【アリーヴェデルチ!】ジョジョ5部【34ならだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【絶望的な言葉を】ジョジョ5部【33元で毎日】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147186235/
過去スレは>>2-5
2愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:38:07 ID:???
過去スレ
ジョジョの奇妙な冒険5部を語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016346788/
ジョジョの奇妙な冒険5部を語る-パート2-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033369324/
ジョジョの奇妙な冒険5部を語る-パート3-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1041088232/
ジョジョ5部スレ【この俺に4ね!っつーのかッ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049213822/
ジョジョ5部スレ【5ールド・エクスペリエンス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053342199/
ジョジョ5部スレ【6ーディ・ブルース】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1055345234/
【7にかわからんが】ジョジョ5部スレ【食らえ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057851905/
【根堀り】ジョジョ5部スレ【8掘り】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059303355/
【ぼ9は】ジョジョ5部スレ【敬意を表するッ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061619430/
【10ぅるるる】ジョジョ5部スレ【るるるるるる】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063023335/
3愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:38:55 ID:???
【ディ・モールト】ジョジョ5部スレ【11ッ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068122691/
【そ12の名は】ジョジョ5部スレ【ディアボロ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072777905/
【ポルポの】ジョジョ5部スレ【13を狙え!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079092627/
【彼らの14は】ジョジョ5部【滅びはしない!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083248692/
【パンナコッタ】ジョジョ5部【フーゴ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086871291/
【アラーキ】ジョジョ5部【16イコ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092562179/
【ナランチャは】ジョジョ5部【もう17いんだ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096196693/
【三個欲しいのか…】ジョジョ5部【18しんぼめ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100064726/
【君は…ここに…】ジョジョ5部【おいて19…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103851744/
【このジョルノジョバァーナ20】ジョジョ5部【夢がある】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110723846/
4愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:39:55 ID:???
【この味は】ジョジョ5部【ウソを21てる味だぜ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114302571/
【こい22は】ジョジョ5部【スゴ味があるッ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116881484/
【進むべき道がッ!】ジョジョ5部【暗闇23えたぜッ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119110171/
【オレ24ね!】ジョジョ5部【っつーのかッ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1122297994/
【あれッ!】ジョジョ5部【急に目25ミが入った!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124732762/
【真実26かおうとする】ジョジョ5部【意志】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126891908/
【りっぱな】ジョジョ5部【警官27りたかったんだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129723204/
【来るなナランチャ】ジョジョ5部【おまえ28向いてない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131260021/
【オレ29るなと】ジョジョ5部【命令しないでくれ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133286086/
【なんで30より減るんだ】ジョジョ5部【ド低能がァーッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138023748/
5愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:40:56 ID:???
【いま私】ジョジョ5部【ワキガク31わぁー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140679727/
【鍵がおいてある】ジョジョ5部【それを32けろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143524874/
6愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:35 ID:???
>>1 乙
スレタイかこいいな
7愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:58 ID:???
糞スレ
8愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 02:08:35 ID:???
乙!
いいスレタイが出たな
9愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 11:08:07 ID:???
>>1 乙
ボラーレ・ヴィーア!
10愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 11:09:34 ID:???
>>9
ちょww
11愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 12:28:22 ID:???
12愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 13:51:19 ID:???
>>1
アリーデヴェルチ
13愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 13:52:03 ID:???
>>12
ちょwwデヴェルチw
14愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:14:04 ID:???
ttp://mazinnokimagure.hp.infoseek.co.jp/butyasinnku.html

こんなブチャラティでも違和感を感じない漏れは毒されてるんだろうな
15愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:43:10 ID:???
作者乙

帰れ
16愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:54:59 ID:???
こんなブチャ嫌でつ(><;
17愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:14:52 ID:???
>14
うわ〜つまんねえ…
せめてオチぐらいは捻ってんのかと思って最後まで読んじゃったよ…
18愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:48:03 ID:???
くだらねえ物見せんな
時間の無駄だ
19愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:55:22 ID:???
>>14
うわ・・・最悪にセンス無いサイトだな
作者乙
20愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:13:09 ID:???
>>14
あーあ。さっそくスレタイにふさわしすぎな話題が登場したよ
21愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:42 ID:???
ここって延々と自演するやつが常駐してるよなw
別にいいけど
22愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:16:47 ID:???
>>14は特に面白くはないがそこまでヒステリックにならんでも
スルーすればいいレベル
23愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:17:27 ID:???
そこまで叩くほどのものなのかと思ってみたら・・・別にそうでもないだろ。
いや、なぜここに貼ったのか、その意図はまったく分からんがw
24愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:54 ID:???
単に5部ネタでブチャラティが変だったからでは?
25愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:27:02 ID:???
>>14だけならまだいいが、トップ行って他のページ見て後悔した
こんな寒いヤツでもジョジョのおもしろさを理解できるんだな
26愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:30:37 ID:???
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/italia.html
コラならこれくらいはやれ
27愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:34:14 ID:???
>>26
作者乙

帰れ
28愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:37:00 ID:???
>>26
そん古いのを今さら貼られても・・・何年前のだよ
29愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:46:09 ID:???
>>26
ツマンネ
30愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:18 ID:???
幕張をジョジョでやってるだけだからな
コラ技術はすごいけど
31愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:58:10 ID:???
個人のコラ作品はもういいっての
32愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 02:07:08 ID:???
前スレ1000は童貞を超え童帝となった
33愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 06:59:34 ID:???
ベレ
34愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 08:42:44 ID:???
ディアボロって新世界でも死に続けてんの?
35愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 09:10:55 ID:???
死んだ者は一巡後の世界には行けないが…
「死に続けてる奴」てのはどうなるんだ?
36愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 09:59:04 ID:???
そもそも、ディアボロって肉体有るの?
肉体は解剖されてたヤツで、精神(魂)だけが痛みを伴う幻覚を見てるんだと思ってた。
37愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 10:40:37 ID:???
世界中の死ぬ人の所に魂を飛ばされまくってるってこと?ありえるかも
38愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:36:11 ID:???
どう考えても納得いかない
人間を食料にしていたDIOや快楽殺人犯の吉良が普通に死亡、
同じく人間を食料にしようとしていたカーズは宇宙に飛ばされただけなのに
子供にうっかり麻薬を売ったボスだけどうしてあんな悲惨な末路なのか・・・
39愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:42:35 ID:???
DIOや吉良やカーズはGERジョルノと戦ってないから
40愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:46:41 ID:aiOZBkQm
吉良がどうなったのかは誰にもわからないお
もしかしたらディアボロよりも…
41愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:48:33 ID:???
>吉良がどうなったのかは誰にもわからないお
マジレスするのも馬鹿らしいが吉良はデッドマン化したじゃん
42愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:02:30 ID:???
まとめてみた。


DIO=生きる為に人を喰ってたら、最終的に塵にされた。

カーズ=生きる為に人(吸血鬼)を喰ってたら星から追放された。

吉良=安心して性欲を充たす為に闘ったら、車に轢かれた。後に、霊界探偵に抜擢。

ディアボロ=自分の利欲の為に麻薬売ったりしてたら無限に殺された。

プッチ=世界中の人々を幸せにしようとしたら歴史から抹消された。
43愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:35:59 ID:???
ディオはこの世に君臨しようとしてたし、
カーズも究極生物になるって目的があったが?
44愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:28 ID:???
キラのようなゴミ変態性欲異常者が死んだ後もお気楽そうに人生満喫してるのが許せん
45愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:12:08 ID:???
ディアボロはもう考えるのをやめただろうか。それとも、
次は何かなー溺死とかの窒息系はやだなー楽なのがいいなー
なんて感じでもう慣れちゃっただろうか。
46愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:18:54 ID:???
ディアボロの場合は、相手が悪かったとしか言いようがない。
47愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:27:02 ID:???
終わりのないのが終わりだもんな。
48愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:52:42 ID:s1jwe5oR
改めて考えるとGERはありえないくらい強いな
49愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 16:11:56 ID:???
吉良は気楽にやっていけてないだろ記憶ないし
50愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 16:43:21 ID:???
>>38
良いんだよ。
どれも大差ねーよ。
51愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 17:03:13 ID:???
利益のために子供に麻薬を売るような奴だから
保身のために自分の子供ですら殺そうとするんだろ
52愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:12:43 ID:???
>>48
正直勝てるスタンドなんて皆無だな。
カーズもしぶといが死なないわけじゃないんだからGERにゃ敵わんだろうし。
53愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:18:11 ID:???
マンインザミラーでGERだけを取り込んで本体を鏡の外で仕留めるとか出来んのかな
54愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:20:02 ID:???
多分攻撃認定されて巻き戻る。
55愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:29 ID:???
アバッキオにアバ茶をぶっかけるとどうなりますか?
56愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 19:10:32 ID:???
誰か>>42のプッチに突っ込めよ
57愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 19:10:46 ID:???
死にます。
フーゴ同様にな。
58愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:46:38 ID:???
>>56
ある意味正しいので(ry
59愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:47:42 ID:???
>>56
プッチに突っ込むところあるか?
あいつは本気で世界の人々が幸せになると思ってたぞ
最もドス黒い邪悪だが
60愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:49:54 ID:???
邪悪と思ってないのが最も邪悪だな
由花子とかも
61愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 20:52:11 ID:???
由花子は少なくとも康一君の心は思いやれるようになったぞ
62愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 21:43:58 ID:???
マックィーンにあんな説教たれてたのに自分がそうだと気付いてないのがすげえw
63愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 22:41:08 ID:???
人間得てしてそんなもんだ
64愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 23:49:42 ID:???
こういうとき億泰やポルナレフの言葉を思い出す。

「いるよなあなんべん言ってもわからねータコ」
「常識で考えりゃあ当然のことでもよぉ〜
絶対に一歩も譲らねえワカラズ屋っているよなあ〜」
65愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 00:20:14 ID:???
>>64
そんな感じだな
俺の友達にもそういうタイプがいてたまに困る、むしろ呆れる
66愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 00:35:57 ID:???
その友達も、
「こんな世界とはいえ、オレは自分の信じられる道を歩いていたい!」
って思って譲らなかったりして
67愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:30:21 ID:5kYzp/Q9
「覚悟こそ幸福」か…。
わかるようなわからんような。
68愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:16 ID:???
今55巻読み終わったんだけど…食べ物の話とかフラグ立ちすぎwwww
69愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:59:39 ID:???
>>67
でも「人生何があるのかは分からないけど限られた命を精一杯生きる」がテーマのジョジョ的には
プッチやスコリッピのような「覚悟させる優しさ」は正義の対極として扱われてるんだよな・・・。
やっぱわかるようだけどわからん。
70愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:09 ID:???
勝手なテーマ作るな
71愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:07 ID:???
ごめん…「人間賛歌」の部分が抜けてた。
72愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 01:03:49 ID:???
>>69
別にプッチのもスコリッピのも、覚悟させること自体が悪ということではなかったと思うぞ。
つかそもそもスコリッピは本人に覚悟させる間もなく安楽死させてあげるっていう奴だろ。全然違う。
プッチは覚悟させる思想というより、それを実現させる方法とか何とかがいきすぎたのが悪だっていうことだと思う。
むしろ5部のテーマは結果(=自分の死)は運命として決まりきって変えられないことだけど、それでも何か残せるものがある=単なる運命の奴隷ではない。ってことでしょ?多分。
73愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 03:14:12 ID:???
>>72
>別にプッチのもスコリッピのも、覚悟させること自体が悪ということではなかったと思うぞ。
>プッチは覚悟させる思想というより、それを実現させる方法とか何とかがいきすぎたのが悪だっていうことだと思う。

いや、手段も悪だが、
荒木は明らかにプッチの1順後の世界を滑稽に悪しき物として書いてたぞ。
74愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 10:06:28 ID:YOhHaOy5
今夜BSで荒木がでるよ
75愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 11:39:27 ID:???
76愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:40 ID:???
う〜ん、
つまらん
77愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 15:41:08 ID:???
へんなもんつけんな
78愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 18:44:57 ID:???
マジでつまらんな。
79愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 18:48:42 ID:???
なんだ金糸雀か。
80アーノルド:2006/07/04(火) 18:53:18 ID:ik5MweX8
81愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:31:54 ID:???
なんでどいつもこいつもつまらんもの見せようとするの?
描いた人?
82愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:36:43 ID:???
朝目厨じゃねーの
83愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:41:38 ID:???
>>81
つまらんと思うなら見なければいいだけの事だろ。
84愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:47:05 ID:???
>>83
え?
85愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:00:46 ID:???
つまらんと言われたくなければ貼らなければいいだけの事だ。
86愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 20:27:54 ID:???
>>83
アホ?
>>75みたいに兄貴カッコいいって書いてあったら飛んじゃうだろ
それに見なきゃつまらないか分からない
87愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 22:16:07 ID:???
地雷撤去乙
おまいらの感想だけで観る気が失せますた
88愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:38 ID:???
ブチャラティの仲間は多分みんな
ブチャラティがスカウトしたんじゃないかと思うんだが
暗殺チームはどうなんだろう。
あのリゾットが勧誘とかしたんだろうか。
89愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 18:01:16 ID:lN2roBdf
勧誘っつーかボスが適当に振り分けたんじゃね?
90愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 18:17:36 ID:???
ミスタはブチャのスカウトだよな
ナランチャはフーゴがスカウトしたようなもん
アバッキオはどうだったんだろう
91愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 19:31:19 ID:???
偶然
92愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 20:48:41 ID:???
ボスが派遣
93愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 21:06:37 ID:???
ボスが派遣設定だったのはフーゴだよ
あとでジョジョには仲間の裏切りはふさわしくないと破棄されたけど
94愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:00:22 ID:???
人材派遣パッショーネ
95愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:59:06 ID:???
アバはブチャと同い年だし(理由になってない?)チーム創立時のメンバーかも
96愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 23:11:34 ID:???
特に書かれてないということはブチャラティと関係なくスカウトされて
配属されたんじゃないか?
97愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:53 ID:???
入団テスト受けに入ったら試験官がポルポだったんだろう
98愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:13 ID:???
>>94
派遣されても困る構成員がいっぱいいる件。


メローネとか来たら俺は逃げるぞ
99愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:33 ID:???
味方のチームは5部ゲ攻略本によるとアバッキオとフーゴが同時加入らしい。
100愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:07:15 ID:???
フーゴは能力的に暗殺チームに入ったほうが良かっただろうぬ。

でも、あのメンバーと仲良くやれたかどうかは疑問w
暗殺チームはブチャラティチームみたいになごやかに食事するようなこともないか。
101愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:14 ID:???
>>100
近距離型で自分もウイルス感染しちゃう紫煙で暗殺はちょっと
102愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:13:52 ID:???
紫煙はボスの親衛隊向きじゃね?
いざとなったら自分の命も道連れに敵を倒すって感じで。
ノトーリアスとフーゴがいればボスも安心w
103愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:14:25 ID:???
紫煙はスタンドがやられても本体に影響がなく、一瞬で広範囲に移動できるブラックサバスとコンビ組むと鬼
104愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:21:33 ID:???
ホワイトアルバムは強さで言ったらトップレベルだが
暗殺に向いてるかと言われるとちょっと……って感じだ。
105愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:27 ID:???
もしコンビ組ませるとしてホワイトアルバムはグレイトフルデッドと相性最悪だからな・・・双方単体で戦った方が強い系統。
ってか本人自身が暗殺向きと言ってるミスタは無視か
106愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:35:05 ID:???
夜、街を歩いてたら紫煙ウイルスでグジュグジュになったサバスが影から出てきりした日には泣くね
107愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 07:07:01 ID:???
泣くどころか失禁ものだぜ
108愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 08:24:16 ID:???
暗殺向きとか言いいながらサイレンサー一つ持ってなさそう>ミスタ
109愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 09:43:19 ID:???
>>106
むしろ喜べ。
そんなサバスが見えてるってことはお前にスタンド使いの素質があるってことだ。
110愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 09:48:07 ID:???
そもそも暗殺むきの定義ってなに?
証拠が残らないとか?
111愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 10:11:10 ID:???
>>108
消音効果の低そうなリボルバーからベレッタに持ち帰れば無問題
112愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 10:43:34 ID:???
そもそもアバッキオのスタンドってギャング的に使えるのか??
113愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 10:47:56 ID:???
使えまくりだろ。足取りがつかめたり行動がわかるんだからな。
114愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 11:02:48 ID:???
つか相手がスタンド使えない一般人相手なら大抵の男のスタンドでも
楽勝で暗殺できるわけで、わざわざあんなキワモノで暗殺チーム作るってことは
やっぱ他のギャング組織にもスタンド使いいっぱいいるんだろうな。
イタリア(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 11:09:26 ID:???
>>112
どう考えても、ギャングに限らずどんな組織でも軍隊でも一番使える
他の戦闘用スタンドなら普通の武器があれば代替品になるが、
あんなのは反則なくらいだ
116愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 11:45:51 ID:???
>112
使い勝手は戦闘以外なら無茶苦茶いいだろ。

彫刻家をミスタが調べに行ったときだって、
真実を知りたいならアバが行くべきだよな。
117愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 13:14:59 ID:???
アバの能力は重宝がられてるだろうから他に何かあったんだよ仕事が
118愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 15:17:38 ID:???
実際リプレイの反則能力を考えると破壊力はE位じゃないと
バランスがとれない気がする。まあ基本が殴り合いバトルの
ギャングの世界じゃあれ位の弱さで十分ハンデかもしれないけど。
いっそベロのスタンドみたいに完全に攻撃方法を持たないでも良かったかもしれない。
それならブチャラティも再生中の護衛を付け忘れることが無かっただろうに。
119愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:55:35 ID:???
なまじアバ自身も強い品
120愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:15:22 ID:???
それでも護衛付け忘れは許されないミスだとおも
121愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:45:35 ID:???
いや、アバが強いからこそ付けてなかったんだろ
ミスであることに変わりはないが
122愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:48:16 ID:???
いくらケンカ強くてもスタンド発動中は無防備なんじゃないの?
123愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:56:07 ID:???
普通に喧嘩したらアバッキオが一番強いんだったか。
124愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 19:57:04 ID:???
だな
どう考えてもニアミス
125愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:07:17 ID:???
でも一応ミスタとジョルノが岩場から見張ってたじゃん
あの2人こそ何やってたんだよ
126愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:14:35 ID:???
降りかかる火の粉は自分で払うのがギャングの世界
127愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:27:58 ID:???
自分のケツは自分でふきな
128愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:14:50 ID:???
アバッキオが死んだ時はナランチャに感情移入したもんだ
129愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 23:43:13 ID:??? BE:167256858-
>110
そう言う点ではピストルズよりもエンペラーの方が暗殺むきだよな。
130愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:04:49 ID:???
エンペラーの射程距離とミスタの変態的な銃の才能を考えれば
ピストルズの方が暗殺向き
131愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:07:03 ID:???
確かに。
ミスタは見えない位置にいようが寝ていようが鼻くそほじりながらでも撃てるしなw
ピストルズがなんとかしてくれるから
132愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:47 ID:???
110を読んでないのか?
意味不明な書き込みだ
133愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:14:06 ID:???
証拠能力ね
ピストルズは硝煙反応残らないから無問題じゃね?w
空の銃だけ持っていても意味ねーし
134愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:30 ID:???
エンペラーは射程距離が10mあるかないかだしなぁ
135愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:59 ID:???
>>134
たしかに銃の癖にありえないくらい射程短いからな・・・
読んだときちょっとびっくりした記憶がある
136愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 02:39:23 ID:Yvqg6Xhx
拳銃の射程距離は案外短いもんだぞ・・・
銃の種類にもよるけど
137愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 06:26:22 ID:???
証拠が残るからいいんじゃないか。スタンドで殺したって分からない硝煙反応が残るところが
138愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 06:30:11 ID:???
あっ硝煙反応の意味間違ってる。ちと逝ってくる…
139愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 08:36:01 ID:???
>133
硝煙反応は残るだろ 普通に撃ってるんだから

ピストルズの力で発射してると思ってるみたいだけど
ピストルズは「発射される弾丸を操作する」能力(50巻p26)
50巻p15で銃声は普通にしてて一般人に聞こえてるし
55巻p21では発射した弾丸は「あったまって」いて銃口から煙も出ていた
140愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 08:40:21 ID:???
銃も弾も見えないホル・ホース君の方が暗殺向きだよ
証拠も残らん
141愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 08:46:12 ID:???
>>139
アレな所悪いんだが、60巻を1000回読み直せ
142愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 09:48:28 ID:???
俺、ナランタ好きすぎて五部ゲーで何回泣いたかわからない。
143愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 10:00:04 ID:???
俺、ナランタ好きすぎて五部ゲーで何回抜いたかわからない。
144愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 11:10:12 ID:5UP4EoKk
五部ゲーはボスも操作したかったな
145愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 12:34:08 ID:???
ステージの中を歩き回るサービスなんて必要な程キレイな背景でもないくせに…
好きなステージで対戦できるモードでもかわりにつけてくれればよかったものを
146愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 12:43:43 ID:???
ムーディーブルースの目はSMで口にくわえさせるやつみたいだね。
スタンドデザインもラバースーツっぽいし。
アバまぐわいはアブノーマルなんだろね。
147愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 12:53:19 ID:???
アバブチャはデフォだからな
148愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 13:24:57 ID:???
ウホッ
149愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 14:58:19 ID:???
バランス狂っててもいいから全員が対戦とかで使えるように
してくれればよかったのに。
ゲームは多々、問題あるがひとりひとりの動作の演出は
なかなかだったから惜しい(特にボスにラッシュを使わさずぶっきらぼうな
殴り方だけさせたのはよかった)。

ああいうのはキャラになりきるだけで楽しい事がわかってない。


150愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 15:12:54 ID:???
キング・クリムゾンとザ・ワールドはどっちが強いんだろう。
どっちも時間を操るスタンドだけど、同時に発動したらどうなるんだ?
151愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 15:16:40 ID:???
…で、この話題は何回目だっけか?
152愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 16:55:59 ID:5UP4EoKk
>>150
一度言ったことをもう一度言わなきゃならないってことは、
そいつの頭が悪いってことですよ…
二度目は言わさないでくださいよ
153愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 16:56:58 ID:???
ドッピオってディ阿保呂のただの別人格なのか若かりし頃の姿なのかどっち?
154愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 17:02:59 ID:???
5部ゲーはモーション使い回し過ぎだよな
容量足りないなら2Dでも良かったのに
155愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 17:16:46 ID:???
五部ゲーはおまけのメローネが聞くに耐えられなかった。
代アニ生にでもやらせたのかってくらい酷い。
156愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 18:57:46 ID:???
>>139
チョコラータvsジョルノで薬莢の後ろを蹴って弾丸を発射させなかったか?
157愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 18:59:07 ID:5UP4EoKk
>>155
そうか?声がいやだったのか?
158愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:08:39 ID:???
>>136
標準的なベレッタは射程50mはあるらしい

エンペラーとピストルズは前者がまんま銃のスタンド、後者は弾丸の軌道を
操る以外は非力なスタンドという事で、スタンドとしての単純な強さなら
破壊力はエンペラーが上。精密動作性は五分五分か?防御面は…そもそもエンペラーに
ダメージを与える描写がないな。ピストルズは何回もやられてたから低いか。
ギアッチョやグリーンデイの破壊力が高すぎただけかもしれんが。

本体の覚悟&スタンド能力応用力で見ればミスタに軍配が上がるな。
ギアッチョ戦で同じ状況ならホルホースは逃げるだろうし
(ミスタもジョルノの能力を期待した結果だが…)
ミスタはなまじリアルな世界にいるせいで精神的タフさが見える。
単にホルホースの人生哲学&相棒に恵まれないのが焼きついてるだけかな。

で、俺は億康VSサーレーはどうなるんだろうと気になったわけだが
159愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:24:12 ID:???
>>155
自分のイメージからするとおちゃらけすぎとは思ったが
下手とか酷いとは思わなかったよ。
160愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 19:25:37 ID:???
>>158
億康はスタンドは強いが本体が馬鹿なので勝てるわけがない
161愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:17 ID:???
億康が勝てるスタンドなんていない
162139:2006/07/07(金) 23:54:52 ID:???
>156
>薬莢の後ろを蹴って
ピストルズが蹴った力で飛んでるなら薬莢も一緒に飛んでるはず
薬莢から弾丸だけ飛び出してるんだから、普通に拳銃で撃って飛ばす
(薬莢内の火薬の爆発力で飛ばす)のと原理は一緒じゃないのか?
仮にあの時は火薬の力による発射でなくピストルズの力だけだとしても、
いつもそうだと銃口の煙の説明がつかない
163愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:02:12 ID:???
億康はナランチャあたりといい勝負が出来そうだ
ただし学力の、だが
164愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:52 ID:???
>>163
ヒント:高校レベルのテストで32点Vs16×55=28
そしておとなしく4部スレに行こう
165愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:56:28 ID:???
>>162
毎回ピストルズが発射してなくても銃以外からの発射も可能って時点で
>>139が顔を真っ赤にするには十分だと思うぜ
166愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 02:20:31 ID:???
最強スレで暴れてるGER厨を何とかしてくれ
167愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 03:13:48 ID:???
最強スレの話しなんて持ち込むなよ
168愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 10:24:26 ID:???
EROSMITH
169愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 10:41:26 ID:???
五部ってスタプラやCDみたいに綺麗な目をしたスタンドってあったっけ?
ほとんどキカイダーみたいな目だよね
170愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 10:48:21 ID:???
俺はキカイダーを知らない…
向こうへ行くよ 蹴り殺されるからな…
171愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 10:55:40 ID:???
【ロシア】彼氏の元カノの「舌」を食べた女
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1152276101/

ベイビーフェイス現る
172愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 11:26:24 ID:vxNPDwxj
なんでベイビーフェイス?
どっちかってーとナランチャじゃないのか?
173愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 11:34:53 ID:???
ベイビーフェイスはGEに残骸を蛇にされメローネの舌に食いついた
174愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 12:35:50 ID:???
キカイダーって例えが古っ
HGやGEみたいな目のことだろ?
175愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 13:07:05 ID:???
HGが何なのか一瞬考えちまったフォー!
176愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 13:46:24 ID:???
おれはGEがわからん
177愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 14:49:02 ID:CWuYPwqb
ゴールドエクスペリエンス
おれはHGが素でわからん
178愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:35 ID:???
ハイエロだろ

俺も最初フォー!しか浮かばなくてまいったが。
179愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:36 ID:???
メロン
180愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:55:10 ID:???
3部タロットスタンドは普通に法皇とか戦車とか略すからイニシャルだとわかんねえな
181愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:58:02 ID:???
それより俺の疑問を聞いてくれ

ベイビイフェイスって一度ターゲットを暗殺なりなんなりして
無事に仕事終わった後は自動消滅すんの?
182愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 17:26:55 ID:???
メローネの手元の親機でなんか入力すれば消えるとか
183愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 19:08:43 ID:???
終わった後は自らイスなり何なりに化けて収入の足しになってんじゃないか
184愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:18:33 ID:???
そりゃまたすげえみみっちいな
兄貴なんてシルバーシート座り放題だぞ
185愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 20:22:09 ID:???
wwww
186愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:03 ID:ap10kAFC
>>174
HGで通じるかよ
SPとかSCとかMRとかHPとか言うのかよ
187愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:18:16 ID:???
↑IDさらしてまで言いたかったのw
188愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:23:01 ID:???
エアロスミスだとただのAかw
クラッシュはCだとクリームとかぶるな…
189愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:15 ID:???
ゴールドエクスペリエンスやクレイジーダイヤモンドは片仮名にすると長ったらしいから
わざわざアルファベットにするんであって、短い名前を略す必要はないんよ
190愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:30:36 ID:???
GE、CD、GER、MIH・・・
非常に分かりやすいな
191愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:48:42 ID:???
SFってのもあったな
192愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:51:27 ID:???
ストーンフリーか
193愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:58:35 ID:1CDdfmAA
スティッキーフィンガーズ?
194愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:59:08 ID:???
サーフェスかとおもたw
195愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:21:28 ID:jbK1jd3H
スーパーフライかと思った
196愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:50:25 ID:???
スマン、俺は一瞬セックs(ry
197愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:07:29 ID:???
少し不思議
198愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 02:40:38 ID:???
シルバニアファミリーかとおもった
199愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 11:24:45 ID:???
>>197
それだ
200愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 14:25:11 ID:???
スターフィンガー!
201愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 16:32:23 ID:???
>197
藤子F先生のSF漫画か?
202愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 18:55:00 ID:???
>>201
俺もそれかとオモタ
203愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:25:46 ID:???
藤子F氏のSFは面白い
204愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 04:37:11 ID:???
ブチャラティが死を受け入れることによって、
二人が反乱に巻き込まれて死ぬ事が無くなるのかと気付いた
7年目の夏。
205愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 06:20:59 ID:???
イタリア優勝か。
ジョルノ以外おめでとう。
206愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 06:27:08 ID:???
今年はGIOGIOの年!
207愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:14:08 ID:???
ミスタは狂喜してそうだな、優勝オメ
208愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 09:28:51 ID:???
「4」年に一度のイベントをミスタが単純に喜ぶかどうかが問題だ
209愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 09:33:45 ID:???
4年に一度は問題なかろう
伊が4位だったとかは微妙だが、それもミスタに直接関係してないしセーフっぽ
210愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 10:21:47 ID:???
ミスタってサッカーに興味なさそう。
イメージだが。
211愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 10:24:06 ID:???
そうか?
チームの中では一番性格が普通っぽいから絶対ファンだと思う>ミスタ
あとナランチャと意外とブチャラティも好きそう。
212愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 10:38:05 ID:???
ナランチャはサッカー好きそうだなw
オフサイドのルール覚えられなくて、毎回フーゴに聞いてたりw
213愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 11:21:21 ID:???
ドッピオも好きだろうな
214愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 11:36:57 ID:???
ポルナレフはフランス人だったな
215愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 11:42:14 ID:???

ジダン「オレは「正しい」と思ったからやったんだ。後悔はない…」
216愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 11:47:32 ID:???
ミスタの尊敬する人ってR・バッジオとか書いてなかったか?
手元に単行本ある人確かめてみてくだせえ
217愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 11:59:06 ID:???
>>216
あったw
やっぱりミスタはサッカー好きだな
218愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 17:03:09 ID:???
アバッキオも結構アツくなりそう
219愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 17:10:26 ID:???
ジョルノは多分興味無いだろうなww
220愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 17:12:53 ID:???
ボスがテレビで観戦しててやばそうになったらキングクリムゾン発動とかしてそう
221愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:33:55 ID:???
>>219
セリエAの選手よりギャングに憧れるような奴だからな
222愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:46:22 ID:???
>>220
残ったのは結果だけだ…。
お前が頭突きをした、という過程は吹き飛んだ!
レッドカードにより退場、という結果だけが残されたのだ…
223愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:59:17 ID:???
むしろ頭突きをしてレッドカードにより退場、という過程が吹き飛んで
MVP、という結果だけが残される予感
224愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:07 ID:???
キングクリムゾンを理解していない人が多いなぁ
225愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:10:09 ID:???
2chを理解してない人が来ました
226愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:30:49 ID:???
多分の場合は頭突きをしたという過程が吹き飛んで相手選手が倒れてるという結果が残るとオモ。レッドはなし。
227愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:38:48 ID:???
>>226
時飛ばし中は少なくとも直接攻撃はできない

>>227
んな厳密にかんがえないでノリでいいよ
228愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:40:46 ID:???
キンクリは数十秒だっけ?
んじゃあれだ、頭突きもレッドもなし、相手も倒れない、普通にPK負けでMVPじゃね?w
229愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:57:57 ID:???
どこまでを「結果」としてとらえるかによって変わっちまいそうな気が
例えばレッドカードを貰うことが結果なら
何もしてないのに審判がレッド出して退場とかなるのかね?w
230愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:15 ID:???
>>227
頭突きをしている時を飛ばすなら、やはり相手は倒れる。
キンクリは自分以外の時を吹き飛ばす能力だから飛んだ過程は自分には影響しないし、自分も
飛ばしている間は攻撃はできない。
でもキンクリ食らってる人間は別。過程の中で攻撃してるんだから、その過程(頭突き)が吹き飛
んで結果が残るだけ。
まあ、キンクリには射程があったはずだからスタジアムに直接足を運ばなきゃだがw
>>229
倒れる瞬間まで飛ばせば多分おk。
それ以上飛ばすとそうなる恐れあり。
231愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:24:08 ID:???
>吹き飛ばす ×
消し飛ばす ○
232愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:49 ID:??? BE:37633133-
>230
テレビ観戦の場合ならバイツァ・ダストか?
負けたら全財産むしりとられるくらいの状況でないと発動しないと思うけど。
233愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:33 ID:???
重度のファンはただ負けただけで物凄い絶望するからおk
234愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:14 ID:???
ブチャチームの収入源にギャンブルもあったよな。
ワールドカップもいい金になったんだろうな。
235愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:10 ID:???
>>230
時間操作するのに時間なんて無かろうよ。記憶を消すだけの能力じゃないんだぞ。時間なんてあったら他の時間と狂いが生じる。
それに飛ばす時間は10秒以内ならいくらでも調整できるっぽいし、ジダンが頭突きする直前に飛ばして、相手が倒れた直後に時間を戻せば頭突きをした証拠も無くなってレッドは取られないはずだ。
236愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:55:20 ID:???
キンクリの能力の範囲は地球規模って事は無いだろう。
よって、世界中に配信されてる衛星中継には
一部始終が普通に映っていることだろうから
そのとき審判がスルーしても、ずっと隠しとおすのは無理だな。
237愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:56:10 ID:???
>>235
>時間操作するのに時間なんて無かろうよ
9秒時を止めたとか、最大十数秒時を飛ばせるとかコミックスに書いてあるわけだが。
射程の話をしているのならズレが生じても世界の自動修復機能によって元に戻るという説がある。
大体世界の全てに影響を及ぼしてるならディアボロが能力を使うたび承太郎やジョセフの時まで飛んじゃうんだから「スタンド攻撃を受けているっっ!」って
言ってパニックになっちゃうでしょ。
ジョルノたちも時が飛んだことに違和感を感じてるわけだから射程があると考えた方が自然
全世界に影響が及ぶなら時々時が飛ぶのは世界の常識なはずだぞ。

>それに飛ばす時間は10秒以内ならいくらでも調整できるっぽいし、ジダンが頭突きする直前に飛ばして、相手が倒れた直後に時間を戻せば頭突きをした
>証拠も無くなってレッドは取られないはずだ。
時が飛んでいる間のことは認識はできないが行動はしている。
ジダンが頭突きをしてからレッドカードが出されるまで時を飛ばせば審判は意図せずレッドカードを出すことになる。
なぜならその結果は既に未来に存在している(予知できる)から。
ただし、頭突きして離れた瞬間までならジダンは頭突きをした記憶がなく、相手選手もぶつかられた記憶がなく、かつ審判もレッドカードを出していないという状
況になる。流石にこうなると審判はレッドカードを出さないだろう。
これはキンクリが予知した未来を変えたと同義だわな。
238愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:58:17 ID:???
ていうか五部スレはどんな流れでもキンクリ談義にもってくんだなw
239愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:05 ID:???
ながっw
すぐアツクなるのがこのスレ住人のいいところだなw
240愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:00:53 ID:???
>>239
正直この長文投下するのためらったんだよな・・・長 す ぎ て w
241236:2006/07/11(火) 00:07:28 ID:???
まあ結局キンクリは
TV中継や防犯カメラ等、忠実に記録する機器に弱いということだ。
仮に、キンクリの影響範囲内に居ても、違和感のあとで
録画したものを見ればバレバレ。
242愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:11:14 ID:???
いや、そうとも限らない。
中継を見ている地域では時が飛んでいなくとも、中継されてる地域では時が飛んでいる。
つまり、TV中継のカメラや防犯カメラも当然キンクリの時飛ばしの支配下・・・
と、すると中継を見てるやつらには、いきなり選手が瞬間移動したように見えるわけだ
違う意味でバレバレ棚www
243愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:29 ID:hEmRcuOK
>>240
その情熱をもっと有益なことにつかったほうがいいぞw
244愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:35 ID:???
>>242
いや、中継されているビデオカメラはキンクリ支配下であっても
普通に記録、送信しているだろ。
キンクリの能力は時を飛ばすわけでもないし、カメラは人みたいに記憶があるわけではないからね。
キンクリはビデオカメラに弱いという結論に達しましたハイ。
245愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:18:07 ID:???
追記
時が消し飛んでるのは事実だからカメラも当然影響を受けると思うお
人間や動物は消し飛んだ時の間何をしていたかを認識できないし、カメラとかは実際時が飛んでるから
その通りに写すとオモ
246愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:18:58 ID:???
244訂正
キンクリの能力は時を飛ばすわけでもないし

キンクリの能力は時を止めるわけでもないし
247愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:20:13 ID:???
んじゃボスはミスターVTRに負けるな
248愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:21:38 ID:???
>>244
ちなみにキンクリの能力
>時間を消し飛ばし、その中を自分だけが自由に行動し、他者の動きを予知する事ができる。
消し飛ばせる時間は十数秒
キンクリは本当に時を飛ばしているお
記憶を消す能力じゃなくて時間に干渉する能力
ちゃんとコミックスのスタンドデータに書いてあったよ

>>243
だなw
まったくその通りwww
249愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:24:12 ID:???
>>245
>カメラとかは実際時が飛んでるから
>その通りに写すとオモ

「時を消し飛ばす」意味わかってるか?対象は人だぜ?
その間の行動は、人間の動きと同じくして、テープも回っている。

俺はそう思わないが仮に、完全に吹き飛ばすことが出来るのならば、
世界の人には瞬間移動ではなく、数秒の暗闇?かなにか「無」の
映像が流れていると見るべきだろう。そうでないと、キンクリ範囲と非範囲に
時間のズレが生じてしまう。
250愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:47 ID:???
猫の足跡とか残ってるんだからビデオには普通に映ると思うんだが
ただしボスは映らない
251愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:27:50 ID:???
>>250
そうそう。それよそれ。
ヘタレボスの行動はまったく干渉されない故に映らないけど、ジダンの例だと
完全に残るだろう。
252愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:30:16 ID:???
>>249>>250
把握した。確かにそうだな。
過程を飛ばしてもその最中に行動していたモノは残るからそうなる罠。
253愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:32:14 ID:???
おいおいおいまたキンクリの話題か。しかしなかなか興味深い


ジョルノ一行は川尻早人を仲間にするべきだったッ!
254愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:58:19 ID:???
まあ結論としては頭突きをしたジダンが悪いということで
255愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:09:25 ID:???
キンクリとスタープラチナとワールドとキラークィーンとGEレクイエム
時に干渉できる者達が一斉に戦ったらどうなるの?
256愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:23 ID:???
クララが立つ
257愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:15:44 ID:???
ジョジョの世界の時の観念は現実とは違うみたいだからよくわかんね
258愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:26:59 ID:???
時間止めたら窒息して死ぬんじゃね
259愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 02:51:29 ID:???
ジダン「侮辱するという行為に対しては
頭突きも許されると思っている」
260愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 04:46:17 ID:???
>>222書いたの俺なんだけど…今みたらこんな流れになっててビクーリ
…なんてゆーか、みんな大好きです
261愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 04:59:47 ID:???
キンクリに射程があるって意見だけど
むしろ時が飛んだのを認知できるってのが初期設定で、
よっぽど注意してないと認知できないってのがデフォっぽく感じる。

そのための血の滴だし。エアロスミスの銃撃の時も時が飛んだけど
ブチャ組は誰も気づかなかった。

時が飛んでも脳の記憶回路が生きてるなら記憶してるはずで。
ボスのそばにいないと事物の時系列は無矛盾だから
記憶回路が普通に行動させるんじゃないかな?

あくまで想像だけど、記憶してないってのはなにか魂的な部分が
実際におこった事との矛盾を感じとった際にリセットしてしまうんでは?
最初のボート組もジョルノがブチャと携帯で連絡取ってた事で
ボスと間接的にかかわってたから矛盾が感知されたのかも。

262愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 07:59:12 ID:???
いってることがよーわからんが
よく気をつけてないと気付かないなんてことはない。
なにか行動を起こしていれば普通に違和感を感じるだろう。
263愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 10:17:22 ID:???
>>262
フーゴもナランチャもミスタもアバッキオも違和感を感じていなかったようだけど?
特にフーゴなんて、気がついたら水を飲んでいた。
時が飛んだ後、違和感があるのなら絶対にむせている。
264愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 10:26:14 ID:???
うん、だから時飛び後に違和感があるじゃないか。
誰も時飛び中については言及してない。無意識でやってるんだろう。
265愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 10:42:54 ID:???
>>264
ジョルノが騒ぐまで、時飛び後に誰も違和感を感じていなかった…と書いたつもりなのだが。
266愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 12:33:18 ID:???
べつにみんなジョルノが騒いだから違和感感じたわけじゃないだろ。
いつの間にかチョコが口にはいってたら、あれ?てならないほうがおかしい。
267愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 13:03:13 ID:???
少なくともジョルノ以外のメンバーは違和感感じてなかったというか、大して気にしてなかったみたいだけどな。
世界中の人もそんな感じなんだろ。
268愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 14:32:15 ID:???
ジョジョの世界の住民は馬鹿だらけなのか
269愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 15:05:59 ID:???
ほんのちょっと記憶が途切れたくらいじゃ
俺はあんまり疑問感じないけどな〜
「あれ?一瞬寝たか?」くらいのもんで
270愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:05:08 ID:???
どんだけぼけっとして過ごしてんだよ。
少なくとも何か行動しようとしてる状態なら違和感感じるだろ。
271愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:12:01 ID:???
リゾット戦の0.5秒とかなら気づかないだろうが、15秒とか飛んだら
272愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:41:44 ID:???
>>270
眠った瞬間を覚えている人間はいないのと同じ感じじゃあないの?
実際、今までだってほとんど気が付く奴がいなかったからボスは好き勝手出来たのだろうし。
273愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:51:37 ID:???
>>261
ジョルノは全然注意してなかったのに気づいてたし。
今までにそういうことがあったならジョルノもおかしいとは感じない。
ミスタとかも「いつの間に食ったんだ?」とか言ってなかったか?

ブチャ組は飛ばす時が短すぎ。
それと、時間ぶっ飛ばして近づいてくるボスに対しての対策が血の雫。
飛ばされた過程で動いていれば飛ばされたと気づけるが動いてなきゃすぐには分からないだろ?
気づく前にボスに攻撃される。自分が動いてりゃ行動が終わってるからまだ分かるが。
この世には歩いてる人間とかごまんといる品
キンクリに射程がなきゃ自分を含め他の人間が一斉に瞬間移動したように見えるぞ。全世界で。
>>267
だったらジョルノも違和感感じないでしょ。
274愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 18:40:08 ID:???
全然注意してなくても、気付くやつは気付くし
気付かないやつは気付かない、気にしないやつは全く気にしないでいいじゃないか
275愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 18:47:33 ID:???
つかボスは基本引きこもってるわけだし、ガチ戦闘になって時間飛ばすことなんて相当稀なんだろうよ
276愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:27:49 ID:y856/asJ
277愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:11:12 ID:???
188pのカリメロ大男が着ていると思うとキモいな。
278愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:12:21 ID:???
いや、この女も普通に180くらいはありそうだぞw
279愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:37:08 ID:???
誰かカリメロ帽子合成してくれよ
280愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:30:34 ID:???
時が飛んだ時のことを想像してみよう
一般人:瞬間移動とかを見なければ、「あれ?ボーっとしてたかな?」
     見ちゃったら、「疲れてるのかな・・・」
スタンド使い:馬鹿「(そもそも気付かない)」
        普通「あれ?いつの間に?」
        鋭いやつ「な・・・何かがおかしい!!何かが起こっているぞブチ(ry」

ただし強者相手に時飛ばし一発で勝てるってのもないだろ。
JPP戦が一発で決まってたならJPPはキンクリの能力は分からなかったろうし、ブチ
ャ戦みたいに何度も飛ばすことになるかも試練
そうすると

一般人:「病院にいこうかな・・・」
スタンド使い:「スタンド攻撃を受けているぞミスタああああああああ!!!」
281愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:26:58 ID:T/d25yqY
誰か、久々にゴールドエクスペリエンスのAAもってない?
282sage:2006/07/12(水) 16:51:36 ID:Ph8xCmO3
探せばあるよ
283愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 16:59:18 ID:???
>>281
「ジョジョ AA」でググればaaまとめサイトみたいなのが出てきたはず
その中探せばあるかもしれない
284愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 20:52:33 ID:T/d25yqY
>>282

>>283
サンクス
285愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:04:14 ID:???
運命の奴隷まとめてみた

ローリングストーン(RS)は射程距離に入ってきた
人間の死についてしか判断することしかできない。

ブチャが自分の死によってジョルノに矢を託すことができるとか、
そーゆー大局的な運命は判断できない。

ブチャがあそこでRSに触っていれば即死、
アバも奈良も死なないがボスも死なない。

つまりドッピオがスコリッピに会っていれば万事問題なかったが、
それはRSの射程圏外。

RSの射程に入るか入らないかは結局のところ「運命」で決まる。


・・・「運命」に「もし」は無いのだが、ジョルノがRSの射程に入っていたら・・・?

ボスが最後にエピタフで見たのが「真実」なのだから死んでいた?
それともGERは運命の輪の向こう側に抜けることのできる能力?

書いてて分けわかんなくなってきた矛盾だらけかも。
286愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 17:33:39 ID:Z7wEWica
>>285
なんかよくわからないけど
「この人は遠くないときに結局のところ死ぬかどうか予知する」
と考えればシンプルじゃないの

そうするとRSは未来が見えるそれだけなので、ジョルノは死なないのは変わらない
それでいいんじゃないの。
287愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:15:58 ID:???
5部ゲースレってないのか?どこ探してもみつからん…
買いかどうかを教えて欲しいんだが。
288愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:23 ID:???
>>287
・対戦モード無い
・話飛びすぎ(これは仕方ない?)
・リゾット出ない(キャラモデルは有る)
・カメラワーク悪い

これを我慢できるなら買い。
今は安くなってるし、買っとけば?
289愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:07 ID:???
>>288
買います。


それと上の方でキンクリの論議してたから長年の疑問をちょっと。
もし既出ならそのままスルーでお願いします。

もし、とある見晴らしのいい場所でキンクリとGE(ここは近距離型ならどんなスタンドでもいい)が
戦ってたとしてキンクリが時を消し飛ばす能力を使ったとする。
それをキンクリの時消し飛ばしの射程範囲外から双眼鏡で見物していると
キンクリはゆっくりとジョルノの目に血を浴びせて後ろに回り込み
GEは意味の分からない所をラッシュしているのが普通に見えるんだろうか?
290愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:05:54 ID:???
>>289
いや時飛ばしには射程範囲なんて無いだろ。よく射程範囲があるとかいう人がいるけど。
それじゃ時飛ばしてなんかないじゃんって話になるし。
291愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:10:05 ID:???
>>290
あ、そうなんだ。時飛ばしは全世界なのか。
精々半径数百メートルくらいなのかと思ってた。
駄文失礼しました。
292愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:52:46 ID:???
範囲あるだろ
293愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:31 ID:???
キンクリが居る位置から距離が離れると、段々時飛ばしの時間が短くなっていく・・・とか?

例えば、キンクリが能力発動した時
キンクリから、1m程離れた所に居る者は「5秒間」時が飛び、500m程離れた所に居る者は「1秒間」時が飛ぶ。

みたいな感じで。
294愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:35:05 ID:???
話びみょうにブタ切りで心苦しいんだがひとつ言いたい。

キンクリは時を消し飛ばしてるんじゃなくてただ飛ばしてるだけなんじゃないかという事。

なぜなら本当に消し飛ばしているなら自分の体から離れた血が相手に当たったからといって
その当たった対象はこの世から消し飛ばされるからその後の復活した世界には影響を与えない。
だからキンクリの能力は十数秒間の過程を誰にも認識させずに経過させ結果に繋げるという能力だと思う。
295愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:43:06 ID:???
それ、言い回しの違いじゃね?
296愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:53:02 ID:???
言い回しの違いだろうけど>>290みたいな頭の悪い認識してる奴には効果あるだろ
297愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:57:14 ID:Wk7Fc30F
しかしキンクリってさ、スタンドの中で群を抜いて表情豊かだよな
298愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:23:08 ID:???
驚き顔を基本に、勝ち誇った表情、焦った表情
299愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:43 ID:???
「えっ」
「えっ」
「えっ」
300愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:45 ID:???
エピタフ可愛いやん
あんなペットが欲しいなーなんて連載時には思ってたよ
301愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:41:52 ID:???
時系の能力は全部範囲無限かと思ってた
メイドインヘブンの範囲が明らかに世界中だし、
むしろ地域限定して時を操作する方が難しそうだし
302愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:44:32 ID:???
「しかしこのキングクリムゾン!」

昔このセリフにすっげー萌えたよ
303愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:50:34 ID:???
>>301
地域限定して時を操作って考えるから難しく感じるんじゃね?
294の言葉を借りると、十数秒間の過程を誰にも認識させずに経過させ結果に繋げるという能力は
射程が半径数百メートルしかない。
だから自分が狭めたい広げたい問わず絶対に決められた数百メートルにしか効果を及ぼさないってことになるんじゃないかと。

まぁこれはキンクリの能力が全世界規模だと過程してなんだけど。
304愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:57:29 ID:???
>>303
射程範囲は違和感感じさせるよ
305愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:47 ID:???
射程が無いほうがスゲー違和感
306愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:21 ID:???
実質キンクリは
射程内の人々の「無意識に意志を持って」行動させる能力なのかね。
あとボスとスタンド本体が透明人間化する能力。
「時を消し飛ばす」のはそう錯覚させるだけで。
307愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:22:19 ID:???
>>306
透明になるのなら>>298の場合ディアボロとキンクリは消えてその後突然現れる
ということになるのかな?
308306:2006/07/13(木) 22:29:20 ID:???
ん、>>298>>289の間違いかな?
その世界がなんでもありだというのなら、別に透明にならなくても
体がすり抜ける光景でもいいとは思うけど。便宜上透明人間といっただけで。
まあ、透明人間化もかなりめちゃくちゃな世界だけれどもw
309愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:32:31 ID:???
>>308
アンカミスってましたorzかたじけない。
キンクリはややこしいって結論でいいんじゃね?
310愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:53:30 ID:???
スタンドなのに冷や汗かくんだよな
311愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:55:03 ID:???
可愛いやつめ>エピタフ
312愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:22 ID:???
射程無しと仮定すると全世界で>>280のような状況が繰り広げられることに
幾ら一般人が状況把握できなくても何度も時を飛ばされると流石にパニックになるんじゃないの
313愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:46 ID:???
そうなったらスタンド使いじゃないにしろスタンドに精通してる財団の人が調査に行って
パッショーネに消されたり、ポルナレフを見つけたりしてたかもね
314愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:37:10 ID:???
いや、ボスがキンクリ使うことなんてめったにないだろ
ソルベたちにすら使わなかったと思う
まぁ使わなくて鈍ると困るから一人で練習くらいしていたかもしれんがw
315愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:09 ID:???
出し惜しみするようには見えないけどなあ
実際本編では射程距離内?にブチャたちがいる時以外、ガンガン使ってたような
316愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:42:22 ID:???
掃除のおばちゃんが入ってきただけで使ってたからな
317愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 03:14:34 ID:???
>>289
なんだか量子力学の観測問題みたいだな。

例えばふたつの粒子が対で生まれ離れ離れに飛んでいく、双方の粒子の特徴は真逆。
ところが量子力学的には誰かが観測するまではその状態が決まっていない。
(いわゆるシュレディンガーの猫で。誰も見てなければ箱の中の猫と同じ)

仮に100万年過ぎた時、誰かに一方の粒子が観測されたとすると、
途端に他方の粒子の状態も決定する(回転とか電荷の状態が真逆だから)。

問題なのは相対性理論的には光速以上の速さで情報が伝わることはない。
にもかかわらず一方の粒子の状態がわかった途端に200万光年先の
粒子の状態もわかってしまう。これは相対性理論に反するんじゃないか?…って。

結論から言うとこれは相対性理論に反しない。
これは情報が伝わったわけじゃなく粒子の状態という事実が「決定しただけ」だから。
観測されるまではどっちがどっちの状態かはランダムだし、観測した人が
選べるわけじゃない、これを利用して200万光年先の相手に特定の情報を
送ることもできない。
宇宙はさも、その粒子が初めからそうであったかのように振る舞うだけ。
318愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 03:19:23 ID:???
…と説明がぐだぐだしちゃったけど。
たぶん、ボスの能力じたいは量子力学を意識してると思う。
ボスだけが観測できる能力ってわけだし、
トンネル効果によるすりぬけとか意識してそう。
系列的にも、世界が相対性理論で、天国が重力による時間異常だから、
王紅は量子力学なのも十分ありえる。

ちなみに量子力学のダブルスリットの実験なんて
このあたり読んでみるとすごい奇妙で面白いよ。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/slit4.html

宇宙はさも物質が波動状態になるって事をごまかし
矛盾がないようにみせてるけど、実は何度も実験を続けてるうちに
見てない場所では波動になってるとしか思えないような結果が出る。
こーいうのって不思議だなぁ。
319愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 03:23:14 ID:???
あ、リンク先こっから読み始めないとよくわからなかった
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/slit.html
320愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 05:10:16 ID:???
なんか非常につまらない奴が来たな。
空気読めない理系の典型だな。
321愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 11:15:39 ID:???
まあ、317〜319はおのおの脳内キンクリで飛ばす方向で
322愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 16:59:30 ID:???
つーか、結局ボスは人間だったの?
父親は誰??
323愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:02 ID:???
わからん。

ディアボロは殆どの事が謎のままだし
324愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:03 ID:???
魂が二つ入った人間だろう
325愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:22:15 ID:??? BE:146349375-
母親の胎内で二人分の時を過ごしたからかもね。
326愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 18:27:41 ID:???
処女懐妊っていう奴でわ。あらゆる神話の英雄は処女懐妊が多いらしいし。
まーボスが英雄とは言わないけど、それだけ特別な存在ということ言いたかったんじゃないか、あの話は。
327愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:32:22 ID:???
処女懐妊なんてありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
328愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:38:47 ID:???
まぁ、スタンドはファンタジーだけどな。

何れにせよ、想像の余地を残し、
読書に考えさせる荒木氏マンセー

1から10まで説明するお子様向け漫画とはレベルが違う
329愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:43:05 ID:???
328を見ると信者はお子様レベルだと感じて悲しい
330愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:43:23 ID:???
そんなことよそのスレでは書くなよ
331愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:45:24 ID:???
332愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:05:50 ID:???
お子様つったら、アンカーの付け方知らない奴だろうな
333愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:42:09 ID:???
五部読んでから
殺す殺す言ってるやつが本当にバカに見えてきた
334愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:46:30 ID:???
言ってる暇があるなら殺せよって思うな。
「ブッ殺す」という言葉を封印したヤツは多い事だろう
335愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:27 ID:???
過去からの試練ってボス以外の例でどんなものがあるだろう。
朝、服を着替えなかったから友達に臭い臭い言われるとか?
そしておもむろに「試練と受け取った」とかいいながら服を脱ぎ出すのか。

なんかボスの言い回しはただの自業自得って言葉で片付けれそうだ。
336愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:36:48 ID:???
もともと自分が避妊怠ったのを「過去からの試練」とかいう言い回しする奴ってなかなかいないよな。
337愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:44:02 ID:J/jbhv6l
職場の給湯室で同僚が角砂糖上に投げて食ってたんだけど、
これってアピールしてるのかな?
338愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:46:26 ID:???
全て荒木発祥ですか。そうですか
339愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 21:50:40 ID:???
>>337
頭ひっつかんでよ〜しよしよしよしってやって反応みてみれば?
340愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 22:58:59 ID:???
>>337
そんな絶好のフリを台無しにするとは!

鼓膜を破裂させてやれば良かったのにw
341愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:10:52 ID:???
>>322
5部の三大「ああ、そんなのあったね」だから、しょうがないな

1.ポルポ指食い
2.刑務所でボス妊娠
3.パンナコッタ・フーゴ
342愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 00:06:35 ID:???
なんでこう、脳内をさもジョジョ好きの総意みたく言うかね?
343愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 01:25:03 ID:???
ジョルノが憧れていたギャングって、その後の話に絡んできたんだっけ?
344愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:15 ID:???
イ丈助を助けた不良とジョルノを助けたギャングは
パラレルワールドの本人だと妄想しておきたいな、俺的には
345sage:2006/07/15(土) 03:25:39 ID:QacSGyd4
ずっと気になってるんだけど、涙目のルカが持ってたスコップと、
最終回付近に出てきた、街頭の脇に置いてある石に「S.P.Q.R」って彫ってあるのって何で?
何か意味あるのかな
346愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 06:59:46 ID:??? BE:263428979-
347愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:40:33 ID:???
>346
サンクス
348愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 23:26:00 ID:???
5部おもしれー
伊賀の影丸を思い出す
349愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 16:12:52 ID:1wXPM6ES
ブラックサバスかっこいい
350愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 18:18:21 ID:???
アレ、影から取り出したスタンドがサンだったら、どうなるんだろうな。即自滅かしらん。
351愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 19:16:07 ID:???
>>350
無事に矢を刺す事が出来たのなら消滅しても問題ないじゃん。
352愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:18:14 ID:???
>>341
どっかの同人サイトで
>2.刑務所でボス妊娠
については、脳内解説みたいのが書いてあって、もちろん非公式ではあるがわりと納得できた

ボスはもともと双子だった

腹の中で、生まれる直前にもう一人(ドッピオ)が死に、ボスはその後その栄養を吸収し続けた

結局2人分の期間おなかの中にいた

2重人格として生まれた
353愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:19:21 ID:???
ボルボル君はジョルノがDIOの息子だと気づいてる?
354愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:42:13 ID:???
会った時は気づいてなかったと思う
後に知ったのでは
355愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:45:14 ID:???
>>352
チャリオッツRで別々に分かれたってことは
いわゆる二重人格ではなく、本当に魂が二つ入っていたということだろ。奇妙だが。
356愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:49:50 ID:???
>>355
じゃあ、>>352説で行くなら、おなかの中でもう一人の魂を吸収しちゃったんだね。
357愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:24:16 ID:???
>>353
つかジョルノ自身は自分の父親は吸血鬼
だったと知らされてるんだろうか…
358愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:25:59 ID:???
ポルナレフが元の人格が新しくできたもう一方の人格に支配されるという例をあげてたけど
それ通りに考えると、元々の人格がドッピオで、後から新しくできた人格がディアボロっていうこと?
359愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:28:05 ID:???
例え母親があんたの父親は吸血鬼だったのよって
言っても、何言ってんの?吸血鬼なんていませんよファンタジー(ry
だろうな
360愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 22:02:53 ID:???
自分がスタンド使いなのを棚にあげて
>吸血鬼なんていませんよファンタジー(ry
と言ってのけるだろうな
361愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 23:32:45 ID:???
はいはい、それなんてワカメ頭?
362愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:21 ID:???
ワカメ頭って誰だ?
363愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:51:42 ID:???
花京院だろ
364愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:54:51 ID:???
海草のワカメ→かきょういん
ワカメちゃん→ブチャ
365愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 07:00:58 ID:???
>>351
いや、ジョルノみたいに最初からスタンド使いのケースで。
サンの光で退けられるとしたら、結果的にはジョルノと変わらんのだろうが、過程がな。
「お前には『向かうべき2つn」ギャアアアー

ところであの時は、再点火を見た奴が襲われてたが、目閉じて再点火したらどうなるんだろうな。
366愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 07:34:23 ID:???
>>365
再点火をした本人は見ていなかろうが、意識していなかろうが襲われるでしょ。
再点火する瞬間近くにいたけど、眼を閉じていて見ていなかったのなら襲われないかもね。
367愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:13:52 ID:???
前にここだったかでボスのスタンドが鈴香容疑者そっくりつーの
ホントに似てるねえ
368愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:48:26 ID:???
>>358
逆だろ。魅力の欠ける方が主人格でドッピオが副人格。
369愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:18:06 ID:???
ドン臭い田舎の青年と言われていた若い頃がドッピオ(主人格)で
猟奇殺人始めた頃からディアボロ(副人格)に乗っ取られたんだと思ってた
370愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:41:40 ID:???
>>367
あれが娘殺しの顔相とでも?
371愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 12:17:34 ID:???
ポルナレフとアブドゥル
ジョルノとアバッキオ
みたいに、仲間同士、幾許かのわだかまりを持ったまま別れがきてしまう
ってのがジョジョの醍醐味だな
372愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 12:41:02 ID:???
ナランチャ→だが君を必ず故郷へ連れて帰る
アバッキオ→ry
373愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 13:43:55 ID:???
ナランチャ→周りに花を咲かせる
アバッキオ→(ry
374愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 15:53:25 ID:???
承太郎はポルナレフが亀になったことを知ってるんだろうか
375愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:54:52 ID:VZw9zrHy
丈太郎「逆にむかつくのは亀をいじめられてやり返さないあいつのほうだ」
376愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 19:35:00 ID:???
その亀はいまやポルナレフ
377愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 19:38:19 ID:???
>>374
ていうか亀の中に住んでいるって感じだね
378愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:18:59 ID:???
まるみえでやってたんだけど
ボスのいた島って物価やばいな
コーラ一瓶7000円って‥‥
そりゃボスも引き込もるよ
379富田派:2006/07/17(月) 20:31:12 ID:???
今更だけどスレタイ素晴らしいですね
380愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:30 ID:???
上助「おい、今、てめー何ていった!!」
381愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:44:23 ID:???
亀気味だけど
(a/the)diamond(s) cannot be destroyed
が一番しっくり来る気がする
382愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:05:20 ID:???
亀以前にスレ間違ってるぞw
383愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:07:55 ID:???
誤爆に気づいたかね?w
384愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:20 ID:???
誤キラークイーン
385愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 00:12:43 ID:???
>>382

783 :愛蔵版名無しさん [sage] :2006/07/17(月) 21:34:59 ID:???
381 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 20:44:23 ID:???
亀気味だけど
(a/the)diamond(s) cannot be destroyed
が一番しっくり来る気がする

5部に誤爆しちゃった
386愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 01:16:48 ID:???
ジョジョ好きな友人がいるんだけど、高校卒業後、フリーターでダラダラしてて、
好きな事やりつつ、バイト生活で羨ましいなと思ってたんだけど。
将来の不安はないのか?って聴いてみると。5部の受け売りで。
どうせ俺ら運命の奴隷だし、なるようになる。逆らっても上手くいかないし、
やりたい事やってればなんとかなるんじゃない?とか楽天家で心配してたんだけど、
最近、そいつがやってる趣味を仕事にできて今バリバリ稼いでる。

なんか本当に運命ってあらかじめ決まってんのかなぁって思った。
俺大学卒業してあくせく働いてるけども、
もう運命は決まってて、どうにもならんのかなぁ…
387愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 05:24:36 ID:???
スレチ気味なのを承知で言うが全然違うと思う。
なるようになるさと適当に生きるとか、うまく行かないのを運命のせいにするとか、5部でいうところの「運命」から真逆のところでは?

で、話はかわるけど、
ペッシは暗殺チームのくせに人を殺すのが初めてで、
しかも兄貴がミスタを打ち殺す(死んでなかったけど)のを見てガクブルしてるのは何故

普段から兄貴が殺しでペッシはサポートって役割だったのか?
その割には針で人を殺す方法に手慣れてる感じがする…
388愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 06:14:00 ID:???
自分が圧倒的優位に立っていたり
安全圏にいる時の殺ししかしたことがなかったのではないか
389愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 07:22:46 ID:???
レクイエム持ちのジョルノがバイツァダスト仕掛けられた隼人に吉良のことを訪ねたらどうなるんだろう
390愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 07:31:20 ID:???
質問したこと自体がなかった事になる
391愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 07:39:18 ID:???
>>387
殺し合いをするのが初めてだったんじゃない?
392愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 08:47:41 ID:???
暗殺チームなんだから、気づいてない人間を不意打ちで釣り針で襲った経験はあるだろう
普通は暗殺てそういうもんだし、殺し合いになったら暗殺とは言わないもんな
393愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 15:38:44 ID:???
でも、マンモーニって言ってきた一般人を殺したときに、
「フー、初めて人を殺っちまった 案外たいしたことないな」
みたいなこと言ってる、ペッシ。

関係ないが、兄貴とおでこっつんシーンでおでこから小さい煙みたいなのが吹き出してる絵が好きだ かわいいw
394愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 15:50:06 ID:???
いよいよ初めての実戦だったんだよ
初めてでスタンド使い6人相手はちょっとキツいから兄貴が心配してサポートについたんだ

てか考えてみたらスタンド使い6人のパーティーってかなり反則だな
途中で一人増えるし
395愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 15:54:27 ID:???
ペッシは暗殺チームに配属になったばかりだったんだよ
396愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:01:29 ID:???
新人だったんだろな
ちょっとかわいそうになってきた
397愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:06:46 ID:???
>>394
3部5部は基本的に大人数での団体行動だからな
荒木もいかにメンバーを隔離して戦わせるかで毎回苦心してたと思う
ちょっと別行動してるとこを襲われる(主に3部)
不可避の先制攻撃で数人が戦闘不能(主に5部)
とかが主なパターンか
398愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:08:36 ID:???
ジョジョって格上と格下がコンビを組むと
格上がいつも先にやられるよな
そこが斬新
エシディシ・ワムゥ
プロ・ペッシ
チョコ・セッコ
399愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:11:57 ID:???
エシディシとワムウはコンビ組んでない
2回しか例ないから”いつも”と付けるほどのことでもない
400愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:13:40 ID:???
>>397
ベイビーフェイス戦とかはちょっと無理あったな
ジョルノが血を吐きながら倒れてるのにナランチャお前
401愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:24:25 ID:???
ナランチャとミスタがアホなのは許してやれ
402愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:43:07 ID:???
億康・形兆
ホルホース・Jガイル
403愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:05:41 ID:???
昨日満喫で10年ぶりくらい?にジョジョ読んだ。

@全体として承太郎は何がしたかったの?
Aジョルノと康一の絡みはなんだったの?康一を使って何を調べたかったのか。
Bストーンオーシャンで最後に何がどうなったのかわからないのだが

頼む、教えてください
404愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:08:52 ID:???
ジョルノの皮膚組織だかを取って来いっていわれてただろAに関しては
405愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:12:11 ID:???
>>404
ほうほう、DIOの息子だから調査するんだっけ?
で、その目的がわからない・・・
406愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:13:12 ID:???
と言うか、四部に承太郎が出てきたみたいに
イタリア編にも承太郎たちが絡んでくれたら
もっと面白くなったのにと、個人的には思う。
407愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:23 ID:???
DIOは吸血鬼だからな
その血を受け継いでいるのなら
サンタナみたいに保護しなきゃあかんと思ったのでは
408愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:15:58 ID:???
>>405
万一、敵対するかも知れないから個人情報とかを
収集しておきたかったんでしょ。
409愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:19:17 ID:???
連載当時はDIOの息子だから世界征服を目論むような悪ではないか懸念して
調べていたのだとばかり思っていた
案の定康一から荷物を奪い、ギャングを殺し、ギャングスターに憧れているとか
言い出してるのに、さわやかだからいいと放っておく承太郎と康一が
疑問でたまらなかったw
410愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:19:48 ID:???
@とAは一緒じゃないのか
411愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:22:57 ID:???
ジョルノや6部のDIOの息子たちが書かれた後ならともかく
5部連載開始当時なら読者がDIOの息子というだけで悪の権化と考えるのは普通
そうじゃないと読者に説明するためのエピソードだったんだろう
412愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:23:38 ID:???
>>407>>408
なるほどね。そのあと放置で、ジョルノがボスになって終了だったから
え?ボスになるのが最終目的の話だっけと思った

>>410
いや上太郎は矢を集めたかったのか娘を助けたかったのかジョルノをリサーチしたかったのか
なにがなんだかいまいちわからない
413愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:49 ID:???
>>412
もう一回読んだほうが早いと思う
ここまで何から何まで理解してないと説明するのが大変だ
414愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:51 ID:???
>>411
あ〜なるほど。めちゃくちゃ納得した。
じゃあBは?皆死んで世界が1周して終わり?
でも同じ顔のやつでてきたし・・・
これでジョジョ完結なのか くそっ・・・なにがなんだか
415愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:26:58 ID:???
>>412
つか矢とかトリッシュなんてずっと後になって出てきたジャマイカ
矢はともかく承太郎がトリッシュのことを知ってるわけないだろ
つかボスの存在すら知らないだろ

あと20回読み直して濃い
416愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:27:50 ID:???
>>413
だよね。そもそも大好きってマンガじゃなくて
懐かしいから全部読み返したんだけど

皆に変な質問する申し訳なさ<意味のわからなさによるもやもや<もう1度全部読む煩わしさ

というわけで質問してみた
417愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:29:04 ID:???
つか、編集から人気のある承太郎や4部からの流れを分断させないよう
4部のキャラを出せかなんか言われたのと
調査の内容まで荒木は考えてないけど、ジョルノがDIOの息子だからといって
必ずしも完全な悪人ではないと言うために書いただけだと思うけどなあ
418愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:29:47 ID:???
@全体として承太郎は何がしたかったの?
基本的に受動、起こったこと・これから起こることに対処してるだけ
何がしたかったってのは特にないが、あえていうなら物凄い陳腐だが「世界を守りたかった」
419愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:30:46 ID:???
>>417
荒木のマンガ読みなれていないから
そんな回りくどい説明をする作者なのかわかってなかった サンクス
420愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:32:06 ID:???
>>419
荒木の漫画とか関係なく、物語を読む力が欠けているように思われる
421愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:33:20 ID:???
>>411が正しいと思う
ジョルノも黄金の精神の持ち主ですよって前説&
今までの読者へのちょっとしたサービスみたいなもんかと。
422愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:36:01 ID:???
>>420
あーそうかもね。
でも最初のほうあんまし知らなくて城太郎には何か一貫した目的があるんだと思ってて
ジョルノに関してなんらかの目的があるんならジョルノがボスになったあと
1コマでも出てくるべきなんじゃないの?って思って。
なのに最後にジョルノがボスになったぜ!みたいな見開きで一件落着!!!
ってのを強要された感がして、あ、これで終わりなんだって思ったんだ。

的外れなこといってたらスマソ
423愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:38:35 ID:???
>>421
あでも@Aについてはみんなのおかげで納得したよ。
ありがとう。

でもBはやっぱりみんなもよくわからない感じなの?
424愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:39:50 ID:???
>>423
スレ違いだし、少し探せばいくらでも意見が見れるものに答えるやつはいない
425愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:41:12 ID:???
>>424そっか
じゃあファンサイトでもみてくるか。
2chの方がナマの人間相手だから面白いんだよな。
でもそのとおりだね。ごめんね皆。ありがとう。
426愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:45:18 ID:???
Summer vacation
427愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:47:41 ID:???
>>425
っていうか6部のスレもあるよん
そっちで聞いてみたらどうかな
428愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:49:02 ID:???
429愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:49:45 ID:???
あ、ほんとだ!
ごめんココ5部専用なんだ。
5スレ目って意味かと思ってた。マジ申し訳ないorz
430愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 18:18:04 ID:???
>>415
娘ってトリッシュじゃなくてジョリーンのことだろ
おまえのほうが読み直した方がいいな
431愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 18:21:27 ID:???
>>427-428
向こうもこんなの押し付けられたくないだろうに
なんて酷いや
432愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:27 ID:???
行ってないみたいだな
433愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:08:58 ID:???
つうか股掛け掛け持ちの人多いだろうから、来てもスルーだろうけど
434愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:25:43 ID:???
>>401
話題に上がってないのに当たり前のようにいきなり加えられるミスタ…
435愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:39:40 ID:???
別にミスタはアホではないな
楽天的だが
436愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:08 ID:???
ミスタは目のせいで吉良に見えて仕方ない…
仗助の「何か特徴ないんスか?ワキガくせーとか…」の部分は5部を暗示してたとしか思えん
437愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:51:13 ID:???
ミスタのアホエピソード
「老化には個人差があるのさ」「パンツおろして云々」
ギアッチョ戦で一瞬やけになる
ボスの隠し財産に期待
スクティツ戦でのナランチャへの対応
「俺の青春が30年も」

しかも臭い
でも好きだ
438愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:55:11 ID:???
自分が思ってるアホと>>437が思ってるアホが
どうやら違うらしいということは分かった
439愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:12:46 ID:???
回想シーンでさえ学校に行ってないもんな、ミスタ…
勉強のでき具合はナランチャ以上の億泰以下ってとこでは。

そういえば回想シーンは別の帽子だけど、髪型はどうなってるんだろう。剛毛そうだ。
440愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:18:00 ID:???
一説によるとギアッチョ戦でジョルノの生やした草を抜きまくったせいで髪も全部抜けたらしいが
441愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:19:26 ID:???
触り心地のいいゴワゴワした坊主頭
442愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:11 ID:???
>>439
ナランチャ以上億泰以下の学力って範囲が広すぎだろ

億泰・・・高1のテストで32点、科目によっては康一より成績いい
ナランチャ・・・小学3年レベルの算数ができない
443愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:45 ID:???
戦闘のときだけナランチャ頭良くなりすぎてイマイチ
もっとアホならではの戦いをいてほしかった
他の誰が戦っても同じ戦いしそうなのが5部の駄目なところ
それぞれのキャラが立ってない
全員覚悟パワーって感じ
444愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:34:04 ID:???
億泰は勉強苦手じゃないけどアホ
ミスタはアホじゃないけど勉強は苦手そうな感じ
本気でやればそこそこいけるのにどうしてもやれないというか
445愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:39:32 ID:???
>>442
普通の学生の範囲の劣等生とド低能(知恵遅れ)の差
普段の言動もそれっぽいんだが、戦闘と時だけ頭のよさは
明らかにナランチャ>>>億泰

つか5部は全体的に頭のよさがインフレ気味だからな
IQ152のフーゴよりジョルノやブチャラティの方が推理力あるし
フーゴでそれだけあるならジョルノなんかIQ200くらいの設定でも驚かない
446愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:40:43 ID:???
確かにな
ナランチャが二酸化炭素だ呼吸だと言いはじめた時はちょっとびっくりした
447愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:44:29 ID:???
勉強できるのと、本来のかしこさってのは別って表現なんだろう。
逆にフーゴは勉強はできてても戦闘でのかしこさは
あんまありそうに見えない。
448愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:44:37 ID:???
ナランチャは知能が低いんじゃなくて、LD(学習障害)っぽ
449愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 21:58:11 ID:???
フーゴは13歳で大学入学資格を取っているが
ジョルノは優等生だったとしても並みの中3の学力なんだろうか
あの貫禄で成績は億泰並みだったらワロス
450愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:05:39 ID:dK1YI1Ro
>>443
> 他の誰が戦っても同じ戦いしそうなのが5部の駄目なところ

ああ、これは本当にそうなんだよな

ヤバイ!>やられる!>覚悟パワー発動!>ひらめき!>またヤバイ!>覚悟!>ひらめきMAX!>ヤター

本当にこんな感じの力押しが続くもんな
スタンドの個性はあってもキャラの個性による違いはあまりない
ジョルノに「僕はこれもこれも読んでた上でこれも読んでたんですよ」があるくらいで。
451愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:22 ID:???
知能と学力はおおむね比例するけど、かならず比例するわけじゃないからなあ。
ジョルノが全寮制の中高でどんな学生生活を送ってたのかが気になる
おとなしそうなのに突然金髪コロネになって、まわりはさぞかしびびったろう、高校デビューかと
でもラグビー部なんかの奴に写真撮ってくれとか頼まれてるから一応友達はいるようだ
452愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:13:51 ID:???
>>451
おとなしそうつか陰険そうだ
でも女人気もすごいからクールなイケメンキャラだったのではないか
453愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:43 ID:???
耳の穴に耳とかやって結構人気者だったんじゃあないか?
454愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:21:20 ID:???
JOJO一族は特別何もしなくてもかなりもててるぞ
455愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:21:55 ID:???
>>450
ジョルノのGEで治せるからみんな無茶するするw
456愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:21:58 ID:???
1度でいいことを2度言わせるなとか言って怖がられていたのではないか
457愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:23:32 ID:???
>>455
5部嫌いな奴はそこが緊迫感がなくて嫌だという奴が多いよな
458愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:25:44 ID:???
スマンありゃウソだったと言って胡散臭がられていたのではないか
459愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:09 ID:dK1YI1Ro
「ケンカの相手を必要以上にブチのめし いまだに病院から出てこれねえヤツもいる…
イバルだけで脳なしなんで 気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには 代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ」

この台詞は承太郎よりもジョルノのほうが似合う。しかも表現はこう変えた方がいい感じ

「ケンカの相手は必要以上にブチのめし 病院から出てこれなくして見なくてすむようにする・・・
イバルだけ脳なしな教師は 気合を入れてやってもう2度と目の前に姿を現わせないようにしてやる
料金以下のマズいメシを食わせると難癖をつけて 代金を払わないなんてのはしょっちゅうです」

こんな感じ


460愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:31:53 ID:???
>>454
ジョナサンは時代もあるし、そもそも女が出てこないってのもあるが
それほどモテモテなキャラって感じでもなかったような。
一部だとDIOのほうが女にモテそうな感じはする。

ってことはジョースター家とDIOの血を持つジョルノが一番モテるような
461愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:35:13 ID:???
感覚暴走テクに堕ちる女子続出
462愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:36:42 ID:???
ジョルノ「真実から出た真の行動は意外ッ!決して滅びはしない!進むべき荒野の道を振り向いてはならないんだ!
     ブチャラティは死んだアバッキオもナランチャも空洞なんだ!待ってください!ミスタ!死んだふりをしているな!吐き気をもよおす邪悪でいられるかなボス・・・」


ディアボロ「オレのそばに近寄るなーーーっ!!!」
463愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:38:13 ID:???
>>460
承太郎と仗助は女子高生にモテモテだったじゃないか
464愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:40:45 ID:???
>>461
死ぬほどゆっくりイクのか・・・
廃人になったりしてw
465愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:40:46 ID:???
日本人はダサいからな。ハーフがカッコよく見えるんだろ
466愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:41:17 ID:???
>>458
女を弄んだ後にそんなこと言ってそうだな
467愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:09 ID:???
>>463
ジョルノもカフェでキャーキャー言われてたしそれはみんな一緒だろ
しかしジョルノの場合はハーフのくせにイタリア女に言われてたのは凄いよなw
468愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:42 ID:???
>>457
んなこと言ったらクレイジーダイヤモンドの立場が無いぞw

それより、ジョルノの予知能力としか思えない先読みが
ちょっとシラける。対グリーンディ戦なんてあり得ねーw
469愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:51:59 ID:???
ジョルノはスタンド能力も知能も性格も反則的なんだよ。
ご都合主義に完璧すぎてキャラがむしろ薄くなってしまった気がする。
470愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:53:58 ID:???
そもそも中3が1週間以内にギャングのボスになってるような話
471愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:55:21 ID:???
>>462
ワロッシュw
472愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:00:54 ID:???
>>462
確かにこんなのに寄って来て欲しくないw
473愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:02:54 ID:???
自演乙
474愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:09:53 ID:???
アバッキオの頭のてっぺんに付いてるやつって髪の毛?それとも帽子のようなもの?
475愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:10:45 ID:???
また腐かよ
476愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:46 ID:???
ジョルノ「ブチャラティはから出た真のブチャラティは行動は意外ッ!決して滅びはしない!進むべき荒野の道を振り向いてはならないんだ!
     ブチャラティは死んだブチャラティもブチャラティも空洞なんだ!待ってください!ミスタ!死んだふりをしているな!吐き気をもよおす邪悪でいられるかなブチャラティは・・・」

ディアボロ「オレのそばに近寄るなーーーっ!!!」
477愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:14:02 ID:???
>>474
カリメロって知ってるかい?
478愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:15:40 ID:???
つか>>462が意味不明なんだが、
本人にしかわからないようなネタなのかな。
479愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:29 ID:???
>>469
仗助が庶民的だった反動かなやっぱり
480愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:58 ID:???
>>478
ジョジョ5部(だけじゃないみたいだが)の名言を適当に
つなぎ合わせただけだろ
481愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:06 ID:???
>>478
つまらないのはわかるけど、5部読んでるのにわからないのがわからない
482愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:29 ID:???
つーかスルーしろよ
483愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:57 ID:???
>>478
頭おかしいヤツが近寄ってくるってこった。
微妙に意味不明なとこがオモシレーんじゃんか。
484愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:22:20 ID:???
俺もわからんかったぞ
いや、セリフの切り貼りなのはわかるが何が面白いんだ???
485愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:23:07 ID:???
微妙に意味不明なとこがオモシレーってのを狙って失敗したってのは分かる
486愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:23:29 ID:???
ミスタは
「ほれ、亀を忘れてるぜ」ってセリフが好きだな
ジョジョっぽいんセリフっつうか
487愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:25:06 ID:???
ミスタはあれ、トリッシュの乳首を覗いたときのセリフが好きだw
あとフーゴと二人で見つめている表情
488愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:25:14 ID:???
>>485
微妙どころか全般的に意味不明すぎる。
489愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:26:46 ID:???
ミスタは1部だったらスピードワゴンの役回りだろうな・・・
490愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:26:57 ID:???
>>487
フーゴもああいうポジションのキャラとして最期までいて欲しかった
491愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:27:30 ID:???
>>477
アバッキオ「カ〜リメ〜ロ〜♪」
492愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:29:16 ID:???
ジョルノはトリッシュとミスタの二人しか腹心いないのに
組織のボスとしてやっていけるんだろうか
493愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:30:38 ID:???
トリッシュは腹心じゃないんじゃないか?
494愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:34:47 ID:???
トリッシュは元の家帰ったかブチャが言ってた家に住むかしてると思う
まあ別にブチャチーム以外にもその後少しずつ増やしていけばいいんだ
最後のシーンは1年後くらいかも知れんし
それでも激早だが
495愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:36:37 ID:???
>>492
フーゴは裏切り者扱いになったのかな。
496愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:56 ID:???
ジョルノにどんだけ能力と人望があっても若すぎるのだけはどうしようもないしな
497愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:20 ID:???
新組織起こしたのかボスに成り代わってパッショーネ乗っ取ったのかが気になる
498愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:37 ID:???
スレが変に伸びてるが内容は空っぽだったぜ
499愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:41:45 ID:???
フーゴとジョルノたちの関係って
一年のときは仲良かったけど二年クラス替えで
別のクラスになった同級生みたい
だから三年生(ジョルノボス就任後)で同じクラスに
なれてもちょっと距離があるっつうか
500愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:53:57 ID:???
まあジョルノの組織に入りたがれば普通に入れるだろう
ミスタほどの距離にはいけないだろうけど
501愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:54:35 ID:???
ミスタとフーゴはいいコンビだと思う。
あのやりとりが面白かった。
502愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:58 ID:???
数日でギャングのボスになってることやGERにはつっこまないのに
若すぎるとかそんな現実的な理由で組織経営がうまくいかないと
漫画に対して文句をつける奴の気が知れない
503愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:06:04 ID:???
GERには突っ込まないのはお約束だろ?
スタンドにどう突っ込めと
504愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:06:25 ID:???
ジョルノのすべてがつっこみどころ大杉w
505愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:08:19 ID:???
>>502
数日でボスになったことには「1年後くらいなのでは」と書き込んだばかりなんですけど…
506愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:09:53 ID:???
>>505
妄想乙
漫画世界でありならなんでもありだろ
しかも荒木なんだしw
507愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:13:52 ID:???
こいつぁー荒らしってやつが紛れ込んでるぜぇ…ッ!
508愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:13:57 ID:???
数日でボスになったことにはつっこまないって言われたから
「俺はつっこんだんだけど…」って言っただけなのに…
509愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:14:32 ID:???
ベクトルがよく分からない煽りしてるやつがいるな
510愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:03 ID:???
だからスルーしろって
511愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:04 ID:???
>>500
組織に残ることを選んだだけで別に裏切ったわけではないからな
小説設定も加えるなら尚更
512愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:20:44 ID:???
全てはフーゴのスタンドの強さゆえ
513愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:20:48 ID:???
>>504
髪型とか耳の穴に耳を入れるとかな
514愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:21:30 ID:???
てか小説でのフーゴの行動ほとんど覚えてないから誰か2行くらいで大雑把に説明してくれ
ボスにバレないようジョルノの味方してくれてたってのは何となく覚えてるんだが
515愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:03 ID:???
忘れた振りしなくても普通に聞けば
516愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:26:30 ID:???
ふりも何もこれが普通だけど
517愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:27:25 ID:???
>>516
はいはいワロスワロス
買えよ貧乏人
518愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:29:03 ID:???
>>514
命令聞いて菌ばらまいてるふりして
それはジョルノやオリジナルキャラの能力を見越してのことだった
とかそんな感じ
俺もよく覚えてない
519愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:37 ID:???
>>518
なるほど
d
520愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:45 ID:???
教えてもらったんだから礼くらい言えよ乞食w
521愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:34:38 ID:???
ちょwwwww本当におかしなのがいるぞwwwwwww
522愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:37:40 ID:???
>>521
リロード数秒遅れなんてよくあることだろ
なに?2ちゃん初心者?w
523 :2006/07/19(水) 00:39:25 ID:???
チャットレベルの早さで礼を要求するあんたがどうかしてるよ
524518:2006/07/19(水) 00:45:10 ID:???
念のため言っとくけど俺じゃないぞコレ
525愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:45:18 ID:???
>>523
何その名前欄w
自分から聞いたんだからすぐ礼するのは当たり前だろw
わざわざ思い出して教えてやったのに
526愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:26 ID:???
そうか分かった
こいつスタンド攻撃を受けているな
本当に言いたいことは別にあるのについ冷たく当たってしまう
ツンデレ化している
527愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:48:36 ID:???
ちなみにジョジョ史上最高のツンデレはシィーザァーだからな。
528愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:49:49 ID:???
形兆の方が上
529愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:50:05 ID:???
リサリサもかなりの
530愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:50:16 ID:???
シーザーはいいツンデレだったな
悪いツンデレはアバッキオ
531愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:50:51 ID:???
素直になれなくてつい新入りに飲尿調教しちゃうアバッキオさんも
532愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:40 ID:???
あれアバッキオのあとに入った奴は全員やられたんだろうか
533愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 00:57:33 ID:???
534愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:00:03 ID:???
アバッキオっていつ入ったの?
535愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:02:10 ID:???
最初の方っぽい印象あるけど単に年上だからってだけな気もする
入った順番考察できる描写ないしなあ
536愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:03:17 ID:???
>>533
ピストルズ・・・カワイソス(´;ω;`)
537愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:03:48 ID:???
それ以来昼食の習慣ができたそうだ
538愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:05:05 ID:???
トスカーニャのサラミとアバ茶
539愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:05:31 ID:???
ジョジョキャラってみんな初登場時はハッタリきかせる傾向にあるけどアバッキオはひどいな
540愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:09:52 ID:???
まあギャングだし
541愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:14:16 ID:hwh9vYTr
高校卒業したあとやから18才以上20才以下のときに入ったんやろな
542愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:17:42 ID:???
フーゴがレストランにナランチャ連れてきたわけだから
少なくともフーゴの方がナランチャより先
あの時ブチャ以外誰かいたっけ?
543愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:21:36 ID:???
ブチャ、12歳で組織に。約8年前
フーゴ、ナランチャより前。13歳以降暴行事件の後。約3年前
ナランチャ、15で出所、半年後ギャング。約2年前
ミスタ、17の時、射殺事件。約1年前

アバッキオは高校を出てすぐ警察に、わりとすぐ汚職警官になって堕ちる。18歳以降。約2年
544543:2006/07/19(水) 01:23:24 ID:???
流れは ブチャ→フーゴ→アバ→ナランチャ→ミスタ→ジョルノ かな
545愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:28:11 ID:???
つまりナランチャとミスタは尿を…
546愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:32:25 ID:???
フーゴが一番最初ってなんか少し意外だ
547愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:14 ID:???
ブチャラティとは一番付き合いが長かったのに・・・
548愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:37:17 ID:???
逆に言うとボスの配下だった期間も一番長いとも言える
549愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:37:34 ID:???
組織なくして生きられない彼は、一般人に戻れたんだろうか。
550愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:38:03 ID:???
>>547
途中までとはいえエリート路線歩いた人間だから
常識の壁って奴が高いんだよ
551愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:40:23 ID:???
フーゴはブチャに拾われたとは限らない 何らかの恩義はあるようだけど。
組織の別の上司に拾われて、たまたま配属先がブチャの下だっただけかも。
552愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:45:28 ID:???
採用試験で再点火しちゃってスタンドが発現した人
もとからスタンドもってて組織に入った人
誰がどっち?

場合によっては矢に撃たれたらスタンドが発現する素質があるのに、注意深くライターを守って、
スタンド使い枠じゃなく通常人枠で採用になった奴もいるんだろうな
553愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:47:25 ID:???
ポルポの試験は色々といい加減だからなあ
554愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:47:42 ID:???
ジョルノ以外、全員矢だろ
ミスタは片鱗を覗かせてたが、覚醒する前にサバスが問答無用だ
555愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:48:15 ID:hwh9vYTr
ペリーコロさんはそうだったんかな
556愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:49:00 ID:???
>>552
いや逆
スタンド使えないのにブチャチーム入れられて
その後大変な目にあう奴が出る可能性がある
557愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:50:16 ID:???
大変な目…
アバ茶か
558愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:51:55 ID:???
>>556
絶対生き残れないな
そいつ
559愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:53:21 ID:???
お前らの夢を壊すようで悪いが、毎回やってたならアバ茶時の周りの反応が違うよな
560愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:13 ID:???
>>556
スタンド使いはスタンド使いで固めてるだろ
561愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:41 ID:???
通常枠で採用されたら違うチームに配属になるんジャマイカ 通常人だけのチームに。
ブチャチームみたいなスタンド使いチームには、日常業務を担当させつつたまに特殊任務もさせる。
562愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:46 ID:???
>>559
夢ってw
563愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:55:16 ID:???
「うげっ、またやってるよコイツ…」
とか

まあ分かった上でネタで言ってるんだからマジレスするのも無粋ってやつだよ
564愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:17 ID:???
実際には通常枠のやつの方が多そうだが
みんな刑務所を出るのはどうやったんだろうか・・・
565愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:35 ID:???
何か知らんが今日は内容薄い割に回転早いな
566愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:47 ID:???
>>560
スタンド使いになったのか24時間ライター守ったのか不確定なやつを
確認しないでブチャチームに入れちゃってるぞ
567愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:58:04 ID:???
俺は連休で昼夜逆転になって眠れないんだけどいい暇つぶしになったわw
568愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:58:45 ID:???
>>566
ブチャ推薦だからじゃね?
569愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:00:22 ID:???
俺がボスだったらスタント使いと通常のやつを混ぜたパーティにするな
570愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:00:28 ID:???
今確かめたら「しばらくはブチャラティの指示で行動したまえ」だって
チームわけ前の講習期間みたいな感じかな
で、その後を決める前にポルポ死亡
571愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:01:23 ID:???
>>569
なぜ故。スタンド使いは引かれあうルールからも混合チームは効率が酷く悪いと思うが
572愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:45:04 ID:???
なんで暗殺チームは団体行動しないんだ・・・

そりゃ普段の任務(暗殺)は単独行動の方がいいだろうけど。
(一応チームになってて、リゾットのところに暗殺指令が行って
それをリゾットがチームのメンバーに振り分けるみたいな制度になってるんだろ、きっと。)
ブチャチームと対戦するなら、団体行動しないと不利なことくらいわかりそうな
気がするんだが・・・

あと、ブチャチームがスタンド使いであることとその能力は、暗殺チームは
基本的に知らないんだっけ?ホルマジオの報告で知ったのかな・・・
573愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:49:26 ID:???
>>572
まず、誰がボスの娘を守ってるのかわからないので、それぞれで探ってた
次に、発見したボスの娘をボスや、他の野心家の手に渡る前に奪わなければならないので、各自到着次第襲撃
574愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 03:27:01 ID:???
>>572
マジレスするぞ
荒木は連載当時、暗殺チームのキャラクターや能力を全員あらかじめ
考えていたわけではなく、週刊連載のバトル漫画の常識として
前のバトルの敵役が死ぬ回が近くなったら、次のキャラを考えていたから
575愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 03:56:50 ID:???
>>572
なんで荒木は暗殺チームは団体行動させないんだ・・・

そりゃ普段の任務(暗殺)は単独行動の方がいいだろうけど。
(一応チームになってて、リゾットのところに暗殺指令が行って
それをリゾットがチームのメンバーに振り分けるみたいな制度を
荒木は考えていたんだろうな、きっと。)
ブチャチームと対戦するなら、団体行動しないと不利なことくらい
荒木もわかりそうな気がするんだが・・・

あと、ブチャチームがスタンド使いであることとその能力は、暗殺チームは
基本的に知らない設定なんだっけ?ホルマジオの報告で知ったことにしたのかな・・・
全部描いてないけど

普通の文章にしてみたw
576愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 04:05:15 ID:???
現実的な有利不利や理屈より、次々色々な敵が追ってくる方が
漫画として面白いから
577愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 04:11:34 ID:???
なんで暗殺チームは団体行動しないんだ・・・
なんで荒木は暗殺チームは団体行動させないんだ・・・

これ、全然意味が違うと思うんだが
578愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 04:16:03 ID:???
荒木の事情は知っての上で、それを物語の中でどう辻褄あわせるかってことでしょ
579愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 04:45:37 ID:???
暗殺チームの奴ら、団体行動苦手そうじゃん、個性強すぎて。
団結心はあるんだろうけど。

もっと早い段階でブチャラティがボスを裏切って、ブチャチームと暗殺チームが組んだら、すごいドリームチームになったのになあ。
(そんな二次創作ありそうだな。)
580愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 06:33:19 ID:???
なんとなくペッシとギアッチョのコンビとか凄いかわいそうな組み合わせ思いついた
581愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 07:07:30 ID:???
なにかにつけてボコボコにされそう
582愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 10:09:58 ID:???
ペッシの釣竿はギアッチョの氷の鎧を通過出来るのかな?
583愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 11:37:35 ID:???
「ギアッチョ兄貴!ブチャラティがどこ行ったか根掘り葉掘り聞いて回ろうぜ!」
584愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 11:46:36 ID:???
ペッシ - 死亡
585愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 12:41:07 ID:???
「ギアッチョ兄貴!奴らベニスに向かってますぜ!」
586愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 13:11:54 ID:???
ペッシはそんなに何度も死ねませんよ、ボスじゃないんだから
587愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 13:46:52 ID:???
リトルフィートをくだらない能力って言ったのは間違いなくギアッチョンだな
588愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 13:51:23 ID:???
鏡もなんとなく言いそうだ。
自分の能力に過剰な自信もってそうだし。
589愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 14:13:04 ID:???
>>587
ギアッチョンって韓国人ぽいぞ
ホルマジオはアバッキオみたいに本体のみなら結構強そうだが。
590愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 14:24:44 ID:???
隔離なしで同時に3人を相手にしたってのは結構頑張ったんだけどな…
イルーゾォ…
591愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 14:29:19 ID:???
まあ能力自体が隔離する能力だからな
多人数を一人ずつ倒せる

てか強いよなマンインザミラー
ジョルノの破り方もほとんど反則技みたいな方法だったし
592愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 14:57:21 ID:???
>584
ホルマジオ、腕っ節は一番強そう。
アバッキオとのスタンドなしガチバトルが見たかったなw
593愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 15:49:02 ID:???
ペッシ対ナランチャの末っ子バトル
ギアッチョ対フーゴのブチキレバトル
594愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:25:38 ID:???
スタンド能力で補助しているのかもしれないが、
ギアッチョとセッコは人間離れした動きしているよね。
脱いでもすごいんじゃあない?
595愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:32:00 ID:???
だよな
普通なら体がついていかんよ
596愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:35:08 ID:???
イルーゾォやメローネは、スタンドがなかったらタダの人っぽいなw
597愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:53:40 ID:???
ただの根暗とただの変質者w
598愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:05:35 ID:???
ただの変質者とは失礼な
あれほどすさまじいド変態はそういないぞ
なめただけで血液型がわかる特技だってある
599愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:32:19 ID:???
フーゴの服装は変態。
裸ジャケットに苺模様のネクタイに穴あきまくりのズボン。
あの服装こそがフーゴの過激な部分を現しているね。
600愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:35:10 ID:???
http://zozo.jp/shop/lighca/goods.html?gid=122746&did=&cid=598

あのお方をモチーフにした服だそうです。商品名そのまま。予約受付中。
601愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:55:05 ID:???
マン・イン・ザ・ミラーって持続力Dじゃなかったっけか?
602愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 20:54:53 ID:???
気を抜いたら鏡の世界の景色がどんどん手抜きになっていくんだろうな。
603愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:21:40 ID:???
マン・イン・ザミラーって実は鏡の世界に似た擬似空間に
引きずり込む能力みたいなことも言われてるけど、俺は鏡の世界と見るに一票。
604愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:03:20 ID:???
>>600予約のみ?
605愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:48 ID:???
>603
花京院の立場がなくなるから、
疑似空間説に1票。
606愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:10:33 ID:???
>>604
LIGHCA別注仕様(ジッパーの色が違うらしい)のほうは予約限定かも?
でも、ultra-violenceから出る通常品は、9月くらいに店頭に並ぶんじゃないかな。
607愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:31 ID:???
擬似空間なんかありませんよ(ry
608愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:21:11 ID:d93xQVEK
>>600なんかほしくなってきたwww予約しよかな
609愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:11 ID:???
>>600は色も「ホワイトアルバム」「タワー・オブ・グレイ」「チョコラート・ブラウン」とかにして欲しかったなw
610愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:30:08 ID:???
チョコラータはどう考えてもグリーンです
グリーンはハイエロファントが優先されるのでチョコは出番なしです
611愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:40 ID:???
チョコラートってチョコレートのことだろ?茶色でいいやん
612愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:48 ID:???
チョコは茶色だけじゃないし
613愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:34:21 ID:???
チョコラータのイメージカラーは緑膿菌
614愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:35:03 ID:???
レディースも欲しかった…
615愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:36:06 ID:???
ハイエロファント・グリーン・デイッ!!!
くらえジョルノ!半径20mカビ・スプラッシュを―――――ッ!!!
616愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:00 ID:???
抹茶チョコのことかッ!!!
617愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:50 ID:???
っていうか「チョコレート・ブラウン」と言う色は実際あるんだけど……
618愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:49:41 ID:???
ナランチャがトーキングヘッドに取り付かれたときに
ブチャラティが汗をなめて嘘かどうか見破れなかったのかな。
619愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:38 ID:???
>>617
なんにせよ、チョコラータって聞いて茶色連想するヤツはいねーよ
620愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:53:32 ID:???
>>618
嘘をついてるとも思ってないし、前提からおかしい
621愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:55:04 ID:???
つかチョコラータ?チョコラート?どっちなんだ
今日初めて5部読んだんだけど誤植多いな…
622愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:26 ID:???
半年ROMれ
それができないならググれ
そして空気を読め
623愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:49 ID:???
チョコラータ

誤植は直さない主義らしいので楽しめ
624愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:59:20 ID:???
ここって一人しかいないのか?w
625愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:07:22 ID:???
えー 真昼間で最低2人いたみたいだからもっといると思うw
626愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:09:32 ID:???
正直でよろしいw
ベネ
627愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:12:40 ID:???
>>621-623
これだけでも3人いるとわかるが
628愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:19:28 ID:???
と言うか一人って推測が出る時点で理屈なんか関係ない状態だし
629愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:28:09 ID:???
チョコラータってかわいい名前だよなあ
630愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:32:06 ID:???
セッコのほうがいいな
ホタルの墓を思い出す(´;ω;`)
631愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:45:40 ID:???
5部ゲーって
ポルポ(ブラックサバス) と ホルマジオ
ペッシとギアッチョ
ポルナレフとイルーゾォ
が同じ声。
セッコの声はなぜかプロシュートの人とチョコラータの人が2人がかりで担当。

使いまわし多いな…声優さん上手いけど。
漫画読みながらカプコンの公式ページの音声出したりしてみたり。
632愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 02:11:40 ID:???
>630
セッコ!それブチャやない、水道管や!
633愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 06:44:32 ID:???
レクイエムでポルポルと入れ替わった亀はなんで生きてるの?
634愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 07:44:10 ID:???
自身のスタンドに魂の状態でしがみついてたんじゃないか?
635愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 13:27:22 ID:Wev9sjwW
いつまでもホモネタでからかってんじゃねえよ
きさまらニートどもなんかより多田野のが立派だろ
いつきても成長しないお前らに
多田野は逆境を乗り越える生き方を示してんの!
マジアホ?好い加減目を醒ませよ。
636愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 13:28:28 ID:???
誤爆した…すまん…orz
637愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:53 ID:???
なぜここにホモネタ誤爆が・・・w
638愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 13:41:23 ID:???
アッー!
639愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 13:46:24 ID:???
いちおう

 あ
  大
   漁
    だ
と返しておこうッ!
640愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:48:19 ID:???
よくわかんないけどペッシ乙
641愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 15:02:44 ID:???
電車の中にいたペッシに似てた人乙
642愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 15:18:36 ID:???
ウドも乙
643愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 16:24:57 ID:???
大漁→釣り→ペッシ→兄貴
だから超解釈で誤爆じゃあないと言えなくもないが
たまげたなぁ…
644愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:00:00 ID:???
どう見ても誤爆です本当に本当に本当に(ry
645愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:12:33 ID:???
何だこの誤爆は
たまげたなあ
646愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:52:34 ID:???
でも言ってることはわりとまともっぽくない?
煽りか?
647愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:54:19 ID:???
誤爆ワロスwwww
648愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:57:36 ID:???
>>646
斜め読みだアッー!
649愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:06:25 ID:???
>>643大漁→釣り→ペッシ→兄貴→ギャング→893で問題ナアーッシング
650愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:26:03 ID:???
おまえら、うぜーよ
あれか、まだ空気も読めない厨房か
マジもうきもいからホモネタ
みんな好きなジョジョ話しろや
651愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:29:25 ID:???
>>650
ごめん
じゃあ、GERに手も足も出ずに完敗したボスについて語ろうか。
652愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:39:37 ID:???
あれ以上なにを語ってやれと…
653愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:40:34 ID:???
帝王はこのディアボロ!依然変わりなくッ!
654愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:43:07 ID:???
へタレ帝王は永遠にあなたのものですよ
655愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:19 ID:???
ボスの髪の斑点って
チョコラータのカビにやられそうになった後遺症なんだよな?
656愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:56:58 ID:???
トリッシュもそのうちジョルノと同じように突然変異で髪がアレになる。
657愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:59 ID:???
トリッシュはむしろ髪があの斑になるんじゃね?
658愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:07:12 ID:???
>>650も斜読みだろ
659愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:13:04 ID:???
>>658
>>650本人だったりしてw
660愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:28:50 ID:???
いまいち盛り上がってないな

じゃあパンティに指を入れた件について語り合おうぜ!
661愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 22:25:43 ID:???
今中古で黄金の旋風買ってきた。だれかアドバイスくれさい。
662愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:32 ID:???
チャリオッツレクイエムはエアロスミスに弱い
663愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:24 ID:???
ブチャの声は櫻井クン
664愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:13 ID:???
値段いくらだった?
665愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:12 ID:???
ジダンが70万、マテラッツィが47万の罰金
666650:2006/07/20(木) 23:39:16 ID:???
>>658
650はV字読み、そう、俺もホモネタ好きだった。
それが本文そのままとられて流れが戻ってしまうなんて・・・
楽しかったぜ、アッー!リヴェデルチ!!
667愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:42 ID:???
正直どうでもいいです
668愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:47:34 ID:???
暗殺チームの序列ってどんな感じだろ?
669愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:00 ID:???
>>664
1480円。

チャリオッツRとも戦うんだ。ボスと戦って適当にクリアかと思ってたのに。
もしかして結構凝ってる?
670愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:52:42 ID:???
車椅子ポルでのディアボロ戦とかあるとこは凝ってると言えるけど、
大事な戦いも結構省いてるぞ
まあ1480円で損したと思うことはないだろうから心配はするな
671愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:59 ID:???
ブチャとアバは自主規制ONにしたらディアボロが
こいつはメチャ楽だよなァ〜と言わんばかりになる
672愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:02:03 ID:???
五部の雰囲気がうまく再現されてるからな
雰囲気ゲー
673愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:28 ID:???
鏡のなかの世界がうっとおしくてやめた俺。
もう一回購入しようかな
674愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:49 ID:???
>>668
出た順じゃね?
兄貴は2のような気もするけど
675愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:05:45 ID:???
そうだ忘れてた
>>673の言うとおりイルーゾォ戦が壁だ
かなり嫌になってくるけど何とか我慢して頑張れ
676愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:42 ID:???
1回目のフーゴでは端におびき寄せて延々ビンタでレイープすればOK
2回目のアバはスタンド時の3段階タメR1に意識集中してボコる
3回目のフーゴもアバ同様。慣れてきたら本体でも十分対応出来る。

そこまで慣れる前にキレそうになるけどな。
ロックマンX7のアリクイステージみたいな感じ
677愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:40 ID:???
678愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:31:46 ID:???
雰囲気ゲー ってすごく適切な表現だと思う。

トリッシュがナランチャに買いに行かせてたジバンシーのチーク(頬紅)、
化粧板でちょっと前に祭りになった人気商品だった。
色番は確か違ったけどね。
679愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:36:56 ID:???
雰囲気ゲーってあまりよくない意味で使われること多いけどこの場合は誉め言葉
680愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:37:09 ID:???
>>668
勝手な予想
リゾット>プロシュート>ギアッチョ=メローネ≧ホルマジオ>イルーゾォ>ペッシ

イルーゾォは強いけど、性格のせいで下っぱのイメージw
681愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:08 ID:vrlVxd4J
ベイビィ・フェイス戦も入れてほしかったなー
絵だけかよ
682愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:44:39 ID:???
5部ゲーは一般ゲーマーには意味不明、ジョジョオタにはもの足りないという中途半端なゲームだけど、
5部の雰囲気はばっちり再現されてる。音楽もいいと思う。
ジッパーを閉じる動きは秀逸。
683愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:28 ID:3aRLEaYB
三部ゲーはジョジョのスタンドバトルの凄みをゲームで再現することを目指しました
五部ゲーはジョジョ世界の雰囲気をゲームで再現することを目指しました

なんて書いたら五部ゲーは三部ゲーからまたさらに凄いことを成し遂げたように思えてくるでしょ
684愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:16 ID:???
なんか糞ゲーでは断じてなさそうだな。これは期待できる。
自主規制とか3段階タメR1とか意味の分からん事ばかりだがきっとやってるうちに分かるんだろう。

早くやりたいぜ。
685愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 01:03:04 ID:???
イルーゾォでキレかけノトーリアス第2形態でキレかけ
チョコラータ&セッコで3連続通じてキレた

やってる内に短気を克服させるのが目的だと言い聞かせたらクリアできた
686愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 01:13:39 ID:???
グリーンデイ戦のアナザーストーリーモードで、
ブチャのジッパー高速移動しようともくろんだんだけど、
ジッパー移動も遅くなった記憶がある。うまくはいかないんだなw

ムーディーブルースを使いたくて使いたくて、
アナザーのサバス戦でムーディーブルース使いまくった。
ラッシュとか楽にできるし気持ちよかった。あー売らなきゃよかった。

確かオアシス戦に苦戦した覚えがある
687愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 01:14:00 ID:???
>>680俺はペッシって暗殺チームのナランチャみたいなイメージがあるから
リゾット>プロシュート>ギアッチョ≧メローネ>イルーゾォ>ペッシ>ホルマジオだなぁ
氷とメロンは入団時期がほんの数日差ぐらいな感じ
で、鏡は入団時期が早いってだけで後輩に威張りくさってるイメージ
688愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 01:55:52 ID:???
なんでみんなホルマジオの地位をそんなに低く見積もってるんだw
689愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:12:20 ID:???
最初に使いっ走りをやらされるのは大抵下っ端だしな
まあ流石にペッシ以下っちゅー事は無い様な気がするが
一応一人で仕事を任されてる訳だし、お守り付きのペッシとは比べられん気も
690愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:19:07 ID:???
くだらねー能力っていわれてるからかな。
個人的には、ミスタみたいな、重役じゃないけどムードメイカー的な気のいい兄ちゃんだと思う。
691愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:24:13 ID:???
五部ゲー新品で980円で売ってた。
在庫余りまくってるようだ。
692愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:30:49 ID:???
ミスタって対スタンド使いだといまいち防御力がないからキビシーけど
普通のギャング相手なら強いな 銃じゃ殺れなそ

693愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:38:25 ID:???
ポルポのキモイ声と、ブラックサバスの厳しそうな声と、ホルマジオのチンピラ風の声、全部こなした声優さんはえらい
694愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 02:42:54 ID:???
実力でいうとホルマジオ>ペッシ
だけど入団時期はペッシ>ホルマジオな気がする
ダメな先輩だなぁって感じで見てそう
695.:2006/07/21(金) 02:56:34 ID:???
スタンド能力ペッシ>ホルマジオ
スタンドを活用する能力ホルマジオ>ペッシ

スタンドを活用する能力はホルマジオは暗殺チームの中でも上の方だ
ホルマジオのスタンドがビーチ・ボーイでペッシのスタンドがリトルフィート
だったらと考えてみろよ
696愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 03:02:35 ID:???
↑なんでコイツこんなに偉そうなの?
ドイツ軍人?
697愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 03:07:13 ID:???
ホルマジオは実践慣れしてるし度胸もあり機転もきく
ペッシは列車がおそらく初実戦

スタンド自体はビーチボーイの方が強いけど、直接対決はホルマジオが勝ちそう
698愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 08:26:56 ID:???
兄貴の死を乗り越えて成長したペッシならホルマジオより強そう
699愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 09:33:32 ID:???
なんとなく
チーム内の上下関係
リゾ>兄貴>氷>変態>鏡>ペッシ>ホル

本体の腕っ節
ホル>リゾ≒氷≧兄貴>ペッシ>鏡>変態
て感じだな
700愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 09:50:57 ID:???
なにこの決着のつかない不毛な議論
701愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:02:01 ID:???
「なにこの決着のつかない不毛な議論」かっこいいっすねそのセリフ
俺も厨房だけど今度使ってもいいっすか?
702愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:05:30 ID:???
ヘリから飛び込みかましたセッコにカビが生えなかったのはなんで?
703愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:52:04 ID:???
>>699のようなのなんて何ひとつ根拠がないからだろ
いくら妄想でもこの描写から想像するにこう思うくらいのことは書け
ただ不等号書いてるだけなら幼稚園児にも書ける
704愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:58:19 ID:???
とりあえずプロ兄貴があのチームのNo.2って意見が多いようだが
それに異存がある奴は誰かいる?
705愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 11:01:15 ID:???
俺は異存ナシ
ペッシが一番下っ端なのも確定
その教育係をするくらいだから2か3あたりなのは間違いないだろう
706愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 11:38:50 ID:???
描写から解るのは
リゾットNo.1
プロ>ペッシ
ギアッチョがメローネをおめーと呼び
メローネはギアッチョをあんたって呼んでるから
ギアッチョ≧メローネかな?
707愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 11:50:11 ID:???
>>704
異議あり!
ソルべとジェラートを忘れている!

708愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 11:53:25 ID:???
あんな2人を上位に据えてるわけはないと思うが…
709愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 12:12:02 ID:???
>>702
チョコラータが対象から外してたから
710愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 12:31:29 ID:???
セッコにはカビは生えないって書いてなかったっけ
711愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 13:46:19 ID:???
グリーンデイてカビの対象絞れるっけ?
俺は飛び込むときに一時的にカビ解除したと脳内補完してたけど
712愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 15:30:09 ID:???
多分無理だろ、対象絞り
あれだけ広範囲散布型でそれはないとオモ

なんとなくプロ兄貴の似たタイプのスタンド能力の様な気がする
713愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:29:23 ID:???
>>702
ジョジョの疑問スレとかジョジョの謎スレに
既出過ぎて反吐が出ます系の質問をまとめたサイトがある。

…まさか、そのことに疑問を持った読者は自分が初めてだと思った?
714愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:33:47 ID:???
何でそんなに喧嘩腰なんだ?
715愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:37:55 ID:???
>>714
喧嘩腰かな?2chにしてはずいぶん親切なレスじゃね?

>>706
加えて、ホルマジオが「くだらねー能力」って言われてること。
親しみをこめて言ってるとしても、自分より格上の人間にはこういうことは言わない。

(最上位確定)
リゾット・・・リーダーだから言わなそう

(中位グループ)
プロシュート・・・チームの人間の能力を認めてる(ペッシへの説教から推測)だから言わなそう
ギアッチョ・イルーゾォ・メローネ・・・このへんは言うかも

(最下位確定)
ペッシ・・・気が弱そうだし言わなそう

中位グループの序列が難しいな。
ギアッチョ≧メローネ だとしても、イルーゾォの位置づけが・・・
漫画での描かれ方が可哀相なだけかもしれないしw
中位グループは、別に上下関係はないのかもよ。
716愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:57:06 ID:???
ブチャチームは
ブチャ>アバッキオ>ミスタ>フーゴ>ナランチャ>ジョルノでいいのか?
717愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:26:48 ID:???
荒きがDIOの息子だからって張り切ってジョルノつくってやりすぎたから
反省の意味をこめて作ったキャラがウンガロって言う夢
718愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:28:34 ID:???
「…まさか、そのことに疑問を持った読者は自分が初めてだと思った? 」
かっこいいっす!
自分もさらりとこういうコーマンチキなセリフはけるようになりたいっす!
719愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:32:10 ID:???
中田か誰かのスペシャル番組見てたら
やたら、「覚悟」「覚悟」言うので
このスレ思い出した
720愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 20:34:44 ID:6uC3+u5p
中田「覚悟はいいか?俺はできてる」
宮本「うおおおキサマ死ぬ気か!」
721愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 20:57:46 ID:???
サーレーとズッケェロって暗殺チームじゃあないんだっけ?
722愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 20:57:49 ID:???
まさか本当に死ぬとは…あ、いや失礼
723愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:42:42 ID:ti9VbxZ6
サーレーとズッケェロは、金のニオイをかぎつけたタダの陽気なチンピラ
724愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:14 ID:???
ズッケェロはどうやって車から消えたのか
725愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:22:02 ID:???
窓からジャンプ
726愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:54:08 ID:???
車は『2台』あったッ!
727愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:08:52 ID:???
実はその場でペラペラになってただけとか。

ソフト・マシーン、収納に便利そうだよな。ホルマジオと組めば、向かう所敵なしじゃね?
728愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:40 ID:???
2人とも重傷だけど生きてるらしいし、スタンド能力者だから
新パッショーネでもちゃんと使ってもらえてるんじゃないかな。
729愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:45 ID:???
・ソルべ…フランス語でシャーベットのこと。
730愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:25:41 ID:???
ズッケェロ戦
ジョルノ「ミスタ後ろだァー」
ミスタ「!」


アッー!
731愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:23 ID:???


ま  た  ホ  モ  ネ  タ  で  す  か  !


732愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:16 ID:???
ソルベってたった一人でブチャチーム全滅直前まで追い込んで、何気にすごい奴だよな。
733愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:53 ID:???
あぁ…次はションベンだ…
734愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:44:25 ID:???
え、ソルベが全滅寸前に追い込んだ?kwsk
735愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:24:48 ID:???
輪切りが
暗殺チーム始動の
きっかけ
736愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:30:46 ID:???
スクアッー!ロ&ティッツアッー!ノ
737愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:33:58 ID:???
ホモが沸くのは真夏も近いからか…
738愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:35:04 ID:???
サマーシーズン到来ッ!
739愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:36:45 ID:???
夏厨撲滅運動開始ッ!


腐女子はすっこんでろ!!!
740愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:02 ID:???
>>腐女子はすっこんでろ!!!

なら兄貴なら歓迎だと受け取っていい?
741愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:26:59 ID:???
ソルべとジェラートは何で腐に人気無いんだろうな
742愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:35:30 ID:???
単純にブサイクだからじゃね?
743愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:56:46 ID:???
明らかに捨てキャラデザインだもんな
ムカデ屋の親父や梨央ちゃんのパンティ男と同じレベル
鮫舌コンビの容姿をそのままソルベ&ジェラートに使ってれば腐人気でたろうな
744愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:15:02 ID:???
鮫舌は腐人気大爆発だしね。

ソルジェラはジョジョ唯一の公式ホモ(の可能性を認めた)カップル
鮫舌も必要以上にベタベタしてるから準公認か?

しかし腐の恐いところは、全然その気配のないキャラまで強引にホモカップルにするところだ
5部は各種イケメンが揃ってるから奴らのいい餌だな。
745愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:19:12 ID:???
>鮫舌は腐人気大爆発だしね。


そうなのか・・・
しらんかった・・・

で、おまえはなんで知ってるんだ?w
746愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:23:00 ID:???
俺は普通の恋愛も少しは見たかったな。
一部ではエリナさん、二部ではスージーQ、3部あたりから恋愛話がなくなったよな。
トリッシュのブチャラティに対する思いとか、もう少し掘り下げてくれても良かったのに。
尻切れトンボで終わってしまってちと残念。
747愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:25:10 ID:???
腐じゃない二次創作のページを辿っていったらそのうち山ほど目に入ってくる
腐は好きじゃないが
腐じゃなくても二次創作自体に賛否両論あると思うので、これ以上はやめときます。
748愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:44:13 ID:???
>>747>>745ね。

>>746
5部はたった数日間の出来事だから、愛を深めていく過程を描くのは難しかったと思う
749愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:09:56 ID:???
スクティツは何しろすべてのコマで体が触れ合ってるからなw
750愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:36:55 ID:???
>>749
メキシコへ宣教活動へ行くことになった神父かと思うじゃあないか。
でも、真ん中に×を書かれても不快だな。
751愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:40:35 ID:???
>>749
あの二人はフォローしようがないだけにネタとしてもイジりにくいんだよな
752愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:17:12 ID:???
迂闊にネタにするとスレがガチな方向に流れて荒れるからなあ…
ネタで済む範囲って難しい
753愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:19:59 ID:???
ソルジェは回想の数コマじゃなく、ちゃんと2、3話使ってボスに始末されるまでの
過程描いてたらビジュアルも鮫舌なみになってたろうよ
ただ腐受けするビジュアルで輪切りがあるがな…
754愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:24:42 ID:???
どんだけ美形だろうと関係なしに輪切りにするだろうしな
荒木は
755愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:43:07 ID:???
そこで
あ〜んソルジェ様(ry
ですよ
756愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:18:36 ID:???
だいたいソルジェラも暗殺チームにいたからにはスタンド使いだったろうに
スタンドバトルじゃなくて本体への拷問で死んでるあたり扱いが適当
757愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:26:25 ID:???
>>756
ホルマジオみたいに拷問が得意な部下だっているだろう
758愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:42:01 ID:???
二人セットでいて二人ともスタンドでまともな抵抗ができないままに殺されてるってのがなあ。
スタンドが無力化されてるような描写が一切ないし。

暗殺チームの他のメンバーが、ソルジェラに仲間意識を抱いていたことからすれば、それなりのスタンド使いだったんだろうけど、
荒木の愛なさすぎw
759愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 13:22:51 ID:???
スタンド使いでも舌や鍵みたいなスタンドだったら抵抗できんよ
まあ、暗殺チーム向きじゃないが
760愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:10 ID:???
間違えた鍵→錠だった
761愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 17:44:31 ID:???
ソルベのスタンドは、その名の如くシャーベット。

能力:食べると冷たくてウマイ。
762愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 18:19:54 ID:???
暗殺チームのうち、名前と能力が関係してるのって
ギアッチョとイルーゾォとペッシだけだっけ?

名前的には、ソルベとジェラートは、ギアッチョの舎弟っぽいな・・・
763愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 20:51:25 ID:???
おまいらが五部が好きな理由は何だ

おいらは
全体に漂う物哀しくやりきれない雰囲気
三つ巴の対立の構図
暗殺チームのスタンドがかっこいい
バトルのスピード感
イタリアの風景が綺麗
などです。
764愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 20:53:50 ID:???
ブチャラティチームも所詮マフィアのチンピラみたいな
ヤクザな面子なところ。行いも、敵となんら変わりなくクズ。
765愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:06:55 ID:???
覚悟のあるクズだよな
766愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:20:01 ID:???
少年漫画の主人公のチームにあるまじき行為の数々
拷問はするし、恐喝、殺人、窃盗は当たり前
収入源は賭博や密輸などクリーンとはいえない金

でもこれは十分な魅力だよな、覚悟はすごいがやっぱりチンピラだとわかる
767愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:20:22 ID:???
>>765
そういうのって一番手に負えないような気が・・・
768愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:21:41 ID:???
自分が生き延びるためとはいえ、ひと様の車を数十台も消すもんな。
3部で承太郎がバイク盗んだ時「おいおい」って思ったが
それどころのレベルじゃない。
769愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:27:13 ID:???
スコリッピに問答無用で手に打ち込み
さらに、一方的な尋問の末
マジで殺そうとしたミスタ。クズだこいつは。
770愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:27:20 ID:???
>>764
暗殺チームやディアボロに感情移入して読めばそう思えるだろうけど
荒木はそんなつもりで書いたのではないことだけはわかる
771愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:27:58 ID:???
おまいら漫画になにマジになってんだよ・・・
人様の車数十台とか
現実とのファンタジーの区別がつかなくなってる人ですか?
772愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:28:32 ID:???
つまり荒木の思想がクズだってこと
773愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:30:29 ID:???
>>770
>>764は褒め言葉じゃないのか?
774愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:30:30 ID:???
>>769
頭に2回引き金を引いてますな
775愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:48 ID:???
>>770
「敵側に感情移入」ではない。
中立的に客観的にみたらそう思う、ということだ。
776愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:30 ID:???
結局一般市民にとっちゃ、マフィアの内部抗争でしかない。
ブチャチームだって社会のはみ出し者だよ。それをクズって言うのはあながち間違ってない。

そんなクズ達が運命に打ち勝って(勝ってないにしてもあらがって)多くのものと引き替えに栄光を得る、そういう話だと思う。
777愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:43:40 ID:???
ポルナレフもちらっと言ってた通り「社会のダニ」みたいな連中が
自分達だけの真っ暗な世界で自分達なりの正義と主張に乗っ取って生きる
っていうのがこの部のテーマだろう
虫も殺さぬ品行方正の聖人君子が主役じゃ話が成り立たないよ
778愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:45:59 ID:???
>>777
最後の行以外同意
779愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:47:47 ID:???
確かにね
承太郎とかはなんだかんだ言って普通の高校生だしな
780愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:48:07 ID:???
そういうアウトローな雰囲気こそ五部の魅力。
四部と対極。(四部も好きだよ)
781愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:39:35 ID:??? BE:263428979-
ブチャは街の住人たちには慕われてたけどね。
782愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:43:15 ID:???
怖いからあいさつしてるだけだよ
783愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:26 ID:???
それはないと思うがw
784愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:56:10 ID:???
慕われてたとは思うけど、所詮ヤクザ。別世界の住人としては親しみやすい、という程度でしょ。
決して正義の味方じゃない。
まあ、なにが正義かが混沌とした社会ではあるけれど。
785愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:58:03 ID:???
現実のギャングはマジでクズの集まりだよ
慕うわけ無い
786愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:01:45 ID:???
実際のギャングじゃないもんw
慕われてるような描写は多々あったろ
>>784の言うとおり正義の味方とは思われてなかったろう
「ギャングなのにいい人ね」って感じだと思う
787愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:34 ID:???
ド田舎もしくは歌舞伎町なんかだと意外とヤクザも街に溶け込んでたりする
まぁ歌舞伎町なんかの場合、仲良くするのは中国マフィアからの自衛って意味もあるけどな
788愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:18:06 ID:???
映画や小説、漫画でもダーティヒーローが正義の心を持っていて
市民の味方で体制側より慕われているみたいなのは沢山あるじゃないか
特に反体制ものがはやっていた70年代ならスタンダードなくらいだ
789愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:30:13 ID:???
どうどうと胸を張って生きれる立場じゃないけど、それでもせめて最善と思えることをして生きたいと魂は願っている…
表の社会から落ちこぼれてしまった少年達のそういう思いみたいなのが、五部の味わいかと。
後ろ暗いところがまったくなかったら、あの物悲しい雰囲気は出せない。
790愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:32:58 ID:???
プしゅン☆
プしゅン☆


ジョジョで最もかわゆい擬音語は↑ということでかまいませんねッ!
791愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:39:30 ID:???
そーいやスタンドってさ、本人の無意識の才能なんだよね?
チョコ→外道
リゾット→暗殺向き
鏡→陰険
氷→なんか分からんが強い
ホルマジオ→小器用
メローネ→ものすごく変態

なんか性格出てるよな?
俺の中で、どうしても分からないことがあるんだ…。
兄貴は…兄貴の無意識の才能、無意識の願望は『生物を無差別に老化させる』なんてものだったのか…?
あの兄貴が、そんな陰険かつ外道な本性を隠してるなんて、思いたくないよな…
792愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:35 ID:???
兄貴は、すごく厭世家だったのかもよ、スタンド発現当時に。
この世の中がみんな朽ちてしまえばよいと思ってたとか。
793愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:49:22 ID:???
794愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:49:27 ID:???
兄貴は若いわりに老成した性格からあぁなったとか。
精神年齢老人域。
795愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:53:13 ID:???
熟女好き…そんな感じするな、兄貴w

兄貴って年齢設定なかったよね。26、7くらいかな。
796愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:53:47 ID:???
暗殺者なわけだから殺しの方法として足がつかないやり方が欲しかったんじゃないだろうか
797愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:59:57 ID:???
ひとつ聞くがやっぱイタリーでも米みたいに苗字で呼んだら失礼とかあるのかな。
798愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 02:29:33 ID:???
実際はどうなんだろうな
明らかに名字でよばれてる奴の方が多かったが
799愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 11:58:58 ID:???
>>791-795
つうかお前らいちいちプロシュート美化しすぎなんだよ
トリッシュ1人捕まえるためだけに電車1台分の人間丸ごと殺していいや、ってやる人間だよ
チョコと大して変わらん外道だろ
スタンド特性もチョコならカビで朽ちさせるかプロシュートなら老化で朽ちさせるか
の違いで無差別殺人するだけだ 馬鹿かお前ら
800愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:11:31 ID:???
なにがあったかしらんがもちつけ
確かにプロシュート好きだけど、漫画のキャラの話ごときでそんなに熱くなれるほどには好きじゃないから安心しるw
801愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:43:24 ID:???
兄貴の能力は不確実性が高いよね
トリッシュが風邪ひいて熱出してたり暖かい飲み物飲んでたらやばいじゃん
802愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 13:47:22 ID:???
チョコ:無差別殺戮そのものを楽しんでる

兄貴:目的のためなら躊躇せず無差別殺戮

ちょっと違うね。
803愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 13:52:19 ID:???
まー結果は同じだろ お前彼女が殺されてもチョコなら怒り心頭でも兄貴なら納得するんか
804愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 14:01:12 ID:???
>>803
 きみが兄貴を嫌いなのはよくわかったから、>>800
805愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 14:48:00 ID:???
誰が好きとか嫌いとか各々で好きなように考えればいいと思うけど、
少なくともチョコに怒り心頭な奴とかは見たことないぞ
漫画キャラに怒り心頭ってどういうアレだ
806愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 15:48:34 ID:???
「兄貴もけっこう下道」って意見はともかくとして、
>>799とか>>803みたくに、漫画と現実の区別のできない子は怖いお
807愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 16:02:03 ID:???
兄貴嫌いな人って初めて見たな
ちょっと新鮮
808愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 16:58:10 ID:zB3rnL9d
ワムウも人を殺しても平気な外道だが、
「強者こそ真理であり尊敬するもの」という自分に課した
目標だけは貫き通し、朽ち果てた。

ジョセフもワムウが人を殺しても平気な部分には
怒りを覚えているが、ワムウの戦闘に対する誇りだけは
「敬意」を払っていた。

プロシュートも似たようなもんじゃないの?
確かに人をゴミのように殺す男だが、
戦闘における「覚悟」に読者のみんなは魅せられたんじゃないのかな?
809愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 17:26:05 ID:???
だから漫画のキャラにそこまで熱くなるなって
810愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 17:26:55 ID:???
プロシュートは確かにカリスマ性はあるが、悪には変わりないということだろ。

そこを勘違いすると>>791みたいな事になる。
「あの兄貴が」っていうのはどういう意味なんだろうか?
プロシュートが品行方正な善人ならまだしも、一介のチンピラなのに…
811愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 17:29:02 ID:???
ワムウが人を平気に殺す外道ってか、
ワムウって人間じゃねーからなー…
ワムウもカーズもエディエシも皆形は違うが、自分達の種族のために
必死で生きていたんだと思うがなぁ
カーズも姑息な手段を使うが、カーズの考えていた支配ってのも
ある意味論理的とも言えなくもないし、ワムウが戦っていた時も
雪山での戦いの時もエディエシの死は無駄にはしないなどの発言もあるからねぇ。
なんか外道とは違うような。
812愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 17:45:02 ID:???
ギャングのチンピラだけど
頭もカンも見た目もいい、弟分に慕われててカリスマ性もある
プロシュート確かにいいキャラクターだと思う。

でも別にだから
「いいスタンド」持ちじゃなきゃいけないってこともないだろう
813愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:11:14 ID:???
ペッシの最後って別にゲスじゃ無いよな。
もう死ぬ!ってのに仲間のために
最後の力を振り絞ってるんだからさ。
814愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:16:27 ID:???
プロシュートのルックスは、イタリアの伊達男のイメージそのまま
荒木色薄めだから、本当にいてもおかしくない感じ
荒木のキャラは明らかなザコ顔・ひょうきん顔以外は美醜の判断がつきにくい絵柄だけど
プロシュートに関しては意識的にイケメンとして描かれてる感じがする
まつげバシバシ瞳きらきら、半開きの口からのぞく歯、オシャレスーツ(グッチ)など。
815愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:19:46 ID:???
あれは仲間のためじゃなくブチャに絶望感与えるためみたいなこと言ってるからなぁ
ジョセフならエシディシのときみたいに仲間のために必死だったんだと思うぜとか言うだろうけど
816愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:25:12 ID:???
プロシュートのルックスは噴上裕也じゃないのか?
817愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:28:55 ID:???
>>815
どうせ死ぬなら相手に少しでも嫌な思いをさせてから死んでやるというゲスの典型だよな
818愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:47:24 ID:???
でもさ、敵の妨害と自分の目的達成が密接不可分な場合は仕方なくない?
自分のあとに敵と戦う仲間のためになるんだから。
819愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:50:53 ID:zB3rnL9d
>>818
禿同。
820愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:58:44 ID:???
>>809
何年生?
821愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:59:45 ID:???
ペッシが余計な事言わないでやると思ったらさっさとやればよかったってことだな
結局ペッシは兄貴の教えを活かせなかった
822愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 19:01:14 ID:???
>>818
仲間のことなんて考えてなかったじゃんw
結果的には仲間のためになるとしても、目的がブチャに絶望(ryであって、その考え方がゲスだってことでしょ
823愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 19:17:08 ID:???
どんなに覚悟があっても
一般人を巻き添えにしちゃいかんな、うんうん。
824愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 19:25:04 ID:???
アバッキオも、最後の瞬間にボスに嫌がらせしてやろうって思ってなかった保障はないよねw
主人公チームだからそんな描写するわけないけどさ。
825愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 19:25:36 ID:???
>>811
禿同
ワムウが人間喰うのは人間が豚食うのと変わらんからなあ
>>808は根本的に間違っている、プロシュートと一緒にすんな
826愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:14:02 ID:???
>815
シーザーなら「胸がむかつく野郎だぜ以下略」と罵るんだろうな
漏れはどっちの考えもありだと思うな
ただエシディシの時と違うのはジョセフのようなことを言うキャラが
そこにいなかった、てことだけだと思う

827愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:23:28 ID:???
ブチャのゲスは同意できねー
828愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:26:18 ID:???
実在人物の言葉ではなく荒木が考えた人物であり言葉だから
そのまま取るのがいいと思うよ
829愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:29:15 ID:???
所詮何処まで行ってもヤクザでしかない奴ら同士でゲスゲス言ったってなあ…
830愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:44:20 ID:???
漫画の解釈ごときで他人を全面否定する奴はなんなんだ?

「おれはこう思う」「いや、おれはこういう見方をするよ」「そうか?だって…」ってやりとりは面白くていいと思うんだが
「こう解釈する奴は馬鹿」「根本的に間違ってる」てかってのは、傲慢というか世界が狭いというか…
831愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:44:58 ID:???
そうでゲスな
832愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:46:43 ID:???
そうでありんす
833愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:55:53 ID:???
基本的に同意だが
>>808は根本的に間違ってると思いますw
834愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:03:54 ID:lgoSUxMd
全6部における、5部の存在意義は皆無に思える。
次に繋がらないよね?
835愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:11:16 ID:???
兄貴はどう考えても悪いやつだけど仲間のために頑張ってたりかっこいい台詞吐いたりしてるところがあるから好き
あと、兄貴を擁護するわけじゃないが正義とか悪なんて立場によって変わっちゃうものだと思うお
836愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:16:59 ID:???
要はボスがプロシュートタイプな格好いくて怖いマフィアだったらこんな議論必要なかったんだよ!
「生ハムは無差別殺人な老人フェチのゲス」でよかったんだよ!
ボスがなんか変なメタル兄ちゃんだから兄貴に妙なスポットライトが当たっちまうんだよ!
837愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:20:10 ID:???
>>835
>正義とか悪なんて立場によって変わっちゃうものだと思うお

ジョジョを全否定する気か
838愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:23:50 ID:???
↑熱中症か?的外れもいいとこだ。
ギャグのつもりでも全然おもしろくない。
839愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:24:46 ID:???
>>835
そうかもしれないが、
主人公チームで無差別に広範囲に殺す攻撃は
荒木は書いてない。明らかに敵(悪)と味方(正義)を区別してる。
フーゴも、事が起きる前に首だしな。

確固たるポリシーを持つプロシュートを好きになったり、同じく吉良やプッチを
好きになったりするのは自由だが、正義と悪の立場は変わらないでしょう。
840愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:25:26 ID:???
>>836
841愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:27:54 ID:???
>>838>>840
お前常に『一手』遅れてるな
842愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:32:30 ID:???
>>839
兄貴は作品中で悪で描かれてるのはちゃんと分かってるよ
だけど兄貴は兄貴なりの正義に基づいて行動してたと思うお

・・・まあ、荒木が悪と言えば悪なんだがなw
843愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:38:30 ID:???
兄貴なりの「正義」なんか一切感じたことない
悪の美学というか信念や強い意志は感じるけど
844愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:39:39 ID:???
>>842
列車無差別殺人に正義の概念なんか持ち込むとオウムやプッチみたいになるぞ
信念だけでいいじゃないか
845愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:43:58 ID:???
プロシュートの目的はトリッシュを確保すること
トリッシュ確保の理由はボスの正体を暴くため
ボスの正体を暴く理由はブッ殺して麻薬の縄張りを確保するため

正義なんてかけらも見えねー!!
846愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:44:20 ID:???
確かに正義より信念の方が正しいね
847愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:12:17 ID:???
>>845
まあどっちも自己中だけど、だからといって一緒にするのはどうか。
主人公側は、悪に関して、超えてはならないラインをまたいでいない。
5部はヤクザVシネマのように、敵味方双方、一般的な「正義」は薄い。
しかし「悪」の程度は全然違う。
848愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:21:42 ID:???
女を『拉致』れ!
護衛を『いきなり不意打ちで襲って殺す』!!
電車の乗客を『無差別殺人』だッ!!
『麻薬の縄張り』をつかむんだッ!
そして『麻薬売りさばいて大儲け』だッ!!!

プロシュート好きなのはいいけど頼むから「正義」なんて言わないでくれや
849愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:27:23 ID:???
悪には悪の救世主が必要なんだよ
850愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:32:10 ID:???
DIO様は既にお隠れあそばしましたが
851愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:34:06 ID:???
プロシュート嫌いな人が一人か二人で頑張ってるのはわかった
所詮単なる敵の一人に過ぎないし正義なんてかけらもないチンピラだけど
「プロシュートなんてどこがいいのかわかんねー!」って意見に賛同する人は
悪いがこれ以上頑張ってもあんまり増えないと思うな…
852愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:18 ID:???
じゃあそろそろ変態メロンの華麗なる日常について
853愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:39:36 ID:???
>>851
>「プロシュートなんてどこがいいのかわかんねー!」

誰もそんなこと言ってないような気がするんだけど…
854マロン名無しさん :2006/07/23(日) 23:41:52 ID:???
リゾットはどうやって暗殺チームを束ねていたのだろうか
855愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:46:28 ID:???
磁力
856愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:47:41 ID:???
日曜の夜に煮えたぎってるねェー

男の世界してるプロシュートはオイラも好きだけど
全肯定しちゃうのは、マフィア美化してるみたいでちょっと引くな。
857愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:48:38 ID:???
作戦会議のたびにブチ切れるギアッチョ
858愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:50:10 ID:???
意外と面倒見のよさそうなホルマジオ
859愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:52:33 ID:???
暗殺チーム会議でリストラ候補になり半泣きのペッシを一人かばうプロシュート
「こいつの面倒は俺が見る!こいつはきっと成長するんだ!」
860愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:47 ID:???
>>859
いつになったら成長するんだ!?
すげえイラつくぜぇぇ!!
クソッ!クソッ!
861愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:57:12 ID:???
そして、そこはかとなく干されているメローネ
862愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:58:15 ID:???
誰か至急おしえてくれ
5部ゲーのギアッチョが倒せません
背中に全くあたらねー
タノム
863愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:01 ID:???
鏡の中からじっとみんなを見ているイルーゾォ
864愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:39 ID:???
なんだよなんだよ
さっきまでたくさんいたのに・・・
865愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:56 ID:???
ブチャラティも大変そうだなぁと思ってたけど
リゾットもあの個性あふれるメンバーじゃ中間管理職的な苦労してそー
866愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:11:16 ID:???
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ブチャラティ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、ブチャラティ!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)< あっちいけよ
        / 彡ミヽヽー.、./⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^;)<ブチャ・・・・
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
867愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:14:07 ID:???
>>863
出て来いよw
868愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:16:09 ID:???
誰か一人でもリゾットに逆らったりすると、もれなくメンバー全員の顔が黄色く変色しそう
苦しがる部下たちに、>連帯責任だ とか、顔色一つ変えないで言い放ちそう>>865
869愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:45 ID:???
だれか料理得意そうなのいるかな
870愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:38 ID:???
>>862
楽しそうに円を描いてスケートしてる時に先回りして軌道上に立つ
一直線に突進してきたら○で回避して背中に弾丸当てまくれ。
壁を背負ってた方が効率がいい。ジェントリーウィープス発動されても
遠くから背中に撃てば跳ね返ってきた弾丸は回避出来る。

シークレットファクターの「ギアッチョを鉄塔にブチこむ」が出来たら
ここぞと言わんばかりに撃ちまくれ。外れる前に6割は減らせる筈。
まぁ条件が難しいから普段は忘れても構わないけど体力が優勢なら狙う価値はある
871愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:44:44 ID:???
>>868
スタンドは使わないんじゃないかな
何だかんだ言ってクセのあるチンピラ連中だから危険だろ
そのスタンドでもって反逆されかねない。麻薬のために殺しまくっても構わない連中だよ。
872愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:09:17 ID:???
>>871
確かにキレたメンバー全員から反撃喰らったら、イタリア風おかゆ兄さんも危険がピンチっスよね。
873愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:15:58 ID:???
>>872
会議は鏡の中でやれば安全じゃない?スタンドは外で、敵も侵入不可能。
874愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:20:39 ID:???
会議中だけはイルーゾォに対してみんな敬語
875愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:31:17 ID:???
>>866
ナランチャ風(?)ブーン可愛いw
876愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 01:51:21 ID:???
ジョルノチームの連中がブチャ慕ってたみたいに
リゾを他は慕ってたんじゃないの?
877愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 02:19:47 ID:???
だったらいいなと思う
878愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 03:34:01 ID:???
新入りにはギアッチョが特製の紅茶をふるまうくらい仲良し
879愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 06:09:34 ID:???
ギアッチョの場合はきっとかき氷だな
氷レモン
880愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 08:29:21 ID:???
妄想ネタはキャラ板でやれよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1142938230/l50
881愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 12:15:10 ID:???
普通に考えてアバ茶は最低な行為だよな
882愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 13:16:11 ID:???
あれさ、100パーセント?
ポットにちょっとは本当の茶も残ってて、ブレンドなのかな。

アジトで私物の食器ならともかく店でやるとは…ジョルノより、あとでポットとカップを洗う店の人がかわいそうだw
883愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 14:57:23 ID:???
もし紹介場所がカレーライス屋だったら
アバカレーだったな
884愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:21:24 ID:???
ミスタの白ズボンにサンダル
フーゴの言葉遣い

以外に、スタンド能力のあとづけ変更(GEのダメージ返し能力)とか除いて、明らかな設定変更って何がある?
解釈論じゃなくて、見りゃわかる間違い探しみたいなやつ頼む。
885愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:50:03 ID:???
リゾの目
886愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:51:06 ID:???
リゾットの目
887愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 15:54:22 ID:???
設定変更とは少し違うけど
ローリングストーンズ話でのミスタのブチャに敬語
なんでいきなり変えたんだろ?
888愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 19:40:32 ID:???
>>884
ナランチャの身長
チョコラータの名前
889愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 19:55:18 ID:???
>>882
ポットは一回フーゴが暴れてひっくり返して無かったか?

>>884
ブチャナラトリの誕生日
890愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 20:23:55 ID:???
トリッシュの髪形
サーレーのパンツ
ペッシのもみあげ
891愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 20:53:12 ID:???
>>884
ブチャラティが汗をなめなくなった。
892愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:07:59 ID:???
は?
893愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:25:09 ID:???
ひ?
894愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:38 ID:???
ふ?
895愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:33:37 ID:???
屁?
896愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:34:19 ID:???
その後に人の嘘を確認するような場面をなんてなかったよね
ナラの舌は、意図的に嘘をつくというより勝手に舌が動いちゃうって話だったし
897愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:20 ID:???
ほーっ?
898愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:12:53 ID:???
設定変更と言うか、パープルヘイズとスパイシーガールは
もうちょいと活躍させても良かった。
899愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:40 ID:???
ちょwスパイシーワロタwww

ジョルノは女の子にあっち行けと言っておきながら、内心は水着の女の子と海に行きたいと思ってた件
ちょっと違うか…
900愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:43:03 ID:???
それより鼻毛を抜きたいとか思ってることに驚いた
901愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:56:19 ID:???
>>899
そりゃ15ですから。
女に興味ありありでしょ。
902愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:59:27 ID:???
荒木インタビューで、ブチャチームは全員もてすぎて女から逃げ回ってるって言われてた気がする。
903愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:30 ID:???
ブチャチームで一番の巨根は誰だろうか?

俺的には@ミスタAジョルノだと思う。
残りのメンバーの股間は想像したくない…
904愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:12:05 ID:???
悪人面だったころのジョルノ、というよりハルノ、はでかそう
905愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:15:40 ID:???
  ( ゚д゚)      >>903-904
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



  ( ゚д゚ )      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

906愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:32:38 ID:PHb/3qiQ
ジョルノは黒髪の時めちゃかっこよかった
907愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:51:16 ID:???
>>906
そういやラルクのhydeにちと似ているような…
908愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:18 ID:???
ああいうのかっこいいって人もいるのか
909愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:47 ID:???
>>905
こっち見んな
910愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:58:02 ID:???
ジョルノはイケメンだよな。アバ茶飲んだ後のニヒルな笑いはムカッとくるほどイケメン。
911愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:44 ID:??? BE:263428979-2BP
>>395
ハーフっつうのはかっこよくなるもんだんだよ。
承太郎も仗助もジョルノもモテるのは当然。
912愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:23:03 ID:???
>>911
普通、イタリアでハーフはモテるのか?
913愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:52:52 ID:???
イタリアってピザの国なのにあんまピザはいないイメージあるな
914愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:56:00 ID:???
年寄りになるとピザが増えるんだよ
ポルポとかペリーコロさんとか
915愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:24 ID:???
ピザの食ってるピザは出前ピザ。
大味で耳をどうやって食べようかとか考える。
そんなピザ。
916愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:58 ID:???
年寄り・・・
ポルポって何歳くらいなんだろ
917愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:28 ID:???
イタリアのオッカサンはみんなピザなイメージがw
マンモーニ!
918愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:26:15 ID:???
このフレディ・マーキュリーはブチャラティ先生のモデルだと思います。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbpoagNhSJI&search=Bohemian
919愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:29:56 ID:???
イタリアのピザは、薄いしあっさりしてるよ。もちもちウマー
それにしても若い人は、もりもり食べるのにあんまり太ってないんだよねー。
細くもなくて、むっちりしてるんだけどメリハリがあるんだよ。
夏場の女の子はへそだし率がすごく高い。トリッシュみたいな格好の人も結構いた。
ブチャチームみたいな格好の若者はいなかったけどw
920愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:50:14 ID:???
そういえば前TVで、
現地の美人イタリーにおすすめの場所連れてってもらうみたいな
企画があったんだけど、「ピザは一人で一枚食べるのが礼儀よ」
みたいな事言ってて、それで女子アナ(?)が必死こいて一枚食べたら、
悪気も無く「あなたそんなによく食べられるわね」とか言ってて、
ちょ・・おま・・・・なふいんき(←何故か変換できない)になってたのを思い出しながらポリンキー
921愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:54:42 ID:???
2ちゃんでいわれるピザ=デブは
分厚いパン生地でアメリカンなピザなんだよ
922愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:00:51 ID:??? BE:66902382-2BP
地中海式ダイエットとかあるしな。
923愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:40:49 ID:???
>>859
なんか胸が熱くなった
924愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 03:29:27 ID:???
>>920はいはい雰囲気=ふんいき
925愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 04:21:20 ID:???
なぜか変換できないシリーズって、つっこむまでがネタとしてワンセットなの?誰かおせーて

4部後半から5部中盤あたりって、ジョジョ通して一番キャラの体格が華奢な絵柄だけど、5部の雰囲気とあってるね
エピローグ辺りだとミスタのみならずブチャとかまでだんだんムキムキになってきてるけど。
今の絵柄だと、まただいぶ違うんだろうなー
926愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 06:04:32 ID:???
>>918
納得…。
927愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 07:07:56 ID:???
今の絵だとまつげとか描き方が全然違うな
928愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 07:31:28 ID:???
ボスの見た目がプロシュートだと良かったのにとふと思った
やっぱ斑髪はありえん。アバ茶の死が無駄だしさー
929愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 08:04:34 ID:???
やべぇっ!!
リトルフィートだ!!
うちの会社にホルマジオが出た!!!!
930愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:05:24 ID:???
お前の管理能力の無さを恨め
931愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:10:32 ID:???
>>902
ミスタは過去で自分からナンパしてなかったっけ?
逃げ回るほどモテるののにナンパするのか奴は…
932愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:26:11 ID:???
ブスに追い掛け回されてるんだよ
933愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:29:50 ID:???
>>931
人間、欲しい時に望むものがもらえるとは限らない
ままならないものだ
934愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:00:39 ID:???
スタンド使いになってもてもてになったのかも!
935愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:43:35 ID:???
ピストルズで同時6カ所を刺激ッ!とか
936愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:56 ID:???
あまりに原作と離れる妄想はキャラネタ板でドゾー
937愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:11:16 ID:???
>>936
いちいち
938愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:30:18 ID:???
そろそろ次のスレタイ候補出していい頃だよな?

【しかし…くそ…】ジョジョ5部【35とだリゾット・ネェロ】
入らんかったら
【35とだ】ジョジョ5部【リゾット・ネェロ】
939愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:32:22 ID:???
>>936
こいつはくせーッ!
腐女子の匂(ry
940愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:14:14 ID:???
このスレに腐臭が漂わないためには隔離政策も必要

>>938
いいんじゃない?
941愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:26 ID:???
>>939
腐女子の逆切れか?
942愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 02:42:51 ID:???
936 愛蔵版名無しさん sage 2006/07/25(火) 20:57:56 ID:???
あまりに原作と離れる妄想はキャラネタ板でドゾー

936 愛蔵版名無しさん sage 2006/07/25(火) 20:57:56 ID:???
あまりに原作と離れる妄想はキャラネタ板でドゾー

936 愛蔵版名無しさん sage 2006/07/25(火) 20:57:56 ID:???
あまりに原作と離れる妄想はキャラネタ板でドゾー
943愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 02:49:34 ID:???
マジで意味がわからねー
なぜコピペ?
944愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 10:17:21 ID:???
キャラ板ができた頃からキャラ妄想レスならキャラ板へという
誘導レスは散々あったのに夏休みだから?
945愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:41:56 ID:???
いや、>>943のコピペは煽りでしょ
なんでまともなこと言ってるのに煽られてんのかなと思って
946愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:32:01 ID:???
ドゾーって語尾か腐女子臭いってことじゃないのか?
947愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:37:44 ID:???
なんちゅうか もうええやろ
948愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:49:08 ID:???
ネエロのエは大文字だったと思う。
949愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 18:24:09 ID:???
他に35つきそうな台詞あったっけ
950愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:52 ID:???
ボスで中学生
951愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:27 ID:???
ハッ!ペリーコロ3ッ!! 5挨拶しろッ!!


すまん言ってみたかっただけなんだ
952愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:00 ID:???
>>951
いや、悪くないな
953愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:27:10 ID:???
>>951
むしろ良いな
別に35で検索するやつもいないだろうし、これでいいんじゃね
954愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 15:53:50 ID:???
35だったら"見事"系の台詞もいけそうだが思いつかん
955愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 15:59:03 ID:???
ミスタあのスレタイ候補マダー?
956愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 15:59:56 ID:???
ワキガがあったジャマイカ
あ、あれはトリッシュかw
957愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:00:03 ID:S09RqDNZ
ちょっと思い出せないんだが「ベネ」って言ったの誰でしたっけ?
958sage:2006/07/27(木) 16:00:50 ID:S09RqDNZ
sage忘れスンマセン
959愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:01:25 ID:???
また間違えた・・・
960愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:12:22 ID:???
>>954
>>938

>>951も好きだけど、一応3と5はつながってたほうがいいような。
961愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:45:32 ID:???
【35にY.K】ジョジョ5部【って誰だ?】
962愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 16:50:17 ID:???
>>957
ジョルノとメローネ、かな?
他にもいたっけ?
963愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 18:13:38 ID:???
>>962
ディ・モールト グラッツェ!
964愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 18:32:25 ID:???
>>938に一票!
965愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:28:28 ID:???
【ハッ!ペリーコロ3ッ!! 】ジョジョ5部【5挨拶しろッ!!】
【ハッ!】ジョジョ5部【ペリーコロ3ッ!! 5挨拶しろッ!!】

やっぱこれじゃダメかね
下のなら35っぽく見えなくもないんだが
966愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:30:58 ID:???
>>965
おまい、いつものペリーコロさんファン?w
967愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:33:32 ID:???
いつものじゃないけどペリーコロファン
ペリーコロさんが目立つかつてない機会だからな、黙ってはおれん
968愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:37:24 ID:???
         ターン
  :y=-(゚ д゚)・∵;;

969愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:39:51 ID:???
>>967
よしッ!おまいに敬意を評して>>965に一票入れてやるッ!w
970愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:44:14 ID:???
ペリーコロは56でいいじゃん>ペリー56さん
971愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:16:23 ID:???
56はライバルも多そう
ブッ56すとこ56の中で思ったときにはッ とか。

今回は>>938の方が綺麗にまとまってるのは確かだけど、どっちも捨てがたいね。

972愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:52 ID:???
973愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:26:49 ID:a+ZLatnm
乙!
974愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:47 ID:???
エェー(・3・)
975愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:37 ID:???
オレはボス好きだからこっちで良かったな。
976愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:44 ID:???
結論はどっちでもいいけど、どっちがいいか話してる最中に建てるなんて
スレ立て乙と言う気がしない
977愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:42:29 ID:???
いや、いつもそんな感じですよ。
君は>>965ですか?
978938:2006/07/28(金) 00:26:28 ID:???
>>948
確認したらその通りだった
でも漏れの間違った表記のまんまで新スレ立ってるorz
979愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 08:48:46 ID:???
5部スレには腐女子がいるから困る
980愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 08:56:52 ID:???
新スレ立てた奴焦りすぎだよな
テンプレは貼らないし
立てちゃったもん勝ち、とにかく立てりゃあ良いみたいな考えが丸分かり
981愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:09:20 ID:???
でもペリーコロの方じゃなくて良かったよ
さすがに3と4が離れてるのはどうかと思う
982愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:36:14 ID:???

まぁ3と5なワケだが
983愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:10:15 ID:???
スレタイもミスり、テンプレも貼らずたて逃げ
そんなことしなくても結局はリゾットの方のスレタイになっただろうに
たてた奴がアホすぎ
スレタイ考えてくれた人がかわいそう。
984愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 15:00:51 ID:???
目的は荒れることなので成功ですヽ( ゚∀゚)/
985愛蔵版名無しさん