ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾七
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149255057/
【過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
ttp://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られます)

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
ttp://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
集英社
ttp://www.shueisha.co.jp/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・ただしアニメオリジナル、声優、劇場版(※特にGT)など、アニメに関する話題は一切禁止です。
・↑のことを語りたい方は各々それぞれのスレに行って下さい。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・世代別の喧嘩はやめましょうね。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:04 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
3愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:35 ID:???
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので
極力話題に出すのは控えましょう)
・トランクス現在過去未来ネタ
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
・孫悟飯生きてるのに死亡扱い
・クリリンは鼻が無いのに、ハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにドラゴンボールが復活している
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに、
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・ランチさんはどこに行ったのか?
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
・ジースの名前の元ネタはチーズ(名前の由来ネタ全般)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
4愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:56 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:25:10 ID:???
主要登場人物の年齢関係(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空<19歳>とチチ<19歳>が結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生(父母とも20歳)
764 ベジータ<32歳>とブルマ<31歳>が交際開始か?
766 トランクス誕生(父34歳、母33歳)
767 悟天誕生(父母とも30歳)
770 クリリン<34歳>と18号が結婚
771 マーロン誕生(父35歳)
778 ブラ誕生(父46歳、母45歳)
778 悟飯<21歳>とビーデル<22歳>が結婚(779の説もあり)
779 パン誕生(父22歳、母23歳)
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
6愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:25:53 ID:???
@超サイヤ人
漫画「ドラゴンボール」に登場する孫悟空やべジータなどの戦闘民族サイヤ人が、戦闘力上昇のために変身した状態。
超サイヤ人になった時の外見は、髪の毛が逆立って金髪になり、眉毛も金色になり、瞳の色が緑色になり、黄金の気を纏うのが特徴である。
スーパー、というだけあって変身時の戦闘力は通常時と比べて格段に上昇し、戦闘力が通常の50倍に跳ね上がる。
原作で超サイヤ人になれるのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータ、トランクス、孫悟天の5人。
ドラゴンボール後半、トランクスと悟天が簡単に超サイヤ人になってしまったのを知って、ベジータが「バーゲンセール」と評したのは有名。
超サイヤ人は、一定の壁を超えることで、超サイヤ人2、超サイヤ人3へと段階的に発展した。
なお、最初の形態である超サイヤ人1には4つの段階がある。
第1段階:超サイヤ人の基本的な状態。軽い興奮状態になり、好戦的になる(悟空は普段は一人称が「オラ」であるが、超サイヤ人になると一人称が「オレ」に変わる)。
第2段階:筋肉が大きく膨れ上がり、パワーとスピードが大きく増す。
体への負担は大きくなる。
第3段階:さらに筋肉が膨れ上がり、パワーは増すがスピードが犠牲となる。
体への負担は非常に大きく、実際の戦闘には向いていない。
原作では孫悟空とトランクスが変身した。
トランクスはセルとの戦いでベジータがセルに倒された後この変身をしたが、パワーに頼りすぎた変身だとセルに言われた。
ベジータはこの状態に変身できたようだが、弱点も知っていたため変身する事はなかった。
第4段階:容姿は第1段階であるが、興奮を取り去った(よって、この状態の悟空の一人称は「オラ」のままである)結果、体への負担が小さくなる。
戦闘に最適な状態。
7愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:26:39 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
8愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:27:58 ID:???
DB連載中の少年ジャンプ発行部数
※DB連載期間 :1984年51号〜1995年25号

1984年→350万部
1985年→400万部
1986年→435万部
1987年→450万部
1988年→485万部
1989年→500万部
1990年→530万部
1991年→615万部
1992年→600万部前後
1993年→600万部前後
1994年→600万部前後
1995年→653万部(新年合併号より過去最大発行部数を達成)、同25号(DB最終回)625万部
1996年→550万部
1997年→407万部

※DB連載終了から二年間で発行部数が200万部減
9愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:28:37 ID:???
>>6の続き

A超サイヤ人2
超サイヤ人1をさらに越えた力を持つ状態。
容姿は超サイヤ人と似ているが、全身に時折電気のような火花が散り、ビリビリと音を立てる。
髪型も超サイヤ人と比べ線が細かく立つのが特徴である。
当然体への負担は大きくなる。
初登場はセルゲーム。孫悟飯がセルとの戦いで変身した。
この超サイヤ人は唯一孫悟空以外のサイヤ人が作中で初めて登場した変身である。
原作で超サイヤ人2になったのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータの3人。
悟空とベジータがポタラで合体したベジットもこの変身ができるものと思われる(原作では超サイヤ人1にしかなっていない)。
B超サイヤ人3
髪がさらに伸び、腰の辺りまで来る。
眉毛がなくなり目つきも鋭くなる。
最大級の力を持つがその反面エネルギー消費が激しく連続的な変身は短時間となる。
ちなみにあの世ではその制限が無い。
初登場は魔人ブウとの戦い。
原作で超サイヤ人3になったのは、孫悟空、ゴテンクス(トランクスと悟天がフュージョン)
10愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:30:17 ID:???
>>1乙だぁぁぁ!!!1
11愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:32:08 ID:???
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ
           /:::::::::::::::::ヽ
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   | 勘違いするなよ>>1
      \::::::::>    V __<,,=-、/  | オレは貴様にスレを立てて
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | 欲しかったわけじゃない…
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  < 次スレを立てるのはこのオレだ!
         `∧  i=`==、 ∧´     \_________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
     ___________
   /     >-、
  / ________  /   \
 |∠ヽヽヽヽへ     |
 |レ        |   |
 ||t___    ____ | _   |  / ̄ ̄ ̄
 ||||ね` ∠o/ レ|r| | < 勘違いするんじゃないよ>>1! スレ立ててくれたって感謝なんかしてないんだからな!
 |||||  く      ノ b' |  \___
 ||||入 ()     ||||||||
  _____`T´ノ______|
 /ニニニミマ^ ----`勺
12愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:33:07 ID:???
>>1の新しいルールの部分


・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・ただしアニメ、声優、劇場版などは、各専用スレで語ってください。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行で・・・・・・・・・・・・・


の方が、簡単で分かりやすくていいと思った。
というかそれでスレ立てようと思ってたw>950のオレ

なにはともあれ>>1乙!
13愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:34:24 ID:???
あ、間違えた。

× ・ただしアニメ、声優、劇場版などは、各専用スレで語ってください。
○ ・ただしアニメ、声優、劇場版などの話題は、各専用スレで語ってください。
14愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:40:06 ID:???
・この超サイヤ人は唯一孫悟空以外のサイヤ人が作中で初めて登場した変身である。

昔から思ってるんだけど、この文章不自然すぎないか。分かるけど。
15愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:11:23 ID:???
>14
俺の読解力がないのかと思ってた
わからないからkwsk教えてくれないか
16愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:36 ID:???
この超サイヤ人は唯一、悟空以外のキャラが最初に変身し、作中に登場させた形態である。

こんな感じかな?なんかおかしい気がするけど。
でもこういう意味だとすると、パワー重視の超サイヤ人はベジータが最初だよなあ…。
17愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:29:29 ID:???
?ありがと
結局よくわからん。読み直さんと

18愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:00 ID:???
やってくれましたねえ……日本代表のみなさん。
よくも日本の予選リーグ突破という夢を見事に打ち砕いてくれました。

追加点を取る気がありませんでしたね…
1−0で十分だと思ったんですか?
どうしてこうなったのかは知りませんが1−3はちょっと意外でしたよ…


…それにしても、あと一息のところで
試合における貴重な先制点がふいになってしまうとは…

1点目を決めた俊輔さんには残念でしたが、私にはもっとでしょうか…


…初めてですよ…この私をここまでコケにしたお馬鹿さん達は…
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…



ゆ…
許さん…
絶対に許さんぞ!!虫けらども!!!
じわじわと後半30分からの3失点を理由に叩いてくれる!!!
一人たりとも逃がさんぞ覚悟しろぉ!!!!!
19愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:47:54 ID:???
ジーコ怖〜い
20愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:52:54 ID:???
>>18-19
とりあえず消えてくれ
21愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:08:17 ID:???
ふりーざさまぁ
22愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:00 ID:???
>>18は普通に面白かった。
つーか、そこまで過敏にならんでも。
23愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:55:58 ID:???
もうサッカーはいいよ。
24愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 03:14:53 ID:???
確かに失望した。もう忘れよう。このスレには関係無いことだ。
25愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 03:18:55 ID:KdJ7FANA
サッカー大好きスレに認定します
26愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 03:40:50 ID:???
あーあ。自治厨が勝手にテンプレ変えやがったよ
27愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 04:39:01 ID:???
何勝手にテンプレ変えてんの?
くだらねえことすんなよ池沼
28愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 06:39:10 ID:???
チチにすら敬語のヤムチャモエスwwwwww
29愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 07:33:21 ID:???
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部超
・国内では1億9000万部
・シリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトへのアクセス数は1日約850万
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他にも格の違いを示す数々のデータがあるが割愛
30愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 07:40:28 ID:???
【INTERVIEW】『DBZ』は父子が楽しめるゲームを目指した」飯さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_232.htm

思い入れが深いのは『データカードダス ドラゴンボールZ』ですね。
『データカードダス ドラゴンボールZ』は、2004年にロケテストを行ったんです。その時
に初めて、『ムシキング』にお母さんと小さな子供が二人連れで大勢並んでいる光景を
目にしました。すごい衝撃を受けましたね。ゲームは教育に悪いものだという固定概念
を植え付けられて育った自分にとっては、母子でゲームセンターに並ぶ姿は、“あり得な
い”現象だったわけです。その光景を見て「子供にねだられたお母さんが一緒に並んで
遊ぶのが『ムシキング』なら、『データカードダス ドラゴンボールZ』は、お父さんと子供
が一緒になって遊べるゲームにしよう」と思いました。そこで、カードの組み合わせを考
えるという、大人も楽しめる要素をこっそり仕込んだんです。
31愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:01:21 ID:???
無視王様
32愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:04:20 ID:XeKyGtJp
多分アラレは、復活完全体セルと魔王ダーブラ(Mパワー発動後)のコンビに
あまり苦戦せずに勝てる。
でも魔人ブウやスーパーサイヤ人3には勝てません。
なぜなら彼らはアラレの専売特許だった地球の裏側までの付き抜け攻撃という
とんでもないレベルの攻撃が出来るからです。

魔人ブウ(デブブウ)=ランプの魔人
スーパーサイヤ人3>キャラメルマン7号>ネコ魔人=アラレ>セル&ダーブラのタッグ
でありますので実はアラレは鳥山漫画で最強ではないのです。
33愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:05:45 ID:???
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。

2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。

Q、フリーザとプイプイはどっちが強いの?
A、フリーザ。10倍の重力を自慢するような奴がフリーザより強いなんてありえません。

Q、10倍重力の有効性はダーブラも認めてるけど?
A、ベジータの力を知らなかったからです。ベジータの戦いなど一度も見ていない。知っているはずがない。

Q、ベジータの攻撃を数発堪えてる。
A、ベジータが手加減してたからです。

Q、バビディにスカウトされるプイプイ>>スルーされるフリーザでは?
A、スカウト始めた時フリーザは既に死んでいたのでは? もっともギニューレベルでもスカウトされると思うが
34愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:06:42 ID:???
>>33の続き
Vジャン設定だとブウ編の悟空のssjが1億5千万=初ssjの時と変わってない。
このことからもssjは段階的に戦闘力を上げる事が伺える。

ssj=1億5千万
ssj2段階=〜3億
ssj3段階=6億(パワーだけならssjフルパワーにも匹敵するが、スピードが殺されるため、実戦向きではない)
ssj4段階(フルパワー)=6億
ssj5段階(ssj2)=12億
ssj6段階(ssj3)=18億

※戦闘力数は例

という風に、ssjは段階的に戦闘力の許容範囲が決まってるんだと思う。
だから悟空やベジータ達は「ssjの壁を超える」という表現語法をするんだと思う。
そして、許容範囲を超える戦闘力が出せたときに初めて「壁を越えた」という言葉が使われるのだと思う。
35愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:09:30 ID:???
復活完全体セルは瞬間移動&気円斬があるから覚醒悟飯も倒せるよ
こいつに勝てるのは悟空とブウだけ
アラレなんぞ瞬殺
36愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:12:38 ID:???
Z戦士の実力(合体キャラ含まず)

AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:復活超3悟空>復活超ベジータ
A:覚醒悟飯>超3悟空
B1:超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯
B2:超悟空>超ベジータ>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ
C:青年超2悟飯>ピッコロ>18号>トランクス>悟天
D1:天津飯>クリリン>ヤムチャ
D2:餃子
E:Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
37愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:16:43 ID:???
チチが亀仙人に勝てるとは思えないが。
牛魔王に毛が生えたレベルだろ
38愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:22:44 ID:???
Z戦士の実力(合体キャラ含まず)

神:悟飯
S:悟空
A:ミスターブウ
B:べジータ
C:ピッコロ、トランクス、悟天
D:18号、天津飯

−宇宙人orハーフor末裔or人造人間の壁−

E:クリリン
F:ヤムチャ、チャオズ
その他
39愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:25:48 ID:???
なんだよ>>34
思う3連発じゃねーか
こんなのテンプレにいらねーだろ
40愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 08:38:03 ID:rIL/cWmS
>>33
>>34

「戦闘力=強さ」じゃないからね。
それで言えば、やる前から結果がわかっているってことになる。

41愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:06:43 ID:???

  ここまでがテンプレです。
42愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:06:43 ID:???
前スレ983についてだけど。

>ところで、魔貫光殺封って一回しか使ってないな もったいないな
>ナッパ戦で似たような、両手発射気功波打ってたけど

ナッパ戦で撃ってたん?
確かフリーザ戦なら同じようなの撃ってたと思ったけど。
多分これが魔貫光殺砲じゃないの?
本来両手で撃つものであって、片手の場合は溜めが必要なだけ。
43愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:21:56 ID:???
本来は2本撃ちなんだろ
一撃目が避けられても二撃目で追撃する
44愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:36:31 ID:???
ナッパ戦のは魔貫砲らしい。
45愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:44:08 ID:???
クリリンは拡散エネルギー波の代わりに太陽拳を放つべきだった。
→気円斬&魔貫光殺砲
これでサイヤ人達を倒せた。
46愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:15:26 ID:rIL/cWmS
力の差があるんだから、クリリンの気円斬もナッパには効かなかったんじゃないかね?

47愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:53:56 ID:???
ナッパー!よけろー!
48愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:58:50 ID:rIL/cWmS
フリーザみたいに油断していたんならわかるけど、
攻撃をわかっていて身構えていればたかだかクリリンの技なんて効く方がおかしい。
49愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:19:17 ID:???
気円斬に切れぬ物は無し
50愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:31:47 ID:U7+9Te8C
というか、さ?
悟空って宇宙じゃ生きられないのになんで完全版2巻ではト・ニンジンカを月に運ぶことが出来たんだね?
51愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:32:30 ID:SZrfHPYL
記念パピコ
52愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:41:58 ID:???
>>50
そこ突っ込むなら、月までの38万kmを数コマで往復した如意棒のスピードも
言及した方がいいんじゃないか?
53愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:52:06 ID:???
>>1乙。
54愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:02:26 ID:???
つか本人だろ?
散々いらんと言われてる駄文貼り続けてんのは

55愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:34:09 ID:???
DBは設定ガチガチじゃないから妄想が広がる楽しみがある
56愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:40:51 ID:???
>>1>>13
それは「鳥山がアニメのバーダック気に入って原作に出したってほんと?」とか
「劇場版のガイドブック見て思ったけど、絵が変わりすぎてない?今続編書いたらどうなるんだろう」とか
ほぼ原作に関連する話だけど偶然「アニメ」とか「劇場版」いう名前が出てきただけで全部アウトってこと?

それって「あの構図、スラムダンクぽくない?」とか「ヤジロベーって長州小力に似てるよね」などの
偶然名前が出ただけの感想すら出してはいけないってことだよね。あまりにも規制しすぎじゃない?
個人的には「アニメ板ですれば良いような話がしつこく続くようなら各専用スレで」くらいがいいと思うんだけど。

もしくは13のルールがいいなら「統一スレ」ではなく「原作オンリースレ」にスレタイを変えるべきだと思う。
スレタイと全然イメージ違ってくるし。
57愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:51:40 ID:???
>>49
でもビネ・・・
あ〜レスしたい〜
でも>>1>>13のルールのせいでレスできない〜OTL
58愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:53:13 ID:???
ルールガチガチにすると話題が広がらない危うさがある
59愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:53:53 ID:???
>>50
ピッコロ、亀仙人が気功波で簡単に破壊できることから
DB世界の月は意外と近くにあり、大気圏内だと思われます。
60愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 13:56:42 ID:???
>>57
気になるから書き込めよw
一応勝手にほとんど相談もなくテンプレに入れたのだし
スレ違いにならない程度ならいいと思う。
61愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:17:55 ID:???
ドラゴンボール好きが集まる。そしてドラゴンボールの話をする。
それで充分だと思うんだがな。
62愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:24:11 ID:U7+9Te8C
( ´・∀・`)へーw

ってか、初期の頃のブルマって結構かわいいなw
63愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:24:38 ID:???
>>1はアニメ板のほうでなにかいやなことでもあったのだろうか
64愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:20 ID:???
トランクスを抱いて出てきた時のブルマが1番いい
65愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:27:09 ID:???
俺も初期のブルマはかわいいと思う。
たぶん当初は悟空と付き合うような展開も考えていた希ガス。
66愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:28:04 ID:rIL/cWmS
アニメオリジナルの話も、一言断ってからすれば良いのよ。
「アニメだと、○○ってなってた」くらいにね。
アニメオリジナルの設定を原作軽視ですると、
まあ叩かれるだろうけどさ・・・
67愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:29:40 ID:???
俺はビーデルの声が良い。
(´д`)ハァハァ
68愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 14:57:45 ID:???
ブウ編のブルマ可愛い。ショートカットの。
69愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 15:00:39 ID:???
>>66
原作軽視してなくとも、過剰反応な人は少し名前が出ただけで
叩くから意味無いと思うよ。
70愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 15:29:08 ID:???
タピオンと話してる時のノーメイクのほうがいい
71愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 15:30:58 ID:???
>>48 だから太陽拳で目くらますんじゃないか。 フリーザでさえ斬れたんだからサイヤ人くらい首斬れば即死だろ?
72愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 15:35:03 ID:???
ナッパ→気円斬で首チョンパ→即死
べジータ→魔貫光殺砲で胸に風穴→そのうち死亡
て感じ
73愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 15:55:56 ID:???
ブルマがケツ触っていいよとか言ったとき
こどもながらに凄い大人の女って感じたな。
74愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 16:15:26 ID:???
>1
ベジータがベビーに身体乗っ取られた時はショックだったな
どお思う?
75愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:10:36 ID:???
>>36
復活体力完全回復元気玉超悟空

だからお前消えろ
76愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:23:16 ID:???


ところで、魔貫光殺封って一回しか使ってないな もったいないな
ナッパ戦で似たような、両手発射気功波打ってたけど


77愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:51 ID:???
>>76は少し前のレスも読めないのか
78愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:24:34 ID:???
>>76
ターレス戦で使った


劇場版だが
79愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:34:02 ID:???
魔かんを、フリーザ戦で使ったって、どこの場面で使ったかな?
80愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:35:09 ID:???
>>63
亀だが前スレを見たほうがいいと主
81愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:44:15 ID:???
>>74
お前は>>3も読めんのか?
それともただの釣りか?
82愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:06:03 ID:???
>>79
クリリンと悟飯とピッコロの3人でエネルギー波放った場面なかったっけ?
手元にコミックないから確かめられん。
83愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:24 ID:???
>>80
なぜ釣りが前スレより増えたのか理解できないのか?

何でスレでほとんど相談もせず自分と偶然いた人数人の判断だけでテンプレ加えた?
以前決まっていた事項を覆すテンプレを加えるときは、少なくとも主なスレ住人
全員に伝わるように宣伝し、話し合いの場を持って賛成意見、反対意見などを考慮した結果
大多数の納得を得て加えるものだよ。
個人的にテンプレの内容に依存はない。
>>56くらいの規制にしないと話しづらいのではとは感じるが。)
しかし『わたし間違ってないから!勝手に加えちゃったらもうこっちのもんでしょ』
という姿勢をとったことは、疑問を感じる。
どんなにいい意見であっても、>>1のような「私がこう思うからやったの!」な
自己判断だけの対応は自治ではなく荒らしだべ。
次からはちゃんとスレ住人の意見を聞きIDの出る板で多数決をとるなりしたほうがいい。
84愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:28:47 ID:???
そもそもアニメの話は一切してはいけないなんてルールどこからもってきたの、
今見たらそんなルールないんだけど。

アニメ中心の話になるならアニメ板へいけってのはわかるけど
話題にすら出さないでというのはちょっと。
85愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:34:39 ID:???
だったら誰かちゃんとした新スレたてれば?
俺はドラゴンの話ができればなんでもいい
86愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:38:48 ID:???
>>85
このスレは元々はアニメ・商品・ゲーム話OK。
だから「統一スレ」って名前。

要はアニメ・商品・ゲームの話題がNGなれば
「原作スレ」というのを他所に立てたほうが早い。

もしくはこのスレを次スレから「原作スレ」に変えて
統一スレを新しく建てるか。
87愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:40:59 ID:???
>>1
「DB、リメイクでアニメ化するんだって?」
「アニメの話しないで!」

「鳥山明と野沢の対談見つけた。」
「声優の話しないで!」

「アニメしか見てなかったからトランクスって何で紫の髪の毛?と思ってたけど
原作では実はブルマも紫の髪に書かれてたんだね」
「アニメの話しないで!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というのは


「・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気 」
「関係のないムシキングの話をしないで!」

「ベジータとアイシールドに出てる人がソックリ」
「アイシールドの話しないで!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
並に過剰反応しすぎと思う。

だから〜アニメ話題が続くようならアニメスレへ〜くらいがいいかと。
88愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:52:29 ID:U7+9Te8C
というか、ドラゴンボールってギャグ漫画だよな?w
89愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:30 ID:???
関係ない話なんだけど、
>「アニメしか見てなかったからトランクスって何で紫の髪の毛?と思ってたけど
>原作では実はブルマも紫の髪に書かれてたんだね」

これはマジで思ってたw

アニメのみ見てたので
ブルマ(青)+ベジータ(黒茶)=トランクス(紫)なのは
ブルマの水色っぽい色素とベジータの赤っぽい色素が混じり
紫っぽい子が生まれたんだ…!と思い込んでた。
その数年後に原作見たらブルマも紫で妙に納得した。
90愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:56:36 ID:???
>>82

どんな場面だ
91愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:09:52 ID:???

鳥山先生ってモノの色適当に変えちゃうときあるしね
もし原作でのトランクスカラー登場遅かったり
アニメとかフィギアのトランクスの髪水色だったのだろうか。


>90
クリリンにベジータが半殺しにしてほしいとか頼んでいる間に
マカンコウサッポウポーズで何か出してるけどそれのことかな?
92愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:13:13 ID:???
うーん思い出せない
93愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:49 ID:???
ドラゴンボールってなんで人気投票なかったんですか?
9491:2006/06/13(火) 20:26:29 ID:???
ベジータ「クリリン、俺を半殺しにしてー」
クリリン「!」

フリーザ「とりゃりゃりゃりゃー」
ピッコロ「うがあああ(攻撃を受けた)」
ごはん「ピッコロさーーん!くそ〜フルパワーだ!(フリーザに打つ)」
フリーザ「おおお?!(受け取る)」
クリリン「がんばれごはーん」
フリーザ「ぬおーーーーー(跳ね返す。跳ね返した玉がごはんに行く)」
ピッコロ「あぶぬぁ〜い!(まかんこうさっぽうポーズでごはんの玉消す)」
ごはん「ペッコロさん、ありがとう!」

というようなシーンだったと思う。

ただし自分>>82じゃないから、もし82が言ってるのと違ったら正直スマソだけど。
95愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:31:23 ID:???
>>93
2回あったぞ
9682:2006/06/13(火) 20:33:19 ID:???
>>94
ごめんね、そのシーンじゃないんだ。
確かフリーザが完全体になってからで、
クリリンがかめはめ波、ピッコロが両手でとぐろ巻いたエネルギー波撃ってたシーンがあったと思う。
悟飯もエネルギー波撃ってたけど目立ったポーズじゃなかったはず。
そのピッコロの放ったのが魔貫〜じゃないかなってのが俺の推測です。
97愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:35:27 ID:???
おーサンクス。
>>82がいってるのはナッパ戦の奴と混同してるんじゃないかな
98愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:36:52 ID:???
コミックスの扉絵大特集(?)って小さい頃はなんで巻末に扉絵集めてんだろって
思ってたけど今見てみるとイラスト集みたいでなんかいい感じ
9982:2006/06/13(火) 20:40:38 ID:???
>>97
マジかorz
俺ももう歳だな、今度ブックオフにでも行って確かめてみまつ。
100愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:43:58 ID:???
>>52
一瞬で木星にいける宇宙船ってのも光速こえてるよな?
101愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:45:43 ID:???
42巻全部持ってるけど、どこに人気投票結果が?
102愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:46:59 ID:???
>>90
俺もうろ覚えだが、

ピッコロ・クリリンの連携でナッパを吹き飛ばすことに成功。
悟飯に「撃て」とピッコロが言うが、悟飯はビビって撃てず。
クリリン「俺たちで撃つんだ」といい、ピッコロ・クリリンが気功波で追加攻撃。

この時のピッコロの気功波は両手撃ちだが、魔貫光殺法みたいなワッカがついていた。
103愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:48:34 ID:I1DgDs+9
>100光速越えれたからタイムマシン作れたんだろうな
104愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:49:29 ID:???
しかし、確かに一度しか使ってない技多いよな
俺は原作読んだのは最近で、小さい頃はFC版のゲームばっかりやってたんだが
天さんの分身した状態で気功砲撃つ技、めちゃめちゃよく使ってたのに原作には一度も出てきてなかったとは
105愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:51:38 ID:???
ごめん 俺>>102だが、
ナッパ戦で使ったのはみんなわかってるよな。
勘違いでした。
フリーザ戦のやつは覚えてない。
106愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:57:12 ID:???
>>101
コミックには載ってない
107愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 20:58:50 ID:???
ハリウッドの実写映画いつできるんですか!!
108愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:48 ID:???
>>107
・ただしアニメオリジナル、声優、劇場版(※特にGT)など、アニメに関する話題は一切禁止です。
109愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:45:34 ID:U7+9Te8C
タオパイパイって柱を2300KMも投げ飛ばしたんですかね?
それとも何回かに実は分けてるのかな?
110愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:02:51 ID:???
>>89
でも水色になってる原稿も結構あるよね。初登場からしてそうだし。
111愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:08:59 ID:???
>108
うぜーwwwwww
112愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:17:41 ID:U7+9Te8C
というか、悟空って何度も死んでるけどあの世で御飯じいさんと会ったりしなかったのかね?
113愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:33:39 ID:???
鳥山自体悟飯じぃさんの事忘れてそうだしな
114愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:36:43 ID:???
アニメDVD
06/12付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(8) DRAGON BALL Z #23
2(10) DRAGON BALL Z #22
3(11) DRAGON BALL Z #24
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界
6 となりのトトロ
7 Fate/stay night 3
8 ハウルの動く城
10 天空の城ラピュタ
13 機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079− 1
14 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.5
<海外アニメ>
5 チキン・リトル
9 リロ&スティッチ2
11 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
12 リロ&スティッチ スペシャル・エディション
115愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:46:51 ID:???
>>111
あたしは>>1さんの言い分に従ってるだけです!
本当はいろんな話していいんじゃないかな?と思うんだけど、スレタイ守れってうるさそうだし☆
116愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:50:07 ID:???
>>109
それ途中経過が悲しいwwwwwwww
117愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:16:23 ID:???
>115うぜーwwwwww
118愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:47 ID:???
ただナッパに使ったアレが魔貫光殺砲かは分からんなー。
なぜかというと当たってないからw
ああいうエネルギー波を編み出したのかもしれん。
手がパーだったしな。
119愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 06:38:41 ID:V5G9dNUU
悟飯て小さい頃友達いなくね?
120愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:26:28 ID:???
ナメック編はデンデ
セル編はクリリン
121愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:33:31 ID:???
つ ハイヤードラゴン
122愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:37:07 ID:???
何ハイヤードラゴンって
123愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:41:00 ID:???
>>83
何でそんなに必死なの?wwww
>>1の天麩羅は板のルールに基づいて作られたじゃん
それに反対、それを守らない奴の方が全然荒らしだろ
124愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 07:47:00 ID:???
テンプレ作ったやつが荒らし
本末転倒
125愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 08:07:50 ID:/Q0/1YlH
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

情報提供のご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
126愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 08:18:16 ID:???
悟飯五歳の体付きじゃねーだろwwwwww
あ、ごめん、アニメの話しちゃったwwwwww
127愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 08:21:50 ID:???
ハイヤードラゴンって人間じゃないじゃないのwwwwww
あ、ごめん、アニメの話しちゃったwwwwww
128愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 10:05:30 ID:???
>>119
友達どころか、周りに人間いなそう
家族全員なまってるのに、悟飯は標準語という不思議
129愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 10:09:51 ID:???
仙豆はなんでつくるのやめたわけ?
130愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 10:47:23 ID:???
物語の都合があるのです
131愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 11:16:57 ID:???
仙豆はなんで突然ベホマの効果を持ち始めたわけ?
132愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 11:19:42 ID:???
善玉キャラの吹き出しは丸くて悪玉キャラの吹き出しは四角い件について
133愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 12:08:16 ID:???
>>131
戦力外通告されるキャラが増えてきて、同じキャラがずーっと戦い続けないといけないから
ベホマの効果を持つアイテムが必要になったのです
134愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 12:35:45 ID:???
仙豆が1000個位あったらブウも楽勝だな。
135愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:21:15 ID:???
>>134
サイヤ人に特攻かけさせて、死にかけたら仙豆を与える
繰り返せばいずれ倒せそうだな
136愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:54:38 ID:???
フリーザ編以降死にかけてパワーアップがなくなってるのは気のせい?
というか、死にかけ自体殆どなくなってる気がする。
137愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 14:13:54 ID:???
他のスレでもよく議論になってるけど、死にかけパワーUPには頭打ちがあるっぽい
死にかける事に加えて、それなりの経験や鍛錬も必要なんでは
死にかけはあくまできっかけで、本人が一定の水準にないと発動しない、みたいな

でなきゃサイヤ人はまっとうな戦士より
病弱で何度も生死の境をさまよってる奴の方が強くなりかねない
138愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 14:47:19 ID:???
マンガ、ドラマに登場する理想のファミリーランキング!
6位 ドラゴンボールの孫悟空ファミリー
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/24789/
139愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:00:14 ID:???
ニートなお父さんが理想か
140愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:12:57 ID:???
農作業ぐらいやればいいのにな。修行にもなるんじゃね?
悟空がやってた家事と言えば食料調達と薪割りくらいか?
141140:2006/06/14(水) 15:13:35 ID:???
すまん。アニメの話だった・・・orz
142愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:34:59 ID:J/b8epi+
土木作業なら、高給をとれると思うけどね。
143愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:41:16 ID:m2i+Sw/w
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ


509 :マジレスさん :2006/05/12(金) 21:51:04 ID:Ok1dgUFT

>>341
いや、実際にハゲ石が男をハメたっつう噂はあったぞ。
だからきっと、ハゲ石と一緒にいる野郎は既にケツを掘られた野郎だ。
というのもハゲ石に友達がいるとは思えんが、同じような人種の奴なら自然と集まるって言うしな。
「類は類を呼ぶ」というか「ゲイはゲイしか呼ばない」というか…。
何にしろ、最低な野郎だ。
144愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:51:48 ID:???
悟飯が生まれる前なら自足でかなり賄えそうな生活してそうでもあるけどな。
子供できると学費とか車要るし、チチの言い分は分かる。
145愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:57:49 ID:???
牛魔王がいるんだからいいだろ別に
146愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:38 ID:???
最近、久々に全巻読みかえしたんだが
連載当時はツマンネと思ってたブウ編が結構おもしろく読めたのが新たな発見だった
147愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:19:27 ID:???
悟空は「地球を守る」という誰にもできない仕事をしているぞ
148愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:22:48 ID:???
地球の危機も大体が悟空の存在が招いているんだが
149愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:34:39 ID:???
もともと滅ぼすために送り込まれたんだから仕方ない
150愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:19 ID:???
>>145 ちょwそこはよくねーだろww
悟空に怒らず、むしろチチを宥めてるっぽい牛魔王はかなりの人格者だ
151愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:59:36 ID:???
生活の礎である財産はよそ様から奪ったものだけどな
152愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:00:25 ID:???
悟空は国から金貰ってもいいくらいだよ
153愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:01:54 ID:???
>>123
えっっ?!ここはDBスレだからDB以外のお話はルール違反ですよ!
123サンははルール破るのよくないって言ってる人でしょっ?(滝汗)
他人には強制するのに自分はルール破るのはよくないと思います!(^^;)
ぁたしはルールギチギチだと会話が困難派だからこーゆー会話もいいんじゃ?って思うけど
123さんはマジメないい人だからあたしたちと違ってルール守るんだと思ってたのに…ショックです
154愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:02 ID:???
>>152
もうきんとうんにのれなくなるね
155愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:07 ID:/MobJzZg
俺、初めて買ったゲームソフトが激震フリーザってゲームだった。
156愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:47 ID:???
へいき へいき!
カネなら心配すんな
オラがミスター・サタンからもらってやるさ
あいつ ヒーローってことで
やたら もうけてっから
157愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 17:38:03 ID:???
恐喝未遂か....
158愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:06:24 ID:???
悟空伝は良作だよ。
特に天下一武道会の音楽が最高だ。

スピード重視で育てると強敵コンガも蹴り2発で撃破できるが
何故かメカ桃白白如きにも苦戦するようになるから
Lv20まではスピードを上げ、以降はタフネスを上げた方がいい。

パスワード(Lv20)
わめるるらら96とと どは7と7ずつどいや
ずずととつこととやま ちは7ずととづの0げ

目指せ天下一┗┫´・ω・` ┣┓
159愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:27 ID:???
なんかウケルwww
160愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:37:40 ID:???
上忍の畳返しが好きだったなぁ
161愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:16:02 ID:???
>>156
ニートなだけでなく親戚にたかるか…
悟飯はさぞ立場が無かろう
162愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:42:51 ID:???
ニートの意味を理解して使おう。
163愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:47:06 ID:???
実際に世界を救ったヒーローは
ゴクウたちなんだから
お金もらってもいいんじゃないか?
164愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:10:10 ID:???
>153キメェwwwwww
(滝汗)←ワロスwwwwww
165愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:59 ID:???
>>164
禿同。
(滝汗)とかキモスwww
166愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:54:54 ID:???
wwwとか使う奴のがキメェwww
あ、オレもだ(核爆)
167愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:31:20 ID:???
06/19付 DVDアニメ週間(カッコ内は総合でのランクイン)
*1(*4) **,*** DRAGON BALL Z #22
*2(*5) **,*** DRAGON BALL Z #23
*3(*6) **,*** DRAGON BALL Z #24
**(*7) 12,585
**(19) *4,218
*4(24) **,*** チキン・リトル
*5(25) **,*** 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界
**(28) *2,496
*6(30) **,*** Fate/stay night 3
*7 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.5
*8 となりのトトロ
*9 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ六
10 しにがみのバラッド。01【初回限定版】
11 ハウルの動く城
12 リロ&スティッチ スペシャル・エディション
13 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
14 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.2
15 天空の城ラピュタ
16 リロ&スティッチ2
17 BLEACH バウント篇1【完全生産限定版】
18 蟲師 初回限定特装版 第三集
19 Fate/stay night 2
20 サウスパーク 無修正映画版
168愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:01 ID:???
突然だけど、メカ桃白白と再会したときの

天津飯「パ、パイパイさん、死んだのでは・・・」

久々に会ったのに、いきなりこの発言はないと思うw
しかもパイパイってw
169愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:37:26 ID:???
どーでもいいよ
170愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:53 ID:???
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060614_02.html
もはや国民的アニメと言っても過言ではない「ドラゴンボールZ」。
リアルタイムでTVアニメが放映されていた時期はもちろん
放映終了後も現在まで人気が継続する驚異の作品だ。
トイ玩具も絶えず新商品がリリースされ続けているが、そのなかでも
人気の高いカプセルトイ「イマジネイションフィギュア」の第8弾が
登場する。ドラゴンボールZの名シーンが大迫力のジオラマフィギュアに
なっている「イマジネイションフィギュア」シリーズだが、今回もまた
ファンの心をくすぐるシーンのセレクトとなっているぞ。
特に初の立体化となる「ドラゴンボール完全版コミックス」の表紙絵バージョンは要チェック!
171愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:09:23 ID:???
どうしても思い出せなくてイライラするので是非教えてください
界王神の隣にいる人の名前を教えてください。よろしくお願いします。
172愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:10:48 ID:???
オレ>>12-13だけど、オレも別にアニメ関連は絶対禁止という訳ではない。
むしろ、統一スレなんだから何でもいいじゃん、という立場(前スレでそういうレスしてたのもオレ)。
今だってアニメ・ゲームの話題出してもいいと思ってるが、
中には嫌悪感を示す人がいるみたいだから、ある程度まではOKで、
あまり濃い話になるようであればそれぞれの専用スレにいくというのがいいかなと思っている。
173愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:12:08 ID:???
キビト
174愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:14:00 ID:???
>>173
ありがとうございます!スッキリだ!本当にありがとう!
175愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:17:30 ID:???
>>172
ここは懐かし漫画板
もちろん漫画板しか見てない人もいれば
オレみたいにDVDで順にアニメを見てる人だっているだろう
漫画しか見てない人がアニメの話題出されても入れないし
オレみたいな人にはネタバレになっちゃう。だからオレはアニメ板の方も見てない

それと質問するがなんで態々スレがわかれてるかわかってる?
176愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:07 ID:???
ていうか、アニメ好きな奴って基本的に臭そう。
177愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:35 ID:???
たしかにきっちりカテゴリが決められて分類されてるんだから
専用の板、専用のスレで語ってくれ、というのは分かる。
板のローカルルールもあるし、下手すりゃそれに違反すると削除対象になる(そう簡単にはならないけど)。
だから、基本は原作のみ、と思うよ。
でも>>56が書いてるような、ちょっとした関連で出てくる程度ならいいのでは?と思ってる。
ルールがあるとはいえ、どのスレでもちょっとしたスレ違い板違いな話題は出てくるでしょう。
もちろんそれが全てOKといってる訳じゃない。ただ、多少触れる程度なら見逃せる範囲として許してもいいのではと考えてる。
他の人はどう思ってるか分からないけど、オレの考えとしてはこんな感じ。
178愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:08 ID:???
だから厨やウマシカがアニメとかの話題出したらスルーすればいいんだよ
それに反応した奴は荒らし
でも極力専用スレで話してネ
179愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:37:26 ID:???
>>175
アニメの話題が長引く時はアニメ板でして貰った方がいいと思うけど、
ちょっとアニメの話題が出ただけでそこまで厳しくするのであれば、
統一スレではなく原作スレにした方がいいと思う
180愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:47:21 ID:???
同意。統一スレと原作スレ分ければいい。

そもそもアニメのアの字も出してはいけない様なテンプレに無理がある。

確かにネタバレなどは個人的にやめてほしい。自分もまだアニメ全部見てないから。
だが『原作以外の話一切禁止』というテンプレを加えてしまえば
実写化の話も一切無理になる。こんなコスプレあるぞwという笑い話も無理になる。
ブルマの髪の毛が青でもなくなるし、いろんなものの色が不明になる。フリーザでさえ色が変わる。
仮に原作ソックリのアニメがリメイクという事になってもここでは一切話題にできない。
Vジャンプの話も無理だ、原画がアニメスタッフだから。昔の下敷きやグッズも
全部アニメを見本に作られてるしフィギアもそうだからフィギアの話もできなくなる。
『一切禁止』というのはそういう事だろ。
かなり話が規制されすぎる。
181愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:48:34 ID:???
今までどおりでいいじゃん。最近来た奴に合わせてテンプレ変える必要なんてなし。
終わった漫画のために何でネタバレ気にしなきゃいけないんだ?
182愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:48:37 ID:???
さっきから自演して必死なのが一人紛れてるな
183愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:33 ID:???
ID晒して多数決でもすれば
184愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:51 ID:???
多数決してみるか?捨てられてるスレどっかで借りるかして。
185愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:02 ID:???
IP変えられる環境だったら意味ないと思うが
186愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:26 ID:???
前から思ったんだけど、バーダックって何であんなに人気あるの?
サイトとかでもバーダック扱ってるサイトめちゃくちゃ多いし。

見る限り2コマしか出てないけど。悟空の父親が実は過去にフリーザに
挑んでたっていうエピソードがカッコいいから?
187愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:58:59 ID:???
>>186
鳥山も絶賛の出来だったから。
188愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:00:42 ID:???
>>187
バーダックという存在を自画自賛?
じゃあもっと出せばいいのに。よみがえったり。
トランクスの番外編で書くとか。
189愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:02:43 ID:???
アニメスペシャルを見て感動した鳥山が原作にも出したんだよ
190愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:03:01 ID:???
>>185
だったらIPが変えずに、朝夕一日二度書き込む制度にすればいい。
191愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:03:38 ID:???
>>189
アニメの話は一切するな。
192愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:21 ID:???
>>188
元々はアニメオリジナルで出てきたキャラ。
1時間SPで放映された。
原作の2コマだけではあそこまで大きく人気出ないと思うw
193愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:07:35 ID:???
>>189
じゃあ●●メの方が先だったってことだよね。なんかすごいなあ。
同人が公式設定になったようなもんじゃない。
ア●●のバーダック出てたやつも小さいころ見たけど
元のキャラは鳥山さんが作っててその後ア●●が
実はこんなことがあったのです・・・って後付けしたんだと思ってた。
194愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:08:20 ID:???
アニヲタ必死だな(プ
195愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:12:02 ID:???
もはや潔癖症レベルだな
196愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:12:51 ID:???
>>192
一時間SPだったっけ?小さい頃見たからか
2コマと変わらないくらい滅茶苦茶ちょっとしか出てなかったイメージがある…

でも一時間もやってたなら多分ちゃんと見てなかったんだろうね。
なんかナッパに●●があったことしか記憶にない。
ありがとう。
197愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:49 ID:???
おい、アニヲタ! アニヲタ! アニヲタ!

















           くっせーんだよ。











198愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:08 ID:???
>>197
ごめんなさい、聞いた私のせいですんで教えてくれた他の人を怒らないでください。
199愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:32:38 ID:???
200愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:45:44 ID:???
>>199
わざわざありがとう!
中鶴さん原案のバーダック、女子高生のルーズソックスみたいでワロタ。
修正でタイツの上にアンクルウォーマーになってよかったよマジでw
髪型も最初は悟空頭じゃなかったんだね。
201愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 23:57:17 ID:???
サイヤ人の髪は不気味に変化したりしないというが、
悟空といいベジータといい、あの頭髪はどう見ても不気味だと思う。
サイヤ人はああいうのが標準的なのか?
202愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:07:08 ID:???
マンガだもの。
203愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:16:46 ID:???
それを言っちy(ry
204愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:58:10 ID:???
不気味の意味間違えてない?
205愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:01:48 ID:???
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
アニオタにはキモイ人間が多い
206愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:02:58 ID:???
スレを読め。テンプレを見ろアニメ厨
一切禁止って意味もわからない言語障害者なの?w
207愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:18:54 ID:???
>>204
「不気味に変化」という以前に悟空やベジータの髪型が不自然。



いや、そりゃ>>202って言われたらそれまでだけど。
208愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:27:53 ID:???
>>207
なるほど、そういうことかw
「不気味に変化しない」の意味を伸び具合じゃなくて形と勘違いして
「不気味な形に変化してるだろ!」って言ってるのかと思ったよ。





結論は>>202だね。
209愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:30:31 ID:???
ナッパは変化したよ?
210愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:31:29 ID:???
毛根から抜かれたんだよ
211愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:53:43 ID:???
ナッパは剃ったんだよ
212愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:54:18 ID:???
というか禿げたんだよ
213愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:55:59 ID:???
どうしても知りたいんだが、ザーボンの由来て何?!
214愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 01:56:22 ID:???
ザボン
215愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 02:22:30 ID:???
ちょくちょく>1が必死でアニメ否定してるなwww
普通にドラゴンボール好きが集まって話をすればアニメも大盛況だったんだから話が出て当然
それを潔癖発揮して
「アニメの話題禁止!」
「アニメの話なんかしないで!」
ってのはやっぱ無理な話なので、原作専用スレたててそっちいけば?
いちいちうるさい。
216愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 02:26:53 ID:???
セル編の
国王「その昔ピッコロ大魔王を倒した少年のような救世主がまた現われるかもしれません!
祈りましょう…か…神に…!」
クリリン「いねえんだよ…その神が……」

って流れが昔からスゲエ好き
流れが神だよ
217愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 02:42:28 ID:???
神様といってもデンデだぞ
218愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 02:55:22 ID:???
>>216
お前は俺か
俺もそのシーン好きだわ
219愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:28:06 ID:yNcILr+s
ブックオフで探したのに売ってないんだけど、どうして?
220愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:44:45 ID:RZ0aLPrD
人気あるからね。この前も小学生位の子供がブックオフで買占めてたし
221愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:34:14 ID:???
これでうるさいやつが消えるなwww

ブックオフに売ってもいくらにもならないからみんな売らないんだろ
222愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:45:29 ID:YkW5M1OS
>>213
サーモンじゃない?
223愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 05:08:01 ID:6YHFTLxZ
>222
どうしたw
224愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 05:48:43 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
225愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:17:14 ID:???
たったひとりの最終決戦 
絶望への反抗!残された戦士・悟飯とトランクス を買ってきた
226愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:57:01 ID:???
シャプーナーとイレイザーってベジータに殺されたの?
227愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 10:59:00 ID:???
↑シャープナーだった…
228愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 11:18:02 ID:???
アニメの話も多少はOKにしないとこのスレ全然盛り上がらないぞ。ネタも出尽くしてるしな。
まあGTの話で盛り上がっちゃうのは流石にNGだが
229愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:18:02 ID:???
シャプナーとイレーザだよwwww
230愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:34:37 ID:???
ただいまID砲丸投げを開催中です
ぜひご参加ください

【粗チンの】らんま1/2 その25【まん毛じゃ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147556307/
231愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 13:54:55 ID:???
次スレのテンプレ

愛蔵版名無しさん :2006/06/02(金) 22:30:57 ID:???
【前スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾六
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148256584/
【過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
ttp://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られます)

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
ttp://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
集英社
ttp://www.shueisha.co.jp/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・世代別の喧嘩はやめましょうね。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
232愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:23:39 ID:???
若い頃亀仙人と鶴仙人が武泰斗様と一緒に戦った。
亀仙人がカリン塔に登ったのが300年前(だっけ?)
鶴仙人と桃白白は兄弟。
桃白白は一体何才なのだろう…。若造りしてるのか鶴とは義理の兄弟か何かなのか…。
233愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:25:55 ID:???
心配しなくても誰もうるさく言わないよ
うるさい奴のほうが少数だから
234愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:30:37 ID:???
>>213
ざぼんっていうみかんあったよね、そういや。
235愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 15:35:59 ID:???
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%E3%81%96%E3%81%BC%E3%82%93&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D&yuragi=off
ざぼん。

ドリアンやキユイほどもメジャーな果物じゃないよね。
知らない人たまにいるし。
236愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 16:30:18 ID:???
237愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:32:58 ID:ZLHc4Zx7
最初の頃は悟空はベジータとの決着をつけることにこだわっていたような気がしたが、いつのまにか逆にベジータの方がこだわりを持つようになっている気がする…
238愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:15:10 ID:???
悟空は自分より強い者にしか興味を持たないからな
239愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:36:10 ID:???
240愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:46:41 ID:???
なぁ、気功波の類についてなのだが。

相手が、防御の構えしたりして当たった時には、ドゴーンって爆発するじゃん。
相手が、手やキックで弾き返したりするときには、バチィッって弾き飛ばすじゃん。

原作を読み取って思う事は、気が体に充実してれば弾きたい時には、
爆発させずに弾く事ができるのかなーって思うのだけど。
241愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:01:03 ID:???
>>239
バーバラの太ももエロい
242愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:18:15 ID:???
亀仙人の物語かいて欲しい。もちろん昔の絵柄で。

ラストはピッコロ率いる魔族との壮絶な戦い!!

追い詰められた亀仙人、逃げ回る鶴仙人、しかしそこで武泰斗最後の秘策がっ!!

次号「受け継がれる意志」
243愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:24:40 ID:???
>昔の絵柄で

せめて理論的に可能な妄想しようぜ。
244愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:45:25 ID:???
誰も実現するなんて思ってないし・・・

妄想だから何思ったって勝手だろ?
245愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:54:54 ID:???
>>244
妄想するのは勝手だが「受け継がれる意志」はワンピ(ry
246愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:00:08 ID:???
ワンピースなんか見てないから知らん
247愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:09:57 ID:???
うぅぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・
248愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:01 ID:???
ワンピにも界王拳出るよ。
大猿化したやつもいるし。
249愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:54:57 ID:???
だから言ったんじゃ・・・絶対ブラジルには手を出すなと・・!
や、やりおった(;゚ Д゚)あやつらなんとブラジルを倒しおったぞーーー!

ってなりますように(´・ω・`)
250愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:10 ID:???
>>249
その後
あ...そ、そんな...
ブ、ブラジルだー!
となる訳ですね。
251愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:34 ID:???
そして

いい加減にしろ・・・このクズチーム!
罪もないものを次から次へと倒しやがって・・・日本まで・・・!!
俺は怒ったぞーーーー!ブラージーーーーーーーーー!!!!!!

ってなって超化した日本が大逆転劇を起こすわけですね
252愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:28:48 ID:???
弱いから負けた
253愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:22:43 ID:???
面接官「職歴が1つも無いという今のきさまは本当の年齢を隠している。
    気がつかんとでも思ったか?
    おそらく世間体や面接での対応を考えて自分を偽っておくつもりだったんだろうが
    この俺様を舐めるなよ!
    めずらしく年増で職歴の無いお前との出会いにワクワクしているんだ!
    つまらん見栄はよすんだな」
悟空「……わかった。じゃあ、本当の年齢を教える…」
面接官「その方がよかろう。年齢詐称で首にされては悔やんでも悔やみきれまい」
悟空「その相手の年齢がわかる機械でよーく俺の年齢の数値を見てろ…」
面接官「くっくっく…スカウターを見るまでもない。
    おそらく25歳ぐらいまでは上がるはずだ」
悟空「はあああ…あ…あ…!!!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ………

ピピピッ(スカウター)
面接官「に、26歳、…!?…27歳…28歳、 
    バ、バカな…まさか……まだ上昇している…!!」

面接官「ま…ま…まだ上がっていく……!!
    そ…そんな…29!!」

社員「こ、こんなことが…こんなことが…!!」

面接官「さ、30歳!!!?」

面接官「し…信じられん……
    こ…これが未だ職歴の無いお前の真の年齢なのか……!」
社員「ど、どこにも採用されないはずだ
   私でさえ職歴がなかったのは25歳まで…」

悟空「わりいがもうお前は俺を雇うことはできねぇ。
   俺は無駄な就活はしたくねえんだ。じゃあ帰るわ」
254愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:49:15 ID:???
でも悟空はクリリンと牛乳配達のバイトしていたな。
255愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:32:37 ID:???
畑仕事もしてた
256愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:39:32 ID:???
魔神ブウ戦でベジータが元気玉を提案したけど、何でベジータが元気玉を知ってたんだい?
フリーザ戦の時は死んでたし、生き返ってすぐ地球に移ったから見てないじゃん?
セル戦では元気玉使ってないし

 謎 で あ る
257愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:46:57 ID:???
最初に戦った時もろに元気玉喰らってるし、それで知ったんじゃない?
きっと悟飯に送ったテレパシーみたいのをベジータもキャッチして、それで名前が分かったんだよ。
あと魔人ブウね。
258愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 04:24:03 ID:???
ブルマからピロートークで聞いてても違和感ないし。

すごいわねー、あんた、よくいきてたわよねー、元気だまくらったんでしょー。
ああ、あんたのくらったの元気だまっていってね、元気をすこしづつ集める技なんだってーべらべらべらべら

と。
259愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 06:10:08 ID:???
>253
某大学教授は確か33までプーだったはずだ悟空
260愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 09:42:21 ID:???
確か2回目の天下一武道会予選のモブの中に
ドラクエ2のモンスターがいた
1匹くらい本戦に出場して武術対魔法戦が見られるかとワクテカしたモンよ
261愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:03:55 ID:???
>>260
確かアークデーモンが描かれていたコマがあった気がする。
それの事を言ってるのか?
262愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 10:16:59 ID:???
確かまじゅつしやおおなめくじもいたような…
アニメじゃ著作権関係か単にドラクエを知らなかったからか
でたらめな色に塗られてたな
263愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:49:04 ID:???
18号かわええ
264愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 13:31:31 ID:???
俺はブルマ派だな。けどブロッコリー頭の髪型は頂けねぇ。
265愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:04:43 ID:???
19号ってデブに作る意味あるの?
266愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:08:45 ID:???
>>265
高度なメカニックな構造になってるから、必然的に体積が大きくなっちゃったんじゃないの?
16号もでかいし。
267愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 15:44:56 ID:???
a
268愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:01:25 ID:???
>257
あ、そうだね…
ちゃんと読み直すよ。こんなんじゃマニア語れねーな
269愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:07:19 ID:???
昔友人の家で見せて貰ったとき悟空の腕(ご飯かも)が契れ飛んでる場面があったけど(クリリンかヤムチャがびびってた)
昨日読み直したらそんなシーンなかった。オレは知らない間にパラレルワールドにでも行ってたんだろうか
270愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:08:19 ID:???
ブルマとピッコロってどっちが頭いいんだ?
271愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:14:05 ID:???
知能はブルマ
知識は神コロ
272愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:25:34 ID:???
>>239
たぶん中鶴か山室かDBの当時のカレンダー書いてる人だと思う。
それにしてもむちゃくちゃ上手いな。
273愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:29:27 ID:???
原作専用スレ悲惨wwwワロスww
274愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:42:39 ID:???
>>269
滅んだ未来の悟飯じゃないのか?クリリンもヤムチャも居ないけど。
275愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 17:55:21 ID:OkY/BL6u
>>274
転進半のかんちがいだろ
276愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:49:23 ID:???
なぁ、気功波の類についてなのだが。

相手が、防御の構えしたりして当たった時には、ドゴーンって爆発するじゃん。
相手が、手やキックで弾き返したりするときには、バチィッって弾き飛ばすじゃん。

原作を読み取って思う事は、気が体に充実してれば弾きたい時には、
爆発させずに弾く事ができるのかなーって思うのだけど。
277愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:59:17 ID:???
よくエネルギー弾をエネルギー弾で跳ね返すシーンがあるんで
掌の表面にエネルギーの膜をはって、それで弾いてるんじゃないかと思ってる。
爆発しないで掌で止めてるシーンもあるけど↑と同じ原理で。
だから腕とか体に当たると爆発しちゃうんじゃない?
何かアニメでしかして見てないような気もするけどw
278愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:30:10 ID:???
中鶴の絵って好きじゃないな
あの人何かとキャラの体を筋肉質にしちゃうから
あいつのせいでDB=筋肉作品というイメージが浸透した。
クロノトリガーのキャラまで筋肉質にしやがったし
279愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:31:37 ID:???
鳥山よりさらにカチカチって感じの絵を描くよね。
俺は中鶴の絵は好きだけど、たまに鼻をごつく描くときがあって、あれは好きじゃない。
280愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:34:10 ID:???
>>239のドラクエの絵も悪くはないんだけどやっぱキャラの身体がガッチリしすぎてるな。
Xの子供勇者まで筋肉つける必要はないだろw
281愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:49:51 ID:???
なかつるきんに君
282愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:53:07 ID:???
鳥山がドラクエZ以降から細身なキャラばかり描くようになったのは他人に筋肉的な絵で描かれないようにするため
283愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:57:02 ID:???
元々鳥山自身が筋肉絵に満足してねーって言ってた
284愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:17:06 ID:???
お前らアニメはダメだけどゲームはいいんだね
285愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:43:49 ID:???
つーかアニメの話題ダメとか言ってる奴はおそらく一人か二人の潔癖症だけ。
基本的にはGTと同人誌以外は何でもあり
286愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:46:25 ID:???
まあ話題に入れない椰子はその話題で盛り上がってると異様に腹が立つのさ
>>283はDQの話題に入れないんだろ?
287愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:47:56 ID:???
アニメもゲームもDBもしくは鳥山に関する話題なら許せるが煽りが許せない ↑みたいな
288愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:28:41 ID:???
>>286
意味わからんな
>>283の発言は対談で語ってた
289愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:30:32 ID:???
中鶴信者キモスw
290愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:35:05 ID:???
インフレを表現するためにフリーザ戦までムキムキマッチョ度が上がっていったけど
セル編以降押さえてたな
291愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:16:28 ID:???
やっかみで「アニメダメ」って言うなって感じだよな

俺はDQの話しわかんないけど別に気にならないし
鳥山の描いたドラゴンボールが好きな奴が集まって話してるんだから鳥山関連の話が弾むのはしょうがないって思えないもんかね
あ、話しずれて悪いね
292愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:43:59 ID:???
>>291
ゲームとアニメの話題はよせ
293愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:47:53 ID:???
大全集って全部で何巻?
294愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:50:01 ID:???
>>293
そういうタイムリーな話題はサロンでやれ
295愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 05:51:49 ID:???
>>290
セル編はムキムキそのものを否定してるしな
296愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:00:56 ID:???
ゲロの名前の元ってやっぱり吐き出すゲロのこと?
297愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:04:01 ID:???
俺も大全集ほしい
普通に買うと高いけど俺は普通に買おう
すきだから
298愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:05:22 ID:SVjq58/b
>292>294
あ、原作専用スレたてた人?こっちにあんたの居場所ないよ。
帰れば?
299愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:06:40 ID:SVjq58/b
>296確かそうだよ
300愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:07:07 ID:???
こっちは何でもOK
301愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:10:32 ID:???
なんかラディッツってゴキブリに似てないか?
302愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:22:57 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
303愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:23:32 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
304愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:23:49 ID:???
>292
来んな。死ね
305愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:26:00 ID:???
ピッコロ&パン=ピン
306愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:28:44 ID:???
超3の髪型はラディッツのパクリ
やっぱ兄弟なんだな
307愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:31:24 ID:???
今Z3やってんだけど気円斬つえー!
やっぱ最強は気円斬だな
308愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:31:58 ID:???
パンは幼すぎて萌えない。
309愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:36:36 ID:???
やはりランチさんで
310愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 06:51:17 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
311愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 07:09:20 ID:???
妄想捏造ドンと来いの精神を忘れるな !
312愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 07:18:20 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃 ∩  _, ,_  
 ⊂⌒(  `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ _つ ⊂
313愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 09:52:05 ID:???
313
314愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:07:36 ID:???
35巻はスッキリしてて区切りの良い終わり方だったな。
ここで終わってればorz
315愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:16:17 ID:???
>>314
それじゃ鬼畜悟空とベジータのお前がナンバーワン発言が見れないじゃん。
316愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:26:42 ID:???
>>315
正直いらない。
317愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:29:35 ID:???
セリフうろ覚えだけど
「完全にやられたな・・・あの親子に・・・。 くそっ! オレはもう戦わん・・・」
これでべジータは終わってればオレ的に最高だった。
ナンバーワン発言はべジータらしくなくて嫌だったな
318愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:33:31 ID:???
>>316
>>317
マジディスカー??
319愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:35:52 ID:???
>>317
ベジータが言うからこそ言葉の重さが感じられる。
そんなポジティブシンキングもできる。
320愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:38:16 ID:???
悟空がナンバーワンと認めるのは悪くないと思うけど、それ以上にブウ編がいらないよなーと思えてね。
セル編でナンバーワン発言を上手く使ってほしかったかも。
321愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:49:30 ID:???
セル編に足りなかったのは、
ヤムチャの活躍とドラゴンボール狙いの敵と元気玉。
322愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:02:24 ID:???
>>321
ヤムチャの活躍→必要ない

ドラゴンボール狙いの敵→確かにいないが、別にいなくてもよくね?テーマがゲロの悟空への復讐心なんだし。

元気玉→これ必要ない。悟空から悟飯・親から子へ世代を継ぐのがセル戦のテーマっぽいし。
323愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:21:09 ID:???
けどDBのフィニッシュは元気玉っぽい希ガス
324愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:24:50 ID:???
ヤムチャは速攻で瀕死になったし、悟空親子の運搬をしたじゃないか。
登場キャラ全員に何かしらの場を与えてるところを見ると
本当にこれで終わりなんだな〜的な感じは受けた。
俺は皆で時間稼ぎ&元気玉でセルを葬ってほしかったけど。
325愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:33:14 ID:???
鳥山はとにかく読者の予想通りにはしないことを心掛けてたらしいからな。
敵を味方キャラ全員で力合わせて倒すなんて特撮ヒーロー物でもやってることをやりたくなかったんじゃないか。
326愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:34:21 ID:???
ラスボスは16号だと思ってたなぁ
327愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:35:53 ID:???
そういやフリーザもブウも時間稼ぎ→元気玉のコンボだった
328愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:41:53 ID:???
元気玉がトドメになったのって最後のブウだけだな
329愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:47:59 ID:???
ナイス
330愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:52:52 ID:???
原作では確かにそうだったな
331愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:05 ID:???
何だかんだで同じ決着のつけ方は一度も無いんだな。
332愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:06:01 ID:???
被らないのは最低限の事だしな。
333愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:08:58 ID:???
悟空は半殺し好きだしな。
334愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:18:40 ID:???
>>322
言えてる。
335愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:24:58 ID:f8YNUJcn
ブウ篇が始まるときに、「悟飯が主役」みたいに書いてあるんだよね。
なのに、いつの間にか・・・・・・・
336愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:32:10 ID:???
親父最強伝説ktkr
337愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:33:30 ID:???
>>305
>ピッコロ&パン=ピン

フュージョンは2人の体格や気の大きさが同じ程度じゃないと出来ないから無理ぽ
338愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:41:36 ID:???
じゃあクリリンとチャオズは可能だな
クチャリン チャオリン チャリリン
339愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:57:27 ID:jVDpyq9N
ここが地球か・・・
340愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:57:48 ID:???
とうぁ!
341愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:57:57 ID:o/af/bfO
く、くるぞ・・・ やつらが・・・!!!
342愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:58:13 ID:???
もう許さないぞお前達!!!はぁあああああああっ!!!!
343愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:58:39 ID:iAsgQtKJ
お前なんかしんじゃえーーーー!
フルパワーだーーーーーーーー!
344愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:58:51 ID:???
うぉりゃああああああ

ドカッ!!!!
345愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:58:59 ID:DjXA7tr5
ピピピピピピッ
346愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:18 ID:???
力の強さがちがうよ〜
347愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:29 ID:t75Pz2Bb
チャオズー!!
348愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:53 ID:o/af/bfO
             __
          ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |
          |/|        /   ┌\|   |
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       |   バータ参上!
            | | \|ヽ  | /   |      |
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |
349愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:00:02 ID:???
はあああああああああああっ!!
350愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:00:05 ID:???
バシッ!バシッ!ドカカカカカッ!

今だ!!!!!!
351愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:00:39 ID:iAsgQtKJ
今だ!悟飯!うてーーーー!!
352愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:01:02 ID:t75Pz2Bb
地球がピンチだってのにサタンのやつ何してんだよ。
353愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:01:14 ID:???
はぁ〜〜!
とぉっ!
やぁっ!!
チャパ王をなめるなよ!
354愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:01:18 ID:???
ドシュウウウウウウウウ

避け切れん・・・・!!!!!
355愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:02:25 ID:???
ここじゃ犠牲が大きい 場所を変えるぞ!おめぇらつ
いて来い!
356:2006/06/17(土) 15:02:26 ID:A0P0X4gt
ドラゴンボールごっこしようぜ!
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150522812/
すいませんでした。
357愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:03:12 ID:???
ビシュッ(瞬間移動)
358愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:03:13 ID:???
>>355
好きな死に場所を選ぶんだな
シュンッ!!
359愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:03:17 ID:t75Pz2Bb
パンプットもなめるなよ。
360愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:06:40 ID:???
な、なにか来る!?

...:::;;;;;,,.::::.‖...:::::::...:::...,,,,,,;;;;;,..‖,,,;;;::...::::,,,,,,::::;;::::::‖::::::::::,,,,,....:::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖;;;,,,,,,,,::::::::::::::::::::::‖..,,;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖,,,,,,;;;;;;;;::::::::
;;;;;;;::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::‖::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::   ..::::::‖::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::..,,,;;;;;,,.‖.,,;;;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖::::::::::::::::::::::
:;;;;;;;;;;;;;;;;,,‖::::::,,,,,;;;;;,,...::::::::::::‖::::::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::‖::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::
:::.,,,;;;;;;;;;;;:‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::: ():::::::::::::::::::::::
;;;;;;;,,,..:::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::()........::::::::::::::::::::::::::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...::::::::::::
;;;,,,...:::::      ......:::::::::...  ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,......::::::::  ....::::.
       .......::       ()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.

   /⌒'                        /⌒ヘ
  /..:::;;;:|   /⌒丶           /ヽ.    /......:::;;ヽ
⌒j :::;;;'⌒⌒/ ;;:::...:ヽ.. ̄~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,
.::...  ...::;;;:::........ ..::::::;;;:...:::::....:.......:::........:::::::::::;;;;::::.......:::::::...;;;;;,,

361愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:07:30 ID:???
かつての部下N氏


 .,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __  __    ベジータの野郎、玉子という家柄の七光りだけで
   ■■■■■■■■■■■      r'〔__ i'〔__,i   威張りくさりやがって。地球のクンッではわざと
   ■■■■■■■■■■■      |:: :  |:  l   ベジータにダメージがないようにしてやったってのによ。
_   ■■■■■■■■■■■     i` ー },- ='i    だいたい動けないサイヤ人など必要ないのなら、
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !::.  |   てめーもセルとの戦いのあともう戦わんって言うときに死ねよ。
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i::  !   ほんとはてめーより俺の方がずっと強いんだぜ。
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー 'ト  '|    ここのやつらもそういってるだろ!
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |   !   北斗宗家のヒョウだってカイオウより弱いの自覚してたんだから
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |:   }   てめーも少しは自覚しろ。
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |   ただの七光りの分際で「俺の言うことが聞けんのか」なんて、
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}   何様のつもりだ。
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'
362愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:08:30 ID:A0P0X4gt
ドラゴンボールごっこしようぜ!
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150522812/
苦情はこちらで。
363愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:15:47 ID:???
またきたwwwwww
364愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:21:08 ID:???
キチガイが定期的に訪れるが何故?
365愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:32:58 ID:???
ビップでトラゴンボールごっこしてんだよw
ビッパーとして謝っとくwwすまんwww
俺はやってないからな!
366愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:35:11 ID:f8YNUJcn
鳥山は、ピラフと炒飯を同じ物だと思っていたみたいだな。
367愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:41:13 ID:???
まぁ似たようなもんじゃないか
俺はピラフのほうがスキだが
368愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:54:50 ID:aDzOtfUU
DVD単巻の連続購入特典がついにやってきた
フリーザが一番かっこいいな
369愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:10:00 ID:???
なにそれそんな特典もあるの!?
370愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:30:37 ID:aDzOtfUU
1巻から18巻まで買ってサイトに住所とか登録すれば貰える。
届くまで二ヶ月かかったけど
371愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:32:20 ID:???
特典はジオラマね。セル編とブウ編もあるよ
372愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:55:49 ID:???
間の数巻買ってない俺は負け組。
ベジータたちが来るまでの、地球人たちの修行シーンとか興味ナスw
373愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:26:58 ID:???
解るそれw
ガーリックとかイラネ
374愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:36:59 ID:???
DBZもガンダム種や種死のスペシャルエディションみたいな余計な部分を省いて
重要なセリフや戦闘シーンのみを収録したDVD作れば絶対売れると思う。
つーかDVD全巻発売した後に出しそうだな。
375愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 17:44:24 ID:???
それはない
376愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:11:11 ID:???
金儲けのためなら、DVDで出せる手段なら使うかもな。
ドラゴンボールと名の付くものなら売れまくるから
377愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:35:30 ID:???
>>374
どうせなら新作でやってほしいな>DBZスペエディ
378愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:00:13 ID:???
アニメ本編は引き伸ばしが多くてダルイからねー。
無駄なシーンカットすれば半分以下の巻数になるはず
379愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:32:44 ID:???
ZのDVD-BOXって4万セット売れたんだっけ?
380愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:44:06 ID:???
悟空の話じゃなく、フリーザ主人公で新作を書いてほしいな。
フリーザの幼少期が見たい。
381愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:55:32 ID:???
そんなん見てどうするw

じゃあ俺はベジータ&ナッパ&ラディッツの過去話が見たい
出会い編とか
382愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:57:04 ID:???
>>380
親父の体格からしてフリーザはまだ幼児なのかもしれんw
383愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:58:30 ID:???
話を作りやすいのはサイヤ人の過去話だな

大穴でドクターゲロのハチャメチャ人造人間製作記録
失敗を何度も繰り返し、ついには自分自身の身体で完成を見た!
384愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:00:54 ID:???
俺はそれぞれの日常が見たい。
特にベジータの。
385愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:03:00 ID:???
>>384
修行・食事・睡眠しかしません
386愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:04:58 ID:???
>>381
サイヤ人過去編は興味あるな
バーダック編の少し後くらいの故郷がなくなったサイヤ人たちのその後みたいなかんじで
387愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:24 ID:???
アニメオリジナルは継承して
間延びした部分だけを編集したリメイク版が見たい
388愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:32 ID:???
>>387
それ見たい。確かに。オリジナルでも面白いシーンはあるし

でもそろそろこの話題を引っ張ってると、また来そうなのでやめたほうがいいかも
389愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:43:45 ID:???
今は奴の気は感じられないが
390愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:47:33 ID:???
あいつだって気を消せますよ。

悟飯がこのセリフをピッコロに言ったときは、生意気になったなあとオモタ
391愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:50:20 ID:???
>>390
それ以上にピッコロがヘタレ化したよ
392愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:53:32 ID:???
保父母属性を持ったと言いなさい。
393愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:54:00 ID:???
初期のピラフ城で監禁された時からすでにアニメオリジナルの展開があるんだな
394愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:55:32 ID:???
アニメの話題はよそでしろ
395愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:59:10 ID:???
つまらんのが来た
396愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:03:17 ID:???
>>337-338
ポタラ使えば誰とでも可能
397愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:05:11 ID:???
つーかDB話題なら何でもオーケーだろ。
度が過ぎなければ。
398愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:21 ID:???
>>395
お前だろ
399愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:26:52 ID:???
自治厨は原作限定のスレへどうぞ
400愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:27:04 ID:???
強さ議論が一番盛り上がるが荒れる要素も含んでいる諸刃の剣
401愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:27:20 ID:???
アニメ厨はアニメスレへどうぞ
402愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:36 ID:???
実は>>394は俺が釣りのつもりで自治厨のフリをしたのだが、
そのせいで本物を召喚してしまったようだ。すまない
403愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:31:29 ID:???
394が正しい
当たり前の事だけどね
404愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:33:01 ID:???
>>403
いいからお前は自分で立てた巣に戻れ
さっき覗いたけど全く盛り上がってなかったけどなw
405愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:34:41 ID:???
394≠402
ウソイクナイ(・A・)
406愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:50 ID:???
次スレでテンプレを元に戻そう。
407愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:53 ID:???
なんかずっと思ってたけど、界王拳で倍数上げた時の攻撃って、
体への負担とを、天秤にかけるとイマイチだよな。

ぐおおぉぉぉぉっと上げて、敵へ向かってダッシュそして初発パンチは当たる。
その次からがどうも倍数上げた割には、展開があっさりしすぎてる。

フリーザの時は、亀はめはへと繋げたけど、避けられるのが分かっていたからゆえだろうな。
408愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:57 ID:???
ナメック星編でピッコロがこなかったほうが悟空の回復までの時間を稼げたんじゃないかと思う。

というかクリリン、悟飯、ベジータと第二形態との戦いって良く出来てるよな。
409愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:01:24 ID:???
俺は17号・18号vsベジータ達が好きだった。
実はベジータもピッコロも天津飯を助けようとしてたよね。
410愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 01:59:11 ID:???
「アニメ拒否厨」は、鬱陶しいから来ないで下さい。
過疎化している自スレに帰りなさいよ。

それか死ね
411愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 02:05:51 ID:???
もう21歳なのに悟空に恋した・・・
前から好きだったけど、最近拍車をかけて好きなんだけど・・・orz・・ってか鳥山の絵がカッコいい・・・

やばい・・彼氏作んなきゃ!!!!!

412愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 02:43:34 ID:???
ウホッ
413愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 03:42:45 ID:???
エンジェラうぜーwwwwwwww

あ、ごめん、アニメの話しちゃったwwwwwwwwwwwww
414愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 04:18:55 ID:???
あるあるあるw
415愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 07:45:52 ID:???
エンジェラってあのピアノ弾きながら立ったり座ったりを繰り返す女か
416愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:00:22 ID:???
アニメスレがあるのに何故そっちで話さないのか理解に苦しむ
417愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:08:08 ID:???
坊やだからさ
418愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:25:02 ID:???
>>410
ここ漫画スレなんだから氏ねまで言っていいわけがない
419愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 08:30:42 ID:???
アニメすれって乱立して進み具合遅いしぐずぐずなんだよ
広く浅くのやつには総合スレがあるとありがたい
だが漫画スレでアニオタが我が物顔で後からやってきて
スレをのっとるような真似では反感買ってもしょうがないよ
420愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 09:07:48 ID:???
なんでもいいし
どっちでもいいから一々うるさい奴はくんなwwwwww
421愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 10:55:47 ID:???
よせっ!! ムダなレスをつかうなっ!!
今はもうそんな議論より
ドラゴンボールの話だけに
集中しろ バカ!!
422愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 11:01:36 ID:???
ドラゴンボールはドラゴンボール。
でも、今日の朝、和風ドラゴンボールはやっぱ
面白くねえよなあ。あのはかまのどうぎからして
ダメ。発想がもうパクリだし、アイデアがダメ。
絵もセンスねえし、絵も下手だし・・・。
っていう会話していたのですが、和風ドラゴンボールって
一体何の作品の事なの。
この会話で分かる人がいたら、教えて下さい。
どうしても気になるもので・・・。
423愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:27:27 ID:???
       ?????????  
     ???     ????
     ???   ???????  フリーザ噴いた
      ? ??? ?????? ?      ? ? ??■?〓?
     ?  ?????? ??  ?    ∴??■? ? ??¨ ∵?
      ? ??      ?   ?  ?? ?■? ?
      ?  ? ?■     ? ? ???■??■〓??
        ?? ?   ?? ???■??? ? ∴ ….?
         ?? ?????■??〓■?? ? ?
         ????????? ??? ∵? ¨ ?■?? ?
    ????  ???  ?? ????????
????? ?    ???????   ? ?????
? ?????      ?       ????  ?
????????     ???    ????? ???
 ▼ ?  ???  ???  ?????  ?  ??▼
 ?  ?   ?   ??  ???    ?  ??
  ?  ?  ??????? ?????? ??  ? ?
  ?? ┃  ???? ?? ???  ▼ ?  ??
  ??????   ?   ▼   ?? ??????
424愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:29:52 ID:???
クウラ→父上 フリーザ→パパ なんだこの差は
425愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 12:41:44 ID:???
人造人間まろゆきがさっさとドラゴンボール板作ればいいんだよ。
426愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:17:15 ID:???
>>424
末っ子で可愛がられてんじゃねーかな
427愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:40:27 ID:???
久しぶりにコミック読んだらやっぱオモシロス。
今まで気が付かなかったんだが、トムとジェリーの漫画に出てくるような穴ポコが部屋の壁に開いてるのって何?
鳥山の遊び心か?
428愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:47:04 ID:???
フリーザってああ見えて結構坊やなのかな。口調もボクとかだし。

自分の寿命を気にするぼうやって…
429愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:39:54 ID:???
どうでもいいわー
430愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:56:15 ID:???
36〜37巻の天下一武道会で悟飯達は超サイヤ人化禁止のルールを提案してたが、
こうしちゃうとピッコロが強敵になるよな。ネイル・神様と融合したピッコロは超サイヤ人並の
戦闘力があるはず。とても通常のサイヤ人達では適わないレベル
431愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 14:59:35 ID:???
優勝:シン
準優勝:18号
棄権:ピッコロ
432愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:42:36 ID:???
>>430
心配することはない。この勝負サイヤ人達の勝ちだ。
例の界王拳を忘れていやしないか?
今のサイヤ人達だったら、30倍くらいまで 耐えられるんでしょ?
433愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:45:48 ID:???
界王拳を使えるのは悟空だけ
434愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:46:11 ID:???
>>432
ピッコロも界王拳使えるんじゃないの?
435愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:55:25 ID:???
まーだ「界王の下で修行→界王拳取得」とか思い込んでる奴いんのな
436愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:03:29 ID:???
ピッコロのは界王拳の上位版
もともと気の扱い方が悟空より上なので省エネ&高効率を実現してる。
分かり易く言えば「界王拳より体に負担の少ない独自の界王拳」
437愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:03:35 ID:???
>>435
人造人間編以降、界王拳はもはや戦士達の中で当たり前の技術になっているという説がある。
20号との戦闘の中で発したピッコロのセリフがそれを表してる。
「オレ達は戦闘の中で力を爆発させる云々」
438愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:05:30 ID:???
>>436-437
妄想で話進めるな
だいたい
>「オレ達は戦闘の中で力を爆発させる云々」
これ今までもそうじゃん
>「界王拳より体に負担の少ない独自の界王拳」
これはただ気を高めてるだけじゃんw
439愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:10:15 ID:???
たしかに妄想なんだけどさ、元気玉はともかく界王拳は普通教えると思うんだよね。
ヤムチャ達は才能無くて習得できなかったと考えることも出来るけどピッコロは習得できそう。
440愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:11:30 ID:???
界王拳等は限界100なところを1000や2000にしてるんだろ
気を高めるというのは平常50から戦闘モードで100
分かり易く言えば気の開放。
441愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:13:19 ID:???
気の開放なんてみんなやってんじゃん
クリリンだって悟飯だってやってたよ?
442愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:14:30 ID:???
戦闘力50倍・超1
戦闘力200倍・超2
戦闘力300倍・超3
443愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:14:41 ID:???
ピッコロが界王拳知ってるなら17号戦とかでも「界王拳○倍!」とか使うだろ
444愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:14:42 ID:???
じゃあピッコロ達が界王星で学んだことは10倍重力の克服とギャグのセンスくらいか。
445愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:19:18 ID:???
でも天津飯が界王拳のこと口走るから界王拳の存在は聞いてるってことだよな
あとピッコロも「界王め、元気玉のことは俺達に教えなかったな」とか言ってるし、
悟空が散々使ってる界王拳のことは知ってるってことだ

これ界王絶対教えたでしょw
これで教えなきゃピッコロは納得しない
446愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:19:25 ID:???
>>441
普段は抑えてる気を戦闘時に高める事でしょ。
界王拳等の気の爆発や増幅は限界値を○○倍化させるもの。別物。
447愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:21:51 ID:???
>>445-446
それじゃ何故17号戦とか明らかに界王拳使えば優勢になるバトルで使わなかった?
フリーザ戦の悟空が10倍耐えられるんだからピッコロがそんだけ耐えられても可笑しくない
448愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:22:30 ID:???
元気玉は一子相伝的な感じだと思う。
分かり易く言えば主人公特権。
449愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:23:06 ID:???
>>447
技名を叫んでないだけで普通に使ってる説が有力
だから界王拳は当たり前の技術になったってこと
450愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:23:55 ID:???
>>447
界王拳○○○倍!て言うのが恥ずかしいから
451愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:25:01 ID:???
>>449
技名云々はどうでもいい
だからなんで界王拳を何倍かにしなかったんだ?ってこと
口に出さなくても界王拳○倍を使えば17号にだって勝てるだろ
452愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:27:59 ID:???
↑・・・真性?・・・・
453愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:28:56 ID:???
人造人間編以降は気の開放=界王拳がデフォです

確実に使える人・ピッコロ
恐らく使える人・天津飯、悟飯(悟空やピッコロに教えてもらった可能性有り)
微妙な人・ヤムチャ、チャオズ
無理な人・クリリン、ヤジロベー

ちなみに超サイヤ人は使えません
454愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:30:16 ID:???
>>451
界王拳より強力な超サイヤ人になれるべジータとトランクスがコテンパンにやられたのに、
ピッコロが仮に界王拳を使ってたとしても、到底適うわけがないだろ。
455愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:31:33 ID:???
>>452
そう言うな。議論が発生するのはスレに活気も出てきていいことだ。
456愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:32:12 ID:???
>>453
>人造人間編以降は気の開放=界王拳がデフォです

またまた妄想kt

>ちなみに超サイヤ人は使えません

スーパー界王拳

>>452
何も言えないからって苦し紛れに出た言葉がそれかw

>>454
神と融合した時点で17号とほぼ互角だったじゃん
457愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:38:13 ID:???
>>456
あの戦闘の前、ピッコロがマントを脱いでシュウウウウッて気合入れてるシーンがあるだろ?
あれが界王拳というか気の開放で、あれを使って始めて17号と互角の実力になったんじゃないか?
16号のパワーレーダーみたいなのもピッコロが気合入れてから反応して「ピッコロじゃない」
みたいな台詞も吐いたしな。まあキミに言うとおり妄想も混じってるんだけどね
458愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:39:25 ID:???
スーパー界王拳!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
459愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:40:42 ID:???
あとスーパー界王拳は知らないな。アニメか劇場版で出た技?

あ、言っとくけど俺はアニメ話反対派じゃないから
460愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:41:57 ID:???
>あれが界王拳というか気の開放で、あれを使って始めて17号と互角の実力になったんじゃないか?
いつもは気を低くしててあれは唯単に本気になっただけだろ

>16号のパワーレーダーみたいなのもピッコロが気合入れてから反応して「ピッコロじゃない」
>みたいな台詞も吐いたしな。

それは16号の中にあるデータよりもピッコロの戦闘力が大幅に高かったため(神と融合したから


>>458-459
スーパー界王拳はアニメだったと思う。超サイヤ人の状態で界王拳
461愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:43:54 ID:???
結論:人造人間編以降、鳥山が界王拳の存在を忘れてた。もしくは面倒だから出さなかった。
462愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:45:06 ID:???
>>461
なるほど>>460が正しいからもう何も言えないと
463愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:05 ID:???
でもピッコロが気を開放する時は
オーラの色は白じゃないか?
界王拳なら赤でグアーってなるはずだが。
界王拳の存在は知ってたが、あいつらは会得できなかったのでは。
464愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:34 ID:???
インフレ上等で済む話
465愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:50:33 ID:???
なあ、この界王拳を否定して妄想妄想言ってる奴ってこのスレ立てた例のアニメ話拒否の潔癖症じゃね?
【原作以外】ドラゴンボール【お断り〆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150312060/
↑ここの>>13あたりに来てるんだが
来た時間もほぼ同じだし、文体も何となく似てるww

つかこの人自分はアニメ話全否定してたくせにスーパー界王拳なんてアニメオリジナル技挙げちゃってるしwww
466愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:52:01 ID:???
筋斗雲について

悟空が亀仙人の弟子になって、カメハウスに引っ越すとき、筋斗雲にフトンとマクラを載せていた。
つまり、予め筋斗雲にフトンやマクラを敷いておけば、ブルマやヤジロベーでも筋斗雲に乗れなるのではないか?
やっぱ無理かな?
467愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:54:29 ID:???
>>465の攻撃
『苦し紛れの決め付け』

>>460に0のダメージ!
468愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:55:09 ID:???
>>467
ID隠せる板でよかったな潔癖症w
469愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:55:34 ID:???
なかなか面白い意見だなw
ありえないこともなさそうだけど、
筋斗雲が動き出した瞬間に、そいつだけ一緒に移動させてもらえないのでは。
470愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:55:41 ID:???
> なあ、この界王拳を否定して妄想妄想言ってる奴ってこのスレ立てた例のアニメ話拒否の潔癖症じゃね?

決め付け厨乙

> つかこの人自分はアニメ話全否定してたくせにスーパー界王拳なんてアニメオリジナル技挙げちゃってるしwww

否定なんてしてない訳だが
471愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:57:44 ID:???
もしくは筋斗雲に乗れる者の持ち物だけ運べるのかもしれないね。
472愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:12 ID:???
だから大人になったチチも乗れたのか
473愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:27 ID:???
ちょww
474愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:01:41 ID:???
ということはビーデルも乗れるなw
475愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:14:45 ID:???
>>451
だからそうしても全く敵わなかったって事だろ。
もうちょっと頭使え。
476愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:16:59 ID:???
>>475
あの段階で互角だったんだから、少し界王拳のレベル上げれば勝てただろ
もっと頭使え
477愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:19:06 ID:???
>>460
どっかの動じんで見た希ガス
478愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:20:02 ID:???
>>476
限界があること知らんのか。
早く巣に帰れ
479愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:46 ID:???
>>478
超サイヤ人は界王拳20倍以上の負担だよ?
ピッコロがその程度も耐えられないと?
480愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:26:09 ID:???
>>478
そりゃ限界はあるさ
でもピッコロは融合した時点で初期セル第一形態より強く、17号と互角の力
そこから限界の力出せばいい話
481愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:31:26 ID:???
く、クリリンひとりでもいてくれりゃクロアチアなんか雑魚なんだがorz
482愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:31:53 ID:???
とことん気を爆発させて17号と互角なんだろ
483愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:34:21 ID:???
>>479
超サイヤ人って界王拳ほど負担があるわけじゃないよ多分。怒りでブチ切れて変身するわけだから。
それに変身解いた後に身体に筋肉痛が起きたりとかがあるわけでも無さそうだし。
界王拳は身体の限界を無理に押し上げるわけだから、筋肉などに対する負担も激しくなって
身体に支障(筋肉痛や神経痛)が起こるものだと思う。

つか、さっきから俺等のこと妄想と言ってるが、キミも妄想というか偏見が多いんだが。
いちいち解説するの面倒になってきた
484愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:41:04 ID:???
>>483
多分最近DBを好きになった小学生か中学生だろ。
執拗にアニメの話を嫌がるのは、リアルタイムで観ていなかったからかな。
DVDを買ったり借りたりするほどのお小遣いも無い模様。
485愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:51:11 ID:???
そんなことより俺の考えを聞いてくれ。
あらかじめ悟空あたりをドラゴンボールで不老不死にしておけばどんな地球の危機も解決!
486愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:56:48 ID:???
妄想と解釈の境目ってどこ?
487愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:04:12 ID:???
結論なら>>461が出してるじゃん
488愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:22:53 ID:bIgfh+WJ
気を付けろ!恐ろしく強いぞこいつら!
ボッ ボッ
っていうシーンがセル編で一番かっこよかった
489愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:25:42 ID:???
どうでもいい話でレス大量に消費すんな
2、3人でもめてんだろ
490愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:32:54 ID:???
>>488
悟空が脇役扱いで新鮮だった。
あとピッコロが悟飯を助けに行こうとしたのもかっこよかったなー
491愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:18 ID:???
>>488
神コロ様ならセルJrにも(1対1なら)なんとか応戦できるんじゃね?
492愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:42:05 ID:???
神コロ様なら一撃でセルjrドッカン
493愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 18:49:20 ID:???
睨んだだけで息子昇天
494愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:26:00 ID:???
界王拳の概念は人造人間編でも活きてる
ピッコロと20号のやりとりで気を爆発させてる云々から容易に推察できるだろ
ゆとり教育にはいちいち「界王拳30倍!」「1000倍魔閃光!!」って台詞かかなきゃ理解できんのだろうな
495愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:30:09 ID:???
気を「増幅して」そいつを爆発させると言ってるんだから界王拳で決定。
496愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:31:26 ID:???
なぜ途中からサイヤ人が死にかけから復活しても
パワーアップしなくなったのか。俺の中から仮説が出た。
「サイヤ人の壁」だ。
ちょうどパワーアップのシステムがなくなったのは超サイヤ人になったあたりから。
そもそも超サイヤ人とは「サイヤ人の壁」を越えた存在なはず。
つまり「サイヤ人の壁」を越えたことで、そのようなサイヤ人の法則が消えたんだろう。
セルがパワーアップして復活したことも、奴の細胞は悟空とベジータが
闘っていた頃に採取したものである、ということで説明ができると思う。
497愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:35:40 ID:???
パーフェクトセルが怒り頂点に達したら超サイヤ人化っぽくなっちゃう?
498愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:41:41 ID:???
セルが純粋な心を持ってるかどうか、だろうね。
セルの敗因は悟飯の細胞がなかったことだろう。
悟飯の細胞が入ってたらキレて強くなりまくりなはずだ。
499愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:44:07 ID:???
修行すれば超3化で髪がフサフサ
ボディも金色に変わるんじゃね
500愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:45:18 ID:???
>>497
セルは体から出てるオーラが超サイヤ人と同じものだし、
自爆後の復活のときは超2と同じオーラをまとってたから、
あれがセルにとっての超サイヤ人化みたいなもんだろう。
501愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:46:28 ID:???
>>494-495
ラディッツ戦からすでに
「気を一点に集中させる」的な表現は存在しているが。
これと「気を増幅して」はおそらく同じ意味のことだと思うが。
502愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:48:34 ID:???
>>501
それを知ってるゲロの予想をも越える気の爆発だったんだろ。
だから、超サイヤ人の悟空やピッコロに対して戦闘開始前は余裕の態度だった。
503愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:50:45 ID:???
>>501
これがゆとり教育が生み出した産物か・・・。
とりあえず辞書引いてこい。もう説明は疲れた
504愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:57:24 ID:???
悟空、ベジータ、ピッコロ、フリーザ親子をかけあわせてもまだ悟飯には勝てないってことか。
8、9歳にして魔人ブウを除いて全宇宙どころかあの世も魔界も含めて最強となった悟飯。
とんでもない設定だな。
505愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:59:08 ID:???
>>501
ゲロはピッコロから全エネルギーを吸い取ったのに勝てなかったのは何故だと思う?
506愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:00:46 ID:HOj8ZC67
>503
「生み出した産物」
お前も辞書ひいてこいwwwwww
507愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:04:14 ID:???
界王拳はピッコロもつかえる可能性はあるだろ。
フリーザ戦では悟空が10倍界王拳使っても読者と天津飯にはわからなかったし。
508愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:07:40 ID:???
ゆとり世代にワンピが受けてるのがわかるような気がする
説明しすぎだろってぐらいやらないと理解できないんだ
509愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:10:16 ID:???
>>505
「気を増幅させてない」ピッコロの気を吸収したからだろ?
界王拳だけが「気を増幅する」手段ではないだろう。
ラディッツ戦からそれは存在していた。
超サイヤ人のベジータから気を吸収した19号はベジータに負けた。
これはベジータが「気を増幅させたから」だろ?ベジータは界王拳を使えない。
つまりピッコロが界王拳によって「気を増幅させた」とは言い切れないのでは?
510愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:11:09 ID:???
>>506
2ch語にマジに突っ込まれてもな・・・w
511愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:12:28 ID:???
>>510
2ch語なのか?
512愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:12:43 ID:???
>>507
天津飯はあの戦いを目で見てるわけじゃないから分からんだろw
513愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:21:44 ID:???
>>509の続きだが、ラディッツ戦で闘う前の悟空たちは
せいぜい400くらいの戦闘力で、「気を増幅して」1000を超えた。
ピッコロがゲロに吸収されたエネルギーは当時で言う戦闘力400の時で
ピッコロにやられた時は1000以上の時だったってことだろう。
ピッコロはそれをゲロに教える時に「気を増幅させる」と言ったんだと思う。
514愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:21:59 ID:???
頭痛が痛いってよく書かれてたじゃん
515愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:23:46 ID:???
気を増幅させて「それを爆発させる」
って言ってるから、界王拳を取り入れてる可能性もゼロじゃあないな
まあ絶対結論は出ないよね
516愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:24:59 ID:qythCEsq
4人いた界王神は、フリーザくらい一撃で倒せるくらいの実力を持っていた。
なのに、太った界王神を吸収したブウは力を落とした。

わけわからん。
517愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:25:11 ID:8GnVcfJl
普通に間違えましたって言えばいいのに
518愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:26:39 ID:???
戦闘力を倍化させてるのは間違い無い。
519愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:28:15 ID:???
>514
だめだこいつw
520愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:30:50 ID:???
>>510
頭痛が痛いってワードは有名だが
生み出した産物なんて認知されて無い言葉を2ch語と言われてもね
521愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:52 ID:???
界王の下で修行してピッコロは明らかに界王を超えたんだから使えると考えるのが普通じゃないのか
522愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:59 ID:???
ラディッツ戦では体中の気を一点に集中させてるだけで
体全体の力が2倍3倍になってるわけじゃねーよ
体全体の力が数倍になるのは界王拳によって成せる事象
そこんところ勘違いしてると話がおかしくなる
523愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:35:06 ID:???
指先に集めた気が1000越えなだけ
524愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:36:48 ID:???
クリリン達がピッコロの異常なパワーアップに驚いてたけど
悟空と修行してたんだから界王拳教わって凄まじいインフレが起きたと考えられる
525愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:38:42 ID:???
ピッコロが悟空に教わってるとこ想像すると萌えるw
526愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:40:19 ID:???
界王拳だと御幣があるかもしれんからピッコロ拳でいい
界王拳の理論だけを教わり、ピッコロ独自に改良を加えた。
527愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:41:50 ID:???
たしかに天津飯もそのようなことを考えてたな。
それなら納得しやすいかもしれんな。
528愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:06 ID:???
一度でいいから見てみたい。
餃子の界王拳20倍超能力
529愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:26 ID:???
あの時のZ戦士達は以前の悟空より飲み込み早いだろうからね
530愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:50:51 ID:qythCEsq
>>526
>御幣

新しい2ch用語?
531愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:00 ID:???
>>530

ご‐へい【御幣】
幣束(へいそく)の敬称。白色や金・銀の紙などを細長く切り、幣串(へいぐし)にはさんだもの。お祓いのときなどに用いる。おんべ。
532愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:04 ID:???
5へぇ
533愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 20:56:42 ID:???
>Z戦士達は


    ま た お ま え か

534愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:00:15 ID:???
界王拳20倍でチャオズ自爆
535愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:02:24 ID:qythCEsq
ピッコロは界王神と戦うときに棄権したけど、
あれって実力差と言うより神としての畏怖からじゃないの?
536愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:23:48 ID:???

>Z戦士達は


    ま た お ま え か


      ま た お ま え か
537愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:35:57 ID:???
結論から言うと界王拳をピッコロが使えるかはわからないと思う。

俺は使える派だけどな。蛇の道の時の能力がその前の悟空よりかなり高くて、
早く界王星までついたから数日で習得してもおかしくはないと思う。
あと、ナメック星にワープした時の自信(過信)や、
ネイルと同化したとはいえ第二形態フリーザと良い勝負も出来たことから可能性はあると思う
538愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:39:41 ID:???
結論から言うと鳥山先生はそこまで考えていません。
539愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:47:53 ID:???
界王拳を使うとさあ体全体を覆うオーラをかかなきゃならんから酷く面倒なんだ
だからかかなくていいように界王拳の存在を消していったんだよね
540愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:48:43 ID:???
541愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:00 ID:qythCEsq
界王拳もサイヤ人の死にかけ復活パワーアップも、
ある程度までしか使えないんじゃないの?
だから、スーパーサイヤ人になった時点で、
界王拳も「死にかけ・・」も意味をなさなくなった。
もちろん、ピッコロについても、
ネイルと融合した時点で界王拳を使う意味がなくなった。

あくまでも、推測だけど・・・・・


まあ、この推測はセルが死にかけ復活したことで否定されちゃうんだけどさ・・・
ちゅうか、鳥山自身がよく設定を忘れるし・・・
542愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:57 ID:???
HA HA HA HA HA
543愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:20:32 ID:Z5da1ZUd
オッス、俺ヤムチャ
544愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:46:15 ID:???
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
545愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:39 ID:???
界王拳=非常に効率の良い気のコントロール
て考えればいいじゃん?

「界王拳〇倍」なんて叫んでた時は、それが特別な技と認識されていたからで、
既存技術になっちゃったら叫ぶのもなんだかな〜になるよね。

才能があれば界王に習わずとも似たようなことができるんじゃね?
と考えると、ベジータなんかも界王拳に近い気のコントロールができるとか。
546愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 00:55:34 ID:mlKtszEm
…太陽拳20倍
547愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 07:51:36 ID:Z5da1ZUd
重いな
548愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 10:08:37 ID:???
悟空以外のΖ戦士は界王拳を使えるのかな?
人造人間編ではΖ戦士全てが20倍界王拳ならマスターしてたりして・・・
フリーザ編のクリリンの戦闘力が2万以上3万以下だよね?
修行後、戦闘力が12万以上18万以下(六倍)に上昇したと仮定する。
しかし、この戦闘力では通常形態フリーザの53万にも満たない。
20倍界王拳を用いて、戦闘力が240万以上360万以下にまで急上昇。
これなら悟空のサポートとして充分な数値だと思う。どうだろう?
ちなみに天津飯はクリリンの3割増し、ヤムチャはクリリンの8割程度だろう。
549愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 10:11:57 ID:???
話にならない(´^?∀^?)
550愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:17:07 ID:???
なんでピッコロはラディッツに腕落とされた時再生しなかったんだろ。『片腕くらい無くても闘えるさ』
って言ってたけどこのセリフはどちらかというと再生しないんじゃなくて出来ないっぽいな。
551愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:24:36 ID:???
>>550
完全な妄想だけど再生するには結構気を消費するか、体力を大幅に消費するのではないかと。
魔貫光殺砲を放つために気を集中するには、再生で余計な気や体力を消耗したくなかったと妄想。

つか、魔貫光殺砲って変換するのメンドクセ
552愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:48:28 ID:???
ネイルは再生したからフリーザに負けたんだ!
553愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:55:18 ID:???
42000が530000に適うとでも?
554愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 12:48:00 ID:???
>>549
文字化けするような顔文字使うやつに言われたくない
555愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:28:35 ID:???
ピッコロの再生能力を受け継いだセルは身体を再生しても気はほとんど減らなかった事をお忘れか?
556愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 13:30:49 ID:???
悟空に瞬間移動かめはめ波くらった時はけっこう
ダメージ喰らってた感じだったが。
悟飯と闘う時は仙豆もらったしな。
557愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 14:09:55 ID:g/efx8df
>>548

Z戦士って何?
558愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 14:39:53 ID:???
ピッコロはラディッツ編からべジータ&ナッパ襲来までの1年足らずの期間の修行で
戦闘力が400くらいから2000以上(推定)にパワーアップしてるのに、
悟空打倒のため修行してたはずの天下一武道会からラディッツ編までの5年間でなんで強さがほとんど変わってないんだろ。

あとナメック星編で自分を生き返らせたのはともかく、
その後、ナメック星に自分を送り込ませてどうするつもりだったんだろ。
たまたまネイルと合体できたからよかったけどそれがなかったらあっという間に殺されるしかなかったと思うけど・・・
559愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:18:10 ID:???
>>558
実は5年間全部を魔貫光殺砲の開発に費やした。
560愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:36:36 ID:???
おそらく界王星からはフリーザの強さを感じられなかったんだろう。
天津飯やヤムチャも地球にフリーザが来て予想外のような反応してたしな。
ネイルに会わなければただのバカな行動だった。
561愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:55:39 ID:???
メタモル星人って何した奴らだっけ??
562愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:58:17 ID:???
ヤードラット→瞬間移動
メタモル→フュージョン
563愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:58:28 ID:???
フュージョンの使い手だったと思う。
ちなみにヤードラット星が瞬間移動。惑星ポポルのカエルの糞の色は
悟空の服の色。
564愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:59:22 ID:???
>>558
天下一武道会での戦闘力って数値化されて出てるの?
出てないならそのころとラディッツのときと同じとは限らないんじゃ
565愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 15:59:22 ID:???
かぶったw
566愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 16:27:15 ID:???
>>564
亀じいが139
それより数段強いんだから、最低でも250以上、そこから5年修行して400ちょい。
だったのが、1年で400→2000は上がりすぎ。ってことじゃね
567愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 16:50:40 ID:g/efx8df
戦闘力って、途中で意味わからなくなるんだよね。
悟空がスーパーサイヤ人になった頃から、
どうでも良くなった。
実際、「戦闘力=強さ」っておかしいわけだからさ。
ブウ篇では、「○○キリ」とかで過去と現在の地球人の強さを比べるだけになった。


568愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 17:05:02 ID:Ykv3yAEh
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記にも飛び火した。

東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
569愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:29:42 ID:???
あ、そうだ!フュージョンだ!
570愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 18:36:15 ID:???
DSのゲームでクウラがコルドにまったく可愛がられて無かったと言うことが分かった
571愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:08:03 ID:???
悟空もベジータもノーマルも超サイヤ人もブウ編よりフリーザ編の方が格好良いよな。ブウ編はなんかカクカクしてる。フリーザ編の超サイヤ人の悟空は格好良かった。
572愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:19:59 ID:???
>>579
kwsk

真武道会やってないんだ。
フリーザ一族の話とか教えてくれ。
573愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:29:44 ID:???
>>579
kwsk教えてやれ
574愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:31:31 ID:???
209 :枯れた名無しの水平思考 :2006/04/29(土) 15:32:30 ID:hcJKfljc0
>>206
おおまかなストーリーはジャネンバの悪の気のせいであの世この世ひいては次元にまで
影響が出てしまい、それをどうにかしようと皆で頑張る感じ
クウラの話は
自分は死んだ身だが、最強は自分の一族でなければならないのでサイヤ人一族は
死んでもらう、とクウラ(最終形態)
それを受けて悟飯&少年悟飯が2対1で闘おうとしたので
プライドに反するらしいけどビーデルを人質にとるクウラ
星とビーデルの命どちらか選べと悟飯に問うと、何でも言う事聞くから
それだけは…と自分の命を捧げようとした
そんな悟飯を見て、貴様とは闘いで決着をつけると言ってビーデルを解放しバトル開始
負けたクウラに何故ビーデルを解放したのかと問いかける悟飯に
貴様の選択は甘さではなく強い信念にあふれていた云々
俺のプライドが邪魔をした云々 サイヤ人は毎度楽しませてくれる云々云々…
でも自分に止めをささなかった悟飯にそれは甘さだーと言って最後っ屁放つクウラ
悟飯止む無くクウラに止めさす
「ホントに楽しませてくれるぜ!小僧!部下に欲しかったぞ!!」
って言って地獄に帰っていきましたとさ
575愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:34:29 ID:???
>>574
ありがとう。
それでコルドに可愛がられなかったってのはどういうことだろ。
フリーザが可愛かったから後継者にしたってことか。
576愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:41:05 ID:???
つ コルド「フリーザよ!よくぞ兄を超えた!」
577愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 19:56:57 ID:???
地球に来た、ゴクウの兄ちゃんの戦闘力っていくつだったっけ?


あの戦闘力じゃ、ナメック星の、
最長老いわくの「戻ってきてくれたかお前たち、気をつけてくれ」
の人たちにも瞬時に負けると思うのだが・・・

578愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:06:15 ID:???
名前を思い出して貰えない悟空の兄ちゃん哀れ・・・・
579愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:08:48 ID:???
>>551
妄想じゃなくてそのとおり
ネイルは再生して体力落ちてたし
セルvsピッコロでもそんな発言してた
580愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 20:13:21 ID:???
>>572
真武道会はPSP
DSのソフトは舞空烈戦
>>571
超サイヤ人に関してはブウ編の描き方の方好きだ。
全体的にサッパリして、髪の毛の線が細かく描いてある所とか。
581愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:03:34 ID:???
>>574
ええ話なんですが。
582愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:44:04 ID:???
アニメでは人造人間がドライブ中にヤンキーと戦ってるね
583愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:56:16 ID:???
久しぶりにセル編見るとカメハウスに行く途中に
悟飯が17号達の話を聞いて少し恐れてるところとか深いな
こんな子がセルをボッコボコにするなんてって思う
584愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:14:35 ID:???
バイトの18才の男に、
武泰斗様って知ってる? って聞いた。知らなかった。
魔封波って知ってる?  って聞いた。知らなかった。

カカロットって知ってる? って聞いた。やっと知ってた。

でもその子はドラゴンボールむっちゃ大好きですよ、と言ってる子。



俺の中では、魔封波返し が瞬間最大ドキドキ率。
585愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:56 ID:???
>>551サンクス
586愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:59 ID:???
俺の中では、第21回天下一武道会の会場入る前の受付のシーンで、
こっち向いてニヤついてる左端の一般人が印象度最高。
587愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:25:27 ID:???
>>584
むっちゃ大好きなのに魔封波知らんのかw
ドラゴンボールの中ではかなり有名な技だと思うけど
588愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:30:23 ID:???
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html
589愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:34 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数
1984年 390万部
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部(今年1月時点)
590愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:06 ID:???
95年がピークだったのか。

ドラゴンボールの最終回に続き、その半年後スラムダンクが終わった記憶がある。

その後俺のメインは、るろうに剣心にはまり、ワンピースと繋いでいる。
591愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:49:44 ID:???
俺はるろ剣が終わってジャンプ卒業
592愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:15:59 ID:???
追憶編までは最高だった。その後から剣心の戦闘スタイル
が変わってかっこよくない。ドラゴンボールが一番面白い
593愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:10 ID:Z5da1ZUd
むかし学校にジャンプ持ってきたのがバレて
先生に怒られてる奴がいた
594愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:49 ID:???
俺は小学校の時ドラゴンボールの単行本を没収されたなぁ。
16巻くらいかな。「それは俺の宝物だから返せ」と言った記憶がある。
595愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:17:30 ID:???
俺はお菓子のおまけに付いてためんこ没収された
銀色に光輝くダーブラ・・・
596愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:25:37 ID:5YaAI5Hx
純粋なサイヤ人は髪形が不気味に変化しないと言ってるが、超サイヤ人はどう説明するんだ!!色は変わるし、おまけに超サイヤ人3なんてかなり変化している…
597愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:31:24 ID:???
スーパー竿や人は別だろ
598愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:42:35 ID:???
>>596
お前はいい加減sageと改行を覚えろ
599愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:35:32 ID:???
蒸し返すつもりはないけど、悟空以外が界王拳使えるなんて考えもしなかった。
やっぱDB関連スレ色々見てると知識がついていいわな。
600愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:55:54 ID:???
スーパーサイヤ人になって大猿になれば大変な事になるのに
何でベジータはしないのだろう
601愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 02:05:07 ID:???
>>599
使えるとは限らんよ。
勝手に予想してるだけだし。
602愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 07:23:55 ID:???
最終的にクリリンはギニューを越えましたか?
悟空から界王拳を習えば、(クリリンなら)10倍までなら耐えられると思います。
クリリンの戦闘力は2万以上3万以下なんで、界王拳を使えば楽勝でしょうね・・・
603愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 07:49:59 ID:???
習って魔閃光
604愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 08:35:22 ID:???
ワロタ
605愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 09:57:34 ID:???
ヤムチャや天津犯たちが死んだ時肉体が与えられたのは
神様も死んだからでしたっけ?
606愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:06:40 ID:???
悟空が死んだ時やベジータが死んだ時がどうだったか考えてみろ
607愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:17:02 ID:???
肉体が与えられるかどうかはエンマ様とのコネ次第
608愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 10:57:26 ID:???
閻魔の戦闘力は?
609愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:01:30 ID:???
エンマのおっちゃんの純粋な戦闘力はラディッツ以上ナッパ未満だと思うがどんな奴でも魂だけになったら簡単に捕まえられるんじゃね?
610愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:09:54 ID:???
少なくとも海王星に行って帰ってくるくらいは出来た。
611愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:43:02 ID:???
ゴクウは死んでたからのまず食わずで半年かけてたどり着けたが
閻魔は死人じゃないからゴクウより相当スピードがないと途中でくたばっちまうな
612愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:46:33 ID:???
一歩一歩がでかいから、案外早いかもしれん
613愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 12:58:28 ID:???
ゴメン
車に食料積んで楽した
614愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 13:11:28 ID:???
あの巨体でヘビの道進むのはつらそうだな
615愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:47:20 ID:???
昔はもっと痩せていた
616愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:54:48 ID:???
行けたことにしてただけかもわからんぞ
617愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:41:17 ID:???
閻魔大王の戦闘力は2000ぐらいだろう。
たしか界王様が4000だったはず。
618愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:53:09 ID:???
界王が4000で界王神が少なくとも100万か・・・
619愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:09:18 ID:???
ラディッツがゴミだったのか下級戦士はあの程度なのかどっちなんだろう
エリートのナッパでも8000くらいだっけ?
620愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:14:07 ID:???
下級戦士じゃない?
っていうかラディッツってどっかの星を襲う時、前もって調査しとかないと
普通に返り討ちにあいそう
621愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:26:17 ID:???
間違ってナメック星に突入したらやばいな
野良仕事してる若造に返り討ちに遭うだろうし
大猿化してもネイルに遠く及ばない
622愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:27:53 ID:???
ベジータが見下してた本来の下級戦士はあんなもんなんだよ まぁバーダックの例もあるから努力次第で中級になれるだろうが
623愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:48:25 ID:???
バーダックは1万近くあるんだっけか?要するにナッパ並かそれ以上ってことか。
劇場版の話だけどターレスも数少ない上級戦士だな。
624愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 17:58:35 ID:???
宇宙的に見れば、1000程度でもそこそこ強く、5000前後になるとそうとう強くて、
10000越えなんてほとんど存在しないんだろうな。
625愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:20:31 ID:???
北銀河を支配してたフリーザ一味でも10000超えは10人程度だろ。
悟空とかネイルをスカウトしようとしてるくらいだから、かなり少ないんじゃないだろうか。
626愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:29:28 ID:???
Mr.サタンは最強最後の敵魔神ブウに軽くだけどパンチくらってたよね
夢なのに痛い〜とか言って
あのパンチはどんぐらい強いのかな?
どんぐらいの強さで打ったかわからないけどブウの戦闘力からしてギニューぐらいなら跡形もなくふっとびそうなんだが…
Mr.サタンは強いのか?
627愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:53:51 ID:???
救世主だからね
628愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:56:57 ID:???
手加減されたとはいえセルにもぶっ飛ばされてたな
何気に凄い防御力だ
629愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:59:03 ID:???
ペンギン村住人と同じ匂いを感じる
630愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:39 ID:???
>>629
それか・・・・・・・やはり生き残りがいるんだな。
631愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:42:10 ID:???
名前から察するにサタンも昔地球を支配していた悪魔の生まれ変わりの子孫なんだよ
632愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:05:54 ID:???
>>619
参考までに地球襲来時のベジータとナッパおよびZ戦士の戦闘力数値を羅列してみる

バーダックの次男・・・3万2000(界王拳4倍)
星の王子様・・・1万8000
バーダックの次男・・・8000
エリート戦士・・・4000
元大魔王・・・3500
サイヤ人ハーフ・・・2800
三つ目人・・・1830
鼻なし・・・1770
シードマン・・・1200
ロンリーウルフ・・・1480
キョンシー・・・610

武天老師・・・139(戦力外)

参考文献は『DRAGONBALL大全集F』である
633愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:31:39 ID:???
おそらくサタンはドラゴンボール界よりもアラレワールドよりの人間だから
宇宙がなくなっても生き残ると予想
634愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:46:08 ID:???
操気弾のあの彼がいれば、サッカーW杯は1人で優勝だな。
635愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:52:26 ID:???
×操気弾
○繰気弾
636愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:54:30 ID:???
調子こいて自滅するのがオチ
637愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:54:44 ID:???
彼は足元がお留守なのでサッカーに向いていません。

ドラゴンボール世界でキック攻撃をよく使ってるのは
悟空、ベジータ、クリリン、フリーザあたりか
638愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:55:18 ID:???
野球でエースなヤムチャ様なめんなよ
639愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:56:12 ID:???
チャパ王とパンプットがいれば安泰。超人レベルと達人レベルだ。
640愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 20:56:34 ID:???
TBSで悟空
641愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:03:09 ID:???
悟空より年上なんだよなサタンて ピッコロ大魔王に気付かないサタンの方が田舎者だ
642愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:11:42 ID:???
事件からたった3年後、ターバンだけでピッコロに気づけなかった世界の人間たち
643愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:34:59 ID:???
獣人がいる世界だから、ピッコロ大魔王に似たような種族がいるだけだと思ってたんじゃない?
で、ターバン脱いでよくよく見ると・・・・・・・・・・・・大魔王じゃん!って気付いた。


でもあのコロはもう獣人たちはいなくなってたっけ?
644愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:41:13 ID:???
実はピッコロも大猿化できるんだぞ知ってた?
645愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:37 ID:???
      ?????????  
     ???     ????
     ???   ???????  クリリン殺した
      ? ??? ?????? ?      ? ? ??■?〓?
     ?  ?????? ??  ?    ∴??■? ? ??¨ ∵?
      ? ??      ?   ?  ?? ?■? ?
      ?  ? ?■     ? ? ???■??■〓??
        ?? ?   ?? ???■??? ? ∴ ….?
         ?? ?????■??〓■?? ? ?
         ????????? ??? ∵? ¨ ?■?? ?
    ????  ???  ?? ????????
????? ?    ???????   ? ?????
? ?????      ?       ????  ?
????????     ???    ????? ???
 ▼ ?  ???  ???  ?????  ?  ??▼
 ?  ?   ?   ??  ???    ?  ??
  ?  ?  ??????? ?????? ??  ? ?
  ?? ┃  ???? ?? ???  ▼ ?  ??
  ??????   ?   ▼   ?? ??????
646愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:50:24 ID:???
>>644
巨大化だろw猿にはならんよ
647愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:04:21 ID:2d9LM/Iu
オッす、今日はじめてきました。
既出かもしんないんすけど、サイや人襲来からナメック星編にかけて
まずサイヤ人襲来にむけてゴクウを生き返らせて、べジータ追い返して
それから総合で3週間くらいしかたってないのに、ナメック星でピッコロ
と神様生き返らせた際に「界王さま、ではそちらにお世話になってるヤムチャ
と天津飯をいきかえらしますので」とかいってませんでした?
648愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:06:42 ID:???
>623
ターレスは下級戦士。神聖樹ドーピングであそこまでパワーアップしただけ。
多分地獄でブロリーにストーキングされてるだろう。
649愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:35:41 ID:???
サイヤ人の下級戦士の顔のパターンが少ないってのはエリート戦士の血を守るために
下級戦士は下級戦士としか交配が出来ないようにしたからなんだな
ただでさえ少数民族なのにそんな事したから近親交配が進んで、結果似たような顔が増えた
650愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:28 ID:???
>>648
ターレスカワイソス
651愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:06:31 ID:???
妄想捏造されるサイヤ人カワイソス

その原因作ったフリーザヒドス


単に個人の原稿からできた物語なのに
652愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:10:34 ID:???
>>647
なんか変な文章だが、要するに「一年経ってないのにドラゴンボール使えるの?」ってことか?
まあその前に総合で3週間じゃなくて余裕で1ヶ月以上は経ってるけどな。

質問の件に関しては、鳥山明ってことで許してやれ。
653愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:11:53 ID:???
>>647
もう来なくていいですよ^^
654愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:24:00 ID:7vY3HAjr
サイヤ人の髪の毛って、生後“不気味に”変化しないんだよね?
だったら、一度切ったらそれ以上にならないってこと?
ナッパは、それでハゲのままなの?
655愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:27 ID:???
悟空は何度も髪を切られてるわけで
656愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:37 ID:???
>>654
陰毛みたいな感じである程度以上伸びないと解釈している俺
ハゲは知らん
657愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:36:13 ID:7vY3HAjr
>>656
> >>654
> 陰毛みたいな感じである程度以上伸びないと解釈している俺
> ハゲは知らん

猫の毛みたいな物と言って欲しい。
「陰毛」扱いは酷いぞ。
658愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:40:55 ID:???
ラディッツはあそこまで伸びても”不気味”じゃないんだな
659愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:41:54 ID:7vY3HAjr
鳥山は、ブウ篇以降のクリリンの髪型にだいぶ悩んだと見た。
660愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:00:13 ID:???
>>657
すまん
動物に例える方があれかと思ったんだ
悪かった
661五反田:2006/06/21(水) 00:23:36 ID:???
ビッゲストファイトっていう歌、カッコいい
662愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:26:12 ID:???
悩んであの髪型か
663愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:33:37 ID:???
664835:2006/06/21(水) 00:59:35 ID:???
完全版じゃない方の14巻に悟空が
「オラの道着をかんがえてくれ!」って言ってる扉絵があるんだけど
そういう企画があったの?
665愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:14:41 ID:???
>>664
あった。
で、いつだかの扉絵で優秀作品の道着を着ていたな。
666愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:17:23 ID:BBkbN/em
昔のジャンプって、漫画家が共作したコラボがあったんだよね。
DBも、そう言うのに出てたのかな?
667愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:24:18 ID:???
ゴクウと花道が肩組んでるのがあったな
668愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 02:15:37 ID:???
こち亀の豪華本にDBとこち亀の合作漫画が載るらしいね
669愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 02:16:05 ID:???
コラボといえば、こち亀とのコラボ楽しみだな〜
DBキャラと両さんがどんな風に絡むんだろ
2100円はちょっと高いけど買う価値はあるかな
670愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 04:08:15 ID:???
てかジャンプ本誌にのせろっての。別口でせこせこ稼ごうとしやがって。セコいんだよ
671愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 04:39:37 ID:???
>>667
それ激しく見たいなぁ。
672愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 05:02:10 ID:???
>>668
書き下ろしなの?
673愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 05:06:05 ID:???
>>663
あ、悪夢だ...
この世で一番凄い物を見てしまった...
674愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 07:51:52 ID:???
>>673
シッ、見ちゃいけません!
675愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:08:13 ID:???
お台場冒険王でルフィと両さんと競演
676愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:25:51 ID:???
今の鳥山が悟空描いても微妙なんだよな。月刊ジャンプの付録の鳥山書き下ろしの超サイヤ人悟空の
カード見た?酷かったぞ・・・
677愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:28:29 ID:???
どんなだったんだ。
例の黒ずんだCG絵?
678愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:54:07 ID:???
目つきがまるで違ってたな
679愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:24:05 ID:???
この漫画に出てくる中華料理?ってホント美味そうです
680愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:00:50 ID:QaCvyfvT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000056-mai-soci
<窃盗>ドラゴンボール130冊万引き 男2人を逮捕 三重

三重県警四日市南署は20日、漫画「ドラゴンボール」130冊を万引きしたとして、
三重県桑名市、沢田雄二(29)と四日市市、鈴木章太(25)の両容疑者を窃盗容疑で逮捕した。

調べでは両容疑者は5月、四日市市の書店を数回訪れ、漫画を上着に隠して盗んだ疑い。
「遊ぶ金がほしかった」と供述、一部を売ったという。

(毎日新聞) - 6月21日12時56分更新
681愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:15:00 ID:???
30近くにもなって何やってんだw
682愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 13:30:42 ID:???
超小者w
683愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:08:44 ID:???
さすがリアルDB世代、盗むものでも頭に浮かぶのはDB
684愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:55:14 ID:???
Infoseekの広告を見て飛んできますた。
もっと金になるもの盗めよww
685愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:04:21 ID:???
恥ずかしい奴もいるもんだなww
686愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:08:45 ID:???
あと10冊で神龍呼び出せたのに
687愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:15:00 ID:???
残念だったな、その10冊は俺が持っている。
688愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 15:32:02 ID:???
この犯人、嫌いじゃないよw
689愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:00:36 ID:???
34巻って事は完全版の方かw
690愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:01:49 ID:???
でもシェンロン呼び出す言葉は俺しか知らないよ。
691愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:23:33 ID:???


タッカラプト   ポッポルンガ    プピリットパロ
  ||        ||          ||
叶えたまえ    出でよシェンロン  そして願いを

692愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:33:58 ID:???
完全版は俺の近所の本屋で
一冊350円で買い取ってくれる。
とは言え、あいつらはやっぱりアホだよなぁ・・・
693愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:35:14 ID:???
てことは「真っ黒くろすけ出ておいで」をナメック語で言うと「ポッマックロクロスケ」か。
694愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:37:45 ID:???
>>692
正直電気屋でアイポッド盗むなりしたほうが楽な気がするんだが気のせいか?
もちろん盗みはよくないが。
695愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 19:25:25 ID:???
金目のものは警報ブザーなるやつがついてるから回避したんじゃね
696愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:20:08 ID:???
ドラゴンボールの43巻の内容を考える
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150888764/
697愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:44:44 ID:???
>>693
ポッススワタリじゃね?
698愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:29:44 ID:???
どうあがいても神龍が最強。

魔人ブウも太陽の中心に飛ばしちゃえばおk
699愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:05 ID:???
いや超強い奴には無理だろ
ゴクウなんて地球に帰るの拒否できたじゃん
700愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:40:17 ID:???
あれはポルンガが悟空の意思を優先したんだろ
ブウに「太陽に行きたい?」って聞く訳もないだろ
701愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:41:29 ID:???
ブウなら太陽に飛ばされても平気にしてそうだ。
702愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:46:47 ID:???
神より強い者には強制的な干渉はできない
703愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:48:08 ID:BBkbN/em
「DBは、自然死でなければ生き返らせることができる」ってことは、
自然を超越して不老不死にはできないってことじゃないのかね?
じゃあ、ピッコロ大魔王(初代)は?ってことになるんだ・・・・

あとさ、DBを作ることができる龍族って、戦闘タイプでも良いのかね?
704愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:45 ID:???
戦闘タイプはダメだからわざわざデンデを連れて来たんだろう。
ピッコロ大魔王は若返らせただけ。
705愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:31 ID:???
唯一の戦闘タイプはピッコロと同化しちゃったからな。
706愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:56:16 ID:???
自然死が駄目なのは死んだ時と同じ状態(年齢とか)で生き返らせるからじゃね?
707愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:58:44 ID:BBkbN/em
>>704
> 戦闘タイプはダメだからわざわざデンデを連れて来たんだろう。
> ピッコロ大魔王は若返らせただけ。

だから、ピッコロと分化した神ピッコロは?
おかしくない?
708愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:58:59 ID:???
かもな。どうせ生き返らせても即死だ。
最長老みたいな場合は除いて。
709愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:00:56 ID:???
>>707
ベースが神様なのかピッコロなのかの違いだろう。
神様の体だと作れるが、融合したら完全にピッコロがベースだから
できなくなった。
710愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:01:43 ID:???
>>705
戦闘タイプはネイルだけじゃない件
711愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:02:13 ID:BBkbN/em
>>709

じゃあ、元々のピッコロって龍族だったの?
いつの間にか戦闘タイプになったの?
712愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:03:58 ID:???
>>711
元々のピッコロ(カタッツの子)は龍族の天才児だった、
とナメック星の最長老が言ってる。
それから分離した大魔王が戦闘タイプだったのだろうね。
713愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:04:05 ID:???
まあピッコロは戦闘タイプというよりは龍族の天才児なんだけどな。
つまり龍族の中で突然変異ってところ
714愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:06:52 ID:BBkbN/em
>>712
> >>711
> 元々のピッコロ(カタッツの子)は龍族の天才児だった、
> とナメック星の最長老が言ってる。
> それから分離した大魔王が戦闘タイプだったのだろうね。

しかし、分離した後の神は悪の大魔王と実力は伯仲していたはず。
715愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:06:55 ID:???
元神と元々神とポポの馴れ初めを見てみたい
716愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:18 ID:???
>>714
マンガのストーリー的に「戦闘タイプ」という表現が出てきたのが
神とピッコロの登場よりも後だった。
もしくは分離する時に、神が少し力を自分に残した、または分離してから
修業は少ししてたのかもしれない。
717愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:15:05 ID:???
>>710
最長老「ネイルはこの星で唯一の戦闘タイプのナメック星人だ」
718愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:15:06 ID:???
神は大魔王より大分強かったような。
大魔王の方も卵産んだりしてるから龍族っぽい。
2つに分かれること事態が異例っぽいからよく分からんが。
719愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:07 ID:???
魔人ブウの分離とは違って力が大体丁度半分に分かれたんだな
720愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:42 ID:???
>>717
なんかフリーザが「流石は戦闘タイプですね。他の人達とは違う」みたいな感じをネイル以外にも言ってるような気がしたけど
コミックス手元にないからわからんが。もしかしたらアニメだけかも
721愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:17:35 ID:???
>>720
アニメだと、ネイル以外に3人出てきた。
すぐやられたけどw
722愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:18:03 ID:???
ところで、天津飯ってピッコロに敬語を使ってるんだよね。
不思議だ。
クリリンでさえため口なのにさ・・・
723愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:18:30 ID:???
ネイル以外の戦闘タイプの可能性があるのは
ドドリアに殺された3人衆か。
しかし奴らの戦闘力は3000程度。
42000のネイルとは開きすぎなんで、やつらはただの若者で
戦闘タイプではないだろうな。
724愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:20:03 ID:???
フリーザ息吹いて倒してなかったっけかw
725愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:20:09 ID:???
DBでナメック星人たちは生き返ったけど、
ピッコロと融合したネイルはそのままだったんだよね。
なんか、可哀想だ・・・
726愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:21:07 ID:???
ネイルはいつまでもピッコロの心の中で生きてるんだよ
727愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:21:39 ID:???
>>722
ピッコロが融合した後は神様も入ってるわけだから
天津飯としては、どの態度でいくべきかわからんかったのだろうw
悟空はもともと敬語使ってなかったし。
728愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:43 ID:???
悟空って基本偉い人には「様」をつけるけどあとはタメ口だよな
729愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:26:58 ID:???
ベジータは「様」すら付けない。
唯一付けたのがフリーザ。
730愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:31:21 ID:???
最長老は戦闘タイプではないのに、戦闘タイプのネイルをうむことができた。

それと同様に、本来は神と同じ龍族であったピッコロ大魔王が
孫悟空を倒す目的で子を産んだ結果、戦闘タイプであるマジュニアピッコロがうまれた。

竜族であった親父と違いマジュニアピッコロは戦闘タイプなので、あんな幼くして親父より強くなった。
サイヤ人と同じように、戦闘タイプは戦う為に体が大人になるのが早いと考えた場合
デンデよりもピッコロの育ちが異様に早いのも頷けるし。

と今まで勝手に思ってた。
731愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:34:13 ID:???
>>730
それが正解かも知れない。
大魔王が戦闘タイプであるか否かは推測しかできないからな。
どっちが正しいかは誰にもわからんよ。
732愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:37:02 ID:???
ただ、神の体でしかドラゴンボールを作れないことを
考えると、大魔王はすでに戦闘タイプの可能性が高そう。
733愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:31 ID:???
魔族って事を考えると、もうナメック人のカテゴリから外れてるのかもな。
734愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:49 ID:???
>>721
三人とも戦闘力1万ぐらいらしいね。

凄いやナメック星。
735愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:49:12 ID:???
>>728
だから超サイヤ人になったばっかの時の「解ってますよ界王様」って所が結構際立つよな

なんか悟空が別人になっちゃったような。そんな風な印象を受けるシーンだ。
736愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:52:20 ID:???
ラディッツが間違ってナメック星に行ったら殺されてしまうな。
737愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:02 ID:???
ナメック星は月もなさそうだしなw
738愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:59:36 ID:???
ピピピピ
ピピピピ
ピピピピ
ピピピピ

ナッパ「ええい、うるさーい!」
ラディッツ「だ、だって、警戒信号がいっぱい・・・」
739愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:57 ID:EG/tqUWF
ベジータはブラをパンより強くしようとは思わなかったのだろうか?
740愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:05:56 ID:???
ブルマが猛反対してそうw
741愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:23:49 ID:???
>>703
ピッコロ代魔王の願いって最初は不老不死だったのに
ただ若返るだけに変えちゃったね
不死身だったら強すぎるからだろうけど
742愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:50 ID:UJ03XovS
なあフリーザ達って日本語喋れるの?
743愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:29:48 ID:???
DBの住人はDB語をしゃべってるが
各国のアニメ用に日本語や英語に翻訳してる
744愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:36:16 ID:UJ03XovS
ナメック語ってなによ
745愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:37:41 ID:???
流れ切って悪いけど、このスレでは界王神様は叩かれないの?
色々便利技は使えるけど戦闘では論外だし(宇宙でトップクラスの地位なのに)、後なんでこの人
フリーザを野放しにしてたんだろ。忙しかったんだろうか。
746愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:40:17 ID:UJ03XovS
一撃で倒せる相手なんて無視するだろ。
747愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:43:36 ID:???
保育園で幅を利かせる園児を取り押さえる警察官はいない。
748愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:51:30 ID:???
今更ながら、メカフリーザは出さなくても良かったと思う。
インパクトにはちょっと欠けるだろうけど、単純にコルドが敵討ちに地球へやってきて、
トランクスにやられる展開で良かった。
コルドはフリーザと同じくらいの気を持ってるみたいだから
トランクスの強さを引き立たせるという目的は果たせるわけだし。
749愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:54:57 ID:UJ03XovS
フリーザがいなかったら地球ごと破壊されかねない
そうしなかったのはフリーザがいたから
750愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:41 ID:???
界王神(シン)はフリーザより弱いからだよ
751愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:02:54 ID:EG/tqUWF
ただの人間を超サイヤ人を以上に改造出来るドクターゲロがフリーザを改造したらもっと強く出来たのではなかろうか?
752愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:06:33 ID:???
>>748
気持ちはわかる。
あれだけ強敵だったフリーザがポっと出の奴に瞬殺されたら寂しいわな。
753愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:13:55 ID:???
セルがフリーザビームで仇を討ったからよしとしてる。
過去には親父もくらって死亡フラグ成立。
754愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:17:08 ID:???
>>743
アニメはスレ違いだべ
755愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:22:59 ID:???
>>751
つまりドクターゲロが超サイヤ人を改造したら最強なわけだな
756愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:21 ID:???
どうかな
757愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:42:38 ID:???
>>729
フリーザ様の人徳の高さが伺えますね。
758愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:52:31 ID:???
>>754
アニメはスレちがい、というレスはスレ違い。原作スレあるからそっちでドゾ。
そもそも743は「マンガでは」の意でも書いたんだろうし。
759愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:57:04 ID:???
ベジータは「さん」「くん」付けでよんでる人もいない気が。

あ、一回「カカロットさん」と言ってたか。
760愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:09:29 ID:???
外出かもしれんが
ナメック星人みんなで融合したら超強くなる?
761愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:11:40 ID:???
あんなカスみたいな奴、もあった。
762愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:14:33 ID:???
>>758
>>1
>アニメに関する話題は一切禁止です。
>↑のことを語りたい方は各々それぞれのスレに行って下さい。

らしい
763愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:18:44 ID:???
一応ザーボンにも様つけた
764愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:23:43 ID:OuNK24WU
ザーボンさんやないかい?
765愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:30:28 ID:???
>>762
このスレが立てられた後すぐに、結局原作オンリースレが立てられて、このスレは前のルールのまま使うことになったんだよ。

てことで原作オンリースレはこっち↓
【原作以外】ドラゴンボール【お断り〆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150312060/l50
766愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:40:10 ID:???
漫画は世界各国で発売されてるのに全部日本語で書かれてるとでも思ってんですか?
おめでたい人ですね
767愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:05:24 ID:???
久しぶりだったな、ドドリアさんよ
とか言ってなかった?
768愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:15:40 ID:???
766は誤爆?
769愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:29:34 ID:???
>>766>>742へのレス…かな?多分。

ちょい話ズレるが、海外のDBファンがのDBアートを描く時は
日本語をデザインの一環として使ったりするのがステータスになるみたいだね。
日本人が外人キャラの名を英語で綴ったりするみたいな感覚と一緒なのかな?
ttp://househippo.org/sbl/fanart/koshi/majinvegeta1.jpg
770愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:34:00 ID:???
>>769
へったくそw
771愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:36:41 ID:???
海外DB壁紙

この字、消さずにワザとそのままなんだろうが意味わかって入れてるんだろうか。
ttp://www.be-art.ch/dragonball/wallpapers-bilder/Son-Goku30.jpg

むしろこれなら入れないほうが良い気もするんだが。
ttp://www.be-art.ch/dragonball/wallpapers-bilder/Son-Gohan02.jpg

複雑な間違い方をしたな。
ttp://www.be-art.ch/dragonball/wallpapers-bilder/Trunks04.jpg
772愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:54:14 ID:???
>>771
こ れ は 酷 い
773愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 06:24:50 ID:x0Me03OK
                           メ\,_        ,メ゙\、
    ___                  .メ′ .゙゙アhr    _,zl||y,_ .゙∨
   ,;f     ヽ                .″       .y!^⌒ ¨\ .,,,,,,__
  i:         i                 .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,
  |         |      気候砲   ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ
  |        |  ///;ト,        il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l 三三三三.ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l| 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! .| 三三三三.l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l! 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| 三三三三.l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ′  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ       l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .         \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
774愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 07:12:30 ID:???
さぁ、ダラゴソボールの話をしようじゃないか
775愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 08:07:02 ID:???
フリーザが変身した途端汗ダラダラながして口開けて「ば・馬鹿な」と狼狽する界王神が目に見える
776愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 10:01:10 ID:???
神龍の言う「神の力」の定義は?
777愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 10:24:35 ID:???
>>771
ちょwwwなんだコレww
外国人アホスww
778愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 11:17:48 ID:???
シースルーディスプレーNOMAD、これぞリアルスカウター(・∀・)イイ!!

ttp://www.creact.co.jp/
779愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:06:51 ID:???
外国人からしたら「ン」と「ソ」の違いが分からないんだろうな。
日本人が「L」と「R」の発音の違いが分からないのと同じようなものだ。
780愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:33:58 ID:???
世にも奇妙な物語のある話の中で、ドラゴンボールZのTVを見ている子供がいる
781愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:54 ID:???
既出かもしれないけど、
悟空vsピッコロ(初代)戦で悟空勝利。ガタガタの悟空の体を治す為に、ヤジロベーがカリン様の所につれていく。
悟「うひょー!!たったの一日でほんとにケガがなおっちゃったぞ!!」
カ「たいしたもんじゃろ。わしのつくった薬草は」
悟「ああ!!」
すぐ近くに壷いっぱいの仙豆が。
782愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 13:57:07 ID:DNXtZ290
中国に留学した友達がお土産にドラゴンボールZの続編をくれまひた
783愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 13:57:11 ID:???
当時は仙豆=十日分の食事だったとか…
でもピッコロ大魔王から受けた怪我回復してたよね?
784愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:09:21 ID:???
その辺は、カリン様が仙豆と薬草を調合してニュー仙豆を開発したと妄想で補完しろ
785愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:17:19 ID:???
>>781
さんざん外出だけどそれアニメオンリーねた
漫画ではセンズで治ってる
786愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:24:37 ID:???
漫画でも薬草だよ
787愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 14:55:12 ID:???
>>783
うん。一回仙豆で怪我なおしてた。
>>784
そだね。
>>785
漫画でもあったよ。
788愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 15:34:34 ID:???
薬草って仙豆の葉っぱ部分じゃないの
789愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 15:39:02 ID:???
>>727
神コロ様!って言った後ピッコロでいい!っていってたからまぁいいんじゃね
790愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 15:51:58 ID:???
壺いっぱいの せんず と
ゴクウ、ヤジロべー、テンシンハン、亀仙人の4人で
ピッコロ大魔王(老)を倒せてたかな・・・?
791愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 15:57:11 ID:???
そんな戦隊物のような戦いに興味はない
792愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 16:03:59 ID:???
>>788
葉っぱとしてもさ、豆くったらすぐにケロリじゃん すぐそばに豆あるのに、1日がかりでなんでわざわざ、薬草なのかと
793愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 16:12:01 ID:???
はごろもフ〜ズ
794愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 16:44:02 ID:???
はごろもフゥ〜
795愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:20:27 ID:???
おまいらヴァカだな

魔族からの攻撃で受けた怪我は、仙豆では治せないんだよ。


796愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:21:50 ID:???
治ってるし。。。
797愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:56:24 ID:???
>>790
仙豆食いすぎて腹一杯になって食えなくなりあぼん
798愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:14:37 ID:???
気巧波どころか空も飛べないヤジロベーなんか修業させても返って足手まといになるだけだろ神様
799愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:04 ID:???
大猿ベジータのしっぽを切るという重要な役割を果たしたじゃないか。
修行がどれほど活かせたかは分からないが、あれのおかげでだいぶ戦況が変わった。
800愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:36:07 ID:???
暇ならお絵かきチャット!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

ジャンプ系の絵ならなんでもあり!エロもあり!
しかも今はW杯期間とあり4時からブラジル戦の実況もできる!(それまでは普通に絵チャ)

と り あ え ず 入 っ て み ろ 楽 し い か ら

※ただし荒らした場合は管理人により強制退室させられます(強制退室の場合はシャットダウンします)
・キャンパスを無駄に荒らしたり無駄にデカイ絵・字を描いたり絵を描くのに1人で幅をとりすぎた場合
・無駄に全消しをしまくったり空白レスを連打した場合
この2つを破ったら強制退室です。それ以外はなにもされません。これはあくまでマターリするためのものです。



もちろん気に入ったらお気に入りに追加でおk。毎晩40人集まるから暇しない!!
キャンパスはだいたいこんな感じ!もちろんワンピやハンタ以外にもジャンルはさまざま
http://www.vipper.net/vip50485.jpg http://www.vipper.net/vip50486.jpg http://www.vipper.net/vip50488.jpg


マ  ジ  で  楽  し  い  1  日  の  楽  し  み  が  増  え  る
801愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:54:42 ID:???
>>792
口内炎がひどくて口に物が入らなかったんだよ
802愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:05:56 ID:???
ヤジロベーダイエット
    ↓
痩せて戦力になる
    ↓
   強い
    ↓
俺と勝負しろー!ヤジロベー!
803愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:13 ID:???
おもしろくない
804愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:24:12 ID:???
>>800
管理人必死だなw
805愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:29:46 ID:???
ヤムチャの攻撃力で、表現された一番の破壊パワーってのは、
サイバイマンをカメハメハで押し付けた、あの穴ぼこだっけ?

しかもあれでいい気になってるし・・。
以前の天下一武道会ゴクウ対ピッコロ戦の規模を覚えてないのか
まぁヤムやんは、登場からギャグキャラとして作者も固定したんだろうなあ。

さらに原作中一番グロいのも、20号に腕で胸を貫かれた場面だし。
よくあんなのを少年漫画で許可したものだ。
806愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:33:18 ID:???
最初期の狼牙風風拳の方が強く見えるわ。
807ヤムチャ:2006/06/22(木) 20:41:43 ID:???
>>805
俺が本気を出したら地球が消えちまうぜ・・・
808愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:49:18 ID:???
>>805
20号が一般市民の首を潰したのもかなりグロいと思う。
グロい表現は結構あるよ。>DB
酷いとまでは行かなくても、大抵敵が爆死する時って目ん玉飛び出るよね。
ナッパとかドドリアとかフリーザ(この時は死ななかったけど)とかセルとかいろいろ。
809愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:02:06 ID:???
セルが街で金持ちデブを吸収した時がグロい
810愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:10:58 ID:???
バビディの宇宙船付近に居た一家の死体が生々しかった。
811愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:24 ID:???
セルは天津飯の遺伝子持ってるのに
かめはめ波が効くのはなぜですか?
わかる方はどうか教えてください。
812愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:22:10 ID:???
その手のネタ秋田。もう何度繰り返してるんだか。
813愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:22:25 ID:???
グロといえば、スポポビッチが死んだときとか、悟飯が「アーッ!!!」でセルジュニアを殺したのも強烈だな。


というか仙豆の袋を持った手で殺るなよww
814愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:39:14 ID:???
>>798
そういえば、ヤジロベーいつのまにかカリン様と住んでるのな。
気が合ったんだろうか・・・。
815愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:45:37 ID:???
>>813
あれ、持ってないときと持ってるときがあるんだよねw
漫画だから仕方ないがなんと都合のいいw
816愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:28 ID:???
なんかさっきNHKでドラゴンボールが映ったらしいな
817愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:24 ID:???
ムシキングのドキュメンタリー?途中まで見てたのにorz
818愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:01:26 ID:???
ガイシュツだろうけど
十三巻の孫悟空の逆襲でピッコロVS悟空でピッコロが「たったの5秒(ry」のとこ、
ピッコロの指が一本増えてコマの下に「ユビが1本ふえちゃった」って書いてある
819愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:03:42 ID:???
>>811
セルが持ってる細胞は悟空、ベジータ、ピッコロ、フリーザ、コルドの5人だけだと何度言えば(ry
820愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:11:19 ID:???
あのコロは話しがシリアスになりつつある中でもまだ遊び心はあったんだな。
指は本当に間違って増やしちゃったんだろうけど、それをコマの外で誤魔化してるなんてw

アニメでは4本指は部落差別や奇形を暗示することになってしまうので
ピッコロ以外にもドドリアやセルまでみんな5本に統一されてるけどね。
821愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:17 ID:???
何でベジータ戦までしかスパイロボついてなかった筈なのに
超サイヤ人とかフリーザとかの細胞があるんだっけ?
822愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:23:19 ID:???
スーパーサイヤ人は入ってないだろ?死の淵からパワーアップのサイヤ人特性と間違えてないか?
フリーザの細胞はコルド大王と地球に来襲した時に採取した。


しかし、当時インフレ化が激しかったとはいえ、ストーリーの都合の為に
小型ロボット飛ばして昔からデータを集めてたって都合よすぎるよな。
823愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:25:19 ID:???
ギャリック砲の時は悟空を応援してたんだろうな。
824愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:56:03 ID:???
20号はサイヤ人のところまで。
セルはフリーザ来襲以降も監視。
825愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:04:44 ID:???
>>805
ヤムチャももちろんギャグだけど、べジータも割とギャグキャラだったと思う。
悟空が瞬間移動をみんなに披露するときに自信満々に否定してたのに、
見事に成功したあとのあのビキビキ怒ってるべジータのコマはギャグでしょw
あと「超べジータだ」とか他にも笑えるコマが結構ある。
826愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:48 ID:???
>>822
ピッコロ大魔王が現れたりサイヤ人が着たりした所で
「オイオイ、一体どうなるんだよ」って内心ドキドキしてたに違いないぞ、Drゲロさん。
地球自体が壊滅したら、いくら人造人間開発したって、意味ないし。
827愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:13:09 ID:???
>>805
個人的にDBで一番グロイ描写は
べジータが栽培マンにピッってやってグシャってなる所だと思う。
最初読んだ時あれが怖くてさ。毎回あそこは読み飛ばしてたっけな。
人間じゃなくて化け物だからOKだったんだろうけど。

似たようなシーンで、魔人ブウ編でバビディが人間の頭を吹っ飛ばすシーンがあるが
あれもかなりコワイ。こっちは普通に人間が被害者だからな。
DBって普通の人間が犠牲者になるシーンで少ないから、時々出ると異様でかなりコワイ。
19号・20号に一般民衆がやられるシーンも中々衝撃がある。
828愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:15:25 ID:???
スポポビッチのシーンはラーメン屋で初めて見たから最悪だったw
あれはホントにグロい。
ブウ編を見てると、鳥山明は本当に疲れてたんだなと思う。
829愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:20:58 ID:???
○樫ならとっくに原稿落としてゲームに逃げてる仕事量だもんなぁ・・・
830愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:21:07 ID:???
魔人ブウが人間を飴玉にして食うシーンも冷静に考えればかなり怖いはずだが
あんまりグロさを感じないから不思議だ。ブウのキャラのせいだろうか?
831愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:22:48 ID:???
>>829
冨○を悪く言うのはヤメテ!
832愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:24:24 ID:???
表現方法のせいで余り感じないが、ブウ編はDB史上ダントツでグロ&絶望的だと思う。
サタンと犬以外みんな死ぬし。
833愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:42:53 ID:???
>>832
純粋ブウが、暗〜い顔して無造作に地球を破壊するところが恐かった。
あの、言葉が通じない感じが。
834愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:46:42 ID:???
同意。流石にブウには俺じゃ勝てないと思った。
835愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:46:43 ID:???
フリーザやなんかは、支配欲があって破壊などはその手段に過ぎなかったのが
純粋ブウは本能のままに破壊を繰り返すのみだからな。破壊が目的そのもの みたいな。

そういう意味でもっとも厄介な相手。
836愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:53:33 ID:???
痩せブウに口から入り込まれて、パンパンに膨らんで破裂死した一般人も相当にエグいよな。
837愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:58:39 ID:???
>>833
そう考えたらたしかに恐いね。
けどドラゴンボールで恐怖やグロさを感じた事が一度もない
暗くなった事がない
838愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:10:42 ID:???
悟空なら何とかしてくれる って希望があるからだよなー。それって。

それだけに悟空不在のトランクスの未来は非常に悲壮感が漂う。
839愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:14:24 ID:???
小学生くらいの頃に読んだときは結構恐怖感じたな。
最初のクリリンの死が衝撃だったな。わりとコミカル路線でやってたストーリーだったのに
いきなり殺されるんだもんな。
あとは天津飯の腕がもげるとこか。
840愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:18:29 ID:???
>>838
あとドラゴンボールですべて元に戻る。とことか。ひょっとしてサタンの力も大きかったのかな?個人的にはイライラしたけど
841愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:18:42 ID:???
天津飯つったら、ピッコロの次くらいに頼りになるって思ってた奴だもんな。
それが闘い開始直後にいきなりあれだからな。
842愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:41:05 ID:???
フリーザって、自分の最高の技を銀河の端のちっぽけな星のハゲにマネされてるんだよな。
そらそいつの体を爆発させたくもなるわ
843愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 01:45:27 ID:???
気円斬っぽい技のことかな。ゲームとかじゃ別称の場合が多いが。
フリーザがパクったのかと思ったが、よく考えてみるとエネルギー波と同じように
普通に扱えても別におかしくはないんだな。
844愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:59:21 ID:???
つーかあれベジータも18号も似たようなの使ってなかったっけ。
クリリンが勝手に名前つけただけで珍しい技じゃないんだろう
845愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 05:13:40 ID:???
wikiで見たんだが
>最終回は唐突な感じでやってきたが、最終ページで鳥山本人が完結の経緯を説明するなど、最後まで波乱含みの展開であった

このジャンプ掲載時の経緯説明って、どんなの?
846愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 07:00:57 ID:???
ベジータは天才だし
クリリンの一回見ただけで習得したのかもしれないぞ。

何しろ、悟空が苦労して掴んだ「気のコントロール」を簡単に身につけてしまった奴だ。
847愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 09:30:52 ID:???
>>845
最終巻にも収録されてるあれだよ
848愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:10:33 ID:???
キエンザンってどの程度飛んだら消えるんだろ
軌道線上に通行人とか飛行機があったらやばいじゃん
849愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:18:58 ID:???
↑ それ俺も考えたことあった。よけておしまいじゃないだろってwww    ところで話変わるんだが、ドラゴンボールGTってアニメあったじゃん?あれ見たくてしょうがないんだけどDVDとかあるのかな?
850愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:30:10 ID:Zc0mbrgO
【元気玉の割合】

まず、魔人ブウ(悪)が地球人をほぼ絶滅させました。
地球人の戦闘力はだいたい1〜5なのであの時放った気弾の戦闘力は10ぐらいだと思います。
地球人が60億人だとすると、魔人ブウ(悪)は600億の戦闘力を放出しました。
でも、魔人ブウ(悪)は全く疲れてなかったので、恐らく自分の戦闘力の百分の一ぐらいなんでしょう。
その事から魔人ブウ(悪)は6兆ぐらいの戦闘力があります。
そして、魔人ブウ(純粋)はそれ以上の戦闘力があると界王神様がおっしゃりました。
恐らく3割ぐらい上がったのでしょう。
つまり、魔人ブウ(純粋)は7兆1800億以上の戦闘力を持っていたと思われます。
なので、元気玉がこの戦闘力以上の戦闘力を持っていれば魔人ブウ(純粋)は倒せます。
まず、地球人から搾り取れる戦闘力は取られるとメチャクチャ疲れるらしいので、約2〜4取れるでしょう。
地球人のエネルギー≒180億ぐらいです。(地球人が全員協力しなおかつ現代の人口と同じ場合)
そして、Z戦士のエネルギーは7兆1620億以上です。

ここで疑問。地球人は必要でしょうか?
必要性は全くありません。
比率はちょっとわかりませんが、相当離れています。
しかし、漫画を見ると元気玉の大きさは「Z戦士:地球人=1:10」
この事から元気玉のエネルギー比率は「Z戦士:地球人=6600億:6兆6200億」です。
このから地球人全員が戦闘力1600以上になってしまいます。
ラディッツぐらいなら誰でも倒せます。
宇宙人が来てから地球人も鍛えるようになったのでしょうか?
851愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:33:33 ID:???
ベジータが、悟空のかめはめ波に「俺のギャリック砲にそっくりだ」って言ってた。
かめはめ波って、元々亀仙人の技じゃなかったっけ?
852愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:38:31 ID:Zc0mbrgO
【受け継がれてゆく魔閃光】

魔閃光と言ったら悟飯がピッコロから受け継いだ必殺技です。
これはきっと悟飯だけの必殺技かと思ったら実はこんな所にも受け継がれていました。
それは未来から来たトランクスです。
それが分かるのは、
映画『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』でブロリー相手に悟飯とトランクスが二人でハモりながら「「魔閃光ーーーーー!!!」」って攻撃してました。
…おそらく、未来で悟飯が死ぬ前に子供のトランクスに受け継がしたのでしょう。
こうして魔閃光は代々受け継がれてゆくのですね☆
でも悟飯ちゃんは父の技でなくピッコロさんの技を受け継がせてしまう位ピッコロさんの事を慕っているのですね!
853愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:40:43 ID:Zc0mbrgO
全42巻を通して一回も死んでない地球人は2人いる。
まず1人は地球の救世主ミスターサタン。
そしてもう1人。


……


…このままスクロールせずにちょっとしたクイズだと思って考えてみてください。



わかりましたか??






…答えは…そう亀仙人のお姉ちゃん、占いババです。

占いババはブウに地球を破壊された時はすでに1人で天界に逃げてたので一回も死んでないです。
854愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:43:08 ID:Zc0mbrgO
【10倍の戦闘力 】

初めてベジータが地球に来た時、ベジータはパワーボールと言う技で自ら大猿になる事が可能でした。
しかも、悟空とは違い大猿状態でも、自分をコントロール出来ます。
大猿とは、人間の時の10倍の戦闘力になるそうです。
この時のベジータは戦闘力18000です悟空は8000以上で、界王拳2倍を使っても16000位で勝つことは出来ません。
しかし、ベジータは更に大猿に変身して戦闘力10倍の18万になった筈です。
尻尾のある、ナッパも大猿になれば、ドドリア位は簡単に倒せます。
地球に寄り道したせいで、尻尾が無くなり、かなりドジ踏みましたね。ナッパさん……。
855愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:49:18 ID:Zc0mbrgO
【天津飯の正確な戦闘力】

スーパーサイヤ人1はフリーザ様のフルバワーよりも強い!
さらにそのスーパーサイヤ人1よりも上が神との合体したピッコロ、17号、18号 さらにその上が16号、又さらにその16号を一瞬でたおしてしまうのが、17号吸収のセル!
単純に計算してその次点でのセル(不完全体)の強さはフリーザクラスなら一撃粉々の戦闘力をもつはず!!!

そのセルを一時的とはいえとめた天津飯の(新気巧砲)戦闘力は最低でもフリーザレベル(戦闘力500万〜1000万)くらいはないと無理なはず!!
虚栄のZ戦士天津飯をフォローするつもりは微塵もないが、サイヤ人でもないただの三つ目の地球人なのにこの強さ伸びはただ者ではない!!
正確な天津飯の戦闘力を俺は知りたい。
誰か知っていますか?
856愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:49:20 ID:???
>>851
見た目が似てるだけで、真似したとかどこかから伝わったとかいう意味じゃない。
まぁどう見ても似てないわけだが。
多分、ギャリック砲とかめはめ波が同等の威力の技だと言いたかったんじゃないか?
ちなみに確か亀仙人のオリジナルだったと思う。
名前からして武泰斗様に教わったわけじゃなさそうだし。
857愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:52:25 ID:Zc0mbrgO
【ベジータの尾】

ベジータは不老不死の願いをかなえるため地球に襲来。
しかし結果はヤジロベーに自慢の尾を切られ惑星フリーザに瀕死で帰還。
治療を終えドクターらしき者に「残念ながらシッポは再生できませんでした・・・」と言われ
「かまわん そのうちはえてくる・・・」と言っていた。
しかし・・・・最終巻まで待っても自然にはえてはきませんでした。
ヤジロベーの刀にはなにか特殊な力があるのだろうか?
858愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:00:33 ID:???
>>850
あれ地球人の気だけじゃないよ
859愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:00:39 ID:Zc0mbrgO
【仙豆が希少になった訳は?】

桃白白様かピッコロ大魔王との戦いに敗れた悟空が、ヤジロベーにおぶさりカリン塔に上がった時のこと!
悟空の話と自分の妄想との違いに、ヤケクソになって仙豆をたべるヤジロベー!
かなり食べたように記憶します。
あれが無ければ、ほとんどの戦いであれほど厳しい戦いにならなかったのでは?
仙豆が希少になったの訳はヤジロベーのせい?
860愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:03:02 ID:???
>>853
てっきりランチさんかと思ってたけど、ランチさんも死んでたのか。
知らなかった。w
861愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:03:45 ID:???
DVDボックス出てるからGTもレンタルくらいしてんじゃね?
まぁ見るだけ無駄だよ。
悟空かうざすぎる
862愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:09:07 ID:???
大全集によるとフリーザの戦闘力って1億2000万なんだよな
どう考えてもあり得ないと思うがでも鳥山はそんなにあるんだとかいってあっさり認めそうだが
863愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:09:50 ID:Zc0mbrgO
【少年悟空!? 】

30巻98ページを見て下さい。
神様の宮殿全体が書いてあります。
よく見ると…四本ずつ左右に木が生えてるところにMrポポと少年悟空みたいな人影が立ってます!
100ページも同じシーンでやっぱり立ってます!
神様達はちゃんといるのに…。
ちなみに164ページではもう消えてます。
なんだったのでしょうか?

864愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:12:13 ID:???
30巻98ページって完全版だと何巻何ページあたりを指すのかな?教えてくれ
865愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:16:19 ID:Zc0mbrgO
【セルも界王拳使っていたの!?】

原作のセル編31巻において、クリリンに対しセルは
「かめはめ波だけではないぞクリリン その気になれば元気玉さえたぶんできるだろう…」と言いました。
とすると界王拳も使えるのではないでしょうか!?
ピッコロの体の再生に気付かなかったように、自分が界王拳を使えることにも気付かなかったのでしょうか!?
もし界王拳を使っていたらあっさりピッコロに勝っていたかもしれません。
また最初から界王拳を使っていて負けている状態だとしても、悟空の細胞が入ってるのだから
悟空のように体に負担がかかっても界王拳を限界を超えて使い必死に抵抗をするのではないでしょうか!?
866愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:21:49 ID:???
界王拳=高度な気のコントロールだと思うぞピッコロがそんなような言ってたし
867愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:21:50 ID:???
>>850
気弾=自分の気と思っている香具師がまだいたのか
868愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:23:33 ID:Zc0mbrgO
【ランチさんはどこへ?】

ランチといえばくしゃみをすれば性格がかわってしまうキャラで知られています。
しかし、の少し前から全く見かけなくなりました。
ではランチさんどこへ行ったのでしょうか?

ドラゴンボールの後期でクリリンが言っていたと記憶していますが
ランチさんは天津飯をおいかけて亀ハウスをとびだしていたのです。たぶん。
その後、ランチさんは天津飯に会うことはできたのでしょうか?
今となっては知りえることができません

アニメ編では→天津飯を追い行方のわからなくなったランチとおもいきや・・・
実は!!ドラゴンボールアニメ・ブウ編でゴクウが元気玉を集めるときにちゃっかり出ているのです!!
トラックからおりた彼女の姿は仕事をしているオバサンでした・・・
天津飯は諦めて仕事を始めたんでしょうか??
アニメ編は鳥山明の意思とは違うのだと思いますが。
869愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:24:21 ID:???
>>868
ドラゴンフォーエバーかなんかで鳥山が回答してるぞ
870愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:23 ID:???
>>854
ベジータあの時だいぶ消耗してた

>>855
10万ぐらい

>>865
超化できるのにわざわざ界王拳なんて使わないよ



つーかコピペうぜーよ
871愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:26:38 ID:Zc0mbrgO
【ウルフハリケーン 】

ヤムチャの歌がある。
名前は『ウルフハリケーン』
曲が始まってすぐ「うっはっ…う〜狼牙風風拳!」とわけのわからない掛け声で始まって
その後も「クールな眼差し、ホットなハート、俺が噂のナイスガイ」とダサい歌詞が流れ続け
「ヤムチャさー」となぜかエコーが入る。
その後は女に弱いことをかっこよさげな歌詞で唄い続け
最後はまた「うっはっ狼牙風風拳!」で終わる。
872愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:34:51 ID:Zc0mbrgO
【ピッコロの指】

ピッコロは原作の漫画では必ず指は四本です。
しかしアニメ版ではいつも指が五本になっています。

せっかく漫画で鳥山明氏が「指が一本増えちゃった…」と四本を強調しているのに…
873愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:38:14 ID:Zc0mbrgO
ドラゴンボールZの『Z』

ドラゴンボール『Z』のZについて、鳥山明は
『Zはアルファベットの文字じゃないですか。
で、当時からもう、本当に原作を終わらせたくて。
だから「これでおしまいだよ〜」って意味でタイトルをZにしたんですよ。』
と語っている。


またアニメでは『ドラゴンボール』から『ドラゴンボールZ』にタイトルを変更したが
アニメスタッフは孫悟飯が主人公になると思いこんでいたため、
そのタイトル案には『ドラゴンボール 悟飯の大冒険』などがあった。

874愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:43:37 ID:Zc0mbrgO
【1ラウンド30秒でKO】

ドラゴンボールの世界では、こうした「秒殺宣言」がよく出てきますが、成功した試しがありません。
ほとんどの場合、時間オーバーしているばかりか、宣言した本人が痛い目に遭い、負けてしまっています。

シルバー大佐 「たった5秒で息の根をとめてやる」
桃白白「たった3秒で息の根をとめてやろう」
パンプット「30秒 わるいけど30秒で勝たせてもらうよ」
ピッコロ大魔王 「たったの5秒できさまの息の根をとめてやる」

悟空など簡単に倒せると思ってこんなセリフを吐いているわけですが、ことごとく、KOに失敗しています。
ピッコロ大魔王に至っては、この秒殺宣言のためだけに、無理矢理指を1本増やすという無駄なことをやっています。
(ナメック星人は4本指です)

875愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:08:24 ID:???
小出しするならともかく
反応もまたずにコピペしまくんなボケ
876愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:20:26 ID:???
気円斬がナッパ直撃してたらどうなったかな?
ナッパは悟空が界王拳無しでは倒し切れなかった程タフだし
クリリンとじゃ力量差が圧倒的なんで
フリーザみたく真っ二つにはならなかったろうと思うんだが。
877愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:32:16 ID:???
>>876
真っ二つになったと思う。
力量差が圧倒的って言ったら、クリリンVS第二形態フリーザもそう。
あの時フリーザの尻尾切ったみたいに、すぱっと切れるはず。
そこでナッパが死亡してたら各個撃破でクリリンも悟空もあの世に逆戻りになったんじゃないかな。
皮肉なもんだ。
878愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:38:24 ID:???
スルーしろよ
879愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:40:30 ID:???
> クリリンVS第二形態フリーザ

そんなのあったね、確かにナッパ以上に圧倒的力量差だw
いずれにしても油断、不意打ちが無ければ通用しなかったろうが
ワザの殺傷力としてはトップレベルだね
880愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:13 ID:???
「サイヤ人はもう十分だった・・」ならセルにはラディッッとナッパの細胞も入ってんのか?
881愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:46:54 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=4vtUCKxPxNA&search=dragon%20ball%20japanese

一部シーンの順番がめちゃくちゃだが泣いた
882愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:51:02 ID:???
>>875>>874の息の根を止めたな。
883愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:56:18 ID:???
悪長ブウの殺戮すだれビームの時には、17号は殺されたのですか?

天津飯と餃子は避けてたけど。
884愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:10:27 ID:???
17号は気を察知する能力がない。パワーレーダーも付いていない。
そういう意味じゃ死んだ可能性は高いね。
885愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:15:11 ID:???
しかし17号は気を察知できないと同時に、気がないからなあ
886愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:20:08 ID:???
>>883-884
遠く離れた場所で大気がふるえるのがわかる(衝撃の規模まで判断できる)のだから避けれたんじゃね?
887愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:52:40 ID:???
>>855
22回天下一武道会:165
23回天下一武道会:221
サイヤ戦:1620
界王星で修行:1610→19400〜96400
フリーザ来襲:23200→38400〜384000
人造人間戦:328000→328万〜1320万(新気功砲)
ブウ戦:412000→412万〜1658万(新気功砲)
888愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 18:55:42 ID:???
>>887
トンデモ設定キター
889愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:01:40 ID:???
天津飯強いな
890愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:13 ID:???
>880
ベジータと悟空、あのトップ2で十分だと踏んだかもしれないしね
891愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:25:55 ID:???
コルド大王なんかの細胞入れるくらいなら
ナッパ、天津飯、クリリンの細胞入れたほうが断然いいよな。
892愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:27:25 ID:???
まぁコルドが来た時にはクリ天ヤムやナッパよりコルドのが強かったからな
893愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:51:11 ID:???
ナッパ、天さん、クリリンの三人がかりでもコルドには全くかなわないだろ。
894愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:02:58 ID:???
セルがタイムマシンを奪った時代に悟空がいないのはなぜなんだぜ?
第一形態セルとピッコロの会話で
スパイロボで達人の細胞採取云々のくだりで
トランクスの細胞及びサイヤ人の細胞は十分だったと言ってることから
その次元でもトランクスはタイムマシンに乗って過去からやってきたんだろ
なんのために?
そりゃあんた、悟空に心臓病の薬渡すことと人造人間の存在を知らせるためでしょうが
それなのにいないってどういうことなんだぜ?
895愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:12:12 ID:???
過去未来の話は頭がゴチャゴチャになる
896愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:29:16 ID:???
>>894
そこはただの演出で、
23年後の未来は、トランクスの結末以外ほぼ同じと考えたほうがいい。
897愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:39:32 ID:???
未来トランクスの世界では魔導師バビディ一味は来なかったのか?
超サイヤ人になれる青年悟飯は格好の餌食だと思う。
更に無尽蔵エネルギーの17号・18号のパワーも吸収したらブウ復活できるんじゃね?
898愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:52:36 ID:???
>>897
1:ブウの卵が人造人間の攻撃で消滅
2:バビディが人造人間に殺される
3:ブウを復活させるほどの力が地球には無い


好きなのを選べ
899愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:03:52 ID:???
>>898への回答

>1:ブウの卵が人造人間の攻撃で消滅
M暗黒魔界王ダーブラも子ども扱いする魔人ブウの卵が17号や18号の攻撃如きに効くわきゃない。

>2:バビディが人造人間に殺される
悪人の精神を操れるバビディなら17号や18号も手下にするだろう。

>3:ブウを復活させるほどの力が地球には無い
超2悟空やM超2べジータと比べるとかなり戦闘力が劣る17号や18号だが長期間パワーを吸収すれば魔人ブウ復活に必要なエネルギーは貯まりそう。

以上、回答終わり

900愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:05:12 ID:???
>>899の訂正

× 17号や18号の攻撃如きに効くわきゃない。

○ 17号や18号の攻撃如きで消滅するわきゃない。

901愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:32 ID:???
整理すると
(1)原作で進んでる次元
(2)の次元からトランクスがやって来てメカフリーザを倒す。
(3)の次元からセルがやってくるが悟飯に倒される

(2)作中の未来トランクスの次元
トランクスは(1)の次元に、悟空に会うために行く。この次元でセル(第一形態)がトランクスに殺される。

(3)未来トランクスが殺された次元
(4)の世界で緊急停止装置を作ってもらい(?)人造人間を倒す。
恐らくセルの存在を知ってないで精神と時の部屋の修行がなかったのでトランクスはセルに殺された。
タイムマシンの目的地は何故か(1)のサイヤ人編の時代に。
その後セルはどういうわけか(1)の次元へ。

(4) (3)のトランクスが向かった次元?
(3)のトランクスが緊急装置を作ってもらった次元。研究所のセルの生死は不明


こんなところか。無限ループになりそうだ。
902愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:13:43 ID:???
それ大全集の見解だろうけどさ、
停止装置を発見したのが過去とは限らないよね。

自分の時代だけで停止方法を見つけて17号を破壊したがセルにやられた、でも辻褄は合う。
903愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:20 ID:???
>>863
マジだ・・・
904愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:29:01 ID:???
>>902
まあそうなんだけどさ、ただそれだったらタイムマシンで過去に行く意味があまりないんだよな。
905愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:29:32 ID:???
>>863の宮殿は他にもあるよ。そこだけじゃない。
使いまわされてる。
906愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:32:33 ID:???
>>863
この心霊現象に遭遇した悟空を始めとしたZ戦士たちは自分達が漫画の中だけの架空の存在だと認識した
907愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:44:30 ID:???
>>899
ブウが復活しなかった理由を書けよ
ただのあげ足取りじゃねーか
908愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:47:14 ID:???
>899
人造人間から長時間パワーを吸収とか意味分からん。
エネルギーが無限だからって肉体の方が持つわけ無いだろ。
909愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:50:40 ID:???
>>899
>M暗黒魔界王ダーブラも子ども扱いする魔人ブウの卵が17号や18号の攻撃如きに効くわきゃない。

それは完全復活したブウの事じゃん
復活のためのエネルギーがほぼカラだったら「効くわきゃない」なんて断定できない


>悪人の精神を操れるバビディなら17号や18号も手下にするだろう。

もともと精神を操られてる二人の精神を操れるか疑問


>超2悟空やM超2べジータと比べるとかなり戦闘力が劣る17号や18号だが長期間パワーを吸収すれば魔人ブウ復活に必要なエネルギーは貯まりそう。

人造人間の戦闘力は0(または一般人クラス)ですよ
910愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:36 ID:???
>897
まあ映画のメタルクウラみたいに何とかして二人をとっつかまえてエネルギー搾取しまくれば
その内ブウ復活できた可能性もあるな。
未来世界のバビディは多分トランクスが人造人間倒して平和になった後に来て、
「こりゃアカンわ」と思って余所の星いったんじゃねーの?
911愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:12:46 ID:???
機械による人工的なエネルギーって使えるのかね。
純粋な人間のエネルギーじゃないと意味がなかったような。
912愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:37:33 ID:???
未来じゃブウの玉が機能しなくなってるか、バビディが生まれてないとか。

現代じゃトランクスの介入で悟空の病気のみならず、かなりの事象がズレまくった
時間軸が違えば宇宙レベルで差が出ててもおかしくないと思う。

913愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:59:40 ID:D4GvKA6C
MTVで有名な人のお宅拝見みたいなんがやってたんだがそいつがドラゴンボールの単行本を持っててなんか嬉しかった。他にも色々漫画が並んでたが一番のお気に入りはGTOって言ってた。
914愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:03:03 ID:???
未来トランクスの世界にバビディが来たとすれば、
その時はちょうど人造人間が暴れまくってる頃。
復活にはパワーが必要なわけだから、こんなボロボロの星では
復活させるエネルギーはない、と思い、別の星へ移動した。
これが一番可能性高いんじゃないか?
ただ基本的に俺も>>912と同じ意見で、時代が変わってしまったと思う。
915愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:11:44 ID:???
時代がずれて未来トランクスがセル倒した後にバビディがダーブラつれて来たら勝てないよね
916愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:15:36 ID:???
界王神がトランクスを悟飯みたいな扱いにして
界王神界へ連れて行くかも。
そしてパワーアップしたトランクスがダーブラを倒す。
まぁトランクスにどこまで潜在能力があるかは知らんが。
917愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:44:17 ID:???
ハーフ種だから結構いいセン行くのでは。
つーかそれで悟飯に遠く及ばなかったら親子そろって報われな杉だな。
918愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 03:38:53 ID:???
>>853
両方一回も死んでないじゃなくて、一回も死んでない可能性が高いキャラなんじゃないかな。

もしかしたらサタンも、実は一回:ピッコロ大魔王に殺されてて神龍で蘇った可能性もあるし。
占いババは多分逃げてるとは思うけど仮に不意打ちにあって
実はセルに殺されてたんです…orzとかなら一度死んでるし。
919愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 07:13:47 ID:???
tes
920愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 08:28:11 ID:???
>>916
洗脳魔術か石化唾でやられる
界王神は地球をぶっ壊して逃げるしかない
その後ポルンガで復活
921愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 10:49:11 ID:Z+t7PWqv
なんか今格闘漫画って言うと
ドラゴンボールのエネルギー波&弾かジョジョのスタンド(ハンター念能力)の
パクリにしかならないよな。
ほんと偉大だな。

ワンピースもがんばったけど、結局ギア2、ギア3でスーパーサイヤ人になっちゃった死ね
922愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 11:53:25 ID:???
エネルギー波ってDBがオリジナルなの?
923愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 12:07:41 ID:???
気功波に類似した概念はDB以前の漫画でもあったがここまでポピュラーな存在になったのはDBの「かめはめ波」以降
924愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 12:22:38 ID:???
未来の悟飯てすごい過酷な環境にいたのに描写見る限りじゃ
潜在能力の100分の一くらいしか出し切れてないよな
色んな意味でかわいそ過ぎる
925愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 13:21:29 ID:???
今日BSで影山がチャラヘッチャラ歌うね。
あれ見逃したから再放送嬉しい。
926愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:14:47 ID:???
17号と18号(以下姉弟と言う)は、幼い頃にある犯罪組織に両親を殺された。
親戚や孤児院をたらい回しにされ、また誰にも優しくされることなく育った。
長じて両親を殺した犯罪組織を突き止めるが、警察も政治家もグルで逆に命を狙われた。
姉弟は、復讐すべく格闘技と武器の使い方を学んだ。
二人で乗り込むが、返り討ちに遭い瀕死の重症を負う。
そこに、Drゲロが声をかけてくる。
「悪魔に身を委ねれば、願いが叶うぞ」
姉弟は、Drゲロに人造人間に改造される道を選ぶ。
無敵の力を身につけた二人は、首尾良く復讐を果たす。
犯罪組織だけでなくその町ごと消滅される。
人間への不信感を抱いていた姉弟は、
「世界を滅ぼしてやる」と殺戮と破壊を始めた。
世界征服を狙うDrゲロは、姉弟の行動をいさめようとするが逆に殺されてしまう。
悲しき姉弟は、心身共に人であることを放棄した・
以下未来へ・・・・


927愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:20:48 ID:???
>>926
原作で無理矢理改造されたって言ってるけどね。
でもそういうのも悪くない
928愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 16:30:21 ID:???
エネルギー波でもなんでもカリスマ性のあったもん勝ちだよね。
929愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 17:10:46 ID:???
糞女子
930愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 17:24:44 ID:???
なぁなぁクリリンって地球ぶっ壊せるのかな
931愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 17:33:05 ID:???
亀仙人が月ぶっこわせるんだからなあ
932愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:36 ID:???
>>930
1万8000のベジータで壊せる(ハッタリかもしれんが)
933愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:22 ID:???
フリーザ編で数字が超インフレしたから、破壊描写が奇妙になった。

リクーム戦「なんて技だ星を削りやがった。」
いや、ベジータでも星を吹っ飛ばせるはずなんだが・・・・

フリーザ戦「何て奴だ星を切りやがった」
いや、リムームでも星を削れる(ry
934愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 19:41:45 ID:???
地上にかすっただけで削られたからじゃないか?地面に向かってうてば星の核を破壊するみたいな…でも何故元気玉じゃ壊せんのだ…フリーザのエネルギー弾のが強いのかよ
935愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:51 ID:???
元々星じゃなくてフリーザを潰すつもりだったから。
星に空いた大穴は余りみたいなもんでしょ。
936愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:22 ID:???
地球よりナメック星の方が大きいんじゃないの
937愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:00 ID:???
どっちが大きいかは不明だな。
違いは太陽が3つあって夜がないってところしか分からない。
938愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 20:56:11 ID:IuiIFnG6
25.6巻を読んでフリーザはやたら嬲ることが好きだと感じた
939愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 20:59:45 ID:QSahxCqr
覚醒ツンククツンと桃白白とではどっちが強い?
940愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:04 ID:???
ツクツン君はアラレちゃんより強いんだぞ
941愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:08 ID:???
おれなんか、ジースがずっと好きなんだよなあ

ほんのちょっとしか出てないけど。
「かわいがると言っても、高いたk(ry・・」から始まり、
「に、2万4千ですけど・・」と隙を突いて突っ込む姿が好きんだよなあ

これまではどんな特戦隊生活だったんだろうなあ
942愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:43 ID:???
ドラゴンボールは「くすっ」って笑えるのがよいな。
ピッコロ「食べるか!!」「超サイヤ人にも弱点があった」「名前まで合体せんでいい。基本はピッコロだ」
    「(サタンに対して)ち、生きてたか」「宮殿…」「バカ、バカ、バカーーーーー!!」
ベジータ「違うな。俺は、超ベジータだ」「超サイヤ人のバーゲンセールか」「チチのt(ry」
神様  「さ、さすが地獄耳。なーんちゃって…」
セル  「おい、ベジータ、こいつを何とかしてくれよ!!」

などなど
943愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:06 ID:???
>>942
ベジータの笑えるとこがちとズレてる
その三つの内バーゲンセールぐらいしか笑えない
944愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:59 ID:???
何か登場キャラが人間味あって良かったなぁ。
どんなに普段かっこいいキャラでも時折見せる泥臭さというか、
リアクションが実にリアルっぽい。
(ダメージ受けて苦しむ場面や追い詰められて慌てふためく場面とか。)

大義や正義を唱えて正当化させる理屈を並べる
悪役がいないのも好きだ。
945愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:52 ID:???
>>943
じゃあベジータが、悟飯に「正体をばれないように」ってグレートサイヤマンのスーツを進められたときの反応とかは?
946愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:38:11 ID:???
バーゲンセールはその中ではつまらないと思うが
947愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:39:13 ID:???
>>946
超ベジータは素でかっこよかった
948947:2006/06/24(土) 22:39:44 ID:???
安価いらねぇワ
949愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:52:29 ID:???
界王様の持つウンコに慌ててる(驚いてる?)ベジータが面白い
950愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:54:46 ID:???
へ?
951愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:19 ID:???
ほい次スレ
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾九
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151157359/
952愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:58:29 ID:???
おーい馬鹿がまたアニメ禁止のスレ立ててるぞ
953愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:07 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=jTDWf-8kji8&search=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
これ見ると、グレートサイヤマン編はもう少しやって欲しかったと思う。
954愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:04:11 ID:???
>>942
ピッコロさんの「首をへし折るぞ」は笑った
あのポーズがw
955愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:04:43 ID:htzZBPD/
地球が爆発したときアラレちゃんも死んだの?
そうなると16号が生き返らなかったことから考えるとさ・・・orz
956愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:12:50 ID:???
アラレちゃんは生きてる気がするんだ

…根拠は無いけど。
957愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:34:06 ID:???
>>956
> アラレちゃんは生きてる気がするんだ
>
> …根拠は無いけど。

ロボットだもん。
ブウは、人間しか殺してないし・・・
ちゅうか、セル篇とブウ篇を混同してないか?
958愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:34:51 ID:???
>>956
ビーデル乙
959愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:40:28 ID:???
>>958
ビーデルの発言を聞いて、悟空が「でも生きてるといいな」って言ったときは
本当に大人になったなあと思った。
960愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:42:27 ID:???
ベジータとナッパが必要以上に悟空をナメてた理由ってやっぱり「ラディッツの弟」だからか・・
961愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:45:40 ID:???
ベジータって、酷い奴だよな。
ナッパとかギニュー特戦隊の連中とか虐殺してるし・・・
962愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:08:10 ID:???
へ?
963愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:12:57 ID:???
そんなベジータが最後に悟空の強さの秘密に気づくんだな。
964愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:16:16 ID:???
悟空って、ひどい奴だよな。
ムカデとかオオカミとか丸焼きにしてるし・・・
965愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:19:50 ID:???
>>964

ヤジロベーほどじゃない。
ピッコロ大魔王が生み出した魔物を焼いて食べるんだもん。
さっきまで喋っていたやつをさ・・・
966愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:22:00 ID:???
豚ならいいのか
麻酔もかけずに切り刻み刺身にする人間は酷くないのか
お前は今日から菜食家になれよとまじれすまうす
967愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:23:08 ID:???
よく「ベジータはあんなに人を殺した酷いやつだ。幸せになるべきじゃない」という人がいるが
ベジータの育った環境思えば仕方ない気もする。

大量虐殺OKの惑星で生まれ、幼児の頃から殺しのお稽古、その後は星に侵略して人間を一掃し
星を高く売る仕事に24年間勤務してたんだもんな。
多分ベジータにとっての殺人は、業者さんが住み手の見つかった中古ハウスでバルサンたいて
害虫を全滅させる事に罪を感じないのと同じ様なもんだろ。
そこにいると都合悪いしジャマだから殺すというのは思えば自分たちもよくやる行為だ。
968愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:23:39 ID:???
ベジータもわけのわからん宇宙人を食ってたな。
初登場の時。
969愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:31:27 ID:???
>中古ハウスでバルサン

なんか分かるな。ベジータ嫌いだけど。
970愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:37:00 ID:???
>>969
多分お前はベジータアンチスレの救世主になれる
971愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:39:00 ID:???
ギャルのパンティーで邪魔せずにピラフが世界征服してたら、
もしかして色々と平和な地球になってたかもな。とか急に思った。
972愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:40 ID:???
>>970
あんなアンチスレも珍しいよなww
973愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:46:55 ID:???
>>934
元気玉は悪人にしか効果が無い特殊技
974愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:51:47 ID:???
でもレンガは壊せる
975愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:53:18 ID:???
バブルス君ってラディッツより強いんじゃね?
976愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:41:30 ID:???
>>974
あれは悪いレンガだったんだよ
977愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 02:37:16 ID:5XuyZdjr
ジャンプ掲載時にベジータがフリーザの恐怖にお漏らしもしていたって話は本当?
978愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 03:31:59 ID:???
>>977
マジレスすると大嘘。

でも個人的希望としては漏らして欲しいとは思ってる。
979愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 06:49:36 ID:???
>>975
多分強いな。悟空の少年期にバブルスが地球に派遣されていたら、きっと神ぐらいの地位までいっていた。
980愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 07:21:30 ID:???
>971
後でラディッツ来た時どうするよ
981愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 09:33:21 ID:???
>>980

1.未来が変わるので平和なまま
2.ピラフ様が何とかしてくれる
3.ラディッツにパンティー贈呈&ウーロン変身ブルマのぱふぱふで許してもらう

好きに選んで下さい
982愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:33:30 ID:???
う め な い か
983愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:44:46 ID:???
う め な い よ
984愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:00:10 ID:???
ベジータ好きの人から言わせると、「ベジータの言う事は絶対」らしい。
ベジータに殺されるなんて素晴しいじゃないか!ありがたい事だ。と言っている。
ベジータになら殺されても良いってさ。
985愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 14:10:03 ID:???
これがリアル・メタリック軍曹です( ´_ゝ`)フーン

ttp://www.ironman-japan.com/new/contest/2003olympia/01/01ronnie_main.html

986愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:54:39 ID:???
>>980
人造人間にやられるかも
987愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:16:12 ID:???
>>984
吹いた
988愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:19:06 ID:???
>>984
ベジータは好きだがそこまでいくとちょっとひく
そういう考えを持つのは腐女子かしょこたん位
989愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:48:41 ID:???
>>985の訂正

× リアル・メタリック軍曹
○ 「最強への道」バージョン・メタリック軍曹
990愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:57:14 ID:???
>>988
しょこたんは痛すぎ。ブーンとかしてるし…
991愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 17:20:55 ID:???
オイラベジータ狂だがそんな風にはならない
どちらかといえば二人で悪くない暮らしをしたい
992愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 18:13:46 ID:???
>>991
ベジータがルームメイトだったらいろいろ大変そうだぞ
993愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:08:08 ID:???
お互い干渉しなくていいんじゃないの?
994愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:21 ID:???
未来トランクスですらべジータとの一年生活は最初は嫌そうだったな
でもあの生活でだいぶお互いの距離は縮まったんだろうな
セルにトランクスが殺されたときのべジータの怒りはこの一年が無ければ有り得なかったんじゃないか?
995愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:14:35 ID:???
おまいらならあの真っ白部屋でニートできると思う。

だが気温や重力に耐えられるかどうか。
996愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:23:05 ID:???
ネット環境が整えてあって、ゲームがあるならあそこで引き篭もれるな。
でも飯が粉かよ・・・
997愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:58 ID:???
老界王神は悟空にポタラ合体は一生に一度だけって言ったのになんでもう一度合体しろとか言ってるんだ?
それとも悟空+ベジータならもう一回できるがベジット+誰かは出来ないってことなのかな?
998愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:01:22 ID:???
合体した人間とさらに合体するのは無理なのかもな。
フュージョンは服も限定されてるから、あれは
「既に合体してます」ってことなんだろう。
999愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:09:56 ID:???
おならをしちゃうぞ!
1000愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:10:28 ID:???
おならをしちゃうぞ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。