漫画道雄
バキャバキャ
才能茂る
6 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:17 ID:UugxOcMH
わいの恋人は漫画や!
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''; わいの恋人は漫画や!
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
'; ' |] ' i,.
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..!
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;'
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
トロ〜 カッパカッパ! ウニ〜 エビエビ
この漫画の何か食べてるシーンにハマッてしまう俺がいる
寿司食うときにいつも思い出してしまう。
カッパ巻しか食べてないのに割り勘カワイソ
二十歳そこそこのガキが銀座の寿司屋にいたらさぞかし滑稽だろう。
本当に世間知らずだったんだな。
そこがまたいい
新しいことにどんどんチャレンジして学んでいくみたいなさ
やっぱテラさんってイイ人だったから
漫画家としては大成できなかったんだろうか?
>>15 大成はしてるだろう。
それなりに漫画史で語られるヒット作を2本残しているし
ドラマ化されている作品もある。
寺田ヒロオと寺田寅彦が血縁だというのは
意外と知られていないトリビア。
寺さんは賞もとってたしな。
自分からやめてったんじゃなかったっけ。
今ほど漫画業界が細分化されてれば寺さんの居場所もあったかもしれないが
マンガが発展してく黎明期には合わなかったのかもね。
キャバキャバもな
結果的になんだろうけど若い漫画家たちを励まし育てるのがテラさんの役割だったのかな
寺田寅彦と血縁?あの温かい作風は寺田の温かみある日本物理学と一脈通ずるところがあるかもしれない
人柄はともかくとしてキャバの絵は好きなんだがな
あれほどの人がなぜうまくいかなかったんだろう
〆切守らないし
>>19 同意
寺さんのことを最初に知ったときには、何でだんだん描かなくなったのかなw
って思ってたけど、当時のこと考えると居場所なかったし、自ら居場所作るのも
もむずかしかったんだろうなと思う。
>>22-23 締切守らないのは致命的だったんだろうな。それに前借も
でもキャバの描く漫画のストーリーや絵って、当時、結構 斬新だと思う。
(と言っても当時のことあんまり知らないけど)
あの農村の青年が戦争行って死んじゃうまでの話 読みたいなw。
なんかこっちより裏スレの方が盛り上がってるね
>>25 そうなんだよな〜
キャバってかなり個性的
もっと報われていい漫画家だったと思う
あの頃のキャバがタイムマシンで現代にやって来たら
どんな雑誌で描くのだろう。
ガロ
COM
31 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:35:23 ID:URaevAZB
マンガ少年
キャバ、才能はみんなに認められていたんだよね。もったいない。
でも、AのマンガにもFのマンガにも出てくる、「真面目に仕事ばっかりしてちゃだめだ。
人間今を楽しまなきゃ」っていうキャラは、キャバがモデルなんじゃないの?
どっちにも嫌われてたんじゃ…
Aの漫画って、魔太郎も笑ウせーるすまんも夢子も
全て同じ内容じゃないか!と思うんだが、編集者は突っ込まないんだろうか。
今回の愛尻冒頭「さようならドラえもん」か
俺も思った。誰かあのAA改変して欲しい
>>33 まんが道の描き方や
21エモンの芋掘りロボットを見る限り
2人とも憎めないやつと思ってたんじゃないの?
嫌いなら出さないでしょ。
うわ、ゴンスケのモデルはキャバなのか!
そういわれりゃそうだな
今まで考えもしなかったわ
>>34 F先生だって、わりかし同じような内容の漫画を描いているよ。
>>33 でも愛知りでの風ちゃん(鈴木氏)とつのだとの対談の中では
手塚先生や石ノ森みたいな天才は別として
凡人の自分らは遊びの仕事の糧にしないといけない
とか言ってた感じだが
F先生も結構多趣味だったらしいし
ドラでスネオがラジコンとかジオラマとか自慢する話は
自分の趣味の話を代弁させてたという説もあるし
>>40 大和やゼロ戦のラジコン対決なんて、読んでて燃えたね。
あのへんの蘊蓄話は明らかにいつもと雰囲気違ってるよな〜
ゴンスケ=キャバ
むしろ今までこれに気づいていなかった自分が不思議
まだまだ修行が足りませんな
>>37 オレの知り合いの漫画家は嫌いな奴をキャラとして使ってる
嫌〜な役でw
本当に嫌な奴とは武藤みたいな奴だろ。
キャバの描き方には愛情を感じるよ。
昔、NHKで再放送「我が青春のトキワ荘」やった時に、キャバの扱いが悪かったんだが、
その時に実況スレで、
トキワ荘関係者同窓会やった時もキャバは呼ばれなかったのに、何処かで聞きつけて
勝手に参加して迷惑がられてた、とか書かれてた。
実際の武藤はAと仲いいんですけど、、
(顔ソツクリ)
>>45 日上ですら、最後はいい奴になってるもんな。
武藤だけはそういうフォローが一切無いw
>>47 いまでも交流があるらしいね、A先生と武藤。
本当の武藤はすごくいいやつだったらしいけど、漫画では他の嫌なやつと合体させて登場させたとか
水なしでフランスパン二つ食ったキャバ
51 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:08:57 ID:J9g2+k3D
やたら詳しいな。どこで仕入れるの?
>>40 「スターウォーズ」が日本未公開時に
Fプロの社員旅行ハワイ(?)にしてちゃんと映画鑑賞を予定に入れてたらしいからねw
しかも、Xウィングとかのプラモ(1体1万ほど。しかも取説全部英語)を
大量に買い込んで嬉々として組み立ててたらしいw
>>34 そりゃあ、マンボ好塚登場時の偉さはAぐらいのキャリアを想定してるわけで
激河大介って誰がモデルなの?さいとうたかおの事と思ったんだけど、富山で暮らしたとかいう話は聴いた無いし、別の人なの?
Aいわく、
さいとうたかを、をモデルにした架空の人物。
まんが道で掲載された劇河の漫画も、
たかをが書いたものと示せればいいんだけど。。
Fが、仕事でスタッフ全員テンパってる時に
映画のタイトルを漢字で書いたとんちクイズを出した話ワロス
空気嫁w
富山のラーメンはうまい、らしい
富山のラーメンは汁が真っ黒だな
あれなんて言うんだろ
松葉のラーメン食いてえ!
久々に読み返してみた
テラさんいい人すぎる
学芸部って夢破れた大人とコネ入社組の掃き溜めだったんだな。
満賀がミスした時の風当たりの強さも分かる気がする。
梅木女史は社長の愛人ってとこかな。
夢破れた大人って誰だっけ
何年も読んでないから思い出せない
部長とニヒル田は元文学青年
竹葉さんはコネ入社→早稲田
梅木女史は分からん
はかなくも夢破れたりだ‥とラリィは言った
夢破れて行く当てがなくフリーターになるのも多そうなのに
地元のマスコミに入社って地方ではかなりの勝ち組だよな。
スマン、軍オタから一言
我孫子氏ってゼロ戦で最初の空戦やった飛行隊長、進藤三郎少佐にちょっと似てるんだよな
グラサンかけて微笑んだときのお顔がそっくり
飄々とした感じなんだけど真珠湾からフィリピンまで激戦を闘い抜いて生き残られた方
うざ
70 :
a:2006/06/19(月) 00:44:08 ID:???
まんが道に対する疑問あれこれ
1 なんで藤子F不二雄と藤子A不二雄は決別したの?最大の疑問
2 まんが道では二人はトキワ荘で同室だったのに、「愛・・・知りそめし頃に」では別室だったの?真実は?
3 キャバこと森安なおやが「愛・・・」で風森やすじになっている件
4 激河大介とは誰?パッと見はさいとう・たかをだと思ったんだが
5 藤子F不二雄先生の死因は?あまりにも突然だったような・・・
>>70 >まんが道に対する疑問あれこれ
>1 なんで藤子F不二雄と藤子A不二雄は決別したの?最大の疑問
>5 藤子F不二雄先生の死因は?あまりにも突然だったような・・・
それ何巻?
散々語られてるような気がするが・・・
73 :
72:2006/06/19(月) 10:02:02 ID:???
それより才野腹痛の伏線があっさり流されたことに違和感
まっさおになって途中で引き返してきたのになぁ。
あれはホント何だったんだろう
想像妊娠
>>75 F先生には「結核になったけど気合で治した」というエピソードがあったそうなので、
その話を描こうとして止めたんだろう
話が振出しに戻ってもいいと思うけど。
誰もが昔からこのスレに居るわけじゃないんだから。
むしろ、既出が鼻につくようになったら
そろそろスレを卒業する時期かもよ。
あるいは、テンプレに「まんが道FAQ」を置くのもいいかもね。
80 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:54:40 ID:oJGc5lA2
まんが道ファッキューッ!!!!!!!!!!!!!!!!
むしろ俺は、あさりの味噌汁と納豆の方が鼻につく
テンプレには賛成。
ウザイ時は「テンプレ嫁」で済むしな。
>>79 同意見だが、
>>70のCさいとうたかをに関する質問は、
このスレの
>>55-56で出たばっかだよな。
ウザイと言われても仕方ない気がする。
過去ログはしかたないとして、
少し前のレスくらいは見ろといいたい
確かに
じゃあ心おきなく
サツマイモのふかしたの
ウマソー
説明書かなきゃなんだかわからん物体だが‥美味そうか?
美味しんぼよりずっと食欲をそそられる。
タイヤキ、カレーライス、ラーメン、キャベツの味噌汁
天丼、フランスパンのメンチカツ挟み、トロ、カッパ巻き……
やっぱり、あげ小丸をかじって落ち着きたい。
秋田書店で玉子丼を食べたい。
前の晩のみそ汁おじやはよくマネするよw( ゚Д゚)ウマー
昔の漫画家って食べ物を美味しそうに描くのがンマイよな
秋田書店の丼は旨そうだよな。
俺、天丼を食べないと漫画が描けない体質なんだ
テンプレ案
Q 松葉のラーメンて旨いの?
A 現代の基準からすると不味いという声多数。昔から味が変わっていないらしい。
Q フランスパンのコロッケ挟みって栄養あるの?
A 昔は栄養=高カロリー。チキンラーメンも「栄養がある」が売りだった。
Q 満賀は肉と魚が食えないのは?
A 父親がお寺の坊さんで、食事が菜食中心だった
Q 劇画大介って実在するの?
A さいとう・たかおをモデルにした架空の人物
Q テラさん、キャバの最期は?
A どっちも病死。「緩慢な自殺だった」という評はあるが、自殺ではない。
Q 両国の下宿代2万円て高くない?
A 食費、光熱費、雑費含めて良心的価格。
Q トキワ荘の敷金3万円は当時としては高すぎでは?
A 家賃が払えなかった時のための保険。
キャバは最後、餓死とか聞いたが。
ねずみ入りラーメンは食いたくないな。
A先生の父親は、寺の鐘で頭打って市んだ。
キャベツの味噌汁、週に2回ほどつくってる
いりこダシよりもかつおダシのほうが俺は好き
味噌は白味噌、サトイモいっしょにいれてもGoo
アサリの味噌汁はダシをとらずにそのまま、味噌少なめにしてナンプラーを隠し味程度に
>>98 Q A先生のお父さんって早死にしたのでしょうか?
A A先生のお父さんは元々はお寺の住職でしたが
亡くなった為(死因は頭に鐘ぶつけて死んだと言う話もありますが真相は分かりません)
その後母方の親戚が居る富山に引っ越して来て、
F先生と運命の出会いとなるのです
dクス。GJ
鐘の話は、Aの伝記にも出てきた話だから
本当だと思う。
両国の下宿代は2人で1万円だよ
寺は現在、弟さんが継いでいるんだっけ?
ハムサラダくんはスレ違い?
>富山じゃなくて高岡な。
>富山じゃなくて高岡な。
>富山じゃなくて高岡な。
>富山じゃなくて高岡な。
>富山じゃなくて高岡な。
何この馬鹿突っ込みw
初登場の手塚先生て21,2歳なんだよな。
20代前半で売れっ子漫画家の大先生。威厳が違う。
そうだったのか。
ドラマの手塚役の江守徹は21歳には少し無理がある。
満賀達とあんまり年齢差ないんだね
10歳くらい離れてるのかおもてた
>>109 富山県氷見から富山県高岡への引っ越しを「富山に引っ越し」とは言わないだろ
県外から富山県に引っ越してきたんじゃなくて、
県内の移動だったのか。
それならテンプレの「富山」は不適切だな。
俺は109じゃないけど。
>>112 手塚が亡くなった時、公称より3歳年齢が若かったことを知った
藤子や石森が「自分たちとそんなに年齢違ってなかったんだ」
と驚いていた。
117 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:51 ID:5ip1E1CP
藤子F不二雄と、藤子A不二雄は、なぜコンビを解消したんですか?
インターネットで調べてもわからず、過去ログにも乗っていないので。
全然まんがと関係ないひととつきあうことなんてできないとわかったからさ!
>>117 何でもインターネットでわかると思うなかれ。
ゆとり教育では教えてくれなかったのか
そういえば、両国の下宿のサチコについて、殆ど触れられていないのは
なぜなんだろう
満画なんてすぐ惚れるのに。
余程、交流が無かったのかな。
>>120 さすがのダボハゼ満賀とは言え、そうそう親戚には惚れないだろ。
両国の下宿代2人で1万だけど、
マガが新聞社の賞与で1万だった。
月給の2ヶ月分って書いてあったから、
当時の1万って高くないか?
当時の金銭感覚を考えると、1000円=今の10000円っぽい
だから、やっぱり下宿代ボリ杉だな
まぁ飯付ではあるが、すくなくとも親戚価格にはなっていないような気がする
>>117 「コンビ解消」というのは若干誤解を生む表現。
2人が完全に合作をしていたのはごく初期のみ。
トキワ荘で部屋が別々になったあたりから、実質的に
「2人で一つの漫画を描く」という意味での「コンビ」は
すでに解消していた。
それでも固い友情で結ばれていた2人は、どちらが
どれだけ描こうが稼ごうがギャラは折半だった。
ただ、いくら固い友情でも、家庭を持ち、描くジャンル
がまったく違ってしまうと、さすがにこれを続けるのは
到底無理。
むしろ、よくぞあそこまで続いたものだ、と感心する程。
2人は決して仲違いしたわけではなく、不自然な状態に
一応のピリオドを打っただけ。
固い友情は終生変わらなかったと思うよ。
>>124 やっぱり家庭持ったのがデカそうだね
これもテンプレにしていいんじゃないか?
>>124 たしか自宅も隣同士だしね(少なくとも藤本氏が逝去されるときまでは)
二人のうち、稼ぎの少ない我孫子氏からの配慮でコンビ解消を持ちかけたという説も有力だし。
ていうか藤本氏のドラえもんとオバQがでかすぎるからね・・・
127 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 12:50:49 ID:7wMkC2K1
解消の前年にFが入院しているので
自分らが死んだ後に余計なトラブル(遺族同士が版権でもめる)を
起こさない為に別れた(権利分与をした)ってのが
ホントのところ一番の原因でしょう。
>>126 (略
何かの記事で、FがAの家を訪ねて、コンビ解消の話を切り出したってのを
目にしたことがある。
確かAの親族だかスタッフだかのインタビューか何かで。
兄弟みたいに仲がいいのに、どうして?と本人達より、身内の方が慌てた、
みたいな事書いてあったような。
>>127 そうだろうね。
でもそんなことズバリ言えないから無難な答え方して憶測をよんだのでしょうね。
竹葉さんの肩に手を掛けている武藤に殺意が沸いた。
てか竹葉さんって誘われたら満賀でも武藤でもホイホイついていくのかよ。
131 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 21:43:10 ID:6p0aevbu
スレ違いって知ってて、お聞きします。
パーマン5号のパー坊ってなんで出てこなくなったんですか?
しらね。そのことについてFさんが触れた言葉は見たことない。
キャラがブービーと被ったとかいくつかの理由を2chで噂されてたことはある。
せめてFスレで聞けよw
133 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:09 ID:8dBIXF4k
>>131 きみかっ!
スレ違いを承知で聞いてるのは!!
>>131 赤ん坊をパーマンにしてみたけど、やはり危なっかしくて・・
てなF先生の回顧録を読んだ事がある。
>>131 子役って成長したらダメになる場合が多いよね。
赤ん坊だから、成長が早かったんだよ、きっと。
Q チューダーの焼酎とサイダーの割合は?
A 焼酎3に対してサイダー7
>>138 ただし才野(F先生)の場合はサイダー99に対して焼酎1滴の割合
チューダーっておじいちゃんがよく飲んでたな
死ぬ前に一緒に飲んでおけばよかった
要するにチューハイだろ
最近貧乏なので、ちゃんとした酒を買えない俺は甲類焼酎を飲んでる
割る物もハイサワーは高いので、いろいろ探し回って近所の生協で1.5?168円のサイダーを買ってきた
で、チューダーを作って飲んでみたがアマ〜イ! 3:7じゃ絶対に甘い!5:5くらいでもまだ甘く感じるよ
初期の絵柄がバッチグーだね。4.5巻あたりが一番いい絵だな。
春雷編てアシスタントの絵?
バ ッ チ グ ー
バ ッ チ グ ー
147 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:37 ID:ed7Pdm6V
自分たちの名前は変えて他の登場人物は実名ってよく考えるとおかしいよな。
あの名は体を表す方式で全員命名したら大変だろ
つのだが岡留戸氏とか石ノ森が萬河乱作氏とか
新漫画党という名前を思いついた満賀道雄はバッチグー!と思った!
その名を聞いたナウいヤングなメンバーたちはやるっきゃないと思った!
A先生にやるっきゃないと書いてもらいたい
才野メンバー
満賀メンバー
やるっきゃない!
やるっきゃない!
>>143 現在のアビコ先生は、サイダーではなくウーロン茶で割って飲んでいる。
漫画少年の加藤さんって何歳くらいだったんだろう。
手塚に敬語を使ってるとこ見ると結構若くして編集長になったのかな?
157 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:42 ID:2viXdrdu
漫賀才野森安テラさんの4人でカレーを食べるシーンがあったけど
この頃すでに即席カレールーが市販されていたのだろうか
むかしは、カレー粉が即席ルーだったんじゃね?
小麦粉炒めてルーを作ってS&Bのカレー粉を投入だな
全然辛くなくてモッサリしたライスカレー
162 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 04:04:10 ID:w76dWyBs
>>158 それ親父の方で、まんが道に出ているのは息子で
20代半ばだったはずだよ。
>>155 編集者と売れっ子漫画家の関係なんだから、
年齢にかかわらず敬語使うのは当たり前だろ。
>>161 Aは「全然辛くなかった」と思ったらしいね。
Fに言わせれば「うまかったよ」とAの味覚を疑っていたが。
加藤氏は、漫画少年が休刊に追い込まれた後、漫画の研究書を作るんだ
なんて夢かたってたけど・・。結局どうなったんだろう??
手塚のマネージャーではたいしたお金にならず、何してたんだろう?
確か嫁さんも編集の仕事やってたけど、ヒモ状態??
そうだよな!「漫画研究」どないなっとんねン!別スレでネタになるなこりゃ。
スレ違いなうえに今さらなネタなんだけど
「おれはキャプテン」9巻の巻末マンガに出てきた
スタゼロメンバーの中に石森氏がいない!
加藤氏がcomを創刊して、その第一号が手塚漫画研究だったこと知らないのか
169 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:02:42 ID:XvjdhipH
まんが道だと、満賀は才野うまい、テラさんうまい、鈴木うまい、石森うまい、手塚神とみんな誉めまくっているが
結局マンガが一番上手かったのは誰なのかね?
俺が読んだ感想なら1石森2手塚3水野、だな
石森はホントにうますぎる
当時の石森は凄かっただろうね。
石森は描くの速すぎ
2日で64ページってもう誰も破れないだろ
172 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:22 ID:7suNsHhq
質問。
主人公二人が、マンガで未来都市をどうやって描くか悩んでいたとき、
ふと思いついて鉛筆立てに立った文房具をモデルにしたらうまく描けた、
というシーンをどこかで見たんですが、何の話かわかりますか?
全巻読み返したんですが、該当のシーンが見当たらないもので・・・。
(もしかしたら違うマンガかも)
何の話ってほど区切りないからな・・・
でも間違いなくまんが道だよ。高岡時代。
「最後の世界大戦」描いてるときの、満賀のアイデア。
FFランド版1巻にあるけど。あすなろ編だね。
ありがとうございます。
愛憎版で読んだんですが見つかりませんでした。また読んでみます。
177 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 21:39:11 ID:SGBdoXmj
え、コミックによって順番違ったりするの?
なんであすなろ編が最後にしてあるんだろ
まんが道の第二部(春雷編)は、コミックスで2巻しか出てないですよね。
なぜ中途で終わったのでしょうか?
飽きたのかな
春雷編はFFランドの巻末付録だから。
春雷編が終わってタカモリが走るの連載始めたんだっけ?
ウルトラBの連載に戻ったのかよくわからん。
182 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:02 ID:1t7RuWGd
ウルトラBは漫画では途中でサングラスが
変わるけどアニメでは初めから変わったサングラス
なんでかな?
かーいかいかいかーいかいかい
>>182 アニメ化に伴ってマンガの方を変更したんじゃないの。
185 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 08:12:33 ID:i1gEz39/
アニメではサングラスを漫画とは
違うサングラスにしようと思ったってことは
A先生のウルトラBを無理やり変えられたってこと?
日本語下手くそだな
>>185 無理やりかどうかは不明。
主観的記述をさりげなく混ぜて無理やり悪人を作り出そうという意図を感じさせるレスですね。
マンガとアニメで違う所があるとムリヤリ深読みしたがる人って多いね。
ユダヤの陰謀論者ぽい
テレビ主導だったとか?
UBに限らずF路線に引きずられたような展開(ハットリ焼き直し
とか)を見てると、どうにもこうにもやらされてる感が強くていまいち
乗り切れなかったものなんだが。
AF分離はそのあたりも関係してないのかな?
ウルトラBは途中から恐らくアニメ化に伴いサングラス変わったけど
内容そのものはアニメ化に関わらず変化なかったよ。
FFランドでは先生に好きなもの書いてもらいたいという方針だったらしいし。
「ウルトラB○○をする」ってタイトルでその通りやって終わりのパターン。
>>171 日本の歴史描いてた頃は毎月500枚とかやってたらしいな。
手がすごいことになりそうな気が
192 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 21:47:12 ID:ObBbBLte
ウルトラBは当時小学生だった俺にとっても
FFワイド枠でアニメ化前提のお仕事でやってるなーって感じだった。
漫画はそんなに読んでないけど
アニメは猿、ハットリ、魔美と比べてつまらんかったな。
でもビリ犬(&なんでも商会)のほうがもっとつまんなかった。
漫画はそんなに読んでないなら アニメ化前提のお仕事かどうかわからなくね
あの頃は、藤子不二男ブランドなら
なんでもアニメ化されてたんだよ
UBは連載始まって三年後ぐらいにアニメ化したはず。
A氏が用意周到に連載したとは思えないけどなあ。
それより自分達の全集に連載する漫画ってことを意識したと思う。
196 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 06:01:19 ID:gVqLBjSd
まんが道の話に戻すと四万年漂流は完結させてもらって読みたかった。
4ページの月刊連載であの内容はちょっと辛かったろうな<四万年漂流
>>194 そうか、あの頃は富士子不二尾ブランドはなんでもアニメになってたのか
魔太郎アニメ化してほしかった
200 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 11:56:39 ID:lFKzTqsP
A先生が許可しなかったんだよね
魔太郎の声はピョン吉の声を充てていつも読んでいた!!
ひろしじゃないのかよ!
ひろし=野沢雅子の声は陽気すぎて合わないだろう。
ピョン吉=千々松幸子の、いじけたような声がいい。
または藤子キャラには欠かせない肝付兼太氏でも面白いかも。
どのみち、本当にやるとすればもっと若い声優だろうが。
何のスレだよ
>肝付兼太氏
イメージとしてはキリヒトだな。
DOスポーツのナレーションやってたひとの声はどう?魔太郎に
俺が声優やってやるよ
魔太郎に似てるのか
まんが道スレなので
満賀:おでんくんの声
才野:キャプ翼若林くんの声
212 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:33:37 ID:kA+rOPTn
黒ベエは野沢雅子さんだよね、
え!ジャングル黒べえって肝付かねただと思ってた!
それとは違
なんかハムサラダくんを読みたくなった。
さすがにもう売ってないよなぁ・・・
だから「黒ベエ」だろ、212が言ってるのは
218 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 14:16:04 ID:01tB3O2m
吾妻ひでおのようにアル中になりたい
そういえばあじまの失踪日記でちょっと出てきた秋田の故・カベムラ編集長ってのが
まんが道の壁岩さんなんだろうな
故壁村さんは70年代チャンピオン黄金期の編集長。
チャンピオンに「魔太郎」「変奇郎」が連載されたのも氏の依頼と思われる。
ああしょうかい、しょうかい。
むかつくスレで出てたんだが、マガは何で
メンチカツの肉は平気なんだろうな
1)食わず嫌い
2)無知
39愛想
選べ
庵野秀明も、極端な肉嫌いで有名なんだけど、ギョーザが大好物。
ある人がギョーザの中に入ってる肉は平気なんですかと訊いたら、
「何言ってるんですか? ギョーザはギョーザですよ。 肉じゃないです。」
って、答えたらしいが。
まぁ餃子なら分かる気もするが
メンチカツはもろ肉じゃん
まぁ俺も卵が大嫌いだがケーキは食べられるからな
中松警部だってジャガイモ嫌いなのにコロッケは大好きだろ
形が違ってれば大丈夫っていうのはよくあるパターンだな
229 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:02:39 ID:DwM12oRZ
>>215 ヤフオクで時々出るよ。ここ2ヶ月で3回出た。
こないだ見た人は第2巻を1600円ぐらいで買って
その後に出品された1-2巻セットを第1巻だけのために3000円で買っていたな。
俺の場合は、レア本とはいえ、まんが道大ファンとは言え
さすがに汚い中古の幼児向けまんが道に
そこまで出す気にはなれなくていつも競り負け。
確かに餃子は餃子だw
しかし、寿司食いにいってトロ食って「生臭さ〜」とか言われたら
一緒に食っててかなりムカつくな
才野の「魚の脂身」という言い方は、うまそうな響きだ。←とろ
魚の脂はいい脂
石森がジュン描いて手塚に酷評されたのってトキワ荘時代?
トキワ荘はもう出ていたはず。
つーか、「ジュン」が載った「COM」創刊時は、
すでに石森も赤塚も藤子も超売れっ子。
寺田はこの頃は過去の人になりつつあった。
虫コミックスから「背番号0」が出たのは
手塚と寺田とのトキワ荘時代からの結びつきからかな?
そういや、トキワ荘の主要メンバーのほとんどは
虫コミックスから単行本出しているね。
世の中のことも全く知らなかった連中が、手塚の妄想にまんまと
乗せられることでようやく大人社会を知った・・・って感じ?<虫プロ
商事関係
キャバレー上海のホステスはリリーさん以外ブスしかいない件
リリーさんもどうかと思うぜ
ここを激怒スレと勘違いしている
>>240にメラメラと怒りがわいてきた!
そのくやしさを「どんぐりくん」にぶつけた!
一回原稿落とすともう終わりとかって言ってるけど、結構な数の他の先生の
穴埋め代原やってるよな。
あの一回一回で、一人の漫画家が消えてるのか?
仕事引き受けすぎて落としてしまった回想シーン(ゲンオクルニオヨバズ)
が何度も何度も何度も出てくる件
編集者が原稿をタクシーに置き忘れて
「もう1度描いてくれ」と言われる夢も何度かあったね。
>>242 一誌くらいならともかく、あんだけ大量に落とすと流石にまずいんじゃね?
それもまだデビューして日も浅い新人だし。
>>242 編集者の間で「うちの原稿も落としたよ」「うちも」「あいつらそんなに
あちこちに迷惑かけてるの?」
みたいに話が広まったのでは。
すべては終わってしまったのだ!
ってのが怖いよね
17巻はあそこでキリよくなってるよなあ。
ほかよりも5頁くらい少ないんだけど。
また18巻の始まりもいいんだけど。
おれならトキワ荘に火をつけて自殺してる
251 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 18:42:51 ID:otV0TVLB
>>242 編集者だったかが
「あれは当時の藤子さんたちの主観で描いているから・・・」らしい。
当時は漫画家の需要が右肩上がりの時期だったので
永久追放なんてするわけないとのこと。
まあ、あの物語の足塚の視点のままで理解するなら
たしかに「もう終わりだ」と思っても仕方ないだろうな。
平気な顔して「また仕事よろしく〜」って言えそうにもない
デリケートな二人だし。
2日完徹なんてよくできるな。俺なんて1日徹夜しただけで吐き気がしてフラフラになるのに
手塚先生は賢い
どんなに忙しくても30分は寝るって言ってなかったっけ?
完徹はしない主義だって。
3日で3時間眠るそうだ
>>252 キャバなら、平気な顔で編集部に顔出して、ラーメン食べてそのまま帰りそうだもんな
超短納期にも対応できる石森がいてくれたのは良かったな。
>>257 その性格の報いがあれだからな・・・
まんが道は人生の教科書だ。
君の青春は輝いているか
本当の自分を隠してはいないか
君の人生は満たされているか
ちっぽけな幸せに妥協していないか
宇宙全体よりも広くて深いもの
それはひとりの人間のこころ
愛が欲しければ誤解を恐れずに
ありのままの自分を太陽に晒すのだ
夢を果たすまで一歩もしりぞくな
負けたと思うまで人間は負けない
人の運命は誰にも見えない
自分で切り拓け甘えてはいけない
宇宙全体よりも広くて深いもの
それはひとりの人間のこころ
友を裏切るな自分を誤魔化すな
魂をぶつけ合い真実を語るのだ
261 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 13:08:22 ID:xWm2gjWM
劇画大助は愛知りには登場しないんだろうか。
トキワ莊のメンバーってガロに描いたことある?
wikiのガロの項目見たら、執筆者の中に石森がいた
「くりぃむナントカ」で南野陽子のスケバン刑事が少し
流れていた。
小野寺丈が生徒役で出てた。
結構役者歴長いんだな。
スケバン刑事86年だろう。 青春編のたかだか1年前だよ?
ブラック前夜祭司会87年、ホテルは89年
アイドル国宝と結婚したから充分に幸せだろう
はー、シュポシュポ
石森役を誰がキャスティングしたのかはシランが、自画自賛してそうな気がする。
石森の息子俳優なんだろ?じゃあ話題性もあるし出てもらおうよ
って程度じゃね?あのドラマではほとんどチョイ役だし
正直テラさん以外誰が誰だかよくわからなかった
272 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 16:41:12 ID:JTrc8ocZ
両国駅って昔からあんまり変わってないのね
リアルタイムで青春編を見た世代はおなじみの役者が多くてみやすかったぞ。
ただお馴染みといえパワーズのおデブは角田役でなくてもちょっと違うだろうと思ったね。
あー風太朗も違ったなイメージと
俺は才野と満賀のイメージが違ったなぁ
才野と満賀なんて原作読んでたら坊主頭の子役が出てくると思ったが
あれはあれで見やすかったからいいんだよ。
キャバの生活費ってどこから出てたの?
トキワ荘に来てた頃はマンガでしょ。
その後は、建設現場で日雇いバイトとか。
牛乳屋でのバイトも自伝で語られてるね
トキワ荘メンバーのとこに勝手に牛乳もってきて集金したり
満賀があれだけ金がないない言ってんのに漫画描いてるシーンのないキャバが
漫画で生計たててるなんてと手も信じられないや
ヒント:パラサイト
ゴメン、俺はヒント:とか↑↓とか厨くせえぇのはNGにしてるんで
↑NGにしてるのに読んでるエスパー登場
だってまんが道でまさか厨ワードが来ると思わないから
なんでNGなんだろうと思ってビックリしてNGをoffにしたよ
ヒント:↑は暇人
>>244 それだけじゃなくよく見ると同じことの繰り返しだよな
原稿できてるか、と編集者にいわれて暗い顔して「実は…」
といって出来てたりするパターンあるね。
多分、夢は本当に何回もみてると思う。
実は…出来てます、はワンパターンだけど。
満才くんがまた締め切りを延ばしてくれっていうんだ!
ほんとうは優しい男だよハハハハ
テラさんの姉と赤塚が関係してたってホント?トキワ荘でも何度かやっていたそうだが
>>279 日雇いバイトでしょう。
金が入った→遊ぶ→金がなくなる→働く
って感じで、まんがはついでじゃないかな。
>>288 この早とちりはヒドスw
まあ、自業自得なんだけど
293 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:12:01 ID:9CXZ4TmT
今日何げに立ち寄ったリサイクルショップでまんが道が13巻位でセットになって1万円で売っていた。
安いの?
ちなみに藤子不二雄ランドってかいてあった。
定価を13倍してみればいいと思うよ。
1マソを13で割れば、1冊約770円だ。
1マソを1年で割れば、1日たったの27円。
全21巻なのに、13冊しかないんじゃどうなんだろ。
俺はいらね。
愛蔵版が安くて大きくていいよね
いまヒットコミックスは手に入んないのかな?
あのカラフルなロゴがいいんだよ才野の母も書き換えてないし。
299 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 16:48:57 ID:t3yseT53
近所の図書館でFFランド全巻読めるからイラネ
300 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:07:09 ID:DLJVuixd
>>290 :愛蔵版名無しさん [sage] :2006/07/09(日) 18:42:28 ID:???
>テラさんの姉と赤塚が関係してたってホント?トキワ
なにその友達の知り合いが言ってたっぽいネタ。
ソース希望。
毒蛇はいそがない
才野拳闘まんがを描こう!
`'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
. : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
. : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/
. : .:.:::::::::,、-"" ,、‐"',、‐-、 `ヽ、
. : .:.:::::::::,、‐"/ / / / 人=‐-、、ヽ、
\ . : .:.:::::::::/ / / // //;、-‐-、、 ;i,
\ . : . :.:.:.:::;:イ / ,/ ;/ / / ///;>ー、ヾ ; i
ゞ\ . : .:.::::::.// // / / //;;r'"´ 'ヾ; ;:i,
,;彡 \. : :.::,-"// / ,/ / ;:/,/ リ, i
'リ 人 ;;`ー;"/ / ノ/; ;/ ; ,:,: ;/ ,;'i| |
从' ノ, ii_ / /; ; ,/ ,、'",ノ;i, i
ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ, ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐ ∠テ、|;. i
ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ :.``゛i'; ノ
ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!; ;;i / / //'```゛ ::. iリ从
,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///' yリ!
-'` ',、‐' ;i i!'` ヽヽ,..::ヽ. リノ /'" -、 _/
ノ; ;、 `; ヽ,.:::ヽ、i!リ _,、ラ
`;、 ヽ::::::`‐、 ‐=二:シ’
/ '!, ヽ; . :.:..>‐、_ /
/.:::.ヽ、 ヽ/;;;1 ゛' ‐-‐'"
i;::、 ;\ `ーン'
.i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/
i.:.: .::;;i:::::...  ̄1
i.:.: ...: ;;;;i:::..:.:.:... ノ
「毒蛇はいそがない」ってトキワ荘の生活にはあまり役に立たない言葉だったような。
愛知りくらいになると、瓶ビール飲んでやがって
かつてのチューダー&キャベツ炒めの時代とは違うんだなぁと感慨にふけるよ
毒蛇はいそがないって、まんが道以外で聞いた事無いと思ってたけど、
タイの諺なのか?
キャバレー慣れしてるテラさん
309 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 23:51:07 ID:CAbaUB+R
赤塚、石森、満賀は赤線仲間。才野はいつも3人の悪ノリを止める役だったとか
>>308 本気にしていいんだな!?明日学校でそれ言ってみんなに笑われたりしないな!!??
笑われはしないだろう
しばらくたって「あいつ、嘘ついてた」って言われる可能性はあるが
>>305 実際はチューダーばかりってわけじゃなくビールなんかも
よく飲んでたみたいだよ。A先生の本で読んだ。
「さぁあとはどんどん勝手にやってくれたまえ」ってセリフが好き
キャベツとチューダーしかないのに
べっ、別に満賀くんと才野くんが甘いもの食べたいかと思って
かりんとう差し入れたわけじゃないんだからねっ!
せめて小村さんにしてやれよww
か、勘違いしないでよ。
シメキリぎりぎりだから、逃げ出さないように
後ろで見張ってるだけなんだからねっ。
いやぁぁ
角野さんはいやぁぁ
「毒ヘビは急がない」ってタイだかインドだかのことわざ
って過去ログにあったような。
毒男は急がない
小村さんみたいな若くて可愛い女性が独身男のアパートに出入りして大丈夫だったの?
ホントに若くて可愛かったかどうかは謎だから
ピョーン!
>>320 「お前、誰でも好きになるんだな」の満賀視点だから(ry
漫画家以外の住人にとっては迷惑だったんだろうな。
しょっちゅう何人も編集者が出入りしてるし、しょっちゅうチューダーパーティーで
トキワ荘歌歌ってるし、手塚先生は来るし。
俺もあんなアパート絶対イヤw
>>326 だよな。「甘色買ったときだ」って気づくのが並のまんが道フリーク
そして甘色じゃなく甘食だとつっこまないのがやさしさライセンス
あまいろって読んでたわ
遠回しに突っ込んでくれた328に感謝するのがまんが道オネスティ
ばかーっ!
お前、誰でもオナペットなんだな
18巻の寺さんは「ばかっ!」で止めてるのにきづくのは並のまんが道ワンフー
こういう暑い日はトキワ莊の人たちはどうやって過ごしてたんだろう
流しの水風呂
それでも風呂に入らない才野・・・
337 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:11:52 ID:HutNBQMG
才野はロボ
コネ入社の満賀が 入社後すぐに仕事を貰えたのは分かるとして、
竹葉さんが いきなりラジオ欄を任されたのが納得いかない。
いつまでも使いっ走りの日上カワイソス
竹葉さんも縁故なんじゃね?
マジレスすると、エピソードの圧縮じゃなかろうか。
実際に竹葉さんがラジオ欄担当したのはもうちょい後だけど、
物語の都合でああなった・・・・とか。
そんな予想。
でもさ、そのとき日上はまだ「ぼうや」の身分なんだよね。
今の時代ですら 男が後から入ってきた女の子に先を越されたら悔しいだろうに、
当時は男女の雇用差がもっとあった筈だから…
満賀はまあ、縁故だけでなく漫画と言う特技が実際仕事の役に立ってたから
冷静に考えたら仕方が無い部分があるとして、
もし自分が日上なら 竹葉さんこそ許せないっす
うむ、即レイプだな
竹葉さんは明らかにコネだろ
大学進学までの腰掛けだったみたいだし
竹葉さんに対する他の部員の風当たりは強そうだな。
>>338 名前忘れたけど、ナントカ女史の知り合いの娘さんだよ竹葉さん。
ところで速報板に赤塚妻が死んだとかスレ立てた奴だるだゴルァ
何となく日上は雇用体系が違いそう
日上はバイト、竹葉は社員でみたいな
多分学歴がまず違うと思う
日上は家族を支えるために中卒で働いてるんだろ。
坊やから正社員って、工場とかならともかく新聞社じゃ難しかろう
349 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:54:43 ID:chmAha2C
すみません何も知らないまんが道ファンです。
新まんが道2巻でマガが手塚先生の手伝いをしたか?
カンヅメにされたか?で、それが終って帰り道
トキワ荘の前で窓越しにうつった才野を見たところで終っていました
続きは…?と思っていたけど
愛…しりそめし頃に…が
あの続きなんですか?
それとも新まんが道3巻があるんですか?
教えてください
まず学校へ行って、日本語教えてもらってこい。
>>349 そうです、みなもと太郎ではアストロ球団のことを合ってます
また、くもり窓越しの無効は風の町問わず語りの心がせつないどもありがとよろ
>>349 第2部まんが道・春雷編の続編→愛・・知りそめし頃にだよ。
新まんが道ってなに?
>>349 俺もしばらく3巻が出るのを待っていたよ。
あのまま続けて欲しかった。
銀座の寿司屋でとろ。
ええええ?やっぱり看病疲れなのかなぁ。
合掌
下の酒井不二雄さん 画家にドキッとした
赤塚の女房を務めるのは人一倍きつそうだからな。
合掌
当の赤塚は、奥さんが亡くなったことを
認識できる状態なんだろか。
無理。仮に認識出来たとしても、赤塚氏は周りにそれを伝える術を知らない。
56歳って若いな
そんな若妻貰ったとは知らなかった
もう植物状態なんだろ?
死んでると言っても過言じゃないよな・・・
寺田、藤本、石森、赤塚とトキワ荘の一軍メンバーは全滅か。
>>363 A先生は生きているどころか、いまだに現役なんですが。
オレ、もしかしたらゴルフ行くんじゃないかな
>>341 コネ入社ということもあるでしょうが、ズバリ学歴の差でしょう。
当時は大学進学は一般的でないので、地方の会社でもあるし、高卒が
今の大卒扱いだったんでしょう。
竹葉さんは今で言えば大卒で腰掛でちょっと勤めた後、
やっぱりもう少し勉強しますといって大学院に行くような、お嬢。
日上くんやもう一人の同じ職の女の子などと比べると
AもFも母子家庭でありながら、普通高校に進学しているし、
卒業後も確実に家にお金を入れなければならないという呪縛もない。
当時としては、割と恵まれた家庭といえるのではないか。
A先生やF先生の時代だと、高校進学率は
5割行かないくらいだろうね。
才野が一日で会社辞めたのはワラタw
もし満賀と出会ってなければニート一直線だな
満賀と違って才野はマンガしかないってかなり強い意志があったから
一人でもなんとかなってたと思うが。マンガに関してなら
人と話せないなんてほどの人格破綻でもないし。
>>371 そもそも満賀と出会っていなかったら、「漫画で食っていく」という心境にすらならなかったかもしれないぜ。
趣味で終わっていた可能性だってあるし。
すごい才能があっても、それを発信していく才能がまたすごい才能なんだよ
それをさせたのが満賀なんだろう
>>372 むしろその仮説は満賀サイドにあてはまるんじゃね?
二人で一人ですから
つーか高岡高校って県下一の進学校なんだが。
まんが道キャラで健康な人って、A先生以外誰が居る?
フーちゃんは元気なのかな?
>>374 満賀と才野は、たがいにそういう関係だと思う。
才野も、支えあう仲間がいなければどうなっていたかわからないだろうし
>>378 そういう事じゃない
サイノは一人でも漫画家になってた
マガは一人じゃ新聞社で満足してた
サイノは才能があったんだ!!!!
角田は元気そうだな
坂本氏は?
才野は
厳しい父(だっけ)の手前、すきな漫画を描かない時期があった。
それが、転校生満賀に触発されて漫画描き熱が再燃した。
学校での出会いを、才野自身も
大きな自分のターニングポイントだったと
捉えてたらしい。
別居エピソードやってくれ
そろそろ次スレのタイトルを
【くちばし】まんが道15巻目【いい年こいて五厘刈り】
今坊主はやってるだろ
先取りしてたんだよ
じゃ
【主役にくちばし】まんが道15巻目【時代を先取る五厘刈り】
いいね!
いいか?
俺オナニーしなくても溜まらない体質なんだ
「今のコ可愛かったな」
「お前誰でも夢精できるんだな」
ここって、まっく道スレ?
>>379 才能があっても、満賀と出会っていなければ漫画家になれていないと思う。
なっても、大成しなかったかと。
俺はサイノ一人でも大成してたと思う
そうかなぁ
マンガ家にもなっただろうし、大成もしたと思うけど、
トキワ荘の一員になったかどうかは疑わしいかな。
現実にはわからんけど、「まんが道」で描かれてる人物像とエピソードを鑑みれば
多分才野ならひとりでも漫画家として大成しただろう。満賀は新聞社やめてないと思う。
いや、原稿大量落とし事件の時につぶれていたと思う。一人だったら。
>>396 いやいや、そもそも才野だけならあの事件起こしてなかったように思う
まんがに人生かけちゃってるからな。
そういや あの時、
急に仕事が詰まったから「やっぱり帰郷はやめよう」と才野は言ったのに
満賀が帰るって言い張ったんだよな。
>>393 斉野は一人じゃ絶対ダメになってますよね、大成しませんよね
393の言う通りですよ
そうかなぁ
斉野じゃまあ無理だろうな
じゃあ佐井野ならどうかなぁ
そうかなぁ
才野、満賀それぞれ一人でも十分売れっ子になったと思う。
ただ、各々ヒットは飛ばしても 途中で消えてそうだけど。
405 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:32 ID:QnbjDR9P
藤本弘だったら大丈夫だろう
藤岡弘、に任せたまえ。
おめー石森派じゃねーか!
11PMになってまうやないけ
410 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:23:22 ID:GDoTfuc3
キター!!!!!!!
ついに・・・ついに・・・!!!!
でーるんだよ♪でるんだよ♪
まあ買うけど、ファミ劇でやる前だったら狂喜してたなあ。
当時録ったビデオはもうボロボロだったから。
なんか特典付けてくれるといいね。才野満賀インタビューとか。
そういえば寺さんはもう故人なんだね
才野だって個人だろう・・・orz
寺さん役の人、死んじゃったの?
>>412 特典は竹本バージョンの
「ホールドユアラストチャンス」がいいなぁ。
特典はAのインタビューて書いてあるな。300分で9800円て安いのか?
とりあえずオレは買うわ
いいなあ、とりあえずで買えて・・
1万はでかいからな・・
何回も繰り返し見るか?と言うとビミョー。
ビデオなんてどれもそんなもの
>>404 才野は消えないって。才野は手塚並に天才でしょ。
人気出る児童漫画描けるし。筒井康隆に並ぶ面白いSF短編も描けるし
はいはい。
ワロスワロス
NHKで藤子と手塚の3ショットが映ってた。
16歳の時点で漫画あり絵物語ありの雑誌作ってたなんて凄いわ。
二人とも漫画を描きつつ進学校に行ってるし、全然のび太みたいなダメ人間じゃないな。
素朴な疑問なんだが、2CHのカキコでも
アフェリエイトって有効なんかな?
2chにアフィ無効化の魔法でもかかってるというのか?
広告主に、このカキコは俺だよとか言っても
取り合ってもらえ無そうな気がする
自己申告制ワロタ
まんが道の頃は藤本先生とまだ合作してるんですよね?
どのへんが藤本先生の筆かわかるかたいますか。
俺は釣られんぞ!
ばかっ!!
夜話に出てた千原兄弟なんか、ドラえもんが合作だと思ってたみたいよ。
世間の認識はそんなもんなんだな。
そりゃそうだよ。
藤子不二雄が解散まで二人で一緒に合作してたと思ってる人が
藤子不二雄を知ってる人の半分以上だと思う。いや、8割かもしれん。
一般認識が薄いのは同意するが思い付きで適当な数字出さんでも
思いつきで適当な数字出して何が困るの?
いい加減な予断は厨房のすること
442 :
みつを:2006/07/27(木) 20:59:34 ID:???
いいかげんな
よだんしたっていいじゃない
なつだもの
443 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:17:17 ID:Q0HTwJw1
ここの住人に聞きたいのだがー松葉にラーメン食べにいきたいのだがー
いつも準備中なんだがー3回ぐらいいったがーいつも準備中だー
いつやっているの?
レッテル貼りは馬鹿のすること
はいはい自爆で終了終了
447 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 11:52:55 ID:CEh+C1RF
ハムサラダくんついにゲットしたよ!
(読後)・・・2000円も出した買う価値あったのかコレ・・・。
全頁うpしてよ
>>441 予断の意味知ってて言ってんのかwwww
450 :
みつを:2006/07/28(金) 13:41:42 ID:???
つかいかた
まちがえたっていいじゃない
なつだもの
>>447 鼻水とか涙とか「うんち我慢できないからここでするね」とか、
排泄物のイメージがあるなハムサラダくんは。1巻だけ倉庫にあるけど
>437
自分も子供の頃、「藤子不二雄は二人組だ」と聞いて
どうやって二人で書いてるんだろう…と思って
ドラえもんをじっくり見直した事がある。
その結構、人物を二人で分けて書いているようには見えない、
じゃあ もう一人は何をしているのか?と疑問になり
(なぜか「背景を書いてる」とか「話を作ってる」とかは浮かばず)
「ドラえもんの青い部分の縦縞(スクリーントーンの所)の線を引いている」
ということで決着を付けてたのを思い出したよ。
でも、昔のTVの藤子特集とかだと、机並べて二人でドラえもん書いてる様に
映ってるからなぁ…
ドラえもんの縦線という地味なチョイスが…w
そういえばあの線、良く見るとキレイなスクリーントーンの線じゃなくて
微妙にバラつきがあるんだよな!!
Aが書いてるんじゃないにしても、あれアシスタントの手書きなんだろうか。
スクリーントーンといえば、永田竹丸が自分が漫画で初めて使用したと言ってるが本当だろうか?
つのだも同様の発言してるよね。
薔薇模様のスクリーントーンを最初に使ったのはA先生というのは本当?
みんな使い道ないと思ってたけど、魔太郎の服の柄になった、という話。
薔薇柄は使い道が無くて余ってしまって
無理矢理使うというギャクなら色んな所であったなあ
使い道が無いなら 買わなきゃ良いのにな…
中公文庫とFFAランドで収録内容の違いはありますか?
↑自己解決しました
>>455 >微妙にバラつきがあるんだよな!!
魔太郎の額の横線もなw
白い童話シリーズとドラえもんは同時期だから
相当描くものが違ってるよね。
465 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 20:38:09 ID:njtbRWv3
最近、「愛知り」の存在を知って、7巻まで買い揃えたら、続きが早く読みたく
なりました。
ビックコミックオリジナルの増刊号って、バックナンバーとか買えないんで
しょうか?
誰かエロい人教えて下さい。
まんが道スペシャルが読みたくて仕方がない…
467 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 16:21:19 ID:48gFJVuf
>>466 おれも読みたくてずっと待ってんだよな!
確かどこぞに予告が載ったんだよな?増刊少年KINGだっけか?
詳細知ってたら頼む466!
469 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:56:07 ID:B4w+/dvn
コロコロのやつでしょ?
昔持っていたけど、あんまり勉強しないから親に捨てられたよ。
たいてい藤子マンガ熱心に読んでるヤツは頭良かったよ
俺のことだな
そういやコロコロって、今はどうか知らないけど
やけに投稿漫画(といっても4コマとか)コーナーに熱が入っていたような。
大抵の漫画雑誌の読者コーナーでは4コマがあっても
ちょこっと載せて編集者の愉快なコメントでも添えられてる程度なのに
コロコロは その4コマの為に漫画教室が付いていた記憶がある。
さらに「入選」とか「準入選」とかに分けられてて、
添えられてるのも 愉快なコメントなんかじゃなくて
批評やアドバイスだったような。
ちょうど 漫画少年の投稿コーナーみたいに…。
今思うと、あのコーナーは藤子先生が当時を偲んで提案したのかもな…
しのだひでおが先生やってたね
藤子ブランドの威を借りて偉そうにするしのだには違和感
があった。
ドラQパーマン、ひどかったし。
投稿する側がそうだったのか、選ぶ方があえてそういうのば
かり選んでいたのかワカランが、藤子フォロワーばっかりで、
オリジナリティに欠けていた印象がある。
あれ?テーマが藤子キャラだったんだっけ?
ベラボーも一緒名義で描いてるね
>>474 >藤子ブランドの威を借りて
何を勘違いしてるのか知らんが、漫画教室はそういう企画なんだから。
それについて、しのだ先生をどうこう言うのは、ちょっと違うと思うぞ。
ドラQパーマン、F先生はネームのみ・・ってのは確かに残念だけど
むちゃくちゃに多忙だったから仕方なかったね。
まあ、某北陸新聞のまんが教室に比べれば…w
漫画教室のあまり似てないドラえもんに萎え。
さすがにコロコロ読者の年齢層にオリジナルは無理って判断なのかな<漫画教室
子供向け漫画雑誌で、付録無しってのも珍しかったし
これも漫画少年テイストなのかもな。
ただ、載ってる漫画は ちょっとテラさんが怒りそうな
下ネタやエロ満載だったけどね…
しのだひでお、よこたとくお、方倉陽二、長谷邦夫、永田竹丸は普通の藤子ファンの間では徹底的に嫌われてるよ。
オレ結構熱心な藤子ファンだけどべつに徹底的に嫌いじゃないな
すがやみつるもけっこう好きだし
2chの藤子ファンだろ。
どうだと2cの藤子ファンでなく普通の藤子ファンなのかなあ?
まあでも、昔だと漫画の代筆って
そんなに抵抗があるもんでも無かったみたいだしな。
どんぐりくん とか。
飛べ孫悟空も石森とかと一緒に1話分書いた(ボツになったけど)し
別の漫画家の次回予告イラストを書かされてたり
今の感覚だと「自分の作品で勝負しろよ!」となるけど、
トキワ荘世代だと「それもアリ」なんじゃないのか?
485 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 18:40:22 ID:l5iUJ09D
>>480 2ちゃんで暴れてる一部のキチガイファン
じゃないの?
>>485 まんが道スレの住人はキチガイファンだと言いたいのか?過去スレ嫁。
>486
ワロタ ドリフかよw
飛べ孫悟空は山根兄弟のどっちかが描いてたな
シャドーマンをずっとシャードマンと思ってたよ自分
491 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 20:02:35 ID:IgmUsJUH
>>480 「普通の藤子ファン」て具体的にだれ?あんたの友達?
勝手に定義づけるな。
まあまあ、
仰るとおり何の根拠もないタワゴトなんだから
スルーで
藤子ファンの大部分を占めるであろう、シンエイアニメとしての藤子作品ファンは
>>480の人をあまりしらなそう。
かろうじてコロコロに連載していた方倉氏は知ってるかもしれないが。
発明教室の人とかのんきくんの人とかってのは知ってるが
他はあまり知らんなあ。
マガの叔父が新聞社の社長って言うのは本当の事なの?
厳密に言うと社長ではない。
確かに、まんが道スレといえば永田や長谷・しのだへの罵倒で埋まっていた時期もあったな。
方倉はそうでもなかったが。
ところで関係ないけど、
「チベット・スパイ戦」って回し読みした子供達にとって どうだったんだろう?
アレも含めて「すっごく面白かった」のか?
そして、お姉さんは あれを読んでどう思ったんだろう…
原稿料払って弟に書かせた作品がアレって。
499 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 09:37:42 ID:7yobg4iL
まんが道に出てくる、げきが大介って実際のとこーいるのー架空?
を、おなじみの質問ですな。
藤子とか赤塚ブランドに頼らないオリジナル作品が面白ければ
叩かれることもあるまいて。
激画大介のデビュー作(だっけ?)の拳銃奪って電車に刎ねられるまんがって
当時面白かったのかな? たいした話じゃなかったと思うけど。
あんな救われない漫画は当時無かったのでは?
当時手塚全盛で、それが漫画だと言われる時代にあれだよ。
俺も書籍や当時を知る人の話伝てだけど、劇画って本当に斬新だったんだって。
今あれだけ読んでもアタタタヒデブとかでさんざん慣れてるからつまらなく思えちゃうけどね。
まず「拳銃魔」はAが描いた「見本」でしか無かったと思うのだが
どれもストーリーとしては今見ると他愛ないものばかりだったのか?
あるいは
Aの見本が、飽くまで見本であり他愛ない物になってしまったのか?
貸本を実際に手に取ったことがないのでアレだが
どっちなんだろうね
アタタタヒデブもジャンプで始まった時は、結構な衝撃だったけどな。
キャプ翼とかキックオフとかの中だったし、ブラックエンジェルは読んでなかったし。
エスパー魔美の改造モデルガンの話のベースとしてなら、わかる気がする。
>>504 >当時手塚全盛で、それが漫画だと言われる時代
いや、当時はそこまでではないよ。
手塚は確かに人気作家ではあったが、「それが漫画だ」と
までは言われていない。
手塚漫画以外にも戦前の人気作家の流れを汲む
福井健一など手塚以外にも多くのタイプの漫画家が
混在していた。
劇画のリアルタッチにしても、絵物語という下地があってのもの。
決していきなり登場したわけではない。
まあ、これを手塚ファンが「斬新」ととらえたことは事実だろうが。
>>508 504を擁護するとすれば
はがまさお や 田河水泡 や 手塚登場
がスタンダードだった世代の物語なんだよね、まんが道は。
>508
いやむしろ、手塚治虫全盛から劇画登場への流れよりも
田川水泡や福井健一全盛から劇画登場、のほうが衝撃は大きいと思う。
それに絵物語があったとはいえ、それに準ずる絵で漫画を書こうなんて
そうそう実行出来るもんでも無いかと。
「チベット・スパイ戦」はある意味面白い。全盛期西武でいうところの平野みたいなもんだな
そもそも、「チベット・スパイ戦」って本当に存在したのか?
意外とAが適当に作ったんじゃないのか??
あの「チベット・スパイ戦」の挿絵(想像図)、
俺の中では、満賀の絵と思ったのが才野の絵で、
才野の絵と思ったのが満賀の絵だった。
作中作って当時の原稿じゃなくてAが再現して書いてるの?
全部じゃないけどね。
ああいうのって模写すりゃいいからアシスタントに描かせてんのかと思ってたよ。
「ローマ便り」とか「漫画少年史」に載ってたヤツと全く同じだもんね。
×福井健一
○福井英一
福井健一だとノーベル賞の人みたいだね。ノーベル賞は謙一だけど。
エスパー魔美→エスパーひろみちゃん
今週からタイトル変えますのでヨロシク
赤毛のアン子
牛坂さんだっけ?
あの髪型はありえんだろw
いや、日上の五厘は十分あり得るだろうが!
春雷編ってなんであんなに中途半端なの?
ハムサラダくんの3巻はなんで出なかったの?
あの続きあったよね?みかん箱が新人賞取るんだよね。
あと女性作家(水野?)も出来てきたり、藤子先生がソロで競作したり。
ハムサラダくんの3巻はなんで出なかったの?
あの続きあったよね?みかん箱が新人賞取るんだよね。
あと女性作家(水野?)も出来てきたり、藤子先生がソロで競作したり。
そういえばつのだじろうが書いた新人漫画家の物語があったなぁ
あの漫画なんてタイトルだっけ?
トキワ荘の連中がモデルになっていそうで読みたいな
竹ペンで描いたという政治家の似顔絵が、最初の時と退社時のスクラップ
では全く違う件について。
まんが道外伝〜ハムサラダ〜
とか出せばいいのに
当時のてんとう虫は出ないのけっこうあったんじゃない?
野球ムサシもミラクル1もF1キッドも出てない。金メダル暴走族も遅かったしな。
ちょっと落ち着け。
>>527 「泣くな! 十円」。
漫画家を目指すタイ焼き屋の十円ハゲ少年のお話。
手塚治虫にタイ焼きを持って会いに行くのが笑える。
>>527 「巨人の星」。
漫画家を目指すジャイアンツ投手のお話。
手塚治虫に消える魔球で挑戦するのが笑える。
両国の下宿に入る前に「両国には姉妹がいるんだぞ」みたいな
話してなかったっけ?
結局姉弟だった訳だが。
536 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:38:52 ID:+DjUAdcr
タケオは女なのら
お盆で誰もいませんね
538 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:51:29 ID:/suilQ3B
サンシャインの講演会行って来たよ。A先生がトキワ荘の思い出と、なんかの
パーティ(忘れた)のときに赤塚氏が映画撮った話がメインだった。
乙。なんか目新しい話あった?
540 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:13:38 ID:iGsA3klj
300分で15話入ってるならオトクかな、思い切って買ってしまうかDVD
>>540 リッチだなーそういう勘定が出来る感覚って。すげーリッチ。君のお父さん重役?
愛しりで風森から森安に戻ったのは、DVDも出ることだし
許可を取ったのかも?
単なる写植チェックミス。
ワシの出身高校は藤子Aと同じやねん。
図書室にはまんが道全巻が置いてあった。
で、何故かドラえもんのイラスト色紙も置いてあったりした。
高岡高校生?
AとFは高校違うの?
まさか寺さんが中村八大の義理の息子だったとは……
550 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 10:29:40 ID:V8WfS8Ze
F先生は反射電光映像機をつくった才能を認められ電機工学高校へ行ったんだ。
Aの高岡高校は県下随一の進学高。
FはDQN工業高校。
Aはコネとはいえ、北陸随一の大新聞社に就職。
FはDQN製菓工場に就職。
牙沢実は本当はどっちの高校だったのかな?
あの顔つきからすると賢そうだから案孫子先生の方かな?
そういえば今出てる愛知りで森安氏が実名で出てたが
何かあったのか?
557 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:13:18 ID:QWMHaUgI
>>539 本やまんが道で書かれたことのおさらいという感じ。
赤塚が美少年だったとか、金なくてキャバレーのボーイに転職しようとした時
テラさんが五万円貸してくれて、その3ヶ月後にナマちゃんで大ブレイクとか。
森安と風森は別人だろ
まさかあの常識人のテラさんが自分の結婚式に風森なんか呼ぶわけがない
560 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:23:56 ID:xFU1op+5
寺田
球速151
制球D
スタミナB
変化球 カーブ3
鈴木
球速130
制球D
スタミナD
ドロップ5 ナックル3
561 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:57:56 ID:VrJisZ9+
>>560 パワプロ厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
俺もテラさんを作ったな。
なるべく忠実に再現しようと、速球は130k台に止めて
変化球もカーブだけにした記憶がある。
パワプロ→痴豚→藤子A話
繋がった。
今でも富山じゃ納豆とアサリは食わないんですか??
食いません
富山はカレーライスが主食です
富山人は腹減ってなくてもカレーなら入るんですか?
東京のラーメンはうまかった… って
富山のはマズイんですか?
剥戮釣っていうんだよそういうのを
日本語で。
富山弁でおk
古城公園の2ツ山って、今でもあるの?
あそこで突然立ち上がって「バキュンバキュンバキュン!!」とか言ってる
高校生がいたらマジでドン引きなんだが。
あるよ。おそらくたぶんな。15年前にはあったからなー。
>>567 ありがとう
ぜひ読んでみたいから復刻してもらいたいもんだ
懐かしいな、その他くん
漫画家の根っこを調べに、A先生を訪ねてたよね。
ガミガミ先生のモデルはテラさんかな。
テラさん本当に漫画少年に想いいれがあったんだなw。
わざわざ結婚式を満州会館であげるなんて・・・・。
おまけにテラさんのお父さんが軍人というのは知ってたけど、陸軍の参謀
だったなんて・・・・。
ほんでもって、加藤編集長を少しふけた感じで描いてたけど、上のコマの
永田とやっぱり似ている まるで親子ように・・・。
満州会館も途中で、中華会館になってたな。
スピリッツの「団地ともお」でときわ荘が出てきた。
両藤子は関係ないけど。
テラさん、あだち充の野球マンガ好きだったんだよなあ。
と高校野球を観て思いだしました。
>>580 え、そうだったの! 何に書いてあったの?
>>581 それが忘れてしまったんだよね。手元にないし。
触れた時の内容は、取材者が今のマンガで好きな作品はありますか?
との問いにテラさんが答えたのがあだち充の作品だったと記憶してる。
妙に納得したんだよな。読んだとき。
わたしも知りたいので誰かどれに載ってたか教えてー
なんだよ妄想厨か・・。
>>582 寺田ヒロオのまんが道 とかじゃないの?
この辺のトキワ荘資料集みたいなのは、俺も
どの情報がどの本に載ってたかいちいち覚えてないな。
>>584 寺田ヒロオのまんが道には載ってないよ。
満賀は肉と魚食えないくせに、
すきやきを食べたがったり、そもそも小村さんの
作ったもののほとんどが食えないじゃないか。
好き嫌いもいい加減にしろよ。
たまたま野菜の天ぷらだけの天丼だったんだよ
おまえには
あの海老が野菜に見えるのか?? ん??
海老は魚じゃないだろ。
同じタンパク質でも玉丼ならいいのかなあ
漏れは肉は食うが海老は食えない。のどのあたりがかゆくなる。
逆もありえるんジャネ?
それ好き嫌いじゃなくてアレルギー。
>>590 そんなこと言い出したら、うなぎだって、
確実に魚でも肉でもねーぞ。
魔賀が、手塚先生から食事に誘われるたびに、
読んでるこっちはヒヤヒヤするよ。
595 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:00:45 ID:IK9y6/2T
>>587 ドラマよく見ろ。天ぷらだけ上蓋によけてご飯だけ食ってる。で、食べ終えると天ぷらごとサッと蓋閉じてる。
>>594 海老は節足動物で、魚じゃないが、
うなぎはレッキとした魚類だぞ。
魚類なの??
うなぎなんて、滅多に食えないから知らなかった・・・。
田所先輩も奢ってくれなかったし・・・。
うーん
梅ちゃんでも1200円かぁ・・・。
満賀くん 園山俊二のことなんかどーでもいんだよ!!
手塚のごちそうしてくれたステーキを「必死で飲み込んだよ」ってあたり
食べられない訳でも無いようだな。
食べらるけどとてもまずいと感じる、みたいなレベルなんだろうな。
「満賀くんスパゲッテイなら大丈夫? 」
なんて…御大に気を使わせるんじゃないよ満賀!!
あの当時のスパゲッティならば、ミートソースかナポリタンじゃないだろうか?
…満賀は食えるのか?
DVD出るのかー
先日のスカパー放送を録画してたのが無駄になってしまった
ナポリタンなら食えるだろ
カッパしか食ってない満賀がワリカンかよ。
FAQでスレ汚しかと思うが、トキワ荘のオナニー&セックル環境って厳しくない?ヘタすりゃシコシコやってる音まで響きそうだし。
男同士だから相手の都合も考えて、暗黙のルールもあったとは思う。急にドアは開けない、必ずノックする、とかw
当時は赤線とかつれこみ宿が豊富だったから、性生活はアウトソーシングだったんかな。
ばかっ!
両国の二畳の下宿で夢精でもされた日には
殺意を覚えるかもしれんな
安孫子が銭湯に行ってる間、30分以上時間があるから。
>>615 寮時代、そんな風にやりくりしてたが、やっぱり臭いとかどうなんだろうと気になってた。
>>612 赤塚はやりまくりだったらしい
石森が壁に耳つけて聞いてたとか
618 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:13:48 ID:ykUvAcut
>>611 「平気平気!」と無責任に太鼓判を押した石森5,赤塚2,才野2,満賀1
の割合で払うべきだと思う。
>>618 それでもカッパだけ食って1000円も取られるのはいやだなぁ。
間貸しはかっぱ巻きを頼むと良いとアドバイスした
赤塚に悪意を感じるw
いや、寿司屋に行こうと誘われて断らないマガ自身がおかしいな
622 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 13:45:02 ID:LwiuabW1
かっぱで満足してたっぽいしいいんじゃね?w
店出た後も余韻覚めやらぬ感じだったし。
たまごやきで1000円の方がいいな。
和代さんって凄い人だと改めて思うよ。
玉子1000円も
高いよ
626 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:31:32 ID:gBezWkT9
「あのマグロうまかったなぁ」
「カッパ巻きも!」(トロ〜ン)
涙が止まりません・・・。
石森 トロ エビ
赤塚 トロ ウニ
満賀 のりまき トロ カッパ巻き
才野 のりまき トロ
赤塚・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 合掌
当時の1万円て、現在の物価に照らし合わせると
15万円くらいかな。
今、銀座で4人が腹いっぱい鮨食ったら
それくらいいくよな?
赤塚死んだの?
赤塚の奥さんは亡くなった。
>>612 ちょうど石ノ森の自伝作品集という割高な本を買って読んでたが
石森が赤線が廃止になるんだぁと新聞で読んで悲しそうにしている場面があった。
同じ本の別の話で、赤塚がころころ違う女を部屋に連れ込んでファックしてるけど
俺は怖い顔なのでもてないって話もあったな。
しかし当時のサラリーマンの何倍もの月収がありながら
趣味に金を使いすぎてパンを分け合ったり家賃を溜め込んだりする石森テラオソロシス
>>634 小銭もたまったし俺もその本買って勉強するわ。なんてタイトル?
自伝作品集って書いてあるだろうが。
ところでさモーニング2に載った、やまだないとのマンガの話って出たっけ?
赤線ってなに?
恋人同士の、小指と小指が赤い糸で結ばれて、一本の線のように見える様。
ではない
緯度0度
642 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:29:14 ID:OQDa5Lgy
キャバレー上海に行ったときの「ここは大人の遊び場だよ」とか言ってる牛山さんが怖い
上司のおごり以外で、ねーちゃんパブ行ったこと無いが、
毎回ねーちゃんとどんな話するか困る。
牛山も壁さんもテラさんもすごいよな。
場慣れしてて。
それよりがんばれゴンベの連載くらいで
とくに収入もなさそうな園山が毎日新宿の
飲み屋で飲食してるって描かれてるけど、
当時は安かったのか?
今の価値観で2500円くらい?
いくらなんでもそんなに安くはないと思う
ゴールデン街って、意外と高いんだよなぁ。
飲み物だけなら5〜10Kくらいじゃないか。
新宿ったってピンキリだからな・・・
やっすいとこなら毎日でもいけると思う。
満賀はカッパ巻で喜んでたが
カッパ巻の味なんてどこもそう変わらないんじゃない?
ふいんき(←なぜか変換できない)を味わってるのだろう。
最近になってやっと愛知りの1、2巻手に入れて見たんだけど質問です。
あの頃、上AとFは合作してなかったの?
ロボット君はAが中心に書いてるし、
Aはそれが唯一の連載と言いってるけどFは少女マンガ書いてる。
エロイ人教えて下さい。
652 :
649:2006/08/31(木) 18:12:44 ID:???
君はお勉強が足りないな。
ギャバギャバの性格の悪さがひどくなってた。
武藤、牙沢、日上ほどじゃないけど
牙沢は性格悪くないんじゃないか。
牙沢は土方にでもなったのかな
日上も、根はそんなに悪い奴じゃない描写をされてるね。
救いようが無いのは武藤w
>>648 雰囲気な。 とりあえず中学校だけは出とこうか。
>658
>>648は大昔に流行った2ちゃん語だ。俺も久々に目にした。
キャバむかつく。牙沢はいい奴だよ。
>>612 赤塚の自伝に、みんなでひとつの部屋に集まってオナニーしてたって書いてあったよ。
おまえみたいなもん、ロウのピーナツ食っとけってんだよな
>>661 対談や文章のノリやシャレじゃなくて?信じたくねー。
つかテラ、藤子、つのだはイメージ合わなさすぎる。
つのだじろうはエクトプラズムが出ます。
テラさんがそろそろ始めるぞーって招集掛けるのかな
>>663 どうだったかな。小学校の時図書室で読んで以来だからあやふや。
トキワ荘の一室で寝転んで天井に向けて発射したとか書いてあったな。
実家にいたときはメイドさんと毎日のようにセックスもどきのことをしてたとかいう記述があったり
子供向けに書いてあるにしては激しいことが書いてあっておもしろい本だったが
読んだのは12年前ぐらいだが当時すでにかなり古い本だったので
出版されたのは30年前ぐらいだと思うが誰か知らんかね
>>661>>666 ボクはおちこぼれって自伝を子供の頃、本屋で見たな。
字の本って理由で買わなかったが、最後だけ立ち読みしたのを憶えてる。
アシスタントの女の子と結婚する。って終わり方だったなあ。
そんな性的なことまで書いてるなら買っときゃよかった。
考えが浅い自分にムカつく!
997: 2006/09/02 05:03:33 ??? [sage]
>>988 > 最後の最後でキモオタのすくつ(←なぜか変換できないw)
巣窟なら、読みは「そうくつ」だよ
釣られんなよボケ、
>>668 >考えが浅い自分にムカつく!
スレが違います
いろいろ考えて、キャバにもいろいろあったんだなと思い改める。
家賃をテラさんに押し付けるのは許せんが、岡山人だからしょうがないか。
ムカつく!まんが道の次スレは立ちませんか?(´・ω・`)
>>671 いいスレだったけど終盤は1を煽ったり、同人連中の内輪で罵り合ったりと糞スレ化してた。
もう立てないがいいんじゃないか?
キャバスレ、格闘ゲームスレと同様殿堂入りの方向でよし
同意。殿堂入りの方向で検討されよ。
675 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:38:53 ID:qByuv3lF
家賃踏み倒しとタカリはともかく、漫画界ではキャバみたいな挫折組のほうが
圧倒的多数なんだろうな。
「誰もプロになれなかったトキワ荘」とか興味あるな。
愛蔵版の解説でちょっと言及されてるけど
その辺は「トキワ荘青春物語」の横山孝雄の漫画がうまく描いてるのでは
なんだかんだと言ってトキワ荘で漫画家としてやれた奴は他から見れば「勝ち組」だったのだろうな
横山も赤塚のアシ&マネとして業界に残れたが漫画家としては挫折した人間だから、
他の「勝ち組」とは違った見方で描かれてる
やっぱそんなはなし聞くとせつなくなるな。
その漫画、チェックしてみるわ。
まあ2chでは、負け組はムチャクチャに叩かれてるけどなw
トキワ荘では手塚信者以外大成してないね
ああ、そんな分類もできるな
やっぱでかい人に付くのが大成する条件なんだな
「手塚派」になると手塚から雑誌社に紹介してもらえることはまんが道でも描かれてるからな。
逆に言えば手塚に擦り寄らずに大成した奴らは凄い。
Aぐらいの才能で、手塚派じゃなかったために落ちていった才能もあるだろう・・
やっぱ社会の縮図だな。
大学に研究者として残れるか残れないか
ってときの話とあまり変わらんな。
やっぱおれ、キャバ応援するわ。
わー、すごいかっこう!
687 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:25:35 ID:u2kHZb60
キャバは勝手に自滅しただけ
UTOPIAもそうだしまんが道にも「手塚先生の紹介で・・・」みたいな
仕事の依頼がいくつかあったもんな。
紹介してもらっても駄目なやつは駄目。
結局は才能だよ。
当時は買い手市場だったので、基本的にトキワ荘に出入りしていれば
食いっぱぐれなかったと思う。
キャバは漫画の出来不出来以前に
社会人としてプロとしての姿勢で閉め出されちゃったわけで。
ちゃんと締め切りを守っていれば
少なくとも劇画ブームまでは食っていけたんじゃないかな。
スープができました
>>690 うんうん。
森安氏の場合は、プロ意識が著しく欠けていたのが問題。
才能はあったんだから、かなり勿体無いと思う。
まじめに取り組んでれば、藤子、赤塚に並ぶ漫画家として歴史に名を刻んでいただろうって
ぐらいの才能だからな。
どう考えてもA先生より才能は上だもんなぁ。
今だったら、一発ヒット飛ばしてその後グダグダになるタイプだな。
ある意味歴史に名を刻んではいると思う
いや…
なんか汚くて、
編集者的にどうだったんだろう?
穴埋めでも何でも急ぎで原稿が欲しい→とりあえずトキワ荘へ
行っとけ、みたいなのあったのかな?
5人住んでるし誰か遊びに来てるかもしれないし確立高いよな
石森空いてたらラッキーだし
で、なぜか誰もいなかったりするんだよ
>>698 真面目にそんなカンジだったらしい。
なので
手塚派という以外にも、トキワ組という仕事安定組合状態だった節も。
702 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:30:48 ID:DgF1Optx
A先生('・ω・`)ムナシス
すると描き手側からもトキワ荘グループへ打算的に入ったようなのも
いるんでは?
それこそ、あそこ通っていれば仕事もらえんじゃね?みたいな。
トキワ荘青春日記の横山の漫画でも
「あそこ(トキワ荘)に住めれば仕事が沢山転がり込むのだがなあ・・・」見たいな事言ってたし
愛蔵版を久々に読み返したけど超いいね!
衝撃展開のときに登場人物の顔が真っ黒になるのがいいね!
俺は眼鏡にひびが入る表現が、感じ出てていいと思った。
…が、そう何度もなかったかな。1度っきりだったかもしれん。
(☆∀・ )キュピーン とってもいいよ
709 :
新潟電電:2006/09/05(火) 20:50:20 ID:???
>>707 2回無かったっけ?
あのメガネが割れる心理描写、
超ウケる・・・
>>704 戦中、戦後間もない頃の小説家・評論家もそうだよな。
「あそこの同人入っとけばデビューしやすい」
とかあったそうだし。
わたなべ淳や成田アキラも手塚先生のアシスタントやってたんだね
寺沢武一も
>>711 寺沢は一度落とされたんだってね
そのときは手塚本人は見てなくてスタッフが勝手に落としたらしく、後で手塚があわてて呼び出してアシスタントに雇ったとか
713 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 10:49:03 ID:kju141Y8
>712
それって、ジャンプでやっていた
手塚賞の事じゃない?
714 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:28:51 ID:RpNJpPPH
この前の安孫子トークショーで「よさそうな漫画家はトキワ荘に呼んで、
そうでもない奴は呼ばなかった」みたいな事を言っていた。
後半は冗談半分て感じだったけど。
今ベレー帽かぶって歩いたらかなり浮くけど、
登場人物のほとんどがベレー帽かぶって歩いてるよね。
映画のほうでは つのだのお母さんが、
「みんなベレー帽をかぶってるけど 決まりなの?」と聞いてるシーンがあったな
やっぱ当時でも異様に見えたと思うんだ。
ベレー帽軍団。
…略…
藤子たち「トキワ荘」世代のマンガ家は、みんなベレー帽がよく似合います。
かつて、マンガ家のしるしであったベレー帽。今やパロディーとして以外にベレー帽
をかぶることなどなくなった彼等以降の世代のマンガ家たちとのこの違いは、結構
大きいものだと僕は思っています。それは「子供」にたいして、ひいては「社会」にたいして
責任ある立場であることを、たとえ勘違いにせよ思い込むことのできた世代の旗印だった
ように思えます。ともあれ、そのようにベレー帽をちゃんとかぶろうとすることの
できた世代のマンガ家が、またひとりいなくなりました。
「藤子F不二雄さんを悼む」大月隆寛 朝日新聞
今ベレー部隊で生き残ってるのは つのだだけ?
デューク更家
「勘違いしないでよね。しょうがなくベレー帽をかぶってあげてるだけなんだからね」
ツンベレ
なにやらアマズッパイ思いがした!
まんが道のF先生バージョンがあると
小耳に挟んだんですが、現在読めますか?
>>724 そういうのはないよ。ただ、F先生が自分たちについて描いた作品について
「未来の想い出」がF先生版まんが道とは言われるけど、フィクション要素が強い。
「スタジオボロ物語」はオバQ誕生の舞台裏。
「ドラえもん誕生」はドラえもん誕生の舞台裏。
なんかがある。
未来の想い出は絶版なので、古本屋で探して。
スタジオボロ物語は、SF短編パーフェクト版に収録、
ドラえもん誕生はいくつかの本に収録されてるけど、今売ってるかわからん。
>>724は多分ハムサラダくんの事を言ってるんだと思う。
大きめの本屋ならどこでも買える。本屋池。
小畑健もベレー帽をかぶってさえいれば責任感のある
行動ができたのかも・・・
>>729 小耳に挟んだだけで、何でそこまで言い切れるのか?
まあ、もし自分で探して見つかったら、ここの住人にも教えてやってくれ。
以外にもアニメ化してないのな
今なら深夜枠でいけそうだが
1クールじゃ高校編だけで終わるか
アニメ化されたら、手塚先生に後光がさすシーンと、トキワ荘の初日の御飯作りのシーンが見てみたい。
>>733 だから、無いって言ってんだろ。
有るって言い張ってるのはお前なんだから、自分で好きなだけ探せ。
725が丁寧に挙げてくれているし、当方も725、726同様のものしか存じない。
F先生の年表を見ても見当たらない。
当方はもう30年以上藤子作品愛好家だが725が挙げたもの以外で該当作は聞いたことはない。
>>725の挙げたのが一番それに近いと思う。
つーか、それだけしかないし。
そんなはずありません。
私はF版まんが道があると聞いた事があるんです
だからそれをさがしているんですよ
あーもうわかったわかった
あるある、どっかに
当然「まんが人物伝」の事じゃないよなw
じゃあ
>>737はチンタラ神ちゃんクルパー教ってことで!
ぼくはどうすればいいんだーっ!!
742 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 22:25:41 ID:/NH91On3
探してくるしかない
まんが道スレなのに、F版まんが道のこともわからないなんて
ここの住人もたいしたことないですね。
スルーしろよ。
>>729ですが、どうも偽者がいるようで・・・。おもしろい人たちですね。
まあ知らないなら知らないでいいです。本当にないのかも知れませんしw
ただ、かなりドラえもんとかに詳しい人が言っていたのは確かですし、このスレの人なら分かるかもと思って聞いてみただけです。
それにしてもこんなことでここまで荒れるとは思いませんでした。偽者まで現れ、住人のレベルが知れますね。
もうここに来ることはないと思いますのであとは勝手にやってください。
何を根拠にないと断言しているのか分かりませんが。マジで糞みたいなスレですね。
751 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 06:36:26 ID:E5EVk+M/
F先生の漫画の中にトキワ荘の建物ならまぁ登場したことは何度かある。
>>750 そのドラえもんに詳しい人に聞けば一番早いのでは?
ただ「ドラえもんマニア」≠「藤子(F)マニア」のパターンが結構多いがな
ドラえもんにはやたら詳しくても、他の藤子作品はまったく分からないという奴も結構多い
>何を根拠にないと断言しているのか分かりませんが
君も単に他人が言った事だけで断言してるだけで糞みたいな物だろ
「無いこと」を証明するのって難しいんだよな。
>>753 「悪魔の証明」でしょ。誰も証明できない。
>>752 ドラえもんにはやたら詳しくても、他の藤子作品はまったく分からないという奴確かにいる!
別モンだよね。
>>750 逆に本当に絶対あるというならマジで教えてほしい。読みたいよ藤子ファンとして。
キャラクターの名前ぐらい覚えてないかな?そのドラえもんとかに詳しい人は。
発表誌までわかればかなりヒントになるよ。聞いてみて、そのドラ通の人に。
でも「フニャコフニャオ物語(勝手に仮称)」みたいな物があれば面白いだろうけどな
「俺ドラえもんにはやたら詳しいけど、F版まんが道があるんだぜ!知らないなんてモグリだぜ!」
フニャコ=F=フニャオ
すっかりF版まんが道スレになってしまってムカつく!
でも あったら読みたい。マジで。
「トキワ荘青春物語」に載ってたのもAが書いたやつだし、
Fがトキワ荘の事を殆ど書かないのは 考えてみりゃ不思議な気もする。
Fは、「自分は、まんが道みたいな漫画は絶対に描けない
あれは、安孫子くんだから描けた」みたいな事言ってたような気が。
結核で咳き込んだシーンどう描くかな?
人間ドラマっぽいのはAAのほうが上手いし、わざわざFが書く必要がなかったのかな。
アスキーかよ
逆にA版スリーZメンはあるのかな?
766 :
724:2006/09/10(日) 13:22:36 ID:???
何か偽者がいますけど、僕じゃないです。
新桃太郎か
最後の詩、いっぺんでいいから猥雑な詩を
のっけて欲しいものだ。
771 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:18:19 ID:5BqnTzJc
>猥雑な詩
意味ワカンネ
もしかして「卑猥」と言いたかったんだろうか?
わい‐ざつ【×猥雑】
1 ごたごたと入り乱れていること。また、そのさま。「―な裏町」
2 みだらで下品なこと。また、そのさま。「大衆雑誌の―な記事」
おれも「猥雑」などということばはじめてきいた。
さすが藤子ファンはみな知識人なのだな。
俺は、最近(でもないが)
とみに見かけるようになった「吃驚」が読めなかったよ。
で、辞書引いて「きっきょう」と読む・・・と納得していたんだが、
じつは「びっくり」と読むと知り、吃驚した。
おもに1の使い方が多いのじゃないか?
おいおい。
「猥雑」なんて、週イチで口にするくらいだぞ。
どんな生き方だよそれ(笑)
トロ〜
ウニ〜
カッパカッパ
ダダダダダ!
ワオ〜!ワオ〜!ワオ〜!
猥雑にレスがついたことに吃驚した
お前ら「泡沫」って、「ほうまつ」って読んでるだろ?
何で765に突っ込まないの?
「とにかく」をわざわざ「兎に角」と変換する奴は何となく好かん。
つまらんことに齷齪するなよ。
788 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 14:37:54 ID:z7HCJUO6
ふつう「猥雑な詩」なんて言い方はしない。
>>770は革命者かただのバカ
そんな難しいこと言ってたら麻田になっちゃいますよ!
ふつう「猥雑な詩」なんて言い方はしないよなあ
「新宿は猥雑な街だ」
これなら違和感ないよね。
「ここは猥雑なスレだ」
猥雑なレスすんなよ。
「Y雑」ともいう。
満賀はいつサングラスをかけるんだろ?
俺、サングラスなしのA先生の顔みたことない
トキワ荘時代に寺さんたちと映ってるのはメガネだね
モンペみたいなの着てる写真
ひさしぶりに電脳なをさんであの漫画が
まんが道を英訳すると、manga raodなんだよな。
way of manga
road to manga
じゃねえの?
toyama interesting memory だよ
My Lover is Manga
じゃないかな
tomorrow will hinoki narrow でもよくない?
それを言うなら
narrow narrow ass narrow ass what he nockin' knee narrow
だろ。
ワロタ
くだらねーwww
むかし流行った、
Free care car was to become miss note.
その他の英語ギャグ思い出した。
掘った芋いじるな
油煙、夏原、狩の犬。
in you more look cave a bow knee a tar
読めにゃい
犬も歩けば棒に当たる
>>811 それまんが道の英訳としては離れすぎてるんじゃない?どうかな?
The life in MANGA
とかでいいんじゃね?漫画人生
>>816 普通過ぎないかね?もうすこしひねって
The lifes into MANGA is with tokiwa apart and ryougokuとかさ。
シンプルに
MAGA & SAINO
でいいような希ガス
Esper MagaMichioとかどうよ
長いからEsperMaMiに略そう
kyaba
KYABA AND MANGA FRIENDS
THE KYABA
結局、A先生の奥さんはまだ生きてんの?
どういう流れで「結局」なんだろう?
THE KYABA KYABA KYABA MAN
でも違うんだなこれが
嘘だっ!!
嘘でもいいからもっと笑えるネタにしてほしい、と満賀は思った!
MORIYASU GIONG TO KAZEMORI NOW
み 見ろよ…
英語でおれたちの漫画のタイトルが書いてある…
ペロリン
SHINTAKA
RAJIMA
MANG
AMICHI
Mr. Osamu Tezuka and his fanatics.
次スレではよくある質問をテンプレにした方がいいんじゃ?
「激河は実在?」とか基本的なこと聞く人のために。
激河大介は実在の人物?
>>840 900くらいまでにテンプレ案まとめといて。
みんなで内容チェックして良さそうなら、次スレに載せてあげるよ。
>>840 そうだな。
>>842が言うように、いい案なら載せてやることもなくはないよ。
せいぜいいいテンプレ案つくんな。
ばかっ!
君たちのテンプレにかける情熱は
そんなアマッチョロイものだったのかーっ!
>>841の回答としては
Q 激河大介は実在の人物?
A 実在の人物ではありません 創作上出てきたキャラです
なおモデルはさいとうたかをと言われてます 当然富山時代に合った事はありません
が正しいのか?
>>845 バッチグー!それで十分伝わります。
あとは「才野茂の母がヒットコミックスとFFランド版で描きかえられているのは何故?」ってのも
よくある質問ですね。
Q このスレでの森安氏のあだ名がキャバなのは何故?
A 「キャバキャバキャバキャバ」と笑うシーンがあるから
Q 劇中、森安氏がなんとなくハブられているのは何故?
A キャバだからさ。
Q 「愛知り」で森安氏が風森に名前が変わったのは何故?
A 森安サイドからクレームがあった、A先生と仲違いした等諸説ありますが不明です。
あえていうとキャバだからさ。
Q 初期のモブが赤塚キャラっぽいのは何故?
A 知らん
バ ッ チ グ ー
バッチグーw
>>847の1、3はドンピシャだし、俺たちナウいヤングとしても使うっきゃないと思うぜ。
バ ッ チ グ ー
バッチグーの応用法がわからないのかな?
それが違うんだなあ
ネタで使ってるのバレバレでバッチグー!
必死のパッチ
なんてナウいスレなんだ
863 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 21:29:50 ID:Jq3tM1JP
>>863 スレの流れ嫁
その部分は散々既出済みだが、
新スレの為の「よくある質問」用のコメントだ
スレ違い失礼。未来の思い出について。
完全にフィクションだったがF先生は沢井氏のような友人が欲しかったのかな?
日上氏は典型的な富山人そのもの
これ富山人にとって最高の褒め言葉
Q イモ掘りロボットのゴンスケって森安氏がモデル?
A 容姿、わがまま、空気を読まない、金にうるさいと共通点があるので恐らく森安氏がモデルでしょう。
Q 何故マガとサイノは架空の名前で他の先生は実名?
A 自分達のサクセスストーリーだから恥ずかしいんだ、と安孫子は思った
Q 才野は栄養があると主張してるけどフランスパンとメンチカツだと全く栄養無いよね?
A 当時は「カロリー=栄養」と考えられていました。
Q チューダーって酎ハイのパクリだよね?
A 当時は酎ハイという言葉はありませんでした。
Q 出前ラーメン三杯で150円って安すぎないか?
A 物価を考えてください
Q両国・トキワ荘時代、オナニーはどうしてたの?
Q漫賀の叔父が新聞社の社長って本当?
Q唐沢なをきのMAC道が許されてるには何故?
書いてて思ったんだが、唐沢もまんが道読みながら、
こいつらオナニーはどうしてたんだろう?って思ったんだろうね。
そして疑問を解消した究極の形としてMAC道を書いたんではないだろうか。
MAC道に他の漫画家が出ないのは、さすがにクレームがつくからかな。
>MAC道に他の漫画家が出ないのは、さすがにクレームがつくからかな。
単にまだ富山の話だから出てないだけじゃないか?
>>847 あの「キャバキャバ」は、笑い声じゃないんじゃないかな。
キャバ独特の感情表現というか、口で「キャバキャバ」と言ってるっぽい。
>>867 当時と今の貨幣価値の比較ができる人は入れて欲しいな。
当時の1000円は、今の○○円と同じ位みたいに。
四マン■漂流
>>871 ↓昔のスレより
「キャバキャバ」…しょうがないや、という意味で肩をすくめて言う言葉。
「ピーマンバイ」…くたびれて自信喪失したとき
「ウーラ、ウーラ」…嬉しいときに使う歓声の声
このような新造語を作って仲間内(トキワ荘住人?)でおもしろがって
使用していたようです。
(ただし、その言葉の成り立ちについては触れられてませんでした。)
これを見ると、実際の「キャバキャバ」は森安氏だけの専売特許じゃなかったみたい(w
ただ、「まんが道」での森安氏がこの言葉を発するときは
肩をすくめてというより、開き直ってヤケクソになった状態の時が多かったと思うけど…。
(「漫画少年」廃刊の報を受けたときとか)
874 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:33:12 ID:R7vLOwlI
94 :愛蔵版名無しさん :2006/06/20(火) 21:25:02 ID:???
テンプレ案
Q 松葉のラーメンて旨いの?
A 現代の基準からすると不味いという声多数。昔から味が変わっていないらしい。
Q フランスパンのコロッケ挟みって栄養あるの?
A 昔は栄養=高カロリー。チキンラーメンも「栄養がある」が売りだった。
Q 満賀は肉と魚が食えないのは?
A 父親がお寺の坊さんで、食事が菜食中心だった
875 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:34:22 ID:R7vLOwlI
96 :愛蔵版名無しさん :2006/06/20(火) 21:59:59 ID:???
Q 劇画大介って実在するの?
A さいとう・たかおをモデルにした架空の人物
Q テラさん、キャバの最期は?
A どっちも病死。「緩慢な自殺だった」という評はあるが、自殺ではない。
Q 両国の下宿代2万円て高くない?
A 食費、光熱費、雑費含めて良心的価格。
Q トキワ荘の敷金3万円は当時としては高すぎでは?
A 家賃が払えなかった時のための保険。
876 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:39:32 ID:R7vLOwlI
102 :愛蔵版名無しさん :2006/06/21(水) 01:00:52 ID:???
>>98 Q A先生のお父さんって早死にしたのでしょうか?
A A先生のお父さんは元々はお寺の住職でしたが
亡くなった為(死因は頭に鐘ぶつけて死んだと言う話もありますが真相は分かりません)
その後母方の親戚が居る富山に引っ越して来て、
F先生と運命の出会いとなるのです
877 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:57:47 ID:JdCk4E0w
氷見→高岡と書いてほしい
>>874-876 そのテンプレいいね。簡潔でよくまとまってる。
> 死因は頭に鐘ぶつけて死んだ
真相は不明だけど、手元にある講談社火の鳥人物文庫の
「藤子不二雄A 愛と友情のまんが道」(菅紘著)にも
そういう記述がある。
この本はフィクションじゃなくて人物伝だし、
ご尊父の死因をソース無しに書くことは無いだろうから、
かなり信憑性は高いんじゃないかと思う。
>>871 物価は単純に比較は無理だけど当事の金額×10くらいが現在の価値だと思う
>>875 Q トキワ荘の敷金3万円は当時としては高すぎでは?
A 家賃が払えなかった時のための保険。
これ今ひとつ意味がわからない。
関西にある預かり金?みたいに返ってくるの?
>>880 確かマンガの中に、預けとくだけで出るとき返してもらえる
みたいなテラさんのセリフがあったと思う。
あ、敷金か。
Q トキワ荘の 家賃 3万円は当時としては高すぎでは?
に見えた・・・。
でもラーメン1杯50円の時代でも家賃とかは結構するんだなあ・・・。
敷金て20歳になるまで何か知らなかった。
3万の敷金なら安いじゃんって思た。
ラーメン50円なんてそんな安いラーメンなら食いたいて思た。
大体、まんが道の時代に10倍して今の物価って感じだな
3万→30万(敷金)
これはバブルの頃しか当てはまりそうも無い値段だが。
50円→500円(ラーメン)
こんなもんだろ
10円→(たいやき)
妥当
↑10円→100円
愛知りの6巻で当時の大学卒初任給が1万6千円という説明だから
10倍のレートが妥当かと
>>884 ラーメンからして十倍は納得だけど家賃に関しては十倍は変な気もする・・・
食費、光熱費、雑費含めても2畳で2万とか高くないか??
と思ってマンガ読み返したら両国の下宿先では二人で一月一万円だった。
まあ妥当な気もするけど、なんか(遠いとはいえ)親戚の割には高いような気もする。
そう。あの時計屋はボリスギ
夕飯が コロッケ ご飯 みそ汁 だけってのがちょっと切なくなった。
このへんのリアルさは日記つけてるからってのはあるんだろうなあ・・・
「毒蛇は急がない」なんて言ったのも、実は引き止めておいて
家賃収入をより稼ぐためだけのおためごかし。
メニューだけおっていくとカレーライスがすごく豪華なものに感じるな・・・
>>890 まぁ当時の食生活なんてそんなもんだろ
しかし、トキワ荘でも質素に暮らせば2人で1万円でまかなえるだろうな
でも水木しげるの自伝とか読むと満賀と才野はいいタイミングで漫画家生活スタートしたなあと原稿料を見て思った。
貸本と雑誌だとなんか十倍くらい原稿料違ったらしいもんなあ・・・。
カットの仕事半日でちゃちゃっとやって2700円(2万7千円)かあ・・・
結構割のいい仕事じゃないか。
今の基準で物見てるが、あのぼろっぽいトキワ荘でも
今でいうならちょっとしたマンション的レベルだったらしい
>>896 でも広さを考えるとなあ・・・
永田なんとかって人は既に6畳部屋に住んでたわけだし。
>>889 二人が引っ越そうとしてるのを知って気を悪くするあたりはなんかそんな感じもしたけど・・・
4万円も無担保でかしてくれてるわけだしなあ
>>897 永田は最初から東京に土地持ってる家に生まれたお坊ちゃまだからしょうがない
つのだもそうだがな
才野が咳きこみだすのって(文庫でいうと)P284への伏線っぽいなあ・・
次回へのヒキを強くするためにいれたんだと思う。
読み返してて個人的に解決した。
>>897 永田の仕事部屋は、まんが道の作品中では庭に親が建ててくれたって事に
なってるが、実際は自分の稼ぎで建てた。そして広さも6畳ではなく3畳。
文庫で読んでるひと多いの?
ヒットコミックス、藤子ランド旧、新、愛蔵版、文庫これだけだっけ?
オレはちなみにヒットコミックス全19巻。
>>902 ヒットコミックス全19巻に
秋田書店「まんが家修行・まんが道」(=あすなろ編)と
藤子ランドSP「第二部まんが道」(=春雷編)を
合わせて読むのがいちばん連載時に近いかたちなのかな・・。
>>878 「真相は不明」ではないよ。A先生自身が自著「Aの人生」(講談社)で書かれてる。
以下引用。
--------------------------------------------------------------------------------
ぼくは富山県氷見市の光禅寺という曹洞宗のお寺の息子だった。住職である父は、
法事に行きお経をあげて立ちあがったら、上にあった鐘で頭を打ち亡くなった。
それでうちの一家(母、姉、ぼく、弟)はお寺をでて、母の兄をたよって高岡市へ
引っ越しした。当然、小学校も転校した。
その定塚小学校の五年二組のクラスで藤本君としりあったのだ。
物価については、トキワ荘青春日記に載ってた↓これが参考になる。
--------------------------------------------------------------------------------
★昭和三十一年の物価
ラーメン……四十円
そば……三十五円
玉子丼……六十円
ハンバーグ・ランチ(三平食堂)……八十円
氷イチゴ……二十円
コーヒー……五十円
牛乳……十四円
玉子一個……十五円
白菜……四十円
キャベツ……二十円
大根……五円
トウフ一丁……十円
アイスクリーム……二十円
カステラ……三十円
キャラメル……二十円
トリスウイスキー……百二十円
銭湯……十五円
床屋散髪代……百円
ハガキ一枚……五円
電話(何時間かけても)……十円
電球……六十円
週刊朝日……三十円
東京新聞朝刊……七円
映画(ロード・ショウ)……百五十円
レコード……二千百円
国電(目白→新宿)……四十円
バス(椎名町→池袋)……十五円
西武線(椎名町→池袋)……十円
地下鉄(池袋→東京)……二十円
タクシー(椎名町→音羽)……百二十円
国鉄(上野→高岡)……千百七十五円
当時の金銭出納帳から、抜き出してみました(藤)。
--------------------------------------------------------------------------------
>>904-906 全てテンプレ採用
しかし、よっぽど思いっきり、すごい勢いで頭をぶつけたんだろうなぁ
痛かったろうな
もうそのくらいにしとけ。これだけ続ければテンプレ厨もさすがに気が済んだろう。
それにしても・・・。
物価と比べるとやはり両国の下宿代は目立っちゃうな。
もしかして来て欲しくなかったから、ありえない値段でふっかけたんでは?
>>909 もしくは901のようにデータが間違ってるとか・・・
でも両国には五ヶ月いて4万円かしてくれようとしたわけだしなあ
武藤四郎(にあたる人)って実在するのかなあ・・・
実在したらマンガなんかに描けない気がするから創作キャラなのだろうか・・・
竹葉さんと付き合ってるってのもなんか出来すぎだし・・・
>>906 >国鉄(上野→高岡)……千百七十五円
これって二人分じゃなかった??
Q 武藤は実在しているのか?だったら氏ね
A 武藤氏は実在しております。しかし、名前だけで性格のモデルは別人です。武藤氏とA先生は大変仲が良いそうです。
>>913 なんでそんなことしたんだろ・・・
二人のことよく知らない人は誤解しそうだ
>>906 レコードが異様に高いね。
他の物に比べると。
今のアルバムCDも3000円だろ
あ、10倍で21000円か。
誤爆じゃね?
どうなんだろ。
でもまんが道でレコード持ってたの手塚だけだったからこの価格もありえるかも
昔のレコードは異様に高かったよ。
他の物の値段が上がっていく中、
レコードはあまり値段が変わらなかった。
つまり、相対的に値段が下がっていったってこと。
>869
他の漫画家は、もう相当出てるよ。
手塚治虫、山根青鬼、赤鬼、馬場のぼる、福井英一、石ノ森章太郎(名前だけ)だったかな
武藤は実在したんだね。牙沢とか日上、たつおは実在したのかな?
>>918 レコードマニアといったらやっぱり石森だろ
でもやっぱり高額だったと思うよ
だから昔は洋楽のレコード流す音楽喫茶なんていうものもあったんだろ
たしかEDENも音楽喫茶だったよな
テラさんの手紙より(愛しり3巻巻末に掲載)
トキワ荘 前金(敷金3万円 礼金3000円 1ヵ月部屋代前払い3000円)
毎月(部屋代3000円 電気・ガス・水道等500円前後)
1954年当時
公務員初任給8700円
小学校教員初任給7800円
朝日新聞 月330円
若者の一人暮らしとしては十分立派なアパートだったらしい
イチローが自分の家が小さくて家で一番大きな部屋でも四畳半で
友達を呼べなかったといってた。
トキワ荘はまあまあだったのかもね。
電球たっけ〜!
>>923 敷金10ヶ月分か。
売り手市場だったのかな。
電球は貴重品だったんだ、当時。
928 :
926:2006/09/18(月) 20:21:24 ID:???
>>926 間違いました。
×売り手市場
○買い手市場
売り手で良いんじゃね?
売り側が有利
もういい加減山ほど書き込みがあったと思うが
自分も書き込みせずにはおれない。
・・・やっぱ両国の下宿代ボリ過ぎと結論。
4万円貸してくれるいい人だったので
悪気はなかったものと結論するが。
まぁ最初は付き合いも無い遠い親戚まじうぜえ!って感じで、
親戚価格にしたくなかったんじゃないかな。
一緒に暮らしてみると、こいつら良い奴じゃんと考えが変わって、
4万貸し手も良いやと
関西のアパートとかだと、敷金を家賃の10倍くらい取って
その代わり数年置きに払う更新料は無し、という形式だと聞いたことがあるが
トキワ荘は東京でありながら 何らかの理由で関西方式だったのかも?
トキワ荘関連の話で、更新料のエピソードって聞いたこと無いし…
ところで確か、トキワ荘は光熱費は毎月固定額だったと記憶してるけど
漫画家みたいなデフォで一晩中電気付けてるような連中が大挙して住んだら、
結構赤字になりそうだなー
水道もフロ代わりにジャバジャバ使ったりするし
933 :
926:2006/09/19(火) 00:38:56 ID:???
>>929 レス、どうもです。
不動産で、検索し直したら売り手市場でした。(もしくは、貸し手市場)
失礼しました。
>>930 漫賀と才野が払った家賃は5万で4万貸してくれようとしたわけだから
五ヶ月の間に「こいつら本気だな」みたいなこと思ったんじゃないかなあ
>>932 家賃三千円 その他千五百円っていうシーンがあったような・・・
月6Pで生活できてたんだから原稿料1P1500円くらい?
石森の本によると、
漫画少年の「二級天使」は1ページ750円だったらしい。
少女クラブでは「それでは可哀相」と1ページ1000円にしてくれたとあるから、
多分それが相場なんじゃないかな
切り詰めれば6ページ=6000円で一月生活出来るだろう
ところで、この本によると銀座の寿司屋にうっかり入っちゃったのは
「石森・赤塚・長谷」の三人で、
安そうなのを2.3個づつ頼んだだけなのに一月分の家賃以上になってしまった(3750円)
と書いてあるけど
て事は、まんが道の寿司屋エピソードは、これを元にしたフィクションてことかな?
石森と赤塚が2回も「うっかり銀座の寿司屋に入ってしまった」なんてことは無いだろうし。
安そうなの3個で一人1200円で高すぎない?
10倍すると1個4000円じゃん
>>936 ちょうど1500円だった気がする。
初任給は二十倍くらいになってるのに原稿料は10倍くらいにしかなってないんだな。
ちなみに文庫の9巻、コンクリートのジャングルの原稿料<1P1500円
まんが道、青雲編まで読みました。
テラさん、なんていい人なんだ。
ああいう人が側にいてくれるなんて、うらやましい。
漫画道はホクトの拳やセイントセイヤ!みたいに一気読みしてももたれないアルネ
>>932 光熱費って固定額じゃなくて全住人の共用じゃなかったっけ?
そりゃー一般住民は出て行くよな
損すぎ
夜中に寮歌とか歌ったりするしな
結局、最初に出て来た美人姉妹も引っ越しちゃったわけだ…
トキワ荘は楽しいっぽいけど、自分が漫画家でなかったら やってられないな。
牙沢〜武藤四郎のエピソードって創作かなあ・・・
なんかあまりに典型的すぎて信じがたい・・・武藤四郎は実在したらしいけど牙沢なんて名字は珍しい気がするし
お前馬鹿じゃないの。
それは牙沢であった!
劇河大介登場以前だし創作だね
はいはい
>>949 つーかつーか、激河大介って少チャン版より先に本編に登場してたの?
つーかつーか、少チャン版より前ってあったの?
つーかつーか、単行本では少チャン版と少キン版いれかわってるの?
もう次スレの時期だね。
案として【ストイックな五厘刈り】まんが道十五の章【フェイント咳き込み】
>>950テンプレに載せるにはマニアックすぎんなw
953 :
950:2006/09/20(水) 21:35:53 ID:???
今過去レス読んで編集中。
>>952 何タイトルがマニアック?
じゃあ【原稿ですが・・】まんが道十五の章【出来てマース!】 ってのはどう?
DVD発売!でいいだろスレタイ。
スレタイは【】なしのほうがスッキリしてていいじゃん。
【あんころもち】まんが道15【馬区内うまくない】
もう少しスレタイの候補を募ってから立てろよ。
立てちゃったものは仕方ないけど。
でもスレタイ決めんのは次スレ立てる人間の特権じゃないの?
テンプレとか面倒だろうし。それに過去のスレタイ見てもセンスないやん。
957=959
過去のスレタイセンスないのは同意
でも次スレもセンスない
>>961>>959 了解です。
他の方によって別の次スレが改めて立てられたようなので、
そちらを使ってください。
まんが道ファンの皆様、たいへん御迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
>>962 それじゃマナー悪すぎだよ。
次スレは君が立てたのを使って、
別の次スレは、次々スレとして再利用するしかなかろう。
寺田ノリオさんの実写が見られるビデオとかありませんか?
誰だよw
満賀がテラさんに初めて会った時漫画だと1日で帰ったけど
実際は一週間泊まってたって本当?
カッパノベル「青春日記」によれば
そんなかんじだったような気がする。
馬があったのか、ずうずうしかったのか。
当時いい歳してマンガ描くつうのは珍しく
相当な連帯感があっただろうけど。
A先生は誰とでも直ぐ仲良くなれるタイプだったんじゃないのかなぁ
実際は
どちらも人見知りするタイプと言いながら、手塚治虫の家に行ったりしてるし、
初めての編集部に原稿持込とかも普通にやってる。
972 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:11:46 ID:piTBjhv9
文庫版七巻に「新発売の雑誌ください」「四冊で445円」
ってなってるけどこの頃ってマンガ雑誌って高かったのかなあ。
それ以外の場面でも家計簿とかで書籍費は高めだし。。
973 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:12:49 ID:piTBjhv9
>>970 >>971 満賀はあくまで藤子Aの内面だからなあ・・・
他の人の目にはどう映ってたのだろう
寺田「安孫子と出会わなければ孤独なままの漫画家で終わっただろう」
〜ヒストリーチャンネル「20世紀のファイルから」より
一週間も一緒に寝てて変な気持ちにならなかったのかな
安孫子・石森がいなけりゃ内に籠もった連中ばかりになって
いたかもな。
赤塚の覚醒も無かっただろうし。
>>968 手塚治虫の「ぼくはマンガ家」によれば十日間いたらしい
その間テラさんは好物の肉を食べられなかったとか
>>977今やったら合宿所のDQNだなw
マジいい時代だよな‥
2chに書き込むテラさんw
「まんが道」の世界に2chがあったら…みたいなネタスレって
今までありましたか?あったら見たい
あったらキャバの悪口で埋まるわ
どっかのスレでちらっと出なかったっけ?
「おもしろブックもだめ」「メバルも載ってねえっ!」って感じで。
DVDキター
Fの10周忌