ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百四拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147350864/
【過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
ttp://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られます)

【関連スレ】
DB以外】鳥山明作品総合スレ【アラレ以外】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101805678/
【鳥山明】Dr.スランプ その2【アラレちゃん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120929825/

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
ttp://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
集英社
ttp://www.shueisha.co.jp/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・世代別の喧嘩はやめましょうね。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:10:24 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:11:18 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
4愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:12:02 ID:???
DB連載中の少年ジャンプ発行部数
※DB連載期間 :1984年51号〜1995年25号

1984年→350万部
1985年→400万部
1986年→435万部
1987年→450万部
1988年→485万部
1989年→500万部
1990年→530万部
1991年→615万部
1992年→600万部前後
1993年→600万部前後
1994年→600万部前後
1995年→653万部(新年合併号より過去最大発行部数を達成)、同25号(DB最終回)625万部
1996年→550万部
1997年→407万部

※DB連載終了から二年間で発行部数が200万部減
5愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:13:28 ID:???
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・トランクス現在過去未来ネタ
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
・孫悟飯生きてるのに死亡扱い
・クリリンは鼻が無いのに、ハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにドラゴンボールが復活している
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに、
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・ランチさんはどこに行ったのか?
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
・ジースの名前の元ネタはチーズ(名前の由来ネタ全般)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
6愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:13:59 ID:???
主要登場人物の年齢関係(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空<19歳>とチチ<19歳>が結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生(父母とも20歳)
764 ベジータ<32歳>とブルマ<31歳>が交際開始か?
766 トランクス誕生(父34歳、母33歳)
767 悟天誕生(父母とも30歳)
770 クリリン<34歳>と18号が結婚
771 マーロン誕生(父35歳)
778 悟飯<21歳>とビーデル<22歳>が結婚(779の説もあり)
779 パン誕生(父22歳、母23歳)
780 ブラ誕生(父48歳、母47歳)
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
7愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:21:33 ID:???
10 名前:愛蔵版名無しさんsage 投稿日:2006/03/11(土) 00:38 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
8愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:22:06 ID:???
@超サイヤ人
漫画「ドラゴンボール」に登場する孫悟空やべジータなどの戦闘民族サイヤ人が、戦闘力上昇のために変身した状態。
超サイヤ人になった時の外見は、髪の毛が逆立って金髪になり、眉毛も金色になり、瞳の色が緑色になり、黄金の気を纏うのが特徴である。
スーパー、というだけあって変身時の戦闘力は通常時と比べて格段に上昇し、戦闘力が通常の50倍に跳ね上がる。
原作で超サイヤ人になれるのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータ、トランクス、孫悟天の5人。
ドラゴンボール後半、トランクスと悟天が簡単に超サイヤ人になってしまったのを知って、ベジータが「バーゲンセール」と評したのは有名。
超サイヤ人は、一定の壁を超えることで、超サイヤ人2、超サイヤ人3へと段階的に発展した。
なお、最初の形態である超サイヤ人1には4つの段階がある。
第1段階:超サイヤ人の基本的な状態。軽い興奮状態になり、好戦的になる(悟空は普段は一人称が「オラ」であるが、超サイヤ人になると一人称が「オレ」に変わる)。
第2段階:筋肉が大きく膨れ上がり、パワーとスピードが大きく増す。
体への負担は大きくなる。
第3段階:さらに筋肉が膨れ上がり、パワーは増すがスピードが犠牲となる。
体への負担は非常に大きく、実際の戦闘には向いていない。
原作では孫悟空とトランクスが変身した。
トランクスはセルとの戦いでベジータがセルに倒された後この変身をしたが、パワーに頼りすぎた変身だとセルに言われた。
ベジータはこの状態に変身できたようだが、弱点も知っていたため変身する事はなかった。
第4段階:容姿は第1段階であるが、興奮を取り去った(よって、この状態の悟空の一人称は「オラ」のままである)結果、体への負担が小さくなる。
戦闘に最適な状態。
9愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:23:06 ID:???
A超サイヤ人2
超サイヤ人1をさらに越えた力を持つ状態。
容姿は超サイヤ人と似ているが、全身に時折電気のような火花が散り、ビリビリと音を立てる。
髪型も超サイヤ人と比べ線が細かく立つのが特徴である。
当然体への負担は大きくなる。
初登場はセルゲーム。孫悟飯がセルとの戦いで変身した。
この超サイヤ人は唯一孫悟空以外のサイヤ人が作中で初めて登場した変身である。
原作で超サイヤ人2になったのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータの3人。
悟空とベジータがポタラで合体したベジットもこの変身ができるものと思われる(原作では超サイヤ人1にしかなっていない)。
B超サイヤ人3
髪がさらに伸び、腰の辺りまで来る。
眉毛がなくなり目つきも鋭くなる。
最大級の力を持つがその反面エネルギー消費が激しく連続的な変身は短時間となる。
ちなみにあの世ではその制限が無い。
初登場は魔人ブウとの戦い。
原作で超サイヤ人3になったのは、孫悟空、ゴテンクス(トランクスと悟天がフュージョン)
10愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:34:46 ID:NPf+51+H
ところで、精神と時の部屋の定員って何人?
二人までのはずなのに、
なぜか悟天・トランクス・ピッコロ・ブウの4人が入っている。
11愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:08:23 ID:w35zkmV0
>>10がとんでもないこと言い出した
12愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:11:49 ID:???
このスレ見て今まで疑問に思ってたことがほとんど解決した。
ジースの名前の由来はチーズだったんだな。ジュースかと思ってた。
牛乳、ヨーグルト、クリーム、バターときて何でジュースなんだとか思ってた。

13愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:14:37 ID:???
ところでギニュー隊長はナメック星の爆発と共に死んだの?
14愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:17:01 ID:NPf+51+H
>>13
> ところでギニュー隊長はナメック星の爆発と共に死んだの?

そう考えるのが自然だね。
15愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:20:57 ID:???
確かアニメじゃ地球に…
16愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:29:14 ID:???
1さん乙〜
17愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:37:48 ID:???
俺達は誇り高きニート・・・つまりN戦士である。
18愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:38:40 ID:???
ずっちっちっち ずっちっちっち
てーれれ っててーれれ っててーれれー
19愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:51:56 ID:???
からだーじゅーうにっひろーがるっパノラマっ
20愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:54:25 ID:ZTZjbHKV
多分アラレは、復活完全体セルと魔王ダーブラ(Mパワー発動後)のコンビに
あまり苦戦せずに勝てる。
でも魔人ブウやスーパーサイヤ人3には勝てません。
なぜなら彼らはアラレの専売特許だった地球の裏側までの付き抜け攻撃という
とんでもないレベルの攻撃が出来るからです。
魔人ブウ(デブブウ)=ランプの魔人
スーパーサイヤ人3>キャラメルマン7号>ネコ魔人=アラレ>セル&ダーブラのタッグ
でありますので実はアラレは鳥山漫画で最強ではないのです。
21愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:55:20 ID:???
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。

2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。
22愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:56:15 ID:???
>>21の続き
Q、フリーザとプイプイはどっちが強いの?
A、フリーザ。10倍の重力を自慢するような奴がフリーザより強いなんてありえません。

Q、10倍重力の有効性はダーブラも認めてるけど?
A、ベジータの力を知らなかったからです。ベジータの戦いなど一度も見ていない。知っているはずがない。

Q、ベジータの攻撃を数発堪えてる。
A、ベジータが手加減してたからです。

Q、バビディにスカウトされるプイプイ>>スルーされるフリーザでは?
A、スカウト始めた時フリーザは既に死んでいたのでは? もっともギニューレベルでもスカウトされると思うが
23愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:56:59 ID:???
>>22の続き
Vジャン設定だとブウ編の悟空のssjが1億5千万=初ssjの時と変わってない。
このことからもssjは段階的に戦闘力を上げる事が伺える。

ssj=1億5千万
ssj2段階=〜3億
ssj3段階=6億(パワーだけならssjフルパワーにも匹敵するが、スピードが殺されるため、実戦向きではない)
ssj4段階(フルパワー)=6億
ssj5段階(ssj2)=12億
ssj6段階(ssj3)=18億

※戦闘力数は例

という風に、ssjは段階的に戦闘力の許容範囲が決まってるんだと思う。
だから悟空やベジータ達は「ssjの壁を超える」という表現語法をするんだと思う。
そして、許容範囲を超える戦闘力が出せたときに初めて「壁を越えた」という言葉が使われるのだと思う。
24愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:46:49 ID:???
天ぷらなげーよ
特に>>23はいらなくないか?
思うってナニよ
一意見はテンプレとして普遍化させるべきではない
251:2006/05/22(月) 13:52:33 ID:???
>>20-23はいらないと思ったから敢えて貼らなかったのに
氏ね
26愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:25:06 ID:???
戦闘力厨うざすぎだな
27愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:05 ID:???
今日は何故かダルイ・・・気候の所為かな
日課であるスレの活性化に注力できないかもしれない
すまんノシ
28愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:40:59 ID:???
べつにあやまることはないだろ。
29愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:54:58 ID:???
フリーザって結局オスなの?メスなの?
30愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:55:37 ID:???
風が生温いね。
関係無いけど冷し中華たべたよ。マヨネーズを加えるとさらに(゚д゚)ウマーでした。
31愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:58:05 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^  |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり戦闘力の話をしない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
32愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:04 ID:???
ドラゴンボールZのZってどういう意味?
33愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:02:10 ID:???
ZソードのZ
34愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:02:51 ID:???
フリーザって何で変身する度に口調が変わるの?

第1形態:「ドドリアさん、お待ちなさい!殺すのは、まずお若い3人になさい!」
第2形態:「ぜったいに許さんぞ、虫けらども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
最終形態:「僕にホコリをつけたのは、親以外では君が初めてだよ」
35愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:03:55 ID:???
>>32
最後って意味
36愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:03 ID:???
>>34
第2形態は怒ってる
最終形態は余裕な感じ
第1は白根
37愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:07:47 ID:???
べジータは初登場シーンでは髪が赤いのに、
地球に来たときは黒くなっているのは何故?
38愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:08:42 ID:???
チョウガイシュツ
39愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:09:22 ID:???
絶倫のZ
40愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:10:21 ID:???
ゴクウの母親って誰なの?
41愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:10:38 ID:???
前スレ埋めろよ
42愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:12:08 ID:???
ヤジロベーにシッポを斬られたベジータが「そのうち生えてくる」と言っていたけど、
その後全く生えてこなかったのはどうして?
43愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:14:05 ID:???
第一:紳士
第二:青年
第三:幼児
最終:少年
44愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:14:56 ID:???
>>43
すげー納得。
45愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:19:36 ID:???
鳥山先生はスーパーサイヤ人になると、戦闘力が4倍になると言っていたぞ。
テンプレ訂正しておけ。
46愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:20:12 ID:???
前スレ使え

戦闘力の話は戦闘力スレでやれ
47愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:24:25 ID:MBvxjrlP
>>37
髪赤かったっけ?
漫画しか読んでないから知らん。
でもサイヤ人って全員黒髪だよな?
染めてたんじゃん?
48愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:02 ID:???
濃いのダウンロード
49愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:21 ID:???
フリーザの第二変身ってわざわざ頭延ばしたり肩に鎧作ったり必要以上にトゲ生やしたりしてるけど無駄に凄いね 人型捨てる意味あんの?
50愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 17:22:19 ID:???
てかサーボン以外変身そのものが意味ない。
最初から最終形態でいればよくね?なんでわざわざ弱い姿でいるんだ?
ドラクエのボスでも気取りたいのか?w
51愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:25 ID:???
なんかベジータとかフリーザが理由言ってたジャン
52愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 17:46:16 ID:???
幼児にボコされたピッコロさん
少年に殺されたべジータさん
53愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:05:15 ID:???
>>50
最終形態だとエネルギーの消耗が強すぎるから
抑える為に一番弱い53万の姿でいるって言ってたじゃない。
さてはDCみたいな新しいグッズでDB知ったな。
54愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:24:29 ID:???
体力の消耗が激しいのと戦闘力のコントロールがうまく出来ないフリーザでは力が有りすぎて日常生活に不便だろうから。
本人も第二形態の時点で「なにしろ力が有り余ってるんでやりすぎてしまうかもしれん」とか言っている。
55愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:25:19 ID:rqCEFK2M
おいもまいら!ギニューってすでにいろんな奴とボディチェンジしまくった末
あんな姿になったらしいぞ!
おれぁてっきり悟空戦で初めて使ったのかと!
56愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:25:54 ID:NPf+51+H
>>55

んなの予想できたと思うんだが・・・・
57愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:38:03 ID:???
>>55
そんな餌じゃ釣られねぇよ
58愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:38:33 ID:vF7jvbsp
>>56
はいはい
59愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:39:37 ID:???
>>55
浦島乙

つかさげろよ
60愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:01:15 ID:???
つかさげろよ
61愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:28:24 ID:4qyiLFEo
天下一武道会でハーゴン、アークデーモン、ギガンテス、オーク、おおなめくじが予選に出場したが予選で負けたのか本選にはでられなかった。
62愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:30:43 ID:???
>>53
でも結局フリーザは最終形態でも力を抑える事ができてたし
結局意味が解らない感じになってしまった。

まあ「あと2回変身する」とか「私はまだ50%しか使ってませんよ」ってのも後付けだろうしなー。
後付けでグダグダになった例って事だな。
63愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:03:48 ID:???
銀魂が天津飯を馬鹿にした
64愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:07:09 ID:???
あの漫画はゴミだ。気にすんな。
65愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:08:29 ID:???
>>62
一日二日は大丈夫でも何年も暮らせる訳では無いんだろ。
66愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:11:43 ID:???
>>64
ゴミはお前だろ
あ、ゴミ以下だったかwwwwwwwwwwwwwwwww
67愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:14:02 ID:???
>>66
顔真っ赤にしてどうしたんだ?w
68愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:30 ID:???
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
69愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:20:21 ID:???
銀魂は腐女子のお姉さま専用の漫画ですから
70愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:28:38 ID:???
こんなゴミ漫画のスレなんかたってんのかよ
71愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:55 ID:???
錬金もアニメ化かよ。ヲタって怖いなおい。
72愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:00 ID:???
>>70
ゴミじゃない漫画ってどんなの?
73愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:56 ID:???
>>72
ドラゴンボール
74愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:43:57 ID:???
ダイの大冒険
筋肉万
75愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:55 ID:???
>>74
その漫画は俺も好きだが
基準は?
76愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:32 ID:???
自分がガキの頃読んでた漫画だろw
77愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:16 ID:???
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
78愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:34 ID:???
ダイ信者はDBを悪く言う傾向にあるよな。

まあ>>70は真っ赤になった銀魂信者だろうけどw
79愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:57:10 ID:???
DB信者は他漫画を悪く言う傾向にあるよな。

まあ>>78は顔が真っ赤になったDB信者だろうけどw
80愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:58:03 ID:zUlAmQct
銀魂ってなんだ
81愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:59:01 ID:???
>>80
いつまでも「DBに詳しいとカコイイ」とか言ってられる時代じゃないんだよ
わかったかい坊や?
82愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:49 ID:???
>>80
今ジャンプでやってる漫画。
江戸時代+SFみたいな世界観で浪人者が主人公。
基本はギャグ漫画だが時々バトル(剣術)編が入る。

主な読者層は腐女子のおねーさま。なるほど、好みそうなキャラクターが多数登場する。
83愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:36 ID:???
>>82
詳しいですわね
おねーさまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:04:36 ID:???
まあDBを越えるような漫画なんてないよなー

ジャンプ発行部数650万部を支えた漫画ですもん。
85愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:23 ID:???
銀魂は普通にツマンネ。下ネタもくだらないし。
86愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:06:59 ID:???
>>63
kwsk
87愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:07:21 ID:???
>>85
つまんないなら読まなけりゃ?


厨は自分の好きじゃないものを下げ
好きなものを上げたがる傾向がある
ほんとに困る
88愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:43 ID:???
さっきから腐女子様が必死だな
89愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:15 ID:???
>>86
銀「どーせおまえだってアレだろ 他人のバトルを横で解説するヤムチャみてーなことしかやってねーんだろ」
ゴリ「失礼な事をいうな 天津飯位までは役に立ってましたっ!!」
銀「天さんもヤムチャも似たようなモンだよ お前はしょせんクリリンにはなれねーんだよ」
90愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:23 ID:???
前スレ、ギニュー特戦隊で埋めようとしたのに…
91愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:11:02 ID:???
さっきからDB信者の汚餓鬼様が必死だな
92愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:11:37 ID:???
999 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 22:08:53 ID:???
みんなそろって

1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 22:08:58 ID:???
保守!!!!!!!


ワロタ
93愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:11:53 ID:???
>>91
ガキに構わず寝ろ
それが長生きの秘訣だ
94愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:11:55 ID:???
>>89
失礼だよな。セル編ブウ編ではテンさんのほうが役に立ってるのに。

セル編のクリリンは18号のコントローラー壊したり、セルに蹴りいれられて仙豆一個無駄にしたりして
余計な事しかしてねー。
95愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:26 ID:???
初期はヤムチャ
中期はクリリン
後期は天津飯

みんな役に立ってる、みんな最高
96愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:17 ID:???
天さんはセルの足止めをして
デンデ達を守った英雄なのに汚いボロクズと同等
しかも髪生やしだしたちびのおっさん以下だなんて
97愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:15:36 ID:???
天津飯厨はヤムチャやクリリンを馬鹿にする事しか出来ないのかよ
98愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:16:52 ID:???
クリリンに比較されて時々沸くが、サイヤ人編の事とか忘れてる辺りがうざい<天津飯厨
99愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:37 ID:???
985 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 18:55:51 ID:???
>>984
末裔だけど、地球で生まれ地球で育ったからたから地球人ってことだろ。


じゃあ悟飯達もも地球人ですね(^^)
100愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:19:27 ID:???
>>99
震えてるぞ、落ち着いてレスを見直せ
101愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:54 ID:???
>>100
985 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 18:55:51 ID:???
>>984
末裔だけど、地球で生まれ地球で育ったからたから地球人ってことだろ。


じゃあ悟飯達も地球人ですね(^^^)


これでいい?
102愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:25:01 ID:???
OK
103愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:46 ID:???
天さんの中の人が急病で倒れたらしいぞ
104愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:34 ID:???
まじかよ、大事に至らなければいいが
105愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:40:00 ID:???
そしたらM:I3のトム・クルーズの吹き替えはどうなるんだ
106愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:08 ID:???
ベジータ「今、天津飯がボクたちにさよならを!」
ヤムチャ「振り返るなよベジータ、俺たちに今振り返っている暇は無いんだ」


不謹慎スマン
107愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:40 ID:???
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148297501/

ν即ではちょっとした騒ぎになってるな
108愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:51 ID:???
>>95
それぞれに活躍の場を与えてるな。
109愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:50 ID:???
>>96
それ以前に天下一武道会で悟空以外の連中を助けた功績も大きいね
みんなが穴に飛び込んで行くところは笑った
110愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:57:45 ID:???
無理して誉めなくていいから
天津飯厨の口調がみんな同じで哀れに見えてきたぞ
111愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:02:17 ID:???
前スレ終盤ウケタw
112愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:17 ID:???
>>107
スレ見に行ったらなんかかなり深刻そうじゃないか・・・・・。
天津飯死んじゃうのか?
113愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:05:22 ID:???
腐女子と認定厨が沸いてるよママン
114愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:07:18 ID:???
つか全員喪服姿とは準備良すぎじゃね?
釣りだろこれ・・
115愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:01 ID:???
不謹慎にも程があるがデマであってほしい
116愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:15 ID:???
>>94
>余計な事しかしてねー。
だからカスみたいなヤツなんだよwww
117愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:17:37 ID:???
さようなら天さん
どうか死なないで
118愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:04 ID:???
大丈夫、ドラゴンボールで(ry

デマであってほしい
119愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:23:51 ID:???
みんな似たような台詞言ってるな。
120愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:43:18 ID:???
それぞれに思い入れのあるキャラがいますからね
121愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:00 ID:???
俺は天も茶も栗も好きだな……
122愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:29 ID:???
俺も俺も。

つーかどんな作品だろうと他の作品やキャラを貶しまくるヤツは痛いから。
123愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:23:48 ID:???
クリリンはサイヤ人編とナメック星編で、天津飯はセル編で
見せ場あったのにヤムチャが見せ場ないのはおかしいです
124愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:36:55 ID:???
ヤムチャの見せ場はベジータ編の「ヤムチャの予感」という回
125愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:54:31 ID:???
ヤムチャって勝ったの占いババの透明人間だけだよなそういえば・・・他あったっけ?
ミイラマンに負けて、武道会では全て初戦敗退、栽培マンと引き分け、20号とセルjrに敗北
126愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:58:44 ID:???
>>125
兎人参化の手下
127愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 04:03:38 ID:???
ちっちゃいチチにも勝ったか。あれ勝ったっていうのか知らんけども
128愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 04:06:00 ID:???
アニメではリクームに勝ってたな
129愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 04:24:48 ID:???
武道会の予選でたくさん勝ってる
130愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:02:36 ID:a6d06J6Y
>>129
描写がない
ワイロで不戦勝させてもらったのかもしれんぞ?
131愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:07:29 ID:???
はいはいつまんねつまんね
132愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:22:35 ID:???
サタンはセルJr.相手に何秒持つかな?
133愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:22:43 ID:???
国内単行本発行部数
http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/pia111401t.html

ドラゴンボール        全42巻    1億9000万部  1巻平均452万部
こちら亀有公園前派出所 147巻(続巻).1億4000万部 .1巻平均95万部
スラムダンク         全31巻    1億1000万部 1巻平均354万部
ワンピース          39巻(続巻) 1億1000万部  1巻平均282万部
北斗の拳           全27巻    5000万部   1巻平均185万部
花より男子          全36巻    5400万部   1巻平均150万部
NANA             13巻(続巻) 3000万部   1巻平均230万部 

圧倒的だな、DB
134愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:30:00 ID:???
>>123
ピラフ編
135愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:36:50 ID:???
はなくその秘密を、そっと話くそう
136愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:45:15 ID:???
最近、10年ぶりぐらいに読み返したけど、やっぱ名作だわ。店舗が良い。
137愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:28:15 ID:???
天津飯って三つ目人の末裔なの?
138愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:29:15 ID:???
ガーリックジュニアってピラフの親戚ってホント?
139愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:34:26 ID:???
シェンに繰気弾を誉められたのが見せ場かなぁ
始めて神様を驚かせたというか
140愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:37:52 ID:???
>>125

△ヤムチャVS孫悟空△
×ヤムチャVS孫悟空○
○ヤムチャVSウサギ団の兎人参化(ト・ニンジンカ)の子分2人×
○ヤムチャVS第21回天下一武道会予選で当たった恐らく4人×
×ヤムチャVS第21回天下一武道会本選第ニ試合の相手、ジャッキー・チュン(亀仙人)○
○ヤムチャVS透明人間スケさん×
×ヤムチャVSミイラくん○
○ヤムチャVS第22回天下一武道会予選で当たった恐らく4名×
×ヤムチャVS第22回天下一武道会本選第一試合の相手、天津飯○
○ヤムチャVS第23回天下一武道会予選で当たった恐らく3〜4人×
×ヤムチャVS第23回天下一武道会本選第四試合の相手、シェン(神様)○
△ヤムチャVS栽培マン△
×ヤムチャVS人造人間20号(ドクター・ゲロ)○
×ヤムチャVSセルジュニア○
×ヤムチャVS魔人ブウ○(漫画には出ていないが、チョコレートにされた様だ。)

対戦成績
15勝8敗2引き分け

以外に好成績。
141愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:44:08 ID:???
>>114
亀だが
舞台衣装らしいよ、それ
142愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:47:14 ID:???
神龍に「フリーザ一味に殺されたもの達を生き返らせてほしい」って願ってたけど、
ということは、バーダックや他のサイヤ人も生き返ったの?
143愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 11:49:04 ID:???
宇宙空間に蘇る事になるのかな
144愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 11:57:00 ID:cBeHpsLu
>>142
死んだのが昔すぎてダメでしょ
145愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:01:27 ID:???
146愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:34:25 ID:???
>>142
悪人を除いて じゃなかったっけ?

バーダックはサイヤ人の基準から言えば英雄みたいな物かもしれないけど
所詮はいくつもの惑星を滅ぼしてる男だからな。
147愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:23 ID:???
>>146
記憶が曖昧なら黙っとけって
そんな限定ないよ

それにその言い分でいくと
当時のベジータが生き返ってることになんとも思わんのか?
148愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:55 ID:meevJPfX
一年以内だろ!!
149愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:12:05 ID:???
そういや一年以内でって言ってたかな
150愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 14:10:40 ID:???
超1悟天&トランクス=ラディッツ(戦闘力1500)
18号=栽培マン(戦闘力1200)
※超1悟天&トランクスの戦闘力を100とした場合、18号は80
151愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 14:17:16 ID:???
筋肉超サイヤ≧子供達(修行後・超1)> 18号 ≧子供達(修行前・超1)≧初期超サイヤ
152愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:21:50 ID:???
子供達(修行前・超1)≧初期超サイヤ


これの違いがわからん
153愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:24:16 ID:???
>>151
「本気でやっちゃだめだよ」ということは、大目に見ても半分のパワーしか使っていなかったという事。

超1悟天&超1ゴテンクス(≒4億5000万)>18号(≒3億6000万)

例)初期超1悟空(1億5000万)>最終形態100%フリーザ(1億2000万)
154愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:26:59 ID:???
サイヤ人補完計画って何で潰れたの?
155愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:35:57 ID:???
>>153
そりゃあない
156愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:53:53 ID:???
ナメック星人の血の色は紫色なのに、
ラディッツとの戦いでピッコロが腕をもがれた時、
赤い血を流していたのは何なの?
157愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:57:56 ID:???
おかしいなところなんて沢山あるのにそんなところをいちいち聞く君ってすごいね
158愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:00:30 ID:???
>>157
お前は掲示板に書き込む前にまずは日本語の勉強をした方がいい。
159愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:58 ID:???
雷より速く動けるポポよりも凄い神様でも目視不可能な悟空達が
数年間修行を積んでも目視できないラディッツ
160愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:27:14 ID:???
それだけ早いんだろ
161愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:38:48 ID:???
サンダー!を避け続ける修行とかありそう
162愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:45:02 ID:???
つか無印アニメであった
163愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:59:44 ID:???
ポポ&神様は歴代の神達から裁きの雷を落とされてた。
しかもちゃんと避けてた。
164愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:00:39 ID:???
武泰斗が妙に強かったな
165愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:05:09 ID:???
あったあったあったw
166愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:07:28 ID:???
武泰斗様は、あの世で相当な修行を積んだよな
神様レベルはある。
167愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:52:18 ID:???
武泰斗をまったく覚えていない鳥山
桃白白を以下同文
パンプットを(ry
168愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:34:35 ID:???
桃白白は覚えてるだろ
死んだのにロボで再登場したんだぜ
169愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:38:31 ID:???
白白さんを改造してたのがDrゲロだったら
会場は凄惨な事になってたな
170愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:38 ID:???
>>168
ワンピ作者との対談で「桃白白・・?」って言ってたんだもん(´・ω・`)
171愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:59:24 ID:???
なぜかランファンは覚えてたらしいな
172愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:01:27 ID:???
実は忘れたフリをしてるだけ
173愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:11:44 ID:???
そんな中完璧に忘れられたランチさん
174愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:57:48 ID:???
>>34
「ぜったいに許さんぞ、虫けらども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
って第二形態だったんだ〜。
へ〜
勉強になったな〜
175愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:02:54 ID:???
>>34
フリーザが第一形態に普段なってたのは
社長業にふさわしい人格になるためです。

いくら強くでも子供の人格では舐められますから。

ちなみに第二形態はすごんで脅す用の人格。
176愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:25:40 ID:???
>>168
桃白白は死んでませんッ!orz
177愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:27:24 ID:???
>>175
就職板住人だな
178愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:31:38 ID:???
すまんな餃子・・・俺は死ぬかも知れん・・・
179愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:33:31 ID:???
流れフリーザ斬って悪いんだが、俺新任保育士としてやってるんだが、
3才のちーちゃん♀がDBマニア過ぎて付いていけないんだ…
最近の子ども達は再放送やらゲームやカードで知ってるのはあるんだが、
明らかにちーちゃんは違う。俺も現役で見ていたが太刀打ちするので必死。

他の子が「僕アンパンマンが好き!」「私プリキュア好き!」「ちーちゃんベジータ!!」
おいおいwお前空気嫁よwwww3才にしてベジータの魅力にwwwwと言いたくなる。

さらに今日は砂場にスコップを突き刺して「先生〜ゼットソード抜ける〜?」と聞いてくる。
俺は笑いを堪えるのに必死だったが、どなたかちーちゃんを唸らせるネタをください。
ちなみにキンタマクラは毎日やらされています。


親の影響なのかガンオタもいやがるし、本当困る。
皆がSEEDの話題なのに一人だけ「ニューガンダムは伊達じゃない!」とか言ってんじゃねえwwww
180愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:34:06 ID:???
うるせー雑魚
181愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:39:34 ID:???
>>177
違うべ
182愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:04:20 ID:???
>>179
SEED選手(種付き選手)か?
183愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:40:55 ID:???
>>179
唸らせるネタねぇ…大全集とか読めばあるかもね
184愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:09:54 ID:???
>>179
金髪に染めて超サイヤ人になってこいやヽ(`Д´)ノ
ダンボールで気円斬作って飛ばしたれ!
自分のこと「オラ」って言え
バンザイして「ちーちゃん!オラに元気を分けてくれーー!」って言え
ベジータ好きのちーちゃんに「フン!ゴミが!」って言え!
185愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:14:32 ID:???
>>179
パンパンしろパンパン!「お前、女か」って言って
186愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:14:34 ID:???
>>173
天津飯と云々って言ってたから一応覚えてるんじゃないの?
187愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:46:14 ID:RUROh7RZ
>179
の胸でパフパフしてやれ
188愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 08:04:08 ID:???
ヤムチャは予選でタオパイパイに当たってたら勝っていただろうか・・・。
さすがにチチにはかてるだろうけど、
ヤジロべーあたりでもヤバイんじゃないか?
189愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:06:56 ID:???
ヤムチャは運が悪いだけだろ
力はそこそこだ 餃子は普通に弱いから負けた
190愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:12:33 ID:8pF8LZSy
>>188

ヤジロヘーは、意外に美味しい役柄。
ベジータの尻尾を切ったところなんて、
主役級の活躍だったもんね。
191愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:49:56 ID:WQuBXqqG
今更だけど


ネコマジンZでネズミが苦手だって言ってますが

ブルー将軍篇の海底洞窟であんたがくちにふくんでたのは何よwwwwwww
192愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 14:48:13 ID:???
>>191
ありゃパラレルだから気にすんな。
ベジータがフリーザ軍にいるのに超化できるんだし。

GTを否定する際にあれを正規の続編と言うのもいるが、
あれはあれでパラレル的作品
193愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:14:50 ID:???
というかパロディ
194愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:37:01 ID:???
ちなみに鳥山明が嫌いなのはネズミだからな。
195愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:50:18 ID:???
子供の頃は平気でも大人になると苦手になることはある
大きくなれば分かるよ
196愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:07:21 ID:???
>195
俺はセミとかがそうだなぁ。小さい時は全然触れたのに…
スレ汚しスマソ
197愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:15:01 ID:???
>>188
シェンに適当にあしらわれて一発で失神したヤジロべーと
一応は途中から、ちゃんと相手をした上でもそこそこ試合が長引いたヤムチャでは
いくらなんでもヤムチャの方が上じゃないの?
装気弾の事も「いい技だ」って褒めてたし。

でもパイパイさんより強いかどうかは微妙だなあ。
なんかスーパードドンパで黒焦げにされそうで・・・
198愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:23:17 ID:???
>>194
>子供の頃は平気でも大人になると苦手になることはある

逆もまた然り。自分なんか子供の頃は大嫌いだったある食べ物が大好物になった。

199愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 17:41:56 ID:???
ネズミか
200愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:06:22 ID:Zattkg42
Yeah, I hate this show. Here is the reason why.

Dragon Ball Z exists for three reasons.
To fulfill a fantasy longing
to put a label on that which cannot be understood
and to have some supposed superhero to whine to about the unfairness of life when things go wrong.

To my knowledge, there is no such thing as a Saiyan, or majin for that matter.
I've watched this show, and I know the mindset which brings about these fantasies. It's all hogwash, and nothing but hogwash!

Now, What does this have to do with the Buu Saga? Everything!
That's because the real purpose is, there is no such thing as a Saiyan. I know I've said that before.
Majin Buu only exists in the minds of those who have nothing better to do than watch TV all day, and sit in their parent's basement and play their stupid Dragon Ball Z Budokai games.

I can't believe how many people are being suckered into this. It's a sad thing in this world if you consider that. Stop living in your parent's basement, and get a life, or you're nothing.
This Dragon Ball Z show is for stupid otakus with no life.
201愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:08:30 ID:Zattkg42
hate this show beyond hatred. This show is for people who are otakus who have no life, no purpose, no girl/boyfriend, and live in their parent's basement. Get something real instead.
202愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:11:24 ID:???
>>200-2001
何かよく分からんけど
ドラゴンボールが嫌いってのは分かった。
203愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:37:26 ID:???
>>200の訳

ええ、私はこのショーを憎む。 理由はなぜここにある。

ドラゴンの球zは3つの理由のためにある。
想像の憧れを達成するため、ラベルを理解することができないそれに置くため
そして約すすり泣く想定されたスーパーヒーローを持つため事がうまくいかない生命の不正に。
知る限りでは、事、またはその点ではmajinはSaiyanのようなない。
私はこのショーを見、これらの想像をもたらす考え方を知っている。
それはすべてのhogwashおよびhogwashである!
今、これは何をBuuの冒険談としなければならないか。 すべて!
それは本当の目的があるのででなかったり、Saiyanのようなそこに事である。
私は私がそれを前に言ったあることがことを知っている。
Majin Buuは何もよりTVを1日中見るためによくすることがないあり、
彼らの親の地階に坐り、そして彼らの愚かなドラゴンの球z Budokaiのゲームをするそれらの心だけに。
私は民を住まわせるためにあっているか何信じることができないこれにsuckered。
それはそれを考慮すればこの世界の悲しい事である。
あなたの親の地階の生活を停止すれば、生命を得なさい、何もでない。
このドラゴンの球zショーは生命無しに愚かなotakusのためである。



(;・∀・)うーむ。さっぱりわからん
204愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:39:50 ID:???
まるで台風だな・・・
205愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:41:38 ID:???
>>201の訳

憎悪を越えるこのショーを憎みなさい。
このショーはotakus生命、目的、女の子またはボーイフレンドがないの、
彼女達の親の地階に住んでいる人々のためである。
何かを実質に代りに得なさい
206愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:47:39 ID:E8bn/qjc
まぁ、そのまんま>201に返ってくる文章だな。
207愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:32:17 ID:wOhMOQyl
尾田「桃白白の構えた手がカッコ良くて真似して描いてました」
鳥山「ん?タオパイパイ?」
尾田「え!?桃白白めちゃくちゃメジャーじゃないすか!?笑」
鳥山「…微妙だな‥おさげのキャラかなぁ?」
208愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:47:30 ID:???
白白のヤツ、自分で投げた石柱に後から飛び乗ってそのまま飛んで行くんだから、物理法則無視してるよな。
209愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:03:16 ID:???
チチンプイプイ(プイプイ)
テクマクマヤコン(ヤコン)
アブラカタブラ(ダーブラ)
ビビデバビデブゥ(ビビディ、バビディ、ブウ)
210愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:08:34 ID:???
覚えたてで嬉しいのか
211愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:10:25 ID:???
サイヤ人(野菜)
カカロット(キャロット=人参)
ベジータ(ベジタブル)
ブロリー(ブロッコリー)
ラディッツ(ラディッシュ=ハツカダイコン)
ナッパ(葉野菜)
バーダック(ごぼうの英名)
212愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:27:22 ID:???
今気付いたけど、悟空の家系って
根っこの野菜なんだな
213愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:53:18 ID:???
アニメのブウ編で、ブウが襲ったケーキ屋にドラクエ5のビアンカがゲスト出演してるぅーー(;゚ Д゚)
214愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:00 ID:???
何度も出てくる名前ネタでも何回出てきても由来が不明の名前といえば、
ヤムーとスポポビッチ。
特にスポポビッチってなんぞや。ふざけてんのかこら
215愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:38:38 ID:???
>>214
当時ストイコビッチがJリーグに来たからな
216愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:01:04 ID:???
ミラジョボのパクリ(多分)
217愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:29 ID:???
マジレスすると
スモモ ピーチ

ヤムー は芋

と過去レスにあった希ガス。
218愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:40 ID:???
>>211
ターレスはレタス?

ところでクリリンって悟空ってあんま年離れてないよね?いくら親友の子供といっても息子くらいの年の差のご飯と良く一緒に遊んだりしてたな。自分の息子のようにかわいがってたのかもしれないけど
219愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:20:45 ID:/dMeLxVm
クリリンはごくうの1こ上だよ。
220愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:53:17 ID:???




白白のヤツ、自分で投げた石柱に後から飛び乗ってそのまま飛んで行くんだから、物理法則無視してるよな。




221愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:00 ID:???
そんなつまらないネタで粘着されても困る
222愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:35:15 ID:???
亀はめ波とか 舞空術は
物理法則を無視していないのですか?
ギャリック法で地球を粉々に破壊できるのも
あと、あれとか それとか・・・・・
223愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 02:40:34 ID:MUs93atR
>>203
アメリカにもPTAみたいな古い価値観に縛られた退屈な奴がいるって事だろ
224愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 02:47:43 ID:???
>>223
面白ければ何でもいいなんてバカがやること
225愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 10:38:49 ID:???
>>200の訳
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
このタレントレベルならキスはOKだろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、史子が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、そんな女が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、このタレントレベルではあり得ないような いっちょ前のフェロモンを
出してきたので僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「このタレントレベルでもキスはないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
226愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:49:17 ID:???
世界のヘイポーワロス
227愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:22:36 ID:???
芸人のご都合主義的なクソ理論を信じてるヤツはアホ。
PTAなんて安全だから体の良い仮想敵国にしてるだけ。
本当にヤバイのには何の文句も言わないよ。
228愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:59:33 ID:???
それにしても鳥山ってほんとDBに思い入れないんだなww
Dr.スランプは今でも好きそうだけど
229愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:15:32 ID:???
とんでもないおサセ
いっちょ前のフェロモン

ウケルw
230愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:32:12 ID:gW38dURi
大界王神が悟空に命を与えてすぐに天使を輪っかをつけて起きあがる場面は、
セルフパロディーかもしれんね。
安っぽい漫画の定番である生き返りを、
わざと皮肉って見せた。
231愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:34:55 ID:???
それがいいんだよ
重々しくなくて
232愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:06:46 ID:???
皮肉とかは考えてないと思う。
ページ(やコマ)の都合というか、軽いノリで俺は好きだな。
233愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:43:56 ID:???
ドラゴンボールって最初のころは
人気なかったんだっけ?
234愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:00:56 ID:???
宇宙にまだブロリーとかターレスみたいな認知されてないサイヤ人いるんじゃないの?
235愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:37:47 ID:???
ザイコーって奴がいるよ
236愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:42:45 ID:???
リメイクされないのかね。
アニメ化なり、長編映画○部作とかで。
237愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:44:34 ID:???
>>235
AFなんていれんなw
238愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:56:30 ID:xqvP8cTJ
鳥山明が新連載という噂を聞いたんだが。
239愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:01:49 ID:???
無いだろ
240愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:05:04 ID:aami0Jbg
241愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:36:55 ID:???
失血死させる気か











でもナイショでほめちゃう
242愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:45:59 ID:???
あれ?
今日落ちてくる隕石は誰か破壊したのか?
243愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:57:50 ID:???
ベジータが食った
244愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:38:59 ID:???
クチャクチャ・・・
245愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:52 ID:???
>>240
あれ?
ブルマの乳輪って黒くなかったっけ?

それにしてもクリリンだけに「ぷりりん」とはww
鳥山の発想スゴス
246愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:21:05 ID:???
>>242
サイコフレームの共振
247愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:30:47 ID:???
>>233
天下一武道会までは並の人気だったんだっけ?
俺が読み始めたのは、最初の武道会が終わって悟空が一人旅にでたところ。
この頃は既に看板作だった。
248愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 08:15:28 ID:???
俺のクラスではブルー将軍がやけに人気だった。
オカマのマネする奴が結構居た。
249愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 09:37:09 ID:???
俺がジャンプでドラゴンボールを始めてみたのは
トランクスがごくうに切りかかるとこだ
250愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:11:17 ID:???
俺はトランクスがフリーザを刺身にするところでDBブレイク
251愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:34:47 ID:???
>>250
その頃からこの漫画つまらなくなったな。
252愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:53:10 ID:???
お前だけだろ。
セル編は短調だが、人造人間編はバランス良く、読み応えある。SFミステリーだよ。
253愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:58:16 ID:???
感じ方は人それぞれ
254愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:00:38 ID:???
珍しく街中での攻防があるのが好き
一般人との会話もあるし
255愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:41:40 ID:???
確かに人造人間編の導入部は面白かったな。
(フリーザ親子の噛ませ演出は俺も苦手だが)

19号クラスの数を2〜3体増やして一般人を守りながらの
チーム&ゲリラ戦で引っ張ってくれても楽しかったかも。
256愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:03:44 ID:???
16号vs悟空
17号vsべジータ
18号vsトランクス
20号vsピッコロ
19号vs悟飯&その他

単体同士は実力拮抗、大乱闘がよかったなぁ
映画みたくなりそうだけど。
257愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:14:33 ID:qUokkVnT
カカロットの親父名前なんつったけ!?
258愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:15:26 ID:???
セルは化け物タイプの方が似合ってた気ガス
悟空達(の細胞)=実は人間の面を被った悪魔、的な皮肉で。
259愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:25:26 ID:???
>>255,256
禿同。
260愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:35:40 ID:tbJzJ+lu
フリーザと父親って、どちらが強かったのかな?
宇宙最強をフリーザが名乗っていたんだから・・・・・・・
261愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:06:22 ID:BPsjeESF
アニメではコルド大王の方が強い ベジータがフリーザよりさらにでかい戦闘力とか言ってた
262愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:13:54 ID:???
原作だとフリーザに似た大きな気
メカフリーザ30%≒通常コルドぐらいだと思う
263愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:55:27 ID:???
悟空がブウの触角つかんでボコボコにして
ジャイアントスイングするところが好き。
264愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:44:45 ID:???
>>256
そんなワンピースみたいな
在り来たりな展開は要りません><
265愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 16:11:03 ID:???
サタンがトカゲに「びびらせるんじゃねーよ!」と騒いでたところ
ブウが上から「やっほー」と出てくるシーン(かなり違うかもしれん)。
これに腹抱えて笑ったことがある。
266愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 16:19:34 ID:???
ばーか!でーぶ!!おらなぶう!!

てめー!トカゲ!!
267愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 16:32:12 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ruLGPmro4yc&eurl=

クソワロタwwwwww
268愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:17:37 ID:???
1976年 165万部〜188万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所開始
1983年 371万部 北斗の拳開始 銀牙開始
1984年 390万部 ドラゴンボール開始
1985年 403万部 シティーハンター開始 魁!!男塾開始 ついでにとんちんかん開始
1986年 435万5000部 聖闘士星矢開始
1987年 450万部 ジョジョの奇妙な冒険開始 キン肉マン終了 銀牙終了
1988年 485万部 ジャングルの王者ターちゃん開始 ろくでなしBLUES開始 北斗の拳終了 キャプテン翼終了
           タルるートくん開始 
1989年 500万部 ダイの大冒険開始 電影少女開始 ついでにとんちんかん終了 
1990年 530万部 スラムダンク開始 幽☆遊☆白書開始 新ジャングルの王者ターちゃん開始 聖闘士星矢終了
1991年 602万部 アウターゾーン開始 シティーハンター終了 魁!!男塾終了
1992年 618万部 究極!!変態仮面開始 BOY -ボーイ開始 タルるートくん終了 電影少女終了
1993年 638万部 究極!!変態仮面終了 地獄先生ぬ〜べ〜開始 ラッキーマン開始 D・N・A2 開始
1994年 648万部 るろうに剣心開始 みどりのマキバオー開始  幽☆遊☆白書終了 アウターゾーン終了 忍空開始
           D・N・A2 終了            
1995年 653万部 歴代最高部数を記録 ドラゴンボール終了 SHADOW LADY開始・終了 レベルE開始
           マサルさん開始 新ジャングルの王者ターちゃん終了 忍空終了
1996年 588万部 スラムダンク終了 ダイの大冒険終了 封神演義開始 魔女娘ViVian開始 レベルE終了 幕張開始           
1997年 405万部 ワンピース開始 ろくでなしBLUES終了 魔女娘ViVian終了 I"s開始 ラッキーマン終了
           世紀末リーダー伝たけし開始 幕張終了 マサルさん終了
1998年 360万部 ハンターハンター開始 ヒカルの碁開始 シャーマンキング開始
           ホイッスル開始 ライジングインパクト開始 みどりのマキバオー終了
1999年 363万部 るろうに剣心終了 ナルト開始 テニス開始 BOY -ボーイ終了 地獄先生ぬ〜べ〜終了
2000年 363万部 封神演義終了 BLACK CAT開始 I"s終了
2006年 281万部(1月時点) デスノート終了(5月)
269愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:19:31 ID:???
惑星フリーザって大王、長男、次男と継承者のきなみ死んどるからその後どうなったんだろ・・
270愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:29:16 ID:BPsjeESF
フリーザ達が集めた星はどうなったんだろう?
271愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:37:37 ID:2nfM5Atp
ビアンカファンの皆様、ビアンカを助けてください!!

最萌三回戦です。ビアンカとレナに投票をお願いします!!
ビアンカの支援できる人はぜひお願いします!相手はかなりの強敵です!!
RPG最萌トーナメント本部
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストを<<>>ごとコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148466832/l50

●5月26日 金曜日 00:30:00〜23:00:59
<<ビアンカ@ドラゴンクエスト5>>
<<レナ@ファイナルファンタジー5>> VSKOS−MOS(ゼノサーガ)
272愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:54:02 ID:???
>>252
セル編がSFミステリーとか笑わすなよww
273愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:00:17 ID:???
レナ>>>ビアンカ
274愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:05:09 ID:???
ただの小娘が王女に勝てるわけがない
275愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:08:47 ID:???
竜宮レナ>>>レナ>>>ビアンカ
276愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:11:44 ID:???
やっぱレナファン多いなw
277愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:15:03 ID:???
竜宮レナ>>>詩音>>>魅音>>>沙都子>>>梨花
278愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:15:59 ID:???
忍者レナさん≧白魔レナ様≧文句レナさん>>>>>>>宿屋の娘 m9(^Д^)プギャー!
279愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:18:06 ID:???
若かりし頃のブルマ>>ランチさん>18号>>ランファン
280愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:22:25 ID:???
天下一武道会の時のチチ>>クリリンと結婚した後の18号>髪を切った後のビーデル(天下一武道会あたり)ナメックへ向かうブルマ≧セル編のチチ
281愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:27:24 ID:???
>>274
天空の血を引いてますがな!
282愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:34:44 ID:???
第23回天下一武道会チチ≧(同)ブルマ≒2巻P92のマイ≧黒髪ランチ>初期18号≧短髪ビーデル
283愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:37:05 ID:???
レナは宇宙空間に出ても死なない、よってレナ>ビアンカ
284愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:38:21 ID:???
ファリスの寝顔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レナのウンコ
285愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:38:22 ID:???
レナとかビアンカとかスレ違い
調子に乗るなよ厨
286愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:38:56 ID:???
みんないったい何と戦っているんだ…!
287愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:41:07 ID:???
おいトランクス!
>>285をどうにかしてくれよ
288愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:46:48 ID:???
>>264
じゃあ19号と20号が現れて、Z戦士たちと対決になる。

「20号私が行きましょう」「ふむ、こやつら程度19号だけでも十分だな」
「ふざけるなよー!」
しかし19号は強かった。ピッコロ・べジータ・クリリン 次々と倒されていく戦士たち。
「つ、強い。俺たちでは人造人間には歯が立たないのか・・・」

そこにやっと心臓病から完治した悟空が駆けつける。「許さんぞー。貴様らー!」
超サイヤ人になる悟空。「この数値は予想を遥かに超えている!」19号を撃破する悟空。

「くくく、やりおるな。しかし貴様らは19号に倒されていた方がよかった。この20号を貴様らは本気にさせてしまった」
「くっ、あいつはさっきの奴とは桁違いみてえだ・・・」20号と悟空たちの戦いが始まる。

みたいな感じでどうっすかね?いつものパターンだけどDBらしいと言えばDBらしい。
289愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:47:19 ID:???
宇宙空間レナ>>>馬車ビアンカ
290愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:53:01 ID:???
人造人間に限っては総力戦でよかったと思う。
Z戦士は気を読むタイプだから苦戦、人造人間はレーダー駆使して翻弄
次々と倒れる(気を吸収された)戦士達
最後に悟空がブチギレて超2になって倒して終わり
291愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:54:15 ID:???
>>267
ただうるせーだけでどこも面白くない
292愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:55:22 ID:???
ほんとこのスレリア増えたよな
平気でスレ違い板違いな話はするし
そのことを指摘されると逆ギレ
しかも話をやめようとしない
ドラゴンボールが人気になったのはいいがこれはちょっと
293愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:57:02 ID:???
糞編集者はほんと死んでほしい。
19号、20号見て「デブと爺ですかw」とか
セルの第2形態見て「不細工ですからさっさと完全体にしてください」とか。
腐女子が編集してるみたいでヘドが出る。
ラスボスだった19号、20号見たかったな〜。
エネルギー吸収式だから超サイヤ人より強くなっても整合性とれるし。
294愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:58:49 ID:???
>>292
スルーできないおまえがリアだろww
295愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:59:11 ID:???
559 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/05/26(金) 17:44:44 ID:gWNj7cyGO
KINOって雑誌に色んな漫画の累計が載ってる

取り合えず
デスノ(〜10巻) 1000万部
ネギま(〜13巻) 710万部
テニス(〜32巻) 4000万部


知りたいのがあったら言って

572 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/05/26(金) 18:33:21 ID:gWNj7cyGO
あとデータとしては微妙だけど去年の紀伊国屋の年間で
27位ドラえもん
29位ドラゴンボール
38位スラムダンク
42位スラムダンク完全版
68位ドラゴンボール完全版

ってのが凄いと思った
296愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:59:42 ID:???
魔獣ヤコンの最後を覚えていないのか?
あいつは超サイヤ人の光のエネルギーを食いすぎて自滅したぞ・・・
297愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:01:29 ID:???
>>296
てゆうかメタルクウラでガイシュツだなw
298愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:02:59 ID:???
>>294
うんリアだよ
でも板のルールもスレのルールもきちんと守ってる
お前みたいに人を煽るようなことしかできない奴とは違う
299愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:03:00 ID:???
>>293
変なキャラじゃ人気出ないからだろ
300愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:07:51 ID:???
Z戦士とか言わないで下さい
301愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:08:32 ID:???
>>300
他にどう呼べば良いのさ?
302愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:08:57 ID:???
はんげはら はれいぃ〜 はんげはら はれいぃ〜〜 はんげはら はれいぃ〜〜〜 はんげはら はれ
303愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:09:07 ID:???
>>299
ヤジロベーは人気ありますが
304愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:10:27 ID:???
Z戦士なんて聞くとむず痒いな
あれ、アニメ側で勝手に作られた造語でしょ
305愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:10:43 ID:???
>>298
>>1も読めないところがさすがリアルゆとり世代w
カードゲームでもやってなさい
306愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:13:20 ID:???
>>301
悟空達でいい
Z戦士ってなにか、戦隊モノと同じノリを感じて嫌だわ
急に対象年齢が落ちると言うか
307愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:38 ID:???
もちろんヤジロベーもZ戦士でいいんだよな?
308愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:17:59 ID:???
煽るのもそれに反応するのもリア

↓からは何事も無くDBの話
309愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:25:08 ID:???
>>304
アニメって言うがゲームの用語なんだけどねー。

アニメではそう言う言葉は多分出た事がない
310愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:26:02 ID:???
2巻と36巻でしか呼ばれてないけど「ドラゴンチーム」って呼び方があったよね。
原作では。
311愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:26:24 ID:???
原作ではドラゴンチームと言われてるよね
312愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:27:41 ID:???
かぶった
313愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:31:11 ID:???
ヤジロベーよりもベジータがZ戦士かどうかの方が気になる
314愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:33:03 ID:I5ZqVAAc
ドラゴンボールのことだったらここのHPかなりお勧め。(知り合いとかじゃないけど)
ここのHPのチャットでINしてる人はなさねえ?http://www.rak1.jp/one/user/wifi321/
315愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:48:54 ID:???
>>309
出たことあるよ。
セルを完全体にさせるな!急げZ戦士達とか
最後のナレーションで言われてました。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:53:15 ID:???
>>306
けど「ドラゴンボール」より「ドラゴンボールZ」の響きが
アニメの寿命を延ばしたような気がしないでもない。
317愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:04:54 ID:???
Z戦士って響きがダサい
318愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:06:16 ID:???
いや、響きはいいぞ
319愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:07:22 ID:???
よくねーよ
320愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:08:11 ID:???
いいよ
321愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:08:13 ID:???
昔は平気だったが今はちょっと痒い
322愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:09:05 ID:???
なんか厨臭いよねちょっと・・
323愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:10:01 ID:???
ネガティブなスレだな
324一発変換の巻:2006/05/26(金) 20:17:07 ID:???
界王権
亀は目は
魔広報
増せン構
武空術
ギャリック方
気演算
太陽県
マ観光さっぽう
気功法
宗気団
巻く右方イ弾
度ドンパ
天空ペケ事件
連続し寝しネミサイル
万国ビックリ小
老がフウフウ拳
激烈公団
元気黙
減るズフラッシュ
新規広報
325愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:21:41 ID:???
ドラゴンチームよりはZ戦士の方がマシだと思うぞ
326愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:28:23 ID:???
だから悟空達とか愉快な仲間達って言えよ
327愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:56 ID:???
愉快な仲間達はギャグでしか使えん
328愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:05 ID:???
いちいち文句つけるほどのもんでもないと思うんだがな
329愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:32:34 ID:???
マジレス大将軍がいらっしゃるのか
空気読めよ
330愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:26 ID:???
>>329
つまらん空気を変えてくれればな
331愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:37:25 ID:???
人任せにするな
てめえが変えろや
332愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:37:52 ID:???
>>331
お前がいては無理だ
333愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:39:58 ID:???
結局自分では何もできないクズか
334愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:41:02 ID:???
>>333
お前がいなければ出来る
335愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:41:21 ID:???
お前もつまらなくさせてる一人だからどっかいけ
336愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:41:57 ID:???
>>335
じゃあなんかネタ振れ
337愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:44:35 ID:???
>>329-336
この流れワロタ
338愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:49:48 ID:???
笑ってる場合じゃない♪
339愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:50:37 ID:???
笑えよベジータ
340愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:54:11 ID:???
ここで>>340が流れを変える一言
341愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:56:01 ID:???
・・・なんだ、空が暗くなったぞ!?
342愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:04:56 ID:???
ドラゴンボールで実はフリーザが最強だったって小説みたいなの書いたサイトのurlキボン
343愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:07:28 ID:???
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D1:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>プイプイ>クリリン>ヤムチャ>バータ>ジース>リクーム
D2:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ
E:Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
344愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:09:12 ID:???
神龍!>>343を消してくれ!!
345愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:13:46 ID:???
それは無理な願いだ
既に私の専用ブラウザでは消えているからだ
346愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:03:32 ID:???
ドラゴンボールZを実写化するなら

悟空        田中幸太郎
悟飯(子供)    神木龍之介
  (成長)    市原隼人
悟天        神木龍之介(2役)
ベジータ      亀梨和也
トランクス(未来) ウエンツ瑛士
ピッコロ      速水もこみち
クリリン      えなりかずき
ヤムチャ      中村獅童
天津飯       なかやまきんに君
亀仙人       大倉孝二
ビーデル      長澤まさみ
347愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:04:31 ID:???
>>346
絶対嫌だ
348愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:11:38 ID:???
>>346続き
ラディッツ    桜塚やっくん
ナッパ      クロちゃん(安田大サーカス)
キュイ      アンタッチャブル柴田
ドドリア     アンタッチャブル山崎
ザーボン     まちゃまちゃ
グルド      猫ひろし
リクーム     坂口憲二
バータ      伊藤英明
ジース      小池徹平
ギニュー     山ちゃん(南海キャンディーズ)
フリーザ     しずちゃん(南海キャンディーズ)
人造人間16号  小川直也
    17号  城咲仁
    18号  山田優
    19号  内山信二
    20号  宇津井健
セル       チェ・ホンマン
ダーブラ     レイザーラモンHG
魔人ブウ(デブ) HIRO(安田大サーカス)
    (悪)  団長(安田大サーカス)
349愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:11:48 ID:???
>>346
ビーデルは上戸彩
350愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:34 ID:???
17号・18号 ざ・たっち(片方は女装)
351愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:13:28 ID:???
なんで、フリーザがしずちゃん(南海キャンディーズ)なんだ?
352愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:14:23 ID:???
ドドリアは細木だろ
353愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:15:44 ID:???
つかDBが実写化できるわけがない
354愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:16:33 ID:???
>>351
>>348が馬鹿だから
355愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:17:16 ID:???
ミソKAT-TUN
356愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:23:00 ID:???
>>309
俺もそう思ってたけど、アニメやDBのアニメ解説本でも多々見られる。
357愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:45:11 ID:???
バビディの宇宙船の近くに倒れてた上半身だけの女の死体が怖い
358愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:58:01 ID:???
実写のキャストとか戦闘力ネタは面白くもないし
長いからどっかに別スレ立ててやってくれ。
359愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:06 ID:???
>>357
夫と子供も殺されてたな。
360愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:41:40 ID:???
戦闘力は戦闘力スレで
361愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:03:53 ID:???
DB厨は頭硬くて困る。
362愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:39 ID:???
607 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 00:04:05 ID:???
もう終わったけど、5月26日は「Mの17日」つまりセルゲーム開催日です。
363愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:13:12 ID:???
んな馬鹿な
364愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:23:50 ID:???
完全版では普通に「5の26日」って書いてあるな
365愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:28:09 ID:???
セルとの戦いをセルゲームにした意味が全くないのな。
当時、「天下一武道会フカーツ!?」とwktkしたもんだ・・・。
まあそれはブウ編の時も裏切られたわけなんだけども。
366愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:42:23 ID:???
最終回でもね
367愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:14:05 ID:???
ヤムチャはマーロンを狙っている
368愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:52:14 ID:???
ヤムチャはロリコン
369愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:01:00 ID:???
>>365
ブウ編で中途半端になったときは心底がっかりしたな…。
あそこで世界を背負うような大げさな戦いじゃなくて
久々に純粋なわくわくする戦いで終わってほしかったな…。
370愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:08:44 ID:???
悟空VSベジータや悟飯VSピッコロが見れる数少ないチャンスだったのにな
371愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:14:07 ID:???
フリーザ戦の1コマ見て気になりはじめてたった一人の最終決戦見た。バーダックかっけえええええ!!!
372愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:15:03 ID:???
バーダックの戦闘の音楽がカッコイイ良すぎる
373愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:39:10 ID:???
>>371
あれって単品でDVDとかビデオあるの?
当時見たけどまた見たいなあ
374愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:53:42 ID:???
本は出てるね
Z戦士が死ぬ未来や2代目孫悟空も
375愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:16:14 ID:???
であのまま武道会続行ならどうなってたんでしょ
376愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:39:27 ID:???
17、18号ってあのまま放置してたらトランクスの未来みたいに
破壊しまくってたのかそれともDQNな行動程度で破壊活動は何もしなかったのか
377愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:39:28 ID:???
シン即負け
378愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:53:39 ID:???
>>376
魔人ブウかダーブラにやられて終了。
379愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 05:58:05 ID:???

白目筋肉もりもりトランクスとブロリーってどっちが初出なの?
380愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 06:40:11 ID:???
17号はブウ編では元気玉のシーンでしか写らなかったがぶらぶらしてるだけで
特に悪さはしてなかったっぽいな
381愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 07:16:18 ID:???
フランスゲームソフト売上
Top ventes console

1. Dragon Ball Z : Shin Budokai (Atari, PSP)
2. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
3. Pro Evolution Soccer 5 Platinium (Konami, PS2)
4. Dragon Quest : L'odyssee du Roi Maudit (Square Enix, PS2)
5. Tomb Raider : Legend (Eidos, PS2)
6. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
7. Buzz ! Le Grand Quiz + buzzer (Sony, PS2)
8. Metroid Prime Hunters (Nintendo, NDS)
9. FIFA Street 2 (EA, PS2)
10. FIFA : Coupe du Monde 2006 (EA, PS2)

http://www.jeux-france.com/news16032_top-ventes-fr-sem-n20-2006-.html
382愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 07:59:23 ID:???
383愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:30:13 ID:???
>>372
それ聞いたらあれ戦闘力が呟かれてるよなw最後はフリーザの53万で止まんの
384愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:43:14 ID:???
>>369-370
編集部が早くバトル編やれやれって五月蝿いから・・・
385愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:44:20 ID:???
DQ8もよく売れてるな
386愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 11:37:19 ID:???
wiiでDBゲー出たら楽しそう
空中で乱舞戦とか、人前じゃ出来ないけど
387愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 11:39:39 ID:86O3MKAh
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   
| |   /  \|  
| |    ´ ` |  
(6    つ /   .笑えよベジータ
|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ  
|     / ̄    
l     ヽ___         
/  ,,...---`ニニニ==、,,__
l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
|  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
  ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´  
    `''ーッ--t_,r'''´       
   _/._/  
  .フ^ー フ^


388愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 12:31:10 ID:xeGmM/qp
魔人ブウが復活する一日ってすごく長い一日だな… 天下一武道会〜バビディ宇宙戦〜ブウ復活〜ベジータ自爆〜悟空超サイヤ人3〜フュージョン練習
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:34:00 ID:???
>>369
既に、あの小さな闘技場で収まる闘いのレベルじゃないからなあ。
390愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:17:23 ID:DGbT907e
>>388
確かに♪
391愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:36:07 ID:DGbT907e
>>388
確かに♪
392愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:38:59 ID:???
>>386
つ「おめぇとフュージョン」
393愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:45:17 ID:???
Wiiコン2本用意して彼女とフュージョン
394愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 16:44:45 ID:???
>>393
Wiiコン一つでもry
395愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 18:44:05 ID:IH1lwfe+
396愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:29:48 ID:???
みんなの気が消えた・・・ウワーン><;
397愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 17:14:36 ID:???
沸くときはh沸くものだよ
398愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:52:47 ID:???
たまにはこんな日もあるさ
399愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:03:11 ID:???
俺達は何時も一緒だろ
400愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:05:31 ID:???































 
401400:2006/05/28(日) 19:06:18 ID:???
誤爆ごめん
402愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:15:16 ID:???
誤爆野郎は死んだほうがいい
403愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:10:41 ID:???
ファイナルフラッシュ 

って敵が待ってくれてないと使えないんじゃないのかな・・
404愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 22:56:20 ID:???
>>403
それをいったらほとんどの必殺技使えない。
元気球とか正直真っ向勝負せずに、逃げちゃえば地球にあたっておしまいな訳だし
405愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:25:19 ID:VLTKyST+
ブウ偏の最後の方はなんで扉絵がないんだろう?あと戦闘描写はフリーザ偏、セル偏は迫力があるんだがブウ偏はあまり迫力を感じないのはなぜ?
406愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:06:30 ID:???
>>405
やる気の問題です
407愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 03:10:31 ID:???
仕事も多い。あの頃は苛烈スケジュールだった筈。
408愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 03:41:32 ID:???
>>404
か    め     は     め

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スキありすぎw
元気玉なんか見えた途端瞬間移動で別の星に逃げちゃえばよかったんだよブウは
409愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 03:46:40 ID:???
悟空の道着は人造人間編から味気ないものになってしまった
410愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 04:06:20 ID:???
「悟」が好きだったな。
411愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 08:55:56 ID:???
ポッコロオリジナルの「魔」もカッコイイ
412愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 09:02:33 ID:???
セルゲームの悟飯が一番いいよ
父親悟空、師匠ピッコロが良く出てる

それがブウ編じゃ作者にも愛想つかれたような・・・気がして
413愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 09:14:12 ID:???
ハーフは何をやっても駄目の典型だな。
しかし家庭を持ち、夢も叶えたんだから幸せ者だよ。おまけに最強の称号も持てた。
414愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:23:14 ID:???
>>405
ページ数が少ない。
14p→12p
415愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:36:16 ID:???
>>405
精神的なもんじゃないか?ブウはギャグ入れてたからな。
終盤のゴテンクス退場で多少緩和されたけど、
それでも緊迫感は乏しかった。
416愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:57:43 ID:???
悟空の道着なんでマーク無くなったん
417愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 13:33:06 ID:???
描くのがマンドくさい
418愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 13:42:30 ID:???
鳥山さん、考えるのが苦手そうだから物臭なイメージあるけど
描くのは大好きな人でしょ?
扉絵も胴着のマークもめんどいとかそういう理由じゃないんじゃないの?
419愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 14:14:31 ID:EZe0DfBM
悟空の身長・体重データ

初登場時〜占いババ編
・身長クリリンより大きい
・体重不明

第22回天下一武道会〜ピッコロ大魔王編
・身長145cm
・体重45kg

第23回天下一武道会〜ラディッツ襲来時
・身長175cm
・体重68kg

べジータ襲来時
・身長変わらず
・体重75kg(界王星での修行で筋肉質に)

フリーザ編以降
・身長187cm(ナメック星へ向かうまでの5日間、無茶な修行で戦闘力以外に身長も大幅に伸びた)
・体重75kg
420愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:26:52 ID:???
DB終了時
S 悟空、ピッコロ
AA 神様
A ポポ、天津飯
B 亀仙人
C ヤムチャ、クリリン
D チチ、餃子
Z終了時
SS ベジット、ゴジータ
S 悟空
AA 悟飯
A ゴテンクス
B デブブウ、ベジータ、パイクーハン、ウーブ
C ピッコロ、18号、クリリン、天津飯
GT終了時
SS ゴジータ
S 悟空
AA ベジータ、融合ウーブ
A 悟飯、トランクス、悟天
B ピッコロ
C 18号
D クリリン、ヤムチャ
421愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:37:20 ID:???
ドラゴンボールのセルゲーム時の悟飯のかっこよさは異常
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148881298/
422愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:32:13 ID:???
子供の迎えに上級戦闘員のベジータを出す時点でフリーザも父同様相当な親バカだ
423愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:35:02 ID:???
>>408
か・・・め・・・波ーーーーでおk
424愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:03 ID:???
身長なら
ナッパ>ピッコロ>天津飯>ヤムチャ>悟空>ベジータ>クリリン
か?

425愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:44:07 ID:???
>>420
ベジータが今は悟飯より上だって言ってたろ
426愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:48:55 ID:???
>>423
波っ! はああああああああ! でおk


ところで、セルゲームで悟空がセルにバリア張らせた、あの連続エネルギー弾は、ナニ?

後々、超サイヤ人3の悟空に、丸ブウが連続発射した時には、あれはベジータの技だって驚いてたけど。
あー、相手の技を見てすぐ、真似する事に驚いたのかもな。

悟空は精神と時の部屋で、修行してからある程度マスターしたって事なのかもな・・。
427愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:53:35 ID:???
悟空やベジータにしかわからない違いがあるんだよ
428愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:55:17 ID:???
>>420
ベジットとパイクーハンがあることにがっかりした
429愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:55:48 ID:???
>>428
まちがえたゴジータだった
430愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:59:17 ID:???
悟空ってかめはめ波以外のエネルギー弾はほとんど撃たなかったから
あの連続エネルギー弾はちょっと意外だった。
431愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 19:20:23 ID:???
大抵の場合、あのような連続エネルギー系の技は
押されてる奴が使う…ってイメージがあるよな。
ごく稀に、例外はあったけどさ。
432愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:17:05 ID:???
連続エネルギー波って実はマジュニアが初めて使ったんだよな。
433愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:34:58 ID:???
16号がドラゴンボールで蘇らなかったのは何故?
434愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:36:47 ID:???
機械だから
435愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:43:32 ID:???
8号は生き返ったけど
436愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:44:52 ID:???
ハッチャンは実は生きてた
437愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:45:56 ID:???
人造人間って8号といい16号といい性格丸いのばっかだな
17号や18号も大して悪さ働かないし完全なワルは19号とゲロ本人だけじゃんか
438愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:13 ID:???
どうでもいいが悪ブウが天界からエネルギー波で地球人ほぼ全滅させたとき
天津飯、チャオズは避けてたがそれ以外なら17号も多分避けてるよな。
他避けれそうなのは桃白白ぐらいか。
439愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:15 ID:???
鶴桃兄弟は死んでるだろうな。
440愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:57:38 ID:???
戦闘力最低610以上の餃子が危なかったと言ってるぐらいだから無理じゃないか。
441愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:13:30 ID:???
>>437
20号にオッサンがグチャってされる所とか結構グロいよね。

ドラゴンボールって一般人が殺されるシーンってあんまり無いから結構印象に残ってるな。
442愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:19:25 ID:???
戦闘力たったの5のおっさんとか
443愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:32:38 ID:???
>>435
ハッチャンは人間ベースだから。
444愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:34:35 ID:???
みなしごはっちゃん
445愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:34 ID:???
激しくガイシュツだろうが、コミックスと完全版との違いは何?
今から買うならオススメはどっち?
446愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:39:06 ID:???
ジャンプ掲載時のカラーページ再現、最終巻の加筆、値段

自分の財布と相談して好きな方を買えばいい。
447愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:40:28 ID:???
>>445-446
この流れはホントにガイシュツというか何度も見たな。
まあ購入者が増えて嬉しいけど。
448愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:53 ID:???
>>446-447
スマソ。そしてアリガトン。
ガイシュツだろうとは思ってたけど答えてくれる人がいて嬉しかった。
449愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:15:08 ID:???
トランクスがセルから貫かれて、ベジータがくっそぉおおおおおおおの時に、
放ったあの気功波の属性はどんな方向性かな。

450愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:15:42 ID:???
そうだね。プロテインだね。
451愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:18:06 ID:???
ワロスwwww
452愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:24 ID:???
ランチって天津飯おっかけてってどこ行っちゃったの?失踪?
そのまま出てきてないよね?
453愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:21 ID:???
>>420
なんで俺の好きなパンちゃんが入ってないんだ
454愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:11:26 ID:???
ベジータってブウ編で占いババに連れてこられたときは超2に変身できるようになってんだな
455愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:15:54 ID:???
っていうか天下一武道会始まった時点で超2になれるよ。
同じ超2でも悟空とは力の差があったから、バビディの洗脳に頼っただけ。
456愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:25:35 ID:???
「やはりカカロットも超えやがったか…超サイヤ人の壁を…」って言ってたもんね
457愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:18 ID:???
孫悟空、悟飯、悟天、バーダック、ターレス
ナレーター、界王様、国王
タンバリン、フリーザ、クウラ
クリリン、ヤジロベー
ピッコロ大魔王、紫曹長神様
ピラフ、ガーリックJr、ラディッツ
則巻千兵衛、スラッグ、レッド総帥、リクーム

ランチ、アラレちゃん
プアール、ウパ
ビーデル、パン
ブルマ、ブラ
牛魔王、サタン
グルト、ブウ
458愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:28 ID:???
言いたいことはわかるが、 プアール、ウパとかいう大嘘を混ぜるなよ
459愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:01 ID:???
八奈見乗児はバビディの声もやってるぞ
460愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:03 ID:???
プアールって書くとアプールの親戚みたいだ。
461愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:12 ID:???
語源は一緒だからな
462愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:05 ID:???
>>461
プーアル←プーアル茶
アプール←アップル
463愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:09:22 ID:???
>>457
八奈見乗児はブリーフ博士の声もやってるぞ
郷里大輔は閻魔大王やコルド大王(初期)の声もやってるぞ

あと、
プーアル チチ(2代目)
ピッコロ(マジュニア) ブルー将軍
鶴仙人 カリン様
464愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:11 ID:???
>>457はドラゴンボールスレに来て自分の知識を披露したかったみたいだが、ボロボロだなw
このスレなら誰でも知ってるようなことを・・・・。
「プアール」の他に「グルト」も間違ってるし。
465愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 01:15:49 ID:???
>>457が怒りで伝説の超シッタカ人に…!
466愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 01:20:13 ID:???
っーかにわかで気付いたんだがドラゴンボールの敵って毎回似たようなことするよな。
ベジータ→ギャリックで地球破壊(未遂+被害なし)
フリーザ→ナメック星破壊(誰も殺せず)
セル→自爆で地球破壊(未遂だが悟空or界王組を誘爆)
ブウ→地球破壊or四人+一匹以外あぼん
これから考えるとやはりブウが最強なんだな。
467愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 02:42:58 ID:???
ゴテンクス吸収ブウと悟飯吸収ブウは格好だけじゃなく顔も少し違うことに気付いた
468愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 04:30:19 ID:???
ベジータの全身タイツな戦闘服がカッコよくて好きだった
469愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 05:45:47 ID:???
そういや戦闘服ってアンダーウェアがベジータだけ青で他の連中は
黒ばっかだったような。悟飯も青のだったけど。
470愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 09:24:33 ID:???
戦闘服って以外に旧型のとかも合わせたら結構あるよね。
クウラ機甲戦隊の肩当てがどっちかしかないもそうだよね?
471愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:37:42 ID:???
「天さん!ボクの超能力が効かない!」
472愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:38:59 ID:???
>ヒソカは属さない。自分が最強だと理解しているからだ。

この台詞はヒソカが最強である事が前提になっている。
”理解”の意味を辞書で調べてみると【(正しく)分かる】【納得】と書かれている。

1:ヒソカは属さない。自分が最強だと分かっているからだ。
2:ヒソカは属さない。自分が最強だと納得しているからだ。

そのままあてはめてみるとこうなる。
1の文章ではヒソカが最強である事が前提。
2の文章ではヒソカが勝手に思いこんでいる。
どちらともとれてしまうからヒソカが最強だと言う根拠にはならない。
こう勘違いしている人がたまにいるが、これは間違い。

”理解”の正確な意味は不特定多数にとって正しい事を分かる事。
【理】は道理(誰もが納得出来る正しい理論)【解】(意味を解き明かす)と言う意味だ。
間違った事でも本人にとって正しい事なら理解(正しく解っているつもり)
しかしこれが他人から見て間違いなら誤解でしか無いと言う事だ。
それとヒソカが勝手に最強だと思いこんでいるだけなら理解ではなくこの場合は解釈になる。

要するに理解の意味は主観的な物か客観的な物かによって意味が変わる。

>ヒソカは属さない。自分が最強だと理解しているからだ。

さて、この台詞は誰が発した台詞かを見てみよう。ヒソカではなくナレーションだ。
この”理解”は主観的な物ではなく客観的な物だと言うことだ。
よってヒソカは7巻の時点で既に会っていたネテロよりは強いと見て良いだろう。

と言う訳で、次からランキングを作る時はヒソカをネテロより上にしろ。
473愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:56:09 ID:???
なんだ?こいつ
474愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 13:17:00 ID:???
どこぞの馬鹿が誤爆しやがったな
475愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:06:51 ID:???
http://www.gyao.jp/variety/zigoro/
しょこたんの「ドラゴンボール名言ランキング」
476愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:16:26 ID:???
なんで未来のトランクスは未来に戻って17号18号を倒してから、
すぐにゲロの研究所に行って、セルの細胞を壊さなかったのか。
そっちの方が楽なのに、数年後まで待ってたよな。
やっぱあいつもサイヤ人だからか?
477愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:24:16 ID:???
その頃にはもうセルの卵が完成して
どこかの地中に眠ってて見つからなかったのかもしれない
478愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:28:00 ID:???
なるほどなー。たしかに元がセミっぽいから
地中にいた、というのは有力だな。
未来のトランクスの世界にも、バビディは来たんだろうか。
トランクスがダーブラより強ければ何とかなりそうだが。
479愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:31:25 ID:???
バトルで閉めた方がDB的には正解だし
ブウ編の構想ねるための時間かせぎと
アニメ引き伸ばしの配慮
という大人の事情もあるだろね
480愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:37:40 ID:???
>未来のトランクスの世界にも、バビディは来たんだろうか

正規の次元でブウが登場するのは
トランクスが成人になる前の時代
未来トランクスの次元にブウが出て来てないのだから未遂に終わったんだろう
481愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:41:39 ID:???
>>480
そうか。たしかにそうだな。人造人間がダーブラをやっつけたってのも
ありえないしね。
未来の世界はリアルタイムで観てて凄くショッキングだった記憶があるなぁ。
ピッコロが神様と融合してから戦えば勝てただろうに。
最初に闘った時点で殺されたんだろうな。

482愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:47:43 ID:???
アニメSPは好きだったな
精神と時の部屋で修行すれば余裕だった筈だけど、まあ後付けだし・・・
483愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:51:22 ID:???
精神と時の部屋は神様も忘れてた感じの反応だったからなw
悟空が言い出さないと誰も覚えてなかったんだろうね。
484愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:51:51 ID:???
そもそも、神殿が無事かどうかも分からないしね
485愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:52:57 ID:???
そういや未来ではポポはどうなったんだっけ?
486愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:56:20 ID:???
未来トラが神殿見て驚いてたから行ったことないんだろうな
カリン塔ごと破壊されてそう
487愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 15:59:41 ID:???
>>486
トランクスSPでセンズなくなったって言ってたから
その可能性は高い
488愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:06:24 ID:???
未来は相当悲惨な世界だったからなぁ。
たしかヤジロベーまで殺された。
悟空にスパイロボが張り付いてたから、神殿の存在も知ってる可能性はあるね。
やっぱり悟空が死んだ後、トランクス以外で未来を救うことができたのは
神様と融合したピッコロだったんだろうな。
489愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:06:49 ID:???
18号って口調が途中からなんで男言葉になったん
490愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:08:42 ID:???
あまり変わったような感じはしないんだが。
491愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:11:12 ID:???
>>482
精神と時の部屋はアニメオリジナルでZ以前に出てきたんだよ
設定考えたのが鳥山なのかは知らないが
492愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:19:56 ID:???
>>490
最初の頃は可愛い女の子口調だったが
戦闘おっぱじめてから目も冷徹になってS口調に変わった
493愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:25:38 ID:???
ベジータに「人造人間だから女じゃないか」って言われて
キレたんじゃね?
悪いのはベジータ。
494愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:34:26 ID:???
二重人格設定を期待してたんだがな
495愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:58:07 ID:???
Z戦士(原作最終回)

悟空>ベジータ>悟飯>Mr.ブウ>トランクス≧悟天>ピッコロ>18号>ウーブ>パン>クリリン≧天津飯>ヤムチャ>餃子>ヤジロベー>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン

修行前のウーブの実力は第一段階フリーザ(戦闘力53万)程度。覚醒すればMr.ブウ以上だろうが・・・
496愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:01:30 ID:???
悟天はピッコロより弱いんじゃね?
悟天修行さぼってたし
497愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:02:45 ID:???
なんつーか、>>493の言ってる事が正しいよーな気がするな
498愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:20:46 ID:???
双子の弟とばっかり遊んでたからその影響
499愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:40:16 ID:???
500愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:42 ID:???
それ元ねたしらんとつまらんだろ
501愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:49:34 ID:???
>>491
あれは正確には「時の部屋」だからちょっと違ったりする。

でも俺も最初原作に「精神と時の部屋」ってのが出たとき
あれ?以前でなかったっけ? って思ったもんだ
502愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:54:35 ID:???
>>499
うわー、ナッパの声、冷えた八宝菜だったのかー!

なんか懐かしいいと共に、哀愁が漂う。 

本当にありがとうございました。
503愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:29:49 ID:???
悟空の身長が175pというのは聞いた事あります。
他のみんなの身長ていくつくらいなんだろう。
悟飯は見た目大きそうだが。
504愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:43:52 ID:H+BBo3m+
サタンの扱いって、セル篇から考えていたんだろうかね?
ブウ篇でも重要な役回りだったしさ・・
ところで、悟空とサタンって年近いの?
505愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:47:56 ID:???
サタンは悟空たちが一般の人間とあまりにも力の差が開いてしまった事を
描写するために出したキャラの気がする。

後は鳥山先生久しぶりにギャグの要素も入れたかったとか。
人造人間編って結構シリアスで疲れるからね。
フリーザ編のギニュー得戦隊のあのキャラとかさ。
時々そう言う事やるよな。

でもセル編のサタンも、本当は怖くてしょうがないのに「俺は世界チャピオンだ。無名の奴らが闘ってるのに逃げてたまるか」
とかいって16号の頼みを聞くシーンとかは好きだな。
ああ言うのが思いのほか好評だったから、ブウ編では扱いが良くなったのかも知れん。
506愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:55:20 ID:???
サタンは初登場以後どんどん顔がデカクなってたなあ
その影響なのかブウ編ではゴクウの等身までおかしくなっちまった
507愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:55:32 ID:???
サタンはナムさんに勝てるのだろうか
508愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:26 ID:???
サタンはあくまで一般レベルの達人だからなー。
ナムさんは超人クラスだろー。明らかに。

パンプット辺りとならいい勝負するかも知れん。
509愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:09:00 ID:???
むしろパンプット=サタン説
510愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:18:37 ID:???
桃白白とかもいるのにサタンがチャンピオンって・・・
いつから天下一武道会のLVはそんなに低くなっちまったんだ。

みんなは亀仙人(むてんろうし←漢字忘れた)とかの存在は忘れてしまったのだろうか。
明らかに戦いのLVが違うことくらいわかるだろうに。
あの審判だけ唯一わかってたな
511愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:35:52 ID:???
地球人の殆どが武天老師は伝説上の存在だと思ってそう。
それとサタン優勝以前の天下一武道会はTV中継されていなかったんじゃないの?
512愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:37:11 ID:???
あの審判のキャラいい
好きだ
513愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:40:19 ID:???
サタンが優勝した天下一武闘会を見てみたい
514愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:42:57 ID:???
瓦15枚も割れるんだからブルースリー並みのアクション映画は期待できるだろ
515愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:59:15 ID:???
サタンは天下一武道会で一回優勝したからチャンピオンなの?
だったら天津飯も悟空もチャンピオンなんじゃないの〜?

俺的には、
クリリン、天津飯、ヤムチャ、桃白白、亀仙人、餃子
が出場してみんなの前で格の違い見せ付けてほしい。
もちろんサタンは完膚なきまでに格の違い見せ付けられた後負けて・・・
516愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:59:41 ID:???
最低ぼっちゃんを打ちのめした時、初めてサタンが強く見えた。
517愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:00:46 ID:???
ちょw
クリリン、ヤムチャ、天津飯はもう人間じゃないだろw
あいつらは人間として判断しちゃいけないと思う
518愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:01:58 ID:???
バズーカ持ってる相手を叩きのめすサタンはすごいな
519愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:02:43 ID:???
サタンがチャンピオンのときはもはや武空術も伝説化してるからな。
初代審判だけが知っている
520愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:12:39 ID:???
サタンは修行すればどれだけ強くなるだろう?

@亀仙人の下で3年修行(戦闘力が150に上昇)
             ↓
Aカリン様の下で3年修行(戦闘力が600に上昇)
             ↓
B神様(ミスターポポ指導)の下で4年間修行(戦闘力が6000に上昇)
             
サタンでもヤムチャ並みの潜在能力は持ってそうだし、10年でナッパは越えるんじゃ?

現実世界にサタンが居たらボブ・サップよりは強いと思う。
原作者の鳥山明先生は「ボブ・サップよりは弱いんじゃないかな?」と言っているが・・・
521愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:18:05 ID:???
年齢的にもう伸びないと思うよ
522愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:19:11 ID:???
>>521
つ老界王神の潜在能力開放
523愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:22:15 ID:???
あれ潜在能力開放じゃなくって
潜在能力をさらに限界以上に伸ばすんだろ
反則技じゃん
524愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:23:05 ID:???
現実で瓦14枚割った格闘家っていんの?
525愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:28:30 ID:???
サタンって突然乱入して会場壊したベジータ見てるのに
よくそのあと助けたもんだ
526愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:33:15 ID:???
>>524
曙が15枚割ってる
体重かけりゃいいだけだから30枚も余裕だろうな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200406/at00001172.html
527愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:52:53 ID:???
>>526
寸勁だってwwwww笑い死ぬwwww
528愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:53:44 ID:???
既出な話だが、サタンは鳥山の一番のお気に入り。大のお気に入り。
サタンを描いてる時は楽しかったそうだ。
だからセル編で登場させて以降、ブウ編ではまるでメインのような扱い。

読者からすれば、サタンと言うキャラは漫画ドラゴンボールにはしっくりこない。
それを察してか、サタンは別にしてそれ以外で好きなキャラはピッコロと言っていた。
鳥山自身としては、あれだけバトルが続いた漫画の中でサタンは特別な存在なんだろうな。
529愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:15:46 ID:rahmU5dx
何度も読んで行くうちに愛着の沸いて来るキャラなんだよな サタンは
始めてみた時はすげーうぜーキャラだったんだけど、どんどん愛着がわいてくる
鳥山明がお気に入りのキャラは本当に映える
530愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:20:43 ID:???
ギャグ漫画時代をしらんやつにはうざかっただろうな
特にZから入った外人達はどういう反応を示したのか
531愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:30:35 ID:???
サタンはアラレちゃんのせんべいさんみたいだな
532愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:39:46 ID:???
一度も死ななかったのはサタンだけだもんな
533愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:40:37 ID:???
天下一武闘会で18号に勝って優勝したじゃないかサタン
534愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:05:03 ID:???
>読者からすれば、サタンと言うキャラは漫画ドラゴンボールにはしっくりこない。

オレからすればむしろ後半の戦闘キャラクターのほうがよほどしっくり来ないけどな。
535愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:09:24 ID:???
ブウ騒ぎがなかったらサタンは18号にぶっ飛ばされて面目丸潰れだったろうな

536愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:10:21 ID:???
まあ人それぞれだが。

後半の、というのは主にアニメで言うZ以降のことか?
全体で見ればDBの中盤以前からバトル漫画になってるけどな。
まあ強いて言えばシリアスバトルになったのはピッコロ大魔王からか。
それ以前のほのぼのとした活劇アクション漫画が好きだという人はよくいるな。
537愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:11:21 ID:???
スッパマン好きとしてはサタン登場は嬉しかったな。
セルに喧嘩売る所とかマジ笑った。
538愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:12:00 ID:???
>>535
は?
18号はどっちみちあの手段をとるだろ
18号にとっては名誉や優勝より金だろうし
539愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:20:31 ID:???
>>538
そのまえに18号は敗退
540愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:37 ID:???
>>418
昔からアラレのメガネがめんどくさいとか
トーン貼るのがめんどくさいとか言ってたが
541愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:43:08 ID:???
ブウへん での活躍
サタン>ゴテンクス>ゴハン
542愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:45:56 ID:???
ビッ!!
クンッ!!
「おーっと、ミスターサタン早くも勝利宣言です!」
543愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:46:45 ID:???
めんどくさがりやではあると思うけど、
マシンやメカを描くのは好きだったみたいね。
Dr.スランプ時代からコミックスの表紙、マシンばっかり描いてるし。
自画像もメカだしw
544愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:15 ID:???
通常版コミックス28巻の亀仙人が乗ってるバイクなんか
かなり凝って描いてるように見える。
545愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:32:12 ID:???
人物よりメカ書いてる方が楽しいと言っていたな
546愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:05:33 ID:???
セル編の服のテカリ表現は線入れが雑くてトーン張れよとオモタ
547愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:15:10 ID:???
SAND LANDとか「戦車が主人公ですか?」とか自分で突っ込んでたな。

>>546
超2悟飯とか?
548愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:20:42 ID:???
ベジータの戦闘服の肩の部分とかな
どうでもいいがあれなんで肩のカバーなくしたんや
549愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:22:56 ID:???
セルのボディや俺は超べジータだ辺りだな
上手く描けてるなと思えるコマもあったけど
無理すんなよって感じが多かった
550愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:30:21 ID:???
その辺で限界感じてCGに走ったんだろうけど
使いこなせる頃にはデッサンがなんだかおかしな事に…
551愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:42:16 ID:???
>548
バーダックっぽくしたかったんじゃねーの
552愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:46:50 ID:???
セル編のベジータの戦闘服は本来下級戦士の戦闘服だったってわけか
553愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 01:15:44 ID:???
天下一武道会でジャキー・チェン(亀仙人)VSクリリンでクリリンがダウンした時に
カウントの途中でジャキー・チェンが舞台から出たけど、
その時点でジャッキー・チェンの負けになるんじゃないの?

それと悟空VSジャッキー・チェンでは大猿になった時に悟空が場外負けになってると思うんだけど。
554愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 01:18:44 ID:???
すまん「ジャッキー・チュン」
555愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 02:00:31 ID:???
ジャッキー・チャン
556愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 02:06:06 ID:???
あの部分も武舞台の一部だったんだとしか。
それでも普通はあの部分は場内だとは思えないから
実際場内だとしてもあそこに足を付こうなんて怖くてできんな。
まぁ、試合開始前に場内はどこからどこまでっていう説明でもあったんだろ。
557愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 03:24:12 ID:???
悟飯てほんとに学者が夢で戦闘には興味無い奴だったんだな。
本編で何度も言われてた事だが、最終話を読んでやっと理解した。
558愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 04:51:39 ID:???
シリやオッパイさわらせるだけで宇宙が救えるんだぜ?
559愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 05:17:36 ID:???
よくあの環境と親父から学者の子が
560愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 07:23:59 ID:???
そのかわり
末期の悟天はえらいナンパになってたな。
561愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 07:34:21 ID:???
学者になるのが夢だったと言っても、ほとんどチチの洗脳に近い
562愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:21:00 ID:???
チチ、ブルマ、18号なら誰がいいかな…
563愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:21:39 ID:9F4HjgMO
>>561

557 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 19:45:46 ID:sz6DX8/w
>>555
>悟空チチ→息子は学者にするだ!とか
>少年漫画だけど、大人の漫画だよね
チチは多分、自我のない女の子だったんだろうなーと思う。股蹴られたなんて理由で
結婚決めて、相手のためにせっせと武道なんか習って。でも夫が修行バカで構って
くれないとなると、今度は息子に依存し始める。チチにとって、悟飯を武道から
遠ざけることは、危険から遠ざけることであると同時に、息子だけは自分のそばに
つなぎとめておくことだったんじゃないかな。自分を裏切った夫が傾倒する武道に、
息子まで渡してなるものかって気持ちはあったと思う。


鬼女版からだが…
悪い意味じゃなくて、こういう解釈もあるんだなぁって妙に納得した。
564愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:50:44 ID:???
悟天がナンパとかよく聞くけど、実際にはただ「明日はデートがあるのに」とか
言っただけなんだよな。
ハーフだし、武道会なんかよりデートがイイっつーのは、普通でないかい。
悟飯も武道より学問だし。
565愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:02:16 ID:???
悟飯は高校はあの後どうなったんだ?
566愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:14:00 ID:???
学校は諦めるか、とか言ってたけど、そんな事はビーデルが許さない気がする。
何だかんだで、開き直って通い続けてそうだ。
567愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:59:17 ID:???
ドラゴンボールで消した記憶が、ブウ関連のことだけなら武道会のことはみんな覚えてるだろうな
まともなスポーツはできないだろうから開き直って学業に専念してそう
568愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 12:09:32 ID:lu84Quli
ドラゴンボール式時間延ばし講座

オープニングから敵が
『本当の力を見せてやる・・・100%の力だ・・・』
『な、何?!』
『おまえを5分で抹殺してやろう』
『おもしれえ』
『強がりいってられるのも今のうちだハァァァァァ!』
『気が一気にふくれあがる・・・』
『ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!』

CM

『強がりいってられるのも今のうちだハァァァァァ!』
『気が一気にふくれあがる・・・』
『ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!』
【その頃ブルマ達は】
と終わる5分前までどうでもいい脇役で時間稼ぎ
『ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!』
白い煙に影がうつる

おわり
569愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 12:44:09 ID:???
悟飯はブウ編の後で顔つき変わったから
高校のみんなビックリしたかもな。
570愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:00:18 ID:???
>>569
絵的には目が小さくなったんだっけ?
571愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:19:41 ID:???
小さく、というか超サイヤ人みたいな目になった。
緑色にはならないけど。
572愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:22:06 ID:???
金色の戦士になれなくなっちまった
573愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:28:57 ID:???
アニメではビーデルと一緒にグレートサイヤマンやって
いちゃついてた希ガス。
574愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:29:07 ID:???
究極悟飯は目つきが悟空っぽいのからベジータっぽいのになって
一人称がオレになって髪型も微妙に変わり超サイヤ人にならなくなった。
ぶっちゃけ大界王神様に能力引き出してもらう前のほうがよかった。
575愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:31:50 ID:???
しかもブウに吸収されたしな。
主人公に変わったはずなんだが、
やっぱり悟空だったな。
576愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 14:48:47 ID:???
俺はガンダムやスターウォーズみたいな奴は見たことない
ハリーポッターや指輪物語なんかも興味が無い
信じられるのは現実のみ
ターミネーターは現実っぽいから有り
ドラゴンボールは面白いから有り
577愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:06:14 ID:???
ネコマジンようやく買ったて読んだらなかなか面白いなw悟空が出るのは良いんだが外見は超サイヤ人なのになんでスパーク状のオーラ出てんだ…そこまでもう忘れたのか鳥山明は
578愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:08:42 ID:???
ブウ編に入る時点では悟空よりも悟飯の方が
主役として圧倒的に使いやすそうだもんな。
怒ると劇的に強くなるっていう設定もそうだし、
「悟飯は修行を怠けてた」なんていうオイシイ伏線もあったし。

つか、個人的には変に大界王による覚醒云々を絡ませないで
素直に怒りモードの悟飯を敗北させた方が絵になったと思うんだけどなぁ。
579愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:30:11 ID:???
ブウ編は当初は悟飯主役、でも結局悟空メインになっていき・・・
そういや似た展開が最近の某アニメにあったなw
580愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:35:37 ID:???
>>577
それパロディだからw
そんなこと行ったらブウが普通に暮らしてるのとか
ベジータがフリーザにまだ従ってるとかそこまでおかしくなる。
581愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 15:39:15 ID:???
>>580
パロディでもその辺はしっかりしてほしいもんだwそれにしてもドラゴンボールと違ってキャラが丸いな…やっぱギャグ漫画かw
582愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 16:06:51 ID:???
ドラゴンボールは鳥山が抱いていた嫌悪を押し付けられた漫画。
16号の「話し合いが通じない相手もいるものだ」って。暴力での解決推奨かよ。
583愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 16:21:57 ID:???
>>582のように想像力の欠如した奴が一番怖い
584愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 16:33:29 ID:???
>>583
いや俺久しぶりにDB読んだだけどさ、無駄に惨たらしいシーンがあまりに目立ったからそう思っただけ。
マジュニアまでは凛としてて良かったと思うよ。
585愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 17:15:37 ID:???
ドラゴンボールZの糞アニメ度はまさにZ級!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081621334/

440 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:11:21 ID:???
16号「怒れ。話し合いが通じない奴もいるものだ」って。
現実ではありえないねプププププwwwwww
586愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:05:37 ID:???
>>582
なんちゅうナイーブなガキだ。
587愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:06:47 ID:???
>>568
あるあるあるw
588愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:08:54 ID:???
>>582
あの台詞はさ
本来暴力を好まない16号が言うからこそ価値があるんだと思う。
589愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:10:19 ID:???
地球を破壊しようって相手に対して平和的交渉でもするつもりか?w
590愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:26:00 ID:???
18号って本名ないんか?武道会でも18号で通してたが
591愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:27:39 ID:???
>>588
悟空やベジータが言ったら
「お前らが言うなよw」って感じだもんなw
592愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:17:28 ID:???
>>590
ゲロに記憶を消されたんだろ。
593sage:2006/05/31(水) 19:32:15 ID:Rz1UW645
矢野ショートゴロで巨人0点
594愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:48:42 ID:???
ノーマル悟空やクリリンやピッコロらの飛んでるときとかに出てる気って透明だけど
ベジータだけなぜなんだかわからないけど青なんだよなあ。悟空は赤にした方が
よかった気もするが。
595愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:49:25 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AvDXPhHQ8eg

このDBアニメ結構クオリティ高いな。 ゾクゾクしたぞオラ
596ミリタリー ◆N.T.nuy0nw :2006/05/31(水) 20:00:33 ID:???

( ^Д^) あ 18号といえば、18号ってあの世から一日だけこの世に来たゴクウに対して 
      「いまごろ気づいたか。バーカ」って言ったじゃん。18号とゴクウって初対面のはずでしょ?

      セルが自爆直前に吐き出した時に、遠目から見ただけだよ。
      セルは自爆しようとするから、ゴタゴタしててゴクウだって余裕がないし一瞬程度しか見てないのよ。
       
     ましてや18号から「バーカ」なんて言われるほど羨ましい仲じゃないし。
     18号は本当に可愛い。つまり俺も18号に「バーカ」って言われたいってこと。
597愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:02:10 ID:???
それを言うなら17号が「久しぶりだな、あいつの声を聞くのも」ってのもおかしい。
17号が悟空の声を直接聞いたことって無いはずなんだがのう。

あれって最初はランチさんにする予定だったんじゃないかと聞いたことがあるぜー
598愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:13:28 ID:???
もうその話、飽きた
599愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:21:15 ID:???
だろうな。行ってる本人の俺も「この話題何回目だw」って思ってたところだ
600愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:21:57 ID:???
>>594
界王拳のときは赤くなる
601愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:29:58 ID:???
最初読んだ時界王拳使っても、ベジータにやられるシーンは衝撃だった。
「こ、こいつ悟空の倍以上強いのか?そんなに強い奴が居て良いのか?」

鳥山さんは今更ながらにこういうのが上手だな。

まあそのべジータもフリーザ編になったら「たかだか18000」とか言われて
中々萎えてしまうわけだが。
602愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:33:38 ID:???
あのベジータの青色の気は意味不明だったな
なんとなくかな
つかベジータ、リクームと戦ったとき20000程度しかなかったのは寝不足で
コンディション悪かったからか?
603愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:53:01 ID:???
>>581
ドラゴンボールもギャグ漫画
604愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:59:32 ID:???
ベジータはクリリンに
「なんとか勝てるかもしれんぞ」
って言われるくらいの実力だったわけだ。

悟空の体のギニューは24000なのにな
605愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:35 ID:???
>>595
ピッコロさん…もう当時の演じ方完全に忘れてるな。
606愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:46 ID:???
ベジータとナッパが来るとき
シェンロンに頼んで
地球に向かっているサイヤ人の宇宙船を壊してくれって
願いをかなえたらどうなっていたかな・・・?
607愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:20:54 ID:???
>>595
なんかもうアレだな
608愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:22:19 ID:???
>>595
オッス!オラ悟空!のところ別人だな。まるで今の鳥山が描いたようだ
609愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:33:41 ID:???
>>606
それ名案w
力の差とは無関係だから可能なはずだな
610愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:21 ID:???
それも散々言われてる事だけどな
611愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:36:28 ID:???
今の鳥山が描いてもこんな鼻にはならん
てか似てねぇな
本当にこれあの山室が描いたのか?信じられん
612愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:38:55 ID:???
>>595
やばいなこれ・・・
顔が変わっちまってる
フリーザもなんかおかしい・・・
613愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:40:45 ID:???
>>611
単品のDVDのパッケージと同じ感じの絵柄だから
やっぱり山室なんじゃないか。
614愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:42:41 ID:???
テンポと演出は実際のアニメより良かった。
615愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:15 ID:???
やっぱりフリーザが一番敵役としてピッタリなんだな。
ゲームではフリーザはクウラをも越えるらしいし、このまま続編書かれたらフリーザが最強になるんじゃないか?
616愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:36 ID:???
>>605
あれは完全にあたるだね…
617愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:00:23 ID:???
サイヤ人の血が流れているという本人にはどうしようも無い理由で
幼い頃から好きでもない戦いに駆り出され
やっと平和になった世界で夢のために勉強に打ち込んでいたら
亡き父と同じ強さを求められ「怠けている」呼ばわり(しかも実の父親からも)

そこらの軟弱な漫画の主人公ならヒネクレまくってるな。
最終回で悟飯がちゃんと成長してたのを見て安心した。
618愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:05 ID:???
数あるボスの中でも格だけはフリーザが群を抜いていた
セルは小悪党臭い
ブウは頭が悪い
619愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:43 ID:???
まだ続編なんていってるやつがいるのか
620愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:18 ID:???
いいじゃんそれぐらい
621愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:18 ID:???
野沢さんトリビアに出てたな
622愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:10:54 ID:???
クリリンとピッコロとトランクスの中の人も出てたな
それぞれドラゴンボールと違うキャラの声でやってたけど
623愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:19:04 ID:???
>>595
このアニメではフリーザはセル2号よりは強そうに見える
624愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:20:42 ID:???
グルドって術抜きならラディッツ並?
625愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:03 ID:???
トリビアに出てたドラゴンボール声優
野沢雅子(孫悟空)、田中真弓(クリリン:番組中はルフィ)、古川登志夫(マジュニア:番組中は諸星あたる)
草尾毅(トランクス:番組中は桜木花道)、玄田哲章(ピラフ一味のシュウ:番組中はドカベンのいわき)

他にいたっけ?
626愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:59 ID:???
>>625
スラッグ
627愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:40 ID:???
>>615
フリーザはクウラを越えるの詳細希望。
多分真武道会だと思うが。
628愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:12:17 ID:???
>>624
ゲームでは10000を越えているが、戦闘力10000ちょっとのクリリンとかに
「な、あの一瞬でこんな所まで??????」とかって全然動きについて来れてないから
絶対に10000は無いだろうな。

あの動きの差から考えると多分3000ぐらいじゃね?
でもベジータも恐れてたぐらいだから、超能力込みなら30000クラスの実力がある みたいな。
629愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:22:32 ID:MuWrjVha
630愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:28:43 ID:???
>>628
あくまでサポート役として戦隊に配置されているのであって
単体ではキュイ、ザーボン、ドドリアには勝てないと信じたいな。
631愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:32:08 ID:???
しかしグルドもクリリンたちが接近に気付かないほどの超スピードで飛んできたという謎
632愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:26 ID:???
>>631
1、バータにおんぶ
2、飛ぶ速さだけは船隊並み
3、時間をとめつつヒーコラヒーコラ
633愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:59 ID:???
>>631
バータにおぶってもらったんだよ。
634愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:41:38 ID:???
>>632-633
正真正銘のケコーンなのか、>>633が狙ったのか。
635愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:44:09 ID:???
>>634
狙ってはいない。
636愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:57:08 ID:???
まあグルドはサイヤ人を「サルども」ってバカにしてたから、
一般的なサイヤ人よりは強いんだろう。
地球襲来時のナッパとベジータの間じゃないか?
637愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:10:16 ID:???
>>627
いいね。映画のオリキャラに簡単に越えられてしまうのは腹立つよ。
638愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:54:50 ID:???
クウラは鳥山案キャラじゃん
戦隊もキャラデザ手がけてるし
他の映画キャラとは別格
639愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:55:45 ID:???
ブロリーもたしか鳥山案じゃなかったか?
詳しくはわからんが、ブロリーについて語ってた希ガス
640愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:59:56 ID:???
13号の設定も本誌ののっけてたし
キャライラスト描いてたな
あの頃は漫画の方も気合入って書き込まれてた
641愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:00:00 ID:???
鳥山のブロリーはシッポが生えてた
642愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:02:51 ID:???
クウラ編だけはガチ
643愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:04:58 ID:???
クウラの最終形態って鳥山だったの?そのわりにはゴテゴテしててかっこ悪いな。
644愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:05:12 ID:???
ピッコロが何者かにあやつられるのって誰が敵の話だっけ?映画一通り見てガーリックJrかと思ったら違ったんだよね。
645愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:07:06 ID:???
>>643
鳥山で間違いないよ
映画予告ではフリーザより変身回数が多い分数倍強いって設定
646愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:14:08 ID:???
>>644
ガーリックJrだよ。アニメでやってた。
悟空がナメック星から地球に帰って来るまでの繋ぎ。
ちなみに確かピッコロは操られた振りをしてたような希ガス
647愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:31:05 ID:???
メタルクウラって何?
648愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:31:52 ID:???
>>646
サンクス
映画とアニメのじゃ話し違うんだ。だから記憶が薄かったんだ。
649愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:42:34 ID:???
メタルクウラは酷かったなあ
あれタイトルからして戦闘力1体1億ってことだから
同じ第4形態だとフリーザより若干弱いわけか
650愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:50:13 ID:???
>>649
それは考えすぎだよw
1人倒すのに超サイヤ人が相当苦労したんだから。
651愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:03:07 ID:???
だとしたら1体で100億パワー?
アニメスタッフまじありえねえ・・・
652愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:05:50 ID:???
アニメオリジナルはいまいちだなー

vsメカフリーザはあっけなく終わりすぎだったな。
ベジータと少しは戦わせてほしかった。ベジータのピンクシャツ見て嘲笑する
フリーザとか見たかった。
653愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:07:35 ID:???
全開界王拳かめはめ波を
上空から地上に向かって打ったりするし(地球消滅するわ)
とんちんかんなとこがあるよな
654愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:09:17 ID:???
>>651
100億パワーってのは別にクウラの強さを表現してるわけじゃないと思うぞ
655愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:13:30 ID:???
「100億パワーの戦士たち」

当時は何を意味しているのかわからなかったわ
フリーザが1億2000万って設定も出てなかったし
ゲームから400万ぐらいと思ってたし
656愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:20:07 ID:???
http://www.jumpland.com/dvd/movie/index.html
最高記録は「激突!100億パワーの戦士たち」の330万人


こんな糞映画によくもまあ…
657愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:40 ID:???
658愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:45:21 ID:???
>>615
戦闘シーンもフリーザ>>>>>>>クウラだったからな〜
クウラ戦ホント地味だったなあれでフリーザ以上なのかよって思ったよ
659愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:48:19 ID:???
ここは漫画板
クウラなんてオリキャラどーでもいいよ
660愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:54:19 ID:???
GTの話はいいよ!!
どんどんはなしてね!!
661愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:56:35 ID:???
ぶっちゃけGTは前半見てないからベビーまでは全然知らん
662愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:56:54 ID:???
クウラは鳥山オリキャラだからOK
663愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:59:06 ID:???
設定はアニメスタッフだから駄目
664愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:00:16 ID:???
どうでもいいです
665愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:01:53 ID:???
じゃあGTの鳥山が描いたキャラもイイんだね!!
666愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:03:16 ID:???
いいYO!!
667愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:03:43 ID:???
668愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:06:44 ID:???
AFの話ならいいよー
669愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:08:15 ID:???
プイプイとフリーザってどっちが強いの?
670愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:09:22 ID:???
普通にフリーザ
671愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:09:50 ID:???
本当の所、このスレではアニメ全般の話はアリなのナシなの?
鳥山だからアリとかよくわからん。
672愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:11:50 ID:???
ここが何の板なのか見ればわかるだろ
673愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:16:50 ID:???
ヤコン=800キリ(1キリ=戦闘力5万)=戦闘力4000万
フリーザの戦闘力=1億2千万(大全集設定)
プイプイが倒され、次なる一手ということでヤコンを出してきたということなので
当然プイプイがヤコンを上回っていることなどあり得ない

数値を抜きにしても、
そもそもプイプイなど10倍重力ごときで調子に乗るカス
ノーマル状態のベジータに倒されるくらいだから強さなど知れたもの
674愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:18:07 ID:IRoiWFyx
遅れながら、リクームと戦った時のベジータの戦闘力は
30000万ちょっとですよ!テレビか漫画、どちらかが間違って
るんです。
675愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:21:00 ID:???
3億?テラツヨスww
676愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:25:11 ID:IRoiWFyx
ww間違えました3万です!
ちなみに今度ネオに参戦するタ−レス、
強さはギニュー特戦隊ぐらい?
677愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:25:47 ID:???
ヒルデガーンを嫌う悟飯ファンが怒るから駄目です(笑)
678 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/06/01(木) 03:27:37 ID:???
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
679愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:28:49 ID:???
ジース、リクーム、バータの力関係は?
680愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:30:58 ID:???
>>677
ヒルデは鳥山デザインじゃないのでアウト
681愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:33:48 ID:???
原作をなぞらせても糞化させるアニメスタッフクオリティ
682愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:36:37 ID:IRoiWFyx
戦闘力だけだったら、リクームかな!
ジースとバータは同じくらいでしょう。
683愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 04:59:23 ID:???
ウーブってきもいんだけど
あんなクソ餓鬼が強いのは気に食わん
どうせ不死身の体じゃないから魔人ブウほど強くなれんって
684愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 05:02:52 ID:???
>>683
一体どうしたんだ?w俺もウーブは好きじゃないが
685愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 05:03:52 ID:???
>>673
サイヤ人のいた星も10倍だろ?
プイプイってギニュー特戦隊より弱いと思う。
キュイくらいじゃないの?
686愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 05:06:01 ID:???
ヤコンが4000万って説がそもそもおかしい。
687愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 05:18:06 ID:???
2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。
 フリーザ戦の設定のままだから信憑性に欠けるけど。
688愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 06:34:35 ID:???
なんとなくだがヤコンはフリーザの最終形態クラスか。
悟飯が「超サイヤ人にならなくても、ふたりでなら勝てる」と言ってるしね。
超サイヤ人と普通の間くらい。普通の状態でも強くなってることを考慮すると
フリーザくらいが妥当ではないかな。
ヤコンを貴重な戦力に扱われていたので、その程度の力はありうる。
よってプイプイはもっと下。ギニューくらいだろう。

689愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 06:37:48 ID:???
正確に言うとプイプイはギニューと同等か、それ以下だね。
10倍の重力で威張るあたり、たいしたことはないだろうね。
マジでドドリアさんクラスかも。
690愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 07:16:35 ID:???
今更かもしれないが老界王神はポタラ合体は一生に一回とかいっときながら「ポタラでもう一度合体しろ」みたいなこといってるよね
691愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 08:18:55 ID:???
いざとなったら神龍で元に戻れるようだしな>ポタラ合体
692愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 08:58:58 ID:???
>>690
一回くっついたら分裂は不可能って前提の下だから
同じ相手とは何度も大丈夫なんじゃないだろうか
693愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:01:33 ID:VjFkkdOJ
http://dbm.livedoor.biz/archives/50515038.html






全   米   が   泣   い   た
694愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:09:56 ID:???
国王も犬

ミスターサタンに飼われているのも犬

絶対におかしいって
695愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:31:30 ID:???
記念すべき第一巻でブルマが
「前にドラゴンボールを集めた人は王様になったらしいわ」
と言ってるので、国王はドラゴンボールで王様になったんじゃね?
696愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:39:28 ID:???
そんなわけないだろ!





どーも ありがとうございましたー
697愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:47:46 ID:???
いや、あの国王は凄く頭が良かったんだよ。
でも犬だからという理由で国王になれない。
途方に暮れていた時、その犬は1つのドラゴンボールを拾う。
頭の良い犬はその球を研究し、ドラゴンレーダーを発明する。
そして7つ集めて国王になった。

これけっこう当たってるかも。
698愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:51:07 ID:???
今の王様とは限らないのでは?
前にって、実は何世紀も前って意味かもしれないぞ
699愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:55:16 ID:???
うん、たしかに限らない。
でも悟空が子供の頃から、少なくともセル編まで、10年以上は
あの犬が国王やってる。
実はこの世界の国王は任期が長いんじゃないか?
「死ぬまでずっと国王の任期を」という願いだったかもしれない。
ピッコロ大魔王に取られそうになったが。
700愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:52 ID:???
つまり、犬が国王になったのは
随分前のことなんじゃないか、と言いたいんです。
701愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 10:03:39 ID:???
まあ可能性が無いこともないね。
確証はないが。
702愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 10:53:14 ID:???
年代記によれば
ピッコロ大魔王の時、今の国王が即位して20年。
セル編で即位33年。
悟空がブルマとであった頃には16年。
亀仙人が三神球見つけたのは、悟空達と会う100年位前。

今の国王はドラゴンボールを使ってない。
703愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 10:55:12 ID:???
間違えた セル編では即位34年だした
704愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 11:37:14 ID:???
ブリーフ夫妻はセルゲーム終わったくらいに死んだよね?
たぶん
705愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 12:21:32 ID:???
プイプイはフリーザより強いよね。
たぶん
706愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 12:25:54 ID:???
>>704
ブリーフ博士はブウ編の最初に出てただろww
707愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:14:32 ID:???
>>705
鳥山はそのつもりで書いていたと思う
ただプイプイの姿、言動などがしょぼすぎてとてもフリーザより強そうに見えないからな
キュイがベジータのライバルに見えなかったのと同じじゃないか?
708愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:54:51 ID:???
>>707
>>鳥山はそのつもりで書いていたと思う

ありえねー妄想乙
709愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:59:44 ID:???
>>688
>悟飯が「超サイヤ人にならなくても、ふたりでなら勝てる」と言ってるしね。

俺には「ふたりでなら少しも手こずることなく余裕で勝てる」という意味合いに聞こえる。
ノーマル悟空に暗闇のハンデあっても軽くあしらわれてたのにフリーザと同等はありえない
710愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:04:54 ID:???
キュイは10倍の重力を自慢する。
サイヤ人の住む星も常時10倍の重力。

100倍重力で鍛えた悟空でもあのままじゃフリーザには遠く及ばなかったのにフリーザより強いのはありえない。
ドドリアさんクラスもないような希ガス。キュイが妥当。
下手すりゃナッパ
711愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:08:20 ID:???
>>687
超サイヤ人1ゴクウがフリーザ戦からブウ編まで同じわけないし
その後成長して第4段階ゴクウなどを見ると数倍パワーアップしてるだろ
ゴクウ3000キリに対してヤコン800キリだから
ヤコンがフリーザ相当だとしてもおかしくはない
712愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:28:17 ID:???
精鋭戦士だからエリート戦士だろう?
よくてナッパ〜初期べジータクラスだよプイプイは
洗脳を受けてもザーボンクラス
713愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:44:10 ID:???
>>ヤコンがフリーザ相当だとしてもおかしくはない
どちらにしてもヤコンよりは確実に弱いプイプイがフリーザクラスと言う事は有り得ない。
714愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:04:00 ID:???
ヤコンがフリーザクラスとは思いたくないよ。

フリーザ一族は長い間、宇宙一だったんだぞ。 ヤコンはどこにいたんだよ!
715愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:22:32 ID:???
なんでお前らそんなにムキになんだよw
716愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:24:07 ID:???
まぁプイプイがフリーザより強いと思ってるやつは池沼と言うことでFA
717愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:28:37 ID:???
プイプイにビビってたっけ?界王神
718愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:34:42 ID:???
>>714
フリーザは北銀河だけの強者じゃね?
そもそもヤコンは魔獣と呼ばれてたから暗黒魔界出身じゃね?
719愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:39:58 ID:???
はっきり異世界の話にすればよかったに
720愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:40:35 ID:qQm9wW7r
721愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:46:08 ID:vt72fO0Z
炭谷宗佑は 女子高生の スカートの中を 盗撮して 逮捕された
722愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:52:34 ID:???
>>718
全宇宙と言っていただろう。

最強はビビディかもしれん。悪人は全部支配出来る。
でもフリーザはプライド高そうだから操れなさそうだな。
セルもなんらかの理由で操れなさそうw

まぁダーブラは根っからの噛ませ役だからそういうポジションなのは無理もないか
723愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:55:14 ID:???
フリーザって
転進半にさえ追い抜かされたヤラレ役じゃん
超気功法食らったら即死だろw
724愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:55:48 ID:???
ボージャックやスラッグは簡単に操られそうだな
725愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:57:21 ID:???
>>723
天津飯に抜かされたって何のことだ?
726愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:57:55 ID:???
>>723
北京語でおk
727愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 15:58:18 ID:???
>>723
地球人最強のクリリンがフリーザより強いとは思えない。
当然天津飯がフリーザに勝てるはずが無い
728愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:01:12 ID:???
修行場のインフレは界王で止まってるしな。
729愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:02:43 ID:???
フリーザは原作アニメ含めたら最終的には超セルくらい強くなってるんだろ?
ボージャックを部下につけるくらいだからセル以上かもしれん
人造人間とフリーザが実際に戦ったらフリーザ勝ちそうだし
730愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:09:34 ID:???
それはない
731愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:35:00 ID:???
洗脳されたときに額に浮かぶMの文字は何の意味だ?
732愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:37:56 ID:???
地球人最強ってウーブじゃないのか
733愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:47:14 ID:???
ウーブは地球人とは言わん
734愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:48:19 ID:???
魂がどうあれどう見ても地球人です。
735愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 16:50:43 ID:???
>>731
魔人だろ。
736愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:20:31 ID:???
普通の地球人じゃない以上地球人としての判断は出来ん
地球で生まれた魔人って言った方が正しい
737愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:21:30 ID:???
はいはいわろすわろす
738愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:24:04 ID:???
ウーブが地球人って言ってる奴はただの屁理屈。
地球で生まれたけど、人ではなく魔人。
人間じゃない以上地球人とは言いません
739愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:25:25 ID:???
チビブウ≧超3悟空>ヒルデガーン>悟飯 

これはガチw
740愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:29:40 ID:???
ウーブは中途半端なキャラすぎる。
魔人ブウと違って不死身の体じゃないからどんなに修行しても
ブウ>ウーブ、なのにな
741愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:30:43 ID:???
>>740
悟空に修行してもらうことにより
ブウ=ウーブになりそうな希ガス
742愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:35:32 ID:???
>>736
お前って天津飯も地球人じゃないとか言いそうだよな
743愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:36:20 ID:???
>>738
魔人の定義は何?
744愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:39:40 ID:???
天津飯は「宇宙人」三つ目族の末裔
地球で生まれたから肩書きは地球人だが実際は違う。

ウーブや天津飯が地求人なら悟飯だって地球人だろ。
地球人最強は悟飯ってことになる。
ウーブに勝てるかは微妙だが原作終了時点では間違いなく悟飯だな
745愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:31 ID:???
天津飯は宇宙人。ミツメ人の末裔
746愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:45 ID:???
クリリンは人間と認めるがウーブは人間とは認めん
747愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:42:35 ID:???
鼻がない地球人?
748愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:42:51 ID:???
ウーブは人間だよ
ブウのように不死身でもないし吸収もできない
749愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:43:07 ID:???
地球人同士が交尾して地球人の女のマンコから生まれたんだから生物学的にも地球人として分類されるだろ
何全速力で馬鹿やってんのお前
750愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:45:20 ID:???
言いたいことはわかるよ
宇宙外から来た種族は除外したいってことだろ?
751愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:45:31 ID:???
>>746
ただのお前の主観じゃねーかw
知るかよww
752愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:48:18 ID:???
もう人類皆穴兄弟でいいじゃない
753愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:49:20 ID:???
実はクリリンもテンシンハンもヤムチャも主要キャラ全員前世は悪人で
ウーヴのように生まれ変わったから地球人ではない
754愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:52:18 ID:???
カブトムシが死んで人間に生まれ変わったとする
その生まれ変わった人間を人として生まれたけど、人ではなく昆虫と言ってるようなもんだぞww
一遍死んで来い
755愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:54:59 ID:???
三つ目族はどこの星にいるんだYO!
天津飯は自称末裔で本当はただの奇形だろwwwwwwwwwwww
756愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:57:36 ID:???
ウーブは生まれ変わりと言うにも特殊すぎて微妙。
明らかに人間型の魔人だと思うがw
地球人ではあるが魔人でもある
757愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:58:52 ID:???
三つ目族は宇宙人なのか?
じゃあなんで地球にいるの?
758愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 17:59:34 ID:???
んじゃピッコロも地球人だな。
悪のピッコロは地球で生まれたも同然
759愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:04:13 ID:???
魔人でも三つ目でも魔族でも地球で生まれ育ったんなら地球人だろ
760愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:06:00 ID:???
ヤムチャ
クリリン・天津飯
餃子
ウーブ
------宇宙人の壁-------
パン
悟飯・トランクス
悟空
ベジータ
ピッコロ
761愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:07:28 ID:???
>>758
ありゃ生まれたんじゃなく別れたんですよ
結局元の一人に戻ったんだからその過去も帳消し
762愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:09:32 ID:???
ピッコロはそのまま生まれ変わっただけだけど
ウーブは転生に近いんじゃね?
763愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:12:52 ID:???
壮大な視点で見ればパンも宇宙人の末裔という事になるな
764愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:13:09 ID:???
てか転生そのもの
魂は洗われて記憶も失くしているんだから
765愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:20:14 ID:???
おまえらゴクウの釣りに騙されるなよ
上空みて見ろ
766愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:20:52 ID:???
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   <悟飯最高
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:  
767愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:26:38 ID:iT+EprhM
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   <全くだよな
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:  
768愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:46:35 ID:???
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   <チビブウ≧超3悟空>ヒルデガーン>悟飯   これはガチw
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:  
769愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:50:00 ID:???
チビブウ≧超3悟飯>ヒルデガーン>ゴテンクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一撃でやられた悟飯(笑)
770愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:51:54 ID:???
>>769
超3悟飯って誰だwwwwwwwwww
771愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:52:48 ID:???
>>770
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
772愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:55:02 ID:???
>>769
そんなに焦るほどムキにならなくても
773愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:57:13 ID:???
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  はっきり言って
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   やろうか?
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_悟飯よりカカロットのほうが強い
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
774愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:01:26 ID:???
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   <ヒルデガーン最高
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:  
775愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:03:12 ID:???
ヒルデガーンは原作の悟飯最強説が間違ってることを見事証明してくれた勇者。
あの段階ではゴテンクス吸収ブウ<チビブウだったのであることがわかる。

そうでなければ超3悟空が悟飯を一撃で倒した(苦笑)ヒルデガーンに勝てるはずが無い
776愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:06:20 ID:???
>>769が必死すぎて笑えるw
分かったから懐かしアニメ板に行けよww
777愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:09:33 ID:???
ドラゴンボール其之一
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1149123555/

アニマックスで絶賛放送中、2ちゃんで絶賛実況中
778愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:09:38 ID:???
ヒルデガーンと少しは戦えたゴテンクスと手も足も出ず一撃でやられた悟飯との間って・・・
どれだけ実力差あるんだよ・・・
779愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:11:54 ID:???
悟飯が単体では最強なんだよ 苦労皆無の開放だけど
悟飯が主人公だったんだよ 諸事情で親父に超えられたけど
ヒルデガーンは言い訳のしようが無いよ 明らかにゴテンクス以下だよ
780愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:13:52 ID:???
映画の話をしてる奴は自演
781愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:14:32 ID:???
じゃあ最強への道のブルマのエロさについて語ろうか
782愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:15:42 ID:???
悟飯が主人公だったのはセル編だけだろ
しかも後半だけ
783愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:21:14 ID:???
ブウへんのゴハンだってじらしてじらして最後に主人公登場したってのに…
ゴクウのようにはいかなかったな
784愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:22:29 ID:???
やっぱジョジョみたいにゴクウを老いぼれ爺にでもせん限り主人公交代は難しいな
785愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:25:46 ID:???
俺的にはどう見ても最強は神龍です
それかポルンガ
786愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:36:47 ID:???
「ぎゃああああああ」
787愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:02 ID:???
【禿】2chコピペblogで荒稼ぎ→まとめて閉鎖→告訴祭 64【閉鎖】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149152912/

http://blog.byonabi.com/rw/

■審査員

・秒刊SUNDAY(湯川)
・秒ナビ削除人
・ニャー速。
・あんりみてっど
・裏ドラゴンボールマニア


あんりみ
裏ドラゴンボールマニア

うわー、ズブズブじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
788愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:42:56 ID:???
ヒルデガーンってアニメ含めたドラゴンボールのボスキャラで一番影が薄い
789愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:14 ID:???
ヒルデガーンはゴテンクスに押されていたのではなく
脱皮する為の準備に入っていただけ。
悟飯が一撃でやられたのは完全体ヒルデガーンだし、
超3ゴテンクスも変身後には一撃でやられてるよ。

龍拳超3悟空>完全体ヒルデガーン>覚醒悟飯=超3ゴテンクス>ベジータ
790愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:12:27 ID:???
ネコマジン>ウーブ
791愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:12:32 ID:???
覚醒悟飯は超3ベジータくらいの実力ちゃうのか
792愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:17:09 ID:???
ベジータ=サイヤ人の誇りを持った地球人
793愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:40:01 ID:???
宇宙空間で生存できるようにすればバトルシーンにもっと幅ができたのにな
794愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:47:01 ID:???
>>775
相変わらずスレの空気も読めず、会話のキャッチボールもできず
気の済むまでヒルデガーンヒルデガーンて
コミュニケーション能力が著しく低いな。
これじゃあ、友達はいないだろう。
おまけにここ数日の粘着ぶりから引篭もりの可能性すら出てきた。

もうお前の主張は分かったから、一回言えば済むから
年中キチガイフル稼働せずに懐アニ板行けよ。
ここじゃキチガイのお前でもそこでなら王様になれるから。
795愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:49:33 ID:???
>>792
GTだろそれ?
796愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:52:22 ID:???
>>794
煽るなカス。
お前もネット中毒の引きこもりだろ
煽りは一番厨
797愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:56:28 ID:???
マジで友達いなさそうだな
それどころか義務教育修了しているかどうかすら怪しい
798愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 20:58:24 ID:???
>>796
お前も煽ってるな。
厨が厨煽る図ですか?それとも>>775潜伏乙ですか?
799愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:00:30 ID:???
しかしさぁ、ドラゴンボールのキャラって変わった名前とはいえ、
ベジータとかラディッツとか元ネタからアレンジされてる名前はまだいいけどさ、
そのままストレートにつけられてる名前はどうよ?
ブルマ一家なんてさ、着衣だしさ、普段自分でも身につけてるものだろ?
なんとも思わんのか。
まあブルマは第一話で「あたしだって気にいってないわよ!!」と自分の名前否定してたけど。
800愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:04:59 ID:???
>>796
そっくりそのままお返ししてあげますよww
801愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:05:13 ID:???
マブルとかブリフとかトンクスよりはいいだろ
802愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:16:49 ID:???
>>794>>798>>800
自演乙
803愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:12 ID:???
はいはいわろすっす
804愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:25:55 ID:???
馬鹿ばっか
805愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:31:47 ID:???
人類皆馬鹿であれ
806愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:10:22 ID:???
ブウのエネルギー弾を吹っ飛ばした気孔砲なら
フリーザぐらい一撃じゃね?
807愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:15:47 ID:???
全宇宙から集めた元気玉をまともに喰らっても生きてるぐらいタフなんだから
きっと生き延びるだろう。
808愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:16:18 ID:???
ブーのはデンデ&サタンを消す程度に抑えたエネルギー波だから参考にならない。
セル2を押さえた新気孔砲はヘルズフラッシュよりも強い。
809愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:29:50 ID:???
かめはめ波とかヘルズフラッシュは収束系の技で、一箇所に力を集めるから衝撃や反動が小さい
気功砲は拡散系の技だから衝撃や反動が大きい

って聞いたことがある。
810愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:33:57 ID:???
クリリン全盛期とウーブが戦ったらクリリンが勝つと思う。飛べるし
たまにウーブが最強というやつがいるけど、あの時のノーマル悟空って本気で戦ってたっけ?
811愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:11 ID:???
場外でクリリンが勝つだろうね。殺し合いをしたら微妙だな
812愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:20 ID:???
新の方ならフリーザ倒せるかな?
813愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:36:24 ID:???
クリリンキックじゃ悟空は痛がらないだろ
814愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:39:28 ID:???

最終話でのピッコロさんは戦闘力ではトランクス&悟天のサイヤ人2世に抜かれたんじゃね〜の?
ピッコロさんの戦闘力は17号とほぼ互角だし女の18号ともあまり差があるとは思えないからなぁ・・・。
815愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:39:58 ID:???
新気功砲直撃なら18号は消し飛ぶ
第二形態セルでも力負けしてるし
16号のパンチより遥かに強力
816愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:40:54 ID:???
つまり天津飯>ピッコロなんですね
817愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:41:43 ID:???
気功砲は衝撃が強い技

例えれば
かめはめ波とかが殴ってるなら
気功砲は押す技
818愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:17 ID:???
>>816
ありえねぇww
そもそも人造人間に勝てるなら最初から使えよwww
819愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:30 ID:???
>>814
悟天は修行さぼってて明らかに弱くなってる
ピッコロは修行さぼってるかもしれないが腐ってもピッコロ
ゴテトラがピッコロより強いとは思えない
18号は強くなりにくいけどピッコロはどんどん成長する
820愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:44:06 ID:???
>>816
マジレスすっと気功法と新(ryだけだけどなwww
821愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:45:39 ID:???
効くかどうか分からなかったんだろ。気無いし。負担大きいし。
822愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:46:40 ID:???
>>821
生きるか死ぬかの時に余裕だなw>天津飯
823愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:49:01 ID:???
>>814
それからセルゲームに向けて精神と時の部屋で修行してるから
少なくとも17号と互角ということは無いでしょ
824愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:49:09 ID:???
>>814
ピッコロは自力で超サイヤ人クラスまで成長したんだぞ
成長力だけならトップクラスだ
825愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:02 ID:???
気功砲=押す技=痛くない
826愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:32 ID:???
>>818
漫画の都合でしょ。
瞬間移動→気円斬と同じ。
悟空が19&20号を瞬殺したら話が進まない。
827愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:43 ID:???
>>825
そういやセルもぜんぜん効いてなかったなw
828愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:51:38 ID:???
>>826
倒せないんだよ
829愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:52:34 ID:???
ピッコロ大魔王編でもし餃子が「ギャルのパンティおくれーーー」とか神龍にいってたらどうなってただろう。

餃子死→話は進んで天津飯がピッコロのところまで行く→ドラムを産む。→無理をしすぎてピッコロ(老)死亡。
もしくは
餃子死→話は進んで天津飯がピッコロのところまで行く→天津飯VSピッコロ→天津飯じゃピッコロにかなわない
→悟空がピッコロ(老)を倒してしまう→魔ジュニアを産まない、もしくは産むが弱い
830愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:52:49 ID:???
セルに効いたら強すぎるから押さえる程度にしたんだろ。鳥が。
831愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:23 ID:???
ウーブの事で思い出したがキラーノって何者?
なんかべジータの反応みると強いのかもしれないけどどうなん?
832愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:42 ID:???
>>830
ナッパナッパナッパナッパ
833愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:09 ID:???
>>832
大全集だと戦闘力3倍くらいのナッパにもノーダメだったな
834愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:53 ID:???
出血してるけどね。
835愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:01 ID:???
ナッパ  血が出る
セル   押しまくった
ブウ   エネルギー弾を押した
836愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:26 ID:???
>>831
あの中じゃ一番それっぽかったんだろ
ベジータは外見で相手を判断しがちだからな

「完全体と言っても大したことはなさそうだ 大きさが前より縮んでやがる」
「見ろよ 随分縮んじまったぜ」

大きければ強いと思っているベジータ
随分自虐的なやつだなwww
自分もチビのくせになwwww
837愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:43 ID:???
太陽拳、気功砲、気円斬
これらが無かったらツマラン戦いが多かっただろうな
838愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:14 ID:???
>>836
キラーノ特別体格良いって感じじゃないが。
他に体格の良い奴多かったし
839愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:21 ID:???
>>836
そういやグルドの時もやたら威張ってたなw
フリーザ第1の時は疲れてても余裕だったのに、第2になってでっかくなったらビビるし、すげーよベジータは
840愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:48 ID:???
ナッパの肩当を破壊したから強いよ、足から血も出てるし
841愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:00:20 ID:???
>>840
そろそろ哀れだからやめとけ
842愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:01:00 ID:???
外見だけで判断するな!
843愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:01:40 ID:???
内心ナッパにもビビッてたんだろなw>ベジータ
844愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:02:30 ID:???
>>841
それは貴方のほう
845愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:03:14 ID:???
つーか天津飯の気功砲>餃子の自爆
の件にふれてやろうぜ。
そりゃどっちも命を掛けた技だけど天津飯の方は調節できるのに対して
餃子は必ず体が粉々になるのにあの差だぜ?


つーか餃子ってヤムチャよりも酷くね?ネタ扱いされるのは後者だが
846愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:03:35 ID:???
煽り合いはやめたほうがいい(AAry
847愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:04:11 ID:???
トランクス:変身をすればするほど良いと思ってる
べジータ:見た目が強そうな強いと思ってる


なんつー親子だ
848愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:04:19 ID:???
ナッパ「生き残ったのは我々だけ、仲良くやろうぜ王子」
ラディッツ「おそらく、俺の弟も無事のはずだ。機会があったら迎えに行こう」
ベジータ(二人ともでけぇ…い、いや、ここで俺様がビビッたら…
      …で、でもこええ……い、いや、やっぱり…でも…くっそお、俺はサイヤ人のエリートだぞぉ!!)
849愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:17 ID:???
>>844
ちょw俺かよwwwもう分かったよw
ナッパには勝てないけどプロテクターより強いよ天津飯はww
850愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:58 ID:???
>>843
全然面白くないよ
851愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:16 ID:???
ナッパ>>>>>>>天津飯≧プロテクター
852愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:26 ID:???
でもナッパの驚きよう「うああああ・・・!!1」からして
今まで気功砲クラスの技をくらった事無かったんじゃないのかな?
853愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:47 ID:???
>>848
全然面白くないよ
854愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:55 ID:???
豚の変身妖術もベジータになら通用するかもしれん
855愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:07:05 ID:???
>>852
押す技喰らったの初めてだったんだろ
856愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:07:29 ID:???
>>847
いかにも親子って感じがしていいじゃないか。
857愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:07:47 ID:???
>>851
プロテクター壊したら天津飯も死んだから
天津飯=プロテクター
だろ
858愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:10:04 ID:???
>>857
でもプロテクターが天津飯を殺す事は不可能だし
相手を殺す事が可能な分天津飯のが上とみても良いんじゃね?
859愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:10:31 ID:???
じゃあやっぱ
天津飯≧プロテクター
860愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:12:07 ID:???
天津飯厨が騒いでると聞いてやってきました
861愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:37 ID:???
>>860
一足遅かったな、天津飯≧プロテクターという結論が出たので
安心した天津飯厨は帰ったぞ
862愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:15:16 ID:???
プロテクターの壊れた部分はナッパのエナジーが届いていない部分
863愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:15:22 ID:???
>>858
いや、ナッパがプロテクターで天津飯を殴ったらどうなるか・・・
864愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:34:36 ID:???
>>832
ナッパ戦でも連発すればかなりのダメージにはなっただろ。

ただ天津飯にそれだけの力が残ってなかった。
865愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:33 ID:???
べジータも気孔砲が出たとき驚いたような顔してたよな。

ただの地球人があんな技撃つとは予想外だったんじゃね?
866愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:38:43 ID:???
>>864
妄想妄想妄想妄想
867愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:40:33 ID:???
片手だったから威力が半減したとか
868愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:41:25 ID:???
天津飯厨が今度はナッパに戦いを挑んでるぞww
869愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:44:28 ID:???
いや、でもさすがに17号は倒せなかったと思うけどな。
倒せるなら、ピッコロに加勢するとか出来ただろうに。
あのクラスは所詮足止めできるのが精一杯。

フリーザレベルなら当たれば、かなりのダメージがありそうだが
それでもフリーザのスピードなら簡単に避けられるだろうな。
何とかして動きを止めれれば良いが、まずそれが不可能に近い。
870愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:32 ID:???
ナメック星編でもしあの時、あの場に新気功砲を携えた天津飯がいたとして
百歩譲って炸裂したとしても大ダメージを与えることができた、なんて展開があると思う?

「そう慌てるなよry」
「ただ怒りを買っただけだ」
「まだあんなところにハエが逃げずにいたとは」

こんな展開が目に見えているが。
871愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:59:43 ID:???
>>870
あの頃天が居たとしても新気孔砲はまだ使えないはずだから、そう言う結果になるんじゃね?
あれは多分人造人間戦に備えて三年間の修行の間に編み出したものだろう。
戦闘力もおそらくその三年の間にかなり伸びてると思われる。(サイヤ人やピッコロに比べたら、大した伸びじゃねえだろうが)

もっとも、もしセルを食い止めた時点の天津飯なら、かなりのダメージ与えられるんじゃね?
しかし一撃で倒せるとは思えないから、不意打ちで数発当てても、結局は勝てないだろう。
872愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:09:49 ID:nft6d9VR
チチとサタンはどっちがつおいですか?
873愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:11:41 ID:???
亀仙人が中々の達人って言うぐらいだからチチじゃねーの?

でもチチもずっと専業主婦やってたんだから天下一のときより力は衰えてるだろ。
ブウ編ぐらいなら割りと互角くらいかもな。
874愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:40:24 ID:???
チチスレより
チチは亀仙人には僅かに劣るが、鶴仙人、桃白白、牛魔王よりは確実に強い(公式設定)
平成元年の週刊少年ジャンプのスカウター計測にて
875愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:42:55 ID:???
桃白白より強いってのは意外だった
876愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:49:04 ID:???
チチがボラを瞬殺できるとは思えないが。。。戦闘力は120くらいか?
877愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:51:36 ID:???
ブルーを舌で殺すチチか
878愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:09 ID:???
>>874
ああ、あのポポの戦闘力が1000を超えてるアレか
879愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:12:30 ID:???
ポポ1000厨か・・・
880愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:36:21 ID:???
戦闘力スレじゃ気円斬厨が蔓延してるしここは新厨が増えてるし・・・癌だな
881愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:45:41 ID:???
新気巧砲=衝撃が強い、吹っ飛ばし効果と言われてるが
元々の原作にある設定は ・負担が大きい ・威力が絶大 ぐらい。
その気巧砲の発展系なんだから素直に威力なんじゃないかね。

・フリーザより遥かに強い敵だと十分認識。
・フリーザを瞬殺した超サイヤ人のレベルは知っている。
・対人造人間のとっておきが結果的にセルに使うこととなった。

これらを考えると通用するという見方をする事もできるんじゃねーの。

妄想つったら終わりだけどw
882愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:55:50 ID:???
セルを吹き飛ばしただけでも十分強いよ
超べジータのキックぐらいはある
883愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:59:51 ID:???
気円厨ってまだ居たのか・・・。
884愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:40:39 ID:???
>>878
ポポが1000もあったら神様より上のマジュニアも瞬殺じゃねーか・・・
885愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:48:14 ID:???
>>824
>ピッコロは自力で超サイヤ人クラスまで成長したんだぞ
ネイルや神と同化したのに、それを自力と言うのか?
亀レスで申し訳ないが。
886愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:52:38 ID:???
ピッコロは悟空のライバルから一気に噛ませ役に降格。
映画とかでもいきがって出てきた割にはすぐに倒されるし
887愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:54:04 ID:???
マジュニアの頃が神
888愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:42:29 ID:???
フリーザとの戦いを経験してるクリリンは天津飯やヤムチャより強いはず。
889愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:46:14 ID:???
17号との戦いを経験してる天津飯はクリリンやヤムチャより強いはず。
890愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:47:44 ID:???
そういえばスポポビッチの戦闘力は?
891愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:48:59 ID:???
知るか
892愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:54:08 ID:???
純粋人間でも洗脳されると気功波を撃て、武空術も可能らしい。
戦闘力は・・・なんとなく300ぐらい。
893愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 04:05:34 ID:???
1000ぐらいかな
894愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 04:11:03 ID:???
ベジータは洗脳したのに全然言うこと聞かなかったな。
895愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:06:27 ID:???
なんかこのスレって自分と違う意見や考えを持つ奴を厨にしたがるよな
896愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:11:42 ID:???
むしろバビディの力を利用してたよなベジータは
897愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 11:26:28 ID:???
sage
898愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 12:21:28 ID:???
しかし女性キャラのスレってキモイとこ多いな。
チチや18号嫌いじゃないんだが、
スレがあまりに痛い妄想爆発でひいた…

899愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 13:19:00 ID:???
男キャラのスレも似たようなもんだw
900愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:01:37 ID:ZfgVVp4q
老界王神の命(残り寿命1000年くらい)を授かって生き返った悟空やナメック星人のピッコロさんだってやがて死ぬ。
ブウ編から1000年後、新たな強敵が現れたら立ち向かうのは女の18号のみというかなり厳しい状況になる。
Mr.ブウはサタンの死後、地球を離れてサタンのいるあの世(天国)に逝くだろうし死人は戦力として当てにはできない。
しかしバトル漫画の常として新しい敵キャラは以前の敵キャラより数段強いから18号クラスでも瞬殺されて地球征服されちゃうだろうな。

901愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:04:54 ID:???
トランクス、悟天、パン、ブラは種なし、インポに不妊症という設定だったのか
知らなかった
902愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:18:17 ID:g+8QeVdu
戦い方によってはフリーザ編までならクリリンが最強だったかもな。太陽拳で目を眩ませる→やられた相手は一瞬目が見えなくなり、一時戦闘不能状態に陥る→その瞬間に気円斬で首をちょん斬る→首斬られりゃいくらフリーザクラスでも倒せるだろう  だと思うが
903愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:25:02 ID:???
>>901
悟空やべジータ等の純粋サイヤ人の血を引く子孫が存在したとしても血が薄まればハーフの様な底力は期待できない。
その証拠にクォーター(1/4だけサイヤ人)のパンちゃんはとうとう超サイヤ人になれなかった。
仮に子孫の極々一部が先祖帰りの特殊体質で悟空やべジータ級の潜在能力を持っているとしよう。
結果として悟空と修行する以前のウーブみたく師匠がいないため気功波はおろか舞空術すら会得できないだろう。
老界王神の寿命を授かった悟空の余命が残り1000年だとしても悟空がサイヤ人の子孫全てに稽古をつけるとは思えない。
よってブウ編から1000年が経過し悟空が寿命で死亡した後に強敵が現れたら地球は征服されてENDだろう。
904愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:29:35 ID:???
>>900
普通にウーブやサイヤ人の血を引いた子孫が悟空達より強くなってるだろ。
新しい仲間も加わるだろうし。
905愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:31:50 ID:???
こんな話してもキリがないぞ
906愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:33:19 ID:???
>>904
ウーブは魂が純粋ブウと同じなだけで純粋な地球人だから寿命で死ぬだろう。
サイヤ人の血を引いた子孫については>>903で述べている。
907愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:34:37 ID:???
GTの話だけど、四代くらい後の子孫がスーパーサイヤ人化してなかったか?
サイヤ人の遺伝子って物凄い優性なんかな。

つーか18号って不老不死なんだっけ?
908愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:36:09 ID:???
てかそれアニメ板にもはられてたから新手のコピーだろ
909愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:37:11 ID:???
サイヤ人って確か先祖はサルだったんだよな
910愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:37:23 ID:???
>>903
お前も妄想で語るならこちらも妄想で

先祖帰りって言葉知ってるか?
911愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:42:22 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Pij1vbStswc&search=doraemon%20ending
やっぱドラえもんのEDといえばこれだよな
星5つだしみんな好きなんだな
912愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:43:35 ID:???
DBで不老不死を手に入れればいい
913愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:45:19 ID:???
>>903
そんなもん今でも鳥山が描けば、
いくら1000年後に強敵が現れようがこじつけでどうにでもなるって。

クォーターが超サイヤ人になれない、悟空のような修行馬鹿が現れないなんて誰が決めた?
914愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:53:23 ID:???
>903
GTのパンが超サイヤ人になれないのは「救出されるヒロイン役」にしたがった
アニメスタッフの陰謀だよ。
必要以上に強くなられちゃ困るんだとさ。
915愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:59:20 ID:???
でもGTのパンはドクターゲロを押さえつけるくらい強いよ
916愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:29:27 ID:???
なんかもうめちゃくちゃだな
誰が最強とかもうないような気がしてきた。
スタッフの気まぐれですべてが決まる
917愛蔵版名無しさん
戦闘力1億はありそうだ