前スレのThe Oblongs、普通に面白く見れたんだけど
こういうのをなんとも思わずに普通に見れる俺って
日本人としてどういう風に見られてるんだろう
ポルタ
4 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 14:35:03 ID:VPPk2Jp0
たけし
やるっきゃエンジェル
6 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 14:56:53 ID:V6cbfXBT
しりつきわめみちこうこう
7 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:36 ID:pxc7Yluz
4巻は派出所自慢の巻が欠番とされた以外でも台詞の改変がなんか異常に多い気がする。
寺井がコソ泥逮捕する話での両津と野口の会話とか(警察学校の射撃でネコやスズメを撃った
、女子寮のぞきにいったといった台詞)、九州から来たス芸能人志望を装ったスリの少年の
話での「郷ひろみ(一文字違っていたが明らかに郷ひろみ)はかつら」と「岡田奈々(岡田ははだったが)は年齢詐称」の台詞が全く存在しない芸名に
変更されているし、あとは太田裕美のコンサートで東大漫画部の学生の「ロッキード事件だって
解決されていないし、コカコーラ事件だって」という台詞のコカコーラ事件だってが消されている。
コカコーラ事件は無差別殺人事件だからギャグ漫画ではちょっと生生しかったのかも知れないね。
あとこちらはクレームではなく設定上の関係だろうが部長の親父が派出所に挨拶に来る話で、「お父さん」
が「親戚の叔父さん」に変更になっているのも4巻。
4巻は派出所自慢の巻でクレームが付いたからちょっと神経過敏になってやばそうな台詞を
修正しまくったんかも知れないね。
>>7 そんなにいじられてたのか。
お父さんが親戚のおじさん、というのは設定的に何かおかしいのかね?
9 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 12:49:42 ID:L5M2DpWS
警察学校のエピソードは警察からのクレームだろ。
>>8 後で部長の親父は大学教授という設定になったからだよ。
あのおっさんはどうみても秋田の百姓・・・
そういえば1巻の
『東京はてめえみたいな百姓が来るところじゃねえ』
とか
『ふん、新潟で米でも作ってろ!』
『東京のタクシーは乗るもんじゃねえ、眺めるもんだ、なっ百姓』
も削除されたな。
キャラの個性を引き出すための思想を訂正されたんじゃ
たまったもんじゃないな。なぁなぁな言葉ばかりの展開より
本音が生きてこその漫画だと言うのに。
↓以下個人的なチラシの裏
漫画は漫画と割り切れずににいちゃもんつけるバカが全部悪い。
あと出版社もイメージが崩れるのを避けるとかなら初めから出版すんなと
時代が変わったとかじゃなくてオリジナルそのものを読みたいだけなんだ俺は。
お子様向けのジャンプ漫画に文句言ってもしょうがない
こち亀連載当初はジャンプはもうちょっと対象年齢高めだったし
その中でも当時の「過激ギャグ」だったわけだろ
あとから過剰に修正が入るのもいたしかたないよ
きつい表現やギャグを見たけりゃ青年誌読めばいいだけ
うすたはかつて巻末コメントで政治がらみの発言をしていたが
これはジャンプの禁を犯すことにならないのか心配だ
詳しく
15 :
13:2006/04/19(水) 19:19:29 ID:???
確か「イラク3人は悪くねーだろ」とか「アメリカこえー」みたいなの
あと「憲法9条は絶対に変えてはいけないと思った」という強烈な奴もある
それくらい、大した事じゃないと思うが
まあ、そうなんだけどジャンプではイデオロギー関係や
何も悪い事をしていない奴がボコボコにされてフォローがない作品は禁止されてるらしいんだよね
政治的発言なんて誰の味方しても敵を増やすだけだから
営業的にはやるべきじゃないが、
巻末コメントなんてどうでもいいだろ
>何も悪い事をしていない奴がボコボコにされてフォローがない作品は禁止
ラオウに殺された無抵抗主義の村長って……
ジョジョとかそればっかだぞw
>>19 フォローがないどころか卑怯者っぽく描かれてたよな
>何も悪い事をしていない奴がボコボコにされてフォローがない作品は禁止
こち亀の本田や寺井…
両さんだってそうだぞ。
話のオチでは毎回のようにひどい目に遭ってるが、自業自得なケースだけじゃなくて
本人には何の落ち度もない場合も結構ある。
24 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 04:54:21 ID:aJseWaNN
銀魂で空知英秋が「ケツ毛を図解したら発禁になる」
と書いてあったんですが本当ですか?
25 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 07:42:42 ID:1JaVYHRz
こんな時代だからこそ、死刑反対を批判したあの漫画を、ジャンプは勇気を出して発表すべきだ。
漫画への思想弾圧は断固反対、と思う半面、
漫画を使って思想的メッセージを伝えようとする作家にも吐き気がする
漫画はそんなものの道具ではない
世間に物申したいなら文章とか他の媒体を使ってほしい
↑言葉足らずで矛盾してるように読めるかな?
言いたかったことは、思想宣伝漫画は大嫌いだが、
それに対する政治的圧力もいけない。どちらも嫌いってこと。
分かるよ。小林某のように確信犯でマンガをプロパガンダの道具に貶めた奴もいるしな。
そういうマンガが存在してはいかん!とまでは言わないが、俺は反吐が出るね。
文章より漫画の方が伝えやすさという面でのメリットもあると思うけどな
文章ばかりだと重苦しくて読む前から重圧架かってる雰囲気がある
漫画はそういうのを踏まえたうえで理解しやすいと思うぞ。
特に対象年齢が下がれば下がるほど
小林某はやり方がどうのというより
子供向け時代の下品な発想をそのまま成年向けに持っていったことが悪いんであって、
やりようによってはいいと思うんだがな。
まあ、普通のマンガ家は現実に粘着しないけど。
リアルとリアリティは違う
その漫画の伝えやすさ、分かりやすさをちゃんと分かった上で悪用したと
いうのが罪が重いと思うんだよな。
わかっとらんよ。
ゴーセンのヒットで調子に乗って
SF風楽屋ネタ漫画をどっかで書いたけど
あっさり打ちきり。
とても漫画の表現方法を理解してるとは思えなかった。
単に下品さと弱者の論法の正当化が受けやすかっただけじゃね?
>>32 ヤンマガの次元冒険記だな。
マンガの中に入れる機械で、小林よしのりとアシスタントが
敵と戦うって話だったような。
つーか表現がどうたらではなく単に小林が嫌いなだけなんじゃ?
漫画と言うのは作り手の選ぶ表現手段の一つでしかないんだが・・・
漫画だから とレッテル張っても意味が無い
37 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:30:56 ID:1JaVYHRz
33
そうです。
最後の被害者で生き残った女性の叫びと涙には、胸が締め付けられる思いがしました。
発禁じゃないけどベルセルクも1つ単行本収録されなかった回があったな。
あと代紋take2の右翼話も単行本収録されなかった。
ベルセルクのあれは、入れちゃうと思いっきりその後の展開のネタバレになっちゃうからねぇ...
>>38-39 連載当時の原稿は読んでないんだが、ストーリー展開が先走りすぎたので
単行本にする際に無かったことにしたんだよね、たしか。
他のマンガでもこういうパターンって聞いたことある?
代紋TAKE2は、最終回を欠番にしろよな。
世界はファミコンのソフトでしたって、どういうオチだよ。
>>40 バスタードのAシステムとかDシステムとかの回
>>35 コアなマンガ読みだったら、
マンガとしてのかなり低いレベルにゆえ嫌いだと思うが。
変な思想かぶれにはたまらない魅力があるという点は評価するが。
>>41 そのオチ、立原あゆみの俺はウイリーでもあったな。
未収録ネタなら
ファミコン通信(現:ファミ通)で連載されてたしあわせのかたち
数話が単行本未収録です
話の中身は読者プレゼントネタ(クイズやったり商品説明したり)と
その当選者発表
>>15 >200543郵政民営化はよくわかんないけど、憲法9条を絶対いじっちゃいけない事だけはわかる
>200526イラクで人質になった人を自己責任だと責める人達は何なんだ。皆も違和感感じませんか
>200450最近ほんとにアメリカが怖い。地震やイラクや北朝鮮も全部怖いけど、やっぱりアメリカが一番怖い
ハマーさん虐めが読んでて違和感感じるけどこれらのコメントも作品と同じでギャグなんだろうかね。
漫画家の政治的発言を議論するスレじゃないよ
それが原因で、発禁になったり修正を強要されたりするまでは、
スレ違い
発禁JAP!
だったらネタ振れよ
スレ違いを注意されて、だったらネタ振れよ、とはバカの典型だな
スレ違いっていうほどでもないかと。
ここは、ニフティーじゃなくて、2ちゃんねるですからね。
>>45 うすたはギャグとかじゃなくて本心で言ってるんだと思う
まあ、夢見がちな性格じゃないとああいう漫画はかけないかもね
幻覚で発狂しそうになりながらギャグ漫画を描いてる人もいるそうだから
どうみてもスレ違いだろ
話題が無いなら何も書かなきゃいいだけ
じゃあ、美味しんぼの蜂蜜とゲイツに対する嫌がらせについて詳細ヨロ
・・・ていうか昔美味しんぼって団社長登場の巻で「ビル・ゲーツ」を
持ち上げてなかったっけ?
>>52 雁屋氏はmac信者なんじゃないか?ってくらいwindowsの悪口を言っていた回だな。
確か50巻台で団社長も登場した頃の話。散々叩いてトドメに「何が“MS”DOSだよあんなの“SM”DOSだ」だったかな。
美味しんぼもなあ、ある意味
>>26が嫌いそうな
思想宣伝漫画の側面あるからなあ
発売中止とか欠番とか聞いたことないけど、
描かれた内容を巡っていろんな方面ともめたりしたことはあるのかな?
>>51 まあまあ。
社会でもネットでも仲間はずれになって、いらついてるのは、わかるけど、
そういう態度を取ってるから孤立するんですよ。
みんなが、キミのために話をしてくれてるわけじゃないんですからね。
自己分析乙
普通に話題変わってるのに・・・
そんなことは理由にならない
>>54 クレームよりは袖の下の方がもらうの多そうだけどな
もめる、という程の事があったかは知らないが、初期の農薬漬けの輸入レモンの
回。アニメ版で脚本、絵コンテまで完成してたが、さる方面からのクレームで
制作中止したらしい。
蒲鉾の話でメーカーがクレームをつけ、全国紙に載ったことがあった。
連載初期の頃かな。クレームの内容は憶えてない。
>>60 「レモンと健康」は放送されたのではなかったかな?ただしクレームあった事自体は
昔、噂の真相の記事で見たことがある。台詞の修正くらいはされたのかも知れない。
>>54 作中で紹介された料理で、「ハチミツや半熟卵をつかった離乳食」があるが、
これは食物アレルギーを引き起こす可能性があり、多方面から指摘され謝罪したということがあった。
その為、この話は単行本に未収録となっている。
wikiより抜粋
美味しんぼは東西新聞=朝日、帝都新聞=読売をイメージしてるっぽいけど
アニメ版を読売系でやってたのは皮肉だな
ゲイツといえばバンダイが気を回しすぎて模型を
モビルスーツゲイツという名前で売ってたのには笑った
そういえば、ガンダムプラモデルのエルメスが「ララァ専用モビルアーマー」と、
初期ロット以降に名前を変えたのは有名だけど、
銀河漂流バイファムの「ジャーゴ」が、「レコン偵察タイプ」として
発売されたのは、どこに配慮してたんだろう?
やっぱり連載も長くなるといろいろあるんやね。
>>62 あったね。
例によって作中で「今の蒲鉾はうんたらかんたら」って
批判したのに対して、蒲鉾(練物)業者の組合が
「んなこたねぇ、嘘つくな」って噛み付いたんじゃなかったっけ?
>>54 「美味しんぼ」がウイスキーについて取り上げた回(70巻『スコッチウイスキーの真価』)。
事実上名指しで批判されたメーカーが出版元の小学館に抗議して、企業同士の揉め事、広告主対出版社の
対立になった。
それと、作中に何度も登場した日本酒「菊姫」が製造の工程でアルコールを添加していることを批判したら、
当の菊姫から猛反論が返ってきたこともある。
結局単行本には菊姫でなく架空の銘柄に差し替えて収録された。
美味しんぼじゃなくてケナしんぼだな
ちゃんと裏とってないのかなカリーヤ
吟醸酒にアルコールを混ぜることの是非は、酒板で長々と話が続いてたな。
さすがメガロマンの原作者だな
ダイアポロンもね。
>>71 裏をとるのは当然だけど、考え方が一方的すぎるんだよ>雁や
韓国ネタや戦争ネタになると途端にトーンが上がって
「いいたいことは分かるけど、美味しんぼでやることか?」
とゲンナリする
考え方の違う二つの新聞社がそっち系の話になると同じ結論に達するのは不自然
あと、理屈として正しくても心理的に抵抗があったりする行動を
〜すべき、とか言って読者に押し付けるのはどうか
美味しんぼの隣にサントリー御用達のBARレモンハートをセットにして
誌面をマイルドにした方がいいかも知らん
あっちの方が煙草とかに寛容だし
所詮は雁屋のオナニー漫画
思想がマズしんぼ
>>77 >〜すべき、とか言って読者に押し付けるのはどうか
連載初期は、グルメ評論家とか大手食品メーカーとかの「権威」に反発してたのが
自分が「権威」になっちゃった。
>自分が「権威」になっちゃった
これは小林よしのりにも言える。
かなり勘違いして突き抜けた「権威」だが…
まあ、マンガ家の範囲内だからいいんじゃね
しかし子供の頃から美味しんぼ読んできたけど、
色んな意味でリテラシー鍛えられたような気がするな。
糞漫画スレで至高のクソ漫画を求めるキャラにされててワロタ
小林の言ってた「2作以上ヒットさせたら凄い漫画家」とか言う話も
あんまり当てにならなくなってきたしなぁ・・・
そもそも、「マンガとしての出来≠人気」だからなぁ
2作以上売れた漫画家って誰か知ってる?
手塚とか藤子あたりの大御所系しか思い浮かばんのだが・・・
問題作で大ヒット2連発だったら凄いんだけどねぇ
前、ニュー速にスレが立ってたけど、二作のヒットはわりと多い。
でも、三作ヒットがほとんどないんだよな。続編は除くと。
なんかコケた三作目がオチに使われるような、ネタスレになってたし。
>>87 一瞬で思いついたところで
鳥山明(アラレ・DB)と北条司(キャッツ・シティーハンター)とか。
たしかに3作以上は少ないな。つか誰?
浦沢は?
キートン、ヤワラ、モンスター、21世紀、ハッピー……
>>90 3作巨匠説を唱えた小林自身の持ち駒は「東大一直線・おぼっちゃまくん・ゴーマニズム宣言」
ヒット作の2世ものは続編扱いにして除くのかな。
あと、どれくらい売れて有名になればヒット作なのか、連載時にある程度売れれば息の長い作品でなくても
OKなのか、という点も意見が割れるかもしれない。
「アニメは有名だけど漫画はそれほど売れてなかっただろ」「アニメ化された時点でヒット作だろ」みたいな。
ちばてつや(あしたのジョー(原作者あり)、あした天気になあれ のたり松太郎 俺は鉄兵)
小山ゆう(がんばれ元気 おーい竜馬 あずみ)
かわぐちかいじ(沈黙の艦隊 ジパング 太陽の黙示録)
高橋留美子(うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、犬夜叉)
樫本学ヴ(学級王ヤマザキ、コロッケ、がってん太助、他)
冨樫義博(幽遊白書、レベルE、ハンターハンター)
あとは大御所系の永井豪とか石ノ森とか赤塚とか
しかし改めて見ると、一作ヒットを飛ばした作家は
連載開始前に企画がスタートするアニメやゲームの
メディア化で2〜3作目まではそこそこヒットしてる
ように見える場合が多いし、編集上層部との癒着で
特別な売り出しをかけてもらえるケースもあるから
本当に「実力で」売れたかというのも分かり難い部分があるな。
浦沢は絵だけ
パイナップル、キートン、面白かった。
後はクソ。
いやそんなことない
20世紀少年は面白いよ。特に今週は。
話脱線しまくっとるな
そういや、エロマンガで
少し前に作者と編集者が逮捕されなかったか?
新聞で見かけただけなんだが。
騒ぎになるほどの規模じゃないだろうが、
回収はされたと思う。
問題作と言えばMMRとかクニミツあたりか?
危機感あおっておいてアボーソ
>>87 萌え漫画で持続的に成功を収めた奴〜だかがどこかで話題になった事があって
結局そういう奴はいないと言う結論に達したわけだが
強いて言えば赤松辺りになるのではないだろうか・・・
>>99 アニメ化された数で言えば、
介錯も成功してる部類にはいるな。
「鋼鉄天使くるみ」
「 円盤皇女ワるきゅーレ」
「鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」
「神無月の巫女」
そういうのって持続したとか集中的に人気爆発したってより、
出版社同士で取っ組んで皆で幸せになる為に即席で
スター作家を作り上げようとした結果だろうなあ。
CLUMPや藤島康介あたりはそれで上手く軌道に乗せられた
感あり。そこから間が開いて吉崎観音あたりが現在のネタか。
介錯や赤松は対象読者を絞り込みすぎて不発に終わった感じ。
赤松の現行の連載「ネギま」は読者層広いぞ。
週間少年ジャンプのベテラン編集者が最初の頃、
読者層を読み違えたと感心したほど。
レッドオクトーバーや沈黙の艦隊が流行った頃にマガジンに載った
「反逆のモビーディック」って単行本化されなかったのかな
>>102 読者層って何だ・・・?
オタク系が読むと思っていたら割とそんな事もなかったって言うことか
オチモノ系といったら藤島桜野赤松とかが有名か・・・
作品論や作家論はそれぞれのスレでやれよ…
そうだな。でもスレタイにあるように回収やら発禁まで
及んだ漫画はそうそうあるものでもないしな。
「事情があって数話だけ単行本収録されなかった」とか
「それなりの期間連載してたのに単行本化されなかった」
「作中の表現が一部方面で議論を醸した」等を含める
くらいに間口をひろげないとレスが続かないよ。
単に単行本に入りきらなかったから未収録なんてパターンがあるから侮れない。
特にビックコミック系はそれが多いから困る。
>>106 確かにそうだけど、今の流れは明らかにそういうのとは違うからな。
正にスレ違い。
>>108 またおまえか。お前のほうがスレ違いなんだからもう来るな。
しっしっ。
>>109 またおまえか。お前のほうがスレ違いなんだからもう来るな。
しっしっ。
お楽しみのところスマンがちょっと話蛙けど
実話もので
映画だと公開の是非に関して大騒ぎになったけど
漫画のほうは注目すらされなかったやつってあるよね
某コンクリ殺人なんだけど
2回漫画化されてるんだよね
アクションのやつと氏賀Y太のやつか?
そういやアクションのやつは連載開始後しばらく
漫画板でも話題になってたけど、雑誌が近所のコンビニに
入らなくなってからすっかり忘れてたな。
まだ続いてるのかアレ?
114 :
111:2006/04/30(日) 10:06:49 ID:???
>>112 スマン
「アクションのやつ」は知らんかった
3回ってことになるのか
谷口敬のはかなりマイナーなんだね
アクションのやつはもう終わってる
まあ、あのマンガはアレンジされまくりでおにゃのこ氏んでないから、コンクリでも殺人でもないんだけど
(仲間のチンピラが氏んだ気がするが良く憶えてない)
回収、発禁以外の話はスレちがいなので、ご遠慮ください
というかそもそもどういうことすりゃ発禁になるんだ?
レディコミで「皇室物語」とか描いたら
間違いなく発禁だろうがな
掲載誌から広告主が全部撤退して発行できないだろう
マンガの内容は知らないんだが、当時話題になった言葉を
そのままタイトルに引用したと思しき
「きこちゃんスマイル」ってヤバくなかったん?
「きこちゃんスマイル」は男が読んでも面白いぞ
122 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:04:49 ID:4P1ew4fZ
アニメ化もされたしね。名前が同じ読みなだけで、内容は全然関係なかったから
スルーと思われ。
123 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:15:06 ID:9UGivYGy
>>117 過去に部落関係で焚書なんて騒ぎになった漫画(平田弘史の血だるま剣法)もある。
後、70年代?に北朝鮮のスパイ云々という漫画を描いた作品も回収(謝罪?)された作品も(どマイナーな作品だった様な)。
梶原一騎原作矢口高雄作画の「おとこ道」は朝鮮人関係(朝鮮人が戦後非道な行為を行った等の描写)で抗議が来て打ち切りになった。
梶原先生はマス大山や力道山にさんざんお世話になってんだからしょうがないよ。
70年代序盤にこの手の抗議運動は全国で活性化した。抗議の仕方も現在と
比べるとかなり過激で、集団で出版社やテレビ局に押し掛けて責任者を
吊し上げるというもの。この時のトラウマ?で、以後出版社などは表現に
対して「臭い物に蓋」的な処理をするのが常套化してしまい、それが
現在も続いてると言える。
>>123 おとこ道の「三国人」表現の件は梶原とサンデー編集部が謝罪して、それはそれで一応ケリはついた。
打ち切られたのは不人気ゆえ(毎回人気投票が最下位だったらしい)
まあ冒頭のこれでケチが付いたのは否めないだろうけど。
矢口高雄も不運というか・・・・
打ち切りからのカムバック->代表作がこの扱い・・・・・
>何年か前、NHKの番組で漫画家の矢口高雄さんが招かれたとき、アナウンサーが「矢口さんの、一世を風靡した代表作といえば、釣りをテーマにしたこの漫画です!」
>と言って、『釣りキチ三平』の単行本の表紙を映し出したのにはずっこけました。
>矢口さんも、自分の代表的な作品のタイトルが放送禁止とあっては切なかろうと同情しました。
128 :
ゴルゴ:2006/05/01(月) 19:07:20 ID:mQa5qnjn
ゴルゴ13にも単行本に未収録のものがあったと、ゴルゴ学の本に載ってたなぁ。たしか、外国の特定の部族が絡んだ話だったかな?
ゴルゴ13自粛作品
ビッグコミック・昭和46年12月14日28日合併号/精神薄弱者をおもいっきり差別
第237話「幻(ダミー)の栽培」(ビッグコミック1986/4/10号、4/25号掲載)
第245話「スワップ 捕虜交換」(ビッグコミック1986/12/10号、12/25号掲載)
第266話「バチカン・セット」(ビッグコミック1988/8/25号、9/10号掲載)
番外話「告発の鉄十字」(ビッグコミック増刊1993/2/22号掲載)
以前よそのスレに書かれてたのを転載
ゴルゴに関しては作品が変わったのではなく時代が変わったってことなんだろうな。
危険な表現はそれ以前の方が多かったし。
ああいう話しだし、綺麗な事ばかりではないという事実を示すのに
必要な内容だとは思うんだけどね
台詞変えてもダメなのかな
商品名が入ってるとヤバイみたいな話を聞いたが・・・?
商品名が入ってるとそのメーカーから
嫌がらせにその商品を使いきれないくらい
送ってくるのでマジやばいらしい
すると「キン肉マン」の初期に森永製菓と吉野家の宣伝?をやってた「ゆでたまご」のご両人も
アホ程のお菓子と牛丼の食券を送りつけられてたんだろうな。
>>134 ゆでは吉野家一生タダ券もらったんじゃなかったっけ?
ただ券じゃなくて無料ドンブリじゃなかったか。
>>132 エル○スはヤバス
>>135 「タダ券」と言うか
全国どこの吉野屋でもタダになる「myどんぶり」を貰った
>>134 森永製菓はマンガの初期からスポンサーをやってくれてたそうです。
スポンサーっていうか、タニマチみたいなもんでしょうけど。
>>137 それはガセビア。タダでは食えない。
ハヤテのごとくがまた起こられたらしい
ときめもで怒られたと思ったら今度はD&Dか、、、
でもアレでおこるんなら対石化セービングスローとかおもいっきりやってたFATEとかはどうなるんだ?
なんで怒られたの?読んでないから知らないけど。
唯洋一郎のデビュー作「百姓いっき」を思い出した
143 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 03:51:34 ID:KEACo+wz
>>134 アニメでは実際にスポンサーになって、ポテロングの代わりに
放送当時新発売だった「おっとっと」を出しまくってたな。
>>127 矢口さんの作品で思いつくの釣りキチぐらいなんだけど、
放送禁止になるような作品描いてたの?
「釣りキチ」は放送禁止用語だから、NHKでは言えないんじゃないかな。
アニメは、放送前に関連団体に事前に根回しして許可を取ってるので、
そのままのタイトルで放送してるけど、まあ特例みたいな感じ。
そんなもんは釣り吉にすれば無問題
>>145 なるほど、サンクス。
キチってあれの略だったのか。
寺山修司の「青森のせむし男」は
徹子の部屋で「青森の背中の丸まった人」と言われたけど
略語ならNHKだろうと儀礼的にその筋に通せばOKだろ。
その筋が通してくれないリスクも考えなきゃな。
偏屈な奴等にしてみれば相手からタカリの種を
持って来てくれるわけだし、なあなあで済ます必要も無い。
最近では、「ラブフィッシング三平」という題名に変えられているそうだ
藤子不二雄の「ブラック商会」とかいう漫画も、題名の変更を余儀なくされた
「黒イせえるすまん」のアニメ化の際もな
152 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 19:54:16 ID:KEACo+wz
学研の学習漫画にも発禁になったのがあったよね。
世界史の漫画で、イスラムの話の時にムハンマドの顔を描いてあぼーんってやつ。
>>150 「ラブフィッシング三平」ってなんかジョージ秋山か幻太郎がゴラクで連載してそうなタイトルだなw
「釣りオタ三平」じゃ駄目?
>「ラブフィッシング三平」
冗談は止めてくれ。
なに、そのキモいタイトル。
三平がナンパ師かホストでもやっていそうなタイトルだな
「うっひょおぉ〜!
オラの竿が×××…」
横山まさみちのセンスやなw
>>150 ホントかよ?
今日コンビニで見かけたけど
「釣り狂違三平」のタイトルで堂々と出てたぞ
161 :
148:2006/05/11(木) 08:10:41 ID:???
>>158 見たかったな、その番組…
寺山修司はビートルズが日本でヒットする前から
ニューヨーク旅行でレコード買い漁るくらい
音楽のセンスがある人物だったらしい。
まあ、マンガでも昔の表現を尊重するってのはあるから、
許される範囲なんだろうな。
結局、クレームの範疇は現在に絞られるだけで
昔であればOKなんじゃないか?
「釣りキティ三平」にすれば
キティちゃんみたいでかわいい
そりゃサンリオに訴えられるわ
釣りっ子三平
釣り師三平
竿師三平
竿使い三平
三平三平の奇妙な釣り
釣りまんが大王
週間わたしのおさかなさん
フィッシングクレイジー三平
>>164 おまいが回収されろ。
半分以上、元ネタがわかった俺も回収されるからよ。
釣り師サブやん
釣針人三平
三瓶です
>>160 へぇ〜!へぇ〜!ホントにこんなのもあったんだ。ネタかと思ってた。
江戸時代の身分制度の件は
TVでは歴史考証とかに限っては使ってもイイっぽいね
漫画では確かB壱で台詞差し替えになってたけど
タレントの伊集院光は「釣りマニア三平」と呼んでるな。
勝新太郎を「ビクトリーニュー太郎」「ウィンニュー太郎」、永六輔を「フォーエバー六輔」
と呼ぶのと同じ系統のネタで。
>>172 んなこたーない
某ラジオ番組では、「釣りがいちじるしく好き三平」とか
「白雪姫と7人の大きくない人」とか、ネタにしていたぞ
いや、頻度としちゃ「釣りマニア三平」のほうが多いだろ。
15年くらい前から何度も言ってる。全くスレ違いだけど。
ラブワイフ弁当みたいな
177 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:40:31 ID:0B3FuCe5
画太郎のサラリーマン金太郎
178 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:43:02 ID:SauCci4r
やっぱエデンだよな
(まったく知らないけど)スラダンのパクリで
正午の5分ニュースにでた
179 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:42:33 ID:1oBhy7Wf
カメレオン
メーテルフェラチオ事件
銀河高速バス69
スレタイとは違うけどマスコミに槍玉に挙げられる雑誌ってあるよな
コロコロはいいけどジャンプはダメ、みたいな
「コナンはカワイイから許す、金田一はヤバイ」と言うような考え方は
鯨は可愛いから殺してはいけない的な
美味しんぼ風西洋人みたいな思考法だよなー
不良漫画ばっかりだった頃のマガジンはどうかと思ったが
変な萌え路線の今の誌面もアレっちゃアレだな
いや普通だって
誰もコナンの推理なんて読んでないだろ
つかセリフ読んで理解しようとすると日が落ちるくらいヤバス
その点は海原みたいなわかりやすいキャラを考えたカリ屋の方がマシ
マガジンはMMRとリアル忌林・縄屋の比較が楽しいからよくね?
>181
そのへんは出版社の規模と根回しの関係じゃないかな。
むしろ作品内容によっては、適度に叩かれる事こそが
最高の宣伝というスタンスで売り込み計画に
組み込まれてるものもあるだろうし。
A「コナンっていいよね〜」
B「可愛いよね〜」
C「元気だし、ありえない動きするよな〜」
B「アニメの展開はマンネリだけどね〜」
C「...?結構波乱万丈だったぜ?」
A「...アニメになってたの!?グロくないか?」
会話の内容
C...未来少年
B...名探偵
A...野蛮人の戦士
>> 184
ツマンネ。ただのコピペか?
>>182 キバヤシとナワヤで何か傾向って違うっけ?
テキトーだけど
木林、金田一などを手がけた理屈派
縄屋、特攻の拓の“!?”で絵描きにウザがられた感覚派
パタリロの文庫を読んだんだが、
マリネラのオカマバー関連の話は酷いな。
オカマの人たちがよく怒らないもんだ。
パタリロは「マリネラの吸血鬼」という欠番があるけど、
残ってるやつも差別的なネタ多いなw
190 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 08:37:48 ID:7uOBhHUJ
ぬかずヌルハチ
191 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 16:31:24 ID:0IitP0s/
萌エロお兄さん
>>7 遅レスすまそ。
実在の人物絡みのネタはまずいのかな?
そういや何年か前のあぶさんで漫画家(もちろん作者・水島の投影キャラ)が
「メジャーに行ったイチローや両松井は日本プロ野球の裏切り者」って言うシーンがあった
けど、あれ苦情来たりしないのかな。
あと、アウターゾーンの不良が老人に変えられる話は老人ホーム関係の人から苦情が来た
らしい。不良が老人を見て「俺ならああなる前に自殺するけどな」って言ったのが
やっぱマズかったみたい。
散々既出かも知れんが、宮下あきらの「薔薇門の一族」が例の神戸の酒鬼薔薇聖斗の元ネタになったってどの部分なの?
その頃もうほとんどジャンプ読んでなかったからどんな話かも知らないまま古本屋から単行本が消えた…
教えてエロい人!
>193
作中に出てくる固有名詞の関係じゃなかったっけ?
中には言い掛かりに近いものもあったように記憶してるが、
極道高校で作者自らヤッチマッタ過去があるだけに
的になりやすかったのかも。
カ〇コンの風車マーク(〇七)の方は一時話題に出たけど
なんとなくスルーされちまったな。
>>193 「薔薇門の家族」連載時のサブタイトルを犯人が犯行声明文の一部に
流用した。漫画の内容を参考に犯行を行った、という類のものではない。
>>192 水木しげるの短編『とかげ』に、
「わたし これでもいま流行のジャリ漫画家
水山真実ですよ
(略)こういっちゃあなんですが 私
巨匠といわれていますよ」とのたまう人物が登場する。
眼鏡にひげの風貌で、モデルはどう見てもあの野球漫画家。
(「怪奇館へようこそ」 ちくま文庫―妖怪ワンダーランド」収録)
>>194-195 dクス。内容が男塾より過激なんかと思たよ。
そういや犯行声明文にヤヒチみたいなマークあったなw
犯行声明の矢七は、ゲーム中で酒鬼薔薇に関する
パスワードを入れると出てくるとか
かなり直接的な関係があったんじゃなかったっけ。
>>192 俺も老人になる前に死んでしまいたいクチだが、個人的意見としても
本音言っちゃダメなんだね。
>199
「自殺」ってのがマズいんじゃないか?今生きてる
老人達にもその方法を強いてるみたいで。
「俺ならああなる前に死んじまいたいな」だったら
本人(キャラ)の考え方だしセーフかもしれない。
「俺ならああなる前に自殺するけどな」
「俺ならああなる前に死んじまいたいな」
どっちにしたって、老人ホームで懸命に生きている老人たちに
「おまえら、生きるより死んだ方がいんじゃね?
俺だった死んだ方がマシだね。」 って
蔑んで言ってるようなもんだ。
とは言うものの老人を見て現実にそういう感情を抱いたという設定上
表現として問題はないんじゃないか?
よくある自分が言われたら〜みたいな理屈も的外れな感じだし
落語とか壊滅するぞ
自分達(抗議している人達)から見て間違っていると感じるような言葉や
行動は全て禁止にしてしまいたいんだろうねえ。
ある種の若者から見たら、
こんな大人になりたくねー!という姿はいつの世にもあるだろうに。
老人じゃなくても、疲れたリーマンとか、図々しいチュプとか色々w
当の老人世代だってかつては覚えがあるんじゃないの?
漫画の不良キャラの青臭い本音を封じにかかるっていうのも幼稚だね。
こち亀の60巻に「コスト削減のために強度不足の家を建てる話」ってのがあったが、
今のご時世じゃヤバいんだろうな。まあ流石に差し替えなんかにはならないと思うが。
>>205 両さんが知り合いの業者の現場を手伝ってると、依頼主が「高い、もっと安くしろ!」とゴネる話だっけか。
「住まいにはいい材料を使わないといけない」と説得しても依頼主が「後悔なんかするか!」って聞き入れない
もんだから、両さんが予算内で建てるように仕切る。
1本の柱を割って2本にしたりな。
「そんな所セロテープで止めときゃいいんだ!見えないところは極力手を抜け!」
念のためいっとくがアウターゾーンの話は発禁にも回収騒ぎも起こしてないぞ。
台詞の書き換えはあるかも知らんが。
白土三平の漫画なんか放送禁止用語のオンパレードだからなー。
雑誌あってない漫画ってのもあるね
絶望先生とクニミツは同じ雑誌で連載しているとは思えないほど思想に差があったね
211 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:54:00 ID:bUluJkWN
相原コージの笑いを追及する漫画ってネットで叩かれまくったんだっけ?
>>210 マガジンではイデオロギーが禁止されてないからクニミツみたいなのが連載されるのか…
燃えるお兄さんのスレを見てきたが、問題になった用務員の話以外にも
デパートの話?が収録されてないようだ。
別に発禁になってない話でもお兄さんが麻薬打つとかヤバい感じのやつが
多かったんだな。
当時ジャンプは立ち読みする程度であんまり真面目に見てなかったもので。
>213
それは本当に表現がヤバくて削除されたのかな?
漫画には週刊月刊関わらず、突然の打ち切りや
収録順の変更でコミックスに収まらなくなり
尺合わせの為に話が削られる場合もあるからね。
読めば分かる
216 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 02:32:53 ID:X7MGbz4n
ピース電器の欠番がもう一回みたいのお。
>>193 サカキバラの犯行声明の中の「積年の大怨に流血の裁きを」
ってのがバラモンの「積年の大怨に灼熱の裁きを」のパクりだったて話だ。
>>211 「なにがおもろいの?」だっけ?
コンビニ本みたいな仕様の単行本だったね
ネットで面白さの調査をするとは無謀だよなあ
代表人で、よく休載する漫画家の話題になった場面で鬼塚(GTO)とゴン(H×H)の
バルーンが、単行本では鬼塚だけになっていた。
やっぱり他の会社に対する皮肉はまずいのかな。
久米田は逆に今は赤松ネタを避けまくってるわけだが・・・
同業者ネタやると木多みたくなるぞ うぐいす
愛蔵版ブラックジャックからの抜粋
────────────────────────
読者のみなさまへ
この「ブラックジャック」のコミックスは、一九七三年より「週刊少年チャンピオン」に
掲載された同名の作品から選んでまとめたものです。この作品の中には、日本をはじめ、アメリカや
ヨーロッパ、アジア、アフリカなど、世界中の様々な人々が登場しております。それら登場人物の
一部には、いかにも未開発国当時の姿だったり、過去の時代の特徴を誇張していて、現在の状況とは
大きな違いがあります。近年、このような描き方は一部の人々に対する人種差別につながるという指摘が
なされています。こうした絵に不快感を覚え、侮辱されていると感じる人がいる以上、私たちはその声に
真剣に耳を傾けなければならないと思います。
しかしながら、人々の特徴を誇張してパロディー化するということは、漫画のユーモアの最も重要な
手法のひとつです。手塚作品ではそれが顕著で、多くの国の人がパロディー化の対象になっております。
さらに、作者は人間に限らず、動植物の世界から想像の世界のものたちまでもユーモアたっぷりにキャラクター化
しています。それは作者の自画像さえ例外ではなく、彼の鼻は実際よりも数倍大きく描かれています。
作者は常に文明と非文明、先進国と発展途上国、支配者と被支配者、金持ちと貧者、健常者と障害者など、すべての
憎悪と対立は、悪であるという信念を持ち続けた人で、物語の底には強い『人間愛』『生命の尊さ』が流れています。
またこの作品に描かれています各々の病気に対する知識や認識、治療技術については、作者の執筆当時と医学・科学が
長足の進歩を遂げた現状との違いを充分にご理解していただいたうえで、お読みになっていただければ幸いです。
私たちが今あえてこの作品を刊行し続けるのは、作者がすでに故人で作品の改訂が不可能であることと、第三者が
故人の作品に手を加えることは、著作者の人格権上の問題もさることながら、これらの問題を考えていくうえでけして
適切な処置とは思えないこと、加えて私たちには日本の文化遺産とも評価される作品を守っていく責務があると考えるからです。
もとより私たちは地球上のあらゆる差別に反対し、差別がなくなるよう努めてまいります。それが出版に携わる者の責任であると
考えます。読者の皆さまも、この手塚作品に接するのを機会に、様々な差別、医学に対する考えの、過去と現在の違いを把握され、
事実を認識し、この問題への理解を深めてくださいますようお願いいたします。
手塚プロダクション/秋田書店
────────────────────────
227 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 11:58:37 ID:uUqHIbw8
こち亀の発禁の回は滅茶苦茶面白いけどね
あれ20年ぐらい普通に載ってたような気がするけど
そういや
ペンネームがクレーム喰らって使用禁止になったのって
秋本治虫くらいだよな
山止たつひこ名義のこちかめって殆ど見かけないけど
プレミア付きかね?
こち亀の台詞の変更も、意味が通じれば別に構わないけど
場面によっては明らかに意味が通じなくなってるよね。
寺井の「まるで色キチガイだな」→「なんてセンスだ」とかはともかく、
両さんの「ガタガタぬかしてると本当にぶっ殺すぞ」が
「ガタガタぬかしてると本当におこるぞ」になってるのはねえ…。
もう怒ってるじゃないかとw
>>228 ごくたまに古本屋でみつかる程度だよね。ぶくおふは期待薄。
>228
山止名義のこち亀はプレミア系ショップで800円位の
値段がついてる事もある。
ただ、sレハクレームで改名したんじゃなく元々
新人時代に秋本が編集者の目に止まりやすいように
シャレでつけた名前なので自主的に止めたんだと思う。
山止名義のは6巻くらいまでだっけ?
5巻くらいまで山止名義であと秋本版で120巻くらいまで揃えてたけど一昨年手放した。
ある程度古本を見てくれる店へ持って行ったが、揃いでは買い取ってもらえず、
しかも山止名義だからどうこうという事もなく安値で引き取られていった。
× うるおぼえ
○ うろおぼえ
>233
状態が悪かったのもあるかもしれないけど、
古本屋にハメられましたな。
'97年に買った「お宝モノ鑑定マガジン」という本をCDラックとタンスの間から発掘した。
この本によると、この当時の値段で、山止名義6冊揃いで5k〜。(初版でないとこの半値)
バラで1冊500円と書いてある。
改名についても、本人よりのクレームと書いてある。
>>225-226 文庫版の後書きの文だな
>一部の人々に対する人種差別につながるという指摘がなされています。
>こうした絵に不快感を覚え、侮辱されていると感じる人がいる以上、
>私たちはその声に真剣に耳を傾けなければならないと思います。
漫画と現実を一緒にする一部には「思想の自由」ってのが通じないから
取り留めの無い日常生活で無意識的に出てくる本音にまでも表現規制かけたがる
そこまで徹底するならいっそ漫画どころか全部のメディアを規制しろって話だ全く。
こういう事言ってくる奴らって中途半端に排除主義で困るんだよな。
>もとより私たちは地球上のあらゆる差別に反対し、差別がなくなるよう努めてまいります。
この文章だけはそれこそ消して貰いたいけど。無くなる筈ないのに。「地球上のあらゆる差別に反対」、
こういう事書く神経が知れん。そうやって言ってる事事体が既に差別の領域じゃねーかなめんなと
>>237 >第三者が 故人の作品に手を加えることは〜
こんな事を載せておきながら、ブラックジャック「木の芽」では
「カタワという言葉二度とつかうな!」の台詞を勝手に改ざんしている。
差別はいけない!と言ってる場面なのに。(他にも無数)
この二枚舌にはあきれるな。
煩い方面の連中に対処する目的で、わざと臭い言い訳を
捏ね繰り回してるのを叩く気にはならんけどなー。
それで問題視されがちな描写もスルーされるなら
結構なことでないの。
最近じゃ昔のTVアニメや特撮の再放送にも
そういう但し書きが入るようになったみたいだしね。
>「カタワという言葉二度とつかうな!」の台詞を勝手に改ざんしている。
「カタワ」を機械的に「病人」に直しているんだっけ。
「病人という言葉を二度と使うな!」といわれてもなあ。
もう適当な当て字にすりゃいいじゃん
基地外
過多倭
雌苦羅
津ン母
御死
例)「過多倭という言葉を二度と使うな!」
ちなみにCDの話だけど、J・A・シーザーの昔のレコードを復刻したCDで
「製作当時作者が差別化の為にそのような表現を用いたのでない事は明白な為、
オリジナルの状態で収録いたしました。これをお聞きいただいた皆様にも、この作品に接するのを
契機に差別に対する認識の過去と現在の違いを把握され、この問題に対する理解をより
深めていただければと考えます。」
という感じの嫌みったらしい文章が入ってた。半分冗談なんだろうけどな
>>238 それは手塚治虫存命中の修正じゃないの?
>>244 そうだったら受け入れられるんだけどね・・・
残念ながら版が新しくなるにつれ微細な修正が増えていってる。
このスレでも既出だがカタワの修正は完全にストーリー破壊してるからなあ。
落語なんかは今でも平気で差別用語入りのを放送してるけどな。
むかーしの録音だが。
差別と認定することによって新たな差別が生まれる
遠まわしの言い方とかそっちの方がヒドくねえか?と思うよ。
>>248 差別をなくそうと頑張ってる自分が重要で
実際に差別されてるかどうかはどうでも良いんだよ
「差別表現の検証」(西尾秀和、講談社)を読んでみた。
過剰な表現規制はよくないといいつつ在日・半島絡みの表現には「差別だ」と
いうスタンスを取っていて、この作者かなり偏ってるなあと思った。
で、致命的なのが問題になった作品名や出版社をぼかしてることかな。
前スレで出てた覚悟のススメや燃えるお兄さんはすぐにわかったんだが、
こういうのは具体的に作品名を挙げてくれないと検証のしようがないんだよな。
ところで、この本の中に
「あんなきったねえ、じみな仕事は用務員にまかしときゃいいんだよ」という
台詞が原因でレディコミが回収・絶版にされたという話が出てきたが、
何の作品なんだろう?
251 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:26:50 ID:veLLA2Ii
俺リアル用務員なんだけど、
やっぱそんな言われ方されたら頭にくるよ。
今は「校務員」と呼んでんじゃなかったっけ?
>>196 水木さんは「とかげ」の他にも、週刊実話の新ゲゲゲ「野球狂の巻」や
のんのんばあ編の「ほとけかずら」でも水島氏を登場させて
ひっでー目に合わせてるね。なぜこんなに出すw
>253
お笑い漫画道場の、鈴木氏と富永氏の関係みたいなものじゃない?
255 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 07:48:08 ID:S9Jcea52
人権活動家なんて同和利権に群がる寄生虫よ。
まあ、例の絵本糾弾一人相撲活動家みたいにTVが無駄に盛り上げてしまったがために
日本中に知れ渡って有名になった例もあるがな
というか、これって差別ですよねと言って見せたら
ああそうだねと答えるしかないじゃないか
そうしないと非難されるんだから
本音と建前って奴ですよ
ジャングル黒べえはもう二度と復活しないのか?
あれを黒人に見せたら怒るのか?
258 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:25:21 ID:BSybNOAV
>>257 単行本になってるの?
バケル君の巻末でしか見たことないんですが。
アメコミとかで日本人が露骨に悪役だったり差別的に表現されてたりするのを見ると、そういうものと割り切って見てもやっぱりいい気分はしないよ。
例えば最近の話で、アクアマンってヒーローが捕鯨をする日本人をこらしめる話とかあったけど、こういう文化をないがしろにする描写を見るともう話の内容は頭に入らない。
アメコミはなんだかんだ言って正義は勝つに結びつけるのがどうも
まぁ悪役にもやたら繊細な設定があったりクロスオーバーしたりと
チョイ役の悪は本当にそこまでの範囲の日本の比じゃあないが
表現規制に関してはあっちの国の方がユルそうに見える
思想問題とか言葉でも明確に言い放つし。自由の国なりのやり方か?
ただ四肢欠損等の障害に対する規制は厳しいらしく
大抵の適役は五体満足にするっぽいよ
または特別に「事情」の設定を作るらしい>米国
デアデビルみたいな盲目は普通にアリなのにか…
X-MENに代表されるミュータントも言ってみれば障害者なのにな
X-MENに対する一般人の差別とかは逆にそれに立ち向かったり
対立したりがテーマなだけに色濃く書かれてるのがいいね。
リアルに考えてみればミュータント能力で完全犯罪もし放題なワケだし
一般人が反感を抱くのも判らないわけではない、そういう描写は
今の日本では真っ向から否定されそうだな。本当によいものは
ゴタゴタ言わずに受け入れろって感じで
なんつーか事実・真実からどんどん目を背けてなぁなぁで
仲良くしましょうねって押し付けられてるよな、今の日本の表現規制は。
結局の所は漫画と現実を区別して考えられない意識過剰な一部のパッシングが悪いわけだ
日本のサイボーグ物はその辺の描写が薄いよね
>>264 キャシャーンはそういう話じゃなかったっけ。
ロボ軍団と村人が対立しててキャシャーンは村人を助けるんだけど
でも自分の身体はロボ側だからりんご食べる振りするとか。
>>260 例えばそこで腹が立つ人間がいるからってだから何だって話なんだよね。
それが差別だから辞めろって言っていいのかっていう。
>>265 イナズマンでも、そもそもミュータントが
旧人類に宣戦布告した理由が
「いずれマイノリティであるミュータントは
異端として旧人類に狩られてしまう。
そうなるより先にミュータントが
旧人類を支配するのだ」
と。
その仲介者としてのイナズマンが。
267 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:42:27 ID:t/w8xGV+
>>252 そう。そう書いたら分からないかなって思って用務員にした。
県によっては校務員とか学校技師とか。
268 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:30 ID:t+zbDhoB
今週〜来週の美味しんぼは回収の可能性ある?
何かまずい描写あったの?
読んでないけど勘で言ってみる
特定企業への中傷
>>268 まさか
昔狩谷が小説に書いた
究極の美味が登場?
>>269 マジレスすると、岡星が鬱病に。そんな状態の岡星に、
山岡が「死ねよ」と発言するなどし、本スレはちょっとした祭り状態に
なっている。
山岡死ねよ^^
鬱病のことが分かってない描写だな、
それは。
山岡は前にも、
イジメはされる方にも原因があるとか言ってたDQNだしな。
雁屋は「男組」で、「一部のエリートが大衆を支配するのは
理想社会のひとつの形かもしれない」と主人公に言わせた。
「しかし、俺(主人公)はそれを否定する」と続いているが、
前のセリフが本音だろう。
>>274 50代のおっさんが言いそうな台詞だな。
レイプできるくらい元気があるのはいいことだ、系の。
雁屋って自分の考えを漫画の中でキャラに語らせたがる奴なのか?
そういうのはやめてほしいんだが。
全フィクション否定発言だな。
何を今さら
山岡って雁屋の分身だろ
あの漫画は立場の違う新聞社が同じ結論に達する世界だからね
まぁ現実に鬱やメンヘルと付き合うと、思わず「死ねよ」って言いそうにはなるな。
>>274 あれ?
美味しんぼでいじめられてる子を救おうとする話があったけど、俺の記憶では
教育評論家「イジメはされる方にも原因がある」
山岡「あなたがたは本当に『評論家』ですね。
少なくとも日本の学校でのイジメは多数が1人をよってたかっていじめるものだ。
そんなことをされる側に非はない!」
ってやりとりがあったような。
別の話では山岡が「イジメられる側にも非がある」って言ったのかな。
苛められてる奴は苛めてる奴に死ぬ気で殴りかかれ、みたいな
画期的な意見も出してるみたいだが・・・
まあ、殴ってくる相手に口で説得なんか出来ないのは確かだけど
戦争がらみになると作者は別のフィルターがかかるんだよね
>>282 他の話で、
虐められるやつは意気地がないからダメ。
立ち向かう姿勢を見せないからいつまでも虐められる、
と言っている。
まだ結婚する前だな。
元気が出る飯を食わせて、
中松警部に鍛えてもらって解決て感じだったかな。
>>284 つまり山岡の台詞は「恐いけど反撃する勇気を持つんだ!」と子供を励ましたんじゃなくて「反撃しないおまえも悪いんだ」って子供を責めるニュアンスだったの?
あと、山岡が「いじめられる側に非はない!」って断言した回はブラックさんの落語を聴かせて軍鶏料理を食べさせたんだけど…中松警部と柔道もやっていた気がするな。
俺の記憶が混ざったのかな。
もやしの話と言ってる事が違うなぁ・・・
まあ結婚直前の頃は山岡自身がたいそういじめられていたが・・・。
あれだけ連載が長期になると、社会情勢の変化などもあって、
作者の考えも変わってくるかもな。
あくまで一般的な話で、そのこと自体が悪いことではないんだが。
サントリーやゲーツに喧嘩売ってみたり
蜂蜜とかの間違いを指摘されるとグダグダ言ったり
そういうところが雄山っぽい
290 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:49:02 ID:DhN9phvK
>>228 今週のジャンプは初期のこち亀を振り返る話だったんだけど、
第一話の山止名義の表紙乗せてるよ。
100話まで使ってたはずだから、厳しいクレームじゃなかったんじゃない?
紛らわしいから変えてくれないかな、みたいな…
>20話「日曜日のおくりもの」と71話「先生の花嫁さん」は放映されない。
>更に、66話「老犬と少女」も放映されない。それは供給元の東映アニメーションが
>「倫理上の問題」として放映を見送る判断を下したそうです。
「魔法使いサリー」のHPで見かけたんだが、欠番の理由となる「倫理上の問題」って
なんなんだろう?
秘密のアッコちゃんのアイヌ関連はタイトルそのものがズバリだから欠番もわからなくはないが
魔法使いサリーの場合はなにが問題なのだろう?
欠損とか尺合わせではなくはっきりと倫理上の理由と記されているからにはやはりそれなりの
理由はあるんだろうし。
サリーちゃんのパパがサリーちゃんにセクハラするのだ
i i!i | | | i/ / | / ii |!i!i
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ!i
i i 川i!ハ/" _! | │川!i
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノ
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,,_
,,イ| i'"
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 ふぅん。。。
i i \\\\\ヽ 何だか私・・・・
! | i ,,ィノ 女の子になっちゃったみたい・・
i! i i! /i/ ほら・・腰が勝手に・・・
゙i! | i /⌒ヽ' んくっ・・・だめぇ・・男の子に戻れなく・・・
i i ゙! ん、,,ノ, なっちゃうょぅ・・。はぁっ!!あぁっあ!
゙、ii! ゙| i ノ o あっあっ!
ヾ!トl ゙iU i だめっぇ。もっと太いのがほしいよぅ。。
iiミ! ハ i ゚ いくっいくっもう少し・・・っ!
i!ヾ!i ゙、! , '
!ヽヾi i゙、 ___,,,/
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、
>294
口から浮袋出てるよ
>>292 「魔女っ子大全集」より
第20話「日曜日のおくりもの」
次の日曜日、サリーの学校で父兄参観が行なわれる事になりサリーは大弱り。
パパが来てくれないので、街頭でサンドイッチマンをしていたパパそっくりの男・花村に
パパの身代わりになって授業参観に出て欲しいと頼む。
花村は浪速の商人らしく、法外な料金をサリーに吹っかけ、挙句には授業参観に
出ないと言い出した。 魔界で様子を伺っていたパパは魔法で花村と入れ替わり、
サリーの授業を見学する事が出来た。
第66話「老犬と少女」
ミドリの家の犬のペスは老犬だがミドリに良くなつき、毎日放課後に迎えに来ていた。
だが役立たずの犬とママが言ったためペスは家出をしてしまった。
ペスは野良犬の仲間に入るが老犬のために足手まといになると言われてしまう。
サリーは列車に轢かれそうになっていたペスを助けたが、ミドリはペスを探すため
野犬の縄張りに入ってしまう。 ペスはミドリを助けるために勇敢に戦った。
次の日、ペスはお誕生日会を開いてもらった。
298 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:04:34 ID:bGuX37/j
第71話「先生の花嫁さん」
山部先生が大財閥の娘・澄子と結婚した。
だが澄子の祖母は山部が教師である事が不満だった。
彼女は山部先生を退職させるため、不良少年の山本を送り込む。
山本の行動は家族の生活費欲しさのためで、彼の真意ではなかった。
山本はサリーの真心に触れて、悪行を止め、祖母も山本の勇気ある行動に
自分の行いを反省するのだった。
山部先生は多くの人々に祝福されて、無事に澄子との結婚式を行なう事が出来た。
サンドイッチマン
老犬は足手まとい
教師という職業
ここらへんかな?
でもサンドイッチマンって問題あるのか?
>街頭でサンドイッチマン
これって歪曲表現なのかな? 実際はチンドン屋か。
「老犬と少女」と「先生の花嫁さん」はソフト化されてるな。
懐アニ板のサリースレでも前にこの話題になったことがあるので、スレ内検索してみた
> ※私感だが、これが欠番になったのは、
> 1、パパに似た男の名前が花村。声もたしか花村よしこの父親と一緒(大竹さんか内海さん)。
> 2.、花村は浪花の商人。金に汚いという設定
> あたりが欠番の理由じゃなかろうか
> 東映チャンネルで欠番となった「老犬と少女」「先生の花嫁さん」
> 両方に共通するのは「くずや・おはらい」ですな。
あと、昭和50年頃の再放送で「日曜日のおくりもの」をカセットに録音しているという人がスレ内にいた。
そういや、鶴田浩二の歌でサンドイッチマンが題材のがありますな。
たまにラジオで流れる。
差別的表現があったとされる、と解説してるサイトもあるから「チンドン屋」か?
美味しんぼと言えば「鮮度とスピード」で法令違反を推奨してるようにも
とはいえ高速で二人乗りで時速180キロ出して集団で無賃走行しただけだけどね
どうでもいいがチンドン屋とサンドイッチマンは別の職業。
チンドン屋は、チンチンドンドンと鉦や太鼓、ラッパなどを吹きつつ、集団で
仮装してビラなどを撒く宣伝屋。
サンドイッチマンは、夜の盛り場などでバーやキャバレーなどの宣伝のために
単身でうろつく宣伝屋。 身体の前後にPR用の看板を装着した姿が、サンドイッチ
に酷似しているのでこう呼ばれる。
サンドイッチマンはどうか知らんが、TV放送の一部規定だと
「〇〇屋」というのが差別用語扱いになるらしいから
チンドン屋もどこかで引っ掛かる事があるのかな。
その規定だと「床屋」は「理髪店」、「郵便屋」は「郵便配達員」
でないといけないのだそうだが
その規定だと「雁屋」は「左翼系工作員」に言い換えだな
誰がうまいこと言えと
> 「ばーか、ばーか、チ(略)屋、お前の母ちゃんでー○ーそ!」
ここ数カ月以内に正にその言葉を某劇画誌で見てしまったが…
アウト?
本当にでべそだった場合は名誉毀損になります
うにゃ、でべそであるか否かは問われないべ。
オレが記憶しているのだと
「ばーか、かーば、チ(略)屋、お前の母ちゃんでー○ーそ!」
だなあ。
えっ、
「ばーか、あーほ、チ(略)屋、お前の母ちゃんでー○ーそ!」
じゃないの?
関東人だが313同様「ばーか、かーば」だった
何故その文脈にチ(略)屋が全国規模で登場しなければならないのか。
馬鹿と河馬と阿呆と母ちゃんのでべそと同列に語るのが
大衆に馴染んでいるとしたら、まあ何等かの表現規制やら
自粛があっても仕方ない気もするなw
>318
内容はともかく、サブイ掛け合いが痛くて読んでられんな…
>>318 もちょっと分かりやすい、つか、読みやすいサイトデザインに
してくれんと、とても読む気になれんな。
ブラウザで開いたとたんに、速攻でクローズボタン押しちまった。
baka weponsのサイトですな
そこの管理人は叩くネタをわざわざ探して来てる感じがして好かん上に
別の作品と組み合わせてるから元ネタが判らんと面白さ半減だな
前置きが長いよ
個人的には絶望先生がマガジンの限界に挑んでるようなキモス
その内幻の回とかありそう
南国のホーモアローンの会がお蔵入りになってたなぁw
クニミツ的な左よりの雑誌であるマガジンで
北関係のネタとかやったり久米田は大丈夫かねえ
コマスドー
某ハリウッドスターに似せすぎて発禁
328 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 13:10:07 ID:KBx4dLnf
>サンドイッチマンはどうか知らんが、TV放送の一部規定だと
>「〇〇屋」というのが差別用語扱いになるらしいから
>チンドン屋もどこかで引っ掛かる事があるのかな。
>その規定だと「床屋」は「理髪店」、「郵便屋」は「郵便配達員」
>でないといけないのだそうだが
実際は自主規制で使用しないほうが好ましいという程度のもので仮にトーク番組やら
ドラマでこれらの○○屋が間違って使用されても問題になることはまずないと言っていいし
そこまでのチェックは不可能だと思われる。
まあ、「○○屋のくせに・・・」とか「○○屋の分際で・・・」でといった感じで蔑視目的だと
規制を受ける可能性は大だがただ職業として○○屋といったくらいでは大丈夫だろうな。
報道番組でも行列の出来るラーメン屋なんて特集はしょちゅうだし。それが問題になったという
話は聞かないし。
あとは表現上の問題でお蔵入りとされてる作品が作品が実は表現上はなんの問題もなく
権利問題等でお蔵入りとされてる作品のほうが実は多いのも事実。
サンダーマスクなどは良い例で今だにソフト化、放送が出来ないのはシンナー描写やら
原子力問題に触れてるからだと言われてるが、実際は権利問題で本放送や再放送とき、そうした描写で
クレームを受けたことは一回もなかったそうだ。
実際、今はお断りを一言入れればどんな作品でも視聴は可能な時代で、皆が思ってるほど
表現上の問題は実は大きな問題でもない。
ドカベンプロ野球編
岩鬼にホームラン打たれた渡辺久がクレーム、『俺が高卒ルーキーに打たれるはずがないだろ!』
で・『俺にも魔球を投げさせろ!』ってことで、解決。
330 :
↑:2006/07/08(土) 00:14:00 ID:???
確か漫画で完全試合を達成させたら、後日実際にノーヒットノーランをやってのけたってんだから
凄いわ。
実在の選手を描くのは難しいとか
コミックの見返しでこぼししてたな。
吼えろペンのプロレスの話を地でいってるな
>>329 クレームといっても、「ウンナンの桜吹雪は知っている」という擬似裁判バラエティで
訴えてやりたい、という発言をしただけだから半分はジョーク
>>333確かにその通りだけど、ドカベンプロ野球編の初期構想の中で里中や不知火ならともかく渡辺久の完全試合なんて無かったと思うよ。
岩鬼のプロデビュー戦の噛ませ犬にされたのだから、多少はムカついてたはずだし…それにしても
渡辺久の要求に応えて漫画を描いた水島御大。そして水島御大に恥をかかせぬピッチングをした渡辺久は凄いと思う。
ていうか、水島御大に文句言える野球選手はいないよ。
文句いおうと思えばいくらでも言える。実名だしな。肖像権もある。
御大はどの選手にも一切本人に許可は取っていない。
選手も誰も文句は言わない。
そういうこと。
野球ゲームで実名選手を使用する際には管理団体に
金を払って許可を得なければならないようだけど、
水島御大はスルーされてるのかな?
スルーというよりは暗黙の公認といったところか?
まぁプロ野球選手も水島漫画に登場するだけで光栄に思ってるところがあるのかなw
それにしても水島キャラ以上に存在感を示す新庄は、凄いキャラだ!
あぶさんにプレゼントされた物干し竿でホームラン打って現役時代の落合より上って…
そこは編集の方でちゃんと処理してるのかもしれんのう。
金回収するために機関が存在してるのに、選手の
個人的な感情だけでお目こぼしされるんじゃ他の関係に
示しがつかないから。
いや、多分黙認。
その証拠に、
権利関係にうるさい外国人選手はスルーされている。
外国人選手が出てもオリジナルだし。
>>328 東海林さだおの「ショージ君」でショージが行ったおでんの屋台での台詞。
屋台の親父がケチなことに不満を持ったショージが
「ケチくせえ親父だなあ、こんなんだからおでん屋の親父にしかなれなかったんだ」
って言ってたけど、これは今だとダメかな?
>>336 何年か前に払うようになったってニュースなかった?
>>339 なんでそれが証拠になるんだ?
水島が描きたい選手についてちゃんと話をつけていたってそういう状態になるだろう。
外国人選手の場合は、作品に登場させてもいつ帰国してしまうか
分からないからパスしてるだけだったりしてなw
その枠を水島ワールドのキャラ補填枠に使うか、
権利関係無いオリジナル外人選手を入れるか。
外人嫌いなんですよ水島先生は
イチロー、松井が大リーグに行った時に非国民呼ばわりしてましたから
キャプテン翼はどうだろう?
記憶に残るシーンでは中学卒業時に翼が奥寺に勝負を挑み片足で止められて敗れるシーンがあったけど、当時、消防ながら嘘だろ!って思った。
巨人の星や侍ジャイアンツなども実名バリバリだしプロスポーツ漫画には避けて通れない課題かな…
ホークスは背番号90(あぶさんの背番号)が半ば欠番扱いらしい
背番号90を与えられた選手が「あぶさんの背番号だからつけられない」と辞退した話があるくらい
>345
巨人の星・侍ジャイアンツ・童夢くんやナガシメさんの時代には
色々ややこしい金集め組織も無くて有名税扱いだったからね。
サッカー関係もそうなんだっけ?どちらにせよ初代キャプ翼の
頃には問題なかったと思うが。
348 :
↑:2006/07/11(火) 00:41:06 ID:???
1・2のアッホでつか、懐かしい<ナガシメさん。
>>341 ないよ
プロ野球機構が、一度だけ水島先生に「きちんと許可を取らないと訴えますよ!」と警告したが
水島がこれをつっぱねて、訴えようかどうしようか、困惑している。。。という話を聞いた
いまだに告訴しないところを見ると、向こうも困っているんだろう
汚い商売でぼろ儲けしているならともかく、昔はどマイナーだったパ・リーグに光を当ててくれた
功績も無視できないので、裁判にしたらかえって反感を買うかもしれないしな
いやま、権利の使用料ってそういうものだし。
自分はある歌手のファンだから、その歌手の歌や写真を
無断で店の宣伝に使うのも純粋な応援だ!
事務所もジャ〇ラックも感謝こそすれ文句を言われる
筋合いは無い! と頑張ってるようなもの。
だいぶ毛色の違う話だが、「たかまれタカマル」の10巻にも欠番話があった。
自主規制らしいけど。
>>351 どんな内容か教えてください。
教えてもらう立場で偉そうなことを言いますが、「○○の何話がどんな話で、
どういう理由で欠番」という書き方をお願いします。そうじゃないとすごい
気になるんで。
353 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 02:14:13 ID:X7ug1WLM
あ
>>352 失礼しました。
「たかまれタカマル」の10巻収録分、175話と176話の間に未収録が5話分あります。
連載には話数を打ってないので矛盾は生じてません。まずはあとがきから抜粋。
>…とここでひとつ残念なお知らせをしなければなりません。本誌の連載を読んでくださってる方は「あれ?」
>と思われたかもしれませんが単行本未収録のエピソードがあります(5話分)
>というのもその話が倫理的に良ろしくないという事でなんやかんやありまして自粛という形になってしまいま
>した…楽しみにしていてくれた方スミマセン…いずれどこかで発表できればとは思いますが今のところ予定は
>ありません。本当に申し分けありません(原文まま)
で、その未収録分の内容。
主人公の所属する部活はオカルト研の怨みを買っていた。
復讐の為、オカルト研は食事に呪咀を仕込み女子部員の一人(実はターゲットでない)がそれを食べてしまう。
その女子部員、人格が犬になってしまい主人公の顔面をよだれまみれにする程舐める壊れっぷり。
というのもオカルト研の目的はターゲットの女子部員を「下品なメス犬に落としめて人前に晒す事」だった。
壊れた女子部員、部長によりなぜか首輪をはめられる。
主人公は元に戻らなかった場合として毎日の散歩(四つんばいであるかせる)エサやり(戸外で犬喰い)などを
しなければならないと考える。またトイレの仕付けなども。
なんやかんやあって治るのだけれども、廊下でリードつけて引っ張ったりしてるところを人に見られたりとか。
そういうのがマズかったのだろうか?
小林皇子関連?
356 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 11:46:44 ID:eAtvj7Jz
喧嘩商売単行本4巻の巻末の書き下ろしを読め
鈴木みそのファミ通の奴ってどんな問題があったんだっけ?
欠番についての質問になるけど…
角川書店刊、山崎峰水の「MAIL」13話が欠番である事情を教えてもらえませんか。
単純に「13」という数字が不吉なので、わざとああいう表現で飛ばしてあるのか、
それとも本当に未収録なのかが気になります。
>>357 ゴルフゲームを開発する話は、投稿作品を、みそがマンガに
おこした特別編みたいな感じだったからじゃないかな。
>>357 ゲーム専門学校のことをボロクソに描いたやつだっけ?
>358
「12話」だったらウルトラセブンのパロディネタで欠番とする、
ってのは漫画やアニメで時々見るがね。
>>357 某量販店の店員の頭髪をバーコードに例えたやつ?
362 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 15:23:15 ID:y5aviDEr
封印作品の謎の第3段はまだ出ないのかな?
そう簡単に出ないのでは。
第二弾は、作品ごとお蔵入りしているものに限るなど趣向を凝らしてるし
本文を読むと、かなり広範囲に取材を試みてる様子
>>361 それはページの一段だけ。話自体は載ってる。
昔どっかで聞いたんだけど藤島が赤松の家に殴りこみかけたってのは事実なのか?
あと赤松じゃなくて桜野だったとか言う話もあるんだけど
オチモノ系の漫画って何処からパクリ扱いになるんだろうか・・・
手塚治虫のやけっぱちのマリア(1970年 週刊少年チャンピオン)なんか、
オチモノっぽいけど、どうだろうか。
当時、やけっぱちのマリアのせいで、チャンピオンが有害図書指定を受けた
県もあるとか。
>>365 俺は赤松が菓子折りもって藤島の事務所に礼を言いに行ったとか聞いた
言葉刈りが具体的にいつ頃から(大々的に)始まったか詳しい人いる?
まだ旧版が手に入るうちに保護しておきたくて…昭和の版なら大体大丈夫かな。
LDなんかでセリフカットが入り始めたのって'91年くらいからか。
(怪奇大作戦の回収事件とか)
マンガもそこら辺からじゃないのかね。
細かく言えばそれ以前からあったろうけども。
バカ殿の温泉双六が無くなった頃辺りだと思うんだけど・・・
超能力学園Zが金曜ロードショーで放映しなくなった頃とか
そこら辺かな?93年くらい?
372 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:33:26 ID:94k0nKIk
>>371 超能力学園Zってなんで放送できなくなったの?
373 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:41:23 ID:rvK6ty6l
ナルト回収!
『ザ・レイプマン』を忘れるな!!
>>370 ありがとう。
最近になって、こち亀のまだ揃えていない一桁代の単行本を集めようと思ったが、修正後は見るに耐えなかったから…
とりあえず88年の版ではまだ大丈夫だった。本当に好きな作品はできるだけ新品で揃えたいのになあ。
そういや最近ホラーも(スプラッター系の)地上波じゃ見られなくなったな。
ホラー映画っても最近は洋画に目ぼしいヒットが無いだけで、
昨今ブームだった和製の雰囲気ホラー映画はちゃんと
TV放映されてるけどね。スプラッタまではいかないが
そこそこ殺人や流血・グロは入ってる。
ところでさっき本棚を漁っていたら昭和53年(28年前)に
初版発行の山上たつひこ著「怪僧のざらし」を発見。マツタケを
盗みにゆく話で山を地下から掘り進み、大きなマツタケだと
思って引っこ抜いたら和尚さまのタマキンだった− に続くネタで
女の子の足元を掘ったら
「洋品店に出たらしいぞっ!マツタケではなくパンティーが出てきた」
という台詞があるのだが、次のページでは
「モグラが海岸だの貝だのと言うかっ」と女の子に突っ込まれてる。
これは恐らく先のセリフで女の子の股間を指して
「海岸に出た、マツタケではなく貝(マ〇コ)が出てきた」というのを
少年漫画では下品すぎるので修正されたんだろう。
「あんどろトリオ」はじめ結構何でもアリだった秋田書店で
下品変態ギャグの雄・山上たつひこ作品をしてそんな修正が
入るのは、当時もエロ関係の表現で一悶着あったんだろうか。
コロコロに連載されていた「金メダルくん」のプロレスの回は
コミックに未収録らしい
アントニオ猪木が実名で出てくるし、思いっきりプロレスには八百長があることを
書いてしまっているから、まずいんだろうな
>>377 今はおぱーいポロリシーンがあるだけで放送できないの?
>>380 基本的には。少年誌並みに厳しくなったと思えばいいかな。
おっさん臭い例えで言えば、ギルガメッシュナイトとか、ポルコグロッソとか、上で描いているバカ殿のエロ系企画とかの番組が最近絶滅させられた。
金メダルくん
↓
金メダルマン
コルポグロッソな。
ねむれナイト。
コルポグロッソって、イタリアでも長く続いた番組じゃないから、
ただ単に放送する分がなくなっただけじゃないかな。
そうかもなチンチンガールズ。
そういや克亜樹のふたりエッチはハウツーものの名目で成人指定を逃れているみたいだが、「これはエロじゃなくて〇〇だ!」と言い張ることで少年誌でも乳首晒しをOKにさせる手法を誰か考えつかないかな。
昔マガジンか何かで青少年の性徴(成長じゃなくて)をテーマにした半エロマンガみたいなのがあったけど、そんな感じで。
涼風は使いまくってるな
赤松は使う気ないみたいだけど
乳首は萎える
まったくだ。
少年誌ならパンツラで行け。
乳輪チラ>乳首丸出し≧乳首隠し>乳首なしオッパイ
391 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 09:15:30 ID:sXDFV9q1
ほす
392 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 10:19:44 ID:3+o9fUb9
うぁt
幕張でモデルとなった高校は名誉が傷つくと判断して木多に
取材させなかったと聞いた
「幕張」は、ストーリーの流れに関係なく、無意味に他の作品や作者をただ中傷してるだけのセリフまわしが多かったから、読んでて不快だったな。
作者としてはただのギャグ表現のつもりなのか、確信的な中傷なのか知らんけど。
それさえなければ、ギャグ漫画として面白い方だとは思うんだが。
田代まさしーズポジションを狙う会
>>394 けど、木多の最高傑作は幕張なんだよな。
ヤンマガでエロ解禁されてるけど、ネタがつまらんからどうしようもない。
個人的にはうぐいすの方が好きだけどな・・・
途中から変な方向になったのはきっと木多だからさ
398 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:13:28 ID:IhPaXXGn
サ、サンダー
>>393 似たような例は、金妻で東急が不倫の話はダメとかいって
ロケをさせてもらえなかったらしい。
似たような話だと金八のモデルの学校で
まさか、デスノ回収なんてないよね?
書店に回収指令は来たらしい
とりあえず連載が終わってからでよかった。
どの辺が回収ポインツだったんだろう
内容の下らなさは単行本化する前の連載段階でわかるだろうに
世間様の反応
最終回の死がアレだったって言うんじゃないだろうな・・・
尾畑がパクられたの
尾畑→小畑
近所の本屋からは回収されてしまった>>デスノート
あの馬鹿でかい画集も回収か
11巻以外全部並んでたぞ。
まだ判決確定はおろか起訴もされてないけどな。現行犯だけど。
桑田次郎他に比べると罪状も軽い。
同じ漫画雑誌に連載してて児童買春でパクられたヤツですら堂々と復帰したんだから
大丈夫だろ。
写真も載ってたけど本当にスキンヘッドだったなぁ。
>414
復帰はしたけれど、そっちは事件後単行本発行や
連載が打ち切られたり回収がかかったりして
結構ドタバタしたけどな。
スキンヘッド先生の場合は連載こそ終了しているけど
映画の続編もあるしアニメも間近だしで同じ状況に
なったとしても集A社の火消しだけでは済まない現状。
ヘタに違約金騒動まで発展したら、作者が今まで稼いだ
金を全部巻き上げられても足りないだろうな。
ググッたけど、車にナイフ積んでて軽犯罪法で捕まったんだな。
つか、犯罪に使う気があろうがなかろうがナイフ持ってたら現行犯逮捕って嫌な世の中だ
マンガの資料用に買って車に積んでたの忘れてたとか、
そんなレベルなんじゃないのかなぁ、
小畑キライだけど、これはちょっと可哀想な気がする。
まあ車を無灯火で走らせてた事に発端があるんだけどな。
それでも花輪和一や桑田次郎ほどの犯罪性・事件性はないんだけど。
>>417 アーミーナイフ自体は合法な道具だから、拳銃所持とは少々事情が異なるんだよな。
でも「銃刀法違反」「逮捕」という言葉が一人歩きする。たとえ容疑が微罪でも
世間は「逮捕=罪人、犯罪者」って解釈するから。
日本の場合は服役して出所しても前科者の烙印を生涯背負う事になるからな
>>420 1.逮捕(大きく報道)→不起訴、起訴猶予
2.在宅で捜査→起訴→罰金刑
だと、1の方がダメージは大きいよな。前科がつくのは2なんだけどな。
たとえ現行犯で逮捕されても、罪が軽いから起訴されないということだってあるのに。
>>420 すると「自宅に万能ナイフを用意しておけ、でも普段から持ち歩くな」ってことになるのか?
いざという時役にたたねー、何のための非常用具なんだか
まぁ普通に不起訴で終わるだろうけど。
非常用の道具を普段持ち歩く必要はない。
っつぅか、刃物を普段持ち歩くのはダメだろ。常識でも。
「漫画家だからよくあちこちで歩いてスケッチをしてる。
これは鉛筆を削るために必要なんだ」
とか適当にごまかせなかったものか。
>>423 外出中に大地震が来たらどうすんだYO
徒歩の人は荷物になるからやらんだろうけど
車に一式積んどくのは普通に考えたらありだと思うがなぁ
>>121 >>122 かなり前、新聞ラ・テ欄(平日夕方ごろの部分)に
この作品名が出て
「何だ、このアニメの作品名は!」
と思ったものだ。
きこちゃんね。さすらいのハウスキーパーお竜のファンだったから、
連載当初ウォッチしてたけど、あのタイトルは、
かの人のあの不自然な笑い方を皮肉って付けたもんだと当然のように思ってた。
ちょうどかの人が婚約云々でマスコミに登場した頃に始まった作品だし
>427
一時ワイドショーでも「紀子様スマイル」と
さんざん取り上げて(現在の「ハンカチ王子」みたいに)
いただけに、皮肉だったかどうかは知らんが
便乗したのは間違いないと思う。
きこちゃんの無気味な笑い顔は
王様の耳はロバの耳
って耳元で叫ばれたような清々しさがあったっつーか
マスコミは無理に誉めてたし
430 :
426:2006/09/15(金) 21:39:08 ID:???
世間様の反応
432 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:45:12 ID:xw1FeMrn
スレタイとは違うが地球防衛家のヒトビトだっけ?あれは朝日に連載してる奇蹟の作品だな
うん、あれは本当につまらない。
新聞漫画といえば、あおぞら家族の気持ち悪さは異常
コボちゃんよりかりあげ君の方が面白い
植田は多少黒くないと面白くないな
初期まさし君やフリテン君とかだね
フリテンはマージャン知らないと辛いな
ネタの宝庫と言えば美味しんぼだな
ウインドウズ叩きの回がよく判らん・・・
何か恨みでもあったんだろうか
440 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:57:17 ID:DXUTBwLK
仮面ライダーブラック、エイズだのホモだのアレな単語がバンバンでてくるけど
いまでまわっている文庫版ではなおってるのかなぁ?
>>439 それ以前はゲーツ(ゲイツ)を引き合いに出して団社長を紹介してたくらいなんだがな
コータローは昔「AIDSになるわよ」なんていうギャグがあったし
かりあげ君なんかも「頴娃(エイ)Sだ」とかネタにしてた品・・・
結構製剤系の感染経路が不明だった頃は
無計画にやりまくった奴等扱いされてたんだよね
443 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 21:28:10 ID:W5ALynhQ
あげ
テスト
「MAYA〜真夜中の少女〜」に一話だけコミックスに収録されなかった話があるらしいんだが、
どんな話か知ってる人いない?
このド低脳がぁーッ
447 :
石塚不二夫:2006/10/08(日) 23:14:54 ID:S/oN/4dp
赤塚まんがを僕は憎む。あのような悪魔の本は全て焼却処分すべきです。
ああ憎い憎い。発禁どころか罰金、開襟にすべきです。
DVDで全集もゆるせません。あんな有名でもない実力のないものの
全集が出ること自体まちがってるのです。だっふんだ!
赤塚マンガを語るスレに赤塚の悪行を書いておきました。見て見てみて=
448 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 00:20:10 ID:O+sqsB10
少女漫画だけど末次由紀には驚いた まさかスラダンを模写するとは…すげー度胸
あとCLAMPのXも。角川からストップかかったらしいね
中田友貴の「風翔ける国のシイちゃん」は半分位、収録されてない話があった気がする
ホシュ('A`)
いま、松本零士が旬だな
452 :
↑:2006/10/21(土) 01:01:48 ID:???
まあ松本大先生は「ヤマト」でも訴訟ネタ起こしてまっさかいね。
佐賀じゃない?
まあ、
あの人は俺様な人だしね。
宇宙へ行きたい理由として、
「自分がいない地球を見たい」とか答えたお人だからw
ちょっとしたことですぐ切れて訴訟ですよw
999は小学生の頃読んだけど、あんなセリフ覚えてないね
該当スレ逝ってみたけど槇原をヤク中だとか何とか
作品外で中傷するレスが多かったねぇ
問題漫画家の言動に慣れていれば
作品と作者を分離して物事を見られるようになるんだがな
それが出来ないのが儲
>>455 俺もそう思ってたんだけど、どうやら後になって描かれた
続編に出てきた台詞らしいな。
人気だった初代本編ならともかく、そんなもん普通知らんて…
しかし誰が知らせたのかね
まさか本人がケミストリー聴いたのではないと思うが
毎日ぐぐってたりして
松本大先生は、
スタッフにいろいろチェックさせてるよ。
オタキングが言ってたけど、
半ページ程度のコラムでも、
早朝に「修正しろ、でなければ訴える」という電話が弁護士から来たとか。
いきなり弁護士からというのも驚いたけど、
早朝に連絡が来たのに驚いた、
と言ってたなw
ワイドショーに出演した松本LAZY御本人によると
「TVをつけていたら、歌番組でこの曲が流れてきて
驚いた」そうだけどな。先生Mステでも観てたのか?
464 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:55:05 ID:N6PRTFjW
槇原もえらいのに目をつけられちまったもんだな。まあヤツもそういう空気読むの下手そうなとこあるしな。
465 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:33:10 ID:BaJACKFj
しかしあんな激怒するとわ
あんまり槇原のこと好きじゃなかったのかな?
好きなアーチストなら多少…いや、盗作はいくない
平野耕太も作中で「男おいどん」ネタをやったら即怒られた、ってことをネタにしてたような。
新しい漫画描いてるのかしら>松本御大
ヒロインは皆メーテルだなぁ・・・という印象しかない
最近は隅田川かなんかの観光船デザやってたっけ
宇宙規模で愛を語る人が一節の類似にがなりたてるって
ワケわからんな。
三年奇面組でもヤマトのパロあったと思うけど
あの当時は別にクレームなかったのかな
ヤマトのパロは他にも腐る程あったけど、松本氏自身
キャラと原案の一部しか担当していないので
999程に自分の作品と主張する事はできないだろう。
そういや999も自分の記憶してるだけで
江口寿史の「すすめ!パイレーツ」だったかで
メーテルが見えてるとかいうのがあったし、
加瀬あつしのカメレオンでもパロがあったが
まだ御大も生活に余裕があってスルーしたんだろうか。
最近でも南海キャンディーズのしずちゃんがバラエティ番組で
メーテルのコスプレパロやってたな。
あと許可取ってると思うがDAKARAのジョビジョバ〜とか。
>>470 カメレオンの相沢のメーテルはあとでお詫びが掲載された。
コミック収録はよく知らない。
確か単行本未収録
>>462 オタキングか。あの人はほかにも松本先生ネタを披露していたなあ(自他ともに認める『話を誇張して語る人』だから鵜呑みにできないけど)。
一番キツイのが、松本先生から「『ガンダム』はもともと自分が考えた名前だ。ボツにした後で誰かがメモを盗み見たんだ」という話を教えられたって話…。
バカキングとバカルト王の言う事は信用できん
あと許可取ってると思うがDAKARAのジョビジョバ〜とか。
槇原氏が「罰1」だから…っていうのは言いすぎ?
投球が高知東生氏を訴えたときも「投球のイメージ云々」とあったけど冬至の別れた嫁が元
AV女優だったから…という変な憶測もあったしね。
>>473 ガンボーイがガンボイになって
リアル路線になった関係でガンフリーダムが縮まって
ああいう名前になったんじゃネーノ?
トミノはこの件についてどう思ってるんだろう・・・
つーか最初に発表したモン勝ちなんだよな
>>470 DAKARAはわざわざ当時のセル風に書き下ろしたらしいからオフィシャルであろう。
>477
率直に言って、そのへんはマトモに取り合うだけ
無駄だと思うぞ。
ロボットに戦わせるのは嫌だって言ってダンガードAを一度も戦わせなかったのに
どんなガンダム描く気だったんだろ
>>480 先に考えてたのは「ガンダム」という名称だけ、という話だけどね。
1,松本、東映動画から原作待遇でロボットアニメのキャラ等の設定を依頼される(事実)
2,松本、主人公達の母艦の名前を決める際に「ジャスダム」「ドンダム」「ガンダム」の3つをメモに書いて考える(未確認)。
3.宇宙船の名前は「ジャスダム」に決まる(事実)。
4.「ダンガードA」放送。松本も自分流で漫画を描く(事実)。
5,「ガンダム」放送(事実)。
6,オタキング、松本から話を聞かされる(未確認)
7,話は「『ガンダム』という名前を考えたのは自分だ。
あのときのメモを誰かが盗み見たんだ」というものだった(未確認)。
このネタがでたのは今度の騒動よりも何年も前。
「パクったら原典を明示してほしい」というニュアンスではあるが、本当に本人の口から出たことがあるのかな…?
それこそ「"佐賀県"で検索」に近いものがあるな。
ダンガードAがドンダムAにならなくてよかったな
ほんま零士はんのサテライザーはまっしぐらやでぇ〜
485 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 01:26:16 ID:2EcBSMDT
松本LAZYにゃ弁護士ついてるよ。
何かと訴えるネタを探しているというのもあながちウソでもないらしい。
リサイクルばっかりで新ネタが出てこないみたいだから、どうしても過去の
作品に拘るんじゃないのかなぁ。
あの人とは関わらないほうがいいよ。
>>481 つまりこのネタの真偽は二重の意味で不明だってことか。
まずオタキングが松本から本当にそういう話を聞かされたかどうかわからない。
仮にそれが事実としても、松本が実際に昔「ガンダム」と書いたことがあるのか定かでない。
しかも未発表なメモでは著作権は主張できないことを踏まえて
「発表はしてないけど、没にしたけど、でもガンダムという名称を最初に考えついたのは、実は俺なんだ!」
「きっとガンダムのスタッフは俺のメモを取り入れたんだ!俺のメモ抜きで同じ言葉にたどり着くはずがない!」
と自己主張するという「とても『俺様』な松本センセイなら言いかねない」的なネタとしても成り立ってる。
・・・でも丸々事実だったら恐い。
でも『ガンダム』って架空の名称だからなあ。
仮にLAZYが「俺が先に思いついた」と訴えても
「だから?」で終わりだろうw それを商標登録してる訳でも
似たデザインのモビルスーツイラストを遺してるわけでも
ないんだろうから。
今回の事件で槇原サイドの「じゃあ先生の銀河鉄道という
アイデアだって他からの引用でしょう」という突っ込みを
LAZYがどう処理するかwktkだったんだけど、もう話題も
沈静化しちゃったしな…
松本零士は日本のディズニーだ
銀河鉄道は生まれる前から思いついてました。
銀河鉄道の夜→1924〜1933年(未完?)
LAZY誕生→1938年
母親の腹の中どころかまだ父親の腹の中じゃねーかwww
何だかんだいってバンダイに版権取られて富野の懐にもたいした金は入ってないんだよね〜
20万円で売ったんだっけな?
>>487 週刊誌の見出しじゃ槇原本人が言ったみたいに書かれてて
ヤクやったくせに態度でかい奴のように思われそうだが
事務所的にマッキー保護のために本人を出さない方針らしいな
松本は生番組にまで出て槇原が「逃げた」印象を与えようとしていたが
TV的に赤西脱退の方が遥かに重要なわけで残念だったね(w
>>487 この話は今回の999とは全く違うということだよな。999の台詞は確実に(先に)発表したんだから。
「ガンダム」の名前が入った企画書が残っていても未発表扱いなんだから、メモはなおさらダメ。
メモを書いた証拠すらない状況で「メモは書いたんだ。盗み見たに決まっている」という結論はすごすぎる。
松本にとってはジャスダムは主役メカみたいなものだから、思い入れはあるかもしれないけどな。
494 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 00:17:38 ID:1tZQwKs5
松本LAZYセンセは次は誰のどの作品に食ってかかるかな?
こんなつまらない事に血道を上げる先生は見たくない!
権威に頼るより糞つまらないエロ漫画を描いていた頃の
純粋なLAZYに戻って!!
四畳半ものの頃から、自意識過剰で被害妄想気味、短期で喧嘩っ早かった。
「金持ち喧嘩せず」なんて言ってるよりいいんじゃないかw
宇宙規模の漫画描いてるくせにケツの穴の小さい野郎だな
気になるところがソコですかw
四畳半から宇宙まで
心はいつも四畳半。
やってる事が凄くても見苦しく騒いだりすると心象が悪くなるよ
青色ダイオードの人なんか声裏返ってたっしょ
503 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:44:42 ID:etSMqG/t
結局LAZYは何がしたかったんだ?
あれじゃ心象悪くしただけだろ。
自爆か?
一般人と感覚が乖離しちゃったからアイデアも枯渇するし、ヒットにも恵まれないんだよ。
別に最初から大した漫画家でもなかったと思う
アニメスタッフのおかげで原作がヒットしたので勘違い路線暴走したんだろう
見開きページに戦艦や機関車のコピーをベタベタ
貼り付けるお手軽テクを世に知らしめたLAZY先生に何を!?
>>504 勘違い路線暴走と言えば数年前は「いがらし」という板カテゴリーがあったな。
極貧からの叩き上げ漫画家だから
元々我は強い
九州人だからなおさら「おうどうもん」だろう
松本先生はスター・ウォーズにも噛みついてたな
レイア姫のデザインは有紀蛍のパクリだとか何とか
何だ、只のクレーマーか
クレーマーというレベルですらないだろ。
自意識過剰で、かつ思ったことをそのまま口に出しちゃう人というだけ。
んでも漫画家はそれでかまわんと思う。
そんなたわ言を真に受けて大げさに取り上げてしまうマスコミこそが真のDQN。
絵に描いたようなバカじゃなく、絵を描いてるバカとはこれいかに
もっともっと頑張ってメーター振り切って、
新谷かおるは俺のパクリだ!って訴えて欲しい
新谷が「師匠えらいすんません」って頭下げて終了な予感。
0時の描く機械にメーターがいっぱい付いてるのはそのせいか?
それは古い世代だからじゃね?
今じゃデジタル表示の車もあるけどね
いや、そういう意味じゃなく…
松本のチーフアシを新谷がやってたって話だよね?
で、機械にメーターを(勝手に)描きまくってたと
あー、今まで気にもしなかったけどエヴァンゲリオンで
デジタル文字やランプ類を所狭しと並べる演出は
松本メーターのオマージュだったのかもね。
さあLAZY、来年のエヴァ映画化に向けて立ち上がるんだ
そして原作者主張
テッテテーレーレテッテッテッテテレッテン♪
「OPがカッコいいのもパクリだ!」
「数学者の秋山仁は姿形が俺のパクリだ!」
LAZY始動
「○○発進!」
↑ パ ク リ だ !
「999」はウチの機関車のパクリだ!
と国鉄から訴えられるLAZY
「ヤマト」はウチの船のパクリだ!
と呉の造船所から(ry
石ノ森章太郎は漏れの生年月日のパクリだ!って主張した日にゃ…
>523
LAZY「偶然だ!!」
槇原君の”どんなときも”という歌を聴いてみたが、
この歌のテーマは僕が大四畳半時代から訴え続けている
”僕が、僕らしくある為に”と悉く一致するものであるし
歌詞中に「旅立つ僕のために」「誓ったあの夢」
「電車でも時間でもなく」「その人を守れる強さを自分の力に」と
明らかに999を連想させる言葉が出てくる。
「“昔は良かったね”と いつも口にしながら
生きて行くのは 本当に嫌だから」に至っては、劇場版999で
鉄郎が去り行く地球に「(昔を振り返るのは)もっと
年をとってからでいい」と吐き捨てるのに酷似、
「ビルの間 きゅうくつそうに 落ちて行く夕陽」はエンディングの
名場面を指しているのは疑い様の無い事実だ。
何故クレジットに”原作・松本LAZY”と入れなかったのか。
どんな文章からでも暗号を捏造することが出来る、
と変わらないレベルだなw
そこまでそっくりなら
遺伝子レベルでのパクリかもしれないな
きっと隠し子なんだよ!
LAZYは認知するべきかもな
生命が誕生する前から思いついていました。
松本は人間のパクリ
この場合はMACKYが俺達の期待に応えてくれたんだな。
LAZYが調子こいて波動砲をブッ放したらMACKYが
「こんなこともあろうかと」空間磁力メッキを装備してて
弾き返された構図。
まあ、ここからはどっちもどっちの泥仕合だな
マッキーも本当はテレビとか出て色々言いたいんだけど
そうするとヤクの前科突付かれて痛い所があるからね
とはいえ問題はパクリかパクリじゃないかであって
両者の人間性とは関係ないんだよな
仮にパクリだったとしても代表的な科白でもないし
松本みみっちいなぁ〜と思うけど
マキハラえらいよなあ。
「シャブ中のオカマ野郎!」って言われたら一発で萎えるだろうに。
まあホモは罪じゃなくて他人に迷惑もかけないし、クスリだって今は止めて罪も既に償っている状態だからね。
これを正面切って「お前なんかヤク中のホモのくせに!」と口走る人がいたら、そっちが逆に追い込まれるよ。
↓お前なんかホモ中のヤクのくせに!
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwフヒヒヒヒヒヒヒヒ
540 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 10:11:21 ID:Ac/1pTUS
結局 騒ぎの発端のLAZYが株を落としてオワリって格好?
コミック界の訴訟厨LAZYの次なる標的が楽しみだな。
LAZYにCを付けてみな?
クレームのレイジー、略して… というヤツですな!
男・いが○しゆ○こでつか。
つーかそろそろスレタイ嫁や
もう一年分くらいレスがついたな・・・
このごろは出版社や作者も小賢しくなって、発表する前に
手前のところで自粛しちゃうからな。正直ネタ切れ。
よほど時事的にまずいネタと悪いタイミングの条件が
重ならないと発禁や回収なんて漫画ではまず起きないもの。
飛ばし記事で売ってるゴシップ週刊誌とは違うもんな。
ひとつ気になることがあるんだけどさ
ある差別語を他の言葉と入れ替えるじゃん
それが全ての媒体で徹底されたとして
読み返したときに何ら問題がない事になって
そうするといずれ差別自体が存在しなかった事になって
それで飯を食ってきた人達が困る分には別に問題がないんだけど
現実に不利益を被ってきた人とかはそういった変な輩のせいで
逆に隠蔽されて困るんじゃないかと思うんだがその辺どうよ?
ああ、そうだね
うん、そうだな
おう、そうだな
へー、そうかぁ
待てよ、本当にそうなのか?
駄目な流れだ・・・
なんか、こうビリビリ来る新鮮なネタはないのかYO
老害が筆禍事件でも起こしてくれることでも祈るか
松本LAZYに近いところとしては、望月ミッキーが
和洋アクション映画は何でもワイルド7のパクリと
ぶちあげてたし、永井GOも色々ちょっかい出してるのは
皆も承知の通り。
何かのきっかけで動き出してくれるのを願うよ。
永井のとこはGOちゃんじゃなくてダイナミックプロのほうでしょ、どうでもいい難癖つけてくるのは
元から歪みきった性格の山本貴嗣なんかチャンスがあれば
即動きそうだし(多分永遠に無いが)、湘爆の吉田聡も作中で
「どいつもこいつもオレの漫画パクリやがって」発言してたんで
頑張って欲しい。
知名度が不足してるからニュースにはならんだろうが。
558 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:34:18 ID:S6BlmcDs
最近週刊少年ジャンプは雑誌内でのパロディがはやってるけど、
やりすぎて作者同士がもめた場合どうなるんだろ?
幕張の時は作者いじりの方がメインだったけど発禁はかからなかったよね。
全作品に両津が出て来た号はすごかったな。あれは誰の発案だったんだろ?
秋本本人ではなさそうだけど。
>>558 単行本差し替え
差し替えたネタがしまむーってのがまたいい感じだったけど
幕張はジャニーズ揶揄して差し替えになったのも
あったんでは?
ちょくちょく見る藤島が赤松のところに殴りこんだ話の真偽が気になる
>562
ネタだと思うし何事かあったとしても同じ講談社作家同士
内々で処理できるだろうが、今じゃその噂に尾ヒレが付いて
守護月天の桜野みねねも脅されて漫画が
描けなくなったとまで被害が広がってるのにワロタ
漫画家連中は古参新参皆、GOは気さくで良い人、と言うね。
そして同じようにダイ○ミックプロのマネージャーは金に汚いクソ、とも言う。
そう考えるとデビルマンNEOなんかはよっぽど美味しい企画として話通したんだろうな
企画した出版社さんご苦労様って感じだ
>>561 幕張で差し替えになったのはヒロミのネタだよ。
ジャニーズ関連はうぐいすの次の作品だったはず
仕事人だっけ。クライベイビーサクラが主人公の。
王様はロバの、女子トイレに入って個室で全裸になって興奮する話は
今となってはかなりヤバイ
569 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:19:23 ID:iRmdA6Yy
あげ
皆結構知ってるんだなー・・・
俺、品行方正な漫画しか読んでこなかったから
黒い漫画読んだらショックで一週間くらい寝込むかも
571 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 19:59:37 ID:0z6bVWLY
珍遊記とか読んだら泣くんじゃね?
珍遊記は今からだと不完全版しか手に入らんな。
コンビニ本が出たんだよ>珍遊記
初連載でいきなり飛ばしてるからなぁ・・・
まあ、一巻が一番面白い
576 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 16:36:48 ID:fC+YOezn
>>473 つか76年「UFOロボグレンダイザー」の後番組として
東映が作ったフジテレビのアニメ新番組企画書で「惑星探査サテライダー」ってのがあって
要するに「惑星ロボダンガードA」の企画書なんだけど
これにキャラクター解説で「宇宙母艦ガンダム」って設定が印字掲載されてるんですよ。
メモとか、落書きとか、言い張ってるだけとかそんなんじゃないんですね。
根本的に最初から、判らない話を想像で面白おかしく創作しちゃってるから質悪いです。
でもまぁこんだけ大げさに面白おかしくネタにする人でも
(富野がパクった)と言っている話にしないで、
>なんでパクリかと言うたかというと、僕は■■■を作った時に、ジャスダム基地の名前を考えるときに、
>ジャスダム、ガンダム、ドンダムと3つ考えた。その3つを確か原稿用紙の端に書いておいた。
って下りは真実を語ってますね。
そっから先に企画書になってるのを知らないか、知っててもネタとして盛り上げる為にそこで話を止めてるかどっちかだろうけど。
文句あるならトミノに直接殴りこみに行けばいいのにな・・・松本
まあ、バンライズの強大な力によって潰されるだろうけどな
というかヤマトの玩具の版権ってバンダイにあったような・・・
駄目じゃん
凄い遅レスだけど
>>260 WOWOWでやってたバーバパパの話でこんなのが。一家が捕鯨船に追い込まれてる鯨発見、
もう一家総出で捕鯨船攻撃。沈み行く船、南氷洋で溺れる船員たち。それを見て一同大笑い。
新しく作られた作品みたいで、他にも工場の排水がどうのとか、そう言うエピソードばっかりだった。
小さい頃に夏休みアニメとかで見たっきりでどんなキャラか忘れてた、恐らく平和な人たちなんだろうと
思ってたので、それ見て騙されてたと言うか何か凄い怒りが湧いたよ。
発明好きのバーバピカリ(水色)
動物好きのバーバズー(黄)
運動好きのバーバブラボー(赤)
一匹だけ毛が生えてるバーバモジャ(黒)コイツだけ変形出来なかったような…
あと何がいたっけ?
バーバモジャはソファーとか、毛のある?物に変身してた。
>>578 原作改変はあっちじゃ当たり前だからね絵本とは違うよ
つーかその番組作ったのはグリンピースの回し者か?
>その番組作ったのはグリンピースの回し者か?
だろうね。って言うかそうとしか思えない。工場の廃液とかだって
それが間違いである事に気付けば会社側も対応するだろうし、
捕鯨を制限してるせいで鯨が減らず、漁業資源を荒らしまわられてるとか言うし。
あの美味しんぼですら捕鯨に関しては発言してたのに・・・。
つか逃走の可能性のある野生動物を殺す事は駄目で、殺す事を最初から
目的としてる牛や豚は殺しても問題なしって歪んでると思う。
あ、工場は中国に限っては対応しないし、何故かグリーンピースもやって来ない。
正体はあっち系の営利団体なんだろうなぁ・・・。
「有色人種はクジラ以下」というのは白人の公式見解だろ
別にグリンピースに限らない
黄禍論か?
黄禍論と言えば猿の惑星だな。原作者は黄禍論支持者で、モデルは日本人でざまあ見ろと
言う事だったのに、当の日本で大ヒット。日本に来て大歓迎されたとかで、
俺はそれ聞かされて日本人強えぇと思ったよ。
そう言えば回収はされてないと思うが、昔確かジャンプで連載されてたキックオフで、
主人公が妄想で変な行動を取った時、回りの人がエイズじゃ〜!!とか言ってた。
単行本の方で見たが忘れられん・・・。
黄禍論と言えば死ね死ね団
・黄色人種
・中華文化圏
・英語力アジア最低レベル
・キリスト教普及率2%以下
・第二次世界大戦敗戦国
・・・こんな国が世界有数の富める国になったとは驚きだw
食文化や嗜好も世界的に見れば変態レベルかも試練
とはいえそのおかげで漫画という文化が生まれたわけでもあるが
おりもとみまなの魔法少女猫X で連載時は
ふたなり、アイノコ、それは私のふたなりさんだ
が、それぞれ両刀使い、子供、それは私の男性自身だ
に単行本で修正されたみたい。
ファンタジーのゴブリンって絶対東洋人がモデルだよな。
無知で野蛮、チビにて醜悪。個人だとご機嫌とりに必死だが
群がるとキーキーとうるさく、そのくせ細かい作業をやらせると妙に上手い。
ゴーマニストが言うには、グレムリンもそうらしいね。
小林自身が発禁だよ
小林よしのりは推論(妄想)と都合のいい資料の租借だけで成り立っているからな
一部のねらーにも言えることだがw
小林のはゴリ押し洗脳漫画だし…
頭使うテーマ扱うなら、読者自身がモノ考えるきっかけになるような作りにせんといかんだろ
俺を疑えみたいなことを言ってる割に取り上げる葉書は恣意的だし
彼はまずサイレントマジョリティは投書なんかしないという事に気づくべきだろう
マンガのファンでも作者に手紙出したりするようなのは
相当な奴等だけなのと、同じ理屈を見抜いて欲しいものだ
魔女リティ
597 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 20:37:14 ID:9h5kM8xd
見たこともないし、作者も知らないんだけど、
大昔、週刊プレイボーイに連載されていたという
「漫画日本共産党史」。
かしこきあたりの夫婦生活描写をして連載中止になった
というのは本当ですか?
昔の現代用語の基礎知識の欄外記事でみた記憶があるんだけど。
age
>>581 >>582 グリーンピース?
その考え方はクリスチャンのデフォ。
そのクリスチャンが世界を支配しているので白人は大体そういう考え。
600get!
このスレでサンドイッチマンが差別語だと知った後、今年の一月位に
どういう内容か忘れたけど被害にあった人の職業をニュースでサンドイッチマンって言っていた。
テロップも出てたんだがあれはおk?
保守age
603 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 19:38:42 ID:BQAOHThH
山崎さやか『マイナス』で主人公がジャングルで遭難してカニバって
週刊誌(ヤンサン?)が発売日に回収なったの既出?その回
読んだけど、この人ブラック系の何でもアリが売りだったからフーンくらいの印象。
過去スレでは何度もでた
このスレではまだかな?
>>603 その作品を読んでない人にもわかるように書いてくれんか
問題点がどこにあるのかすらわからない
>605
”カニバって”って書いてあるでしょ。人肉食。
>192
そこまで酷い事を言ったから
天罰がくだってじいさんになって
なおかつ自殺するといったのに自殺しなかったのに
セリフだけを老人達に伝えた工作員がいるな
>272
あれは
「死にたきゃ死ね。でも死ぬ前にやることがある」
みたいな感じで山岡なりの慰めなんだよ
実際俺も鬱病の母親になやまされてるが
あの話に嫌悪感を抱く事はなかった
母親の友人が山岡みたいな発言をしても許すだろう
それよりも化学調味料の件のが問題だw
ブラックジャックによろしくの精神病って完結したっけ?
何か新ブラックジャックってのが出てたんだけど
>>587 >・中華文化圏
これはないだろ。漢字文化圏なら合ってるが。
それなりに知識ある人なら日本と中国の政体の違いくらいは知ってる。
田中圭一「昆虫ピー助の冒険」で、ラスボス近くの敵キャラが、一部「なかったこと」
に単行本でなってる気がするのは俺だけ?
ピースケって小学館と、その後ぶんか社からも出てたけど、その両方ともで?
(俺は小学館のコミックスしか持ってないけど)
613 :
愛蔵版名無しさん :2007/03/17(土) 01:09:57 ID:LiTu3J3i
>>603 幸運にもその週のヤンサン買ってよんだぞ。ジャングルとゆーか森とゆーか
とにかく日本で遭難して一緒にいた小学生の女の子が事故で死んでしまい
食べ物がなくてその女の子の肉を焼いて食べたんだけど、明るく食べてたの
でそんなに問題になるとは思わなかった。
ちょっと調べたらその話が収録された完全版の単行本出てるんだな。
615 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 04:15:45 ID:7t3DxYMx
>>603 いやオレもそれ読んだけどさすがにドン引きしたよ。
にしても雑誌で回収してコミックスにも未収録だったのに
なんで後で出せたんだろうな。
小学館がヘタレだっただけ
617 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 17:21:51 ID:xNiY3dTX
ああ、あの転落して死んだ女の子を焼いて食べるヤツか。
「あちっ!」とか
「慣れると結構平気だわね!」
とか、コミカルにやりすぎてて怒りすら覚えたな。
あの絵柄は女か?恐ろしいよ。
「メタルK」とゆー作品で
敵の組織名で
ローゼンクロイツ(薔薇十字団)とか実名出してたけど
大丈夫なんかな…
hoi
山崎さやかのはワイドショーがかなり騒いだからね
サカキバラの事件の直後じゃなかったかな?
確か何かの事件と結び付けられてバッシングされてた
621 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:48 ID:wcuFN1cu
いしいひさいちの漫画は普通に企業名だしてるよな
622 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 22:14:48 ID:mpo9wYrU
10年後には昔は2ちゃんも好き放題書けたなぁとか言ってそう
過度に規制が厳しくなれば、誰かが新しい抜け道を作るものじゃないかな。
人間の欲望の総量は、恐らく石器時代から変わっていないだろうからね。
規制か
ワイドショー化したニュースで、犯罪報道を面白おかしくするためだけに、
「容疑者は漫画を読んでました!だからこんなものイカン!」
とスクリプトみたいに喋くる馬鹿タレントもいるなぁ
久米田の「南国アイスホッケー部」でも
新版では削除されたエピソードがあるらしいな
南国アイス?20完近くリアルタイムで集めて
ブックオフ行きを予定しているが・・・
下ネタのパロディはいけないのかね?
シーモネーター インモージョーンズ クワエタケエツゲ ホシノセンズリ
懐かしいなあ・・・