進研ゼミの先生や漫画などを語るスレ 【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
555愛蔵版名無しさん
あらー後藤田ママブさん、
きょうは優しいのねー
556愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 05:35:08 ID:FScq6DuX
うん、ママブさんはいっばい描いてる
557愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 13:38:25 ID:aA5LMnKR
そう、でもそれ詐欺よ。
彼女にとって人の失恋が
最高の記念日だもの。
558愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 13:55:02 ID:???
そういえば今、好景気の原因か影響かしらないけど
懐古ブームよねー、あのよい時をもう一度って感じで〜
あの時の少女漫画とか女性漫画って知的な感じだよね〜
後藤田ママブの描くアホづらな感じじゃなくて〜
資本主義的な搾取合戦の快楽者的な臭いがプンプン臭いよね〜
近々イジメを題材にしたドラマやるようよ〜
イジメってなんていうかママブさんが原因巻き散らしてるようなもんよね〜 
後藤田ママブを採用していいことあった?
知的で優しげで理解力のある感じのほうがいいよ、
559愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 14:04:59 ID:aA5LMnKR
知ってる〜進研ゼミの偉い人?
イジメ、学級崩壊って、
子供目当てに作られる様々な
商品を売る搾取合戦がの縮図なの。
偉い人なら資本経済の弱肉強食の厳しさがよくわかるでしょ、
大変よ〜子供達戦時中よ〜。
だからね〜漫画家陣をそれに対して批判的に一新するだけで
進研ゼミ人気出るわよ〜
560愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 13:32:09 ID:hc+0fPbC
妹宛てに届いたやつ
http://imepita.jp/20070719/484770