【CLAMP】東京BABYLON【東京バビロン】桜塚星史郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
2愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:15:39 ID:???
2get!
3愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:17:03 ID:???
Xは知らないけどバビロン中では星史郎さんは昴流のことを好きだったのか。
だとしたらいつから?
自覚はあった?
4愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:23:37 ID:???
好きって言葉の意味もよく分かってなかったんじゃないかと邪推
Xでだって自覚してたかどうか怪しい
5愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:25:32 ID:???
目を潰してどっかのオッカサンから昴流を守ったときには
すでに好きだったんじゃない?自覚があったかどうかは知らない
6愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 01:11:10 ID:???
前スレにもあったが
ゴンに対するヒソカ的な「好き」ならわからんでもないかな。
7愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 07:11:32 ID:???
友人に借りて東京BABYLONを初めて読んだ時、星史郎がキモくて
1巻をさらっと読んで返した。
2巻も貸してあげようか?といわれたが断った。
でも最終回のネタバレ読んで星史郎の演技だったことがわかり
全巻買ってやっと星史郎をまともに見られるようになったのに。
やはりキモい奴だったのか…。
8愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 09:48:17 ID:???
当時の絵の肩幅は確かにキモイけども
9愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 11:56:36 ID:???
>>7
大丈夫
どこかにキモさのない人間なんていないから
お前もキモい私もキモい
10愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 14:22:39 ID:???
キャラネタの星史郎さんどこ行っちゃったんだよぅ(ノД`)
スレが落ちててさみしかった
11愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 14:50:15 ID:???
>>10
立てれば?
立てたら保守しに毎日行くよ〜
12星史郎 ◆YtFiiqjbeo :2006/02/18(土) 17:42:25 ID:???
>>10さん。 ちゃんと、見ていますよ。影からですが。
13愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 21:53:53 ID:???
新スレ立ったんだね
もうないと思ってたから嬉しいよ
14愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 22:03:28 ID:???
]の星史郎は昴流のことが好きって言うよりも…
昴流を独占(?)したい、って風に見えた。

昴流の望みが自分を殺すことじゃないと判明

北都の術を利用して昴流に殺される

自分が死ぬことで昴流の気持ちを自分に向けようとした…?

と邪推してみる。

何にしろ、星史郎が昴流の望みを知っていたら
違う未来はあったかもしれないのに(´・ω・`)
15愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 01:07:37 ID:???
>>14
でも昴流も別に星史郎さんと幸せになりたいと思ってた訳じゃないしその辺は
微妙かも。北都ちゃんの事もあるし。
個人的にはもしもXでああなる前に星史郎さんと昴流がお互いの望みを知ってたと
しても二人で生きていくっていう未来を選んだ可能性は薄い気がする。
16愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 01:34:23 ID:???
tuka北都が死んだ以上、どっちかが死なないと話が収まらないよ。
北都がころされてなかったら>>14のような道もあったかもね
17愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 09:05:55 ID:???
今日は昴流さんの、お誕生日。 おめ!
 今年で、32才ですね。
18愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 17:26:59 ID:???
わあ>>12さん!
良かった
いたんだね、寂しかったよう!
19愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 22:33:06 ID:???
昴流誕生日おめ。
>>16
そう思う。
いくら星史郎への想いを消せなかったっていっても北都を殺された恨みも昴流には
あっただろうし。
「結局昴流は星史郎さんを好きだった」で結論づけられる事が結構多いけど
それだけじゃなく復讐の念や憎しみもそれなりにあったとんじゃないだろうかね。
20愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 09:11:33 ID:???
昴流が星史郎さんと幸せになる道はない気がする。どうしたって北都ちゃんへの罪悪感は消えないから。昴流は誰かの犠牲の上に成り立つ「幸せ」を厭う筈だからね
21愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 10:04:55 ID:???
星史郎がご主人さま、昴流が性奴隷みたいな形でだったら
一緒にいられたんじゃない?
そんな形でだって二人は一緒にいれれば幸せになれた気がする。
22愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 10:35:18 ID:???
でも、それだと昴流の心は沈んだままになってしまう。幻影を追いかける愚者のような、ね
23愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 12:29:58 ID:???
そういう形で一緒にいていつか破綻が来る話もありかな。Xからは限り無く離れそうだけどw
24愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 13:29:03 ID:???
>>21
バカ、逆かもしれないじゃないか
25愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 22:56:51 ID:???
>>21
バビロン終了時の昴だったら、そのうち壊れると思う。
26愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:31:09 ID:???
>>24
ちょwwさらりと凄い事言ったwwwww
27愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:43:47 ID:???
昴流を嫁に下さい
28愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 00:21:29 ID:???
>>27
イラネーー
だって何も出来無いじゃん

不器用で料理洗濯は無理でしょ?
29愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 00:31:25 ID:???
昴流は置いておくだけで良いかも。人形みたいに、ね
30愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 00:34:27 ID:???
>>27
むしろ、星史郎を…
31愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 01:03:27 ID:???
>>30
桜塚護って気がつかないフりをし続ければ結構上手く行くかも知れ無い
感情無いから浮気の心配なし

けど殺されるのは嫌です
32愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 03:29:04 ID:???
>>31
殺されるリスクと星史郎さんを毎日見ながら家事全部やってもらえるメリット
私は間違いなく後者を選ぶ
33愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 05:18:10 ID:???
ふ・・・おまいは今輝いてるよ
34愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 20:44:29 ID:???
SHOTENの星史郎さんなら上手くやっていけそう
バビロンの星史郎さんも桜塚護だと気がつかなければ上手くやっていけそう
エックスの星史郎さんはどう見ても別人です。本当にありがとうございました。
35愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 20:57:12 ID:???
ツバサのはもう同姓同名の別人ってことで
36愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 21:50:56 ID:???
>>32
幸せになってください( ・ω・)ノシ
37愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 21:56:07 ID:???
>エックスの星史郎さんはどう見ても別人です。本当にありがとうございました。

これが・・・・


エックスの星史郎さんはどう見ても精子です。本当にありがとうございました。

に見えたよショボーン━━(´・ω・`)━━
38愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 22:48:20 ID:???
精子漏さん…貴方だけは僕がコロします
39愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:50 ID:???
その当て字は勘弁
40愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:55 ID:???
>>35
ツバサの彼はまだ名前が出てるだけなので同姓とは限らないかも。
ツバサで星史郎と昴流が平和にやっていけるかはまだ出てきてない昴流の
性格にかかってるな。
41愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:38 ID:???
昴流がどんな性格であれ、
ツバサでは平和な二人が見れることを祈ってます。

ツバサが打ち切りにならないことも…
ただ祈るばかりです
42愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 13:56:58 ID:???
ここの住人ってイイ(・∀・)奴らだな
43愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 14:34:15 ID:???
ここの住人の層がよくわからないこの頃。
44愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 18:22:15 ID:???
>>42
正直他漫画のファンに厳しい偏屈という印象が強いが
はいはいどうせ私はキャラ萌えですよ
4542:2006/02/23(木) 18:41:49 ID:???
>>44
こう言うマターリした馴れ合いが好きな自分はそれでもおk
46愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 22:10:48 ID:???
>>43
バビロンファンは他のCLAMP漫画に対してやたらと厳しい印象があるが。
でもここはキャラ萌えや作品自体が好きな人等色んな人がいるみたいなので
見ていて楽しい。
47愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:40 ID:???
>>41
三大週間少年誌で同性愛はギャグでしか扱えないから
昴流は女か星史郎とは違った形での「縁」が描かれるんだろうね・・・

それに星史郎が桜の羽持って逃げ回ってる以上
今後ストーリーに絡んでくるだろうな。

いっそのこと吸血鬼ハンターとかいって星史郎に北都共々ぬ殺させてくれれば清々しい
48愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 08:32:37 ID:???
せいぜい阿修羅みたいな誤魔化し方くらいしか出来ないだろうな。
49愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 12:15:12 ID:???
私は「東京バビロン」の前半、星史郎のホモはギャグだと思って読んでたよ。本当のところ。
50愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 13:30:30 ID:???
>>49
自分も・・・・
つか、他のクランプ作品のホモとは明らかに違ってた。
51愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 14:33:07 ID:???
「本気じゃなかった」って所だけは予想通りだった。そこだけだけど。
52愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 15:07:34 ID:???
後半、星と北都がよく一緒に居たから
星史郎と北都が弟を残して駆け落ちするんだと思ってた。
53愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 20:17:22 ID:???
普通に、
北都の好きな人は星史郎だと思ってた。
何だかんだで絡んでたし。
54愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:10 ID:???
自分は実は昴流が黒幕で煩い姉と目を付けられた桜塚護(記憶がある)を
何とかする為に仕組んだ狂言だと思ってた>バビロン。
つか皇一門も大切な当主で(Xと繋げた場合)天の龍である昴流を監視もなしで
東京にほっぽり出してていいのか?と思ったな。
もう少しちゃんと監視なりなんなりしとけば昴流の側にいた星史郎という不審人物に
気付けたんじゃないのかね。
55愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:55:21 ID:???
そもそも、何で昴流たちは東京に住んでたんだろうね
仕事のためだけなら京都に住んでても良かっただろうに
東京だけで仕事がある訳じゃないんだから
56愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:27 ID:???
よくよく考えれば矛盾やほころびが・・・・
57愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 00:31:14 ID:???
>>52
>>53
そう言う展開を本当に希望してた。
それぐらい同性愛に偏見があった(当時)
58愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 11:45:01 ID:???
>>57
そんな展開になったら
昴流は本当に可哀想だ
星史郎に姉が殺されるより可哀想だ
59愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 12:40:47 ID:???
>>58
そっかなー
昴流の頃だから8年したら
思い出として「幸せに・・・・」ぐらいには思ってそう
60愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 12:42:29 ID:???
北都が黒幕で、最後「星史郎、どけ」とかいって
顔に北斗の拳並に線の入った北都が登場する展開希望
61愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 14:03:51 ID:???
北都「お前はもう死んでいる」
62愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 16:08:13 ID:???
>>61
> 北都「お前はもう死んでいる」


北都「昴流はもう死んでいる」
63愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:17:16 ID:???
>>52
ある意味、その通りかも。
昴流だけ置いて、星と北都は手の届かない所へ行っちゃったんだもの。
64愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 23:05:39 ID:???
>>56
矛盾というかバビロンは本筋に関わる必要最低限以外の事は故意に排除してた
気がする。要は説明不足。
バビロン止まりならまだそれでもそんなに気にならなかったけどXまでいくと
その説明不足な点がいい加減気になってくるな。昴流の両親とかも。
65愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 23:29:47 ID:???
そういえば何でスレタイに桜塚星史郎って入ってるの?
超気になるわ〜
6612:2006/02/26(日) 23:08:12 ID:???
>>65 スレを立てた人の気分では?と、思いますよ。
次は多分、皇 昴流か皇 北都でしょう。
67愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:39:22 ID:???
東京BABYLONというタイトルは当時はちょっと痛いなーと思ってたけど今では
そこそこ捻ってある名前だなと思う様になった。
もしもタイトルが違ってたら作品に対するイメージも少し違ってた気がする。
68愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 13:50:45 ID:???
OVAの山口版昴流かわいいね
69愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 06:41:25 ID:???
>>53
そんな風に考えてた時期が自分にもありました・・・。
でも北都が好きだったのは昴流だけだったようで。
牙暁はどーなんだろう。今んとこ牙暁の片思いにしか見えない。

70愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 07:25:58 ID:???
牙暁は封真が好きだったんじゃなかったっけ?
つか二人デキてなかったっけ?いつもお姫様だっこだったり
牙暁のベッドに封真が夜這いかけてたりしたし
(うろ覚え)
71愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 08:11:44 ID:???
牙暁と星史郎さん達が話す所とか見たかった。
72愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 19:51:09 ID:???
カキョウは北都が死んだ今では生きる意味を失ってしまったが、夢見としての立場から自ら死ぬことは出来なかった。
封真はそんなカキョウの願い(死にたい)を叶えてやることを条件に仲間に引き入れた。
だからカキョウは現在、封真のために夢を紡いでいる。

だと思ってた。
コミックス持ってないからうろ覚えだけど、あってる?
そして携帯からだとカキョウの漢字が出なかった…。
7312:2006/03/02(木) 20:58:29 ID:???
>>72さん。 あっていると思います。

 カキョウは、キバ(牙)アカツキ(暁)で、牙暁が出来ますよ。
74愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 22:40:36 ID:???
>カキョウは北都が死んだ今では生きる意味を失ってしまったが
そこまで想っておいて北都の方はただの良いお友達感覚だったら色々辛いな>牙暁
75愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 23:43:59 ID:???
>>74
お友達感覚どころか、同情・憐れみくらいにしか見えなかった
76愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 00:36:42 ID:???
>>75
同情どころか暗い所が弟とちょっと被って気になったくらいにしか見えなかったw
77愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:45 ID:???
かわいそうな所がフィリピンの水商売の女の子とちょっと被って
気になってバドミントンしたくらいにしか見えなかったw
78愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 23:02:01 ID:???
勇弥くんってどうなったんだろ
お兄ちゃんに電話してもいないよー(´・ω・`) ショボーンってなってるのかな
79愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:46 ID:???
>>78
下手するとXの戦いに巻き込まれてます。

それだけは嫌だ。
80愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 22:52:21 ID:???
>>79
嫌だどころじゃない。
そんなことになってたらたぶん泣く。悲惨すぎて。
頼むから関わらないでいてくれ。
あとバビロンでいじめに遭ってた女の子も。
昴流に惚れてたみたいだけどどうしたかな。
全然関係ない世界で幸せになってて欲しいな…。
81愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:46 ID:???
バビロンのゲストキャラはXの世界には関わらないでほしい。
ホモレズ(約数名)のいざこざで彼等が迷惑被るのは断固許さん!
そう考えるとX世界で犠牲になった東京住民は気の毒だな‥‥。
82愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:24 ID:???
X世界で犠牲になった東京住民の父母の息子で
神威にちょっかいかけてたホモっぽい同級生はその後どうなった?
83愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 04:20:59 ID:ZexJxlCe
クルルとトロロの声がはまってたよね。
84愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:42:07 ID:OPHozBqh
少なくとも、『痛いよう..苦しいよう..』のょぅι゙ょの霊は、
成仏する事もできずに今ださ迷っています。
85愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:16:00 ID:???
とりあえず、橋本ちゃんは昴流にハンカチを
返すために登場してほしい。
86愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 19:02:56 ID:???
>>84
昴流の行動は浅慮なものが多いが、あれは間違いじゃないと思う
一番大事なのは生きてる人だから
87愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 02:22:59 ID:???
>86
あれ見たとき「夫婦が心中してそれを知って苦しめばいい」と思った。
88愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 11:11:09 ID:MVS9lflg
>>87 犯人が? 見ず知らずの一家が心中しても
苦しんだりはしない可能性のほうが高いかと思われ;
89愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 17:51:46 ID:???
>>86に同意。ベタな事を云うがやっぱり前向きに生きてほしいよ。
復讐しても誰も救われないと思う。

それより、レイプの話のほうがよっぽどムカついた。
90愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:19:20 ID:???
昴流の行動は浅慮なものが多いには同意だがムカついたりはあまりしなかったな。
あの時点では昴流は本当にそういう思考の持ち主だったんだろうしぶっちゃけ
あくまで仕事を受けただけの場合はあまり深く突っ込まず一歩引いた立場で
接する事がああいう仕事の場合はむしろ求められる事だと思う。
何よりリア工だったしw最終巻でグレてた時は「やっぱりな」って思ったけどw
91愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:49:51 ID:???
>88
いや、昴流が。
92愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 21:50:44 ID:???
>>89
禿同禿同

仕事受けただけの関係のくせに公私混同して関わろうとしてる辺り
昴流ってすごく中途半端だと思うんだけどあの女の子の話だけは昴流が正しいと思った
死んだ人間にまで関わってられねえよ
そういう意味では、生きてるのに死者が見えちゃう昴流とかはかなり可哀想だとも思うんだが
受け流せないものかね

>>91
あの奥さんはあのとき救われていたと思うんだが
93愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:04:50 ID:???
昴流はああいう中途半端っていうか結論を自分で割り切れない所がバビロンでは
バランスが取れてたし話上の肝だと思ってた。なまじ北都ちゃんや星史郎さんが結構マイペースって
いうか唯我独尊的な性格だったから。ベクトルが違ってるだけで。
個人的にはXの完全に自分の世界突っ走りな昴流よりイライラはするけど不安定
だったバビロンの昴流の方がまだマシかなって感じだ。Xは暴走しすぎ‥‥。
94愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:07 ID:???
ホリックの占い師も四月一日に大嘘ぶっこいていたんだな
95愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 17:31:02 ID:???
バビロンの最後でグレた昴流が一番まともだった。
エックスは星を想い過ぎてラリってるとしか思えなかった。
ツバサではどうなることやら。
96愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 18:17:10 ID:???
>>95
うんww
激しくラリってたよなww
ある意味幻想の世界でwwwww
97愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:39 ID:???
>>95
星史郎さんを憎みすぎてラリってるならまだしも想いすぎてだからなあ。
ツバサでは多分バビロン並に小狼達に協力的か星史郎並に冷たい昴流のどちらかが
拝めそうな気がする。
98愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 07:51:31 ID:???
ああ、冷たい昴流見たいねえ。
でも星ちゃんがキャラそのままで出て来たので恐らく前者だろう。
99愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:51:06 ID:???
星ちゃんキャラそのままだっけ?>ツバサ
100愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 21:12:01 ID:???
面倒見はよくなったけど相変わらず人の話をきかない自己中だった。
101愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:41:39 ID:???
>>100
さすが小狼の師匠というか。
むしろ一番想像しにくいのはツバサの北都ちゃんなんだが。
10212:2006/03/32(土) 22:44:50 ID:???
2ちゃんねるでは、3月32日ですが今日、4月1日は
桜塚 星史郎の、嘘のお誕生日ですね。 他、さくらちゃんやワタヌキ君の
お誕生日でも ありましたねぇ。
103昴流 ◆6CMHKksPtI :2006/04/02(日) 10:34:24 ID:amcEVt17
星史郎さん!おめでとうございます。
104愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 11:50:24 ID:???
>>103 昴流さん。 嘘の誕生日で、わざわざ お出ましになるとは。
優しいというか、丁寧な人ですね?
105昴流 ◆6CMHKksPtI :2006/04/02(日) 23:21:52 ID:amcEVt17
星史郎さんに直接、教えて貰った日ですから
106愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 07:52:39 ID:???
東京モーホー物語。。
107愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 16:12:19 ID:???
未だにバビロンの二人はホモではないと思っているんだが。
エックスに関してはフォローのしようがないほどアレだからアレだけど。
108愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 21:58:59 ID:???
>>107
いや、ホモ臭いのはバビロンの方でしょう。
あれで実は「特別」ってのは友情の事ですとか言われても説得力ないしな。
ただバビロンのあれは結局星史郎の方は何とも思ってなかったってラストに
繋げる為のものだから個人的にはそんなに気にならなかった。
XはまるでそこらのBL漫画読んでる気分‥‥orz
109愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 18:55:10 ID:???
星史郎ってバビロンが初出であってますよね?
110愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 00:31:52 ID:wkEEhqgk
>>109
たぶんそうでしょ



っていうかなんでまだSMILEの話題が出てないの?
あれは東バビだけじゃなく漫画史に残る名作じゃんかよ!

111愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 04:37:25 ID:???
>>109
同人誌が初出。同人カウントしないならバビロンが初出。
112愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 02:18:11 ID:???
同人誌ネタで恐縮ですが、
もしも星が昴を好きになったらのパラレル同人?が存在すると聞いたんだけど、
タイトルを知ってる人いたら教えて下せえ
113愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 06:02:52 ID:???
笑点じゃないの?
114愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 14:11:28 ID:???
笑点なの? 何号だろうか
115愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 21:58:10 ID:???
とりあえず、バビロンが掲載されてるのは5巻と6巻だった気がする。
小説だけどね。
でも、星史郎は昴流に一目惚れして…
デートしたり、
指輪渡したり、
頑張ってるよ。
ストーカー発言も多々あるし。
116愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:50:34 ID:???
>>115
教えてくれてありがd!
指輪でデートでストーカー……目眩がww
そして小説なのか。漫画もあるといいんだけど
というか、そもそも入手は困難だろうな…
117愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:21:30 ID:???
>>116
まんだらけとかでときどき見かける
118愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 16:44:49 ID:???
馳星周の新刊タイトルがトーキョーバビロンだと。
書店で見た時ビビッた。
119愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:57:59 ID:eDEcDtN9
東京BABYLONじゃなくて、
CLAMP関連の話になっちゃうけど…

【ツバサ】の繭の中にいる人は昴流!!



だといいな
とか思ってる自分がいる。
そろそろ出してほしい…
120愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:35:54 ID:???
本当に昴流だと良いですね。ってか神威が守るなんて言うのは昴流くらいじゃ?
121愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:48:16 ID:???
小鳥は
お母さんは
瀬川君は
122愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 15:43:18 ID:PrsAhaNC
東京BABYLONはxxxHOLiCの源流みたいなものなのだろうか。
123愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 18:29:14 ID:???
源流…かなあ…方向性が全く違うと思うんだけど。
ただ構成は近いよね。
124愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:12:10 ID:???
一番違うのは話の進行役の侑子と昴流の違いかな。
侑子は色々と超越した絶対者的なキャラで昴流はまだまだ未熟で不安定な
キャラ。
ホリックは最終回がバビロン並に救いの無い終り方にならない事を祈るばかりだ。
125愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 09:05:07 ID:???
今のところ全うな成長物語だよな<ホリック
126愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 20:14:35 ID:???
ホリックであんなバッドエンドオチにはしないと思う
バビロンのあの最後はクランプが(というか大川が)若さと勢いで
描いちゃったもんだろうし、今となっては描けるだけの気力ないのでは。
まあでも、バッドエンドだからこの漫画好きなんだけどね。
127愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:46:25 ID:???
自分もバビロンはあのオチだから好きだがホリックはそんな風な終り方になって
欲しくないかな。
というかホリックがそんなバッドエンドになったら四月一日が気の毒だ。
128愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 04:34:26 ID:???
最終的にひまわりが、どんな役回りでオチるのかにもよるよね。
まあ、東京BABYLONはあのオチだからこそ好きな訳ですが…。
ハッピーエンドなら、それはそれで見て見たかったなぁ。
129愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:10:28 ID:???
神威が守るって言って、尚且つ男キャラで、一人称が「僕」な人って昴流以外には先ずいないでしょう。仮にもXの世界観では、ね。それに星史郎さんの空席は「霞月」で埋められてるのに昴流の空席は誰にも埋められていないし。

最後にスレ違いな意見、すいませんでしたorz
130愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:18:46 ID:???
だから東バビオタはうざいって言われる…
131愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:30:45 ID:???
つーか唐突にXの話になって驚いたんだが。
バビロンがサウスに連載されてた頃はまだかまだかと続きを読むのが待ち遠しかったなあ…
132愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:39:58 ID:???
星史郎さんが失明する辺りから、雲行きが怪しくなっていったのにwktkしてたのが懐かしい

自分も年を取ったなぁ
133愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:21:23 ID:???
「X」に2人が出てきててwktkしていたのに、あんな終わりでかなりビビった。
正直見たの後悔したかも…
というわけで「ツバサ」は見ないことにした

結局CLAMP作品では「BABYLON」が一番好きだなあ
134愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:28:47 ID:???
みんな何歳?わたし32歳だけど。
135愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:37:20 ID:???
>134
133だけど、22です
136愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:22:35 ID:???
リア高くらいでXを読んでた世代
ご推察くださいな
137愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 20:39:12 ID:???
24歳ですよー
138愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:33:58 ID:???
>>129
昴流の空席はサイキ君(?)が埋めてなかったっけ?

自分は最近CLAMPを知ってバビロン一気読みしました。
やっぱこのスレにいる人はリアルタイムで読んでた人が多いのかな。
139愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:32:49 ID:???
リアルタイム。33才
140愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:05 ID:???
サイトとかやってるのは案外若そうだよな
141愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 17:08:54 ID:???
ここはリアルタイム組多そう
ついでに30〜20代ばかりだと思う。
サイトやってる若い子たちはツバサから流れてきたのかね?
142愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:36:50 ID:???
>>141
…?
ツバサ組って見たことないが
若い子っていっても一番下が20歳前後ではないだろうか
143愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 16:32:19 ID:???
リアル組以外ではXで意味ありげに出てきた二人に興味持ってバビロン読んだ人が多そう
まあ自分はリアの頃聖伝読んでクランプに興味持って手にしたんだけど
144愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:18:20 ID:???
ガイシュツだったらすまんのだが、
XとBABYLONの間に星史郎には何があったんだろう。
どうにもあのBABYLONラストとXでの最期が結びつかない。
北都の言葉でころっと変わるようなら最初っから(ryだろうし・・・
145愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:00:15 ID:???
>>143
自分も聖伝から。
あれも最後は何だかグダグダだったな…。
146愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:03:40 ID:???
>>144
エックスと東バビは別物。

あの星史郎の死が納得でき
なおかつ、エックスから東バビまでの星史郎の気持ちの変化を脳内網妄想
脳内変換できる者だけがエックスと東バビを結びつける事が出来る。
147144:2006/05/19(金) 00:11:22 ID:???
>146
d。
訳分からんと思ってるのは自分だけかと思っていたので何か安心したw
そういえばあれからすぐにXは全部売っちゃったな…
148愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:12:24 ID:???
私は星史郎→昴流は理解できても
昴流→星史郎がまったく理解できないわけだが
149愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 08:33:38 ID:???
その辺は東京バビロン1999を見れば多少は理解できる…か?
150愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:03:20 ID:???
クランプ作品は作中でキャラ心理が描かれてその結末が描かれるって感じじゃなくて
最後は運命だからこうなったんですって作風だよね
だから読者がついていけなくてポカーンとなることが多い
大川氏的には読者を良い意味で欺いたと思ってそうだけど
信者フィルターを取り除くと単なる説明不足で穴だらけに見える
151愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:29:00 ID:???
>>150
ある意味神話的だよな
152愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:07:26 ID:???
モノは言い様だな
153愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:40:04 ID:???
>>151
吹いたwwww
でもまあ確かに
二次をやるのは楽しそうだと思う
154愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 13:53:29 ID:???
ところが二次人気ないんだよね
やっぱり原作が同人臭いからかな
155愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:47 ID:???
>>153
Xなら色々と同人的な妄想もできそうだがバビロンのあの終り方じゃ妄想できる
隙もなさそうだけどなあ。
それでもCLAMPが同人界で人気あった時はバビロンの二次も結構あったみたいだけど
正直あのラストで続きを想像できるのって凄いと思ったよ。
156愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 04:15:39 ID:???
完全にパラレルなんじゃないの?
じゃないと全部殺伐としたものになりそう
157愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 08:59:00 ID:???
>>156
バビロンの二次は上手いのを見たことがある
最終回後じゃなかったけど
158愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:01:00 ID:???
確かに最終回後じゃなくて途中なら北都も死んでないし
ほのぼのした話も書けるね
でも星の本心が分かってる今となっては白々しく感じそうな気もする
やっぱりあのラストは強烈すぎる
159愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:15:34 ID:???
あのラストだからこそ幸せにしてあげたいとか、
(原作が穴だらけだからこそ)補完してみたいとか、
色々妄想しがいがあるんじゃないか。
まああのラストの後はエックスという名の同人で補完されちゃったけどな。
160愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:48:14 ID:???
同人として見てもタチ悪すぎだよエックス。

個人的には☆が片目を失うまでの原作に似たテイストの話は読んでみたい。
番外編みたいなノリで。
161愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 06:53:47 ID:???
>>160
☆のなかでは大したことじゃないのでドラマになりません
162愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:52:11 ID:???
>161
そういう意味じゃなくて、片目を失う事件が起こるまでの
(1〜4巻にあったような)読み切りっぽい話がもうちょっと読みたかったんだ
分かりにくくてごめん
163愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:17:00 ID:???
すいませんがこの漫画って何巻で完結ですか?このスレ見たら読んでみたくなりました。誰かおしぇーて。
164愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:19:32 ID:???
目の前にある箱を活用して下さい
165愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 02:37:59 ID:???
ツバサに昴流が登場したらしいね…
しかも双子の片割れが北都ちゃんじゃなく神威らしい
ツバサに何の期待もしてなかったけど双子設定は崩して欲しくなかった
Xに続くサードレイプって感じ…
166愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 02:39:53 ID:???
東バビは問題ないんだからセカンドの間違いでした
167愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 08:27:09 ID:???
ようやく、昴流出てきたんだ
容姿は東京BABYLON?]?



東京BABYLONなら速攻で買いに行く
でも、もう土曜日じゃんか…
168愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 09:55:36 ID:???
てか東バビじゃなくてXが気の毒…‥
169愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 16:57:53 ID:???
容姿はまだ分からないけど多分神威と双子なら東バビっぽい。

確かに東バビキャラは星も昴流もツバサでは優遇されてるから、
冷遇されがちなXキャラの方が確かに気の毒かもしれない。
主要キャラが少ないからこれで扱い悪ければそれはそれでどうよって感じだけどさ。

しかし普通は旧作品のキャラがゲスト登場すると扱い良いのに、
ツバサに関して言えばオリジナルキャストの踏み台キャラにされるから、
旧作ファンとしては戦々恐々だよ…。
170愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:24:29 ID:???
途中までツバサ読んでたから、星さんの別格扱いはよっぽど愛があったのかなーって思ったりする。
でも北都ちゃんでないのぉぉぉぉぉ? 星さんの追っかけてる人って北都ちゃんと昴流だと思ってたのに。
それとは違うのかな?
171愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:05:38 ID:???
>>170
星史郎さんは別格扱いだよね
人気あるのと使い勝手がいい便利なキャラっていうのが理由だと思うけどね

星史郎さんが追いかけてる
吸血鬼の双子の片割れの名前が昴流なのは確定だけど
もう一人については星史郎さん名前言わなかったような?
双子で一人が昴流なら当然もう一人は北都ちゃんだと思ってたから
自分もショックだ
バビロン読み直して双子を堪能しよう…
172愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 13:48:43 ID:???
何か昴流の言葉使いがXの時みたいだから容姿はXの時だと思ってたんだけど違うのかな?
173愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 11:40:17 ID:???
今更なんだけどなんでスレタイに☆の名前がフルネームで入ってるんだw
174愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:55:22 ID:DpTX0wMk
ほしゅ。
175愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:46:11 ID:???
まだ、ツバサに昴流出てこないね

そろそろ目覚めてもいいのに
だって、繭の上であんな惨劇が…

どんだけお寝坊さんなんだw
176愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:02:33 ID:???
ツバサの昴流が東BABYバージョンなのかXバージョンなのか気になる

しかし吸血鬼設定とは…
良い子ちゃんなキャラに似合わなくない?
神威はめちゃめちゃ似合ってたけど、ちょっとキャラ違ってたし
177愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:37:40 ID:???
>>176
まだどんなキャラかはわからんが、星が追っかけてるわけだし、今後二人だけの見せ場があるはず・・・

あれ・・・・・・北都は?
178愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:27 ID:???
阪神国で団地妻をやっています
179愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:15:20 ID:???
もし、昴流が東京BABYLONの容姿なら北都ちゃんが出てくる希望がある気がする
]なら出てこない気がする…
180愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:11:11 ID:???
このスレ見つけてからXと東バビ読み返してみた
やっぱり東バヒからXでの最期に至る星の気持ちと行動が理解不可能
同人的脳内補完でよいから誰か納得いく説明してくれないだろうか
181愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:34:56 ID:???
>>180
サイトまわってくれば
182愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:15:02 ID:???
>>180
全部昴の夢の中のお話。
183180:2006/06/25(日) 22:41:30 ID:???
サイト回ってみたけどパラレルばっかりという印象だった
原作補完みたいなの
184180:2006/06/25(日) 22:45:40 ID:???
レスありがとう
サイト回ってみたけどパラレルばっかりという印象だった
そうでないサイトもあるのかな 見つけられず
原作補完ていうか説明みたいなのが読みたい
原作が矛盾だらけなのが悪いんだろうけど
185180:2006/06/25(日) 22:46:28 ID:???
二重になってスマソ
186愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:57:27 ID:???
>>185
ただ、星が昴流のことを東京バビで「その辺の石ころ」程度にしか思えないとか言ってたけど、
Xで星が死ぬまで、そういう認識でいたとは思えないがどうだろう。

最後の台詞で何を言ったのか、が今後Xで明かされるかどうか・・・ないな。
187愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 05:59:45 ID:???
Xの星は昴流に対して独占欲ばりばりでバビロンとはもはや別人だよなぁ
普通は石ころに他人が傷が付けても気にしない
いつからかは知らないけど星の中で明確に昴流が特別という位置付けがなされてるとオモ
188愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:11:10 ID:???
>>185
読み取る力が欠如している可能性
189愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:43:05 ID:???
そこらへんは 星も本当は昴流が好きだった ですませるとしても
東バビで昴流を殺し損ねたあと、どうして最後のレインボーブリッジまで
星は昴流に会いに(殺しに)来なかったのかが分からない
北都の術は星が北都を殺したのと「同じ」方法で昴流を殺そうとしたとき発動するんだよね?
じゃ「違う」方法で殺せばよかったんじゃないのかとか
そもそも結局最後は自ら北都の術で昴流の手にかかって死ぬことを選んだんだし
意味が分からないんだよ
これは仮に 星は昴流を好きじゃなかった としても同じ疑問が残る

190愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:48:11 ID:???
昴流の手にかかって死んだのは、☆ママが好きな人に殺されるのは幸せみたいなこと言ってたからじゃない?
191愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:54:20 ID:???
Xで昴流自身が「僕には分からなかった 何故僕が何処にいるか知っているのに
あの人は殺しに来ないのか」と言ってしまっているけど
で、昴流は考え詰めた結果、自分が殺すにも値しないからだという考えに至るけど
結局「でも…それも僕の思い違いだった」
「…人が死ぬ直前に言う言葉は 真実なのかな それとも嘘なのかな」
(星は最後の言葉まで本心かどうか疑われているんだね)
最後「僕にはもう分からない 聞くことも出来ないから」
最後の言葉が明かされたとしても疑問は解けないと思う
最後の言葉を聞いた昴流も分からないと言ってるんだから
長文スマソ
192愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 08:09:08 ID:???
そういう意味ではツバサは現時点ですでに星と昴流に対する
大方の補完にはなり得ているのかなという気はする
星が昴流を探して追い続けているという時点で補完は終了してしまっているのかもしれない
だからツバサでの2人の結末が怖いんだけど
ハッピーエンドを今度こそ期待してるけどかなり不安
193愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 08:31:49 ID:???
星が超どSで、東バビ後会いに行かなかったのは
昴流に対する壮大な放置プレイだったと思えばまるっと解決
昴流の望みが星を殺すことでないと分かった途端昴流の手にかかって死ぬことを決意
まさに命をかけたえすえむ だったとでも思っておけ
あんまりなうえに迷惑この上ないがな
194愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 18:57:13 ID:???
星史郎は昴流以上に受身だから
195愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 23:17:13 ID:???
というか星史郎さんも昴流の事をどう思っているかはっきり分かっていなかった
とかないかな。
他の人間とはちょっと違うくらいなひっかかりはあったかもしれないけど
だからといって昴流に会いに行くとかそういう行動にでる程明確な形になって
いなかったとか。
大体Xの星史郎さんの心境を説明してくれたのはほとんど封真だったから本人が
それと気付いていたとは限らない可能性もあると思うんだよね。
196愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 03:10:52 ID:???
>>194の言うとおり実は星の方が受身だったからってのが割と納得できるかも
昴流や読者が思うほど星は自分の気持ちを自覚してなかったし
その気持ちから起こすべき行動に対して積極的に行動できなかっただけって気がここのレス読んでて思えてきた
でも昴流は星は自己分析をきちんとできてる人だと思ってるから
行動しないってことは自分に興味がないんだと判断しちゃうみたいな

要はあの人みんなが思ってるより鈍いんじゃねって感じ
あと個人的に星はSに見せたMっぽい
少なくとも精神的Mな気がする
だから昴流にSになって欲しくてS教育したw
197愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 17:22:49 ID:???
196
おまい、最高!

禿ワロタ。
198愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 18:41:58 ID:???
>星はSに見せたM

はげど。
星史郎さんは受けだ。
199愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 19:31:38 ID:???
>>198
はげど
すっきり
200愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 23:21:55 ID:???
なんかがゆんのLOVELESSを思い出した
見た目攻めで大人なMキャラが見た目受けな子供にSになってもらおうとする話

あれよりもっと観念的というか精神的なもの重視な関係の二人だとは思うけど
隠れた力関係は似たようなもんかもしれない
ただ昴流がそれを自覚する機会は永遠に失われているわけだが
201愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:07 ID:???
星史郎自身が自覚してないし
がゆんのねこみみと違うのは本人が自分が子供だという自覚がないことだ
202愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:32:57 ID:???
自覚してるかしてないかは永遠の謎じゃない?
人によって解釈が別れそう
そういう自分は>>196なんで自覚してなかったと思うんだけどさ
203愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:38:26 ID:???
>195
ありがとうそういう可能性もあるかも
その考え方にのっとると星が言った最後の言葉はどういう位置づけになるんだろうか
この最後の言葉があるから、星は自分の気持ちは自覚していけれども
最後の最後にしか本心を吐露しなかったのかと思っていたんだ
もっともなにを言ったかは肝心のところは描かれていないけど
204愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 08:08:33 ID:???
お亡くなりになった後も、私達を翻弄させる星史郎さんって罪な人w

はた迷惑この上ないとも言うw
205愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 08:45:26 ID:???
このスレ読んだ後に東バビ読むと、賭けを持ち出した少年☆が、まるで白馬に乗った王子さまを待つ乙女に見える件。


この小さなお子(←昴流)が超どSに成長して私を連れ去ってぇ〜。
206愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 16:26:06 ID:???
星史郎さんテラカワイス
207愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:09 ID:???
「僕は‥‥君を‥‥Sにしたかったんです」


そりゃ昴流もそんな事言われたら予想外だな。
208愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:04 ID:???
顔と体付きと年齢だけで受になろうなんて昴流の考えが甘かったってことだ
209愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 23:21:07 ID:???
>>207
ハゲモエス

そりゃスバルだって  ?( ゚д゚)ポカーン  ってなるよね
210愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 00:00:03 ID:???
207
笑い死にますたw
211愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:03:40 ID:/RPdW9Dy
>>207
バロスwwww
212愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 04:20:04 ID:???
こんなに☆受け派がいるのに
同人サイトでは星昴ばっかりなのは何故?
所詮2chはマイノリティってことなのかね
個人的にこの二人は星昴から始まってそのうちリバって感じなんだけど
213愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 09:26:14 ID:???
あくまで精神的受けだから。
実際読むのとは別だw
214愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:02:48 ID:???
少数派かもしれんが、星×昴派もいますよっと
精神的に逆ってのはあり
215愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:53:14 ID:???
星×昴より星単体に萌えるようになった
216愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 16:42:49 ID:???
>>212
表記をぼかしてるだけで逆っぽいサイトならいくつかあるよ
217愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:55:48 ID:???
というかバビロンファンでも攻め受け視点で読んでないファンもいる事を
忘れないであげてください。
218愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:21 ID:???
>>217
どんまい
219愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 23:35:07 ID:???
てかいつのまにかサイトの話になっちゃってたけど
ここでいう受攻ってBL的なものじゃなくて人間との関わり方の問題じゃないの?
220愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 00:50:34 ID:???
いつの間にかごっちゃに語ってる感じw
でも過疎ってたからどんな話題でもレス続くのは嬉しい

自分も星と昴流はカプ萌えというよりこの二人のコンビ萌えが大きいかな
なんかこの二人が並んでるだけで妙にうずうずする
そこに北都ちゃんが入ると違った感じでまたうずうずして二度オイシイ
221愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 11:08:48 ID:???
Xで星が久しぶりに東京に戻ってきたとかいう描写があるけど
あれって星はどこへ行っていたの?
222愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 14:32:36 ID:???
全国グルメツアーにでも行ってたんじゃない?
223愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 14:39:35 ID:???
しまった。このネタ他のクランプスレのだったわ。
Xで封真とアイスクリーム食べるシーンあったでしょ。そして2人は東京グルメツアーへ。
それにかけて書いたんだけど、ウケを狙ったネタを説明する羽目になるとは恥ずかしいっす。

逝ってくる・・・
224愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 15:20:34 ID:???
昴流ってXで初登場した時大人になったなって思ったけど巻が進むにつれ縮んでいったよね
昔実写の役者さんに合わせた昴流と星の絵があったけど
それに近い感じで成長したのにあっさり元のショタっぽいのに戻って残念だった
オサーンになった二人のイラストもちょっと見てみたい
225愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:03 ID:???
>223
いや、ありがとう(笑)
そういやあの人たち超甘党だよね
226愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 08:45:08 ID:???
このスレの人達最高だw
星は精神的マゾ受説、思わず納得しちゃった。

>>224
ハゲド
実写版に合わせて男らしく、大人らしく、髪短くなって、
誰これ?!だったのに、話が進むに連れて、髪伸びるわ、
可愛こちゃん化が進むわ、何のためのキャラ改変だったのかと
小一時間(ry
まさか、星が死んで憎しみが消えて、元の少年に戻りました☆ミ
とか言わないよな…?
227ren:2006/07/02(日) 03:52:26 ID:???
皆様!はじめまして!私はCLAMPの作品が大好きです!
東京バビロンも好きで、4と5巻のロシア語でのスクリプト(翻訳)をしたい
と思います(私はロシア人ですから)。ですから「東京バビロン」という漫画を
持っている誰かにちょっと助けてもらいたいんです。あまり問題はありませんが、
ある擬音語や難しい文を二三ちょっと教えてもらいたいんです。
誰かが助けることが出来ろと、私のメールへ([email protected]
メッセージを送っていただけませんか?
(私は日本語があまり上手ではなくて、すみません)
228愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 08:32:37 ID:???
…?
229愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:33 ID:???
>>227
出版社と作者に、翻訳してもいいか問い合わせてください。
勝手に翻訳して公開すると、著作権侵害になります。

と、全力で釣られてみる。
230愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:47:07 ID:???
なつかすぃ・・・・。

本屋で1巻が平積みされていたのを発見したのが
初CLAMPでした。それから聖伝を4巻ぐらいまで
買ったんだっけ。その時点ででていた全部。

あの頃はまだ6人で描いていたんですよね。

 表紙をみて、「主人公は美少女」と思った20歳の思い出。
231愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 10:02:16 ID:???
>>230
Xで美青年になって出てきたのに、また美少女に戻っちゃったね。
232愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:26 ID:???
>>231
xのも美少女だと思った俺は星ちゃんに殺されるな
233愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 04:20:53 ID:???
>>232
うん、確実に殺されるねw

昨夜ブックオフでXのDVDが出てたんで思わず買っちゃいました。9話の『陰陽』の回。
この回は絵、演出共にネ申。
234愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 04:22:27 ID:???
スマソ。
スレ違いだね・・アニメスレに逝ってきます・・・
235愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 14:35:49 ID:???
>>230
えーと、一巻が出た頃に20だとすると>>230の年齢は、とφ(.. )
236愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 17:05:54 ID:???
ツバサの繭の中の人は星にすごい殺意持ってるといいなぁ
237愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:02:54 ID:???
むしろ無関心でもいいよ
238愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 18:48:01 ID:???
☆に無関心な昴流だとバビロンとはまったく別物として見れるから
その方がいいかもしれない
中途半端に似てるから比べてなんか違うってジレンマ感じちゃうんだよ
239愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:21:44 ID:???
でも血を分けてやったって話だからちょっとは何かあるんじゃね?
240愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:47:59 ID:???
そこは星から受け継いだ気まぐれでおk
241愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:54:26 ID:???
いいね、無関心な昴流。
散々振り回された分、振り回しちゃえw

その場合、歳はXバージョンの大人昴流がいいな。
242愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 00:17:28 ID:???
ポジション逆転な星昴も面白そうだけど
神威も絡んでるからまとめるの大変そうだw
243愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:16:33 ID:???
神威はどちらにしても苦労の連続だな。
彼の為にもここはやはり北都ちゃんで(ry
244愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 01:12:15 ID:???
星「昴流君…!!!」
昴「僕は貴方に何の興味もありません、血を分けたのは貴方と僕の賭けです。
  もし血を分けたことによって貴方に特別な感情を抱けたら…と思ったのですが
  やはり無駄だったようですね」

星「スバ…ル…クン…僕ハ…君ガ…好キダッタンデス…」
245愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 01:52:15 ID:???
244
つるっぱげたwwwwwwww
246愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 03:27:23 ID:???
ツバサの神威は星史郎さんを心底嫌ってそうでイイ!
247愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 04:03:53 ID:???
どうだろうね。昴流早く起きないかな〜
サクラへ語りかけた感じからすると性格はあんまり変わってなさそう
でもXでは素直&優しいが基本だった神威があれだけ性悪っぽくなってるから
昴流も多少は性格改変あるかもと期待
248愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:34:59 ID:???
神威はXでも敵には強気だったと思うよ
それこそバビロンの昴流並に素直&優しいならツバサの神威も別人のように感じるだろうけど
249愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 21:32:33 ID:???
また昴流の可哀想ぶりっ子を見せられるのかと思うと今からうんざりです
250愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:34:39 ID:???
むしろツバサは今現在見る限りでは神威が可哀想というか気の毒ですw
バビロンの昴流の不幸には多少同情できるがツバサの星ちゃんと昴流はまず
100%修羅ノ国編の阿修羅王&夜叉王と同じ様な展開になる気がするのでいっそ
喜劇として楽しみにしているこの頃です。
251愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:54:37 ID:???
しかし不幸そうな顔をしているのは神威じゃなくて昴流の方だとおも
ついでに百パーセント夜叉や阿修羅みたいなことにはならないから安心するといいよ
252愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:34 ID:02EqAJ+W
age
253愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:52 ID:???
まだ出てきてないキャラ叩かれてもね
もしかしたら傲慢女王様になってるかもよw
254愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 01:45:46 ID:JIeO4FRm
女王様ってwwwwwww
255愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:55:11 ID:???
昴流って偽善者っぽくて好きじゃない
だけど誰かが叩いてるの見ると庇いたくなる
星は好きなのに誰かが誉めてるの見るとケッって思ってしまう

他の漫画のキャラはもっと素直に愛でてるのに
バビロンキャラへの愛はなんか歪んでる自分が居る
256愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 16:51:26 ID:???
それなんてツンデレ?
257愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:52:48 ID:???
>>255
それすげーよく分かる
自分で叩くのはいいけど、人に言われると腹立つw
258愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:07 ID:???
バビロンキャラは基本的に皆(ゲストキャラ含め)素直に好きだとは言えない。
特に昴流は間違っても最高のキャラなんて言えない。
でも他人に批判されると気がつけば無意識に擁護している自分が。

そうか!これはツンデレだったのか!
259愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 00:34:44 ID:???
って事は私もツンデレだわw
260愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 13:16:39 ID:???
ツンデレ大集合と聞いてぶっ飛んできました
261愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:58:07 ID:???
>>258
読者「か、勘違いしないでよね!あんた(バビロンキャラ)なんて好きでも
なんでもないんだから!」


こうですか?わかりません!
262愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:12:58 ID:???
「庇ってくださってありがとうございます(ニコ)」

「ばっ、なっ、か、勘違いしないでよね
あんたをいじめていいのは私だけなのに
あいつが横からうるさいから・・・それだけなんだから・・・

・・・ばか」

こうかもしれません!
263愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:15:06 ID:???
星史郎さんもツンデレ
264愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:20:36 ID:???
デレツン
265愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:24:22 ID:???
違うよ
デレ(態度)
ツン(内心)
デレ(無意識)
だよ
266愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:26:00 ID:???
OHHHH!!!

>デレ(態度)
>ツン(内心)
>デレ(無意識)

これはまさに星史郎さんだ!!
自分の気持ちにくらい気付けよ星史郎さん!
267愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:27:04 ID:???
目から鱗が落ちまくった
268愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 16:34:13 ID:???
シソデし。
269愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:20:49 ID:xNgXbUzA
(*´∀`*) <昴流君、結婚式の日程はどうしましょうか?

(  ゚д) <…昴流君と石の区別なんかつきませんよ。
( ゚д゚) <…。

(  ゚д) <…昴流君…僕は…
270愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:41 ID:???
この中に侍がおる
271愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:03:19 ID:???
ちょっと見ない間にこのスレに神が降臨されたようですね。


笑い殺す気か、おまいらw
272愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:01 ID:???
ツンデレなすばりゅも見てみたい

「べ、別にあなたを殺す為に探してたわけじゃないんですからね!
 ついでです、ついで!////」
273愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:08 ID:???
ツバサではそうかも。

「べ、別にあなたを助ける為に血を与えたわけじゃないんですからね!」
274愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 22:58:51 ID:???
今のツバサの殺伐とした展開でそんな事を言い出したら、多分昴流は主人公側に
一斉にボコられると思われ。

ツンデレは時と場所と時間が大切です。
275愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 03:47:30 ID:???
>274読んで、考えてみた。
星史郎さんは言わずもがな、クロガネ、ファイでも我慢出来るが、小狼にボコられるのだけは、例え想像でも我慢ならん。
CCさくらヲタの「小僧氏ね」の心理がちょびっと分かったw
276愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:41:57 ID:???
もし本当に小僧が昴流をボコッたら、
このスレにもCCさくら板並みに
「小増氏ね」の文字が乱立するのだろうかww
まあでもそんなことになったら
神威が小僧に制裁を加えてくれるでしょ。
ツバサの神威は昴流命だからww
277愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:58 ID:???
そんな品のないことしてほしくないな
278愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:59:22 ID:???
しかしツバサかむいはサクラを攻撃したり、
小狼に殺す殺すって言ったり実際殺そうとしたりしているわけだが、
それが品のある行動か?
279愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 03:31:48 ID:???
ツバサの神威は性格悪そうで頭もちょっと悪そうに見えるw
でもそこがいい
280愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 04:04:46 ID:???
>279
禿同
基本的に昴流以外皆殺す的な思考回路がイイ!
281愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 08:21:46 ID:???
>>278
読者がだろ
東バビオタのいいところなんて年齢層が高いところくらいしかないのに
小狼視ねなんて発想が出てくるのがキモい
282愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 10:02:53 ID:???
>281
いや、でも実際神威は小狼殺そうとしてたよね?
283愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:32:04 ID:???
サクラの眠りに昴流が引きずられてると思ってサクラ殺そうとしたり、
小狼の血を全部飲めば昴流が目覚めるかもと言って小狼を殺そうとしてみたりな

想像だが、いつもは昴流にそんなことしては駄目だと悲しげな顔をされ
昴流がそう言うなら…と渋々言うことを聞いてきたんじゃないかなw
284愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 18:18:35 ID:???
>>283

ちょ、いくら積めばその萌え双子を養子にできますか!!?(;´Д`)
285愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 18:42:56 ID:???
>>282
読者=三次元
かむい=二次元
286愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:59:50 ID:???
ここ見て久々にツバサ買ってみたが、何この良くできた同人誌ww
吸血鬼コスの神威とか、昴流と双子とか、萌えすぎて困るw
神威もごっつ美人だったから、昴流も期待大だな
次巻でどっちか表紙に来ないだろうか
自分、単純にキャラ萌えできる性格でよかったかもしれない
287愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 21:52:41 ID:???
>284
私も立候補していい?w

>286
そもそも昴流と星史郎さんが、吸血鬼と聖職者兼バンパイアハンターってんだから、つくづくクランプはあざといよね。
見事に乗せられちゃって、最近はマガジン本誌までチェックする日々だよw
288愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 22:52:59 ID:???
確かにあざといw
111話の扉絵の神威とか可愛すぎる
握ってるあれは昴流の手かな?
あの世界の服を着てるっぽいのが不自然だけど
289愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 00:06:30 ID:???
>>284 >>287
昴流の親権は星が狙っているので無理ですw
だから神威は早く次の世界に逃げたいのです。
290愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 15:12:05 ID:???
☆と神ってどっちが強いかな
「このままじゃ追いつかれる」→「あいつは殺す」の流れを見ると
「あいつは(次元渡って逃げるくらいイヤだけど、もし会ってしまったら
仕方ないので)必ず(頑張ってなんとかして)殺す(しかない)」っていう
悲壮な決意の表れだったりして
291愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:40:16 ID:???
しかしそこまで頑張ってまで殺したい!と神威に思わせるなんて、
一体何をやらかしたんだ星史郎よ・・・
292愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:44:29 ID:???
昴流の貞操を…
いや、なんでもない
293愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:46:31 ID:???
>>292
う、奪っちゃったのか!!!
でもそれなら合意の上っぽいけどな
だから余計神威にとっては許せないのかww
294愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:03:21 ID:???
>293
295愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:04:12 ID:???
>293
合意の上。

神威にそれは禁句ですw
296愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:05:38 ID:???
すまん。焦ったw
297愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:12:55 ID:???
☆と昴流が合意の上であろうと、神威にとっては無理やりなんだよ
無理やり昴流にあんなことしやがってあいつだけは俺が殺る!なんだよ
298愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:42:22 ID:???
ダメだ!
そんな神威だったら萌え死ぬるw
299愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:47:59 ID:???
( ;ω;) {あの男、許さないお…
300愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 21:40:46 ID:???
いつまでも姉離れできない妹です>神威
301愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:14:08 ID:???
>300
クランプ公認の『姉妹』だもんなbyぱふ
302愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 22:17:56 ID:???
「結婚するまで純潔は守れって言っただろ昴流!」
とか言い出しそうだな神威ww
303愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:03:31 ID:???
来週は昴流が目覚めて、星史郎さんが華麗に昴流を連れ去ってくれます。
神威号泣が最大の見所。



って、夢を見た。
304愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:25 ID:???
でも普通の身内とかだったらその感覚が普通の様な気もする>神威
むしろ北都ちゃんがぶっ飛んでるんだなw
まあXでも思った事だがバビロン組と関わったおかげでただでさえ大変なのに
余計に問題事を抱え込んでしまったよな神威は。
305愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:28:12 ID:???
昴VS星のガチ死闘が見たいなあ
その隙にツバサ組が逃げる
306愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:44 ID:???
天然な昴流をいつもハラハラしながら守る神威
なんて素敵な構図なんだ
307愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:11:59 ID:???
神が胃を痛くしてそうだ
308愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:02 ID:???
そんなはた迷惑な姉はさっさと嫁に出すことをお勧めしたいw
そんで東京国の鬼畜っぽくない封真と仲良く暮らすんだ
309愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:10:47 ID:???
そして、新居はスープの冷めない距離で。
310愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 08:58:04 ID:???
多分神威、昴流が心配で星昴宅に居座って帰らないぞ
311愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 09:43:49 ID:???
>>308
東京国の鬼畜っぽくない封真、っていつ出てきた?(何巻)
見逃した〜!見たかった。
312愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 10:03:21 ID:???
つ 15巻
鬼畜っぽくはないけど、変態ですね
313愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 11:46:42 ID:???
>>310
なにそれ萌えww
314愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:15 ID:???
ふうま、変態なのか・・・もっと見たくなった。
変態っていうとやっぱ、SMとかかな〜
315愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 13:44:37 ID:???
たとえパラレルでも誰かに負ける星史郎は見たくないと思ってたけど、
ここ読んでていいこと思いついた。
星がサクラの羽根を持ってるのは昴流を見つけるため→昴流、星に嫁入り
→星、羽根がいらなくなってあっさり返す
・・・うん、これなら小狼一行に負ける星史郎さんを見なくてすむw
316愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 14:09:20 ID:???
星史郎がラムちゃんという可能性はないのか
317愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 14:22:06 ID:???
自分はツバサの封真も十分鬼畜そうだと感じました
常ににこやかなのが、何考えてんのかわかんない感じでイイ!
もっと神威と絡まないかな〜
昴流が起きて星史郎さんとどうにかなっちゃえば、
神威は封真のとこに行くしかなくなるんじゃないかなw
318愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:27 ID:???
善人なはずの空汰と仲良く掛け合いしてるから
そんなに鬼畜ってこともないんじゃないかなと
手のひら貫通とかハードSMして楽しそうにしてるような人間なら
譲刃とか嵐が行動を共にしなさそうだなと思った

……まあ、捻くれてそうな笑顔ではあるがw
319愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 15:39:58 ID:???
>>316
……ラム?どゆこと?
星「昴流君、好きだっちゃ!」
320愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 15:53:39 ID:???
>316
私も意味分からん。
鬼ってこと?
確かに鬼畜という名の鬼ですがw
321愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 16:25:28 ID:???
織葉いわく「美しい男の子」が星史郎と判明した時は釈然としなかったが、
当初の予定では桜都国の布被った少年は昴流の予定だったと聞いて納得
まあ、それでも萌えなくはないけど
星史郎=吸血鬼、昴流=聖職者じゃあちょっとそのまんま過ぎるもんな
322愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 16:45:09 ID:???
星史郎さんはなにかねちねちと言葉責めしてそうな印象だな
323愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 17:35:29 ID:???
>316
つまり
ラムちゃん=星史郎さん
あたる=昴流で
星史郎さんが一途に電波なことしながら昴流を追いかけて、昴流は他の女(この場合男でもいいのか)にちょっかい出しながら星史郎さんから逃げる、と

でも昴流が他の人間にちょっかい出したら、星史郎さんはやきもちどころじゃなくその相手を抹殺しそうだよなー
とか考えてたけど、そもそも高橋留美子世界なので通じ合うこともなく永遠の追いかけっこなのか?
324愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 17:42:27 ID:???
昴流が浮気なんかしたら、相手が星史郎に何をされるか
想像するだけでちびりそうです・・・・ガクブル
まあ昴流は浮気できるような性格じゃないし、
よくも悪くも星史郎のことしか考えてないから浮気なんてしないと思うが
325愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 18:49:25 ID:???
バビロン初期の昴流だったら、星史郎は一方的なストーカーなわけですが
326愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 19:21:57 ID:???
だがそれがいい
327愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 19:23:59 ID:???
ツバサでもストーカーだしな
328愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:55 ID:???
>323
とりあえず相手の男(女)の生爪剥がして、と。

・・・ガクブル
329愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 20:05:59 ID:???
そして昴流には体でおしおきを・・・
330愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 20:54:55 ID:???
>329
それ、いいね・・


浮気もいいかもw
331愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:23:14 ID:???
昴流の浮気は許せるが、
星の浮気は許せない自分がいる
332愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:52:19 ID:???
浮気といっても道をきかれて教えたとかその程度で浮気認定しそうで怖い
星史郎さんは
333:2006/07/22(土) 23:21:33 ID:???
昴流くんは僕だけのものですよ…
あまり好き勝手妄想しないでくださいね(ニコ)
ところで何故皆さん僕の行動パターンが読めるんですか?
334愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:45:53 ID:???
>333
何年あんたに付き合ってると思っとるのw
335愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:49:40 ID:???
>>325
おまけにホモとロリコン疑惑もついてくるストーカーでした。

よくよく考えてみればよく昴流は一年もそんな怪しい人と友人としてでも付き合い
続けてたな。今だったら多分つうほ(ry
336愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:58:50 ID:???
Xでもたぶんストーカーだったよ
昴流が封真に目をやられるときずっとみてたし
あの調子で実はいつも見張ってたんだと思う
鈍い昴流が気づかないだけで
337愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:17 ID:???
いいかげん昴流の専スレ立てたら?
338愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:05 ID:???
>>323
正確に訳してくれてありがとう
ツバサの星史郎は電波な押しかけ女房に見えたんだ…
339愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:27:29 ID:???
いや、星史郎は昴流無しでは語れないように
昴流は星史郎無しでは語れないから、
昴流専スレ立ててもここと同じような板になるとおも
340愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:05 ID:???
星史郎無しでは語れないって……明らかに視点と愛着が偏ってるように感じられるわけだが
星史郎に神威力に、どっちも都合のいい棒扱いじゃん
341愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:45 ID:???
>337
別に大して回ってるわけじゃないから分ける必要はないと思うよ
むしろ過疎ってるくらい
したい話があるなら自分がネタ振りどうぞ
342愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:12 ID:???
>>340

棒っておまいww
343愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:33 ID:???
>>340
とりあえずもちついて、「神威」って辞書登録することを勧めてみる
かみ、いりょく、って変換するのも大変だろう
344愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:18 ID:???
>>340
都合のいい棒って・・・
あなたが一番星史郎さんを貶めている!w
345愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:11:49 ID:???
>>343
神威って普通に変換されない?
346愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:15:50 ID:???
>>345

自分のは変換されないから、かみ、いげん、で変換してる
ちなみに昴流も一発ではでないからすばる、ながれ、で打ってます
347愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:42:39 ID:???
それにしてもツバサの昴流はいつまで寝てるんだ
もうこの世界で☆が追いつくことはなさそうだな
小狼問題とかでややこしくなってるし

って、これ何度も繰り返された議論かもだが
348愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 02:07:57 ID:???
棒の意味が分からん私は幸せ者だったようだ(・∀・)
>344で何となく推測できたw
349愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 04:27:22 ID:???
>>348
分からないままでいたほうが、純粋でいられたものを・・・
350愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 08:19:11 ID:???
棒…?



何となく想像はつくんだけど、それでおk?
351愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 08:42:53 ID:???
星史郎さん…僕が貴方の内部(なか)に侵入(はい)った時に貴方があげてくださった
あえぎ声を、僕は忘れることができません。
星史郎さん…貴方だけは僕が…こまします
352愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 09:11:53 ID:???
ここの住人の平均年齢が高いのは解るけど、
一応ここは全年齢板ですよ、と。
353愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 09:40:13 ID:???
棒ねぇ..
普通はバイブって言うもんだと思ってた
354愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 10:25:08 ID:???
全年齢版とは思えない同人的な妄想ですな
原作がアレだからホモ話をするとは言えないけどさ
355愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:17 ID:???
>>353
そっちが初耳
356愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 11:34:24 ID:???
>>345-346
しんい、で神威出ないかな。
357愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:24 ID:???
次回のツバサでも神威が空気な予想に5000昴流!
358愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:33:05 ID:???
>>357
昴繭も空気で誰も気にとめてないに20000神威!!
むしろドンパチが激しくなって繭が危機!!に1神威
359愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:23 ID:???
危機な繭を動乱に紛れてさり気なく、
しかし颯爽と攫うハンターに6億大川!
360愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:42:40 ID:???
今なら楽々昴流を攫えるのになぁ。
星史郎さんはどこで油打ってんだ!
361愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:44:58 ID:???
Xの星史郎さんなら桜の触手であんな繭簡単に攫えるのに!
362愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 21:58:24 ID:???
>359
そして神威号泣で、それがやがて湖になり雲を呼び聖なる雨となり、海が生まれて東京に綺麗な水が戻ります。

嵐「見て!酸性雨じゃないわ!」
空汰「神威や!神威が東京を、世界を救ってくれたんや!」譲刃「神威さん!(・∀・)」

こんなのでどう?
363愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:46:52 ID:???
>>362
そして少年よ神話になれ
あ、でもそもそも神威号泣は星史郎と昴流のせいだから、
地球を救ったのは星史郎と昴流ってことになるのか?
なら侑子さんは、阿修羅と夜叉のように星史郎と昴流も後の世の神様にするように!
364愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 22:51:44 ID:???
>363

昴流神は賭け事の神様です。
昴流神に祈願すると、最終的に賭けに勝ちます。
365愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 23:03:14 ID:???
>>364
ただし最終的に勝つまでに色々な物を失います。

最近このスレのびてるなと思ったら摩訶不思議な雰囲気になってる‥‥。
366愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 00:20:39 ID:???
>>365
ですが、失ったものの対価として愛を得ますww

・・・ツバサではそんな話になるといい。
勿論二人とも生存の方向で
367愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 11:46:54 ID:???
ツバサは過去CLAMP作品で不幸(?)な結末を迎えたキャラ達の救済をしてくれるらしいから
期待するしかない

昴流、今度は星史郎さんとお幸せにね
368愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 12:05:30 ID:???
>367
大川サンがこの発言を忘れてない事を祈る。
369愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 19:36:14 ID:???
>不幸(?)な結末を迎えたキャラ達の救済

殺し合わずにずっと追いかけっこだったりしてな…
370愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 19:47:43 ID:???
確か大川氏は、
昴流と星史郎が二人で獣医をやっている世界もあるかもしれない
となにかのインタビューで言っていた。
吸血鬼とハンターでそこまでほのぼのは無理だろうけど、
せめて今度こそ二人一緒に生きさせてやってくれ
371愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:14:37 ID:???
おまいら、大川に希望持つのは超危険だと過去の作品で学んできたんじゃなかったのか
大川の中でバビロンの2人の関係(とあのオチ)は奴さんの萌えの原風景なんだろうよ
だからあのオチをハッピーエンドと言っちゃったんだろうしな。
372愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:16:56 ID:???
>370
2人で獣医・・もちろん同棲してるよね、その場合。萌え。昴流の白衣姿を想像して、もっと萌えw
373愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:21:17 ID:???
>371
え・・アレをハッピーエンドと大川さんが言ったの?

・・・・常人には理解不能だ・・
374愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:51 ID:???
>>372
す、昴流の白衣!!
それを拝むためなら、
健康な愛犬を健康診断と称して毎日桜塚動物病院に連れて行きます。
診察費をいくら取られても惜しくない
375愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:08:34 ID:???
>不幸(?)な結末を迎えたキャラ達の救済
「それでもこの二人は幸せだったと思うがな」by封真
ということで昴流と星史郎はハッピーエンド扱いなんじゃ?

まあいっぺんでいいから
星「結婚式の日取りはいつにしましょうか?」
昴「うざっ」
って二人を見てみたいもんだw
376愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:21:42 ID:???
でも似たような心中の仕方してたケンダッパと蘇摩が
日本国で幸せに暮らしてるっぽかったから、
まだ希望を捨てるのは早いかもしれない
だって現段階でのXの昴流は明らかに不幸で鬱だし・・・

>昴「うざっ」
吹いたww

377愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 23:52:06 ID:???
>昴「うざっ」

超吹いたwwwwwwww
自分アンチ昴流だけどそんな昴流だったらファンになるwww
378愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:28:22 ID:???
ツバサの昴流は、結婚をせまって追っかけてきてる星がうざくて
あの繭の中に隠れてるのかもw

神「早く起きてくれよ、昴流・・・」
昴「神威も星史郎さんもうざっ」
379愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:40:05 ID:???
>>377
自分更に嫌いになるわ…
作中でも自己中認定されるならまだ許せるけど
380愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:48:14 ID:???
>>373
確かぱふか何かのインタビューで「バビロンはある意味ハッピーエンドと言えなくも
ない」みたいな事言ってたんじゃなかったっけ?
個人的には聖伝やCLOVERみたいな終わり方だったら主人公にとってはある意味
ハッピーエンドと思えなくもないが、バビロンのあのオチじゃどこをどうしても
誰にとってもハッピーエンドとは言えなくね?と思った。
北都は最悪の予想が当たってしまうし星ちゃんは結局自分を変えられなかったし昴流は
言うまでもないし。
381愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 00:51:57 ID:???
ツバサで星と昴流を幸せにするなら、
北都ちゃんもいて欲しい。
382愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:17 ID:???
いや、北都ちゃんはこの2人に関わらないほうが幸せに(ry
383愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:45:48 ID:???
>>382

た、確かに・・・!!
星史郎と昴流ははた迷惑な夫婦だな
ツバサの神威も昴流と離れて東京国で楽しく暮らした方が
幸せになれるぞ
384愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:23:27 ID:???
いっそ北都という人は居なかった、という事で。
385愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 10:34:37 ID:???
いっそ北都と星史郎でいいよ
386愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 15:50:34 ID:???
北都も星史郎も、どっちも一番大切なのは昴流だからな・・・
しかも牙暁の存在を忘れてやるなよww
387愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:53:05 ID:???
北都と昴流で良かったな…。ぶっちゃけ星史郎ウザい
388愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:57:12 ID:???
北都と昴流でいいって・・
おまっ、まさか近親相姦派か(°Д°)
389愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 17:23:12 ID:???
近親相姦は星史郎さんと雪華さんで充分だ。
390愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 17:52:46 ID:???
星史郎一人でいいです
391愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 19:17:10 ID:???
386にハゲド。牙暁を忘れてやるな!
ということで、普通に星&昴流、牙暁&北都でいいジャマイカ
392愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:41:37 ID:???
じゃあ星と北都の薄ら寒いコンビ(クッキー焼きながらの「殺すわよ」発言とか)と、昴流と牙暁の鬱コンビを提案してみる
393愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:05:02 ID:???
牙暁は嫌いでないが未だに北都ちゃんの相手と言われると役不足なんでないかと
思ってしまう自分がいます。
394愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:42 ID:???
近親相姦じゃなくて、ほのぼのを希望ってこと。
395愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:42:52 ID:???
>393
北都ちゃんがバリバリ働いて、牙暁が専業主夫してる図が目に浮かびますw
団地妻してる姿が浮かびませんw
396愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 01:45:09 ID:???
ごめん!間違えて上げちゃった!
397愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 03:49:16 ID:???
まだ起きないのかよ昴流〜!!!
でも昴流が神威って呼んだのは嬉しかったwww
398愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:51:35 ID:???
>>393北都ちゃんは牙暁くらい鬱な奴で中和しないと…
399愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:56:53 ID:???
バビロンスレにも関わらず牙暁の話がいっぱい出てくるね
400愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 15:17:59 ID:???
まあ北都に深く関わるキャラだからな
401愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 16:43:00 ID:???
でもああ見えて今の都庁では強い方なんでしょ?一応ボウガン使いの一人だし
もしかして北都は水の配給にでも行ってて、一日の仕事が終わると
「おかえり、ご飯できてるよ」「お疲れさま、明日は私が作るよ」とかry
402愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 19:02:33 ID:???
>401
そうだったら幸せすぎてむせび泣く。

ところで繭破られた上に羽取られて、昴流生命の危機か?
星史郎さん隠れて見てたりして。そしていよいよピンチの時に颯爽と登場!
403愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 20:44:38 ID:???
全てが終わって主人公一行が違う次元に飛び、昴流と神威も移動したあとのボロボロの東京に星史郎さんが到着
星「今回も違ry

…てのは流石にないだろうけど、星史郎さんと昴流(と神威)を会わせるならここだよなぁ
東京で会わないなら永遠に追いかけっこっぽい。
まあ取り敢えず神威にとっては喜ばしくない展開っぽいな
404愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:48 ID:???
主人公グループがこんな大変な展開なときに昴流を攫いに現れたら、
星史郎空気嫁なさすぎw(藁
だがそこがイイ!w

いっそファイを追っかけてる阿修羅王も現れて、
星&昴+神、ファイ&阿修羅王という
フォモの大修羅場になったら大川はネ申!!
405愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:54 ID:???
>404
そんな事になったらマガジン買い占めるw
406愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:19:08 ID:???
神威がやってたあのシャッ!て爪伸ばすやつ
アレを昴流もできるのかと思うともう堪らない
407salon:2006/07/27(木) 01:22:53 ID:???
吸血鬼らしく、八重歯の長い昴流を想像してみた

……似合わないような、萌えるような……
408愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:30 ID:???
>407
大丈夫!
それを使って星の首筋に噛みつく行為自体を想像してみるんだ。

萌えたでしょ?(・∀・)
409愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 06:16:29 ID:???
>>408
な、なんつーことを…(鼻血を吹くAAがみつけられずに右往左往しつつ
410愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 14:49:30 ID:???
いや、でも実際に408が提案したようなことを
本誌で拝めるかもしれないんだよな・・・
星がハンターで昴流が吸血鬼であまつさえ血を与えたとか、
さすが同人出身としか言いようが無い素晴らしい設定だ
これだから不満を持ちつつもCLAMPから離れられない
所詮儲な俺・・・
411愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 18:35:10 ID:???
必ずしも星と昴が再会するとは限らないと思う、たとえば

何かあって双子が世界を渡る力を失う(X国に残留)→主人公一行移動→
そのうち主人公一行と星が再会→羽根もらうかわりに双子の居場所をチクる
→シラネ(゚听)
412愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:16:33 ID:???
>411
おまいさん、夢も希望もない事を言わないでくれ・・(´・ω・`)ショボーン
413愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:24:21 ID:???
夢も希望もドラマもないな・・・。
少年漫画の主人公一行がシラネ(゚听)はないだろ、シラネ(゚听)は。
414愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:30:51 ID:???
そうじゃなくて漫画内では描かれないから
読者にはどうなったか分からない、ってことだろ。<シラネ

てか自分は再会しないでほしい派なんだが
恋愛は片思いのときが一番いい
415愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:50:04 ID:???
>414
同意。
416愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:12:53 ID:???
わたしは片思いで終わるのはいいがお話ぐらいはしましょうよ派だ。
再会はしてほしいな。

ところで下の詩、昴流たちにあてはめるとちょっとモエス。

夢の破片を胸に抱き
鬼の児よ。けふからまた、君の
三界流浪がはじまるのか。
417愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:06:30 ID:???
再開できなかったとしたら、
星史郎は何のために侑子に片目を差し出したのか・・・
そんなのは哀れすぎるので、自分は早く再会してほしス
大川ならやってくれると思う
418愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:15:29 ID:???
だからお前ら大川に期待し過ぎだって
419愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:27 ID:???
夏になったせいかスレの雰囲気が変わったな。
せめてアンカーぐらいはちゃんとつけられる様になってくれ。
420愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:02:26 ID:???
いや、411だけど「べつにあの双子に何の義理もないし羽根が手に入るなら
吸血鬼の1匹や2匹狩られても俺らシラネ(゚听)」の意味で書いた
実際今の主人公は羽根のためなら仲間でも殺す野郎だ
421愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 11:51:33 ID:???
>420
さすが星史郎さんの弟子だな、小狼は(・∀・)

そんなのイヤだ・・・
422愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:41:04 ID:???
星史郎は昴流たちを狩る為に探してるんじゃないとオモ
小狼に狩るんですか?って聞かれたとき何も答えなかったし
423愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 18:27:10 ID:???
そんなの小狼の知った事じゃない
424愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 18:53:43 ID:???
>422
星史郎さんも答えづらかったんでしょ。
「僕が昴流くんに出会ったら○○して○○○○剥いで彼の○に○○を○○したいんです。」なんて言ったら、お子ちゃま小狼は鼻血噴いちゃうよ。
425愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:33 ID:???
>>424
そんな星史郎さんに弟子入りしようとする小狼はある意味凄いw
てか何気に小狼と星史郎さんの師弟ペアは結構気が合いそうな気がする。
426愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 01:00:30 ID:???
>>424
そんなこと言われたらある意味尊敬するんじゃ?
この人は漢だ!!!みたいに。
それで師匠の昴流くん自慢を毎日聞かされるうちに、
小狼もまだ見ぬ昴流によからぬ妄執と劣情を募らせ・・・
427愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 03:38:18 ID:???
>426
小狼「ずっとあなたが欲しいと思っていました!」
昴流「小狼くん、ダメ!僕は星史郎さんの・・」小狼「師匠よりも俺のほうがあなたを幸せに出来ます!」
昴流「小狼くん、やめて〜」

一体どこの昼ドラだ・・・
428愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 03:41:59 ID:???
>>426
今週のツバサでは、小狼昴流の身包み(繭)剥いじゃった(切っちゃった)しなw
429愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 03:47:51 ID:???
>427
確かに星より小狼の方が昴流を幸せにはできそうだ・・・
430愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 05:47:21 ID:???
小狼て……
妄想を垂れ流すのもほどほどにね
431愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 06:34:21 ID:???
>>430
BABYLONとXがあんなとこで終わってるから…
補完もしたくなるよ(つдT)
432愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 08:28:18 ID:???
自重ができない上に正当化か
てか昴流以外が好きな人のこと何にも考えてないよね
それでスレがここまで続くっていうのは結局ツバサキャラはもちろん
星や北もどうでもいい人が多いのかもしれないけど
433愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:49:13 ID:???
>432
アンカーつけろとか、星を棒扱いとか最近つっかかってた人でつか?

マジレスすると昴流登場間近で盛り上がるなというのは難しいお。
星は既に登場済みでガス抜き済み。北都ちゃんは影も形もなしだし(´・ω・`)ショボーン

イヤなら話題提起をどうぞ。
434愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:05 ID:???
少なくとも小狼はホモじゃない
ホモじゃないやつをホモにするのは801板向きだよね
435愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 11:13:12 ID:???
>>431
……補完?
数字板でもないのに、ノーマルな公式の相手がいるキャラをホモに仕立てて
昼ドラばりの理不尽さで面識のない男キャラを襲わせるのが、補完?
……それはな、独りよがりの腐った妄想って言うんだ
自分の脳内か自サイトでやるか、せめて数字板へ行くべき
ここでやっても小狼や昴流のファンを不愉快にするだけ
436愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 11:29:04 ID:???
その801板で、少し前にチラッとこのスレが宣伝されてたせいかも
もしくは季節の便り

まあ、>>434の言うとおりってことで
437愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:33:54 ID:???
今の流れは確かに不愉快だが今だけ見て過去のスレまで一緒くたに否定するのは勘弁。
438愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 16:15:26 ID:???
誰がいつ否定した?

なんていうかこの百レスくらいで、時と場所と程度を弁えないから腐女子は嫌われると
実証してしまった感があるわけだが
439愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 16:28:36 ID:???
この流れを割と楽しく眺めていた俺は少数派か
440愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:24:16 ID:???
このところの 昴流タン総受ミャハ☆ → 妄想ウザス の流れ?
楽しめるとはお主つわものだなw
441愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:36:28 ID:???
ここで星史郎タン総受ミャハ☆の流れを作って中和しようと言ってみる
442愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:47:13 ID:???
>>438
>>437>>432の後半のことじゃない?
横レスするほどのことでもないかもしれないけど

作品自体がいくらかアレなんだから、多少の腐臭は笑って見てられるけど
あんまり過激なのと自己中なのは勘弁してほしいかな…
443愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:51:53 ID:???
>>441
和んだw
それ中和じゃないしww

「ひょっ○り瓢箪アイランド」で水不足のときに
ガバチョさんが真水を作るために海水に砂糖を混ぜたのを思い出した
444愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 18:30:48 ID:???
>441
ちょ、麦茶吹いたw
445441:2006/07/29(土) 18:36:09 ID:???
本気だったのに誰も信じてくれないと言ったら
アイス食べてた星史郎さんが社交辞令的に慰めてくれた

中和じゃなくてむしろpH14から一気にpH1になった感じか
446愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 20:25:11 ID:???
>441>445タンは本気だったのか・・こりゃすまんかった・・・(´Д⊂)カワイソス
447愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:08:19 ID:???
> 社交辞令的に
さすが星史郎さんww

ところで、右目を対価として差し出してまで追いかけてる昴流を弟子である小狼がふやけた水餃子みたいにしたと知ったら星史郎さんはどうすんだろうな
やっぱ眼鏡掛けちゃうんだろうか
448愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:19:14 ID:???
最近夏だなあ‥というノリを感じるのはここだけじゃなくツバサスレや少女漫画板の
スレも同じですな。

近頃バビロンやX読み返してみると昴流や星ちゃんって基本的に受身というかどっちも
マイペースの様で周囲の影響受けやすい方っぽいと思った。
星ちゃんは母親の雪華さんの「好きな人に殺される幸せ〜」的な思考に影響されてた
みたいだし昴流も北都ちゃん始め東京バビロン1999に出てきた人達の思考に
滅茶苦茶心が揺れてたし。
二人とも好きだけどもう少し自分自身の気持ちに対して自分の考えを強く持ってれば
Xとは違う結末もあったかもしれないのにと思ってしまうよ。
449愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:34 ID:???
>>448
しかしああいう受身なキャラだからこそバビロンは成り立ってたと思うので
自分自身を強く肯定しようとすると別物のキャラになっただろうし
第一、その自分自身が空っぽだから意思を強く持つまで至らないと思われ。

今でも昴流が抱く星への憎悪を真正面からぶつけていたら
2人とも救われたのではないかなとは考えるけどね。
北都の犬死にを考えると余計そう思う。
450愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 00:36:46 ID:???
>449
2人とも救われたかな?結末は結局変わらないように思う。
北都ちゃんは確かに『犬死に』なんだけど、活字で見ると泣けて来たお(´Д⊂)
451愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 00:44:17 ID:???
>447
星史郎さんじゃなくても、大事な人をふやけた水餃子なぞにされちゃあ眼鏡掛けちゃうでしょうw
452愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:15:36 ID:???
北都ちゃんは犬死にというかある意味確信犯な気も。好きだけどね。
453愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:25:42 ID:???
自分は北都ちゃんは犬死でなないと思う。
星に人間らしい気持ちを少しでも芽生えさせられたわけだし。
特に人を愛しちゃいけない人なんていないんだよ、って言われた後の星の
驚いた表情→辛そうな、苦しそうな笑み
を見ると未だに泣けてくる。
454愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:52:20 ID:???
>453
おまいの優しいレスに泣けた。星の心の琴線に確かに触れたと思うよね。
ちなみに、このシーン、テレビアニメでは無表情のままで製作スタッフは分かっとらんとオモタ
455愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 12:57:31 ID:???
>>454
>星の心の琴線に確かに触れたと思うよね。
触れたかな?というか、琴線に触れたかどうかは主観が入るから、
実は☆の事を分かってないのは、制作スタッフではなくお前さんの方かも知れんがな。

>驚いた表情→辛そうな、苦しそうな笑み
その一言であっさり何かが芽生え、かつ変われるほど人の一生は軽くないと思うけどな。
456愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 13:34:33 ID:???
何かが芽生えたんじゃなくて、
気づかないフリをしていた無意識の部分に触れたんだと思ったが
星史郎は、鈍いだけだよ派なんで
アニメでも声がアレなのに耽美系にされてて萎えた
457愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 13:40:46 ID:???
>455
分かった。心の琴線云々は主観が入るから、おまいさんの言う通り、私の戯言でした(´Д⊂)

でも裏仕様では無表情な星があそこまで感情を表に出した描写はあまりなかったのは事実だよね?

その事実を描写しなかった製作スタッフに違和感覚えただけなのよ。
これも主観になるね。スマソ。
458愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 13:55:42 ID:???
>456
声がアレというのは?
なよっぽい声な上、畳み掛けるように耽美系で萎え?
凛々しい声なのに耽美系で萎え?
星史郎さんのテレビアニメ声は人によって感じ方が違うから興味あるよ(・∀・)
ちなみに自分は最初キモい→素敵!に大きく方向転換したw
459愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:54:04 ID:???
丁寧語喋りが似合わないと思った<かわのタン
460愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:57:58 ID:???
>>457
事実というのも、読み手にとっての事実でしかないと思うよ。
星ちゃんはどちらかといえば感情豊かだったんじゃない、裏も表も。
表現が素直じゃないだけで。

個人的にアニメは手堅くベタに演出してたので寧ろGJでした。
例のシーンは声優さんの熱演で補われた部分が多いかもですが。
461愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:34:28 ID:???
東バビ、X系の映像作品は全部黒歴史だ
ホリックやCCさくらが羨ましい
462愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:10:58 ID:???
>>460
なんかしらんが
原作に描写されてるものをアニメが描写してないのは事実だわな
星が感情豊かどうかもおまいさんの主観
463愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:10 ID:???
星は感情豊かではないに一票。
これが私の主観だな。
464愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:05:00 ID:???
ぶっちゃけ精子漏を感情豊かにしたら他キャラと被るだろう。
465愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:28:20 ID:???
星史郎さんよりも自分は未だに北都ちゃんが何を意図してあんな術をかけようと
思ったのかがよく分からん‥‥。
いや、ここで言われてる様に北都ちゃんなりの考えやこうあってほしいという願いは
あったんだろうけど、それならあの方法でなくても良かったんじゃないかと。
だってあの術って星ちゃんにそういった心が芽生えようが芽生えまいがどっちにしろ
昴流と星ちゃんには悲しい方向にしか働かないんじゃないかと思えてならない。
誰か飲み込みの悪い自分に教えてください‥‥。
466愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:07 ID:???
>465
とっても興味深い話なんだが、今の流れだど「主観で喋んな」レスが来そうなので涙を飲んでスルーさせて貰う
>465タン、スマソ…
467愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:25 ID:???
>466
ずいぶん消極的だな。
だが水曜には間違いなくここは祭りになるお。

フワーン、ウフフフフ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:な雰囲気のヤシが続出してスレが一変する予感w
468愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:45 ID:???
何かえらいギスギスしてんなー…
話題転換になるかわからんが、レインボーブリッジの星さんの台詞予想の過去ログ拾って思わず麦茶噴いたので貼ってみる



778 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/11/28 21:57 ID:???

「ほんまわな・・・うち、昴流んことめっちゃ好きやってん・・・・・・」ガクッ

昴流(大阪生まれだったなんて・・・!)
469愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 01:26:52 ID:???
>468タン、ありがとう。
「星史郎さん、僕も好きやったん、知ってはりますか?」
大阪よりもちょい西の関西人が考えたエセ京都弁で返してみますた。
470愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 11:39:24 ID:???
いつ再開するのかわからないXで、昴流の両親のことと、
なぜ昴北姉弟が京都生まれなのに東京生まれだと
思いこまされているのかもでてこないんだろうか、と思うと
ちとさびしい。
471愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:24:10 ID:???
>>470
ヒント:
]ではあくまでサブ
472愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:38:29 ID:???
昴流と北都は東京生まれと思いこんでるんじゃなくて、出身地が知られないようにしてるんじゃなかった?
473愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 17:23:27 ID:???
>>472
バビの星の独り言からすると、星は出身地偽装しているけれど、
昴は出生地偽装ではなく、おばあさまにそう言われて育ったっぽい感じ。
474愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 18:20:09 ID:???
>473
え−と…ちゃんと読んだ?
星は「僕は誕生日と生まれた場所を、あなたは生まれた場所をお互い偽っている」
「どうして誕生日《も》嘘をつかなかったんですか」
こう書いてて、どうしてそんな風に思うのか不思議だにゃ。
475愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:13 ID:???
自分もそう思ってたんだけど。>東京生まれだと自分で思っている

第一話の東京タワーの話でさ、自殺した子をなぐさめるときに
昴流は「僕は東京出身だからあなたも東京をすきになってくれて嬉しいです」って
いったよね?

あれも偽りの言葉だと思うとどうも・・嘘つきまくりじゃん・・って感じで・・


スバルってさ。なんかの理由で東京生まれって思い込まされてるんじゃ?
って、自分も思ってる。


>>474
スバルはどっちも本当のことをいったつもりだったんじゃ?
「誕生日」も「出身地」も。
ただ、星はそのことを知らないから「出身地」を偽ってる、と感じたんじゃ
ないだろーか?
476愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:08:35 ID:???
>475
の意見を読んで。
昴流、実は魔性の男説を唱えてみる(・∀・)
「星史郎さんってばコロッと騙されてる。意外と扱い易いなぁw」
477愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:50 ID:???
そういや、そんな発言が出来るってことは星史郎は昴流の出身地も誕生日もチェック済だったってことだよな
『大好きな昴流君』のプロフィールは全部チェック済☆ミ なせ星史郎さんテラカワユス
478愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:19:59 ID:???
なせって何だorz
星史郎さんの手刀で逝って来る
479愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 20:34:23 ID:???

@出身地を偽っていた    =昴流君  魔性のオトコ説


A出身地を東京と思いこみ =昴流君  カワイソス


しかし、冷静に考えると陰陽師が自分の出身地を知らないってのも
致命的なような気がする。となると、やはり東京タワーの件は
確信犯的にさらりと無邪気に嘘をついた、という事かな。
480愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:00:18 ID:???
ちょっと真面目に昴流を庇ってみる。
昴流は星史郎曰く8歳まで京都で育ってる、
ということはそれ以降は東京に住んでるんだろうし、それだけ長いこと東京に住んでれば
東京を好きだという気持ちは本当だろうと思う。
あの霊を慰めるためにも自分も東京が好きだと共感してやった方がいいが、
でも「東京育ちだから」と言っただけでは=生まれたのは別の場所だということになってしまう。
隣にいた星史郎には出身地を偽りたかったわけだから、
あの場合は東京生まれだと言うしかなかったのでは?

って、ちょっと長文で語りすぎたな。
昴流の手刀(北都の術発動)で逝ってくる
481愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:29 ID:???
>>480
ふむふむ。となるとそのときの昴流君の心境は、こんな感じかな。

かずえさん「ここから夜の東京をみるのがすきだった・・「」
昴流    「・・・(思考中)」

(この女の人気の毒だなぁ。けど、東京は好きだったんだろうな。僕も
東京出身で、八歳からここにいるわけだから、東京は大好きだ。共感できる。
だから、「僕も東京育ちだから嬉しいです」といってもいいけど、「んじゃ出身は?」と
聞かれたら「京都」っていわないといけないし、この人だけなら除霊対象者だからいいけど、星史郎さんの
前でうかつに出身地いえない。星史郎さんだからってわけでなく、陰陽師は自分の出身地をぺらぺら話し
てはいけないといわれているから。うーんどうしよう。こんなとき北都ちゃんならどうするかな・・
そうだ。さりげなく東京生まれの東京育ちっていうことにしよう。うん、それなら別に嘘ってほどでもないし・・・)[0.5秒]


昴流    「僕も東京生まれの東京育ちだから・・・・」

ってなったわけか。解決。
482愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 22:03:29 ID:???
480,481に禿同
バビロンの頃の昴流なら、嘘をつくのは嫌いだっただろうし、仕方なくだろ。




・・・でも476の魔性昴流も悪くなおと思う自分がいるw
是非ともツバサでは星を掌の上で弄んでくれww
483愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 22:21:58 ID:???
ふーん昴流でもその程度の嘘はつけるんだ、見直したよ

と思った覚えがあるな
484愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:11 ID:???
>477
星ちゃんはやっぱりストーカーだと、しみじみ思(ry
>481
たった0.5秒でそこまで頭が回るとは、ボンヤリ・ドジっ子・ボケ子さんの言動も世を欺く仮の姿なのか。
魔性決定だな(・∀・)
485愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:33:11 ID:???
>477
星史郎さんは、その辺の道端の石ころの出身地と誕生日を調べた事になる。
それ、なんてツンデレ?
486愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:19:44 ID:???
いや、家と家の因縁を考えれば普通に敵だし、呪殺者としては調べて当然
実は双子の両親を殺したのが雪華さんだといいな、とちょっと思ってる
487愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 07:44:07 ID:???
両親生きてるよー
488愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 15:18:04 ID:???
え、マジ?kwsk
489愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:03 ID:???
>487
詳細キボン
>486
ちょ、これ以上双子を可哀想な子にしないでくれ〜(´・ω・`)
490愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:30:36 ID:???
CLAMPが普通に言ってなかったっけ?
いるけど出てこないだけだって。
…当たり前の情報だと思ってたのだが、ひょっとして勘違いか
491愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:14 ID:???
>490
そうなの?
私は知らんかった。事実なら嬉しいな、ご両親が健在で。
あ、でも子供がああなっちゃって親は悲しみのどん底か・・
492愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:45:05 ID:???
娘は殺され、跡取り息子は跡取り残す可能性が限りなくゼロで…
っていうか、宿敵桜塚盛になっちゃったし
両親生きてたらそれはそれで気の毒だな(´Д⊂)
493愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:14:42 ID:???
でもあんな状況になっても未だに両親が出てこないのが不思議だ。
もしかして両親には霊的な力があまりないとかなのかな。
バビロン読んでる限りでは昴流と北都ちゃんはお祖母ちゃんに育てられた感じが
強いけど両親は双子の育児にはどれくらい関わってたのかも気になる。
494愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:22:54 ID:???
>>492
>跡取り息子は跡取り残す可能性が限りなくゼロで

ワロタw
そりゃ、星との間に子供は出来んからな・・・
495愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:58:44 ID:???
494タン飛躍しすぎだw

私はただ、この先も昴流は星史郎さんを忘れられなさそうに感じたから、跡取り残せない(女性と結婚できない)という意味で書いただけだお
星史郎さんと子作りする昴流を想像した訳では断じて(ry
496愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:06:43 ID:???
>493
CLAMPって、あんまり家族の描写をしないよね。
Xの神威や、CCさくらの知世ちゃんの父とか出てこないほうが違和感あるシチュエーションが結構ある。
497愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:21:16 ID:???
なぜ先代が9歳の孫を跡取りに据えなきゃならなかったかというと、他に本家筋の人間がいなくて
自分が健在で野心ある分家の連中を抑えられるうちに名目だけでも当主を譲ろうと思ったからじゃない?
となると予想としては
霊力皆無→かけおち→子供霊力あり→親困る→実家に見つかる→子供取られる
498愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:27:43 ID:???
質問なんだけど、ツバサの今週号の昴流の話題はいつからおk?
ルール決めた方がいいのか(本スレみたく水曜0:00解禁とか)、本スレじゃないから別にイラネか皆さんの意見を聞きたいです。

いま書き込もうとして、ふと思いとどまった。

>495
そんな必死に言い訳すると返って…w
499愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 02:27:29 ID:???
う〜ん、本スレに倣って水曜0時解禁でよいのでは?
自分はまだ今週号読んでないが、バレを読んでしまってうずうずしてる・・・
あと1時間くらいしたらコンビニでゲトしてくる!
500愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 02:54:30 ID:???
このひとすごいな。

177 名前: 花と名無しさん 03/06/03 19:08 ID:???

こんなことーこんなことー逝っちゃいけないんだろうけどぉー


ツバサで16歳の昴流と神威が一緒に仲良くおしゃべりしているところが見たいー。


3年も前に、ツバサの展開を予期していたとはww
501愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 06:07:21 ID:???
>500
ネ申だ(・∀・)

あと、ネタバレ>499の意見に賛成。
502愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:16:11 ID:???
じゃあさっそくバレ。

なんかもう、マガニャンで昴流(しかもBABYLON仕様)の姿を見たときは
感極まって思わず泣いてしまったよ・・・。
神威との関係がほんとにいいな。
さつきちゃんは医大生だけど〜って遊人が言ってるコマで
神威が昴流を支えるように寄り添ってるのを発見したときに
また泣きそうになった。
大事にされてるんだな昴流・・・。
とりあえず星は早く追いつけ!!!!!!

503愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:53:21 ID:???
相変わらずつまんなそうなキャラだった
504愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:59:16 ID:???
クソつまらんので切っていたが、不覚にも読みたくなってきた
505愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:22:53 ID:???
>>504
読まないでいいですよ
506愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:24:06 ID:???
手袋までして完全にバビロン仕様の昴流だあ。
何だかんだ言ってもやっぱり出てきてくれて嬉しいのが悔しいw
507愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:11:19 ID:???
スターシステムは微妙だと思わなくもないけど、
やっぱりクラソプの描く星や昴流が見られるのは嬉しい
マガジン買ってくるか
508愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 18:57:40 ID:???
>505
それは個人が決める事。
509愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 19:10:37 ID:???
あとは北都ちゃんが出てきてくれればなー
510愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 19:54:47 ID:???
スターシステム大好き。
511愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:42:00 ID:???
ツバサの昴流って何歳位なんだろう。東バビよりも1〜2歳若く見える。

いや、吸血鬼だからヘタすると100歳超えてるかも知れんが、見た目幼い少年を追いかけまわしてる星史郎さんが益々危ない人に・・
512愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:58:28 ID:???
いやツバサでは星も見た目若いよw

いちおう少年の範疇に入る外見だったと思う
513愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:13:23 ID:???
>>512
あれは桜都国だからわからんぞ
実は25歳設定かもしれんし

でも小狼と会ったときにあの姿だった→当時から昴流の血を貰ってた(っぽいと思う。だって小狼と会う前に昴流と接触して、その後桜都国まで昴流のこと探し続けてたんだよな?)からあのままなのかなー
514愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:34:05 ID:???
星史郎さんも少年設定だった事をコロッと忘れてますたw


>513の『桜都国では仮の姿、実は25歳』希望なんだけど、私も成長は止まってると解釈してる。
515愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:50:45 ID:???
吸血鬼の血を貰っちゃったから、吸血鬼と同属になって
歳をとらなくなっちゃったのでは?
516愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 02:18:53 ID:???
>515
>513も>514もあなたと同じ事を書いてると思う件
517愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 13:04:11 ID:???
瀕死のファイは昴流に血をもらって復活するんじゃと予想する
血を与えた昴流はまた繭をはってスリープ
星史郎さんも昴流を追ってかけつけるが寸前のところで間に合わず
水餃子とご対面するのであった
518愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 21:27:32 ID:???
(゚Д゚)水餃子ウマー
519愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 21:37:04 ID:???
星「貴方を道端に転がっている石ころだと感じていましたが・・訂正します。美味しそうな水餃子です。」
520愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 23:14:57 ID:???
〉519 あのずぶ濡れになった可哀想なクロワッサンみたいなのがおいしそうなのかw
521愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:39 ID:???
ずぶ濡れになった哀れなクロワッサンから玉のように可愛い子供が…
クロワッサン姫?
522愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 00:17:17 ID:rXok3/BE
CLAMPがツバサの星史郎さんは16〜17歳(外見年齢)って言ってたよ。
実際の年齢は不明

マガジンではついに昴流が出たね!!早く星史郎さん出てきて欲しいなあ

ところで神威と昴流ってどんな関係なんだろう・・。マガジン時々しか
読んでないから余計に分からない;;
523愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 02:03:28 ID:???
>521
水餃子姫よりかは、まだマシだなw
>522
16〜17歳かぁ。
次号予告で『砂の国編いよいよクライマックス』って書いてた。
まだ星史郎さん出て来てないのに(´・ω・`)
それとも少年漫画にありがちなアレだろうか?毎号クライマックス書いときながらいつまでも終わらないw
524愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 02:33:28 ID:???
>>522
神威と昴流は(多分)双子の吸血鬼だぞ
はっきりと双子とはまだ描写されてないが、状況からするにこの二人が双子でいいんだろう。
525愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 08:13:28 ID:KcytF77B
>>524
うすうす感じてたけどやっぱそうなのか・・!;
北都ちゃんはどうなるんだって感じだねぇ
526愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:16:13 ID:???
北都ちゃんはどこかの世界で団地妻してる
小鳥もどこかの世界で幸せに暮らしている

出てきて血みどろよりはいいさ…
527愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:19:35 ID:???
こんな夜中に水餃子が食べたくなった。
528愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 09:41:04 ID:???
北都は使いまわしキャラにして欲しくないなぁ

でもやっぱり出てきたらうれしくて泣いてしまいそう
529愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 11:31:29 ID:???
星史郎と昴流の仲を取り持ってくれるキャラが北都


という夢を見てます
530愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:18:17 ID:???
なんとか北都ちゃんと双子設定にならんか考えてみた。
萩尾望都さんのポーの一族式だとイケル
エドガー→昴流
メリーベル→北都
アラン→神威

昴流「一緒においでよ。1人では寂しすぎる」
神威「昴流…」

アカン、これじゃ北都ちゃん死んどる…
531愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:40:52 ID:???
昴流はなんで水餃子に引きこもってたんだろう、と自分なりに考えてみた

1.引きこもる前日、寝転がってたら神威に手を踏まれた
2.引きこもる前日のごはんが嫌いなものだった
3.星史郎さんに騙された
4.なんとなく引きこもりに憧れた
5.お肌が乾燥していたので水餃子にくるまって保湿
532愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:09 ID:???
3と言いたいところだが、5でお願いします。
533愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 07:51:39 ID:???
6.星史郎に血を与えて貧血を起こした
7.北都ちゃんじゃなくて神威と双子だということに納得がいかなかった
8.そもそもなんで僕が吸血鬼で星史郎さんが聖職者(ハンター)なの?
 逆じゃね?と思った



534愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 09:02:59 ID:???
>>530
北都ちゃんはどう考えてもメリーベルという柄じゃないような気がw

>>531>>533
昴流らしさで考えると3か6だけど、楽しそうなので532と同じく5に一票w
535愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 09:10:16 ID:???
>>531
2がいいwwww
536愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:00:58 ID:???
9.桜つながりで羽根にびびって足すべらした
537愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:29:43 ID:???
おまえら馬鹿か?どうみても2です。
538愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 13:02:52 ID:???
2だったら北都ちゃんの死因は「あたしが精魂込めて昴流の
ために作ったお夕飯が昴流の口に合わなかったなんて!」で
自決な気がするが…
それとも神威の調理能力が常軌を逸してるとか。
539愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:15:28 ID:???
神威は絶対料理出来なさそうだね。
味噌汁が辛いっていわれて砂糖入れるタイプと見た。
ちなみに昴流も北都ちゃんに甘やかされてるから、電子レンジに卵いれて爆発させるダメダメなタイプな気がする。
2人してオロオロする、ダメ双子萌えw
540愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:14:08 ID:???
神威はXで朝御飯作ってなかったっけ?
でもダメ双子だったら萌えるなぁ。
541愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:08:34 ID:???
>>533
個人的には8の昴流もやさぐれてていい。
ってか8はむしろ大川への愚痴だなw
542愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:17 ID:???
10.動物園への就職活動がうまくいかないから。



まぁ、なっても動物が死ぬたび泣いてそうだから正解だろうけど。
543愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:22:32 ID:???
どこまで昴流はダメな子なんだw
544愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:48:54 ID:???
だからこそ東バビでは北都ちゃんが、ツバサでは神威が過保護に世話しているのです。
でもそんな箱入りは悪い男(星史郎)に転ぶのが世の常です。
545愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:09 ID:???
>544が真理を突いたw
546愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:06 ID:???
ぐぅの音も出ねぇw
547愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:32:36 ID:???
昴流は、やれば出来る子。
548愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 18:10:54 ID:???
やるまでがウダウダ悩んで長いから嫌いな人がいるんだろうなぁ
出来ない人がやらないより出切るくせにやらない人の方が質悪い気がする
まぁなんでもサクサク要領よくやる昴流はすでに昴流じゃないけど
549愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 18:43:51 ID:???
やっても出来ない子だと思っている自分はどうしたらww
550愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:02:39 ID:???
自分は能力はある子だと思う
ただ性格がそれについていってない
551愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:19:37 ID:???
まあなんだかんだ言っても仕事は続けてたバビロンとX初期の頃はそれなりに
地に足はついてたと思う。性格はあれだが仕事を放棄するよりは。
多分昴流は星史郎さんと会わなければ女々しいながらも彼女を見つけたりして
ちゃんと大人になってた‥‥はず。
しかし今でもバビロン後の星ちゃんのどこがそんなに昴流は好きだったのか分からない
のは自分だけか。自分が星ちゃんファンだから昴流の気持ちが判らないんだろうか‥。
552愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:00 ID:???
>551
うーん、好きになるのに理屈は関係ないからね。
現実でもいるじゃない。なんでこの子はあんな男が好きなんだろ?趣味悪いんじゃね?ってのが。
そういう自分も星史郎さんファンだけどw
553愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:55 ID:???
顔が凄く好みなんだ…とかじゃないことを祈る
554愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:26:41 ID:???
>>551
自分も自分も
おこがましいとは承知の上で
昴流より私の方が星ちゃんを好きだとすら思うんだが
蹴飛ばされる石ころでも木の枝でも、視界に入れなくても全く構わないけど

星史郎の中に残りたかった昴流は案外独占欲強いと思う
だけど一体何処がよかったのかそれが分からない
555愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:39:17 ID:???
昴流タンは好きだが、ただの執念深い奴だとオモ
556愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:55 ID:???
星史郎の体に夢中になった
557愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:44:05 ID:???
あの執念と刷り込みは純粋培養で育った分免疫がなかったのも大きいんじゃないかな
もっと事前に俗な感情を経験させておけばよかったのにね
558愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:31 ID:???
>557
同意。
綺麗な水は汚染に弱いからね。
星史郎さんを汚染扱いしてなんだが。
559愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 06:55:02 ID:???
こうして読んでると、昴流、学校には通ってたけれど、
ほとんど出席してなくて、クラスメートには「あー、なんか
いたっけ?」ぐらいの扱いで、友達いなかったんじゃ…
と不憫になってきた。・゚・(ノД`)・゚・。 
単位落とさないために、わざわざテスト作ってもらって
受けてたもんなぁ…
ばあちゃんも非道だ。
560愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 08:58:11 ID:???
>>559
通りすがりが皆振り返ってるほどの美少年なのとあの性格で
出席不足でも人気はあると思う。ただ遊び友達はいなさそう

それはともかく、高校は義務教育じゃないからねえ
むしろあの状況で、それでも大学入るために勉強修めたいなら
通信制を選べばいいし、ばあちゃん達も多分それ勧めてただろうに
561愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 13:56:14 ID:???
>>531
誰か4と答える兵はおらぬのかw

なんとなくなんだが。正直スマンカッタ
562愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:41:43 ID:???
>>553
それ以外になんの理由が有る
563愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:53 ID:???
んじゃもっと好みの顔の人と出会ったら乗り換えられるねw
564愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:41:39 ID:???
>>557
残念ながらそういった俗な事は全て北都ちゃんがガードしてくれてました。
北都ちゃんの過保護と昴流の自分の無さと星ちゃんの気紛れが重なって最悪の
方向にいったのがバビロンなんだろうなあ。
ある意味ツバサの昴流の方が色んな事をけいけんしてるっぽい分大人かもしれん。
‥‥考えすぎか。
565愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:37 ID:???
>>564
北都ちゃんの代わりに神威があの状態なので、あまり期待出来ないかもな…
ところで神威は星史郎に対して「殺す」とか発言したあと「あいつが来るから早く逃げよう」って言ってみたり、血気盛んな割に逃げの姿勢だよな
星史郎は本当に何したんだかw
しかも神威は星史郎が追い付いてこないように色々言ってるのに、昴流は星史郎襲来に対して興味薄そうだったな


あと、昴流があそこまで星史郎に固執したのは、初めて自分が特別に(好意であれ殺意であれ)思った相手だからなんだろうなぁ
なんつーか雛の刷り込み効果
566愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:43:57 ID:???
昴流=ひよこ

星=ひよこのオスメスの判別をしてた人

あるとき、とてもかわいいヒヨコをみつけてイタズラしたくなった星さんでしたとさ。
567愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:48:56 ID:???
>560
不器用な昴流らしいと言えばらしいけどね。要領悪いな、ほんとにこの子はw
0時過ぎたから書くけど、今週のマガニャンは昴流と神威のラブラブツインズぶりが読めて眼福ですた。
568愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:57:26 ID:???
>565
だから逃げたいのは神威だけなん(ry

>567
自分も明日は出勤前にコンビニに走るつもりです(・∀・)
569愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 09:16:50 ID:???
「あの狩人みたいに俺達の邪魔をするようになったら・・・」
の神威の顔がごっさ憂いを帯びててカワイソス
そんなに辛いのか、星に追われる生活が・・・・

それに比べて昴流はあんまり辛そうじゃない件について
570愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 12:01:42 ID:???
昴流が水のことで申し訳なさそうな顔をしているのに神威はしれっとしている件についてw

てかこれで昴流と神威が双子だと確定してしまったわけで_| ̄|○
わかっちゃいたけど、それでもちょっと期待してたんだよ…北都ちゃんを…
571愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:17:25 ID:???
>569
神威にとっては辛いだろ。
桜都国での「貴方の本当の名前は昴流ですか?」発言みても、神威が星の視界に入ってるなら「貴方の本当の名前は昴流、あるいは神威ですか?」と言わないとおかしい。
つまり眼中になしw
自分を眼中にない男から昴流の為だけに必死に逃げて、当の昴流がぼんやりさんなんだから、いい加減昴流にキレてもいいのに昴流大好きっ子なせいで文句も言えない。
そして十中八九、星が登場したら昴流は星しか見えなくなるんだろうな。
全てが終わった後、水餃子に引きこもる神威が見える・・
572愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:44:45 ID:???
>>570
「別に昴流は何にも悪くなくね?」と思ってそうだよな、神威
彼の世界は昴流を中心として回っています

「もう誰にも昴流の血はやりたくない」
って、そんなに悔しかったのか、昴流の血を星に奪われたことが
573愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:55:41 ID:???
なんかツバサの神威は本当に昴流大好きっ子だな
クランプ世界ではこういう献身的な愛を捧げる人は大抵報われないから
神威もほどほどにして自分の幸せを追求して欲しいもんだが多分無理か
574愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:11:24 ID:???
星史郎が追いついたとき、神威の悲劇が始まります
575愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:12 ID:???
星と昴流は二人だけ隔離しておくのが一番いいと思うけど
きっと神威は自分から接触するんだろうな
人間諦めも大事だよ神威
576愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 21:00:30 ID:???
神威は人間じゃないから諦めないかも_| ̄|○
577愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 21:03:14 ID:???
>573
神威を幸せにしてくれる相手

封真→ただの空気
小鳥→登場すらしてねえ
無理だぁ〜〜。神威カワイソス…
578愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 22:11:31 ID:???
こうなったら神威は頑張って昴流と星の絆を断ち切るしかないな!!!!




・・・・・・絶対にムリポ・・・・・
579愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:43 ID:???
世界の終わりが来てもダメポ・・・

神威!なんて不憫な子・・・!
580愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:15:43 ID:???
神威…がんばって逃げるんだよ…

昴流大好きっ子の神威が妙に可愛く見える
581愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:32:21 ID:???
もうここを今日から神威を応援するスレにしようぜ
神威がんがれ超がんがれ
582愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:43:57 ID:???
おい、おまいら、ここは東バビスレだぞ。
調子に乗るのもいい加減にしろよ。



・・・・神威かんがれ・・・
583愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 00:20:38 ID:???
>>582
ここは東バビスレだといいながらつい神威を応援してしまう、
そんなおまいが好きだwww
584愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:06:11 ID:???
東バビしか読んでない自分はもはや話に入れないorz
585愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 02:43:21 ID:???
嘆くよりネタ振りしようよ
ウザがられる前に
586愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 03:09:11 ID:???
>584タンも分かる東バビの話。
あの賭を持ち出した時点で星の負け派なんだけど(つまり無意識のうちに一目惚れ)
どうして最後まで自覚出来なかったかと言うと、ひとえに星史郎さんが恋に夢みる夢子ちゃんだったからと仮定

「昴流くんを石ころ認定した理由ですか?
だって彼に出会った時、雷に打たれた気持ちにもならなかったし、彼といても食事が喉を通らないどころか美味しく頂けますし、彼と交換日記や花占いをしようとも思わなかったんですよ。
それって恋とは言えないでしょう?」

暑くて眠れない中、ふと思いついた・・・
587愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 03:59:44 ID:???
そんな少女漫画みたいなものを期待してたのかw

星が無償に可愛くみえてきた。
588愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 09:39:48 ID:???
このスレの人たち大好きだw
589愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:04:45 ID:???
俺も好きだ
このスレにいる子全員とセックルしてぇ
590愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:22:26 ID:???
>>586
だって昴流君に会うたびに背景に花が咲いたり点描が舞ったりしませんでしたし、ってかw
ファンシーノートにポエムを綴ってみたりも出来ませry
591愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 16:50:23 ID:???
>>586
恋愛知識の仕入れ元は少女マンガかいw
だからデートに焼肉は後で不都合があることにも気づけなかったんだね
592愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 16:59:59 ID:???
>591
そうか、当時の少女漫画じゃ、そこまで書かないもんねw


スレチだけど今の少女漫画は凄いね。
593愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 13:28:04 ID:???
どんな顔してどんな少女マンガ読んでたんだw
そういえば同人誌アンソロ読んでたっけな…
前世ものとか運命の恋もの漁ってたのかな。
594愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 14:05:23 ID:???
夏厨は市ね
595愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 14:44:54 ID:???
少女漫画板のクランプスレへの誤爆?
596愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:49:44 ID:???
デートに焼肉は後で不都合があるの??
なぜ。
597愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:17:24 ID:???
ヒント;にんにく
598愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:25:21 ID:???
精力がついてしまうから不都合があるということ?
不純異性交遊につながると。
599愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:51:01 ID:???
口が臭くてキスできないんだろ
分かれよ、そのくらい
600愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:49:54 ID:???
>598タンは599タンにそう言わせたくてわざとすっとぼけたんだろw
601愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:53:35 ID:???
>593
王家の紋章と、ときめきトゥナイトが星史郎さんの愛読書に違いない。
602愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:30 ID:???
>601
そこにぜひイタキスも追加して頂きたい
本棚にはびっしりと少女漫画が並んでいる星史郎さん宅(金沢)
603愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 12:59:08 ID:???
おととい見かけた時は、地獄少女見てたぞ。
604愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:39:20 ID:???
星史郎さんて別にピザでもないし目も涼しげだし
いつも厚着ってわけじゃないのになぜか暑苦しい
夏は近づきたくない人
605愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 18:12:48 ID:???
能登かわいいよ能登の人なのか…
暗殺時の決め台詞がそのときはまりもののアニメだったりする星史郎さん
606愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 18:33:06 ID:???
でかいしいつも黒服だからじゃね?
607愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 20:07:48 ID:???
>>605
決め台詞ってあんたwww
いっぺん死んでみる?とか言うのか
608愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 23:40:52 ID:???
>>608
うわっ超うぜえww<決め台詞
東バビ時代を考えると、ありがちなのは「桜にかわっておしおきです」か?
どんどんあったら嫌な桜塚護みたいになってきたなw
609愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:06:31 ID:???
セラムンネタでもう一つ。
桜に代わって折檻です
610愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:10:17 ID:???
ハイジネタ

殺った!
星が殺ったわ!!

(立った!クララが立ったわ!!)
611愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:55:33 ID:???
夢の舞台へ駆け上がれ!暗殺で
612愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 00:06:36 ID:???
>>605
久美子先生の時は吸血鬼美夕を読んでたのか
613愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 08:14:10 ID:wPVmrOOT
星史郎さんがタメ語を使うと超恐いね(笑)
614愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:46:15 ID:???
マガジンの第36・37合併号にて、神威が「駄目だ」
「あの狩人みたいに俺達の邪魔をするようになったら…」の発言。
それを受けての昴流の「神威」 「待って ね」の1シーンに、
なぜか萌。 勝手に惚れ直したょ; 昴流タソ♪
615愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 17:59:42 ID:???
>614
おまいは私ですか。自分も、ここじゃない板にしっかり書き込んだよ〜(・∀・)
616614:2006/08/14(月) 19:35:18 ID:???
>>615さん
 どの板の、どういうスレの何番ですか?
ぜひ見たい ノシ
617愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:46:12 ID:wPVmrOOT
>615

前から分かりきっていることだがなww
618愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:15 ID:???
>616タンへ。
大きな声では言えない板のツ○サスレ531番っす。
おまいさんが二十歳越えてたら行っとくれw

>617
ドキッ(°Д°)
619愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:03:15 ID:???
お願いやめて
620愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:31:16 ID:???
話題変えればいいだけじゃない?

星の決めゼリフ
「お前はもう死んでいる」
621愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:35:54 ID:???
話変えてそこ行くのかよwww
少女マンガ限定だと思ってた

「あなたの人生終わるわよ」
622愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:51 ID:???
式神が魔法のステッキとかに変身とかしないで下さい…
623愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:29:43 ID:???
>622
ちょっ、ツボにハマったw
ツバサの星ちゃんがCCさくらのステッキ持って「レリーズ!(・∀・)」って、出て来たらどうしよう・・
624愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 02:29:47 ID:???
>>620
北斗の決めぜりふが「あべしッ」になるのか。
625愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 03:25:18 ID:???
>>623
かわいいだけじゃないかハァハァ
626愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 11:13:04 ID:???
>>623
おまいは俺か…
「カードキャプターさくらづかもり」というものを
一時期考えていたんだよ
「絶対、大丈夫ですよ…昴流君v」
627愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:18:07 ID:???
みんな夏の暑さに脳をやられとるw




だがそれがいい
628愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:11:25 ID:???
>626
「カードキャプターさくらづかもり」なお話だったら星ちゃんと昴流はハッピーエンドになったよね?ね?
(´Д⊂)ゥェェェン

>627
くそ暑い時に東バビ星の深層心理なんぞ真面目に考える気にならんw
629愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:42:47 ID:u6Hmsy3e
>>456
ツバサ・クロニクルの星史郎の声の方があれのような気がする。
老けた声○| ̄|_
630愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:54:46 ID:???
じゃ、次回の☆の声は中尾彬ということで。
631愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:04:50 ID:???
カードキャプターさくらづかもりのかわいらしさに頭をやられた
単行本の背景はいつもピンク
毎回コスプレする星ちゃん
そんな漫画があったらとりあえず買い占める
632愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:36:06 ID:sghjiz2u
>>631

めっちゃ良いvv萌え死にする!!!
633愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:44 ID:???
>631
星史郎さんと一緒に、すばりゅもコスプレ。
デザイン、制作はもちろん北都ちゃんでお願いします(・∀・)

北都「星ちゃんも昴流も可愛いですわ〜〜。」
そして、しっかりビデオカメラに収める北都ちゃんw
634愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:46:22 ID:???
萌え系コスプレをした20代男性が高校生の美少年をストーカー そしてそれを優しく見守る女子高生。 …やばい、もの凄く見たいww
635愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:14:28 ID:???
昴流がコスプレすると普通すぎてネタにならない罠
や、分かってるよ
>>631がネタじゃなくてマジだってことは分かってるよ
636愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:47:23 ID:???
>>628
真面目に考える気なんて最初からないんじゃね?
つか最近今の流れに批判的な事を言うとすぐ「じゃあ話題振れ」とか言うが
その前にそもそもこのスレで801版のノリで語るのは場違いである事に気付いてくれ‥‥。
ツバサで昴流出てきたけど果たしてXとどっちがまだ救いのある結末になるのかね。
637愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:53 ID:???
ここ数日はネタ男のおかげでちょっとだけ流れが数字板のノリから遠のいてるよ
638愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:15:12 ID:???
>636
>真面目に考える気なんて最初からないんじゃね?

なんで何も知らないあなたにそんな事決めつけられなきゃならないの?
星への愛情を疑われてる気がして不快です。
星が死んだ時は、東バビからXまでの彼の心情について眠れないくらい考えたよ。
639愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:28:18 ID:???
なんでもカプ話に持ってかれるのはちょっと不快だよね
640愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:37:38 ID:???
>>638
すまん。ここ最近の萌え&カプ中心の話題にイライラしてたのをぶつけてしまった
かもしれん。今は反省している。
単に自分が夏が終わるまでこのスレに来なけりゃいい話だよな。
641愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:43:47 ID:???
萌え話自体はいいんじゃない
萌え=カプ妄想の人が多いから気になるだけで
642愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:44:48 ID:???
638がきもいお^ ^
643愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 02:52:35 ID:???
>>638はすばる
644愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 05:57:14 ID:???
>640
言い過ぎた。こっちこそスマソ・・

>642
確かにキモいね。自分もしばらく逝ってくるわ。
645愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 00:09:31 ID:???
北都ちゃんはアイドルのコスをしていたみたいだけど、
(引退してるっぽい人もいるけれど)今だったら
どんな人のコスをするんだろう?とちとオモタ
のっぴきならない事態が起きて、昴流が北都ちゃんの
服を着る羽目になる事はないんだろうか、とか。
646愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 08:59:57 ID:???
どんなのっぴきならない事態だよw
647愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 01:01:19 ID:???
北都ちゃんの格好ってアイドルコスだったのか
そういえばwinkっぽいのとか森川由加里っぽいのはあったかもw
自分は「smile」の動きやすそうなのと最終巻の地味目のが好きだ

今だったら・・・倖田來未路線? なんつーか夢がないなあ
648愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:45:30 ID:???
倖田來未はキャラじゃないから違うだろ。
あややとかハロプロ系じゃないかな。
649愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:49:05 ID:???
最終巻といえば北都ちゃんによる昴流コス…
650愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:35:36 ID:???
「CALL」の逆凪の話のおかげで、
連載時厨房だった自分は「人を呪わば穴二つ」の言葉は知らなくとも
同義の戒めがやたら説得力を持って意識に刷り込まれてしまった
651愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 00:02:37 ID:???
スレ違いかもですが、あの手の力は実際、人を助ける術でも いきなり1日分の力を消費し、
疲れて寝てしまったり風邪ひいたりしますよ。もっとも、何ら それの準備や対策が無ければ、
軽減される事なく受けるという事で。 充分に霊力が有っても、体力が もたない事態も有るし。
 人に危害なす術の場合は、返りが もっと ひどい。
だから、玄人は戦闘術よりも防御術や、その応用のほうが使う頻度が多い。
目に見えようが見えまいが、刀剣は自他ともに危ないというようなもの。
652愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 02:38:44 ID:QoBmbz8W
>>651

それでズバズバと殺している星ちゃんは最強だwwww
653愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 05:54:51 ID:???
>>652
ヒント:動物病院

「弱いものから死んでいく。どれだけ回りに動物がいても、
それがどれだけ次々死んでいっても誰も不思議に思わない」だっけ。
久美子先生の話だな。

>>649
「昴流の服を着て、昴流だと偽って悪さするわよ!」って…。・゚・(ノД`)・゚・。
654愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 14:37:14 ID:???
>653
北都ちゃんのそのセリフも辛いけど、カラオケボックスの話の
「『別れても好きな人』をデュエットしなさい!!」の部分も読むたびに泣けてくる(´Д⊂)

いつも、ここでXでの結末が浮かんできて、我に返るんだよ・・
655愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:56:41 ID:???
>>653 
犬猫大好き板
【絶対】都心の危ない動物病院【行くな】

きっとこんなスレのブラックリストに…
656愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:48:00 ID:???
>>655
動物も、自分が免れても、そんな逆凪の渦巻くとこにいたら
気配感じまくりの高ストレスで治り悪くなりそう
あの犬の下ケージの動物は上から垂れる流血見て半狂乱だったかも
657愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:05:29 ID:???
>>655
「先生は若くて優しいハンサムだけど、入院している患畜の死亡率が高いです!
フィラリアの薬をもらいに行くと、入院中に亡くなったペットの飼い主さんと
必ずと言っていいほど鉢合わせになります。絶対治療が日帰りで済まない場合は、
無理にでも連れて帰って、ヤブ医者に預けたほうがマシです!」とか?w

少し前にあったけれど、星ちゃん、昴流にはっきり向いてないって言ってやれば
よかったのに。
言って泣かせたくなかったんだろうか。
658愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:47:35 ID:???
>>657
昴流、獣医学部は解剖実習あるって星ちゃんから聞いて
自分にはそれが耐えられない時点で向いてないって諦めて
動物園の飼育係志望に変えたんだったよ
まあ、飼育係は獣医師以上に本業と両立できないだろうけど
659愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:48:35 ID:???
【絶対】都心の危ない動物病院【行くな】
1 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/17(金) 23:13:13 ID:iOg736Ap
   いくら何でもあのコの病気であの死に方はありえない
   あの医者のろってやる

とかなるのかww

660愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:47:47 ID:???
星ちゃん、治癒霊力みたいなのも使えるんじゃないかい
だから元々治る見込みのあるレベルの病気やケガの患畜に関しては
やたら快復が早いという評判でもってたとか
661愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:48:24 ID:???
文句言ってきた・言いたそうな飼い主さんは
片っ端から記憶改変をかますから無問題じゃね?
662愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:09:55 ID:???
>>660
奴は無駄にそんなことに霊力使わなさそう。
663愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:00 ID:???
ひっでえ・・・
664愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:46:33 ID:???
にっこり笑顔ではぐらかすぐらいな感じだ。
「いやぁ、おかしいですねぇ、あはははは」とか言われたら
やるせないが。
665愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:44:18 ID:???
あの(星史郎)おじちゃんをやっつけて
あのおじちゃんをこらしめて

と、ぞぬ化して飼い主に訴える犬・・・
666愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:02:23 ID:NanAamGH
星ちゃんかわいそう
667愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 14:46:45 ID:???
>>666
いやいやいや可哀想なのは奴じゃないだろう

妄想だけど星は獣医学部じゃ相当アレな噂が立っていて、
ゴリラとか捌いた時に「ヒトの心臓血管はもっと(ry」とか口走ったり
絶対動物実験系に行くと目されていたのに開業したから皆驚いた、とか
668愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:36:32 ID:???
獣医学部じゃ無難に終わった気がする
メス持つより素手の方が手際がよかったかもしれないが
669愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:44 ID:NanAamGH
でも星史郎さんてCLAMP学園の農学部卒業って書いてたよ。
確かCLAMPの同人誌に。農学部卒でも獣医だったけど・・

謎が深まるばかり;;
670愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:55:44 ID:???
農学部獣医学科じゃないの?
今でこそ増えてきたけど、獣医学部なんて昔は少なかったし
671愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:57:04 ID:NanAamGH
そうなんだ!今まで無知だった;
672愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:33 ID:???
sageも知らないみたいだしね
673愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:35:48 ID:???
>>653
飼い主の皆さんが全力でチェックしてるってwwというツッコミは
氏ぬ程既出ですかそうですか
674愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:23:45 ID:???
ツバサ早く星史郎さん出てきて欲しい・・

675愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 15:49:14 ID:???
昴流と北都ちゃんって顔のパーツは同じ形なのに
シリアス場面でも絵的にちゃんと違う顔に見えるのが不思議だった
体型以外では何が違うんだろう。唇とか?
676愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 17:01:17 ID:???
瞳でしょ。
『目は口ほどに物を言う』はこの双子の為の言葉だとオモ
677愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:13:21 ID:???
wikiの東京BABYLONの説明が結構好きだ
ネタバレもきつくなくて、まだ原作を読んだことのない人でも興味をそそられる書き方だし。
678愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 02:26:33 ID:???
>>675
唇だけじゃなくて目も違うと思ってた。
北都ちゃんは目力があるというか、きりっとしているというかきつい感じ。
>>677
それを言うならWikipedia?
見に行ってみたけれど、本当にいい内容だ。
書いた人GJ!
679愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:45:31 ID:???
眼の光は二人とも綺麗なんだけど、北都ちゃんのはきらめき、
昴流のは底光りって感じのトーン付けてたような。
あと昴流の方が下まぶたの線がきもち長い・・・かな?
680愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:03:51 ID:???
>>677
wikiは記事によって当たり外れが大きいけどバビロンは結構客観的に作品を
説明してて好感が持てた。
特にXとバビロンを単なる続き物としてじゃなくそれぞれちゃんと別作品として
書いてある所が嬉しかったなー。
>>679
ああ、分かる。あと北都ちゃんの方がきりっとしてるというか鋭い瞳な印象があるよ。
681愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 01:00:14 ID:???
wikiの東バビ項目読んで、不美人云々は初めて気がついた
X以降のCLAMP作品、読んでて妙に疲れるのはそのせいもあるんだろうかw
682愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 01:45:30 ID:???
>>681
確かに。
昴流・北都は美形ということになってるけど、睫毛びしばしじゃないよね。
Xはきらきらしすぎてるし、実際クラソプ自身が何かで、
バビは抑えめだったから、他の作品のきらきら具合にバビキャラ合わせたら
すごいことになるんじゃないか、みたいなショートマンガ描いてなかったっけ?
手鏡持って汗だくの昴流の後ろ姿の。
確かGirlsだっけ?下敷きで色んな作品の女性キャラ大集合した頃ぐらい。
683愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:39:29 ID:???
>682

「ぱふ」のCLAMP特集ではなかったっけ…?
手元に無いので不確実。

読み返したくなった…!
684愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:44:06 ID:???
Xのサイトは見つかんないのに東京BABYLONは結構見つかった。

やっぱ星と昴流の人気は根強いもんなんだね…。
685愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:06:02 ID:???
人数はXが多いけど関係性なら東京BABYLONの方が萌えるかな
686愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:21:52 ID:???
星史郎さんが好き
687愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:22:37 ID:???
昴流が好き
688愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:22 ID:???
北都ちゃんが好き
689愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:33:15 ID:???
実はXの星には始めから自殺願望があって
むかし道端に捨てた石コロが丁度よく拳銃になって戻ってきたので
使ってみただけというオチだと思った
690愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:32:04 ID:???
>>689
ひでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
それはいくらなんでもひどすぎる!
貴方は鬼ですか?
691愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:03:03 ID:???
>>689

笑った。拳銃
692愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:23:11 ID:???
昴流君・・・僕は・・・貴方を・・・


1.自殺するためだけの拳銃としてしか見ていませんでしたよ
2.棒としてしか見ていませんでしたよ
3.好きでした

さあ答はどれ?
693愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:36:32 ID:???
2だったら確かに昴流も予想外だろうなww
694愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:29:21 ID:???
無感情か好きかのどちらかぽいよね
695愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:00:23 ID:???
4.ボーダ○ォンになるんですよ
696愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:36 ID:???
ちがう逆だ、このjフォン世代め
5.ソフト○ンクになるんですよ
697愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 02:04:09 ID:???
2+3「貴方は僕のうまい棒です」
698愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:57:45 ID:???
それなんて不条理ギャグ(ry
699愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:57:37 ID:???
>>689
これ真理だと思う。確かに酷いけどw
私もこんな印象しか抱けなかったなあ。
700愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:15:31 ID:1BfTPezH
アタイこそが 600へとー
701愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:07:26 ID:???
バビロン時点では星の自覚はそんなものだったかもね
702愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 05:40:12 ID:???
6・犯人です。
703愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:03:44 ID:???
いや、それは知ってる
704愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:56:34 ID:???
>>699
救いはないけど矛盾もないよね
705愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:12:20 ID:???
おまいら酷すぎる・・・w
706愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:50:53 ID:???
いや自覚についてはそんなものだと自分も思うよ
ただ本人が分かってない部分の感情は別
707愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:38:03 ID:???
星ちゃんにぶちんだからなあ
708愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 09:22:51 ID:???
>>707
句読点打つ位置間違えてうろたえた私はどうしたら…orz
709愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 13:05:08 ID:???
にぶちん=鈍いチンポ
710愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:42:21 ID:???
またお前はww
711愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:09 ID:xiSi3ONy
バビロンってホモっ気さえなければ結構面白かったな。ラストの昴が星史郎のことが好きになるとこで萎えた。
やおい同人誌みたいでやだ。まぁ同人出身だけど。せめて友情程度に収めてほしかった。
これって少女漫画なん?
OVAはジャンプっぽくてよかった
712711:2006/09/04(月) 21:56:36 ID:???
でも最後の「あの人だけは・・・僕が殺します。」から終わりまでは映画っぽくてよかった
713愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:55 ID:???
>>711
いや、バビロンは昴流が最後に星を特別だと自覚しないとあの「殺します」EDには
辿りつけないんじゃないだろうか。
ただの友情程度だったらそもそもあそこまで取り乱したりショック受けないだろうし
他のその他全員と同じ感じになってたんじゃ。それが恋愛感情なのかは読者の想像に
任せるってところかな。
個人的にバビロンは星が昴流を何とも思ってなかったって所でギリギリやおい漫画か
そうでないかのバランスを取ってた気がする。
だからXはもろBLみたいで微妙だったなー。
714愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:03:39 ID:???
うーん特別な人な方がショックは大きいけど
自分達騙して自分の姉殺した男なら特別じゃなくても「殺します」EDに
辿り着ける気もするけどね
まぁそれじゃ愛憎劇にはならないからつまらないけど
715愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:41:54 ID:???
その前に普通の友情だったら騙されたと知ってもあそこまで茫然自失にはならん気が。
716愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:41:15 ID:???
昴流だったら有り得る
717愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:41 ID:Hj68uxJR
ああ昴流だったらありえる
718愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:30:46 ID:???
そうか?ただの友人程度だったら酷い事言われたり騙されたりしても美月ちゃんの
時みたく悲しそうにしてるだけの可能性が高いような。
あれで昴流って結構他人と一線ひいてるし。
ポイントはむしろ騙された云々よりも北都ちゃんが死ぬかどうかか。
719愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:50:46 ID:???
私も北都ちゃんが殺されたら相手が誰であれ昴流は許さない気がするなぁ
ここで星以外なら許すのが昴流って人もいるだろうけどね
私は案外昴流はエゴの強いタイプだと思うので
北都ちゃんを殺した人間は許せないんじゃないかと思う
720愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:45:38 ID:???
北都ちゃんが殺されれば誰であっても多少反応の違いはあっても許さないとは
思う。
ただそもそもバビロン本編で北都ちゃんが死ぬ羽目になったのは特別な人に
裏切られて腑抜け状態になった昴流を助けようとしたからな訳で。
つまりあれだ。星に裏切られた時点で腑抜けになるんじゃなく「よくも騙しやがったな!
ぶっ殺す!」な方向に最初から言ってれば余計な犠牲はでなかったと。
721愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:55:58 ID:???
>711
BL風味ひっくるめてバビロン好きな人間もここにおります…
まあ感じ方は人それぞれって事だね
722愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 09:49:35 ID:???
>>702
7.実は北都ちゃんは生きています、室蘭の北の小さな漁村で全ての記憶を失っry

   いや、意外性だけを追求するなら…
723愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 10:41:39 ID:???
逆凪についてなんだけど、昴流は何を身代わりにしてたの?
724愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:00:35 ID:???
>>723
皇は呪殺なんかしないよ。だから逆凪もないよ派
725愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 14:04:52 ID:???
紙人形とかじゃね?
726愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 15:07:25 ID:???
ここで聞いても同人誌かなんかで判明してない限り推測しかできないので答えは出ない
727愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 15:42:11 ID:???
呪い系じゃなくても術を使えば何らかの逆凪はあるんじゃないか?
ただ、星のような強烈な仕事はないから身代わりもそれこそ紙人形程度で足りると
728愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:15:11 ID:???
昴流の身代わり


北都ちゃん…
729愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:21:46 ID:???
>728
…誰もが思いながらも言わない事を…
こ奴めっ!
730愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 19:48:15 ID:wE2vy2eZ
バビロンの実写映画があるんだねえ
731愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:34 ID:???

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |        >>730
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
732愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:45:07 ID:???
>>728
でも真面目な話、全然力がなくて簡単なものが二、三使えるだけだと言ってた
北都ちゃんがあんな大技(多分)を知ってただけでなく身につけてたって事は
皇一門の人が関与してた可能性が高いんだよね。身につけるには準備というか
ある程度の鍛錬も必要だと思うし。
もしかしたら皇一門は小さい頃から北都ちゃんに「当主に何かあったら貴方が
身代わりになれ」と言われてたかもしれないだけで‥‥知らぬは昴流ばかり、みたいな。
733愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:56:12 ID:???
>>728
実は北都ちゃん、自分の知ってる術の効果を把握してなくて
星史郎を倒せる技だと勘違いしてたんじゃね?
攻撃を返せるとおもったら「あらら、やられちゃったよ(ノД`)」
だったりするかも。
あの術使ったの初めてみたいだしな。
734街を追われるポーツネル一家:2006/09/10(日) 00:01:22 ID:???
>>732
北都ちゃんが使える大技は昴流の身代わり関係だけじゃないかな
他の点は普通だけどあれだけは彼女しか出来ない特別の技であり役割、ということで
昴流の心神喪失以外でも、彼が致命傷負ったり大病した場合とかでも
やっぱり自分の命を犠牲にして弟を助ける術を使うのかもしれないね
735734:2006/09/10(日) 00:03:32 ID:???
ありゃ、名前が戻ってなかった。気にしないでください
736愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:24:07 ID:???
普通に「双子のテレパシー」のことかと思ってた。
双子だと片割れに何かあったとき、もう一方が察知する、ってアレ。
昴流を帰って来させるために、自分の命を犠牲にして、
「双子のテレパシー」で心を閉ざした状態を破ったんじゃないかと。
身代わりだったら、バビ→Xはますます救いのない話だなぁ…
737愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:13:48 ID:???
あまりの過疎っぷりにびびった。
姐さん達みんなネタバレスレに行ってんのかな?

怒って猫目になる昴流たんカワユス
738愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:33:05 ID:???
昴流かわいいよ昴流
739愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:41:40 ID:???
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
740愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:41 ID:???
>>737
いや、少し前まではこれくらいのペースが普通だったんだよこのスレは。
最近何故かのびてたけど。
ツバサは‥‥とりあえずあの兄弟に対抗するにはやっぱり北都ちゃんと小鳥ちゃんが
いないと無理だな、と。
741愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:45 ID:???
いや、別の世界で北都は牙暁と、小鳥は・・・えっと、
ほらあれだ、エックス1巻で小鳥を可愛いと言ってた少年達の誰かとでも
幸せにしてやってくれ。
あの二人はツバサでは変態兄弟と双子の愛憎劇に巻き込まれて欲しくない。
742愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:32:15 ID:???
ツバサでは北都と小鳥は姉妹で別の世界で幸せに
暮らしていると思いたい
743愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 02:31:47 ID:???
北都と小鳥が姉妹だったら、小鳥の胃に穴が開くか、
疲労で倒れそうな気がするけれど、そこはパラレル。
うまくいくんだろーか。
744愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 12:44:25 ID:???
神威の母が地球の影贄やってたように、北都ちゃんは昴流の影贄的役割を背負わされてるのかと思ってた。
745愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 14:00:26 ID:???
昴流が別に胃に穴が開かなかったように小鳥も大丈夫だと思う
746愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 15:52:34 ID:???
どっちかっていうと北都が小鳥のこと苦手そう
747愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:46:00 ID:???
いや、あの二人は案外うまくいくんじゃないか。
北都ちゃんはあれで面倒見いいし、昴流以外の相手にはあそこまでテンション
高くもないし。
小鳥相手なら平和にやってそう。
その頃分昴流や神威の方はえらい事になってそうだが。
748愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 14:03:43 ID:???
北都ちゃんのテンションの高さは
無理して作ってる明るさっぽくて
本当の北都ちゃんは東バビ終盤やエックスの時のように
少し影のある性格だと思ってた。
二面性っぽい感じ。
749愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:02:51 ID:???
無理して明るくといわれるとそれも何か違う気がする
北都ちゃんにとってはあのテンションが昴流の前では自然なんだよ
自分だって家族と友人と他人だとテンション違うのって当たり前だし
普通身内の方がテンション低いのが一般的だけど
あの二人の場合逆なだけっぽい
750愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:22 ID:???
>>749
なんとなく分かる。
水商売のお姉ちゃんと過ごしてた時はそれほどテンション高くもなかったけど
かといって昴流達の前で無理してる訳ではなさそうだし。
ただ、無理はしてなくても意識して昴流の前で明るくというかお姉さんとして
振舞っていた部分もあると思う。
昔は星史郎さんの心境が謎だらけだと思ってたけど今は北都ちゃんの心境の方が興味深いな。
751愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 03:27:19 ID:???
仕事とかで「いっぱい嫌な思いしてるから」って台詞なかったっけ?
だから昴流の前では明るく振る舞ってたのかな…
裏稼業ではないとはいえ、人の心の闇と対峙する事が多いし、
通学もままならないし。
お料理も、団地妻というのはネタで、疲れて帰ってくる弟に
おいしいご飯食べさせたいからだったら泣ける。
752愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:58:19 ID:???
>お料理も、団地妻というのはネタで、疲れて帰ってくる弟に
おいしいご飯食べさせたいからだったら泣ける。

そうだと思ってたよ。団地妻になりたいから料理の腕を磨いたって
いうのは建前で、小食の昴流にご飯をいっぱい食べてもらいたいって
のが本音じゃないかって。
「昴流はほっとくと何も食べない」って台詞が何度かあったし、
なにより北都ちゃんは昴流第一だからねえ。
753愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:24:57 ID:???
昴流に気を使わせないように昴流に尽くしてあげるなんて
本当に理想の奥さんだな北都ちゃん…
昴流が好きだからこそそこまでできたんだろうけどさ
逆説的に言えば昴流の存在がなければ
北都ちゃんはここまで自分を磨かなかったのかもしれない

ある意味この二人の関係って閉じられた世界で不健全なのかもしれないけど
開いた人間が☆なこと考えるとずっと閉じてた方が幸せだったよね…
754愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:29:44 ID:???
>開いた人間が☆なこと考えるとずっと閉じてた方が幸せだったよね…
速攻で頷いてしまったw
でも結局昴流って星ちゃんが現れるまでは北都ちゃんと二人の世界で、北都ちゃんが
死んでからは星ちゃんと閉じた世界にいた様な気がする。対象が変わっただけというか。
まあバビロン三人はある意味とても閉鎖的な関係だったんだろうなとは思う。好きだけど。
個人的に昴流がいない北都ちゃん、北都ちゃんがいない昴流は何となく想像できるけど
星ちゃんは双子と会っていなかったら誰か他の特別と思える人と会っていたのかな。
755愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:35:40 ID:???
バビロン最終回後の昴流が星さんと閉じた世界にいたっていうのは同意だけど、
そこにはたぶん死んだ北都ちゃんもいたと思う。
だからこそ余計に不健全だったというか・・・
だからこそその世界にいる二人ともがいなくなってしまった
Xのその後が知りたいんだけどなあ。
星史郎さんは双子と出会っても結局自分の世界に閉じこもったままだったからこそ
Xでのあの選択肢だったのかと。
756愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:56:23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=j1ha61vtfSo&mode=related&search=

あらためてテレビ版のX見たらさ。
16話の最後に東バビ時代の三人の写真が出てきて・・・
不覚にも涙溢れてきた。うう・・・

757愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:47:00 ID:???
>>755
自分は星は閉じこもったままのつもりだったけど
実際は昴流が自分の世界に入り込んでることを自覚できなかったから
Xではあの結末だったのかなと思う
本人無自覚だけど同じ世界の住人じゃなかったら
目ん玉あげたり自分を殺させたりしなかっただろうし
758愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 09:15:30 ID:???
>>756
しかも、ちゃんとOVAの東バビと同じ格好してるんだよね
759愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 15:49:23 ID:???
初めてXのアニメ見たけど星史郎と封真の声に違和感あるな
慣れたら平気だろうけどこの二人は逆の方が合ってる希ガス
760愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:34:45 ID:???
ゲーム版も東バビファンが作ったようなことスタッフが書いてたけど、
アニメ版も、東バビから読んでた人が作ったのかな。

TV版、バビ版と声が違うから違和感がー!
放映時、違和感あるだろうし、何しろバビ以上にスプラッタだから
見なかったけれどorz
761愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:53:24 ID:???
昴流の中の人がハルヒのキョンなことに気づいて微妙にショックw
762愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:04:52 ID:???
キョンなことよりも銀さんの方がショックだよ
763愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:11:50 ID:???
昴流の中の人は基本美少年って役の人じゃないからね
昴流では若いしドスきかせないで結構高めの声出してるけど
今なら星にキャスティングされそうな声優さんだ
764愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:25:36 ID:???
バビロンの昴流にこの声だとオイオイって感じだけど、
Xの育って鬱入った昴流には合ってると思うよ。

それより星ちゃんの棒読みっぷりが、
感情がないからなのか単に下手なのかが分かんないw
765愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:08:38 ID:???
>>756

桜塚護が英語でblossom star ってのが吹いたw
766愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:19:03 ID:???
アニメ観てなかった人結構いるんだね
テレビのキャストは北都がめちゃくちゃピッタリな声だと思ったなあ
皇姉弟は今銀さんと妙ってのに驚きますた
767愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:20:40 ID:???
XのTVはシナリオもかなりよくできてる
映画版はアレだが
768愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:24:27 ID:???
話題変えてスマソだが、今ツバサに昴流出てるけど、その話するのはスレ違い?
今のクランプ絵で東バビ仕様の昴流が「星史郎さん」って口にしてるの見て、
こう感慨深いものがあったんだけど、ツバサの星史郎さんと昴流を語る場所ないんだな。
パラレル設定だけど魂は同じらしいし、あの世界の二人の行方も気になるよ。
769愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:32 ID:???
Xの話もしちゃってるしツバサもおkじゃない?
ツバサ本スレではバビロン絡めた話は嫌がられるだろうし
この二人に関してなら自分は構わないかな
ただツバサ読んでないんだけどさw
770愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 20:59:09 ID:???
★スレかと思ったらバビロンスレかよwwwww
昴流萌え
771愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:29:30 ID:???
>>768
自分は星史郎さんの「会えるまで探し続ける」発言が感慨深かった。
人と物の区別がつかないとか言ってた不感症な人だったのに、
ツバサでは片目を対価にしてまで昴流を探し続けてるんだもんなあ・・・
772愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:42:11 ID:???
昴流が☆に血をあげたきっかけが気になる
ツバサファンな読者は多分あんま興味ないだろうけど自分はそこが一番の関心事だ
そして再会した時の二人のリアクションが楽しみ
多分意外性のない「☆さん・・・」「探しましたよ昴流くん」みたいな感じなんだろうけど
どうせならすごい不細工な顔で昴流が嫌がってくれたら面白い
でも嫌がるのは神威だけなんだろうなあ
CLAMP的には昴流は魂レベルで☆にメロメロなキャラっぽい
773愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:25 ID:???
さくら小狼カップルみたいだな(どこの世界でも別の魂でもメロメロ)
774愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:38 ID:???
でもさくら小狼はメロメロベクトルが
さくら→←←←←←←←小狼っぽいよな
そんなかわいそうな所が小狼のいい所だ

やっぱり星は年取るのが人より遅いんだな
サクラが帰ってきたら、星には空気を読まずに
東京国に乱入してきて欲しい
775愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:21:05 ID:???
>>769
ツバサスレで嫌がられてるのはバビロンを絡めた話というより単にホモ萌えの
腐女子が嫌がられてるだけだけどな。あとXは一応バビロンの続き(人間関係では)
という設定だからともかくツバサは全く別人の話だからなあ‥‥。
個人的にはどうせ別人なパラレル設定でやるなら思いっきり星史郎を嫌ってる昴流とか
お人よしな星史郎さんとかが見てみたかった。
776愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:33:29 ID:???
それにしても星史郎さんに対する双子の片割れの反応が両極端だな
北都ちゃんは率先して二人の仲をとりもってたけど、神威は近づいたら殺すくらいの勢いで忌避してるし
いやまあ、むしろ神威にそこまで嫌われるようなことを星史郎さんがしでかしたのかもだが
777愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:47 ID:???
怒らせたら結構怖いって
怒らせるようなこと星史郎さんは昴流にしたんだ…


ここは萌えるとこなのか怯えるとこなのかブランクがあって判断できません><
778愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:48 ID:???
>>777
星史郎さんが昴流に会いたい理由もわかってないしな・・・
でもツバサは不幸なキャラの救済話なので、
これ以上星史郎さんと昴流を鬱展開にはもっていかないだろう。
・・・と、思いたい。
779愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:16 ID:???
背後からズボンを降ろしたんだ。きっとそうだ。
780愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:05:00 ID:???
懐かしいのを発見しました。↓

http://www.youtube.com/watch?v=utDt_bP1lSU&mode=related&search=

ってか、みんな目が大きくて若く見えるw
781愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:08 ID:???
>>779
ちょ…それ、ある意味激萌えw
782愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:40 ID:???
そうかズボンと一緒にパンツまで下ろしちゃったから
神威はあんなに星を嫌ってるのか
納得した
783愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:15:40 ID:???
>>756
北都ちゃんの服、原作にないデザインな気がするんだけど、
もしかしてOVAのオリジナル衣装だよね?
これにちらっと出てくるけど、黒タートル+ブラ+ショートパンツの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=m2VD4jRB10o&mode=related&search=
784愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:27:41 ID:???
OVA1も2も1万ぐらいしなかったっけ。高かったよなあ
2は奥瀬サキの低俗霊狩りのラストの話とちょっと設定が似てた様な気がする
785愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:37:55 ID:???
銀サンですかアアアァァァ!?
昴流が銀サンえすかオイ!?
kwsk!kwsk!

星史郎は誰が声あててんだよ
786愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:34:07 ID:???
昴流のビジュは東バビの最後の青年時がカコイイ綺麗で好きだったから
初期のいい子ちゃんバージョンでちょっと残念<ツバサ
でももう一度見れて嬉しい
今度こそこの二人には幸せになってほしい
といっても少年誌でウホウホしすぎは流石にやらない…はず?
これが少年誌じゃなければ完全にウホってくれそうなのになあ

昴流の中の人にはびびった
中の人変態系だからなー、でも他に合いそうな人いないような
☆は東バビOVAの声が一番合ってて好きだ
あの人でやってほしかった
787愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:57:58 ID:???
ツバサの昴流は中身昴流で体は北都ちゃんにしちゃえば良かったのに
少年誌でもろにホモはキツイよ
クランプ的には封真&神威もさくらの兄&雪兎ですらも友達以上恋人未満の微妙な関係設定らしいけど
星史郎&昴流だけはガチ設定と聞いてマガジンでこの二人大丈夫かと心配になった
788愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 15:34:35 ID:???
>>785
テレビ版星はキングゲイナーのゲインの声。
美声度ではツバサの星の声の人がダントツな希ガス
アニメツバサの昴流の声は誰がやるのかねー

最近のマガジンはもう何でもアリだからガチホモも展開次第では
編集部的にはおkなんじゃないかな。
789愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 16:15:25 ID:???
>>783
その衣装はおそらくOVA1の時の格好だと思うよ。
テレビ版の監督さんはツボを心得てるな〜とヲモタ。

>>785 >>786
テレビの昴流は銀さん(!?)…ほ、本当だ!!
その頃あんまり杉田さんの声って聞きなれてなかったから新鮮だったけど
今じゃ銀さんとかで有名になってきてるよね。
私的にはハチクロの真山を意識して聞いてしまった。。
790愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 16:50:35 ID:???
昴流や真山のような根暗を演じていただけに
銀をやると聞いたときは驚きを隠せませんですた<杉田
テレビ版の主要キャストって出世したよね
791愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 16:52:54 ID:???
みんな出世したけどXの時は正直まだ下手だね
今の実力で録り直して欲しいくらいに当時としては若いのばっかり集めてる感じ
お金なかったのかな
792愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:38:39 ID:6rnKXiO6
杉田ってスウィートジャンクションのいじられキャラのイメージしかない

塩沢兼人と子安武人と声がかぶる。
793愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:39:42 ID:???
今もあんまり変わってない希ガス<出世メンバー
あのキャストは監督の意向みたいだしね、金の問題もあるだろうけど。
そう思うと劇場版は無駄に豪華メンバーだったなー
794愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:41:09 ID:???
塩沢さんの星はちょっと想像出来ない…!
でもイアソンな星は想像すると萌える
795愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:50:15 ID:???
>785 昴流「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー(繭の外で)やかましいんだよ。発情期ですかコノヤロー」とXの時の死んだ魚みたいな目をしつつ、サクラ一行に文句言って現れるマガジン昴流を想像したww
796愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:34 ID:???
しかし昴流と神威が双子で星史郎と封真が兄弟ってどこの同人誌だよって設定を
臆面もなく使うところがさすがクランプだね
797愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 19:42:15 ID:???
>>796
クランプのクランプたるゆえんだな…
798愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:52:38 ID:???
小鳥と北都も双子だったりして
799愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:12:37 ID:???
どちらかの兄弟の姉か妹って可能性も考えられる
800愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:57:24 ID:???
ゴスロリな小鳥と北都とかかわいいだろうな
801愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:10:51 ID:???
でも正直ツバサで二人が幸せになればなるほどバビロンの結末を思い出して
複雑な心境になりそうだ。
もしもツバサの世界で二人が幸せを掴む展開になったとしたら、嬉しいんだけど
バビロンではどうして駄目だったんだろうとか考えそうになるのは自分だけか‥‥
802愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:01:37 ID:???
あれは魂が同じなだけで完全に別人だよ
育った環境どころか家族さえ違うんだから比べても無意味
803愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:28:43 ID:???
自分はXの二人も別物として読んでる
804愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 00:47:56 ID:???
>>795
もしそんな銀さん的昴流が出てきたら・・・ネ申!
ってか、ツバサ自体がパラレル同人話なんだからやって欲しい(ヲイ)

>>803
マジで!?Xの二人は一応東バビの続きとしてみてるよ、私は。
まあ、人それぞれ受け取り方は違うだろうけど。
805愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 01:23:37 ID:???
>>804=789=785?
気持ちは分かるけどモチツケ
ノリが完全に2chじゃなくてファンサイトのノリになってる
806愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:43:51 ID:???
ごめん、銀さんってどのキャラ?
ググッても分からん浦島太郎な私に救いの手をくだされ。
807愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 15:58:20 ID:???
銀魂ってジャンプ漫画の主人公
808愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 16:39:28 ID:???
糖尿持ちの主人公
809愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:17:14 ID:???
作品中で唯一目が死んでる主人公
白夜叉と呼ばれたもと攘夷戦争の英雄
810愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:37:41 ID:???
もう銀魂ネタは結構です
811愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:01 ID:???
銀魂読んでる&はまってる人多いのねここ
812愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 23:48:09 ID:???
自分は知ってるだけで読んでない
ジャンプ漫画でアニメにもなってるから知ってる人は多いんじゃないのかな
813愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 00:18:45 ID:???
>>802
今の所バビロンとツバサの二人の共通点って
・家業が相性悪い
・同性同士
くらいしかないもんな。
814愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 00:49:57 ID:???
あと名前と顔
今回は星ちゃんの方がもしかして年下?
815愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:25 ID:???
>>806です。
ありがとう…!>808がとても気になるので、アヌメ見てみるw
>814
丁度、東バビ&X世界で雪華さんを殺した年齢っぽいよね。
816愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 03:23:54 ID:???
東バビとXの世界って、天皇制がなくてその該当ポジションが皇家なんかな
・・・いや、ごめん忘れてくれ
817愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 06:49:40 ID:???
全然違うと思うよ
818愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 07:45:35 ID:???
>>816
こらこら。
陰陽師が国王だったら、国一番の陰陽師を決めるための
トーナメントとかバトルロワイヤルとか発生してそうですよ。
天皇って神棚のご神体みたいに安置されているイメージがあって、
戦う国王じゃないのって、世界的にも珍しい気がしてきた。
819愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 08:10:23 ID:???
昔は天皇が実権握ってたんだけどね
今じゃただのお飾りだ
820愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:31:30 ID:???
天皇が実権握ってた時代ってかなり遡るんじゃない?
私の貧困な学では皇家のイメージは天皇家お抱えの陰陽師とか安倍晴明みたいなそんな感じだわ
821愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 12:43:16 ID:???
天皇は神道の祭主だからな。政治的な権力持ってた時代は限られるんじゃ。
822愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 13:06:46 ID:???
右よりの方々が怖いので、そういう話題は
もうやめた方がよいかと
823愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:13:10 ID:???
天皇が実権あったのは戦前まで。226のアレとか有名。
天皇が象徴化したのが戦後。
皇家は宮家の血筋引いてるんじゃないかね。表に出せない血なだけで。
824愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:43:39 ID:???
むしろ鎌倉幕府ができてからは天皇家自体が実権なかったんじゃないの?
戦前も明治時代は知らないけど昭和初期は軍部が実権握ってたのは有名だし
クランプもここら辺はヤバイから弄ったりはしないと思うけどね
825愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:31:01 ID:???
歴史のお勉強になりますた。

昴流可愛いよ!
北都ちゃん男前だよ!
星史郎さん変態だよ!

この流れの中で、なんか叫びたかった。
826愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:46:10 ID:???
星はあの変態なとこが可愛いよ!

この漫画でドリカム編成の男女好きになったなァ
てかもうこういう男女三人組って
ドリカムって言わないんだよな、今ならなんて言うんだろ
827愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:49:50 ID:???
え、
ドリカム編成って女一人、男2人じゃなかったっけ?
828マロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:11:45 ID:???
だからまんまやんけ>女一人男二人
829愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:15:49 ID:???
>>823
>>824
日本の歴史上、天皇が実権を持って無い状態が
普通ですね。太平記で有名な後醍醐天皇も実権を
握ろうとして足利尊氏にやられたし。昭和初期も天皇が
実権を持ってる形にすると、統帥権とかで陸軍が暴走する
し。天皇が実権をもとうとすると国が乱れる。
830愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:12:23 ID:???
空気嫁
831愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:52:51 ID:???
セリフに強調カッコ(「」『』)多すぎるよ!
顔だけで見開き丸々使ったのこれと大友克洋の童夢しか知らないよ!
832愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:10:55 ID:???
リアルタイムで読んでた時はとにかくあのラストが印象的でバビロンといえば
あの結末、ってイメージだったんだけど最近は雲行きが怪しくなる前の日常の
話の方も面白いと思う様になってきた。
それまでも好きではあったけど、特に一話の各キャラの東京に対する印象とか
時代を感じられて好きだー。
その他の社会問題についての話は昔は結構批判してた事もあるけどそれはそれで良い
かなとも思えてきた。年をとったんだろうか。
833愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:20:52 ID:???
>>832
年をとった?

老いたのだよ。
834愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:44:25 ID:???
>828
>827の書き込みした者だけど、すまん、なんか勘違いしとった。
理由は言えん。
逝ってくる・・・
835愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 01:36:58 ID:???
ツバサの星も変態なのだろうか。
836愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 02:47:04 ID:???
なんか決定的証拠はないんだけどその存在感が変態っぽいんだよね・・・
837愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:55:54 ID:???
星史郎さんは存在そのものがヘンタ(ry
838愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:03:57 ID:???
どりかむ   男    女    男
ばびろん  北都  昴流  星史郎
839愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:25:23 ID:???
待て待て待て一部事実と違うよw
840愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 13:32:29 ID:???
いやこれはこれで正しいw
841愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:07:10 ID:???
>>837
ああ、だからタモさんに「いるだけであやしい」と言われた
四方堂さんが実写版キャストなのか…
>>838
テラワラス
男前と女々しいかw
842愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 18:00:16 ID:???
北都の方が昴流よりも性格が男前
843愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:38 ID:???
でも女性としてのドロドロした部分も北都ちゃんはちゃんと持っていたと思う。
「ちゃんと」っていうのも変だけど。
844愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:14:42 ID:???
北都は男前って程男前ではなかったきがす
昴流がおっとりさんだったのでそう見えなくもないが。
845愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:25:59 ID:???
むしろ女性的な強さを特化させたキャラだったような…
母は強し的な感じ
846愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:32:39 ID:???
そうそう、強過ぎる母性愛だよねありゃ。
847愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 16:29:16 ID:???
Xで昴流と星四郎さんの決着つくまで、てっきり北都ちゃんの言ってた「私にしか使えない術」は
「昴流を現実世界に引き戻す術」だと思ってた。

だからxで実は違ったって事分かったときはえっ!って感じだったけど
同じように勘違いしてた人っている?それとも自分だけかな?
848愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:32:00 ID:???
>>847

自分もずっとそうだと思ってた
てかXのあれは後付なんだろーなと思ってた
ちょっとわざとらしくて萎えたよ

ツバサにこの二人が出てるときいて早速買ってきた
16巻の最後ちょこっと昴流でてきたけど、周りがそれどころの状態じゃなくて藁

てか昴流可愛く描かれすぎwwどこの美少女かとwww
☆もド派手に出番もらってたし、優遇されてるね
でも正直Xとかツバサとかいいからバビロンの続編をまた別で描いてほしい
バビロンで☆を殺すと言っていたあの昴流と☆の本気のぶつかり合いを見てみたい
849愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:46:12 ID:???
ツバサの昴流は女の子みたいとは言われてるけど
元々、女の子と間違えられるシーン結構あったよね昴流。
北都とは二卵性双生児だけどそっくりなのは「奇跡の双子だから」とか言ってるしね。
850愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:01:51 ID:???
今CLAMPがバビロンの続きを描いたら物凄く生温いホモ漫画になりそうな気が…。
851愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 00:28:18 ID:???
>>847
>>848
いや、あれは後付ではないのでは?
だって北都、「だから私を殺しなさい」って言ってたし。
昴流を現実に引き戻すだけの術なら死ぬ必要はないわけだし。
自分は昴流が正気に戻ったのは北都を失ったショックによるものだと解釈してた。
852愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 01:43:43 ID:???
<北都を失ったショック
で昴流を正気に戻らせる北都ちゃん流の「術」だと思った
北都の力では星を殺せない→でも北都にしか仕えない術がある→私を殺しなさい
昴流にとって星はもう特別な存在で、昴流を元に戻すには同等の代償しかない
だから唯一産まれたときから一緒に居る自分の死をもって北都は昴流を正気に戻したんだと思ってた
だから当時は北都の死と星史郎の存在は同等で、それほど昴流にとって星の存在は大きかったんだなと思ってた
853愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 15:53:38 ID:???
>バビロンで☆を殺すと言っていたあの昴流と☆の本気のぶつかり合いを見てみたい
私もこれ見たいなあ。当時の絵で描いてくれたらクランプさまさまだ。
でももう彼女らはこういう関係に萌えてないんだろうなあ。
854愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 16:12:45 ID:???
今だとあそこまでシビアな二人は描けなさそう
なんか情が挟まっちゃって昼ドラにしかならない感じ

もともと昼ドラだという意見は無視しますw
855愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:50:47 ID:???
バビロンは世界の運命とか関わってない狭い世界観が好きでした。
856愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 02:06:29 ID:???
>バビロンで☆を殺すと言っていたあの昴流と☆の本気のぶつかり合いを見てみたい

確かに、これも見たい。
見たいが、幸せになる二人も見たい。
もう不幸な昴流は見たくない・・・



と、いうわけで。
ツバサには期待しております、大川様。
857愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 02:15:55 ID:???
>>853
当時から捨てられた女の未練みたいな女々しさがぷんぷん漂ってた気がするがw
北都ちゃんはダシだろ
858愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 04:19:09 ID:???
ダシと言い切るほど昴流は星>北都ではないと思うが
まぁそこら辺は個人の解釈の違いだろうね
859愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 05:30:15 ID:???
星>北都というよりも
北都ちゃんを殺したことより自分を裏切ったことの方が比重が重かった気がしてならない
860愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 08:20:51 ID:???
バビ終了時ではむしろ北>星な印象があった。Xは逆転してた気がするが。
861愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 11:34:51 ID:???
確かにバビロン終了時(最後の番外編含め)は北都ちゃんの敵を討つという目的の為に
生きているという感じがしたけど、Xでは突然「殺されたかった」とか言ってては?と思った
てっきり昴流は星を殺して自分も死ぬという選択をするものだと思ってたから拍子抜け
番外編の女の子が「悪いことする人は皆寂しいのかもしれない」といった言葉への
昴流の表情の流れが好きだったから、それを生かしてほしかったな、と

まあXはXで十分萌えさせてもらったがなーww
ツバサは本当幸せになってほしいよ
862愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:10:15 ID:???
>>859
同意
加えて裏切り方が鬼畜だから憎悪の激しさは相当なもんだろう
その感情にケリつけない限り昴流は幸せになれないんじゃないか

と思い込んでバビロン読んでいたので、Xのあれは置いてけぼり食らったのう…
863愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:11:06 ID:???
今日の日テレ夕方のニュースの見出しが
「ペットが謎の突然死。追跡!疑惑の動物病院 
 検査入院で愛犬が死亡」
ってなってるんだけど、これは星四郎さんの病院ですか?
864愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:40:48 ID:???
昴流の幸せより星史郎さんの幸せの方が重要な自分を許してください
ほら星史郎さん、これを与えよう。
つ「下町甘味処ガイド」
865愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 14:57:26 ID:???
Xの昴流はバビロンから数年経って、憎しみが愛に負けただけかと。
愛憎は表裏一体って感じで。
そんな自分が許せないから死にたかった、せめて☆に殺されたいっていうのは筋が通ってる。
と本気で思える私は少数派なようだ。
866愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 15:31:21 ID:???
憎むことで愛するという道を選べばよかったのにー
辛く苦しくても2人には生きて欲しかったよ
まあでも、その潔癖さが昴流の良さなのかもしれないけど。
867愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:17:31 ID:???
クランプがバビロン描いてたころは北都萌えでX描いてたころは星萌えだったんじゃないの
今もツバサで絶賛星萌え中
868愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:04:52 ID:???
あーツバサでは星萌えだわなー
それはひしひしと感じる
Xは昴流萌えなんじゃないか
869愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:25:52 ID:???
>>867はクランプが昴流視点で誰萌えかって意味だけど
確かに昴流萌えもしてただろうね
870愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 17:38:04 ID:???
あ、なるほどそういう意味か。了解。
871愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:36:02 ID:2QZ01SBn
今いる香具師日テレつけろ!!
872愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:50:44 ID:???
たった今付けた…なんかあったの?
873愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:51:59 ID:???
今付けたけどなんかあったの?
874愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:53:50 ID:???
詳細キボン
875愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:11:22 ID:???
876愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:19:42 ID:???
個人的に、あんまこういうニュースと
二次元をリンクさせんのはちょっと…
877愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:43:39 ID:???
ごめん、>>863なだけだった…ほんとごめん、謝る。
878愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:01:06 ID:???
CLAMP自身の話、東バビ描いてたころは東バビにそんなに愛着がないように感じた。
同時期に連載してた聖伝に比べて画が手抜きだったというか。
エックスあたりから昴流と星にやけに力を入れて描いてるなと感じた。
東バビが予想外に人気が出たからかなと思った。
879愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:23:29 ID:???
聖伝はファンタジーだからキラキラしてトーン多様してたから
力入って見えただけじゃないかな
バビロンをあのノリで描かれても嫌だわ
880愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:33:50 ID:???
若かったしどっちも思い入れはあるだろうけど
聖伝は普通に描いてたのに対して、東バビは新しい描き方を模索してた気がするよ
881愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:54:19 ID:???
バビはCLAMPの青春白書。地方人丸出しだった頃の。
882愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:30 ID:???
考えてみれば
大好きな女の子を、大好きな男の手によって失う
というところが
昴流と神威の共通点なんだな
今更のように思い出した
883愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 08:18:13 ID:???
違うのは封真は運命に流されてだが星ちゃんは自分の意志による行動ってとこか。
884愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 09:35:25 ID:???
>>881
「人間が人間を裏切る、そんなことはこの『東京』にはどこでも転がっています」
って星のセリフ、いや別に東京じゃなくてもそうじゃん…と違和感ありまくりだったが
成人と同時に上京してきた人は浮世の辛さを「ここは都会だから」という事に
したくなるのかもしれないな、と思った
885愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 09:56:00 ID:???
仕事に行く前に、部屋の整理をしていたら…
東京BABYLONのDVDを発見!!

仕事も忘れて見入ってしまった…
DVDの二人は幸せそうでいいなぁ
主題歌のKISS KISSがまた泣ける
886愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 13:12:13 ID:???
>>885
買った当時はED曲が聞きたくて何度もビデオ再生してたっけなぁ。
それが今じゃDVDか…
887愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 13:50:02 ID:???
>>884
自分もそういう東京だけが特別なんですと言わんばかりのセリフには違和感あったな
これが想像された都市ならそんなもんかと思えるんだろうけど
実際の都市を舞台にしてるから別に東京だけの問題じゃないんだけどなぁと
妙に冷静に読んじゃう自分がいた
「東京」BABYLONだから仕方がないんだけどさ
888愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:10:58 ID:???
東京だけ特別っていうのがXに至っては更にをいをいをい…なレベルになったけど
バビロンの時はまだ各人の世界観も物語も等身大で感情移入しやすかった
その辺のバランスが悪い場合(セカイ系?)のイタさを「CALL」で描いてたわけだし
それと、1巻で3人が話した東京観はどれも頷けるし好きだな
889愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:55:24 ID:???
東バビやXで描かれるのはかっこよく言えばイデアの東京なんだから
現実の東京と違うのは当たり前…というか、そんなとこにも突込みが入るのかw
890愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:04:46 ID:???
この漫画の読者は捻くれてるの多いな
891愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:29:45 ID:???
クランプ読者の特性です
892愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:34:49 ID:???
CLAMP漫画の中でも特に東バビはコアなファンが多いと思う。
CCさくら辺りもそう。
エックスは東バビより読者数は多いが比較的ライト層が多く感じる。
893愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:44:58 ID:???
>>889
そういえばそうか。普通に考えれば
この場合の「東京」は「現実の(生活する)世界」と同義なんだよね
これが京都とか福岡とか他所の都市ならごく自然に受け入れてそうなもん
やっぱ地元が舞台だと変なとこで引っかかっちゃうんだな
894愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:54:38 ID:???
バブルの頃だから語れた東京観が今読むとナツカシス
今じゃ「東京だから」が成立しないから尚更。
895愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 18:26:34 ID:???
あなたは 『福岡』 が嫌いですか?

福岡BABYLON
896愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:46:44 ID:???
東京タワーの代わりに中州の屋台
897愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:02 ID:???
福岡タワーってものが一応あるんですよ…
898愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:16:05 ID:???
わざわいなるかな 福岡BABYLON 神の怒りに沈む都市
899愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:25:09 ID:???
福岡だったら親不孝通りに居を構えるのか

舞台装置的には函館がオススメ
でかい五芒星とタワーがセットになってる
900愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:43:48 ID:???
東京っていうのは位置的にも実質的にも国の中枢で
あの狭い場所に重要な場所が集中しすぎるほど集中してるんで
やっぱり東京が一番しっくりくるなあとマジレス
アニオタならなおさら地方と東京との格差を感じるはず
901愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:36 ID:???
東京ってイメージしやすいしな、行ったことなくても
ニューヨークとかロンドンみたいなものじゃないか?
仮想東京だけど
902愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:22 ID:???
東京以外だと、破滅に向かって云々というのが洒落にならないからな
903愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:47 ID:???
>>900
東京じゃないと見られないアニメ多いもんね……
904愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 08:30:05 ID:???
今のCLAMPなら東京観とやらもバビロンの頃とは違うものになってそう。
905愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 16:58:24 ID:???
連載が95年以降までかかってたら色々違ってたかもね
906愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:37:29 ID:???
ツバサスレで星史郎さんが小さい男の子に人気と聞いて度肝を抜かれました。
907愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:53:54 ID:???
ああいう無敵キャラは小さい子にはウケるかもね
大きくなってから裏の顔に気付く
908愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:19:05 ID:???
東バビの星史郎おじちゃんは25歳だったの?
開業獣医やるほどなら博士課程まで修めて28〜30歳だと思ってた
909愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:44:44 ID:???
星史郎はありとあらゆる意味で幅広く愛されてるね…
910愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 01:55:43 ID:???
獣医って昔は4年制だったけど今は6年制だっけ?
別に開業するのに修士まで修めてる必要は全然ないと思うけど
卒業していきなり開業はいくらなんでも無理だよね
どっかで修行してないと
911愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 02:08:13 ID:???
桜塚護継承してから開業するまでの数年は逆凪対策どうしてたのかな?
大学病院の患蓄を使うわけにはいかないだろうから
まさかどこかで野良猫集めて飼って…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
912愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 05:12:23 ID:???
>>907
小さい子って変な人すきだから
913愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 06:16:04 ID:???
つーか切り札系のキャラは子供に受けそうな気はする
星は無様に負けたりしないし出たら美味しいトコ取りのキャラだから
強い者好きな子供にはウケるんじゃないかな
914愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 13:40:44 ID:???
まあ他の誰よりも作者が星を好きそうだしな…。同系統な遊人封真との扱いの違いは(ry
915愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 15:46:46 ID:???
封真も可愛がられてると思うぞ。
遊人はフォローの仕様がないがw
916愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 16:08:37 ID:???
914
星史郎さんと昴流が同人時代の笑点に始まって、ツバサの現在まで書き続けられてるのって凄いよね。

笑点→ラブラブハッピーエンド・昴流は幼な妻
東バビ→片思いで悲劇
X→両想いで悲劇
ツバサ→☆の年下攻め

作者はこの2人でありとあらゆる恋愛パターンと設定を楽しみたいんだなw
917愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 16:39:48 ID:???
この調子だと、
次回作では、☆をガンガンに攻め立てるS昴流が見れますね。
☆は元々Mっ気がありそうなんで、問題なしw
918愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 16:57:43 ID:???
昴流が星史郎を冷たい目で見て「消えろ、屑」くらい言ってくれたら
単行本10冊お布施する
919愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:32:19 ID:???
星史郎さんて年下なの?>ツバサ
920愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:47:01 ID:???
そろそろ昴×星が見たいですCLAMP先生
921愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 18:14:47 ID:???
>919
見た目年齢は微妙だが、実際の年齢はうんと上だと思う。
原種の吸血鬼だから。
922愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:51:23 ID:???
外見は同世代だよね
昴流が女の子みたいだから並んだら普通の男女カップルに見えそう
923愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 19:55:12 ID:???
>>920
ツバサで昴流の姫化に拍車がかかってるので多分_。
がゆんと違ってCLAMPの好みのカプって見たまんまっぽいのが多くてツマンナイ。
大川はカプ趣味は結構無難なタイプなんだな。
924愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:27 ID:???
そう思う君にジョジョの同人誌を紹介したい。
925愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 21:39:58 ID:???
分かった
大川は星受をやりたいんだけど猫井ともこなは王道派なんだよきっと
根拠はない
926愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:24:57 ID:???
逆じゃないか?
大川がカプ傾向とか決めてそう
根拠はない
927愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:33:13 ID:???
あー、確かに王道だよね。そこがわかりやすく安心できて好きだったりもするんだけど。
なんというか、昴流が星史郎さんの余裕を崩させるって展開も見てはみたいけど、ツバサでは無理そうかな…
仮に追う方と追われる方の立場が入れ替わっても焦るどころかニコニコ待ちかまえる星ちゃんしか思い浮かばんw
928愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 22:39:52 ID:???
てか大川はあんまりこだわりなさそう
猫井はホモ大好きだと確信できる
根拠はサイトの日記

929愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:03:33 ID:???
大川は商業に関しては一番売れるカプを押してるんじゃないか
一棒一穴っぽいのも王道カプなのも変な浮気心出して固定客逃がさないためなのかなと思う
930愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:09:54 ID:???
>>929
そんな気がする
カプ戦争は不毛な上に溝が深いからな
逆カプ者は自分で頑張れと
931愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:01 ID:???
せいぜい受け同士で百合っぽい演出したり攻め同士を兄弟にしてみたりって
変則的なサービスはくれるけど基本ペアに揺るぎないもんね
手堅い商売心がけてる感じはするわ
932愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:10:58 ID:???
やっぱりプロ
933愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:32:44 ID:???
CLAMP漫画は絶対分かりやすい主人公用のカップリングを用意してくれるのが上手いよな。
934愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:35:02 ID:???
>>931
攻めの浮気がないところもな
なんつーかシチュが普通すぎ
935愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:25 ID:???
懐かし漫画板だというのが嘘のようだw



昴流姫化に少しだけ萌えた自分がいるorz
936愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:51:18 ID:???
でも色んなシチュエーションで描かれても二人が決して幸せに見えないのは気のせいか。
937愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:54:31 ID:???
同人での二人は幸せそうじゃないの?
自分は読んだことないなら分からんけど
938愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:14:26 ID:???
>>934
だが封真は牙暁にナタクに昴流にと、綺麗どころにちょっかいを
出しまくっていた・・・
939愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:26:50 ID:???
>938
そうそう。
あれはいかん。
940愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 01:29:39 ID:???
>>938
もっとやれと思ってた
一番萌えたのは星に手を出してたときだった
封真はさすがだと思った
941愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 02:11:44 ID:???
でもあくまで浮気っぽいところが上手いよ
甲斐性に関しては星より封真に軍配かねw
しかしあれは本当の封真じゃないんだけど
942愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 02:25:09 ID:???
>>938
本命の神威が封真じゃない!って拒否しまくってんだから仕方ないじゃないか…。
943愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 02:28:21 ID:???
>>938
>>940
自分は、あれは封真が星昴萌えで、ふたりをくっつける為に
奔走しているんだと思ってました
944愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 03:37:32 ID:???
>>943
自分もそう思ってたw
封真は星昴推奨だよね
945愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 06:49:21 ID:???
流れ豚切りですまんが、バナナおじいちゃんの話で北都が
「お年寄りは生きる歴史書なのに彼らを蔑ろにするなんてアホだ」
という旨のことを言って老人問題をバッサリ斬ってたけど、
そりゃ年とって皆が皆、心身とも皇のおばあちゃんみたいになるなら
誰だって自然に敬うだろうけどさ・・・とモニョッた(話自体は好き)

ただそんな彼女の16歳らしい説教の数々も今となっては懐かしい
946愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 10:47:28 ID:???
>>938
自分ももっとやれと思ってた
奴隷神威を苛めるためのドS封真のSM行為だと思う
947愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:13:16 ID:???
>>943
ツバサの封真も、昴流に「貴方に会いたがってましたよ」とか伝えたりして兄の恋路を応援してそうだ
つーか封真は人の望みを見抜いて立ち振る舞う辺りある意味いい奴なのか?
肝心の神威にはドSだがw
948愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 11:35:36 ID:???
>>945
ほんとにそう思うなら老人介護の仕事でもしたらと言いたいw
まあ16歳だしね
949愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:09:37 ID:???
皇のおばあちゃんがさり気に心配で仕方ないよ・・・。

大事な孫を一人宿敵に殺されて、もう一人は最終的に宿敵の一門の仲間入り・・・。
Xのラスト辺りでは京都でちゃんと暮らしていてくれるんだろうか。
950愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:34:49 ID:???
>943
封真は進んで当て馬役を引き受けたんだねw
>948
早く大人になりなさい。
951愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:01:13 ID:???
まあでも皇のお祖母ちゃんも原作みると子育てや孫育てに失敗してた気が…。
952愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:19:33 ID:???
>>948
それはまた極端だなw

>>951
何となく、ばあちゃんは子供(昴流の親)の躾が厳しすぎて子供がグレ気味になって
どこかの人と駆け落ちして昴流達を生み2人は皇本家に引き取られ
両親はまたどっかに行っちゃったんじゃないかという印象がある
(それ何て園崎家@ひぐらしとか言われそうだが連載当時から思っていた)
953愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 23:40:52 ID:???
>>952
それに近い事は自分も思ってたよー。
あそこまで双子の両親を出さないのは本筋に関係ないからだろうけど、普通の
家庭の事情とは違うものがある気がしたし。
まあ話的には両親がいなくても支障は無いけど、でも親がちゃんと子育てしてれば
昴流(北都ちゃんもだが)はもうちょっと情緒が安定してたというか強い性格になって
たんじゃないかと思ってしまう。
954愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 11:23:08 ID:???
>>945
北都の強気な言葉ってのも、作品世界ではスパイスだったからね。
それが青臭いものでも、それなりには小気味が良かった。

それよか、バナナおじいちゃんって言い方がカワイス
955愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 12:14:45 ID:???
まあバナナのおじいちゃんはぼけた等の理由で辛く当たられてた訳じゃないからな。
956愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:30:28 ID:???
北都の言葉も別に個別の事情を考慮して言ったセリフじゃないから
それに当てはまらない例なんて沢山あるだろうしね
実際質の悪い老人と関わってるとそのセリフすらムカつくかもしれないけど
柔軟に読まないとこの漫画は説教臭いだけで終わってしまう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:08:13 ID:???
おばあちゃんは視力・脚力・あと多分霊力を失くして老け込んだけど
あれはあれで却って前より慕われてずっと大事にされそうな気がする
身体張って孫を助けたわけだし
958愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:13:24 ID:???
>>957
そんなの最初のうちだけ

北都の台詞は考えが浅くてムカつくのばっかりだった。
だから当時はあんまり、というか全然好きじゃなかった。
なんで人気があるのかも分からなかった。
自分が年をとってからあの子があのとき
まだ15歳の女の子にすぎなかったことに気がついて、そしたら悲しくなった
959愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:27:53 ID:???
>958
…………。
960愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:30:37 ID:???
>958
どんな辛い事があるのか知らんがガンガレ
961愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 17:52:02 ID:???
>>958
強く生`
962愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 18:19:23 ID:???
>>958が北都のどんなどころにどんな理由でムカついたのか聞いてみたい。
よかったらおしえてくれないかな?
963愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 19:00:31 ID:???
>>958じゃないけど自分も北都の台詞は
まだ苦労をしてない綺麗な世界に住んでる子の発言だなとは思ってたよ
間違ってはいないけど現実ってそんな奇麗事じゃないと思う
964愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:29:47 ID:???
>>962
おめーの経験から出た言葉じゃないだろとは思ったな
965愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:31:35 ID:???
まあ北都の言う事は奇麗事というか理想論の傾向が強いが、一応心には留めて
おくべき事だとはおもった。自分が社会人になってからは特に頭の片隅には置いて
おいた方がいい事だとは思うけどな。実行できるできないは別として。
ただこれは昴流にも言える事だけど一般家庭とは違う環境で生きてきて、普通だったら
日常生活で少しずつ知っていく世間の厳しさや奇麗事じゃやっていけない苦労を知る前に
星史郎さんというある意味で究極の極端な例に出会ってしまったのが双子の不幸かなとは思う。
自業自得とはいえもう少し選択肢があればな‥‥って感じで。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 04:11:31 ID:???
>>965
基本的な心がけとしては間違ってないわな>北都ちゃんの説教

あと、昴流は浮世の辛さは仕事で色々垣間見てるだろうし
その都度偽善じゃなく心を痛めもしてるけど、
「それは映画とか物語にどっぷりハマるのに近い」
って昔のスレで言われてたのが妙に納得した
勿論、本当に我が身に引き受けたらそれこそ壊れるし
所詮は他人事って昴流本人も分ってるから問題ないけどね
967愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 16:58:56 ID:???
何だかんだでそろそろ次スレに行くね。
968愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 18:39:13 ID:???
>965みたいなスタンスで言ってるなら多分腹も立たないんだろうけど
北都ちゃんの場合本気で彼女がそう思って発言してる印象受けるから
微妙に痛い感じになってる気がする
自分で言ってて奇麗事だなって少しでも自嘲的なシーンがあれば
もっと大人なキャラになってたかもしれないけど
まぁみんな言ってるように15歳の女の子がそこまで達観してるのも嫌だしねぇ
969愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 21:21:45 ID:???
そういえばCLAMPニュータイプでもバビロンの紹介文で「昴流達の純粋すぎる
主張には理想論としか思えないが、大切な教訓を含んでいる事は間違いない」って
書いてあったな。記事書いてる人かなりはっきり「理想論」って言ってたw
ただそのしっぺ返しがあの結末だと思うと何もそこまで痛いしっぺ返しをくらわんでも‥と
思ったよ‥‥。
他にも「昴流の優しさも北都の明るさも星史郎を変える事はできなかった」とか
ニュータイプは思ったよりも見所があって面白かったな。
970愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:52:12 ID:???
☆、実の母親とはいろいろしてたっぽいけど
昴流には手を出さなかったのは何故?
971愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:52 ID:???
>>970
北都と母親がレズ?
星史郎と母親が近親相姦?
972愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:18 ID:???
子安じゃない星史朗は星史朗さんと認めない
973愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:46 ID:???
>>971
後者
974愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:50 ID:???
星が母親と関係があったのは母親がそれを望んでたからで
昴流は別に星にそれを望んでないからじゃないの?
975愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:29:20 ID:???
昴流も「星史郎さんが好きだったんです」とか行ってたし
デートしたりで、まんざらじゃなかったんじゃないか?
976愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:00 ID:???
まんざらじゃないのと肉体関係の間には越えられない壁があると思う
第一当時の昴流は恋愛は男女でするものだと思ってたし
そういう意味で星史郎を望んではいなかったでしょう
977愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:50:46 ID:???
>>976
今の昴流れは男×男の恋愛も有りだと思ってるの?
いまの昴流れ知らんので・・・
アゲアシトリジャナイヨ
978愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 23:54:49 ID:???
自分は男×男の恋愛って意味じゃなくて
星って一人の人間を愛してるって感じなのかなと思ってるなぁ
当時はそういう観念も世界も知らないかったんじゃないかな
だから星がたとえ女でも同じみたいな感じ
979愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:07:26 ID:???
そもそも今の昴流っていつの昴流よ?
Xって意味なのかツバサの吸血鬼昴流なのか分からん。
でも自分はいつの昴流も星史郎に抱かれたいとは思ってないと思うけどね。
もっと根源的に必要とされたがってた気がする。
980愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 00:10:38 ID:???
801は逝ね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:10:45 ID:???
>>970
そんなんあったのか・・・
Xの原作読んでないからTVアニメ板で星の母親の死に際セリフ
「私も(大切な人なんて出来るわけないと)思っていた…貴方に出会うまでは」
を聴いて、母親なのになんか妙な言い回しだなと思ってたがそういう事だったとは。
982愛蔵版名無しさん
>>980
このスレでホモ否定されてもね…
☆と昴流はクランプからカップリング認められちゃってる二人だしなぁ
同人誌ではお遊びとはいえ子供までいるし
あと次スレよろしく