民明書房が実在すると信じた奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1純真な元少年
連載中期位まで本気で信じてた。
書店に問い合わせてたら・・・恥ずかしかっただろうなあ。
2愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:00:59 ID:???
2
3愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:34 ID:DI9Rg/Oh
市立図書館に問い合わせた俺は…
4愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:25 ID:???
普通に愛読してますがなにか?
5愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:12:37 ID:???
えっ!実在しないの?
6愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:27:22 ID:???
作ってなかったか?
7愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:53:32 ID:???
知っているのかー!!>>6!!
8愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:27:05 ID:UW0dJaFy
図書館行くたび探してたよ。
ないのは、発行部数が少なくて貴重すぎる学術本だから
普通の図書館には入らないんだと思ってたよ。
ある日突然「……あるわけないじゃん?」って気づいたときは
大人の階段上った気分だったよ。
9愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:36:33 ID:???
曙蓬莱社はガチ
10愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 02:34:11 ID:???
…そういう馬鹿な事を編集している出版社があると信じてましたよ、はいw
11愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 07:06:43 ID:???
リア消だったからモロに信じてたな・・・・

>>1
板違いだ。市ね!
12愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:27:50 ID:???
やっぱりないのか…
そうか 探しても無いわけだ
13愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:33:24 ID:8cgbD3JL
「八幡書店」

この出版社の存在を知り、HPを読んだ時、
民明書房もあるいは存在するのではないかとオモタ。
興味のある人は検索を。
14愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:34:51 ID:bdCe6miw
魁時代のは信じ込むような内容だったが
暁のは即ウソと分かるw
15愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:58:20 ID:???
筆者の顔写真が出るまでは普通に信じてたwww
16愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:59 ID:???
俺は八連制覇あたりのネタで気付いたな。
それまでは「ほう、そんな出版社もあるのかな?」と、
普通に思ってた。
17愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 23:48:31 ID:aBmasPBR
あれ平気でもっともらしく嘘を書くからな。
てんがいそしんだん(漢字忘れた)の時、ゴルフの起源は中国だと書いたら
「ゴルフはイギリスが起源です!」とマジで抗議されたとか。
18愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 01:25:57 ID:4PvCcoU/
筆者の顔が出るようになったのは、やっぱり本気で問い合わせたりしたのが
続出したのかなあ。
19愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 01:58:20 ID:???
ガチで信じていた俺が来ましたよ。
本当に注文しようとしたけど、小学生には買えないと思い諦めた…。
ナツカシスww
20愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 02:06:54 ID:???
ヘリコプターの由来→へい りこふ
スパイダーの由来→すっぱい(失敗)だぁー!
ホッピングの由来→ほう ぴんぐ
ゴルフの由来→呉 流布(ご るふ)

そうだったのかぁーーーーーーーーーー(;゚ Д゚)
って思ってた小5
21愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 03:02:47 ID:???
カク・ゴールあたりで気付いた
22愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 04:33:32 ID:???
ばっとうまん
23愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 07:22:41 ID:j9aIvDAM
よくよく考えりゃほう・ぴんぐとかご・るふとか中国語の発音だとぜんぜん違うしなw
24愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 07:30:46 ID:???
難解な漢字でふあぶる昆虫記とか書いたあたりかな
25愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 08:45:59 ID:???
普通に内容も事実だと思ってたよ。
26愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 18:50:32 ID:WIUaiq/8
書店勤務した時に最初にやった事は無意識のうちに
注文で使う出版社目録で民明書房を調べてた21才の春・・・
27愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:31 ID:???
信玄が作ったルーレットとかあれは本気で信じていた
28愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:11:28 ID:???
火縄銃でロシアンルーレット?
29愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:16:04 ID:SOUt90es
なんの話かまったくわからん
30愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:21:50 ID:???
ゴルフのネタで本気で抗議して来た奴が居たんじゃなかったっけ
31愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:22:46 ID:???
すぐ上に同内容あったなスマン
32愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:26:37 ID:t/zerZOG
妙に実現しそうな名前だよな、民名。
どっから名づけたんだ。
33愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:33:34 ID:???
>>32
創業者の大河内民明丸氏の名前から取りますた
34愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:38:00 ID:???
それはトートロジーだw
創業者名の由来が分からないwww
35愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:38:07 ID:???
大こうぼうりん書房?みたいなのもあったよな
36愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:42:33 ID:???
『スケーターズ・ワルツ〜我永遠に氷をアイス〜』

そんな名前の武術書あるかい。
37愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:43:21 ID:???
マクロスのリン・ミンメイからとする説もあるがソースは不詳
38愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:59:31 ID:???
スマン>>36は微妙に違うな。
39愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:02:47 ID:X3t5ve5H
本気で本当にそのような武術の本が
あると、信じていた
ヘリコプターの時 初めて疑問に思った
(遅すぎか?)
40愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:12:28 ID:???
おれはゴルフだな。
41愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:55 ID:TWiCq5mH
マジか
42愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:28:48 ID:???
おれは男塾ほとんど読んでなかったし、読んでる友人もいなかったので
民明書房っていう面白い会社が存在するんだなと高校卒業までなんとなく思ってた。
43愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:40:00 ID:L+n19hMY
創業者の民明書房創立のエピソードを描いた読み切りをどっかで読んだような記憶。
44愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 10:13:51 ID:???
太公望書林だな
45愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 10:14:34 ID:???
あぁ・・・↑は>>35宛で
46愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 15:48:20 ID:???
名門・島津家---薩摩隼人の伝統

薩摩・島津家初代忠久は源頼朝の落胤と伝えられていますが、これが本当であれば鎌倉時代の守護で唯一、明治維新まで生き残った大名、ということになります。
戦国時代に活躍した15代目の義久は四人の兄弟とともに結束し、勢力争いの激しい九州にあって、大友や龍造寺との戦いに勝利し、破竹の勢いでその勢力を広げました。
さすがに秀吉の前には屈しましたが、関ヶ原の戦いに参戦した次男・義弘は有名な「敵中突破」で戦線離脱を敢行、後に「島津侮りがたし」と家康をも妥協させることになります。
このように敏捷で勇猛な薩摩隼人は、中央権力への反抗を伝統的精神とし、そのたくましい闘争力と強い団結力をもって怖れられ、異彩を放つ存在でした。

また闘争心や勇猛心の表れか、宴会はいつも破天荒で、酒の飲みっぷりもきわめて旺盛であったと言いますが、それを物語るこんなエピソードが残っています。
宴たけなわになると、車座の真中につるした火縄銃の導線に火をつけ、推力を生じた銃がぐるぐるまわって最後に発射される弾がだれに当たるかのかを楽しむ、といった余興を行なったというのです。
戦国版「ロシアン・ルーレット」が存在したのも驚きですが、こんな無謀な遊技で精神的ストレスを発散さる薩摩武士のタフさには驚嘆してしまいます。
47愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 19:47:52 ID:92Ku7776

他にまだ居るだろう?

実在すると信じた奴、一歩前へ出い!
48愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 19:51:19 ID:???
ご るふ
の時に、ああこれはネタだったのかって確信した。
49愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:00:40 ID:???
本屋で「民明書房のコーナーはどこですか?」と聞いた時、
店主のおっちゃんに「またか・・・」というような顔をされた。
50愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:12:19 ID:GiO5oxVV
オレだ!
小学生のときだ。
んでもって県図書館にいき片っ端から調べた。

数年後架空の存在と知り力が抜けたよ。
51愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:33:39 ID:???
油風呂あたりはガチで信じてた
52愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:47:50 ID:69MmkAnI
宝品具
53愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 20:52:20 ID:???
 テンピン肉...
54愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 21:16:52 ID:???
おれは厨房のコロ 
マジでしんじて、学校から帰ると近くの山で修行していた。
おかげで呉流布がうまくなった。
首で重り回すのは、途中で重りを買う金がなくなり、まさに首がまわらくなった。
55愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 22:27:06 ID:???
ノシ
ほうぴんぐでさすがに怪しいと思ったが、それでも信じていた厨房の頃の漏れ。
56愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 22:49:10 ID:???
古書関連で神保町の店を隈なく探したよ。86年頃だったかなあ。
しかし、たった一言「民明書房ってありますか?」とはきけなかった。
57愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 23:52:20 ID:92Ku7776


   うむ、一歩前に出た者、

   貴様等全員、男である!!

58愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:20:08 ID:???
サンタを信じる見たいな感じだな、小学生の時は中国四千年の歴史
だからあると思ってた
59愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 03:57:13 ID:???
漫画家って「はらたいら」みたいに頭がいいと思ってたから
こういうマイナーな本も読み漁ってるんだなと、感心してました。
60愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 04:20:52 ID:rRrjJBOk
ドザイ・モーンすら信じてた小学生時代の俺…。
61愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 04:31:39 ID:???
八重洲ブックセンターには置いてあるなんて噂もあったな
テラナツカシス
62愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 04:47:10 ID:???
そういえば民明書房から出てた「謎の拳法を求めて」は
実在してたわ。俺持ってたけど、作者は「拳児」の松田隆智wwww

内容はわりと普通の中拳の解説本。
63愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 08:36:55 ID:???
この作者は勉強家だなぁとか普通に思ってたよ。
64愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 09:51:06 ID:???
「錯距効果」なんて本当にありそうだしな。
65愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 10:23:46 ID:???
大武会の序盤あたりまではそれっぽいネタが多かった。
大鐘音とか昇竜風のエピソードは当時小学生だったが、マジで信じていた。
66愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 10:40:44 ID:???
絶対高い本だと思ってたから小学生の自分は買えないと思ってた。
67愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 10:44:23 ID:???
民明書房の語源はリン・ミンメイなのかな?
68愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 12:03:04 ID:bBb7xD8k
俺はすっぱいだ〜くらいまで信じてた。もう中3だったんだけど。
でも周りの連中もあそこらへんで気づいた感じだったな。
69愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 12:25:07 ID:???
俺はトンカチ頭が出てくる話で確信したかな。
なんぼなんでも人の頭で鐘は突かんだろ。
70愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 13:35:55 ID:???
俺と身の回りの奴らもゴルフあたりだった。
71愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 15:01:49 ID:???
今の今まで半信半疑だった
72愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 15:40:37 ID:???
こういった人を騙す系のスレはあまり快くないな。
民明書房がないとかデマを流して面白いのか? つーか失礼だろう。
73愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 16:33:35 ID:???
八幡書店や大陸書房はそれ系だな。
74雷電:2006/02/26(日) 17:11:10 ID:???
>>72
貴殿の仰る通り。
民明書房は実在するでござる。
75愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 17:41:26 ID:???
「借金で首が回らなくなる」や「目は口ほどにものを言う」はこれに由来するものである
みたいなこと言われるとつい信じてしまうんだよな。ていうか信じてたんだが。
76愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 17:42:44 ID:???
そこが笑いどころだったんだけどね。
77愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 18:57:25 ID:???
おまいら都市伝説に騙されやがって
あるよ!「世界の怪拳・奇拳」持ってるもん!
天ビン掌波独習で会得したもん!
はっきり言う、

日武会の通信講座より役に立ったぜ!
78愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 19:08:43 ID:???
日武会か

ハイピッチ
セッチマ
コピック
でっぱくん&黒メガネ
アゴ&ノッポ
ドラキュラバンク



腕時計型トランシーバー欲しかったな〜
79愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 19:41:26 ID:???
往年の梶原マンガの「大山倍達・談」や「アントニオ猪木・談」みたいだなw
80愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 20:48:59 ID:???
>>78
ジャンプの裏表紙の裏の広告か。
俺が初めて通信販売なるものを利用したのが、ジャンプに載っていた店だった。
昭和57年の話。
何を買ったのかは、恥ずかしくてとてもここには書けないけどね。
81愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 21:06:41 ID:???
>>78
あえてググらずに書いてみる。

ハイピッチ        自転車のスポークにつけると楽にスピードが出せるようになるヤツ
セッチマ         歯が白くなる歯磨き粉 
コピック          う、わからん
でっぱくん&黒メガネ さんま風、タモリ風のゴムマスク
アゴ&ノッポ       猪木風、馬場風のゴムマスク
ドラキュラバンク    お金を置くとドラキュラの手が出てくる貯金箱
82愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 22:26:39 ID:???
押忍! 自分は昇竜風を実話と信じ、登山好きの嫁の親父殿に真顔で教えたことが
ありますですっ!
83愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 22:30:11 ID:???
押忍!実は自分も昇竜風だけは実話と思っていたでありますっ!
84富樫&虎丸:2006/02/27(月) 11:49:54 ID:???
>>74
な、なんだって〜〜〜!!
85愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:33 ID:???
コピックはあれだ、なんかプラスチック製の棒状を何本か可動式に組み合わせた物体で
片方にペンをつけて、もう片方の先端で絵をなぞると、ペンのほうが手の動きをトレースして
書けるというもの。なんか設定次第では拡大とか縮小したものも書けるけど、
精度は当然きわめて低い。

なんで知ってるかというと、学研の付録に全く同じものがついてたから。

                                      日武会の謎を追え/民明書房刊より
86愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 18:44:52 ID:GQ4GcJm1
アニメ版の時も民名書房の解説とかあったんだっけ?
そこまでストーリー行ってない?
8781:2006/02/27(月) 20:07:19 ID:???
>>85
あぁ、あのパンタグラフというかマジックハンドというか、その手の動きをする道具のことか。
あったなぁ、そんなの。
個人的には「ポニーDM」っていう店の広告が印象に残っているんだけど、まだあるのかなこの店。
88愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:10:48 ID:pK7Be7Wt
最初の方の、中国武術大全なんとか辺りはマジで信用していた。
ゴルフの呉呂府? で完全に騙されていたことに気づき、自嘲してしまったよ。
89愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:29:57 ID:???
愕怨災だっけ
あれ信じてたら笑うけどな
90愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:31:15 ID:???
マジで信じてしまったネタってどんなのある?
おれはプルッツフォン・ポイントとかだな。
91愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:38:53 ID:???
>>90
「錯距効果」と「ベラミスの剣」は本当にあり得そう。
92愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:02:19 ID:???
ラグビーはちょっと信じてた
93愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:16:31 ID:???
成人するまで信じていたよ
消防の頃、クラスメートの奴に
ゴルフって本当は中国が発祥で
呉竜府が考えたのだと教えた
94愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:16:39 ID:???
でもみんな心のどこかで
もしかしたら・・・
って思ってないかい?
95愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:23:43 ID:???
ttp://www7.plala.or.jp/tay/comic/otoko/minmei.html

↑懸命な読者なら知ってるだろうけど一応
96愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:26:46 ID:???
>>95
サンクス
知らんかった、俺もまだまだだな
97愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:10:33 ID:???
戦吉兆占針盤は本当だと思ってたな〜
初期のは本当にありそうなの多かったし
98愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:07 ID:???
>>95
2割くらいは、大人になった今でも初めて聞いたら信じてしまいそうだ…
99愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:19 ID:???
あれもっとネタっぽいのにしてくれればいいのに、
ホントにありそうな事書くから困る。
100愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:39:42 ID:???
スッパイダーとか書かれるよりは良かった
101愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:41:26 ID:???
えっ?ホントにありそうなことを書くからいいんじゃないの?
後期の「エレファン島」とか「スッパイダー」とか、今の「暁」に載っているような
あからさまなネタは面白くない。
102愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:25 ID:???
いやホントにあるんもんだと勘違いしてしまって困るって意味ね。
103愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:44 ID:???
無明察相翫はカコイイ!って思ったな。意味も響きも。
それでも、つーかこれができりゃ無敵だよな?とかすかな不信を持った消防の頃。
104愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:19 ID:???
李筴振を信じていた時期が、俺にもありました。
105愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 07:12:07 ID:???
考えるな!感じろ!
106愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 08:51:26 ID:???
107愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 20:57:17 ID:???
>>106
バイブルだね

できれば内容をさらっとおしえて
108愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 07:45:19 ID:???
頭墨印はマジで信じた
109愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 21:44:51 ID:???
万人橋はマジで信じた。
110愛蔵版名無しさん
カクゴオリ辺りまで本気で信じてたよ