1 :
愛蔵版名無しさん:
精霊オリエ萌え
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''"__ __ i彡
| 」 ____、,ノi,ノ____|
,r-/==[:::::::::]~~[:::::::::]
l ⌒ノ( 、_, )ヽ'`|
ー' ノ、__!!_,.、| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ ヽニニソ l < ぶひひん、見ろ、
>>1がゴミのようだ
| / \____________
/ ` `ー--一' \
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
3ゲト。
メデューサ萌え。
ほんとに好きだ。
コスプレ
クルト:トリトン 精霊のオリエ:麻宮サキ 水晶のオリエ:なんだっけ?
メデューサはクリーミーマミだたよね
>>4 クリーミーマミのメデューサは、当時超ウケたわwww
和田さんはアマリリスもマミにしてたから、余程ファンだったんだろうねぇ。
やっぱ、月影千草のアスナスだろw
>4
小オリエは和田さんと一緒に審査員みたいな感じ。
ちょっと待て。コスプレって何のことだ?
単行本しか読んだことないから解らんぞ
>>8 自分はメディアファクトリーから再出版された愛蔵(DX)版全12巻シリーズのどれか
についてたオマケ漫画で見た>コスプレ
(コミクスは一度手放してしまい、愛蔵版を買い直したんだ。)
なんと、愛蔵版にそんなのが・・・
愛蔵版は和田さんの中書きがあってお得だよ。
私もコミクス手放しちゃって、愛蔵版を買いました。
コスプレは愛蔵版11巻にあるよ。
私も一度手放したけど、愛蔵版が最終だ。と聞いて買いなおしたクチ。
和田さんって新しく出すたびに後書きやらつけてくれるから嬉しいやら出費が
辛いやら。
コスプレも凄かったけど、メデューサが脱ごうとしているのが私には強烈でした。
そう言えば愛蔵版を買うキッカケは、2ちゃんの和田スレでの会話だった。
最終巻にある中書き(奥様訃報に関する和田先生の言葉)が読みたくて…。
自分は連載をリアルで追いかけてたけど、奥様の事情は知らなくて
どうしていい所(ラストの佳境)で一時休載してたんだろう?とずっと謎だったんだ。
連載当時はインターネットなんかやってなかったし。
よその人からのまた聞きよりも、自分の目で確かめようと思って買った。
和田さんの長編作品の中で「ピグマリオ」が一番美しい形で完結してると思う。
スケバン刑事も面白いし凄く好きだけど、妙な復活&主人公カプーのああいった
死に方は何となく納得できなかった。最初の、客船爆発事故での死亡の方がマシ。
>>13 私も、ラストの結び方はピグマリオの方が好きだな。
あれだけ伏線はって、ちゃんとまとめてるし。
スケバン刑事も名作だし、好きだし面白かったけれど
やや、行き当たりな展開も多かったように思う。
アンケートや編集との事情などがあっただろうけど。
15 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 16:40:18 ID:O7I/w5gA
アニメの時にずっと見てたのですが、いつの間にか終わってたので
最近本買って来て昨日読破しました。
おっきオリエの方の最後の人はクルトが別の時間軸で転生した姿であってほしい。
オリエってなんかメーテル的存在だよね。
18 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 22:55:35 ID:w7A/b+qG
シルヴァーナ、あんなにマリウスを愛したのに
最後の幸福の世界にでてこないね。
>18
え、いたよ。
レオンの婚約者にされて
「なんであたしがこんなチビとー!」
って起こってたと思うんだけど。
20 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 23:46:45 ID:qgdZDcYS
>>15 大きいオリエの相手は、早い頃にでてたかば似の王子と思う。彼も金髪だし
>>18 彼女は龍の群れでレオンを背負ってるね。レオンはあれで満足かな?
シルヴァーナに関しては、前スレで誰か書いたような気がする。
ルーンでマリウスに出会ってやっぱり惚れるんじゃないかって。
パラレルラストでは、ドラゴンたちがルーンの近くに住むことになっていたはずだから。
レオンもクルトに出会って友達に……てことじゃない?
>大きいオリエの相手は、早い頃にでてたかば似の王子
いくらなんでもそりゃ気の毒だw かば王子は嫌いじゃないが。
オマケ漫画のパラレルで出てきた精霊オリエの相手は、クルトだと思ってたよ。
後ろ姿は「夢の実」食べた時のクルトに似てたから。
長くて綺麗な金髪&立派な青年の体躯で。
それとレオンは本編で正統な血筋の竜族の王子みたいな結末になり、
パラレルではシルヴァーナはその玉の輿みたいな設定にされていた希ガス。
和田さん自身が全員幸せになる形にしたかったと仰ってるし。
小さい方のオリエならともかくカバ王子と精霊オリエは接点ないんじゃなかろうか
髪留め見ると一番最初に夢の実食った時のクルトだよね。
パラレルの青年がクルトの分身なのは、間違いないと思うよ。
カバ王子はこのスレでのネタみたいなもんでしょ。
しかし、カバ王子が大人になったら、どんな姿なのか。
ぶっちゃけおねえキャラの大半がオリエと見分けがつかなかったりする。
ガラティアやメデューサより実はユリアナが一番母親っぽかったなと思ったり
最終話の1話前の最後で黄泉にいくクルトを
”再びめぐりあうべきふたつ星のひとつを求める心の旅だった”
ってあるけど
一つが小さなオリエでもう一つが大きなオリエって事なのかな。
ふたつ星って、ひとつはクルト、もうひとつは小オリエのことじゃない?
読み返したらそのようです・・・哀れ精霊オリエ
>>29 ”神々の黄昏”がきてしまったから、どちらにしても現世にはとどまれないんだけどね。
そういえば、一柱残ったユリアナはガラテアをルーンに送り届けたあとどうしたんだろう?
消滅したのか、それとも地下で今も眠り続けているのか?
ユリアナ様が立ち上がった時は結構衝撃だった。むっちゃデカいし。
ユリアナは星自身だから生きているのでしょう。
ただもう人間に干渉する事はないと思うけど。
当時はRPGなんて世に流行ってなかったから
レオンがドラゴンの幼生なんて全然気が付かなかったよ・・。
今なら羽が生えて、火を吹くトカゲなんてバカでもドラゴンだってわかるよなぁ。
正統なドラゴンなら心技体魔力共に最強クラス幻獣だから
ラスボス戦であれだけ活躍できるのも不思議ではないよね。
(当時はいつレオンが死んじゃうかって、ビクビクして読んでた)
レオンがドラゴンだと気がつかなかったのは私も同じw
私がピグマリオに出会った頃は、RPGが出始めた頃。
まだ世間では、ファンタジー=ドラゴン最強というほど認識はなかった。
レオンは絶対死なないと思っていた。
むしろ、アスナスがヤバいと思っていたよ。
和田さん、人気キャラでもばっさりいきそうだし。
明日茄子って最後らへんなんでシリアスシーンでも
ギャグ調の目になっちゃったんだろう。
>35
悪神の子、妖魔という存在から人間に近づいたという表現の一種ではないかと。
人間で言えば角が取れて丸くなったような・・・いや、ちょっと違うかw
そういうことだったのか!
買い集めてほくほくして帰ってきて一晩のんびり楽しんでスレ探してきて
>>16見て気がついた。
8巻買い忘れてる orz
ダイナミック(゚д゚)ダイクマー
やっぱおっきオリエが一番かわいいな
41 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 02:42:56 ID:ZLAikjZn
精霊オリエも少女オリエも愛する人を守る為に命がけ・一途な行動力を示していて、
基本的に一緒に見えるなぁ。
違いは、和田さんの萌えと本編ラストでクルトと結ばれるかどうかだけのような…。
私は二人が実は同じ存在だ、という結末を予想していたよ。
さらに(というか「ダーク・クリスタル」やゾロアスター神話からの連想から)、
アガナード=エルゾ ガラテア=メデューサ と。
(これは半分当たったかな?)
最後の方のアガナードとマリウスのところ、当時やけにすんなり納得して読んでたのは
先にナルニアの最後の戦い読んでたからかなぁと最近両方読み直して思った。
今から全巻読んでみる。
最初の方は結構読むのがつらい。
暗い話しが多くて・・。
まあ、後半も暗いと言えば暗いんだけど
レオンとかオリエとか仲間が出来て
ちょっとRPGのパーティぽくなったんで
多少救われるかと。
マリウスがあっさり殺されるのはどうかなって。
和田さんは、人気キャラをいつも簡単に殺しちゃうから…
三平・サキ・神の時も驚愕した('Д';)!!
散々既出だけど、アスナスが無事でリシェンヌとカプーにもビクーリだった。
48 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 21:20:33 ID:vraCT4mn
>>46 敵方の人間だが正しき心の持ち主、と言うキャラは悲劇的に死んで存在感を残さなかったら
主人公側に寝返ったりして道化になってしまうよ。だからあの最期は必然かと。
エルゾに楯突く役にはよりふさわしいポジションのアスナスがいるし。
アスナスが生き残ったのは確かに意外だったな、当時。
半神半妖のクールなキャラから半人半妖の二枚目半キャラに
キャラチェンジしたおかげだろうなw
>>48 いや仲間になるんじゃなくてさ・・・
なんか口答えしたからって簡単に石化してぶっ壊されてるのが
あっさりすぎだなって・・・。
確かにマリウスはあっさりし過ぎ。もうちょっと、メデューサの葛藤とか絡めて欲しかった。
アスナスでさえ二枚目半になったのに、マリウスは最後までシリアスキャラだったね。
あれはねー。
ってか、クルトが小さいままなのはイタイな。
和田さんはシスコンだな、どう見ても。
それ以外はこのマンガ、カンペキだな。
8巻?あたりで大地の剣が折れて驚愕!!!
さらにクルト泣き叫んでメッチャハラハラした!!!
「母さまぁぁぁぁ!!!助けて母さまぁぁぁ!!!」
しかもオレの大好きなオリエが、
クルトを叩かなかったか??
>>50 あっさり、つうか、息子に背かれた母親の逆上ってそんなもんよ。瞬間的に火がついて、
とりかえしのつかない事をしでかす。で、ふと我にかえって後悔。
メデューサは母親、ってことさ。
普段、従順な息子に問い詰められて逆上するのかな。
普段から生意気な息子ならひっぱたくだろうけど
リアルタイムで読んでてまだ完結しなかった頃、実はガラティアとメデューサは同一人物じゃないか、とか予想してた。
もとは1人の女神・または精霊が光の部分がガラティア、影の部分がメデューサに分裂したんじゃないかとか。
もともと二人の父親がある地方ではそれぞれ性格が善・悪神反対に見なされてたんで本当は同じ1人の神じゃないかという発想から派生したもんなんだけど。
>>55 エルザのことを、メデューサ自身も後ろめたく思ってたんじゃない?
過ちだと気付いて、いつかマリウスを傷つけるだろうと。
ずっと苦しんでたと思うよ。
58 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 11:08:15 ID:wN3EYKsg
メデューサは元々人間じゃないんだから、人間であり続けるマリウスのこだわりなんて
理解出来ていたかなぁ…個人的に甚だ疑問。人間に憧れていた事だって、最後の最後にやっとわかったっぽいし。
>>58 メデューサは人間じゃないから、人間らしい自分の感情に
ついていけなかったのではと思うよ。
それができたら、マリウスを追い払うかなにかして逃がすだろうし
その前にグリフォスの手を取っていたんじゃないかな。
グリフォスとメデューサのエピソード、すごい好きだったな。
だからパラレルEDで二人が結婚してて嬉しかった。
パラレルEDで気になるのはあそこに出て来なかった妖魔たちだなー。
糸を紡ぐおばばはメデューサ・グリフォス夫妻のところでマリウスたちの乳母をやってるか
森に引っ込んでメデューサたちの来訪を待ったりしてそうだけど獣虫虫三姉弟はどうなっちゃうのか?
イリューズが幸せver.って仲間達が全滅しなくて魚のままっぽいけどそれだとタロスカワイソとか気になる。
>>55 普段から生意気な息子ならひっぱたくだけでおわる。
なるほど、マリウスが素直な良い息子すぎて
反抗された時の耐性がメデューサに無かったつーことですか。
息子の反発に慣れていれば、ぶっ叩いて気絶させるくらいで済んだろうに。
「この世でいちばん強い男は誰だ?」
「火の神ペレ!」
このエピソード大好き(笑)
>52
クルトの最大の勝因は「小さいまま成長していなかったこと」と
どっかで作者が書いてたような気が・・。
小さい子供相手には本人も知ってか知らずか、メデューサは
本気の全力で戦えないとかどうとかこじつけてたような。
姉と弟で(;´Д`)ハアハアしてたあの二人は。
>>66 メデューサとクルトに?>(;´Д`)ハアハア
趣味のいい姉弟だなw
最後のあたりは雑誌掲載時とかなり違うような気がするのですが、どの部分が加筆
されたエピソードでしょうか?
クルトが黄泉に降り、小オリエとともに昇ってゆくまでのシーンは掲載時には無
かったように思います。
>>68 ゴメン。連載時を忘れ、花ゆめコミクスは一度手放し、MF版コミクス再購入なんで
違いがよくわからず…。
ずっと気付いてたんだけど、誰かわかる人がレスするかと期待していたw
連載時読んだ記憶がすっぽりなくて当時を知る人のレスがつくのをひっそりと期待している出遅れ組みです。
誰か知ってる人が教えてくれるといいなぁ。
僭越ながら(誰かが書くと思ってたのにな)
MF12巻で言うと
最終話大団円の最初から、黄金の鷹が出てきて
「さあオリエ!」「ええ」までの10ページ分が描き足し
(HC27巻も同じ)
連載時は扉の次にはもうルーンの国でした
つまり>68さんの記憶が正しいのですよ
そうだったのかー。
大団円前の盛り上げから比べると結構あっさりした終わりっぽいね。
こんどMF12巻読む時そのつもりで読んでみる。
全然記憶になくて>68見てもそうだっけ?くらいしか浮かばなかったなー。
73 :
68:2006/04/02(日) 23:21:01 ID:???
>>71 ありがとうございます。やはりそうでしたか。
今何十年ぶり(w に最初から読み返しています。ファンタジーのお約束に反って
描かれているためもあるのでしょうが、ストーリー運びが安定しており、多数の
登場人物がちゃんとキャラ立ちして描かれていてやはり面白いな、と思います。
金の鷹って親父じゃなかったの?
いつからユリアナに。
エルザの妖魔変身後の姿は酷すぎた。なにあれ?ウサギの化け物?
変身後もだが、竜にまたがった出来損ない特撮ヒーロー姿も十分ひでえ
>>76 そうそう、あの姿ダザイよ。それまでがドレスに身を包んでハープ弾いてた
おしとやかなお姫様姿だったので、武装&妖魔変身後のギャップの大きさに
違和感を感じた。いくらメデューサの血を飲んで妖魔に変わってしまったとはいえ、
あんな化け物姿にしなくても…orzそりゃマリウスもビックリ仰天して混乱するわ。
同じようにメデューサの血を飲んで妖魔になった魚のイリューズは
美しい人魚姿なのにさ(´・ω・`)
どうせなら、お姫様姿で戦えば良かったのにね。
妖魔だって、必ずしも怪物みたいな姿とは限らんと思うのに。
お姫様姿で剣を持って戦うのも、結構絵になると思うのだが。
>>79 同意。姿はそのままで妖術使って戦うとかね。
もしくはメデューサの娘の設定なんだから、頭だけ蛇になっちゃうとか。
81 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 11:52:41 ID:HtFqve7b
最近読み直して気づいたこと
「うしおととらと流れが似ている」
82 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 13:20:59 ID:ZJW4tizn
これとガラスの仮面は読み出すと止まらない「危険物」なので封印してる
・・・けどこんなスレ見つけたらおもわず1巻に手が・・・
一番泣けたのは、25巻の「タロスとイリューズ」
84 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 22:44:02 ID:91LWzhPR
>>24 亀レスだが、アレが成長するとガチャチャガみたいになるに決まってんだろ。
部下でさえ息子だと思ってたくらいなんだから…。
妖魔って、溶岩の中から生まれていたけど、エルゾの子供のアスナスとメデューサは
どうやって生まれたんだろう?メデューサが子供産めないように、妖魔には
生殖機能はないはず。それと、エルゾもメデューサも巨大なのに、何故アスナスは
人型なのか?アスナスも変身しないだけで、本当は巨大な妖魔の姿なのかな?
変身することで巨大になる力を、妖術に回したんじゃ?
あるいは、エルゾが人間に似せてアスナスを作ったとか。
じゃなけりゃ、単に作中で変身しなかっただけとか。
フラッパー版にはアスナスももしかしたら
ヘビヘビ頭になるかもしれなかったようなことが書いてあったし。
アスナス城そのものがアスナスであり、アスナスの力だった。
ラストシーンでアスナス城が砂漠の中に埋もれ沈んでていく描写があるが、
あれはアスナスが妖魔から人間に変わり、妖魔としての生を終えたことを
象徴している??
精霊もみんなこうやって生まれてくる、みんな姉妹みたいなこと言ってるけど
ガラティアとオリエは殊更に姉妹みたいな扱い。
その辺はよくわからんかった。
あとゲオルグ達が3兄弟なのはわかるんだけどキメラと弟二人が3姉弟っていうのがなんとも。
>>87 そういう見方もできるが、あれはアスナス一人が人間に生まれ変わった事より
冒険の正確な事実は時と共に風化して埋もれ、誰も知らなくなったが
所々では形を変えて息づいたという事とか
妖魔がいない新しい世界の歴史が作られ始めた事を象徴してるように見えた
なんでエルゾは禿げてるの?
91 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:07:05 ID:PZMaxROF
>>90 その方が悪い外人ぽいからじゃないかなwww
レオン→オリエ→ギルガドールと仲間がどんどんいなくなっていって
敵の本拠地に乗り込んでいくときには
ついに一人になってしまうのが好きだった。
あの、最初の頃のようにたった一人になってから
これから一体どうするんだよというヒヤヒヤ感がラストになって急に上がったな
だからジャジャが唐突に(?)出て来た時は正直拍子抜けしたが
ああ、ジャジャが唐突に出てきた時は
「なに、こいつ?いきなり出て来て」と思ったな。
まさか彼だったとは思わなかったよ。
当時はドラゴンが魔力にも優れた幻獣だなんて
認識は無かったから凄く意外ですた。
確かにジャジャ登場時は、こんな終盤で新キャラか?って拍子抜けしたよw
しかもイリューズ倒しやがってww
喋り方が違うから、ジャジャが彼とは気がつかんかった
>95
今時のファンタジー物なら当たり前だけど、人間の子供の魔法使いが
あんなに手強かった上級妖魔を倒しちゃうんだから読者はアングリだよなw
まあ、そういう意味では上手いこと読者を騙せたってことで。
一番ハラハラしたのはギャルガ戦だな。
初期のまだ誰も仲間がいなくて、敵の罠に嵌って捕まり
奴隷仲間の人間にも裏切られて力を失っていく辺りが
読んでて一番つらかったかな。
後半は悲しいエピソードは色々あったけど
やっぱレオンとオリエの存在は救いだったような。
うわ確かに。あれはきたね。
助けたおじいさんがパン欲しさにクルトを売るんだっけ?
100へとー
やっぱ1部って地味な割に一番ハードな描写が多いんじゃないかと思う
こりゃ確かに打ち切られるわなと思ったよ
今時のファンタジーものなら初期からレオン、オリエが仲間になっていて、
一緒に旅をしつつそれぞれレベルアップしていって
クルト:怪力の戦士→精霊の力&大地の剣の力を振るう勇者
オリエ:占い師→大きなオリエからもらった力で回復補助もOK
レオン:最初は戦力外のムードメーカー→真のドラゴンの炎→竜の魔法戦士
ギルガ:移動補助→忠義者w
マリウス&シルバーナ:中盤早目から登場。
お互いに母親の敵と知らずにクルトと意気投合。
後にクルトとメデューサの間で苦悩。
アスナス:敵か味方か不明の滅茶苦茶強いクールな二枚目キャラ。
人の姿の時はクルトに味方したり、妖魔の姿の時は敵になったり、謎の人。
とかの厨な展開にしないと客がついてきてくれないと思われ。
敵方の妖魔が姫様の顔を剥いでとかあったもんね
アスナスって最初からメデューサの兄という設定にする予定だったのかな?
「花とゆめ」誌上で読んだ時は一部ではメデューサを「様」付けで呼んだり、タロスやイリューズと同格の妖魔として扱われてたような?
あと、打ち切られてなかったら、顔はがれたお姫様の妹姫が小さなオリエのポジションにいたような気がするんだけど。
小さなオリエにはクルトを導く要素が大きいけど妹姫の方だと同じペースで精神的に成長していく話になりそうだね。
それも見たかったかも。
結構ばりばり殺されてるよなー。
小さいオリエは予告編見た限りだと
最初の頃から旅でああして死ぬ事が決まってた感じだけどね
>>105 いやあ、最初からその設定だったと思うよ。
大亀ザクマ戦の最後(花とゆめコミックス2巻くらい?)でサロメに向かって「メデューサは私に命令などできぬ」と言ってたはず。
メズリール姫に化けて人を操ってクルトやシェスタ姫を追いつめる、
サロメはとても妖魔らしい戦いをしたのかも。
妖魔と精霊が生まれる場所が同じってのはいいな。
虹の谷の話はもう一度読みたい
懐かしいなぁ〜。こんなスレあったんだw
クルトと小さいオリエが大好きでした。
ギルガドールも好きだった。
でも最後にクルトが巨大化して('A`)ってなったなぁ。
子供の頃読んでたはずなのにリシェンヌの存在をすっかり忘れてて愛蔵版読みながら
大きいオリエとアスナスがいい感じになるんだと思ってた。
ガラティアとオリエ、メデューサとアスナスが他の精霊・妖魔と立場がちがう理由がわからないなー。
虹の谷の話は好きなんだけど。
ガラティアはメデューサの転生する前の半身で
オリエは一番末の妹で瓜二つだったから?
メデューサとアスナスはエルゾの子で兄妹だから立場が他と違うんじゃ??
私もアスナスと精霊オリエがいい仲になると思ってた時期がありましたw
ルーンに帰って成長したクルトと小さいオリエの話とかもあったら
嬉しかったけどあれはあれで終わって良かったのかな。
大円団にオリエとキャラバンのエピも入れてほしかったなぁ〜。
いや〜そのエルゾの子って立場がわからないのです。
アスナスによれば「エルゾも元はと言えば妖魔に過ぎない」、メデューサによれば「妖魔は子をなせない」。
精霊達も「みんな姉妹」「谷で生まれてくる」というけれどミュラ編なんか見てるとミュラは
「アガナードのやつ自分の娘だけ助けやがってー」って感じで裏を返せば「ミュラたちは精霊だが
アガナードの(直接の)娘じゃない」という認識がありそうな雰囲気だとか。
オリエは末の妹って言ってるけどその後も精霊生まれてるじゃんとか。
旅から帰ってきたオリエとキャラバンは見たかったねー。
でもきっとこれまで通りのノリだと思う。
もうひとつの…だと糸を紡ぐおばばはグリーンノアの国でマリウスとエルザを可愛がってそうだよね。
エルゾやアガナードが直接生み出した
→精霊オリエやアスナスなど。
虹の谷で自動生産
→他の妖魔や精霊たち
って解釈していた。
でも「エルゾも元はと言えば妖魔に過ぎない」
でちょっと混乱した。
ラストの説明ではまず善神・悪神ありき、みたいな感じだしなあ・・・
話の途中でエルゾとアガナードが善神・悪神の立場入れ替えられて信仰されてる国があったよね。
あのあたり読んだ時は、実はラストで両者は同一の一人の神だと明らかになる、って設定かと予想してたんだけど。
で、メデューサもガラティアも同一人物の裏表の人格で、クルトはメデューサの実の息子かと。
結局、なんであの国で逆の立場になってたかの伏線はわからないままだったな。
善神、悪神の立場を逆に信仰してた地域があって
なぜ悪神を善神として崇めてたとかの訳はラストのほうで
アガナードがユリウスに説明してなかったっけ?
うろ覚えだが自分はそれであの国の謎は納得したけど。
118 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 04:57:51 ID:6rJ1oStD
トリトンと見分けがつかん
そりゃ作者も意識してただろ。コスプレさせるくらいだし
あ〜、大地の剣もトリトンのオリハルコンか・・・
気付かなかったw
まあ、オリハルコンの剣ほど凶悪じゃないけどね>大地の剣
そういや最初の方で大地の剣が呼び声に応えず
大きくならなかったことがあったがあれはなんだっけ?
本当に必要な時じゃないと応えてくれないとかクルトが後で言ってた気がした
でも海の時は本当に必要じゃなかったのに大きくなってえらい目にあった<大地の剣
使い方を誤るととんでもないことになるぞ!
と、剣を通してユリアナがたしなめたんじゃないかな?
私もユリアナがたしなめたように思った。
海の一件は怒りのまま使うのは良くないって事と
オリエを泣かせちゃいけないってクルトが少し大人になった話だったね。
旅して2年経っても体は成長しなかったけど
>体は成長しなかったけど
あとがき漫画でその辺のフォローは入ってたはずだが。
知ってるw
でも少し位は身長伸びてもいいのにな〜と思っただけ。
まあ、連載中は「対メデューサの為に成長を止めてた」なんて設定知ってる訳ないですしね。
なぜ成長しないのか疑問に思った読者がいても不思議じゃない。
ていうか、2年も経ってるなんて読者も思いもしなかっただろう
逆にクルトも小さいオリエも縮んだ気がしたがなw
タロスは初登場より顔がやさしくなってたな。
2年も経ってたなんて気付きもしなかったよ…
身長のことで、レオンに言われていたよね。
ギルガドールあぼーんは泣けた。ぴって泣くの。生き返ったけどw
めっさ怖い怪物なのにあんなにかわいく思えたのは何故だ。
変身するのがよかったと思う。
目玉だけの時は、目玉親父みたいで愛嬌を感じたv
化け物バージョンの時は、長〜い手足みたいなのが生えて
目の周りに皺がよったりしてたような…。
ラビリンス(?)で悩んで黒目が縦になるのが笑えた。
しかも出した答えが壁体当たりで全部ぶち抜きwww
人を食っちゃうような目玉の化け物が、
あんな愛嬌と忠誠心のある奴になるとは思わんかったよ。
あの目玉、時々泣いてるけどどんな仕組みなんだろ
アスナスとオリエがくっつくのかと思ってた。
妖魔と精霊が結ばれる事で善と悪が融合するとか。
人間になってリシェンヌとくっつくとは…。
アスナスみたいなキャラはカッコつけたあげくに絶対死ぬ!
と思ってたから、二枚目半のいい奴になって、しかも人間とくっつくのは意外ですた。
他のキャラもけっこう意外な変化が多かったような。
メデューサのツンデレ最高(;´Д`)ハァハァ
ツンデレだったのか!?
正直、レオンの人間バージョンは余計だと思った。
たしかに、メデューサのクルトへの対応は究極のツンデレだな。
あの石にしちゃった王様にもツンデレだったし。
本質的には思い込みの激しい、お堅いお嬢様だったんだろな。
アナザーワールドに出てくるメデューサくらい性格が砕けていれば
世界も平和だったろうに。
(うるさいオヤジ(エルゾ神)は兄貴(アスナス)と共謀してエルゾの鏡で封印!)
メデューサは、元々は城からめったに出ることのない大人しい
妖魔の娘だったから、お嬢様気質である事には間違いないだろうね。
自分の半身であるガラティアが人間となり子供を生んだ事への嫉妬・憎しみの
感情は「悪」というよりも、小娘のやっかみといった感じがする。
ガラティアが子供産めて、メデューサは子供は産めないってなってたが
二人に分かれたときにガラティアだけが子供作る機能もっていっちゃったの?
半身が子供産んで幸せそうだから嫉妬して村を襲ったとか
ちょっと子供産めない女を馬鹿にした感じに思ってしまった
>>146 精霊として生まれたガラティアも妖魔として生まれたメデューサも元々子を産む能力はない。
だからこそ「母なる存在になるはずだったのに」という不幸を共有して「半身」として特別に思ってる。
ガラティアはステファン王と恋をして黄泉落ちの試練を経て人間になった。
不老不死の精霊ではなくなることで子を産む能力を得ている。
メデューサも作中後半でグリフォス王と恋をして人間に近くなっているという
描写があるので展開によっては妖魔ではなくなり子供を生む能力を得る可能性はあった。
それを拒んだのはメデューサ自身。
メデューサも最後に自覚して自分の選択を悔いてる。
ガラティアと同じ精霊のミュラは恋した相手にともに試練を乗り越えてもらえなかったので
人間になれなかった。
風の神殿編の精霊は罠かけおじさん次第で人間になれる。(なれそうだってのがクルトの予感)
アスナスもリシェンヌと出会い人間になっている。
大きいオリエもクルトにはふられたけど小さいオリエとの黄泉での邂逅を経て来世は人間。
和田作品の中で、一番ピグマリオが好きだ。
破綻なくキレイに完結していると思い込んでたけど、
2chに出入りするようになったら、自分の読みの浅さに気付かされたorz
設定上、けっこう矛盾点が色々あるんだな。
和田さん自身の後書き読むと、けっこう後付け設定も多いことが
わかってきたし。
ここ数年、文庫や愛蔵版での後書き漫画を和田さん自身が
描く事が多いけど、時々この作者イタいかも…と。
後書き描くのを止めて欲しいと思うことがあるよ…(つД`)・゚・。
なにぶん長期連載(しかも途中で事実上長期休載)だったから仕方ない
でも、驚く程展開が破綻してる訳ではないだろう
>>148
どうしても納得いかない事。愛憎版が出た時に是非書き換えてほしかった事。
1.ジャジャいらない。別にジャジャが出てこなくても、
ドラゴンが加勢する際に一緒に出てくれば良かっただけのこと。
2.マリウスの妹エルザの武装及び変身は余計。エルザのイメージぶち壊しも甚だしい。
黒い血を飲んだからといって、必ずしも化け物の姿になる訳じゃないし、
せめてイリューズみたいに美しさは保ってほしかった。
エルザはメデューサ城から出たら死んでしまうといった設定なら納得できたかも。
ジャジャはたしかにいらなかったw
エルザはあの醜い姿だからこそ、マリウスのショックも大きかったから
あれでいいかと思ったが巨大化する必要はなかったなw
エルザはあんな醜い化け物にする必要はなかったよねw
どうせならプチメデューサ化すれば良かったのに。メデューサの娘なんだからさ。
エルゾとエルザの名前が似ててよく間違えた
醜い化け物はマリウスにも読者にもショックだったから役割があるとして武装には何の意味が……作者的萌え?
凶暴な黒竜をお姫様エルザが乗りこなして静かに端然としかし異様に強いとかの方がよかったんじゃ。
エルザプチメデューサ化で柱の影のマリウスが白目になってたらおかしいなw
レオンはジャジャとしてじゃなく後からの竜の加勢にあわせて出て来るんだと水晶の原のくだりが映えない。
・水晶の原の水晶にされた人間の魂/一回り大きくなったクルトの器と小オリエとの絆
・ゴルゴンの指輪と黒い血にされた人々の怨讐/大オリエのクルトへの思い
ここセットだと思うし。
旅のはじめの方なら真っ先にジャジャがやったように力で突っ切ろうとしたはず。
仲間達との旅の経験が力で伏せようとするジャジャを敢えて制して魂の解放を選んだっていう流れを
クルト一人でやるのは説明臭くなりそうだしクルトに頼らず吹き飛ばす力のないやつが吹き飛ばすって
いってクルトが止めるんでも説得力ないよ。
水晶の原からジャジャじゃなくてレオンに差し替えだとタロスとイリューズの最期も変わっちゃいそうだし。
あの世界の竜が全ての動物の骨を持っているとか大人になった竜は人間に化けられるとか
伏線はあったんだしあれはあれでいいんじゃないの?
>柱の影のマリウスが白目になってたらおかしいなw
ちょw w w w w
イリューズは美しい人魚だし、キメラだって神々しいスフィンクスだった。
なのになんでエルザがあんな醜い化け物姿にならなきゃいけなかったの?
あの姿はやりすぎだった。・゚・(ノД`)・゚・。 プチメデューサ化が良かったに賛成。
エルザ・・おそろしい子・・
あの姿は、読者にショックを与えるという点では効果大だったけど
それにしたって他にデザインなかったのかよ…
もしかしたら最後の最後でエルザの雰囲気を一新させようという作者の考えがあったのかな。
変身せずとも武装はするしドラゴンに乗るし
他人にわからない理由でおまえが邪魔だのと食って掛かるし…
ここへ来て唐突に兄に似せた感があったんだけど
せめてカワイイ妖魔でいさせてというささやかな願いが
あのウサギさんの妖魔だったんだよ。
変な武装に鞭、あれは完全に麗巳化(または碧子)だな。
妖魔エルザを見た時デビルマンを思い出した。
ノシ 自分も…w
デビルマンワロタ
百歩、いや万歩譲ってエルザの姿を許すにしても、
最後マリウスに刺されて血をゴボボボボー!と吐いて死ぬのはやりすぎだ(´・ω・`)
血を吐くのは最初の「ゴフッ」だけに留めておいて、「さすが…兄さま」の
台詞のあと余計な血なんか吐かずにそのまま死んでほしかった。グロは姿だけで十分だ!!
キメラだって余計な流血させずに死んだというのに、扱いが酷すぎるわ。
妖魔エルザは巨大シレーヌですね。しかもイマイチ美しくないorz
エルザは元々死人
死人を生き返らす(自然の摂理に逆らう)と
それ相応の報いがあるよ
な感じじゃないのか?と今考えついた
それ以外の何物でもないとおもうが…
むしろ、本性を現したら兄のマリウスにも襲いかかるんじゃ・・・
と連載中心配していたくらいですた>エルザ
ル・ルージュ
初登場のころは珍しく大きいオリエと見分けがつく髪型だったのに
捕まった後はやっぱり同じに…
ルルージュって誰だっけ・・・
>>170 エロい格好で笛くわえて最後には裸に剥かれる人。
わ…忘れたorz覚えてない(´・ω・`)
結構初期の人だよ。
174 :
170:2006/07/09(日) 12:13:17 ID:???
>>172 ザドスの笛吹きです。ゲオルグとか出てくる編です。
敵に洗脳されてゴーレムを動かしてしまいます。
ル・ルージュの話の時、守護像の力が発揮されたんじゃなかったっけ?
巨神兵っぽい奴と混同してるかな?
エロい恰好笛吹きと言う説明にワロたw
説明としてどうかとは思うが、間違ってはいないw
176 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:33:43 ID:bdFbL7F3
ゲオルグを最期まで導いたオズはいい奴だ
>>175 分かりにくいけど一応ゲオルグの国で守護像の1つ目の力を使った事になってる
MF版のコメントの話だとル・ルージュは一部で男性人気が凄かったらしい
説明通りだもんなw
地・・・ゲオルグの国
天・・・ギャルガ戦
人・・・キメラ戦
そうか、敵の本拠地に乗り込むときは仲間のみならず、守護像の力までも失ってるんだな。やっぱあの展開は燃えるな。
179 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:58 ID:X7ug1WLM
あ
ル・ルージュといえば危うくゲオルグに手篭めにされるところだった
181 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:34:57 ID:nR4kcxbm
魔物化したエルザ
ここで言われてるほど酷くなかった
>>178 最後に守護像が鎧になったのは3つの力とは関係なかったのか
183 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 11:16:54 ID:MBSQIVg6
キメラが地で、ギャルガが天。鎧は人だったんじゃ??
ゲオルグのはまだ普通の力で。
>>181 な…なんだってー
24巻のはまだ許容範囲内だけど、25巻のエルザは酷いよ。
うむ、やはり生きている生物の魔物化はまだしも
死人帰りはいかんつーことなんでしょうねぇ・・。
そこまで深くは考えてなかったなー
そういえば昔の和田スレで
マリウスは神の祖先的キャラ
と言ってた人がいたのを唐突に思い出した
よく意味はわからんが、キャラの系統的にって感じ?
深く読み込める人はそう感じるのか?と思ったけど
自分的には違和感があったし、あまり賛同者もいなかったな
神って何の?新世界の?
>>188 スケバン刑事の神恭一朗のことだよ。
前にも「神」って出てきて、神様と勘違いというのがあったね。
っつうか、ピグマリオにマリウスが登場したのは、スケバン刑事が連載終了してからだから
マリウスが神の原型ってのは、ドラクエが指輪物語の原型ってくらいありえんだろ。
ピグマリオを、いわゆる「和田作品ワールド」の中に組み込んで
「マリウスは神のご先祖様」だと主張してるんなら時系列は合うかもしれんが、それはそれで酷い電波だ。
髪が白い(カラーは知らんが)とこしか似てないな…
小学低学年の頃に初めて読んだんだが、王女が顔の皮を剥がされてる絵は衝撃的だったな。
気持ち悪くてしばらくそのページ見れなかった記憶あり。
ホラーと銘打ってあるわけでもない少女漫画であれはないよね
ピグマリオ後期からの花ゆめ購読層だったんで、
大人になってからコミクス通しで読んだんだけど
昔はこんな表現OKだったのか!? とビックリした。
和田漫画にはグロいシーン満載のような…
初期兄妹モノでは、妹が電車の中で気持ち悪くなって吐くコマでは、
そばにいた他の乗客の顔がマコトちゃんのキャラみたいだった…。
別マから独立して花ゆめを創刊した初代編集長が、少女漫画と言う枠に囚われない
ユニークな人だったんだろう。
和田さんに限らず、昔の花ゆめはグロシーンに寛容だったからなぁ。
柴田昌弘さんも、かなりエグいシーンを描いていたし。
柴田さんはエグイというよりエロイ
赤い牙とか見ても、よく少女漫画でやっていけてたと思うよ
>>196 柴田作品の八目うなぎ(だったっけか?)のシーンはグロかった。
ハリアーにしろグリーンブラッドにしろ、柴田さんは人が死ぬのが前提の話だから
結構覚悟はできてるんだけど、
和田さんの王女顔皮剥ぎシーンはメルヘン作品内でいきなりキタって印象
何気にさらっと描かれてるのがかえって恐いんだよな
糸紡ぐ婆の前に出てきた蜘蛛の御方(イリュ−ズ、タロスと同格の方)。
空まで行って、二度と姿を見せなかったが…
水晶オリエの夜這いに気を利かせるイリューズに、当時の読者は何を感じたのだろうか。
そんなイリューズを無下に消したピグマリオに、読者は何を感じたのか。
糸紡ぐ婆の前に出てきた蜘蛛の御方(イリュ−ズ、タロスと同格の方)。
空まで行って、二度と姿を見せなかったが…
水晶オリエの夜這いに気を利かせるイリューズに、当時の読者は何を感じたのだろうか。
そんなイリューズを無下に消したピグマリオに、読者は何を感じたのか。
蜘蛛は作者にも登場人物にも忘れ去られたような気がする。
悲惨な最期がかかれなかったが井戸の木をずーっと彷徨ってて最後だけいきなりエルゾの盾にされてたら可哀想だな。
イリューズ別に無碍に消されてないと思うよ。
もう一つのピグマリオだけタロスがどうなちゃったか心配になった。
もう一つの・・・ではイリューズは小さい青い魚の群れで幸せに暮らしててタロスは孤独カブトガニだったんかなって。
「もう一つのピグマリオ」でメデューサがマリウスとエルザに
「お前たちは何よりも大事な母の宝物じゃ」と言って抱きしめるシーンが嬉しかったな。
本作では救われない不幸な結末を迎えてしまった親子・兄妹だっただけにね。
>>202 あのシーン、良かったよね。
あとメデューサの夫があの王(名前忘れた)だったのも、なんかホッとした。
いい味出してるキャラだったのに、本編では哀しい結末だったから。
>>203 グリフォス王だね。メデューサとグリフォス王とのエピソードも報われない話
だったけど、メデューサはグリフォス王とのつかの間のロマンスがきっかけで
驚くべき変化が起こっていたんだよね。しかしメデューサ自身それにずっと気づかず、
クルトと戦ってようやく知ったのは皮肉な話なのか、救われる話なのか・・・
>>201 やはりか、蜘蛛とエルゾの鏡は関係ないというのは変だと思っていたんだ。
メデューサがクルトを抱きしめる所は何度見ても涙が…。
ピグマリオか…なつかしいなぁ。
リア厨の頃夢中になって読んでたよ。
「もう1つのピグマリオ」でガラティアがオレンジをあげようとした、
日差しの中で泣いていた赤ん坊は実は…のところでとても感動した。
これで「ピグマリオ」は本当の意味で完結したんだな、と思ったよ。
>>206 そうだね、エピローグで明かされた時は「おおっ!」と鳥肌が立ったよ。
和田先生、憎いことしてくれるじゃないのw
あの赤ん坊(実際はもっと成長した子供を想像してたよ)
が、まさかああだったとはね…
あのエピローグは本当に良かった。
すまんそれなんだっけ
半分石になった語り部のばあさんが居眠りしててちゃんと面倒見てなかった赤ん坊=籠かなんかに入れられて川に流されてて盗賊団に拾われた赤ん坊
212 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 10:39:35 ID:E1ng1oHF
たまにはあげてみる
>>200 亀レスだがw
水晶のオリエは確かに夜這いには違いないが、緊急事態な訳で。
欲にかられてエチーに及んでる訳じゃないから
読者は気にしてなかったと思うし、きっと助かるだろうけど
それなりにハラハラしてる方が多かったと思う(当時の読者の1人より)。
そこで違うことを想像する読者の場合は
かなり大人になってた人だけだろうと、ちょっとマジレスw
そのシーン、アニメのゴールデンでやってなかったか?
口移しの所なんか子供ながら、居間で見て妙な罪悪感を感じた記憶がおぼろげにある。
216 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 20:01:21 ID:GZh2cpNT
ピグマリオのアニメは、原作の途中で打ち切りじゃなかったっけ?
オリエが死んだ所で終わったもんな>アニメ
そうだったのか、始めのころ色が恐くて見るの止めたから知らんかった。
あれって連載終了の十数年前からコツコツアニメ作ってたのかな
放映開始当初は当時のアニメとしてはあり得ない絵柄と色調だった。
直にすぐ今風に変更されたみたいだけど
219 :
トカゲの王:2006/10/17(火) 22:36:38 ID:6wAcgDrf
テレビではクルトのチンコはちゃんと見せておきながら、女性キャラのおっぱいはすべてカット!
男性差別と抗議が殺到して打ち切りになったらしい。
ピグマリオ、連載当初はすごく面白くてスキだったのに
中盤から痛グロい話になってしまって読めなくなった
でもエピローグがあまりにも良かったので
コミックスは最終巻だけ買ってしまった・・・・
メドゥーサお姉さまの悪巧み(?)に「みんな聞こえてますよ」と呆れる
末妹オリエがいい。
今も幸せな気分に浸りたい時はエピローグだけ読んでしまう。
>220
むしろ最初の方が痛グロかったような気がする。
お姫様の顔剥がして装着したり、親切なおじいさんが裏切ったりするのって
中盤だったっけ?
それは初盤だよ
ああいうのの連続のせいで一度打ち切られたんじゃないかと思う
和田先生ってグロ好きだよね〜。スケバン刑事なんてもっとグロかったよ。
ピグマリオはファンタジーだし、まだかわいい方だったかも。
まあメズリール姫の生皮剥がしとかは残酷だったけど。
アスナスがガラティアの石像を見たのって何のエピの時だっけ?
結構初期?
>>225 してる訳ないだろw
意識のないクルトの身体を暖める為の最終手段なんだから。
>>224 第一部の最後の方で一度見てるはずだけど、あれは幻影だったことになったので
本物を目にしたのは第二部の冒頭だと思う。
>>227 ありがと!探してみる。
第1部って初めて読んだ頃なかなか本屋になくてなんでだろう?って思ってたんだよなー。
間にスケバン刑事第2部が入ってたなんて愛蔵版買うまで全然知らんかった。
>>226 イリューズが、やたら気をきかせていたから、二人の性交渉だと思ったわ。
高熱でうなってるのにそんな事をヤってたらよけい体力を消耗すると思うんだがw
しかもまだ毛も生えてない子供が性交渉の事なんて知ってるわけがなかろうにw
オリエは耳年増
キャラバンで大人ばかりに囲まれてたからなあ…w
下世話な話だけどマリウスの性処理はやはりシルヴァーナが・・・?
いや、マリウスは未経験だろう。修行一筋だし。
マリウスは禁欲主義だと思うけど、シルヴァーナが自ら進んで処理を受け持ってくれてそうww
たとえばマリウスが夜ぐっすり寝ている間にシルヴァーナがこっそりと口で・・・
そして朝目覚めたらマリウスは気分爽快!性欲なんてナッシング!!
こうしてマリウスは禁欲生活を維持し続けることができるのであった…
クルトも物語終盤では年齢的に精通あってもおかしくないよな
懐かしアニメ板にあったピグマリオスレが、いつの間にか落ちていた。
>>240 誘導ありがd。
新しい板が出来たとは知らなかった…慌ててボード一覧更新したよw
愛蔵(DX)版全12巻というのは漫画文庫ですか?
このスレを見てたら愛蔵(DX)版が欲しくなってしまった。
普通に本屋で売ってるのかな?
>>242 ピグマリオの愛蔵版全12巻なら、メディアファクトリー(略;MF)から再販されたもの。
当初は全部書店に並んでいたけど、今はだいぶ年数経過したので置いてないかも?
新刊で欲しければ、取り寄せ可能と思われ。
雑誌掲載のカラーページが入ってたり、あとがき漫画2〜3ページあったりする。
また和田氏本人宣言で、ピグマリオはこの愛蔵版が最終型。
もう判型を変えて発売しないとありました。つまり文庫版は出ないそうです。
たまにブコフでも見かける。漫喫はあったりなかったり…。
またピグマリオ連載がクライマックス差し掛かった時、少し中断した理由―
奥様急死の件も漫画で語られています。
個人的には和田信者なら、買って損はしないかと思う。
244 :
242:2006/10/29(日) 18:33:39 ID:???
>>243 詳しく教えて下さってありがとうございます。
書店で文庫版を探してたんですが、
店頭に並んでいなかったので文庫版は出てなんだろうかと思ってましたが
出てないんですね。
あとがき漫画読んでみたい…。
愛蔵版、もし書店になかったら取り寄せしてみます。
245 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:04:48 ID:M9TiUQuC
アブアブ=アズナブルと土蟹は、ガラティアとメデューサと同じ関係だと思ってました。
246 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 09:05:13 ID:VjlgH/Cy
保守
27巻読みきった
ラストら辺見てなかったから結末分かって嬉しい
ジャジャがレオンだったのがかなり衝撃w
しかしこれを花とゆめで連載してたのが一番衝撃
>247
クルト3大ネタバレの一つをバラしたなw
>>247 「エピローグ〜もうひとつのピグマリオ〜」のラストは絶対に明かすんじゃないぞw
これこそが、ピグマリオ最大にして最高の感動ネタバレエピソードなのだ。
何言ってんの?もう完結して10年以上経つんだから
今更暴露がどうとか…w
スレ的なネタがないから、無闇に絡んでんのかもしれんが、
バラすのは無問題だ。
251 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:58:37 ID:iRmdA6Yy
あげ
というかこのスレの中ですでにネタばらししてるだろ。
「こんな終盤で新キャラか?と思ってたジャジャが実はアイツだった」とか
「エピローグに出てきた赤ん坊が実は・・・感動!」とかいった書き込みは
キャラの実名出してないから完全なるネタバレにはなってないよ。
キャラの実名出しちゃうのは別に悪いとは思わないけど、
ちょっと空気読めてないな、と思う。
>>250,253 ネタにマジレスしてどうする
>バラしたなw ←
>絶対に明かすんじゃないぞw ←
文末見りゃわかるじゃん
現在進行形のマンガじゃないしな、本気でネタバレ話題に怒ってる奴はいないよ。
空気を読んで文句を言ってるフリをしてるだけ。
ただ、それとは別に>253が言うように、一応念のために気を使った書き込みを
している奴もいる訳で、まあお互いケンカせずにほどほどに。
ところで、地母神(ガイア)によっては人間寄りだったり魔物寄りだったり
という説明が後書きであったけど、あれと同じような世界が宇宙に
いっぱいあるってことか。SFだなw
256 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 17:24:30 ID:xTiYpcEP
保守
ピグマリオで驚いたのは、アガナードとエルゾの子供達がそれぞれ対になる存在になっていたということかな。
あれだと、双方のどちらかを殺したら、対応する相手が消えるという仕組みだから全面戦争は回避できるし、
それで過去からずっとバランスを取ってきたんだな。
案外、ああっ女神さまっのダブレット制もピグマリオが元ネタになっていたりして。
>>257 消えるの順番てランダムなのかな?w
精霊オリエはよく途中で消えずに最後まで残ったものだ。
ガラティアとメデューサほど緊密な絆じゃないけどある程度対になってるんじゃないかなー。
精霊の虹の谷と妖魔の虹の谷の自動生産精霊・妖魔が対になってて
自動生産分ではない黒い血によって妖魔になったものの存在がバランスを崩す
みたいな描写があったよね。
消えてるのは自動生産分限定かも。
オリエはアガナードが直接作った精霊(ガラティアの妹と特に呼ばれてたり)だからちょっと特別。
エルゾが直接作ったと思しきアスナスも消えなかったしちょっと特別。
黄泉でオリエが消えた時にどっかで誰か消し飛んでたのかなぁ。
>>259 なるほどね。なんでガラティアやオリエが、アガナードの「娘」と呼ばれているんだろうと
疑問に思ってたけど、その違いなのね。
メデューサとアスナスについても、兄妹設定はさすがに無理ありすぎだろうと思ってたけど
2人ともエルゾに直接「創られた」のであって、別に血が繋がってるって訳ではないんだね。
てっきりエルゾには生殖能力があって、妻との間に子供を作ったのかと思ってた。
奥さんもでっかいんだろうな。
ん?待てよ。そしたらキメラ3姉弟はどうなんだ?
どうやって生まれてどういう定義で「3姉弟」となってるんだろう?
前スレかどっかで
血縁じゃなくて義兄弟の契りをむすんだのでは
とあったよ。
キメラ3姉弟も、おそらく妖魔の谷から生まれたパターンとは違うよね?
クルトを倒そうと功名心を持って登場する妖魔は
メデューサから黒い血を貰った奴じゃないかと思ってるけど。
虹の谷で産まれた妖魔には黒い血がないんじゃないのかな。
黒い血を欲しがっててまだもらってなかったと思われるゲオルグの生き残りが死ぬ時黒い血を流してたから
黒い血(=人間たちの怨嗟?)は妖魔の生き方によっては授けられなくても体内に湧いてくるんだと思う。
虹の谷出身でも育てられ方と充分どす黒い生き方をする機会があれば黒い血持ちになるんじゃない?
アスナス鉱山編を見ると教育されなかったはぐれ妖魔でも充分人死には出るけど
意識的に戦争を煽ったりする連中ほどの規模ではない。
んで妖魔の虹の谷編では「教育しないと」みたいなことを言われてる。
どんな教育してるかわからんけど功名心が強くて頑張り屋な虹の谷生まれの妖魔もいるかもしれん。
>>266 ゲオルグはメデューサではなく、下僕の誰か(名前失念・黒いマント被った奴)から
血を貰ってるよ。だから一度は死んだのに息を吹き返した。
力のある妖魔/下僕は複数の命のもと(黒い血)を持っていて、それを誰かに与えたりできる。
ただゲオルグが命を授けてもらった時に、それがメデューサの黒い血だとの説明は
受けてないから本人には謎だったかも知れないが。私はそういう風に解釈したけど。
>功名心が強くて頑張り屋な虹の谷生まれの妖魔
なんだか微笑ましいぞw
板移動、記念パピコ
今年もヨロ〜 元旦
あけおめー
ことよろ
すげ〜大吉3連発!w 自分のも出るか?(リアルのお神籤は中吉だったけどw)
クルトは御神籤運もすげー良さそうだな。
小オリエもいいだろうし。
お神籤…精霊オリエは…運が悪かったって事か…・゚・(ノД`)・゚・。
ピグマリオは大好きだけど、オリエを二人設定した和田さんの意図だけは
よくわからない。王の道を逞しく歩み続けるクルトは、大人から見ても魅力的って事?
和田さん自身がロリ萌えだから?
実母の代わりに優しく見守る人に、恋愛感情なしのままでも良かったんじゃないかな?
えー大オリエに恋愛という感情が萌さなかったら動かないエピ大きかったと思うよー。
オリエ自身にとっても他の精霊たちにとっても大きな意味があったと思うし
それは物語全体に影響を及ぼしてるよ?
ていうか精霊・妖魔らしくない人間的な感情を揺り動かされるということとそれが
彼らにとってどういう意味があるのかっていうのはテーマの一つだと思うんだけど。
クルトにとっても大オリエでなかったら『迷う』って気持ちなしに成長しちゃうとこだし。
277 :
275:2007/01/21(日) 14:56:14 ID:???
やっと繋がった(鯖復旧した)
>>276 スマソ。つい精霊オリエがあまりにも可哀相で、いっそ恋愛絡みの
ストーリーさえなかったら、こんなに悲しくならないのに・・・と思ってしまいますた。
でも本当は276のレスしてくれた通り、話の深みを構成する一因として
とても重要なんだよね。
ホント、和田作品の中で、いろいろ考えさせられる厚みある良作だな。
自分は短編読みきりの作品でも好きなのいろいろあるけど、
長編ではピグマリオが1番好きだ。(他も捨て難いけど、あえて選ぶなら…ね)
278 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 14:01:10 ID:PAxKta9/
>277
私も一番好きだ、ピグマリオ。
大オリエファンとしては小オリエ(名前一緒なのも嫌だ)がどうしても苦手だが、
和田さんの趣味だからな。
あさぎ色とか飛翔とか色々好きなのあるけど、長編できっちり大団円のピグマリオ
は読んでても安心できるね。
明日香シリーズが昔のままの調子で続いてたら明日香も大好きなんだけどな。
私もピグマリオが一番好きだ。他の作品も好きだけれど。
ふたりのオリエでちょっとうーんとなってしまうが、主人公の成長や
精霊オリエの心境変化に関わることだから、納得はできた。
でも、やっぱり恋愛がらみにしないで、別の形でも良かったような気もしたけれど。
>>279 明日香についてはまったく同意。
でも大オリエ自身に「ストーリー書き換える?クルトとのことで悩まなくていいようにできるよ」って
聞いても「悩んでもやっぱりこれでいい」っていうような気がするんだよなー。
んで、クルトが精霊の虹の谷を出てった時の気持ちは大オリエが大好きだからこそであり
クルトをはさんで小オリエと引っ張り合いができるのは大オリエしかいないよ。
クルトって突出した存在である意味迷いのないのが個性だけどオリエのことではすごく迷ってたと思うし。
自分は納得いかなかったのはシルヴァーナだったな。
マリウスには勿体ないよ。
聞き入れないだろうけど「マリウスはやめとけ」といいたい。
>>279 明日香については同意。
世の中にはバカでもイケメンというだけで色々許されてしまう男もいるんです
「マリウス」ってキャラも面白い存在だったな。
そしてメデューサの精神成長を促す存在の一つだった。
マリウスの妹・エルザもちょっと可哀相ではあった。
彼女が妖魔の姿に生まれ変わってしまったのは、本人のせい
ではないので。
>>281 シルヴァーナって、最終的にレオンの婚約者となる
別次元での大楕円ストーリーなかったっけ?
そうだねー。
たしかにエルザが妖魔になっちゃったこと自体はエルザにはどうすることもできなかった。
マリウスはエルザが妖魔になるとは知らずに黒い血を飲ませちゃったんだと思うけど
知っててもやっぱり「生き返る」と思ってやっちゃいそうな気がした。
でもクルトが小オリエの時に「妖魔にしない」と決断できたのはオリエ自身を含む
たくさんの人や精霊や妖魔との出会いと経験があってのことなので
マリウスがエルザを妖魔にしないという選択ができなくてもしょうがなかったとも思う。
ただクルトと二人のオリエが迷っても苦しくても自身の決断で前進して行ったのに対して
「どうしてどうして」で止まってんじゃねーよと。シルヴァーナ置いてくな馬鹿と。
シルヴァーナの一人相撲な部分が大きいからしょうがないんだけどさー。
シルヴァーナも若干そういう気味はあるけど最期はやれるだけやり尽くして石にされてったじゃん。
>>283 大オリエだって大団円では運命の相手と出会うけどそういう問題じゃないよー。
あとあの大団円の世界ってひっそりとタロス報われないんじゃない?<イリューズは群れで幸せっぽい気がする
メディアファクトリーの愛蔵版、12巻だけ尼もbk1も取り扱い不可になってるけど、
どうすりゃいいの?最終巻だけ手に入らないって・・・
>>285 もう取り扱い不可…うちの近所じゃ、2〜3年前まで全巻棚に並んでたのに。
ピグマリオ、版形変えませんって宣言出てるから、MF版買えないのはキツいな。
もう奥や中古って手段しかないんだろうか?
念のために最寄の書店で取り寄せ注文してみたら?(日にちはかかるが)
メディアファクトリーの公式サイトでは絶版とは出てないし…。
ええ?!
はなゆめコミクス、人にあげちゃった…。
名作だし、なんかの形でまた出るだろうから、そのとき買おうと
おっとり構えてたらはなゆめコミクスとMF版のみ?
もう文庫とかにもしないのか、何故…orz
>>287 MF版の後書きで、和田さん本人が「版形を変えての再出版はしない」って
宣言してるよ。だからMF版がラスト。MF版だと連載時のカラー扉絵収録
されてるし、毎回後書きあるからお勧め。
289 :
285:2007/02/08(木) 02:05:10 ID:???
>>286 一応、MFサイトリンク経由でのショップで12巻を注文しました。
それでダメなら、書店経由ですね。
アドバイス、ありがと。
過去に和田作品が好きだったけど、ファンともいえない者ですが、何かしら、
今現在、再燃して和田作品を読みまくり探しまくっている者です。
ついでに他和田スレでも285にします。
>>289 …2ch自体も初心者の方ですかね?名前欄は、固定にする必要ない
つか、特別な事情がない限りコテハンは、2ch内では嫌われ&罵倒されやすい。
次回以降は各板でデフォルト表示される「名無しさん」のまんまがいいと思われ。
>>290 いや、2chは初めてじゃないのですが、
自分の意見所在をはっきりさせたいと思って。
ヒキョーモンがまかり通るネット界、自分は少なくとも好きな事に
関しては正直にいたいと思ったのですが、あなたの言うように
嫌われ&罵倒されやすい、では無駄なことですね。
ご意見アリガト。
>>291 仰りたいことは分かりますが
仮面舞踏会にわざわざ顔を晒して参加し「素顔を隠しているのは卑怯」と発言するのは
「正直」とは言いません。ふつうは「空気読めてない」と言われます。
ついでに言うと、名前欄に「285」と書き込んでも個人証明にはなりません(誰でも真似できるから)し
そう書き込んだ貴方が何者か分からないのでは個人証明の意味も薄いでしょう。
293 :
287:2007/02/08(木) 11:48:31 ID:???
>288
サンクス!そうなんだ。
和田さんのカラーは好きだから欲しいな。
数字コテはそのスレのレス番何番以上の意味ないよ。
自分がとあるスレの285だからって他スレでも285を名乗る宣言ってそのスレの285を騙る行為とどうちがうの?
>>293 大きいオリエがおぼえてた以上にピンクピンクしてて意外だった。
結構なくなってしまった原稿もあって元の状態に戻すの大変だったらしいけどいいよ〜。
手に入れちゃうとちっこい文庫じゃなくてあのサイズにこだわるのも判る気がする。
連載時クライマックス前の長い中断の間に引っ越したりして見失っちゃってたから12巻一気購入で
すごい満足しました。
二人のオリエが同じ名前である意味は結局あったんだろうか?
>>291 は? 好きなことに関して正直に言うのと、名無しでいることとは両立するけど?
291のレスを見てると、ここの住人(=殆どが名無し)は好きなことに正直でない
ヒキョーモンとなってしまうw
2chに来たのが初めてでなかったとしても、意味のないレス番を名乗り続けようと
したり、291みたいなアホな文章書いていたりする時点で、充分に初心者だよ。
お約束通り、半年ロムれ!ということで。
/^o^\ フッジサーン
ageage
クルトが来るぞ!
>>296 ば〜か!
お前はなあ〜んにも考えてないんだな。アホ?だろおみゃあ。
この場合の正直に言う、は責任を取るというのと同じ意味合い。
単に言いたいことだけを言ってトンズラ知らんぷりはしたあ、無いいうことだろ。
俺が言ってる意味わかるか?誰も
>名無しが好きなことに正直でないヒキョーモン
と言っとらんだろ
2ちゃんは匿名掲示板で成り立ってるからそれに対して言ってるわけであって、けど実際名前だけで簡単にそいつに成りすませることが出来るのだからコテハンなんて意味ないよな。
最近ようやく手に入れたピグマリオ。少しづつ読んでいるのだが、
和田作品らしく陰惨な場面も多いけど笑える場面も多いな〜
「火の神ペレ」の場面なんて大笑い!
全体的にやはりクルトのキャラなんだろなー
ハッピーエンドがサイコー
>>300 ペレは期待に膨らんだ鼻の穴と答を恐れる耳の下がり具合がサイコー
タロスもいい味出してると思うよ〜
クルトって顔はトリトンだけどキャラは未来少年コナン的だよな。
どっちも性格は明るく楽天的で、超人的な身体能力とか。
「ピグマリオ」が78年7月号から連載開始、「未来少年コナン」の
放映開始が78年4月からでほぼ同時期。おもしろい一致だなあ。
このスレって平均年令何才くらいなんだ?
俺は消防んとき初めて読んでハマったリア高。
>>303 自己申告だけのスレでどの程度真実がわかるか知れないが
和田信者は 年齢層高いよ。
何しろマーガ時代からリアルで連載読んでた住人が時々いる。
(1970年代にリアル消防→40代以上)
自分はピグマリオ第2部開始頃出会ったので、30代半ば。
わたしは>303の親世代かな、40代の真ん中へん
別マ時代は知らない、花ゆめからの読者だけど
なるほど。みんな昔から知ってるんだな。
俺は母親が昔集めてたコミックスを薦められて読み始めたから学校でピグマリオの話できるヤツが一人しかいなくて・・・
>306
リア高で1人でも話せるやつがいるってスゲーな和田っち。
ピグマリオ初めて読んだ時書店に最初の方のコミクスがなくてよくわかってなかった30代前半。
なんでだか忘れたけどクライマックス前の長い中断時にマンガ自体あまり読まなくなってて
愛蔵版で初めて最初から最後まで通して読んだ。
コナンは見てたけどトリトンは見たことないんだよな〜
読書層が(少なくとも)この場で幅広いのは分かったが、
リア高ならそれなりの口聞きなさいな。
高校生だろ?(私の子もそうだが)それなりに口の訊き方は
分かるんじゃないか?
まぁ、アホなら、仕方ないが・・・
>>209 件のリア高ではないが、どういう口の聞き方をして欲しかったの?
2ちゃんコミュニティを逸脱しているようなDQNな口ぶりの書込みがあるようには見えないが。
「このスレは年齢層的にキミの親世代が多いことくらい予想つくだろう目下の者としてきちんと敬語を使いなさい」ってこと?
それをリア高に要求すんのは酷じゃね? つかここ2ちゃんだよ?
>>310 310の気持ちはわかるが、2chで年下だからと
タメ口風なレスの仕方が気に入らないと思っていそうな
イチャモンつけるような住人は、逆に大人げないと
スルーした方がいいとオモ。
トリトンか〜
たまに懐かしアニメみたいな番組で見かけただけで
まともには見た事なかったな。
今なら探せばDVDとかなってんのかな?
>>310-312 ああ、そうだね。つい親の気持ちになってしまった。私自身の。
スミマセン。押し付けがましかった。
けど、日常ではこと言葉遣いにおいてはきちんと躾けている。自分の子どもには。
その以前に身の振り方も勿論そうだが。
2ちゃんという場、この板の雰囲気を損なったのは、ホント、すいませんでした。
私は、長じて「ベルセルク」をよんで元ネタがこれだったのか!と思って
更に懐かしく感じた年寄りなので。(それまで本作をずっと忘れてた)
気持ちは、何かしら、クルトのような真っ直ぐな気持ちの子どもが
躾がご自慢の常識ある大人なら「まぁ、アホなら、仕方ないが・・・」とか言えないだろ普通に。
躾をご自慢しとらんだろが。
また、繰り返すがアホか・・。
わかんないか?
実際、子育ての出来ないアホの方が問題なんだよ。
「子は親をみて育つ」のが単純明快だぞ?
わかんねぇ?
恐らく分からないだろねぇ?314君は。思うに、まだコドモだから。
あー、ハイハイ。
ここはピグマリオ板だよな?
懐漫板ピグマリオスレです
まあ、リア高の人、何事もなかったようにまた書き込んでね。
って大オリエも言ってたよ。
ローカルあぼ〜ん機能がありがたいとシミジミ思う今日この頃...
>イラついてる人
「カルシウム」ドゾー
ピグマリオ板ワロタ
仮面舞踏会に素顔で参加しに来ちゃう人が多いのは、スレ年齢が高いから仕方がないのか?
315の書込みをする親を見て子供はどう思うだろうね。本当に大人げない
ピグマリオ板があったらどんなスレが立ってるだろう
やっぱり大オリエ派と小オリエ派で対立スレがあったりどっちも萌え喧嘩すんなスレが合ったりするんだろうか
ダメ元でアガナードにお願いしてみるスレとかもありそう
ペレは個人スレ立たないかなーってきっと待ってる
321 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 14:31:50 ID:dxEt57KH
・メデューサさまに萌えるスレ
・メデューサさまに石にされたいスレ
・火の神ペレとクイズ対決スレ
・ギルガドールと酒呑み対決スレ
・女性キャラに着せてみたいコスチュームを妄想するスレ
すぐに思いついたのだけ羅列してみた(・∀・)b
【理性の】レオン【パートナー】なんてスレもありそうだ。
レオンして30分以内にイヤよー!されなかったらシルヴァーナが嫁になるスレ
321を見てたら、MF版ピグマリオにメデューサが某魔法少女の
パロディしてた絵を思い出した。アマリリスのアイドル稼業の時にも
使われてたから、よっぽど和田さんの壷にハマったアニメだったん
だろうな〜。
・ユリアナのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
・マリウスの強さってどうよ
・アスナスって誰とくっつく?
アスナスは大きいオリエとくっつくかと思ってたよorz
>>326 思ってた思ってた
連載時に読んでたにもかかわらず愛蔵版買ってきていい感じだなと思いながら読んでてあれ?ってなった
>>326 >ユリアナのおっぱい
ワロスw
当方女だが、実は土中から立ち上がった時のユリアナが
どんなファッソンなのか、ちょっと妄想してたんだが
あの戦闘服みたいな衣装は予想外だったのでホントにビク〜リw
もう土の中でも神様の1人だから、もう少しドレッシーなものかと
思ってたよ。
てか土中からお出ましになったら地上は大変そうw
(散々既出の話題でスマソ。)
>>326 私も思ってた。なのに意外な展開になったから驚いたよ。
彼の成長を考えると、オリエ相手では駄目だったんだろうなぁ。
>>328 自分もロングドレス系だと思ってた
太もも丸出し状態でびっくり
けど、あの硬そうな鎧も大地らしいんじゃないかと思う
クライマックスで各地の神々が続々と現れてくる場面は非常に燃えた
ユリアナ以外全員消滅しちゃうけどね…
>>332 自分は見たことない神々のいきなり初登場にワロタ。
連載期間が延びるようなことがあれば、ちゃんと出てこられるようなバックストーリー作ってあったんだろうな。
お蔵入りしたのがもったいない。
クルトと海神兄弟みたいなエピ?
森と川の兄弟神とかいたっけ。
337 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 03:52:24 ID:qkwAU1nl
ホッシュage
ピグマリオに出てくる食べ物が美味そうで仕方ない。
奴隷の時のパンとか雪山での果実とか各地でのご馳走とか・・・
ほしゅ
>>338 夢の実は食べてみたいなと思った。
やっぱ外見からして葡萄に似た味なんだろうか?
ピグマリオで印象的だったのは散る桜の花びらが
クルトのチ○ポを上手く隠してたシーン
↑分かる人居たらほんの少しすごい
342 :
愛蔵版名無しさん :2007/04/09(月) 23:51:02 ID:GhkoeBCe
7歳のころフリマでコミックス買って今はもう23じゃ。
アニメのエンディング曲にほろり。
コミックス20巻だっけ?オリエとクルトが夢の実食べて大人の姿で
ベッドイン(別にからみじゃないけど)するシーンは、見てはいけないものを
見てしまったような気がした。当時は幼子だったから、あんなんでどきどきしたものだ
この漫画ってじーっと読んだあとしばしぼ〜っとなる。はだしのゲンでもなる。
和田作品って今思えばほっとんどトーン使ってなかったよね。
343 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 09:48:51 ID:bPQzohkh
お酒が大好きなギルガドール
登場時や後半単独エピでの長い手足の化け物状態では、目の真後ろにあるデカい口から
生物を丸飲みしていたけど、目だけで跳びはねてる善良状態では
酒以外は飲み食いしなくて生きられるのか?禿しく疑問な生態だったw
344 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:06 ID:hdCNC4LL
オリエは近親相姦でショタコン。
これだけで萌える。
悪いが自分はどうしてもそこが引っ掛かって素直に見守れなかった
>>342 >和田作品って今思えばほっとんどトーン使ってなかったよね。
亀レスだけど、現在の連載作品も他の漫画家に比べればトーン使用率は
かなり低いと思われ。
一般的にはキャラの服の柄や背景にトーンが沢山あるけど、
和田作品は目立たない。(2002年以降に描かれた明日香学校編などを参照)
去年連載がスタートした「傀儡師リン」の方は、少し増えてるかな。
メデューサは何でネイアス城を石化したの?
クルトに対する母心?
ギャルガ、ネイアス、キメラって城内の戦いが三つ続くとクドイから?
ザムザを登場させる為?
いまいち分からん。
>>347 1.ネイアスがクルトやギャルガを侮った発言→ネイアスへの戒め
2.ネイアスの城が石化して、次のステップへの手がかりをクルトが失う事を狙った
という風に個人的に解釈した。
火の神ペレはいい味出してるなぁ
大きいオリエ、死んじゃったの?
何故かピグマリオを読むとハイファイ・セットの「卒業写真」
を連想するなぁ。
350 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 13:19:24 ID:JpYP9YyE
死んだ。
ガーン!!
小さいオリエも死んじゃったけど、クルトが黄泉に迎えに向かった…。
いや解り切っている結末なんだけどね、ちょっとこの差は何?と
思えて仕方ないんだ.....(´・ω・`)
これって剣が巨大化するアニメだっけか。かなり昔に見た気がする
本当、いつの間にか終わってたよな
いつの間にか終わってたんじゃないよ!
和田信者は完結直前に一度中断したので、本誌読みながら
まだかまだかと待ち焦がれた作品だったよ!
…とアニメから入った人に意味のない力説をしてみるw
355 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 10:13:16 ID:iuQrA6VA
俺の中ではおっきオリエが人間として生まれ変わるのと小さいオリエが現世に蘇るのと
そこで魂が一つになったもんだと思ってる。勝手な解釈。
オリエ〜
come back !!
357 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 02:58:59 ID:dJtigGb7
ショタコンおねえさん
大きいオリエは生まれ変わってクルトよりもっとイイ男見つけるといいよ
・・・それがクルトと小さいオリエの息子だったら笑えるなw
そうならぬように祈るしかないな
360 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 08:35:55 ID:BgfmUNMC
「ギルガドールおいてきぼり…」はよかった。
クルトの仲間になってからは全く恐い部分を見せて無かったからね。
ギルガドールには萌える。
362 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 15:11:38 ID:3ObjVUyt
大人レオン(最終脱皮後)が数コマしか出なかったのが淋しい。しかもメデューサ戦が終わってからだし…
363 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 13:16:13 ID:/LwGaMVt
初カキコ
「ギルガドールおいてきぼり」に俺も一票入れまぁーす!
364 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 19:09:31 ID:6TS4kxAJ
>>343 基本的には酒だけで平気。
キメラ城で死にかけても酒だけで蘇ったくらいだし。
てか酒以外の物ってメズリールの死体と「おいてきぼり」でゴリラ食ったくらいじゃない?
365 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 02:07:26 ID:Qhxsctyo
>>358 無理だと思うな。
ロリコンが一生ロリコンなのと同じように
ショタコンは死ぬまでショタコンだ。
>>365 精霊オリエは、ショタではないと信じたい(´・ω・`)
クルトには、遠くない日に立派な王様になれるような人間としての
器の大きさが見えたから、オリエは惹かれたんだと思っている
…ソレガシンジャノヨクメダトシテモ、シンジテルンダ…。
オリエはクルトが好きなんであって少年には保護欲を感じるくらいだと思うよ<剣の時のこども亡者とか
クルトが大人になったら今みたいに萌えじゃなくなるかって言うとそんなことないだろうし
もう一つの…では相手は成長後クルトっぽい感じの大人だったし
正直精霊オリエがクルトに恋する展開はいらなかったと思う
普通にクルトのお姉さん的存在でいいじゃん。
369 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:31:42 ID:D0/SKzd9
むしろショタコンの方が萌ゆる。
370 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:41:29 ID:gT/sn/q4
何か遠藤淑子さんの短編思い出した。
大オリエ「小さい男の子が好きなわけじゃないわ。たまたま好きになった人が(まだ)少年だっただけ」
小オリエ「いいこと教えてあげましょうか。そういうのを変態っていうのよ」
ツマンねぇことばっかいう奴ばかりかよ。
なにがエンドーさん短編だ。おめー自身が短編だって。
この短小人生野郎が。
373 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 21:06:03 ID:2fcaL02P
俺もたまたますきになった人が赤いランドセル背負ってただけ
お前の場合は犯罪だ
375 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 01:38:46 ID:peVAF+JN
心は同い年だもん!
赤いランドセル背負った女装のおっさん見たことある
あれか!
ピグマリオのスレがあるとはまた通(?)な事で。
アニメ化は失敗したようだが、RPG向きの世界感だし
ゲーム化すれば面白い存在になりそうなんだがなあ。
無理か。
379 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 05:47:39 ID:moXGyIoP
きっとどこかにいると不思議の声
誘われて 旅に出たのさ
熟女にさよならして 描きたいよ
真っ白な地図に幼女を
股の磁石はいつも 夢の場所を教える
僕はロリータチェイサー
勇気の剣が○○○を開く
いつもロリータチェイサー
自分の瞳で確かめたいのさ
再びめぐり合う二つ星の一つを求める心の旅だった
っていう二つ星って小さいオリエと大きいオリエの事かな?
普通にクルトと小オリエのことだろ。
>>380 そこでクルトを除外して考える必要はないじゃん。
物語の始まり、メデューサによってガラティアが石化した時、何事もなければめぐり合っていたはずの二人
クルトと小さいオリエってことだと思った。
>>380 ちょっと前に二つ星が重なるような描写があったので
単純にオリエxクルトだと思う
ただそのオリエに大小2人の魂が一つになって含まれてると思うけど。
数年ぶりに読んだ。やっぱ面白いなこれ。
俺はロリコンだとばかり思ってたが精霊オリエに萌えてしまったぜ・・・
そしてアニメDVDは出ないのかしら
この漫画アスナスのへたれ具合だけが非常に残念だ。
せっかく思わせぶりな石像の伏線もあったのに
大オリエとくっつくとまではいかないにしても愛してしまったからオリエを守って死んでゆく
くらいのことはやってほしかったなあ。
確かにヘタレているところはあるな。けれど、人間界での話は好きだ。
自分も最初、大オリエとアスナスはくっつくかと思ったが
読んでいくうちに、恋愛関係というより互いの理解者って感じになったよ。
戦友ってイメージかな。
どーしてもアスナスをアナスイと読んでしまう
388 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 17:08:28 ID:LQudoOOy
オリエとアスナスはライバルだと思っている
正直アスナスが「ガラティア像に似てたから」オリエに惚れたらそっちのが嫌だな
オリエはリシェンヌを選んだアスナスを深く理解しただろうし
とにかくオリエは物分りが良すぎた
390 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 17:52:44 ID:K12HJyFg
うり二つのオリエに惚れなかったのはガラティアにあってオリエにはなかったものがあったから。
おおきいオリエの人気に嫉妬
小さいオリエを黄泉から連れてくる箇所で当時
じゃお墓に入ってるオリエの死体はどうなってるのかな?
と子供心に不思議だった。
ブハッw そこはファンタジーってことでw
394 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 10:42:01 ID:S9WLiu1Z
妻であり妹であるイザナミを黄泉の国に迎えにいったイザナギは
蛆のたかった腐敗したイザナミを見て一目散に逃げ出して帰ってきたという。
395 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:13 ID:Jqh53biQ
俺もうしおととらはピグマリオに似てると思ってた
396 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 11:47:55 ID:hYth0ZII
この漫画、かわいい女の子が多くて困る。
その上、結構ぐろい死に方するから2重で困る^^;
最後の戦いで、クルトがいきなりセイントを纏うから、笑ってしまった
ラストで巨大化して変な服+頭にも輪っか付きでビクーリしたわ、そう言えば…。
あの衣装は何かのオマージュだったのですか?
>>397 聖衣を纏うならまだしも、聖闘士を纏うとは器用な…
>>399 そうだった。クロスの方だった。間違った。
やっぱどうしても聖衣にしか見えねーもんな
ニコニコ動画で十数年ぶり?にアニメ見てきたが
オリエのイントネーションがあああ
あーアレ、当時凄い気になったな
誰も何も言わないから自分の脳内イントネーションのほうがおかしいのかと思ってた
大丈夫、その話題になるとボクもワタシもと
同志はたくさん出てくるゾ(ワタシもだ)
<アニメのオリエのイントネーション、変
>>402 自分もニコ動で見てきた。
オリエのイントネーションは確かに気になったなぁ。当時もいまも。
まじでおリエに聞こえる。
それと全く関係ないんだが、武装錬金を見るたびに
ピグマリオと超少女明日香とスケバン刑事に設定がにてるな、と思ってしまう。
多分ガチで和月信宏って花ゆめ見て育ったんだってのが判る。
いや、似てるっちゅうか思い出させる設定をしてるんだな。
ホムの胎児の設定ってもろメデューサの血だし。
斗貴子は学生刑事だしw
ついでにカズキの髪型はクルトに似てる……と思う。
そしてそれ以上に情念のあるストーリーがね。
るろ剣のあまっちょろいストーリーは少女漫画っぽいとは思った
うしとらが上がってたけどそういや和月伸宏も藤田和日郎と友人で
多分和月も藤田も1970年〜90年あたりの花ゆめ見てたクチなんだろうな。
そういやベルセルクのガッツの持つソードも大地の剣が元ネタだよな。
以上保守兼ねてのチラ裏だ。
るろ剣は連載当時、ジャンプ内の少女漫画って呼ばれてたって
作者の和月本人が言ってたw
410 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:42:52 ID:Z5bL1+qD
たとえば化け物になった父親を退治するために
娘をホムにして追わせるとか、美少女の足が切られて
その足を椅子の一部にしちゃう伯爵とか
そういう情念のある鬱話読むとやっぱり和月伸宏って
和田慎二の系譜だなぁとか思う。
んで持ってそろそろ上げないとログ化しそうなのでage
確かに和月伸宏の雰囲気は昔の結構グロだった頃の花ゆめに近いかもな
前にどっかで少女漫画も描きたいと言ってるというレスを見かけたが
ぬるくなった今の花ゆめにはあんまり合わない芸風だよなあ
少女漫画は読まないのでよくわからんが
最近はエロばっかりなんでしょ?
>>412 少女漫画誌全般の話をしているんであれば、エロ満載なのは
数年前の小学館「少女コミック!」
「花ゆめ」は、20〜30年前とは違う物足りない雑誌になったとは言え
それほどエロエロではない。女向けでエロが多いのは、
TL(ティーンズラブ)系雑誌。スレ違いスマソ。
414 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 17:23:24 ID:1btfPC2S
捕手
415 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 03:24:48 ID:STSJkYft
兎に角い〜〜んだよ!!
このマンガは!!
アスナスはエルゾの鏡を集めてたけど、仮にクルトに先んじて全部集めた後、
どうするつもりだったんだろ?
割腹しないと完成しないのに・・・・・
>割腹しないと完成しないのに・・・・・
確かに、自分が内臓してる分についてどうするつもりだったか
謎だなw 和田センセは全然考えていなかったのか?
あとアスナスは最終的にリシェンヌを選んだけど、
途中は精霊オリエに惚れてるんじゃ?としか思えなかったなぁ。
あとアスナスは力を取り上げられた直後が面白い。
アスナス城!
ねえ、ママ、あの人何しているの?
シッ、見ちゃいけません!
アスナスなら割腹ぐらいするんじゃないか?
魔力がある状態でなら欠片抜いても「この程度の傷ぐらい塞がるわッ」とか思ってそう。
オリエが・・・
他はどうでもいいんでぇ。
ま、クルトと(小)オリエが幸せになれば・・・
けどさ、大っきいオリエ、カワイソ過ぎだろ・・・
登場は大きいオリエのが先だったのに
ヒロインだと思ってたのに
昔(子供の頃)、甥を愛してるってエエエって思った<大きいオリエ
でも精霊の誕生が解明されたらまぁいいかと思った。
アスナスとくっついて欲しかった。
精霊オリエは目が麻宮サキみたいだからなあ。
大人になった水晶の姫オリエはウルウルキラキラの目なのに。
大きいオリエはアスナスとくっつくんだと思ってたよ。
アスナスが像を大切にしているのが伏線だろうなって。
>>423 だから好きなのかもなぁ>オレ>精霊オリエ
と思った。
今思えば、アスナスが自分の城に自分の名をつけて「アスナス城」と読んでるセンスが笑える。
「ムネオハウス」を思い出した。あれはムネオ本人が住んでたわけじゃないけどね。
お前らバッコスを忘れていないか?
彫るのが精霊とわかった途端に執事が止めるのも聞かず天界にいってしまう豪腕。
雲を積み上げて天界まで行ったんだっけ。
雲を彫って雲と雲の間に虹を渡して登っていったような…?
最初山を虹の端っこっぽく彫ったら虹が自分の端っこと勘違いしてそこに降りてきたんじゃなかったっけ。
その虹を歩いて登ってそこから先は雲を素材に……だったと思う。
虹のきざはし(階段)だな
ピグマリオスレがあるとはさすが2CHだ。
おいてけぼりのエピソード以来ギルガドール好きになったので終盤かなり凹んだ…
>>432ギルガドールが最後ぴっ…てなって死んじゃうとこ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ってなった。薬草薬で復活するところが彼らしいw
ギルガドールはぶち殺せるの?
アガナードやエルゾやメドューサ、巨大化クルトぐらいまでなら自信があるんだけど
ヤツには勝てる自信がない。
>>434 いったいお前誰だ?
どこぞのロボット乗りかドラゴンか?
ルルージュの尻が好きでした
そう言や、ルルージュの拘束服のデザインが子供心に
エロいなと思いますた…胸の部分が渦巻き風で。
それと大地の女神がラストに立ち上がった時、衣装がロボットアニメを
思い起こさせるデザインで、ビクーリ&ガカーリ…。
まあ確かに土の中に普段埋まっているのだから、アレはアリなんだろうけど
もう少しギリシャ神話とかでありがちなロマンチックなデザインを
想像していた(少女漫画として)。そこは作者・和田氏ならではって事なのかなぁ。
ロボットアニメを馬鹿にしたな!!
貴様はロボットアニメを馬鹿にしたな!!!
俺は貴様を許さなあああああああああああい!!!!
439 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:21:32 ID:Kmn23KYw
夢の実を食べたクルトとオリエはお互い誰かしらないまま体を許した。
そ れ は な い
いやー昨日はじめてこのスレ見て頭から読み終えたとこ。
MF版読み直してしまいそうw
しかし、MF版の表紙、書き下ろしはいいとしても、
絵に力というか迫力というか、「気」が込もってないんだよな〜。
連載終了から時間が経ってるからしょうがないとはいえ、
その場面場面をただ描いただけの絵にひらべったいしか見えない。
連載時の扉絵カラーとあまりの迫力の違いが悲しいよ。
それくらいだったら、コミックス時に表紙になれなくて
表紙の折り返しに甘んじてたカラーを使って欲しかった。
個人的にクルトがストーリーと関係ない武装してる絵が好きなんだよな。
月をバックに弓矢と槍もってるやつ(MF版10巻収録)とか。
長文スマソ。
442 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:39:05 ID:vCMniOyK
読み終わったついでにage
だれかピグマリオ話につきあってくんないかなあ(・ω・)ウズウズ
>>442 何か話題を振れば、載ってくる人もいるのでは?
んじゃちょっと感想をば。
ラスト近くの、アスナスの
「おまえ自身に対する切り札を、もはや私自身が使えないのが残念だ」
ってセリフなんだけど。
「エルゾの鏡」ってたしかメデューサの弱点であって、
別にエルゾの弱点ではなかったのではないか?というのが疑問。
仮にアスナスが無傷で、エルゾの鏡が完成形でアスナスの手に入ったとして、
エルゾに対しては本人の魂が本人の前にあって、それでなんの切り札なの?
メデューサに後継者継がせておいてそれからエルゾ神のポジション
奪うつもりだったならわかるけど、アスナスはもともとメデューサじゃなく
エルゾを倒したかったみたいだし。謎だ。
あとアスナスの終わり方が情けなくて残念(やっぱファンだし)。
アスナスがやられちゃった後も全然エルゾがダメージ受けてる感じが
ないからで、もっとエルゾが弱ってたらアスナスファン的には
報われるんだけど、それだと天界とぶつかった時の力のバランスが
崩れちゃうんだよな。だからアスナスは、ストーリー的にやむなく
情けなく終わらされたって感じ。アスナスファン的に納得できる
ストーリー展開考えてみたけどダメだ・・・
アスナスってあの時点ではもうエルゾを倒してもエルゾ神の後継者に
なるつもりはなさそうだったし(倒して満足して終わり)、
父にとっちゃ結構迷惑な息子だなw
┏どうぐ━━━┓
┃ .クルト .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E 創世王の剣 ┃
┃┃ E エルゾの鏡. . .┃
┗┃ E 守護像の鎧.. ┃
┃ E 水晶の籠手 ┃
┃ 王の星 ┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ 小人族の指輪.. ┃レオンをすてますか?. ┃
┃→レオン. ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
王の星が外せない装備品になってるwワロスw
でもRPGならレオンはアイテムじゃなくNPCだと思うけど。
アイテムにするならギルガドールだよな。
お酒のストックも忘れずに。
449 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:02:42 ID:SyoQdCEb
強さランク
SS アガナード=エルゾ
S アスナス メデューサ
A 三兄弟
B 側近
???って感じ?
マリウスは妖力なしなら結構いけそうだけど。。
アスナスすきなんだけどドンくらいのつよさなのかな〜?
メデューさの手下よりかけらが少なかったのはショック。
ハンター×ハンター板の真似ごとかい。
お前らほんとに真似でしか人生いきてないんだな。
てめぇが本当に好きだと腹の底から大声で言えるような声上げられないのかよ?
>>449 そうそう、5,6個しかなかったんだよな。
ギャルガなんて9個も持ってたのに。
強さとエルゾの鏡の数って正比例しないのかな。
あとエルザとタロス・イリューズは鏡を持っていなかったのか、
それが疑問。
そもそもエルゾの鏡ってどういう経緯で使徒たちに埋め込まれたんだろ。
>>451 ベルセルクでいうベヘリットみたいな役どころで、エルゾの鏡の魔力によって
妖魔に変化していったんじゃない?
アスナスがエルゾの鏡を完成させたら、鎧はアスナス城になるんだろうな。
アスナス城が変形して巨大パワードスーツ化。
455 :
sage:2007/10/08(月) 11:07:21 ID:MFpLcz91
>>454 肩やら肘やら膝やらからにょきにょきと水晶が突っ立っていて
とてもキラキラしい鎧に変形するんじゃないかと妄想してしまった
>>456 つまりアスナスの鎧は水晶聖衣(クリスタルクロス)ってことですか
どっちかつうとバーンの鬼岩城を想像した
今、フェアリーテールでそのネタやってる
460 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 22:59:12 ID:iYIdRxR/
ほしゅage
和田さんの完結した長期作品で一番破綻の少ない良作。
ホント、最初のアニメ化に失敗したのが悔やまれてならぬ。
あれが失敗でなかったなら、リメイクや映画化もあったかも知れないのにな…(´・ω・`)
賛否両論あるけど、スケバン刑事が何度も映像化されてるので
余計に悔しい思いが…。
>>461 アニメ、最初の方が特にひどかったね
あまりにも・・・なキャラデザにあ然としたわ
その後、キャラデザを変更したそうだけどもう見る気になれなかった
ノシ 同じく一話OPで口ポカーン。
後期OP・EDはまだしも他は見れたもんじゃなかった。
後期になっても本編作画はあいかわらずorz
もうね、キャラの声優もダメ、オリエの発音もダメ、作画もダメ。
いいとこなしだったな。愛して止まない作品だけに悔しいよ。
あまりにもひどかったので記憶を封印していたらしく、
最近ニコ動でひさびさに見たら後期OPが記憶してたよりも良くて驚いた。
なんだあのクルト、普通に萌えキャラじゃんかw
前期の失敗を取り返そうとして、キャラデザの人が萌え分多めに
デザインしたんだろうかw
アニメは原作が完結するのを待ってからの放映だったと聞いた。
多分だけど、原作初期の頃から企画はあって、裏でコツコツ進めてたんじゃないかな
そうでないと前半のあの古臭い彩色の説明がつかない
多分最初はあそこまでの長期連載になるとは和田さん自身思ってなかっただろうし
でも、だからこそマンガのほうはアニメに逆影響受けることもなく、あのクオリティを保てたのではないかと
いや、放映じゃなくてアニメ化自体が完結を待ってそれからだった
と聞いたよ。原作初期から作ってたら一体足掛け何年作ってたんだかw
って話になる。そんなに時間かけないでしょ。
あの当時、動画を海外(東南アジアあたり)に安く発注して
その結果20年前くらいの作品みたいな仕上がりになることって
他のアニメでもあったよ。あの出来はむしろ予算の関係じゃないかと。
おもわずようつべでOP観にいっちゃった。確かに記憶よりもマシだった。
多分前半で萎えてよく観てなかったんだろうなぁー。原作忠実派だから。
歌が激しく日本アニメーション臭いと思ったらその通りだった。
確か和田さんも不満でテコ入れはいって何とか胸をおさめたとか言ってたような。
そういえば、ギャルガ戦で瀕死のクルトが人格変わってオリエとレオン
巻き添えにギャルガを倒そうとするエピソードあったけど、
あれって未回収だな。あのピグマリオ人格はラストまであれ一回しか
出てこなかったし、説明も一切なし。
ラストまで通して読むと、あのエピソードちょっと浮いてるなー。残念。
ひどいひどいと言われているアニメをつべで見てきた
絵はちょっと下手だなくらいだけど、OPの雰囲気が明るすぎるかも
歌は悪くないんだけど内容のハードさ・暗さには全く合ってない
折笠さんがまだ演技あんまり上手くないね。オリエの発音統一してよ
にしても一番の問題は最終話のキリの悪さ。完結してからアニメ化
したんなら、ちゃんと最後までやれよ、と思った。OVAで出してくれ
>>468 全て禿同だw
アニメしか知らない人はあのOP好きみたいだけど、
原作派としては軽すぎの印象は拭えない。
確かに折笠さんの演技もちょっとイマイチなんだよね。
まあ今とはキャリアが違うからしょうがないんだけど。
最近は貫禄のある女性の声もよくやってるから、
今リメイクするなら、折笠さん女性キャラで登場ってのも面白いかもw
さすがにメデューサはあわなそうだけど、ユリアナくらいならいけるかも?
うーむ。
俺はアニメ化されるということでファンロードで特集が組まれたときに
単行本を大人買いして入ったクチで、
細かいところは原作本から脳内補正し、アニメを見たからあまり気にならなかったぞw
ワーイ、クルトが動くー、しゃべるーだけで大喜びだった。
ちなみにテレビ番のスケバン刑事の原作が和田先生だとしったのはその後です。
ファンロード特集ナツカシスww
もしもアニメ化がサンライズだったら、
タイトルは「冒険少年ピグマリオ」になっていた
というネタがあったなwww
あの頃のファンロード好きだった。
472 :
470:2007/10/31(水) 19:24:03 ID:???
ちなみに俺はそのときリア消4、周囲にファンロード読んでるやつなんて1人もいなかったorz
小4であの頃のファンロード読んでたとは
なかなかのヲタ素質があったとみえるw
ちなみに自分は高校生か大学生くらいだったな。
ファンロード読んでる友達はいたが、
ピグマリオ仲間は一人もいなかったorz
ニコ動でアニメ見てきたけど、想像していたより全然出来が良かった
このくらいなら今のアニメと比べてもまったく遜色ない
OP明るすぎとか絵がちょっと下手とか演技力とか多少は問題あるけど、
和田先生はいったいどこがそんなに気に入らなかったんだろう?
後期に至っては絵も綺麗だし、後期EDは神。DVD化して欲しいな
>>474 ちょwwwおまwwwww
>このくらいなら今のアニメと比べてもまったく遜色ない
断言しよう。 そ れ は な い 。
>>474 アニメ見たと言っても、後期のOPかEDじゃない?
確かに、「そこだけ」なら出来は凄くいいよ。
でも、アニメ本編や前期の凄いヘタレ絵っぷりは脱力ものだぞ。
第一話を見た瞬間の、あまりのひどさに怒りすら感じた程だw
ノシ 一話見て継続視聴は辞めたクチ
途中打ち切りも自分みたいなファンが多かったからじゃね?
和田さんのテコ入れが入った頃はもう遅かったんだろうね
>>474だけど、最初の方は見られなかったので14話から見た
キャラデザが変わったみたいでこのあたりは綺麗だよ。見てみ
まあ前期OPの絵で本編はキツいかもな
ただ早い時期にテコ入れされて修正したのに打ち切りくらったのは謎
あと数話で終わったのに…
>>478 いや見たしw
でもOP・ED綺麗になった後も、本編が劇的によくなったとは言い難い。
>>476、
>>477同様「ピグマリオがアニメ化!!?」とめちゃくちゃに
wktkしてたのに、第一話OPを見たときの衝撃ときたら・・・
床を転げまわったよ。でも歯を食いしばって全話見たし録画もしたけど、
あれはもはや精神修行だった・・・orz
>>474は期待値が低かったのかな。あの絵で満足できるとは、ある意味羨ましい。
>>473 あの当時のファンロードのノリはWebに移っちゃった思う。荒木ルパンとかさ。
ネットユーザーに元ローディストはかなり多いと思う。
スレチスマソ
>>480 荒木ルパンしらなかったよw
今からサイトじっくり見てくるw
自分は三国ネタ好きなんもんで、三国のネタスレ(徐庶スレとかベル三とか)
は愛読してるけど。やっぱあのノリが根っこにあるんだな〜w
こっちもスレチすまぬ。
>>479 このスレで悪評を散々読んでから見たからね
このくらいなら全然許されると思ってしまった。何より原作沿いだし
自分の好きな某漫画のアニメはほとんどオリジナルストーリーで
完全原作無視。そのうえ絵崩れがひどくて……それ以来期待しなくなったな
人生で初めて買った漫画がピグマリオだった
親もピグマリオならいいよ、と買ってくれたんだが
顔の皮を剥いだり女の裸が出てくる漫画だと知ったらどんな顔をするか
少女マンガはそういう描写多くね?
和田先生も流れに沿って、そういうギミックを使っただけかなあなんて。
編集者から、先生!ここは是非ル・ルージュの全裸を!とか言われてたりしてw
キャラバンでのオリエの入浴シーンなんかは、完全に和田先生の趣味だと思うがw
そういえば、クルトのティンコwも、最初の方は遠慮なく晒していたけど
物語後半の頃はさりげなく隠していたりしたなーw
あの辺はどうしてたんだろ?さすがに旅立ってから何年も経ってて、
見かけは8歳だけど中身はもうそこそこ思春期の少年だったから
モロだしは和田先生も気分的に避けたのかな?
>>485 読者から指摘されたとかw
>少女マンガはそういう描写多くね?
それって少女漫画全般へのレス?それとも和田作品限定?
少女漫画全般なら、顔の皮を剥ぐ描写って多いかなぁ?
ホラー漫画として人気ある作家なら別だけどw
女も大人キャラで裸がよく出てくる作品って、70〜80年代は
それほど多くはないと思うし。
487 :
485:2007/11/07(水) 21:04:12 ID:???
>>486 俺の少女漫画遍歴は
パタリロ
↓
ピグマリオ
↓
スケバン刑事
↓
源氏(高河ゆん)
だけだから、普遍的に考えたのは間違っていたかもしれない。
最後の源氏はクラスメートのおなごが貸すのを嫌がったから、自分で買ってよんだw
>>487 二人の作家しかいないじゃまいかw
それでは、少女漫画全般を語るには無理あり杉w
和田さんは猟奇的(皮剥ぐとか)描写が割りと多い漫画家で
当時花ゆめ誌面でも柴田昌弘さんと並んで、そう言う意味で目立ってたよ。
ストーリーは面白くても、そういった描写が苦手で敬遠していた読者は大勢いたと思う。
パタリロで有名な魔夜さんも時々あるけど、デザイン化された絵なので、
パっと見のグロさ・リアルさは和田さんと柴田さんの方が際立つ。
少女漫画にはホラーものも沢山あるけど
和田さんのピグマリオのように、王道ファンタジー作品の中で
猟奇的シーンが出てくるのは珍しいと思う。
そこら辺が男性作家である持ち味なのか、和田さん独自の味かはわからないけど。
ピグマリオってそういえばふしぎの海のナディアとほぼ半年ずれた時期にやってたんだよな。
ナディアのきれいさの半分もあればなと今思ったよ。
今新劇版エヴァ見て、その流れでCSでナディア見たから余計そう思う。
あの当時はある意味天国と地獄を見てたよなぁ。
>>484 超少女明日香は初期の頃から一作品一回の明日香の全裸が
あったわけだが。うん、だから和田さんの趣味だと思うよ?
編集者からじゃなくてな。
和田さんのヌード絵は女性読者に受けると聞いたことがある。
女性からのファンレターが多いらしくて。
それ聞いた時、意外だな〜と思ったんだけど、単に男性読者自体があんまいなかったのでは。
男性作家だから男性ファンも多いように感じてたけど、和田さんが少女漫画以外に
進出しだしたのってかなり最近になってからだよね。
>>491 少女漫画家だから、ファンの数でいったら女性>>>男性なのでは?
でも一般的に考えて、ヌードが見たいです!とファンレター書く女性は
少ないと思う。
それなのにそういう手紙が多かったということは、女性ファンに受ける
ヌードだったのだろうなぁと。
明日香のヌードは確かに好きだったな 手紙は描かなかったけどw
和田さんのヌードは肉感的な割にはいやらしい感じがしなかった
基本にきりっとした清潔感とか透明感があるから、たまのヌードが
逆に華やかで嬉しかった気がする
意味わかりにくいですね…
体にかかるふわっとした髪もステキだった
>>492 もちろんそうなんだけど、それなりに男性ファンもついてると思いこんでたんだわ。
フラッパーで始めて男性誌進出って聴いて驚いた。
柴田さんや竹本さんみたいにノンジャンルで活躍してるのかと思ってたから。
そもそも男性ファンの絶対数がいなかったんだなって。
>>494 え?柴田氏だって、最初は少女漫画オンリーだっただろ。
「ラブ・シンクロイド」か「グリーン・ブラッド」のどちらかで、
白泉の少年向け雑誌に初めて掲載となったんじゃなかったっけ?
和田氏と柴田氏は、趣味をあちこち出しつつも
基本路線は少女漫画向けのストーリー重視の作家という印象がある。
柴田氏の方が絵柄のエロ度の高さ・萌え系である点と
メカが沢山出てくる点で、男性読者が多いんじゃないかと思う。
いや少女漫画が出発点だったかって話じゃなくてですね…お二人がマーガデビューなのは知ってまふ
柴田さんはもう随分昔から少年誌にも描いてるから、てっきり和田さんもそうなんだ思ってたら
フラッパーで始めて少女漫画以外に描いたって言ってて意外だった、って話です。
不思議な思い込みだなあ…w
白癬から出てるコミックスは、ほとんど花とゆめコミックスばっかりなのに…。
(一部ジェッツコミックスもあるけど、LaLa掲載の分)
他誌でホラー描いてたし白癬専属じゃなかったかと。今思えばあれも少女漫画分類なんだけど。
何となくメデューサの頭を思い出したw
/⌒ヽ
( ^ω^)
,,.. -ー ''' ‐-.,,_ (∪,, ∪ _,,.-‐'' " ̄ ゙ ''‐-.,,_
,.:'´ `゙ '' -(,.ノ⌒ヽ)_,.;'´ 、⌒ヾ `':.,
/ ' ;: ,r' ` ;;:'-ー! i''",!ノ
/ ,,,.. ,,.. .. ,.;'´``ヽ、 ノ,ノ ´
{ ;; : ,,.-ー ''''' - ...,,_ ゝ、;;;;;::::...´:;、 _ ,
! { ,,.. -ー `゙ '' -、 `゙''-:::;;_ノ i_;;::ノ,!、
゙i、 ;. , ! ('`゙ '' ^゙ '' ‐- ...,,, _ ,,.... - ― ''"´
,. - ' "_-'':::::" ̄::::::ヽ ヽ ヾ`''::---,,_
,,-''::::二-''" ゙, i, `、''-;;::''-`-,,
,-"::::/ ノ ノ l "- ;;:::`、
(:::::{:(i( / / ノ ヽ::::i
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, ______ / / ::''
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;二;;;;;::-
;..;;,::,..~"⌒ヽ ! i { /;;"'"
γ^ `ヾ ノi|lli,,.;,.. .il `, ,i|;.,|l||;(゙
( ;;⌒ヽ)´⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|ll||i|llii;|;_゙ ノ;;⌒`)
(,,;;:";;: (´⌒;;: ;";⌒`)
500げっと
501 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 14:41:59 ID:gmMfGEEA
保守
anime2→anime3移転記念
小さいオリエが歌ってたルルル、シャルディ(だっけ?)とかいう歌が好きだ。
最初は友達と遊んでるクルトを見ながらテントの中でも歌ってたんだよね。
ルルル……
ジョンディ 誰と踊るの
髪飾りゆらせて 誰と踊るの
ルルル……
バズニィ あなたと踊るのよ
あたしもあなたも まだ若い
ルルル……
カラクサの布が織れるまで
バズニィ あなたと踊るのよ
保守っとこ。
あけおめ。
かなりうろ覚えだけどネイアスの
「お礼に私とザムザから贈り物をやろう」って台詞がなんとなく好きだった。
ザムザもネイアスがやられて怒ってたから一応慕ってはいたんだろうな
確かザムザは頭が悪いという設定だったけど
一人称が私というだけで賢そうに思えるから不思議だ。
日本語には役割語があるからね。
一人称なら、わし、おれ、ぼく、あたし、わらわ、よ、
接尾辞なら、じゃ、です、なのよ、
きちんと組み合わせるだけで、そのキャラクターを確定させることが出来てしまう。
三文小説を書いてると、無意識に使ってしまってるのが恐ろしい。
愛蔵版を書店で注文したんですがもう絶版だと言われました…。
なんとか手に入れられないものでしょうか(泣)
>>509 メディアファクトリーの公式サイトに問い合わせフォームあるけど・・・
書店で断られたら無意味かな。最終12巻が2002年発売なのに早いなあ。
ブコフとかオークション関係で探すしかないかもね。(あまり見かけないけど)
amazonのユーズドを見てみたけど
最初の方の巻は300円くらいで出ているが、やはり最終巻近くは数が少ないのか
数千円の値段が付いてるな。
そうなんですよ。最終巻だけ何故か絶版なんです。
MFにメールで問い合わせして今後も再出版の予定は無いと返事が来ました。
私の場合、MF版の最終巻を除く全巻を新品で購入してその事に気づいてから
オクでMF版を全巻購入、その前にMF版がなかなか手に入らなかったので
白泉社版もオクで購入してしまいました。
最終巻だけ出版しないというMFの態度に多大な疑問。
>>510 なるべく新品がいいんですが…もう手に入りにくいんですね(;^_^A 最終巻だけないとか。
ありがとうございます!諦めずに探してみます。
ピグマリオのMF愛蔵版の最終巻って、確か中書きで
奥様の訃報報告してるやつだから…
白泉の普通のコミクス持ってる人でも
MFの最終巻だけ購入した人が多かったのかも。
んで、1〜11巻までと同じ数量を印刷したのに、
12巻だけが品薄になってしまった>MF版
MF側としては増刷する時はまとめてやった方が
儲かるだろうし、現在飛翔連載がストップしている状況では
無意味に増刷する方向にはならないだろう。
(増刷すれば、和田さんに印税が入ってしまう)
515 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 17:51:45 ID:LfxblOnM
「バッコスのやつ……オレンジまでは気がまわらなかったとみえる」
これ、名台詞だと思う。
ただでさえあの石像ってこんな意味がって驚いてた時になにやら粋な演出
神話っぽさもあってマジに感動した
>>516 禿同!!!
このセリフめちゃくちゃいい演出だよね!!!
よく思いついたもんだ。
多分、本体の石像じゃなくてバッコスの作ったレプリカで
蘇るのは当初の設定だろうけど、オレンジのことも
最初から考えてたのかなあ?和田先生スゴス
>>517 同意してくれて嬉しい
オレンジをあげようとしたところで石になった設定が最初からあっただけに
全て計画通りに進んだって可能性も本当にあるのかも
だとしたら神だが、かりに途中で思いついたのだとしても
最初の設定を活かしきった発想が凄くいいんだよな
MF版はセブンアンドワイで8割りくらいは揃うよ
12巻は無いけど…
地方の本屋で探すしか無いね…
俺は12巻を出版当時に買ったから
保守
521 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 11:56:02 ID:byHcAhzF
ニコニコの動画ある
原作に忠実にやり直したやつをアニメでやるって先生が言ってた
523 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 11:11:28 ID:PDsrzISh
524 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 02:12:33 ID:EchBVHsb
保守っとこ
黒クモビューンはどうなったんだろう。
526 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:24 ID:iJ/KRIO/
知るかバーカ
上から中一小五小三の我が子達が私のピグマリオにハマッてるんだけど
感慨深いんだわぁ
528 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 08:13:33 ID:vDsWLGBy
age
****************************************** 終 了 ***************************************************
〓 再 開 〓
〓 終 了 〓
532 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:25:42 ID:IAyQSnTg
ピグマンコ
〓 終 了 〓
534 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 13:50:52 ID:Bcd9hY8Z
メデューサ好きだった
535 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 17:19:52 ID:mQZFygMt
びええ
〓 終 了 〓
なにムキになって、終了とレスしているんだ?
確かに話題が切れてて過疎だけど、和田さんの名作の一つなんだし
自然とdat落ちしない限りは、存続していていいと思うんだが。
こんな昔の作品で、いまさらアンチが湧いたのか?
もしそうなら、素直に驚く。
懐かしいな
マリウス?だっけメデューサの息子の甲冑のデザインや
クルトの乗ってた目玉お化けの目玉というセンスの良さが好きだったなぁ
ドラゴンの子が人間化した時の姿もよかった
〓 終 了 〓
>>538 でも、レオンがジャジャ(人間)として、再登場した時
最初はジャジャってわからなくて
(自分はリアルで花ゆめ本誌読んでたんだが)
なぜこのタイミングで、新キャラ?ってかなり驚いたw
その後、実は…とのバレがあって納得できたけど。
唯一無二の親友が最後の闘いに登場したのは、
心憎い演出っていうか、バレ話が出た時凄く感動したよ。
さらっとネタバレ書いてんじゃねえよカス
>>541 完結して何年経過してると思ってるんだ?
バレが読みたくなければ、ネットするなおw
ってのが本音だけど
…一つだけ反省。ネタバレあるよの一言と少し改行入れるべきでした。ごめんなさい。
・・・も一つ ついでといっては何だけど
もうこのあたりで終わりにしておきますか。
********************************* 終 了 *************************************
おまいが終了を連投してるカスなのかYO!
543がこのスレに来なけりゃいいだけじゃねーか、カス!
強制IDじゃない板はこれだから困る
547 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:29:15 ID:4XJbBWY9
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
******************* 終 了 **********************
えーと、ジャジャをどう思うかって
このスレではさんざんループしてる話題なんだが・・・
たしかにみんなあからさまなキャラ名は
避けてたけどな。
>>540ほどハッキリ書いちゃってるレスは他にないw
・・・しかし、こんな過疎スレになんでこんな
変なのが湧いたんだろう?
まあageてくれれば
ご新規さんが興味持ってくれるかもしれないから
それでもいいかww
黙ってろカス
おっきいオリエ萌え〜
この漫画って噛ませの敵キャラ一人一人にも見せ場や印象的な台詞があるからいいよね
キメラ三兄弟って、うっかりすると近親ソーカンな感じだったw
精神的な三角関係なイメージ。
それとも姉者が母代わりで、マザコンだったんだろうか。
キメラと他二人は、正体が脊椎動物と無脊椎動物くらい離れてるからなあ。
血が繋がってなくても驚きはしないんだが、その辺明言するセリフはあったっけ?
ギャルガは器も本性もでっかい キメラは器もオパーイもでっかい
ネイアスは性根もチ○ポも矮小
ネイアスは性格は小物だが
キメラの部下の女の体を乗っ取ったり
ザムザを開放したり印象に残る行動が多かったな。
愛憎版の書き下ろしでは微妙に女みたいなイケメンになってた
まさに愛憎版だなww
え?まじ?
愛蔵版12巻しか持ってないから知らんかった。>ネイアス美形化
おネエアス
あの三兄弟って、基本的に虫のイメージだと
思うんだけど(人間型のとき触覚があったし)、
キメラだけがライオンで変だよね。
あれはハチかアリにすべきだった。
女兵士というのにも当てはまるし。
キメラの兵士たち、女のはずなのに
たてがみのあるオスライオンになってたのは
ちょっと笑えたw
女王バチは確かにイメージあってるな。
城の中も上から見たら六角形の部屋だらけでさ。
でもあのライオンって、たぶんエジプトのピラミッドのそばにある
スフィンクスそのものだよね。
メデューサ城=ピラミッドとして、その守り神のスフィンクス=キメラの構図。
いろいろな妖魔を考えてたけど、3兄弟のうち弟2人は
うまく思いつかなかったのかもw
キメラはスフィンクスがネタだろうね。
ギャルガはスカラベ(フンコロガシというかコガネムシ)。
ネイアスはサソリ。全部砂漠のイメージじゃ?
キメラとエルザの会話シーンが印象的でした
でも女同士の陰湿な戦いとしてはかなりあっさりしてるよね
あのシーンだけだし
さすがに和田先生も、女のドロドロした水面下の戦いは
描けなかったかw掘り下げたら面白そうだけどね。
メデューサは嫌いそうな女の派閥w
いつも男(仲間の妖魔)に囲まれてるイリューズあたりは
「あのオンナ媚びちゃって」と嫌われてたりしてw
ドノマーガはお局様だったに違いないwww
ドノマーガが死んで水面下の均衡が大きく変わってそう
571 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 19:44:29 ID:W4uF5UrT
小さな青い魚に戻ったイリューズとタロス
なんかいい
572 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 19:45:26 ID:W4uF5UrT
あ タロスは違う
あの生物なんだっけ
鳥羽水族館でそれ見るたびにタロス思い出す。
じーっと水底に這って微動だにしないんだけど
そんな感じでイリューズ(青い魚)を見つめていたのかと思うとちょっと萌える
でもイマドキだと人によっては、ストーカーまがいになりそうなタロスw
テラタロスwww
マジレスするとストーカーになるのは
「相手が自分に気がない(むしろ嫌われてる)」のを
理解できない、もしくはポジティブに脳内変換する
タイプだから、タロスは大丈夫だろう・・・と書こうとしたが、
ややツンデレの気のあるイリューズ相手だと
相手の本心が見えにくくてストーカー化も無いともいえない・・・か?
タロスとイリューズっていいキャラに育ったよね。
ビューンは……木の中を登ったままラストに突入しちゃったんだろうか。たまに思い出す。
なぜか「アスナス様」と呼んでたっけ あのふたり。
クルトの知らん時に メデューサが実兄のことを妖魔全員にふれでも発したのかな?
アスナスも本当の姿はメデューサみたいに頭が蛇で体でかいの?
最初は蛇頭って設定にするつもりだったって
あたしンち先生が愛憎版でコメントしてた
582 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 00:40:37 ID:wSGabyJW
み〜ん〜な〜 お〜な〜じ〜♪
生きている〜か〜ら〜♪
ひ〜と〜り〜に〜 ひとつずつ〜♪
大切な〜 うんこ〜♪
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
583 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 01:42:26 ID:PnlhJgwW
>>578 木の中を
ビューン??
わからない
そんなキャラあった〜?
思い出せ〜〜ん(発狂
じゃあ死ねカス
>>583 北にあったメデューサの乳母の蜘蛛の化身のおばあさんが
クルトを追いかけてきたビューンをすぐに追い付けなくするように、
木を魔力で空まで伸ばして出口が遠くなっちゃったってのがあったよw
乳母はクルトが蜘蛛の子供を助けたので、クルトに親切にした。
いや、オレは昔のおばばを知っている。
****************** 終 了 *********************
588 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:52 ID:DiunDdmu
びええ
589 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 00:02:35 ID:cmR9F2zC
これが本当のマリオ違い
マリウスからの手紙を早く見たいが為に
大事な軍議ぶちこわすメデューサ萌え
マリウスって10年近く前にクルトよりちょっと大きいぐらいだから結構若いよな
22歳ぐらいか?
知るかヴォケ
593 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 18:35:28 ID:zZeV+6gH
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< ひゃっほう!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
年齢表示は一切なされてないからなぁ、クルト以外は。
22〜3だろうね。18っていうことはなさげ。
595 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 08:30:59 ID:uR3zKTie
>>585 わ 思い出した!!w ありまと〜
くも男みたいな手下キャラだったね
そういや忘れ去られたまんま その後全く出てこなかったね
ワロスwww
596 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 08:33:46 ID:uR3zKTie
マリウスって、あの死にかたのままでほんとに終了させるとは思わなかったわ
マリウス、エルザの兄妹の存在はクルトとメデューサとの関係を語る上でやっぱり良かったな。
メデューサがエルザを妖魔にしたのは当時の彼女にとって良かれと思ってしたことだろうけど、
マリウスの武者修行やグリフォス王とのやり取りを通して、色々と後悔していたんだろうなって思う。
あと「もう一つのピグマリオ」でもしタロスとイリューズが出てきたとしたら、ギルガドールが
アンナになったように、漁師の夫婦とかになっているかもしれないな。
>>596 マリウスのお付きのドラゴンもね
だがそれがいい
だがなメデューサ オレの目を見ろ。
おれの目は マリウスとは違うぞ。
いいねグリフォス王 葉っぱくわえるし。
************************** 終 了 *******************************
勘違いしてるマリウスにアスナスが「クルトがそんな事するわけねーだろ」みたいな事言うシーンは萌えた
同い年くらいの子のお母さんがとっさにクルトをかばって死んだのを
クルトが親切にしてくれた人を突き飛ばして自分だけ助かろうとしたと勘違いしたんだっけ。
どーにも思い出せないんだけどアスナスが石になったガラティアを見たのってどんな状況でした?
初期のエピって始まりのところ(旅に出るとか)とサロメに食い物にされた国(の姉妹姫)くらいしか思い出せない。
オルレアン王子とかパオパオも最初の方の登場だっけ?
>>602 ん〜…カバに似てるオルレアン王子は、クルトと水晶の姫オリエの出会いに
重要なエピだったので中盤ぐらいかな。自分も記憶ごっちゃかなぁ?
上2行は、それで間違いないと思うけど。
>>602 第2部スタートの時
精霊オリエが実は無事だったガラティア像をクルトの前に持ち出した所へ
アスナスが現れて全員ガチョーンな状況になる。
でもアスナスは「安心しろ何もしはせぬ」とか言って一目見ただけで帰った。
ここでガラティア病に感染して病気が潜伏期間に入る。
その後剣術を身に着けた精霊オリエとの対決の時
彼女の顔にガラティア像の面影を見てガラティア病発症。
だったっけ?
>>602 確かそう
それでマリウスが「私はあんな子に負けてしまったのだ」とか鬱になってて
そこにやってきたアスナスが「あの子がそんな事を?」って笑い飛ばす。
それでもマリウスが反論して
アスナスが「まったく人間という奴は・・・メデューサに聞かせてやりたいよ」って怒る。
妙にクルトの肩を持っててワロタ
>>602 パオパオとシェスタっていい友達になれたと思うんだな。
クルトを通じて知り合って最初は口ゲンカばっかりして。
火の国は何かとストレスが貯まったけど、
心底クルトを信じているアスナスの態度で吹き飛んだ。
アスナスはショタ
アスナスは嫁に食わすな
四半世紀以上前にすでにあった読者投稿ネタだな
************************** 終 了 *******************************
第2部スタート時かー
>ガラティア病発症
こっちは覚えてる
途中で切れちゃった。ありがとう
時系列ごちゃごちゃ忘れてるエピも多そうだ。
ガラティア病ゆえに作らせたレプリカがラストでああ使われるとは思わなかったんだよね〜
おぉぉぉぉと思ったにもかかわらず最初に見たシーンを思い出せず悶々としてました。
やっぱり最初から読みたい…
>>606 パオパオとシェスタが口喧嘩してる横でお姉さんたちは仲良くお茶飲んでそう
もう一つのピグマリオには描かれてないけどそういう想像も楽しいな
>>613 >ガラティア病ゆえに作らせたレプリカがラストでああ使われるとは思わなかったんだよね〜
あーそれ、自分も同意。
それと手元のオレンジがサラサラと崩れ去っていくのまで、なんかリアルでイイ!(・∀・)
ピグマリオの世界では、精霊が人間の男に憧れて
ガラティアのようにカプー成就を羨ましいと思ってたって虹の谷のエピで
出てくるけれど、妖魔にも、精霊や人間に恋したエピがあっても良かったのに…
なんて完結から数年後に思ったなあ。
>>615 いや、メデューサとアスナスって、普通の妖魔クラスとなんか違うじゃんw
悪神の子供って設定だったし。だからって生まれ方等が違うのかなど
詳しいところが描写されなかったので、よくわからないけど。
タロスがイリューズに妖魔同士で好意を寄せるように
(細かく言うとタロス→イリューズは、小さな青い魚時代だけど)
メデューサの部下として登場している妖魔が人間に恋したりしてたら、
面白かったな〜と思ってさ。
ドノマーガに惚れられたら悲惨だな。
浮気したら地平線の彼方からドバーっと。
618 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 23:33:34 ID:zETe/VT/
パオパオではなくパルパオだと誰も突っ込まないのは優しさなのか…
ん、なんかそんな気はしたがパオパオな気もした。
620 :
パルパオ:2008/05/22(木) 04:05:12 ID:???
パルパオがクルトの初期設定ボツデザインだってこと
意外に知られてない
621 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 16:09:45 ID:/K9jScRC
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< ひゃっほう!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
正直に告れば、みんな泣いた事あるよね?
気づかない内に涙が出てた。もういい年なのに。あはぁ
オリエが死ぬところかなあ。
「死なないでオリエ・・大好きだ・・誰よりも・・母さまよりも・・」
初期か中盤だと思うんだけどガラティア母さまの像が壊れていなかったと
足元にとりすがって号泣するクルトに泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
っていうことがあったように思う。ガラティア母さまの像って
2回壊わされたかどうか?っていうのがあったよね?違うかなぁ。
泣くまではいかなかったけどメデューサがグリフォス王の
愛に悩んでるエピは、ちょっと感動した。
>>624 1回目は幻術だったのでうれし涙号泣。
だから2回目マジで破壊されるときに
「ぼくは・・泣かない・・」
ってのがグとくるのよねえ
627 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 21:26:23 ID:6WZfsKVt
びええ
628 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 21:40:43 ID:Q5wXB9yz
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< オレも泣くぜ!!うわおおおおおおおおうんんん!!!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
それ初めて知った>クルト没デザイン=パルパオ
似てるなーとは思ったけど没デザインとは知らなかった〜
パルパオってコナン君の高山みなみが声やってたよね。
レオンはサトシ君の松本梨香だし
今から考えたら豪華だな(゚Д゚)
あれ?じゃアニメ打ち切りにならなきゃ
例の謎の少年はサトシ君声で出てきたわけか!
松本梨香ってこの頃無名の新人だよね
折笠愛も小公子セディでデビューしたばっかだっけ?
また金髪碧眼美少年かよみたいな。
634 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 12:59:55 ID:MqesS5MY
びええ
635 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 15:39:08 ID:p5VymbXJ
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< いやっほおおおおおおおおう!!!!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
レオンは結構声があっていたと思った。原作以上に毒舌なのがw
最初はちょっとこなれていなかったが、良くなっていったし。
松本はバクラの演技が神
日向小次郎はなんか違う
639 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 07:06:07 ID:0Q9cP9/l
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< キャプつばの話なら任せろ!!うわおううう!!!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
************************* 終 了 ******************************
自分は
「母さまぁぁぁあ たすけてぇぇぇぇぇ」で号泣したお。
レオンの声は良かった。
折笠愛はいまだに違和感。
もっと高い澄んだ声がよかった。
高山みなみも折笠愛も、ちょっと声が低いんだよね。
だからこそ少年役ができるんだが、
クルトは普段女の子もやるような
凛と響く高い声がよかった。
あ〜そんなシーンもあったね。
大地の剣がポキっと折れたのには、クルトだけじゃなく自分もたまげた。
んで、パニック起こしたら、急にお子ちゃまになるんだ〜と不思議でもあった。
おれは折笠愛はツボだった。
食べごろだな
>633
折笠愛はピグマリオのファンだよ。
本人がインタビューでファンだったので
やれて良かったみたいなことを言ってたし。
>>641 そうか?
おいらはあの人以外のクルトは考えられん。
決まった当時小躍りしたよ、うれしくてさ。
もういっぺんキッズステーションで再放送やってくんねーかな
キッズでやってたのか
650 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:56 ID:4mYj8+0q
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< オレはアニマックス派だぜえ! いやおう!!!!!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
強制IDじゃない板はこれだから困る
652 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:18:31 ID:eGKCrDAZ
****************** 終 了 *********************
35 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2000/10/26(木) 23:43
メディアファクトリーのアンケートに再販希望を書こうと
思ってましたです。
いえ、明日香の最新刊にハガキがはさまってたもんで・・
実現して良かった
****************** 終 了 *********************
強制IDじゃない板はこれだから困る
****************** 終 了 *********************
復活おめ!
****************** 終 了 *********************
保守
****************** 終 了 *********************
保守
****************** 終 了 *********************
よく飽きないなお前ら
ピグマリオと和田さんの作品に関しては、飽きたことはないな。
何度読み返しても面白いし、20年以上愛読してるよ。
****************** 終 了 *********************
ちゃうちゃう、俺が言ってるのは穢いAAと同じ言葉しか言えないアホのことだ
暇なんだろな
****************** 終 了 *********************
ほらやっぱり
****************** 終 了 *********************
>暇なんだろな
同意。20年も前の作品にここまで貼りついてるのが不思議なんだけど。
マンセーの自分ならともかく、アンチの場合。
おっきいオリエが好きで、何故かミナガーのARMS、ユーゴーと被って好きだな
****************** 終 了 *********************
673 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 18:22:55 ID:Mi2P112H
****************** 再 開 *********************
でもさせないと直ぐ下に底がw
クルトってドイツ語名なんだな
オリエって何語名なんだ?
ポタージュにクルトンってきいて
ぬめぬめの液体にクルトが裸で浮かんでる姿を想像した
スレ違いだが、懐板って圧縮くるのどのぐらい?スレ数MAX知ってる?
偶然だが白泉社スレが最底辺にいたw
でもレスさえこまめにやってれば、圧縮きても生き残る(dat落ちはしない)。
676 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 15:06:04 ID:5kDCRWxN
連載が続いていたのは知らなかった
3巻しかなくてよく読んでたなーと思ったら
そうなんだ。
5巻で完結だから最後まで読んだ方が良いよ。
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
板移転まきこ
681 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 01:45:16 ID:aRFa/Mt2
こんなスレあったんだー!
と思って上から読んでたら、無性に本編が読みたくなって
オクで全巻落札しちまっただよ。
花夢リアルタイム世代なんだけど、
ドキドキしながら連載読んでた時と違って
怒涛の一気読みで放心状態です。
あああああああ、買って良かった・・・・
>>681 乙ですよw ところで奥で買ったのは花ゆめ版コミックス?
このスレでのお勧めは、メディアファクトリーから出てる愛蔵サイズなんだけど。
ただ残念ながら、一部の巻に絶版があって集めるのが大変みたいなんだよね。
683 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:04:17 ID:6916F9k4
ピグマリオ漫喫に置いてある?
いまだ見たことなし・・・。
>>683 弘前で一度、花ゆめCがそろってるのを見たことがある。
比較するほどあちこちの漫喫を見て回ってるわけでもないので、そこが珍しいのかは分からんけど。
和田信者や漫画ヲタにはそれなりに人気あるけど、
残念ながらスケバン刑事ほどの知名度や利用率はないんじゃないかなぁ…。
漫喫あまり利用しないので、事情はよくわからないけど
入れて欲しい作品のリクエストってないのかな?
(図書館で蔵書リクエストするのと似たようなシステムで)
よし、ピグマリオもドラマ化するか。
ピグマリオって、初期ファンタジー漫画の王道路線だから
ゲーム化したら人気出そうだけどな。
RPGが欧米の児童文学の影響で生まれたようにね。
アニメが打ち切られていなかったら、まだ良かったかもしれないけどね。
声優も今から考えると相当豪華だったし。
今の技術でアニメを作り直しても、絵は綺麗になるかもしれないが、
ピグマリオの残酷描写(サロメの顔はぎ等)は確実に規制されるだろうし。
保守
690 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 22:22:55 ID:7NDlcc7u
もぉ なんか 苦悩して 努力して だけど死んじゃうキャラ達がせつなくて マジ泣いたマンガだった だが 番外編の「もうひとつのピグマリオ」で 救われた
マリウスのお供のドラゴンねーちゃんが好きだったな〜
美人で健気なのに報われない感じで…
エルザ可哀想だったが、マリウスも可哀想だったな
イリューズとタロスのコンビも結構かわいそうだったな。
「もうひとつのピグマリオ」でもなんだかの形で出て欲しかった。
もう一つの世界ではイリューズは小さな青い魚仲間と楽しくやってんじゃない?
それを岩陰からひっそりと見守るタロス‥‥
(つд`)
おチビキャラ萌え(^^) スケバン刑事がかな〜り壮絶だったから その後わりと(?)カワイイ系だよね お花〜 精霊〜みたいなフワフワした雰囲気がよかったなぁ
まあ人の顔の皮はがして被ったりする人とか
助けたのにひときれのパンのために裏切るおじいさんとかいましたが
初期はかなりえぐい話多いよね。一、二巻の敵対勢力同士の話とかもなんか嫌だった
698 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 13:32:23 ID:Cmxw+6Sj
びええ。
ギルガドールの可愛さは異常。
>>697 でもガメラみたいな巨大亀は最後にいい事教えてくれて
悪いやつでも一点はいい事あんだな〜って。
まぁ人によっては童話のような教訓っぽいのが
ウザいかも知れないけどね〜。
ふとピグマリオが読みたくなったからMF版を注文しようと思ったんだが、
9巻と12巻だけ絶版で困った…。
12巻は中古で1400円だったから思わず買ったが、後悔はない…うん、ないよ。
12巻が品薄なのはわかるけど、9巻はなんでだろ?クルト覚醒シーンがあるから?
>9巻と12巻だけ絶版
これ、凄く気になるんだけどw
今月発売のフラッパー別冊(忍者飛翔)広告に、
「和田慎二の単行本大好評発売中」って掲載してるんだよな。
※絶版ありますって、注意書きも載せろ…と!
絶版じゃなくて品切重版未定なんじゃないの?
ピグマリオ
1 :愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 17:12:21 ID:9WAC7Q/v
精霊オリエ萌え
654 :愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 22:57:00 ID:???
****************** 終 了 *********************
655 :愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:50:15 ID:???
強制IDじゃない板はこれだから困る
なんで大きなオリエがクルトに恋愛感情持たせる設定に路線変更したんだろう?
年上すぎるとかそういう問題以前に叔母と甥なわけでしょ?
個人的にそういう血が近すぎる関係ということでゲンナリする
いくら古代とか神話の世界では近親相姦が当たり前のように行われてたとはいえ
やっぱり現代の感覚で照らし合わせるとちょっとね・・正直気持ち悪いw
恋愛感情持たせるならせめて二人の関係はイトコ同士とかにしてほしかった
大きいオリエはなんと言っても途中までアスナスとフラグ立ってるとばっかり
何度読んでもリシェンヌ出てきた瞬間(;゚д゚)ァ....
てゆか、結局アスナスはあんなに熱心にクルト母(オリエ?)の像を
作らせてたのに、リシェンヌと関わって生身の女に心変わりしたって
経緯だったんだろうか?
>>705 ピグマリオでの解明されない謎
ガラティアとオリエって、人間と同じ姉妹(血縁)と考えて
いいのかどうか、変な設定じゃない?
ガラティアやオリエ達のアガナードの娘と呼ばれてるけど谷から生まれる仕組みと
正反対の状況の妖魔の生まれる虹の谷。
隣り合わせと言うか、背中合わせの構造で一緒に壊されたけど
アスナスと普通の妖魔の違いも謎のまま…
エヴァのミサトさんとシンジみたいな関係とかだったらよかったなあ<精霊オリエ
>>706 どう考えても作者の嗜好転換ぽいよねえ
大きなオリエとクルト派だっ!アスナスなんかとくっつくのは許せないっ!
て言われるほどアスナスが読者たちから嫌われてたとも思えないし。
ていうかむしろアスナスとくっつくのを望む読者の方が多かったんじゃないかと見てるw
あー自分も、オリエ大とアスナスはフラグと思ってたので、
カップル成立しなかったとしても、アスナスがあっさり
リシェンヌに行ったのが納得できない。結果それでもいいんだけど、
オリエ≒ガラティアを吹っ切るまでのアスナスの心情を
もう少し追って欲しかった。
小オリエ←→クルト←大オリエの構図は
最初からだと思うよ。名前が同じに設定されてるし、
わりと早くから大オリエの恋心の複線出てた。
一番早いのは、アスナスが迷いの森で初めてガラティア像を
見たとき。姉たちに「あなたはよくクルトを手助けしているそうね」
と言われて「敬愛するガラティア姉さまの息子ですもの」とか
言いながらもちょっと赤くなってる。
>>705 たぶんその辺の感覚って育った環境差があると思うよ。
私も親戚同士の恋愛とか結婚って引いちゃうけど、平気な人もいる。
古い世代の人ならなおさら平気かもね。
昔って親戚同士の結婚って多かったみたいだしさ。
大オリエがクルトに惚れてるのは別にいいんだけど、
アスナスがいきなりリシェンヌにいったのは私も納得できない。
あれは唐突だったよなあ…
最終的にリシェンヌに行くのは別にいいと思う。
精霊も妖魔も寿命や能力の点で個体としては人間より優れているはずなのに
それよりも限りある生命を燃やし尽くすような人間のあり方や
自身は滅びても世代を超えて繋がっていくことに憧れを感じる……
っていうモチーフにはガラティア-メデューサ、オリエ-アスナスの対比も必要だったんだなと思う。
でも過程を描いてほしかったよなぁ。
石像製作のパートなんかノリノリで詳しく描いてるしね。
あけおめ保守
MF版が重版されて、欲しい人の手に渡りますように
ホントにね〜
飛翔は増刷するっぽいのに…。
715 :
精霊ヲリヱ:2009/01/02(金) 00:05:16 ID:K4Ohww2W
dat阻止
亀レスだけど。
>>711 古い世代の人間でも、叔母と甥はさすがにアウトでしょ。
日本では法律上の婚姻が認められない続柄なのだし、読者である
現代の日本人の感覚からしたら、引いてしまう可能性が高いと思う。
705さんが書いているイトコとかなら、あまり引かれないだろうけど。
アスナスがいきなりリシェンヌに、の展開に戸惑ったのは同感。
大きなオリエとフラグ立ってると思っていたし、過程をちゃんと描いて
くれないから、違和感ありまくりだった。
717 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 21:49:42 ID:UcQZfV5a
直 今 後 今 た 猶 後 尊 こ
義 生 生 生 う と 生 氏 の
建 あ の た の 心 く た に 世
武 ん く す く た と す た は
三 を わ け わ ば く け う 夢
年 ん ほ さ ほ せ と を 心 の
八 に う せ う 給 ん は た こ
月 ま を 給 に 候 せ し は と
十 も は 候 か へ い ま せ く
七 ら 直 へ へ く し し 給 に
日 せ 義 く て 候 た 候 候 候
給 に 候 く へ て
候 た 候 く
尊 へ は 候
氏 く せ
候 給
候
て
イリューズが焼き魚になった最期は泣けた。。。
ところで小オリエのモデルのアイドルって誰なの?
終わってからまとめて読んだせいかアスナスと大きいオリエのフラグが見えん。
だからリシェンヌに何の違和感もない。自分はアスナス×リシェンヌ好きだ。
途中からまとめて読んだコミック派だけど、
リシェンヌは唐突だよ。
クルト母の彫像に一目惚れして
クルト母に似てる壁画盗んだり
彫刻師拉致してそっくりの彫像彫らせたり
オリエを見てだぶって動揺したりしてたのに。
いきなりその執着消えちゃってリシェンヌとくっついてんだもん。
アスナスのクルト母や大オリエへの想いは母親に対する思慕みたいなもんじゃね?
現実の嫁は別のタイプでと
>>722 彫刻師拉致とかの行動を見ていると、思慕というレベルではなく、
もっと強く執着しているのを感じる。
それに百歩譲って思慕レベルだったとしても、思慕と現実の恋愛との
きちんと描いて思慕から卒業した様を読者に分からせてくれないと、
読んでいて雑な印象を持ってしまう。
だーねー。
他はさほど破綻なく(突っ込みどころは多々あるにしても)
うまくまとまってるのに、アスナスの心境変化だけは
どうにも腑に落ちないまま。
自分がもしピグマリオのアニメリメイクするとしたら、
その辺をどう描くかとか時々妄想するw
夢の実食べて大人になったクルトがユリウスより美形なんてありない
>>725 まあ、その、なんだ。
「マリウス」な。
メデューサやアスナスって、どんな姿でうみだされたんだろうか?
虹の谷で産まれた精霊は大人姿だったけど、メデューサ様には乳母もいるし、二人が子供の体で産まれたならば、それはそれで萌えかも。
そのまんまの姿じゃね?
精霊や魔物は成長しないし。
でも体は大人でも中身は生まれたばかりの赤ん坊だから
育ての親はいるだろう。
メデューサやアスナスがあの外見で
中身は生まれたての赤ん坊って怖いもんがあるがw
そか。成長しないのでしたね。
妹には乳母がついたけど、兄ちゃんのほうには父ちゃんがくっついてたような気がする。
730 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 20:50:59 ID:uG8SQRHD
ほ
も
732 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 01:11:40 ID:kAcrl2f/
最終巻の最後のアナザーワールドにギルガドールって出てないよね?
よくわからん黒髪女がギルガドール。
大酒飲みって設定。
アンナって女?
まったく面影が無い・・・。
めんたまに面影っつーのも難しいなw
正直ギルガドールの最後の扱いはひどい。
なんで萎んで死んでるんだよ・・・。
オリエにレオンは生きてたのに><。
それはもう皆殺しの和田先生ですから
三平と同じ末路だったんじゃね?
和田さんがアシスタントに誰か好き?って質問して、
ギルガドール!って返事があったので殺したとか…。
ギルガドールはもともとはぐれ妖魔だから、
妖魔が全て消滅するラストに消滅しちゃうのは必然。
人間に近くなっていたアスナスとメデューサだけが例外だった。
あの人間臭いイリューズやタロスだって消えた。
あの世界では、愛を知ったものだけが妖魔や精霊から
人間になれるという設定。ギルガドールは消滅もしょうがないな。
あそこでギルガドールを特別扱いせずに、消滅させたのは
ストーリーとして良かったと思うよ。
愛を知ったものは人間なら、イリューズやタロスって十分じゃね?
タロスなんて魚時代かららぶパワー全開だ。
人間から愛される要素がないと駄目なんだよ
おまけエピローグにそこまでの設定を求めるのかw
単純に忘れただけじゃないかと思うんだけど
読者のほうが結構覚えてるんだよね
(覚悟のススメの猫とか)
小さいオリエって生きてたんだっけ?なんか記憶がおぼろげ…
死んだけど、メデューサ戦のあと
クルトが冥界に行って連れ戻した。
>>739 タロスとイリューズは妖魔消滅前にクルトとの戦いで死んだからね。
もし、消滅時点で生き残っていたら、消滅せずに人間化した可能性もあるね。
746 :
739:2009/02/20(金) 22:49:22 ID:???
>>745 そうだった、クルトとジャジャに倒されたんだった。
記憶違いスマソ。
前スレだったか、糸紡ぐおばばのところで出てきた
クモ妖魔のビューンは、あの井戸の中を登りながら
消滅の時を迎えたのか?という話題が出てて吹いたw
じゃないのかなあ
あいつはさすがにカケラ持ってただろう
アスナスって何気に凄くね?
日にちを丸一日前に戻したり、天候操作したり、メデューサとはまた違った意味で強いかも。
あれで体でかかったら最強!
そらメデューサの前の悪神候補だし。
つかやろうと思えばメデューサもできんじゃね?
クルトは超サイヤ人
クルト、最後のエピで巨大化した時はマジで笑ってしまったなぁ。
「騒がしいのは好かぬ
クルトめ。これだけ追っているのに一体どこにいるんだ」
言っちゃ悪いけど…バカだな
大概は騒がしいのがクルトのいる場所だよな。
マリウスだな
どっちの兄妹が好き?
757 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 15:17:57 ID:01Fvv2is
ほすあげ
ガラティアの「泣いていたのはあなた?」の台詞が何だか凄く好きだ
可愛かったな絵柄が
金色の鷹は語り部(アガナード変身)の変身と思ってたらユリアナの一部だったんだね。
どっちなんだろう。
後者だろ
アガナード死んだ後でも出てきてたんだから
そうそう、ユリアナは「私は中立」って言ってた気がしたのに
何気にクルトをずっと支援してたんだ〜って
金色の鷹の正体がわかった時に読んでて笑ったわ。
それと「金色の鷹」がユリアナのお使いなら、
方角を間違えずに教えることが出来るのも納得だった。
今で言う「ツンデレ」女神さまだね〜。
まあなんてったって親友の忘れ形見ですからw
光にも闇にも属さない神様だし建前は中立なんだろうけど、本音はねぇw
大オリエもよくわかっててちゃっかり利用してたしw
でも最初は自分もアガナードの変身と思ってた。やられた。
レオンはチビのままで再会してほしかった
>>764 でもクルトにはユリアナの魔法がかかってるから、
クルトと別れた後急激に成長が進むというのは設定上は筋が通ってる。
自分は成竜になってても良かったが、ジャジャはどうにもレオンのイメージと合わなくて
受け入れ辛かった・・・
色々思うけどピグマリオは和田センセの作品の中では(本人もおっしゃってる通り)
珍しく大団円で完結した作品だと思うんだよ(但し、もう一つのエピローグだっけ?も含めて)
言いたいこと色々あるけど、だから好き!ってな感じなんだよな私にとっては。
>>766 おおむね同意w
数少ない長編連載になった中でそれなりにスッキリ終わった作品。
第3部「黒の円卓」の前半のクルトとレオンのやりとり可愛いな
懐かしいな。25年前くらいに本屋で立ち読みしてハマってたらビニールカバーがマンガにかかるように
なって読めなくなり、その20年後くらい? にMF版を集めたなぁ。
しかしギルガドールって名前はサロメが名づけてるが、クルトはいつ知ったんだろう?
>>769 サロメが名づけて城の裏庭で飼育
↓
レオンが覗き見、サロメの陰謀に気付いて飼いならす
(このとき名前を知ったと思われる)
↓
レオンからクルトへ
ではなかろうか。
サロメが直接クルトの前でギルガドールの名前を
呼んだかどうかは覚えてない。
クルト「・・・ギルガドールにしよう」
レオン「いかにもギルガドールって感じだね」
772 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 01:01:15 ID:XqwxSRjU
おっきいオリエ大好きだった
クルトと幸せになってほしかった・・・orz
>>772 おれもおれも。
小さいオリエのために命落としてその分小さいオリエがクルトと幸せに生きる
みたいな流れなんだろうけど、悲しい最期だった・・・
オリエは好きだけど、オリエのクルト萌えはキモかった。
作品内にでてくるロリ・ショタ描写は時々キモくなる。
他の漫画でロリショタが出てきてもフーンと流せるんだけどね。
和田さんのは怖いんだよな…
だけど年齢差なかったらWヒロイン論争が起こっていたかもしれない。
大きいオリエみたいに、一途な片思いキャラだがむくわれない。しかも作中で死亡
みたいに悲劇的なキャラのファンって結構熱烈なのがつくし
近親で年が離れすぎってのがなかったら荒れたかもしれないなーという気がする
こんなマイナーな作品でWヒロイン論争とか勘弁だ
なんつうのかなー、女の身としては、大オリエのクルトに対する恋心に
もう少し読者に納得のいく必然性というかそういう裏づけをしっかり
してほしかったな。甥として見守るうちに・・・じゃ、年の離れた子供に恋する
理由付けとしちゃ弱い。作中では、恋心ありきでその説明がおざなりな感じ。
だから納得がいく人といかない人が出ると思う。
その辺は和田さんが男性だから適当なのかもしれないが・・・
どう見ても子どものクルトに異性として惚れるってのは…しっくりこなかった。
男性だからより、和田さんがロリだからじゃないかな?
ご本人は恋愛対象の年齢に垣根がないからするーっと描写するけど、
ロリへの許容がない人からみると全く理解できないっつーか。
普通は子どもは恋愛対象じゃないもんね。
もしクルトが高校生くらいに成長して、
「いつの間にか大きくなったのね…どきっ」ならまだわかるんだけど。
俺も、大人オリエが好きだが
恋愛に違和感があった一人だ。
そういうものとして流したけどね。
子供オリエと恋愛バトルするとも思わなかったし、
しょせんサブってことで。
確かに、年下男に対しての物にしては盲目的すぎる愛だったよな
まあヒロインは最初から小さいオリエの方としか思ってなかったから特別気にはしなかったけど
それにもかかわらず、おっきいオリエが好きだ
児童ポルノ法がネラーの予測どおりの品物なら
ピグマリオも発禁処分だ
どうせもう一部のコミックスは、MF版でも増刷stopなのか
入手難しいじゃん。今更発禁処分とか意味わからん。
ショタ以前に甥にほれてるオリエはヤヴァイ。
まあ、おれはいろいろ物を知っているが、女が男を選ぶ基準については知ろうと思ったことすらないけどね。
保守
785 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 10:05:37 ID:5WZ9dqZd
>まあ、おれはいろいろ物を知っているが、女が男を選ぶ基準については知ろうと思ったことすらないけどね。
( ´,_ゝ`)プッ
レオンを始め次々に仲間と別れラスボスのとこに行くときにはたった一人になっちゃうところがハードな展開で好きだったなあ
あと三兄弟との戦いはどれも熱かった
三兄弟同士の人間関係もよかった
特に生身のクルトじゃ勝てなかったギャルガが見かけによらず知能派で好き
妖魔って人間くさいよなあ
ネイアスとクルトがガチンコで戦ってたらどんな感じだったのかねー。
しかしあの子守唄を歌いながら石にするって言うのもちょっと謎。
目の光だけで石にするわけじゃないんだよね。
メデューサの力もわからんこと多いなあ。
目の力はだと一瞬だが、あの子守唄の時はじわじわ石化させる感じだったのかね
そっちの方が嫌だけど
目の力→目力ビームに当たった人物だけ石化
子守歌→音ビームが届く範囲内を全石化
じゃね?
エルゾ直伝のイメージ戦略で、
まったく関係なかったりして
791 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 16:01:22 ID:gcy24kwM
大きいオリエはショタコン以前に、叔母と甥だけどそれはどうなんだろう?
前にも書いたかも知れないんだが、精霊の谷と妖魔の谷が背中合わせの位置にあって
精霊たちは等しく善神アガナードの娘という設定だが
「精霊の谷」で全員生まれるのか?クルトの産みの母ガラティアは、
元から「ピグマリオ」という特殊な存在を産む予定だった「母なる人」の片割れなので
「精霊の谷」以外から生まれた存在なのか?
オリエは「精霊の谷」で生まれた訳ではないのか?
そもそも精霊は全員姉妹って設定だが、人間の兄弟姉妹みたいな血の濃さがあるのか?
ピグマリオでは、この点が曖昧で詳しい記述がないと思う。
>>793 自分も前にチラッと書いたんだが、以下自分的脳内補完設定。
「天界」ができた頃はまだ混沌としていて、精霊達もアガナード自身が自らの手で
生み出していた。その頃の、アガナードが直接作った精霊達がガラティアとその姉妹達。
のちに「精霊の谷」という精霊自動生成システムwが完成し、つぎつぎに精霊たちが
生まれるようになり、それら含め全て「アガナードの娘(=精霊)」であるが、谷で
ロータスから生まれた精霊とアガナード自身が生み出した精霊では、天界でも
暗黙の了解で存在の重みが違う。
そして、谷が出来る前にアガナードが最後に生み出した精霊がオリエ(だから「末の妹」)。
ガラティアは、ひとすじの流星から生まれたが、勝手に生まれたのではなく、
その流星からアガナードが生み出した。そのためガラティアはかなり古株の精霊。
これも他の精霊とちょっと違い、特別な生まれ方をしたので特別アガナードに愛された。
エルゾ界にも、「谷」以前の妖魔と「谷」以降の妖魔がおり、中でもアスナスとメデューサは
エルゾが生み出した少数の妖魔のうちでも特別の存在。アスナスにも、メデューサの流星と
同様、生み出された特別な「きっかけ」が存在する。その「特別さ」をもって「エルゾの娘」
「息子」という位置づけになっている。
こんな感じ。
再度断っとくが、全部根拠の無い妄想設定。
でも自分が好きな漫画のアニメ監督になったつもりで、原作の設定の穴や矛盾を
視聴者に納得できるよう後付け設定をつける妄想をよくするもんでwww
795 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 03:39:49 ID:F+Jc8+GN
長文ウゼー!
いいものはいい、!
駄目なもんはダメなんだよ!
グダグダ言うな
少女漫画板にも来た人か?2chの醍醐味がわからんのだろうか。
ゆとりは長文を嫌がるからね
流れぶっちぎってすみませんが、このスレで何度か出てる話題について…
アスナスが石像に魅せられてしまうのは、もともとこの漫画のもとになってる
ピグマリオンの神話のオマージュ?だと思う。
ピグマリオンコンプレックスというやつ。
もう1つ、大きなオリエはクルトの王としての資質に惹かれたのだと思う。
子供でも、行く末は人の世を治めるであろう立派な性質が表れているから。
けっして、少年だから好きなのではなく、王の子供時代としてみているのだと思う。
それに、聖霊だからあまり人の年齢にとらわれないのかもしれない。
急にでてきて長々とスマソ
このスレの
>>310あたりでタメ口注意されてたリア高(当時)ですが、久しぶりに来てみたら自分のレスを発見してワロタw
800 :
800:2009/09/06(日) 19:32:17 ID:???
800
>>798 まー設定上のことだからしょうがないとしても
やっぱりアスナスのガラティアからの心変わりも
大オリエのクルトへの想いもやはり腑に落ちないんだな
説明不足で。
特にアスナスがなあ・・・
ガラティアへの気持ちがイマイチ不完全燃焼な感じのまま
いつのまにやらリシェンヌが出てきたから。
和田さん、恋愛に関する心の機微は苦手なのかなw
>和田さん、恋愛に関する心の機微は苦手なのかなw
心の機微って言うか、「恋愛を漫画で描くのが苦手」だって
自身でどこかで発言してたような…(あとがき?)
実際、恋愛だけの作品なんてないし。
だいたいアクションやサスペンス風味のばかりで。
恋愛要素も少女誌として要求されるから仕方なく描いてたんじゃない?
仕方なく神恭一郎生き返る
>>802 >恋愛を漫画で描くのが苦手
和田さんの喪男時代がうかがわれる・゚・(ノД`)・゚・
>>804 恋愛描写が苦手な漫画家ってわりと多くないか?
魔夜峰央だって照れ臭いから女の子キャラじゃなく
男キャラばかりになってホモ展開になっちゃったそうだし。
806 :
愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 02:05:09 ID:T68stGCP
誰とは言わないがちゃんとした恋愛の心理描写ができないから
過剰なキスやらエロやら入れて誤魔化す漫画家よりはマシ
懐アニ板のピグマリオスレにいる粘着は何が楽しいんだろ
原作をあまりにも崇拝するが故に
あのアニメの存在をどーしても許すことができない人じゃないか?
作者本人だろというレスが出てて吹いたわw
保守
811 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 03:19:19 ID:BY56oHWK
久々に全編読み返してみて、改めて感動〜!!
エピローグは涙ナシには読めません。
MF版を持ってるんだけど、ホントにこれが最終出版なのかな?
作者自身があとがきで書いてるから本当なんだろうけど
名作なんだから、もっといろいろな版で出して広まって欲しい!!
普通に手には入る文庫で販売して欲しいなあ
読んだこと無いから凄く読みたい
私が死ぬまでに販売許可出して下さいね、和田先生
CRピグマリオで再燃
>>812 完全ではないけど、MF版でも新刊で入手できるよ
何巻不足があるのかは知らないが…
MF版は最終巻の在庫が無くて再販もしないんだろ
とてもじゃないけど買う気にはなれないな
816 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 06:02:02 ID:dR8760uK
ふと思ったが、小オリエはクルトと魔王の燭台で別れてから、オルレアン王子の国で再開するまでの間に成長してないのは何故だろう?
「それにしてもクルトはあの頃のままね」とか小オリエに言われて、全然身長が伸びてない事に凹むクルトを想像してちょいモエてしまった。
レオンに指摘されてた時も凹んでたけど。
もしシエスタが運よく生きてたとして、最終決戦に駆けつけててもぱっと見、誰かわからんのだろな。
パルパオとかオルレアンも実は美青年になって駆けつけてたりして。
>>816 いいねいいねー
またクルトが「ぜんぜん伸びてないって言うんだろ!!」と涙目になるとこが見たいw
パルパオとはぜひ再会して欲しいなあ。
1話だけのキャラだけどすごい好きなんだよね。
プロトタイプクルトだからなのか?w
小オリエはむしろ初登場のときのほうが頭身が高かった気がw
実は初登場シーンがいちばん背が高いんじゃないかな?ww
818 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 20:24:52 ID:57FhJq4o
そっとサイラスを出してほしかったなww
懐かしい漫画だな〜、ゴーレム使いの子が可愛くて一番好きだったな〜
>>819 悪神の筈が善神扱いになってる北の方の国だね
ルルーシュって名前だった気がする
>>816 > 成長してないのは何故だろう?
どこかで無理矢理な解釈(?)に、メデューサやメデューサの乳母のオババに
母性を刺激して攻撃を躊躇させる為にも、クルトは守るべき姿=可愛い少年で
なければならなかったのかも…みたいなのを読んだ記憶が。
誰だったかなぁ?あとがきだったかな?
だからメデューサを倒して、母国に帰国してからは目覚ましく成長するはずとか
何とかってのもあったような。
>>820 ルルーシュてww
漫画違いませんかそれww
正しくは「ル・ルージュ」です。ザドスの笛吹きね。
あと下段についてはMF版のあとがきだったかと。
>>821 820ですが、補足ありがと&そんなに草生やさなくても〜
自信がないから、気がするって付けたんだよ。
>822
ごめん自分もあれは吹いた。
それブリタニカの皇子やん、てw
824 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:14 ID:xTShsl54
ルルージュ、漫画ではおっぱい見せてくれたが、アニメでカットされてたのが悲しかった・・・・
久しぶりにパラパラとめくってみたが、やっぱりオリエが好き。
おっきいオリエです
全巻通じて一番印象的だったのは
すげえ最初の方に出て来た変装シーンだと思う
ミミズに匹敵する
後年になってから読んだんで、80年代後半からのファンタジーブームの前に、
こんな本格異世界ファンタジー漫画があったのかと驚愕したな。
小説では既にあったけど、漫画で剣と魔法のファンタジーが
たくさん出てきたのは、ドラクエ以後だと思うし。
以上、クリスタルドラゴンすら知らないにわかの独り言でした
↑なんかコイツ小生意気に煽っとるでオイw
クリスタルドラゴンって何?
ドラゴンピンクなら知ってるけど
>>830 828ではないが、マジレスすると、悪魔の花嫁で有名なあしべゆうほによる
オリジナル本格的なファンタジー漫画「クリスタル☆ドラゴン」。
敵対する他の部族から故郷の村を滅ぼされた
主人公・女(魔法使い)が幼馴染の村長の娘と一緒に
村を再興するために助け手を求めて長い旅をしている話。
(生き残ったのが若い女二人だけだった)
現在、「悪魔の花嫁」連載再開により「クリスタル☆ドラゴン」を中断しているが、
1981年より始まって既刊コミックス25巻まで発売中。
あしべゆうほの現在のホームグラウンドは「ミステリーボニータ」で、
和田さんの最新作「傀儡師リン」と同じ誌面です。
以上、長文ごめん。
サンキュです
クリスタルドラゴンって20年以上前に途中まで読んだけど
まだ終わってなかったのかwww
クリスタルドラゴンより妖精王の方が古いかな
てか神話とかをモチーフにしたファンタジー漫画なんていくらでもあるだろ・・・
↑専ブラでかざすと見えるスレタイ「また飛ばされて〜」って無関係のスレになる模様
ピグマリオが実写化、主演はこども店長
のほうが釣れたと思う
こども店長って大河の「こんな所に来とうはなかった」の子だっけ?
hο∫hμ... あけおめ..._〆(゚∀゚*)
おちんちんランド開園だよ〜
あの年齢の裸って今は描けないよね
男の子女の子問わず
大人の方が裸にしても問題が少ないなんて
倒錯した世の中になったもんだ
>>826 変装シーンとは、サロメの顔剥がし?
あれならミミズよりもバス転落直後「地獄だ」と
最後の犯人の焼死体ヒイイイイ並みだった・・・亀レスだね
山の民と海の民の話にも、変装する娘がいるけど…。
山の民の長の娘でロミとかなんとかって名前で
全身を茶色っぽくして毛皮をカツラのように使っていて
塩の井戸を利用して海と山とを内緒で行き気するエピ。
このエピでは、ガメラみたいな大亀の甲羅から
子供達をジェット噴射するように飛ばす技に驚いたw
皮の方は変装というより化けるって感じの不気味さですばらしい
845 :
愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 06:42:19 ID:d12myb8O
>>843 世界の怪獣大百科って本で身長体重がガメラと同じに紹介されてる。
>>845 え?その「怪獣大百科」て媒体がTV等の映像に限らず、少女漫画の
一つのエピソードにしか登場しないような怪獣まで網羅してるのかw すげ〜
847 :
845 :2010/01/31(日) 17:22:40 ID:d12myb8O
時々思うんだが、ピグマリオって少年誌で連載していたら
今よりもっと有名になったんじゃないかなって…。
現在ではMF版を新刊で買おうにも、欠けて入手困難な巻があるって
とても残念すぎる状況になってて orz
機会があったら、大勢の人にお勧めしたいんだが
誰もが古本おkって訳でもないじゃん?
誰かの手を経由したものって嫌がる人もいるから。ホント勿体ない。
849 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 08:04:31 ID:6SsCZwv+
文庫本出して欲しい。
最近TVで見かけるパーシー・ジャクソンとなんとかって映画CMで
リアルなメデューサがちょっと映ってて怖いw
CGだろうけど、頭に生きた蛇がうにょうにょしてるのって
合成した後の映像を女優さん本人がどう思ったのか気になるなー
和田さんも本当は蛇や蜘蛛は好きじゃないと言ってた気がするが
よく作中に大量に出してたよねw
嫌いだから恐怖の対象になりやすいのかな
パタリロの作者は多分ゲイが嫌いで、
やたらゲイをひどい目に遭わせるみたいな
一時期何でも文庫本になってた気がするけど
これはなってないのか
>>852 理由はハッキリされてないけれど、MFから出してる愛蔵版のあとがきに
この版型(愛蔵版)の後サイズ変更して再度出版しないって作家本人が発言してる。
その愛蔵版最終巻に「実は奥様が連載途中の終わり頃に
突然病気で他界している」との‘なかがき’報告が作者により挿入されている。
この作品は奥様に捧げるとも…
読者の自分の勝手な推測だが、その奥様への気持ちも込めて
どんなに要望されても前言撤回してまでは再販する気は起きないんじゃないかなぁ。
和田さん、クマさんの四季の再販もしないと断り続けてそのままだし、頑固な人だから。
854 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:01 ID:w5OE5TdT
アスナスって、話の中盤ぐらいまでは仮面をつけてるほうが妖力値たかそうな描写じゃなかった?
少数派と思いますが、すっぴんよりかぶりもの状態カコイー!と思っていたので
後半は変身してくれなくてちょっと寂しかったな
そんな描写なかったと思うが。
854内の思い込みでは?<変身したら強くなる
だって、そもそもあれ変身とも違うと思うし。
変身って…なんぞ?ww
アスナスの場合、メデューサの兄という悪神側のお偉い立場であるのを
隠して風来坊を気取ってただけだから、顔をわかりにくくする為だけに
仮面をつけてたんだと思うけど。
読者にも最初は謎な人物として伏線はってるな〜って見えた。
俺も最初は「人型」と「妖魔」でなんか違うのかと思ってたけど、
マスク割られて素顔出した瞬間に吹き飛んだ。
アニメが途中終了って、なんでなの??
見て無いけど1クール追加するだけの視聴率が無かったんじゃ?
ベルセルクだって打ち切りで終わったんだからピグマリオじゃ続かないでしょ
861 :
愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 03:23:08 ID:Ex/ozHMN
当時のアニメ雑誌で視聴率チェックしてました。
かなーり低かったのは覚えてます。
>>860 858とは別人だがあぼーんされたレスばかりだな。訳が分からん。
>>862 運営側による多数のあぼーんは、荒らしが発生して住人がレス削除を依頼したからです。
改行多数による無意味な空白レスや無関係なAAが沢山投下されてました。
864 :
愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 13:04:10 ID:RcZRoUqQ
保守
何度も読んでストーリー分かりきってるのに、やっぱラストら辺で毎回泣いてしまう
のを三年に一回周期で繰り返してる
おま俺w
868 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 23:32:27 ID:1HnQD3PM
>>859 最初は漫画もダメダメだったんだよ。
確か何処かで、編集も駄目って言ってたけれど絶対やりたくて、駄目だったらスケバン刑事再開させるのを条件に連載したって語ってた。
そんで、結局スケバン刑事再開させたんだけど、その後はどういう経過で再開できたかは知らないが、人気が出て長期連載になったって。
そういえば明日香は集英社→白泉社だったか?
和田先生って自分の描きたいもののためなら、根気よく待ち続け、出版社を変えてでも描ききるって人なのかな。
何がなんでも完結させるという姿勢は、ファンからしたら鏡だよ。
え?
兄弟社だから意外と多い。
柴田昌弘の紅い牙も初期はマーガレット系だったし。
別に今でも全く関係ない会社で続き描いてるから。
スケバン刑事II書いてピグマリオ連載もらっただけだよ、単純に
ただしその頃には少年ファンタジー物がゲーム等の影響で市民権得てたんで
ヒット?し、編集も沈黙した
グロ少なくしたのと年の近いヒロイン出したのが良かったんだろうな。
第一部だけ考えたら、少年向け雑誌でも連載できそうなとこそうそう見つからん
>874
姫様の顔をはぎ取ったのはトラウマだ○| ̄|_
アスナスに惚れる様な思わせぶりなシーンがあって話が広がるのか?
と思ったら次のページで死んだもんな
>何がなんでも完結させるという姿勢は、ファンからしたら鏡だよ。
超少女明日香→ 完結していない
忍者飛翔→ 完結していない
どちらも出版社を変更しているが、その理由は
完結させたいからという事でもない。
>>873 編集自体はファンタジーものには消極的だったんだよね
あの時代…さもありなん
売れなかったらすぐにも打ち切られてただろう
ヒットして本当よかった
>>877 単に作者が会社移っただけの話なんだが。
忍者飛翔ってもうストーリーライン的には最終章間近だったような。
作者息切れのためお休みなだけで、ストーリーは動いていたはず。
終わらせて欲しいよなあ
兎に角、明日香と一也をくっつけちぇくれ
なんとなく飛翔はハッピーエンドだが明日香は悲恋に終わるような気がする。
おまえら、スレタイ読めんのか?
ぴぐまりお
マリオの親戚?
ギリシャ神話に出てくる「ピグマリオン」がタイトルの元じゃなかったっけ?
ピグマリオブラザーズ。
つまらん
891 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 02:04:42 ID:6gGoPUiW
過疎ってるけど
アニメのグッズの作画崩壊気味のコインケースがクローゼットからでてきて
懐かしくて原作読み中なので
アニメはあまり覚えていないけど、
グッズは水色で男の子向けだったのかな?
かわいい男の子と女の子がでっかい目玉に乗ってたり、
武器が巨大な剣だったりのビジュアルがすごいいい
絵柄もレトロでかわいいと思うんだけど、
癖があるみたいで周囲では好き嫌いが分かれるのがちょっと残念
892 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 11:43:23 ID:5FV5eDFq
↑このスレと何も関係ない動画
894 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:23 ID:HQV8qOJe
愛蔵版ってなんで12巻だけないの?
上のレス読んでたら無性に読みたくなってしまって・・・
最終巻がないと他の館なんて買う気になれないし悲しすぎる
作者の中書き(花ゆめ連載中断理由と奥様への追悼)とか、
パラレルワールドのハッピーエンド編が収録されてる巻だから、
それだけ買う人が多かったんじゃないかな。
作者とMFとの関係が、飛翔新刊が連続2冊出た後
売上が芳しくなくて冷えてる可能性もある。
売上が凄く良かったら、過去の作品も増刷してくれると思うんだけどねぇ…
発行部数が少ないんじゃない?
売れない漫画によくある話だよ。
1巻は手に入るけど、2巻3巻と巻数重ねるにつれて入手困難になっていく。
アスヌス
ブクオフに白癬社版ふたりの明日香の初版本が有った。
900 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 21:58:43.27 ID:/MB9QpzL
レオンが最終戦の巻き添えで岩の下敷きになった時には「あまりにも呆気ねぇ…」って驚いたけど、戦いが終わってから成竜の姿で復活したのが良かった。
しかも成長してから全く出てなかった、いかにもレオンらしい振る舞いをあの姿でやってたから余計。
901 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/24(木) 22:35:54.88 ID:wblryc5e
>>900 あそこで魔法使う為に人間化したのが敗因。
てか、人間の姿でないと魔法使えないって面倒だな。
震災で、火の国(だっけ)のエピソードをたびたび思い出すので来てみたけど
誰も書いてなかったw
噴火で過去に幾度も溶岩に飲み込まれてきた村
でも、そのたびに子が指を指して言う
「またあそこに村を作ろう」
だったっけ
読んだ時は鳥肌立った記憶がある
しかし
あれだけ栄えたポンペイは町を再建しなかったんだよね
忍耐強く逆境に立ち向かう東北気質というか、賞賛したくなる日本人気質は
稲作DNAに刻まれてるのかとも思う
けど、毎年豪雪地帯の大変そうなニュースを
(こいつら南に引っ越せよバカか)と思いながら見てる身としては、
もう沿岸に住もうとするなよ!頼むから!とも思ったよ
話しそれまくってる悪い
ユタだっけ、あの話好きだ
リアス式海岸に住んでいる私ははっきり言って津波が怖いが
だからと言って引っ越そうまでとは思わない。
>>902 こないだ実況でそのページ貼ったけど
誰も反応しなかった
NHKのBSプレミアムを何となく見てたら
南米の旅?ドキュメント番組で「虹の谷」と呼ばれている所が出てきた
アタカマ砂漠?マラソンかな・・?
あずみ涼に負けんなよ。
暇つぶしに懐かし漫画板に来て、「お、ピグマリオか。懐かしー」
とスレ読みはじめたら、漫画初見時に号泣レベルに陥った、
故郷へ帰ろうとする巨岩のエピソードを唐突に思い出し、今再び涙腺決壊。
週末実家に帰るから、久々に愛蔵版全巻読み倒そう。
うわああああああああああああああああああああああああああああ
まじで…
先生!カミさんとあの世で仲良くな…ありがとう
912 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 02:17:25.21 ID:4OJiX3Jo
ご冥福をお祈りします
嘘でいて欲しかった・・・
リン未完かよorz
ソース出せソース、まだ若いのにしぬわけないじゃん
作家は亡くなっても作品は残る
…しかし早すぎ。飛翔も明日香も
リンなんてこれからいいとこだし
誤報であってくれええええ
921 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 21:42:32.85 ID:ori3nPiM
結構未完の作品を残して逝ってしまわれたのかな…?
御冥福をお祈りします(泣)。
小さなオリエが好きだったな。
可愛くて健気一途でこうなりたい!と思ってた。
クルトに感情入れすぎて、時々読むのがつらいことがあったなあ。
それだけ好きな作品なんだけどさ。
924 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 14:10:48.39 ID:CpOS6fUZ
ゾロアスター教に興味があって調べてみたら、その世界観が、ピグマリオの世界だった。
善神と悪神の対立。そしてたくさんの神々が、善神や悪神のしもべとなっている。
ちなみに、この設定の宗教を総称してミスラ教といい、中世の中近東での代表的な宗教です。
このピグマリオの世界は、多神教とか、善神と悪神が同格で戦っているなどの点で、キリスト教などより違和感を感じないな。
926 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 01:08:03.14 ID:kL6v0IDo
ロリエは脱ぎっぷりがいい
ロリとオリエが合体?w
単なる小さいオリエやがなw
ギャルガ戦ははらはらしたっけ。今までもクルトは色々苦戦してきたが
ああもはっきりと負傷を描いたのはギャルガ戦だけだよな。爪が腹貫通してるし。
アレ死んじゃうかと思った、ていうかホント死にかけてたし。
全編通して戦った中で(肉体的に)最大ダメージだった気がする。
苦戦はしたけど、ギャルガ戦はネイアス戦のようなグロ描写や
キメラ戦のような精神的苦痛がのしかかってこないので
素直にワクワクしながら楽しく読めるよ。
>>932 昔の2chではエイプリルフールの日に、運営も色んな遊びを仕掛けてた
各板の申請をそのまま受理して、1日限りで違う暦になったり
(少女漫画板で、ガラかめ暦なんとかってなった時をうろ覚え)
ナツカシスなあ
ここもそのうち消えて統合スレ一本になるんだろうな。
フィギュアでもでないかなあー。リボルデックかなにかで。
可動するのが出たら嬉しい。クルトと小オリエとレオンくらいは出ないかなあ。
クルト単体でもいいからほしい。大地の剣は短剣と長剣がつく。さすがに元の姿は無理か。
だけど剣を1/1スケールで作れば1/12フィギュアなら元の姿みたいになるね。
糸をつむぐおばばって名前あったっけ?
おばばの術で管の中をひたすら上るハメになったやつはビューンだったと思うんだけど
おばばの名前が思い出せない
糸紡ぐおばばの名前はオーラだよ。
ありがとう!オーラか。名乗ってた気はしたんだけど具体的に思い出せなかった。
1スレ使い切るのに6年かかってるのか。すごいな。
これはさすがに今スレ限りで統合だろうなw
井戸よ、天の水をくんでおいで
エルゾの鏡が、
メデューサの手から直接黒い血を受けた
選ばれた使徒に埋め込まれてるなら、
マリウス(とエルザ)が受け取った
黒い血も対象なのかと思ってた
いずれマリウスも使徒になって
あの兄妹もクルトが倒さなきゃ
かけらは全部集まらないのかと…
そんな展開にならなくて良かった
(兄妹のあの結末は辛いんだけど)
マリウスたちはかわいそうだったなあ。
マリウスはやや叩かれ気味なキャラだけど、一番普通な人なんだよね。
真面目で優しいしそれなりに強いけど、弱さや迷いなど持っていて
凄く人間らしいと思うよ。周囲ができすぎているんだよ。
グリフィス王の城にいた頃が一番幸福だっただろうし
読んでておもしろかったな
グリフォスだべ
945 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 15:35:46.31 ID:PYucq3Gg
クルトをチンぐり返しして亀頭・竿・タマ・とわたり・アナルを
まんべんなくねぶってあげたい
自分もマリウスかわいそうだと思う
もしメデューサの使徒がメデューサの為に
自分の目の前で罪のない人間を襲ってたら、
どちらの味方をするんだろうって
思ってたけど、もしかして
そういう状況にならないまま
ずっと十年以上きたのかな…
エルゾの聖域育ちだし疑問をもたずに
メデューサ崇拝しきったままで
ずっといられたのが
却って彼の不幸だったような気がする
アスナスが精霊オリエを意識するフラグはあったよなあ。
一時期はこのふたり、くっつくんじゃないだろうかと思ったが。
だけど和田さん、そう見せかけて平気で裏切るお人だ。
アスナスの意識を変えるためには、人間との接触が必要だった。
それも、クルトのような特別な人間ではなく、そこいらの一般人との接触が。
そこで出てきたのが単なる村娘のリシェンヌなんだよね。
このあたりで、アスナスがリシェンヌをもっと意識する描写を入れてくれればよかったんだよ。
メデューサとグリフォスのときは、短いながらもうまくやっていたんだからさ。
948 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 16:35:13.08 ID:fv9fkO+C
BSフジ プライムニュース
8月31日(金) 『韓国人は日本人とどう違うか?』
韓国の李明博大統領の竹島上陸以来、日韓両政府の批判合戦がエスカレートしている。
我々日本人にとって、竹島の領有権や従軍慰安婦問題などで怒りをあらわにする韓国人の
気持ちは、理解し難いものがある。K-POPをはじめとする韓流ブームや韓国製のスマートフォ
ンが広く受け入れられる一方で、なぜ日韓両国はナショナリズムの対立を解消できないのか?
また、韓国人の行動と意識の特質とはどういうものなのか?韓国社会のしくみを研究する京都
大学大学院の小倉紀蔵教授を迎え、対立の根底にある心の問題に迫る。
ゲスト: 小倉紀蔵 京都大学大学院人間・環境学研究科教授
【朝鮮半島の歴史】
紀元前108年〜220年:漢の植民地
221年〜245年:魏の植民地
108年〜313年:晋の植民地
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐などの属国
690年〜900年:渤海の属国
1126年〜1234年:金の属国
1259年〜1356年:モンゴルの属国
1392年〜1637年:明の属国
1637年〜1897年:清の属国
本編では幸せエンドな脇キャラはアスナスだけな気がする
1・2部の印象からは、あんなクルト応援団長ポジションに(結果的に)
納まって、みんな容赦なく死んでいく中、幸せに生き残るキャラになる
なんて到底想像できなかったです…
まあ、最後に「もうひとつの〜」を読むと、みんな幸せになって良かったね!
と騙されるんだけど(笑)
ガラティア像のオチを考えたら、
アスナスがああなるのは予定調和だったのかな?
その割には、やっぱりリシェンヌへの気持ちの描写は弱い気がするw
リシェンヌが出てきてからはいいんだけど何年ぶりかで読み返すと毎度
リシェンヌの存在自体忘れてて「あぁ、オリエじゃなくてこっちだったか」ってなるんだよな…
アスナス関連ではバッカスとか強烈だったから忘れないのに
最後がきちんと描かれなかったクルトが出会って別れてきた人間たちはどうなったんだろうね
パルパオとかオルレアン皇子とかジル飼ってる王様とか最後の決戦の端っこの方で
参戦してたんだろうか
もうひとつのピグマリオで
シェスタとパルパオがケンカしながらもくっつく話が見たかったな。
それを両方の美人お姉さんたちがお茶を飲みながら「オホホ仲のよろしいこと」
と笑って見てる
>何年ぶりかで読み返すと毎度リシェンヌの存在自体忘れてて
「あぁ、オリエじゃなくてこっちだったか」
まるっと同じ思いをしてますよw
リシェンヌ、バッコスとかに比べると印象うすいんだよね
ホントに普通の人なので…
あのへん恋愛エピソードっていうより「人間とは…!!」って
アスナスが衝撃を受けて変わることの方が主軸だし
「責任」とか「借りを返す」とかの後、もうちょっと
アスナスがグリーンノアでのメデューサ位よろめいてwくれてたら
色々すんなり納得できたんだけど
(アスナス城に帰る度ごちそうで餌付けされてたのかもしれん…)
読み返す度、シェスタの結末も忘れてて読んだ後悲しくなるよ
なんかずっと元気でいるイメージなので…
パルパオとは確かにお似合いだね
にぎやかで楽しそう
アスナスが水汲みに行ってる時に
久しぶりにマリウスが会いに来て
ちょっと前の虹の谷での怒りっぷりが消えてたののが違和感おぼえたけど
長い付き合いで「まあアスナス殿はああいう御仁だから」という感じなんだろうな。
むしろその時のアスナスの変貌ぶりのほうが意外すぎた感じ。
テイン テイン
ヒヒヒ・・ヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・
テインテイン テインテイン
虹の谷での、アスナスと勝負するあたりのマリウスはカッコ良かった
しかしあの状況、
もし自分がたまたま居合わせちゃったそのへんの下僕妖魔だったら
どっちを応援するべきなのかキリキリ胃が痛みそうでやだなあw
アスナスはマリウスが黒い血受け取って旅に出た頃から目をかけてたのかな
マリウスにとって、何度勝負を挑んでも勝てないアスナスは、長いこと
憧れ(強さの点で)というか目標みたいな存在だったのかなあと思う
精霊オリエ、アスナス、マリウスって、それぞれの立場から人間を見ているキャラだよね。
精霊目線での人間、妖魔目線での人間、人間自身の目線での人間って感じで。
そういやメデューサって、最初はクルトに黒い血を与えようとしていたよね。
本当は戦わずに自分の側に入れたかったんだろうなあ。一応息子でもあるわけだし。
>>956 私も妖魔だったらそこにいたくないw
妖魔とか下っ端使徒って結構人間臭いとこあるからうわぁぁぁってなりそうだね
天空の城の中でオリエが「ああ、湖の美しい…」と言ってた
タリスマンの国って、オルレアン王子の国かと思ってました
それで(ええっあれから2年たってるのかー)って
ずーっと思ってたんだけど
最近になって兵士の服装ちゃんと確認してみたら違ってたw
オルレアン王子の話が入ってる、
花ゆめコミックスの11巻がすごく好き
あの話ももちろん好きなんだけど、
表紙が怪獣映画みたいでカッコイイ!
エルザ、なんて綺麗なお姫様!!
逆に読むのがつらくて
なかなか読み返せないのが3巻…
>>959 >天空の城の中でオリエが「ああ、湖の美しい…」と言ってた
>タリスマンの国って、オルレアン王子の国かと思ってました
実は同じ事考えていたり。
自分は9〜11巻辺りがめちゃ好きだ。
特に小オリエはクルトと旅に出る前の水晶の姫やってるときのが可愛くて好きw
なので、クルトと再会するオルレアン王子のあたりの話は好き。
絵は5〜9巻辺りがすごい好みなんだけど。
アスナス消化不良の人多いね。自分もだw
ガラティアと大オリエに対する淡い思いを吹っ切る描写と、
リシェンヌに惚れるエピソードが欲しかった。
あとエルゾの鏡のメデューサ戦での使い方がちーと残念だった。
あんなに頑張って集めた鏡、あっさり壊されて印象薄いw
完成したエルゾの鏡を盾にしてメデューサの光線を無効化する
っていう展開だったらよかったのに。
それなら糸つむぐおばばのところでメデューサに石にされた姉弟の
鏡の盾(メデューサの目の光は鏡ではね返せるんだわ!ってやつ)が
うまく伏線として活きたと思うんだがなあ。
>>961 私もその辺好きだなあ。というか、第二部から小オリエとの再会辺りまでが好き。
オルレアンのエピ大好きだ。
まあ、構想が連載の10倍あったというからねえ。
その構想の中にはもっと細かなエピがたくさんあったんだと思うよ。
ラストの小オリエを読みまで迎えに行くのだって、本来なら試練として描かれたはずだったわけだし。
963 :
961:2012/10/07(日) 08:13:44.63 ID:???
>>962 >第二部から小オリエとの再会辺りまで
いっしょいっしょ。
まあ黄泉での試練は、大オリエがやっちゃってるしねぇ。
黄泉へ迎えに行くエピなら、ステファンとガラティアで見たかった。
黄泉をさまよい続けるエンジュの話とも絡めて。
>>962 >弟二部から小オリエの再会辺りまで
俺も俺もww
ステファンとガラティアの黄泉での試練は見たかったよねえ
(ステファン普通の人間なのに何げにすごいよ…)
そんで、クルトも黄泉で苦労して、
旅立つ前に「父様は臆病者だ」とか罵ったのを省みて欲しかったw
ステファン王がメデューサ倒しに行けなかったのは
国の再建と生まれたばかりの自分(八年の制約付き)がいたからだってのは
もう理解してたと思うし
もしクルトに黄泉堕ちの試練があったなら
そこで父親の偉大さを知るんだろうね。
試練はやはりオルフェウスみたいなのだろうか。
心を試される、見たいな。
しかし、それやっちゃうと蛇足になるのではないかな…
ある意味母を乗り越える話だったわけじゃん?
父も乗り越えようぜ!ってのは…
でもパパとガラティアのエピは見たかったのはわかる。
黄泉落ちもいいけど出会いをもっとkwsk。
>父親の偉大さ
エバに小さなオリエとの結婚の許しを
もらいに行くとき思い知るよきっとw
(父さまはアガナードおじいさまが相手だったわけで…)
わかった娘はくれてやる
けれども一度でいい
奪ってゆく君を 君を殴らせろと
言いった〜〜〜〜うう〜うう〜うう♪
親父として〜〜 うう〜〜♪
あんなのに殴られたらペシャンコだな
970 :
sage:2012/11/17(土) 14:38:42.41 ID:vMQJ5LgM
「そして…
そしてワシは
…孫の頭をくしゃくしゃする!?
こ…これはどういうことなのじゃ!」
みたいな楽しげな未来が見えてぺしゃんこ中止したのかも…
よいこじゃよいこじゃってあれ
ごまかしついでに楽しそうだったよ
972 :
971:2012/11/20(火) 11:29:15.60 ID:???
^^
ちびちびやってないで、ドバっと落としちゃう?
^^
大地の剣よ、元の姿に!
おでん