【アッパー】藤崎竜総合36封神・Waq他【焦ガレル想い】
>>2とかのリンクに余計なスペースが入っちゃってるので飛べない時はコピペで逝って下さい
乙!
そして一桁ズサー
乙
いちおつ
アッパー情報楽しみだね
7 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:34 ID:qAbtPqqJ
1乙
センパイのハーレム建設じゃなかったんだって書こうとしたら、埋またね
sageにチェック入れてるのになあ・・・
アッパーアニメ化ケテーイw
アッパーアニメ化決定
フジリューの造形を崩さずにあますところなく動かしてくれそうなのはサンライズじゃないかとケロロを見てて思ったよ。
>1乙!
兄メカはくると思うんだけどなぁ。
サンライズもピンキリよ
>>11 式場明治神宮でいい?
アニメ化っつーとデジモンみたいなイメージが浮かぶ
アッパーアニメ化したら、キャラクター原案藤崎竜とかテロップに入るのかな
当然コミカライズはフジリューだよな(*´Д`)
デジモンは良アニメ
玩具アニメならサンライズよりも東映のデジモンガッシュスタッフがいいな
アッパーには色んな展開を期待せずにはいられない
商品パッケージやDVDジャケもフジリューで
VJ手に入れた人はいない?
>>15 うん
アニメ化したら朝か夕方に流れるんだよな
藤崎アニメが今後作られるとしたら絶対深夜枠だと思っていたのに
いい意味で期待を裏切ってくれる
マジでアニメ化してくれないか
フジリューの絵に忠実にアニメ化されたら、尿が漏れるほど嬉しい
絵が忠実で内容が糞だと封神敵黒歴史以上の精神的ダメージをうけるかもしれない
あの黒歴史は絵も内容も全てが糞だがら別物と切り離せるけど
なまじ絵が綺麗だと諦めがつかない気がする
フジリューはアニメにしやすそうな絵柄でデザインしてるよね
アニメのデザイナーは誰がいいかな
内容は原作がどこにいくかだよなあ
作画が綺麗なら救いようはある。
眺めるだけでいい
フジリューのデザインした機械が動くのを想像しただけでワクワクしないか
内容に関しては原作藤崎竜ってわけじゃないから
むしろ気楽に見れそうだ
スカトロ禁止
尿どころか色々な汁が漏れそうです
玩具アニメって玩具発売時期にアニメ化するものかな?
玩具アニメっていうとコロコロボンボンのイメージ
ミニ四駆とかヨーヨーとか
最近では無視キングか。
知らんが
玩具販売促進が目的ならやはり発売前後では
それ系アニメは玩具CM不可欠だし
玩具がブレイク→アニメ化も多いからなあ
ムシキングとかはたぶんこっち
まずアッパーがブレイクすればいいわけか
玩具でもゲームはちょっと違う気がする
カードゲームも含む
スポンサーは問題ないしキャラがいるんだからアニメ計画はあるんだろうが
ムシキングよりもトランスフォーマーやゾイドに近いかも
フジリュー漫画と商業が結びつかないよ
アッパーはアッパーで成功して欲しいけど
漫画は大衆受けしないでいいから癖があって深くて濃いものを描いて欲しい
むしろメダロットか
漫画は別の人が描くような気がしないでもない
キャラデザの人がコミカライズするってのは珍しいからな
本職漫画家がキャラデザというのもあまりない気がするが
特にアニメ関係は
最近のジャンプはゲームのキャラデザなら結構やってるけどな
ドラクエ以外コミカライズはないけどな
エヴァ、ガンダムはキャラデザの人だよな
VJゲットした者はおらぬのか
そうか今日はバレの日か!
wktkwktk
バレっていうか、普通に売ってる
早売りジャンプ買ったけどさ、ラフの細かい文字頑張って読んだけど、
アッパーの背中にある『電池』って、これ電動で動くのか?
コンビニで売る玩具に電池必要なものあったか?w
電池は兄メカしたときなんかの設定かもしれんが
SUGEEEE!!!
電動で動くコンビニの玩具・・・
最近はハイテクですね
結局食玩なのか?
コンビニ発売だし食玩なんじゃ?
箱買いしたいけどコンビニだと玩具店より逆に恥ずかしいよ orz
食玩やガチャをセットで売るサイトもありますぜ。
カブる心配がなくて経済的。
…そういうサイトにアッパーが載ると思うだけで動機息切れがする
ハァハァハァハァ
VJに一杯情報が載ってれば買うんだが、どうなんだろう…
コンビ二VJ売ってなかったOTL
VJのアッパー情報は1ページだけだった
それほど目ぼしい情報は無かった
俺は設定画の写真欲しかったから買ったが
立ち読みでもしてみることを勧める
本屋で見つけたが立ち読みが出来ない仕様になっている('A`)
気になるがさすがに買ってまで読む気にはなれん・・・
では妄想などして見てはいかがか
やっぱフジリューのキャラデザが大好きなもんで
メカも楽しみだけど人物の方が楽しみだったりする
主人公君は正統派少年漫画系っぽいな
>>57 ちょ、それは「1ページまるまる」アッパーなのか!?
だったら買う・・・
>>62 詳細言うと、カラー1ページアッパー情報
設定画は主人公らしき少年と、なんかゴツイロボの2枚の写真
後はジャンフェスに絡めた話題とバンダイの方の設計図的な何か
>>64 乙です。
ところで今更ながら封神以外の単行本を探し回ってるんだけど本当にないのな。
封神通常版すら置いてない店も多かった。
短編集は一度古本屋で立ち読みしたっきりで、新品が欲しくなったのに見つからない…
わqなら結構売ってると思うけど
Waqは結構見かける。
ちなみにサクラテツも置いてあるようなところだと藤崎作品全部置いてる確率は高い
封神通常版すら置いてない店では望み薄だろうな
そういうときはネット注文
密林にまだありましたよ
密林ではサイプラBと短編2は手に入らない。
表示では買えるのになぁ
密林でまだ簡略が買える件について
>69
正直連載よりも短編をおすすめしたいのでその二つが手に入らんのはつらいな
公式の突撃インタビューの中の写真を見ていたんだが
アッパーロボ同士がフィールドの中で対峙している絵みたいなものが貼ってあるな
単に対戦しているときのイメージ画なのかもしれないが
アニメやゲーム化したときのことも視野に入っているのかもしれないと思うとワクテカ
VJ立ち読みしてきた。
1Pまるまるアッパーだったが、新しい絵はないな。
アッパーが男の子の肩に乗ってたように見えた
アッパーアーマーズだからな。腕と合体するんだろ?それともwaqみたいな鎧か?
でも肩乗りってかわいいなww
サクラテツの続編まだー?
サクラテツの続編は水一滴も無しだ、ラスボス倒して完結してるじゃないか!
ラスボスは富良兎だーー!!!!!
ニアおしたおす
結婚は人生の墓場だ
サイプラの表紙が好きだー
・・・はともかくとして、もし打ち切られなかったら
緑の人達が自分達を生み出した「何か」に立ち向かっていく話になっていたんだろうか?
そうかも
・・・今となってはそれを知ることはかなわないけど
83 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 00:19:00 ID:FIi/dI5v
ジャンプの記事立ち読みしたけど、これキャラやメカのデザインだけじゃなくて、世界観と設定もフジリューみたいだな
つまり原作もしくは原案藤崎竜でアニメ化とかするかもしれんわけだ
フジリュー原案フォーーーーー!!!!!!!!
アニメ化フォーーーーーーーゥ!!!!!!!!
血がたぎる
主人公が意外と普通に少年なのに驚いた
まだラフしか見ていないからこれから意見が変わるかもしれないが
普通過ぎるくらい普通だ
ヒロインとかも出るなら見たい
フジリューの描く女の子キャラは内面もデザインも個性的だから
どういうデザインで来るのか、主人公以上に気になる
ジャンプ買ってきた
完全版の次の表紙は紂王とな!?Yahoooo!
釣りなのか何なのか分からんが
昨日の晩公式にカラー来たぞ
え?いや、釣りっていうか普通に感想だ
そうか
ジャンプ買って表紙を知ったのかと思った
正直スマンカッタ
>ジャンプ買って表紙を知ったのかと思った
その通りなんじゃないのか?
はやとちり大王、俺。
何事もなかったかのように↓
えーッ!アッパーが漫画化って本当ですか!?
…ごめんなさい
便乗して
アッパーが漫画化したら掲載誌が週刊少年ジャンプでなくても買うだろうな・・・俺
Vジャンや月ジャンでも買うに違いない
>>84-85 世界観もフジリューかぁ・・・
大会式で勝ち進んでいくものなのか
悪の組織に立ち向かうものなのか
最初は悪の組織と戦う
実は新しい世界秩序のため
その実やっぱり悪の総帥を倒すため
これでは誰が本当の事を言っているか分か…ん?
>>94 フジリューのことだから、主人公なのにアルバイトばっかりしてたり
アッパーを狙う侵略者達の退治をしたり
変態の相手をしたり変態を仲間にしたりたまにケツの穴を測られたりして
最後にアッパー神と対決とか?
主人公デザインを見た限りでは、かなりフジリューらしい奇抜さは抑えている印象
まだ分からないけど
慎重になっているのか
慎重というより、様々な人がかかわっているからオーダーも厳しいのでは?
プロデューサーとかいたりして。
個人的には普通にフジリューを感じた。ただ漫画化するなら眉毛を元にもどしてほしいな
眉毛が■か
テツのように太眉がいい感じな例もあるし
ペン入れてトーン貼った後の絵を見ないとなんとも言えないな
オーダーは確かに
いろいろ制約とか注文がつきそう
「共生魔神」「四年に一度」「パンチャー」「悪人」気になる言葉がいっぱい
過去にヒットした同じような子供向け企画に準じて
進められるんじゃないだろうか
フジリューの書くそういう「王道的な話」も
見てみたいぞ!!
カコイイ主人公!かわいいヒロイン!クールなライバル!悪の組織!
見たいな
ああいう主人公にはライバルが付き物だ!!!
ギャグだけ心配してる
子供とか波長がつかめない人が( ゚д゚) になるんじゃないかと
四年に一度ってオリンピックかYO!
やっぱ大会を勝ち進むぽいな
魔神が復活する・・・!!とかだったら100年に一度とかだろーし
「共生」ってあたりが気になるな〜ワクテカ
いやまてよ?
「共生魔神は発見されたときはすでに眠っていました。言い伝えでは四年に一度目覚め・・・」
>>100は意味が分からんくてスルーしていたが
Vジャンのアッパーのページに乗ってた単語?
とりあえずWaqで学んだことを生かして欲しい
主人公は奇をてらわらないで、大人がこうあって欲しい少年ではなく子どもがこうなりたいと思うような少年で
メインヒロインはとりあえず王道を押さえておけばいいと思う(走るならサブヒロインで)
可愛いマスコットは外さない(アッパーがマスコット?)
設定に懲りすぎない、電波・シニカルは控え目に
ライバルは今まで通りのツンデレ少年で
>>105 ジャンプのホビでぱに載ってたラフのちっさい文字のことかと思われ
魔神はマシンとかけてるのか?
水一滴も無し、の連載まだー?
ビーダマン系のアニメになるのかな
次回予告に「人にビー玉の噴出孔を向けないでください」とテロップが出るような
熱血電波アニメに…
>>106 今まで見た玩具タイアップアニメからこんな妄想をしてみた
主人公・・・中身テツ(濃すぎるので薄める必要有り)、天祥
メインヒロイン・・・エン、蝉玉
ライバル・・・レオ
師匠・・・玉テイ
マスコット・・・とにかく機械
謎のお姉さん(よくわからないけど強い)・・・だっき、富良兎、ビオーナ
幹部っぽい人・・・アタウアルパ、申公豹
かませ敵(1話目で主人公をいじめる)・・・カーヘ
>よくわからないけど強い
ワラタ
メインヒロインがエンみたいなのだったら俺は死に至る喜びで
>>110 エン、蝉玉はハイテンションすぎるので
ユミコがいいなぁ
フジリューBOXが出たら18900円でも買うのに。
ぜひ完全版表紙を巻物にしてくれ。
雰囲気悪くしそうなのだが、
フジリューの王道的マンガが連載されるとしたら、
なんか嬉しさ半分、微妙な気分が半分ってとこだな・・・
とはいっても、まだ決まったわけじゃないけど
王道すぎて藤崎のふの字もなかったらやだな。
キャラもだけどフジリュー成分がなければアニメ化されても嬉しくない。
作品全体にどれくらい関与してるかだ・・・
王道でいいと思う
その限定の中でどういう形でフジリューが個性を発揮できるか
見てみたいし
長く楽しみ続けることができる前提条件はヒットすることだから
とか言いながらもサクラテツ大好きなんだけどw
ていうか、フジリューが王道の漫画とか・・・想像できない。
封神前半のノリが一般的には一番ウケが良かったわけだが、それだとこのロボット少年モノには合わないよな。
どうなるんだ?どうやって「普通の少年受けする」ノリを描くんだ?
あまり普通を意識してつまらない作品になって欲しくはないが
フジリューらしさが失われるのはもっと嫌だな
嶋氏のように
客観的に中継ぎをしてくれる人がいればいいのに
フジリュー漫画で一番王道的なのはデジタリアンみたいなのじゃないか
キャラメイキングには長けてるし魅力的なキャラとすこしふしぎな世界観で冒険すればいいさ
ああ、俺が読み切りで一番好きなのはデジタリアンだ
あの3人それぞれがそれぞれにアホで好きだ
何よりデバッガとか持ち出す発想が好きだ
Sすこし
Fふしぎ
一般に受ける要素って難しいものだな
普遍性と個性をバランスよく持っていないと付いてきてくれない
デジタリアンが王道的なのは、空気に
こもったような重さがないからじゃないかと思う
明るくて、広い
デジタリアンは物語的には王道だが、展開や空気はやっぱり藤崎スタイルな気がする。
独特、と言うほかない。
藤崎のストーリーは個性的で読む人を選ぶとこがあるけど
キャラメイキングにかけては優れてるんで
そこを抜擢されたんじゃないかな
アッパーに関してはフジリューオリジナルというよりチームで製作する所のほうが色濃い
気がするのでいつもの藤崎漫画とは別の感覚で楽しもうと思ってる
もちろんある程度の藤崎テイストを期待されてるからキャラや世界観まで担当してるんじゃないか
陸アシカやギルガメの酒場やなんかの小ネタが好き
バグと戦うのも新しいんじゃないだろうか
あと吼天犬のわんでしは元ネタがフォーチュンクエストのシロちゃんにあるんじゃないかという
書き込みが前にあったが
デジタリアン自体が結構影響を受けているような気はする
冒険者のステータスを登場人物自身が把握できるシステムの世界観とか
フジリューがアッパーチームの一員ならいいな
パトレイバーのゆうきまさみのように
フォーチュンやスレイヤーズの影響は感じるな
封神の絵柄自体あの頃のラノベの挿絵テイストな気がするんだ
イラストレーターになりたいっていうのも
その辺からかもな
ところでアッパーチームって強そうだなww
製作委員会というかスタジオアッパーって感じだ
やっぱり基本は王道なのが一般受けするんじゃないかな。
デジタリアンは、ストーリーはファンタジーの王道だけど
そこにデジタルっていう普通ファンタジーからは除こうとする要素を
あえて取り込んだのが斬新だなと思った。
だからアッパーもそんな具合で王道にフジリューテイストを
加味した感じを期待したい訳で
アッパーって言うとどうしても道徳コーチ思い出すさ
右、左、アッパー
最初の最初、土台からオリジナルなものを作ると
読み手が自分にとっての読み方を理解するのに時間がかかる
一つの作品としては何物にも代えがたい価値だけど
商品としての作品にとってそれはリスクでもある
´ ^^ ヽ
",,ノノ=キ`: アッパー!
、c ゚ー゚)____ アッパー!
./○|| キ__||○
|`~.__||__| ブンッ
| ̄ , |
| | |
|/~ヽ´~ヽ
 ̄ ̄  ̄
やっぱりチームでの製作なのかな
アニメのときみたいに最初だけ必要な作業をして
あとは任せる、みたいなことにはならないだろうか
今後の展開によるか?
アッパーの展開が楽しみで仕方ない
かなり深く関わってるような印象を受ける
キャラデザだけならまだしも、主幹であるとこまで製作してるから最後までかかわるんじゃないか
少なくとも今年はアッパーにかかりきりかも
かもね
黒歴史は既にできかかっている作品をスタジオがいじったって感じだったが
アッパーの場合はまずフジリューがデザインしないと始まらないもんなあ
同じような方向性の作品としてデジモンをあげてみた
Vジャンで連載開始された時期を知りたかったが分からなかった
反響によっては数年続いたり、終わっても別シリーズとして続くことも考えられる
1997年 携帯育成ゲーム デジモンアドベンチャー発売
? 東映アニメ祭りで公開
1999年3月7日〜 TVアニメ開始 全54話
2000年4月〜2001年3月まで デジモンアドベンチャー2 アニメ放映
デジモンは新シリーズが4月からアニメ放映開始
連載は先月号からだね
おらワクワクしてきたぞ!
ところでアッパーが始まった場合、おもちゃ版にスレを立てることになるのかな
ここの住民はおおむねフジリューの仕事という意味でアッパーを応援すると思う
もちろんフジリューを全く知らないけどアッパーに興味があっておもちゃ板に
スレを立てる人が出る可能性もある訳で・・・
>>143 発売日決まったくらいに立てるのを目安にしてみようか?
それまでにおもちゃ板に立ってたらそこにお邪魔すればいいし
巡回スレが増える喜びと悲しみ…w
あくまでおもちゃとしての遊び方とかを話すのならおもちゃ板に行ったほうがいいかも
フジリューデザインについて語るのは・・・こっちか?
おもちゃ板見たことがないから何とも言えない
どの板にも駆けつけますフジリュー
グローバルフジリュー
ともかくアッパーがどういう形で俺たちの前に出てくるかの
情報がないと
板のことまでは分からない罠
しばらく待って、立てられてもそれを使えるなら使うもよし
需要があれば立ててもいい
アニメでの製作はスポンサーのこと。作るのは制作。
製作委員会というのはスポンサーの総称。
…と息子宮崎のゲド戦記ブログに書いてあった。
>>148 各自辞書(ディクショナリー)を引きたまえ
って感じのニュアンスだな
遅ればせながらデータサイト管理人様更新乙です
完全版スレ、聞く耳持たず・・・
封神を語るとこは総合だけ。それ以外のとこ話すのはただのワガママ
なんで総合で封神の話題をしない?
>>153 俺は別にしてもいいけどあのテンションのまま
こっちにもってこられても困る
実質、厨の隔離スレだろあそこは。
>>152 >封神を語るとこは総合だけ。
釣られない、釣られないからな!!
>>153 話振られたらするけど自分から振る話題が無いからな
次のアッパー情報はいつだろう?
ジャンプ立ち読みしたけど、確かめるの忘れた・・・
>>158 俺も立ち読みだったから確証は無いが、2月20日のWJだったと思う
ちなみにVJは2月21日。
ざっと見る限りどっちも同じに痛いです
でも大体は>154に同意
俺はあっちのテンションでここに来たくない
昔は完全版以外の話もあっちでよかったのに(´・ω・`)
>150
ありがとうございます。
完全版スレは見てないんですが、なにかあったんでしょうか?
kwsk
あれはただの荒らし。
普通にポスターの話とかしててもあの調子だしなw
俺にはむしろ自演で盛り上げてるようにしか見えないが
ところでお前らアッパー買うの?
もちろん買う
クォリティによるかも知れんが、1コは絶対買っとくだろうな
値段手ごろだから買ってみるつもり
>>167 買うだろうなぁ
コンビニ行ったらふと買ってしまいそうな値段設定
見かけたら間違えなく買ってしまう。
台湾で封神演義映画化ってマジ?
ネタだよ
前にハリウッドで映画化って釣りがあってそれのパロディ
アールマティとかプラみたいなのあったら絶対買う
おもちゃ屋でバイトしてるから
アッパー買ってる子見てたらにやけそうで怖い
食玩でも、親切にパッケージの外に
「この箱には○番が入ってます」とか書いてくれてるやつあるから、
そんな記入があるならうれしいな。
ダブらない親切仕様であることを願う
最近は商法が変わって中身を外側に明記しなきゃいけないようになってるはず
ペットにつくおまけがそうなってるんだけど、食玩にも種類あるからなぁ
アッパーはどうだろう。別段明記されてなくてもいいんだが
ヨキ先生スレ新スレ
まだ全然機能してるんだな各ワクキャラスレ
>各ワクキャラスレ
連載時と比べてスピードは衰えたがその分濃度が上がってる気がする
なんか完全版スレに変なのがいるんだけど、総合の人はそういう考えなの?
よく分からないが、向こうで聞いた方が健康の為に良いと思う
向こうでスルー(してるのかあれw)ならこっちでもスルーしなよ
>>183 安心しろ、あいつがおかしいだけだ。
以下何もなかったかのようにどうぞ↓
完全版スレ覗いてないやつもいるんだからここでそんなこと聞かれても困る
Waq保管庫管理人乙
地球女王アリスの王室はずっとほったらかしなのかい?
>>176 低年齢設定だったら入ってんじゃないのか?
ただそれをすると人気がある機種とない機種がよく分かるがな…
番号入ってんならフルコンプ目指すけど
入ってないなら2、3個買ってみて様子見
貧乏。
>>189 リンク貼るって話もあったけどどうなったん
たのむよバンダイ
フジリューデザインのガンダム作ってぇ
ヒゲどころじゃすまないトンでもデザインにしちゃって反感買いそうだなww
>>191 スレからはリンクしないっていう方向になったと思う
フジリューの見事の造形をどこまで忠実に再現してくれるかが問題だなバンダイ
是非頑張って頂きたい
だれかフジリューの顔画像おねがい
>>197 荒木ばっかり探してしまう私は悪い子です
私も同じです。和月さんも探してしまいます。
荒木は変わらないな
尾玉なみえって女だったのか
あとなんで荒木が二人いる?!
ヒント:スタンド
∧∧
( ゚ 3゚) 僕は〜この空のよおに〜
|u o彡゜
.u--u
FRIENDSは2番の歌詞もイイ
フジリュー次はデンキ王奕みたいな子が主人公の漫画描いてくんないかな
>>207 全然似てねー
と思ったら手と靴wwwww
ねんがんの サクラテツ上・下巻を てにいれたぞ!
当然のごとく初版だった!
おめ
初版が残っているのか・・・
サクラテツの売れてなさは有名らしいからな……
サクラテツ第2刷なんて都市伝説ですよ
連載期間の短さは痛いな
やった!うちも初版だ!!
最萌用にもう1セット買ったんだが、それも初版だった>サクラテツ
それと古本屋行くたびにサクラテツ(あれば)を確認してみたけど、これもすべて初版
もし第2刷を見つけたら記念に購入してしまいそうだw
サクラテツはたぶん一番入手しにくいフジリュー漫画だと思う
よくヒット作の後に作者がわりと自由に描いた短期連載ということで
冨樫のレベルEが引き合いに出されるが
あっちは好きなことやってそうでいてちゃんと売れてるよな
なんなんだろうなこの違い・・・同じSFなのに
レベルEは好き勝手やってるようでちゃんとエンターテイメントに徹してたよ
実はサイプラのほうが手に入れにくいんじゃないかと思う。特に新品
>>215 富樫は画はともかく話が相当凝ってたからな
王子の斜め上を行く展開は読んでて面白かったよ
サクラテツは一言で言うと電波漫画だからな
>>217 煽りじゃなくマジで?
じゃあ第3刷もどこかにきっと
222 :
221:2006/01/27(金) 20:42:52 ID:???
>煽りじゃなく
消して読んでください
修正し忘れた
223 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 20:50:43 ID:iuoxBXXn
しばらく前まで封神全巻とサクラテツを置いていた本屋が
ある日全部返本したのか代わりにナルトがアホほど入荷されていた
・・・ちくしょう
というわけでまだサクラテツ読んだことありませんorz
しかもsage忘れ・・・逝って来ます・・・
本屋さんとて売り場確保のために返本もするさ。
その前に確保できるように500円貯金しとけ。
読者による新刊確保がなければ増刷もない。
フジリュー漫画は短編集やサイプラをはじめとして長期間絶版になりにくかったから、
地道に売れ続けて書店から動けば再版かかることも十分あり得る。
チラ裏に書けよ、んなもん・・
227 :
226:2006/01/27(金) 21:30:50 ID:???
今日古本屋に寄ったらwaqwaqの3・4巻以外藤崎作品が揃ってたので立ち読みしてきた
新品が欲しいんだけどな…無いな…
読者氏を本誌以来久しぶりに見たけど
太公望よりもむっちりしてて、いいもの食べてそうだと思った。意外と胴回りがある。
当時は似てるー!と思ってたけどそうでもなかった。
あぱーの少年は陣太系だと思った
名前は日本人なのかな
フジリュー漫画って日本国籍の人少ない
とりあえずサクラテツを本屋で注文してみますた。
ちゃんと来るんだろうか。
Vジャンプ買ってみたが、アッパーしか読むとこなかった。
490円…
マイノリティリポートを見てて、タイトロープを思い出した。
初期の短編を実写化したらどんな雰囲気になるのだろう
236 :
232:2006/01/27(金) 22:59:35 ID:???
さらにWJを買っても封神完全版のページしか読むとこない件について。
>>232 もったいないなー
新たなお気に入りを見つけられるかもしれないぞ
>232じゃないけど肉載ってたよ
びっくりしたwww
>>232 遅くなってゴメン
にく載ってたよ!第41話
243 :
232:2006/01/27(金) 23:49:42 ID:???
ごめん、242はアンカーいらんかった。
密林で試しにフジリューのマンガ封神とwaq以外モンチュウしてみた。
だが到着したのは一緒にモンチュウしたプロテインだけだった。
マイノリティ・リポート見てたら管理者思い出して短編読みたくなった
で、読んだが…
またタイトロープみたいな短編描いて欲しいな
あの頃のフジリューは連載コンペのためのプロトタイプな読み切りを描かなきゃならなかった
だからタイトロープみたいな読み切りも描いてたけど、今はその必要がないからな
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
もうねるす。おやすみなさい
明日早いからな
_,,..,,,,_
./ ・ 3 `ヽーっ おっはー
l ・ ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
こっち見んなw
どうした夢がなくなったのか
_,,..,,,,_
./ ・ 3 //`ヽーっ おっはー
l ・ ⊃// ⌒_つ
`'ー-//-‐'''''"
アッパー情報はしばらく先か・・・
遠いなあ
事あるごとに画集が出たらいいという話が出るが、
短編集の表紙の絵が大きいサイズで見たいなあ
何だか髪の部分が厚塗りに見えるが、細かくてよく見えない
コミックスの表紙だから結構縮小されているんじゃないだろうか
青マルのポスターを原寸で見たいのだが、原画はどんな大きさなのだろうか
あと色んなキャラのラフ画とか見てみたいな
今日ひさびさにスレのぞいたらアッパーとはなんぞや?
ってことで見てたけど、
コンビニでふじりゅーデザインの食玩を発売は決定で、
漫画化はまだ住人の希望ってことで決定ではないよな?な?
今決まっているのは、バンダイからアッパーアーマーズというシリーズの
食玩が出るようだということと
登場するアッパーロボと人物のデザインをフジリューがしているということだけ
漫画・アニメその他超展開はこのスレ住民の想像の産物
今週・・・というかもうすぐ先週のジャンプに少しだけ情報が来てた
ジャンプのラフに
悪人っていう言葉も見られるな
どういう意味で悪人なんだろうか
決まっていること(公式に発表されたこと)
・フジリューデザインの玩具が発売される
・発売元はバンダイ
・コンビニで販売
・価格は315円
・今年の夏に発売
・メカだけだけではなくキャラクターのデザインもフジリュー
・ついでに世界観設定もフジリューが関わってる
・アッパーアーマーズは今のところ仮称らしい
期待されていること
・朝か夕方に全国ネットでアニメ化
・フジリューの手によるコミカライズ化
・ゲーム化
・それも含めたフジリュー仕事集発売
・メカだけでなくキャラもフィギュア化
・いっそ藤崎ヒロインコレクション
封神演義完全版で、センギョクが表紙に登場するのを待ち焦がれていた俺の件
ポスターで我慢しろってことらしいな
>>257 まとめ超乙
最後の1行はアッパーと何ら関係ないが激しく同意w
久々に覗いたものです。
まとめて頂いてd!
住人のあたかもアニメ化や漫画化が決まったようなノリに惑わされ
てました。
ちなみにふじりゅーのお兄サマと同じ職場のやつと友達ですが、
兄は遊び人風の人で、ふじりゅーにサイン頼むと
毎回すごい丁寧なイラスト付きで描いてくれるらしい。
フジリューも案外遊び人風の風貌かもしれんしなw
中身は不思議な人っぽい
それにしても
>>261の友達の弟がフジュリーな点には誰も突っ込まないのかw
>>264 もう少しよく読むといい
うらやましいとは思うがどうせなら本人とお友達に…
日本人は五人くらい介したら自分に戻ってくるらしいよ
友達の友達の弟かw俺読解力ナサス
>すごい丁寧なイラスト付きハァハァハァ
フジリューいまだにサイン書くとき緊張してそうだ
友達の友達っつか友達の同僚だな。微妙な距離感・・・
しかし頼めばサインがもらえるぐらいじゃないか!
しかし敢えてアプローチせず
影から見守る・・・・
計画通り
かどうかは知らんが、フジリューのサインは普通っぽいな
芸能人みたいな読めないかんじではなく
フジリュー兄ちゃんと仲良さそうだな、なんとなく。
茶髪でシルバーアクセ好きなら外見は遊び人っぽいかもなw
でもってヒヨコ付きのUFOバッグを持ってるわけか・・・なんか凄い格好だ
今は茶髪かわからないぞ
ジャンプ表紙になった時は茶髪だったけど
ヒヨコっつうかキイロイトリというのなアレ。
絵本は結構いいぞ。
他に兄弟はいるんだろうか?wktk
なんとなく末っ子的なイメージがある
サインは筆文字で「藤崎竜」「フジサキリュー」「フジリュー(リウ)」
とかだろうか。今までの傾向からして
一人子だと思っていた
何となく
サインと言っていいのか分からないけど、サイプラのコミックスの
表紙イラストの隅に書かれているサインはryufujizakiだった気が
ジャンプの懸賞とか出なかったっけ?>フジリューのサイン色紙画像
関係ないけど、ぐぐっていて
アッパー・ダウナーとはドラッグの分類に使ったりするようですが、要するに興奮作用
のあるものがアッパー、鎮静作用のあるものがダウナー。
って出た
アッパーはボクシングのアッパーだと思っていたけど
それだけの意味合いじゃないかも
子供用の玩具なんだから深い意味はないと思うよ
あの形状からして腕がアッパーするように動くものだろう
それに対戦型玩具だし
やはりコンビニとかで大人が買ってたら違和感あるだろうか
特に女性
母親風に行けば良いじゃないか
アッパーアーマーズ=鎧うpで
次々と装備を増やせる仕様だからだと思ってた
パンチの方のアッパーなのか
コンビニ店員の多くはただの子供向け食玩としか思ってないだろうし、
まさか一部にキモい(誉め言葉)信者のいる漫画家がデザインしたからということに気づくはずはないよ
普通に箱買い通販
コンビニのレジ奥にあったデジモンミニを買った俺に怖いものなんてないぜ!
店員はそんなこと気にしてる余裕ない、つーか多分興味ないから安心して買え
まさかアムドライバーのパクリ企画か!?
>>289 既出かは知らないけどそれ難しすぎてクリアできない。トロイから?
既出祭り
子供向けも良いが久々にフジリュー節の効いたドス黒い漫画読みたい
物語の根底は救いようの無い暗さがありつつノリはギャグ調てのが最近多いけど
ノリも絵もシリアスで暗いのひとつ描いて欲しいな
マイノリティリポートをみて、フジリューに本格SFを描いて欲しいと思った
SF戦記モノ(ロボットモノ?)みたいな壮大なサーガとか描いてほしいかもと思った
しょこたんのブログ見てたら封神のコミックス写ってた。
ちょっとうれしかった。
>>295 フジリューは最近特に少年漫画を意識して漫画描いてるけど当の少年達にあまり見向きされてないしな...
俺も久しぶりにノリも絵もどす黒いの読みたい
>>298 本当だwwwしょこたんは絵もうまいしかわいいし最高です
しょこたんかわいいよしょこたん
色々コスプレしてるけど妲己ちゃんとか富良兎のコスしないかな・・・
素でしょたこんと読んでしまった俺は負け組
富良兎のコスしてほしい
最強に似合いそうだな
しかし誰も元ネタがわからな(ry
楊ぜんと天祥を上に持ってくるあたりが意味もなく流石だと思った。
いや、考えて並べたわけではないだろうけども。
意味もなく流石に思ったってなんじゃそりゃw
て言うかしょこたん更新頻度凄過ぎ
土曜日なんか70もあるww
例えば太公望と趙公明とか、妲己ちゃんと趙公明なら「選んだなw」って気がするんだが、
中途半端に楊ゼンと天祥ってあたりが想像力をかき立てる。
…?!
諸枯淡ってなんだろうと思ってぐぐってみたらオタクアイドル?
そんな頻度で更新する時間があるのかwww
そう自称ヲタクアイドル。
グラビアだけでなくアイシールド21の鈴音の声をやってたりする。
ってさっきブログ覗いたらジャンプでなんかの連載をやるみたいだw
フジリュー、オールカラーで漫画書かないかな
藤原カムイは西遊記打ち切っちゃったし
ニーベルングの指環辺りカラーでどうよ
フジリューのカラーはあまり漫画向きではないような気がする
絵の情報量が多すぎて、絵を眺めてしまう
ニーベルングはフジリューっぽくていいな
しかし微妙にWaqwaqとかぶったものが出来そう
松本零士がニーベルングの指輪を書いているけど、そっちもSF風味だからな。
いっそのこと、巨匠との対決という意味で書いてくれないかな。
いっそのこと古事記とか日本書紀とかSFで書いてホシイ。
安彦良和とかぶりそうだが。
国生みの神話や高天原の神々をアレンジしたSFとかねー
全然違うけど東海道中膝栗毛の宇宙バージョンとか描かないかな
ノリはサクラテツみたいになりそうだけど
SFヤジキタはいいな
いっそおにゃのこふたりで
それなんて学園道中記
SF西遊記スタージンガーとかあったなー
オーロラ姫…
いっそ何でもいいから、また封神のノリみたいな作品読みたいな。
八犬伝あたりで是非
でも封神演義って、フジリュー作品全体で見るとかなり異質だよな。
ジョカ戦はともかく。
原作つけるとフジリューが設定で苦労してる印象があるんだよな
フジリューはかなり細かく世界観や設定詰めて描くタイプだろうし
決して必要以上にひけらかさないけども
神話テイストのが合うならシュメール神話なんか面白そうだけどな
ユダヤ教や原始キリスト教とも絡められるし
何度も言ってるがローマを・・・
どうせなら水戸黄門
タイムボカンシリーズをフジリューキャラで!
公言はしてないけどフジリューは天野嘉孝リスペクトだよな
初期はかなり影響受けてるのが良く分かる
最近はだいぶ離れてるな
神話やるなら北欧が良いな
>>328 あと高河ゆんと内田美奈子辺りも影響受けてると思う
特に後者は初期のフジリューの世界観にかなり似てる
ベースが萩原一至なのでその辺の人たちはじかに影響受けてるかどうかは微妙な気も
むしろ80年代ジャンプ作家(ヲタ系の)の方が強いと思うよ
デビュー作は天野義孝ちっくだったな
文化祭で天野義孝の絵を描いたっていう話だし
今は、初期と封神の世界観を足して2で割った感じ。
自分のものになってるね。
〈チラ裏〉
有効期限今日までの古本屋の割引券がみつかったので
サクラテツ上巻と短篇集二冊を買ってきた。
合計で4円だった。
〈/チラ裏〉
でも古本屋でもなかなか見つからないよね。
そうか?
サクラテツ下巻は探して4件目の古本屋で見つけた。
新品は絶望的に見つからなかった。封神演義とwaqwaqぐらいだ。
サクラテツこの前新品見かけたんだよ。
買っときゃ良かったおrz
<チラシの裏>
古本屋でサクラテツ上巻と
短編集のどっちか(背表紙しか見えなかったorz)を買っている
女性を見掛けた。
キムカメしようかな、と思ったけど
古本屋で買う人がキムカメ成立する訳ないじゃんと思って止めた。
</チラシの裏>
出来れば本屋でフジリュー漫画を購入している人を見たいものだ
兄で封神完全版の2・3・4を持ってる女の人は見た
完全版スレの誤爆か?
なんでだ
初期の露骨に悪意の出てくる漫画って、良くも悪くも若描きだと思う
ネクラなオタク青年の描く漫画だよな
でもその方が緊張感とか迫力あるし、いいと思う。
天球儀って主人公が死にかけてたのにあまり緊迫感を感じなかった。
若いから描けるんだよ
30過ぎたおっさんに夢見るよりも新人漁った方がいい
>333
高河ゆんの影響なら久保師匠の方が遥かに(ry
>347
それ思った。いまはもう描けないか
描こうと思ってない気がする。
フジリューは生きざまを描いた話の方が死にネタ黒系話より
面白いよ。デジタリアンしかり。
こんなところで高河ゆんの名を見るとは
ところで今週のジャンプになんかフジリューネタあった?
>>351 勃起と言えば初期の読み切りの作風が若干フジリューっぽかった
まぁ勃起はフジリュー作品見てないだろうけど
創作姿勢とか色々根本的なことが違うと思うけどな
女の子を支配したがるのが久保帯人、女の子に支配されたがるのが藤崎竜
支配されたがるwww
フジリュー作品がどこか少年漫画的に独特な雰囲気なのは
そこにあるのかもしれない。
女性キャラが自立しているというか、単なる『女性像』では
ない感じがする。キャラ、というか生身の女性を感じる。
>>357 生身の女性だろうか。
むしろ現実には滅多に居なそうな、
どこか超越した女性キャラが多いように思える
自立してるというのには同意
流れ切って悪いが翻訳スレ落ちたんだよな?
もう一度立てて名翻訳見たいと思ってるんだが、意見聞かせてくれ。
トリビアに出てたベッキーが天球儀の咲子みたいな頭してた
フジリュー漫画の女キャラは皆存在感あるよな
性格とかかぶらずにそれぞれの魅力をちゃんと描き分けられてると思う
フジリューの女性キャラは何というか 媚びない
何ていうか、男性に対しての女性とか、男性あっての女性とか、
男性の期待する女性像とか、そういうのとは違うなって感じはする
自由な振る舞いの中にも芯があるキャラが多い気がする
だからみんな魅力的なんだと思う
藤崎の漫画に女はいない
いるのは男とチンコついてない男だけだ
むしろ男にちんこついてなさそうなのがいっぱい
ノールにつけるなよーフジリュー
ノールはショックだった。
殆ど男ばっかの漫画だったから余計に。
>>359 みんなお前が立てるのを期待している
頑張れ
>>368 あれは計算されたおねだりであって、媚びとは違う。
>>364 それは違う
所謂少年漫画の女性キャラとは違うってだけだ
媚びといえば崇候虎だ
既出かも知れぬがこげどんぼ
のヨキ・コト・キクという単行本を本屋で見た
つっこまないぞー
ヨキ、コト、キク。買う予定
377 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 21:35:31 ID:8LayiM1L
378 :
359:2006/02/02(木) 22:06:08 ID:???
ヨキ・コト・キクは梨木香歩のからくりからくさにも出てきたな
元ネタの菊五郎が愛用した染模様の方だけど
「ヨキ」という言葉が斧のことを指すのをこれで初めて知った
でもヨキ先生の元キャラがタイトロープのヨオキなら元ネタは楊貴妃だよな
ヨキコトキクと言えば横溝だろ
haeee!
国民ロボには何も付いてなくても浮いてるし、ドングリ一号も噴射系の推進装置じゃないのに、なんでアリスはでっかいブースターいっぱい付いてるの?
アリスが可愛いから
国民ロボに反重力的なSF装置が内蔵されているから
おしゃれ。携帯ストラップいっぱいつけちゃう感覚
進研ゼミやってた人でさ、おまけで連載してる漫画で
フジリューに似てる絵柄の人のやつ覚えてる人いる?
主人公が転校生で、ヒロインが竜宮の姫で「〜だのう」
とかいう喋り方するやつ。
>>389 kwsk
できれば1シーンでもいいからうp
同じ進研ゼミと言っても年代によって漫画が違うぞ
393 :
389:2006/02/04(土) 19:39:42 ID:???
ごめん手元にないんだ・・。ちなみに84年組
海神中学なんとかかんとかってタイトルだったような。ふと思い出して気になった
394 :
389:2006/02/04(土) 19:41:07 ID:???
その漫画は覚えてるけど絵が似てたかは覚えてないな。
絵は上手いけど展開が急で話は微妙だったような印象だけ残ってる
>>389 海神中学α組ですね・・・ナツカシス
たしかになんとなくフジリューの絵に似てたw
もしかすると実家に切り取ったのが置いてあるかも
>389
あの漫画なんだった? 12巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114672223/ 【掲載年】97年
【掲載雑誌】中一のチャレンジ(Doing)
【その他覚えている事】
・海の傍か埋め立てかでできた新興住宅地に引っ越してきた主人公(男・中一)
・主人公は母親と二人暮し 母は天然ぽややん系 主人公は暗算得意
・生徒が少ない中学校
・竜宮の竜神の娘(名前は乙姫だったと思うけどうろ覚え/天然系)と主人公が最終的にはいい感じになったような
・テストで8点を取った乙姫の台詞「末広がりでめでたかろう!」
・8月号では主人公とクラスメイトは竜宮に行ってごみ拾いをしていた
・藤崎竜の絵をもっと白くした感じの絵だったような気がする
「行くぞ! 海神中学α組」
佐々原史緒(原作)・高沢和巳(作画) の合作だねぃ
やっべ、俺もそれ知ってるわwwフジリューの絵柄に似てると思ってた。
それ読んでた世代は今就活に奔走しているだろう
うわ懐かしい!それ覚えてる
オマケみたいなもんなのに絵がうまいなと思った記憶が…。そう言われればフジリューに似てたかな
そういう漫画って二度と読めないのかね。ていうかこれ知ってるやつは同い年なのか
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | 目に焼き付けろ!
* + / / カ一フ様が華麗に400ゲット!
/カ‐ヘタレl/ /
レリ´∀`リ/ / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
みえるひとのニワトリスレで騒いでたら
ふとカーポのこと思い出した
フジリュースレ来るの久しぶりだから
もうそろそろカーポもまともになってて
スレ住人もカーポに対して寛容になってるかと思って
開いたけど
あいかわらずだなwwwwwwww
>>400-401
知らんうちに普賢が神追い越して太公望に迫る勢いだなオイ・・・
人気投票
まあ上位キャラは熱心に投票に通う固定ファンがついてるから
キャラスレあると強いよなぁと思った。
投票がまだ続いてることに驚いた
完全版買って来たどー
何この紂王ふざけてるの?白いし。ぶわっとしてきゅっとなってて、なんかオーラ出てるし。
んもぅ!かっこよすぎだろ!
紂王最期らへん格好良かったなぁ…やっぱり資質は凄い人だもんなぁ…
んもぅ!キモス
ワロス
リロッた瞬間ワロタのは久しぶりだ
白いしてwwwそりゃ白いわwwwwwwwww
んもぅ!テラワロス
んもぅ!
>>408の方が数倍大きいオーラ出てるし。
んもぅ!笑わすなよwwwww
ワークワークの神さまの口癖「と言いますか」が
女子高生がよく言う「て言うかー」をお嬢様口調に変換したものだということに
今頃気がついた。
そうだけどそれってどうなの?
かわいいから許す
といいますか神様だからオールOK
紂王の、ダッキちゃんに対する想いにはじーんとキタ
死ぬ間際に思ったことが、愛する女性のことだったんだなー
と思うと、紂王が普通に一人の男なんだなと共感できた
ああ、そういえば完全版16巻の扉絵、ワクの空と似た表現されてるけどこれは一体なんなのかしら
空?
GA
トイ
ソラ
アミカケみたいな奴か
なんだろ
不思議な空気感みたいなものだと思ってるけど
連載時のWaqスレではいろいろ面白い考察があったけど
やっぱ表現方法の一種か
フジリューの作品の空気感を表している表現はすごいと思う
空間の描き方とか、すごいとオモ
フジリューは何だか物を立体で把握するのが得意そうな感じがするな
アッパーや護神像も機械だし
JFで完全版スレに投下されたアッパーのラフ画の写真は
ジャンプに載った奴とはデザインが違うな
JFで発表されたロボ単体の絵は
デザインが丸かった
何種類かデザインしたのだろうか
>>427 でも俯瞰で立ちキャラを書く時は恐ろしく平面っぽいぞw
フジリューは人物描くことに興味なさそうというか、人間が物凄く記号的な気がする
物はリアルなのに、人はあんまりリアル系じゃないよな。
かと思えば筋肉はこまかく描いてたり、漫画だと省略されがちな、涙袋?も
ちゃんと描いてあったり…
とりあえずこれだけは言える。
フジリューの筋肉にかける意気込みは凄い。
デビュー作からすごいもんな
どんどん上達していってるし
>>430 目や鼻の造形がありえないことになってるよな
まぁ漫画と割り切ってデフォルメしてるのかも知れんが
個人的にフジリューはデッサンとか質感とかいわゆる基礎的な画力はそんなに高いとは思わないんだけど、
デザインセンスとか画材の使いこなしとか色彩とかそういう持って生まれた才能がすごいと信者としては思う
Waq連載時のコメントでミュシャ展に行ったってのがあったけど、アールヌーボーとかフジリューらしいと思った
つまりフジョイリューはセンスがいい
あのオタでもオサレでもないデザインセンスが好きだ
オタのデザインセンスってどんなだ
センスを認められたから、デザインの仕事なんてやってるんだろうし
>>408-415 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ( )
(ノ ー | /
[・][・]─-6 / <ンモー そういうことする〜
⊂ ソ
(!!!!_,_ /
ヽ、 `/
遅ぇww
んもぅ!遅すぎ!!
ロングヘアやマントや水の描写など
長くて軽そうで流動的な物を、画面内に書くセンスが凄い好きだ
無重力感がたまらん。風が下から吹いてるような・・・
何を言おうとしてるか、理解されたら嬉しい
いや、わかるよ
なんかあの・・・もやもやしたような感じがね・・・
画面の中で空気が巻いているような感じだな
前に誰かが書いていたが、シャッター速度の速い写真みたいな
サクラテツって何で最後は漫画神とかって展開になったのかさっぱりわからない・・・
上巻は面白いんだけど下巻はあまり好きになれない・・・。
下巻の展開の意味が何かあるのではと思ってるんだが、考えすぎか?
ヒント:打ち切り
リアで読んでいた人間にはあの展開は神だと思える
哲学ネタの漫画やアニメは得てしてメタ展開になるんだよな
サクラテツはフジリューがどこまで計算して描いてたのか
絵のクオリティもテンションも長期を想定してたとは思えないし
説明不足だったが打ち切りってのは知ってた。リアルで読んでもいた。確かに当時はあそこまで
露骨に出来るのはスゴイと思っていた。
けど単行本になると、一話一話ではなくて上下巻ひっくるめて評価してしまう。
だから打ち切り以外の意味があったのではないかと思ってしまった。
ハイデガーの哲学に
人は演技に没頭して自分を忘れた俳優・・・・とかいうのがあったように思う
テツが自分が本来サクラテツ対話篇の主人公として
白い世界に送り込まれてきた事を忘れていた事に重ねていたんじゃないか?
侵略者の哲学が話の展開に影響するなら、
話の展開の仕方は上巻とさほど違うような気はしない
やっぱフジリューはすげーな。封神もそうだけど、アレンジがすごい
実際どこまでフジリューは考えて描いてるのかわからんけど
さすがにここまでは考えてねーだろって思ってもフジリューならあり得る気がしてしまう
フジリュー関連のスレはいろんな考察がされてるけど、もしフジリューが見てたとしたら
多分ニヤニヤしながら見てるんだろうな
関係ないけど、サクラテツがもっと長く描かれていたらそのうち老子も出てきたのかな
続ける気はないだろ
CG実験漫画だし
老子も哲学系のくくりに入るしな
もしそうだったら見てみたかった
海外板にはよくあることだ
はいここでコミックス見ないで特定してみようのコーナー
>>455 13巻目次
>>458残念15巻だ
現在刊行中なんだろうか?自分が行った本屋に置いてあったのはこの巻2冊だけだった
ワクAAスレが神過ぎる
おお、あの神スレが再び活気付いてるのか
>>455 液晶によだれぶちまけたwwwww
聞仲がキメ顔だけに余計笑えるw
ワクAAスレ久々に行ってみたら本当に神だった
薔薇兄弟とアラン者好きだwww
やっぱりドットコムでアッパー情報は触れられないのね
次情報載るジャンプはいつ発売だっけ?
トン
ということは来週の今頃にはネタバレ来てるかな
第24話「不滅なる利益者たち」
護神像No.1 スプンタ・マンユ 防人ヨキ 護神像No.4 アールマティ 防人シオ
コメント : 「ネリ消しゴムの捨て時がわかりません。汚くなったら捨てるのでしょうか?永遠の謎…。」
結局捨てられてないフジリューが最高だと思った。
あのときの彼だったのか!
あれかー!!
おまいすごいの見つけてきたな
>>468 結局捨てられずにとっておいたって事か?
久々に封神じっくり読んでるけど
おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
今仙界対戦真っ只中
さんざんガイシュツw
像レースとバトルクッキングの回が単発モノでは好き
そうえいば若い聞仲って一話限りだったのにカラーには3度くらいなってないか?
完全版のやつしか知らないが、そんなにあったっけ?
赤マルポスターと完全版口絵しか知らない>若い聞仲のカラー
完全版スレでストUの話が出てたんで思い出したんだが
サイプラのストVのハルマキってぱんつはいてないよな
連載当時ドキドキしていた
>ぱんつはいてないよな
ええええええええ妄想はほどほどにしろよ
確認してくる
タケトンボーキックには吹いたwww
フジリューの伸びる首で頭突きもwww
なんとなく一通り見返してみたんだけど、やっぱりwaqの絵柄が一番好きだ
サイプラ→封神→サクラテツ→Waq
と確実に進化しているのはメカデザインか?ここでアッパーが来るあたり流石としか。
誰が仕事斡旋したのか知らんが、きちんとフジリューの進化を見てる人っぽいよな。
それにしてもウォフ・マナフのデザインが1話で消えたのは惜しかった。
力一杯空気嫁。
>>481 自分もウォフ・マナフのデザイン好きだ
カーフはなんとも思っていなかったけど
ここでの弄られっぷりはかわいそうだ
メカに限らずデザイン関係の進化はすごい
封神は連載期間の長さとキャラの多さを差し引いてもあのなんでもありなカオスっぷりは微妙に世界観壊してたような
封神は妲己ちゃんは例外として、中華テイストファンタジーテイストなキャラデザインのがいい
太公望と王貴人と燃燈あたりのデザインは秀逸だと思う
サクラテツやwaqはデザイン的に統一感があって心地よい。そして、アリス様はフジリューベストキャラデザインだと思う
念頭のデザインってWSのために書いたんだっけ?
最初はそうだった。
呂雄の方が良い味出してる気もするw
でもさわやかキャラはお腹いっぱいだったんだろうな、あの時点で。
しかし、あそこからシスコン属性が付くとは思わなかったな。
それにしても、フジリューのキャラ(連載もの)はどこかしら変態属性が付くな。
一番変態キャラが少ないのがPSYCHO+?
いや、充分変態だろう
サイプラはおとなしめに見えて実は電波な方々が集まった漫画だと思う
と言いますか封神とサクラテツあたりが一番キャラ濃かった
waqや封神前はあそこまで極端なキャラづけはしてない気がする
連載ではWaqが一番おとなしいと思うよ
むしろそこが敗いry
封神はキャラが多い分極端なキャラ付けしないと差別化できなかったんだろうと思う
サイプラは
主人公=ナイーブなゲーヲタ
ヒロイン=電波系女王様
友人1=骨マニアなボンボン(市長の息子?)
友人2=老け顔美少女マニア
ライバル(?)=二次コンのイケメン
あとは霊媒師な妹キャラとか死後使いエスパーとかかなり濃い
そういや
>>2の総合絵板が消えてるんだけど何かあったのか?
あそこ、何故かたまに消えてるぞ
大体一日ぐらいたったら復活するはず
フジリューそろそろ連載しないかなあ
そこでアッパーですよ
といいますかWJ復帰するのかしないのかが気になる
連載なら何年でも待つから落ち着いて連載できる環境で描いて欲しい
あとシマ氏みたいな担当がついてくれるといい
Vジャンで連載するとしたらまたシマ氏面倒見てくれるんだろうか
編集長だから個人的なアレは無理かな
アッパーの連載をフジリューが描くという前提
発売は夏(7〜8月?)になる
A.発売前に漫画を連載開始→WJの場合、次の改変期がGW前後、その次が盆明け→新連載は次の改変期(25号前後)
B.発売前に漫画の連載開始→VJで連載→発売一ヶ月くらい前?→7月号(6月発売)くらい?
C.発売に合わせてアニメ化→タイアップでアニメにあわせて連載開始→アニメ改変期が7月なので、6〜7月に連載開始
なんとなくAが怪しいんじゃないかな?と思ったりもする
夏までに長期連載3つ切りの噂もあるし、新人がはずしまくってるし、子供向け漫画が欲しいみたいだし
ただVJは漫画が飽和状態な上にあくまでアニメのコミカライズなんだよな
ほうほうほう、折角フジリューがデザインや構想を考えてるんだから
フジリュー以外の人によってコミカライズされるのは絶対嫌だ
かと言って6,7月に連載開始とかなったらフジリューの身が持たん気がする
まあ漫画化はまだ妄想の段階なんだが色々期待が先走ってしまうよ 画集もあるし(妄想)
完全版は買ってないけど今日本屋で天化とチュウ王見て
こりゃ画集出さなきゃ嘘だろ、と思った
何度も言ってるけど完全版発売したばかりなのにすぐ画集を出すほど集英社も馬鹿じゃないと思う
幽遊白書ってそうじゃなかったか
あのレベルの画集でいいのか?
つか、幽白は完全版のカラーにまったく旨みがなかったから事情は違うと思う
すぐには出さなくてもいずれ出すだろ
フジリューは絵が売りの部分もあるし
タイミングが難しいと思う
完全版は描き下ろしカラーで売ってるわけだから、完全版のほとぼりが冷めるまでないだろうけど、
作家自体にそれなりの話題性がないと画集自体も売れないし
画集は基本的には売れねぇしな
完全予約の受注生産で6000円くらいだったらどうでしょう
そういうファンアイテムって集英社が作る旨みってあるの?
どっちにしろ、アッパーでそこそこ注目されたら出ると思うけど
ジャンプ系作家は鳥山は別として、みんなヒット作連載中に画集(イラスト集)出してるし
画集は一枚一枚取り外せて壁に飾れるようにしてほしいな
完全版16巻収録のカラーみたいに、絵がページの綴じ目をまたぐのは勘弁な
開きやすい製本ならいいけど
>>509 尾田・岸本・許斐・荒木・萩原・冨樫(幽白のみ)で全員?
矢吹のはノーカウントだよな。
桂と井上は出してたっけ?
久保もそのうち出すだろうな。
>>511 彩みたいにB4(ジャンプ2冊分のサイズ)が良いな。
COLOR WALKにはホントがっかりしたから。
桂はハードカバー3冊組の豪華版が出てる
マシリトとの対談や全作品紹介と親しいクリエイターのイラストやフィギュア写真入り
そして、それを直筆サイン入りで持ってるw
イラスト集でなく画集なのは鳥山、桂、荒木、萩原、小畑だけかな?
小畑は2冊目でるし
個人的にはイラスト集はキャラのグラビア集的なグッズイメージが強いな
>イラスト集でなく画集
どう違うん?
紙質とか装丁とか
イラスト集ってコミックス扱いな気がする
画集は一般書籍かな?
何か画集の方がキレイっぽいイメージがある
勝手なイメージだけど
amazonで「イラスト集」を検索すると
>>512の中では許斐しか出てこなかった。
COLOR WALKには、
「尾田栄一郎画集」「ワンピースイラスト集」って
両方書かれてるから、特に意識して使ってはいないんだろうけど。
>>512 久保は画集じゃないがキャラクター設定集出してたよ
前に書店言ったときに見かけた
荒木の画集は何かスゴイらしいな
高いデカい重いの三拍子
キャラクター設定集・・・
フジリューは一生出さなそうな代物だな
萩原の画集も2冊組で豪華だった
あんな感じだったらいいんだが
実際いくらまでなら出せる?
自分は5000円以下なら即買いなんだがw
いくらでもだしてしまいそうで怖い
内容による
大全の巻頭くらいなら半端だからかえって出して欲しくない
綺麗で大きめの印刷で
初期作品の絵や未収録カットが入って入れば・・・7千円くらいまで
サクラテツの描き下ろし話や封神の閑話#3が入っていたら絶対買う
小畑のDEATHBOXみたいなアクセサリーとかついていなくてもいいから・・・・
内容をしっかり作りこんで欲しい
実際フジリューはカラーイラストを何枚発表してるのかね?
漫画家になってからなら長いから
結構数はありそう
コミックス未収録のものも含めると
画集かぁ…もし出るなら今のフジリューがカラーインクやコピックで着色するという企画でもあればいいな。
反対にサイプラをCGで、ってのも面白そうだ。
あの繊細な線と着色がどう変化するんだろう。
>>520 読み切りのもて王だかなんだかで凶器として使用されるほどだ
完全版の特装版が予想以上に予約殺到してるみたいだから、アレ以上の値段にはなるんじゃないかと予想
10000までなら出す
今まで描いたカラー全てと、設定画、未収録作品、断崖・おまけ漫画または駄文、それから大量の書き下ろし
全三巻、月一冊発行。初回限定版は三冊セットで収納できる豪華BOX
こんな豪華なのなら一冊6500円でも買うさ。
>>533見て思った。
画集も良いが駄文集が欲しい。
150P書き下ろさなきゃ出せないな
>>533 >断崖・おまけ漫画または駄文
コミック収録済みのなら要らん。
新たに録ったインタビュー入れて欲しい。
写真つきで。
「最近私の周りで馬糞が流行っている」とか言いそうで怖い
何でだwww
もし画集が出るなら人物なしの絵もあったらいいなと妄想
背景のみとか建物やらメカやら
waqの使われなかった設定の資料集なら欲しい
Waqwaqの構想ノートとか出してくれ…るわけないよな
せめて画集のおまけページとかに設定ラフなんかチラっと載せてほしい
といいますか画集も欲しいが藤崎竜全仕事集が欲しい
Waqって明らかに作者よりも信者の方が往生際の悪い漫画だよなと思う
フジリューはあそこでケリつけてんだから、構想ノートなんて絶対出さないだろうよ
それよりも封神やサクラテツも含めたキャラ設定ラフ画とか見たい
どういう経緯であのだっきちゃんが出来たとか、アリス様デザインの遍歴とか、御神像の没案とか
>>542 気持ちは分からんでもないが喧嘩ふっかけるような言い方はやめなされ。
世界観がどうの、というよりはキャラやモノのデザインラフとかが見たいな。
何故雷公鞭があんな形になったのか本当に気になる。
おまいら、画集もいいがまずは短編集を愛蔵版サイズで出すところからジャマイカ。
もちろん口絵と表紙は書下ろし。
そしてサクラテツやWaqWaqも数年後にシュパーン。
もちろんヨキてんてーのカラーつきでだ!
ヨキ(・∀・)ヨキ
>>544 シュパーンて何だww
ヨキ先生とかアランのカラーが知りたいのには同意。
あとサクラテツの侵略者とかサイプラのほとんども。
画集やらより新連載を待ちの望んでるぜーーーーーーーー
フジリューの絵を見るとリアルで胸がドキドキいいます
スピードスケートをみてるとあの男を思い出す
すぐさまどの男か判った
15秒かかった俺はまだまだ修行不足だ・・・
まんがよみたいよーまんがー
オレのところで
きみたちもトリノを目指さないかいっ!!
/"~\
_,〃;;´ ^^ ヽ‐_
\___",,ノノ=キ`:、/
>‐‐、c ゚ー゚)ヽ__
,/‐‐/○ || キ__||○
 ̄ |`~.__||__| ブンッ
| ̄ , |
| | |
|/~ヽ´~ヽ
 ̄ ̄  ̄
>>542 >>541は「構想ノート」という言葉を、
「続いていたら使われていただろうネタ」って意味じゃなく、
単なる「設定集」って意味で使ったんだと思うぞ。
>>552 コーチ、今からトリノは無理だと思います!
今まで読まずに放置してた眠り姫を昨日1晩かけて読んだがなかなか面白かった
関西人しか解らないであろうギャグが出てきた時には思わずほくそえんだよ
ただネコの変身能力で問題を解決したのが、とってつけたような感じであんま好きになれなかったが
挿絵のヒデを説教する秦野の表情が最高に好きだw
あんな感じのフジリューキャラって皆無だからとても気に入ってる
新作が読みたい。読みきりが読みたい。新連載が読みたい。
もうフジリューが描いたものならなんでもいい
読みたい
読ませろ
禁断症状が出るから
気持ち解る
アッパーもいいけどやっぱりフジリューの漫画がよみたい
漫画って
絵はもちろんストーリーも台詞回しも総合的に楽しめるから好きだ
フジリューデザインを楽しめるアッパーも
展開の可能性があるから嬉しいけど
フジリューの作品を一番濃い形で楽しめるのは今の所漫画という形式だと思う
ガイシュツかもしれんが
完全版新しいやつのAGMのゆうきょうが咲子みたいだと思った
さいきんのFJRはさらにクセ強くなってきてる気がするな
自分的にはサイプラとワクの線が一番繊細で見やすい・・・
ワクはときどき横顔の目がくにゅっと曲がって見えるのが苦手だった
たしかに縦長の目だと横から見たらあんなふうになるんだろうけど
>>562 ノシ
アホなことを真剣にやるあたり
咲子に似ていると思った
絵柄でのクセよりキャラの描き方が変わってきているような気がして
どうなるのか少し心配している
>>563 横から見たときに黒目の部分が奥向きにへこんで見えるような感じ?
>>564 そうそれ
別にキモイとかはないんだけど気になった
特に顔アップだと
それよりも唇が気になった
Waqの一話好きだなあ
週間では出来ない描き込みを見れてよかった
目と唇は自分も気になった
目は、フジリューに限らず他の漫画家さんもそういう描き方をすることがあるよね
眼球は球形だからああいう形になることはありえないけど
漫画だから目の大きいキャラで球形に描こうとすると
目玉が飛び出したような大変なことになってしまう・・・・
逆に封神の魔家四将戦あたりでは、眼球を球形に描く傾向が強かったような気もする
黒目の部分の角膜?の透ける部分まで描いていた
唇は、ラインをくっきり描いていたな
あの目の描き方が好きな自分は少数派か
唇はむしろあの描き方に色気があって好きだな
>>567 あの描き込みは既に週刊ペースを越えているなw
何とも言えない空気があって、読み返すたびにWaqwaqする
絵柄はよく初期の絵に戻したと言われているが
初期の短編の絵柄に今のかわいい系の絵を違和感なく
組み合わせたような感じだと思う
ま、画風ってのは変わっていくもんですよ
でもフジリューは戻すこともできるし意図的に変えたりしてそうだけどな
気になったと言えば俺は太腿が…
それだ
フジリューはどうしてあんなに筋肉が好きなんですか
あれは気になるというより視神経を侵食する類のものですよ
>初期の短編の絵柄に今のかわいい系の絵を違和感なく
>組み合わせたような感じだと思う
まさにそんな感じ
別の言い方をすれば自らの画風を殺さずに流行もそれなりに意識した感じ
フジリューは封神時代に週休二日制で漫画描いてたから相当筆が早いんだろうね
カーフ太腿割れすぎだろ!!
カーへだのカーペットだのといじられてまともな考察を
あまり見ないが
フジリューがどうしてあの太腿の境地にたどり着いたのか
気になる
連載当時は全然気にならんかったな>太腿
2ちゃん見るようになって読み返したら確かにすごかった
天球儀も少年の体とは思えなかった
アリス可愛いよアリス
フジリューは筋肉好きだからね
筋肉っていうかフトモモへの執着はなんだろう?
スピードスケートにでもはまったのだろうかw
燃灯や天化や南宮カツの筋肉も割れ方がすごい
太腿と言う部分で割れ具合を見せ付けたから
カーフは伝説になったのだろうな
あれが上腕や胸板だったらいじられなかっただろう
フジリューがジムに通うのは
筋肉にあこがれているからだったりして
男性だったらそういう心理が・・・・あるのか?
よく分からないが
>>576 ちゃんと休みなら苦労しない、とシマ氏が言っていたな
オ・・・オクレ兄さん!!
フジリューはサプリも飲んでるしなー
短篇集やサイプラ読むと、細身のキャラが多いよね・・・
マッチョが増えたのは封神のあたりからか?
でもプロテイン飲んだくらいで簡単に筋肉は付かない
半年ほどジム通ってやってみたけどオクレ兄さん…
緑丸とか、当時の絵柄のせいもあるだろうが細かったな
細いって言うか、胸板がうすべったい
でもああいう絵柄も好き
単に貧弱キャラというのではなく、絵柄の持つ柔らかさみたいなものを感じるから
>>587 封神の前にドラマティックアイロニーがあったけど
描き直す前のセイも細かったのだろうか・・・・
だからドラマティックアイロニーは作画自体はほとんど変わってないよ
トーンとか処理とかカーマの服装が変わっただけ
>>587 細いけどハーメルンの時から筋肉は書き込んでたよ
段々うまく描けるようになってきたってだけだと思う
基本的にハギーリスペクトだから筋肉描くのは好きなんじゃない?
むしろ封神初期が貞元後遺症があるから細いだけな気もする
そうなのか、トン
当時見られた人テラウラヤマシス
ジンの羽も質感が変わったとか聞いたな
セイは露出が少ないから筋肉の具合は分からないな・・・・
サイプラほど薄くもなく
封神ほどごつくもなくってところか
だがカーフの太腿を見る限りでは
うまくなっただけでなく確実に筋肉全体がボリュームアップしているぞ
ここに来る前にWaq waq読んだが
カーフの太ももはマジでしまってくださいと思ったものだwwww
ふんどしが出なかっただけましだ
バキでも読んでたんじゃね
>>588 まあプロテインってただのたんぱく質だし
フジリューって美形が好きだよね
性別関係なく
>>592 そういや初期のダッキの体のラインなんかは貞本だったなぁ
ヨキ先生とかヨオキとか楊ゼンとか一太郎とか
美形を美形として描くことが多いな
そういうパターンなのか
>>599 胸は大きくても巨乳ではなく
細いウエストがあって、股上が長い感じか
胸は小さかっただろ
完全版2巻の表紙と
通常版1巻の妲己の胸は明らかにサイズが違う
>>603 妲己の最初のコスチュームと
綾波のプラグスーツも印象が似ているしね
あのトーンの量すげーよなー
貞元関係のこの流れ見るの何度目だろうwwww
体つきは封神後期のむっちり感が好きなんだが、顔立ちは初期が好きだなあ
つか、アレンティーってえろくね?
貼るのが嫌になったりはしないのだろうか
トーンを重ね貼りしたときのこってりした感じがどうにも苦手と
ジャンプで書いていたが
その割には画面全体でトーンを貼っている面積自体はかなり多いから
画面から重厚な感じがする
フジリューは確かにトーン量多いんだけど、画面があまり黒い印象がない
むしろなんか悪い意味ではなくて白い世界観だなあと思う
光があるというか
線自体はコミックス2巻くらいの柔らかさが一番好きだな
あまり鋭い線だと落ち着かない
>>608 エロい・・・・のか?w他の女性キャラより生々しい等身大さがあるな
>>610 丸いものの輪郭を描くときに、すっとペンを抜いて光の表現をしたりしているのを見ると
描かないことで画面に光を取り入れているのかなと思う
ノールみたいな美少年を嬉々として(?)描く男性作家も珍しいと思う
フジリューの書く電波キャラが大好きだ
フジリュー漫画には電波キャラが数多存在するが
不思議と不快な奴は居ないんだよな。満遍なく愛しく思えるw
パヤリフジリューの力量と人徳によるものか・・・
トーン量の多さは空間恐怖っぽい気がする。
白い部分が好きじゃないとか。
ところで完全版表紙天化の足が気になるお…
膝から察するに中身は毛布並みっぽい○| ̄|_
姉弟の姉も腰が安産型だし
ほどよいスレンダーボディはどこに…
ちゃんとしまってあるからいいじゃないか
カの人がネタにされるのは太腿の筋肉そのものよりも無駄な露出のせいだと思うんだが
場所と強引さも問題だ
藤崎竜のマンガが読みたい。読みたい。読みたい。
ジャンプじゃなくていい。むしろジャンプじゃないほうがいい。
なんでもいいからよみたいんだよー
月に一回はフジリューの新作が読みたい。
そろそろ住人に禁断症状が出てきたな
これだけ作者マンセーなスレも珍しい
俺が駐在してるスレは全てある程度の作者叩きがデフォだから特にそう感じる
>>621じゃないが武井(マンキン)のスレは凄いお
師匠や貞エヴァ、冨樫等々です
藤崎信者は漫画系随一のキモさを誇るからなw
>>628 気が合うじゃねえか( ´∀`)σ)∀`)
でもこのメンツに師匠が入ってるのがちょっと不思議だな。
ファン層かぶらない思ってた。
師匠って言われるとベーシストが頭に浮かんでしまう…
まぁ、師匠スレはネタで見てる部分も大きいけど
フジリュースレはほんと、住人に作者が尊敬されてると思うよ
フジリュー以外で好きな漫画家はほぼ全員遅筆だ
作画が細かい人が好きなんだが、フジリューのクオリティとスピードは異常
仕事が速いんだろうな
確か誌面では漫画を落としたこともないし
本当に仕事が速いんだろうか?
封神の断崖絶壁では仕事→ちょっと寝る→また仕事で大変、と言ってたし
waqの作者コメントではえらい睡眠不足だったようだし
作画のクォリティ下げないように、なおかつ落とさないようにと
相当無理してる印象があるんだが
それとも週刊誌のマンガ家は皆そのぐらいやってて当たり前なのか
まあ遅筆ではないんだろうと思う
サクラテツやワクはパソ使ってたから大変だったんじゃないか?
>>626 出入りしてるスレがほぼ一緒なんでワロタw
書き込むのはもっぱらここだけどな
あれだけの仕事を週刊ペースでやるんだから、遅筆じゃないよな
休載もあんまりしなかったような気がするし
フジリューの場合は好きでやってるっぽいからそっと見守ってる
というか真面目なんだろ
>>626 俺も貞エヴァスレは載ってるか確かめるために覗いてる
貞も冨樫も毎回ちゃんと描いてくれれば叩かれることもないのにな
まぁ貞本の場合は他にも色々仕事してるみたいだけど、何にしても余裕がなけりゃいい漫画は描けないよ。
フジリューももう少し余裕が出てくれば漫画描いてくれんじゃね
>それとも週刊誌のマンガ家は皆そのぐらいやってて当たり前なのか
その通りです
昨日古本屋で眠り姫とリパーゲーム見つけたので買ってみた
巻頭漫画のまわりの女の子たち2ワロスw
フジリュー昔からああいうの好きなんだなww
そして初期のネコさんはかなりヨキ(・∀・)ヨキしている
>>589 確かにあの頃は細いけど胸板が逆三角形になっててイイ体形してたぞw
ああ、上半身が逆三角形だなw
あの頃の絵柄を見ると、きまオレとか初期のバスタとか思い出す
単にリスペクトがあるだけじゃなくて、その時代らしい絵柄だと思う
筋肉好きなフジリューでありながら
太公望の筋肉が退化してたのは何故だ。
退化?
太公望は体は少年だからな
フジリューの事だから太公望までムキムキなんじゃないかとひやひやしてたよ
結局ムキムキになったけど
男性キャラの筋肉も描き分けて欲しい
みんなMMだけど、意外と筋肉って個性があるぞ
趙公明戦では意外と筋肉のある(といっても他よりはない)太公望
仙界大戦を超え桃源郷でムキムキに
しかしムキムキから戻ったときに筋肉が以前より退化しまくってた
マジでか!
太公望の片腕って殷郊の番天印に潰されなかったか?
で、太乙の義手つけてたはず。
趙公明戦のあとは破け具合でよくわからなかっがMMTのときは明らかに復活。
いつ復活したんだ?
復活の玉で復活
復活の玉って、崑崙の核から生成するんだよね
あと数千年待ったら3個目の復活の玉ができるんだろうか
そうだった
654 :
649:2006/02/16(木) 20:16:18 ID:???
トンクス
復活の玉で復活説と、王天君と合体したときに復活説に分かれてたと思うんだが>腕
後者の意見としては、邑姜の家で目覚めたときに左手だけ手袋嵌めてたから
まだあの時点では義手なんじゃないかってことだった
王天君と合体することも手袋はめてることも理由にならないと思うんだが
復活の玉って肉体を最高の状態に回復してくれるんだから治ってると思う
スープーも“傷も治ってるはず”って言ってるし
あくまでも貴族戦で受けた傷に限って回復するんじゃないか?
というような話を前にした気がする。
>>656 ?
理由にならないと言われても
上半身裸でわざわざ左手だけ手袋はめてるんだから、あの時点ではフジリューは
義手のつもりで描いてるんじゃ、ってことなんだけど
復活するときダッキへ手を伸ばして復活したのはなんのためだ
今確かめたら右手だった…orz
頭の中で太公望が鞭を掴む描写は手が復活したのを表現してるもんだと思ってたよ('A`)
MMTって何??
>>661 桃源郷のムキムキマッチョ太公望のことだろう
MMTを一瞬モーター車2両と付属車1両かと思ったよ
しかしフジリューキャラがつけてる手袋って何でみんなでかいんだ?
封神以降は靴も異常にでかいな
しかも正面立ちの時それが180度横を向いている
一時期真似してみたことがあったが10秒くらいしか我慢できんかったw
今やってみた。イタイ。
やるなwww
らくだのモモヒキ・・・
ももひきじゃねーwwww パジャマだよ普通に
もともと短めなのがシャッター押すのに前かがみになったらさらに短くなっただけだwww
>>672に萌えたw
太公望のガニマタで一番気になったのは
風の壁で仲間を守ろうとした直後倒れたときだ
うつ伏せに倒れるとつま先は大抵脚の内側を向くから
>>672 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ツンデレ!ツンデレ!
⊂彡
ツンデレとは言いません
>>672 _ ∩
( ゚∀゚)彡 モモヒキ!! モモヒキ!!
⊂彡
皆ちょっと落ち着け。
サイプラの頃はそうでもなかったのに
封神演義に入ってから手足を大きく描くようになったのはなぜだろう
何か意識する事でもあったのだろうか
何かの影響かもよ。よく覚えてないがロックマンが流行って時期だったとか?
俺もフジリューの影響で人描くときは手足がデカくなる
手足そのものは普通の大きさだが
手袋はめると異様に大きくなる&靴が大きい
スープーと白鶴が手袋を取ったときの中身がどういう形をしているのか気になる
封神の絵が前と劇的に違うのは
サイプラ時期の絵柄は線が細いから担当から
「もっと少年漫画っぽい絵柄にして」と言われたから
と勝手に思ってる
だが実際、空知がそう言われたらしい
あーそれありそうだな
封神も終盤になると少年漫画って感じになったな
・お約束のインフレ
・フュージョン
・皆からパワーをわけてもらう
・金髪になる
まるでドラゴンボ(ry
ジョカはフリーザの妹
>>684 あれはな・・・
封神された皆が出てきて感動しつつも、ちょっとがっがりした辺りだ
フジリューはバリバリの肉体バトル漫画には向いてないな、と当時思った
あの細い線がジャンプでも異質でフジリューの持ち味だと思ってたんだが。
初期短編の不気味で暗い漫画にあの絵はよくマッチしてた
描くものによって画風も変えるんかな
封神初期は貞元とハギーと当時のラノベ挿絵あたりの要素が入ってるイメージ
好きなものに影響されるみたいだな
デビュー作はどことなく天野喜孝
今はフジリュー絵を確立してるといえるんじゃないだろうか
雲の描き方なんかも天野喜孝に似てたね
今はいいかんじに漫画絵になった
しかし筋肉はよりリアルな見た目になっていく・・・
フジリューは自分絵ベースに漫画内容や流行にあわせて色んな要素を加えて絵柄をいじるイメージ
そういうところはちょっとアニメーターっぽいと感じることがある
ところでアッパー情報がこないけど、次のジャンプじゃないのか?
>>691 今買ってきた。
バトルロボに彩色がされた!研究開発員一同は、
最新鋭技術が集まるバンダイ・アメリカへと旅立ち、立体化をめざす!!
次回はWJ3/20、VJ3/20にて仰天情報を大公開!
だって。色のついたアッパーの絵と、アメリカにあるバンダイの会社の写真っぽいのが載ってた
サンクス
重大発表、連載開始かアニメ化しかおもいつかない件
仰天情報か
やばい、ワクワクがとまらない。
Waqwaqが止まらないと言いねぇ
>>685 何その萌えキャラ
アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!アニメ化!
ハァハァハァハァ
連載開始と平行して進むということは考えられないだろうか
某マーを思い出したり
といいますかアメリカまで行くんですか
アニメ化するなら漫画も同時進行すると思うけど・・・
でかい企画のにおいを感じる
あっちょっと待って
仰天情報ってのはアッパーのことじゃなくて、次回の「ホビでぱっ!」のことっぽい
アッパー情報の枠の中に書いてあったから早とちりしちゃった、本当にゴメンorz
ホアアーッ!ホアーッ!!
まぁそういうこともある…気にするな…、な…
でもアメリカということはワールドワイドな展開するのかも
3Dアリス様途中経過を某画像掲示板にうpした
話題に乗り遅れたが慣れれば180度でも訓練すれば余裕で立ってられるよ
バレエの基本練習じゃないの?
アンですよ、アン
アンデュートロワフォー!
亜米利加?もしかしてアッパーがハリウッド映画化とか?
某画像板がどこか分からない・・・orz
ヒント:生まれたばかりの掲示板
>709
708じゃないけどみつけれたー、d
>702
GJ!完成楽しみにしてます
そして未来を引き寄せる
〓スレの途中ですがお知らせです〓
封神演義完全版オフ会、通称『オフトン会』のお知らせ。
現在各地方に別れての開催を目論んでいます。
開催地は今後変動することもあるかと思われます。
なお、一部地域では既にオフ会開催が成功しています。
スレ自体は去年の9月ごろから始動してますが、
新規の方で知らない方も多いだろうと思い、貼らせていただきました。
キムカメやろうぜフォー!
興味を持たれた方はこちらへ(全国キムカメマップも有)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127827221/ 一応総合にも貼っておきます。
そんな俺は
>>708ではないが、まだその某画像板を探している
もうちょっと探すの頑張ってみる
それではスレ続きどうぞー。
ここにはOKAMAファンがいるみたいなので吐き出してみる
クロスロオドのジェニファーが少し神さまっぽいと思った
性格は違うんだけど、なんとなく外面の印象が
クロスロオド知らないのでぐぐってみた。面白そうね
ジェニファーが似ているかどうかはあんまり……
>>713 ここじゃなくて先生スレじゃね?
美々介がカーへに似てるとかどうとかって話してたよ確か
似てね〜www
と思ったけど頭身合わせたのを想像したら、ちょっと似てるような気がしないでもないようなだなんて思ったり
でも性格が、性格が
メイ様カッコヨス
>>702 い、今やっと見つけた・・・
アリス様だヤッホーイ!!!
完成するのを楽しみにしてます
露出に加えて女装まで・・・・・・
話しぶった切るけど、人形に神様の服をつくって着せようと考えた。
どうせなら凝ったのにしてやろうと、コミクス表紙版を作ろうとおもうんだが、
あれ、正面はどうなってるとおもう? 意見を聞きたい
別にここでもいいけど、神様スレの方が食いつき良さそうだぞ
神様スレか……行ってみる
今頃知ったんだが公式に17巻の表紙来てたんだな。
といいますか手が見えてるから18巻はやはり・・・
なんかいいな、この構図。ちょっと切なくなってくる。
完全版スレにも書き込みましたが、ずっと放置してて本当にすみません。
前から時々あった要望に沿って
ちょっと投票テーマを変えてみようかと思ったので、
興味のある方は投票所を覗いてみて下さい。
>>725 乙
結局フッキが何を考えてあの行動をとったのかよくわからん。
ジョカが復活したのはしかたがない事なのだから、わざわざ何年も待ってジョカを倒さなくても、
一度ジョカと手を組んで、さっさと砂の城を完成させれば、後はジョカも一緒に地球と融合してくれたんじゃないかな?
その後を支配して喜ぶタイプには見えないし。
不老不死の始祖からすれば、殷周革命で導べがなくなるのと、ジョカ達の世界になってから導べがなくなるのとそれほど違うとは思えない。
二人してイコジになっているだけかと
いきなり長スマソ
まぁあれだろ
そんな事知らんわーボケー
ってやつ
>726
何度やっても故郷と同じにならないってくだりもあるじゃん。
永遠に繰り返すループに入ってしまったジョカと地球を解放するためにやったと思ってるんだが。
という照れ屋で優しい伏羲像を作ってみますたw
>>728 「べ、別にジョカとか地球のことなんてどうでも良いんだがのぅ!」
みたいなツンデレ伏羲が浮かびました。責任と賠償をry
伏羲も、実は故郷と同じに進んだ後の歴史を知りたくて様子を見ていたけれど
なかなか完成しないので痺れを切らし(ry
というのは冗談にしても、ジョカがすんなりと地球と融合するとは思えないし
倒すしかないかのぅという感じ?
>>726 融合ってのは「主体が地球と生物」にあるってことだと思う。
フッキ達はあくまでも「引っ越してきた人」の立場にいようと、極端に言えば地球の生態系に従属しようとしてた。
対してジョカは「自分が主体となり支配する」と考えてた。
ジョカは力もあるし女王様タイプっぽいし、何かに従うという考えに賛同するとは思えない。
たとえ自分の理想どおりの世界ができたとしても、融合はしなかったんじゃないかな。
地球生物を自分達より下等な存在と見ていた節もあるし。
・・・と考えてみた。しかし、
>二人してイコジになっているだけかと
これけっこう正しいと思うw
人間達にとってはアイデンティティや自由に関わる重大な問題だけど、
神様(みたいな存在)にとっては単なる喧嘩や意地の張り合いでしかなかった・・・みたいなw
地球に来た当時は下等な生物しかいなかったとしても、ジョカの理想の世界が完成すれば
彼女らと同等の生物、つーか彼女ら自身が生まれているのだから
いくらなんでも下等とは言えないし、支配することも難しいと思う。
その後をただ見守りたいのなら、そもそもフッキと敵対する意味もないし・・・。
まあそれを言っちゃ話しは終わりなんだけどさ
そもそもフッキにとっては「ジョカの世界が完成したらどうなるか」ではなくて、
「ジョカが世界を意のままに操ってる現状」が問題なんであって、
それを止めようとしたってことで普通にいいと思うんだけど
お互いに考え方が違ってぶつかり合ったって事かと。
まぁ規模の大きな痴話喧嘩だよ。
ジョカは消滅の際「戦う理由などこの星に降りた時から
わかりきっていた」って言ったけど、読者側にはわかり辛いな。
そんなに何回も歴史をくりかえしてたらやがて地球の寿命が・・・
50億年ぐらい(だっけ?)失敗し続けたら
そのうち地球が太陽に飲み込まれてあぼんだしな
何度もやり直しさせてばっかりいたら地球の先住民が何も出来なくなる
アリス女王!アリス女王!!
今回のジャンプに載っている着彩した設計図、
前に載った奴とデザインが少し違わない?
つま先の所
可動を前提にしたデザインだから、普通にデザインするより難しいのかも
ほんと?
てかジャンプ出てるの忘れてた orz
明日立ち読みしてこよう・・・
なぜアメリカで立体化しているのだろう
アメリカでアニメ化する伏線・・・
主人公がマッチョメンになる
そしてアッパー世界へ進出
ヒロインが金髪グラマーお姉さまになる
遊戯王のようだ
これがオレのアッパーアーマーズだ!ワハハハハ!!
>>749 そんなフジリューキャラがちょっと見てみたいと思った
今さらだが17.18巻のあとがきマンガって黒いな
ワールズのあとがきでショートショートがけっこう得意って描いてたけど
こういう落とし方するショートの連作ならちょっと見てみたい
完全版の17、18巻のあとがきなら今さらどころじゃないんですがww
断崖絶壁の巨大ロボの回は黒いと思った
普通に通常版のことじゃないのか?
18巻の表紙は、新藤崎竜です
いやダブルジョカたまだね
シマ氏だよ。
アリス様に決まって(ry
アッパー漫画でやってくれないかなWaqwaqと、思ってたんだけど、
フジリューって力VS力のバトルシーンはいまいちだよな…。
キャラ立てや、心理描写や一コマあたりの空気を絵で描くのが上手い分、惜しいんだよな。
バトルシーンの部分だけ他の人に描いてもらうとか
う〜ん
よし荒木に書いてもらおう!
バトルシーンだけ異様に濃くなるwww
ちょwwwww
フジリューは、キャラの成長や心理描写がうまいのに
なぜバトルシーンはいまいちなのだろうか
確かに
>>760の言うような、力VS力の傾向が大きい
極論を言うと、バトルシーンを飛ばして読んでもストーリーに差し支えない
コトVSシオや伏羲VSジョカはただ殴り合っているだけだったし・・・・
人体よりも機械が好きだからという気もする
ロボットバトルとか銃撃戦とかなら結構凝ったもの描くんじゃないかと思ったりもする
向き不向きがあるのよね
弱い者が工夫を凝らして勝つような展開だと燃えるんだがな
シオの場合、神様の血で能力UP
伏羲の場合、封神台解放で能力UP
単純なパターンにはまってしまっている気がする
魔家四将戦のように、戦況が刻々と変わる戦いは面白かった
なんか単純な描写としてのバトルと、シチュエーションとしてのバトルで話がごっちゃになってないか?
自分はフジリューは人間が動くバトル、剣技とか肉弾戦が向いてないと思う
でも、とびものでドンパチするのは好きだし、結構いけてると思う
封神でいうと天化よりもナタクのバトルの方がバトル自体は面白いし、
伝染源の銃撃戦(?)とかプラの頭から重火器が出てくるのとか好きだ
どっちかが圧倒的に強い対決は上手だと思う
聞仲VS普賢とか、四聖戦後とか
waqだとVSヨキ先生とか
>>770 それはバトルそのものと言うより
「圧倒されてる空気」の出し方が上手いような気がする
緊張感とか威圧感とか
ああ、ごっちゃにしてた
構造で言うなら、シチュエーションとしてのバトルの中に、単純な描写としてのバトルが内包されている感じか
自分も同じくフジリューは肉弾戦の描写が弱いと思う
飛燕の太刀の時はそれが思った以上にもろに出ていたから驚いたんだ
ようは、アクションシーンがイマイチってこと?
かなあ
展開は面白いんだけど、アクションがストレートすぎる
フジリューはゲーム好きだけど人などを細かく現実化描写するのは苦手な気がする。
特に動かすことがね。
こればかりは現実の観察が必要だからなー。
谷口ジローの餓狼伝みたいに登場人物の筋肉まで描き分けるとかそこまでいくのは大変なんだろうが、
まぁ得手不得手とも言えるし興味の有る無しに左右されるとも言えるなー。
アッパーは得意分野を突き詰めてる気もするんだが、苦手な分野にもチャレンジしてほしいとファンとしては思うよ。つか見たい。
Waqみたいになるかもしれないけど、なにか新しい方向に行く期待感もあるんで。
絵が小奇麗だから泥臭い肉弾戦は迫力ないな。
もっとグロ気味に怪我とかすればいいかも試練。
2D格ゲーは好きそうだけど、3D格ゲーは好きじゃなさそう
頭の中にあるバトルのイメージの切り出し方や見せ方を変えてみたらいいんじゃないかな
描写が記号化・パターン化してきている気がする
辛い事ばかりを書いたが、フジリュー漫画が大好きだ
フジリューが進化するのを見たい
何と言うか、重力を描くのがすごい下手なんだよな・・・
人にしても、重心がよくわからないからふわふわしてるし、それを味とか浮遊感として表現出来るのはうまいとは思う
殴るとかの描写は、軸足とか力の向きとかが描けてなくて止まって見える。勿論書き込みすぎとかもあるんだろうけど・・・
飛虎なんかまるでハッポウスチロールで出来てるみたいだし
偉そうだけど、フジリューにはもう少しそういう所を練習して欲しい。
いや、今の絵も十分好きだけどね。
重力のことは思ったことがなかったなあ
封神連載中は気にならなかったし
今は今で別の重さが出てきているような感じがするが
肉弾戦以外のバトルはけっこう面白いんだけどね
アッパーって肉弾戦じゃない気がするんだが
策で敵を倒す主人公って、フジリューの弱点も上手くカバーしているな
戦略やチームワークも(・∀・)イイ!!
アッパーってどうやって戦うのかね
アッパーで相手を転ばせて勝ちーみたいな?
オモチャとしては、ラフ画によると背中に電池を入れるようだから
相手とぶつけて転ばせるのしか思いつかないなあ
だから足とか腕とか動くんじゃないだろうか
もし漫画やアニメになったら、どうなるのか想像できないがw
電池式なのか、すげー
今更だが、最初の方に出たラフ画で
主人公の肩にアッパーロボが乗っているのがあったけど
あのロボと主人公の靴(足)はおそろいのデザインだったんだな
ロボの方のデザインが変更になったっぽいけど
※電池は別売りです。
って箱に書いてあるんだろうな
楽しみすぎる(;´Д`)
意表をついて、足の裏にタイヤが仕込んであるのかもしれん
前進して相手を倒すというと、何だか間抜けな戦いが思い浮かぶのだが
互いにうまく組み合わず、それぞれがあさっての方向へ前進、みたいなw
勿論腕とか色々飛ぶんだろ?
マジか!
じゃあアッパー自体も飛ぶな
最初にアッパーの設計図を見たとき、太乙に限界まで改造されたナタクみたいだと思った
なぜか今まで、アッパーをアゴに喰らわせて
頭の部分をスポーンと飛ばされた方が負けと普通に思い込んでた
思わず「じゃあアッパーも変態なのか!」と考えてしまって困る
ロボットアニメというと「主人公が巨大ロボに乗って云々」というのが多い気がするけど、
アッパーは小型だから当てはまらないんだよな
ストーリー展開があるとすればポケモンみたいなバトルになるんだろうか?
「いけ!アッパー(仮名)!」「アッパー(仮名)君に決めた!」みたいな
フジリューのラフ画に、「悪人」「パートナー」とかの文字があるのが気になる
悪人がいるからには悪人を倒すのでは?
自分のパートナーであるアッパーロボのバトルでさ
・主人公がアッパーに戦いを指示。んで大切な友達。(ポケモン式)
・主人公がネット上やらでアッパーに意識を移して戦う。(ロックマン式)
・アッパーという小型ホビーが主流の世界でのアッパー名人(?)が主人公の話。(エンジェリックレイヤー式)
・別世界につれてかれた主人公が、そこでアッパーという巨大マシンに乗って悪と戦う話。(ワタル式)
・各国の代表のアッパーという巨大ロボを操るものが4年に一回の戦いに加わる話(Gガン式)
こんなもんしか思いつかない。
おお、まとめ乙
他の作品に詳しくないから助かる
結構パターンがあるんだな
だが、ヒットした作品の様式を踏襲するだけでは物足りない
フジリューらしい設定を見てみたいな
主人公がアッパーとフュージョンして他のアッパー使いと戦う(waq式)
フュージョン!!
タイトルをWaqアーマーズにしてしまえ
アッパーアーマーズだから武器に変形するんじゃない?
アーマーは防具じゃないか?
遊戯王みたいになることを期待している
英語のarmは「武器・兵器」の意味があるから、ありえなくはないかも?
もしそうなら…エレメンタルジェレイド式?(マイナーネタでごめん)
あっちはロボットじゃなくて人がパートナーとの結びつきで変身するんだけど
また絵板が見れなくなった?
見れるべ
>>806 そうか・・・d
表示されなくなったの自分だけみたいだな
俺も絵板2つとも見れない
主人公が悪の組織と戦うために改造手術をうけアッパーになる(仮面ライダー式)
完全な人間になるために悪と戦う(キカイダー、ベム)
友人とフュージョンしてアッパーになる(バロム1)
主人公はもともと宇宙からきた(フラッシュマン)
アッパーは実は親父の成れの果て(ゲゲゲの鬼太郎式)
ちょwwww
アッパーはパワーのあるビジョン(ジョジョ式)
>主人公はもともと宇宙からきた
それなんていう軍師?
アッパーは実は超能力で動く(サイプラ式)
コンビニで買ってきて電池で動く(リアル式)
バンダイだからアニメ化はするとして、そのスタッフは上手い人がいいなぁ
間違っても黒歴史再来だけは避けて欲しい
フジリューの持ち味に理解があって
ダイナミックなアニメらしい見せ方と両立できる人希望
原作人気頼りではなく販促アニメだからそこまでひどいものはないと思う
バンダイ主導なら特に
変なもの作ったらスタッフも仕事なくなるんじゃないか
もう何も信じられない
逆に販促アニメだからこそ玩具の宣伝バンクばかりになるかもしれない
某女児向けアニメのように
長続きする子供向けアニメはそれなりに面白いと思ってる
単純な面白さやかっこよさ目指してるから
販促部分も含めて
>>819 しかし玩具が売れなかったので方針転換して大きいお友達大喜びあにめになるかもしれない
某降神アニメのように
激しく遅レスすまん
>>751だが
15.16巻のゆうきょうとひつじとろうしのAGMの話がしたかったんだごめん
触手プレイとかな・・・
最終回は学芸会か…
嫌すぎる
封神読み返して終盤・・・
蓬莱島からいきなりドラゴンボール的展開になるな・・・
そいつぁ楽しみだ
>>751 何気にのAGMはブラックだよな
ワールズといいシャドディジといい牛乳といいフジリューの読みきりには
ああいう落とし方が多いなw
DBファンなもれですよ
AMGよりTMG、TMGよりBMGが好きな俺が来ましたよ
>>830 sageてない人、総合にもいらっしゃったか
どうやらsage問題は解決したようだ
アッパー情報早く来ないかなー
一ヶ月ごとなんて足りな杉
sageてない人がいらっしゃるおかげでずいぶん封神スレがあがってますね。
もちつけ
もう済んだことじゃないか
んだ
そのうちさがる
アッパーがアニメ化したがスタジオディーン製作だったと聞いたいう夢なら見たことある
不吉な
BMGってブラックマジシャンガール?w
>>828 バンダイなんだからバンダイビジュアルだろ普通
ディーンはアニメ製作会社
バンダイビジュアルはソフトとか販売する会社だろ
まあ、ヲタ向け原作アニメ製作会社のディーンがお子様向け販促アニメはまずないな
じゃあサンライズ
アッパァー 君の瞳にーは アッパァー なにがうーつるー
遥か遠くひーかーる 未来のとーびらーさーがーしてーいるー
みんな笑顔で会えたらー 争いも きっとなくーなるー
AMGとTMGは?
>>848 AGMをAMGと勘違いした
AMG=Akashi Masao Group
TMG=Tak Matsumoto Group
わからんw
デジモンみたいな扱いになるんだろうか
TMGしかわからんw
アッパーはあわよくばゾイドやガンダムみたいに半永久的と語り継がれる存在になれるわけだな
でもそうなったらフジリューが遠い世界の人になりそうだな。
いつまで経っても表に出るのを嫌がりそうだが。
でもヒットしてほしい
そうしたらまたフジリューの漫画を読めるから
あまり期待してないヤシはいないのか?
キャラクター原案:藤崎竜
漫画:○○
みたいにならんかな
絵はフジリュ自身で描けばいんじゃない、と思ったけどアクションシーンうまくないしなあ。
>>856 機械系にはそんなに興味無かったが
フジリューが関わってくると期待してしまう
フジリューの世界観でバトルロボ・・・アッパァ!!(;;゚;∀;゚;;)アッパァ!!
メカは飾りでいいからもっと娘を
アッパーが黒歴史入りしないことを祈る
劇場版は異説封神演義
ごめん誤爆ったorz
そういう日も、ある
1000ゲットォ!
>>857 …その可能性も否定できないな
あれ?DAKARA?
作画が漫画太郎だったら泣くぞ
作画は別の人でフジリューがネーム切ってジャンプ連載
フジリューは月刊誌で趣味に走ったマニアックな漫画を連載とかどうだろう
それ結構きつくないか?
ネームまで描くなら全部描いてほしい
結局漫画は別の人が描きそうだが
アッパーがヒットしたらデザインの仕事増えるのかな?
フジリュー、なんとなくネームは早そうなんだよね
作画密度が原作付き漫画並だし
別の人が描くのはあまり見たくないな
描くならフジリューテイストに近づけられる人がいい
フジリューの独特の間やノリが大好きだからやっぱフジリューに描いて欲しい…
フジリューのほかにフジリューなし
フジリューの手で漫画化されるならそれに越したことはないが
別の人が高クォリティで描く→話題沸騰→
→デザインは藤なんとか?マジ?→フジリューの人気うp
という展開もなかなかいい
肝心のロボ自体まだ製作中なのに、夢見すぎだな
ワークワーク(´∀`)
もうフジリューが関わるならなんでもいい
アッパー漫画は別の人に任せて、フジリューにはお色気学園モノを描いて欲しいなぁあ
いちごが終わった今、ジャンプにお色気少しも無いし
フジリューはシャイだから、お色気やラブコメを前面に出した奴は無理じゃないかな
フジリューの女性キャラっていい意味で色気ないし
読者に変に媚びた作品だったら嫌
物語の合間にチラッとラブ米が見え隠れするのがフジリュークオリティだと思っている
お色気が作品の主軸になるようなタイプではないもんな
フジリューはあまりラブラブコメコメしないね
はっきりとフジリューが描いてるの以外だと
レオが神さまを意識してる?くらいかな
自分の印象だと
緑丸と積江センパイと蝉玉も
もしもお色気を描くことになったらと想像したら、ラブ米な話を楽しむよりも
シャイなフジリューが恥ずかしがって四苦八苦するのを楽しむ自分の姿が浮かんだ
積江先輩とエンは良いな。ラブコメだな
でも最後はあんなのになってしまうのか・・・
正直、フィルとミルキイユ王女のラブコメが一番こっぱずかしい
>>885 いや、その3人は作中でちゃんと恋愛感情描いてあるでしょ
それ以外の人で、だってば
たあくんと美鈴さん
ジェンディとビオーナ
AL君とウィンさん似の子も
あんまり作家としてのフジリューをシャイだと思ったことないな
作品の内容自体はオナニースレスレだし、えろい格好した女の子や過剰な筋肉描いたりしてるし
好きなものがもろに出るところなんてむしろ見せたがりだ
>889
太公望と妲己の周辺の人間関係は微妙かな
あとはテツとふらと
>>891 そういう意味でのシャイじゃなくてなんていうか、
単純にラブコメとかに対する照れっていうかな、そういうのを感じるんだよ
>ラブ米に対する照れ
個人的にそれを強く感じたのは武王と邑姜の「嫌いではないわ」「プリンちゃんまであと1年〜」
のシーンの後楊ぜんに変な顔させて「どーでもいいけど」と言わせた所
そうか?
むしろストレートに恋愛感情描いてるように思うけど
正直、ここのフジリューに対する幻想はたまにきもい
所詮幻想にすぎません
夢くらい見たっていいじゃない
まあ実際フジリューが何考えてるかなんておよそ俺達の知る所では無いんだけどな
もう短編集1の時みたく作品について色々語ったりはしてくれないのだろうか
アニメとゲームとSFと映画の好きなもうすぐ35になるおっさんですよ?
マジメなシーンを崩して描くところをシャイっぽく感じたな
それプラス非凡な才能とセンスを持っているから好きなんじゃないか
そういやもうすぐ35の誕生日か
シャイって言うよりも皮肉屋な面を感じる
ちゃうわいボケー死ねーのとことか?
ちゃうわいボケー死ねー
そんなこともわからんピコ?アホ
結構辛らつ
何それ意味がわからんよ!死ね!
なによサル死ねばいい!
とまあこのように、現代の若者に
軽々しく「死ね」を口にするフジ流言葉が流行しています
識者の間では若者の言葉の乱れと倫理観の崩壊を懸念する声が上がっています
相手の気持ちを考えられない若者は死ねばいいという意見が一般的です
本末転倒だなw
自分は仙界対戦の十二仙封神、普賢自爆のあととかかな?とオモ
シリアスだったのにスープーのあぶりだしでごまかしたというかなんというか
仙界大戦と言えば戦争が終結して太公望が後ろ姿で泣いてるシーンを初めて見た時ギャグかと思ったよ
なんか太公望の泣き顔がシリアスっぽくない雰囲気を感じた
もうちょっとうまく描けなかったのかな…
あの頃の鼻はハンガーがかけられそうだった・・・
あのころの絵はかなり劣化してたからな
でも嫌いじゃないわ
劣化か?あの頃が一番好きだけどな
同じく
一番しんどそうな絵柄だったと感じるのは魔家四将との戦いから蝉玉編・趙公明編かな
カクカクが強いのと、コミックス見てたら消しゴムのかけきれてないのが多いからそう思ったんだけど
天化も6本指だったしw
この流れなら言える
だっきちゃんの「ヒューホホホホホ」(過去・現在・未来シリーズのやつ)
の顔が「どこの濃いおばさん!?」って感じでした・・・
ドブロクのときはちゃんとかわいくなってたけど
それオモタw
鼻の穴と上唇を描くと濃い顔になるよね
あれは確か、何か元ネタがあったんじゃなかったっけ?
>>920 そこは一瞬びびった
びびったと言うか引いたというか・・・濃かったな
趙公明より濃かった
もとがかわいいだけにw
あの場面こそギャグでやってたんじゃないのか?
多分・・・・
封神を読みながら思ったが、フジリューが意図して描いたギャグ部分と
読者がギャグと感じる部分は食い違っているんじゃないだろうか
人の感じ方にも寄ると思うが
ヒューホホホは安永航一郎の巨乳ハンターだろう
フジリューのパロはマニアック過ぎて案外気付かれてないな
ジャンプの主な読者層が巨乳ハンター知ってたら怖いw
>>926 そうだった
前に完全版スレかどこかで出たな
巨乳ハンターは元ネタとして存在する事は知っていても
読んだ事がない読者の方が圧倒的に多そうだww
封神パロリストとか作ったら需要あるかな?
いるいる
あるあるw
ねーよw
結構パロはあるよな
パロだとはっきりしている物と
そうなのか微妙な物もあると思う
時事ネタアニメ漫画ゲームSF小説映画と幅広いしな
そろそろスレタイ案の季節ですね
そんな、声まで変わって!
ナオミヨー
か
それは時事ネタかな
【巨乳】藤崎竜総合37封神・Waqアッパー他【アメリカへ】
【筋肉】藤崎竜総合37封神・Waq他【大好き】
【状況に応じて】藤崎竜総合37封神・Waq他【適当に】
【晒せ】藤崎竜総合37封神・Waq他【ふともも】
【飛ばない変態は】藤崎竜総合37封神・Waq他【ただの変態】
【腿を抱いて】藤崎竜総合37封神・Waqアッパー他【アメリカへ】
アッパー別に入れなくてええんちゃう?
今後の展開にもよるかな
スレタイから検索でアッパーを入れて探す人がどれ位いるかによる?
【死ねばいい!】藤崎竜総合37封神・Waq他【でも嫌いじゃないわ】
あれ、何文字までおkなんだっけ
アッパーは懐漫じゃないわな
どっちにしろそのうちおもちゃ板に行くから、要らないんじゃないか?
懐漫でアッパーで検索する人は超希少だと思う
【おもちゃ板に】藤崎竜総合37封神・Waq他【侵攻開始?】
2時間1スレの連中がついにおもちゃへ攻め入るのか
【腿と巨乳と】藤崎竜総合37封神・Waq他【筋肉と】
アッパーが
・「ホビでぱっ!」に情報が載る→藤崎総合
・コンビニ等で販売開始→おもちゃ板
・アニメ化→アニメ板
・連載開始→週漫板
途中送信スマソ
今後展開があるなら、その内容によって住み分ける事になるかなと言いたかった
夢を見すぎているかもしれないが
>>953 自分右乳編しかもってないんだが
こっちにはダッキの元ネタっぽいコマはなかった
パイ托のあぶり出しとかSF技とかフジリューが好みそうなネタ満載だが
【とっても夢が】藤崎竜総合37封神・Waq他【ひろがりんぐ】
【状況に応じて】藤崎竜総合37封神・Waq他【ひろがりんぐ】
【ひろがりんぐ】藤崎竜総合37封神・Waq他【いかりんぐ】
巨乳ハンターの登場時とか笑い声が常にひゅーほほほだから
あの濃いだっきちゃんの顔は直接関係無いんジャマイカ?
まとめ
見逃してたらごめん
【巨乳】藤崎竜総合37封神・Waqアッパー他【アメリカへ】
【筋肉】藤崎竜総合37封神・Waq他【大好き】
【状況に応じて】藤崎竜総合37封神・Waq他【適当に】
【晒せ】藤崎竜総合37封神・Waq他【ふともも】
【飛ばない変態は】藤崎竜総合37封神・Waq他【ただの変態】
【腿を抱いて】藤崎竜総合37封神・Waqアッパー他【アメリカへ】
【死ねばいい!】藤崎竜総合37封神・Waq他【でも嫌いじゃないわ】
【おもちゃ板に】藤崎竜総合37封神・Waq他【侵攻開始?】
【腿と巨乳と】藤崎竜総合37封神・Waq他【筋肉と】
【とっても夢が】藤崎竜総合37封神・Waq他【ひろがりんぐ】
【状況に応じて】藤崎竜総合37封神・Waq他【ひろがりんぐ】
【ひろがりんぐ】藤崎竜総合37封神・Waq他【いかりんぐ】
>>939の対応が一番冷静な気がしてきた
変態度高いタイトルが多いなw
>>939に一票
でも状況に応じてひろがりんぐもいいなwww
おつ
うめしょうりゅう
埋め行為は荒らしと認定されてます。
さあそれについて議論しようか
ウメ乙
ファイヤアーベントが「ときめきランデブー」にダーツを当てていたらどうなったんだろう
>>947 シュミのカツラの元ねたもこれなんだろうか
さっき増刊号みてたら、海賊コスに地球儀を携えた芸人が出ていた
ときめきランデブーに当たったのでいいとも出演
何いってんのか分かんなかったw
ときめきランデブーは久散姉ちゃんとステディな仲になって
桜家長男(婿)として内側から侵略
俺はときめきランデブーより、墨汁の方が数段気になるのだがw
墨汁はサクラテツが漫画内世界であることを暗に示してるんだよ
梅
全てのコマでテツだけ墨汁で塗りつぶしという嫌がらせ
僕汁
汁ってこれかw
, -─- 、
i ,カ‐ヘタレ.i
ノ lリ ´∀` lリ `ヽ
|\"'''""'"'""'''''ノノ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ /
ー__ー
>>925 おれもそう思う
その典型例がサクラテツ
だな
俺はサクラテツ大好きだけどギャグで爆笑する漫画ではなかった(でも最後の良心はふいたw)
もともと狙ってなかっただけかもしれないけど
といいますかサクラテツはどこらへんまでがウケ狙って描いたんだかよくわからん
もしかするとまったく狙ってなかったんじゃないかとも思う
単に一般受けする笑いのセンスがないだけかもとも思う
そんでもって何漫画とも言えなくて人に紹介するとき困る
>>982 あー、なるほど
原稿用紙に墨汁ダラーッとこぼしたら漫画世界にとっては大変なことになるもんな
小学生にころよくやってたけど、教科書の人物写真に鼻毛書いたりとかな
どうでもいいけど「教科書」をタイプミスして「強化シオ」になったw
シオ、アールマティとシンクロ率400%越えで暴走
ヨキ先生「コトを・・・喰ってる・・・」
ここたよウメ
ここたよksk
>>991 ∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
これがアールマティ・・・
埋め立てよーーーーー
1000ならアルマテを食べる
>>991 そんなシオは嫌過ぎるw
ぶっちゃけフジリューがギャグとして描くものは滑っているんじゃないだろうか
長く読んでいるからもう良く分からないんだけど・・・・
かなりワラタのは太公望がタランチュラと一緒に降りてくるとことか
泥酔拳で敵にからむとことか
一発ギャグよりキャラのアホな動きの方が多いし魅力的なんだ
1000なら次の漫画の主人公は羅漢
1000なら風呂はいる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。