サイコメトラーEIJI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレが落ちてしまったので。
サイコサスペンスあり、ミステリーあり、友情あり、
バトルあり、エロありのサイコメトラーEIJIに
ついて語り合おう。                    
2愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 01:11:05 ID:???
   | 彡 |   ニ=- 、   , -= 、|
   ノ 彡丿--〔:: :: :::::〕~~〔:: :: :::::〕
  (δV     ̄ ̄ |  |. ̄ ̄ |
  /\  / ゛ /( ..)\゛゛|
  /    | ((    ||||||||||||||  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /     \    〔━━━〕 /  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
 ノ  ソ  /|\       /     \____________
ヾ 巛  / .|.    ̄ ̄ ̄|
 __// `         \
     / __    /´>  )
     (___|_(   /<ヽ/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
       ヒl    ( \
            \二)
3愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 13:49:29 ID:cL9t4XNg
これ完結したの?
4愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 20:45:10 ID:???
復活age
5愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 21:08:01 ID:lRRxpjA/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一回死ねー
6愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 02:17:24 ID:???
その割には上げてるね
7愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 12:50:52 ID:???
カヨ姉ちゃんの死体グロすぎ…
8愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 16:35:59 ID:???
>>7
あれはトラウマにもなるわな
9愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 23:17:50 ID:???
殺し方がえぐくて泣きたくなった。
スクエアドールのネーちゃんとか、袋かぶせて殴り殺されたジュンちゃん?とか。

その割にしまさんは酷い目にあまり合わなかったな。
10愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 12:10:39 ID:???
初期は金田一なみにグロかったな。
終盤は絵が丸っぽくなってそうでもなくなったけど。
11愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 23:27:08 ID:???
絵の劣化が激しかったからな。
映児と志摩のカポーには激しく違和感を覚えた。なんか合ってない感じ。
12愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 02:01:22 ID:???
トオルと関わった女はみんな悲惨な目にあってるな。
レイプ惨殺自殺…
13 :2006/01/03(火) 12:58:33 ID:???
不良少年が超人的な強さと誇ってたな
エイジはともかくトオルとかシゲとか
14愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 15:05:36 ID:???
カンナビスには勝てん
15愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 17:03:10 ID:???
>>13
シゲなんていたっけ?
16愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:59 ID:???
なんかエイジ&トオルがモテ設定ていうのが納得イカンカッタ
あんな髪型の人いまどきいない。片目閉じてしゃべってるのも気になった。
17愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:21 ID:???
>>16
トオルがモテるって設定は後付けのような気がする。
初めはたんなる女好きって感じだった。
18愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 16:47:49 ID:???
カンナビス編と最終話が良かった。
19愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 18:02:15 ID:???
ああーーーーー?でよォーーーーー
てエイジが首を曲げながら言うのがなんか妙だった。

それとこれに出てくるクソミソと政の方のクソミソが別人のように感じる
20愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 02:23:20 ID:???
幾島とカンナビスの過去の話をもうちょっと詳しく描いてほしかった。
21愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 23:25:19 ID:???
>>13
トオルは親父から空手習ってたみたいだし、ありえるのでは?
22愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 01:18:46 ID:???
早く2章はじまらないかなー(・∀・)たのしみだなぁー(o´艸`)
23愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 10:12:01 ID:???
正直クソミソでの劣化した絵で続編やられると萎える。
初期の綺麗な絵だったら俺も読みたいけど。
24愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 17:48:17 ID:???
二部って本当にやるの?
25愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 21:05:53 ID:???
どうだろうねぇ。
文庫では完になってたし。
まあ金田一の例もあるからもしかしたらあるかもしれないね。
26愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:20 ID:???
志摩さんとエイジのベタベタな恋愛を入れるのはやめてくだちい
27愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 22:42:07 ID:???
ところで時計仕掛けのリンゴのグリーンとレッドってどうなったの?爆死?
28愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 00:58:38 ID:???
普通に捕まったんじゃない?主犯と一緒に。
29愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 20:20:53 ID:???
俺の中では恵美タソがヒロイソでした。
志摩さんは警官なのにブランドコテコテな服装がおかしいw
30愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 16:49:28 ID:???
この間国光をパラパラと見てみたんだが確かに劣化がひどいね。
あの絵のEIJIは読みたくない。
でも話の続きは読みたい。
もどかしいなあ…
31愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 00:25:14 ID:???
轟さんの話は漫画史上に残る傑作
32愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 00:50:47 ID:???
章吉って結構酷い目にあってるよね
33愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 11:27:51 ID:???
轟さんとカンナビスの対決が見たい
34愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 15:24:35 ID:???
銃で撃たれても死なないカンナビスに轟さんが勝てるとは思えん。
35愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 03:01:36 ID:???
結局深海とエイジの関係はなんだったんだ?
36愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 00:30:39 ID:???
リエの劣化にショックを受けた
37愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 01:53:25 ID:???
国光は終わったんだったっけ?
38愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 11:40:47 ID:???
>>37
結構前に終わった。
だから続編が始まるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
今の絵柄はなんつーかすげえ苦手。なんであんなに下手になったんだ。
39愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:46 ID:???
下手っていうか絵柄の方向性がなんか違う
40愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 06:01:58 ID:???
久々に見返してたら間違い発見。
気付いてた人いるかもしれんけど、六巻の笑う死体のラストの話で、エイジが公衆電話で救急車を呼ぶんだけど、100円入れてるんだょねぇ。
公衆電話って、救急車や消防車はお金なしで呼べるのに…

物語として、その100円はちょっと重要な感じだったし、このミスは痛いなぁと感じた。

とりあえず、六巻まで読んで、恵美ちゃんが被害にあい過ぎてる気がする。
41愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 09:19:07 ID:???
俺はよく知らんが、お金なしで呼べることを踏まえた上で
100円投入して救急車呼んだことに意味があるんじゃ?
別に100円玉戻ってくるわけじゃないだろ?戻ってくるならミスだが…。

第一、あんな物語の重要シーンを今更ミス発見とか指摘する方が痛いな。
42愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 17:41:00 ID:SJL+Gzck
>>41
公衆電話で救急車を呼ぶ方法を知らないガキですか?
43愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 19:16:26 ID:???
>>41
警察や救急車はお金を入れてかけて繋がっても
お金は返ってくるよ?
エイジ(作者)がそれを知らなかったとは思えないから
分かった上であえてお金を入れたんじゃないかと思ってたけど。
借りっ放しだった借りを返すって意味で100円を入れたんなら
返ってきた100円をまた持って返っちゃったら意味無いし。
まあ違和感はなんとなくあったけど。
44愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:41 ID:???
実は作者はそこまで考えていなかったに30ペソ

>>40
確かに恵美は拉致、ストーカー、覗き見などかなり被害にあってるね。
でも事件の度に出てくる女の子達の殺されっぷり(((((((( ;゚Д゚))))))) ヒドス!
45愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 05:18:41 ID:???
>>44
ってか、身近で事件おこりすぎだよな。
同じ高校の奴も数人死んでるし、数人犯人だし。笑

で、作者は公衆電話での救急車の呼び方を知らなかったに50元。
ミッション インポッシブルを、ミッション イン ポッシブルと書いてる所もあるし、ちょっとどこか無知なのでは?
46愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 09:56:27 ID:???
じゃあ仮説その二で
119番ではなく、普通に消防署の事務所に電話した、とか
47愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:49 ID:???
普通にエイジが無知ゆえかうっかりしてたかで間違っただけだろ
48愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 23:00:31 ID:???
100円のことでこんなにレスがw

エイジの髪の襟足部分が長いのはダサいと思う。
49愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 00:25:27 ID:???
10年前はあんなのが流行ってたんだよ
50愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 02:03:03 ID:???
章吉の髪型が不思議。
あれは後ろと横の毛を剃っててっぺんだけ立ってるのか?
スラダンの初期のゴリみたいなものか。
51愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:37 ID:???
>>46
いゃ、通話のはじめに
「119番ですか?」
ってエイジが言ってたから、119にかけたんだょ。

ってか、エイジのもみあげが黒毛なのが気になった。
52愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 23:46:51 ID:???
>>52
エイジって地毛を金髪に染めてる設定じゃなかったっけ?
だからそこだけは染めなかったのかなと思った

2巻?だっけ、「ちょっとエッチな志摩警部のカラーピンナップ付き」のやつ
裸の絵かと思ったら、ぼやけた胸の谷間チラ絵で拍子抜けした
5352:2006/01/21(土) 23:50:33 ID:???
>>52>>51へのレスですた
自分に話しかけてしまったorz
54愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 08:00:47 ID:???
明らかに金髪だけど茶髪って設定だよなー一度も金髪とは言われてない。
55愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 14:44:20 ID:nqB0j4no
ジャスティスの顔が面白かった。ヤク中ってあんな顔してるのかな
56愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 20:06:01 ID:???
ヒー ヒー フー!
てよく叫んでいたよね、犯人
57愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 13:15:44 ID:???
エイジ→病院で何百回も腹筋
トオル→空手の稽古
かといって殺人のプロであるカンナビスにはまるで歯が立たない。

少なくとも特攻の拓とかよりはその強さに全然納得している。
58愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 21:55:49 ID:???
エイジやトオルより幾島(だっけ?)の方がありえない。
いきなり現われるは銃の弾よけてマトリックスするは…
いくらサイコメトラーでもむちゃくちゃだろ。
59愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 16:45:48 ID:???
いやマンガだし と割り切った方が楽しめるよ
60愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 22:09:10 ID:???
>>59
いや2chだし と割り切った方が楽しめるよ
61愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:12:26 ID:???
この人の漫画、女が皆同じ顔だ
あまり描きわけできてない
62愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:37:55 ID:???
男も同じだぞ。ついでにオジサン・オバサンも。
63愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 11:37:02 ID:???
沢木がヘタレになったのが残念
しかも復活をにおわせてるしなぁ
高遠には程遠いな
64愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:50:42 ID:???
轟が護送されるターゲットを、ビル越しに狙撃するシーンと、
蓮児が風向風速を算出して、ターゲットに向けて爆弾を発射するシーンが好き。

正にプロフェッショナル
65愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 00:06:06 ID:???
パシ!
え・・・?
66愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 09:23:12 ID:???
初期のサイコホラー的な作風は名作と呼んでも良かろう
正直「ヒィーッス・・・」とか現代少年誌では革命だった

あとストーリーテリングの点でも
轟とカンナビスにはかなりのセンスを感じる
描写もそれなりに上手かったしね

ただ霊とか出てきたあとのオカルトチックな作風には萎えっぱなし
絵も丸くなって猟奇的雰囲気が減ったしね
そのままラスボスが劣化して終わったと思ったら糞作品連載開始するし
67愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 09:43:28 ID:5A9dog0z
66 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/03(金) 09:23:12 ID:???
初期のサイコホラー的な作風は名作と呼んでも良かろう
正直「ヒィーッス・・・」とか現代少年誌では革命だった

あとストーリーテリングの点でも
轟とカンナビスにはかなりのセンスを感じる
描写もそれなりに上手かったしね

ただ霊とか出てきたあとのオカルトチックな作風には萎えっぱなし
絵も丸くなって猟奇的雰囲気が減ったしね
そのままラスボスが劣化して終わったと思ったら糞作品連載開始するし
68愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:01 ID:NWeIuj9J
カンナビス先生、強すぎです・・・
69愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:22 ID:???
初期は異常者とかグロい感じ
中盤からは青少年や不良とか割とマガジンチックな感じ
70愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 00:54:34 ID:???
絵が下手になったというレスがあるけど、なんか少年誌っぽくなった感じだと思う
71愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 04:49:34 ID:???
テッセヴーテッセヴー
72愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 06:08:01 ID:???
おしゃぶり女の舌を抜けー
73愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 07:53:21 ID:0fOOPYFu
判決!し〜け〜い〜!!!
74愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 02:42:49 ID:lAzrs2Rx
志摩んこ
75愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 19:29:42 ID:???
恵美とクラスメートの男(名前忘れた)の関係って
はっきりしないまま終わったな
76愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 00:10:40 ID:???
あの辺は第二部の伏線

と信じたい
77愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 20:36:40 ID:z2K234XB
第二部始まるといいですね〜なにか情報得たひといますか??
78愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 03:16:12 ID:???
まだ第2部出る気配はないな。次はほとんどサイコサスペンスにして欲しいな。ヤンキーものはちょっとにして欲しい。後、みっちゃん多すぎた。
79愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 12:48:08 ID:???
白ジャムとか今のマガジンでできるんかね
80愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 21:25:01 ID:di/mljL2
それくらいならいけるんじゃないですか。はやく第二部が読みたい〜あと金田一のこともあるし第二部始まるんじゃないって書いてあったんですが金田一って何回も復活してるんですか??
81愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 21:59:58 ID:koZqKeSy
びびったのかよぉ
この全長53センチのマチェットサラマンダーによぉ〜ッ
82愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 01:00:45 ID:???
>>80
連載終了後いっときしてから短期集中連載、その後第二部開始して現在連載中

たしかにみっちゃんはしつこいぐらいヘビーローテーションだった
ところでこの漫画ではジュンちゃんと晶子ちゃんに萌えていますた
すぐ死んでしまった上、惨殺されてショック受けたが
83愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 01:27:56 ID:???
これ最終話は個人的に好き。昌吉ってサブキャラだったんだな。
ドラマじゃイノッチでよく出てた気がしたけど。
84愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 02:18:02 ID:???
ドラマ版は章吉って名前だけど葛西かトオルかどっちかの役割も被せてたからじゃなかったっけ?
85愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 08:02:26 ID:???
トオルと被せてたよ。章吉って呼んで中身トオルた゛からなんか妙だった。
86愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 23:54:06 ID:???
ドラマ、松本恵(今はリオ)演じる恵美ちゃんが可愛かった
当時は結構はまって観たなあ
87愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 16:54:54 ID:???
来週、マガジンで作者が池袋ウエストゲートパークを8週執筆するらしいよ!!!

さっきスクエアドールの死体でヌいてきた
88愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 17:43:51 ID:???
リエがレイプされてたのが子供心にSHOCKだった
あのボーカル氏ね
89愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 08:22:18 ID:???
テッセヴ〜テッセヴ〜
おしゃべり女の舌を抜け〜
90愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 13:01:40 ID:???
轟のビル越し射撃って角度的に可能なのアレ?
91愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 22:57:24 ID:???
久々に単行本を読んだ。
殺人シェフ辺りで読むのやめてたから、なんかすっきりしたよ。
滅美の街→サイレントボマーがよかったなぁ。

ってか、後期は方向性がぜんぜん違うのな。
志麻さんの顔もぜんぜん違うし。
92愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 04:41:29 ID:???
なんつーか、イジメっ子→幻惑キノコとか、
家出女子高生→レイプ→元上司刑事発狂
みたいな、イイ話の後にこういうのを持ってくるのを、
悪いとは言わんがなんかやるせなかった。
93愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 13:34:26 ID:???
>家出女子高生→レイプ→元上司刑事発狂
今のあのコンビとは思えない神な流れだったな
黄金期のマガジンはやっぱり良かったよ
94愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 17:55:02 ID:???
なんか国がどうこうとかクーデターがどうこうとか
っていう話の流れにすごい違和感があった。
ちょっと突拍子もない感じ。
滅美の街とか話自体は好きだけど
それまでの変態達の話と違いすぎてなんか違う漫画読んでるみたいだったなあ。
95愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 21:59:07 ID:???
テロリストの挽歌はさいこうです!!!!!11111
96愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 04:19:51 ID:???
トオルに能力バレるあたりの話が好き。2部ってホントにやるのかねぇ
97愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 06:15:44 ID:/LNP1+Gk
読んでみて、作者が激しい学歴コンプだってことは分かったw
98愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 07:06:25 ID:WS+3mrnQ
リカとサヤカって同一人物?
99愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 12:23:31 ID:???
俺は読者に人気ない話が好きだなー
ユダ、シェフ、罪と罰など・・
100愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 14:45:23 ID:???
俺は基本的にどの事件も全部良かったとおもうけど、罪と罰だけは頂けない
101愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 01:14:19 ID:???
頂けなくは無いが唐突な幾島登場だけはちょっと・・・。
脈絡無さ過ぎ
102愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 06:53:42 ID:???
俺も罪と罰は嫌い
なんかクリスティの「ビッグ4」読んだ時に近いやり切れなさを感じた
103愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 15:25:02 ID:???
自分の女が手首残して吹っ飛ばされたり
心を寄せた女が無残に撲殺されたり犯された挙句電車に飛び込んでミンチになったり…
俺なら確実にトラウマ化してる。
104愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 19:53:00 ID:Xp87c9jH
夢の対決!!

カンナビス VS 轟
105愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 23:22:02 ID:DluLu8cG
ヒィーッス!ヒィーッス!
106愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 09:13:53 ID:???
みっちゃんとかの事件とは関係ない話が気持ち悪くて買うのやめたなこの漫画
ギャグとしてもおもしろくないしただ気持ち悪いだけだった
107愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 13:09:08 ID:???
途中で変な方向に言ったような気がする
初期の絵柄の方が好きだったな
108愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 15:45:06 ID:???
女子生徒Aが可愛かった
109愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:40 ID:tPcj0RHz
やっぱりテロリストの挽歌だな
110愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 17:58:36 ID:???
111愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:38:35 ID:yq5gg+iK
>>110
みっちゃん・・・
112愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 20:25:02 ID:???
俺もニュース聞いて
「出た!リアルみっちゃん!」と茶を吹いたW
113愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 13:35:24 ID:???
クニミツの政の最後の方でラーメン屋が出たり、トオルが出たり、福島満が出てたりしたから
二部の可能性ありと思われ
114愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 13:17:49 ID:???
「11時の方向に300メートル」って冷静に判断するシーンが怖い
そのあとのザザザザザも
115愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:59 ID:???
立ち読みでサイレントストーカー(犯人がの正体が判る回)
読んだときは死にそうになった 最後のページヤバ杉
116愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:59:39 ID:clYBWXrg
偽警官がちょっと羨ましかった。オッパイさわったりケツ触ったり。向こうも感じてるのがエロかった。
117愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 11:42:38 ID:???
あ……
118愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 19:27:23 ID:???
羊10に文庫版のCASE EXTRA UPされてるよー
119愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 20:24:35 ID:iUcAk/h6
PASSは?
120愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 15:38:47 ID:fRfW2h8l
深見と恵美の前世の関係って何だったのですか?教えてくださいかっこいい人。
121愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 11:49:56 ID:SH/lVYfD
教えてください。気になって夜に眠れません。
122愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:25:34 ID:???
「よくわからない」が正解
123愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:45 ID:???
何気にみっちゃんの話もうまく出来てたよな。個人的にはキャサリン萌え
124愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 16:32:31 ID:gDUiVlMZ
作者のHPが死んでるのが気がかりだ

125愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 01:48:49 ID:???
すまんカンナビスのチャイナ姿で抜いたことあるorz
親父がこのぐらいでどおっていうページでwww
126愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 23:27:52 ID:???
自分から乗り込んで二十人病院送りにしてもほんまに正当防衛になるもんなのか
127愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 08:29:33 ID:L7hnCgFL
>>125
俺は時計仕掛けのリンゴ?でのSMシーンで(ry
128愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 22:14:02 ID:???
俺はみっちゃんで(ry
129愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 15:08:40 ID:???
           | ̄l\     .| ̄l\
      | ̄l`|  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \
     TTTTT.|  | | (┘)   |  | TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTlヽ
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]\lヽ
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |   \l
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   |i-i-i-i-i、
    `l []l[]. |  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     |二二二]\
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     l二二二]  |
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[]. |  | l| ̄| ̄|ニl .|  | | 田田| ̄| ̄| 田田 田田 田田 田田 田田 l     l二二二]  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |] _|_| [二二二|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |/         |  |   _______
               |  |  |        . |  |  |自作自演小学校|
               |  |  |_______|  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |           |  |
 _______|_l/            |_|__________________________

   
..     _____  
..    /   ⌒ヽ
..   |  ノノ)ノレノ                            
..   |  | |  | .|' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
./ ̄||  ) l7/< 自作自演小学校3年生の陽ノ下光です。  
| ̄ ̄|| /l_l l l  \____________     
|   ||/L____○   
|__|_/______\   
    /フ二イ |   
    じ'   |-|    
        L__~)
130愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:44:29 ID:qNmDDx2j
みんなはどの話が好き?
俺は轟さんの事件と、カンナビス事件が特に好き。
逆に幽霊の木の話と電磁波のやつは好きじゃない。
131愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:46:11 ID:???
カンナビスとサイレントボマーかな。
この漫画終わり方は結構好きだった。
132愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:56:16 ID:7NwzdN37
カンナビス先生、強すぎです・・・
133名無しかわいいよ名無し:2006/05/10(水) 22:17:21 ID:???
暇潰しに一巻立ち読みして衝撃を受けて、ちょうどその頃文庫版が出始めて
それを集めだす サイコメトラーエイジは今までで読んだ漫画で一番面白いよ
マジで

>>130
笑う死体、ジャスティス
(最初の文章は無視して)
134愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:12 ID:???
テロリストの挽歌
135愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:06:28 ID:???
法が裁けないのなら俺が裁くとか そんな上等なことを言うつもりはない
俺は憎いのだよ・・・・たった一人の孫娘を奪ったあのガキどもが!
だから復讐する それだけだ
136愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:30:28 ID:Rg7Kx39Q
轟さんはやっぱいいよねー。
あとうろ覚えだけど、サイレントボマーの回の
「あなたの怒りと、何十年と生きたおじいさんの怒りが一緒だとは思わない」
の台詞が良かったよ。
137愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:18:29 ID:PH1h2Q17
今週のマガジン見たら、
この秋に、安藤、朝基で新連載らしい。
もしかして、復活かな?
138愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 14:39:23 ID:???
この漫画殺されるのがかわいい女の子ばっかりだから読んでて憂鬱になるよね
139愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:04:16 ID:???
ジュンが殺されたときはマジ?って感じだった
140愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:02:01 ID:???
カヨねぇちゃんが(ry
141愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 03:30:47 ID:8mV+UpkJ
>>130屍の街
142愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 04:46:49 ID:???
>>135
その孫娘のレイープシーンでハァハァしたのは
俺と君だけの秘密だ!
143愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 10:54:40 ID:???
カヨねぇちゃんで3回抜いた
144愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 17:26:13 ID:???
>>142
俺はすんげえ気分悪くなった、
色んな人がいるんだな。
145愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:41:06 ID:???
俺はリエのレイプシーンで気分が悪くなった。

と同時に興奮した!
146愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 04:46:57 ID:???
少年漫画の癖にエグいの多いよな
147愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 08:06:55 ID:???
三浦の母親の死体なんて完全にグロだろ・・・
148愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:19:30 ID:???
この漫画で最強はやっぱカンナビス?
149愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:33:15 ID:???
幾島さん
150愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:44 ID:???
罪と罰のレイヴンって夜神月みたい
151愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:30:51 ID:???
文庫版って1冊でCASE完結するタイプ?
152愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 12:16:00 ID:???
>150
本っ当に頭悪いなお前
153愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:59:43 ID:???
みっちゃんこと福島満が
最強に決まってるだろ
154愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:03:57 ID:???
カンナビス、幾島、轟さん、赤樹さん、立花さん辺りが強キャラ
155愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:01 ID:???
>>154
近藤は?
156愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:53:12 ID:???
かませ犬
157愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 01:50:38 ID:???
一番かっこいい男キャラは立花さんかな。
エイジは襟足短ければな〜
トオルは髪型がかっこいいと思わない。
158愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 07:45:56 ID:???
カンナビス先生は樹海でも迷わないからな
159愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:13:24 ID:4MFCeRLC
エイジととおるってめちゃくちゃ強いけど、
カンナビスや幾島、近藤とプロ相手だとあっさりやられるね。
160愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:47 ID:???
そりゃ殺しのプロが高校生に負けんだろ
161愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:11 ID:???
孫娘のレイプシーンというかこの話は子供ながらマジで鬱になったよ・・・
162愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:54:26 ID:???
リエレイプとジュン殺害と舞輪姦はこの漫画の激鬱ポイント
163愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:50:47 ID:???
少年誌にのっけるシーンじゃなかったな
164愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:50:05 ID:???
秋から何やるんだろ。みんな続編望んでる?
165愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:59:18 ID:???
望んでる!最近再読したらまたハマっちゃったよ〜
やっぱエイジおもしろい。続編無理ならアニメ化して欲しい。
166愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:27:25 ID:???
望むような望まないような・・・
でも再開したら多分読むんだろうな
167愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:35:36 ID:???
そう昔のマンガにも見えないけど俺が中学の頃には終わってたんだなこれ。
エイジの祐介やトオルとの関係がなんか好きだった。こんな親友がもっと欲しい。
168愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:19:40 ID:???
ガチで殴りあうのか
169愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 15:43:47 ID:???
エイジはモテ設定で下ネタ好きな感じの割に
女にガツガツしてないな。浮いた話もなかったし。童貞なんだろうか。
170愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:42:31 ID:???
童貞でしょ。
相手の女の股間に先っぽが触れたらサイコメトリーできちゃうんだろうからな・・・
171愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 08:10:33 ID:tanCTcx1
アモンくんも結構・・・どころかかなり強いよね
172愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 08:49:42 ID:???
>>170
Gスポットを探るには最適じゃないか。
173愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:21:00 ID:???
昔買ったのは6巻まで。
このスレ見て読みたくなって古本屋に行こうと思ったのですが、
お勧めの巻教えてください。
好きなキャラは志摩さんです。
174愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:51:54 ID:???
11〜12巻
14〜15巻
17〜22巻
24〜25巻
175愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 11:03:08 ID:???
続編あるとしたらエイジはホントに探偵になってんのかな。
てか志摩さんは30か間近だよな...
176173:2006/06/01(木) 02:01:37 ID:???
>>174
どうもありがとう。
明日早速買いに行きます!!
177愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:48:08 ID:???
レイプネタ如きでウブだねえw
178愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:00:32 ID:???
あの頃はみんな小〜中学生だったからじゃない?
179愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:06:42 ID:???
梅さんやヒラシンのレイプ描写は笑えるんだが
この人のだと凹む
180愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 07:15:35 ID:???
俺ら鬼畜系だし
181愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 19:46:25 ID:HslNGRqI
トオルがリエレイプの真相を知ったら、確実にあのバンドの連中は死んでいた。
182愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:54:28 ID:???
あーそういえばトオルってリエ好きだったっけ。
183愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 08:06:22 ID:kWD30d+v
パイズリ?
184愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 08:15:01 ID:???
>>183
お前そればっかだな
185愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:55:38 ID:???
文庫版はどうなの?
186愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:32:40 ID:VA+xTeys
age
187愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:59:25 ID:em7PAwj+
文庫板集めてたんだけど恵美が大人な下着を着る所の絵が違いすぎて萎えた
188愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:00 ID:d0CH9WXO
 コナンの毛利蘭と映児どっちが強いんだろう?
189愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 12:15:10 ID:pZaW/RBa
エイジでしょ。ヤンキーやヤクザ大多数に勝つんだから。
個人的にはエイジよりトオルのほうが強い気がする。空手やってるし。
190愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 13:11:02 ID:LP0nlz4T
だがエイジには相手の考えを読むという特殊能力がある。それを実戦で応用してたのはイクシマさんの方だが。
191愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:17:26 ID:VupXPcwW
よってカンナビスが最強ということでOK?
192愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:36:52 ID:LP0nlz4T
いやむしろトオルのパパでFA
193愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:22:02 ID:NBmKIW0+
カンナビスの個人資産ってどんくらいあるんだろうな
194愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:18:39 ID:???
エイジは童貞なのか否か。
後輩にモテ設定があるが、男同士でAV鑑賞&トイレ抜きをしている…
トオルはイケメン設定&過去色々やってた設定があるので間違いなく元ヤリチンなのだが。
195愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 10:32:22 ID:7AGK43cG
エイジはたまにいる女欲しいけどいなきゃいないで良いや的なタイプじゃなかろーか。
今は志摩さんが好きなんだろうけど。
196愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 22:44:44 ID:fQlk/b5M
サイコメトラーってセックスするとき相手の想念がめちゃくちゃ伝わってきちゃうからえらいことになるね。
197愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 23:21:19 ID:???
童貞の発想だな
198愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 13:04:25 ID:???
サイコメトラーじゃなくてもビンビン伝わってくるのにな。
199愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:27:23 ID:???
テロリストの挽歌は当時リア厨だった俺にトラウマを植えつけた
その前のBREAKで結構いい味出してる新キャラじゃねーかと思ってたら
レイプされた挙句バラバラ死体だからな
200愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:24 ID:???
秋にやるらしい新連載ってなんだろう...エイジ続編か全くの新作か
それともまたクニミツかな。
201愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 16:33:15 ID:???
とりあえず言えることは幾島さんの吸ってたガラムはヤバイ
封開けただけで部屋中ガラムの匂いになった。風呂入っても匂いが落ちなかったよ。
202愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 09:48:24 ID:???
ヒィーッス!ヒィーッス!
203愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:23:09 ID:3gaJv6Lq
実相寺さん、
(字間違ってたらスマソ)
なかなかいい感じで、その後の暗躍を期待したのに、
最後はあんな使い捨て扱いで非常にガッカリ・・・・+_<
204愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:29:55 ID:3gaJv6Lq
沢木、幾島、カンナビス・・・

この三人がバッティングしたらどうなるだろう??
205愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:15:35 ID:???
幾島とカンナビスはマブダチなので沢木のひとり負け。
206愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:18:54 ID:???
ギャグの感じとかGTOに似てるよね。
207愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:33:22 ID:1LkBL3aM
 幾島って背丈どれ位あんだろう?
208愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:51:00 ID:???
エイジやトオルがどれ位なのか気になる。
祐介や章吉はエイジより低いように見えたな。
209愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 02:59:25 ID:???
トオルやEIJIは170代、幾島は180代、カンナビスは160代な気がする
210愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 11:00:42 ID:???
>>206
朝基は藤沢のフォロワー

とっくに超えてるけど
211愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 14:35:54 ID:???
藤沢が勝手に落ちたというほうが適切
212愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:32:18 ID:1LkBL3aM
 ねえ沢木ってそんなに強いの?漫画全部見てないからわかんないけど
213愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:20:29 ID:???
肉弾戦は凡人並みだろうけど心理戦ではピカイチなんじゃね?
214愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 08:19:19 ID:???
あいつの場合は最低限の格闘技くらいやってる気がする
ま、肉弾戦より頭脳戦みたいなのが凄く強いんだろうけど
215愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:05:23 ID:hRknq3dH
■■■■■■■■■■■■■■■XBOX360■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「もしこれが本当にあなたの夢のなかのお話なら簡単ですよね・・・」

「へぇ〜ショパンさんは魔法が使えるんですか・・・・」


少女ポルカとショパンの出会い、それはおとぎ話のような夢の世界での出来事

彼らが奏でる運命の物語は激しくそして悲しく、それは革命のエチュードを想起させる

ポルカのショパンの心がワルツを踊り始めるその時、あなたも共に参りましょう

                 この幻想の世界へ

         XBOX360専用ソフト  トライクレッシェンド製作

               Trusty Bell 〜ショパンの夢〜


         ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader199779.jpg
         ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader199781.jpg

           聞こえてきませんか・・・ほら、ショパンの旋律が


■■■■■■■■■■■■■■■XBOX360■■■■■■■■■■■■■■■■■■
216愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:39 ID:p3/39HyY
 そうだね。コミック3巻で「いらなくなったら(部下を)外して捨てる」
みたいな事言ってたけど「レッド」とまともにやってたら負けてるね
217愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:09:39 ID:???
沢木はイムタン事件での、葛西の捻じ伏せよう、銃でゴールドの脳天を一発。
このあたりから、最低限の護身術、銃の腕もそれなりにありそう。
でもカンナビスや幾島クラスとやったら瞬殺されるだろう。
218愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:18 ID:134ujqEJ
だがカンナビスの的にされても逃げのびそうだ
219愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:24:42 ID:???
なんか後日談があったららしいけど
知ってる人いたら教えてくれ。めちゃ気になる。
220愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:36:56 ID:???
>>219
「エイジからクニミツへ」の事か?
エイジ達が高校を出た直後に、エイジとトオルとクニミツである場所に行く話。
文庫版とかKPC版の最後に入ってるから読んでみ。
221愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 23:53:24 ID:???
>>220
サンクス。ときにKCP版とは?
222愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:39:06 ID:???
>>221
講談社プラチナコミックスの事。
要はコンビニとかで売ってる分厚い廉価版コミックスの事だね。
223愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:40:39 ID:???
ブックオフで立ち読みしたらはまって全巻揃えてしまった。
エイジは硬派な感じでカッコいいな。
224愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 08:35:59 ID:???
ヒーヒーフー ヒーヒーフー
225愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 23:04:25 ID:???
読んでみようと思ったけどノリが青臭くてイヤ
226愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:21 ID:???
ジュンちゃん殺害のシーンで何回も抜いてる。
だって菊男ちゃんみたいに多感な時期に読んじゃったしw
227愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 20:21:17 ID:???
クニミツは劣化というか上手くはなってるんだけど
別人が描いたみたいに方向性が変わってきたよね
228愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 21:40:38 ID:???
生活に余裕が出ると奇麗事だけで正義ぶって世の中語りたくなるんだよ
229愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:14 ID:zCGyZr54
テロリストの挽歌とサイレントボマー、屍の街が好き。
特に挽歌はストーリーが衝撃的過ぎ。焼き直して映画とかに出来ないかな。
舞は是非菅野莉央・福田麻由子辺りに演って欲しい。
…幼過ぎか?でも中学生設定だし…皆舞って幾つくらいだと思って読んでた?
230愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:52:17 ID:???
>>229普通に中学生ぐらいだと思ったよ。
俺はキャスト総替えでまたドラマやってほしい。志摩さんは柴咲コウとかで。
映児は...イメージが沸かない。
231愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 23:12:09 ID:rEoAXjvx
遠い昔にTOKIOの城島がやってたな、エイジ
232愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:40 ID:???
233愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 00:25:00 ID:fFidAPUM
晒しage
234愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 00:29:55 ID:7thDzN2I
>>231
かっかっこよかったよな
235愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 02:24:30 ID:???
>>231
とりあえず全巻読み直せ
236愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 03:11:49 ID:???
城島がやったらそれはそれで笑えそうだ
237愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 17:26:08 ID:ezCPELEA
リーダーを馬鹿にするな
238愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 19:14:11 ID:A7eoI7OL
いや本当にやってたよ、城島。昔、深夜のドラマでエイジ役で。デキは…まあアレだ。
239愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:23 ID:???
みんなBREAKではどの話が好き?
俺はみっちゃん関連。
240愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 21:58:27 ID:???
エイジと祐介の小学生の時の話ってBREAKじゃないっけ?
あれ好きだった。エイジ恐過ぎだけど。
エイジの能力がばれそうになって祐介がごまかした話も読みたかったな。
241愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 23:45:54 ID:???
>>240
あれはBREAK10。
滅美の故郷とかサイレントボマーに出て来る7歳くらいのエイジから
あのエイジに至る変化は本当に凄まじいよね。
まあそれだけ母親の蒸発という経験が大きかったという事か。
242愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:27 ID:???
トオルが志摩を部屋で介抱する話で最後のエイジにワロタ。
243愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 19:15:20 ID:???
みっちゃん関連はどれも神だよw
244愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:41 ID:aArdla7U
し〜け〜い!
245愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 01:22:26 ID:idn07Xau
春男ちゃん
246愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 03:28:06 ID:u4grMQkT
志摩さんとシティーハンターの冴子が被る
247愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 22:20:43 ID:???
沢木、幾島、カンナビスは好きだけど、みんなして実は悲しい過去が…ってとこがなぁ
エイジがいよいよ殺られる!てときにトラウマの歌を歌って発狂てのも一緒
ワンパターンだよ…

一人くらい生まれながらの殺し屋がいてもよかった
248愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:10:20 ID:???
まぁサイコメトリーで事件解決ってのが持ち味なわけだしなぁ
249愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:41 ID:???
荒れてた頃のエイジが赤城さんに出会う
話も見たかった。
250愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 04:08:10 ID:???
エイジとトオルがお互いの後輩の為に殴りあうシーンって湘南暴走族の影響?
251愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 04:55:49 ID:t8eK+AIL
ハリウッドの影響
252愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 06:27:59 ID:Fl73IYPj
画風、内容共に中盤くらいまでがピークだった
幾島が出てきた回あたりまではおもしろかった
まあオレがトオル好きって言うか純粋バトルの話が好きだたからなんだが

カンナビスあたりから話が大風呂敷広げ過ぎ且つ荒唐無稽になっちゃったな
253愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 07:16:14 ID:9hhiHErK
そういえば幾島って初登場の時、トオルと互角だったけど、能力使えばボコボコに出来たんじゃ?使わなかったのか?
254愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:37:46 ID:???
使っても勝てなかったんだよ
255愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:37:04 ID:???
文庫版、修正しすぎで萎える…
256愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:21 ID:???
例えばどこを?
257愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 16:34:10 ID:???
エイジが初美をサイコメトリーしたとこ、
恵美がエッチ下着つけたとこなど
当時と今とで違いすぎだろ
258愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:37 ID:???
リアルレッドパラソルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>麻薬成分を含む幻覚キノコ「マジックマッシュルーム」とみられる薬物を食べた関西大2年の男子学生(19)が、
>4階の共用廊下から転落、死亡していたことが11日、分かった。吹田署員が駆け付けると、
>マンション下の駐車場で裸で倒れている男子学生を発見、学生は病院に運ばれたが、
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/drug/
259愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 00:38:40 ID:???
>>258
またクボヅカか
260愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:56:56 ID:???
自分のアイドルグループのメンバー殺したマネージャは、ネウロの犯罪者並のトンデモ度だなw
261愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 20:13:29 ID:???
ドーピングレッドパラソルだ・・・
262愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 08:36:50 ID:sGeKy0RP
ヒィーッス!
263愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 15:27:32 ID:???
リンカーンされて電車にダイブした中学生のドリルをサイコメトリーした奴はトラウマとして俺の心に強く刻まれるとともに思い出すたびちんちんおっき
264愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 16:50:36 ID:???
>>263
近くにメガネかけたおじさんはいる?
265愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 22:01:12 ID:Lx/ZJLrJ
ってか、エイジはたまにTOKIOの松岡の顔になるよな
266愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:51 ID:???
は?
267愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 11:50:12 ID:XA3zqSoI
たとえば、トオルが志摩さんと一緒にすごしたのを
エイジがメトリーしたとき 顔が変わったじゃん
268愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:14 ID:???
なんとなく分かる
269愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 11:15:27 ID:???
轟さんの話で、ビルの中をつき抜けて射殺って無理があるよなあ
270愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 19:40:12 ID:???
お前何のために漫画読んでるんだよ
271愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 01:57:22 ID:???
蝉の・・・声だ・・・
もう、そんな季節か・・・
272愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 03:32:38 ID:sGFg5KDb
轟さんは何で子守歌唄ってたんだろ?
273愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:34:29 ID:???
孫をあやす御爺ちゃんの思い出だからじゃ
274愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 18:45:19 ID:???
ね〜んね〜ん ころ〜り〜よ〜〜
275愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:23:55 ID:???
白いジャム笑ったw
押入れに隠れてバレた変態君にもw
276愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:33 ID:???
マガジン38号の新連載ってEIJI?
277愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 03:02:25 ID:DhD0CiDo
金に困ってた時コミックス全部売ってしまった。今は後悔している。
278愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:06:54 ID:???
映児の母親については何も語られなかったな
279愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:03:59 ID:s9JHtq7s
ヒィヒィフゥ・・・
280愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:10:47 ID:???
賭博黙示録EIJI
281愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 01:01:00 ID:NxFnfAKT
轟さんの顔って宮崎駿監督ににてるよな。
282愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:50:18 ID:3mM9jkDP
過疎ってるな...この漫画結構売れたんじゃないの?
ドラマ化二回されてるし
283愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 02:38:51 ID:???
クニミツも過疎ってるし、統合すれば?
284愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 03:12:07 ID:KBNA3pit
>>276 俺もそう思った。「ついにあの人があの漫画を」ってサイコメトラーしか思いつかなかった
285愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:37:55 ID:???
クニミツと同列に扱ってほしく無いなあ。
クニミツの政という作品自体がこの漫画にとっての黒歴史だと思う
286愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:23:16 ID:???
みんな断然EIJIのほうが好きなのかな
287愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:31:39 ID:???
あっちの国光嫌い。
「ごめんなすってぇ」とか挨拶も、カエルみたいな崩し顔もウザかった
288愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:47:30 ID:???
>>284
確かについにあの漫画って言い方だとEIJIしかありえなそう
クニミツは終わってそんなに経ってないし
今からwktk
289愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:51:28 ID:???

轟さんイイ!あの孫をレイプしたガキ共のリーダーは死ぬべきだと思うんだが‥

290愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 14:40:57 ID:???
寿命尽きるマデ、死ぬより苦しい生き地獄の中で反省させるべきデス
291愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:45 ID:???
反省してないじゃん
轟さんは真っ先に股間を撃ち抜くべきだった
292愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:20:36 ID:???
確かに中途半端に終わってるけど、いまさら続編やられてもなって感じがする。
293愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 05:23:40 ID:lm1WD266
でも続編やるってことは確定してるしなぁ
294愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 08:41:35 ID:???
してるのか?
295愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:06:54 ID:???
確定ってのは最後が「第一部・完」になってたからか?
でもその文字も文庫版コミックスではただの「完」に修正されてるし…
296愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:38:45 ID:???
>>295
その説明も安童氏がしてるじゃん
「続きを書く予定がないという意味では決してない。
 すでに完結編のストーリーはほぼできあがっている。
 乞うご期待。」
297愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:28:17 ID:BpolB+lH
>>206
GTOの作者はサイコメトラーの愛読者だよ
298愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:36:47 ID:???
え?藤沢がEIJIの作風マネしたの?逆かと思った
ていうか師弟関係かと思ってた
299愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:50:08 ID:BpolB+lH
>>298
GTOでみっちゃんがどうのこうのって鬼塚が言ってるしね
まぁはっきりとは分かんねぇからorz
てか俺KPC版集めてたんだけど罪と罰の2だけ読んでない^^;
300愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:04 ID:???
GTOともろに被ってるなと思ったのは

"!?"←これの乱発
301299:2006/08/07(月) 00:25:01 ID:CEjQGDBF
俺は299のと妄想でパゲ課長をボコボコにしてるのが被ってる鬼塚もしてたし
302愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:32:18 ID:???
>>298が正解
朝基は藤沢のフォロワー
でもEIJIの途中で抜いたね

>>300
それはマガジンのせい
303愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:56:03 ID:???
リエって結局バンドマンにぶち込まれたんだっけ?
304299:2006/08/10(木) 00:39:40 ID:Dq3dDDzH
>>303
だな。あの後エイジが殴ってたけど傷害だよな
305愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:57:16 ID:???
レイプの事実を露見したくないバンドマン側が
うやむやにするために傷害もおとがめなしになったのかも。
306愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 08:38:56 ID:???
この漫画エイジが喧嘩強すぎるのが
激しく印象に残ってる
307愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 08:59:14 ID:???
最後は銃弾すら避けられるようになってたからな
308愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:08:34 ID:Dq3dDDzH
サイコメトラーだからな
309愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:43:21 ID:B9SZy8aw
>>180
あなた漫画間違えてませんか?(笑)
310愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 11:47:43 ID:???
国光でキャサリンの再登場期待してたのに…
311愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 18:16:55 ID:Dq3dDDzH
>>309
180じゃないが流れを読め&半年ROMれ
312愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 19:42:20 ID:???
>>310
クニミツと国光は別人別漫画
313愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 21:38:57 ID:???
>>311
え?
あれはつっこんでほしかったんじゃないの?
314愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:04:08 ID:Dq3dDDzH
>>313
違うだろw
315愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 02:04:21 ID:???
『俺ら鬼畜系だし』

GTOのセリフみたいな
316愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 09:40:54 ID:???
>>312同一人物だろ
317愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 11:53:21 ID:???
幾島さんかっけーよな
318愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 16:18:04 ID:bQLK0j1E
ドラマ版の志摩さんって誰だっけ?
319愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 17:03:49 ID:???
大塚寧々 工藤静香
320愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 22:31:02 ID:???
>>319
あれ?1と2で違かったっけ?
もう全然記憶が薄いな〜
321愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 23:49:01 ID:???
志摩さんはもっと美人を使ってほしかった
322愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 08:11:59 ID:???
一つ疑問があるんだけど
イクシマがトオルの家に行った時ガラム吸っててトオルがこの匂い(ガラム)はイクシマさんか、みたいに書かれてたけど、トオルが最初に出会った時から最後にあった時までイクシマさん赤ラークじゃなかった?
323愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 18:44:43 ID:+V/2RUss
もし新連載がEIJIだったら
このスレは週間少年漫画に行くの?
324愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:53:42 ID:???
ここは1部を語るスレになり、向こうが2部を語るスレになる
終わったら統合と
325愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 04:38:49 ID:pK3FrSrz
まぁ新連載エイジじゃなかったけどね
326愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:34:55 ID:???
もしEIJI新連載するなら昔の絵に戻してほしい。
クニミツの絵をそのまま引きずらないでほしい。
327愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:00:16 ID:???
>>325
kwsk
328愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:58 ID:???
>>326
同意するが無理だろうなぁ。自分はEIJI中期〜後期のはじめくらいの絵柄が一番好きだ。
クニミツ立志編?か何かに最近描かれたEIJIが表紙に出てたけど、マジで誰かしばらくわからなかった。
クニミツ終盤に本編に出たトオルはわかったんだが。

>>327
話題の新連載とやらは誰かと思ったら真島ヒロとかのなーだったってことじゃない?
329愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:29:22 ID:???
俺も中期らへんが一番絵がよかったと思う!
どこで歯車が狂ったんだろう。

クニミツの政にでてきたトオル全然かっこよくなかったし↓
330愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 14:35:01 ID:???
連載してて一番絵で嫌いになったところは、口元かな。
異様に口が大きくなった、というか長くなった。
クニミツの政のときの口なんか異常だったし。
唇が太くなって、なんか可愛くなっちゃってたし。
331愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:39:35 ID:6ZjHUzrM
リエがレイプされるのって何巻の話?

このマンガで一番好きなのは孫娘がレイプされて復讐する刑事の話だな。
332愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:20:04 ID:???
まさか、シルバーウルフの続きじゃないだろうなw

ドラマで言う銀狼怪奇ファイル
333愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:19 ID:3A6UEBZT
EIJIと純愛組って何か画がかぶる
334愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:29:20 ID:???
>>331
4巻の最後の方。
実際にレイプされたのはだいぶ前の話でその現場のシーンはなく、
エイジが意図せずサイコメトリーした回想シーンみたいなもののみがある。
335愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:30:05 ID:???
サイコメトラーって実在するんでしょ?
336愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:37:06 ID:3MAIboSQ
>>335
もちろん。
どっかのサイトでは男は10人に1人、
女は4人に1人サイコメトリー能力を持っているんだとか・・。
潜在能力!??
337愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:40:50 ID:???
みんなどのキャラが好きなの?
338愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:55:51 ID:???
>>337
やっぱ幾島さんでしょ★

あとはトオルの親父かな?
339愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:10:19 ID:???
轟さん、幾島さん、カンナビス、連治あたりが人気キャラのような気がする
340愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:43 ID:???
連治はうちの妹も好きとかいってたなー
341愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 08:28:48 ID:???
>>339
味方…というかEIJI側の主要人物が誰一人いねーな

俺はエイジ、立花、沢木が好きだな
342愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 09:03:05 ID:???
カンナビス先生最高です!
343愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:18:08 ID:???
ジュンペー好きなやついる?

俺は普通だけど
344愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 07:26:19 ID:WlDcyhaG
誰だっけ
345愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:52:24 ID:???
連治ってヒイロ・ユイっぽいよな
346愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:43 ID:???
サイコメトラーの外国人はみたことあるけど、日本人のサイコメトラーって何ででてこないんだ?
実際、日本人はあまりこういうのは信じない国民性だからか?

中にはサイコメトラーの知り合いとかいる人いるのかな。。
347愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:23:07 ID:???
弟が何を思ったかコミックス全巻買ってきたw
懐かしいので俺も久々に読んでるんだけど・・・やっぱりおもしろいなこれ
消防のときにも読んでたんだけど、あのときとは違って知ってる言葉も多くなったから楽しめる
348愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:42:00 ID:3wCr1oZZ
sage
349愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:58:39 ID:???
章吉を助けるためにエイジとトオルが池袋の竜’sクルー潰した話はおもしろかったな〜
350愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 21:44:07 ID:???
全編通して章吉がウザすぎる
351愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:06 ID:???
終始どうしようもないキャラだったよな
352愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:23:33 ID:???
「ライターの火をつけあって合図する約束で…

アホや
353愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 02:56:13 ID:???
俺は立花がウザいタイプなんだが…
354愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:09:12 ID:mmHuMzTQ
ふぉしゅ
355愛蔵版名無しさん :2006/08/24(木) 17:19:49 ID:SUylnbY7
初期はグロかったなぁー。でも、好きだった。
356愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:59:58 ID:???
復活!復活!
357愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:45 ID:???
最後のほうは浮き世離れしすぎ
358愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:31:23 ID:???
恵美ちゃんと志摩さんと毎日3Pしたいな〜
359愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:28:41 ID:???
ねーんねーんころーりよー…
360愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:10:38 ID:???
志摩の一日はいたパンティーがほしい。
361愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:49:53 ID:???
鑑識の阿部さん超萌え。
あの禿具合と髭が最高。
362愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:16:07 ID:???
女房子供に逃げられ、台所にウジが湧くまで家事放置

そんな男が本当にいいか?
363愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:31:00 ID:???
エイジの志摩さんに会う前の過去の女関係が気になる
トオルの次ぐらいにモテるのに
彼女いたみたいな描写ないよね
364愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:45:08 ID:???
コントロールできるようになったとはいえ触っただけで
相手の知りたくない事まで色々わかっちゃうんだから、
やっぱりそれが大きなネックとなって彼女として
本気で付き合うまで行かなかったんじゃないのかねえ。
365愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:01:37 ID:???
ていうかエイジ童貞説はないのか?

トオルの次にモテちゃいるが、本人の言動とか見てると
女にそう慣れてない感じもするんだが
ヤリチンが皆で持ち寄ったAVでその場オナニーとかするか?
366愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:34 ID:???
>>362
それはそれで萌える。
やもめのおっさんが汚い部屋で一人で寂しくオナーニしてたらイイ。
367愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:14:55 ID:ULNkRPn0
轟さんに殺されかけたカツアキ君、今頃何してんだろ・・・。
368愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:29:24 ID:???
彼はレイプ被害者の心をケアするカウンセラーになっています。
369愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 07:19:07 ID:Re7LwaMB
恵美ちゃんのおしっこを飲んでみたい。
絶対おいしいぞ〜
370愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:21:12 ID:???
春男ちゃん乙
371愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:31:39 ID:2k5kFpH2
【テロリストの挽歌】いつみても心に響く
372愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:57:07 ID:ltvibCIU
あれは胸が痛くなるね
373愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:01:20 ID:2k5kFpH2
またセリフがグッとくるんだよね
「法が裁けないから俺が裁くとか そんな上等なことを言うつもりはない
俺は憎いのだよ…
たったひとりの孫娘を奪ったあのガキどもが!

だ か ら 復 讐 す る そ れ だ け だ
374愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:53:14 ID:???
トオルと舞タンの一話完結の話はすごく良かっただけに、あのシリーズは読後感最悪だった。
作者の神経を疑ったよ。
375愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:59 ID:???
疑うならキバヤシだけにしとけよ
376愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:34:07 ID:???
いや、あの短編があったから尚更テロリストの挽歌の本編が映えるってもんだ。
この漫画は短編のキャラが犯人だったり殺されたりするシリーズが多い漫画だったな
377愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 01:51:53 ID:???
エイジの髪型ってなんていうの?
378愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:45 ID:pDlIOqVM
>>376
レッドパラソルもそうだったよな。
短編のほうはいい話だっただけに
その後の話のグロさがやばかった。
あれも後味悪かったなあ。
379愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:23:51 ID:???
三浦はその後どうなったんだろう
380愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:17:47 ID:???
マヌケな質問ですまないが
テロリストの挽歌で、最後の方で轟さんに触れて
メトリーした映児が話すシーンで郵便受けから孫娘の
手紙を云々、ていうとこあるじゃない?
あの手紙はレイプされた後で投函したもの、てことでいい?
381愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:03:00 ID:???
>>380
そのことで相談したかったのかな。

しかし、輪姦されて自殺した中学生を写真入り実名報道なんて
新潮でもしないぞ。
382愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:02 ID:XVSI7pP4
まぁ、そこは触れちゃダメよ。
漫画には漫画の世界があるんだから
383愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:02:50 ID:???
>>380-381
あれはどっちにも取れるよね。
もしレイプされる前だとしたら、相談したい事というのは
その前の短編(トオルとの話)で出て来る
両親の離婚後に舞はどちらにもついて行かず、祖父である轟さんと
一緒に暮らしたいんだけど、という内容だったんじゃないかな。
しかし轟さんはトオルとの会話がなされた事実を知らないわけだし、
大量の新聞の束にまぎれて舞が手紙を入れた正確な日時も
不明だっただろうから、轟さんは舞が自分にレイプの件で
相談したがっていたのに気付いてやれなかった、と
誤解して悔やんでしまったのかもしれない。
384愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:20:53 ID:???
舞ちゃんは週刊誌に写真は載ってたけど名前が出てたかどうかは描写されてない。
普通に考えれば“自殺したAさん”みたいなカンジで名前は伏せてると思うよ。
まあ写真載せてる時点で各所から抗議が来る気はするが
385愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 12:34:55 ID:???
テロ挽の何がいいって、ビルの部屋まるまる貫通しての狙撃ですよ
386愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:54 ID:33jVr69r
>>385
あれ実際角度とビルの高さ的に無理ジャマイカ?
387愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:55:20 ID:???
今思えば、エイジって小学生には少し過激な気がする
388愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:10:44 ID:8OtkHIH6
漫画で描写されてる限り、窓の縦が100センチぐらいで窓と窓の距離が20bぐらいってとこだろ。
ビルとホテルの距離が10bぐらいとして、角度的にビルとガキの距離が90〜100bなら狙撃は可能だわな
389愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:11:59 ID:8OtkHIH6
あ、↑はエイジとシマのいたエアコンが壊れてる階は4階ってゆう仮定ね
390愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:00 ID:???
>>384
14巻のテロリストの挽歌2にばっちり「自殺した加藤舞さん」と載ってる。

服装や雑誌記事から見ても、事件から自殺までタイムラグがあるので
ショックで茫然自失となり、ふらふらと身投げ、ということではなく
悩んで悩んで苦しみぬいた挙句、自ら命を絶つことを決めたんだろう。

マンガだとはわかってるけど、やりきれない話だ。
異常犯罪者の回と違って、鬼畜ども殺っちまえと轟を応援してしまう。
391愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:46:55 ID:???
犯罪の被害者ないしその遺族が加害者に復讐するってマンガでは腐るほどあるケースだけど
現実にはそういう事件て聞かないよね、ニュースとかで。
死刑になればいいのにと思う犯人は現実にも腐るほどいるのにね。
392愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 12:50:51 ID:Eh99YFsa
アメリカのだけどYoutubeで父親が娘をレイプして殺した奴を
空港で護送されてる時に撃ち殺すって動画見たよ。
撃つ直前まで電話の受話器を持って一般人のふりをしてて
後ろに男が通り過ぎた瞬間振り返って頭に2発。
すぐ回りの警官に取り押さえられてたけど。
あれ見たとき轟さん思いだしたよ。
393愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 17:41:38 ID:???
この漫画、前編(1話前)でそれっぽいキャラとして登場させて次で目茶目茶にする手法多かった気がする。
キノコの犯人とかレイプの中学生とか。
394愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:41:59 ID:???
他は?
395愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:25 ID:???
蓮冶は違うよな?明絵は死ななかったし。
後は・・思いつかない。
文庫版を引っ張り出してみるわ。
396愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:23:16 ID:???
青ざめた手はチョット怖かった
お相撲さんの幽霊って斬新
397愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 07:25:16 ID:???
なら2つってことだろ?それで「多い」って言われてもなー

めちゃくちゃにしてるわけじゃなくて、BREAKでスポット当てたキャラが
次のCASEの犯人だったり重要人物だったりする演出が素晴らしいんじゃん?

アホだな
398愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:46:00 ID:???
福島クンて結構犯罪に手を染めてるよねw
バレたら確実に逮捕されちゃうよ
399愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:35:56 ID:???
エイジにゾッコンだった中学生がマワされそうになるとこは興奮した
400愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 21:19:40 ID:???
>>397
別にその演出についてけなすなり褒めたりはしてないでしょ。
401愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:54:14 ID:???
>>400そうだよね
>>397>>393のスレをよくみるように
402愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:13:01 ID:???
久しぶりにブッコフで立ち読みした。やっぱテロリストの挽歌が一番だなー。
轟さんカッコよすぎるし。あとサイレントボマーもいいね。
403愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:15:49 ID:???
カンナビス先生強すぎです・・・
404愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:53 ID:???
最初と最後で画風がかなり変わってるけど
みんなどの辺の絵が好き?
俺はテロリストの挽歌〜アモン二回目登場辺りかね。
最後はちと小綺麗すぎな気する。
405愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 07:45:27 ID:???
初期は英字、透ともまんまDQNな猿って感じだったな。
二人とも美形から遠い。
406愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:53:40 ID:???
殺人シェフかポルターガイストあたりの志摩さんが一番好きだな
407愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 17:04:46 ID:???
10巻買ったときは、志摩さんが別人になっててびっくりした。
大塚寧々が工藤静香になったぐらいの絵柄の変わりっぷり。

大塚寧々の志摩さんと、田辺誠一の沢木は割とハマってたけど
まさかこの二人が結婚するとは思わなかった。
408愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:22 ID:???
沢木のヘタレぶりにがっかり
羊たちの沈黙ごっこしてる頃は好きだったのに…
409愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 21:42:35 ID:???
島さんめっちゃエロかったのにもっとサービスしちくりよ・・
410愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:05:39 ID:???
トオルって「作者の筆が滑った」って感じのキャラ?
強いのはともかくいつのまにか異様に女にもてる設定になってたり、
いい家出身だけどわけあり、幾島のサイコメトリーにも揺れない精神力、
しかも自らエイジの能力に気付くなんて…今思うとやりすぎかも。
エイジの理解者役の裕介の影が薄くなっちゃったし。
その分すごくキャラが立ってるから好きなんだけどね。
411愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:32:10 ID:???
裕介は体力勝負の場には出せないからその役目を
トオルにふったのかもしれないね。
412愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:06:49 ID:???
トオルは祐介とはまた別の部分の理解者みたいな文が朝生さん
のサイトに書いてあった気がする。
413愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 14:05:12 ID:???
裕介は恵美タソハアハアしてればいいんだよ、俺みたいに。
エイジの家に遊びに行って、隙あらばパンツの一枚くらい盗んだりしてたのかな。
414愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:32 ID:???
映児の父親や章吉の兄弟も出してほしかった。
話だけだったし
415愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 04:22:14 ID:???
サイレントボマー読んだ。最後の病床のレンジに対する志摩さんの説教がよかった。
416愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 07:59:42 ID:???
アモンって 多分布袋意識して書いてるよね
417愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 08:28:22 ID:???
死人憑w
418愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 17:57:20 ID:uXDqoeJz
カンナビスの生い立ち辺りがシティーハンターを思い出させる
419愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 16:39:58 ID:???
みんなもっと書き込もうぜ
420愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:22:17 ID:???
ネタがねーんだよ
421愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:08:58 ID:???
ドラマ化は6〜7年前の長瀬トモヤと窪塚ヨウスケにしてほしかった
エイジ=長瀬トモヤ
トオル=窪塚ヨウスケ
422愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:20:43 ID:???
オレは連載中(かなり昔だが)志摩さんはMAXのナナしかいないと思ってた
423愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:24:05 ID:???
大塚ねねは外見はぴったしだったろ
424愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 01:00:44 ID:???
誰かサイコメトラーのことをキバヤシに思い出させるメール送らないか
425愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 02:26:12 ID:???
>>421
IWGP…
426愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 15:31:16 ID:lv02OgcC
 名探偵コナンの毛利蘭や京極真や前田聡、ジンvs「サイコメトラー映児」の幾島
カンナビス、透、映児が本気で冷静な状態で戦ったらどういう結果になるんだろう?
後実際の格闘家やヒョウvsカンナビスとかが気になる。映児って格闘家の魔裟斗さんに似てるし・・・。
427愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 03:59:29 ID:???
IWGPって一巻完結のエイジと同じ絵の人が書いたヤツですか?
ドラマになったんですか?見てみたいな
安藤と江川が好きだな
428愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:04:24 ID:???
魔裟斗似てるか?
429愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:46:52 ID:qhhcmnn8
 似てます。 当然魔裟斗さんの方が強そう
430愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:49:08 ID:qhhcmnn8
 んで透が山本KIDさんとか
431愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:03:24 ID:???
KIDは似てないだろ
432愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:28:23 ID:???
幾島がタバコを赤ラークからガラムに変えたのなんで透流が知ってんの?
まさか手紙?
433愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:04:07 ID:9IdgLya6
結構楽しんで読んでたんだけど
今見てみると結構な糞漫画だな
色んな要素を盛り込みすぎて一体何がしたかったのかよく解らん
434愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 14:42:25 ID:???
カンナビスって別格の
強さだったよな。
435愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 18:18:43 ID:???
樹海でも迷わないカンナビス先生凄すぎです
436愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 19:19:56 ID:???
初期〜中期の映児は眉太いな
437愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 12:28:48 ID:???
沢木もいい年した天才なのになんか思想が子供っぽいんだよな・・
438愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 19:36:55 ID:???
沢木って最終的には何したかったんだっけ?
携帯電話で若者をマインドコントロールしたり
ヒトラー研究したりしてたんなら、独裁者にでもなりたかったのかな
439愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 14:24:35 ID:???
殺人シェフの犯人にはビビったね
誰だよクリーニングの青木さんって
440愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 17:06:54 ID:???
トオルの母「ク・・・クリーニング屋さん!?」

読者「!!!(誰?)」
441愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:19:06 ID:???
逆にアイロンはみんな分かってたよな
それでも犯人が分からんってすごい話だった
442愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 21:36:09 ID:???
一応、ちょこちょこ登場してるんだけどね。
トオルと会話してるし。
443愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:17 ID:???
犯人がわかってから読み返すとけっこう浮いてるんだよね、
クリーニング屋の青木さん登場シーン。
444愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 14:14:22 ID:???
轟さんはレイプ犯を殺しておくべきだった
と思う
445愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 13:37:05 ID:???
志摩さんのウンコの匂いかぎてぇ
446愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 04:56:34 ID:???
>>421
章吉はIWGPのマサ役の佐藤かW
447愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 21:51:30 ID:???
初めて読んだけど面白かった。
第二部ってやるのかな。
448愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 01:03:38 ID:???
同じコンビなのにクソ光はビックリするぐらいつまんなかったな
449愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 14:37:44 ID:???
わざわざこっちにやって来て叩くとは病気だな
450愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 17:00:56 ID:???
兄の頬に男性器の絵が描いてあったぐらいで悲鳴上げて逃げる妹がほしい
451愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:26 ID:???
よく考えると、主人公ラストのセリフは、終わっている
452愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:30:18 ID:???
福岡の少年自殺で轟さんみたいな人出てきたらすげーな
453愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 09:50:29 ID:???
志摩さんがウンコしたときはガチで勃起した
454愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 15:14:20 ID:/XjHkK0P
age
455愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 17:36:41 ID:gTmpW390
>>413
英二にばれる
456愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 21:34:18 ID:???
最近一巻から読み直したがやっぱ面白いわ。
マジで二部やんないかな〜
457愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:16:31 ID:???
轟さん最高だな
群集の中で志摩に背を向けて話すシーンがかっこよすぎ

「これで足も撃てまい」
458愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 15:41:49 ID:???
映児の乗ってるぜファーって、400?
459愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:29:23 ID:???
志摩さんの1日はいたパンティーほしい
460愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:37:37 ID:???
轟さんの遠隔射撃にはカンナビスも勝てまい
461愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 03:04:14 ID:???
ステーキ
462愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:03 ID:???
>>461
毎度…
463愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:16:54 ID:???
英二って高2なんだな…
464愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:19:39 ID:???
ドラマのサイコメトリーのシーンは笑えた
465愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:30:21 ID:???
>>463
高3じゃなかった?
卒業だとか言ってたし
466愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:37:12 ID:???
>>465
連載途中で進級した。
467愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:22:52 ID:???
トオルは確か一個上なんだっけ?
468愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:50 ID:???
一回ダブってるからね、トオルは。
そういえば二ヶ月ぐらい前にあったマガジン新連載の話はどうなったんだ?
469愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 00:33:35 ID:UNifEovE
age
470愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 03:57:34 ID:???
懐かしいなー。
小学生の時マガジンで読んでたが、ほとんど覚えてないorz

エイジと志摩さんと妹とメガネの友達くらいしか思い出せない。あと、婦警のコスプレしてた人と志摩さんの上司。
ストーリーは時計仕掛けのナントカ、シェフがおばさんにダメ出しされる話、笑ってる死体、相撲?のやつくらいしか……全部ぼんやりだけど……

ブックオフ行ってくるかな
471愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:08:28 ID:???
国光終わってずいぶん経つけど作者何してるの?
472愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:33:43 ID:???
短期集中連載で池袋ウエストゲートパークを描いてた
473愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:03 ID:???
だきゃらベルベェっとぬぉそらのすぃーたー
474愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:19:27 ID:FpQlUpru
このコンビの新作12月にはじまるらしいよ。
475愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:32:23 ID:???
第2・3合併号(12/13発売)
マガジン冬の新連載攻勢第3弾
「シバトラ」
原作:安童夕馬 漫画:朝基まさし
満を持してあのコンビが!
またまた世界に深いメスを入れる!
476愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:13:34 ID:???
まさかまたクニミツ系じゃないだろうな・・・
477愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:02:28 ID:???
あの画風だったらやだな
478愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:52:18 ID:???
今日超久々に読んだ神だなこの漫画も
アクションシーンも凄くて絵まじで上手い特に初期
EIJIの終盤〜くにみつは手抜き多いけどまあ仕方ないね

479愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:35:08 ID:???
ちっ、EIJI2期じゃないのか
480愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 22:23:26 ID:77JDwv5B
ageage
481愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 23:25:24 ID:???
本揃えようとおもって本屋回ったがどこも売ってないのな
単行本も文庫も
漫画喫茶行った
482愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:43 ID:Tfd0t7x2
あの漫画バイクがめちゃくちゃでかいよな
ゼファ400のスポーク仕様てwなんの意味があるんですか
483愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 00:28:09 ID:???
クニミツのロリはせめて剥かれるべきだった
484愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:58 ID:???
バイクのことよく分からんけど絵上手いなー気合い入ってんなあって思ってた
初期の方ね
485愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 02:47:28 ID:???
あのバイクは1100だろ。映二の年齢とかは抜きにしてね。スポーク仕様だし、マフラー左右出しだしね
486こい:2006/11/29(水) 05:28:58 ID:UQEAlnHY
裕介とエイジの関係がギクシャクしてアモン軍団が裕介に奇襲→エイジが泣き崩れるシーン→アモン対エイジがよかったの

487愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 08:09:08 ID:???
デスな楽しみを邪魔すんなよ
488愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 19:06:52 ID:???
裕介とトオルの犬猿の仲ならではの絡みが結構面白かった。
トオルもエイジがサイコメトラーと知った後、知ってる者同士のエピソードとかあったらよかったな。
489愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 02:16:24 ID:???
でもさすがにトオルマンセーしすぎだよねちょっと
この作者ってかキバヤシは東京エイティーズの作者だよね?
あれにもトオルっぽい親友が出てた
490愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 17:29:25 ID:???
初期のトオルとは別人だよね。
ジャスティスあたりでトオルの扱いがガラッと変わって、
そこからはおいしいとこ持ってきどりのキャラに…。
(ルックスよくて喧嘩強くて女にもてて男に慕われ
 料理上手で大物政治家の父親に目をかけられてる)
インフルエンザになる回とか、エイジを差し置いて
どうしてトオルばかり女にもてるのか不思議だった。

志摩さんの世話焼いてあげる話は好きだったけど。
491愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 18:42:37 ID:???
まあいいじゃんか。そういう特徴の多いキャラだからいじりやすいんだよ。
一応女顔の男前っていう設定があるんだから。
492愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 19:16:44 ID:???
このあいだ読んだときその志摩さんの世話やく話で
サイコメトラーで見えたナスとキュウリもってるページふいた
493愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 04:10:39 ID:???
結局続編は永遠にやらんのか。。。
まだ謎とか残ってるのに
494愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 20:39:49 ID:???
ゲットバッカーズをあんなに続けてなぜEIJIは26だっけ?で畳んだのか
495愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 02:46:22 ID:???
クニミツかなんかの話でヤクザがエイジとかの、暴走族にビビッてるのに吹いたW
普通逆だろWWW
496愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 20:49:49 ID:zqZ7mtg6
幾島は金に汚いから金さえ積めばエレファントの計画に協力しただろうに…
497愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 20:56:21 ID:???
最近新コータロー読んでたらサイコメトリーという名の妄想があって吹いたwww
498愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:25:53 ID:???
連載開始当初、俺も同じ等身大の高二だったのに…w
今思うとまだツッパリ風の漫画が多かったあの時期に、一線引かれるようなファ
ッショナブルな所はあったかもな
ウルフに、キレイ目に、最後にはエイプも着てるし
499愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 20:11:46 ID:???
ヒィーッス!の奴が怖かったな・・・
壁を頭でブチ破るシーンとかは今でも記憶にある・・・
500愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 20:19:03 ID:???
アール
501愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 21:36:34 ID:???
そういえばトオルは国光の最後のほうにも出てたね。
髪型変わってなくて時代遅れな感がした
502愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 22:26:40 ID:???
だよな!トオルはキムタクをモデルにしてるんだから、その時のキムタクの髪型でよかったのに。
503愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 23:58:03 ID:???
そういえば西口公園にミツルちゃんとなんだっけ?ザーメンジャム作ってた岡村みたいなやつ。あの二人もさりげなく出てたよね
504愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 00:12:12 ID:???
まぁ、あの時いいと思ってもかなりの時間が経ってるからね〜
キレイ目とかよく着てたよな〜みたいなw
ただ、今のスタイルの前身とはいえるんじゃないかな〜
505愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 04:16:34 ID:4IHt8AwR
アッー!ゲー
506愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 08:03:43 ID:???
ってか
エイジ=マコト
トオル=タカシ
507愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 08:43:35 ID:???
むしろ
エイジ=マリオ
ルイージ=クッパ
508愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:20:34 ID:???
>>390
亀レスだけどドラマ版で加藤舞の役演じたの邑野みあなんだよな
永遠の子でもレイプされる役やったし少し前のドラマでは12歳で
セミヌードに近い場面やって物議をかもしたよね

当時厨房の俺にとっては衝撃だった希ガス・・・
最近じゃ福田麻由子が白夜行でレイプされる役やったけどあのインパクト
には負けるわ
509愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 20:30:47 ID:???
志摩さんかっけえな
ベタだけどそれでも滅多にほかでは見られないくらい魅力的
510愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 19:48:12 ID:xgBEXwn8
映児の妹と志摩さんのストーカー男、「んんっ!」とか言った後、顔がテカってたけど、何してたの?
511愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 21:15:30 ID:???
わかってると思うけど「白ジャム」を製造してたんだよ
512愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 05:21:16 ID:???
いま「羊たちの沈黙」観たけど

天才博士が牢屋の中にいる
女捜査官が事件のヒントをもらいにいく
博士が死体と入れ替わり脱走

ここらへんは見事にそっくりだな
他にもなんかあったっけ
513愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 00:22:55 ID:???
>>512
見事にそっくりというかパロディでしょアレは
514愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 22:38:00 ID:???
カヨ姉ちゃんの死に顔とかアイドルの舌チョンパとかが
原因で読者に歪んだ性癖が芽生えるんじゃないかと
心配になったもんだ。
当時厨房だったがカヨ姉ちゃんのあの見開いた眼が忘れられん。
515愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:21 ID:???
>>513
パロディと言うよりオマージュでは
516愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 09:30:02 ID:???
>>514
カヨ姉ちゃんの死体
三浦の母親の死体
サイレントストーカーの舌チョンパとリエの背後で本性現した時のシーン
ジャスティスをサイコメトリーした時に虫がゾワゾワしてるシーン
ジュンちゃんの殺され方


今でもトラウマになってるよ・・・
517愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 18:26:09 ID:???
これは沢木とかレンジとか轟さんとかかっこよく描かれてるから若い子に変な影響与えなかったかな?
518愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 00:34:53 ID:???
高校の頃、帰り際にポケットに手を入れてジャンプするのが恒例だった
519愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 09:26:41 ID:???
>>518
俺それで花壇を飛び越えようとしたけど失敗して捻挫しちまったよ・・・
520愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 09:46:54 ID:???
子守唄歌いながらスナイプしてた
521愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 04:46:25 ID:BUAerUNY
轟さんの真似したヤツワロスwww 
そんなヤツいねえよwww
若年真性ヲタ丸出しw
522愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 00:05:11 ID:???
このスレの住人的にシバトラはどう?
523愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 02:47:37 ID:???
>>522
まだ1話目だからわからんが割りといいんじゃない。
524愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 19:52:07 ID:???
絵は×
525愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 08:13:59 ID:???
キバヤシがやるとオマージュに見えない
526愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 02:26:39 ID:yJZ4V6gn
クリスマスイブだというのにリエのエッチしよっか?の1コマで抜いてしまった・・・・
527愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 09:18:46 ID:???
>>526
俺なんてカンナビス先生のチャイナ姿で(ry
528愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 10:01:05 ID:???
ヒィ〜〜〜ッス ヒィ〜〜〜ッス
テッセ・ヴーーー テッセ・ヴーーー
529愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:39:13 ID:aiSTFUJ9
このマンガ15巻まで買ってたけどそこから買わなくなって全部売っちゃったんだよな…俺の馬鹿
中古でいいから全巻買い直そうか迷い中
530愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 07:17:25 ID:???
まだ残ってる伏線ってなんかあったっけ
531愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:01 ID:???
>>530
沢木の生死と、エイジ・恵美・深海の前世関連かな。
532愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 19:06:48 ID:4n+e7AiF
あげ
533愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 02:10:51 ID:???
エイジの髪型ってなんていうの?ちょっとやってみたいんだけど
534愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 12:47:26 ID:???
エイジを切り抜いて美容院いけばええやん
535愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 15:14:24 ID:???
あいよ!DQN巻一丁!
536愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 10:23:24 ID:grO17DA/
これ羊たちの沈黙のぱくりじゃね?
537愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 15:57:54 ID:???
カンナビスを美少女と思ってときめいた初登場の時・・・
男だったなんて(´;ω;`)
538愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 17:11:16 ID:???
見た目美少女なら別にいいんじゃない?性別なんて
539愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 01:38:35 ID:nAFef+HB
第二部って結局どうなったんだ??
540愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 03:07:42 ID:???
>>537
正体御披露目の回で泣いた
541愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 14:52:43 ID:???
実は女装と聞いて奮えた人のほうが多いとの噂。

でも、話的には女の力じゃないとかって伏線はあったと思う。
542愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:35:32 ID:???
立花が崖から落ちて生きてたから沢木も生きてそうだと思った
543愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 13:42:28 ID:???
沢木は胸撃たれてるからなぁ。
544愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 07:51:18 ID:???
当時小学生だったとき、白ジャムの意味が分からなくて、姉に
「ねぇ、白ジャムって何?食べたいな〜。」って言ってた。


無 知 と は 恐 ろ し い も の で す ね 。
545愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:12:56 ID:???
・・・ミルクスプレッドは似てる?白ジャム
546愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:01:09 ID:???
久しぶりに1巻から読み替えしてる・・・
547愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:24:56 ID:???
いいなぁ。コミクス集めようかな・・・
548愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:53:43 ID:???
轟さん編やカンナビス編は最高に盛り上がるから好きだ
549愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 09:29:31 ID:???
これ後半絵変わりすぎだろ
シマさんはどうでもいいがリエが別人になってて失望した
550愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:22:44 ID:???
歯科医一家の兄貴の妹惨殺事件は、犯人が身近な人物といい死体を
パーツごとにバラバラにしたり髪を切り取ったりといい、なんかEIJIに出てくる事件ぽいな。
551愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:55:49 ID:???
あれってずーっと嫌味たらたらと言われてたんじゃないかなと推測・・・
それが積もり積もって爆発したと。やりかたがかっとしてにしては周到過ぎるし。
スレチすまん。
552愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:48 ID:???
あの兄貴は普段はおとなしいみたいだし、
ある事がきっかけで残忍な殺人鬼に変貌しちゃったんだろうね。
スクウェアドールだったっけ?殺害した後に犯人が舌を切り取るやつ。
あれと共通しているかもしれん。
553愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 06:43:20 ID:???
どこで聞けばいいか分からないからここできく
PSのゲーム版って面白い?相場大分下がってるようだけど。
推理要素は全く無くてただのアクションゲーかね?
554愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 16:49:19 ID:lRuRn9iQ
555愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 17:15:52 ID:???
555ゲット
556愛蔵版名無しさん :2007/01/11(木) 20:19:20 ID:???
>>418 カンナビスの生い立ちが、シティーハンターを〜

家族で乗ってた飛行機が、ゲリラの村に墜落→子供だった為、兵士として育てられる→部隊を皆殺しにして独立。

確かにそっくりなんだよなあ。これだけ似ると問題とかには、ならなかったのかな?
俺はどっちも好きだからいいけどさ。
557愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:50:57 ID:???
りょうは別に自分の部隊を皆殺しにして独立してはないぞ
558愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:56:34 ID:???
ガッツ対カンナビス
559愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:15:49 ID:???
>>556
そん時だっけ?妹まで頃してしまうのは。
560愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:32 ID:???
>>556
おおレスd。やっぱ似てるよなあ。俺もどっちもかなり好きだけどw
りょうにはあの時、親父みたいな存在があったからカンナビスみたいにならなかったのかもね。
561愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 13:11:46 ID:XoFaAGcG
轟はマンセーされてるがカスだろ
自分で裁くとは言わんとか言っているが
憎いから殺すなんて
ムシャクシャしてやったってのと同レベル
大体悪人は法に委ねるべきなんだよ
それをしなかった時点で轟はただのクズ
562愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 01:13:22 ID:???
委ねるも何も轟さんが真相を知った時にはもう法に委ねられた後だったんだよ。
563愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 09:29:31 ID:???
轟さんは自分がクズだってことを自覚してるし
だからあの話が面白いんじゃん
564愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 13:08:58 ID:???
轟はかっこいいクズですね
565愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 14:55:24 ID:???
轟さんがどの人だったかを思い出せない(´A`|||
566愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 15:07:43 ID:???
足が撃てない
567愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 01:04:21 ID:???
>>565
オリンピック銀メダリスト
568愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 08:30:11 ID:???
あ。思い出した。孫が自殺したおじさんだっけ。
569愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 10:08:04 ID:???
あの孫も悪いだろww
万引きはするわ、オヤジに体売って金だけ奪ってそのまま逃げるわ、やりたい放題。
570愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 09:19:57 ID:M7/3PMhi
こんな漫画好きな奴はDQN予備軍
571愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 07:51:31 ID:???
出てくるキャラがイカれているのが多いから仕方ない。
572愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 01:35:42 ID:???
トオルが一番常識人だな
573愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 02:05:54 ID:???
トオルが一番常識人かどうかは微妙なところだが、
いろんな人々に好かれてるよな。
今コミックスがないんだけど、カリスマ性ありとかいう設定だっけ?
(女やストリートの少年たちはともかく、幾島だのアモンだの…)
574愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 12:01:24 ID:???
トオル好きだったな(*´ω`)
575愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 12:36:33 ID:???
幾島にはトオル自身が惹かれて、アモンはただの敵っしょ
576愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 14:20:47 ID:pM0Q4t2y
この漫画犯人の豹変はある?
ネウロ並の
577愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 15:41:24 ID:???
>576
サイレントストーカーは再狂
578愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 23:45:07 ID:???
基本は豹変に見えるけど、それを基準で選んでるのも少数派だろう。
579愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 23:47:45 ID:B4Jklpql
エッチしよっか?
って言われてみたい・・・
580ぶり平:2007/01/24(水) 00:46:33 ID:???
>>579えっちしよかぁ?
581愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 02:42:27 ID:???
トオルの母ちゃんに「不味い!!!」と言われて凹んでた犯人。
582愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 21:05:50 ID:???
今週のシバトラに出てきた竹虎の上司
ちょっと轟さんに似てない?
583愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 03:31:35 ID:4tIiF5QB
原作ファンはトオルがイノッチっていうのはどう思う?
584愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 07:47:14 ID:???
>>579
おめこしーひん?
585愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 08:58:57 ID:???
ドラマではトオルはトオルと章吉を掛け合わせた実質オリジナルキャラだったから無問題
586愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 18:23:48 ID:???
2つあったやん
どっちや
587愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:03:40 ID:???
えっドラマやってたっけ!?Σ(゚д゚;ガーーーン
588愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:20 ID:UUOCYwSf
ヒーッスあげ
589愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 12:39:56 ID:???
ヒィーッスじゃないの
590愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 13:09:16 ID:???
屍の街でエイジがばらしたトオルの痴態って何?
591愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 01:44:08 ID:???
とおるいいよとおる(*´ω`)
592愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 17:06:01 ID:Fey0qHpd
お前らDQNだろ
593愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:43:20 ID:???
ちがいます。腐女子です(`・ω・´)
594愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:11 ID:???
腐女子って長髪好き多いよね
595愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:30:50 ID:???
男はトオルよりエイジのほうが好きそう
596愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:37:58 ID:xV6HitjB
俺はクニミツ
597愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:50:32 ID:???
俺はキャサリン
598愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:53:42 ID:MCVeUzxD
俺はマメ子
599愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 01:10:46 ID:???
俺もゼファー乗ろうかな
600愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:46:29 ID:???
黒いロン毛キャラに弱いのです(´・ω・`)
リアルロン毛はイヤだけど。
601愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:02:32 ID:???
ロリメリカンに弱いのです
リアルは嫌だけど
602愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 02:15:57 ID:???
この漫画を見て初めに思ったが
エイジ高校生のわりに老けすぎじゃね?
603愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:31:26 ID:???
だがそこがいい
604愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:39:13 ID:???
中味の無い「だがそれがいい」って見ると虚しくなりません?
605愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 11:50:42 ID:3Cu9dLi/
だーいぶ前にエイジの担当がいいとも出てて続編無いっぽい事言ってた〜〜よ
606愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 00:10:29 ID:???
カンナビスって大麻って意味だったんだな
知らんかった
607愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 08:51:59 ID:WvKVjwEQ
立花さん好きだったな〜。
てか立花さんと志摩さんって何年付き合ってたの?
大学時代からだから、かなり長いよね?
志摩さんは結婚も意識してたみたいだし。
608愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 14:23:18 ID:???
(0W0)
609愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 20:30:07 ID:???
これ轟さんの立場で犯人殺さない奴なんていないよな
俺だったら足打って動けなくした後拷問して殺すな
610愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 07:59:27 ID:???
ああいう鬼畜はしばらくしたら「おれ昔中学生レイプしたら殺されかけちゃってさー」
と武勇伝っぽく話すに違いないんだよ。拷問する前に殺せば復讐完了だったのに。
611愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 11:44:39 ID:???
拷問する前に殺しちゃったら復讐にならないだろうに
612愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 20:45:49 ID:???
トオルがかばった奴は遠くから狙撃したじゃん
613愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 04:58:47 ID:???
拷問などに時間をかけて殺してたら捕まりやすくなる。
まだ殺すターゲットの残りがいるうちはそのリスクを
背負いたくなかったから一発で決めてたんじゃないかな。
最後のひとりに関してはそんな心配ももう不要だから
拷問の対象になったんだろう。
614愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 08:25:28 ID:???
最後の1人だけ拷問したって全員罪の重さを感じて死ねないし
そもそも捕まった(見つかった)んだから無意味 まぁあれは本人の中で予想外だったけど
最初の1人だって捕まる気配なかったのに拷問かけて殺したとは思えないし
615愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 23:03:51 ID:???
最初の1人はたまたま出会って偶然聞いた会話の内容にカッとなって殺したんだから
拷問するとか考えてる余裕はなかったんじゃないの?
616愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 08:52:19 ID:???
617愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:20 ID:???
カンナビス先生にお願いするといいよ
618愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 09:44:45 ID:???

なんつーかあれだな

最初はただの基地外犯罪者を問い詰めるだけの話だったが中盤頃からは
法的には救われない犯罪者、その心情を描くのが抜群に上手い
鬱になるものが多いが、考えさせられる内容が多い

轟さんやれんじはその典型だね
619愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 14:34:37 ID:???
やり方がキティすぎて説得力がねぇよ
620愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 08:25:49 ID:???
金田一みたいな推理ものと被るのを避けるためにちょうどよかったろ
人気があったの同時期くらいだったし
621愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 14:12:11 ID:???
>>620
最初はサイコメトラーで出たものを推理するような展開
「犯人を当てろ」みたいなのは当時人気絶頂だった金田一に被りまくってた

轟さんもそうだが、あの人が殺してなかったら
あの加害者の鬼畜集団は、またレイプして新たな自殺者を生んだ可能性が高い
自殺者は副産物的なものと最大限考慮しても、あいつらの集団レイプは確実に続けてただろな
で、今度は経験がある分捕まらないようにやるだろう。万引きのあびるみたいに

サイレントボマーも同様で、蓮児が爆破でヤツラを殺さなかったら、
地上げ屋のせいでさらに死人が出たかもしれない
現在の法では救いきれないからこういった犯罪者が出てくるのか
622愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 20:34:46 ID:???
シバトラなんか好きになれない…
やっぱEIJIが一番面白かった。
続きやってほしかったな〜
623愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 21:55:45 ID:???
カンナビスまだ生きてんのかな
624愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 08:25:18 ID:???
カンナビスが錯乱して幾島に撃たれて後で復活したのはわかるんだが
トオルの兄への復讐?をやめたのは何でだ?プロなら諦めないと思うが
625愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 11:58:02 ID:???
今もチャンスを狙ってるんだよきっとたぶんもしかして。
626愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:31:06 ID:???
幾島に撃たれた事で「自分は復讐に失敗した」と納得がいったのかも。
627愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 18:30:02 ID:???
続編やんねーの?
最終回は考えてあるんだろ?さっさと描いてくれよ。
628愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 14:39:30 ID:/vRFVfCL
続編読みたい。
629愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 15:00:09 ID:AySjtKyo
エッチしよっか?

って一度でいいからいわれて見たい・・・
630愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 21:15:08 ID:???
>>629
言われたこと無いの?
631愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 16:18:45 ID:???
エイジとトオルが鬼塚と弾間とかぶる
「屍の街」は面白かった
632愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:11:48 ID:WhJb1cEB
何げにジュンペイが好きだった。さすがトオルが信頼してるヤツだ。
っつか20巻までブクオフで衝動買いしたが、あとの5巻が無いぜ
633愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:25:02 ID:cmd8FWJK
ジュンペーってエイジに通行料とか言って絡んでボコられてなかった?
634愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:41:53 ID:IMXiU72E
文庫の後書きで完結編のエピソード考えてあるって書いてあるけどいつ再開するの?
635愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:00 ID:???
>>631
と言うか鬼爆のパクリだろエイジとトオルのコンビははw
636愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 08:36:18 ID:???
最初は藤沢のフォロワーみたいなもんだったからな
いつの間にか追い越しちゃったけど

この作者、絵は随分うまくなったけど、相変わらず描き分けが下手だな
637愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 13:57:14 ID:???
鬼爆とエイジトオルならどっち強い?
638愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 16:50:33 ID:???
次にどこに攻撃が来るかわかるサイコメトラーが最強
639愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 19:56:38 ID:???
幾島とカンナビスと轟さんが最強
640愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 20:45:48 ID:???
轟さんは銃がなきゃ並の警察官だろ
641愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 17:16:42 ID:???
鬼塚とエイジなら、サイコメトリーがあるぶんエイジが有利っぽいけど、鬼塚の耐久力は異常すぎるから微妙…
トオルと龍二なら龍二だろうな
カンナビス>>>>>>幾島>エイジ=鬼塚≧龍二≧トオルかな?
642愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:09 ID:???
>>640
コミックちゃんと読んだか?
轟さんは柔道と空手の達人だぞ
並みの警官レベルのわけがない
643愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 08:05:31 ID:???
>>642
でもオッサンだしカンナビスに肩を並べるわけ無いと思うけどな
644愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 15:55:12 ID:???
エイジの理不尽なワンパンで沈んだがレッドはかなり強い
645愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 18:50:38 ID:???
アモン君
646愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 03:02:47 ID:???
風邪引きトオル君に負けたアモン君が強い訳ない。
647愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 15:47:15 ID:???
赤樹さん
648愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 21:15:22 ID:DzTPaERb
このマンガ健気で好感持てる女キャラがまんべんなくレイプ被害者だったり
殺されたりするから読んでて心が痛む・・・
まぁ、結構面白いんだけどさ。ブッ拓の派生DQN作品と思えばw
649愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 08:35:40 ID:???
この漫画を拓の派生DQN作品ととらえることが出来る648の感性には脱帽
650愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 13:36:13 ID:OdfcDMwP
金田一+カメレオン+拓+GTO÷2=EIJI
な感じがする俺にも脱帽?
651愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:11 ID:36iRqa//
もしこれがマガジンじゃなくてジャンプだったらサイコメトリー能力を使ったバトル漫画となっていったと思う
652愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:37:00 ID:L8ZUsKL4
久しぶりに最終巻呼んだんだけどエイジの前世って誰?
653愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 01:07:14 ID:???
>>652
250年前という事と、恵美と深海の前世と関わりがあるという以外は不明。
おそらく第二部でやる予定の伏線だったんだろうね。
654愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 07:25:46 ID:???
第二部は深海、エイジ、恵美の三人の前世を中心にした物語だったのかな
まぁただ探偵になったエイジが今まで通り事件を解決していくのもつまんないし、面白そうだ
早くやってくれー
655愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 14:57:30 ID:???
シバトラ終わったらやるのかな
656愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:09:10 ID:???
第二部はないだろ
あれはもうあれで完結

国光始まった時点で気づかなかったのか?
657愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:10:50 ID:???
最後のリンゴのシーンはそれこそ確信犯ですよ
作者の中では自己完結してはいるけど
客(ファン)を逃がさないためのかわいい心理トリック
658愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:12:12 ID:???
作者の脳みその片隅にもないかもしれない
659愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:13:56 ID:???
>607

孫を失った人ね。あれはほんといい話だった。
あの話だけで確実に感想文5枚はいけた
660愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 23:15:12 ID:???
しかしまだ第二部があると思ってる馬鹿がいるとは思わなんだ
どうせキャラクターも台詞も事件の内容もろくに頭に入ってないんだろ?
661愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 08:24:00 ID:???
シバトラってまだ読んだことないんだけど、このスレ的にどう?面白い?読んだ方がいい?
662愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:54:33 ID:???
全然面白く無い
663愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 03:25:08 ID:???
読んだほうがいい。面白い面白くないは別として。
面白くないというやつは読書に向いてないんだろ
面白いかどうかなんて誰にもわからんよ
664愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 20:39:33 ID:???
>>663むちゃくちゃ言ってるなあw
665愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 00:19:51 ID:bud9xjID
轟くんの孫はなんでレイプされたの?

孫もそうやって許しを〜とか言ってたから、なんかやったの?
666愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:46 ID:???
エロカワイイから

「もうゆ許しれ」
667愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:56 ID:???
>>665
援助交際を持ちかけて金だけ持ち逃げしたとか、ホラ話の泣き落としで
金をだまし取ろうとしたりとか、その前の話(トオルとの出会いの話)で
色々悪さをしているから、レイプ犯にもそういう事をしてたんじゃないの?
668愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:47 ID:???
でも舞ちゃんも本当は気持ちよかったんだよね
そんな淫乱な自分が悔しくて自殺しちゃったんだよね
669愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 03:08:18 ID:???
自殺したあと轟さんに華麗に犯人は
はんなり処理されたんだお(^ω^)
670愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 03:11:59 ID:???
レイプをされたのは何かやらかしたのが原因じゃなかったっけな?

ほんで携帯でレイプ犯がまたやろうぜ若いうちだけなんだからみたいな事
言ってたのをじぃちゃんが聞いちまったんだよ。
我に帰ったときにはレイプ犯の頭から血が。
671愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 03:21:12 ID:???
もっかい読みたくなった。
罪と罰はロシア人の娼婦が死ぬシーンがちょっとね・・
元恋人のキョウスケ出てきたけどあんまり志摩さんとの絡みなかったしなぁ
話としてはわりと好き。
672愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 05:27:07 ID:???
罪と罰はエイジが沢木と対峙する所以外
活躍してないのがな・・・
673愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:06 ID:???
最米虎亜とはいえ高校生だからな
あれは完全に大人の世界だ
674愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 22:18:51 ID:???
みっちゃんより春男ちゃんの方が好きだったな
675愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 11:59:55 ID:f1ljrVdQ
罪と罰の近藤がオエーって言って死ぬのが良くわかんなかった
そのあとの立花の「やらなきゃならないry」の台詞も良くわかんなかった
676愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 17:20:48 ID:???
>>675
立花は近藤との会話中に相手の親玉が誰なのか気付いちゃったんだよ

んでそいつは別に近藤みたいに死んだことになってたりしないから殺すなら罪になる
かといって組織がだいぶ大きくなってる以上逮捕で終わらせることはできないだろうし
何よりけじめを自分で付けたいと思った

そんな感じでエレファントを殺す覚悟をしたんだよ
ただのアウトローとして
677愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 18:58:42 ID:???
GTOとEIJIはなんか画風が似てるよな。
つうか、GTOの鬼塚と明日真とバトルしたらどっちが強いんだろ?
678愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 11:17:35 ID:???
鬼塚と互角の強さを持つ龍二はZUを片手でぶん投げるんだぜ
679愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 07:45:04 ID:???
>>677
ググれ
680愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 23:34:50 ID:???
ひぐらしの祭囃し編はエイジの最終章を思い起こさせた。
いくら主役でも中高生のガキより、修羅場くぐった親父達の方が強いんだよ!
って展開が。
681愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 01:50:24 ID:???
GTOやEIJIやってたころのマガジンはよかったぜははっ
湘南純愛組やGTOはキバヤシだっけ?
682愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 19:12:05 ID:xsE9b7uJ
俺は恐怖の白ジャム作ってるぜw
683愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 06:45:12 ID:sdNtwRi+
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
684愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 12:52:45 ID:???
改めて読み返したら前世関係がめちゃくちゃ気になり出した。
再開は期待してないけどどっかでネタばらししてくれないかな。
685愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 21:12:47 ID:???
轟さんはベジータ、チョビと並んで漫画界3大好きなキャラだ。
最後まで轟さんの事を正当化しなかったのは有りがちな少年漫画っぽくなくて泣けた。
686愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 12:00:48 ID:???
カンナビス先生は生きてるんだよな?
687愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 12:02:57 ID:???
コマンドー部隊に入った
688愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 14:14:49 ID:+yveGhMv
光市・母子惨殺ってEIJIのネタ出してきてるの?
689愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 14:25:58 ID:???
うん
690愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 14:35:04 ID:???
犯行後、ゲーセンで着替え中に少女が入ってきて驚いた
なぜ驚いたかというと自分は小学生の時にサイコメトラーEIJIを読んでて
主人公は手をかざすと事件を再現することができる
だから少女に事件を知られてしまうと思い、驚いたのです


こんな感じかな
いやあ、いろんな漫画を研究してるんだね
691愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 07:06:21 ID:???
作者も名前出されていい迷惑だろうな
692愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 08:17:42 ID:???
EIJIの第二章って出てるの?
693愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:18 ID:???
出てない
694愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 12:01:15 ID:???
カンナビィス!とみっちゃんが戦ったらみっちゃんが壮絶ラッキーで勝利してしまいそうだ
695愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 13:08:01 ID:???
一巻の映二なんであんなビビリなんだ?
いくら殺人犯といえど一般人なんて敵じゃないだろうに。
単身で(またはトオルと)不良の群れに乗り込んでいくのに。
696愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 02:33:32 ID:???
やはり、何度読み返しても…
轟さんの言葉は重いぜ…あれは人として当然のかんがえだと俺は思うが、おまいらはどうだ?
697愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 09:00:35 ID:???
最愛の家族が屈辱を受けて殺され
犯人は反省の色がなく、大した罰も受けない
これじゃ自分が殺したくなるのは当然だと思う。人生捨ててでも。

ただ、自分の尊敬する恩人がそういう風になってしまい
それを止めたいと思う気持ちも判る。命を張ってまでも。

だから、あのエピソードは胸が痛む。
698愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 14:34:47 ID:???
>>695
数学の遠藤はああ見えて超強いのをエイジは知ってたんだよ。
実際アイツ滅茶苦茶強かったしw
699愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 15:06:01 ID:KHH/ik3y
英児は死んだ人の残留思念が、形になって見えるんだったよね。
幽霊もどきの姿で。東京が江戸と呼ばれてた頃は、火事による大惨事がいくつも起きたし
東京大空襲と言うのもあった。
じゃあ、英児にはサイコメトラーで当時の惨状が死んだ人の残留思念が、それも幽霊もどきの姿
で見えるわけ?
広島長崎に行ったら、サイコメトラーの力で見たくも無いのに原爆が落とされた時の惨状死んでいった人達の残留思念も見えてしまうの?
700愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 18:23:46 ID:???
亡くなった現場で見えるのは最近亡くなった人のものだけじゃね?
東京にしても広島長崎にしても何十年の間に生きている他の人が
その現場をたくさん通過していて、その現場は例えるなら
犯人の後に犯人以外のたくさんの人が触れた証拠品を
サイコメトリーするみたいな状態だろうから、
亡くなってから時間が経ち過ぎている人の思念をとらえるのは
難しいんじゃないかと思う。
701愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:14:29 ID:???
絶望先生のアニメのエンドカード描いてた
702愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:33:28 ID:???
今日全25巻買ったよ

トオルとエイジはチンピラと喧嘩してるほうがカッコイイなぁ
拳に時計はめる所とか(;´Д`)ハァハァ
703愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:43:31 ID:???
サイレントストーカーの最後が好きだなあ
日下部を殴りにいくところ。
704愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 23:33:59 ID:???
あの後どうなったんだろうと思ったら
そこで話終わりなのな
705愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 22:04:49 ID:???
話は好きだったけど意味なく多発するウィンクが気持悪かった。
後続の漫画や銀狼はしてないのになんでこれだけやりまくったんだろ。
カッコ付けにしても時代遅れの感。
706愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 01:53:45 ID:???
最近1巻からまた読み始めたんだが15巻あたりにPSのゲームのチラシが入ってた

興味あるんだけどこのゲームやったことある人いる?
原作好きな人のレビューがなかなか見つからなくて評判がわからない
707愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:28:02 ID:???
リアルタイムで週刊で読んで以来、3連休の暇つぶしに久しぶりに単行本をブクオフで買って
昨日から今日に掛けて、一気に読み切った。
そりゃ、完璧な作品なんてないし、粗や腑に落ちない点も探せばいくらかあるけど、週刊で
やってたってことも含めて、総じて、出来のいい作品だよ。
からだらだだらだらだら続けず、25巻で終えてるのも、分量として丁度いい。
S学館の馬鹿漫画みたいに風呂敷広げまくって引っ張りまくって、挙げ句さっぱり意味不明な
終わり方する作品よりよっぽどまし。

赤樹さんとか、最初から構想をきっちり練ってた感じで、未回収の伏線もあんましないと思うけど、
霊能者の子とエイジらが前世でどういうつながりだったかは、未回収だよね。
トオルが途中から急に目立って来たのは、予定通りなのか予定がないのか?
みっちゃんがウケがよくて準レギュラー化しちゃったのは、完全に想定外だよね。
まぁ、あれは本編と関係ないサブストーリーだから、どうでもいいんだけど。
みっちゃんもいいけど、白ジャムの岡村似も、もうちょっと登場さしてほしかったな。
桜の樹の完結の次の回の冒頭は、コンビニで腹抱えて笑って恥かいたわ。
708愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 20:37:13 ID:???
ところで、序盤の、沢木初出のエピソードだけど、
アドバルーンの浮力で、いったいどれだけの金塊を沈めずに運べるんだろう。
あと、エイジらの妨害がなければ、速やかに回収する予定だったんだろうが、
その前に、他者もしくは一般人からの通報で警察に先に回収される可能性も
あったと思うんだけど。その辺りは、どういう対策を講じてたんだろうか。
助手の女(碧だっけ)を配置してたのかな。
んで、結局、回収したのだろうか。

絵柄は、個人的には、丁度クライマックスにさしかかる辺りで、巧くなって
きて、いい感じになってきたと思ったんだけどねぇ。
初期〜中期は、勢いはあるけど、デッサン狂いも多いし、絵的にはそんなに
巧くないような。
クニミツでどんどん温和になってっちゃって・・・今の柴虎の絵柄で続編
描かれるのは、ちょっと抵抗あるわ。

それにしても、ここ、過疎ってるなw
誰か読んでくれるんかねぇ?w
709愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 00:32:16 ID:???
いるけど書きこむネタが無いっていう
710愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 22:07:59 ID:ruU1QD8m
剛田(ジャイアン)って1回しか出て来ないよな?
711愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 05:05:46 ID:???
あの過去のエピソードのみの筈
数ページくらい?
712愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:04:34 ID:???
>>711
そうだね、明日真と葛西の小学生時代の時にちょっと細いジャイアンが出てきた。

加藤舞さんの自殺は胸が痛かったなぁ。漫画だけど。
713愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:49:39 ID:ODlz5gpO
白いジャムw
714愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 20:42:56 ID:???
嫁に読ませたら
トオルハァハァ
蓮治ハァハァ
沢木ハァハァ
なんて言ったから
政治家の隠し子で、IQ200の花火職人の章吉ならどうだ?ときいたら
死ねよとぬかしよった、一体何がいけないんだ。
715愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 13:39:18 ID:???
>>714
章吉だからだろ…
716愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 10:17:05 ID:6stGT2bS
幾島さんよりカッコいいのはいない
717愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 11:14:29 ID:OElQyjiQ
カンナビス
718愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 04:17:43 ID:3kjhs8KM
エイジの頃の絵柄が好きだったなー
クニミツなんだよあれ
719愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 04:39:05 ID:???
GTOのオマージュが多すぎる
720愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 05:24:57 ID:SydU44yT
たしかストーリー考えてる方の奴が政治にすごく関心があって、
それでエイジの次はクニミツにしたらしい

クニミツはテーマが政治だからわかりやすく関心を持ってもらうためにああいう幼稚な絵になったんじゃないか?


ギャグもクソつまんなくなってたけど…
721愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:37:44 ID:???
ボゴタって今はそんなに危険じゃないらしい

むしろあの世界に限っては日本の方がよっぽど危険な気がするw
722愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 18:16:01 ID:5qaQsDVX
PSのゲームにエロある?
志摩さんのシャワーとか下着とかセクハラとか
723愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 19:58:25 ID:PtspPA4V
コミックス版と文庫版、買うとしたらどちらがオススメかな?
どちらか一方にしか収録されてない内容とかあったら教えてください。
724愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:08 ID:???
文庫版は最終回後の話がちょこっと描かれてた
725愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 09:25:09 ID:???
>>724
ありがとう
文庫版を買い揃えるぜ!
726愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:54 ID:AYLniMmp
沢木って新だの? あと強さ議論で申し訳ないけどwwコナンの毛利蘭って空手家見たんだけど(いくら漫画とはいえ物理的に無理がある強さ。空手の全日本チャンプには軽く蹴りを跳ねら
跳ねられるが、あの性別と体格では考えられない強さ、プロレスラーを一撃で倒す。殺し屋の刀や斧の柄を蹴りで折る等いくらなんでも無理がありすぎ)
と映児が戦ったらどっちが強いんだろう?多分蘭が先仕掛けたら映児引けをとる。本気になったらサイコメトリー能力がなくとも映児が勝つと思うが、
 まあコナンの世界に映児達がいたら、黒の組織や強い凶悪犯と彼らの対決が見てみたい。
 個人的には 冴羽リョウ=海坊主〉〉〉カンナビス≫幾島〉〉透(空手やってるから一応その分)≫映児≫毛利蘭〉〉〉沢木≫志摩さん≫裕介
みたいなもんだと思う
727愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:16:00 ID:AYLniMmp
 因みに映児と格闘家の正人さんならどっちが強いんだろう?
728愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:18:35 ID:AYLniMmp
後訂正 毛利蘭〉志摩さん≫沢木〉〉裕介
729愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:29:20 ID:AYLniMmp
 後傭兵の幾島と猛獣(凶暴で強いヒョウやトラ、クズリ、サメ、大蛇や毒蛇やワニ 毒虫、凶暴なチンパンジーでもいい)
)が素手で戦うシーンが見たい。幾島ってカッコいいし強いからゲリラや殺し屋はもちろん
猛獣やゴルゴ13や他の漫画の怪物にも勝てそう。
730愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:40:25 ID:???
ケンカの強さ

こち亀両津≧GTO鬼塚>>>>>>>>>映児=江川

こち亀の両津はカンナビスといい勝負するだろw
731愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 09:10:07 ID:UfbhRMvi
クニミツがフジでやったのが不満
同じ枠でやってたら
もっと良いドラマになってた(はず)
732愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 21:39:58 ID:AYLniMmp
 両津はライオンとも戦ってるしカンナビスにも勝っちゃいそう。
733愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 10:47:32 ID:???
両津はティラノサウルスにも勝ってたぞ。
734愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 13:55:07 ID:wIZLh1Ej
732>カンナビスの自慢の顔を見る影も無くボコボコにしそう
735愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 00:14:18 ID:???
中川曰く、両津は敵の兵隊を撹乱させて全滅に追い込む事が可能らしい
そして、様々な武器、機器にもかなり精通してる
別名が頭の悪いゴルゴ13だからな、両津は。
736愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 02:05:53 ID:???
金田一と原作提供者同じ&GTO編集やってた人とか
今夜はじめて知った。
ショックだ‥このまま寝よう‥。
737愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 20:34:50 ID:???
>>別名が頭の悪いゴルゴ13だからな、両津は。
ワロタwwww
738愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 20:49:08 ID:???
>>736
安童夕馬(あんどう ゆうま)
青樹佑夜(あおき ゆうや)
天樹征丸(あまぎ せいまる)
有森丈時(ありもり じょうじ)
伊賀大晃(いがの ひろあき)
S.K
キバヤシ

↑全部同一人物だよ
739愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:14:04 ID:xx1SjTBw
朝基の作品のキャラの強さだと
カンナビス先生>幾島>轟さん>トオルの親父>エイジ>トオル>竹虎
>クニミツ>藤代>武良>アモン>金子・・・・みたいな感じかな?
個人的に好きなキャラは
カンナビス先生>轟さん>福島>金子>藤代>ジャスティス・・・・
かな?
シバトラつまんねぇ、ってみんな言ってるけど、
金子(名前が一緒のそっくりサン)が出てくるから読む価値はあるよ。
740愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:49 ID:???
最近、初めてジャスティスの名前が「タマキヒロシ」だって知った。
741愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 03:18:18 ID:???
両津に勝てる奴はサイヤ人しかいないだろw
742愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 10:33:07 ID:wmBeqUxo
シビィーっすそれシビィーっす!
743愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 14:36:41 ID:f4BCFj8E

【日本人初の快挙!】あのジョジョで有名な漫画家の荒木飛呂彦氏が
米科学誌「セル」の表紙のデザインに次いで、米国のセレモニー用戦闘機のイラストを担当する事に決定!

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195550656/1-100
744愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 13:05:01 ID:???
>>736
あのキムタクのHEROの原案もキバヤシだってさ
745愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:12 ID:???
沢木の「おじいさんの古時計」だけど
「おじいさんと一緒に チクタクチクタク」を「おじいさんとチクタク チクタクチクタク」って歌えばいいの?
ここが一番わからないところだった。
746愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:43:43 ID:???
「おじい〜〜さ〜〜んと チクタクチクタク」
(おじいさんといっしょに チクタクチクタク)

上が沢木、下が普通。
こうだと思ってた
747愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 06:23:41 ID:???
カンナビスはシティーハンターじゃなくてスプリガンだろ
748愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 07:01:24 ID:O8mRrroH
ジャスティスに少し共感する俺
749愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 23:50:22 ID:???
>>748
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
貴様のようなチンカス童貞がこの国を腐らせるのだ
許しがたい!!
判決!死刑!!
750愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 02:11:15 ID:EU1bx1nr
テロリストの挽歌とサイレントボマーは物語として素晴らしすぎる。
あの話だけで長編小説が出来る。というか物凄く読みたい。
轟さんの話は今こそ世に広まるべきだと半ば真剣に思ってる。
透流(そういやこの表記サッパリ出てこなかったな)と幾島さんは
たとえDQNでも非常に魅力溢れるキャラだ。
奴らが主役の話を25巻分くらい読みたい。
しかし未だに疑問なのは牧原代議士とトオル母。
何故代議士とシェフ?何処で出会った?
何故産ませ、何故育てさせたのか…
普通ママの立場は水商売の人では?
クニミツの藤代静の母親は芸者だったよな?

読み返してそんなことを思った午前二時。
751愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 15:19:01 ID:xON1ypAc
志摩さんは魔性の女
752愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 19:37:20 ID:JsvoP+j5
赤樹リエがレイプされる時にヨダレを垂らしてるのが気になる。
753愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 19:47:40 ID:???
素手の轟さんやカンナビスってそんなに強い描写あったっけ?
轟さんは柔道と空手の心得があったりドアを蹴破ったりしてたけどそれくらいならエイジもできるし、カンナビスもエイジが殴って逆に痛がってたくらいしか記憶にない
754愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 19:52:50 ID:???
ビルの一フロアで轟さんがカップ麺を食った形跡があるのが少しショックだった
755愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 21:10:11 ID:???
カンナビスはエイジとトオル(ついでに一馬)がまとめてかかってっても
絶対に勝てないレベルの強さの化け物だぞ。

轟さんもテロリスト4人を音も無く倒した。
まぁ、ただの不良やヤクザなら4人ぐらいエイジも倒せるが
この漫画の世界観と、グリーンベレー(FBIだっけ?)
の方から格闘技の講師として呼ばれたって事実から見ると
そのテロリストも全員レッドぐらいの強さじゃね?
だとしたらエイジの勝てる相手じゃない。
756愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 21:47:50 ID:???
リエとエイジ&トオルはタカシのコネで再会する前はどんな関係だったんだ?元々知り合いだったみたいだが。ブックオフや満喫いくのめんどいので誰かおしえてください
757愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 18:04:02 ID:???
リエって何でレイープされたん?
758愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 19:07:20 ID:PqcJJI6w
轟さんの孫はおじいちゃんになんて相談するつもりだったんだろ?
「私、集団レイプされたの」なんて祖父には逆に相談しにくいと思うんだが
759愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:11:40 ID:???
サイコメトリー込みで全くの互角ということは、純粋な喧嘩ではわずかにトオルの方が強いのかな?
760愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:45:45 ID:???
>>756
「マジックマッシュ」に集まったりバイクで一緒に走ったりしてた
DQN仲間同士って所だと思う。

>>757
単に相手の男がリエとやりたかっただけなんじゃね?

>>758
舞(孫)の相談内容はレイプの件ではなくて「離婚する両親の
どちらにも付いて行かずにおじいちゃんと暮らしたい」という
話だったんじゃないかと思う。
(その前のエピソードで、トオルが舞にそうするように勧めている。)
しかし轟さんが仕事で家に帰れないでいるうちに孫集団レイプ→自殺、という
流れになったんだと思う。
761愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:44 ID:???
>>759
わずかどころかかなり強いのかもな。
762愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 08:10:47 ID:???
>>760
いや、舞が轟さんに相談したかったのは家庭の件ではなくレイープの件だと思う
「彼女が少年たちにレイプされ悩んでいたことも轟さんには伝わっていなかったんじゃないかしら」と志摩のセリフがあるし
763愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 19:10:24 ID:NQFJPxcU
トオルの方が年齢は一歳上だし、空手で本格的に鍛えてるからエイジより強くてもおかしくない
764愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:32 ID:???
>>762
レイプされた女の子が祖父とはいえ男性に相談しに行くとは考えにくくないか?
さらに犯人が保護観察処分になった事で、舞自身も警察の対応に対して
怒りを感じていただろうから、警察官である轟さんの所にレイプの件で
相談に行くというのはないんじゃないかと思う。
765愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 18:24:47 ID:Itc1S0nu
>>764
でも、それだと「彼女が少年達にレイプされ悩んでいたことも轟さんには伝わっていなかったんじゃないかしら」「知っていれば絶対に自殺なんかさせなかったと轟さんは自分を責めたでしょうね」という志摩さんの言葉をなぜ入れたのか不自然にならないか?
766愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:56:04 ID:???
>>765
その台詞だけ切り取ってくると不自然に見えるかもしれないけど
そのシーン全体で見ると、舞の祖父であり少年課の刑事でもある轟さんが
なぜ舞の自殺まで彼女の集団レイプの事実を知らなかったか、という状況説明と
轟さんが警察官という立場を捨ててまで犯行に至った心理説明なんだと思う。
その直前の展開で真犯人がトオルではなく轟さんであると明かされた所だから、
いわば『そこまでのまとめ』的なもので。
767愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 22:10:19 ID:daPIujsl
誕生日プレゼントに十手を欲しがる玉置巡査と実際それを買い与えるパパって一体。。。
768愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:25:35 ID:c+Bigts+
十手ってオモチャなのか?
769愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 21:14:13 ID:rdSSzvqt
百瀬ジュンはだまされてAVに出演したらしいが、AVってだまされて出るものなの?
770愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 21:14:20 ID:???
芸能界のスカウトに見せかけて・・・とかでしょ。
実際、芸能界みたいなものだし嘘じゃないとか言いながら
771愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:37:29 ID:Afj2xFs1
ジュンちゃんの出てるビデオは「JUN情性日記」だったが、普通本名で出るのか?
772愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 13:53:49 ID:???
>>766
最初読んだときは自分もそう受け取ったんだけど
流石に相談の事=レイプの事ではないと思う。
相談できなかったから自殺ってのもちょっと変な流れだし
(手紙まで残してるならなおさら)
轟さんはそう受け取っちゃったのかもしれないけどね。

ただ、いずれにせよ両親の事で悩んでた時にレイプで追い討ちって流れだろうから
途中で轟さんが相談に乗ってあげてたら、その後レイプされても自殺なんかはしなかっただろう
と考えるといたたまれないね。
773愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:07:40 ID:bi4h6YO4
十手で人を撲殺できるものなのか?
774愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 11:54:39 ID:???
最終巻の罪と罰をみて思ったんだが、この静かなクーデターなら成功するんじゃないか?サイコメトラーがいなくても。
どう思う?
775愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:54 ID:Pozou+kw
エイジは沢木を銃で撃ったのにおとがめなしか?
776愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:16:53 ID:CUres/du
リエが最後らへん妙にロリ系になってた気がする
777愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:22:30 ID:???
絵が全体的にロリ系になってったからな。
恵美がその後大人っぽくなったとか言われてたが、一巻の方が大人っぽい。
キャサリンは小学校低学年くらいにしか見えない。
778愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:36:21 ID:???
キャサリンって誰だっけ?
779愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:56:04 ID:???
>>778
クニミツがメインの話に登場した、アメリカから来た天才少女。
780愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 04:04:33 ID:CYyD2YKr
なぜあの絵に?
781愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 10:57:36 ID:???
>>775
エイジは覚えてない
沢木も雲隠れ
銃は…あの現場にはいくらでも落ちてる
ノープロブレム
782愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 13:38:39 ID:7lJ/fGYC
バットで頭殴られた国光の絵がグロい
783愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 12:42:03 ID:YE4wOjb7
7巻あたりの志摩さん綺麗すぎ
この漫画のおかげでゼファー1100欲しくなってきた・・・・
784愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 12:42:59 ID:DY+48jJr
>>774
カンナビス先生が参加してたら間違いなく成功だっただろうなw
785西君とおれ:2008/02/19(火) 00:29:24 ID:???
全盛期は間違いなく轟さん〜カンナビス
786愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 03:42:20 ID:???
>>759ラスト付近ではトオルがニュータイプ能力に目覚めたから、
格闘能力では幾島さんとも良い勝負するとオモ。
787愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:46:09 ID:???
とりあえず久しぶりに読んだら、やっぱキャサリン可愛いわ。
やっぱロリコンは治らないなw
788愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:51:46 ID:???
俺は舞たん派だな
789愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 02:17:33 ID:brkk6Hpv
アップルの話を読み返してみて、
ものすごくさりげなく、沢木が友人の時計を盗んでることが描かれてるのに衝撃を受けた。
790愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:01 ID:???
パイズラーテツヤの話をしようぜ
791愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:13 ID:???
いつになったらサイコメトラー2を書くんだよ…
792愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:14 ID:???
あの絵柄で2はあんま見たくないな。
正直最終回時点の絵柄でもちょっと微妙だし。
内容的にも絵柄的にもテロリストの挽歌のあたりがピークだな
793愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:28:14 ID:HhkumIvm
志摩さん初期の髪型がバブル世代でうけたwww 
 
つか馳セイシュウの小説 蝿の王にトオルとかエイジとかギャングチームとかでてくるw 
オマージュかのう???
794愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:15 ID:93i6hKli
テツヤ「パイズリ…」


クニミツの絵柄だけは勘弁

もうもどらないか絵柄は…
795愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:52 ID:???
カンナビス先生は偉いだ。
あんなに綺麗な子が女の子なわけが無いのだから…

チャイナドレスは男の戦闘服だよ。
796愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 18:33:26 ID:???
ドラマを見てからこの漫画を読んだら犯人とかが分かってておもしろくないかな?
797愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:23:08 ID:???
まあ、メビウスとかジャスティスとかは犯人を知らない方が楽しめるかな。

逆にここで人気のテロリストの挽歌とかは犯人が分かってからが面白い。
798愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:58:22 ID:9rSkg9dD
ヒーヒーフーの犯人がマネージャーだと分かった場面のマネージャーの顔は今でもトラウマ
799愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:02:55 ID:???
犯人の豹変ぶりが凄いよね
800愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 08:05:06 ID:???
>>798
そのマネージャーはヒィーッス!ヒィーッス!だろw
ヒーヒーフーは確か最初のマザコン教師じゃなかったか?
確かにあの舌がベローンとしてんのは怖かったな
801愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 18:38:47 ID:???
>>797
なるほど。
ドラマが好きだったんで文庫買おうかなと思ってるんだけど、総合的には十分楽しめるのかな?
ドラマが原作のごく一部だったらいいんだけどな・・
802愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 06:47:27 ID:U4yE4Ngb
1番キモい犯人はサイレントストーカーのマネージャー
803愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:12:55 ID:S21ujJIv
おしゃべり女の舌をぬけ〜
804愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 03:29:10 ID:pw4EfoQ+
まぁみっちゃんシリーズは殿堂入りだな
805愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:11:27 ID:BNpKIPrG
テッセヴー、テッセヴー、おしゃべり女の舌を抜けー
806愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:11:03 ID:ZztEtARy
カンナビス先生だったら、大統領だろうがテロリストだろうが誰でも暗殺できそうだな・・・
807愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:52:48 ID:???
堂々と愛人作る政治家のトオル親父て正直どうよ
808愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:55 ID:???
愛人の存在は世間的には知られてないんじゃないか?
809愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 07:53:57 ID:???
家族に堂々とって意味じゃね

でも愛人が発覚したのはトオルが生まれてしばらくしてからだから
一応隠してたんだろ
810愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:35:54 ID:???
愛人なんか作ってやがるくせに、息子をやたら厳格に育ててるのは正直ムカついたな。
カズマもトオルも悪人ではないけど二人ともどう考えても歪んだ人生だし。
まぁ、政治家なんてそんなもんだって事だろうか。
811愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 07:59:16 ID:???
一馬の母はもう子供を生ま(め)なかったから
愛人作って二人目の子供を作ったんじゃない?
812愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 13:16:16 ID:ufZNJzOU
これっていつのだっけ?
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp165536.jpg
813愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:47:52 ID:???
>>812
クニミツじゃねえ?
814愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 21:54:52 ID:???
ああなる程。ありがとう。道理で見た事ない気がした訳だ。
ファイル共有なんて当時は出回ってなかったからこのセリフ見て新しいの始まったのかとwktkしたんだが・・・
815愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 01:35:14 ID:20ZuNqAL
カンナビスが自然発生してた場合
通報して駆除してもらわないと駄目なんだっけ?

草刈って燃やして気分悪くなる時は大抵カンナビスある
816愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 22:26:18 ID:6ifUJbxo
>>815
何の事かと思ったよw

カンナビス先生カワユス
第二部見たいが、確かに今の感じじゃ微妙だな…
817愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 01:02:53 ID:???
舞、秋絵、キャサリンてみんな中学生なんだろ
絵のロリ化激しかったなー

俺もみっちゃんみたいに大金手に入れたいよぉー
818愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 22:15:04 ID:???
中古のエイジのゲームを見かけたんだけど、持ってる人いない?
1000円だったし買えばよかったか…
819愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:07:05 ID:aGbj6jVl
>>817オレは2,3年前に3000円で買った
アニメが見られるのはいいけどつまらん
820愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 11:57:04 ID:???
罪と罰、あれが最後の事件じゃなければもっと人気あったかなーと思うんだが
821愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:31 ID:???
>>811
だろうな
さらに言えばトオルはカズマの予備ではなくて、サポートとして育ててる。
優秀な身内が当主をサポートするという組織論に基づいてって感じ。
822愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 09:58:09 ID:???
凍ったプールに笑ってる女子高生の全裸死体萌え
欲言えばもっとカワイコちゃんの方が良かったな
なんかいかにも捨てキャラっぽい感じだったのが残念
823愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 20:40:36 ID:???
一番可愛いのはカンナビスの妹ですよね
824愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 02:57:47 ID:???
6巻で斉藤芳男がジュンちゃんにAV出てたこと親父に言わない、言ったらさすがにクビだもんねとか
言ってるけどAV出てたってコンビニのバイトくらいできるよね
825愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:19:23 ID:???
斉藤の口半分ってのもあるだろうけど、親父がそういうのに理解がなくて
経営者権限で解雇するだろう意味じゃないか?
もちろん実際にそうされた場合、ジュンちゃんが不当解雇で訴える事も
できるだろうけど。
826愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:57:07 ID:???
ここ数日で文庫版イッキ読みしてはまってしまった
エイジ格好いいが最後の事件でほとんど活躍しなくて残念だな

トオルが一番愛した女は結局ジュンちゃん?
初期は志摩さんにもがっついてたし理恵も好きだし
でも終盤は硬派気取っててよくわからん

美女キャラ多くてみんな萌えなんだが
トオルの母ちゃんが一番好きだわ
827愛蔵版名無しさん :2008/04/22(火) 19:22:27 ID:???
>>826
オレもお母さん若いっすねって言いたいw
828愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 15:29:49 ID:???
>>825
もっともそれこそ
「カンケーねーべ。ボコって辞めてもバイトくらいいくらでもあるぜ」
って話だけどな。

トオルと二人で辞めちゃえば良かったのに……
829愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 07:10:48 ID:???
リエをレイプした奴はエージのゲンコツ一発なのに、舞レイプの制裁は
830愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 13:15:28 ID:???
初期(漫画)のシマさんは、ネネっぽい
エイジは、長瀬の方が合いそう
普段の(?)松岡の髪型を考えたら、ショウキチにピッタリだと思ったが

イクシマさんは、タケノウチ豊しかいない!!
831愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:44:31 ID:ZTdPy0bt
トオルの唯一の欠点は裕介や轟さんの孫とか一般人を見下す所かな。エイジは裕介やイジメられてた三浦にも優しかった
832愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 14:53:01 ID:???
>>829
エージの拳骨だとヘタしたら顔の骨折れてねぇ?アイドルさん
833愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 02:45:36 ID:???
東野圭吾の「さまよう刃」を読んだらテロリストの挽歌を思い出しちゃったよ。
何年も前にあんな話を生み出すなんて
中盤のEIJIはやっぱり神がかってたんだなー。
(EIJIのパクリとか言うつもりはないです)
834愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 11:26:50 ID:???
テロリストの挽歌ははっきり言って奇跡的な作品だからな。
この漫画自体好きだけど、あの話はちょっと飛びぬけて良すぎる。
835愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 13:41:10 ID:???
絵はGTO
事件は金田一っぽかった

続き読みたいな

そういえば、今、EIJIの作者と作画で新しい漫画やってるみたいだが、どうですか?
836愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 16:24:24 ID:???
>>830
それは思った
なぜに松岡なんだ
837愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 01:16:19 ID:???
>>836
だよな

自分、カンナビス編が一番好きなんだが
カンナビス編をドラマで見てみたいw
カンナビス役を誰がやるのか…w
838愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 07:26:57 ID:???
>>835
俺は2巻までしか読んでないが、サイコメトラー善人って感じでイマイチ
明らかにドラマ化を狙ったようなタイトルとストーリー
絵も小畑健を意識して小奇麗すぎてダメ
839愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 09:22:06 ID:???
カンナビスは女性にやらせるしかないよな……
840愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 15:45:06 ID:???
>>839
やっぱりそうだよな
男であの美しさはw
841愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 21:44:44 ID:???
今マガジンでやってる奴がドラマ化するそうだ

【080510:ドラマ】 マガジン連載中の『[シバトラ]』が7月からフジでTVドラマ化、主演は小池徹平
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1210414019/
842愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 06:21:56 ID:ICjQzIuS
文庫版かなんかのあとがきに「続編書きます」
みたいなこ書いてあった気するんだけどどうなったの??
843愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 07:17:15 ID:???
>>838
いったいお前は何言ってんだw
844愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 13:01:59 ID:???
漫画で凄腕の殺し屋なんてのが出てくると大抵はトンデモ人間で非現実的に思ってしまうものだけど、
カンナビス先生を見てちょっとリアリティを感じてしまっていた当時の俺(´・ω・`)
845愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 19:52:56 ID:???
あれほど冷静に毒グモを触ったり樹海で迷わず追跡できたりするのはカンナビス先生とゴルゴぐらいしかいないよなw
846愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 21:09:09 ID:???
この漫画のキャラでバトロワやったら面白そうだよな
847愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 23:59:45 ID:???
>>842
当時はそういう構想があったけどクニミツをやってる間に
方針が変わったのか、本人達は続編を書きたいのに
編集からOKが出ないのかもね。
848愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 06:36:02 ID:???
>>846
順当に上位陣に食い込みそうなご面々

・“サイコメトラー”エイジ
・“テロリスト”轟
・“バッファロー”近藤
・“ガラム大好き”幾島
・“愛人の子”透流
・“Mr.水ぶくれ”カンナビス
849愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 08:47:56 ID:???
>>848
関係ないがガラムは俺も好きで吸ってる
あれ吸ってると周りから煙たがられるんだけど・・・・
850愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 22:40:22 ID:???
>>848
水ぶくれワロタ

バッファロー近藤って安っぽいプロレスラーみたいだなw
851愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:45 ID:???
>>848
その中に是非、
“サイレントボマー”能条を加えてあげて下さい。

火薬さえあれば上位は確実じゃないかな。
852愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 23:58:31 ID:???
エイジ、祐介、恵美の3人組が中心で組んで話が進む。

志摩さんやトオルはエイジ達と合流しようとしてるが、また別の視点で物語を動かす。

カンナビスと轟さんが強すぎて脅威になる役。

メビウス、ジャスティス、サイレントストーカー、殺人シェフあたりが
イカれてて、序盤、中盤でエイジ達を襲って、危機を演出する役。

アモン君とか安岡とかのちょっとヤバイがDQNの域を出ない奴は真の強豪の噛ませになる役

章吉は・・・途中で死んで悲劇演出する役ならいい方か。

みっちゃんはラッキーで生き残り続ける。
853愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 01:05:36 ID:???
強そうな候補はここらへんか

犯罪請負人・・・カンナビス
サイコメトラー・・・エイジ、幾島、赤木
警視庁出身・・・轟さん、立花、近藤、長尾、ジャスティス
空手家・・・トオル、牧原議員
DQN・・・クニミツ、シゲ(LEVEL7の人)、金子竜一、安岡、アモン
元傭兵・・・レッド(沢木の部下)
その他犯人の皆さん・・・メビウス、サイレントストーカー、相撲取りが乗り移ってた先生etc

パワー系以外
霊能力・・・深見
頭脳・・・沢木晃
毒キノコ+呪術・・・三浦
爆弾・・・レンジ
854愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 07:58:47 ID:???
長尾ってそんなに強かったか?

あと金子、安岡、アモンあたりは雑魚だろ
エイジたちは不意打ちとか闇討ちでやられただけだし

あと犯人系にしたって、火薬がなければ並の男以下の能条とかは要らん
855愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 10:02:29 ID:???
いつのまにかサイコメトラーEIJI強さ議論スレにw
856愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 14:09:35 ID:???
メビウスは相当強い。
バイクを顔面に食らってもあっさり立ち上がるバキ世界の住人か?と思う驚異的タフネスで
エイジを首締めで殺害寸前まで追い詰めた。
マザコンの中年数学教師がなぜあそこまでの戦闘力を持っていたのか謎だ。

それに比べてジャスティスの弱い事弱い事。
857愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 07:58:14 ID:???
ネタがないからいいんじゃね?

あと素手オンリーなら確かにほとんどの犯人は議論の対象にならんな
858愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 00:56:57 ID:???
この漫画で一番むかつくのテロリストの挽歌編の回想で
志摩さんのピストルを見て志摩さんを突き飛ばしたババア。
他人の足を引っ張るだけのゴミ糞クズウジ虫は死ねよ。
頭の悪いクズは犯罪者より反吐が出る。
859愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 07:38:32 ID:???
というか、てめえがいる銀行が強盗に襲われてるのに
犯人を狙ったピストルを持つ女性を突き飛ばしてしまうのは基地外か?
それとも、ある程度の緊張状態だと、人の行動ってあんなもんなんだろうか
860愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 11:10:20 ID:???
あの顔がまたムカつくんだよなw
っていうか絶対わざとムカつかせようと描いてるだろ。
861愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 22:08:09 ID:???
そのオバサンは人の行動としてなんとなく納得できるけど、

室内に犬連れ込んで糞の処理もしないババアだけは納得できないw
862愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 02:37:13 ID:???
ひさしぶりに来たら、結構盛り上がっててウレシス

>>860
この人、犯人とかジジババとか変人とか書くの上手いよな
それはそれはムカつく位w
人間の微妙に歪んだ顔が良く出てて良いとオモ
863愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 08:42:30 ID:???
まぁあそこは轟さんの悲劇のきっかけだし(志摩の行動もか)
あのおばさんはあくまでムカつく対象として描かれてよかったんじゃないかな
864愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 00:14:14 ID:7e9hOcIF
女子高生に馬用浣腸をするシーンをぜひ描いて欲しかった
865愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 01:16:50 ID:???
描けるわけねーだろw
でもあそこはエイジ来るなよ!と願わずにはいられなかった。
866愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 02:01:47 ID:???
でも、ノーパン外出を強要されていた女の子は馬用浣腸されてたんだろ?
867愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 12:06:50 ID:???
まぁ、漫画全体を見渡せばもっと酷い目に逢ってる女の子がたくさんいるわけだが。
868愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 15:02:33 ID:???
舞ちゃんのレイプシーンで憤りを感じつつ抜いたのはいい思い出だ
869愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 11:52:13 ID:???
この人の開き直ったエロ漫画を読みたい。かなりえげつない感じになりそう
870愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:25 ID:???
グレ吉も真っ青な変態エロ描きそうだな
871愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:57 ID:???
>>859
十分キチガイ。
強盗の仲間がわざわざ遅れて銀行に来るわけないし顔を隠さないのは強盗として不自然。
よって状況から味方だというのはすぐに推測出来る。
それをピストルってだけで突き飛ばすんだからもはや池沼レベル。
轟さんもこのババアを殺すべきだった。
872愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 08:12:25 ID:???
>>871
まぁ落ち着け
873愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 07:31:31 ID:hpLr4QhC
サイレントストーカーの顔のグロさは異常



はねだ警部(はげ)の息子名前なんつったっけ?
874愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 08:56:41 ID:???
カト吉?
違ったっけ…
875愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 19:24:55 ID:???
エイジとトオルの
ケンカ最強コンビっていう設定、
絶対、『湘南純愛組!』の鬼爆コンビのパクリだろ・・・!
金髪と黒髪なんかも。
876愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 19:28:16 ID:???
>>873-874
羽根山警部(ハゲ山警部)ね。
息子の名は、エイジと同じ髪型をした米吉(よねきち)。

【エイジが、ライブのチケット取ってくるように米吉に頼んだときの話】
エイジ:「あいつ…どっかで見たような…あれ? なんか胸クソが…」
志摩さん:「なんか胸クソ悪くなってきたわ。恐喝の現行犯 君の名前は?」
877愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 19:35:01 ID:???
【サイドストーリーに出てくる変な奴等】

▼恵美に白ジャムを送りつけてきた東大めざしている浪人生
志摩さんの家に変装してもぐりこんだら
「お前のようなババアがいるか」と言われた。これ『北斗の拳』のセリフの流用。

▼福島満(婦警変装時はミツコ)
なんだかんだで志摩さんの手助けをしてしまったり
志摩さんの裸を見たり、他の人たちから信頼を得たり
なんだか『カメレオン』のような運のイイ奴。
でもラストのコマの新聞記事で捕まってたりもする。
878愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 19:44:03 ID:???
>>831
まあーエイジもトオルもケンカは強いけど
学校内にいるフツーの奴にはむやみに手を出したりしない主義なんでは?
退学になったりとかしても面倒だろうし。

エイジと裕介は小学校時代からの親友でお互いを信じているからね。
すごいヤンキーでも親同士が顔見知りの幼なじみとかには何もしない奴多いし。
879愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 07:55:13 ID:???
>>875
当時はケンカ漫画も多かったし、そういうのは大抵主役はコンビだから
ケンカ最強コンビなんてネタは他にいくらでもあろうに
朝基さんは昔は藤沢とおるの影響強かったと思うけどね
880愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 18:44:25 ID:???
同じ『マガジン』誌上だっただけになおさらね。
881愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 18:57:36 ID:???
トオルは別に裕介を見下してはいないだろ、苦手なタイプなだけで(兄貴と被るからか?)
二人が互いに敬遠しあってるからそれまで見事に祐介とトオルどっちかが活躍する話ではもう一方は脇キャラになってたが
エレベーターやカンナビスの話で徐々に認め合うようになって
サバイバルゲームの話でエイジ、トオル、裕介の3人で組んでたのはなんかちょっと嬉しかったな。
882愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 19:29:36 ID:???
「感謝してんぜ」 トオル 裕介に対して電話で。
883愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 01:17:17 ID:???
エイジ「チンコだ」
トオル「なに・・・・?」
エイジ「チンコ 出しまくりだ!」
ドガッ!!
トオル「ふざけてる場合じゃねえんだ、こっちゃあ!」

本当は「パチンコ出しまくり」
884愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 15:46:59 ID:3yDKdpR/
福島満みたいな警察マニアとかってホントにいるの?
コスプレマニアじゃなくて警察マニアね。ちっと憧れるんだが。
行きつけのあの店みたいに本物の警官グッズ売ってる店とかってある?
885愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 08:07:16 ID:???
そりゃ何にでもマニアはいるだろうし
そういう店だってどこかにはあるだろ
886愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:02 ID:/FYGtDPF
>>759
>>761
エイジはイクシマと違って、体に触れずに思考を読んで攻撃を先読みするという芸当は無理だし、ガチでトオルとやりあった時もサイコメトリーしてる描写はあまりないから、そこんところは関係ないかと。
887愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 00:18:03 ID:???
>>879
確かみっちゃんが拉致される事件で
GTOの勅使河原のオマージュがあったな。
888愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 08:33:54 ID:???
まぁあれは影響というより、同誌人気漫画のパロディだけどな
「じ・・GTO?」ってセリフもあったし
889愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:52:35 ID:PE1MWP8E BE:56532678-2BP(14)
シバトラにみっちゃんage
890愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:51 ID:???
マジでか
891愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 00:20:33 ID:???
デザイン的にヤコブがドツボだったのに、
何も出来ない男だったってのは・・・

カンナビスの手下ってのはいいんだけど
892愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 07:27:25 ID:???
なんであんなのを側近にしてるんだろうな、カンナビス
893愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:26:22 ID:???
あれでヤコブも殺人術の達人とかだったらな

俺もああいうかっこいいおじさんキャラは好きだが
出オチだったな
894愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 00:32:38 ID:???
>892
主には及ばんが他と比べると普通に優秀なんじゃね?
ギャラリーフェイクの瑪瑙さんみたいなもんかと。
マゾっぽいしw
895愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 02:38:02 ID:???
金田一スレはかなり伸びてるのにこの寂れよう

EIJIも第二部を集中連載とかしたらスレ伸びるのに
まあ、もう絶対出ないのはわかってるんだが
896愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 08:05:45 ID:???
絶対出ないってマジ?
文庫のあとがき読んで期待してたのに
シバトラ終わったらやってくれよ
897愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:48:31 ID:???
ヤコブは最初見たときは
「なんてヤバそうな奴だ!」と思ったぜ。
898愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:04:54 ID:???
自分もあいつがカンナビスだって思って疑いもしなかったよ
だからはじめてへタレ具合見たときポカーンだったw

今ではかわいい方がカンナビスでよかったと思う。
899愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 00:47:54 ID:???
三浦は精神未熟者
900愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 03:05:06 ID:???
犯人の人気投票やったら轟さんとカンナビス先生がトップを
争うことになるんだろうか
901愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 07:58:21 ID:???
そういや三浦の「性的未熟者」ってどういう意味だ?未だに知らない
インポじゃないんだよな?
902愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:09:31 ID:???
オナヌーのやり方を知らんかったか
成長が遅くてまだ射精できないとかって意味じゃないの?
903愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 08:48:31 ID:???
高校生なのにか?
それもすげえ話だな
904愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 15:38:00 ID:???
精神的な話かと思ってた
905愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 22:22:06 ID:uKzslBX6
上げ
906愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 05:05:55 ID:???
幾島は体臭がすごい
907愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 13:22:33 ID:SLpgWYO8
映児と毛利蘭どっち強いだろう
個人的には明らかに映児だが
不意打ちだったら不覚取る。
908愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 13:24:10 ID:SLpgWYO8
後映児って黒崎一護に似てる
909愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 07:43:57 ID:???
メトリーがあるから常人にはちょっとやそっとじゃ負けんだろ
910愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:19:39 ID:???
イクシマさんよくガラムなんてきついの吸えるな・・・
911愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 23:54:17 ID:???
そういや煙草のパケも丁寧だよね。
エイジは最初セーラムかバージニアスリムで後半マルメンライト、マルメン
トオルはパーラメント、幾島さんは赤ラークで後半ガラム
912愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 02:11:14 ID:???
>>907
エイジが女とマジで殴り合いできるとは思えないから蘭の方が強い。
913愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 05:57:56 ID:3WNuepfP
>>831
同意同意。最終的に認め合うけどトオルは裕介を見下してたよね。
トオルの性格はかなり好きだけど。
やっぱりその点サイコメトラーとしてかなり苦しんでる分エイジの方が弱者に優しくできるのかな?

てかエイジ達みたいな友情は本当に憧れる。だけど友達が一人もいない20歳の俺…はぁ…
914愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 16:01:50 ID:???
シバトラドラマはじまるな
みんな見る?
もうマガジンはとっくに見限ったしシバトラはEIJI続編?て聞いてちょっとチェックしたが脱落した
ドラマはちょっと気になってる
915愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 22:00:23 ID:???
とりあえず初回は見る
小池は中学生にはさすがに見えないな
916愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 13:26:07 ID:???
トオルと裕介はお互い見下しとコンプレックスが同居してそうだから
そりゃウマが合うわけないわな。
そのかわり認めあえれば最強。
917愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 23:29:13 ID:???
樹海でも迷わないカンナビス先生が大好きです
918愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 01:45:48 ID:???
その癖チャイナドレスも似合ってるカンナビス先生が大好きです
919愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:29:11 ID:???
ヤコブって弱いよな。
920愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:40:12 ID:???
でもタフだよね
921愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:32:30 ID:???
ヤコブって氏んだの?
922愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 03:15:18 ID:Svd1Ssyl
樹海のどこかに葬られたんだろうか
923愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 15:01:02 ID:???
ヤコブ病
924愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 01:24:42 ID:???
未だにヤコブの死因と実相寺碧の死因だけは分からん。
925愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 01:50:47 ID:???
ヤコブは死んでないでしょ?
926愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 07:39:33 ID:???
碧も死んだっけ?
927愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 08:42:54 ID:???
ヤコブはカンナビスに踏みつけられたのを最後に登場なし。
碧は車から投げ出されたのを最後に登場なし。
928愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 20:30:15 ID:???
登場なし=死亡ってのはちょっと短絡的だな
まぁ碧は頭を打ってたし、人形みたいに放り出されてたけど、死亡と決まったわけじゃない
929愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 23:59:29 ID:???
カンナビス先生って刃牙のガイアに勝てる?
930愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 00:27:56 ID:???
昔の絵に戻して2期をやってくれ
931愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 01:29:50 ID:???
中期〜後期の絵柄が好きだけど、志摩さんと恵美は初期の方がいい。
沢木もユダの辺りの方がキモさが出ててよかった。
932愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 19:32:47 ID:???
恵美は最後の方は小学生みたいだったな
映児も顔が丸々としていった
933愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 19:22:25 ID:LPpHIZNx
ヤコブ、エンゼルリングが出てたから昇天したと思ってた
934愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 09:49:41 ID:???
轟さんが歌ってた
「ねんねんころりよ おだまりよ 泣くと夜鷹にとられるぞ」
っていうのは轟さんオリジナルなのかね
検索してもひっかかんねぇや…
しかしテロリストの挽歌はいい話だ
いま読んで泣きながら書き込んでる
935愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 11:48:23 ID:uwc2FIJD
ク、クリーニング屋さん…!?




誰だよw
936愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 00:31:31 ID:WGFOITtR
テロリストの挽歌ってネーミングがセンスいいよね

もしこれが金田一だったら「〇〇連続銃殺事件」とかありきたりになってたかもしれん
937愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 02:15:34 ID:???
この漫画って時々すごくいいコマあるよね。
小学生の時以来久々に読んだら、ストーリーはほとんど覚えてなかった
けど、轟さんのジャンプシーンとか蓮治のちぎれた手首、議事堂で
革命菊と向き合ってる場面なんかは結構印象に残ってた。
建物越しに狙撃して花びら散らすとこも。
938愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 05:18:57 ID:???
俺はサイレントストーカーの正体が発覚したあのシーンが未だにトラウマになってるよ
あれ怖すぎ
939愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 08:58:16 ID:???
轟さんのビル通り越しての狙撃は、
漫画なんだから深く考えるべきじゃないとわかってはいても、
角度的に納得いかない
940愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 22:57:38 ID:???
窓越しの狙撃の前の見開きで花びらが散るシーンがカッコイイ。
941愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 23:17:15 ID:cMnQI1Sc
深海にチューされて唇に指をあててウットリしてる恵美が可愛すぎる
942愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 07:54:47 ID:???
ブリアクは前スレで多少盛り上がってたからな
それよかウル赤の方が空気だぜ
943愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 16:31:35 ID:???
この漫画で犯人当てた人はいるのかな。
メビウスは何人かいるらしいけど、殺人コックとかいなさそう。

一番意外だったのはジャスティスと三浦。
944愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 19:37:40 ID:???
轟さんの変身っぷりにはビビったわw
あれ予想できた奴ほとんどおらんだろwww
945愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 03:15:35 ID:0G5w+X7c
志摩さんはサイレントストーカー事件であれだけ沢木に「先入観は捨てろ」と助言されたのに殺人コックでまた沢木に同じような助言(どっちも詳しい解説付き)されてて意外とアホだな
946愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:48 ID:???
まぁあくまで普通の人間だから
947愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 19:11:49 ID:???
>>939
久しぶりに読んだ自分は、
ユダの事件で、沢木が怪我人のふりをして
手術室で医者を殺して脱出…というのが気になった。
救急車で運ばれる間、誰も傷口を診なかったのか? とか、
緊急手術とはいえ手術室に患者と医者のふたりきりという状況はあるのか? とか、
「(患者は)死にましたよ」の一言で済んじゃうのか、とか。

でもリアルタイムで読んでたリア厨時代は沢木すげーと思ってた。
948愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 19:30:13 ID:???
自分が気になったのは蓮治の手首だな。
執刀医はブラック・ジャックかよ、と。
949愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:21 ID:???
章吉とキオミちゃんのホテルの写真、ティッシュ大きくない?大容量だな。
950愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 15:06:22 ID:???
そういえば、クニミツとトオルと一馬がアメリカ要人の孫をボディガードする話で、
牧原議員の側近の誰かが情報をもらしている(?)とかいう話になってたけど、
その謎ってクニミツの政とかで解明された?
本編ではその後触れられなかったような記憶があるので。

ようやくこのスレも消費しそう。次スレって立てるのかな?
951愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 07:42:14 ID:???
されてない
っつーかクニミツでも基本的にEIJIのキャラは出てないっしょ
名前がたまに出ただけ

次スレはあってもいいけど流れ遅いから980超えてからでいいよ
952愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 00:38:04 ID:???
アメリカ要人は話は深海の前世の因縁がどうのこうのとかと同じで
もっと話が続けば出せるようにとりあえず撒いといたただけだと思う。
953愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 00:53:21 ID:???
もし第2部に続いてたら赤木さんの顔は描かれたのかな
954愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 07:38:09 ID:???
第二部だと恐らく深海寄りの話になったろうから
赤木もストーリーに深く関わりそう
当然顔も描かれそう(それか最終回に顔が出るとか)

とりあえず伏線を消化するためにも第二部ほしいなー
別に今の画風でもいいから(あんまり好きじゃないが)
955愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 05:39:55 ID:???
幾島が口ずさんでるマザーグースについて、エピソードとか
説明ってあったっけ?

第二部やるならカンナビス先生リターンズが読みたい。
9年経った今では何カ国に国籍持ってるやら。
956愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 22:22:47 ID:???
>>955
>カンナビス先生リターンズ
禿げしく(・∀・)イイ!

マザーグースのエピソード原作では無かったと思う。
でもドラマでは幾島に双子がいたり、過去話が出たりと
色々裏設定が明かされてたらしい。
957愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 06:12:07 ID:???
裏設定kwsk
958愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:43 ID:???
サイレントボマーは手首とガラス割れたサッシュを手錠で繋がれた時、
何故サッシュの方を破壊しなかったのですか?
959愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:40:20 ID:???
>>957
自分も後でネットレビューとか見て知っただけで
直接ドラマ見てたわけじゃないからよく分からないんだ…スマン。
ドラマEIJI2でググったら少し残ってるページがあるかも。
960愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:52:11 ID:x8PDApF5
ナベアツ出てたのかw
961愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:36:07 ID:O5y73E8W
週刊誌のFLASHでマガジンの特集見たけど、第二部の構想はあるみたいですねー。
962愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:19:43 ID:???
金田一の二部はけっこう酷いことになってるそうだが
大丈夫かキバヤシ
963愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 07:13:21 ID:???
二部の構想ってすでに文庫版のあとがきで語られてたと思うけど
FLASHで何か新しい情報でも出たの?
964愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:39:28 ID:BGTi2GBV
幾島のあの歌の秘密が気になる。
965愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:28:54 ID:???
シバトラちょっくら読んでみた。
朝基は充電期間中小畑に弟子入りでもしてたのか?ってくらい、小畑の絵柄に似てるね。
クニミツの時の絵柄よりは好きだけど何か劣化コピーって感じでもったいないな。
966愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 07:41:53 ID:???
小畑ぽくなったのはクニミツの後期くらいからだと思う
967愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:06:47 ID:???
IWGPに春男ちゃんとみっちゃんが出てたことに今気づいた
968愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:19:34 ID:vMVfcyPs
東大や早慶を狙う奴らがいると思ったら、卒業すらできないアホのいる高校ってどうなんだ?
969愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 23:01:52 ID:???
普通に公立校なんじゃね?
勉強はできるけど経済的に私立はちょっと…というのとか
第一志望の私立をすべったやつが通ってるんじゃないかと。
裕介はエイジと同じ学校に行きたかったからという理由も
ありそうだよね。
970愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 14:19:32 ID:???
裕介だけ別格で他の奴らは並の優等生って感じだったな
971愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 02:41:14 ID:3Z3Hjbi7
漫画だから何でもありだ
972愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 17:19:45 ID:???
エイジってテスト用紙メトリーすれば満点取れんじゃね?
973愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 07:57:47 ID:???
テスト用紙をメトリーしたって印刷した先生の顔くらいしかわからんのでは?
原本というか、印刷前の原稿を読むならともかく
974愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:24 ID:???
イクシマが唄ってたあの歌は実際にあるの?
975愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:31 ID:???
>>974
歌詞はマザーグースだから曲を付けたものも実際にありそうだけどね。
976愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:50:24 ID:???
>>975
あの歌詞マジであるの?
何か内容がホラーっぽくて気になるわー。
977愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 00:31:48 ID:???
マザーグースの「My mother has killed me」という歌だよ。
自分も不勉強で975を書いてたけど、マザーグースはイギリスの
わらべ歌なので基本的に全ての詞に曲も付いているそうだ。
(有名な所だと「ロンドン橋落ちた」とか。)
この曲のメロディが聴ける所をちょっと探してみたけど
残念ながら見つからなかった。歌詞の内容のせいか、
マザーグースのCD集などにも収録されてないようだし。
978愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:01:37 ID:???
シバトラにはまって同じ作者のエイジを読んではまりました。
(エイジが連載していたころは小さかっただけ)
みっちゃんの話は本当におもしろいですw
第2部ってやる予定あるんでしょうかね?
構想とかってどんなこと載っていたんですか?
シバトラ面白いし好きだけど、
シバトラっぽい話のエイジはみたくないなぁ。

979愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 22:41:02 ID:???
^^
980愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:02:44 ID:???
^^
981愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:04:08 ID:???
^^
982愛蔵版名無しさん
>>976
マザーグースは「作ったやつ頭おかしくね?」
と言いたくなるブラックだったり理解不能な歌が多いぞ。