【賭博黙示録】カイジ【賭博破戒録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【賭博黙示録】カイジ part2【賭博破戒録】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081699519/
2愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 22:28:06 ID:QEdQUMgr
ざわざわ…
  ざわざわ…
3愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 00:33:25 ID:???
>>1
圧倒的乙…!
4愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 02:17:17 ID:???
昨日久々に来たらなくなってて淋しかったんだ   
>1乙。超乙
51:2005/12/29(木) 02:17:41 ID:???
前スレがdat落ち
これから何が起こるのか・・・
本当に新スレはたつのか?
そんな不安・戸惑いのざわめきの中
一人>>1のみ新スレ設立へ

その時
>>1になんとも言えぬ違和感・・・

「オレはもしかしたら・・・
何か・・・とんでもない
間違いを・・・・・・・
しでかしているのかも・・・」
6愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 10:22:55 ID:jsjmZBL9
漫画喫茶で「涯」をみつけた。
初めて読んだ。
なんか映画「ショーシャンク」を観ているようでドキドキした。
面白かったよ。
7愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 10:39:17 ID:???
福本の本性は黒澤なんだにょ
8愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 12:05:27 ID:VxcF7Kqo
おー!!復活してる。

圧倒的感謝!!!
9愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 13:21:01 ID:???
うし・・・うし・・・
10愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 17:38:24 ID:jsjmZBL9
よし俺も今晩あたりコンビニで肉じゃがと焼き鳥とポテチとチーズちくわと
スーパードライ買って豪遊するかな・・・
1500円もあれば買えそうだなw。
11愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 18:22:17 ID:???
>1乙…っ!復活だぁー!

石田(息子)って、初登場時は
メンヘルかと思ってた。
だって、人を呼びつけといて
突然いいがかりつけてキレて、急に泣き出すし
かと思うと、不意に笑い出したりして怖すぎ。
情緒不安定のヤヴァい奴って
設定かと思ってた。
その後出てきたら、そうでもなかったけど。
12愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 18:59:10 ID:???
>>10
シャバにいる俺でもそのメニューは普通に豪遊なんだけどな
13愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:10:20 ID:jx8QQZg5
前のスレは中途半端なところで終わったな。このスレはどこまでいけるのだろうか?
14愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:36:22 ID:???
>>10
俺は居酒屋で軟骨揚げライス…orz
15愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:47:57 ID:???
>>10
地上で暮らせるがゆえの愉悦っ・・・・!
16愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:50:51 ID:???
弁当三つにロング缶2本
17愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 20:08:49 ID:???
>16
想像しただけで胃がもたれそうだなww

>肉じゃがと焼き鳥とポテチとチーズちくわと スーパードライ
地上でもそんな豪遊できんって
18愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 20:21:40 ID:???
>>10はバカだからね。
あんなもんよ、今の若い者なんて、皆。食べ終わったら、>>10はとりあえず満足して、こう考えるだろう。
明日から頑張ろう、と。その考えがダメ。明日から頑張るんじゃない。今日。今日だけ頑張るんだ。
今日を頑張ったものだけに、明日が来るんだよ。そういう意味で>>10はもうダメ。終わったよ
19愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 20:34:52 ID:???
ハワイとか・・・・
20愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 20:37:04 ID:witfQ9HF
ざ   わ ・ ・ ・



辞書を片手に今日も読みます。
21愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 20:41:21 ID:???
>19
それは、娯楽の王様…。
22愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:26:22 ID:???
僥倖
231:2005/12/29(木) 21:57:24 ID:???
なぁ、誰も気づいてないのか?
このスレタイが【賭博黙示録】カイジ【賭博破戒録】で、
>>1に載せた前スレが、
【賭博黙示録】カイジ part2【賭博破戒録】になってることを。
>>5を書き込んだあと突っ込みがくることを予想してたんだが。
24愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 22:29:45 ID:???
自分から言うのってオモンナイワ
25愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 23:23:38 ID:jx8QQZg5
>>23
別に細かいことだからいいけど・・・
26愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 02:33:00 ID:???
うえぇ〜〜〜〜っ・・・・・
たまんねぇ〜〜〜〜っ
こんな雰囲気たまんね──っ
27愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 20:13:20 ID:xPibOC6G
コンビニ行った。

スーパードライ350ml*4 880円
肉じゃが 305円
焼き鳥4本 310円
ポテチ 120円
チーズちくわ 210円

総計1825円。 たしか地下では41000ペリカだったはず。
地下の適正価格だったら20000ペリカくらいだろう。
班長がいかにぼったくってたかわかった。
28愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 20:37:47 ID:8jHbUD+l
>>27

バカものっ!!!




全然、足らんわ!!
29愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 20:45:15 ID:???
>>26
俺は会社の飲み会とかでソレを心の中でつぶやき、途中離脱するw
30愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 22:57:15 ID:???
350ml×4本=1,400ml
5,000ペリカ×4=20,000ペリカ

500ml×3本=1,500ml
6,000ペリカ×3=18,000ペリカ

カイジは350を4本ではなくロング缶を3本にすべきだったな
31愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 02:47:53 ID:???
ちょうがいしゅつ
32愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 11:28:31 ID:???
ざわわ・・・
             ざわわ・・・
33愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 11:37:19 ID:wsNjfeDe
しかし、あの班長のチンケな物売り・・・

仕入れは外出券がいるのだろうか。
そして班長一人で行ってくるのだろうか。

>27
儲けは帝愛と折半だからね。
ある程度はボラないと。
34愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 17:34:55 ID:???
>>31
何かにつけ既出っていうやつウザイ。
ここはお前専用のスレじゃないんだから黙ってろ、ボケ!
35愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 17:53:22 ID:???
>>34
さえずるな……っ!黙れ……!
36愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 18:19:44 ID:???
>>30=>>34というのはよくわかった。
37愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 22:08:25 ID:uALSWaL1
>33
あれは、労働意欲向上を目的にしているから、さすがに帝愛側が仕入れをしているでしょ。
それにE班だけが売っている事はないと思うし、班長がいちいち買いに行くのは出費がでかいし。
38愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 03:03:58 ID:I04va1Zy
カイちゃんは地下に何ヶ月いたんだろう?
たしか捕まった時は冬の服装。
パチンコの時は夏の格好してた気がする。
39愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:15 ID:???
>>30=34

お前消えろ
40愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:49 ID:???
ごめwww 
>>31=35
だた
すげー間違いwww
411:2006/01/01(日) 20:18:30 ID:???
>>39=>>40
自信がある。
42愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 02:49:59 ID:???
>>1=41
自身がある。
431:2006/01/02(月) 03:07:26 ID:???
>>42
イカサマだっ・・・・!
返せっ、星っ
返せっ・・・!
返せっ・・・!
44愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 21:46:07 ID:???
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          照準…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
45愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 13:59:43 ID:???
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          照準…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
46愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 13:45:06 ID:???
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          照準…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
47愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 21:07:01 ID:???
やべ〜、チンチロリンの借金地獄のカラクリが全然わかんない…。
説明もあるのに1時間も悩んで馬鹿みたいだ…。
…わからないとすごいイライラする。
48愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 01:17:20 ID:???
>>47
お前ちゃんと読んでるのか?
班長がちゃんと言ってるだろ?
念が時にサイの目を左右することがあるって。
つまり、班長は高い念力を持っているって訳だ。
49愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 01:47:22 ID:Ik0BZkwD
カイジではチンチロの章が一番面白い。
地下の過酷な生活もチンチロのインチキもカイジの重ねに重ねた勝ちへの
ロジックもなにもかも。
とりあえず俺は大槻班長のような勝ちのシステムを作れる人間になりたい。
そして黒崎のようにピンゾロのさいころを念のためにポケットに忍ばせるくらいの
慎重さも持てるようになりたい。
50愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 02:47:56 ID:???
>>49
無理だ。
51愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 04:59:15 ID:0oupWZ2M
>>49には無理だ
器そのものの問題もあるが…………
冷静さのコントロールの仕方も問題がある………!
52愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 11:32:17 ID:???
シゴロ賽と普通の賽って複数用意してたのかな?
石和がシゴロ賽使わなかったら班長がシゴロ賽を使うときは自分のポケットからだろし、
沼川がシゴロ賽を回収したら沼川のポケットとかから普通の賽を出さなきゃいけないんだよね…?
53愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 13:57:52 ID:???
>>52
まぁ、そうだろうね。
休憩とかで受け渡しをしていただろうけど、カイジの時は続けて使っていたから、最低2組はあるはず。
けど、ここ一番でしか使わないからそんなに一杯用意しなくともいいんじゃね?

>>49
けど、黒崎のがピンゾロのサイコロを忍ばせるって言ってるけど、
種がわかってるから言える事だなと思った。
そんなもの忍ばせていい事なんぞないだろ。
シゴロ賽と違って一目でバレるし、もし偶然誰かの目に止まれば、
当然、似たようなものがあると考えるだろう。
ってことは、シゴロ賽のカラクリもばれてしまうかも知れない。
54愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 16:10:52 ID:???
>>47
最初を一月とします。一月分の給料が残金400ペリカとなって、チンチロスタート。

シゴロ賽でカイジが大負け。でもその負け金が払えない。なので二月+三月分の
給料から班長に払いました。この時点で班長に対する借金はゼロです。
さて、二月の給料日が来てもカイジは給料がもらえません。班長への借金返済に使った
のですから当然です。それではビールや焼き鳥が買えない。で班長に泣きつきました。
「しょうがないなぁ。じゃあ三月分を前借りってことで……あ、それも使ってるのか。
となると四月分だな。でも例えばカイジ君が過労で倒れて、働けなくなるかもしれない。
すなわち四月分の給料はゼロになるかもしれない。そのリスクを承知の上で前借り
させてあげるんだから、リスク代として半額貰うよ」
かくして、四月分の前借り給料四万五千ペリカを受け取りました。これが二月の給料日。

そして三月の給料日。前借りしてるから給料がもらえません。
「しょうがないなぁ。じゃ四月分……は二月に前借りしてるのか。となると五月分だな。
でもカイジ君が過労で倒れるかもだから、リスク代として……」
以下エンドレス。

噛み砕いてみたつもりですが、どうでしょう?
55愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 17:11:26 ID:mR+skfxG
1巻でビール(ロング缶)とポテチを買った後の前田さん(45組)の表情が
実にいいですね。
喜びが溢れてるっていうか^^
でも前田さんって何歳位なんだろう?
5647:2006/01/05(木) 17:13:21 ID:???
>>54
二月に金を貸したら班長がその儲けを受け取るのは四月の給料日ってこと?
四万五千もらって四万五千貸すなら足し引き0じゃないのか。
それともカイジの給料を丸々もらったからカイジの給料は0でまた半額借りなきゃいけないってことか?

この二つがわかんなくて。
そのほかはよくわかりました、ありがとう。
自分でも何書いてるのかわからなくなってきた。
5754:2006/01/05(木) 17:35:41 ID:???
二月の給料日の話をしますよ。
まず、一月に借金返済してますから二月分の給料は消滅してます。三月分も一緒。
で、未来の世界から四月分の給料を取り寄せます。九万です。が、班長が
「半分はリスク料として頂くよ。残りはあげる」
残ったのは四万五千。これがカイジの受け取り分。54でも書きましたが、
「班長への借金返済」はもう終了していて、あくまでも「前借りによる
リスク代没収」で四万五千になってしまうわけです。
5847:2006/01/05(木) 18:10:01 ID:???
>>57
つまり前借りのお金は班長のポケットマネーから出してるわけじゃないってことっすか?
しつこく聞くのはアレなので質問はこれで最後にします。
ごめんなさい。
59愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 20:35:09 ID:???
>>55
俺は前田がペリカを差し出しながら「オ、オレはロング缶」って
言ってるときのせっぱ詰まったような表情が好きだな
6054:2006/01/05(木) 21:39:42 ID:???
>>58
>前借りのお金は班長のポケットマネーから出してるわけじゃないってことっすか?

どうやら物理的なのと契約的なのを混同して、難しく考えておられるご様子。
まずカイジがチンチロで負けた借金は、二月・三月分を班長に流すと
いうことで、負けたその場で一瞬にして返済完了してます。物理的には、
帝愛の経理課から二月・三月の給料日にカイジヘ払われる給料を
班長が代わりに受け取るってことですから、まだ返済してません。けど、
それを約束したということで、契約的には返済完了してるわけです。
その後、チンチロ借金のなくなったカイジが、二月の給料日(前借り済み)
にビールと焼き鳥が欲しくなって班長にお願いして、
「借してあげるよ。四月分の給料と同額、九万をね。四月の給料日に
返してくれればいいから。でも四月にはもうカイジ君は死んでるかも
しれない。そしたら貸し倒れになってしまう。そのリスク代として、
四万五千貰うよ。というわけで残り、四万五千を渡すから。四月には
九万を返してよね」→ここから抜けるには、まず前借り済みの三月を
スルーして、それから四月の給料日に九万を返して、五月の一ヶ月
が過ぎて給料日が来れば、やっと九万もらえる、と。だから45組は
班長たちのイジメの中、「三ヶ月耐えた」わけです。

私もこれで最後にしますね。お邪魔しましたっ。
6147:2006/01/05(木) 22:07:05 ID:???
>>60
長々とありがとうございました!
お陰で頭もスッキリです。
そしてスレ汚しごめんなさい。
62愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 11:17:59 ID:uJPQvu49
>59

「オレはロング缶」
「はい、6000ペリカ」
「ポテトチップも!」^^
「はいはい、合計9000ペリカ!」
63愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 20:26:38 ID:???
>>62
いいねえ。そのシーン。
明日から三連休だし、コンビニ行ってスーパードライと焼き鳥と
ちーちくと肉じゃがとポテチ買ってくるかな
64愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 01:45:31 ID:???
65愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 02:01:30 ID:???
なぜか沼川が憎めない。
66愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 04:25:08 ID:???
友達あまりいないんで酒飲む機会がほとんどなかったんだが
年末に一度飲み会に誘われたのよ。そこで結構酒に強いことが分かって
それからほぼ毎晩一人で飲むように…カイジみたいにやめられなく
なってしまったorz
気が付けば2週間で体重3キロ増…猛省
67愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 09:41:22 ID:pa78qlq/
>66
やってしまった・・・・!
68愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 14:43:40 ID:a3ZezhCU
7巻で遠藤さんが借金のかたにベンツを取られたじゃないですか?

カイジも言ってたけど、
あれはどんな類の借金なんでしょうね。
利根川亡き後は落ち目らしいけど。

しかし、「遠藤金融 遠藤」って吹き出しには笑った^^
わざわざ紹介するまでもないと・・・
69愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 17:16:44 ID:???
労働手帳に判子押されないと給料が減るの?
70愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 17:32:19 ID:???
判子がないと
その日は働いたことにならないから
そうじゃない。
71愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 20:46:06 ID:???
えんどーさんのクルマはベンツじゃないよ
72愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 21:21:49 ID:???
>>71
なぜ・・・
えんどーのクルマが・・・
ベンツじゃないと知ってる・・・・?
73愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 02:56:19 ID:???
おまえら、たまには童心に返ってアンパンマンでも見てみないかい?
 ↓
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea7938.jpg
74愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 00:04:19 ID:???
10万円紛失したとき素直にカイジが鞄みせてたら無実の罪だったんだよな?
揉めたからどうにかなったけど。

佐原は見つかったら100万渡す云々のやりとりよりカイジが疑われたときに危機感持つべきじゃないか?
75愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 02:24:10 ID:???
そういや岡林が部屋を出る前に貴金属盗まれたのに気付いてたら取り返せたかな?
カイジが必死に口閉じて最後には黒服が岡林を追っ払って結局取り返せない展開が思い浮かぶんだが。
76愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 02:30:04 ID:???
今破戒録読み終わった、不覚にもラストで泣いてしまった・・・・・
ところでパチンコ長すぎねーか?
77愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 02:35:47 ID:???
>>76
あとから読んだ人間がそんなことを言うな。
週刊誌で読んでいた人間の心情を察しろ。
78愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 17:16:25 ID:???
パチンコ玉が無くなった時の顔のフニャフニャが凄く好き。
79愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 17:37:50 ID:???
堕天録の新刊買ってきた。
気づいたらもう堕天録も5巻まできちゃってんのな…累計で31巻目か。
どんどん内容が薄くなっていく…でも見切りつけられず惰性で買っちまう…典型的ダメ人間っ…!!
80愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 18:30:13 ID:jTwpVjyg
81愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 18:51:07 ID:???
ダテンロクは巻数がまとまったら読もうと思ってるので
ここでのネタバレはなるべくごめんしてね
82愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 20:40:56 ID:???
俺は五巻楽しめたよ。ほとんど麻雀してないがw
しかし次巻か次次巻で麻雀終わらせないと、ダテン録13巻中に坊ちゃんと戦う暇がないぞ
83愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:08 ID:???
 堕天録3巻までしか読んでない俺からの感想は5巻でいってまだ坊ちゃんと戦ってないのか・・・・・
ってとこだな。17歩麻雀でパチンコ並みに引っ張るのか?
84愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 05:21:02 ID:???
まさか鷲巣麻雀並に引っ張るんじゃ・・・
85愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:57 ID:clkk7svI
鷲巣戦っていつからやってるの?
日韓W杯より前?
86愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 00:26:45 ID:???
地雷ゲームの次はUNOってホント?
87愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 00:37:59 ID:???
ホントだよ
ヤンマガの方はもうUNOやってるよ
今週カイジがドロー4くらってグニャグニャになった
88愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 03:31:07 ID:???
 遠藤って破戒録のラストで、帝愛に金返した後はやっぱ金貸し業は引退したの?
89愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 08:15:27 ID:???
あの後なにやってるんだろうね。
カイジに「もう会うこともないだろう」って
言ってたから、やめたのかね?
遠藤金融続けてるなら会う可能性大だから。
カイジは遠藤さんの事務所や駐車場も知ってるんだし…。

遠藤さんがホテル去る時、部下が大きな
バッグをかかえてたから、ずっと遠藤さんは
どっかに高飛びしたんだとカンチガイしてた。
読み直すと、あれただのお金入れるバッグだった。
90愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 18:09:23 ID:???
エスポワールでのジャンケンに負けた連中って結局大槻班長たちのいる
地下へ落とされたってことでいいのかな?
91愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 20:42:35 ID:???
>90
2回まではギャンブルを紹介してもらえるんじゃなかった?
強制的に鉄骨渡りかとおもったが違うかな。
92愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 20:51:42 ID:???
すっげーダラダラしたペースになっております>地雷ゲーム

93愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 22:26:46 ID:???
遠藤は一応帝愛に弓引いたわけだから闇金はモウ出来ないような気がする
94愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 13:18:27 ID:???
地下での物売りで班長が儲かるのはわかるんだけど帝愛は儲かるのかよく分かんない。

ペリカを換金するのは帝愛だろうから帝愛が換金してその分が帝愛に渡っても意味ないよね?

俺が勘違いとか変な考えかもしれないけど。
95愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 17:29:40 ID:???
君にはカイジは少し難しすぎるようだ
96愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 18:19:55 ID:1CHziraP
>>94
・・・ちゃんと作中で説明してんだが?

帝愛がビールを買ってくる

帝愛が班長に高値で売る

班長が更に高値でカイジ達に売る

その差額で帝愛&班長が儲かる
97愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 20:44:12 ID:???
カイジ5巻読んだがなんだあれ・・・
一冊まるまる読んでも全然ストーリー進んでないじゃんか。
いまは麻雀漫画なのに1冊で1局もやらないとは・・・
98愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 21:20:54 ID:???
>>74
運び屋にするなんてすごい度胸だよね
99愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 22:13:23 ID:???
カイジが一人で居酒屋行ってるシーンが好きだ(白本屋だっけ?)
ああいう風にガヤガヤしちゃチェーン居酒屋で一人でモクモクと飲んでみたい・・。
10094:2006/01/13(金) 22:59:35 ID:???
>>96
んー…なんていうのかな。
ぺリカって地上じゃただの紙切れだから帝愛側は儲けになるのかなって。
100万ペリカ帝愛に儲けが出ても10万円に換金しなきゃ使い物にならないわけでしょ?
でもそのペリカを地上では換金してくれないだろうし、結局帝愛が100万ペリカを10万に変えてるだけなんだから
帝愛の財産から10万引いてまた10万戻っても足し引き0じゃないかなって。
101愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 23:22:31 ID:???
>>100
売店で代金として支払われたペリカを給料支払いに使えば、
帝愛は一日の労賃350円を自分の金庫から払わずに済む、
と考えれば? 
220円で仕入れたビールを5000ペリカ=500円で買わされる
ってことは、帝愛に対して500円玉と220円玉を交換させられ
てるってこと。班長が半分の250円を取っても、帝愛は
250円引く220円で30円儲かってる。その「儲かった分の
ペリカ札」を次の給料支払いに廻していけば、
帝愛の金庫からの支出を減らせる。
帝愛が外でペリカを換金する必要はありませんよ。
102愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 23:29:30 ID:???
つまり給料をより安くできるということですね
103愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 23:44:22 ID:???
正確には、帝愛と班長達との儲けは折半って話だから
ビール一本220円なら、500円(5000ペリカ)で売って差額は280円。
帝愛と班長達はそれぞれ140円ずつの儲けってとこだな。

てか「ペリカは地上では使えないから・・・」とか言ってるのがワラタ
そりゃあんな不気味なジジイの紙幣なんぞを地上で出したら気色悪がられるわな。
104愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 04:28:02 ID:???
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  今
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  「不気味なジジイ」と
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  言ったおまえ>>103………
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  制裁……!
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
105愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 10:33:30 ID:lXRz2xFr
・・・・ざわ・・・

103「あ、いや私は別に・・・」

会長「兄弟とはいえ、序列はあるのだ!」
10694:2006/01/14(土) 12:43:36 ID:???
>>101
給料として支払われたペリカが物売りによっていくらか帝愛に行って、その金がまた給料になる。
これの繰り返しってことですかね?
そうなるとペリカの製造費が浮く=儲け
になるのかな。
107愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 13:05:45 ID:???
レートを悪くするとかも自由自在。
108愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 13:39:10 ID:???
鉄骨渡りのとき利根川はカイジたちの大騒ぎを
「安物のロケット花火」「持続の燃料はない」
みたいなこと言ってたけど安物だろうが高級だろうがロケット花火に持続のための燃料は無い気がする。
109愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 15:30:36 ID:???
>>94
労賃として支払っている以上、帝愛は労働者に求められたらペリカを換金する
義務があります。実際、カイジはチンチロ勝利の後、ペリカを換金してから
地上に出ていたでしょう? その辺は律儀にルール厳守ですら。帝愛は。
で、帝愛がやってる「班長売店」の隣に、普通の「地上売店」があると考えて
下さい。班長売店に5000ペリカを持っていくと、売店=帝愛は、ビールを
一缶渡さなきゃならない。でもペリカを500円に換金してから地上売店に行けば、
二缶買ってツリが来る。同じ5000ペリカなのに。
あるいはその5000ペリカを、「地下懲役を無事に勤め上げ、明日釈放される
人の貯金」と考えてください。その人が「釈放の前祝いじゃ〜!」と言って
班長売店でビールを買うと、帝愛はビールを一缶渡さなきゃならない。けど
一晩ガマンされて、釈放の時に5000ペリカを換金してくれと言われれば、
ビール二缶分の現金を払う義務がある。
このことを、十年二十年の積もり積もった額で考えてみるとどうなります? 
その間、ろくに貯金をせずに班長売店で買い物をし続けた場合と、
ずっとガマンして貯金し続け、釈放の時にまとめて全額換金してくれって
言われた場合とを比較すれば、帝愛の出費額は歴然たる差が出るはずです。
班長売店がボッタクリでなければ、売店で使おうが換金所で使おうが、
帝愛の支払いは同じなはず。差が出るということは、班長売店を利用
することが労働者側にとって損=帝愛にとって得、ということです。

>>103
お恥ずかしい……っ。仰る通りですな。不覚。
110愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 15:56:28 ID:???
あの班の班長、相当ぼったくってたんだなwww
111愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 17:24:48 ID:???
実際核戦争が起きたら

帝愛幹部=貴族
黒服サングラス=役人
カイジたち労働者=奴隷

 たぶんこんな感じで北斗の拳の世界に突入、奴隷はチョコ三枚で放射能
渦巻く中斥候に出される奴隷階級
112愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 20:18:19 ID:???
ちんちろりんで大敗した後の班長って、もう班長の権限剥奪?

そのまままた班長ヌクヌク生活始めてたらムカつくなあ。
規律を乱した罰として、ヒラ以下の身分にすべきだにょん。
113愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 00:13:54 ID:???
涯読んだけど面白かった!
帝愛の地下よりもっと過酷な特別少年強制施設。
114愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 18:42:28 ID:xh+rY4ZP
おもしろいよな!ちゃんと完結してる福本作品はいいもんだ…
115愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:13:21 ID:???
>>113
強制じゃなくて矯正な
116愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 02:09:00 ID:???
>>112
商品仕入れる金が無い
117愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 02:13:20 ID:???
あのビールやつまみのサービスって、E班だけがやってたのかね?
班長に儲けがいくとはいえ、無いのはやはり寂しいな。
118愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 07:52:57 ID:???
>>112
班長から
格下されてたような気がする。
119愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 15:13:04 ID:???
ちょっと存在感無くなってたな
120愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 19:51:10 ID:???
い、祝ってやる〜 だっけ?班長が最後出てきたの。
121愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 19:53:56 ID:???
いや、祝いはせんだろw
12294:2006/01/16(月) 21:34:08 ID:???
よくわかりましたー。
丁寧な説明、ほんとうにありがとうございました。
12394:2006/01/16(月) 22:52:23 ID:???
よくわかりませんでしたー。
粗悪な説明、ほんとうにありがとうございました。
124愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 01:10:30 ID:???
中山ってズルズル鉄骨に手を近付けるとカイジまで巻き添えにしそうだからカイジの手がゆるんでる内に一気に触れたんかな?
ただ限界が来ただけ?
125愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 02:11:43 ID:0r8TUBTt
>>124
両方だろうな、確かに友情なんてものは無かったが違う何かがあったんだろうな
だから・・・まぁそういう事だ。
それよりカイジの指を切断した黒服とやさしいおじさんが同一人物に見えるのは自分だけ?
126愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 02:27:57 ID:???
>>125
黒服の区別がつかないのは俺だけ?
127愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 02:39:10 ID:FkwqZrx9
うむ。
128愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 02:55:13 ID:???
      ./                      \
       /                         ヽ 
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ 
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|   荒らして欲しいスレに「VIPPER氏ね」と書いておくだけで
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ   勝手に頭の悪いVIPが荒らしてくれるから楽なもんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  
129愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 07:28:08 ID:???
>>128
過疎スレにVIPPERは祭りが起こらない限りこない。
130愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 17:42:14 ID:vIz6ZE/6
昨日福本テレビ出ててびびった
131愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 18:36:26 ID:???
>130詳しく!
132愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 01:10:51 ID:???
>>131
北海道ローカルだった気がする
てか鷲巣編までアニメやることになったのね…結構人気があったのかな?

ttp://prof.mmmax.net/691/959F967B904C8D73/
ここの福本の姓名判断結果見るとなんかカイジっぽい

133愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 09:11:21 ID:???
爆笑問題のススメかな
東京なら金曜の深夜にやる・・・はず
134愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 13:17:35 ID:???
微妙にファッションがカイジっぽかった
135愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 19:59:42 ID:???
地下の労働のあと部屋まで帰るのに「イチニっイチニっ!」
みたいな感じに大槻班長以下整列して歩いているシーンがあったが、
あれじゃ網走刑務所だよなw
136愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 14:24:19 ID:???
破戒禄→堕天禄(3巻まで)→黙示録の順番で読んだが
この順番で読んだ方が楽しめるような気がした。
黙示録は読んでるときは面白いんだけど胃が痛くなる('A`)
137愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 14:33:47 ID:???
黙示録は敗北の物語で、破戒録は救いの物語だから
やはり黙→破と読むほうがいいと思うな。
手痛い目にあってきたゆえに
チンチロやパチンコで勝った時の嬉しさもひとしおだよ。
138136:2006/01/19(木) 14:49:58 ID:???
>>137
あー、それがあった。
ジャンケンで仲間に裏切られたけどチンチロリンで
仲間が協力してくれたのは順に読んだらひとしおだろうね。

でもあの時は裏切られる状況じゃなかったし
堕天で三好がどうなるかわかんないというのがあるけど…。
139愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 15:37:22 ID:???
三好を信じたいね…。
140愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 16:26:14 ID:???
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ 聞き流してやろう。
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
141愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 18:26:55 ID:???
カイジの引き伸ばし展開をなんとかしてくださ...
>どんな願いも聞き流してやろう。

ちょwwwwwおまwww
142愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 19:05:43 ID:???
>>141
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  その願い
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  確かに聞き流した。
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ 
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
143愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 19:07:00 ID:???
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  アレ?
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  聞き流したら返事しちゃいけないのか?
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ 
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
144愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 21:02:39 ID:???
全然展開しねぇw

赤灯えれじぃなみの、無駄な連載。

145136:2006/01/19(木) 23:03:19 ID:???
>>139
三好はどっちかと言うとカイジと一緒にハメられた…みたいな
被害者になる気もするけどね。

あと破壊禄で焼き鳥食ってるシーン

(>ヮ<) <うまっ・・・!

ちょと可愛いとオモタw
146愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 02:07:00 ID:???
アカギも読みたいんだけど麻雀知らね('A`)
147愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 02:35:55 ID:???
俺もシラネ。だからはよ終われ17歩
148愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 03:55:31 ID:???
天でアカギが出てきたのって、2巻の真ん中なんだよね
今では考えられない展開の早さ・・・
それまでもいくつか勝負があったから、てっきり5巻くらいの印象あったけど
149愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 08:34:09 ID:???
                                  =     =
...                    ,. -──- 、         ニ= 班 そ -=
.                 〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;        ニ= 長 れ =ニ
....               |l -─  ─- l|n_      =- な. で -=
  、、 l | /, , ..      f^|| −,  、− |l^jノ:::|.|   ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,     ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 班 ニ.    /|:ハ((三三三:)) | |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 長  =ニ /:.:.::ヽ、  ...ニニ... :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.イ ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z四.:| |' :|
ニ  る カ   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'五.:Y′ト、
/,  : サ   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_六_::|  '゙, .\
 /   マ ヽ、
150愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:55 ID:???
「がっ!」 「駄目・・・!!」だけでずーっと連載できそうだなw
151愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 18:53:45 ID:FFrHSQa5
hosyu
152愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 22:08:41 ID:ETtYZaYN
麻雀知らなくてもアカギ読んでみれ(`・ω・´)
オレ最初麻雀知らずにアカギ全巻制覇したがカッコエクテおもろかった!というかどんなルールかは何となくわかってきて、麻雀覚えたくなる!それから修業して三年…
麻雀覚えてからまた読み返したらおもろさ二倍
153愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 06:09:53 ID:???
アカギのアニメ版はものすごいペースで進んでるな
今後数話で原作鷲巣戦がどんだけ薄いかも実感させられそう
アニメで鷲巣戦終わらすんなら
マンガも決着つけて僧我編描くなりキリよく終わるなりしてほしい…
154愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 13:28:17 ID:???
昨日初めて読んだが、すごいなこれ。
カイジのスロ打って、漫画もつまらなそうだな。って読んでなかったけど、一気に全部読んでしまった。

ほんで、もう二度とスロやらねえ。

怖すぎる・・・。
155愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 18:36:11 ID:???
ギャンブル漫画でギャンブルから抜け出す、とは何と因果な
156愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 18:56:56 ID:???
しかし、この漫画の場合はそうだろうよ。

まあ、俺はいまでもスロットやってるけどw
俺が読んだときの感想としては
とりあえず人を信じちゃいけないというのと金は死んでも借りてはいけないと思ったな。
157愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 18:58:19 ID:???
作者はギャンブル好きなの?
158154:2006/01/24(火) 20:06:51 ID:???
>>157
昨日ってか今日の夜中TV出てたぞ。それで読んでみたんだが。
あんまりやらないらしい。たまーにって。

にしては心理描写がすごいよ。俺がスロで5〜10負けたときに考えてることカイジが考えてて。
もうその時点で手が震えだした。
実際今までのスロではトータルで少し勝ってる。でも賭ける金額は学生の頃の比ではなくなった。
わかってたんだけどなんかズルズルやってた。賭けで負けたら賭けで取り返すのが完全に当たり前になってたからな。
30万借りて4日で50万取り返したこともあった。
ロトで600k当てて舞い上がったこともあった。←これがマズかった。
今考えたら恐ろしすぎる。俺どんな顔してスロ打ってたのか。


159愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:58 ID:???
語り乙になるが まあ暇な人は読んでせせら藁ってくれ。

ロトのことも1Mじゃないからいっか、ってんでツレに喋ってしまった。マズかった。
ツレもアホなやつで(学生の頃はいい奴だったんだが)嫁さんいるのに他の女に金使ってて、
たまに俺に借りに来るようになった。5万貸して、帰ってきて、1万貸して帰ってきて、2万貸して帰ってきて、
そんなこと毎月繰り返してるうちにいい加減腹が立ってきた。
そういうのと、その嫁も同級生でよく知ってて可哀相だから
「他の女に金使うならもう貸さない。どのみちロクなことにならんぞ。」ハッキリ言った。
それからしばらくは借りに来なかったが、また急に「20万貸してくれ。女が胎んだ。」
ウソだとすぐにわかった。俺もギャンブル相当やったクチだから。

奴の目は完全に泳いでいた。

「流石に20万は渡せない。その女と縁切れ。法的にも慰謝料なんか払う必要はない。」
「頼む急ぐから。なら10万でもいい。」

10万でもいい。最低な言葉。コイツから聞きたくない言葉。金を借りるのに10万でも。
女がらみ・10万でもいい これは返さない奴の言葉!!!返せなくなる奴の言葉!!

でもそのツレは俺が仕事無くて困ってるときに仕事紹介してくれたんだよ。学生のころ、俺もたまに金借りたし。奴の嫁が泣くのも見たくないし。
それがあるから、もう最後、仕方なし。3ヶ月で返すと約束させ10万貸した。コイツが最後、返すかどうかも賭けだな。
そう思ってた。
1ヶ月目1万返した。2ヶ月目スロで勝ったらしく3万返した。
奴がおかしなことを言い出した。
「ちょくちょく返していくよ。」

160愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:20:09 ID:???
返せなくなったらしい。俺は何も言わなかった。だが腹の中は煮えくり返っていた。帝愛のじじいの様に。じじいそのまま
のことを思っていた。
借りた奴が勝手に期限を変える。そんな話があるか。
奴には誠意の欠片も無い。もう完全に女で堕落してしまった。それも遊びの女で。

期限が3ヶ月過ぎても奴からは何の連絡もない。メルしたら
「金なんかないよ。」
とりあえず会いにこさせた。
もう俺の目をみることさえできない。
学生のころはしょうもないことで笑い合えたのに。

「俺がどんな気持ちで貸したと思ってるんよ?世話になったと思ってるからやろ。普通こんな話で金貸さないぞ。
 ウソかホントかもわからんような話でよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ウソやろうけどな!!!!!!!!」

流石にそれは利いたらしい。それからも1週の猶予が2週になり、なんとか返した。
だが奴は恐るべき言葉を口にした。
「こんな昔のことほじくりかえしてなあ・・・。」

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう書きたくねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか昨日読んだじじいの「借金するやつ」そのまま!!!!!!!!!!!!!!!!!
空恐ろしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと半年早く読んでたら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これ去年起こったガチだからorz
長いな。スマン。
161愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:36:15 ID:???
…とりあえず乙…
162愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:48:12 ID:???
てかチラシの裏にでも書いてろボケ
163愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 21:09:39 ID:???
つくづく教育的な作品だな
164愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:07 ID:???
堕落した人間と帝愛側の人間と
両方の考えをあんだけ描ける福本はどっちの人間にもなったことあるのかな?
165愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:38 ID:???
帝愛側なんてどうやったらなれるんだ?

俺も立食パーティで「勝ちます!勝ちます!」って叫びてーよ。
166愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 19:31:24 ID:???
立食パーティの白スーツ遠藤さんが
激しくダサイ件について_| ̄|○

福本さんて、キャラの服装にすごくこだわってるよね。
カイジのミリタリージャケットやら
黙示録遠藤さんの、ストライプでダブルのスーツやら
船井のジャージやら、もう
「このキャラにはこれしかないだろ!」みたいに
イメージぴったり。

…だったんだけど
破戒録で再登場した遠藤さん、
リーマンみたいなフツウのスーツになってて
ちょっとガカーリ(´・ω・`)
ダブルじゃないし…。
167愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 23:36:53 ID:???
限定ジャンケン編でも、脇役キャラでペンティアムのロゴが入った激ダサ服着てる
やついたよね。
168愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 02:00:13 ID:???
>>160
基本的に10万単位で金を貸してくれと言う奴は
友達じゃないと思ったほうが良いよ。
結局全額返してもらったの?
169愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 02:20:52 ID:???
また長文書きかねんからレスすんじゃねー
170愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 11:43:53 ID:???
つーか友達に金を借りようなんて奴は友達じゃないと思った方がいい。
金貸してくれと頼みに来たとき、そいつはお前のことを友達としてではなく
無利息のある時払いでOKな(要するに返さないでも何とかなる)便利な金貸し人間としか見てないよ。

そもそも友情に損得を持ち込む、役に立つ友情なんてのがおかしいんだよ。
Eカードのところで言ってたけどさ。
171愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 11:45:53 ID:4gHnPROV
俺は7巻の遠藤さんの借金が気になる・・・
単に運転資金を身内の金融屋から借り受けてたのか?それとも??

しかし、車は持ってかれるは、愛用の高反発グラブまでタコに持ってかれて
哀れだったな・・・
172愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 14:08:01 ID:???
開示?
173愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 15:34:32 ID:n8wxMps5
福本さんの漫画は、飯を食うシーンの描写が
リアルすぎ…w

焼き鳥食べたりビール飲んだり…
カイジじゃないけど、涯で警察のおっさんが豆腐に醤油かけてビールの
つまみにするのとか
黒沢で、黒沢がファミレスの机につっぷして寝て、起きたときに顔に
机のちらしがくっついてて、ぺりってはがれるとことか…

これは飯じゃないか…。

>>164
じゃないが、あの人リアルにそんな生活してたことがあるんじゃないか?
と思うくらいリアル
174愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 16:48:35 ID:???
うむ、ビール缶の描き込みだけが、やけにリアルなんだ。
175愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 18:18:06 ID:???
ざわっ!ざわっ!ヽ( ・∀・)ノ ニゲロー
176愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 22:21:56 ID:???
地下でカイジが久々に飲んだビールの表現はやばいな
肉じゃがとか焼き鳥と話と合わせて読むとビールがすすむすすむw
177愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 23:55:34 ID:???
>>176
わかる。わかるぞー。
禿胴ってやつだな
178愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 00:06:31 ID:fnub0WxX
俺は石田さんが生きててこの巻で出ることに期待してたが
甘い考えだったな・・・
179愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 01:27:29 ID:???
ダメだ3時間パックじゃ読み切れねぇな。
とりあえずじゃんけん編終わった。続きは月曜・・
180愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 00:45:48 ID:???
班長からの差し入れのビール触って「キンキンに冷えてやがる」

でもカイジ軍手してて温度わかったのか?
181愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 01:03:40 ID:???
>>180
(´-`).。oO(そんな野暮なこと言わないで
182愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 01:51:09 ID:???
あれ読んでからは自宅で冷蔵庫からビール出すときに「キンキンに冷えてやがる」
ってつぶやくようになった。
しかも、うんまいんだこれがまた。
183愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 10:07:14 ID:???
あれ読んでからは手袋の上からビールトントンたらしてなめてる。
しかも、うんまいんだこれがまた。
184愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 21:19:18 ID:???
ものすごく今さらな話なんだけど
カイジ達がチンチロやってる部屋って
E班の部屋で、博打のある日は
他の班からも見物人が来るって設定だったよね?

あの部屋、E班23人の居室にしては
異常に広くないか?
見えてる範囲だけでも80畳以上あるんだが…。
えらく豪華な囚人部屋だな、そんなスペースあるなら
ベッドくらい横に並べて置いてやれw
185愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 01:09:09 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          おれは…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…と思ったら
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       すでに頭がどうにかなっていた
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
186愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 22:40:38 ID:???
二段ベッドの下って嫌いだ。
万が一底が抜けて、人が落ちてきたらと思うと安心して寝られない。
ましてや5段ベッドなんて・・・地下に落とされたら不眠症でまず逝くな俺は
187愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 00:21:27 ID:???
>184
やらないか?による性病蔓延防止のために寝床は立体的にしてます。
188愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 00:37:02 ID:???
>>187
Σ ΩΩ Ω
189愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 00:38:25 ID:???
一条なんか美形だからきっと夜は引っぱりダコだろうな・・
190愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 00:55:37 ID:???
俺はコンコンで逝くと思う。
191愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 10:12:53 ID:???
>>189
以外と金取ってしたたかに頑張ってるかもしれん
192愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 17:57:54 ID:???
>>185
吹いたwww
193愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 23:13:49 ID:???
・・・・・・・・・・・うますぎる!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・犯罪的うまさ・・・・!!!!!!!!!!!!!

ぎゃぁーーー!おいち・・・・・っ!!!!!!!
はぐはぐはぐはぐ・・・・・・・もぐもぐむぐむぐ・・・ごきゅっごきゅっ!プハー(≧▽≦)
194愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 23:21:50 ID:???
班長 「キモスっ・・・・!」
195愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:47 ID:???
破戒録って、地下のビールに始まって、
遠藤さんにもビール差し入れするだのなんだの言ってるし
ラストシーンもビールで乾杯。
破戒録のメインテーマはビールか??
196愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 04:57:20 ID:???
俺は陶芸で飯くってるんだけど
陶芸の師匠が金借りに来たときはどうしようか迷ったよ。
俺を一人前に育ててくれた人だけど金は別だろと。
結局100万貸したけど返済で揉めて強引に取り立て縁が切れてしまった。
無利子で貸したのに取り立てたら恩知らずとか悪魔とか言われて悲しくなった。
金って恐ろしいよ。
197愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 09:57:17 ID:???
>>196
ミナミの帝王みたいだな
198愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 16:31:09 ID:???
班長で思い出した。
班長の売店、カキピー3粒で100ペリカしてたっけか・・・
あれ買う奴いるのかな・・・
199愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 16:47:27 ID:3Lg3foqH
となると、
給料日までの25日間・・・
贅沢は柿ピー半欠片だけという計算か・・・
200愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 17:57:33 ID:???
200ペリカゲト
201愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 19:46:13 ID:???
>>196
てめーのブログでボヤいとけ
202愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 22:11:19 ID:???
>>201
師匠登場か?
203愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 00:39:20 ID:???
ご褒美のだし方がどうだとか、適度に自分をゆるすとか

班チョのお言葉は一見正しい気がするんだけどどう思う?
204愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 01:32:29 ID:???
世の中は全て利害で動いてるものだと割り切れることが出来れば楽なんだけどな

205愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 01:46:24 ID:???
>>203
そりゃ正しいさ。
ダメ人間の理論は正論だ。
そして、正論であるが故に落ちてしまう。
そういった意味で班長はダメ人間を引き込むのがむちゃくちゃ上手かった。
まぁ、本当の意味で実直な人間ってのは、
たとえ正論でなくともしっかり自分を動かすことが出来る人間だと思うよ。
所詮、理論など現実のモデルに過ぎん。重要なのは行動よ。
206愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 02:16:23 ID:???
なるほど、正論で動いてるようにみえても
結局班長に 動かされてる だけなんだな。

45組結成の時もちびちび買っては自分を許していたけど
あれは自分で 動いている わけか。
207愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 04:09:10 ID:???
まぁ、45組がカイジを理由もなく信じていたのは、
班長や石田には全然愚かしい行為だったわけだしな。
理論で考えれば下の下、しかし、その正論で収まらない行動が勝機を呼んだ。
208愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 07:18:52 ID:???
ここは福本ぶってトークするスッドレですね?
209愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:41 ID:???
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1126266484/84-94
84 :赤木しげる :2005/12/18(日) 00:16:43
>81
有馬記念な・・・確か競馬のレースなんだろ、それは・・・。
あー・・・でも、俺は競馬はやったことがねえんだよ・・・。
人間同士の競い合いってのには多少興味を持つが、動物を走らせて金を貰ったりするのとかはどうもな・・・。
でもまあ・・・これも良い機会だ・・・俺もちょっと予想を立ててみるか・・・。

18頭でのレースか・・・これだけ大量に馬の数がいりゃ・・・外側は不利だろうな・・・。
それに俺の勘だが・・・当日は天気は悪くないような気がする・・・馬どもも良い具合で勝負できそうだろうな・・・。

とは言え、枠組みも何も決まっちゃいねえんだろ・・・か〜〜・・・参ったなこりゃ・・・。

でもまあ・・・ディープインパクトとハーツクライって馬は3着以内に入ってくるだろ・・・。
ディープインパクトって馬はこりゃ流れに乗っている馬だ・・・おまけに全戦全勝・・・。
勝ちが今年に偏っている分、大負けするこたあねえだろ・・・。
ハーツクライって馬も、ここんところ勝っちゃいねえが・・・良い根性してやがる・・・賞金がでかいレースで良い着順にきてやがるからな・・・。
きっと今年の大舞台で活躍することだろうよ・・・もしかしたら、勝っちまうかも知れねえ感じがある・・・。
後気になる馬は・・・コイントスってのと、リンカーンかな・・・。

ゼンノロブロイってのと、タップダンスシチーってのがどうも人気らしいが・・・俺にはどうもな・・・。
何となく勢いが薄れている感覚がある・・・底力で何とかする可能性もあるだろうが・・・その可能性は薄い気もするよ・・・。

ま、こんな感じか・・・最初に言った、ディープインパクトとハーツクライってのワイドで買えばたぶん勝てんだろ・・・。
今年最後のでかいレースだ・・・大枚叩いて買ってみたらどうだ・・・?

赤木の予想
ハーツクライ ディープインパクト リンカーン コイントス
結果
ハーツクライ ディープインパクト リンカーン

これって凄いのか?
210愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 17:52:05 ID:???
>>201
金返せよ
211愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 20:03:30 ID:???
>>210
(^?∀^?)
212愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 22:03:25 ID:FDT1pICn
よし!俺のアカギ成長したぞ!(`・ω・´)
http://angel.from.jp/mu/robom.cgi?nono=1200
213愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 11:39:59 ID:???
保守
214愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 04:22:22 ID:???
>>209
ちょっとした競馬好きならそこまでは予想できる
着順まで当てれば凄かったな。
215愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 23:04:32 ID:???
僥倖・・・
216愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 01:43:58 ID:???
保守っ…!
217愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 22:08:20 ID:???
ガイが「クズどもも素晴らしい・・・!」とか演説して、最終的に勝つわけだけど
よく考えたらガイ以外の奴らって、レイプしたり同級生に度を越したイジメしたり
ろくでもない奴ばっかなんだよな。

特に仲の良かった石原や小川がどんな悪事働いてたのか気になる。
218愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 01:40:35 ID:???
石原は男同士の喧嘩で傷害罪、とかであってほしい。小川は・・想像も付かねぇ
219愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 03:36:50 ID:???
涯一話で一応の理由書いてるっぽいが、何で「孤立せよ」?
仲間と協力して勝ったんだし「自立せよ」とかでいいんじゃないか?
福本なら連載前からラストまでの流れ決めてそうだし
涯一人で戦うはずだった話を打ち切り決定後から話早く進めるため路線変更したとかにも見えないんだが
220愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 07:01:30 ID:???
アカギやカイジも打ち切り決まったら
ちょっとは展開早くなるのかな?
221愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:44 ID:???
カイジは仮に打ち切りでも13巻単位だろうな

アカギもぜんぜん進んでないように見えるけど
タイトルにもある「闇」をテーマに持ってきたり
アカギの内面の描写始めたりしてるっぽいし
アニメのほうもあるしでまとめに入ってるかもね
222愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:20 ID:???
アカギは鷲巣編が終わったらちょっとした最後のまとめがあって話終わりっぽい。
カイジはさすがにタイトルで堕天したまま終わらないだろうから
堕天録全13巻→○○録(最終章○望の○)全13巻、で終わりじゃないかなと見てる。
どっちも今はグダグダな展開だけど、さすがに今更打ち切りは無いだろう。
223愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 14:01:52 ID:XEhhlKX8
そういや、今やってる章って「渇望の血」なんだっけ?
224愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 00:09:53 ID:???
「○望の○」で縛るって結構きつくないか?
あとは願望・失望・志望・切望・宿望・羨望・待望・野望ぐらいしか思いつかないぞ?
最後は勝利ってことで「羨望の目」とか「待望の金」とか付けられてもアレだよなぁ…
225愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 01:51:20 ID:???
226愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 06:43:44 ID:???
そのアドレス10回は見たな。船送りで了
227愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 15:15:00 ID:???
初めてみたんだが、概ね好き嫌いの感情でしか動いてないな、この女。
228愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 15:54:02 ID:???
そういやエスポワールに女って乗ってたっけ?
229愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 17:53:33 ID:???
女ならエスポワールに乗らなくっても風俗で借金返せるっしょ?
230愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 18:03:37 ID:???
風俗だって事務所じゃないんだから魅力ないのに出す金はないぞ
231愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 18:04:28 ID:???
あげちまってる
232愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 18:05:04 ID:???
帝愛にとって女を乗せるメリットが無い。
男は若い奴限定で売春、他は地下で肉体労働のみだけど、女は使い道がたくさんあるもん。
船だけでなく鉄骨にも地下にもいなかったし女には女用の借金回収ルートがあると見て間違いないと思う。
どんな内容かは大体想像つくけど。
233愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 19:01:50 ID:???
美心みたいのは…?
234愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 20:26:00 ID:???
写真にCG加工で広末にして騙す
235愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 21:47:44 ID:???
カイジのゲーム(PS)では
船に女が乗ってた。
236愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 00:57:29 ID:???
>235
それは普通の女が書けない福本伸行が関わってないから(w
237愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 00:59:23 ID:KZE9nAk8
平田や坊っちゃんは傍に女を置いてるのに鷲巣とか兵藤はいつも傍に男しかおかない…あんなけ年くうと女なんかじゃ満足できないのかな?
何にしろ鷲巣はまだマシとして兵藤の傍では働きたくない…えげついイジメくらいそう…
238愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 09:32:26 ID:???
>>237
そんなに二枚目なの?
239愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 12:01:43 ID:???
グラサンかけてハイハイ言ってりゃイジメられねーんじゃね?
240愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 13:35:06 ID:???
一条が苛められたのって二枚目だからだっけ?
そんな描写あった?
241愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 16:42:48 ID:???
>>240
会長がはっきり「奴の顔が嫌いだった」て言ってますがなw
242愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 18:06:53 ID:???
それでみんなグラサンなんだ。
243愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 21:25:39 ID:???
パタリロのタマネギ部隊みたいなもんか
244愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:40 ID:???
そのうち兵藤がカイジの事を恐ろしい子扱いするのだろうか
245愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 02:03:04 ID:???
カイジ…、恐ろしい子!
246愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 19:33:19 ID:???
>>241
別に二枚目だからって意味じゃなくね?
247愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 19:57:57 ID:???
普通に美形だから嫌いって意味だと思うぞ
248愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 19:59:12 ID:???
つまり 会長はイケメン一条への妬みが嵩じて
怪物になっちまった ってことですよ
249愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:07:33 ID:???
正直一条イジめた理由が(゚∀゚)ノキュンキュン! が嫌いだからっつーのがなんか小物っぽくてなぁ…
もうちょっと会長には威厳を保っててほしいんだけど。
250愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:08:09 ID:???
「かお」で辞書登録してる顔文字が出ちまったw
251愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:16:42 ID:???
(゚∀゚)ノキュンキュン!

(゚∀゚)ノキュンキュン!

(゚∀゚)ノキュンキュン!

252愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 22:55:05 ID:???
単純に足入れただけの酒なら別に飲めそうだが
(杯に口つけて回すほうがよほど汚い)
あすこはプライドの問題か
253愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:49 ID:???
>>247
それは別に予想でしかないだろ。
254愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 00:28:28 ID:Q7uUS4Mu
だからって一条がサングラス似合わねー

やさしいオジサンもきっと美形だぞ
255愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 01:43:28 ID:???
アニメのアカギの後に福本を漫画界のジャン・レノって紹介してて吹いたw
256愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 03:52:32 ID:???
>>249
顔が格段に良い=部落のくせに高価な物を持ってる
みたいな差別かと
257愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 04:32:00 ID:???
>>253
イケメン設定店長に対しての「顔が嫌い」発言で他にどんな意味を求めてんだよw
258愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 06:15:23 ID:???
会長も醜男が成功する典型的なタイプ
259愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 08:55:03 ID:???
それ以前にイケメン設定ってあったか?
見りゃわかるってのは無しで。
260愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 09:07:27 ID:???
見りゃわかるだろ。
福本キャラの中では異例の顔立ちだぞ
何をゴネとんのだ
261愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 09:39:18 ID:???
福本マンガだけど、あの世界ではイケメンってのいるよな。
カイジのデートもそう。
262愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 13:00:35 ID:???
カイジってなにげにイケメンだしょな?
263愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 17:48:26 ID:???
正面からだとオダギリジョーみたいだけど横顔は化け物だじょ
264愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 20:22:01 ID:???
男塾の宿敵ジジイ藤堂兵衛も
イケメンに嫉妬してたな
265愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 02:24:15 ID:???
ホリエモンもイケメンきらいだろうか?
266愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 03:20:45 ID:???
ホリエモンのぐにゃーのAAないのかな…
267愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 10:24:07 ID:???
>>261
そんなの読者の想像でしかない。
女顔でもイケメンじゃない奴はいるし
イケメン・女顔だから兵藤に嫌われていたという根拠もない。
268愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 15:31:39 ID:???
なにムキんなってんの?
269愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 16:20:23 ID:???
帝愛グループのグラサンはイケメン説を提唱してみる。
270愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 16:25:47 ID:???
>>264
それ、会長の元ネタキャラ?
271愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 18:40:00 ID:???
>>269
タマネギ部隊みたいなモンですか。
黒服も、黒服14号とか呼ばれてたりして。
やべぇ違和感無いw
272愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:06 ID:???
>271

(;´Д`)
273271:2006/02/16(木) 19:22:11 ID:???
タマネギ部隊は上で↑既出だったみたいな
スマソ
274271:2006/02/16(木) 19:23:45 ID:???
× みたいな
○ みたいだな  _| ̄|○  ダメだ 今日はもう寝る
275愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 20:04:12 ID:???
パタロリ?
276愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:44:38 ID:???
>273
まぁ、みんな思うことは一緒なわけでw
277愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 21:06:40 ID:???
ペリカグッズ(゚д゚)ホスィ……
278愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 21:16:03 ID:???
カイジのスロットが出たときの販促グッズ?の
チンチロクッション(゚д゚)ホスィ……
サイコロの形したクッション。
279愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:15 ID:???
カイジはチンチロなんてどこでやってたんだろう。
まだ若いのに。
280愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 09:28:53 ID:YnNgBW6s
カイジって最初がおもしろくて、どんどんつまんなくなってきてるよね。

人間競馬 Eカード チンチロ ここまでの流れは神だったのに、結局
最初から暖めてたネタがこれだけだったってことかな
沼パチンコはつまらなすぎて単行本売った。マージャンだってルールわかんないし。
カイジファンでマージャンのルール分かってるやつ何人いるのかな
マージャンはやめてほしかった
281愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 10:18:39 ID:???
麻雀がわからんからつまらん、という意見は
違うと思うんだが。
まあ麻雀知ってても堕天録はグダグダだけどな。
282愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 11:58:11 ID:???
麻雀読んでないからアカギのほうは読んでないとか
逆にアカギ読むのに麻雀覚えた、ってヒト結構めにするな。
どっちにしろ読もうとする時にとっつきやすさの妨げになってる気はする。
まぁ堕天録グダグダは同意だけどねw
283愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 12:43:20 ID:???
確かにカイジは博打漫画なのに敷居が低いってのが売りの一つでもあったからなあ
カイジにまで麻雀持ってきたときは福本よっぽどネタが無いんだなとおもた
284愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 14:02:32 ID:???
いまは次の対決も麻雀だったらどうしよう
とか思ってる
285愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 18:38:37 ID:???
社長がウノを持って「これも大金を賭けると痺れるほど面白い…!」とか言ったときは
UNOキター!!と思ったのに芝居と知ってガックリ。UNO編やらねぇかな・・
286愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 22:58:33 ID:???
とっつきやすさって考えるとやっぱ限定ジャンケンはすごいよな…

ヤンジャンで『LIAR GAME』って漫画始まった時
黙示録の頃のような面白さを期待して買ったんだが既に1巻・2巻読んで飽きてる…
カイジ好きなら他の作家でコレがおすすめってある?
287愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:06 ID:???
>>286
LIAR GAMEと同じ作者のONE OUTSは既読?
野球の漫画だけど個人的にLIAR GAMEよりは面白いと思う
288愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 03:03:19 ID:???
>>287
ONE OUTSはイカサマ球団との試合がスゲー良かった。
個人的にあの試合は初期のカイジと比べても遜色ない。
絵が下手・・・じゃなくて独特なのもカイジに似てる。
289愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 09:22:06 ID:???
でも甲斐谷ってソムリエの頃と比べると確実にヘタになってない?
久々にアイツの絵を読んだとき、フォロワーのヘッタクソな模倣だなと思ったが本人だったのね
290愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 12:14:53 ID:???
福本は西原と絵の下手さ加減を
お互い慰めあってるらしいが
漫画の絵の魅力ってあんまヘタウマだけで
くくれないと思う








おいしんぼも、昔のラクガキみたいな
栗田ゆうこの方が萌えるしね
291愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 20:49:00 ID:Bln3vn4n
慰めあってんのかよwww
292愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:30:41 ID:???
絵の下手さを慰めあう福本モエス
293愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 04:11:35 ID:???
確かに絵心は無いほうだったかもしれないが
自分の絵を確固たるものにして、世間に認知されてる福本は
小奇麗なだけで何の特徴も無い絵を描く奴よりはずっとエリート
294愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 11:29:40 ID:???
確かになー
あの絵だからこそ活きることもたくさんあるし
295愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 11:53:19 ID:???
下手なんだけど妙なリアルさがあるよな。
あれはあれでいいんだろうけど原作:福本、絵:かわぐちかいじの「生存」とかは何か違う。
296愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 14:12:31 ID:???
個性があふれてる
297愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 16:02:54 ID:???
あの横顔を自分の中でOK出した福本はすごいな。
常人ならまず思いとどまるもん。緊迫した場面でもギャグに見えちゃうし。
まあ慣れたらそんなことも無くなるけど。
298愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 21:44:32 ID:???
横顔くらいすぐ書き方変えられそうだけどね…
299愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 20:58:44 ID:???
下手絵に悩みながらも、漫画家を目指す福本が
無難な横顔を描こうとした時、背後から聞こえた声が
「死ねば助かるのに・・・」
300愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:59:24 ID:???
死んだのか
301愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 01:59:15 ID:???
なまじ絵が上手いと どうしても強引なストーリーのアラが目立つて萎えるし
302愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 02:15:05 ID:???
強引さはテンションで補えばいい。

あー・・ジョジョ並みのテンションでパチンコ打ってるカイジも面白そうかな。
303愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 02:35:01 ID:???
(役物を)ブッ壊すほどヒートッ!

どっかのスレにありそうだな
304愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 03:38:42 ID:???
>302

ハイテンションだと魁男塾みたいに成っちゃうぞ。
305愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 07:51:35 ID:???
>>301
「ここまで計算ずくなら…福本はまるで化物だ…」
306愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 03:16:09 ID:???
307愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 08:18:04 ID:8g2G7GqA
>>280
男で「野球のルールわからん」って言う奴、「そんぐらい今までの人生のどっかで
知っとけ」って思うだろ?麻雀も同じだよ。特に福本漫画読むんなら知らないと
話にならない。ヤンマガはぎゃん自己も載せてたし「知ってて当たり前」という
のがデフォになってるからな。
308愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 11:25:55 ID:xgFWnvQi
班長はサイコロは一組しか持ってない。
沼川が煙草を渡すふりをして手前の奴にシゴロ賽を渡したのだ。
309愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:26:52 ID:???
二組はあるべ
同時に普通のサイコロも何組か持ってるはず
310愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:33:16 ID:???
マージャンは詳しくしらないが、いったいいつまでひっぱるんだろうと。
そういうのはある。
311愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 17:22:43 ID:???
麻雀放浪記の映画見たら
チンチロやってたけど丼が意外とでかい


いやそれだけなんだが
312愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 22:43:45 ID:???
小さいとションベンするからだろ?
313愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 02:19:16 ID:???
うんうん。小さいとおもいっきりふれないね(やってみた)
314愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 15:42:08 ID:???
ションベンとか思いっきりふれないとか

チンチ○のことみたいだな
315愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 17:16:40 ID:???
まぁまぁ…
316愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:02 ID:???
ああ、チンチロのことだよ
317愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 23:04:39 ID:???
みんなの会話に癒されるよ。いやし系だなぁ
318愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 02:46:18 ID:???
…ハッ!
それはいやし系じゃなくて、何かとチンコ握り締め系だろぉ〜
319愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 20:46:24 ID:???
あちゃぁ〜
なんでまたそんな…
つまんない事を…

この親父は…!
320愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 01:54:33 ID:8jU9p9mQ
どんな系統だよ
321愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 03:22:36 ID:cEJq6bgr
いやらし系って言いたいんだよ
322愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 21:57:31 ID:XHwXr0SF
いやそれはわかるけどさぁw
323愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 10:20:48 ID:pHFKZkT9
三好ナイス勘違い・・・

ってか知らないんだね・・・遠藤に分け前持ち逃げされたこと。
324愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 12:50:18 ID:???
>>323
誤爆乙。とっとと回線と頸動脈を切った上で本スレに帰れ
325愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 15:46:38 ID:yDWmG2iA
貴様が帰れ。
326愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 16:11:13 ID:???
この程度の誤爆ですげーキレっぷりw
回線切ったら本スレにもいけないぞ
327愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 18:36:14 ID:???
キレてないっすよ‥!俺をキレさせたらたいしたもんだ…‥
328愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:42 ID:+481xMNS
みんないやし系でいこうぜ
329愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:46 ID:nn8k5f7y
おれはいやらし系でいくぜ
330愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 23:37:11 ID:???
あちゃ〜〜〜っ・・・!
331愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 02:33:33 ID:???
  __|__
 / ━  ━ヽ
.| =o- -o= |
〔|    ,!!、 |〕 今日も一杯出してやるからな!
.(┌===┐)
 | ヽ++++/ |
 \  ̄  /
   `ー-´
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘




 ????  ハァハァ ハァ
 ????? ハァハァ ハァ
 ????? ハァハァ ハァハァ
 ?????  ハァ
332愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 03:22:07 ID:???
とにかくカイジ長すぎだ。
破戒録で止めとけば良かったものを・・・。
333愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 12:43:56 ID:mbp9NaBe
佐原はあのドアで堕ちたけどさ、カイジ側の入り口でも気圧の差が生じるんじゃないの?
334愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 18:13:37 ID:???
俺はパチンコ編が一番の傑作だと思う。
理由は一条に魅力がありすぎ。

「王になるため・・・!」

の話は身体が震える程、面白かった。
エリートのハングリー精神の凄まじさを感じた。

お陰で、パチンコ編は何回読み返しても飽きない。
335愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 20:03:23 ID:SmP2mQQ1
破壊は爽快でいい。
336愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 20:37:55 ID:zsHMgyKZ
>333
あそこだけ、最初から開けっ放しだったんじゃない?
337愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:58 ID:???
佐原が風で吹っ飛んで、その後カイジが絶望してたけど、
ネタがバレたんなら何とか開ける瞬間扉にしがみついて
生き残れるんじゃないかと思ったけど、そんなもんじゃないのかね
338愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 21:22:23 ID:???
カイジが透明アクリル?の階段登ってるときに先に上の階の扉開けてたから
上の階の気圧差による風は回避されてると思われ。
佐原の隣の扉からもし入れても、階が違うからチケットは無効なんじゃないか

でもあのネタバレに至るには、鉄骨落ちしなくても
誰か最低一人は死ななくちゃならないわけで…あまりに汚すぎるとオモタが
339愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 21:58:52 ID:???
利根川もケチらないで賞金を出してれば焼肉にならなくてすんだのに。
340愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:51 ID:mbp9NaBe
最初から開いてたら風は生じないのか、d

まあこれは利根川があいつらを渡らすための便宜上だろうから揚げ足取りになるけど、
向こう側はまだエレベーターも作動してないから行く方法がないとかいってたけど、VIPや利根川が橋を渡らずとも行ってた件
既出か?
341愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:06 ID:0Ge88/BS
さいきんカイジ読んでないんだけど
黒崎はまだでてこないの?
奴との対決ありそうだと思ったのに。
342愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 01:50:50 ID:Y9TyxiyJ
ああ・・・・・・・・
それにしても
金が欲しいっ・・・・・・・・・!!
343愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 08:13:55 ID:???
働けっ・・・・!
344愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 10:50:22 ID:???
金が欲しいっ・・・!

働く

人望が欲しいっ・・・!
345愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 20:12:04 ID:I7pNWKP1
賽子は一組しかない。
煙草の中に忍ばせ上座に回していたろ。
346愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:07:38 ID:???
>>340
>向こう側はまだエレベーターも作動してないから行く方法がないとかいってたけど、VIPや利根川が橋を渡らずとも行ってた件

正直俺も気になる・・・ホントどうやって渡ってたのかねえ・・・
347愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:39 ID:???
いや、実際はエレベーターも何もかもちゃんとあったんでしょ。
ただ、カイジたちに対する皮肉というか虐め言葉というか、
「ま、そーゆーワケだから。お前らは渡れや」
って言いたかっただけのことで。
348愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:13 ID:azD8iIOF
天津飯と天丼と天麩羅そばはいっぺんには喰えないなぁ。
349愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:39:58 ID:???
>>346
まぁ、利根川の言葉を信じれば、あの一本橋を渡ったんだろうな。
利根川に関してはカイジが到着した後、数十秒で渡ったんだろう。
さすが、大口を叩くだけありますね。
350愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:40 ID:???
「その部屋に行くには壁を這い登るくらいしか手はない」
と言っているんだから、壁を這い登ったんだろ?
そして、恐らく利根川が途中でどこかへ行ったのは、
壁を這い登るための準備のためだと思われ。
351愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 04:20:09 ID:???
ヘリでいったんじゃねーの
352愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 07:35:58 ID:RQCfE0YZ
>>351
音でバレるだろ。パラグライダーだよ。
353愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 15:32:58 ID:???
ここは正攻法で上の方に銃みたいなのでロープを打ち出してターザン
「ワシはこれが実に好きでの・・・!」
354愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 18:55:35 ID:???
階段で行ったんじゃないの
355愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 00:24:27 ID:???
気球で行ったのかも
356愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:00 ID:???
気合で行ったのかも
357愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 12:22:26 ID:???
ジャッキーみたいに飛んだんだよ
358愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:43 ID:BIXxi3j1
常識的に考えろ。
橋に流していた電流を止めたら安全に渡れるだろ。
359愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 20:03:04 ID:???
>>358
橋を渡る時点で非常識的な訳だが
360愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 20:11:45 ID:/Qj94KSK
ボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロボロ
なきすぎ
361愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 20:58:51 ID:???
その泣きすぎなところがいいんじゃない

…おっと、アカギ口調になっちまった。
362愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:01:27 ID:???
アカギの橋渡り
「ああ・・・落ちるのは無念・・・しかし、仕方ないのさこれ
も・・・!落下することがそのまま「重力」の証だ・・・!」
アカギカッコヨス
363愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:24:13 ID:???
>>336
でも佐原が落ちたほうの窓はバタンと閉じちゃったよな。
364愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:26:06 ID:???
窓じゃなくて扉だった。
365愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 23:17:46 ID:???
Eカードのイカサマって、利根川が先にカード出さなきゃいけなくて奴隷側のときは使えないんだっけ?
366愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 03:08:40 ID:???
367365:2006/03/12(日) 09:29:24 ID:???
>>366
分かりにくくてごめん。

カイジがカードを出す前後の反応を変な機械で見てイカサマしてるんだよね?
だったら利根川が先に出す場合はどうなのかなって。
利根川が皇帝側だったら市民を出してカイジの先出しの番に持ってけるけど、奴隷側はそういうのできないんじゃないかなって。
368愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 13:38:54 ID:???
>>367
まぁ、そうだろうな。
実際にカイジはそれで偶然にも一勝している。
けど、先出しだとしても相手の反応をみながらカードは出せるわけだし、2回は確実に勝てる。
100%じゃないけどかなりの高確率で勝ちを拾える仕組みだろう。
369365:2006/03/12(日) 14:10:27 ID:???
>>368
サンクス。
でもカイジ先出しで負けたならともかく、後出しで負けたんだからあんなに会長は怒らなくても…。
370愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 18:22:29 ID:???
破戒録は引き伸ばしが指摘されてるけど
不利な状況下での倫理の積み重ねは燃えたな
単行本派の戯言ですが
371愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 20:08:32 ID:???
コンビニ版の「勝てば天国 負ければ奴隷!」ってフレーズは良かったな
372愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 16:34:53 ID:???
>>370
じらされて燃えた!
373愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 20:57:51 ID:???
>370
倫理じゃなくて論理な。
まあ、利根川の話も哲学といえるかもしれんが。
374愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 00:38:29 ID:???
保守っ………!
375愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:55 ID:???
ハヤテのごとくに出てきたカイジネタでクソ笑ったw
376愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:06:04 ID:???
>>375
まて・・・!
その話・・・!もっと詳しく教えてくれ・・・!
377愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:42 ID:???
>>376
賞金総額一億五千万の運動会に出る事になった雪路って先生が
急に福本顔になって「こんな…!!こんなチャンスを待っていたんだ!!
勝てユキジ!!この大勝負に―― ユキジ!!お前は勝てる人なんだ!!」
とか言い出すってネタ
http://b.pic.to/58ogd
378愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 19:40:53 ID:???
>>377
ありがとう・・・!
君のような人間にこそふさわしい・・・
やろう・・・!美心を・・・!
379愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 19:56:47 ID:???
ぞ ぞ ぞ ぞ ぞ ぞ
 ぞ ぞ ぞ ぞぞ ぞ
ぞ ぞぞ ぞ ぞ ぞ ぞ
380愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 01:56:29 ID:???
誰かが保守するんじゃないっ…!
オレだっ……!
381愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 17:31:06 ID:???
ああ・・・・・・・・
それにしても
気力が欲しいっ・・・・・・・・・!!
382愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:30:17 ID:???
                    いよいよ 明日!!!
_____________________________________

              野球界初の真の世界一決定戦WBC
       アメリカ戦の世紀の大誤審、背水の陣で迎えたメキシコ戦での大勝利、
              そして続く韓国戦ではミスによる1点差負け・・・
         このままでは終われない・・・やりきれない悔しさがこみ上げた
            イチローは言った・・人生で最も屈辱的な日であると
         そんな時起きた、メキシコ奇跡の勝利による日本準決勝進出!
        「イチローやったよ。絶対に勝ってくれ日本」メキシコの選手はそう言った
      相手は韓国。メキシコの為にも、そして同じ相手に3度も負けるわけにはいかない
    試合は序盤から緊迫した投手戦・・しかし奮闘する上原を援護できないまま終盤へ・・
     そして7回、奇跡のHRで日本を救ったのは不振でスタメンを外れていた福留だった!
        勝利の瞬間、決勝進出の瞬間の視聴率は50.3%!列島が沸いた
             さあ、いよいよ次の相手は謎の最強軍団キューバ!
              松坂の快投が日本に快挙をもたらすのか?!
             世界一が決まる運命の一戦はいよいよ明日!!

        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
           〜 2006 WBC ワールド ベースボール クラシック 〜

                        決勝
                  日本    vs    キューバ

                  (サンディエゴ・ペトコパーク)

             日本時間  3月21日(火) 午前10:45 日テレ
        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


           WBC奇跡の優勝へいよいよ最終章!頑張れ日本! 
_____________________________________
383愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 01:34:26 ID:Fas9V07r
ひとつ疑問なのは、限定じゃんけんで、最後カードが一枚余って
カイジが落ちただろ?
あの余ったカードって、同じフロアにいた負け組に売れなかったのかな?
200万ぐらいで。金は余ってたわけだしさ。
たしかにカードをもらった時点でそいつはもう星を集めても無理になるわけだけど、
星がゼロで金もすっからかんに近くて、ゲーム終了後の売買タイムでも
まったく星3つ集まるアテがないやつもいっぱいいたわけだろ?
てことは、そういう奴は、もう失うものがないわけだから、
せめてカイジのカードを引き受けてやることもできたわけで。
交渉次第だろうけど、あのときのカイジチームの残金が確か500万ぐらいはあったわけで、
余裕でもらってくれる奴はいただろ。
需給バランスからしたら、貰い手同士での競争にもなるし。
384愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 03:08:39 ID:???
星がゼロの人間は即刻別室行き。
385愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:45:18 ID:Fas9V07r
>>384
いや、でも星が1つで、
残金がほとんどゼロの人間もいただろ?
みんなほとんど100万しか借りてなかったわけだし。
そこにきて、星2個の待機組とか、
金を多く持ってる待機組とか、
周りを見渡して、自分が売買タイムで絶対アガれないってのが
明らかな奴もそれなりにいたはずなんだよ。
少なくとも横一線じゃなかった。
その中の、底辺の奴らに言い寄れば、絶対にカネを渡して引き取ってもらえたと思うんだよ
386愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:49:55 ID:Fas9V07r
たしか、途中から帝愛が余剰分の星を買い取っていたから、
ホール内に残ってた余剰星の数なんて
たかが知れてたとおもうんだよ。
あの時待機組はたしか15人ぐらいいたはずだけど、
ホール内の余剰星はせいぜい2〜3個。
それも、ほとんどアガリ組は2階にいっちゃってたし、帝愛に星を売ったから、
残ってた星の数ってのは皆無に近くて、星を売る奴ってのは
裏を返せば星が1個しかなくて、脱落確実の奴が星2個の奴に
売って、落ちるは落ちるでもカネを持って落ちるっていう魂胆ぐらいしか
なかったと思うんだよね。そういうケースしか状況的になかったし。
だから、カードをもらうリスクなんて皆無に近かった。
絶対、もらってもらえたはずなんだよ。金を少し積めばさ。
だからおかしいよあれ。
387愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:53:25 ID:Fas9V07r
疑問といえば他にもいっぱいある。
例えば、落ちたカイジが宝石を奪ったおかげで上げてもらえたけど、
あのとき、バンソーコーをはがされたのに気づかなかったオッサン
も先にあげてもらってたわけだよな?
それなのに、よくカイジをあげる星がまだ余ってたなとおもって。
もちろん売買タイムもあっただろうけど、帝愛もそれなりの値段で買い取ってたし、
3つも星を余らせるリスクってのはないとおもうんだよ。
388愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:56:32 ID:???
全然ちゃんと読んでないんだな
389愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 14:51:07 ID:???
対戦相手が誰もいない状態で誰がカードをもらってくれるんだよ
390愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 16:21:19 ID:???
せっかくよくできている話なのに、「リピーターは星+1だけで可能」ってのが
設定雑すぎると思った
正直一度経験した後なら、いくらでも作戦練れるし

友達二人で参加・最初1000万借金・星が暴落したとこで全力仕入れ
引き分け消耗・最後の売買で転売ウマーとかなんぼでもローリスクの
抜け道あるし
391愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 19:27:26 ID:Fas9V07r
>>389
だからその条件を外れた奴って言ってるだろ。
どうすんの?
残った10名ぐらいの売買タイム待ちの中で、
フロアに残ってる余剰星なんてせいぜい数個。
オークション形式で星は売買されるから、
星1個で残金100万の奴と、星1個で残金50万の奴がいたら?
50万の奴は戦わずして自分が勝てないのは分かるんだよ。
実際売買タイムでは500万ぐらいで星が買われてたしな。
100万しか最初に帝愛から借りてなかった奴が大勢いたことを考えれば、
あのグループのほとんどは絶望的だっただろう。
だから、せめてカイジたちからカードを引き受けてやるかわりに
カネをもらうという選択肢しかなかった。そうすれば、
落ちるは落ちるでも、借金を減らして落ちることができる。
希望は増えたってわけだ
392愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 19:37:34 ID:Fas9V07r
そういう点からすると、むしろ売買タイム待機組のほうから
カイジたちへ働きかけなかったことのほうが疑問だよな。
だってそうだろ?
他人の懐事情は分からなくても、自分のことはみんな知ってる。
自分が100万しか借りてなくて、星も1個。残金もゼロに近い。
売買タイムで星2個なんて到底仕入れられないのを覚悟してた連中だっていっぱい
いたはずなんだよ。
それなのに、あの漫画じゃ、みんな虎視眈々と売買タイムに賭ける!みたいな
描写だったよな。あれがすごくおかしい。
各人は胸に星の数が貼ってあるから、なおさら自覚できたはず
393愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 19:44:52 ID:???
こいつ本当の馬鹿だな。。一生自論に引きずられてグルグル回ってろ
394愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 20:14:55 ID:???
>>390
いや、それはむしろ主催者からすると歓迎すべきことなんだろ?
見世物の意味合いも強いから、上手く嵌める人間がいた方が盛り上がる。
で、嵌められて絶望する顔をみて喜ぶ。
395愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 20:49:45 ID:+e7cojmW
すでに絶望的なやつが金を貰うというメリットでカードを引き取ったところで、
そいつは結局地下行きだから、金ではうごかんだろ
396愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:08:18 ID:???
カードを売れるか売れないかについてはともかく
>>387については何言ってるかさっぱりわからん
397愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:21:56 ID:Fas9V07r
>>396
売れる売れないじゃなく、カネを出して引き取ってもらえるかどうかってとこ。
あのオッサンの仲間がひきあげる分、帝愛に売らずに星を持っていたわけだが、
あのオッサンを助けた後で、さらにカイジも助けただろ?つまり星6個
残してたってわけだ。多すぎないか?帝愛も良い値段で買い取ってたし、6つも残す理由がわからん

>>395
ぜんぜん違う。
どうせ落ちるんなら、カネを抱いて落ちたほうが、収容所での労働期間も短くなる。
収容所の労働はきついらしいが、借金が少なく、労働期間が短ければ、
生き残って施設を出れる一縷(いちる)の望みも出てくる

やっぱりおかしいね。星1個、残金すっからかんに近い状態で、
待機する意味があるか?
どういう勝算で?残金数十万、星はひとつ。
フロアに残された、オークションにかけられるであろう星はたかが知れてる。
到底星2つ落札なんて無理。周りを見渡せば、星2つ組も結構いる。そんな中でさ。
これに気づかない奴はどこか抜けてるね。漫画の中でも描写があったの覚えてる?「星を失い、
一階の別室に連れて行かれる連中は、みんな、にやけたツラで、
ちょっと失敗した程度の顔。みんな真剣に生きていないから、
これがいかに重大な勝負かわかっていない」ていう描写があったよな?
実際みんな苦笑い程度で別室につれていかれてた。
つまり、みんな収容所にいれられても、死ぬなんて考えてなかったし、
強制労働所か〜、きつそうやなぁ^^; 程度にしか考えてなかった。

だからさ、少なくとも収容所に落ちるも死ぬも一緒!ていう状況じゃなかったんだよ。
だから、カネを抱いて落ちて、早く借金返済して収容所を出してもらおうって
奴も多かったわけだ。
それなのに、
まったく星2つ落札できるはずがないのを自覚しながら、カイジたちにカードのカネでの引き受けを
持ち掛けなかったやつらが、どうしても解せない。これはかなり単純な説明だぞ?
わからないやつは頭が弱いのかな
398愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:28:05 ID:Fas9V07r
途中から帝愛が星を買い取ってたこと、
売買タイムで実際星が500万で売り買いされていたこと、

これらを考えれば、フロアに残されてた星の少なさは予想がつくだろ?
どれだけ需要過多、供給過小だったか。
本当に、数個ぐらいでしかありえなかったんだよ。
売る側もさ、その場で売り切らなきゃただの飾りになっちまう星を、
売り切らなきゃいけないわけだけど、叩き売りなんてしなくても
500万の値段で争われるんだぞ?
圧倒的に供給過少だったんだよ。
仮に需要よりも供給のほうが多ければ、10万でも売ってただろうけどね。
ただの星クズになるよかマシだからさ
399愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:30:30 ID:Fas9V07r
まあ、頭の弱いやつに理解してくれとは言わん。
数学でも二次方程式レベルですら満足に理解できない頭の弱い連中はいるからな。
分かるやつだけ分かってくれればいい。
大多数の奴は分かると思うけどね。
ま、分からない一部の頭の弱いやつが無鉄砲に否定してくるかも分からんが、
それは無視してくれ
400愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:31:43 ID:???
いい加減うざいな。もうお前の勝ちでいいよ
401愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:34:44 ID:Fas9V07r
逆に俺が負け組みの立場で、
なんとか頑張ったけど星ふたつまで。
残りの1個は到底落札できそうにない。
もう残金すっからかんって状況になったら、
俺は星を「売る」よ。

だってそうだろ?ただ落ちるよりか、
500万の相場の星を売って、星2個の奴を助けてやることで、
相手も助けられるし、自分もカネを得られて施設での労働を短くすることが出来る。
星を持って施設に落ちる意味があるか?
3つ揃えるか、ゼロにするまで売るか、この二つの選択肢しか考えられないね。
星を抱いて施設に落ちる意味は?
そんな紙飾りを持って落ちて意味があるか?
俺は金に換えてから落ちるけどね

ごくごく当たり前のことを俺は言ってるぞ
分からないやつは無視してくれよ 笑
402愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:40:58 ID:???
船での別室行きは地下じゃないよ。
開発途中の新薬の人体実験か
売春だとか言ってた。

地下よりも更に過酷で1,2年で廃人になるようだ。
403愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:42:47 ID:Fas9V07r
>>402
それは遠藤が仲間に雑談で言ってたことだろ?
参加者には「もし失敗しても、規律ある施設で、短期間に集中して
働いて返済したほうが、よっぽど未来のために有益だ」
と説明していたはずだぞ?

大切なのは実態じゃなく、参加者に植えつけられた意識
404愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:48:51 ID:???
もう福本に質問してこい
405愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:49:04 ID:???
なぜ、こうも春先になると
毎年おかしな奴が出てくるんだ?
季節の風物詩か…。
406愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:54:57 ID:???
もう春休み入ってるんだっけ?
407愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 22:05:17 ID:???
実際、現実に強制労働とかエスポワールとか鉄骨渡りとかあるのかな?
体験した人とかいる?
408愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 01:20:06 ID:???
>>407
タコ部屋なら体験談があった
409愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 06:24:51 ID:???
あのスレは面白かった
410愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 20:59:05 ID:???
マグロ漁船で働かされるってのは古いネタかな
411愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 21:54:31 ID:???
スレ違いかも知れんけど、マンガとかでよくある
借金背負った若者をマグロの遠洋漁船に乗せて金稼がせるっての、
あれウソらしい。遠洋漁業の船って厳しい資格がないと
乗れないらしい。
412愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 22:20:51 ID:???
マグロ漁船ネタは結構いろんなとこで見るけど

・資格はおいておいて、素人が乗ると足手まといなだけなので、
未経験者はよほど鍛えている若者しか乗せてもらえない

・最近は賃金の安いアジア系船員で間に合わす傾向があるので、
日本人の素人需要はほとんどない

というのが実情らしい
413愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 02:33:44 ID:???
・船長とかは密かに元漫画家だが、船内で漫画を描くと仲間にポンチ絵だと笑われる
414愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 15:37:27 ID:???
なぁ、普段真面目な俺の親父がその反動で、
パチンコ癖が強くなって来たんだけどこのスレ的にはどうすれば良い?
415愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 16:41:33 ID:???
>>413
・ツンデレの大谷さんに惚れられたりする
>>414
親父さんの息抜きなんだろ。そっとしといてやれよ
416愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 16:56:14 ID:???
>>414
破戒録読ませろよ
417愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 18:18:38 ID:???
親父さんが勝ってると思って続けてるのなら
パチンコ帳簿つけさせろ。
明らかに負けまくってるのがわかるから。
418愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 20:14:36 ID:???
>>415
今の所はそっとしといても良いんですが、何だか気になってしまって…
>>416
話題作りの為にも読ませようかな…
>>417
実用的な意見ありがとうございます。

皆さん、スレ汚しすみませんでした。
419愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 22:45:10 ID:???
指切断のとき鉄骨渡りで死んだ人たちや利根川が思い浮かんだのって何でかな?
420愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 22:59:01 ID:???
走馬燈みたいなモノかな?
421愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 23:03:42 ID:???
利根川と石田父の二人だけだったら、
「俺も、あんな風に……負けるにしても、みっともない
負けザマは晒さない! だから許しは請わない!」
ってことになるけど。
422愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 23:23:54 ID:???
でも考えてみればあのティッシュくじ引きって怪しすぎだよな
カイジはよくあれで勝てると思ったもんだ
423愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 08:21:54 ID:???
一緒に当たりくじを入れた理由、カイジはすり替え防止の為って言ってたけど会長が言ってた理由のほうがしっくりくるな。

箱の中に当たりくじを入れたのを確認しようがしまいが箱を改めれば分かるんだし。そんで箱を改められるんならすり替えだけじゃなく箱にイカサマしかける方法も防止できるし。

でも結局カイジは対策考えてたんだから防止もクソもないよね。
424愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 10:50:38 ID:???
既出だと思うが
限定じゃんけんって3枚破棄したやつがいたからって
絶対に最後余るわけでもないよな
425愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 14:07:59 ID:???
>>424
余るだろ。
426愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 14:08:05 ID:???
なんで?
427426:2006/03/26(日) 14:09:06 ID:???
>>424にね
428424:2006/03/26(日) 14:20:09 ID:???
例えば、カード二枚もってて、星一つのやつ(A)がいて
次のじゃんけんで負けたら、Aが別室に行くとき
黒服がAが持っていた残り一枚のカードも箱の中に入れるから
一回のじゃんけんで三枚使ったことになるから
残りのカードが奇数になるんじゃあない?

間違ってるかもしれないから
余る理由をわかりやすく教えてくれないか
429愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 14:22:32 ID:???
説明のしようがない。頭大丈夫?
430愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 18:25:05 ID:???
奇数枚カード破棄した者の他に奇数枚カードを持っていた者が一人別室に行けば場に残るカードは偶数になる。
カードじゃんけんの有名すぎる穴だ
431愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:16:00 ID:???
あ、ほんとだ。よく福本がこんな穴に気付かなかったな
432愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:21:11 ID:???
トータル数を表示する必要があるので、別室行きの奴が持っているカードも
機械に通してカウントしてると考えるのが普通だが
433愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:55:47 ID:???
>>430
黒服が捨てるだろ
434愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 01:06:46 ID:???
>>432
機械に通しても奇数枚が一気に場から消えれば場で流通するカードは奇数になり誰か一人は強制別室行き。
>>433
意味不明。書き込みする前に深呼吸しろ
435愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 04:05:15 ID:???
>434
別室に行ったヤツのカードは黒服がボックスに処理って
一巻に描いてある。

おまえは100%成功しないタイプ。
436434:2006/03/27(月) 08:04:59 ID:lxckfuxo
なんなんだ?もしかして俺考え違いしてる?
俺の考えではカード破棄なしで場のカードが奇数になるときの流れは↓

A B C 場にA、B、Cの三人がいる
4 2 2 三人の持ちカード数(カードの総数は偶数)

3 1 2 AとBが対戦
0 1 2 A負け、A別室へ カードは黒服がボックスへ投入
0 1 2 BとCが対戦
0 0 1 C、カード消費しきれず別室へ

こういう風に考えるんだが間違ってる?
437愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 18:55:50 ID:???
>>435が勘違いしてるだけだから気にするな
438愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 19:33:23 ID:???
今さらだが班長がカイジに奢ったビールって350mlじゃなくて135mlだったんだね
どうりで何か小さいなぁと思ってた
439愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 19:39:54 ID:???
>>438
それはひどい話だな・・・
440愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 20:07:10 ID:???
カードなんて適当に隠せば大丈夫。
1人1人でカウント取っている訳じゃないんだから。
441434:2006/03/27(月) 22:32:33 ID:???
>>437
そうなの?

しかし彼の御人も釣りのつもりならいいんだが本気で思い込んでたら恐いな
442愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 22:47:12 ID:???
>>438
135mlは3000ペリカぐらいかな?
それならツマミはないけど毎日飲めるな

待てよっ・・・!
500mlのビールは・・・6000ペリカだから・・・
誰か友達を見つけて3000ペリカずつ出し合って500mlを一本買う・・・!
それを・・・250mlずつ分け合えば・・・91000÷3000=30.33・・・
30日・・・丁度一ヶ月・・・毎日ビールが飲めるっ・・・!

こんなみじめで小さい計算をしてしまう俺は・・・
一見賢明で冷静な判断みたいだが・・・・・・
なんのことはない こんなのは苦しさから逃げてるだけのことなのだ
443愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 02:00:23 ID:???
こんなみじめで小さい計算に感銘を受けてしまう俺は・・・
一見賢明で冷静な判断みたいだが・・・・・・
なんのことはない こんなのは苦しさから逃げてるだけのことなのだ
444愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 02:54:41 ID:???
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  当店では紙コップのバラ売りをしておりません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   8個入り1セットのみで700ペリカ
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
445愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 03:21:31 ID:???
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  お前には友達が出来ません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.     ビール(500ml)=6000ペリカ
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ   柿ピー(3粒)=100ペリカ
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、  友達(1人)=プライスレス
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   |
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー. `)    これが現実‥!
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::,/,. - 、
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::/
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
446419:2006/03/28(火) 18:53:46 ID:???
>>421
俺もあの二人だけだったらそう思うんだけど、佐原とか中山がいたからどうなんだろね。
利根川が焼き土下座する前にカイジを見た顔を見たら可哀相になった。
あの人ってそんなに悪いことしてないよね。
447愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 19:41:33 ID:???
>>446
そうだな。
カイジもそう思ったからこそ、兵藤に挑戦したんだろ?
448愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 19:47:14 ID:???
あの地位に登りつめるためにいくらでもしてるとは思うが…
449愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 03:58:37 ID:???
沼接待で得た金も、元はといえばおっちゃんみたいに人生を
滅ぼした金だしな
それだけでも十分黒い
450愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 19:03:03 ID:???
>>383にマジレスしてもいいか?

「あんたもう・・・星3つは無理だろ・・・
 そこで相談だが・・・金やるからオレのカードもらってくれないか・・・?
 オレはこのカードさえ処分できれば助かるんだ・・・なあ頼むよ・・・」

感情的に無理。 
451愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 03:54:54 ID:Jm95kRw9
http://www2.tokai.or.jp/con/index/Nazo.htm

有名?カイジの謎検証サイト
452愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:23 ID:???
>>450
もう一つ理由があるな。
それだけ冷静に計算できる奴は星一つなんて状況にならない。
さっさと上でビールでも飲んでるのさ…
453愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 04:23:10 ID:???
寛容な精神で保守
454愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 17:47:17 ID:L8wE9yla
寛容な精神よかったなぁ
いじわる陰湿すぎ
455愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 19:51:01 ID:???
ショベルカーでカイジを襲ったのは
いじわるの域を越えてると思うがどーよ
456愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:07 ID:???
班長に昇格すれば役職手当で少し貰えるペリカ増えるのかな?
あと45組ってのができることはあいつらみんな9万1千ペリカの給料だったようだけど
それぞれ借金の額が違うと思うし最低給与が9万1千で返済額がみんな違うだけなのかしら
457愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:00:04 ID:???
458愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 02:51:54 ID:???
質問の意味が分かるようなそうでもないような・・・
とりあえずもらえる給料は同額でそこから天引きされる返済額も同じ。
借金の少ないものはその分年季が早く明けるんだと思う。
これで答えになってるかな?

45組を救うのに5千万円くらい必要だったのをみれば
大体みんな借金1千万前後であそこに送られてるっぽいな。
459愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:02:13 ID:???
給料前借り×2した人が45組
借金の総額は関係無し
460愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:12 ID:???
>>459
呆けたか…?鷲巣っ…!
461愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 04:06:31 ID:???
ぐっ…!
>>459が誰に何を言いたいのかわからないっ……!
462愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 08:53:08 ID:???
>>456なんだろうが、456の質問の意味もよくわからんな。

463愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 11:56:45 ID:???
黙示録の時の二千万の指輪もってた奴、なんであんな大金もってたのに
エスポワールなんかに乗るハメになったんだろう?
464愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:28:10 ID:???
今破戒録読み終わった
一昨日1巻と2巻,昨日3〜7巻,今日8〜13巻新品で買って読んだ。日本円で6000円強の出費っ・・・
面白かったけど読み終わった後に,なんか,変な重い感じが残るよね・・・
最後は大円団でよかったけど福本の漫画は黙示録みたいにバッドエンドで終わったりするからなんか怖い・・・
チンチロの章でカイジがシゴロ賽奪ったところなんて心臓バクバクしながら読んでたし。
13巻までで一番印象に残った台詞は班長の「今日だけ,今日だけ頑張るんだ・・・!」かな
グータラダメ受験生の心にちょっと響きましたとさ
465愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:01:40 ID:???
>>463
前スレでもその話題が出てたよ。結論も出た
忘れたけど
466愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 18:58:55 ID:???
>>463
単に、必勝法があるからボロ儲けようとしただけでは?
借金がなきゃ乗れないってわけでもないでしょ。
むしろそういう客は、帝愛にすれば「シャバの借金をチャラにする」
ということをしなくていいから上客だろうし。しかも勝ってくれれば、
他の参加者の借金額を膨らませることができる。
467愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:13:57 ID:dntKXDtp
>>390
それよりも、最初のカイジがアホすぎる

リピーターだと自ら名乗ってる人間が、「借金があっても死ぬよりマシ」とか、「とにかく引き分けをして生き残ろう」なんて言うわけない

それなら、なんのために再び船に乗ろうとしたの?
ただ引き分けをやりにこの船に来たの?

って考えないかね
468愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:59:21 ID:???
読者だから考えられるんだよ。

いきなりあんな特殊な状況に追い込まれて
とっさにそんなことを考えられる人間はそうはおらん。
469愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 02:24:52 ID:???
俺なんか、速攻で運任せ勝負して、別室に連れてかれるね。
470愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 17:44:19 ID:???
やっぱりパーティーゲーム感覚で?
471愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:22 ID:???
限定ジャンケンで殺伐としている中、実は別室でパーティーゲームしている脱落者&黒服に萌え。
472愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 18:14:41 ID:IfKEo1+f
>>464
おいこらそこの駄目受験生
「大円団」じゃなくて「大団円」だよ
473愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 18:54:34 ID:???
あの引き分け八百長破りは引っかかるよなあ。
利害が一致してるんだから騙しのはずが無いって思う。
474愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:13:41 ID:???
>>472
        | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
|____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
       |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
       /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
      / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
 ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|

475愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:44:24 ID:???
>>473
でも、何か違和感は感じない?
向こうからいきなり話だして自分の提案をいきなり出す
しかも終始向こうのペースで動かされてだし。
しかも、あの引き分け消化させようってのも最後の方で1回
は騙して勝ち星とるだろうなって予想はできなくは無いと思うぞ。


まあ、読者視点だからだろ?って言われればそれまでだけど。
476愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:47 ID:???
あの引き分け八百長って、まんまゲーム理論だよな。
477愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:52 ID:???
たしかにリピーターであることをわざわざ宣言するデメリットはあっても
メリットはないな
「俺も同じく不安だ、で今思いついたんだけど・・・」って言った方がはめやすいし
478愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:34:58 ID:???
>>477
段取り臭い
479愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:09 ID:???
現にカイジをはめることができたんだからそれで正解だったんだろう。
480愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 17:07:21 ID:???
破戒録は逆に、チンチロ偏に詰め込み過ぎちゃった感があるんだよな
丁度半々くらいでやってれば引き伸ばし等々、指摘されることも無かったろうに
481愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 20:40:10 ID:???
チンチロ編はあの長さだから良いんだよ
だから、間にもう一つギャンブル挟むべきだった
482愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:57 ID:???
俺はカイジ全編で今のところ
チンチロ編は最高傑作だと思う
次がEカードかな
483愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:57 ID:???
チンチロは世論も見方に付けてるのが良かった
「理」の取り合いという面で破戒録は秀逸
484愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:57 ID:???
>>479
逆にカイジが裏切ったら勝ちだな
485愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 11:17:37 ID:???
沼攻略したことで、カイジの顔写真もあの2人の写真の横に飾られたのかな?
それとも一条追放で、あのカジノ自体消滅したかな?
486愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 11:21:19 ID:1wnvyqmI
村上君じゃ店長勤まりそうにないし
487愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 14:50:25 ID:???
一条自体はクビだが
あの店自体はすげー黒字だろうから経営続行は当然じゃね?
488愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:03:24 ID:???
沼は兵藤の貯金箱みたいなもんだ
489愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 20:57:39 ID:???


どう考えても船が最高傑作


490愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 20:59:33 ID:???
お前がどう考えようと知るか
491愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:00 ID:???
評価は低いが俺は「沼」が一番好き
リアルタイムで読んでた時はもどかしいばかりだったが
単行本で一気に読むとテンポもよくストレスが少ない。
頭脳戦より「僥倖」が多すぎるのは萎えるけど。
492愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:59:48 ID:???
一番好きと言い張るのなら、最後に萎えるとか言うな
493愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 14:24:50 ID:???
>>485
今まで考えたこともなかったけど、兵藤、利根川に
続いて満面の笑みのカイジの写真が飾られているところ
想像したらかなり笑えるw
494愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 14:32:03 ID:???
帝愛スマイルのカイジ見てみたいw
495愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 15:54:28 ID:???
その写真撮った状況も気になるなw
カジノのどこかに撮影室があって、写真技術持った黒服が
「こっち見てくださ〜い、はいスマイルスマイル、カシャッ」
496愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 16:43:20 ID:???
まだ利根川の写真もあるんだよな
失脚してないのか?
497愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 19:05:39 ID:???
パチンコだから当然だけど沼はギャンブル漫画の肝である
場の駆け引きを完全に排除した特殊な話だから評価も分かれるわな。
でも麻雀のようなイコールコンディションのボードゲームじゃない限り
勝負においては事前の準備の方が大事なのは当たり前だ。
福本はそういうところを描きたかったのじゃないかな。
498愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 21:07:00 ID:???
>>493
1997年7月 I氏 www
499愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 02:57:44 ID:???
        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !
      i                      .i
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ,.ゝ,_.|.|      | |     ./ |.|_,ノヽ,
    /   ||     ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ 下王l王l王l王lヲ ./   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ.   ≡≡   ./.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.       / |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ /     |.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\        /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |

     1 9 9 7 年   7 月   I 氏
500愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 03:50:23 ID:???
>>499
伊藤さんの帝愛スマイルキタコレ
501愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 11:47:40 ID:???
すごいっ!!乙!
すげえ悪い笑顔だvvvvvv

>>495
店長が地下へ連れていかれて大騒ぎしてるのに
別室でカイジの記念写真撮ってる黒服
そんな場合じゃねーだろvvvv

>>496
失脚はしてるだろうけど、沼で当りだしたことは事実なんだから
写真だけは飾ってあるんじゃないか。
客は失脚どころか、利根川が帝愛の人間だってことも
知らないんだし。
502愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 12:22:36 ID:???
まぁ、破戒録第一回で出てきた
カイジのカメラ目線ドアップ写真も
いつ撮ったのか非常にナゾだしなw

服装はスターサイドホテルの時のだけど
顔と耳ののキズ無いってことは
地下3階に集合してたときに撮ったのかなー。
その後は写真どころの騒ぎじゃないだろうしw
503愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 15:08:04 ID:???
顔写真はゲームに参加する奴全員分必ず撮って
売春させてもおkな奴の選別のために使ったり
逃亡後の指名手配用に使うんだと思う。

だけどカイジがカメラ目線なのは何でだろうな。
なんて言いくるめて撮ったんだろう
504愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 15:15:15 ID:???
玄関カメラの映像じゃね?
505愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 16:17:45 ID:???
omaeatamaiina
506愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 00:20:03 ID:???
チンチロ編評判いいけどさ、連載中は結構叩かれて無かった?
やっぱ単行本でまとめて読まないとどれもつまらないような。
まとめて読んだら沼編も結構面白いぞ。
507愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 00:24:46 ID:???
沼はいくらなんでもビルを傾けるというのはどうなんだとか
(床が抜けそう)一部分だけ飴で支え作るってかなり難しそうだとか
突っ込みどころはあったけど、それでも面白かったよ。
コミックスで一気に読んだせいかもしれんけど。
だから連載中は叩かれてたのを後で知って結構意外だった。
508愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 00:45:04 ID:???
沼はアイデアはともかく、後半引き伸ばすシーンが多すぎた。
最後の勝負に行くまでは結構面白かったけどね。
509愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 02:29:54 ID:???
PSのカイジゲーム買ってきた
船井に騙されそうになったから、逆手に取ろうと思ったら逆にやられて
星が一つになり、その後適当に勝負挑んだら負けた

いのいちに餌食にされたよ
510愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 10:24:31 ID:???
>>509
まるで君の人生だね^^
511愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 14:46:46 ID:???
なんでそんなこというん?
512愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 18:52:16 ID:???
相手スンナ
513愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 18:56:01 ID:???
>>510
焼かれろっ・・・

地獄でっ・・・・!
514愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:44 ID:???
今、タモリがテレビに出てて(自分が赤塚不二夫の所に
居候してたころを思いだしながら)居候は堂々としていなけりゃだめだ。
卑屈になっていたら、居候させている方も「こんなつまらない奴を
住まわせてたのか」と嫌になってくる。と言っているのを聞いて
まっさきにカイジが浮かんだw
515愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 08:10:58 ID:???
タモさんはEカードで目を賭けたのか。
516愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 08:39:16 ID:???
ちょwwwwwwwwwww
517愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:07:23 ID:???
一条はホストにでもなってた方がしあわせに暮らせてたんじゃ
ないかと思う
518愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:43:29 ID:???
ホストも大変だからね。。
519愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:44 ID:???
虚業
じゃんっ・・・

ホスト
なんて・・・・
520愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 12:50:02 ID:dYqfkBZ0
一条と鷲巣様が少しかぶるけど、
一条はエリートではないんだよね。
粋なキャラだなぁ
521愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 12:56:32 ID:???
一条はまた出てほしいね。

今までは巨悪と戦ってばかりだったけど一条とは
ある意味で初めてライバル的な勝負だった。
パチンコっていう間接的な勝負だったから次あれば
タイマンがいいな。
522愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 20:11:54 ID:???
カイジに邪魔されなかったとして岡林と仲間二人の分け前ってどうだったんだろ?
岡林は別室から救出+そのとき一緒に持ってた金、かな?
あの後岡林が星をくれって言っても断られそうだし。

あの指輪は誰のものだったのかな?
仲間から預かった?
523愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:16:21 ID:3J8tq4j3
ゴミ!!
カス!!
クズ!!
524愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:28:11 ID:???
今単行本どこまで出てるんかな。俺が読んだのはマージャン(地雷ゲームの途中)
525愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:29:26 ID:???
死ね!
三好死ね!
526愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:12:52 ID:xrpg+csj
カイジは現代のヒーローなのか?

ギャンブルでみせる天才的な閃きはかっこいいがベンツのマーク盗みやクルマの
破壊みてるとただのチンピラだし。
527愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:31:34 ID:???
普段はどうしようもないのに、ひりつくようなギャンブルに身を投げ出すと
すごいヒラメキと勘で勝つとこが魅力なのかな
常勝じゃないしな
528愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:45:52 ID:???
そういやそんなDQNっぷりもあったんだよなw<ベンツマーク盗み
結構、人の良さっぷりが見えたから忘れてたがw
529愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:08:30 ID:???
あんな指輪に2000万の価値もあるのか?
530愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:13:33 ID:???
親の形見だったのかも知れん。
531愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 11:32:43 ID:lgc0KxeA
>529
まあ、ウン千万ってダイヤの指輪なんかもあったりするからね。
福本さんが描くと、あまり高級そうに見えないし^^
532愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 16:47:22 ID:???
きゃんちあきが来ましたお(~o~)
533愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:04:32 ID:???
何を今さら、と言われそうだけど、13巻の
「ガタガタ御託を言ってる時かっ…
勝てば正しくなるんだ…すべて…!」って
ほんと、トンデモネーセリフだよなw

それに、一条店長って
性格や、DQNな言動はおいとくとして
下積みからコツコツと、真面目に働いてきたわけだよね?
そんな忍耐&努力の人を
バイトすら長続きしない、ダメダメ人間が負かしちゃうんだもん。
努力、友情はナシで勝利はあるのか…
ジャンプじゃ絶対連載できんなw
534愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:05:41 ID:???
>>533
努力=沼攻略のための準備、思案
友情=45組
535愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:28:42 ID:???
勝利=
 _   l     >
   ,)  .'、__,   `,=-
  :    -+    'ー、,,
  :   {ニ|メ、   、' ̄
  :   .ォ,.-、   ,ニ=
  :   !'| /   (       、
  :   +-ォ   `,ニ=-    ヾ\  _,
  :   .'ー-    {    -='  ̄  `´ ヽ
  :   ーラ    >   =ニ"__,.- 、  ヽ
  :   /L    '-、    i i!/ ヾ_,  i
  :    (    ( ̄`  _,.-' <  i l6l ,l
  :     )    `,=-  '-ュ-  -= i l ) i
  |     (     (    `r三ヲ/| `  i'
  ・     .)    r、」    7 /;; i 「ヽ`、
       (    `,=-    ー' | ,.-| |十`ヾ、
       )    (      /,-'+l .l十十+ i
            ヽ     ('|十 レ ,.- ー 、+ |
  ,.、 ,r、  i、  ;´⌒ヽ   /;;|十+/ 十十',十i
`/ |/  `;、| ヽl      /+,|,十.i+十十+| +|
     _          〈十,|十.|-十十+|++l
    (`ー`i        /`''=ヽ+キ十十十|++l
    (ヨ u 'ー----─''' ̄` u ,|十l、'''''゙u''"'l十l
536愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 08:57:30 ID:???
>>534
努力はともかく、友情=45組は賛同できかねるなww
今となってはなぁ…。
537愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 10:45:00 ID:???
努力=アジフライ
友情=太郎
勝利=ウンコ

黒沢ならジャンプでもOKだなw
538愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 14:17:01 ID:???
539愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 08:40:52 ID:???
>>535
手の部分が顔文字みたいでかわいい。

結局カイジにとっての「しあわせ」って
勝利してるその瞬間そのもの、てことなのかな。
なんだか刹那的な…。
540愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 16:02:41 ID:???
カイジの勘の描写ってどんなのがあったっけ?
全部閃いてる描写にしか見えない。
541愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:21:09 ID:???
カイジが坂崎に出会えたのって、ホント、運が良かったよな。

それとも、あの出会いは、カイジの切羽詰った雰囲気が生んだ必然だったのかな?
坂崎に出会わずとも、いずれ、一条のカジノにたどり着いたのだろうか。
542愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:25:33 ID:???
会って、沼の説明して、アパートへ連れて行って……
この間の坂崎は、どこにも関西弁はない。
543愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:28:51 ID:???
カイジが遠藤に沼攻略法を説明してる時の、
「あきまへん!」
に驚いた。関西弁キャラなんていないぞ? ここで新キャラか? と。
544愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:30:09 ID:???
>>543
え・・・?船井・・・
545愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 16:19:05 ID:???
>>541
カイジを見て手を組もうと考えたのは必然かもしれないけど、二人が近くにいたのは偶然じゃない?
こればっかりはどうにもならないでしょ。
546愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:37:02 ID:???
チンチロで出てた因果応報って「イカサマが原因でその結果として6連続ピンゾロになった」ってことだよね?
なんか調べてみたら悪いことをしたら悪い目に遭う、ってことでもないらしいしよくわからん。
547愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:37:49 ID:???
5連続だっけか?
548愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:57:57 ID:???
>>546
この場合はつまり、ひどいことしたからひどいことを仕返される、というこった
549愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:05:31 ID:???
>>548
やっぱそういう風に使われてるのかな。
いい事をしたらいいお返しがあり、悪いことをしたら仕返しがあるってことか。
因果応報の意味を調べてたら混乱してきた。
550愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 11:21:34 ID:???
アカギvs沼
551愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:57:27 ID:???
>>550
勝負は1球でいいとか言って
大当たりする展開。ツマンネ。
552愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:50:16 ID:???
アカギはカイジみたいな前もっての大掛かりなイカサマ向きじゃないので
口先で一条を丸め込んで、リモコンの発動をなしにさせる。
そして、台を寝かせているのも角度を変更させて
水平にする。C設定も勿論中止。
残ったのは普通の出にくいパチンコ台。これでイカサマなしで勝負。
当然圧勝。
一番の見せ場はパチンコするシーンではなく
アカギ得意の説教で一条が説得される部分。
…うーむ・・・
553愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 19:43:14 ID:???
沼が当たらない事に苛立って、正拳突きでクルーンを壊すアカギが見たい
554愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 19:57:52 ID:???
アカギは運と技術を備え持つから
>>552 のように言ってイカサマなしにする代わりに
>>551のような台詞を言って同等のハンデを背負うが
神懸かり的な運で勝つ。これで決まり。
555愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 23:44:14 ID:???
漫画板の本スレの方にネタバレ厨が暴れてる。最悪。
556愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 02:05:44 ID:???
鷲頭マージャンと地雷ゲーム
作中ではどっちのほうが時間たってるんだろ・・・
鷲頭は・・・2時間くらいか?
557愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:39:34 ID:???
あれだけ長々続いているものが2時間vvvvv
改めて言われるとすごいなw
地雷ゲームも元々は短時間で出来るものっていう
名目で始まったんだよなw
558愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:46:39 ID:???
限定ジャンケンなんて4時間を5巻(実質4巻分)でまとめたのにな
福本はどうしちまったんだ…
559愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:47:50 ID:???
限定ジャンケンは、しかもその巻数で内容が濃かった
沼の後半のグダグダ加減は・・地雷も結構やばいけど。
560愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 00:33:36 ID:???
17歩に比べれば沼は光速
561愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 11:14:42 ID:ChEqD1Mw
562愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:27:07 ID:???
マージャンわかんねぇから飛ばし読みで17歩は神速
563愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 15:53:00 ID:???
安藤と古畑は何を思って「200万」借りたんだろうな
出来るだけ金利を払いたくないなら100万だし
「金を積むギャンブルかも」と思ったんなら1000万借りるだろうし
なんで200万なんて半端な資金を…
564愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:58 ID:???
そこが奴らの中途半端の表れよ
古畑「金利は低くしといた方がいいけどちょっとは余裕があったほうが・・・」
565愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 20:33:42 ID:???
       _____
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|       真の兵なら・・・ここは「100万」まで借金を落とす・・・!
.   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!
    } ==,=> _=,==  |r=、 |       なのに安藤くんは「200万」という・・・ この余分な「100万」の分・・・
.    | 二/    二´   |.6.| |\
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-  これは安藤くんの心の贅肉・・・見栄というもの・・・!
_, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
     ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |    その見栄が・・・後々・・・安藤くんの首を絞める・・・!
     /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |
     /   | \  ./    |   |
566564:2006/05/07(日) 21:51:48 ID:???
>565
ワロスァ
567愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 09:28:59 ID:???
>>564
おっぱい占いかよw
568愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 13:31:43 ID:???
カイジは応援したくなる
569愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 14:43:22 ID:???
今破戒録読み終わった
後半グダグダっつーかギャグパートかと思ったw
黙視録は名作
570愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:44 ID:???
後半もハラハラして好きw
571愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:38:23 ID:???
どうせ勝つんだろ…とか思ってたら玉切れになったのはビビった
13巻発売までどれだけ生殺しにされた事かっ…!
572愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:47:20 ID:???
12巻はやたらカイジがぐにゃぐにゃしてて、電車で読むの恥ずかしかったwwww
573愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:16:48 ID:???
黙示の指切りや耳切りよりも
破戒の爪に針を入れる拷問の方がリアルに痛さを
感じて初めて読んだとき縮み上がったよ。
574愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 05:54:35 ID:???
黙視録の8巻は泣いた。
あれ読んで以来通信って言葉が好きになった。2chも通信だよね。
書こうっ…あるからっ…。
575愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 06:17:02 ID:???
>>574
チケット換金は良かったね。もはや哲学。
福本は絵が下手な事で有名だけど、あの辺り、人物除けばかなりの絵があるんだよね。凄いアシでもいるのかな。
576愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 08:30:15 ID:???
福本は絵はうまいよ
人物以外は
577愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 09:21:23 ID:???
福本は絵だけ上手くても漫画家にはなれないという事を逆から示してるようだな。
絵は抜群に上手いが原作つきじゃないと即打ち切りのジャンプ漫画家は苦々しく思ってるかもなw
578愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 12:41:27 ID:???
もうあの絵じゃないと満足出来ないw

天の最初の頃はまったく絵が違うから
途中から意識的にあの絵に変えていったんだよね?
普通の思考ではあの絵にはなかなか辿り着けないような気がする。
579愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 12:53:55 ID:???
>>577
小畑健のことかーっ!!
580愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:17:31 ID:???
>>578
まるでピカソ
581愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 18:59:11 ID:???
>>580
うまいw

人物はなんで写実的にかかないんだろうね?
582愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:09:56 ID:???
>>581
つ ヒント:アシスタント
583愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:01 ID:???
あ〜〜〜あ

言っちゃったか・・・・!
584愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:40:30 ID:???
銀金の頃もアシいたの?
585愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:50:54 ID:???
真正面から絵で勝負したら上手い奴に勝てねえ・・・!
ならば、俺は・・・インパクトで勝負する・・・!!
描くんだ・・・一度見たら・・・忘れられない絵を・・・!!
586愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:44 ID:???
>>585
成功してるよね
2chでも人気だし・・・
587愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:08:43 ID:???
キャラは立ったもの勝ち。
588愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:23:35 ID:???
ビールと焼き鳥をペリカで買いたい欲望に耐えてるだけで数話消費ワロタ
589愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 16:06:29 ID:???
でもあのシーンはよかった・・・
アジフライで一話消費ワロタ
590愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 19:30:36 ID:???
同意。
しかしリアルタイムで見てた頃は、利根川、会長戦の後だけに
あまりのスケールの小ささに
なにジグジグやってんだよっ・・・・!もうっ・・・・!
って感じだった
591愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:02 ID:ebti9gTK
地下に落ちて最初の給料日の夜の描写は神の領域だな
592愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 20:53:38 ID:???
あの班長の台詞は心に響いた
593愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:21:47 ID:???
班長はイカサマサイコロとかビールとかの
流通システムとか結構頭いいよな。
あれもある意味、地下に堕ちてから才能に目覚めたことになるんだろうか
594愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:17 ID:???
そうみたいだね
ハワイ行くつもりだったのにワロタw
595愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:09 ID:???
いや・・・!いやいや・・・!
普通・・・!普通・・・!
596愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:30:38 ID:???
あの夜の賭場の雰囲気、好きだな〜

特に、賭けをするわけでもなく、賭場と少し離れたところで、
仲間と集まってまったりしたい。
597愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:17:21 ID:???
しかし班長の収入を持ってしても自由の身になると言う発想はでなかったんだから
つくづくインモラルな場所だよな。
598愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 01:49:24 ID:???
確かに…
599愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 07:56:37 ID:???
なまじシャバに戻るより安泰だと思ったんじゃなかろうか
600愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 09:43:22 ID:???
ジゴロ賽でいくらでも搾取できるからな。

ジゴロ賽がバレたらさっさと借金返してシャバに出るつもりだったのがカイジに全部盗られちゃって
601愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 13:45:46 ID:???
そいや沼でカイジ大勝利後班長どうしたんだろう
602愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 15:52:01 ID:???
いじわるされる?
603愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 17:44:56 ID:???
班長もそうだけどその配下の石和とか沼川も大変だろうね。
利根川を失った遠藤みたいに。
604愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 20:12:40 ID:???
そういや遠藤さんどこ行ったんだ
605愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:18:29 ID:???
仕事辞めて豪遊中w
606愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:11:42 ID:???
足を洗ったようです
607愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:50:53 ID:???
アカギって何巻まで出てるんだ?
608愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:19:07 ID:???
マルチ乙
609愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:50:32 ID:???
沼でカイジが泣きながら一条に引き分けにしようって言ったじゃん?
あれ作戦?本音?
カイジ、グニャグニャすぎてわかんないんだけどw
610愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:55:04 ID:???
カイジのアレは・・・本音かな?
一条の引き分け宣言はガチで本音だろうなぁ。


結局一条はでてこられないのかな・・・あいつが肉体労働やってるの創造できねーなぁ
611愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:10:40 ID:???
俺が一条だったら・・・
あの日カジノには入れるけど「沼」の遊技はさせなかったな。
事故があって整備不良という理由で。

で、バカラとかルーレットとかやらせてモニターで見て笑ってるよ。
612愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:14:24 ID:???
俺が編集部だったらボツ出すな
613愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:33:00 ID:???
アカギのコンビニコミックって2種類あるよね…
どれがどの続きなんだかわからん…

普通の方は18巻までだよ
614愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 03:48:13 ID:???
>>613
俺、天の奴古本屋で適当に買って適当に読んだら順番メチャクチャで
ひろゆき生き残りのネタバレされた
615愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 04:21:26 ID:???
>>611
俺が一条だったら最初おっちゃんが来た時にブロックは使わない
あの時にブロックを発動したのは完全に失敗だった
完全ブロックしたのも問題だけど
616愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 08:09:25 ID:???
>>611
一条側にも一瞬カイジに沼をやらせない提案が出てなかったっけ?
だけどカイジが一条を煽ってやらせるようにもっていってたと思う。
大体カイジは一条といい班長といい、人の神経を逆撫でするのが得意だw

>>615
一条のイカサマって露骨でヘタクソなのな。
そりゃあ会長も怒るわ。
カイジがいなくてもいずれは失脚したような気がする
617愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 09:51:49 ID:???
地下の富をすべてかき集めても7億は返済できまい。
618愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 12:21:59 ID:???
会長が死んで黒崎がトップになれば出してもらえるかもな
619愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 13:16:16 ID:???
>>616
>一条のイカサマって露骨でヘタクソなのな

班長だったらもっと上手くやってたなw
620愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:51:09 ID:???
黒崎を「いい人」だと思った俺はダメ人間だな。
621愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:42:04 ID:???
いのいちに餌食…
622愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:07 ID:???
食い物…
623愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:50:24 ID:???
うま…かゆ…
624愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 03:30:39 ID:???
>>424
絶対に余るわけではないけど、あの時点での船井の追い込みには効果的だったろうね。
ひょっとすると破棄者が1枚だけ捨ててて、2枚持ってる「X」がいた可能性もあるわけだからね。
でも一気にまくし立てて説明する事で勝ち…というか戦果を上げたのは凄いよね。
結果として破棄者は3枚捨てだったわけだが。
625愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 04:19:07 ID:???
>>585
Eカードの時の、利根川の、あの悪魔のような笑みが、目に焼き付いて離れない…
626愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 06:20:37 ID:???
>>625
どっちかっていうと会長の方が悪魔的っていうか悪魔そのものだろ。
627愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 06:54:23 ID:???
しかしカイジって基本的に不幸だよな。
まともに勝ったのは大概サマか策略だし。
ひょっとしてギャンブル運は皆無に近いんじゃないのか?初盤麻雀で負けてたし。
628愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 07:10:07 ID:???
ギャンブル運は皆無だけど、
運自体はやたらいい。
629愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 07:14:38 ID:???
ギャンブル運が皆無なギャンブル漫画の主人公…
630愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 08:30:53 ID:???
沼のときは強運じゃなくていい。平運でいいから起こってくれって
祈ってたもんな。平運の持ち合わせさえないのかw
631愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 11:45:21 ID:YKzGFR1p
兵藤和也登場
632愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 14:24:50 ID:Uxx4ANGz
利根川の双子の弟、まだ?
633愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:14:11 ID:???
石田の女房はまだか
634愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:54:10 ID:???
>>633
何を期待してるんだw
635愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 20:27:29 ID:???
>>633
なんだなんだw
636愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:38 ID:???
石田さんの奥さん、ヒロミさんだっけ?
意表をついて可愛かったりしたら、激しく萌えるなww
でもさー、あんなダメ夫に愛想つかして
出て行ってもいいのに、
一人でパチンコ屋で働いてるなんてケナゲじゃん?

ヤヴァイ、書いてるうちに本気で萌えてきたぞw
637愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:44 ID:???
大学行く年齢の息子がいるのに?!

まあ好きずきなんだろうが‥
638愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:56:45 ID:???
>>637
それもまた良し
639愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:23 ID:???
>>636
本気だw
640愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:50 ID:???
いやおい・・・どれだけかわいかろうが福本絵だぞ・・・?
あの世界での美少女ってのはせいぜい田中沙織とか伊藤美緒だぞ。
それともお前はデッサン狂ってる方が萌える男か
641愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:31:37 ID:???
ttp://www.rodeo.ne.jp/catalog/kaiji/0003.html
福本絵で一番可愛いのはたぶんこいつ。 これ福本本人が書いたんだろうか?
642愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:39 ID:???
お前は字が読めないのか
643愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:36:52 ID:???
>>641
こうしてみるとバカな台だよなぁ。
644愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 01:18:46 ID:???
本人絵ではないと思う・・・
645愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:12:17 ID:???
天が平気でSEXしまくってるのは俺たちに対する裏切り・・・っ!
646愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 08:00:57 ID:+H6sEmdZ
天も若かったんだよ
647愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 13:29:20 ID:???
坂崎が沼壊した後、カイジに盗聴器が付けられてたけど、
あれってかなり危なかったよね・・・

あの後2人の会話で、
「壊し」が仕掛けであることを口走る可能性はかなり高いもんな。

盗聴器に気付くのが遅かったら、あの時点で終了だった。
648愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 16:32:09 ID:???
>>647
あ、俺もそれ思った
「ぐっ…!痛い…痛いが…これで後は部品を交換するだけだっ…!」
「カイジくんっ…!これであの怪物を攻略出来るんだよなっ…!」
とか言ったらおしまいだったな
649愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 17:48:12 ID:???
こええ
650愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:09:16 ID:???
石田が既に落ちてたのは神演出だった
651愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:35:48 ID:???
>>636
石田の奥さんのそんな描写あったっけ?何巻?
652愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:55:53 ID:???
パチンコで働いてンのって娘じゃなかったっけ?
653愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:01:12 ID:???
奥さんだよ
>>650
同意
654愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:59:09 ID:???
>>651
描写っつーか、石田さんのセリフに出てきたよ。
顔とか絵は出てない。
橋の上で死ぬ直前、石田さんがカイジに小切手さしだして
「借金とりから隠れて、パチンコ屋で働いてる
石田ヒロミに渡してくれ」って言ってる。
その後>>650で墜落(つA`)

そりゃそーと石田さん、
息子のことも少しは思い出してあげてくれ…。
655愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:10:59 ID:???
鉄骨渡りで絶対落ちない方法ってないかな。
10人で協力して知恵を出せばなんかありそうな気もするが
656愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:21:08 ID:???
>>655
ジェンカで渡るとか。
肩じゃなくて脇の下に腕を通してバランスを失ったら後ろが支える。

>>626
よくいろんな作品で、「ランクの高い悪魔ほど、表面的には紳士的だ。そして契約を重視する。」っていう描写が多くてさ。
大したこと無いじゃんと思ってたけどとんでもない。
兵藤や利根川をみていて、「ああ…こういう奴らか…」とハッキリ理解できたよ。
657愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:34:37 ID:???
パチンコ店の会長の写真には笑ったな
658愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:51 ID:???
カイジの写真も今は・・・
659愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:34 ID:???
会長が老人じゃなくてお嬢様キャラとかだったら
かなりのツンデレになりそうだ
660愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:56 ID:???
初期の頃の城戸沙織をもっとえげつなくしたような感じか?
661愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:48:14 ID:???
>>659
それは鷲巣様
662愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:40:30 ID:???
>>661
アカギ全巻買ってきた!
663愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:55:57 ID:???
>>662
おめでとう!
664愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 08:11:37 ID:???
そういや、石田息子の借金は消えたけど奥さんの借金はまだあるんだよね…。
665愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 12:40:11 ID:???
最終回で莫大な富を得たカイジが返してくれるさ
666愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 16:15:16 ID:???
マザーテレサ
667愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 19:06:03 ID:???
違うだろ…
それ!
668愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 21:19:27 ID:???
>>661
お前は地獄に落ちろ
ただのへんな爺さんじゃねーか!
669愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:58 ID:???
>>654
なるほど今確認した
しかしカイジ久々に読み返したらおもしろいわやっぱ
パチンコも引き伸ばしすぎと言われてるけど単行本で一気に読めばまったく気にならんし

17歩も終わった後読めばそう思えるだろうか
670愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:23:04 ID:???
>>668
>>662…?
671愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:50 ID:???
>>664
え…そうなの?
最初、息子が出た時、
「オレの借金は300万、親父のは150万」って
言ってたのに、破戒録ラストでは黒服さんが
「石田の精算に1000万かかった」って言ってたよね。
だから、2人分+利息で、
全部払ってあげたのかと思ってた。
違ったの…?
672愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:00:22 ID:???
しかし福本の作品どれもどれも金だな。
「お前なんかにはつかめない金がここにある。どうだ…この橋を渡らないか…?ちょっとした事で崩れ落ちる、ヤバイ橋だがな…。」
と言う展開が多い様な。

お金に困った経験があるのかな。
673愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:37 ID:???
>>672
人間金だから?
674愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:06:11 ID:???
最高傑作は黒沢だな
コンビニで立ち読みして腹筋が痙攣した
現場の犯人の擦り付け合い最高w
675愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:08:30 ID:???
なにせ最強伝説だからなw
676愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:14:46 ID:???
>>671
カイジが「親父さんの借金を肩代わりして地下に落ちたのか?」と
聞いたときは「それは俺の借金…」みたいな言い方してたからなあ。
純粋に自分の分だけで落ちたのか、帝愛がついでだからと
親父さんの分まで乗せたのかはちょっと分からない。

自分としては石田家の借金は全部きれいに清算出来てると
思いたいけどな
677愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:24:56 ID:???
>>650
ところで矜持(今でいうプライドに近い意味らしい)って言葉で思い出すのは、息子に「矜持」と名付けようとして役所に「その漢字、名前用に使えないからダメ」と却下されて、役所を訴えた事件だな。
同役所では「風来人(プライド)」という名前なら認可が下りたらしいぞw
678愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 03:00:47 ID:???
よく2chで使われてたペリカという単位が出てきたときビックリした単行本派の僕
679愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 04:15:38 ID:???
グループ魂聞いたらなんかカイジ思い出した
680愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 04:23:00 ID:???
>>163
俺の母校の図書室、カイジが置いてあったぞ。
なんでも「漫画は生徒の推薦により、図書委員顧問が目を通し、教育にふさわしい物であれば」という限定があったようだけど。
最初は普通に手塚作品とかがあったんだけどな、だんだん横山光輝とか、かわぐちかいじとか置くようになって、終いには寄生獣やらカイジやら…。
その頃には図書室は大人気だったな。
681愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 07:46:33 ID:???
>>680
ウラヤマシス
うちの図書館も漫画置いてあるけど、手塚作品とかNaNaとか普通のばっかだ
沈黙の艦隊は置いてあるけど
682愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 07:48:12 ID:???
待て。NaNaって普通か???
683愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:23:52 ID:???
>>682
ちょっと普通とは違うようなw


ちなみに俺の母校の図書室には、漫研の書いた注意ポスターが貼ってあったが、それがカイジのイラストだった。真似しやすいのかな?

「ざわ…ざわ…」
カイジ「くそっ、集中できないっ…落ち着けっ…」
『図書室ではお静かに』

とかいうポスターだった。
684愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 11:24:11 ID:???
ポスターのネタワロタwww
うまいな
685愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:53:49 ID:???
>>683
それちょっと見たいww
686愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:23 ID:???
683ポスターうpまだ〜?
687愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:07:41 ID:???
キミ キミ タマキン
落とすなよーっ♪
688愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:10:25 ID:???
誤爆した。ごめん・・・_| ̄|○
689愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 04:11:38 ID:???
687 :愛蔵版名無しさん :2006/05/19(金) 02:07:41 ID:???
キミ キミ タマキン
落とすなよーっ♪


688 :愛蔵版名無しさん :2006/05/19(金) 02:10:25 ID:???
誤爆した。ごめん・・・_| ̄|○
690愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 05:28:44 ID:???
どこの誤爆だよww
691愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 06:35:35 ID:???
今現在の、ヤンマガのカイジの
状態だと考えると
スレにそっていると言えなくもないな。
692愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 11:50:35 ID:???
「ひっちゃぶる!」
なんだこれwwwwwwwwww
693愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:13:34 ID:???
>>668
俺661なんだけど本当に>>662なのか・・・?
まさか全巻買っちまうなんて思わなかったんだ・・・なんかごめん
694愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:09:42 ID:???
カイジ、黙示録のころと比べると今はかなり顔変わってるな
695愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:06 ID:???
小物っぽくなったw
696愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:34:28 ID:???
昔のほうがカコイイ
697愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:09:18 ID:???
顔もそうだが、キャラも変わってきたよな
昔の社会不適合といったイメージはなくなりつつある
698愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:48:30 ID:???
社会不適合者じゃないか・・・?
699愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:26:00 ID:???
同じダメ人間といっても
黙示録の頃は孤高、群れない、一匹狼、アウトロー、
媚びないってかんじで、ちょっとかっこよかったけど
堕天録冒頭のダメさは
そういう要素が全然ないなw
黒沢風に言うと「ただダメなだけっ…!」w
700愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 11:11:32 ID:???
堕天録冒頭ではまっこと正真正銘人間の屑とまで言われてたしな
アウトロー風からひきこもりニート風に変わったというか
701愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 12:46:57 ID:???
>>700
まさに堕天w
702愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:06:36 ID:???
まあでもカイジの気持ちもわからなくもない
七億買ってなんやかやで実質手元に残ったのが10万て
コンビニのバイト料じゃねえんだからそら何もする気無くなるよな
703愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 19:54:32 ID:???
パチンコで10万すったのも、本人的には7億のあとの10万だから
それほど大した金額って気もなく、気がついたら
なくなってた、ぐらいの感覚だったんだろうな。
実際にはそれが全財産で優しいおじさんに叱られてしまうんだがw
704愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:33:45 ID:???
あのカイジには読者呆れたろうな
705愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:10:56 ID:???
人ごとみたいに言うなよ。お前も読者だろ

ま、確かにあれは(´Д`)うそーん。な感じだったが
いいオチではあったが
706愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:30:22 ID:???
カイジの人生ぐにゃりすぎだぜw
707愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:33:35 ID:???
しかし三好、前田はあのときは生還自体を喜んでいてカイジにはなんの不満もないってなってたはずなのにな・・・・・
708愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:50 ID:???
いや
三好は人格破綻者だって
作中でも言ってたぞ。
709愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:15:14 ID:???
17歩どうなってんの?
結局ハメられたの?
単行本で読んでも全然進行しねーぞw
進行しなさはアカギ以上じゃないか?
リアルタイム読者はどう反応してるの?

そもそも鷲頭戦で死なないことは天で証明されてんだから
引き伸ばす意味ないでしょうに
切る切らない、危険イケるで一巻使うなw誠に遺憾だ
710愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:29:36 ID:???
17歩とアカギに何の関係が?
リソースの無駄だ。阿呆は回線ぶち切って死ね
711愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:42:04 ID:???
>>710
麻雀牌の関係
712愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:47:06 ID:???
じゃ麻雀つながりで銀金はもう何年も引き延ばしてるってことになるな
713愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:36 ID:???
銀金の麻雀編は1巻分くらいで終わってるじゃないか
714愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:47:31 ID:???
銀と金ってまだやってるの?
何本連載持ってんだ
715愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:57:50 ID:???
>>714
11巻を最後に8年間休載してる
今現行で連載してるのはカイジとアカギか?
黒沢もやってるのか?
716愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 04:30:37 ID:???
まあ、ある意味あそこで終わっててもおかしくないけどさ。
銀さんの没落なんて見たくねえ。
717愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 05:39:42 ID:???
そこへ森田が颯爽と
718愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:39:00 ID:???
ステップを踏みながら登場
719愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:49:46 ID:???
shall we dance?
720愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:44:56 ID:???
何だ・・・っ!?この流れ・・・・っ!
721愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:58:20 ID:???
森田って福本作品の中ではトップクラスにいい奴かもね。
722愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:56:53 ID:???
なんでここで銀金の話ししてるんだ
723愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:32:04 ID:???
銀さんがカイジを見たらどう思うかな・・・
724愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:50:17 ID:???
725愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:35 ID:???
破戒録の初めのほう
4万ペリカ余るから焼き鳥買えるとか言ってるけど
その余りの4万使ったら、外出券で外出しても無一文じゃん
ギャンブルすら出来ないっ…!馬鹿かこいつは……!
726愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:47 ID:???
通常の生活費で普通に銀行とかに預金あるんでは?
無一文になった後で地下行った訳じゃなく
普通の生活からいきなり地下連れて行かれただけで。
727愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:58:54 ID:???
いやほとんどないでしょ
728愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:55 ID:???
話を切るが
沼編評価低いらしいけどアレ計略のぶつかり合いと云う意味ではチンチロより明らかに上じゃ?
729愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:42:17 ID:???
無理に優劣付ける必要は無い
730愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:07:32 ID:???
計略張り巡らせるとこはいいんだけどさ
実際に打つ場面が長すぎ
ぐにゃぐにゃしまくりだし
お前はぐにゃぐにゃ教の教祖か

チンチロはいい大人の徹底したイジメと
大逆転ではいつくばるピザに加虐心がムクムク沸きあがるのが最高・・・!
731愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:57:40 ID:???
ぐにゃぐにゃ教戒律
・安定を求めるな。男なら金を掴め。掴んだらもっと掴め。
・勝負を恐れるな。
・イカサマ上等。
・負けたら潔く堕ちろ。
732愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:50:19 ID:???
>>731
ぐにゃぐにゃ教というより利根川教みたいな感じだなw
733愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 06:58:38 ID:???
とするとやはり利根川は堕ちるべくして堕ちたのかw
734愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:26:06 ID:???
      )、._人_人__,.イ.__,
   <´           (__
     )  な…         (´
   <    なにいっ    >
     )    ……!?  (
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
              `'
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//
735愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:54:03 ID:???
亀レスだが
>>641の会長の扱い小せぇ!班長と一緒ってww
736愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:08:53 ID:???
読み切りの番外編ってあったじゃないか。エスポワールじゃなくてマカオ逝く奴。
あれのカイジの情けなさって言ったら…悲しくなってくるよ。
737愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:19:27 ID:???
そんなんあったのか
738愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:22:22 ID:???
ロリっ・・・・!
739愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:01:36 ID:???
>>736
カイジの世界にカードが出てきたことにまず
驚いた俺。
マカオのカイジは思考が微妙に「キザキ→キセキ」とか
連想してる坂崎のおっちゃんレベルだしなw
740愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:39:41 ID:???
ちょっと上の発言を見て「マカオ カイジ」でぐぐったら
カイジ浜とかでてきてびびった
しかも「星を探しに行きませんか?」「別名「星砂の浜」と呼ばれている。」
などと書いてあった。限定ジャンケンかよww
741愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 05:46:10 ID:???
さかな・・・さかな・・・さかなっ・・・!

さかなを食べるとっ・・・!

あたま・・・あたま・・・あたまっ!・・・!

あたまが良くなるっ・・・!
742愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 05:55:38 ID:???
どこにあるか…誰も知らない…
どこにあるか…みんな知ってるっ!…!
まっくら森は…心の迷路…!
朝からずっとっ…!まっくら暗い暗い…!

743愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 05:59:26 ID:???
誰もが気付かぬ内に…何かを失っている…!
ふと気付けばあなたはいないっ…!思い出だけを残して…!
せわしいときの中言葉を失った…! 人形たちのように…!
街角に溢れた野良猫のように…声にならない叫びが聞こえてくるっ…!

もしも…!もう一度…あなたに会えるなら…!
たった一言伝えたい…!
ありがとう…! ありがとうっ…!
744愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 06:02:42 ID:???
AAに乗せて歌わせた方がいいんじゃないか
745愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 06:06:32 ID:???
>>743
それ、「あなた」が石田(父)だとするとしっくりくるな
746愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 08:22:45 ID:???
>>741
何でかしらんが糞笑ってしまった
そんな時間に何考えてんだお前は
747愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 08:42:11 ID:???
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u ! 
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|      さかな・・・さかな・・・さかなっ・・・!
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 ! 
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|      さかなを食べるとっ・・・!
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!      あたま・・・あたま・・・あたまっ!・・・!
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-    あたまが良くなるっ・・・!
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!:::::: 
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l:::::::: 
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
748愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 08:44:52 ID:???
.        | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::     どこにあるか…誰も知らない…
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::    どこにあるか…みんな知ってるっ!…!
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::    まっくら森は…心の迷路…!
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::   朝からずっとっ…!まっくら暗いっ…!暗いっ…!
                  ∪    | ::::U:::::::::::::::::: 
                      |::::::::::::::::::::::::::/ 
.                      |:::::::::::u::::::::/
                       |::::::::::::::::::/ 
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ 
749愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:43:47 ID:???
>>745
なるほど
>ふと気付けばあなたはいないっ…!
とか
>声にならない叫びが聞こえてくるっ…!
とか言われてみると石田父っぽいなw
750愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:42:23 ID:???
>>747
畜生またしても笑ってしまった
何かもう自分に腹たってきたわ
751愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:30:18 ID:???
>>750
だがもう引き返せないっ…
752愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:44 ID:???
福本に作詞とかやってもらいたいな
753愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:01:25 ID:???
福本変換ジェネレーターの登場が待たれるな
みさくら語変換はインストールしっぱなしだぜw
754愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:44 ID:???
ちんぽミルクっ…!
755愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:47 ID:???

さかなぁぁっ・・・さかなっ・・・さかなぁぁおおおほぅうっ・・・!

さかなを食べちゃうとぉおおぉおおおっ・・・!!

あたまぁ・・・あたま・・・あたまぁぁぁああっ!・・・!

あたまが良くなるっ・・・!良くなっちゃうのほぉぉぉおお!

もうなんだか訳わかんないっ…!ばかにばかにっ…!バカになっちゃうよぉおっ…!
756愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:21:56 ID:???
福本なんこつ語を開発しようとして大失敗しました。ごめんなさい。
757愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 01:11:32 ID:???
許さない
758愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 02:36:04 ID:???
土下座しろっ…!
759愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:09:46 ID:20+6vnyL
           , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ‐-、_
         , ‐'´                   ``‐、
       /  , - '´ ̄` ‐- 、_   _, -‐'´ ̄`` ‐- 、  \
      /  ./::::::::        ̄        ::::::\  ヽ
      l  ./::::::::: -‐-                ::::::ヽ  l
     |  .l::::::::      ` ー 、__, -一'´ ̄      ::::::l  .|
.     │ |::::: ____          ____ ::::::| .|
.      |. |:::::/        \       /        \::::| . |
    │..|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|..│
     | |::::::::                        ::::::| |
     | \::::::    ━━         ━━     :::/ |
   /⌒ヽ. |:::::        |::::     |        :::::| ./⌒ヽ
   .l /⌒| |:::::::       |::::       |         ::::::| |/⌒l |
   | |/⌒|...|:::::      l  |:::::        |  l      :::::| |/⌒l .|
..  | | _(_|...|::::::     /  |:::::       |  |      ::::|...| l__:) |
    | l__,ノ| .|::::: _./    \____/   .\._ ::::::| .| l__ノ./
   ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i  ::::|,人__ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|::::::  l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ノ ::::::::|       | ら・・・・・・・
     /|::::::  ヽ\__, ---──┬──---、_ / /  ::::::|\   < らめぇっ・・・・・・・・・!
   ./  |:::::::..  \` ー--------------一´./   ::::::|  \  \_______
 _/      |::::::::...   `ー----------------‐ ´    ::::::|    \_
‐ l       l:::::::::::...      ___       ....:::::;/      .l ‐-
. |        lヽ::::::::::::....     ::::::     ....::::::::;/:|       |


760愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:24:22 ID:???
Σ(´Д`; )
761愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:59:11 ID:xSxMvRIh
やっぱり切り刻まれるのかな、カイジ
762愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:42:44 ID:???
確かにカイジを食べると頭が良くなりそうな気はするが…
763愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:53:56 ID:???
>>762
何故そうなるw
764愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:31:15 ID:???
>>762
あんまりそんな気しないなぁw
むしろニートがうつりそう。
んで、やたら泣き虫になると。
765愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:46:33 ID:???
でもここ一番で発揮される才能は欲しいなw
766愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:22:26 ID:???
どうでもいいから髪切れよw
うぜぇ長髪しやがってw
767愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:49:11 ID:???
束ねれば幸運になれる。
「強運」こと森田、「幸運のしっぽ」こと久世駿平を見るがいい。
768愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 17:43:44 ID:???
兵藤も爺さんの割に長髪だな
769愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 15:34:43 ID:???
黒沢も・・・
770愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:15:22 ID:???
利根川は?
771愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:31:10 ID:ubZIm4up
>>756
          ────-,
          | /ヽ_ノく
          | ]ヽ   /|
          |6=■=■
          |/ |  └┘|__
      __/ヽ |_ ̄ j::::::::::|\
    /⌒丶::::::::::::::::|  .x ̄|:::::::::::|::::::\
    |::::::::::|::::::::::::::::::|/只 |::::::::::::|:::::::::::\
    |::::::::::|::::::::::::::::::::|   |::::::::::::|\::::::::::::)
    |::::::::::|::::::::::::::::::::::|   |:::::::::::| /::::::::::/
    |::::::::::\::::::::::::::::::::V:::::::::::::::|/::::::::/
    ヽ:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/
    === ( ⌒j===========(⌒ )====
      |\\:::::::::::::::::::::::::::::::::|^^^\\
      -::::\\ 二二二二二二二 \\
       |:::::::\\:::::::::::::::::::|      > >
       |::::::::::::ヽ  ────┐__| |
        |::::::::::::::ヽ────┐ |__| |     ) ジジジ・・・
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  | |    | |    (
      |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄\
ジュワ・・・|  \=========( =================( ========= \
      |   \======= )============================= \
      |     \==== ( =============================== \
            ジュワ・・・
772愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 11:03:42 ID:???
>>771
ジュワ?ジュワジュワ?
773愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:14:11 ID:???
>>772
日本語で・・・おkっ・・・!
774愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:38:30 ID:???
赤松さんも、爽やかナイスガイのわりには
後ろ髪長くて暑苦しいヘアスタイル。

そういや黒沢もカイジも、後ろ姿同じだよねw
顔はあんなに違うのに…。
775愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:51:01 ID:???
黒沢は前から見ると男らしく短髪に見えるのにな
776愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 01:05:53 ID:???
カイジ、森田、黒澤、鷲頭・・・
今までの主な連載作品には悉く長髪が出ているっ・・・!
この符号の意味するものは・・・わかるよな?>>777
777愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 01:09:05 ID:???
777ゲット ヒャッハ~!! 
いいことあるかも!

スーパー海物語でも打ってこようっと!

マリンちゃんハァハァ(;´Д`)
778愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 02:12:25 ID:X8y4akpX
東海林ハァハァ(;´Д`)
779愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 02:55:44 ID:???
780愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:41 ID:???
>>776
わかんないw
781愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:31:50 ID:???
地下で班長のいかさまを暴いたときに手助けしてくれたA班の班長は
カイジのお父さんだよね?
カイジにしわがあるだけじゃんww
782愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 06:34:34 ID:???
じゃ、銀さんはニセアカギのお父さんだな。

ΣΩ ΩΩ

赤木はアカギの(ry

ΣΣΣΩ ΩΩ

783愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 03:03:17 ID:???
正直、鷲尾の存在には動揺した
どう見ても天の親父じゃねーかw
784愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:05:36 ID:???
鷲尾は天のパパだよ!きっと!!!!福本キャラは顔とかパーツが同じの人とか多いから不思議と似てしまうのかもね。森田が髪下ろした姿もどう見てもカイジだし。
785愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:21:31 ID:???
カイジも古畑じゃなくて銀さんに出会えれば借金じゃなくて大金が掴めたかもしれないのに…。
人の格って他人の運まで左右するんだな。
786愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 09:22:31 ID:???
ふと思ったんだが
兵藤が沼から当たり出した時って30億なんだよな
てことはあのパチンコ玉の箱が30個積まれてたってわけだ
どう見ても沼より高くなってます、ダルシムですね
787愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 09:49:31 ID:???
沼も一緒に高くなっていくんじゃね?
それでも相当嫌だけど
788愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 10:16:28 ID:???
>>787
想像してワロタw
789愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 16:06:24 ID:???
そんな高い沼、バニ会長上れんのか?
しかし会長の回想シーンではそんなに高くないな。
もしかして箱が横に積まれて行くんじゃ・・・w
790愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:16:23 ID:???
会長の時はイカサマしなかったのかな?一条
791愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:28:54 ID:???
出してもらう為に打ってるのにブロックなんかするかw
大体6年半も前じゃ一条まだペーペーじゃないのか
792愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 08:59:17 ID:???
三年前じゃなかったっけ
793愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 09:02:24 ID:???
>>792
利根川が1年半前に15億
兵藤がその5年前に30億だよ
794愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:29:20 ID:???
それかかる時間もすごいよな。
カイジの7億でも玉を全部出すのに3時間近くかかってるのに
30億って・・・
全部出る前に会長倒れるぞw
795愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:12 ID:???
玉を排出するのに3時間?
それとも当たりまでにかかった時間が3時間?
796792:2006/06/04(日) 21:17:25 ID:???
>>793
そうだったか。
>>795
玉排出だけだったな
単純計算では半日かかるのかwwww
797愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:18:00 ID:???
至福の時間だからいいんじゃね?
798愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:34:59 ID:???
圧倒的至福が12時間ww
799愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 22:49:42 ID:???
そりゃカイジからしたら地下から脱出できるってのが一番大きかったし圧倒的至福だろうが正直バニ会長はそこまでの至福でもないんじゃねーか?
800愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:05:47 ID:???
世の中にはマッチ棒固定という便利なテクニックがあります。きっと会長は特例でそれを。
801愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 13:32:13 ID:???
じゃあもしかしたらあの3時間の玉排出の間に地上にいられる時間が過ぎて、
地下で一生働く可能性もあったのか?
802愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 14:03:56 ID:???
玉入った時点で5億は確定してるから黒スーツが「時間だ、金を払え」とか言ってきたら
坂崎のおっちゃんにでも換金してもらえばいいんじゃないか
803愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:17:40 ID:???
ところでカイジってなんであんな麻雀に理解が深いの?
普通にのんべんたらりと生きてきた奴が
時間制限で跳ね満作れって言われても無理だろ
待ち牌を何通りも瞬時に考え付いたりとか無理ぜ
804愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:41:46 ID:???
ギャンブル好き?だから昔から慣らしていたとか・・・w
805愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:19:01 ID:???
俺一回遊びで地雷やってみたことあるが意外と作れるもんだよ
806愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 15:46:30 ID:???
>>802
カイジが換金しちゃダメ?
807愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 15:47:26 ID:???
それとも坂崎の盗んだ金から払うってことか?
808愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 23:10:29 ID:???
>>803
それくらいなら趣味で麻雀やってるレベルなら問題なく出来る。
まあアレはカイジのギャンブル補正かかってると思うけど。
809愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:36 ID:???
このギャンブルをアカギとかがやってたら10分ぐらいで終わってただろうな…。
810愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:33 ID:???
金引っ張り出すために演技しそうだw
811愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 19:01:55 ID:???
>>801
あの遠藤でさえ、沼で大当たりした時点で
返済可能になったとして利子の時間をストップしてるから

実際は時間内に大当たりまで行けたら
(漫画では時間ぎりぎりで返済みたいに描いてあったけど)
とりあえず待ってくれるんじゃないかな
812愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 16:07:53 ID:???
沼のゲージ棒のすり替えがよくわかんね。
あれって玉の部分だけ換えられるんじゃなくて設定によって色分けされてる棒の部分と一体になってるんだよね?

設定Cのゲージ棒をBに換えても色を変えないと意味ないし…。

玉の部分だけ取り替えられるならわかりやすいんだけど。
813812:2006/06/08(木) 16:17:57 ID:???
分かりにくい説明だな。
なんていえばいいんだろう…。

どの設定かを見分ける方法は玉と持ち手の間にある棒の膨らんだ部分の色でだよね?
玉の部分だけ換えられるならそれで済むけど、漫画では棒の部分から取り外すタイプみたいだったし。

そうするとどこかで作ってもらうなら大き目の玉にするだけじゃなくて棒の形やら色やらもそっくりにしなきゃならないんだよね?

普通に店にあるゲージ棒を設定CからBに、Aにって換えるなら色の部分はどうするんだろ。
814愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 16:55:34 ID:???
(´・ω・)玉を大きめにして同じ色にして作ったんじゃないの?
815愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:02 ID:???
>>813が何を言いたいかいまいちつかめない
816愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 12:13:46 ID:???
三回読んで、原作を見直してなんとなく理解した。
813が言ってるのは沼の第一関門にあたる、釘を広げるための
ゲージ棒は玉と棒が一体化してるんじゃないか、って
言ってるんだよな?
コミックスで言うなら8巻の終わりから9巻の冒頭部分

でもあれは多分玉部分だけで交換出来るタイプだと思う。
確かに分かりにくいけど、福本はそのつもりで書いてる。
9巻の「やや大きめの玉に交換して」のセリフの時のカイジは
玉を持って固定して、色分け部分も含めた柄全体を取り外して
いるんだと思うし。
色分けは、間違わないように一条たちが自分でテープかなにか
貼って色分けしてんじゃないかな。
ようするにゲージ棒自体は三本とも同じもの。
817812:2006/06/10(土) 13:19:11 ID:???
>>814
そうするとサンプル持ってこなきゃ正確につくれないんじゃないかと思って。
かといってあのカジノから盗んだらバレそうだし。

>>815
>>816の言うとおりです。
たしかに確認してみると玉を持って固定してるし。
8巻では一体化してるみたいだったから混乱してた。

>色分けは、間違わないように一条たちが自分でテープかなにか
>貼って色分けしてんじゃないかな。
例えば元は全部鉄の色で、目印として黒やらテープを巻いたってことだよね。
初めからC設定用のゲージ棒として色づけされてたわけじゃなくて。

じゃあカイジは3つとも吊り上げてどれが設定Cのゲージ棒かを見分けたのかな。
818愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 16:42:39 ID:???
3本のなかで玉が一番小さいやつがC。

てか一条が釘調整しながらカイジと喋ってたシーンあったよな。「キミが地上にいるあいだは設定Cだ」とか。
そのときのゲージ棒をカイジは覚えてたんじゃないか。テープの目印もついてたし
819愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:42:27 ID:???
>じゃあカイジは3つとも吊り上げてどれが設定Cのゲージ棒かを見分けたのかな。
別にそれで良いんじゃね?
何の不都合もないだろ
820愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:39:37 ID:???
ロン…!ククク…ドラ3のみ……!
親のチョンボは罰符4000オールっ……!
821愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 15:52:47 ID:jUFi3eEx
しかし、和也坊ちゃんは何歳なんだ・・・
822愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:59:08 ID:???
10代・・・18〜9かな?
823愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:01:53 ID:???
カイジのコンビニ仲間って橋から落ちてどうなったの?
824愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:03:38 ID:???
さっき破戒録黄泉終えた。
はぁぁやっと爽快感が安心して得られたよ。
汗かきすぎてシャワーあびなきゃダメなんて漫画はじめてだ
825愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:23:48 ID:???
>>823
普通に死んでると思うが
826愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:31:31 ID:???
どうやって処分するんだろうな
827愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:37:47 ID:???
帝愛グループの配下のヤクザに依頼して、
生コン詰めとかの処理をしてもらうとか?
828愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:17 ID:???
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    監督になったのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  優勝したときのコメントも決めていたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   8連敗っ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  交流戦がもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   俺の未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    人生をっ……!


829愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:21:41 ID:KxVr2347
>>828
?
830愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 22:27:19 ID:???
>>829
巨人
831愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 08:36:56 ID:???
>>827
落ちるときに悲鳴とかも出してるよな。
悲鳴って結構遠くまで聞こえると思うんだけど
(しかも連続だし)、あのビルってそんなに人気のない場所に
建設してるんだったっけ?
832愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:36:56 ID:???
>>831
確かそうだよ。
833愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:29:03 ID:???
>>831
人は来ないよ。
バブル時代に作るだけ作って、今は誰も使ってない街、
人もほとんど来ないゴーストタウン…て書いてある。
目の前はもう海らしいし。
そんな場所だから、あんな無茶もできるんだろう。

834愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:11:35 ID:???
石田さんが黙って落ちたのはよかったな。
振り返るともう姿はなかったってのね
835愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:14:30 ID:???
鉄筋渡ってみてぇなぁ。
畳のヘリなら上手に歩けるのにね。
836愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 07:01:24 ID:???
つ平均台
837愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 08:26:23 ID:???
>>835
のび太かよ!
838愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 11:43:23 ID:g7DwlR1q
福本さんは渡ったことがあるのでは?
839愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:45:02 ID:JjJMOxJB
カイジって芸人いるらしいんだけど、誰かみた椰子いる?賭博ネタやんの?
840愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:25 ID:???
快児のことか?オンバトでも見てろ。
めったに受からないけどなw
841愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:50:09 ID:???
カイジじゃないんだけどさ、アカギの鷲津が脳内モルヒネを発散させる
シーンの脳内物質羅列のところ誰か教えて。
手元にないんで。

842愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:02:09 ID:???
                 , -──- .、
                , '  ,.へ、    \     _|__  ゝ
              /  ./  v\     ヽ     |, -‐ 、
               ノ   〈 u \、  ヽ..___, 1 ',  .<|   _,ノ  ロンッ……!
         ,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
      ∠_-‐    l(7//u { \、l,,`ー'' レ  _|__  ゝ  ロンッ……!
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,,  _'.ニラ"´   |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' "   │ i.  l |ヽヾ:ミ;;彡  <。_ノ   .<|   _,ノ
.  ヽ         | !.  ! ト、ヽ,\r- v' |ッ'           ロンッ……!
.   ',        | l │U\,.、`'ー`ュ、 :|      _|__  ゝ
   |.       |  !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’        .|, -‐ 、  ロンッ
   !        |  |  ト、 ゝ、ー /! |       <|   _,ノ   ロンッ……!
.   !       .> レW%ラ'ヽ`´| | |
.   ,'         │  |%二7 /   | W       _|__  ゝ
  /        |.  |)// ./    |          .|, -‐ 、  ロンッ……!
、/          |  |/ / /     l        <|   _,ノ
 \         |.  l. /,.イ       l_,,. ‐''"           ロンッ……!
   \       |  l /'  l     l         -─-、
    \     | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ           __ノ
.       \ _,,. ‐''"     /      \      o
      , ‐'''`ー-、      {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、      o   ロォンッっ……!
ヽ.   /      `‐、     ヽ.)   } .」 } } }     o
.  ` (         、_ \       r'_,ノノ.ノ/
.   \  、 \ \、 ヽ       `         「|
      ヽ. !`、 .) } { |                    |!
       }_ノ .{_/.Lノ `'                 o

843愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:05:46 ID:???
β-エンドルフィン、チロシン、エンケファリン
バリン、リジン、ロイシン、イソロイシン
844愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:01:53 ID:???
そこ笑ったなぁ・・・
845愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:04:40 ID:???
>>842-843

ありがと!

インドメタシンとかポリプロピレンとかあるかと思ったらあるわけなかったwww
846831:2006/06/17(土) 11:41:55 ID:???
遅レスだが
>>832、833ありがと
そうか、そんな場所だったか。
それだったら時間もあるし死体の処理も出来そうだな。

しかし黒服は大変だなあ。
死体処理に焼き土下座とかの拷問の手伝いも・・・
PTSDにならないのが不思議だ
847愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 11:49:56 ID:???
個人的には一条がカイジにやった指拷問の方が嫌だ
あれか死体処理のどっちかやれって言われたら死体処理やるわ
848愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:30:08 ID:???
黒服って兵藤のワガママに付き合う必要もあるんだよなぁ。
849愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:35:27 ID:???
そいや利根川さんはどうしたのかなぁ
850愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 19:40:01 ID:???
>>848
黒服は兵藤に愛着はあるのか?
851愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 21:28:06 ID:???
>>850
あんまり無いんじゃね?
852愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 02:13:54 ID:???
兵藤お付きの黒服ってやっぱり結構上のランクなんだよな。

ところで黒崎や利根川も兵藤の我が侭に付き合ってた時期があったのか?
853愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 09:31:56 ID:???
その可能性もあるだろうねぇ……
一条みたいにトイレ掃除や椅子代わりをさせられてる
若い頃の二人を想像してワロスw
854愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 15:42:38 ID:???
ひょっとしたら警察のキャリア組みたいにエリートコースがあるのかもしれないよ。
いきなり幹部候補。
だって…勝ち続けてきたんだからっ…当然だっ…優秀なんだからっ…
855愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 11:09:58 ID:???
Eカード編にて

血圧の計器だけ故障するって不自然だし
カイジが耳をずっと出さないのもおかしい
これだけの符号があれば優秀な利根川なら気付きそうなもんだが

856愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 16:10:39 ID:???
>>855
完全に心理の裏だったんだろ
耳を切るなんて普通の発想じゃないし
857愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:04:13 ID:???
板崎のおっちゃんぐにゃりすぎw
ある意味桃源郷…っってやばすぎるだろw
858愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 00:25:09 ID:???
あの辺の描写は凄いな。

見るに耐えない至福・・・・!
859愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 01:12:18 ID:???
男ならいちどでいいからやってみたいよな。
ホテルのスィートで現金の山分け。
860愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 06:55:22 ID:???
ヤンマガ掲載の方は話伸ばしすぎて、
何やってんのかがわかんなくなってきた
861愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:01:29 ID:???
13巻まで出てからまとめて読むのが吉だろうな。
862愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 15:17:24 ID:???
あれじゃ、まとめて読んでもよく分からんぞ
パチンコ編よりひどい…。
863愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:32 ID:???
今週で漸くまともになったな・・・
正直、二週間飛ばして読んでも全く差し支えないんじゃね?
864愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:02:44 ID:???
福本もずっと連載3つも持ってる状態が続いてるしな
もう限界なんだよ
865愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:15:19 ID:???
福本って今いくつ?
866愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:21:19 ID:???
もうカイジはいいんじゃね?
面白かったの限定ジャンケンだけじゃん
867愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:39:50 ID:???
同意できんな
868愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:31 ID:???
黒沢だけすごく面白いよ
869愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:38:53 ID:???
どう考えても最高傑作は地下チンチロだろ
870愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 01:58:10 ID:brEEfTwn
ざわざわ・・
871愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 11:42:10 ID:???
チンチロはおかしいだろ
「こっちも特殊サイコロを使う」なんて言われて二つ返事でOKするのはご都合主義すぎる
872愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 11:57:28 ID:???
>>871
あれは班長が45組も456賽を使うと勝手に勘違いしたんだろ?
負けが最小限で済むから。

最高傑作はジャンケンだけどな。
873愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:24:33 ID:???
>>872
カイジは『あらかじめ用意した』特殊サイって言ってなかったっけ?
874愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 12:58:25 ID:???
>>871
人生最大のピンチで負けが最小で済む提案
加えてカイジのかなり嫌らしい(曖昧な)言い回し

大槻が正常な状態なら気づいたかもしれないが、あんな状況で気づけるかったったらかなり難しいと思う
875愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:04:59 ID:???
ジャンケン>>パチンコ=Eカード>チンチロ>>鉄骨>>>>>>>・・・
876愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:06:08 ID:???
そういやパチンコ後にカイジらがとまったホテルはアカギ経営だったんだな。
877愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 14:18:49 ID:???
遊び心かなw
878愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:10:16 ID:???
遊び心といえば
裏カジノのビルの一室に森田の会社の部屋があったよな
879愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:10:26 ID:???
カタギになったのか・・・切ないな
880愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:22:08 ID:???
>>879
いや、モノが浄水器だったし、
あんな胡散臭いビルに入ってるというだけで
既にカタギといえないような…森田企画w

(浄水器が全部あやしいと言ってるんではないよー)

>>876
坂口の部屋には、カイジのコミックスがあるぞ!
881876:2006/06/21(水) 20:42:12 ID:???
坂口ってだれだ?
882愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:20:26 ID:???
>>873
良く読んでみるとどっちとも(456、オール1)取れる表現をしてる。その辺カイジも抜け目ないよ。

しかしどんどんカイジのダメ人間っぷりが酷くなるよなw
堕天禄の最初の頃読んでで辛いぞ。
883愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:35:04 ID:???
チンチロはあっさり誘惑に流されていくカイジにワロタ
やっちゃうんだよなぁ変な計算w

夏休み・・・残り十日ッ・・・!
残った宿題・・・5教科ッ・・・!
二日で一教科ッ・・・!
遊べる・・・まだ遊べるッ・・・!
884愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:59:34 ID:???
>>873
あの時点でピンゾロ賽は班長の理解の外だったしな。

カイジは一度も外出して無かったから456賽を作れないと思ってたと。
まさかTボーンステーキの骨で作るなんて思わんしな。
885愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:10:31 ID:???
>>881
黒沢の同僚だよ
886愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:14:57 ID:???
坂口、カイジ好きそうだな・・・
887愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:39:01 ID:???
アウトローな感じはなくなったけど、今のカイジはヤクザに怯えない男になったよ
888愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:31:35 ID:???
何というか1円も持ってないでしょう…。
そんな俺がそんな言葉に乗せられて出て行っても…まず無理…無理…無理…
889愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:48:15 ID:???
カイジの性器が切断されたらそのネタのエロ同人が出まくる
890愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:41:57 ID:???
殺し屋1↑
891愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 03:53:04 ID:MT+GglCr
ざわざわ・・・
892愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 04:59:51 ID:???
思えばTボーンステーキが出てきたとき、少し違和感があったんだよ・・・
料理にこだわる漫画でもないのに、なぜTボーン?って。
893愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 05:24:49 ID:???
Tボーンステーキなんてミスター味っ子でしか見たことねーよ。
894愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 13:46:35 ID:8qCOcGcB
料理にこだわっているわけではないかもしれないが、
食事のコマが妙に多くないか?
895愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:24:13 ID:???
工房だけど、俺もそのうち平常時のカイジみたいなクズになるのかなぁ。
一条とか船井とか班長ぐらいになりたい。
896愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 17:32:24 ID:???
一条はともかくとして他の2人は落伍者だぞ・・・
897愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:06:50 ID:???
>>895
まだ間に合う。今のうちに頑張っとけば古畑・三好レベルにはもっていけるさ
898愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:46 ID:???
間に合ってるのか?w
899愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 20:24:30 ID:???
もっと志を高くもてよ。
黒沢くらいにはなれると思うぞ。
900愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 12:29:54 ID:m2VCdMnl
ざわざわ・・・・
901愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:45:06 ID:???
破戒録を読んでから間食グセがついちまった…。
毎日、仕事帰りにビールと柿ピーを買って豪遊っ…。
太るっ…確実にっ…!
902愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:37 ID:???
やってしまったっ・・・!
さすがの>>901
間食グセは猛省・・・!
903愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:23:51 ID:???
いや、柿ピーで豪遊って…w
904愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 23:44:43 ID:???
黒沢は弁当3つで豪遊・・・
てか「ビール」と柿ピーは明らかに豪遊っ・・・!
905愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:02:16 ID:nqivTkFR
焼き鳥をレンジでホッカホッカにしてさ、
冷たいビールで飲りたい、だろ?
906愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 01:27:33 ID:???
・・・・・・ゴクッ・・・・
ああ、、快楽に身を委ねたい・・・っ!
907愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 02:27:57 ID:JHzM4/UI
ざわざわ・・・
908愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 02:45:53 ID:???
>>902
今日もやってしまった…!
ビール…コーラ…せんべい…柿ピー…ポテチ…プリン…ベビースターラーメン…!
豪遊っ…!まさに豪遊…!救いようのない泥沼…!
909愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 02:51:11 ID:???
バカ丸出しですね・・・(・∀・)
910愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 03:02:00 ID:???
バカだからね・・・・( ̄ー ̄)
911愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 09:40:26 ID:???
あんなもんよ・・・・・・今時の若い者なんて皆・・・・・・( ´,_ゝ`)
912愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:16:40 ID:???
俺も昨日カイジの影響でコンビニのチーちく買っちゃった。
913愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 16:39:42 ID:nqivTkFR
コンビニで入手出来てビールのおつまみとしてもっとも適したのは何だろう。
俺も今晩あたり豪遊したいので教えてくれ。
予算は350mlビール2本とつまみで1500円くらいで頼む。
914愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 16:57:23 ID:???
まず質素な食生活。勿論禁酒。
そして昼間は肉体労働。
それを一ヶ月続けた上での焼き鳥。しかもレンジでホッカホカにしたやつ。
ビールも500ml。当然一本じゃ足らない。
それでこそ豪遊というものだ。違うかい?
915愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:49 ID:???
>>914
すげーうまそう・・・
916愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:43 ID:???
>>914
勿論ビールはキンキンに冷やしておいてくれ
917愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 04:14:19 ID:???
>>913
フフ・・・・・・
下手だなあ>>913くん
へたっぴさ・・・・・!
欲望の開放のさせ方がへた・・・・
>>913くんが本当に欲しいのは・・・
エビスの500ml・・・・・・!

これを冷蔵庫でキンキンにしてさ・・・
叙々苑の焼肉弁当で飲りたい・・・!
だろ・・・?

だけど・・・
それはあまりに根が張るから・・・
コンビニの・・・
しょぼいつまみでごまかそうって言うんだ・・・

ダメなんだよ・・・・!
そういうのが実にダメ・・・!
918愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 06:21:12 ID:???
http://dansyaku.cagami.net/dansyaku_kita_talk.shtml

> 木多「遊戯王は、なんか良く分からない友情パワーとかで勝つのが許せなくって。
> 担当が同じだったから、担当を通して『とりあえずカイジとか読んでくれねえかな』って伝えたら、
> 一応読んだことは読んだみたいだけど、遊戯王で船の中で星の取り合いとかし出して。
> (参考にするのは)そこじゃねえだろ!って言いたくなった」

カイジスゴスw
919愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 08:20:51 ID:???
ああ、アレはカイジの影響だったのか…。シチュ似てるなとは思ったんだ。結局友情パワーだけど。
920愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 10:17:50 ID:???
福本テイストの遊戯王想像してワロスw
921愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 11:56:20 ID:???
ここで遊戯王の名前が出るとはww
海馬「今まで耐え続けてきたのはこのためっ・・・!」
海馬「ブルーアイズホワイトドラゴン召還!そしてエンド・・・!貴様のターンっ・・・!」
遊戯「ぐっ・・・!」
本田、城之内など ざわ・・・ざわ・・・
遊戯「・・・ドロー・・・」(死者蘇生)
遊戯「うっ・・・!なんという僥倖っ・・・!」
福本が書いても良かった気が・・・
922愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 12:14:28 ID:???
福本絵でみてぇ−!
遊戯の髪とかどうなるんだろ・・・
923愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:39 ID:???
カイジの髪に稲妻つけて想像して吹いた
924愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:06:41 ID:???
海馬とかアカギみたいになりそうだな。
ぐにゃぐにゃしまくりの城ノ内w
「時の魔術師…っ!これでルーレットに勝てば…。」
「ハズレっ…!外した…っ!俺の…俺の…モンスターが…!負け…負けるっ…!(ぐにゃぁ〜)」
925愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:10:55 ID:???
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←遊戯
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←ペガサス
    ̄    ̄
  __∧____

 どうしたのですか‥‥‥‥? 遊戯ボーイ‥‥‥‥
 お気を確かに〜! がっかりするには及びませーん‥!
 遊戯様のデッキの残りはまだ20もありまーす‥‥!
 まだまだ‥‥ 大逆転の可能性は残されていまーす‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてくださーい‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものでーす‥!
926愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:14:51 ID:???
子供向けのアニメが一気に生々しくなるなwww
927愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:19:41 ID:???
どうせなら、負けたら、臓器売買組織に売られるぐらいのリスクを背負わんと、福本絵には似合わないw
928愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:23:27 ID:???
魂の牢獄とかよりも子供には嫌だろうなぁ
929愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:28:49 ID:???
>>925
考えてみりゃペガサスのやり口は帝愛並にあこぎだからなw
930愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 18:22:26 ID:???
>>924
アカギみたいにってどこらへんが?
髪型?
931愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 18:24:14 ID:???
髪型じゃなくて性格かな。
あのキノコヘアーとアカギの髪って全然違うし。
932921:2006/06/25(日) 20:19:04 ID:???
もうカイジ遊戯王スレ建てるかw
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 諦めない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ B A K U R A ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまでライフ削られたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    さっさと諦めちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレの方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
933愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:56:27 ID:???
カイジ「今こそ45組の汗と涙の結晶、6ヶ月間使わずに貯めたこの30万ペリカ」
班長「ふふふ…。まさか此処まで我慢するとは思わなかったよ」
カイジ「ああ…。さぁ交換してもらおう。このペリカとその外出券より高価なエロ本を!!」
班長「ああ…。このティッシュは俺からの選別だよ。お前達よく頑張ったよ」
45組「カッ…カイジさん。遂に、遂に手に入れましたね。エロ本ですよ。」
934愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:01 ID:00ph87eo
外出券は50万ぺリカじゃなかったっけ?
935愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:30 ID:???
確かにあの地下じゃエロ本は相当な価値を誇るだろうなw
936愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:16:08 ID:???
いやしかしオナニーする場所がないっ…。プライヴァシーがっ…。
937愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:23 ID:???
オナニーできないならアッー!すればいいじゃない。
938愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:10:47 ID:???
>>936
一日個室券がある、ビデオ(AV?)付き
939愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 07:16:09 ID:???
個室券15万か
2ヶ月に一度のお楽しみってか
940愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 08:07:40 ID:???
>>936
トイレは監視カメラ無いみたいだよ。
カイジがトイレでサイコロ削ったって言ってたし。
941愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 08:16:06 ID:???
>>940
それでなんでカメラ無い根拠になるんだ?
黒服とかがカイジの行動見てたって何もするわけないだろ
942愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 09:56:43 ID:???
班長「ふふふ。そう云うのが駄目、駄目なんだよカイジ君。本当はちんけなエロ本なんかじゃなくて動くAV。1日個室券でさAVを観たい。そうだろ?」
カイジ「うっ…」
班長「今回はその30万でAVもサービスするからさ。買っちゃいなよ、個室券」
カイジ こくッッ
45組「カイジさん!!個室券は一人、エロ本ならば一年間は回し読みが出来る。駄目だッッ」
カイジ「うるさいッッ。俺が預かったペリカだ知るかッッ」





「班長…あいつら馬鹿ですね…。」
班長「うん。馬鹿だからね。所詮奴らは猿の集まりエテ公だよ…」
943愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 11:14:06 ID:???
カイジの奴班長の事を"良い奴"って思ったぜ。
944愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 11:26:51 ID:???
>>941
食堂で班長がトイレにカメラは無いって言ってる
945愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 15:39:03 ID:???
>>936
ほんと可哀相だなあの部屋・・・
946愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 19:22:24 ID:bNhEVnxe
ざわざわ・・・
947愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:32:56 ID:???
>>942
カイジ、単なるやな奴じゃねえかw
948愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:16 ID:???
エロ本…AV…そんなんじゃあダメ…。欲望の発散の仕方がヘタ…。へたっぴさ…。
そんなんじゃ余計ムラムラして眠れなくなる…。
やっぱり本物だよ…!ここに半日外出拳30万ペリカがある…。これでシャバの女を襲えばいいっ…。
なあに多少やんちゃしたって大丈夫…。どうせここに戻ってくるんだから…。絶対に捕まらない…安全さ…。
949愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 23:19:48 ID:???
確かにwコワス
950愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 00:05:55 ID:???
そ〜言えば外出中に逮捕されたらど〜すんだろな?
951愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 01:56:21 ID:SP2jJZMs
       ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i 
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !      
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i 
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}  
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ } 
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ ! 
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ  
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l     
      |  |              | |
      |  |    ‖∧ ∧¶     | |
      |  |      ( ゚Д゚)/      | |
      |  |     /  /      | |
      |  |     〈 (         | |
      |  |    ∫ヽ__)      | |
      |  |      U U       | |
      |  |              | |
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
.                 
952愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 04:16:25 ID:???
>>950確かにどうなるんだろ?
地下の事をテレビに話して一躍"時の人"だな。
でも会長様が裏で手を回してもみ消すかも。
953愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 04:32:31 ID:???
そしてもみ消すのに使った金が借金に上乗せ
954愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 09:45:56 ID:???
総理大臣すら王国入りの為に会長マンセー法律を通すぐらいだから
意地でも国家機関につぶされてしまう
955愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 10:59:11 ID:???
外出してても常に見張りがいるんじゃないの?
それで変なことしたら黒服に連行されると
956愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 11:32:33 ID:???
>>955

そしたら班長の特注品の456賽もバレてることになるな。
しかも班長は温泉や旅行にも行くつもりだったからな。そこまでついてくるとは?
957愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 12:49:58 ID:???
>>956
別にばれてもいいだろ。456賽地下に持ち込んで帝愛が困るのか?
958愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 15:00:11 ID:???
でもさ、一日外出券で外に出て、借金返す為に
銀行強盗するヤツもいるかも知れないよな。

通報→籠城→マスコミわんさか→逮捕

って事になったらど〜すんだろ?
959愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 15:16:47 ID:???
逮捕して揉み消すだろ
現実の世界でも報道の揉み消しなんてあるぞ


公○党と創○○会の関係
960愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 15:19:30 ID:???
第一借金して逃げた末に犯罪犯したような奴の妄言なんかまともに聞きゃしねーって
真実味が出てくる段階になったらとっくに揉み消されてる
961愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 18:58:14 ID:???
黒服が口封じに暗殺じゃね?
962愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 20:26:47 ID:???
やさしいおじさん…
963愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 21:06:21 ID:???
雑用から非合法な仕事までこなす、帝愛グループのやさしいおじさん達。
964愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 21:39:53 ID:???
黒服の給料良いのかな
965愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:18 ID:???
帝愛って裏ではとんでもないことしてるけど
表では優良企業で通ってるのかな?
売上高とかすごいだろうし
966愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 08:56:59 ID:???
>>965遠藤が表向きは大手金融会社って言っていたから、たぶん武富士やアイフルみたいな感じだな。
967愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 17:05:29 ID:???
どうする〜? テイアイ〜♪
968愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 17:59:44 ID:???
らららていあいくんらららていあいくんらららら
969愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 19:21:34 ID:???
「王国寄ってく?」
「いいねぇ〜」
970愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:27 ID:???
忘れないでっ・・・・!
お前よりもっ・・・・!
大切なものは金っ・・・・!
971愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 21:42:21 ID:???
1部も3部もかんけーねーんだよ!!
972愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 01:57:28 ID:MlGtPGVn
じわじわ・・・
973愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:17:38 ID:???
そわそわ・・・
974愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 02:56:25 ID:QhTxP+4U
メカざわ…
975愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 05:15:50 ID:???
メカラッタ
976愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 06:02:16 ID:???
>>967〜970
ウケた
977愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:34:31 ID:???
カイジ風クロ高・・・
978愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 00:37:08 ID:???
班長かわいそうだな・・・
温泉浸かってるとこ見たら切なくなってきた
979愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:27:54 ID:???
妄想だしあれwww
980愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 01:48:46 ID:???
978ヤサシスwww
981愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 03:14:28 ID:???
|∀・)
982愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 08:12:15 ID:???
同じ温泉でも
カイジの怠惰温泉は、まったく同情できんな
983愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:05:54 ID:???
6日  ソ4−2虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
7日  ソ8−3虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
8日  ソ4−0虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
9日  ロ7−3虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
10日 ロ3−2虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
11日 ロ3−2虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
13日 オ5−1虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
14日 オ4−2虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
15日 オ1−8虚○│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
16日 楽7−3虚●│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
17日 楽4−7虚○│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
18日 楽2−1虚●│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
19日 オ4−2虚●||  │    _     、)ノノ | │  V'´
20日 楽8−3虚●│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
23日 中4−2虚●│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
24日 中6−5虚●│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
25日 中7−4虚●│    └ヽ/ヽ、|原|ノ     |       つノ
27日 横2−1虚●│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
28日 横9−3虚●│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
29日 横3−1虚●│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
30日阪11−0虚●│|‖┃│  │‖┃│┃‖│

984愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 21:19:30 ID:???
野球とは思えんスコアだな
985愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:57:44 ID:???
1月で19敗もできるもんなんだな
986愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 01:41:49 ID:???
地下売店の売り上げは帝愛と班長で半々らしいけど、帝愛がペリカ集めてどうすんだ?
ペリカが足りなくなったら、まだ増刷すればいいし、狭い世界だからインフレにもなりっこない。
ペリカを完全にコントロールできる帝愛が、なんで売り上げの半分のペリカもらって利益が出るんだ?
987愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 01:52:28 ID:???
>>986
奴隷を効率的に働かせるうまい方法がペリカというシステム。
帝愛の利益は労働力ってことだよ。
988愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 02:25:36 ID:???
>>986
一人の個人を突出させるわけにはいかんだろう
あくまで道具なんだから
989愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 08:50:05 ID:???
利益というか本来払うはずだった給料を回収してる
990愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 12:57:48 ID:???
何か前にも986みたいなのが居たな
考える力が無いのか
991愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:35:10 ID:???
>>990
たぶん一生懸命考えた結果がこのカキコなんだろう。
992愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 13:48:03 ID:???
>>986
ペリカ増刷するのにだって現実の金掛かるんだぞモルァ
993愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 15:55:05 ID:???
ぺリカは一応¥と交換できるみたいだから、
帝愛がぺリカを回収することに意味が無いわけではない。

てか班長の売店って、ホントに帝愛にとって都合良すぎだよな。
帝愛の用意する勤労奨励オプションと違って、班長が自腹でやってるから
帝愛の懐は痛まないものね。
994986:2006/07/01(土) 16:11:55 ID:???
すまんね。頭が悪いのは承知してるが気になって。

>>990
というか本来給料なんて払わなくてもいいわけだから。
給料を貯めたってペリカで買えるのはせいぜいが1日外出や個室だろ。

帝愛にとっては外の金と違って惜しくないんだよ、別に。
だから労働者に働く意欲がなくならない程度に相場をコントロールしてやればいいだけの事。

いままでの班長の行動をスルーしてきた事を考えても、一人にペリカが集中する事を恐れていない。
そう考えるとあの半々の折半は意味がわからない。

せいぜい班長に共犯意識というかお墨付きをもらったような気にさせる効果しかないと思うんだけど。
995986:2006/07/01(土) 16:13:27 ID:???
そういや、一応10分の1の価値で換金できるか。
じゃあ半額吸収も意味があるな…みみっちいけど。
996愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 16:18:57 ID:???
班長の売店は、レンジとか、ビール冷やすために氷とか使ってるでしょ?
在庫や、あのでかいカートをしまうため倉庫も必要だろうし、
ビールの空き缶や、スナックの空袋、空パックなどのゴミの処分のこともある。

そこらへんの経費を帝愛に払って、商売させてもらってるってことじゃないの?
997愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 17:52:38 ID:???
カイジは班長のひと月の儲けが72万ペリカって言ったけど、
実際は仕入れに外出券使うから、ひと月22万ペリカの儲けだよね。

班長の金庫には2000万ペリカ近くあった。
これだけ貯めるには約9年が必要だった。
班長・・・;;
998997:2006/07/01(土) 17:54:17 ID:???
間違え。
7年と半年ね;;
999愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:38:23 ID:???
気付けば999っ・・・!
さすがのスレ住人もここまで次スレを立てなかったのには猛省っ・・・!


【賭博黙示録】カイジ part4【賭博破戒録】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151746581/l50
1000愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 18:55:09 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。