1 :
愛蔵版名無しさん:
霧の扉の黒いチャンチャンコ等
現代を予言していたのか!
ゲッター2
3 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 20:07:53 ID:Y9iTATHb
短編のススムちゃんも可哀想だがデビルマンのススムちゃんはもっと悲惨だ
糞映画だったが映画デビルマンでススムちゃんが助かったのは救いだ
永井豪は短編でアイデアの面白い作品たくさん書いてたな
もう連載には期待してないので短編を書いて欲しい
再録じゃない短篇集で一番新しいのって「吸血温泉へようこそ」?
よかったよね。
えらい漫画家って短編で優れてる作品が多いなあ
7 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 17:28:35 ID:2K6/y02q
70年代前半のマガジンで、いろいろいい短編をかいてるね
8 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 17:45:17 ID:JOlL/oUm
鬼がくるだっけ?
桃太郎に殺された鬼の子孫が復讐にくる話
ラストの救いようの無さが怖かった
生き残ると思ってた主人公があっさり殺された・・・
9 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 19:46:05 ID:3BXo/a0g
夜に来た鬼
10 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:00:58 ID:UbbAiuR+
>>1 スレタイから察するとSF限定?
イボ痔小五郎のシリーズとかはダメなの?
11 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:11 ID:wHtN0uo2
ミッドナイトソルジャーをプール教室の帰りのラーメン屋で読んで興奮したのを
今でも覚えてる。
サラリーマンになってから文庫本で読み直したが、現実社会がそのままなのには
驚いた。
12 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 12:05:01 ID:6okdBfba
あの作品は、読みきり短編のときはすごかったね。
長編に化けてからはイマイチだが。
13 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 16:55:47 ID:x14MqQTd
>>10 廃人二十面チョ「少年ジャンプ愛読者賞をも狙う怪盗・廃人二十面チョ!」
永井豪「賞とってー、ウショショショー!」
同じ号では、あしゅら男爵衝撃のシャワーシーンが!!!弓さやかのセミヌードもこのとき初登場
14 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 12:29:40 ID:CKjWhwpP
>>12 ん?
それって真夜中の戦士、ミッドナイトソルジャーのこと?
後から長編ができてたなんで知らなかった。
長篇つうか、あの読み切りの続編みたいのを少し。講談社の単行本もある筈。
つっても、GOちゃんの後付けものに当たりは皆(ry
これも結局打切りだったよーな
俺も朝日ソノラマの「怪奇・SF短編集」とかいう分厚いのを一冊持っているが、
どれも凄いね。
吹雪の山小屋で登山メンバーが一人づつ殺されてゆき、最後の一人が殺されるとき、
殺人者の正体が分かる「吸血鬼狩り」、R・ブロック原作の「野牛のさすらう国にて」
は原作も読んだが、マンガの方がラストのオチがシャープに決まっている。
筒井康隆原作の「アフリカの血」も良いね。
でもやっぱり、ベストは「ススムちゃん大ショック」と「真夜中の戦士」だろうな。
17 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 20:26:43 ID:mICXwgxf
>>14 >15さんのいうとおりKCSPで出ました。
ロボットたちがこれから反乱を起こす・・・というところで
いわゆる「戦いだ!ゆくぜ!」の状態の未完です。
「鬼」の二番煎じになりかかってきた。あのまま続いてたらタイムスリップしてたかも。
ベルリンの壁をモチーフにした短編。
実は人間なのにダッチロボットに化けて
主人公に購入される。
それがやがて本当の恋愛になっていく話
ってなんて題だっけ?
鬱エンドだったけどけっこう萌えますた
19 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:00:27 ID:S3SRawrM
都市M1
20 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 02:55:17 ID:788ySaca
おいおい未完かよ!w
「真夜中の戦士」は続きを書いちゃいけない漫画だったと未だに思う。
22 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 17:25:30 ID:yhJTv99W
>>10 ふろとかげのテレポーテーションはSFにしても
短編で傑作ならよいのでは
傑作短編の糞続編を書くのは冷奴御大の芸風
27 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 13:18:25 ID:KL6PGexW
なまはげを題材にしたやつもあったな。子供が可哀想w
ハッピーエンドだったじゃないか
29 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 16:57:06 ID:QBFL7F6P
1980年には、ああなるはずだったんだよな。
そういえばチャンチャンコの話は昭和53年が舞台だったっけ?
ウスラセブン>デビルマン
大仮面のスレはないのか
32 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 11:55:42 ID:WDhrA5tu
ゆうべ食べたサシミにあたったらしい、兜博士
33 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 23:57:02 ID:a6bARVNy
とんで火に入る澤之鶴
34 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 23:49:03 ID:ePMuVP+h
炎魔地獄は微妙
35 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 23:41:51 ID:OrTOJEse
>>34 オチのないまま、堂々と雑誌掲載はすごいな。
「続きを書く」という名目で連載にさせてしまうという魂胆でもあったのかな。
当時、あの雑誌に石川賢が連載だったから編集者はダイナミックプロに来るわけだし。
風忍>炎魔地獄
デビルマンの単独スレってないの?
以前あったけど他板スレに統合で糸冬了したはず
いままで生きてきた中で最高に爆笑したマンガは「れすらマン」だったなぁ。
あれだけバカバカしい作品は描こうたって描けるもんじゃない。
幼児用の面2枚で顔を隠すのもリアリティがあるし奇形も連想させる。
タケチャンマンのハシリのような傑作。
真夜中のキャラで将棋ソフトを出せ
もう銀矢倉は古典戦法ですが…(つД`)
つか、銀をぬっころさずに勝つのは難しい