【江戸川】モンキーターンii【競艇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「モンキーターン」(河合克敏、週刊少年サンデー連載終了)
を語るスレです。

前スレ
【立つ鳥跡を】モンキーターンi【濁しまくり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109254774/
2愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 12:27:55 ID:???
>>1 乙!!!
それと「モンキーターン2」のほうが良かったと思うぞ。
3愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 16:35:54 ID:???
>>1


そういえば河合克敏スレと合流するとかはどうなったんだ?
4愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 04:24:18 ID:???
需要があるなら二本立てでええんでないかい?
5愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 21:33:43 ID:???
即死しそうなオカン
6愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 14:52:31 ID:???
澄タン萌えーーーーー!!!
7愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 18:03:27 ID:???
小林さんだろ、済みは・・・
8愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 19:19:24 ID:???
このスレが1000まで無事に埋まったら、ありさ様は俺のもの
9愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:01 ID:???
ありさって美月ありさにクリソツ
10愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 18:46:03 ID:???
勝木って新鋭リーグとかにあんまり出てないのは
顔が老けてるから主催者が呼ばないからなのか?
11愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 23:51:32 ID:???
>>10
後者の理由ならあまりにもかわいそすぎる・・・
12愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 23:57:29 ID:???
でも誰もが納得できる理由だべ
13愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 03:07:49 ID:???
顔に「新鋭」っぽさが欠けてるしな>>勝木

前、純の名前が思い出せなくてモヤっとした。
コミックスで確かめるんじゃなくどうしても思い出したくて、
でもなかなか出てこなかった。
本名で呼ばれたのって何回だろう…。



14愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 06:48:51 ID:???
主催者が呼ぶ訳じゃないけどな。
1514:2005/11/08(火) 06:50:47 ID:???
誤爆スマソm(_ _)m
16愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 00:57:51 ID:z7NuBerK
即死はいかんよ即死は。
17愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 21:58:10 ID:???
一長一短が激しい82期生D班とは

波多野
○実技面。ターンスピードはピカ一。しかし転覆が多いため、評価点は平凡。
●モーター整備・学科が芳しくないと自分で認めている。

三船
○実技面。ターンの正確さ、安定度は秀逸。しかし全速を出し切れていないことが、坂本教官には見抜かれていた。
●不詳。↑にある、力をセーブしていたことが問題だったのか?

勝木
○実技面。ターンの上手さで波多野・三船の両者に引けをとらないと主張するだけの実力はある。
●?

河野
○モーター整備。自動車整備士の経験が、応用利いてるようだ。
●実技面?ボートに乗っての実習が始まった頃はおっかなびっくりだったが、問題あるレベルとは思えない。

岸本
○学科。幼少時から競艇を見続けてきただけに、ルールなどは入所前から知り尽くしていたことだろう。
●実技面?悪く言えば臆病だったようだ。ボートのスピードに、すぐには適応できなかった点が問題か。

小林
○学科。せめてこれだけは・・・
●実技面が壊滅的。パドル漕ぎで褒められるほどのコツをすぐに掴んだ経験はどこへやら。

考察するに、D班編成は、小林救済を狙って恣意的に坂本教官がゴリ押ししたものではないかと推測される。
フォローよろ。
18愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:28:05 ID:???
サンデーつながりだけどH2も最後に比呂とひかりが結ばれなかった件で読者の間で大荒れしたけど
モンキの幼稚な恋愛劇に比べたらものすごく高度な話だと思う
恋愛テイストの質が千倍くらい違うって感じ
19愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 00:01:05 ID:???
河合が恋愛描くの下手なのは周知の事実なわけで。
20愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 13:01:27 ID:???
比呂とひかり派だったけどあのラストには納得してた。
要は過程、書き方。
カワイはそれがド下手だったうえに青島のほうが人気あったから。
21愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 18:38:59 ID:???
江上が言ってた賞金王シリーズに六人って誰?
22愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 20:35:08 ID:w5+JSLJr
純、江上、沖田、萩原、和久井、多尾?
23愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 20:39:46 ID:???
決定戦 波多野・浜岡
シリーズ 江上・和久井・萩原・純・沖田・・・後一人誰?
24愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 21:22:21 ID:???
俺だよ。
山崎正彦。
25愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:36 ID:???
SG総理大臣杯82期生

ドリーム戦 波多野・たっくん
同期対決  青島・三船・勝木・純・河野・山崎
解説ゲスト 小林
26愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 22:12:04 ID:???
多尾でてたの?w
27愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 23:35:26 ID:???
>>25
こんな風に同期対決ってリアルでした事あるのかなー?
28愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 23:47:28 ID:???
確かいつかのSGで69期のメンツであったはず
29愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 23:57:27 ID:???
1999年 SG第26回笹川賞競走(蒲郡)2日目10R
全員69期
30愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 22:55:29 ID:???
ここもすっかり書き込みが減りましたな・・・

既出ネタかもしれませんが、11/21発売のスピリッツに
河合先生の読切が載るみたいですね。

これってモンキー最終回以来の作品ですよね。
31愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 23:41:51 ID:???
ヤンサンにRCの読みきり2回程書いてる
32愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 23:54:27 ID:???
おお、そんな作品があったんですか!
読みたかったorz
33愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 23:54:35 ID:???
今度はスピリッツか…ジプシー状態になってきたな。どこに落ち着くんだろう。
この読み切りの題材はなんだろうな?
34愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 00:14:44 ID:???
高校?の軽音部が舞台のようです。
35愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 00:21:10 ID:???
一期一会
36愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 21:22:15 ID:???
モンキーターンであまりにも不評食らったから連載の機会を与えられてもらえないんだな。
37愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 22:06:44 ID:???
河合には帯ギュ2という切り札が残されてるから大丈夫。

まあ実際は後1回くらいは失敗しても許されるだろ。
モンキーは〆を失敗したとはいえアニメ化までして途中までは成功してたんだから。
38愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:08 ID:EutmHvCz
>>26
純が出てるんだから、多尾が出ててもおかしくないだろう。

>>37
澄を出した時点で失敗だったか?
39愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 07:13:10 ID:???
澄を放置し出した時点で失敗
最後くっつけるにしろ別れさせるにしろ、もう少し話を挿んでおけと。
40愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 23:10:49 ID:???
澄は存在自体無いほうが良かったね
41愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 00:58:54 ID:???
恋愛編の責任を全て澄に押し付けるのもどうかと思う
むしろ一番の責任者は波多野であり、ろくな話を作れない河合でないか?
42愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 01:30:43 ID:???
でもまあ澄さえいなけりゃキレイにまとまったのは事実。
恋愛話も波多野青島洞口で十分。それならレースも絡ませつつ展開できた。
澄はダブルヒロインの片割れにすらなってなかったしいらなかっただろ。
それか変な色気ださず、青島→波多野じたいをなくすとかな。
43愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 07:15:39 ID:???
澄は波多野の家の隣に住んでるとはいえ、ただのフリーターっていうのがいたいよな 

スポーツ新聞の記者とか競艇選手とか競艇に直接絡めるポジションじゃないから
44愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 17:29:38 ID:???
一般人と競艇選手の恋をどう絡ませるのかも作者の腕の見せ所だと思う。
45愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:22:59 ID:???
そういう意味では古池の娘と和久井の関係についても
言及してほしかったのだが、河合逃げやがった。
46愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:31:59 ID:???
恋愛に関しては振っといて逃げるのが帯ギュのときからの常套手段。
47愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 22:07:33 ID:???
純と三瀬の場合は成り行きカット。
48愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 00:38:12 ID:qkfEcvaZ
>>47
胞子で繋がりました
49愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 10:23:01 ID:???
「おふたりは 付き合ってるんですか?」
「・・・なんでわかるかなぁ?」

読者も知らなかったyo!
50愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 15:13:24 ID:???
終盤がかなりいい加減。もう少し丁寧に描けというか、
いくら展開に行きずまり読者から抗議が殺到してやる気を無くしても、
手抜きで仕事していい理由はない。
後味の悪さはガンダム種死並みかも。
51愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 23:56:04 ID:05pok6gK
あの終盤の展開の速さは、ドカベンの終盤、3年の春の甲子園をスピード
を思い出した。
52愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 05:12:21 ID:???
そもそも帯ギュ!でもラストは猛スピードだったし。
53愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 10:52:10 ID:???
それでも帯ギュ!はしっかりと締めた。この漫画は…
54愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 11:27:18 ID:???
帯ギュ好きだけど単行本で読んだからおもしろく感じたんであって、
リアルタイムだったら終盤いまいちだったかもと思う。展開自体は平凡だったし。
やっぱり河合は終盤はいまひとつなんじゃ。
55愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 11:30:14 ID:???
>>54
当方リアルタイム。
千駄ヶ谷戦はやっぱり盛り上がってたよ。
56愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 11:39:04 ID:???
帯ギュに関しては序盤から中盤派だから真面目に熱血展開になった時点でいまいち。
モンキーは完全に着地失敗だな。レースはもとよりキャラ破綻もみてらんない。
57愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 23:38:53 ID:???
アニメから入ったクチなのですが、原作も全部読んだ上でアニメの方が好きでした。
微妙に違うよね。削ったり増やしたりがうまいと思う。
58愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 09:08:33 ID:???
アニメは澄は純粋でかわいいが、原作の澄はドロドロした女を感じる。
59愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 11:12:23 ID:???
阪神にドラフト4巡目で指名された渡辺 亮は競艇好きで「モンキーターン」全巻持っているそうだ


ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111901.html
60愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 12:56:59 ID:???
>59
社会人日本生命出身なら、住之江の常連だったりしたのかな
61愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 15:41:14 ID:???
波多野は気が付いたら身長が伸びなくなったので
野球選手の夢をあきらめて競艇選手になったとさ
62愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 16:05:16 ID:???
4人兄弟姉妹の上の二人は普通かやや高身長の部類かもしれない。
下の二人は小さめっぽい。
上は父親似、下は母親似だったのか>身長に関しては
63愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 00:50:23 ID:???
>>60
でも、これからは尼崎競艇に出没するんだろうな。甲子園から3駅だから
64愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 18:33:44 ID:???
ギャグキャラは憲二の他、浜岡さんや鮎川さんでいいの?
65愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 18:33:45 ID:???
ありさの位置付けが微妙だな。
一見するとギャグキャラのようでいて、その実マジキャラだったりするし。
66愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 00:14:53 ID:???
この漫画、先週まで4号艇だったのが次の週にいきなり6号艇になってるとか
出走前と出走後で枠番が違うとかがかなり多かった記憶ある・・・。
あと新鋭王座のときって香子ちゃん、外れ舟拳みてあたったと喜んでたり・・・。

誤植も仕方ないだろうけどこれは多すぎだぞ、河合先生
67愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 17:02:02 ID:???
>>59
阪神の高校1巡の鶴はバレーやってた父親の影響で子供の頃からサーブの練習をしていた
横浜の高校1巡の山口は力士だった父親の影響で子供の頃からしこを踏んでいた
ハムの社会人3巡の川島は競輪選手の兄の影響でドラフト指名がなければ競輪選手になるつもりだった

渡辺投手も父親が競艇好きで自分も競艇選手になるのが夢だった。
親の影響というのはあるわな。
波多野は教師の影響で競艇の世界へ入ったが、洞口はまんまプロ競艇選手の父親の影響だ。
68愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 17:22:00 ID:???
親子で競艇好きで、競艇選手になっちったって設定なら岸本も同類か。
小林瑞木の動機はなんだろな?
入所試験に2回だか3回だか落ちてもあきらめず、結局卒業までやり遂げた動機は
69愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 17:32:15 ID:???
金がほしかったのさ
70愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 21:07:18 ID:???
>>68
岸本って誰?
と少し考えてしまった自分が居ました。
71愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 22:12:05 ID:???
ごめん。純と表記すべきだったかな
72愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 22:29:00 ID:???
>>68
高収入の旦那をゲットする為とか・・・
73愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:48 ID:???
>>67
野球豚は巣に帰れ
74愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 03:49:06 ID:???
>>72
それなら女磨きに精出したほうがよっぽど効果あったんじゃ・・・
75愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 10:26:26 ID:???
ま、確かにダラダラ普通のOLしてるよりはよっぽど努力しなくちゃいけないだろうしな。
収入はどっちが上になるのかは知らないけど。
でも、全国色々なところも回れて面白そうだし。
76愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 12:55:40 ID:???
蒲生、工場に住むな
77愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 15:49:27 ID:???
いいじゃん、元々工場だったら
ヘラ叩いて大きな音出してもそんなに怒られないし
78愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 16:03:13 ID:???
固定資産税とかが面倒なことになる
79愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:48 ID:???
青島を主人公にした外伝書いて欲しい。
競艇選手になる決意をするまでの経緯とかね。面白いと思うけどな。
80愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 02:36:54 ID:???
たっくんの外伝もいいな。賞金王の後、若手(ていうか艇界)No,1の座を波多野に奪われて
屈辱を味わいながらも何故自分は波多野に勝てないか、自分に欠けているものはなにかを見つめ直す。
81愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 05:19:54 ID:???
>>79
あんまり見たくない
大体のいきさつは初期の方で出てるし、ちょっと暗くなりそう
それよりは、女子レーサー初のSGを獲るまでの話の方が面白い
でも別の漫画になりそうだがw

>>80
タックンメイン論は結構前スレでも出てたな
確かに終盤は波多野よりタックンの方がドラマチックな事が多かったし
82愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 07:44:12 ID:???
外伝なら榎木を主人公にして、艇王になるまでのストーリーで
洞口息子にやったような駆け引きを、若い榎木が洞口パパにやられるとかで
83愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 11:45:38 ID:???
それだったら洞口オヤジとママのラブストーリーがイイ
84愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 13:33:14 ID:???
>>83
激しく同意。
洞口夫妻はモンキーターンいちお似合いカップル(というか夫婦)
85愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 22:01:31 ID:???
ミニスカでモンキーやる新キャラが欲しいな
86愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 02:49:31 ID:???
>>85
?競艇少女の表紙みたいな???
87愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 21:33:45 ID:???
競艇少女のような必殺技のオンパレード希望
88愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 00:28:42 ID:???
必殺技って結局Vモンキーだけだもんな。
89愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 10:59:57 ID:???
気難しい古池さんや和久井さんをも獲り込み、旧江上グループと結合させてしまう
悩殺技は凄いけどな
90愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:50:39 ID:???
必殺技とは違うけど洞口スペシャルペラは特別兵器。弱点もあるところが
強いけど最強ではないという感じでいい。Vモンキーの弱点は後半無視されてるし。
91愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 01:26:38 ID:???
洞口スペシャルって名前がダサいよね
92愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 07:30:54 ID:???
洞口スペシャルって、展示走行の時点で開きつつあるのかな?
93愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 00:32:34 ID:???
展示もあったね、そういや。微妙に開きそう…。
94愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 12:35:47 ID:???
まずいな・・・ペラが開いたか?
95愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 16:55:35 ID:???
何度読み直してみてもタックンかわいそス
96愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 19:27:35 ID:???
主人公や作者が「不利な外(特に6コース)から戦う姿はカコイイ」的視線だから
作中で何度も競艇はインが強いとアピールされても伝わりにくい。
むしろ積極的にインを狙うタックンのほうが勝ちたい気迫が伝わりそうなんだが。
97愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 02:01:41 ID:???
洞口スペシャルの展示タイムってどれくらいだったんだろう?
98愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 08:50:58 ID:???
ダークタックン萌え
99愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 17:25:07 ID:???
盛り上がらんからageておく 
100愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 11:39:46 ID:gIbt7mL0
ニュー速からきました。
青島が死んだって本当ですか?
101愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 03:25:47 ID:???
氏んだのは多尾さん
102愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 09:00:47 ID:???
(´-`).。oO(やっと釣れたと思ったらこんなショボイ香具師か‥)
103愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 00:32:00 ID:haZiTRZl
洞スペ名前ダサいかもしらねえけど、なんかよかった
104愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 09:13:30 ID:???
あの恋愛劇は、絶対イクナイよ。同情で後戻りして無理矢理感情を理性で押し戻して
元サヤに納めたつーか。ドラマてなそんなもんじゃねーだろ。
105愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 11:26:54 ID:???
無理やり押し込んだわけではないだろ。波多野からすれば両方好きだから
どちらでもよかったんだ。同情で選んだ感じは否めないがな。
106愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 18:54:13 ID:???
なんにせよ少年漫画史上に名を残す最低主人公になったことは確か。
真中とかラブコメの主人公はふらふらしないと話にならないから実質最強。
107愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 19:27:28 ID:???
主人公の人気が下がるだけならまだ許せなくもない。
だが積み重ねてきた漫画の面白みをわずか半年でぶち壊したのは大問題。
108愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 19:47:45 ID:???
せめて青島の片思いまでに踏みとどまってればな。
109愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 19:49:52 ID:???
おいらは波多野は嫌いだ 人間のくず 女の敵
110愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 19:55:46 ID:???
というか前作から続く主人公モテモテ展開はどうにかならんのか。
モテるだけならまだしも今回にいたっては最悪の形にもってくし。
洞口は杉のさらに悲惨なバージョンだな。主役のためなら平気で他キャラを当て馬化。
111愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 23:24:55 ID:???
ただ、作者にばかり文句言うのもどうだろう。
やっぱりここは編集者の責任も半分以上はあると思うんだが。
確か帯ギュん時も恋愛がどうだこうだ行ってたのは編集者だろ。
112愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 15:52:27 ID:???
ヒロインである青島を応援するサイトなら見かけたことがあるが、
澄がヒロインであることを認めるサイトは見かけたことがないなあ。
113愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 18:03:46 ID:???
>>111
確かに、一番の責任は作者であっても担当や編集にも責任はあるだろうね。
編集側が責任を感じたなら、しばらくは河合に漫画書かせないだろし。
モンキーが終盤のころのサンデーの編集長はかなり問題があるヤツだったらしいよ。
結局少年サンデーの売り上げを落として不自然な時期に人事移動になったとか。
114愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 22:44:35 ID:???
この話はいつまでもループするな。
でもこのネタじゃないとスレが落ちる罠。
115愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 09:45:19 ID:???
このネタ以外には、そうだな・・・
研修の同期生で、コンスタントに優秀な成績を修め、
プロになっても大活躍した82期生の星、
水谷君について語るくらいしかないか。
116愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 11:10:52 ID:???
つーか、もう終了してる漫画だもん。
新しい話題なんか出てくる事はないんだから、話題がループするのは当たり前。
スレに新しい住民が入ってくれば、今まで出た話題をもう一度振る事くらいはあるわけだし。
現スレで出た話題なら「スレ嫁」で済ませられるけど、いくつも前のスレで出た話題だったらいちいち掘り返すのも大変だし、
つーか単に古参常連がデカい顔してるだけにしか見えないし、そんなん。
117愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 13:50:09 ID:???
なんでそんなにキレてるんだか。
古参がどうとかいきなり飛躍しすぎ。
118愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 15:04:25 ID:???
確かに>>116はキレ気味だが言いたいことはわかる。
既出の話題を出してはいけないというルールはこのスレではないし、
この過疎スレでループネタが嫌なら自分で話題を出したほうがいい。
119愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 15:24:19 ID:???
既出うざいとかループするななんて誰も言ってないのになぜこんな流れに?
>>114は別に非難してるわけじゃないんじゃ?
120114:2005/12/14(水) 19:42:10 ID:???
別に避難している訳では無いんですが、恋愛編がどうこう以外に
「この作品の面白かった所」を話す事ってあまり無いなと思いまして。
116の言いたい事もわかりますけど。
121豪和一清 ◆cjCctqqvzw :2005/12/15(木) 00:34:37 ID:crbMq70t
青島ってウンコするの?
122愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 02:05:35 ID:???
しないよ^^
123愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 08:55:53 ID:???
ウンコはしないけどチンコついてるよ
124愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 14:48:37 ID:???
<<123
Σ(゚Д゚)ガーン
125愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 17:05:54 ID:???
>>110
桜子が巧を好きだったって設定は無くてもよかったな。ただ場面の杉はよかったけど。
洞口は波多野や青島と対立したとき、河合は洞口の性格を最悪にすることで洞口の考えは
絶対間違いだと読者に思わせようとしたんだな、洞口は普段はいいやつだけど
「これ考えだけは譲れない」程度にておいてもよかったのに。

洞口は泥沼のように対立したのに青島のレース見てあっさり「僕は間違っていた」と
認めて(まぁここまでは許せなくないが)、いつのまにかレーススタイルまで完全に変えてるし。
もっと洞口の心の変化を丁寧に描いたほうが面白かったろうに。
126愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 18:57:27 ID:???
波多野や青島の仲良しこよし主義こそ正義みたいなかかれかたが気に入らない。
なんか違わないか?勝負の世界、それも賭けの対象なのに。
だいたいライバルをあそこまで落とす必要があるのかと。
127愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 20:45:13 ID:???
波多野は、勝つためには手段を選ばないというか、勝つための手立てを尽くすことを厭わない洞口武雄に対しては
尊敬、あるいは畏敬の念を抱いているのに、
洞口雄大に対しては凄まじく反発するようになったのがなんとも・・・
あの父子に対して、全く別の印象を抱いてるのか?
傍目に見れば、大同小異だと思うんだが。
128愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 08:45:53 ID:???
SG取らせてやりたかったよな
129愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 08:53:56 ID:???
>>128
???
130愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 09:42:46 ID:???
>>127
作者の好き嫌いが如実に作品に反映された、ダメダメなパターンですね。
131愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 10:21:16 ID:???
>125
そこいら辺まで来ると、キングクリムゾンの発動が常態化してるからなあ。
丁寧に描くなんて考えられん。

それにしても、展開が段々雑になっていったのは何故?
スタート展示に文句言ってたりしたから、
競艇で漫画描く意欲が薄れたのか。
132愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 10:37:12 ID:???
とりあえず一番割りくってるのは洞口だとオモ。
133愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 13:38:06 ID:???
タックンの場合は「事故っても構わない」的思考だから
波多野や青島がいつか自分も巻き込まれるのでは、と文句を言うのは理解できる。
ただタックンのレースは、いつか取り返しのつかないことを起こすと本人に自覚させるべきなのに
青島は「みんなが納得するように勝たなきゃダメ」とか回りくどく言って
タックンがハァ?な態度をとったらいきなり説得を諦めて「あなたに勝つ」とか切れるし、
波多野はただ文句を言うだけ言ってなにもしない。二人とも他人を説得させるのが苦手だね。
134愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 15:25:01 ID:???
>133
波多野が人にものを教えるのが下手なことは、養成所時代を含めて
何回か出てきてる

青島が誰かに教えてるシーンってあったっけ? 実はわがままなのか?w
135愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 17:16:28 ID:???
少なくとも教えるような後輩選手は出てきていないな。
伊狭は青島よりうまいし、光瀬は所属が違うし。
136愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 14:31:21 ID:2OoJqZud
競艇少女って面白いですね
137愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 19:27:28 ID:???
昨日のジャンクSportsで、司会と馬主が競馬場に行って出走前の
武豊と会ってた
面会禁止の競艇とはえらい違いだ
武は勝ちますとか言ってるし その後司会と馬主が馬券買ってるし

競艇でも面会できたら、もっと面白くなってたかも
ありさが作戦を吹き込んで全部的中したりしてw
138愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 19:42:52 ID:???
>>137
関係者だからだろ。

住之江だってピットに山本ジョージが来てたし。
139愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 20:00:28 ID:???
司会は報道関係者
馬主は賓客
140愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 20:02:04 ID:???
パドックで厩務員や騎手が観客と口をきくのも禁止されとるわ
141愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 14:44:57 ID:fyid6AVH
ヒント:大崎事件
142愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 16:15:59 ID:???
あっ、ジャンクスポーツ見るの忘れてた。
143愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 19:56:11 ID:???
ありさが賓客になるには、社長になって冠レースかw
144愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 04:56:46 ID:???
しかし、山崎は良く最後に出て来れたな。
SGに出て来るとは思ってなかった。
145愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 05:27:12 ID:???
>>144
俺もいなかったことにされてたと思ってたから,
正直出てきたときは驚いた
146愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 22:52:45 ID:???
             ∧_∧
           _ (´・∀・`) __
          / ( ( つ┳つノ   \
         /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
147愛蔵版名無しさん :2005/12/23(金) 16:26:33 ID:U8KJ5Sxf
とうとうリアル濱野谷と仲口が賞金王で激突する
148豪和一清 ◆cjCctqqvzw :2005/12/23(金) 17:04:54 ID:dtBkfbqL
リアル波多野惜しかったな
149愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 19:54:09 ID:???
>147

そして4コマにちらと出てきた辻えいぞうが1号艇1枠で磐石のレース。上手カターよ
150愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 15:07:41 ID:???
蒲生がテレビを買ってきて、
(゚Д゚)ハァ?  映らない
(゚Д゚)ハァ?  NHK受信料ってなんですか〜?
151愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 18:11:51 ID:???
>150
 TVせとうちで賞金王はみられるけど、ダビーだとねえ・・


 というかCSチャンネルの再放送のネタじゃね?
152愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 22:32:21 ID:WMkPWmS0
>>148
亀だがリアルたっくんは原作通りの順位だったな。
153愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:05 ID:???
なんで網走に競艇がないんだろうな。
サロマ湖名物・真冬の競艇・・・
154愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 17:31:00 ID:???
氷上の格闘技、ですな
155愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 19:09:11 ID:???
そのフレーズだと、アイスホッケーが連想されるんじゃ
156愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 00:22:39 ID:???
なら登場人物の腕時計はみんなGショックで。
157愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:02 ID:???
競艇場って、凍結したら、砕氷してレースするのかな
158愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 17:50:30 ID:???
>>153
落水したら心臓麻痺で死ぬがな
159愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 14:10:14 ID:???
凍ったらみんなでカーリングします。
160愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 20:31:36 ID:???
犬橇レースでしょ

って、競艇のテクニックが全然活かされないな
161愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 21:22:06 ID:???
減量くらいか
162愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 14:58:38 ID:???
三国とかで雪の中でやってるやん
163愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 02:23:11 ID:M8lf4UWk
そうでつね
164愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:57 ID:heiO0Yjs
中村りょーたが洞口スペシャルペラの開発に成功したらしい
165愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 12:36:58 ID:???
さて、競艇場の今後はどうなる?
166愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:42 ID:???
古池さん(だっけ?)がウォータジェットのエンジンになるとか言ってたよね
167愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:08 ID:??? BE:138005344-
ちょっと失礼します。
単行本の23巻がどこを探しても見当たらないんですが
回収騒ぎでもあったんでしょうか?
知り合いに頼まれて探してるんですが
アマゾンのマーケットプレイス以外
店でも通販サイトでも見つからないんです。
168愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 09:44:36 ID:???
>>167
俺が最初に買った23巻は乱丁があって、購入した書店でマトモなやつを取り寄せてもらい、交換した。
他のことは知らんが、まさか乱丁モノが大量に放出されたとか?
169愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 18:28:38 ID:???
>>166
アレとっくに断念したよ
170愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 22:06:08 ID:2Tbpor7F
リアル榎木、賞金王トライアルに引き続き近松賞でも寒中水泳。
171愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 12:17:20 ID:???
>>170
またかよw
172愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 18:57:12 ID:???
>>170
よっぽど好きなんだね
173愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:28 ID:???
リアル榎木って誰のこと?
植木通彦?

名前のヒネリが少ない潮崎、松里、長尾あたりまではモデルを把握してるんだけど・・・
174愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 23:36:22 ID:???
艇王といったら植木しかいないでしょう
175愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 00:54:26 ID:???
寒中水泳wwww
176愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 06:23:18 ID:???
榎木だってそこまでヒネリあるわけでもないと思うが・・・
177ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2006/01/27(金) 09:41:42 ID:???
つまり洞口雄大サイコ
178愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 02:38:32 ID:uL2uAYxn
最後の方で
波多野-青島 洞口-澄 でくっつくかとオモタ
179愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 03:51:36 ID:???
ちょっと伏線ぽいのはあったよな
結局実現はしなかったけど。
180愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 14:59:09 ID:???
河合漫画の恋愛に伏線などという言葉は存在しません。
181愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 16:23:11 ID:???
どうしていいかわからなくなって、とりあえずいろんな伏線を
はっておいただけに、3000ありさ
182愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 21:49:06 ID:???
人物名モデル対応は、こう?

濱野谷憲吾→波多野憲二
仲口博崇→洞口雄大
仲口俊博→洞口武雄
山崎智也→潮崎俊也
松井 繁→松里繁夫
寺田千恵→櫛田千秋、寺井知恵
長岡茂一→長尾茂和
瀬尾達也→妹尾卓馬
田頭 実→田胴 満
原田幸哉→原屋幸男
植木通彦(?)→榎木佑介
183愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 21:58:54 ID:???
田中信太郎→中田信太郎
ってのも。
184愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 22:38:21 ID:???
古池勘一→飯田加一
浜岡猛→角谷健吾
多尾努→岩谷真?
和久井錠司→矢後剛
小津→中島康孝
沖田龍一郎→村田修次?
光瀬明→中西裕子
伊峡哲男→上瀧和則
蒲生秀隆→山室展弘
波多野かんな→海野ゆかり?
高橋香子→キョーテーハニー
185愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 14:25:20 ID:???
リアルの競艇は詳しくないんだが、なんだそのキョーテーハニーってwwww
186愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 16:55:58 ID:???
>>184
似ても似つかない名前のようなんですけど?
187愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 19:15:11 ID:???
>>184はだいぶ妄想入ってるな
188愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 01:09:06 ID:???
>伊峡哲男→上瀧和則
 それは無理があるだろw
189愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:08:20 ID:???
190愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 00:23:04 ID:???
庄野兄弟を一発キャラにしたのはもったいないと思う
191愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 07:00:39 ID:???
>>190
兄貴も弟もいい味出てたよな
弟はちょっとかわいそうだったけど
192愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 13:23:18 ID:???
伊峡哲男→田村隆信だろ。去年の成績だけでみれば笠原亮かもしれん。
上瀧は年齢もさることながら顔が怖すぎw
鮎川がわかんねー
193愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 16:22:02 ID:???
植木通彦+今村豊÷2→榎木佑介
野中和男+仲口パパ÷2→洞口武雄
矢後剛→浜岡猛(名前とちょいとハズれるがペラグループ)
矢後剛→和久井錠司(人相と黒い服w)
池上祐次→江上
海野ゆかり→世良
鈴木綾(引退)→青島優子

榎木の住所が下関なのは今村豊から
矢後は2人のキャラに分割

浜岡のペラグループは東京支部の2大ペラグループ
「TMR(主催:本吉正樹)」+「BPクラブ(主催:山口雅司)」÷2
波多野のグループはそのまま
濱野谷が所属の「O2ブランド(主催:乙津康志)」

・・・と、言うのは聞いたことがある

今年の新鋭王座優勝の中野次郎は
リアル波多野、濱野谷が所属するO2の後輩
モンキーターンを読んで競艇選手になった、と本人談
194愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 23:38:24 ID:???
>>モンキーターンを読んで競艇選手になった
これ、結構いそうだよなー。
実際自分はボートは格好良いと思ってしまったよ。
195愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 23:40:07 ID:???
まあ、前作よりは少なそうだがな…
そのうち、心のバイブルが帯ギュっていうメダリストや
モンキー読んで始めたSG覇者とか出そうだなw
196愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 03:10:09 ID:???
俺が競艇を始めるきっかけになったのはこの漫画から
197愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 19:24:36 ID:???
俺がサンデー購読を止めるきっかけになったのは、この漫画
198愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:35 ID:???
俺はファンタジスタの突然の方針変更でやめた
やっぱ編集の人間がアホだったんだろうか
199愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 09:22:55 ID:???
お姉ちゃんがかわいかったとしか記憶に無い。
200愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 13:21:13 ID:???
波多野の姉貴は今流行りのいわゆるツンデレっぽいな
世良さんとかテラッ…じゃなくてクッピーあたりもツンデレっぽい
萩原はツンデレと見せかけて男いたら空気読まずに平気でイチャつきそう
なんとなくなけど。
201愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:15 ID:???
帯ギュんときはコミックスの巻末に読者ページあったけどモンキーにはなかったな。
202愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 01:29:43 ID:???
加えてモンキーの表紙は波多野ばかり。もっと他キャラ使えばいいのに
203愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 06:09:12 ID:???
河合は帯ギュで終わったんだよ
ここの過疎っぷりでよくわかるだろ
帯ギュも桜子と前半の面白さで評価されてるようなもんだし
204愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 06:30:00 ID:???
>>203
桜子うざいじゃん。
青島といい作者が特定のキャラに入れ込むとバランスが崩壊してろくなことない。
205愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:21 ID:Ku6FGMcQ
漫画モンキーターンに出てくる青島優子そっくりの向井美鈴選手(愛称:ミッスー)が
2/28(火)より浜名湖競艇場で行われる第19回JAL女子王座決定戦に出場するっス

みんな応援よろしくお願いするっス

ちなみに今、笹川賞の投票もやってるけどミッスーはA2級だから出られないっス (´・ω・`)
206愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 22:46:46 ID:???
似てねえよ
207愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 00:40:16 ID:???
ただの宣伝かと思われっス
208愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 07:29:27 ID:???
土人キャラなのか
209愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 17:54:38 ID:???
大きなレースに出るにあたって、勝木はどんな選手挨拶をしているのかねぇ?
210愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 19:32:54 ID:???
っスクンは競艇板では有名人w
211愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 20:24:20 ID:???
>209
「……」
212愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 01:50:52 ID:???
【競艇】国土交通省、競艇事業の再建策を検討・6月をめどに中間報告をまとめる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139581392/
213愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 11:18:44 ID:???
>>205
青島優子→西村美智子
214愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 14:15:36 ID:???
美智子(;´Д`)ハァハァ・・・まで出現かw
215愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:46 ID:???
浜岡のアニソン好きネタは一発ギャグの割には受けがよかったな
216愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 07:08:38 ID:???
本編の内容が悪化しはじめていたからな。
217愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 07:28:19 ID:???
終盤は蒲生さんだけが唯一の清涼剤だった。
218愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 12:17:39 ID:???
エスパー鮎川のボケはぁ?
219愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 12:41:33 ID:???
そういや波多野はもう二度と鮎川さんに顔向けできんな。頭まで下げてたのに…
いきなり他の女へのプロポーズを見せられた鮎川さんは開いた口がふさがらなかったろう。
220愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 14:41:48 ID:???
>>219
青島経由で既に説明済み、とか。
…微妙だな…
221愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 16:15:27 ID:???
波多野が青島にペラを上げたのは選手間でも噂になっていたみたいだしレースの期間中も仲良よさげだったから
波多野はとんでもない女ったらしだと艇界で定着するかもな
222愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 16:17:56 ID:???
>>221
>波多野はとんでもない女ったらしだと艇界で定着するかもな
既に女性レーサーの間では超有名、って話だな。
223愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 05:51:53 ID:R5tkiUsB
リアル榎木、吸収ダービー優勝。潮崎も同じく。リアルヘマノヤは
F休みで碧南か?
224愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 08:50:46 ID:???
リアルたっくんも東海地区戦とったぞ
225愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 11:49:09 ID:???
原田幸哉か
226愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 12:03:37 ID:???
>>225
仲口博崇
今年に入って優勝3で絶好調
濱野谷はハワイに行ってるともっぱらの噂
227愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 12:18:40 ID:???
強いけど準優や優勝戦に弱いと言われていた選手だが、去年は常滑と徳山周年をとって賞金王2着、
笠原亮には度々苦杯をなめさせられたが今年こそ悲願のSG優勝なるか。
228愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:22:50 ID:???
モンキースレの皆様、お時間がございましたらで結構です

|д゚`)←矢後剛に笹川賞の1票を願います

>>193説リアル浜岡及び和久井でもあります
競艇オフィシャルのHPから笹川賞の投票フォームに入れます
100万円がもしかしたら当たるかも知れません
なにとぞ宜しくお願い致します
229愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:23:46 ID:A+3xT5z5
そしてこっそりあげます
230愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 00:41:46 ID:???
あげたところで過疎ってます
231愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:52:53 ID:???
まだチルト3度なんて酔狂なことやってんの?
去年の記念でみせたしびれるような6コースからの捲り一閃
を再現してくれるならええぞ
232愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 02:19:39 ID:???
この作品、好きだけどね。
アニメから入ってコミックスもDVDも全部揃えたけど
作品が終わると話すネタが無くなる作品なのか〜と思うとちょっと悲しい。
233愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 07:37:23 ID:???
終盤でこけたし、後味最悪だしね。無理もない。
234愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 09:02:57 ID:???
>>127遅レスだけど、
フォロー的な言い方だけど小池さんが洞口親父の戦略に共感してる所がある。
13巻のダービー準優戦の強引なイン取りにたいしての皆のやり取りの中云々。
つまり若手がやると生意気な意味で、ベテランがやると力の差的な意味だと思う。
235愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 10:26:28 ID:???
スノーボードクロスって競艇に似てるな。
236愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:27 ID:???
>>234
もっと単純に、波多野からすればたっくんがやったから余計に腹が立った程度かもしれない。
237愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 12:53:11 ID:6MZotgH2
>>235
自分もそう思った
238愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 15:04:59 ID:???
>>234
シャツもあんな強引なイン取りしてるの?
239愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 16:34:32 ID:6MZotgH2
>>238
強引てよりは、シャツのイン取りは皆分かってるからなあ・・・
野中世代ではないので、大昔の事は知らんが
一時の西島のイン取りは凄まじかったよ
あれにくらべりゃ、シャツはまだまだだなw
240238:2006/02/17(金) 16:52:30 ID:IjYILz9m
>>239
ペリカンとタックソパパの頭が寂しいのは
インをとられたみんなの恨みの象徴ですかね?(w
241愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 16:34:14 ID:???
青島可愛すぎる。澄を選ぶなんてあほだな波多野は
242愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 20:41:38 ID:???
可愛いだけが評価の対象じゃないだろ。
幼馴染である澄との間には、積み上げてきた思い出が沢山あるのだろう。
243愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:23 ID:???
澄は、ひきこもってお情けで男に付き合ってもらうという受身の行動よりも
活発にいってもらいたかったね。
244愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 01:39:46 ID:???
憲二と澄ってやってんの?
245愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 03:52:48 ID:???
あの歳で付き合ってて、やってなかったらそれはあの両者の精神に何らかの問題がないか?
246愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 04:45:02 ID:???
タックンだけはガチで童貞。ヒロタカマソは女好きで有名なのになw
247愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 07:24:36 ID:???
憲二と青島はやってんの?
248愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 08:56:56 ID:???
>>244
茶髪に変わった時点でヤッた
249愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 09:26:40 ID:???
澄が人気ない理由の一つに
あの母親の存在も大きいと思う。
250愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 12:12:11 ID:???
青島は後半ずいぶん絵がかわいくなった。最初と違う人みたいだ
251愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 19:32:23 ID:???
最後のほうはそんなに不評だったの?俺はおもすれーって読んでたけど
でも打ち切りってわけじゃないだろ?
252愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 07:35:36 ID:???
どこをどう読めば大団円で終わってるのか。
榎木や蒲生越えすらしてないのに、波多野と洞口で賞金王争っても
大穴が来たとしか感じないだろう。
253愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 10:58:37 ID:???
必死だな
254愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 11:04:43 ID:???
帯ギュの終盤でも鳶嶋より藤田のほうが扱いがよかった
この作者はラスボスよりライバルキャラのほうが好きだね
255愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 14:07:59 ID:???
鳶嶋より藤田の扱いがよかったというより鳶嶋がラスボスとして
いまいち魅力的にかけてなかっただけじゃないの?
256愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 16:53:53 ID:???
榎木超えたら漫画にならん
257愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 21:24:58 ID:???
リアル榎木はつい最近まで(というより今も?)
「よわ彦」って叩かれているけどな。
258愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 02:53:41 ID:???
なんか、鳶島も洞口も当初はエリート気質ってだけで
割と素直で主人公と仲良くなれる可能性もあったような雰囲気あったんだけど
登場するごとにどんどん性格がねじくれちゃった印象がある。

思うに、二人とも当初は六三四の修羅みたいな感じにしたかったのに
結局描ききれなくて方向転換みたいな感じになっちゃったのではないかと・・・。
259愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 16:03:21 ID:cIza28nG
今日のいいともにモンキー愛読者→競艇選手の中野次郎が出たね
260愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 20:39:03 ID:???
最後はラスボスではなくライバル戦とかは、スポ根物とか結構用いられたりするような。
波多野と洞口Jrと言う同じライン上(この場合の同じラインは同期)での同等の力を持つ者か、その上を少し行く者がライバルとなれば、
力の強弱や技術面の比べ合いは展開的にも判りやすいと思う。
帯ギュの時は、粉川=藤田な感じだったけど、階級の違いとか他のライバルが全国規模に増えすぎて
二人の力の評価が判りにくい状態だったと思う。
ガノタな例えになるけど、モンキーの波多野と洞口jrは、アムロとシャアな状態
帯ギュの粉川と藤田は、カミーユとシロッコ(?)な状態。
アムロとシャアは何度か交戦するから力量は同等な感じで計りやすかったけど、
カミーユとシロッコは交戦の回数が少なく比較する力量が、
カミーユがシロッコ以外と交戦した敵との過大評価になってしまうと言う展開。
その意味では、ラストに洞口jrを持ち出すのは正解だと思う。
261愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 22:21:04 ID:???
青島って処女なの?
262愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:14:02 ID:???
やってる!やってる!
263愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:27:28 ID:???
誰とやったの?三船?
264愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 23:55:02 ID:???
リアルたっくんもメンタル面が弱いことを認めているね。
まあ、ことしか来年にはSG獲るだろうが、、、
265愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 12:43:06 ID:wmuaZv0V
リアルたっくん・・・SGはどうだろうか
チキンハートより整備力の無さがなあ・・・
クソエンジンだった常滑笹川賞は、地元贔屓番組で点数稼いだが
これ以外の記念はエンジンの力に助けられてるからなあ
266愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:42:36 ID:???
洞口スペシャルって実際につくれるの?
267愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 08:38:13 ID:???
沖田が小池の弟子になるのがうざいな。小池は弟子なんてとらんのだよ
268愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 16:25:12 ID:???
いつのまにか弟子の座と亜紀さんを手にした和久井
269愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 20:32:02 ID:???
弟子というか・・・まあグループ代表は古池さんだろうけど。完全に別世代の年長者だし、尊敬に値する人だし。
和久井さんの場合、憲二に「古池さんや俺と一緒にペラ作ろうよ」と誘われたに違いない。
表向きは古池の弟子に見られても、内部的には対等に近い立場だろうな。
古池とは別のペラ理論をもっているわけだし。

まあ>>268の文の後半がいかにもネタくさいんで、ネタにマジレスしてしまったのかもしれないが。
270愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 21:28:37 ID:???
しかし和久井はなんで憲二にあそこまで世話してやるんだ?
271愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 21:42:02 ID:???
かわいい弟分だから
272愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 00:47:44 ID:???
漫画モンキーターンについて語るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1121576082/
273愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 03:12:31 ID:???
いい意味で言えばテストドライバー
悪い意味ならモルモット

新ペラのいい実験体だから

274愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 08:35:13 ID:???
小池なんて江戸川でイン逃げ失敗するようなゴミレーサーだろ。
和久井さんと一緒にするな。チルト+3にはぶったまげたよ。
275愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 12:51:38 ID:???
ありさに驚く和久井さん萌え〜
276愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 18:06:56 ID:???
>>274の言ってることがさっぱり判らないのだが・・・
この漫画の連載時の江戸川はチルトは1.5までしか無かったぞ?
277愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 20:23:22 ID:???
和久井=ヤゴ
278愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:39:44 ID:???
青島と波多野の最後のデートのときセックスはしましたか?
279愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 00:29:20 ID:???
やってる!やってる!
280愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 00:50:53 ID:???
>>270
憲二が牽制しなけりゃ和久井は新鋭王座とれなかったはずだが。
和久井本人も認めているし。今年の中野あたりをみてると
新鋭王座だけはG1の中でも扱いがワンランク上だね。
281愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 07:12:39 ID:???
>>278
髪が変色してないからヤッて無い。手コキまで。
282愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 19:53:05 ID:???
>>280
そりゃ何回も取れないし、年数も制限されてるから他のG1とはちょっと違う
またほぼ同年代の若手の中のNO1を争うタイトルだから、
その世代の1番という意味では新鋭王座は取っておきたいタイトルだろ
283愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 06:09:59 ID:3rKBGcCm
波多野って新鋭王座獲れたの?
284愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 09:23:13 ID:???
獲ってないよ。リアルヘマノヤ・榎木・潮崎も獲ってないし、
去年総理杯獲った笠原に至っては一度も連に絡めず予選落ちしてる。
285愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 13:44:03 ID:???
波多野のダービー回り直しは問題にならなかったのかね
   俺が観客なら八百長すら疑うのだが
286愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 13:55:07 ID:???
左手の大怪我というイベントを起こされてみたものの、復帰までの道もまた順調すぎて拍子抜けした。

もっとこう、復帰できる可能性なんて皆無だー!なんて思わせるような絶望的状況を作って、
そこから這い上がるドラマを用意すれば良かったんじゃないか?

復帰するためには、モーターボート協会の役員たちに対して、ボートを操縦する能力があることを証明しなければならない。
左手による片手腕立て伏せを12回やってみせることで復帰が認められるという条件が提示されたが、
はたして、怪我を経た憲二にそれが可能だろうか?
憲二復帰の是非を問う審問会に坂本教官が駆けつけている。
坂本の号令で腕立て伏せを実行する憲二だったが、8回まで腕立てたところで動きが止まる。
研修そのままに厳しい言葉で叱咤する坂本。
坂本にしごかれていた当時の記憶が被り、憲二の顔は涙と汗にまみれる。
ゆっくりながら、しかし確実に腕立て伏せは続く。10回、11回・・・
そして12回目の腕立てが完了したとき、坂本は表情を少しも緩めることなく、機械的に「よし、休め」と号令する。
息を殺して成り行きを見守っていた会長は、事が終わって息をつき、そしてついに決定的な宣言を発する。
「審問会規約第二条第一項に基づき、ここに波多野憲二の現役復帰を認めるものとする」
坂本は教え子である憲二に敬礼をし、審問会の場から立ち去って行く。
そして憲二も、歩み去る坂本の背中に敬礼をしていた。涙を流しながら。
287愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 14:56:25 ID:???
握力がないだけで、腕力は劣ってないはず・・・
288愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 15:05:49 ID:???
少年誌だから青島とやらなかったの?
289愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 21:21:03 ID:???
>少年誌だから青島とやらなかったの?

モンキーターンの最後のグダグダの原因は、まさにこれだよな
もう20代半ばになろうっていう男女が、付き合ったらSEXは切り離せん事なんだし

だが、波多野が青島とやっていったら、澄と別れようとも少年漫画の主人公としての
資格は失ってしまう

結局、波多野を最後まで主人公にしておくには、青島と肉体関係はないことにして
おくしかない
ただそれでも、涙流してまで喜んだ女を、本命に気兼ねして放っておくだけという、
DQNには何の変わりも無いのだが・・・

長年の彼女持ちの男が、自分の好意を受け入れてくれた場合、まず肉体関係を持た
ないと本気度が測れなくて青島も不安だっただろうね
それとも、付き合う→肉体関係にすぐに持ち込めなかった、恋愛経験の少ない青島の
脇の甘さが原因かな?
290愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 22:40:49 ID:???
セクスはおろかキスもしないで1、2回個人的に会って手にぎったwだけのことで
浮気だなんだと騒いでるこいつらはアホだな。いい歳して。
澄と波多野もほっぺにちゅうってw
やっぱり河合せんせは高校生がお似合い。最近の工房が怒りそうだが。
291愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 23:29:11 ID:???
澄と波多野はアナルセックスもこなす仲
292愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 03:59:02 ID:???
少年誌だからセクスがNGだといったら
じゃじゃ馬の立場はどうなるんじゃい?
293愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 12:11:30 ID:???
リアル蒲生ことヤマムリ先生のご近影
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader102323.jpg
294愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 12:50:21 ID:???
>>292
アレは妊娠出産までいったからな。
295愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 18:42:49 ID:1xgD1RiV
いよいよ明日からリアル青島優子の向井美鈴選手が出場する浜名湖女子王座っス
ミッスーは高校時代ソフトテニス部だったから色黒で青島優子そっくりっス 貧乳のところもだけど..._| ̄|○...

http://kyotei.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/kyotei/images/2006_0227__188.jpg

女子王座獲れたら平和島の総理大臣杯も乗れるんでみんな応援してほしいっス
296愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:00:14 ID:???
優勝は日高ママン・ウナギ節子・×イチカナエのいずれかだろ
297愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 22:55:52 ID:???
>>295
似てないんですが…
298愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 04:49:57 ID:???
なんでアニメは大和競艇学校になってるの?
299愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 09:29:33 ID:???
>>298
本栖からやまとに移転したんだよ、、、
300愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 09:43:32 ID:???
お前らが一番好きなキャラクターは当然和久井だろ?
301愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 13:44:21 ID:???
和久井さん最高
ヘタレ小池イラネ
302愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 13:48:11 ID:???
>>301
言うじゃないか、新人!
303愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 16:01:59 ID:???
ッス君・・・リアル女子王座レベル低すぎ・・・orz
G1に格上げした責任者出て来いや!
裏開催のパンイツ戦のがおもれーわ

>>274=277?
矢後は和久井と浜岡、双方のモデル

それからチルト+3て書くなよ
チルト3でよろし

ちなみにチルトは正式名をチルトアジャスター
エンジンの取り付け位置にある五角形のビス状の部品の事
競艇場によって異なるが、おおまか+1.5〜−0.5
チルトゼロは水面に平行、プラスだとペラの位置が水面に近く
マイナスだと水中深くなる、その特性から
プラスに跳ねりゃ伸び型、マイナスは出足、回り足型にと
エンジンをサポートする、あくまでもペラとの兼ね合いだがな
304愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 19:06:28 ID:???
実際の競艇は興味ないな。競馬に比べたらウンコみたい無いもんだろ?
305愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 12:38:34 ID:???
>>301
SGウィナーがへたれですかそうですか
まあ、リアル和久井も記念常連だけど、獲れたのは
SG一本、記念一本だけなんだがな
306愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 12:47:04 ID:???
伊岐って珍しい名字だよな。
307愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 12:49:08 ID:???
洞口と青島の復縁はあるの?
308愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 19:35:22 ID:???
>>304
競馬なんてギャンブル初心者の集まりw
おこちゃまのお遊びだよ
309愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 00:58:20 ID:???
女子王座開会式行ってきたよ
ついでに選手のサイン入り帽子も貰えてラッキーだったな。
310愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 01:08:12 ID:???
リアル競艇のみの話するやつは競艇板いけよ。わざわざモンキースレまであるのに。
リアル競艇興味ないんだよな。
311愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 19:37:52 ID:???
22巻の洞口のクッピーへのダンプって実際の競艇でも失格にならないの?
312愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 20:51:26 ID:???
>>311
転覆しなけりゃほぼ成らない
313愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:21:47 ID:???
そうか?去年のチャレンジカップでは山崎智也が植木へのダンプで転覆させなかったけど
賞金除外だかなんだかの処分になったハズ

不良走行かどうかの判断基準は競艇場によって結構違うらしい
314愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:54:33 ID:OisRJ+T4
>>313
あんときは
不良走行+待機行動違反のWパンチだった・・・

ま、結局は賞典除外なっちまったけど・・・・
315愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 11:59:53 ID:???
しかし、最後の戦い、もしダークタックンなら、
「隙間が無いなら作るまで! 喰らえ波多野!! これは貴様への制裁だ!!!」って
躊躇い無く全力でダンプしそうだ。
316愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:04 ID:???
それが結局最大の攻略法かもしれんなw
317愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 19:45:45 ID:???
親子で知恵を絞ったタイトVモンキー破りがそれかよ
318愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 20:01:54 ID:???
>>315
もちろん船体じゃなくて波多野の体めがけて、だなw
「もう片方の腕も叩き切ってやる!!」
319愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 00:23:47 ID:???
>>318
彦坂や平田を超える黒歴史になるなw
320愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 13:06:26 ID:???
でもあのターンは他に防ぎようがないかもしれない
321愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 13:42:45 ID:???
青島と洞口は復縁するのか?
322愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 05:30:08 ID:???
艇界のプリンスが黒んぼ女を相手にする訳ねーだろ
323愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 05:39:56 ID:???
タックンパパと不倫フラグ勃ってた
324愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 11:39:47 ID:???
麻雀のあと温泉でムフフ
325愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 18:16:03 ID:???
洞口パパ「金が無いんやったら体で払ってもらいましょかムフフフフ」
326愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 19:19:17 ID:???
あからさまにセクハラしてた相手の萩原に対しても想像できないんだが、
そんなこと有り得るかねぇ?
愛妻家でしょ?
327愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 19:29:09 ID:???
青島が覚悟してパパの部屋に行くと、
ダークタックンが怪しい目をして待っています
328愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:52 ID:???
洞口息子はまじで性格悪すぎ
329愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 23:35:21 ID:99brXwxy
まちゃるたんがいない。。。

。・:(⊃э`)゙:・。
330愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 03:31:45 ID:???
くっぴーて何才?
331愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 07:36:26 ID:???
38
332愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 08:51:14 ID:???
クッピーが桜子にみえてしかたない。年齢的にも近いし。30くらいだろ?
333愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 08:57:05 ID:???
横西がモデルの選手って誰かいた?
334愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 21:39:17 ID:???
335愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 22:28:29 ID:???
まちゃる=鮎川説はどうなのかね?
まちゃるが鮎川のような人格者なのかどうかはわからんが。
336愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 00:24:48 ID:???
最終巻は浜岡のSG制覇以外見所がない
337愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 00:41:25 ID:???
>>336青島のスカートに萌える
338296:2006/03/07(火) 02:34:37 ID:???
カナエ優勝インタビュー「キンタマ」バキワロス
いや、バツイチだからって下ネタはやめときなよwww
339愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 03:21:59 ID:???
>>336
最後の方は洞口親父の台詞だけが印象に残った
340愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 03:23:04 ID:???
最終巻が一番面白いよね
341愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 04:42:32 ID:???
賞金王シリーズって青島が出れてもおかしくないの?
342愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 08:55:59 ID:pRh+u6IF
>>341
去年も一昨年も女子王座覇者はその後も稼いでシリーズに乗るだけの額稼いでる。
343愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 11:29:29 ID:???
>>335
まちゃる=鮎川説ってどっから来たんだ?
顔も性格も似ても似つかないぞ、この2人
344愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 11:32:56 ID:???
>>341
日高ママンはダービー集団Fのせいでシリーズ乗れなかった。
つか、G1一本とれるくらいの実力あるなら、F休みが響かない限り
シリーズには乗れるだけの賞金は稼いでる。決定戦は難しいねぇ。
去年、記念ひとつも獲らずに出場したのは瓜生と辻だけ。でも、どちらも
何かしらのSG優勝戦にコマ進めてるしな。あとは洞口パパの言うとおり
ヒキの強さなんだろうねぇ。
345愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 11:44:36 ID:???
>>343
くやしく
346愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 12:17:04 ID:???
>>345
まちゃるは戸田の記念に今日から出走
顔を知りたきゃ競艇オフィシャルの出走表で判る
性格はつい先日ファンイベでしゃべったばかりだが
どっちかつうと普通のあんちゃんて感じだね
347345:2006/03/07(火) 21:12:17 ID:???
>>346
ごめ、オヒサルの写真なら知ってるよ。でも、生まちゃるの素性
まではわかんないんだ。ただ、過去スレで鮎川説が唱えられていて、
まちゃるは関東なのになんで?と思っただけ。あと、嫁さん綺麗だね。
オヒサルの写真写りはあんましよくないけどねw
348愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 21:59:33 ID:???
>>311

遅レススマソ
去年のSGグラチャン優勝戦で、リアルたっくんがリアル潮崎に似たような当て方してる。
結局お咎めは無かったっぽいけど。
349リアルたっくんスレから抜粋:2006/03/08(水) 00:57:21 ID:???
594 :怒るでななし :2005/10/28(金) 18:27:47 ID:kSJ+KAYK
今の仲口はちょっと前のような汚いレースはしてないよ
ただ前付け&差しっていう乞食レースばっかりだからダーティーさはぬぐえないけど

595 :怒るでななし :2005/10/29(土) 10:29:15 ID:Iq99xVW8
君ならやってくれると信じてる。

同期の仲間からイン強奪

596 :怒るでななし :2005/10/29(土) 14:05:04 ID:qiItcISV
>>595

それはない!w

350リアルたっくんスレから抜粋:2006/03/08(水) 00:58:08 ID:???
597 :怒るでななし :2005/10/29(土) 15:39:14 ID:JMYW8naE
信一郎『やっべー!!ミスった・・・』
博崇 『あれっ??信はどこ行った??』
信一郎『あーもうっ!!どうでもイイから引っ張っちゃおうかな・・・』
博崇 『信・・・スローにしないと・・・審判がコッチ見てるよ!!』
信一郎『どうすりゃイイんだ・・・博崇』
博崇 『俺の前に入るんだ!!!』
信一郎『おっ!気が利くねー。本番もヨロ!!』
博崇 『おう!で、打ち上げは信持ちな!!』
信一郎『オーケーイ・・・フォー!!!!』
てな事を平気で公衆の面前で行う・・・それが69期の、パッション!!

598 :↑ :2005/10/29(土) 15:42:03 ID:X/+tW0fk
ワロス

そんな会話がアウト水域でメット越しにされてたら堪らんw

まあ、実際には津の汚い野次で掻き消されて聞こえんだろうがねw
351愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 18:14:50 ID:???
>>345=>>347
生まちゃるを知りたけりゃ
競艇板リアルスレの(^ε^)ノシ!たんに
聞くのが一番だと思うよ
あそこをROMるかぎりでは
鮎川説はあやしいけどな
352愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 19:08:13 ID:???
そういう話は競艇板でやれば?と言うかやってるし、ここでやる必要なかろう。
353愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:06 ID:???
D.C.S.S. っていう種死に匹敵しそうな去年のベストオブ糞アニメをみると
同じ主人公同士でも波多野はまだマシに思えた
354愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 17:09:04 ID:???
犬飼のおっちゃんはいいとこなかったな。
波多野にとっての壁になることなしに追い越されたというか・・・

若手の半村ですら、壁になったことがあったのに。
355愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:23 ID:???
しかもレース前にやたらと偉そうな事を言っていたのが、かえって惨めな結果に…
356愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 14:11:15 ID:???
まさしくかませ犬飼って所か?

個人的には好きなキャラだし、
プロ選手としてはプロらしさが一番出てたと思うのだがなあ
357愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 14:15:11 ID:???
洞口スペシャルって実際に作られたことあるの?
358愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 19:11:37 ID:???
>>357
亮太 スペシャルでググれ。
359愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 19:40:41 ID:???
ぐぐったらあんまり強い選手じゃなさそうだった
360愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 20:03:48 ID:???
>>359
五月の笹川賞にその亮太スペシャル作った中村が出るぞ。
要チェックだな。
361愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 03:37:59 ID:???
>>359
洞口だって初期は成績悪かったろ
362愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 04:07:57 ID:???
リアル系だけど、一応セーフかなと思って情報
ttp://www.heiwajima.gr.jp/tok/06souri/pre/frm_pre.htm
363愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 15:36:10 ID:???
>>362
リアルたっくん、潮崎や榎木、ヘマノヤを差し置いて一押し選手かよ(w

シャツの顔がえらく凶悪だな。去年のチャンプ笠原も10年たったら
あんなのになるのかと思うと、、、ww
364愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 15:45:28 ID:???
ttp://www.shimonoseki.gr.jp/topics/grachan/03race/frm1.htm

リアル榎木の顔の傷跡もなかなかすごいものがある
365愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:00 ID:???
リアル○○ネタ飽きた
366愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 23:16:03 ID:???
青島とたっくんはSEXまでいってたのかな?
367愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 23:17:23 ID:???
>>366
>>324,325,327
368愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 23:52:48 ID:wzqLp5MY
スーパピット離れって実際にもあるの?
369愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 13:18:09 ID:???
たしかエンジンが傷むから禁止されたハズ
370愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 14:26:55 ID:giqSXBWl
総理大臣杯開催中イベント広場にモンキーターンブースを開設します!波多野憲二モデルヘルメットやレーシングウェアなどが抽選で当たります!ぜひご来場ください!

平和島HPよりコピペ

明日からSG平和島総理大臣杯あげ
371愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 17:32:26 ID:vdSs6WsA
必殺技ってどこまでマジなの?
372愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:43:43 ID:giqSXBWl
ウィリーモンキーとかフラミンゴターンとかか?
373愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:45:58 ID:???
ヴァン・デ・ヴァル投げとか、DSAとか。
374愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 21:54:53 ID:???
イナバウアーとか4回転アクセルとか?
375愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 08:02:10 ID:???
しかし、最初に登場したとき、和久井の性格悪いな。
仲間になったあととは別人のようだ
376愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 10:55:09 ID:???
というより、波多野に対していらぬちょっかい出した時点で不本意な成績
をとったり(初期和久井・松永)、敵意を持つとF地獄・失恋(SG優勝戦
フライングたっくん)や事故フラグ(賞金王決定戦大けがタックンパパ)
が立つような希ガス。必ずしも波多野の目の前で起こるというわけではな
いが、、、
その逆に和久井は波多野サイドにになってから新鋭王座出るわ記念常連になるわ
でつきまくりだったり。小池さんみたいな例外はさておきw
377愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 10:57:49 ID:???
>>376
浜岡さんは時間かかったけどね…
でもSGウィナーになれたけど
378愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 01:33:29 ID:???
この人に競馬漫画書いて欲しいな
379愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 02:15:53 ID:???
訓練所(競馬学校)編が読みたいだけだろ
380愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 15:11:44 ID:???
WBCが日本が優勝したら、浜岡の棚ぼたSG制覇とかぶるね
381愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 07:56:42 ID:???
>>380
…あれ?俺ひょっとして準決勝?
382愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 14:42:52 ID:???
23巻で勝木が地味にすね毛が濃いのワロス
383愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 13:08:58 ID:???
リアル榎木、また負傷帰郷、、、
つくづく運のない香具師だね、、、、
384愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 22:34:38 ID:jBZMaINC
総理大臣杯の宣伝ポスター・・・・・・
青島がホントヒロインにしか見えない
385愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:58 ID:???
386愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 18:17:35 ID:???
ゆうこりん(;´Д`)ハァハァ
387愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 20:21:54 ID:IW9tihcQ
【競艇】史上2人目の女子SG優出を決めた横西奏恵は2号艇、優勝戦メンバー確定・SG第41回総理大臣杯
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142843146/
388愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 20:50:56 ID:???
今競艇で一番強いの誰なの?
389愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:33:26 ID:fwby9smL
あのー平和島の総理杯は横西奏恵祭りみたいっスけど...
青島優子のモデルは向井美鈴(ミッスー)なのでお間違いなく...

ミッスーは決して優勝インタビューでキン○マ発言はしないっス
390愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 08:18:59 ID:???
>>388
峰竜太かな。
今、新モンキーターンが連載されるとしたら、彼がモデルになると思う。
391愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 13:46:32 ID:???
>>384
三船(白石)が抹殺されてるのにワロタ
不正ペラの河野も黒歴史化かw
392愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 16:59:45 ID:???
横西って奴負けたじゃん。可愛かったけど。ゆうこりんのほうが可愛かったな
393愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:28 ID:???
ゆうこりん(;´Д`)ハァハァ
394愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 10:12:04 ID:???
横西ってヤンキーチックで気の強そうなとこは
萩原っぽい。
395愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 16:00:31 ID:???
リアルクッピーはシャツに潰されてしまったから仕方なかったかもしれんが、
昨日のキンタマは、、、、
396愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 17:06:18 ID:???
>>390
そうですか・・・。覚えておきますありがとう。
397愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 15:06:59 ID:sfGdUjt2
そういや総理杯で勝った中澤って波多野達と同じ82期生だったな。
確か彼が82期で初めてのSGウイナーになるんだよな。
398愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:42 ID:???
>>397
菊地が去年獲ったよ
399愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 01:11:42 ID:???
横キンで思ったけど
現実の女子の強豪って人妻or子持ちが結構多いので
漫画でも一人くらい美人ママレーサーを出してもよかった気がする。

ま、基本青春ものだから余計っちゃ余計かもしんないけど
酸いも甘いもかみ分けた人妻が青島の相談相手とかになったら
恋愛編ももう少し説得力出たのではないかと・・・。
400愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 06:59:53 ID:???
子持ち・人妻レーサーで強豪で記念クラスに渡り合えるのは
いまのところキンタマか日高ママンぐらいのような希ガス。

あと、リアル和久井、繰り上がり笹川出場おめ
401愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 07:54:26 ID:inTmokut
>>400
確かにな。競艇選手は男は結婚早いけど、女は極端に早いか極端に遅いかだもんな。
そして強い女子選手程後者になりやすい。鵜飼菜穂子・山川美由紀・角ひとみ・谷川里江・海野ゆかり…etc...
402愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 10:59:21 ID:Pxu2VsYQ

(*゚Д゚)ノシ-(>>400氏!!あり!!)





リアル和久井笹川賞出場決定たまにはあげ
403河野:2006/03/24(金) 13:30:28 ID:???
呼ばれ…、違うかor2
404愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:31:06 ID:???
>>401
鵜飼と谷川は顔が絶望的
405愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 16:01:05 ID:???
寺田も確か結婚してたと思ったけど
いま、力落ちてんの?
406愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 17:01:01 ID:???
>>405
寺田はできちゃった結婚してる。ただし、出産復帰後は結婚前程のパワーはなくなってる。
407愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 17:07:24 ID:???
>>399
確かに日高ママンみたいなキャラがいて、同じ福岡の選手という事でアドバイス…ってなった方がよかったんじゃないかという希ガス。
ただそれだと鮎川さんの存在が微妙に…
408400:2006/03/24(金) 18:39:12 ID:???
>>405
年下とできちゃったなのか、、、w
まあ、年齢的にも微妙だったと思うが、、、
旦那はケコーン後に成績上昇しているみたいだね。
マチャルも年上の美人嫁とケコーンしてからSG獲ってるし
(ケコーン前はマチャルは優勝歴なし、嫁はありw)
あげまん嫁でよかったなw

ttp://www.sanspo.com/keiba/kouei/2002/030330boat.html
(マチャルの左足付近にいるのはリアル和久井か?)


ウンコは理想が高すぎるのか、それとも男が近寄れないオーラがでている
のか、はたまたレ(ry
409愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 18:45:29 ID:???
>>408
「手洗い」水神祭ワロス
肥溜めに放り込まれるマチャルwwwww
410愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:00:39 ID:???
純は何で白目がないの?
411愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 01:12:40 ID:???
浅野(赤石林業)の従兄弟とか
412愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 13:40:25 ID:???
西村は漫画板でも人気あるなw
413愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 01:08:17 ID:???
そういやどっかのサイトで
日高が青島のモデル説ってなかったっけ?
414愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 18:06:01 ID:6vBTokyK
洞口ってSG取ってからは榎木より実力上になってないか?どんだけすごいペースでSG取ってんだ
415愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 19:31:21 ID:???
そこでSG出場停止1年間の処分ですよ。

ていうか、極限の勝負の世界では、まだ榎木には敵わないなというネタでしたね。
見事なまでにハメられ、榎木の引き立て役になってしまいました♪
416愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 00:55:22 ID:???
実力というか安定感は上だな
だって後半から出たSGはすべて優勝戦まで行ってるし
417愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 07:02:27 ID:iIsCrvhN
漫画の最終回のレースよりモンキーターンVの最終回のレースのほうがクオリティ高い件
418愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 07:30:22 ID:???
チキンハートという点ではリアルたっくんも同様だなw
419愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 12:27:26 ID:???
>>416
安定感はあるといっても、肝心の所で勝てないようでは
なにわのタコヤキのおっさんとかわらんよw
しげるちゃんはいつになったら記念を勝てるのか、、、
若手よりもスタートいけないしな、、、
420愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 12:38:12 ID:1bmvZsoX
>>419
久間繁?
421愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 14:24:38 ID:???
>>420
松井繁のことと思われ。去年は記念もSGもどれ一つ勝てず、
勝率で表彰されるという、ある意味羞恥プレイというか何というかwwww

こないだの太閤賞の優勝戦1マークリプレイみてみたら、和久井が
新鋭王座獲った展開とよく似てた。

それにしても85期は天才集団だな。リアル伊峡を筆頭に、チッチキチーや
細眉893、ウナギねーちゃん、前述の太閤賞獲った井口、、、、
422愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:22:56 ID:A17WVtcT
リアル伊峡って誰?田村隆信のこと?
423愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 01:44:00 ID:iOUZBt7+
85期で出世してるのは
田村、井口、森高、田口、丸岡、湯川、興津くらいか・・・・。

リアル伊峡が田村かどうか分からんけど筆頭というくらいなら田村かなぁ。
将来は湯川のほうが田村より上にいってるかもしれんけど。

河合先生、平田にあれだけインタビューするなら白井にもしてほしかったです。
白川栄治(多分白井)は一コマだけ出てたけど雑魚キャラ扱いで寂しかった。
424423:2006/04/05(水) 02:03:57 ID:iOUZBt7+
>>420
波多野らーは82期だけど実際の82期もそこそこよくね?

中澤、赤岩、坪井、菊池、横澤、作間と揃ってるような。

個人的にはそこそこ長い間A1張ってる谷村が好き。
A1なのに空気なさすぎ、谷村。
性格は山崎と全然違うけどいつか一般優勝から総理大臣に出る谷村をみたい。
425愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 12:16:11 ID:vlhtQihU
谷村は横断幕のインパクト大
田舎の長男
426愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 13:36:19 ID:???
お前ら青島とみっちゃんどっちが好き?
427愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 02:53:12 ID:17YhCFt8
PCで出来る競艇ゲームないですか?
428愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 14:47:44 ID:???
PS版「ザ・競艇」+エミュレータ
429愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 18:39:01 ID:veRPlsAG
>>426
挫折も経験してるし
泣き言も言う
その経験からか、相手の立場で
話を進められる
コツコツと努力を重ねた
みっちゃんのが人間性も含め、断然好きだ

青島は・・・がんばってる健気な私オーラが正直うざい
430愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:48 ID:???
>>426
みっちゃん。
ノータイム。
431愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 21:26:09 ID:???
ん〜青島だぁ!!
432愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:02 ID:???
みっちゃんかな
433愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:11 ID:???
オパーイならみっちゃんの勝ち
暴徒ならチンタオの勝ち
434愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:27:58 ID:???
ありさ
435愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 02:28:19 ID:???
>>434
ちょww
436愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 17:09:43 ID:???
ありさはモンキーのヒロインですよ?
437愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 18:49:13 ID:???
ありさって処女?
438愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:58:42 ID:???
ありさが処女かどうかは知らないが、
ありさの魅力がわからない>>435は、たっくん同様に童貞。
439愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 22:51:38 ID:70X7Mohp
競艇クイーンの香子ちゃんで鉄板
440愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:16 ID:???
萩原先輩が好きです…
しかし浜岡さんに阻止されるんだろうなあw
441愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 17:53:39 ID:???
萩原好きとは物好きな・・・・・
442愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:07:39 ID:???
スタイルいーじゃんか。
リアル萩原には全く萌えんが、、、w
久々に原作読み直したら、日高ママンにクリソツな選手がいた。
波多野や河野にモンキー教えて貰ってすぐの女子リーグ戦だったかな。
1年ぶりくらいにピン獲った回だったと思う
443442:2006/04/08(土) 20:09:12 ID:???
みっちゃんが調子取り戻した回ね
444愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:38:24 ID:???
くっぴーって処女?
445愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 21:24:12 ID:???
江上、初期は関東の若きペラ巧者と紹介されてたよな。
まあ鮎川とは同期でちょっと齢上だから、事実上は中堅の年代だったろうけど。

江上グループが古池グループに吸収されてからは、ペラの面での活躍がなんにもなかったような・・・

波多野の超エースペラ(ポリ袋を巻き込んで壊れたヤツ)も
和久井と古池の合作っつーことで、江上は全然関わってなかったようだし。

存在が消えてったな。
446愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 19:06:09 ID:???
>>445
そもそも吸収されたこと自体、何の説明もなかったような、、、、
それはさておき、チャネラー選手ことリアル江上は笹川のドリーム
に乗るんだっけ?
447愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 21:48:28 ID:???
つーかさ、和久井さんも古池さんも自分たちのレースを疎かにしてまで
波多野のペラに打ち込んでいるんだが、こういう場合って見返りとかあるものなの?
ペラ代金として賞金の一割頂くとかさ
「ペラがあたればグループ全体が好調になる」という描写があったけど
和久井も古池も基本的にはイン屋だし波多野仕様のペラが役に立つとは思えないのだが
448愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:04:28 ID:???
古池はイン屋だったが、若手の和久井までもか?

ていうか、2人ともそこまで金に汚い人間じゃないだろ。
古池は弟子の成長見るのが楽しいからだろうし、和久井は
波多野のフォローもあって新鋭王座獲ってるから、それなりの借り
はあるだろうし(ダービー制覇時の減量アドバイスで返したと見るべきか)
449愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 00:28:35 ID:???
>446
寛wがいっしょにやってるって言ってたけど、理由は
言ってなかったな
450愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:20:35 ID:???
寛って誰でつか?
451愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:21:02 ID:???
>>450
452愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 01:22:25 ID:???
純か。純は何であんなブスと付き合ってるの?
453愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 03:28:18 ID:SmkOBrT0
>>442
リアル萩原って誰?もしかしてバンビのこと?
454愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 11:45:36 ID:N2tqKEkY
>>446
リアル江上はドリーム6号艇
455愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 11:50:43 ID:N2tqKEkY
因みに

白 リアル潮崎
赤 リアル波多野
青 リアル榎木
緑 リアル江上  ね

ザコキャラは省く
456愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 02:40:56 ID:???
リアル蒲生はなんでG1やSGの斡旋を拒否(敬遠?)されてんの?
まさか漫画と同じとは思わんが、、、、
457愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 02:41:07 ID:???
浜岡が一番好き
いいキャラしてるわぁ〜
458愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 05:20:57 ID:???
みっちゃんの広島弁萌え〜
459愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 05:42:57 ID:???
恩師であるはずの高校の先生、同期のトップ争いのライバルだった山崎
この2人の扱いがヒドイな
460愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 07:15:27 ID:???
そんなこといったら庄野兄弟は…
461愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 12:54:21 ID:???
筒井先生はなぁ〜、
野球部の監督やっていながら競艇にうつつを抜かしてて、野球部強化が至らなかったじゃないか。

プロ球界に入っても、好守俊足巧打の優良選手になれたかもしれない(長打は期待できないが)
波多野を球団スカウトへアピールすることができてねぇ〜!
462愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 19:03:56 ID:???
>>461
ロッテの小坂や阪神の赤星みたいな選手に育てる事も可能だったろうに
惜しい事をしたよなあの監督
463愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 01:17:08 ID:???
いや波多野は俊足巧打ではなくプルヒッターだったんだろう
だから限界を感じていたのだ
464愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:06:09 ID:Z8+er5bq
波多野レベルでプロ入れるなら誰も苦労はしないだろ
465愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:34:25 ID:???
梵でも入れるプロ野球
466愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 05:06:33 ID:???
>462
立派なププ会メンバーになれたのになw
467愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 06:39:37 ID:???
小さい奴はスカウトされない
468愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 15:45:26 ID:???
阪神の歴代レギュラー遊撃手の平均身長は165p
469愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:23:54 ID:???
それでも野球は背が低くてもまだ可能性のあるスポーツ。
波多野がバスケとかバレー選手目指してて挫折した、ならもっとわかりやすかったかも。
470愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 01:46:29 ID:u46DOboT
まぁ作者が野球好きだから
471愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 10:33:32 ID:???
>>469
マジレスすると波多野では絶対プロは無理
名門校の4番でも指名されないのがプロ
472愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 15:57:29 ID:???
>名門校の4番

4番信者がここにもwww
473愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:40 ID:???
さっき30巻読了
青島惚れた
474回収:2006/04/16(日) 00:08:42 ID:58Id5qfD
今回の平和島総理杯のポスター最高!
ついついかざってしまいました。
475愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 00:14:04 ID:???
>>473
青島の処女は俺が食べた
476愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 01:02:12 ID:???
総理杯ウィナーの笠原も高校野球球児だったらしいね
477473:2006/04/16(日) 22:20:56 ID:???
>>475
水神祭してやるからちょっと福岡までこい
478愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 23:15:47 ID:???
>>477
ちょ、鮎川さん、落ち着いてください…
森本も止めてくれ!
479愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 09:43:23 ID:ikLfBTn6
>>476
波多野と同じ82期の菊池もそうだった
あとあのリアル榎木も高校時代は野球部
まぁチビだからベンチに入れたかどうか分からんがw
480愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 12:37:25 ID:xHS78BqJ
草野球のチーム作ってる選手も多い
リアル和久井と同じペラグループの
齋藤仁とか尾形なんかね

因みにリアル和久井の趣味は料理だす
481愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 19:48:08 ID:???
>>477
その台詞は鮎川よりも角刈り君ことタドゥーが言うと迫力あるねw
482愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 21:08:58 ID:???
みんなスーパーピット離れやればいいのになんで漫画では岡泉しかやらなかったの?
483愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 07:38:01 ID:pEJ/zUJq
あれは岡泉しかできないから意味があるんだろ
つーか岡泉からスーパーピット離れ取ったら何が残るんだよw
484愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:22 ID:???
>>483
転覆
485愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 17:18:48 ID:???
>>483
潮崎へのジェラシー
486愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 17:31:56 ID:???
只ののヘタレとなりつつあったと思われた頃、
大舞台でたっくんの渾身のダンプを冷静にかわしたのは大きく評価できる。
487愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:35:25 ID:???
>>486
別の見方をすれば、へたれごときにたやすくかわされるレベルまで
たっくんが退化したともいえるなw
488愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 05:02:22 ID:X9zuJ2HU
洞口も初期の頃と比べると堕ちるところまで堕ちてるな
489愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 18:39:03 ID:???
短編でいいから作品中に登場してなかった期間の
山崎の軌跡を描いて欲しい
490愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 23:53:10 ID:???
最後の総理杯に出場した82期のメンバーはどうやって出場資格とっ
たんだろ?
波多野・たっくん 賞金王12人
河野 一般戦優勝5回

これらしか明らかにされていないが、、、実力的に三船と勝木はG1獲って
もおかしくはないし、チンタオも連覇の可能性はある。純や山崎は一般戦優
勝組かねぇ?
491愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 00:15:35 ID:???
ダービー勝ったところで終わるべきだったな。
洞口スペシャルはボスキャラとしては非常に存在感があったし、
小池さん達に感謝しながらゴールするシーンはこの漫画屈指の名場面。

これ以降、話しがなんか変な方向にいっってしまったのが残念。
492愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 15:40:52 ID:RmzLzSuD
色恋話はツマミ程度でイラネ
レースだけで十分だ
493愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 17:17:37 ID:???
「酒のつまみ」なら比率としては結構なものになると思うぞ。
「刺身のツマ」と言いたいならまた別だが。
494愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:43:28 ID:???
個人的には小林さん覚醒の話とか好きだなあ。
495愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:24:57 ID:???
覚醒したっけ?
496愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:37 ID:???
してないなw
497愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:32:23 ID:???
榎木にしろ帯ギュの橘にしろ作品中の最強キャラの影が薄いんだよなあ。
498494:2006/04/21(金) 21:36:13 ID:???
>>495-496
萩原さんに勝つ話は、俺的には覚醒。
499愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 21:59:37 ID:???
>>491
だからといって、ザウルス持ち込んだりされても
困るだろw
500愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 05:59:38 ID:AIzlzxSf
アタイこそが 500へとー
501愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 11:31:42 ID:Aqmdd/Nk
>>499
波多野にザウルスが扱えるとも思わんが
502愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:48:42 ID:TuRiJB3Y
あげ
503愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:35:04 ID:???
ザウルスってシャープのZaurus?Linuxな。
何かつかってるの?競艇で。俺よく知らないんだけど。
504愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 07:45:20 ID:vzKxw0w4
>>503
競艇 平田 ザウルスでぐぐってみ
505愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 12:39:57 ID:oW10I+la
これで青島は永遠に処女か・・・、もったいない
506愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 14:15:08 ID:???
そもそもたっくんと何回かデートしたときにやってる
507愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 15:03:12 ID:???
まぁそりゃとりあえず食っとくわな、お互い
508愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 18:13:59 ID:???
意外な展開だな。

たっくんは完結まで童貞が定説だと思ったのに。
509愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 21:48:35 ID:???
たっくんは結婚する相手との初夜が筆おろしです。
絶対です。
じゃなきゃたっくんじゃないです。
510愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:53:13 ID:???
問題はその相手だなw
511愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:06:51 ID:???
>446
宇宙存在の人かと思ったじゃないか。チャネラーなんてゆーから
512愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:37 ID:???
総理杯以外に82期だけで番組組めそうなSGってあるかな?

笹川賞 波多野・たっくん・チンタオ以外はまだまだマイナー

グラチャン 2名以外まだまだ小粒なんで無理

オッサンカップ 純・勝木・河野がもう少しガンガレばありうる?

MB記念 2人以外のメンツが推薦枠に入れるかどうか禿げしく疑問

ダービー 成績にむらのある河野と、G1に斡旋が増えるチンタオが
     でれるかどうか、、、

チャレカ     しこしこと賞金積み上げればよいだけだし、
         ここが一番現実的?ただ、成績にむらのある香具師は(ry

賞金王シリーズ  チャレカに同じ

賞金王決定戦   いかに河合漫画でもこれだけは(ry
         三船や勝木はともかく、他の香具師がSGや記念を
         獲れるわけがない。リアル天才集団85期でもありえんだろ

やっぱ、総理杯が一番出場資格を満たしやすいのかねぇ?

513愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 03:23:28 ID:???
賞金王決定戦は純もこのまま成長していけば1回は出そうな気はするが、青島も同じ(リアルでは無理っぽいが)
ただ問題は12人中同期が6人同時に出るのは流石に・・・だろうが
514愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 14:11:06 ID:???
ここでもまた、山崎が忘れられている・・・
515愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:12:16 ID:???
>>514
山崎が総理杯の出場資格をどうやって獲ったかはわからんが、おそらく
パン戦5回以上優勝なんだろ。G1獲れるだけの実力があれば何かしらの
SGに絡んできているだろうし。まあ、チャレカ・シリーズならありうる
かもしれん。
 それよりも山崎パパを出さなかったのがなぁ、、、腕はとも
かく、良い親父さんだったのにな。ペラ不調を克服して名人戦の準優あたり
で古池さん達と対決、、、ってなストーリーにすれば、もーちょい盛り上が
ったのにねぇ
516愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 06:39:31 ID:???
山崎の地元ってどこ?
517473:2006/04/28(金) 12:11:22 ID:???
古池と波多野のガチ勝負がみたかった
518愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 12:33:48 ID:???
古池じゃ青島程度しか相手にできんよ
519愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 15:01:24 ID:???
>>516
確か岡山だったような
520愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 15:16:34 ID:???
親父さんが岡山支部所属だから、息子の方も多分岡山県が地元。

児島競艇場?
521愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 15:24:30 ID:???
だったら、駆け出しの頃は広島支部のみっちゃんとそれなりに
交流があってもおかしくはないと思うが、、
522愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 15:31:24 ID:???
みっちゃんはSEXにいそしんでたんだよ
523愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:20:13 ID:???
交流って・・・
もともと仲よかったわけでもないし

山崎は82期みんなの嫌われ者みたいな存在だったじゃないか
524愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:07:09 ID:???
常人離れした度胸とハンドルさばき、
体重の制約さえなければ、
最強のレーサーはありさだったかもしれないな。
525愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:08:13 ID:???
それが最大の難点だろw
あと、「目」の問題とかもあるけど、ありさはそっちはクリアしそうだしなあ
526愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 22:08:55 ID:jlSv4nLM
あげ
527愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:15:35 ID:???
逆に小坂や赤星が競艇選手になってたらすごいんだろうな
528愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:03:13 ID:???
小阪赤星誰?
529愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:04:27 ID:???
小柄で有名なプロ野球選手。
小阪(ロッテ→巨人)、赤星(阪神)
530愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:23:01 ID:???
体重を抑えつつ筋力を維持するには良質な蛋白質が欠かせない。
そんな都合のいい食材があるのか?

ある。答えは「豆腐」である。
この点、波多野は食環境に恵まれていると言えよう。
531愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:47:29 ID:???
そーいや、波多野とーふ店って、誰が継ぐんだ?
532愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:54:27 ID:???
長女のダンナとかかねえ…
533愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:03:01 ID:???
モンキーターンアニメDVDで、波多野のモデルになった濱野谷のインタビューがあって、
「あいつん家豆腐屋なんだろ?」って勘違いされるって言ってたよ。
534愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:05:46 ID:???
>>531
末っ子じゃないか。
535愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:50:56 ID:???
まあ、ヘマノヤの財力なら豆腐屋の二、三軒くらい楽々買い占められる
だろうけどな
536愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 05:38:49 ID:???
濱野谷はいつ馬主になるんだよ!もう十分なれる財力持ってるだろうが
兄弟に冷たい奴だな
537愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:05:36 ID:???
ヘマノヤに競艇薦めたの、兄らしいよ。(うろ覚え)

>>534
なにげに末っ子萌えー。かんなちゃんだっけか?(うろ覚え)
538愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:36 ID:???
>>533
爆笑。
539愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:05 ID:4TWSq9c1
たっくんがマンガ後半でやってたウィリーモンキーって、
現実でやってるのみたけど
すげーかっこええー!とおもた。
はなしかわってスマソ。
540愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 18:19:28 ID:???
作者がモデルに使ってるのは名前だけ(ヒネリ入り)、
一部は容姿も若干似せてる、といった程度で
キャラ造形には関係ないのに、
フィクションと実物とを混同してしまう読者は当人にとって迷惑だな。
541愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 22:12:38 ID:???
しかしこのマンガは現実の話も所々に入ってて
競艇を知らない人は混同してしまうかもしれない
542愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:02:03 ID:???
>>539
漏れはインターネット放送で、死亡事故を見たことがあるぞ、、、、
ダンプされて消波装置に激突して、ピクリともせず浮かぶ選手
みてめちゃびびった、、、、
543愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 06:44:38 ID:???
>>542
ええ?ダンプされて死んだら殺人じゃん!!
544愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:09:10 ID:???
転覆、落水いつ見ても怖いね
マンガでも波多野の怪我のエピソードはつらかった
545愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:11 ID:???
競艇で死亡事故起こってもあまり大きく取り扱われないのは
競技に規制がはいると損を被る人達が政治家にいるからだろうね
546愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:10:55 ID:???
>>285
あれ東京支部の先輩をアシストしてるうえに自分は大外から差す気マンマンに見られるよな>まわりなおし
547愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:13:28 ID:???
えええ???
売り上げが政治家に流れてるって事?
あそか、競艇場って国がやってるんだっけ
548愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 05:34:49 ID:???
国じゃなくて地方自治体がやってるんじゃないの?
549愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 14:36:00 ID:???
競艇場の運営は地方自治体
競艇の所轄官庁は国土交通省
でも収益の3.3%が日本船舶振興会(日本財団)に入るようになってる
日本船舶振興会の設立者の笹川良一の一族は色々と言われてる
ちなみに次男は現在国会議員で
国会議員資産公開等では毎回トップに立つほどのお金持ち
三男が現在の会長になってるような利権絡みの一族世界
550愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 18:19:15 ID:???
じゃあ規制が入ると困る政治家って笹川一族のこと?
笹川良一ってただの創立者だと思ってたけど違うんだね
一日一膳のイメージしかなかった
551愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 20:09:52 ID:???
政治家だけの問題じゃない。

というか、むしろ官僚にとって、大事な天下り先が無くなるのが困るだろ。
552愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:16 ID:???
そうなのか...。体はって危険な目にあっている選手達
その裏で甘い汁を吸おうという奴らがここにもいたとは
モンキーターン読んで競艇に興味を持ったが
だんだん興味が薄れてきた...
マンガではそういう事書くのはタブーなんだろうな
553愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:40:41 ID:???
>大事な天下り先が無くなるのが困るだろ

んなこたーない。
どこかの天下り先が無くなれば、
また別のどこかに天下り先を創るだけのこと。
554愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:55:16 ID:???
こういっちゃなんだが所詮純粋なスポーツではなく賭事なのに
波多野と青島はきれいごと言いすぎなんだよな。
ある意味洞口のが正しい。
555愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 22:19:18 ID:???
特に青島は親の借金返済といういかにもな動機があるだけにな。
556愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:40 ID:LkNXn5Zu
>>552
選手なんてもんは所詮は賭け事の駒でしかありませんから
557愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 00:12:34 ID:???
競艇少女スレはこの板には無いのか
558愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 11:28:46 ID:GRpGfCxR
>>557
それが世の中のクオリティ
競馬の世界は表面に出ないだけで
もっとドロドロ
559愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:39:50 ID:???
>>557
競艇板の下のほうにあるお
たしか「モンキーターンと競艇少女を徹底比較するスレ」だったかな
560愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:51:42 ID:???
>>554
それはわかるよ。でも、洞口みたいなの実際にいたらやっぱり孤立すると思う。
>>555
青島はどこかのSGに出てた時点で、借金はほとんど返し終わってるといっていたような。
>>556
そう思ってない人も中にはいるんじゃないかな?憧れの選手とかあの人が好きーとか(でも好きだから舟券買ってるかどうかは疑問ですねやっぱり)
>>558
アンカー付ける番号間違ってませんか?いやよく見たらおかしくて爆笑してしまいました
(馬鹿にしてるんじゃないよ)競馬って馬見て買うのか騎手を見て買うのか馬主とかもからんでくるんでしょうか(スマン板違いになりそうなのでやめときます)
561愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:12:37 ID:???
なんだかんだ言っても、名作だよ。
562愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:52 ID:5k/cu/wN
終盤の恋愛ドロドロがなきゃねぇ
563愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 09:18:27 ID:???
ただ最初から青島は波多野に気をある素振りをしていたからあれは必然
564愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:31:54 ID:???
波多野ぉぉぉ――!!許さん!
二股かけちゃってさ。あれで波多野のこと嫌いになった。

セリフに、「澄よ。」とか「洞口よ。」ってあったんだけど
”よ”の使い方がいまいち居心地悪かったんですが。
565愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:55 ID:???
二股になってねえよ
キスすらしてねえじゃん
566愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 14:52:00 ID:???
キスうんぬんじゃなくて、気持ちの問題さ・・・
567愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 15:38:25 ID:???
そもそも波多野のあの性格で遊び人っていう設定に無理がある
いねーよあんな奴・・・
568愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 19:02:26 ID:???
漫画のキャラなんだから、現実には居そうにないような設定であっても仕方ないが、
なんつーか、あまりにも感情移入できるようなモンじゃない・・・
これほど感情移入できないキャラが主人公で、どうやって物語を引っ張っていけるっつーのか
569愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 20:42:27 ID:???
やっぱり競艇の面白さで!
570愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 01:56:48 ID:???
漫画の場合、選手の魅力や人間性がレースを面白くする。
最後のレースで波多野を応援してた奴はいないでしょ。
571愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:25:54 ID:???
でも、タックンが勝ってもナンだけどな。
572愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:27:18 ID:???
その意味では、最終話ではなかったが
浜岡さんの勝った話はよかったなあ
573愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:59:14 ID:???
>>572
そうか?波多野と洞口がバカなことやってる間に漁夫の利で勝っただけにしかみえなかった。

終盤はとにかく最悪。主要キャラはことごとく人格が崩壊するわ
スランプからの立ち直りやひとり立ちも恋愛に飲まれていいかげんなまま終わるわ。
でもあのつまらん最終レースをみると恋愛がなくても終盤はいまいちだったろうけど。
逆に恋愛があったおかげで「恋愛さえなければ名作だった」という幻想をもてるぶんマシかもな。
この手の漫画は主人公が無敵化したらとたんに面白くなくなる。
榎木や蒲生をあまりにもあっさり葬り去ったのにはげんなりした。
574愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 14:50:46 ID:???
終わらせた、というよりは終わらせられた、って印象が強かったよ。
榎木の、”くっ、届かなかった!”って言うセリフがあったんだけど、あれは榎木の時代は終わったよ
というメッセージに思えたんだけどなぁ?波多野が無敵化したというより、下からも若い選手達がくるわけだし、
世代交代の意味合いの方が強いのではないかしら?勝手な思い込みかも知れないけど。
575愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 16:03:45 ID:???
かしらって
オズラかお前は
576愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 16:51:47 ID:???
オヅラじゃありません。オンナです。ごめんなさい。
577愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:40:32 ID:???
競艇選手って訓練所に入るまでボード乗ったことないのがほとんどらしいけど
よくそれを生涯の仕事にしようと思うよな
578愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 08:04:11 ID:???
そんな人間を1年ほどでプロにするんだから
すごい訓練だよな。
579愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 09:47:26 ID:???
その分脱落者も多いわけで(プロになってからも)
580愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 12:37:51 ID:???
そんななか俺はSG制覇したわけで
581愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 16:15:56 ID:???
>>580
アンタ誰?
582愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 17:56:47 ID:???
やだなー、僕純だよう。波多野君、僕のこと忘れちゃったの?
SG制覇して、光瀬と結婚したわけで
583愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:16:32 ID:???
ニセモノだな?
自分で純だと名乗るはずがない。
周りから呼ばれるのはともかく、名乗りに使うほどには
その綽名を受け入れてはいない。
584愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 19:03:04 ID:???
「俺だよ!山崎」
585愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:12 ID:???
↑誰に言ってるの?
やだなー、僕ホントに純だよう。細木和子に頼んで、改名してもらったんだよう。
改名したとたんSG獲れたわけで
586愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:02:07 ID:???
競艇選手ってそんなにホイホイ改名できるもんなの?

まー伊岐くんも作中で3回も改名してることだし、あり得るかもね。
伊岐→伊峡→伊岐→伊峡とね。もう、ゲン担ぎすぎなんだから。
それにしても伊岐で「いさ」と読ませるのは珍しいっす。
587愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:02:56 ID:???
改名どころか性別を(ry
588愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:29:39 ID:???
↑kwsk
589愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:35:07 ID:???
>>588
「性同一性障害 競艇」でググるべし。
むちゃくちゃセンシティブでナーバスな話題だから、2ちゃん向けではないがな。
590愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 13:47:46 ID:???
>>589
ググってきましたよ〜。事実は小説より奇なり。
このことについてマンガになってるみたいだけど
読んだ人っておるのかな?
591愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:26:06 ID:???
左手首切った怪我でも、皮一枚(?)で繋がっててよかったね。

ごっそり斬れて手首から先は水の底なんてことになったら、
回収するのが大変だ。
592愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:33:36 ID:gYzQi0W2
>>589>>590
その人のスレ昔競艇板にあったよ
今なにしてるんだろうな
確か今海外に住んでるって聞いたけど
593愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 04:45:25 ID:???
>>592
やっぱあんなことで有名(?)になってしまったら日本には居辛いわな。
今すでに「あんなこと」と書いてしまった自分に気づいたし。
総獲得賞金2億エソ以上あるってあったから、海外でのんびり暮らすほうが楽かもね。
594愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 10:38:38 ID:???
オランダとか
595愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 11:36:04 ID:???
2億円といっても、出ていく金も馬鹿にならない。
昨日のNHKでキャリアウーマンが手にする収入総額が
2億4千万?くらいだそうなので、先進国で暮らすのは
ちときついんでないか?
596愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 13:03:34 ID:???
2億円だとして、そのうち税金が1億8千万くらいか?
597愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 17:55:10 ID:???
↑ちょ、それは払いすぎでは?
出て行く金で気になったんだけど、競艇選手って移動多いじゃない。
交通費もバカにならんがな、とふと思ったんだが。
598愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:14:21 ID:???
旅費は経費扱いになるか、支給されるんだと聞いた気がする。
どっちだったかな…。
599愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:26:57 ID:???
波多野って童貞?
600愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 19:08:58 ID:???
>>598
へえ〜知らなかった。ま、とある競艇場では客にも交通費がでるらしいからね。
よくは知らんが。
>>599
少年マンガにHネタはご法度ですがな。
601愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:42:14 ID:???
>>573
断片的にしか見て無いとそう思う。つうか連載時には俺もそう思ったが
今改めてコミックスを通して読破してみたら、全く別の印象を持ったな。
非常に深い人間ドラマだと思い知らされたよ。



再び、俺の中では名作と認定する。




602愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:49:19 ID:???
ゆうきまさみが少年誌でキチンとセクロス描いてたな、同時期くらいのサンデーで。
603愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:34 ID:???
じゃじゃ馬の事だな。
604愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:33:50 ID:???
>>602
あの中でやってそうなのは
純と明ぐらいだろ

605愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:52:13 ID:???
>>601
通してみたけど印象は変わらない。竜頭蛇尾で失速したまま終わったかんじ。

再び名作になり損ねた佳作認定。
606愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:20 ID:???
純はブス専なの?
607愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 07:26:01 ID:???
>>606
光瀬はブスってほどでもなかったし
いかにもな美女とくっつくよりリアルでいいなと思った。

第一美女しか結婚できないなら今頃俺もお前も(多分)生まれてないわな
608愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:57:16 ID:???
つーかどっちかっつーと純のほうがブサイクじゃん。
光瀬は髪型があれなだけで顔は普通かかわいいくらい。
609愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:12:02 ID:???
光瀬は波多野が男と間違えるほど胸がない
純が貧乳好みとは、と思ったら伏線があった

訓練所でみっちゃんの体操姿に燃えている波多野と三船を
純がさめた目で見ていたのは、貧乳好みだったからかw
610愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:23:44 ID:???
純の目の違いを見分けられるとは、おまいすごいな。
611愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:22:03 ID:???
>>608
だが純ほどの金持ちなら女選び放題
612愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:54:28 ID:???
やだなー、僕純情だから、近くにいる子に優しくされるとすぐ好きになっちゃうんだよう。
波多野君は高校の時、澄ちゃん以外の恋人がいたらしいから、その子とやってたわけで
マンガに描かれていなくても、あの年で童貞なんてちょっとおかしいよね。
そこは各自で想像しろと作者は言いたいわけで
613愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:48:36 ID:???
>>612
>あの年で童貞なんてちょっとおかしいよね

ウワァァァァァァァァァァァァァァン!! ゚ *+:。.。:+* 。・゚・ヽ( ゚ `Д)ノ +゚。 ←タックン
614愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:24:18 ID:???
>>613
むしろ、泣くのは澄の方じゃないか?
615愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 08:12:52 ID:???
つーか、やってもいない(ように思える)のに、青島にプロポーズしたたっくんって一体......?
あのプロポーズには正直どん引きでした。「ちょ、おま何勘違いしてんの?」って言いたくなったよ。
616愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 08:17:17 ID:???
あの世界にSEXはないんだよ
617愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 08:42:00 ID:???
>>616
>あの世界
?どの世界?
618愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 13:51:43 ID:???
>>616
たとえば、エロ川漫画なら
波多野と青島が別れる際に絶対にセクロスやってますな。


その辺がクリーンすぎるのが、河合漫画の節度なんだけど。
619愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 14:09:48 ID:???
実際あのシチュエーションでセクロスなしとかありえんよなー
女にあそこまで言われて黙って帰すわけないw
620愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:08:00 ID:???
純も絶対ペラ小屋でやったはず、キスだけで終わるはずは無い

でもタックンの所は絶対やってないだろうな
621愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:35:45 ID:???
>絶対ペラ小屋で

妄想が膨らましすぎだろ。
純は運転免許もマイカーも持ってるんだ。
ホテルへ行くのは造作も無いことだ。
622愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:42:59 ID:zvfn88HH
だからこそ、仕事場であるペラ小屋でのセックスが興奮するわけで。
623愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:49:46 ID:???
そういえば、波多野は二輪しか免許もってなかったが
なぜだろう??
金のない新人ならともかく、ペラ小屋に逝くとき、毎回
他の人に乗せてもらって申し訳ないと思わんのだろうか?
624愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 22:59:13 ID:???
ペラ小屋じゃなくてフェラ小屋になってた訳か
625愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:27:40 ID:???
>>624
誰がうまいこと言えとry
626愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:42:06 ID:???
>>622
だからそれを邪魔された光瀬は不満顔だったんだろうな。
627愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:55:43 ID:???
純の光瀬の体はプニプニ発言は結構ヤバかったね
エロスギ
628愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:17:45 ID:???
>>623
原作でも語られていたが、単に教習所に通う暇がなかったから
なんでないの?記念クラスにもなるとフライング休みでもない限り
ゆっくりできる日すらほとんどないと思うが。
ちなみにヘマノヤの日程
開催期間 2006/5/23 - 2006/5/28 開催場 戸 田
タイトル 第33回笹川賞(SG)

開催期間 2006/6/1 - 2006/6/6 開催場  津
タイトル 第54回GIつつじ賞王座決定戦 54周年記念競走

開催期間 2006/6/10 - 2006/6/15 開催場 江戸川
タイトル 第51回GT江戸川大賞 開設51周年記念

開催期間 2006/6/20 - 2006/6/25 開催場 浜名湖
タイトル 第16回グランドチャンピオン決定戦

開催期間 2006/6/29 - 2006/7/4 開催場 蒲 郡
タイトル 第51回GIオールジャパン竹島特別

開催期間 2006/7/12 - 2006/7/17 開催場 多摩川
タイトル 第52回GIウェイキーカップ競走 開設52周年記念

全検日やらペラやら叩いたりしてたら、月4日も休めるかどうかだな
629愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:25:50 ID:???
なるほど
だからペラ小屋でムラムラしても仕方ないな
630愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:35:47 ID:???
青島のおまんちょって綺麗そうだね
631愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 00:41:27 ID:???
スク水着せて隙間から入れたい
632愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:01:33 ID:???
そもそも、光瀬が競艇選手であることが信じられん。


絶対に萩原のねーちゃんに、アンタ競艇選手の体じゃないよ
って言われそう。
633愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:49:34 ID:???
デブの競艇選手っているの?
634愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:56:47 ID:???
今月のマクールに60キロオーバーの女子選手の記事が載ってた。
減量していまは50キロ前後らしい。
男子選手だと50キロ後半とか一般戦で普通に見かけるけど。
635愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:26 ID:???
>>632
最初は志をもって競艇選手になったが、
純に女にさせられてしまったということだろう。
636愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:16:11 ID:???
女子レーサーなんて腰かけがほとんどだろう?
637愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:44:37 ID:???
>>605
大体のマンガは最後が??な終わり方のものが多い。
そんな中、あなたが「傑作だ!このラストは感動した!」
と思うものを挙げてください。
638愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:53:28 ID:???
モンキーターソ
639愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 15:41:17 ID:???
>>634
三松直美か?
640愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:05 ID:???
二十歳を過ぎると急激に体型が変わる人は少なくない。
特に女性には・・
641愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 18:25:41 ID:???
>>639

池田幸美
642愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 19:07:12 ID:???
>>640
三十路以降の体型の変化程じゃない。
643愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:56:34 ID:???
俺がモンキー購読者から離れたのは恋愛のいざこざじゃない。
Vモンキーみたいな必殺技を出してからだ。

結局、Vモンキーはリアル競艇では可能なのか?
644愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 07:40:31 ID:???
リアル潮崎がフラミンゴターンってのをたまに
繰り出すそうだが、漏れはみたことないな
645愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:43:45 ID:???
>>637
小橋正義
646愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:39 ID:???
話は変わるが、今は平和島ら東京三場にもマスコットいるんだってな。

今なら波多野、純らも
着ぐるみに入らんといかんようになったんだな。
647愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:23:14 ID:???
榎木が着ぐるみ着て苦悩してた姿は今思い出しても笑えるな。
波多野や純は多分光瀬や沖田に着させるに違いないよ。
恥ずかしいことは後輩に押し付けて、後で浜岡か萩原に怒られそうだ。
648愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:56:06 ID:???
でも真の着ぐるみ艇王はガ●ャピン
649愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:03:56 ID:???
でも、トラッキー君やBBあたりが立ちはだかりそうだ。
運動神経いいんだから、鍛えたら
モンキーターンとかできそう。
650愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:19:57 ID:???
>>637
だがこの漫画ほど急降下した例もあまりないと思うぞ。
651愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:29:00 ID:???
急降下した根拠がない
652愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:09:53 ID:???
根拠てw連載も終わってこれだけたてば擁護派が残るのか
当時ボロクソいわれてたのが何よりの証拠だろ
といったらまとめて読んだら名作っていうのか?
そんなに劇的に印象はかわらんよ

ラストにかけてがよかったのはうしとらかな
からくりはクソ化してるけど
653愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:44:24 ID:???
2ちゃんの評価は社会の非常識
売り上げが大幅に下がったとかソースがあるのか?
654愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 04:14:55 ID:???
売り上げはしらんがブログやファンサイトでも評判は悪かった。
河合自身手紙やメールで非難がきたっていってただろ。
655愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:32:31 ID:???
身内では別に評価下がってないが、身内以外では評価微妙、っつーか低かったな…
656愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:18:20 ID:???
いったいどうやったら読者が満足いく円満解決したんだろうな。

A青島の告白に対して波多野が速攻「ゴメン!」と切り捨てる。
→青島派がファビョる危険あり。

B澄を完全に見捨てて、浮気街道まっしぐら。
→作者として望んだ道なのかも知れないけど一番最低の結末になりそうな気がする。

Cどちらとも付き合わない。
→根拠がない。
D洞口にウホッ
→有明逝き
E古池さんの娘とケコーン
→悪魔面に夜襲される。
F血迷ってありさにプロポーズ。
657愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:51 ID:???
>>656
波多野×青島
洞口×澄

は、微妙にフラグ撒いてたし、Bの可能性はあったね。
ぶっちゃけ、30巻で青島振るまで、自分はそうなると思ってたなあ、半分。
(もう半分は、まあこの作者だし、結局主役カプは王道でまとまるんだろうな、と思ってた)
658愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:01:45 ID:???
波多野の断罪

澄に対する帰ってくれ発言  →もはや酌量の余地はない。
必死に自分を押し殺してる青島の譲歩発言に甘んじた態度   →青島がどんな気持ちで言ってるのか…
澄に本当のことを告げたと思いきや、両天秤にかけていたことを暴露   →よくもまあ二股かけてますと公言できますな
洞口の発言に逆ギレ  →もうおまいは洞口のことをとやかく言う筋合いはない。



結論  …波多野は首をかっ切って氏ぬべきだ。地獄の業火に放り込む者だ。
659愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:46 ID:???
青島は青島で波多野に彼女がいるのを知っていて告白しちゃったんだから引け目があったのでは
澄は澄で彼女なんだかしらないが波多野に対して自分の物みたいな気持ちが見え隠れしてウザイ
そのくせ二股かけられてたと知ったとたん引きこもり波多野をつなぎとめようともしない
澄は最初からいなくてよかった
どっちも好きなんだ・・・といってる波多野に?だった
さっさと澄を捨てればよかったのに
660愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:31:44 ID:???
いや青島の処女を堪能したあとに青島をふるべきだった
661愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:52:35 ID:???
波多野「青島よ。なぜおれがおまえを犯すかというだな、お前が淫乱な奴だからだ」
青島「波多野君!らめええぇぇぇぇぇ」
662愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 02:45:35 ID:???
↑あほか。
青島「スジが通ってるようで、通ってないような.......」

なぜみんな青島を処女にしたがる?
663愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:15:59 ID:???
>>656
1澄とのすれ違いをそれなりにかいておく。そのうえで青島に惹かれる描写。
 最終的に澄ときっちり別れ青島と。
2澄を最初からださない(個人的にはこれが正解だった気がする。
 洞口を挟んでの三角関係も波多野-青島-洞口だけで成立してるしね)
3青島は片思いのままにしておくor告白の時点で振る
こんなところじゃないか?

澄とすれ違ってた様子もないのに(それどころか電車の中で澄が泣いたとき、
「澄を泣かせるわけにいかないよな」と言っておいてそのすぐ後青島とって…)
青島に行ったらそりゃ叩かれるだろ。

それにそれまでの波多野の青島への接し方って仲間の域を出てなかったし、
(ときどき意識はしてても深刻なようにはとてもみえなかった)
波多野が言ったように「ついに好きだと言った」というようなものじゃ到底なかった。
「かわいい子に告白されたから軽〜い気持ちでふらふらっと浮気しちゃった」にしかみえない。
それもギャグ的な描写じゃなくて。それって少年誌の主人公がやることか?
664愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:22:25 ID:???
少年誌とか関係ないよ
665愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 10:37:57 ID:???
手をギュッとされたあと浮気を妄想、その後澄とデートして「やっぱり澄が大事」、
となってるわけだから、この時点で結論はでてるはずなんだがな。
それで実際告白されたら俺も好きだじゃノリでついうっかりってだけだろ。どうみても。
だいたい青島の本気を垣間見ておいて全国に彼女がいたら
なんて妄想するくらいだから青島に対しては本気じゃない証拠。
666愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:38:10 ID:???
しかしながらああいう鬼畜がモテまくるのが世の不条理
667愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:44:07 ID:???
ぜんぜん鬼畜じゃないだろ
お手手もつないでないのに
668愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:10:47 ID:???
そのへんも違和感あるんだよな。やってることはひでー男なのに
実際は数回会っただけでキスもしてない変な浮気。
浮気の末の三角関係なんて河合が扱う題材じゃなかったってことだな。
669愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:40:00 ID:???
>>628
フライング休みがあるでしょーが!

だからなんでキスもしていないと決め付ける?
670.:2006/05/24(水) 18:59:31 ID:???
もう幻の31巻で、怒りに燃えた鮎川さんにダンプくらって引退でいいよ
671愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:03:37 ID:???
鮎川さんはマジでポカーン(゚Д゚)だわなあ。形なし。
672愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:38:40 ID:???
鮎川さんは、怒ったからといってダンプ喰らわすようなキャラクターじゃない
・・・と信じてる。
673愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:41:10 ID:???
波多野は既に二輪免許持ち。
ということは普通免許を取るのに、
短縮カリキュラムで受けられるアドバンテージがあるじゃないか!
674愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:04:22 ID:???
>>672
…鮎川さんの心を汲んだ九州有志勢によって、波多野は水上・地上を問わず酷い目に遭いそうな予感。
それこそ「選手道」に反してるとかw
675愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:05:20 ID:???
青島と鮎川さんが付き合っちゃえばいいのに!
676愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:05:44 ID:???
鮎川さん、波多野に頭まで下げたのに顔に泥塗られまくりだなあ。
もう青島の親父代わりじゃなくて旦那になっちゃえばいいのに。
青島には同年代より年上の方がいいような気がする。
別に相手は蒲生とかでもかまわんけど。
677愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:15:05 ID:???
そこで連載時の森本の登場ですよ
678愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:40:44 ID:???
いや!あいつキライ!!生意気だし女ったらしっぽい。
あんなの青島には似合わない
679愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:03:10 ID:???
どちらかというと、青島は年下にモテる傾向がある。
森本は積極的すぎだから参考にならんかもしれんが、
ペラグループの後輩どもも青島の彼氏関係を気にしてた。
680愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:58:10 ID:???
青島がもてるのと青島にふさわしいのはイコールじゃないからな。
でも青島を裏切らない誠実な奴ならもう誰でもいい気がしてきた。
勝木とかは真面目そうでいいよな。
681愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:08:36 ID:???
勝木はみっちゃんと......ムフフ
682クッピー:2006/05/24(水) 23:09:25 ID:???
>>681
ころしてでも そしする
683愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:32:45 ID:???
みっちゃん狙いなのか?
それとも勝木狙いなのか?
684愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:52:21 ID:???
勝木狙いってw
あ、でも名前がクッピーだからなぁ。勝木って女から見たら魅力的?
685愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:07:06 ID:???
森本は青島親衛隊隊長って感じがする。でも相性よさそうだがら、本命かもね。
686愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:57:43 ID:???
>>684
勝木って無口だけど
たまに言う言葉や行動が意外と重かったり、的確だったりする
・訓練所時代の洞口のテスト白紙発言
・波多野入院中に青島にスポーツ新聞を差し入れさせるとか
・蒲生さんの変人ぶりを意外とサポートしてたりする

こういうのを女性にしてツボに入れば落ちるかもね
687.:2006/05/26(金) 00:14:46 ID:???
ところで鮎川さんて意外と生活臭ないっていうか独身か?
この漫画、江上や榎木が独身設定でも違和感なさげ
なにげに多尾が3人の子持ちだったらサプライズだが
もうホント、青島は鮎川さんにしとけよって感じ
688愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:29:12 ID:???
鮎川さんは青島の親代わりって考えてるのに、雰囲気が独身っぽいんだよな。
実は見た目のイメージより若いって知ってるからなのかな。
(初登場時が32歳、22巻の頃37歳?で、同じ時期の蒲生が35歳・榎木が36歳)
榎木も既婚者みたいな気がしないな。あの豪邸に寂しく1人で住んでそう。
もう青島は艇王を落として玉の輿にのったらどうだろう。
洞口みたいに競艇やめろとか言われずに、金の心配もなくストイックにSG制覇目指していけそうだし。
689愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:45:55 ID:???
鮎川が独身なら鮎川とが一番幸せだと思う。
年上があってそうなんだよな。性格的にがんばりすぎるから包容力ある大人が望ましい。
洞口はそりゃだめになるわw最終回よりを戻されなくて本当によかった。当時それだけが心配だった。
690愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:51:39 ID:???
>>686
浮気しなさそう、ってのもポイント高い
691.:2006/05/26(金) 14:02:58 ID:???
>>688
鮎川さん、尼崎ダービー優勝戦のメンバー表の年令からすると初登場時32歳が
おかしい気がするが、一回り以上上だとしても独身なら、「青島いっとけよ」って
言いたい
艇王とくっついて、夜のモンキーやりすぎで艇王のレバーが破損でもしたら
競艇界全体の損失  鮎川さんならもともとレバーが柔らかそうだから壊れない
692愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:07:09 ID:???
なんて失礼なことをw
693愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:49:22 ID:???
レバーってwしかもなんか鮎川さんに失礼なこと言ってる気がする。
榎木はそれこそ夜のモンキーターンに限らず、
硬軟自在のテクを駆使して夜の艇王としても艇界に君臨してそうだな。
だから結婚してないっぽいのかな。
694愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 16:16:33 ID:???
えー?どこが?榎木なんて顔デカちびおっさんじゃん。
金は持ってるけど。
695愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:17:08 ID:???
>>689
でも洞口は未練たらたらっぽいな
696.:2006/05/26(金) 20:20:07 ID:???
>>694
チビだろうが、金持ってて>>693が言うように硬軟自在のテク持ってりゃ、夜の艇王に君臨する
可能性充分だぞ  レバーを全力で握りつつ、「そこだ〜!」って叫びながらズバッと差す(挿す)
榎木さんなら、マクリザシ(松葉崩し)だろうがツケマイ(伏臥後背位)だろうが自由自在だっ!

697愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:25:43 ID:???
金も持っててエチも上手なら、きっと結婚してるよ
女は金持ちと結婚する為ならどんな手でも使うからな
独身ぽいと言うことはエチがど下手だというこった
698愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:34 ID:???
確かに、どうしても結婚したかったら「できちゃった〜」の一言でおkだからな。
榎木ほどになるとそれで捨てたりして相手がゴネたら
大騒ぎになるから、即結婚まで話が進むかもしれない。
とか考えると、やっは榎木はド下手かEDなのか。セツナス。
人生ってなかなか思い通りにならないもんだな。
699榎木:2006/05/27(土) 00:09:56 ID:???
お前ら、人の事ど下手とかEDとかメチャクチャ言いやがってw つくづくだな!
700山口:2006/05/27(土) 00:12:52 ID:???
そんなことないですよねえ、榎木さん
701蒲生:2006/05/27(土) 00:15:44 ID:???
まー、24場全てにオンナがおるワシが色々教えてやるき
大事なんは角度! 90度に近い角度で(ry
702愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:42:33 ID:???
>>700
なんで一記者が選手の下半身事情まで知ってるのか・・・。
知らん方が幸せか?
703愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:05:58 ID:???
山口は本当はどの選手を狙っていたかについて
704愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:12:08 ID:???
榎木の家は何度も行ってるみたいだったが
705愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 04:45:11 ID:uNUA2BYw
>>703
アッー!
706愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 06:05:05 ID:???
で結局青島は処女なのか?
707青島:2006/05/27(土) 10:20:03 ID:???
「昔、お金に困って…」
708愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:57:42 ID:???
山口さんって「うほっ」な人なの?
709愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 15:22:31 ID:???
描写はあったねw
潮崎見てほほそめてたし
710愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 17:35:28 ID:???
洞口jrに対しても「かっこいい」みたいなこと言ってなかったっけ?
そんな山口がプライベートで榎木の自宅を訪れる関係だって言うのが
>>690-700あたりの疑問への回答になりそう
711愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 22:23:58 ID:???
リアル波多野、笹川賞優出したね
712愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 01:22:02 ID:???
>>710
×かっこいい
○かわいい

「洞口君って、かわいいと思わない?」ポッ
香子ちゃんにドン引きされていました・・・
713愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:29:32 ID:???
>>712
ありがとう、記憶違いだったみたいだ
が、その発言でドン引きしない人の方が珍しいよな
714愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:38:21 ID:???
ヘマタンSG連続優出おめ〜!!!
>>713
男が男をカワイイといったぐらいで何故引く?
715愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 03:01:05 ID:???
普通に考えて、大の男が男のことを
しかも頬染めて「かわいい」と言うのを聞いたら引かないか?
716愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 03:21:38 ID:???
いやいや、今時そっち系の奴見たって
誰も引かないと思うけど?

ヘマタン明日がんがって〜!!!優勝は無理だろうけど
717愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 03:53:36 ID:???
そうかな?まあ個人差があることだから議論するつもりはないけどね
作者的には浜岡のアニソンみたいな一発ネタのつもりだったのかな
718愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 05:59:00 ID:???
リアルに「かわいい」とか言ってたら引く
他に言い方あっただろ
719愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 06:45:39 ID:???
ないよ
720愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 10:02:35 ID:???
「うほっ、いい男」なら引かれなかったかも。
721愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 10:54:12 ID:???
「やらないか」でキャラ確定
722愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 16:51:17 ID:???
笹川賞優勝戦、リアル波多野やってもうたorz.........   リアル潮崎おめ

723愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:58:47 ID:???
ヘマタソ乙!
724愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:34:47 ID:???
ヘマタンも頑張りましたね、
しかしリアル潮崎の方は今年もう一個くらいSG取りそうな予感
725愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:10:30 ID:???
>>722
展示のときに、ゴミ袋をペラに巻き込んだんだよ、きっと。
726愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:07:06 ID:???
山崎智也がリアル潮崎にはどうしても思えない
727愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 08:18:06 ID:???
漫画みたいな「目がキレ長の美形」じゃなくて「カワイイ♪」って言われるタイプだもんな
728愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 10:13:20 ID:???
お〜い、もうカワイイとか言われる歳じゃねーだろ。
美形が歳を取ると目も当てられないぜ

しかし河合は今何も描いていないのか?
729愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:26:36 ID:???
>>728
鬼籍に入られた岡田真澄翁とか
若い頃の面影を残してる石坂浩二とかはどうよ?
730怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/05/31(水) 20:02:02 ID:???
>>729
ファンファン大佐死去・・・ご冥福をお祈りします
っつーか二人の若い頃を知らない。

河合の現在の情報誰か知らないか?
731怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/05/31(水) 20:03:04 ID:???
コテハン消すの忘れたww
見なかったことにしてくれ。
732愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:22:24 ID:???
>>730
読み切りは去年の11月にスピリッツに乗ったNOWHERE MANが最後。
その後はマガジンZで村枝と対談してたのをみた。
今年にはいってからはしらん。河合よどこへいく…
733愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 20:26:54 ID:???
ちなみにその対談では次回作を構想中!とあった。
いつまで構想してるんだろうな。もうモンキー終わって1年半だぞ。
734怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/05/31(水) 20:35:40 ID:???
>>732>>733
情報サンクス!
次回作かぁ・・・気になるな。
個人的にはモンキーターン2を読みたいが
主人公達はごっそり入れ替えて欲しい。
735愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:45:46 ID:???
>>734
確かにモンキー2出すなら、新キャラメインでやって欲しいなあ
波多野とか1のキャラも出していいけど、今度は新キャラの挑戦を受ける側の脇役で
出来れば主人公女性がいいなあ・・・ってこれ何ていう競艇少女?

>>733
たまに競艇のポスターのイラストとか描いて小遣い稼ぎしてるのかもな
736愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:02:49 ID:???
じゃあモンキーターン2の主人公は、 波多野かんな でいいよ、もう
737愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:10:42 ID:???
2の主人公は青島
守りとうしてきた処女を喪失するまでの経緯を描く話だ
738愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:24:33 ID:???
>>737
じゃあ、中学までの話にさかのぼるのか?
739愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:41 ID:???
小学5年相手親父
終了
短編集か
740怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/02(金) 23:02:06 ID:???
しかしこんなに皆に愛されてる青島って一体・・・?
741愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 01:18:24 ID:???
>>740
男性にも、女性にも支持されるポイントを押さえてる。

すごく健気でありながらも、実はすごく芯が通ってて、
それでいながら脆さも見せる、男性としたら守ってあげたいと
思うし、女性としたら生き方に共感するか尊敬する
、そういう人物だからな。

洞口に破れ、悔しさを滲み出すシーンとか
ただの同期と言われたときの傷心の表情とか
すごく印象を受けたな。



742愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 01:22:34 ID:???
作者が踊らされたキャラクターってそう無いからな〜

何かが全てのキャラクターと違う
743愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 01:32:51 ID:???
個人的には、小林さんが好きだなあ
なんか等身大な感じがするし。
744怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/03(土) 03:43:34 ID:???
>>741
私が一番印象に残っているのは、
「もう少しで波多野君の胸に飛び込むところだった・・・!!!」
みたいな感じで言葉につまる青島。
あのシーンは今読み返しても胸が締め付けられます。
しかし青島は繊細すぎるところがあり、万人には受けないと思っていたのだが。

>>742
ありさとは対極なキャラだな。

>>743
みっちゃんは意外としっかり者らしいから
尻にひかれますよ。
745愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 04:07:12 ID:???
万人には受けてないだろ。
恋愛展開に入ってからの青島は嫌いだったな。彼女いるのわかってて2号でいいみたいな発言したのは青島らしくなくてショックだった。
それだけ必死だったからかもしれんが(それにしちゃ別れ話の後あっさり納得してたが)
澄といい河合は健気の意味をはき違えてる気がしてならんよ。
746愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 08:18:25 ID:???
青島らしいとは?
747愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 09:55:01 ID:???
青島は淫乱なんだよ実は
748愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 11:23:16 ID:???
淫乱なら二番かなと
独占欲ありそうなら奪いに行くと思うけど
749愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 12:59:53 ID:???
>>746
潔癖なくらい真面目なところ。
洞口に人の気持ちがわからないなんて言っといていざ自分の恋愛が絡んだら
人の気持ちなんてどうでもいいんだなと。青島は2号でよくても澄は嫌だろ。
人間てそんなもんといえばそれまでかしらんが。
青島は波多野が澄と別れたと思ってる設定だとばかり思ってたからびっくりした。
750怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/03(土) 14:48:00 ID:???
良くも悪くも、やっぱり青島があのマンガのヒロインだったようだ。
ということで次のモンキーターン主役はかんなちゃんに決定!

現実では、二股かけてる男なんてザラにいるだろうが
何故波多野は正直に澄に打ち明けたのだろうか?
751愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:30:57 ID:???
>>750
波多野は澄が別の対応を見せると信じてたんだろうね。

泣き崩れてヒッキーになるほど落ち込むと予測立てていたなら
そんな残酷な台詞は放たないはずだし。

752愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:50:56 ID:???
つーか他にどんな反応を期待してたんだ?
両方好きなんて言われてどうしろと。
単に後ろめたさを払拭したいだけの自己満のくせに自分を殴って浸ってみたりアホですな。
753愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:11:53 ID:???
青島選ぶラストみたいよ〜
ワイド版でもいいから
754愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:51:13 ID:???
なんだかなー、波多野の浮気性はそんときに始まったものでもないだろうに。

研修に向かう波多野を見送る場で、ありさが萩原に説明したくだりでは、
ラブコメの主人公並みの女好きであることを、澄は承知していたはずだけど。
755愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:54:06 ID:???
河合ももう青島以上の女は描けんと思って、あの展開にしてしまったんだろ
756愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:21 ID:???
前作の桜子のほうがかわいい
757愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:01:34 ID:???
澄を選ぶなら、青島がこくった時点で波多野が振る。とんとん拍子に婚約結婚。
そしてそのまま賞金王へ。

青島を選ぶなら、澄に事実を告げて、澄自殺、波多野勘当。それが競艇社会にばれて波多野干される。
しかし、逆境の中青島と愛を育み、再びトップレーサーに、そして賞金王へ。

という展開なら、うまくまとまったと思う。
758愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:38:27 ID:???
>>757
洞口、波多野と付き合う男を根っこから駄目にしていく
青島サゲマン説が健在だな
759怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/04(日) 15:25:18 ID:???
>>758
そんなことは無い。洞口は嫉妬に狂って自分の首を絞めただけだ。
それ程青島を愛していたのでは?
760愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 18:48:58 ID:???
帯ギュ同様幼馴染みの彼女って設定が失敗だったんだろ、
スタートで失敗してるんだからどうしょもない
洞口に幼馴染み彼女、波多野に女子競艇選手、と振り分けた方が
バランス取れてた
761愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 19:13:32 ID:???
結局幼馴染み彼女は出るんかよw
762怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/04(日) 19:16:19 ID:???
>>761
爆笑
763愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 19:17:23 ID:???
青島はよほど波多野とセックスしたかったんだろうなあ
764愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 19:19:06 ID:???
スタートは正常だよ
絞めにいって最初のターン失敗してやんの

てか設定が甘かったんだよな
学校で女出したら恋愛に発展するのは当たり前だもの
それ見越して作ってくれよ
765愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 20:16:34 ID:???
>>763
やってます。
766愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:17:16 ID:???
>>764
最初のターンではない、
先頭で走ってて最終ターンで転覆したんだよ、この漫画は
767愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:36:54 ID:???
普通に青島と波多野くっつけて、
澄がこれを機会に社会人として自立しはじめて、
洞口と仲良くなっていく、という雰囲気でも作ればそれでよかったのに。

あとありさには山荘で痴話喧嘩になったとき、
「お仕事場でお騒がせして申し訳ありません」とか言って、
毅然と澄を回収して去って欲しかった。



それにしても波多野と作者、許せん〜
768愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:52:55 ID:???
別にいいよ、小林さんが被害にあってないから。
769愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:14:24 ID:???
恋する青島さんがかわいくてつい擁護しちゃうの
770怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/05(月) 02:37:08 ID:???
>>767
洞口+澄は、伏線みたいなのがあってもしかしたら・・・
とは思っていたけど。何か作者の都合でああなってしまったのだろうか。
771愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 05:25:39 ID:???
波多野が福岡に移って、
いっしょのペラグループで作業できたら…
なんて青島は夢想してたかもしれないね。
古池さんとの絆を考えると波多野は実際にはそういう選択は
しないだろうけど。
772愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 08:46:35 ID:???
クッピーと伊さ、犬飼は作者のお気に入りランキングでは確実に澄よりは上かな
773愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 13:55:54 ID:???
しかしもう2,3人くらいSGクラスの活躍・敵としての魅力ある戦いが
欲しかった、最後の方の潮崎・伊さのSG制覇とか淡々としすぎだし。
蒲生のチャレンジカップ制覇はかっこ良かったな
774愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:19:34 ID:???
>>770
そうか?あれで本当にくっついたらいい加減過ぎる展開だと思うぞ。
775愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:52 ID:???
どっちにしてもいいかげんなのに違いはないんだから
より多くの読者の意にそうようにしたほうがよかったんじゃ
776愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:24:17 ID:???
いい加減?青島のまんちょにぶち込めるチャンスを逃すほうがいい加減だぜ
777愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:06:01 ID:???
しかもそのほうがみんな幸せになれるし。
778愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 21:21:44 ID:???
単行本でたまにある番外編見たかったな
ストーリはなんでもいいから
作者の気の向くままに話を作って欲しかった
779怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/05(月) 23:35:19 ID:???
>>774
いや、嫌われ者同士お似合いかと。
>>773
個人的には松里繁夫に頑張って欲しかった。
リアルでは松井繁のファンなもので。
「ハレーションだ〜」ぐらいしかセリフが無かった・・・
780愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 00:09:29 ID:???
>>779
「ハレーションだ〜」は中田のセリフじゃなかったか?
松里は洞口オヤジに挑発された時と、洞口オヤジが割り込みした時と、
波多野のスタートについてったがタイミング微妙だったんでアジャストした時
くらいしかセリフがなかった気がする
781怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/06(火) 00:26:38 ID:???
>>780
あ〜そうか・・・貴方は私よりも松里に詳しいですね。
なんだかとても嬉しいです。
皆さんはリアル競艇に興味はおありなのですか?
782愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 05:11:45 ID:???
リアル競艇は全くやらないのでわからないんですが
2ちゃんでの松井さんは随分と人気薄ですなw
不謹慎ながらあだ名に笑ってしまった
783愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 16:39:30 ID:???
>>766
それが一番正しいなあ
転覆というより最終ターン失敗で壁にぶつかって
客(読者)から「馬鹿やろう!金返せ!」とブーイングだな
(漫画では三船が確かどっかでこういう状況になったと記憶してる)
784愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 17:30:31 ID:???
ダークたっくんもな
785愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 21:19:56 ID:ysOfpGxw
>>783
波多野が優勝した尼崎ダービーのたっくんみたいなもんか
786愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:31:49 ID:???
そういえば2巻の波多野青島初対面ってなんで青島東京駅から新幹線
乗ってるの?
787愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:26 ID:???
>>786
そのころから波多野のストーカーだったから
788愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:49:56 ID:???
>>782
松井はSGに優出は何度もしてるのに
優勝回数が少ないと聞いた。
それでこそたっくんやリアル波多野なんか目じゃない位に
789愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 01:59:24 ID:???
>>788
最近のリアル榎木もそうだが、賞金王獲ったら燃え尽きてしまうん
でないの?無理してタイトルを狙わなくても記念・SGにそこそこ
優出していたら、賞金王には手が届くし。それよりもFが怖いだろ。
タコヤキが他人まかせのスタートしかしないのはそうとしかいいよう
がない。まあ、リアル潮崎のように賞金王決定戦でF切りながらも
スタート勝負に出る香具師がいないでもないけど。
790怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/07(水) 04:50:18 ID:???
>>786
飛行機で東京まで飛んだのでは?
>>789
タコヤキとかタコとか酷い言われようですが・・・
波多野のようにスタートいつもばっちりいける人なんて
なかなかいないと思いますが。
それにしたってやる気は全く感じられませんね。今のあの二人には。
その点については同意です。
791愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 09:09:29 ID:???
>>789
まあその選手によるけどSG取ったら燃え尽きる、賞金王で燃え尽きるとかあるだろうな
また逆に言えばチャンスがあれば絶対取りたいと思う訳で
リアル潮崎みたいに一生一代の勝負駆けみたいな感じになっても仕方ないかも

逆に漫画では洞口パパみたいにあの歳でグランドスラム狙うとかいうのが異常かも

以下チラ裏
某イーバンク銀行で競艇がスポンサーでただでキャッシュカード作れるので応募して来た
デザインは各地区のトップ3人の顔写真入りの5種類と女性レーサー3人の6種類から選べたが
ヘマノヤが写ってるのは嫌だったので、女性レーサーの奴にしたが
届いて実物見ると・・・うーん・・・
792怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/07(水) 18:40:01 ID:???
>ヘマノヤが写っているのは嫌だった
なんで?ヘマタン嫌いですか?結構皆に好かれてると思っていたのに・・・
女子レーサー3人がとても気になる。
793愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:44:30 ID:???
794愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 18:58:02 ID:???
女子といえば中西裕子
795怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/07(水) 19:28:03 ID:???
>>793
近畿地区選手のホスィ〜!!!
796愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:14 ID:???
ガイシュツかもしれないが、
週刊大衆でリアル競艇女子選手の特集してたね、
リアル女子選手は始めて見たんだが、結構かわいい子が多くて驚いたw
797愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 01:15:34 ID:???
このスピードでもあえて言う
クッピーはオレの嫁(*´д`)エクスタシィー
798怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/08(木) 13:56:11 ID:???
>>797
あなたは誰ですか?クッピーは独身のはずですが。
799愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 20:25:30 ID:Tf2cspbT
age
800愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:05:53 ID:eSw+DVvx
800
801愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 19:30:46 ID:???
最初読んだときには空気程度にしか感じられなかった青島が、
読み返したらウザく感じてきた。
802怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/10(土) 21:15:37 ID:???
何故でしょう?私は澄がウザくてたまりません。
803愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:19:05 ID:???
モンキーターンのあと、帯ギュを読むと青島に魅力を感じなくなる。
桜子と青島では桜子の方が人気上の気がする。
804怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/10(土) 21:21:10 ID:???
ごめんなさい。帯ギュを読んだことがないので・・・
勉強してきますね。
805愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 21:24:58 ID:???
桜子も連載時に2chがあればそれなりに叩かれただろうけどな。
ときどきうざいとこあったし。

青島は河野さんの件での洞口への態度や恋愛展開に入ってからの行動が叩かれてたな。
実際青島派だった自分もその2つは納得。
806愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 22:54:51 ID:???
SG初勝利の時に波多野の胸にとびこんでいたらネ申展開にいってくれてたかも
807愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:07:25 ID:???
いや、むしろ波多野が「俺ってけっこうモテるじゃん」
とか言った後、全国24競艇場で女作るって決意して、
それを実行したらネ申モードだったなw


なにげに青島も入ってるし…



まあ、実際実行したのは独身王蒲生だったわけだが。
808愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:36:35 ID:???
いや、桜子vs青島なんて言ったって、試合中に「うにゃー」なんて掛け声を
発せられた時点で桜子の圧勝だって
809愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 05:43:40 ID:???
まあ信者のイタさはどっちもいい勝負だな。
桜子オタも桜子が真のヒロインだの主人公だのうざいこと。
810愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 05:45:40 ID:???
チヌが釣れたわ波多野君
811愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 08:47:05 ID:???
やっぱりウナギだらあ
812愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 09:25:29 ID:???
親爺!天然モノのウナギを出せ!
813愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 21:10:04 ID:???
>>812
天然の方が旨いと思ってる香具師はDQN
814愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:24 ID:???
青島かわいいよ青島
815愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:28:46 ID:???
世間では青島と洞口を推すやつも多いんだな(よりを戻してほしいとか)驚いた。
816愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:45:01 ID:???
大和川に住む天然のアユを食わしたれ
817愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 22:59:06 ID:???
今日スーパーで中国産ウナギ買って食ったが、やっぱりいまいちだった・・・
ウナギといえば浜名湖、浜名湖といえばもうすぐグラチャンだな
818愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:26 ID:???
青島は近い佐賀支部の伊さ君とくっつくのがいいと思うよ、
性格も穏やかだしレーサーとしても強いし。
青島は世話好きだから年下の方が合いそうだ
819愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:33:07 ID:???
>>815
自分は洞口わりと好きだったが、よりを戻して欲しいと言うよりも、
ただただ洞口と澄がくっつかなくてよかったと思う。
澄自身が嫌だから、では決してない。

洞口がもう少し初期イメージの
「勝負には厳しく融通が利かなく不器用だがそんなに嫌な奴でもない」キャラだったら
誰とくっついてもよかったんだが、
途中からなんだか扱いがあんまりになってきたので、
くっつくんだったら彼を変えてくれそうな青島しかいないと勝手に思っていた・・・
澄には洞口以外の男が現れるなら波多野と青島が結ばれてもいいと思った。
主人公カップルの双方に振られた同士がくっつくのはよくあるが、
そこに作者の愛情が感じられない(ように見える)のは辛くなるんだ・・・
820愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:33:11 ID:???
MB記念で蒲生が優勝したとき、
榎木と波多野が蒲生の部屋で朝起きるあたりが好きだな。

(祝勝会に)「おまえらも来いやあ!」って肩を組まれたときの
榎木のニコニコした顔もよい
821愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:16:19 ID:???
俺にもコーヒーよこせやゴラァ....ってとこね
822愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:58 ID:???
連載当時は蒲生×榎木のやおい本はあったのか?

823愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:40 ID:???
>>818
伊さ君は波多野が好きなので結局青島の恋愛は成就せず
連載当時波多野×伊さのBL本はなかったの?
824怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/12(月) 08:03:21 ID:???
河合は最後に波多野と澄だけをくっつけて
青島と洞口を宙ぶらりんにしたまま終わらせるからみんなスッキリしないんだよ。
825愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 08:50:28 ID:???
洞口青島をより戻させたら余計ブーイングものだったと思うが。
826愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 11:43:14 ID:qxc0aijb
なんでDVDの最終には青島のエロいカットがあんだよ
827愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 11:43:18 ID:???
>>825
青島にはよさげな相手候補が何人かいたかと。
洞口はあと10年くらい仕事を恋人にしてなさい。
828愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 12:07:58 ID:???
なんとなく洞口と青島は前作の杉と桜子を思い出すような。
くっついたときはおおーと思ったが結局同様に駄目だったな。
あっちは主人公とより支持されてるみたいだけど。

河合は主人公以外に人気キャラをやりたくないのかね。
829愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 12:21:34 ID:???
>>822
見たくねぇ〜ww
830怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/12(月) 13:13:58 ID:???
>>825
違うよ。洞口と青島をくっつけるんじゃなくて、過去に踏ん切りをつけた二人の
それぞれの恋の始まりなんかを読みたかった。
831愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:54:16 ID:???
河合は平田い対して今どう思ってんだろ
832愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 18:45:34 ID:???
>>813
DQNは言い過ぎだろう。ドシロウトではあるだろうけど。

>>817
「いまいち」で済んだのかい? 
人間の食い物じゃないと感じたくらい、酷いものだったが>自分の場合。

中国産にもいろいろランクがあるのかな。
中国産最上級うなぎ=国産5級品うなぎ とか。
833愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:28:34 ID:???
店主!これのどこが天然モノだ!
これは浜名湖産だろうが!
えっ、だから浜名湖の天然ものだよ!
ウナギ屋のくせに知らないのかっ!
浜名湖そのものが広大なウナギ養殖池だと!


こんな4コマが帯ギュであったな。
834愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:47 ID:???
>>831
宿舎に通信機持ち込んで家族と連絡してた選手って平井だっけ?
835愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:46:54 ID:???
>>834
平田だよ。
波多野の怪我のモデルになった選手。
836愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:05:09 ID:???
河合は、同郷の餃子先生をモデルとした選手を出すべきだった
837怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/13(火) 01:09:19 ID:???
服部幸男せんしゅですか?餃子ならいくつでも食べられるという。
838愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 16:52:51 ID:???
>>836
ライバルにして親友、タコヤキも忘れたらあかんでぇ〜
秘技・まくられ差しがあればVモンキーなど関係あらへん!
839愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:08 ID:???
>>838
タコヤキは一応それらしい選手(松里繁夫)が出てるじゃん
っていうか、「まくられ差し」かよw
840愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 18:00:07 ID:???
>>835
八百長疑惑はプロとして絶対やっちゃいけないことだろ
いくら奇跡の復活劇があったとしても
河合も弁護しきれないかと
841愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:07:56 ID:???
これは 腹いせだ!



・・・ん? 制裁に誤植されていたような気もする・・・
842愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 19:36:08 ID:IBPv/4HG
>>836
原屋幸男って選手が餃子先生に当てはまるんじゃない?
843愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:22:50 ID:???
>>832
中国産ウナギの蒲焼きがスーパーのチラシで安く出てたから買いにいったんだが、
ウナギとは思えない巨大さに完全に引いたよ。

長さは日本産と変わらないのに、開いた状態であんなに大きいなんてどんな太さのウナギなんだ!
種類が違うのか、妙な成長剤でも飲ませてるのか…。
ひさしぶりのうな丼はあきらめましたorz
844愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 20:34:37 ID:???
>>843
種類の違いではない。育て方の違い。

ウナギは、品質の格差が格別。100円ショップの製品なら、これほどの格差はないのだが。
安さに釣られて中国産ウナギを買ったら、負けだよ。
845愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:19 ID:???
>>842
>>原屋幸男って選手が餃子先生に当てはまるんじゃない?

原屋幸男は作中で愛知支部所属って事になってるから、どうみても原田幸哉が
モデルと思われ
846愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:44:20 ID:???
このスレには

モンキーターンを話してる香具師と
ウナギを話してる香具師が同居しとるなw
847怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/06/14(水) 21:56:13 ID:???
>>846
しかし誰も「スレ違いなんだよ、失せろ!」という人がいないのが不思議。
848愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 03:31:23 ID:???
平田がザウルスを使っていたのがばれたきっかけって何?
まさか自主申告でもあるまいが。
849愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 08:14:29 ID:???
誰かちくったのではないのかいな?
850愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:11:06 ID:PhmHVOed
墨胃のだんなでしょ。
851愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 07:09:29 ID:???
で、その後平田は競艇界を去ったのか?
852愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 13:44:17 ID:???
>>850
誰のこと?
>>851
1年間謹慎後、復帰したよ
853愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 19:24:42 ID:???
ファンの間では処分が甘すぎると言われてる。
俺も追放処分にしていいと思う。
854愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 23:51:11 ID:???
どうせまたやらかすよ
855愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 00:06:14 ID:wnD7hczw
同県同期
856愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 02:11:57 ID:???
ちくったのは白井なの?
857愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 04:12:09 ID:???
リアル波多野、江戸川周年1号艇で負けた・・・
858愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 13:23:30 ID:???
>>856
吉田でしょ?
859愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 23:40:13 ID:???
別に不正目的で使ったわけじゃないんでしょ>ザウルス
不正してたら即追放でいいだろうね、大金が動いてる競技なわけだし
860愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 13:05:10 ID:???
それよりもうすぐグラチャンですよ
今日の新聞に、一面まるまる使ってリアル82期・菊地孝平のインタビューが載ってた
861愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 21:55:46 ID:WX4lLzq3
もう、若松事件から何年たってんだよ。許したれよ。
862愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 06:42:26 ID:yJ0Qy9YK
むしろ平田より平田をちくった吉田の方が艇界で干されている件について
863愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 13:25:46 ID:???
   ____   な…
    | :|三|   なんなんですか?
  ,...ノ :|三|   ここ、どこですか?
 (◎:/三/   なんであたし
  `U ̄U   貼られたんですか?
864愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:20:53 ID:???
そりゃ平田のやったことはけしからんだろうが、同僚を売るような
香具師と親しい付き合いはできん罠。
競艇スレではガイシュツかもしれんが、リアル○○は同僚の嫁と不倫して
支部を変えている
865愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:30:30 ID:???
なんだかドロドロしてきたな。
まさか漫画版でリアル艇界の裏を見るとは思わなんだ
866愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:52:57 ID:???
ダークタックンが可愛く見えるな
867愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 07:37:06 ID:???
>>864


矢後?
868愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:40:02 ID:???
記念獲ってSGにも手が届きかけていた平田を妬んで
いたんじゃねーの?>吉田
吉田ってA1のようだけど記念獲っていたっけ?
へっぽこレーサーの嫉妬コワス
869愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 18:54:30 ID:7wP0Ziuf
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食。
870愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:54:47 ID:Oi9d0FsF
>>867
正解
871愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 00:24:07 ID:???
タックン=アナキン
洞口親父=暗黒皇帝シス
青島=パドメ(タックンの暴走を止められなかった)

ルーク=波多野
レイア=澄

こんな配置が一瞬うかんだ

ヨーダ=小池
オビワン=和久井or浜岡(タックンほどの実力はなく、暴走を制止できず)
872愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 16:41:29 ID:???
リアル波多野、せっかくの1号艇なのにやって(やられて)もうた〜 in GC準優
873愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 07:41:45 ID:???
リアル潮崎の方は凄かったな、なんだあの差し。
まぁ2連覇はないだろうが
874愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:59:57 ID:???
>>873
2連覇はならなかったが2位か〜
笹川賞優勝と併せて、この1ヶ月でSG賞金だけで5,800万円ですか
すげえなリアル潮崎
875愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:36 ID:???
伊峡キュンの後半の成長スピードは波多野やタックンよりスゲー
876愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:53 ID:???
>>875
わずか1年目でSGに出場して勝利した森本も化け物。


最初の巻で、3年以内にSG出場できたらスーパールーキー
扱いと逝ってたのに。
877愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 21:50:29 ID:???
波多野のデビュー当初も、あれほど転覆が多くなければ、
十年に一人規模のスーパールーキーだったかもしれないのにな。
878愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 17:48:09 ID:???
なんで回想シーンで純は常に魂が抜けてるの?
879愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 18:12:09 ID:???
回想シーンて?
880愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 20:27:59 ID:???
>>876
>>わずか1年目でSGに出場して勝利した森本も化け物

波多野が82期で、森本が85期  児島の総理杯の時、波多野は5年目の終わり
の方、期が3つ下って事はデビューが波多野の1年半遅れって事だから、この時
森本は4年目の前半って事でしょ
881愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:23 ID:???
俺の作中レースメモによると、
森本が登場した児島の総理杯は、波多野のデビューから5年目の3月。
波多野のデビューは6月だったから、もう少しでプロ丸4年。

森本のデビューが波多野の一年半後だったとすると、
プロ暦2年半足らずのときの出場だったということらしい。

なんにせよ、1年目じゃなかったようだ。
882愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 23:11:27 ID:???
森本は27巻の85ページでデビュー3年目で初SGと紹介されてる
883愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 00:12:46 ID:v+OYkpps
>>881
>>波多野のデビューから5年目の3月

って事は、もう少しでプロ丸5年って事でしょ  って事は森本は4年目の前期って
事では?    だいたい総理杯って出場資格得るには前年GT制覇とか一般戦
5勝以上とか必要でしょ  奇数期卒でおそらく11月デビューであろう森本が1年目
の総理杯(デビューしてから4ヶ月前後)に出る事自体ありえないわけで

って書いて、そうなると >>882 の「デビュー3年目」という話とちょっと食い違うので、
自分も27巻85ページをチェックしてみた
正確には、「デビューしてちょうど3年」と書いてある  3月デビューという事はない
ので、現実には前年末デビューで、ちょうど3年以上経過して今4年目・・・という事
で脳内変換するしかないw   もともとちょこちょこ間違いはある漫画だしね
884881:2006/06/27(火) 14:16:14 ID:???
数え間違えてた。
波多野のデビューから6年目の3月で、
デビューからの経過年月で言うとプロ暦4年9ヶ月の頃だった。
だから、もう少しで丸5年ダッタ

古池さんに弟子入りしてからの半年ほどはレースの描写が無くて省略されてたから、
うっかり見落としてたよ。
885愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 22:22:26 ID:???
みっちゃん、青島、澄
一番淫乱なのは誰?
886愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 22:28:04 ID:???
どうみても世良さんです
本当にありがとうございました
887愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 01:14:51 ID:???
光瀬はヤリマンくせぇ
888愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 02:54:22 ID:Gqes/usb
波多野が青島にペラをあげたのは
一発ヤらせろよ
ってことでおk?
889愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 14:58:37 ID:???
全然違う
890愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:47 ID:???
いよいよ7月1日から初のA1級昇進を果たした青島優子のモデル、ミッスーこと向井美鈴選手の応援お願いするっス
来年の笹川賞には投票よろしくネ
891愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:04 ID:???
>>890
ぜんぜん違うわボケ
892愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 23:19:16 ID:???
何で庄野は試験落ちのか未だにわかんねえな
893愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 00:17:12 ID:???
三船に迷惑かけたから
894愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 11:37:50 ID:???
バスケドリブルが下手だったし
895愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:34 ID:hrv59Y8E
だってそういうキャラだし
896愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:14:45 ID:???
>>894
あれは色々、問題ある。
897愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 08:12:28 ID:???
何気にモイチタヲがいいこと言ってるよな(24巻51ページ)
898愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 10:34:31 ID:???
オーシャンカップのとき和久井が波多野のためにペラ作ってあげてたけど
実際の競艇でもここまで世話してくれるもんなの?
899愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 15:57:02 ID:???
>>898
アッー!
900愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 16:59:41 ID:???
ゥ俺のペラ理論は艇界一ィィーーー!

その事実をォー!
波多野を使って証明してやるのだァァーーー!
901愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 20:15:23 ID:???
悪魔ですか?
902愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:59 ID:???
>>898
アレは、波多野が古池娘のパンティーくすねて和久井にあげた、そのお礼
903愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:10:40 ID:???
オラウーターン
904愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:41:26 ID:???
つうか和久井が亜紀お嬢さんを好いていた
という根拠はどこにもない。

905 ◆1dxVoo8BcM :2006/07/07(金) 08:24:51 ID:???
kk
906愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 18:54:37 ID:???
>>878
わかるわかるw回想は白目の表現といい、生気が感じられないw
>>885
みっちゃんはエロそう。オッサンとの不倫に溺れそう
907愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 20:44:35 ID:???
>>904
好いてたとか好いてなかったとかじゃないんだよ
目の前の奴(波多野)が使用済みパンティーくれたりしたら、
なんかお礼しようと思うのが人としてのマナーw
908愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 21:38:54 ID:???
>>907
ツマンネ
909愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:29 ID:???
前から思ってたがなんでこのスレこんなに臭うの?
競艇厨とキモオタしかいねーな
910愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:36:17 ID:???
>>909
ずっと観察していたなら、おまいも同類項。
911愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:16:08 ID:???
もう次スレ立てるなよ
912愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 15:53:27 ID:???
スクリュープロペラって、どんな金属使ってるの?
913愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 16:26:12 ID:???
914怠惰の女神 ◆s70lk9RxzE :2006/07/08(土) 21:20:10 ID:???
>>912
材 質: アルミニウム青銅

もし見られなかったときの為に。

>>913
親切にありがとうございます。
915愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 14:50:03 ID:???
>>913
thx

腐食に強い金属かなあと、気になったもので。
錆びることよりも、酸やアルカリに侵されやしないかと。
916愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:26:21 ID:???
>>915
碧南や住之江だと速攻さびるかもねw
917愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 14:22:18 ID:dlYoQFG3
たしか29巻まで買ったけど次巻が出る前に売った
918愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 17:55:39 ID:???
えぇぇぇぇー、30巻でパモシマがミニスカはいたのにぃ
919愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:56 ID:???
>>917
もう少し前に見限ってればよかったのにな。
920愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:38:34 ID:d0x+PioA
921愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:27:58 ID:???
帯ギュみたいにキャラ人気投票やったらクッピーはトップ10はいれるかな?
青島、憲二、蒲生のトップ3は鉄板のような気はするが
922愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:48 ID:???
浜岡・萩原・榎木・小林・純ってところが上位かな?
923愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:48:49 ID:???
ありさは地味に得票数多いとオモ。あと洞口父

あれだけ連載続いてて一回も人気投票してないのもすごいな
人気投票に参加しそうな年代には人気なかったからか?
アニメでやってたのは青島が一位だったんだっけ
924愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 01:06:30 ID:???
青島はダントツ1位
2位は競艇クイーン、でも組織票だったらしい。

人気投票はモンキーターンの放映中の頃なのでVから出てきた蒲生、クッピー、伊峡
は不参加。

もっともクッピーはモンキーターンでも声なしでチラッと出ていたけどね。
925愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 17:56:53 ID:???
>>923
たぶんたってたら30位ぐらいに浅田さんがランクインしてたと思う
926愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 18:14:13 ID:???
桜子はベスト10入りしたりして
927愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 22:45:44 ID:???
濱野谷が在日って本当ですか?
928愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 10:56:27 ID:???
ありさ、素敵だよ
929愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 16:41:47 ID:???
青島は上付き?下付き?
930愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:58:14 ID:???
意味わかりません><
931愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:26:38 ID:???
小池の娘の亜紀さんは出始めの頃が24か25歳だから連載終えるころには
確実に三十路な訳だ。
お父さん嫁入り先探す気なかったのか?
932愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:32:03 ID:???
我々の知らないところであの黒い人で決まったんじゃないか?
でなければ、男親だからそこまで気が回らないか。
933愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 21:19:17 ID:???
サブキャラの扱いはけっこういい加減なとこあるよね
波多野に競艇進めたのは高校の先生なのに、1、2巻以降出てこないし
洞口と同じ二世レーサーの山崎も元栖以降出てこない
934愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:24:32 ID:???
いや山崎は出てきただろ 忘れられるくらい一瞬だったが
935愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:25:46 ID:???
青島にふられたからって波多野に腹いせする洞口きめえ
936愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 13:56:47 ID:???
本人は腹いせだとは思っていない

制裁なんだよ
937愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 15:42:17 ID:???
マンガだから簡略してるんだろうけど、SGとか簡単に取りすぎ
938愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 16:27:26 ID:???
犬飼と松永、どっちがよりヘタレ?
939愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 19:48:48 ID:???
松永はイケメン塩崎もイケメン
でも影薄い
940愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 21:56:20 ID:???
そんな事より、最初に多尾さんと一緒に出てたキノコ頭の人は
結局名前さえ判明しなかったんじゃ・・・
941愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:12 ID:???
あーいたいたキノコ頭ww
結構いいやつっぽかったよなw
942愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:27 ID:???
多尾さんって、新鋭王座以外SG・G1出てないんだよね。
最後には鈍や沖田にまで抜かれてるし。
943愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:08 ID:???
>>942
「鈍」?
944愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:50:22 ID:???
多尾さんはきっといい人すぎるんだよ
945愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:48:16 ID:???
ああ見えて田尾さんは女子選手喰いまくり
946愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:47:13 ID:???
青島と桜子ではどっちが人気上なんだろ?
947愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:51 ID:???
そら桜子だろ
漫画そのものの人気でも帯ギュの方が高いし
948愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:01 ID:???
この技術だけは負けない! つーテクを持ってると強みなんかな

浜岡さんはツケマイを徹底的に磨いて、ついにはSGウィナーに・・・?
949愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:22:18 ID:???
浜岡さんはめちゃくちゃ緊張するけど
プレッシャーは感じないタイプ。
950愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:03:14 ID:???
登場した東京支部の選手でSG奪取経験者が、
古池、長尾、波多野、浜岡    あれっ?  江上さん......orz
951愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:07:03 ID:???
和久井ってSGとれるの?
952愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:08:39 ID:???
SGはキツそうだ。
G1はそれなりに取れるだろうし、頑張り次第では優出くらいは…
953愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:16:21 ID:???
和久井は体が大きすぎるからな
でも和久井がいなけりゃ波多野の活躍もないんだから、その存在はでかい
954愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:49 ID:???
ペラ巧者の和久井にエンジン整備巧者の小池って波多野は恵まれすぎてるよな

リアルの世界では徳島の濱村-田村が最も強い師弟コンビなの?
955愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 02:43:54 ID:???
大嶋と仲口とか
956愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:17:10 ID:???
おめでと。
モンキーターン実写化かもだと。
つってもタイトルも変えてモンキを元に競艇のドラマをやるらしい。
957愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 22:23:58 ID:???
事実だとしたら、タイトルが「ボートボーイズ」になるのに洞口スペシャル5枚賭けるよ。
それはなくてもレースシーンがほとんど出てこないか
やまとでの訓練終了でドラマが終わる可能性が高いような…。
榎木とか蒲生とか出てこずに終わったりしてw
958愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:27:31 ID:???
波多野がモテまくって、結局元から付き合ってた幼なじみとくっついて終わり
って展開でドラマとして成立するのかね
959愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:52:58 ID:???
実写のありさはどうすんだ
内山にやらすかw
960愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:00:19 ID:???
少なくともドラマ板じゃそういう情報はみなかったがソースは?
961愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:07:19 ID:???
公募で、体脂肪率も体型も理想どおりの子を。
日本のどこかには理想の子がいるよ。
問題はむしろ選手役の役者だな。あの体格のキャスティングは難しいよ。
筧利夫ならやれそうだと思って身長調べたら169だった。でかいよ。
962愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:08 ID:???
ウヱンツ瑛士あたりが
963愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 16:53:24 ID:???
CSでモンキーターンV観てたら久々に単行本読みたくなったわ。
色々言われているのが気になるが・・・(7巻までしか読んだことない)。
964愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 17:15:40 ID:???
スレ違いだけど、帯ギュのスレってないのね…。淋しいわぁ。
965愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 19:10:22 ID:???
帯ギュスレが消えたのはこのスレのせいだけどな。
966愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 19:20:08 ID:???
河合の総合スレあるじゃん
967愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 23:33:40 ID:???
帯ギュの方がよほどドラマかしやすいよ。
モンキーターンは登場人物の体格の問題あるは
Vモンキーなんてどうするんだ?実写じゃ難しそう
洞口スペシャルの超抜スピードシーンは先行艇の
スピード調整でゴマカシ効くかもしれんが
968愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:55 ID:???
リアルオーシャン優勝戦が凄い面子、
岡泉が優勝したオーシャンみたいに大波乱あるか
969愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 08:11:38 ID:???
>登場人物の体格の問題
そこでhydeですよ!!
970愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 08:36:41 ID:???
>登場人物の体格
主演級は仕方ないけど、エキストラに若手選手動員するとか。
ついでにレースのない場を借りて撮影すれば
競艇ファンの視聴率が見込めるかも。
転覆なんかの映像は余るほどあるから艇番をそっちに合わせればいいし
VモンキーはCGでなんとかなるんじゃね?
971愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 09:51:38 ID:???
ジャニーズ使えば体格はオッケーじゃない?
でもクソドラマになりそうだけど
972愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 12:14:29 ID:???
>>969
hydeって身長160ないんだっけ?
973愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 12:51:13 ID:???
>>971
波多野 = 亀梨和也
青島 = 上戸彩
だったら暴れたい
974愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 13:10:15 ID:???
975愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 15:35:44 ID:???
青島=鈴木杏
澄=長澤まさみ

小学館マンガでありがちなキャスティングだが他が思いつかね
男はジャニタレは辞めて
976愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:18:40 ID:???
鈴木杏って・・・劣化が酷すぎて青島なんて無理だろ
977愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:24:43 ID:???
青島>欽ちゃん球団の子。
978藤澤佳隆:2006/07/30(日) 16:56:36 ID:ceu1h3Yd
>おめでと。
>モンキーターン実写化かもだと。
>つってもタイトルも変えてモンキを元に競艇のドラマをやるらしい。

そんなモンより、連載自体を再開して欲しい。
思い入れのある作品でありながら、
多くのしこりを残したラストに怒りと諦めを通り越してますからね。
波多野と三船と山崎が記念クラスにのし上がり、
若手レーサーをリードしていく展開が本当の物語だと信じています。
979愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:31:49 ID:???
小林さんは本栖の頃の髪染めない時の方がかわいかった
980愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:36:57 ID:???
というかデマだろドラマ化なんて
981愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:10:26 ID:???
それを言ったら澄も髪を染めて魅力半減
個人的には17巻のダービー出場前の店掃除の姿と水着姿は
ハァハァできた。

982愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:31:31 ID:???
>>979
小林さんの最かわいいは例のあのコマだから一概に同意はしかねる。
>>981
同意というか魅力9割減くらい。
やっぱり河合のヒロインは制服着せとかなきゃなのかな。
983愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:52 ID:???
>>982
> >>979
> 小林さんの最かわいいは例のあのコマだから一概に同意はしかねる。

例のあのコマとは?kwsk
984愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:47:22 ID:???
青島は整形しすぎ
985愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:14:37 ID:???
青島って銃夢の主人公でしょ?
986愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:19:04 ID:???
女子王座編の小林さんはエがった。
研修所時代は切れ長目で薩川佐代子の大学生版と同じつくりだったのに
女子王座では二重のパッチリ目で⌒゚( ´∀`)゚⌒オサゲになって燃えた。
987愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:07 ID:???
>>983
単行本が手元にないので難関かわからんですが
女子王座の時に青島にアドバイスしたあとの「ウン」ってコマ
988愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:11 ID:???
26巻の最後の方ですな。
青島は後半になるほど顔がリアルっぽくなって萌え度が落ちる。

逆にクッピーは出始めの頃が一番リアルだった。
いかにも現実にいそう強豪女子アスリートの顔してた。
989愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:50 ID:???
青島って波多野が頼めばなんでもしてくれそうだな
なんかあの関係がやたらエロく感じる
990愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 07:43:03 ID:???
( ゚д゚)ハッ! 青島は「エロかわいい」んだ!!
991愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:05:38 ID:???
>>988
はあ?青島最初のほうただの男じゃん
992愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:48:41 ID:???
あの青島のケツは読者サービスのつもりだったのかな
993愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:54:04 ID:???
>>991
> >>988
> はあ?青島最初のほうただの男じゃん

屋上へ・・・・・・・・・・・○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
994愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:03:09 ID:???
リアル松里・タコ焼き先生がオーシャンカップ獲ったぞ!
995愛蔵版名無しさん
艇王榎木は?