●心からまったりと杉浦日向子について語ろう 2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
┌────────────────────┐
│年寄りの侘住、退屈でならないから        .│
│何ぞ杉浦日向子さんの話でも聞かせておくれ。 .│
└─── y.────────────────┘

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
      ( ・∀・ ) < 過去ログ等は
     O旦と_ )  |    >>2-10あたりに貼っておくぞ
      (. (___つ .  \_______ 
. . ∋(# # # # #)∈  

前スレ
●心からまったりと、杉浦日向子について語ろう●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011630130/
2愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:30:23 ID:zB37K0QU
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:31:40 ID:???
【漫画】
ゑひもせす
二つ枕
百日紅
ニッポニア・ニッポン
風流江戸雀
合葬
YASUJI東京
百物語
東のエデン
とんでもねえ野郎

【エッセイ】
江戸へようこそ
大江戸観光
江戸アルキ帖
ウルトラ人生相談
東京イワシ頭
呑呑(のんのん)草子
入浴の女王
対談 杉浦日向子の江戸塾
一日江戸人
お江戸風流さんぽ道
大江戸美味草紙(むまそうし)
ごくらくちんみ
4時のオヤツ
隠居の日向ぼっこ
4愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:32:08 ID:???
【共著】
その日ぐらし―江戸っ子人生のすすめ
江戸戯作 新潮古典文学アルバム
平成版 学問のすすめ―新鮮な驚きと出会う知の方法 みんなに聞いて欲しい心の物語
東京観音
いろはカルタに潜む江戸のこころ・上方の知恵
自由の森で大学ごっこ〈2〉
神隠し譚
ソバ屋で憩う―悦楽の名店ガイド101
もっとソバ屋で憩う―きっと満足123店
お江戸でござる―現代に活かしたい江戸の知恵
5愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:35:24 ID:???
【杉浦日向子さんのお写真 】
ttp://www.chikumashobo.co.jp/top/050803/photo.jpg
ttp://img.zakzak.co.jp/gei/2005_07/image/g2005072505sugiura.jpg

【「70年代マンガアンケートベスト5」杉浦さん回答(雑誌「マンガ宝島」) 】

杉浦日向子(マンガ家)
長編
 さようなら女達・大島弓子
 バナナブレッドのプディング・大島弓子
 孔子暗黒伝・諸星大二郎
短編
 勝又進
 楠勝平
 安西水丸
 鈴木翁二
 一ノ関圭

「私がマンガを読み始めたのが既に70年代末という情けない状態では
ありますが、心に残るものは、ちゃんと本棚に並んでいました。
長編の「孔子…」は感動というより感心なのかもしれません。
大島さんのは繰り返し読んでいます。
短編ではなんと言っても勝又さんです。何より私がマンガを描きたいと
思ったきっかけです。もっとたくさん勝又さんの作品が読みたいと日がな
思いくらしています。 」
6愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:37:52 ID:???
【対談、インタビュー等・1】

スピーチバルーン・パレード マンガをめぐる女たちの冒険:米沢 嘉博編著
 (若い女性漫画家のインタビュー集 20代後半頃の先生のすごく良く撮れている 写真数枚あり。)

師弟(または師弟物語 内、「出藍の誉 稲垣史生と杉浦日向子」):佐高 信著
 (稲垣師匠と出会ったころのエピソード 業界で恐れられていた師匠にとてもかわいがられていた事が良くわかる。)

「対談」見た!世紀末:高橋 克彦著
 (前世の話、幽霊を見た話etc)

人生対談 話の秘密箱:嵐山 光三郎編著
7愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 22:38:37 ID:???
【対談、インタビュー等・2】

この人に逢いたかった!上巻 (中公文庫):景山 民夫著

今月の困ったちゃん:内田春菊著
 (ハードカバー版のみ対談あり)

風と歌おう 立松和平対談集:立松 和平著

海の声、山の耳 立松和平対談集:立松 和平著

季節の思想人 佐田智子interviews:佐田 智子著

現代に生きる江戸談義十番:竹内 誠著

天野祐吉の話半分 前半分 :天野 祐吉著者代表

空想と科学 北村想の宇宙:北村 想〔ほか〕著

林真理子のおしゃべりフライト:林 真理子〔ほか〕著

佐高信が行く 地の巻 人を旅する平成19人衆:佐高 信著

今、この人を見よ!佐高信が褒める:佐高 信著
8:2005/09/16(金) 22:40:20 ID:???
これでいいのかな?
テンプレ等不備がありましたら訂正及び補完よろしく。
9794:2005/09/16(金) 23:04:49 ID:kqTeMn6w
>>7 追加です。

昭和遣唐使3000人の旅:中島梓/編著
(1984年杉浦さんが日中青年交流代表団に作家連中では最年少で参加した時の様子と、
杉浦さんによるイラスト12ページあり、写真多数。)

漫画家名鑑:日本漫画学院・木村忠夫/編
(インタビュアーの質問があまり他の本とかぶっていなくて良い。)

アホウドリの女性不案内:阿奈井文彦/著
(スピーチバルーン・パレードとほぼ同じようなインタビュー内容。)
10愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 23:39:10 ID:???
>>4
共著に『神隠し譚』が入ってるけど、共著というよりアンソロジーでは?
あと、『妖髪鬼談』とか『奇譚カーニバル』、『闇夜に怪を語れば』とかも入れて
【アンソロジー】ってのを作ってはどうでしょうか?
11修正:2005/09/17(土) 00:05:52 ID:uzU0xuUk
【共著】
その日ぐらし―江戸っ子人生のすすめ
江戸戯作 新潮古典文学アルバム
平成版 学問のすすめ―新鮮な驚きと出会う知の方法 みんなに聞いて欲しい心の物語
東京観音
いろはカルタに潜む江戸のこころ・上方の知恵
自由の森で大学ごっこ〈2〉
ソバ屋で憩う―悦楽の名店ガイド101
もっとソバ屋で憩う―きっと満足123店
お江戸でござる―現代に活かしたい江戸の知恵

【アンソロジー】
神隠し譚
妖髪鬼談
奇譚カーニバル
闇夜に怪を語れば
12愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:07:20 ID:XhOerDYx
【未収録作品】
アサヒグラフで不定期連載していた「志摩屋福太郎」シリーズ

 1983. 1.14 「落花狼藉」    1984. 8. 3 「百物語」
 1983. 4.29 「三味線枕」    1985. 5.31 「梅雨のはて」
 1983. 7.29 「海千山千」    1987.10.16 「秋色とりどり」
 1983.10.14 「新宿綺譚」    1985. 1.4-11 新春江戸之七景
 1984. 1.20 「徳若に御万歳」  1986. 1.17  江戸の新春・七景
13愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:13:17 ID:???
うつくしく、やさしく、おろかなり            杉浦日向子

(略)
 なんのために生まれてきたのだろう。そんなことを詮索するほど人間はえらくない。三百年も
生きれば、すこしはものが解ってくるのだろうけれど、解らせると都合が悪いのか、天命は、百
年を越えぬよう設定されているらしい。なんのためでもいい。とりあえず生まれて来たから、い
まの生があり、そのうちの死がある。それだけのことだ。綺堂の江戸を読むと、いつもそう思う。
 うつくしく、やさしく、おろかなり。そんな時代がかつてあり、人々がいた。そう昔のことではない。
わたしたちの記憶の底に、いまも睡(ねむ)っている。
 江戸の昔が懐かしい、あの時代は良かった、とは、わたしたちの圧倒的優位を示す、奢った、
おざなりの評価だ。そんな目に江戸は映りやしない。
 私がなぜ江戸に魅せられてやまぬのかを、人に語るのはむずかしい。惚れた男が、相馬の金さん
のようなやつだった場合、親きょうだいに、かれをなんと説明したら良いのか。それと同じ気持ちだ。
 いい若いもんで、ぶらぶら暇を持て余している。とくに仕事はない。たまに友達と、ゆすりたかりを
する。ちょくちょく呑んで暴れるけれど、喧嘩は弱い。でもかあいい。なによりだれよりかけがえない
のだよ。
 私が惚れた「江戸」も、有り体に言えば、そういうやつだ。
 近年「江戸ブーム」とやらで、やたら「江戸三百年の知恵に学ぶ」とか「今、江戸のエコロジーが
手本」とかいうシンポジウムに担ぎ出される。正直困る。つよく、ゆたかで、かしこい現代人が、封建
で未開の江戸に学ぶなんて、ちゃんちゃらおかしい。私に言わせれば、江戸は情夫だ。学んだり手
本になるもんじゃない。死なばもろともと惚れる相手なんだ。うつくしく、やさしいだけをみているのじゃ
駄目だ。おろかなりのいとしさを、綺堂本に教わってから、出直して来いと言いたい。
 江戸は手強い。が、惚れたら地獄、だ。

                                   ちくま日本文学全集「岡本綺堂」解説
14愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:14:37 ID:???
【2003年1月29日 徹子の部屋】

34の年に思い立ちまして隠居しようと、隠居宣言というものをしまして。
一朝一夕になれるものじゃないんですね。やっぱり世間様に認めてもらわないと

ものはちゃんとリサイクルに回すようにしまして。ほとんど物を買わないですね。
隠居してから。着回してますしそれこそリサイクルショップで古着をかう。
これなんかも古着なんですけども。物を増やさない持たない出世しない、
つまり去年の年収よりも今年は上回らなくてもいいという暮らしぶりなんですね。
それと悩まない。この3無いなんです。

17の補時に長く生きたなという感じがしまして
後倍折り返し34まで行ったら隠居したいなと漠然と思っていたんですね。

私早いんですよ。4時半の1番最初のテレビから見てるんです。

10時には一応寝て大き。それから2時ぐらいにいったん起きたりして
ちょっとお酒を飲んだりしながら細切れに寝たり起きたりなんですが早寝で早起きです。
朝早く暗いうちから起きてしらじら明けを見るのが好きですね。
でその間に今日は何しようかなと雲行きや空模様をみながら考えを立てていくんですね

船道楽。それだけはやめられない。船に貢いでいますね。
間男に貢みたいに船に貢いでいますね。
102日間乗って南半球1周してきました。マゼラン海峡と喜望峰を回って
すごい波ですね。大揺れが楽しくてね。
エレベーターの1階から3階までぐらい行ったり来たりをするぐらいにゆれるんです。
ベットに腹ばいになっているとフーと浮くような感じでイルカになったみたいです。
15愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:15:42 ID:???
1603年に江戸開府ということでたかだか400年なんですよね。
京都の方ですと1200年以上経ってますから。

日本の歴史でいうと新興都市なので余計に面白いですね。
合理的にできてますし私たちの生活ととても似通っていますね。

日本橋の大橋は日に千両落ちるというすごい活気を呈したところで
当時江戸の町が人口100万人で
同じ時代のパリやロンドンの倍以上あったというぐらいの大都会だったんですね。
そんな中で生まれた文化ですから本当にエキサイティングで面白いですね。

本当に坂東の片田舎ということですべて上方の模倣していたんですね。
京都や大阪から下ってくるもの下り物を珍重しましてブランド化しておりまして
、京都から京都や大阪から下ってくるものはみんな高級でいいものだ。
それ以外のものは下らないものだ。
下ってこないものはたいしたことはないということで”くだらない”という言葉が
16愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:16:23 ID:???
京都は本当に伝統文化なんですけども。江戸はサブカルチャーが育った町なんですよね。
そばにしてもそうなんですけども五穀のほかの雑穀なんですよね。
それはケイコクショクだったわけでおコメが食べられなかった地域で
やむを得ずに食べていたんですがそれを粋な食べ物に作り替えちゃったのが江戸っ子の知恵。

お寿司屋さんは立ち食いの名残なんですね。
3つ4つつまんですっといくのが粋な食べ方で、
どっしり腰を落ち着けてたばこでもふかしていると野暮ったいわけなんですよね。
お蕎麦やさんは大人のパブのような忙しいからそばで済まそうじゃなくて、
午後ヒマだからそば屋で1杯やろうという使い方

志ん朝さんは素晴らしかったです。
日本橋の室町おそば屋さんだったんですけども何度かご一緒するんです。
奥の突き当たりの目立たないテーブルで召し上がってらっしゃるんです。
目にすると手招きしてくださるんです。
でも私のあこがれのプリンスですから向かい合わせに座るとドキドキしちゃって
何も何も味わっているのかわからないくらい舞い上がってしまって
で志ん朝さんのおそばの食べ方のきれいさ。
蕎麦のほうから吸い込まれていくようにするするとおそばの滝登りみたいな感じで音もさわやかだし
あの形を目にしたら恥ずかしくて蕎麦を手繰れなくなりましたね。人前でね

17愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:25:04 ID:???
TAMIYA NEWS 1983 5月号より抜粋

模型ファンをたずねて  杉浦日向子

最初に作ったプラモデルが、タイガーT型でした。印象!?゛面白い"の一言でした。
もう、次ぎから次ぎという感じで製作が続いたんですよね。とにかく、ハーケンクロイツものを好んで作りました。
その頃は、タミ-ちゃんとかバービードールとか女のこの間で大人気だったんですけど、
゛着せ替え"というのがどうも性に合わなくって・・・。自分自身、それで充実していましたので、
まわりの女の子とか、別に気になりませんでした。コンバットがカッコよかったですねえ。

時代物というと、今の自分の生きている時代とはなれているから客観的に見れる、つまり事務的に
処理できるんですよね。それから、きまりごとがあるから、この時代にこれはおかしいという感じで、
ストーリーが限定されてくるでしょう。機械的に処理していけばなにか話ができると・・・
資料を集めて整理するのは苦にならないから、向いているというか楽なんですよね。
゛資料集め"がメインで、その副産物にマンガができていく、という感じですね。
理数系が得意で、もともとはエンジニアを目指していたんですよ。
18愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:27:31 ID:???
1999年のクロワッサンより
「酒、蕎麦、銭湯は日常の男という感じ。舟遊びは間夫だから、金もかかります。」

隠居を宣言し、仕事を減らして4年。週に一度のNHKの収録以外は、
必要なだけしか働かない。

「で、何のために働くかというと、船です。私、アル中ならぬ船中と
呼ばれてて、仕事のない時は小笠原とか、新潟とかへすぐ船で行っちゃ
います。どうしても戻らないといけない日に飛行機とかで帰る。お金
かかります。一人旅だから割高だし。でも、間夫ですから。
日本の船のいいのは、大浴場があるところ。風呂につかって、酒を飲
んで、海と空を見て。普段は蕎麦屋と銭湯と居酒屋の組み合わせ。家
から自転車で動ける範囲をぶらぶらしてます。こっちは日常の男だか
ら、金かけないの」

貯金はしないが借金もしない。引き換えに捨てるものがあってこその
真剣な遊び。そこに潔さがある。
19愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:29:23 ID:???

たのしいくらし                     杉浦日向子




 ごぶさたしています。お元気ですか。筆不精ですみません。元気でやっています。

 自転車買いました。二十六インチ変速機なし、アルミの軽いやつです。晴れた日には、これでどこまでも行きます。
初めの二、三十分は、そうでもないのですが、一時間先こぎ続けていると、とてもいい気持ちになって来ます。
ジョギングやマラソンをする人に、ランナーズ・ハイという快感があるそうですが、そんなのに似てる気がします。
自転車は愉快です。ペダルに乗せた足を上下させているだけで、ぐんぐん前へ進みます。
この単純運動は、呪文のようです。
えいえい漕いでいると、額の汗が、風でスースー消えるのと一緒に、いろいろなことを忘れて行きます。
ハッカ糖を食べた後に、水を飲んだみたいな気持ちになれます。

 毎日が、穏やかに過ぎていきます。
朝起きて、食事して、トイレして、自転車漕いで、風呂入って、少し酒飲んで、眠ります。
無事これ名馬の伝にならえば、何事もない日々こそが最良の人生なのかもしれません。
惰眠の日々を、思う存分にむさぼっています。
生きてここにあることを忘れてしまいそうなほど、しあわせです。

 近況を知らせて下さい。声を聞かせて下さい。では、今日はこの辺でさようなら。




                               (「東のエデン」(平成元年発行) あとがきより)
20愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:35:17 ID:???
思想の科学 1994 12月号より抜粋

台風が近づいています。台風の日には、なぜか決まって、子供の頃を思い出します。
近所の神田川が、たびたび氾濫してひどい目に遭ったので、台風は、いつでも家族の
一大事でした。 古い木造の粗末な家は、雨風にドロドロと総身を震わせ、
私達はまるで、轟く太鼓の中に閉じ込められた鼠一の家のようでした。

時は不思議ですね。あれから年月が経、自身や周りは、こんなにも変わっているのに、
気持ちだけは、子供のままの新鮮さで、台風毎に蘇ります。



「スピーチバルーン・パレード」より抜粋

(彼女は小学校高学年の頃から戦車のプラモデルを作っていた話をした後次のように語っている。 )

杉浦 本を重ねて山を作って、兄がアメリカ軍、私がタイガー戦車でやられる役とか(笑)。
兄の影響が強かったみたいですね。初めて買ってもらった着せかえ人形が
・GIジョー・でしたから(笑)。‥‥‥大きくなったらジオラマを作るんだ、
と思ってたんですが、・まだ・実現してないんですよね。
───今でも続いてるわけですか。
杉浦 新しいのが出ると買うんですが、組み立てる時間がないので、老後の楽しみにとってあるんです。
21愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:30 ID:???
>>1
乙です。百物語語り出しGJ!
22愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:58 ID:???
生前のインタビュー
ttp://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/interview/b_sugiura.htm

産経新聞7月27日の「産経抄」
由紀さおりさんの語った酒豪ぶりのエピソードなど
ttp://www.sankei.co.jp/news/050727/morning/column.htm

久住昌之
ttp://www.qusumi.com/nikki.html (抜粋)
7月25日(月)杉浦日向子さんが
まさかのニュース。 同じガロでデビューした同い年。 ガンで亡くなるなんて。
  さっき外に出た帰り、なぜか急に蕎麦が食べたくなり、久しぶりにまつやに行って
もり蕎麦一枚とビールの小びんを頼んだ。 虫のしらせだったのかな。
  実は一昨日、荒木径惟さんの写真集にすごく痩せた杉浦さんのような人が 写っていて、

  ふたりで結構したたか飲んだこともある。 あの時はトイレに行ってる隙に勘定された。
くそ、あの時の借りをかえしていないじゃないか。奢られっ放しは悔しいやい。
  すごく飲んでも「酔っぱらって最後のほう憶えてない」なんていう飲み方は
「お酒がもったいない」というきれいなお酒の人だった。 博多で御一緒した時もあるな。
  ロックバンドのザ・バンドの「Music from Bigpink」が大好きで擦り切れる程聴いていたり、
小学校の時プラモデル作りに夢中になって、作ったのが「タイガー・型」という意外なところがあり、
しかしそこが僕と共通だった。

  離れていても、活躍していることがうれしい友達だった。友達であることがどこか誇らしかった。
 江戸方面のことは杉浦さんがやりつづけているから大丈夫、と思っていた。甘えてたな。
  また、日のあるうちから蕎麦屋飲みしたかったです。 ボクはビールを最初に飲むけど、
杉浦さんは最初から冷やだったな。それも常温の。闇太郎で、「杉の森」飲ませたかった。
 今夜は杉浦さんの分を僕が飲もう。
  きっと今頃、あの世の江戸の町を颯爽と歩いているでしょう。
 大川の川べりでいい風にあたっているかもしれない。
  御冥福を心よりお祈りします。合掌。
23愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:32:40 ID:???
前スレの1000、いいねえ。
24愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 23:09:39 ID:???
うん
25794:2005/09/17(土) 23:49:44 ID:EIwYWIXJ
日向ちゃん先生は、お江戸でござるの前はどんなTV番組に出てたのかな。
憶えている方語ってくださいYO!
26愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:08:50 ID:???
>25
タイトルは忘れたけど、NHKで歴史の謎についてある人が自説を述べる。
それに対して二人くらいのゲストが意見・感想を述べるような番組があって
忠臣蔵だかの舞台について、誰かが新説を述べた回にひなちゃんがゲストに出てて
あの笑顔でありながら、けっこうケチョンケチョンに言ってた覚えがある。
実際聞いてても、新説があまりに突飛すぎるのに対して
ひなちゃんの意見は、ものすごく説得力があった。
江戸の風俗とか、当時の隠語とかを踏まえてのものだったから。

歴史発見とかの一連の番組に続いている番組だったと思う。
記憶があやふやですまないが。
27愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:48:45 ID:???
>>26
杉浦さんは赤穂浪士の討ち入りに否定的で、
忠臣蔵も嫌いだったみたいね。どんな御膳立があっても集団での人殺しなんて、って。
どっかで書いてた。

優しい人だったんだなあ…
28愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 00:07:48 ID:???
ドラゴン村上のRyu's Barに出てたのを見たはずなんだが、何しゃべってたか
ほとんど記憶がナイ・・・
29愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:53:58 ID:???
>>27
『吉良供養』の先頭でこう書いてるよ
> 「大義」が殊更物々しく持出される時人が大勢死ぬ。
> 快挙とも義挙ともはた壮挙とも云われる義士の討入はまぎれもない惨事だと思う。
> ヒナコ

そして終わりに
> 事後二百八十年、今尚この「大量殺戮」は賛美され赤穂主従の墓所泉岳寺も大そうな景気だが、
> 片や吉良家の「忠臣」は、その埋骨の地点さえわからない。
> 曰く
>  大義悉くを滅す    と。

> 以テ銘ス可シ穴賢。
30愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 17:26:19 ID:???
喰うて糞(はこ)して寝て起きて、死んでしまう命とは知りながら、めったに金を慾しがる人情は、
唐(から)も大倭(やまと)も、昔も今も易(かわる)ことなし。
--
平賀源内 根無志具佐 自序

今も変わらないなー、と思う。
でも平賀源内がそう言った後で。北斎たちが"人間が積極的に生活し得る価値観を大量に生産し
始めた"ということがどこかに書いてあった。


もっと馬鹿なことを一杯やって、浮世をもっと楽しもう。
31愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 21:42:50 ID:???
百日紅の「野分」何度読んでも泣けてくる…

「だいじょうぶだよ」「たいしたことないよ」「すぐなおるよ」「ねえ」
「・・・」
「だから おとっさん 連れてきとくれよ」
「…鉄蔵は 泣虫だからなぁ…」
「ばかだねえ わたしだって泣虫だよ…」

「いっちゃったよ」

号泣。
32愛蔵版名無しさん :2005/09/20(火) 23:27:30 ID:???
赤穂浪士の討ち入り事件は、周到に準備されたテロ以外の何物でもないのに
今年も年末になるとテレビに忠臣蔵が溢れるんだろうな。
33愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:03 ID:???
「呑々草子」を読んでいる。
こうなってから改めて読むと、楽しいエッセイではあるんだけど
時々さす死の影にドキリとさせられる。

それはそうと、ポはまだ編集をやってるのか
杉浦さんとは編集と作家の枠を超えて、気が合っていたようだから
ずいぶん辛い思いをしただろうな。
34愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 20:29:45 ID:???
ポワ−ルさんは、最近では福井晴敏氏の担当などされているようですよ。
参考 http://www.sankei.co.jp/databox/aegis/series_whyaegis/02.html

杉浦さんが逝ってしまったことは悲しいけれど、少なくとも“人間2回目(しかも
1回目も日本人)”で、17歳で「長く生きたな〜」と思うような人だからね。
フツーそんな高校生いないよw
35愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 10:30:51 ID:???
>34
おや、ポさん姓が変わっておられないということはまだ未婚ですかね。
(最近は夫婦別姓ということもあるからわからないけど)
「呑々」では「いつかはこれで祝い酒」なんて書かれたりしてたね。
いまやベテラン編集者なんでしょうが、今もあの柔らかい半笑いの
お顔のままかな?
36愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 20:34:17 ID:???
安政大地震に関する本に「閑中忙あり」のトノサン(本多中務大輔)の名前があった。
一応モデルは実在の人物だったのかw
37愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:02:28 ID:Mi/2wNTY
>>36
幕府のエロい人?
38愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:27 ID:dYfiWVoh
 日本の 民 主 党 は、日本国内に数十万人もいる反日的で野蛮な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。

 在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。

 収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。

 マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
39愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:59:31 ID:???
>>36
ググってみた
>>37
かなり

本多平八郎忠勝/ほんだ へいはちろう ただかつ
 1548(天文十七年)2.8〜1610(慶長十五年).10.18
 幼名/鍋之助

 徳川十六神将に数えられ、
 かつ徳川四天王にも名を連ねる猛将である。

 小田原成敗後、
 家康の関東移封に伴い上総10万石・大多喜城を拝領。
 関ケ原合戦後、伊勢・桑名に移封。
 官位は従五位下・中務大輔。

 忠勝自身、松平譜代の家臣としての本多家の5代目に当たるが、
 大名となったのは忠勝が最初であり(上総・大多喜)、
 以降、明治維新まで16代続く「本多中務大輔家」の祖でもある。

ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1234/t01/t0101.html
40愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 06:21:41 ID:???
「にっぽん丸」のクルーズで時々おあいした。
実に丁寧な方でした。
41愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 13:22:28 ID:???
>>39千葉にゆかりの深い殿様の子孫だから、トノサンの許嫁の朝子さんも木更津の
人なのかな。

>>40ウラマシィ・・・ できれば詳細お願いします。
42愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 20:01:02 ID:???
様々な作品に登場するキャラクターがどれも魅力的だよね。個人的には
「ニッポニア・ニッポン」の馬風先生・若・おかつの3人組が特に好き。
43愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 11:02:56 ID:???
「隠居の日向ぼっこ」読みました。
「風流江戸雀」に通じる装丁に懐かしさがこみ上げて
つい、古い本を引っぱり出す羽目に。
44愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 13:01:12 ID:???
>>42
いいですよね、「ニッポニア・ニッポン」の三人組。
あのシリーズもっと読みたかった。
おかつの双子の兄さんが見てみたかったな
NHKの金曜時代劇あたりで上手にドラマ化してくれないものか。
それにしても、杉浦作品って何故かドラマ化・映画化しやすそうで
されてませんね。作者の許可が出なかったのかな?
45愛蔵版名無しさん :2005/09/30(金) 20:51:47 ID:???
でも杉浦さん原作だと作る側も相当な覚悟がいるというか、
中途半端なものは絶対に作れないよね。
個人的には百日紅とかドラマで見たいのですが。
46愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 21:36:22 ID:???
>>45
自分は「とんでもねえ野郎」が見たいな。
多少役者のイメージや細部が違っても
あのゆるい日常の雰囲気が出せてりゃ楽しめそう。
47愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 23:03:17 ID:???
半分は焼いて、残りはおつゆがいい
48愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 23:06:58 ID:???
>45
そう言えば、時代劇のまげについて書いていたっけね。
もっとあか抜けたまげは出来ないものかって。
遠山の金さんのまげなんて太くて曲がってて、なまこの甲羅干しだとかなんとか。
杉浦作品を映像化するには、なんといっても本田髷を作ってもらわねば。
49愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 21:54:48 ID:???
2005年08月02日
合掌
 もう初七日杉田かおり……じゃない、過ぎたかと思うが、杉浦日向子さんが亡くなった。合掌。
 そういえば、一年前くらいから、「ガンでヤバい」、という話をどこかで聞いたような気がする、と新聞記事を見た時思った。
 杉浦さんには会ったことはないけれど、一度、「月光」で「白犬」というマンガを描いて
もらったことがある。前世が「白犬」であることを悟ってしまった若い修行僧の話。原稿
の注文か、催促かなにかで、電話したら、お母さんが電話に出て、「日向子は、今、
お風呂に入っておりまして」と言われた。午後五時過ぎくらいだった。
「大のお風呂好きという噂は本当だった!」と思ったものだった。
(まつざきあけみ先生は大の相撲好き。場所中、午後四時〜六時に電話すると怒られます)
 杉浦先生には「原稿(「白犬」の)は返却してね」言われていて、返した積もりだったが、
この間調べたら、事務所の片隅にまだ置いてあった。す〜み〜ませ〜ん。化けて出ないで。
50愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 22:19:39 ID:???
杉浦さんの本を読んでいくと、江戸っ子とVIPの気質が似ているように感じる
51愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:43 ID:???
「とんでもねえ野郎」、主人公がほんとに弱いってとこがいい。
若菜さんて出来た奥さんだな−と思ってたけど、結構神経太いかも。
じゃないとあの人の奥さんはつとまらんなとオモタ。
52愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:28:26 ID:???
「ヤ・ク・ソ・ク」の中で
若旦那が彦三に
「お前、お腹が北山時雨だらう。何かとるかへ?」
って言ってるんだけど
なんで「北山時雨」?わかるひといる?
53愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:33:25 ID:???
>腹が北山(はらがきたやま)[=は北山時雨(きたやましぐれ)] 「北」を「来た」に掛けて、腹が空いてきたことをいう洒落。
54愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 01:07:15 ID:???
腹がすいてきた、
腹がすいて北山時雨
腹が北山時雨

なるほどそうだったのか、ありがと!
55愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 17:04:50 ID:phE2UmSt
マルチスマソ

報道ステーション
▽江戸の心伝えた杉浦日向子さん笑いの裏の壮絶な人生
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=36702405&area=tokyo
56愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 18:54:26 ID:???
>>55
thx!!!!

57愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:16:02 ID:???
ウヘァ、もう終わっちゃいました?見たかった・・・・・・・
58愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:24:53 ID:???
※番組内容を一部変更してお送りしました


テレ朝ああああ!!
59愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:36 ID:???
いつやるんだろ?お蔵入り?
60愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:26:26 ID:???
>>TBSだの楽天だののニュース30分以上やってて
番組内容変更だとよ。
あ〜最後まで見てて損した。

61愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 23:33:19 ID:???
きっと明日から毎日番組表チェックして
ふっと油断した隙に放送されたりするんだよなorz

みなさん、気付いたらここに情報よろしくおながいします
62愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 00:06:23 ID:???
もうそっとしておいてということかも。
63愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 00:51:44 ID:???
なんだびっくりした
「江戸の心伝えた杉浦日向子さん」「笑いの裏の壮絶な人生岡八朗さん」
じゃないか
変な抜粋の仕方するない!w
どちらも見たいなあ
64愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:20:54 ID:???
村上さんありがとう、見逃さずにすんだ
65愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 23:57:11 ID:???
うわ。びっくりした。
ありがとう村上さんw
でもいつやるんだろうなあ。
66愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 02:27:36 ID:???
やっぱり見逃したらしい_| ̄|●
67愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 04:50:45 ID:???
ほんの一分程度です。
兄夫婦の短いコメントと筆談用のFAXや本人の写真が数点紹介されたのみ。
68愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 18:51:00 ID:???
見逃してがっかりするほどのことではなかったです。
手紙?はかわいいと思ったけど。
69愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:05:22 ID:???
そのように言いたかった。
「がっかりするほどのことではなかったです。」

え?可愛い手紙?
やっぱり見たかったです。orz
70愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:46 ID:???
_| ̄|● ぁあぁぁぁぁぁぁぁ可愛い手紙ぃいぃぃぃぃぃ

でもいいや
あきらめも肝心
71愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 23:14:04 ID:???
年末の徹子の部屋のお悔やみ特集でもやるでしょ。
72愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 23:20:14 ID:???
特集かと思ったら、時々やってる“最近亡くなった人を偲ぶ”のコーナー内の
ひとつだったのね…

手紙で
“調子がいい時、時間が合うときにみんなでごはん食べに行きたいね。
フカヒレとか、美味しいおかゆとか…。
こんな事ばっかり言ってわたしったら、いやしんぼ”
ってくだりがもう…。あのかわいらしい字で…。

で、最後のナレーションで
“この手紙の2日後、杉浦さんはペンを持てなくなりました…”
いやしんぼの杉浦さんにもっとこの世にいて欲しかった
。・゚・(ノД`)・゚・。
73愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:42 ID:???
おお72さん、可愛らしいお手紙の内容をありがとう。
文字もさぞかしおかわいらしかったのでしょう・・・

ご冥福、お祈り申し上げます。
日向子ワールドに出会えてほんとうによかった。
74愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 01:48:52 ID:???
>>72
ありがとう

。・゚・(ノД`)・゚・。
75愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 18:42:26 ID:???
報道ステーション見逃した方へ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/051019_2.html
マルチスマソ
76愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 18:53:15 ID:???
>>75
ありがとう
77愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 01:18:44 ID:???
>>75
ありがとう!
78愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 03:42:00 ID:???
79愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 17:04:11 ID:???
ttp://c11l4v5g.securesites.net/osakanabook/index.html
↑のバックナンバーの001〜004に日向子先生のエッセイがのってるよ!
80愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 02:55:37 ID:???
>>79
ありがとうございました<(_ _)>
81愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 21:21:02 ID:???
古典嫌いの数学好きで、絵を描くのが嫌いだった女の子がアレだもんなぁ〜
ほとんど「マンガの神」が降りてきたとしか思えんな。

昔、中島梓さん達と中国に行った時に、日向子さんがスケッチをしているのを見たのは一度だけで、
またある時日本の新聞記者に「ちょっとマンガかいてくれ。」と言われ日向子さんは
気軽に応じたが、「アトムをかいてくれ。」と言われるとガンとして応じず逃げ回り
仕方なく中島さんが描いてやると、それが翌日の中国の新聞に載ってしまったそうだ。

82愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 15:45:56 ID:???
>>79
トンクス!
>>81
面白い話ですね。
83愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 13:12:25 ID:Emca40sS
保守あげ

湯豆腐の季節だね
小鍋と熱燗でマターリ
84愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:44:49 ID:???
うちでは火鉢を出しました。
野暮め野暮めと書いてみせw
85愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 21:19:07 ID:???
亡くなってしまったが、今日は杉浦さんの誕生日age
86愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 22:18:28 ID:???
そうだったのか。では記念カキコしとこう…
87愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 00:02:37 ID:???
ちょっと遅かったかな
おめでとう杉浦さん
88愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:10:45 ID:???
遅ればせながらおめでとう日向子さん・・・
テツゾー好きだから北斎展見てきました。
テツゾーの絵のパワー、なんだありゃ。
晩年の絵ほど凄かった。まだまだ死ぬ気じゃなかったんだろなぁ・・・
日向子さんにもまだまだ生きて欲しかった
89愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 04:13:39 ID:???
14日の徹子の部屋は追悼特集らしいです
杉浦さんが出るかどうかまでは分かりません
90愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 11:15:35 ID:???
北斎作品 パリの美術館で発見

この龍の絵は、パリのフランス国立ギメ東洋美術館に4年前、フランス人の浮世
絵収集家から寄贈されたもので、闇の天空を舞う勇壮な龍が描かれています。こ
の夏、浮世絵を専門に所蔵する東京の太田記念美術館が、ギメ美術館で展覧会を
開催した際、副館長の永田生慈さんの鑑定で、北斎の肉筆画であることが確認さ
れました。さらに、この展覧会に出品されていた、北斎の傑作の1つとされる「
雨中の虎」という絵と、この龍の絵は、表装がまったく同じで、しかも、龍と虎
の目線がぴったり合うことから2つの絵は、1対の作品として描かれたことがわ
かりました。作品には、それぞれ北斎が絵を描いた当時の年齢を示す「九十」と
いう文字が記され、90歳で亡くなった北斎の絶筆に近い作品とみられるという
ことです。今回の発見について、ギメ美術館のジャリージュ館長は「龍と虎の目
線があった時は、たとえようのない感動でした」と話していました。また、永田
副館長は、「北斎の最高傑作のひとつです。晩年の様子をうかがううえで重要な
発見です」と述べて、龍と虎の百数十年ぶりの再会の意義を評価しています。こ
の2つの絵は、「龍虎の図」という1対の作品として、再来年1月から、東京や
大阪でも公開される予定です。

12/11 06:45

NHKニュース【動画あり】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/11/d20051211000027.html
91愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 01:26:15 ID:???
>>90
公開が楽しみですなー
92愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 01:30:58 ID:???
今週の徹子の部屋 12月13日(火) 今年亡くなった方々 -7月〜12月追悼-
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/051213.html
93愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 07:10:35 ID:lqRimTj9
新聞は原さん追悼になってるけど、まとめてやるのですか?
徹子の部屋随分前にみたきりなので・・・・・・・・・
94愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 08:44:25 ID:???
>>93
亡くなった人の特集は一人あたり数分づつ、何人も回想する形のはず。毎年そうだから。
95愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 13:30:48 ID:???
徹子の部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 13:33:33 ID:???
44歳時の映像で34歳で隠居の理由と蕎麦の話してました
97愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 13:58:49 ID:???
顔はむくんでいても元気そうで
きれいだけどなあ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
98愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 20:10:18 ID:???
ああ・・・なんで14日の放送だと思ったんだろ・・・orz
99愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 21:56:40 ID:???
隠居の裏にはやっぱ病気があるんだよね。
隠居宣言して生きがいを感じたみたいなコメントが記憶に残ったけど
100愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 22:52:42 ID:???
今、6チャンネルの今年なくなった人々コーナーみたいなのに
杉浦さんがしゃべってるところがちょっとだけ放送されてた。
101愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 16:42:30 ID:???
102愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 22:34:34 ID:???
全集の呑々漫画って
小説現代に連載されたもの全部じゃないんでしょうか?
どなたかわかる方、答えてください。よろしくお願いします。
103愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 13:34:33 ID:???
「答えてください」って・・・
104102:2006/01/05(木) 20:26:46 ID:???
>>103
スマソ
改めまして、どなたかわかる方、教えてください。よろしくお願いします。
105愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 02:13:20 ID:???
全集には56話(1頁完結55話+スペシャル1話)収録されてますが、
連載されていたものがすべて載ってるかどうかは知りぃせん。
106愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 11:42:49 ID:???
あっちのスレ落ちたんだね
107愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:58 ID:???
さっきBS2でやってたんだが
アラーキーの去年10月に出た「写真ノ話」に
ヒナコさんの写真と対談あるようです。
見た人いますか。
108愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 22:37:37 ID:???
自分書店につとめてますが
今年の夏に筑摩が杉浦フェア用意してるよ
皆さんの近くの本屋さんでやってくれるといいね。
109愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:36 ID:???
ほほう・・・
だがほとんど持ってるはずw
110愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 04:57:51 ID:???
>>108
筑摩遅すぎ!!
111愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 04:23:16 ID:???
追悼あげ
112愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 10:31:23 ID:???
2006ヴェネチア建築展、故杉浦日向子さんも

ttp://animeanime.jp/news/archives/2006/01/2006128.html
113愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 23:07:20 ID:???
何てことしてくれるんだ。ヴェネチアに行かねばならないではないか。
9月だったら夏休みとれるかな〜とマジでかんがえてしまいますた。
114愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:57 ID:???
>>107
超亀だけど荒木経惟さんの「写真ノ話」読みました。
対談自体は2004年10月に行われたものです。

対談というより撮影中の雑談を文字におこしたもので、
そこが逆に生々しい感じがしました。

もう病状がずいぶん進行している頃なので、読むと悲しくなってきます。
お二人がとても楽しそうなのに、救われますが
荒木さんがとても優しくて、それにまた泣かされるのです。

私たちが思い出す杉浦さんの顔といえば、あのふくふくとした
微笑みだと思うのですが、この時荒木さんが撮られた写真の杉浦さんは
なんだかドキっとさせられるほど、艶っぽいです
荒木さんは「凄艶」と表現なさってましたが、確かにちょっと凄みもあって
あーこんな表情もするんだと、非常に新鮮でした。
ちなみに写真は1枚しか載っていません。
115愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 22:11:55 ID:???
保守がてら語り
百日紅の因果娘の話、最後まで全体が見えなくてもやもやする。
娘の肩にしがみついてる手は母親の?
でも「お父離してくんろ」と言ってるし、
なんか兄貴の妹への執着も少し異常に見えるな〜ともやもや。

似たようなもやもやは百物語の魂呼びの話にも感じた。
義姉ってことは血は繋がってないだろうにじいさんがあそこまで熱心に呼び戻そうとしたのは何故かとか
義姉の娘の父親も出てこないし、ばあさんが身代わりになるのも何か裏がありそうで。
二作品とも特別好きな話でもないけど、読む度に違和感を感じて頭に残る。
116愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:13:41 ID:???
因果娘の手は父親のもの
(両肩に残る母親の手形の痣は尼の話)
父親はヤバイと思うが、兄貴は優しいだけなんじゃないかな

魂呼びの話のもやもやの原因は、あのおっぱいの描写?
下の結末でがったりと老婆のようだったという描写との対比だと思っていたけど
何か裏でもあるのかな
じいさんの呼び戻しはそれほど違和感は感じない、家長の役目だろうし
家族が亡くなったら昔はあんなふうだったんじゃないのかな

それにおばあさんは自分で川にはまってる
おそらく嫁と姑(大姑?)だろうに、優しいおばあさんが印象的
読みが甘杉?
117愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 15:09:23 ID:???
>>116
あそこの家はまだ男子(跡取り)が誕生していないからでは?
自分、結構な田舎に住んでるけど周りはいまだにそんな感じだよ。
XXの家はまた女の子か・・・とかorz
118愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:18:19 ID:???
 保守がてらに・・・

「ふしあな」塩川桐子
(深川の遊女・おえん。大工の房吉に心底惚れて、その思いが募って・・・)

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091722512/ieiriblog-22/ref%3Dnosim/503-6331163-7307109

119愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 12:48:27 ID:DUnAZARL
あげてみる
120愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 21:37:10 ID:???
久しぶりに「江戸アルキ帖」を読んだ
江戸にいける免許ってどういうしくみになってるのか考えるのが楽しい
121愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:12 ID:???
「道中でござる」も何気に今日で最終回だった。
杉浦先生のこと、ほとんど触れなかったね。
122愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 16:38:30 ID:???
女優のひとりが言ってたよ
緊張で舞台袖でガクガク震えてたら
杉浦先生が声掛けてくれた、って
123愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 22:56:56 ID:???
NHKはドキュメンタリーで杉浦日向子の軌跡みたいのを制作しないかな。
ゆかりの人たちに話をうかがったり、すごくいい番組になると思うんだが。
124愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 23:14:12 ID:???
>>123
激しく同意。
杉浦日向子さんとの出会いを待っている人は一杯いると思う。
125愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 23:17:53 ID:ui5JQdp9
>>123
んHKがやってくれたら、受信料を払ってやってもいいな。
126115:2006/03/15(水) 04:56:16 ID:???
>116-117
遅レスですがご意見ありがとうございます。
自分の考え過ぎというより、その時代の背景を考えてなかったみたいですね。
そのへん精進しよう。
でも第一印象のおかげでこれからもこの二話読むともやもやしそうです。。もやもやも含めて好きです。

話変わるけど今テレビで放映中のアニメ「虫師」のスタッフで百物語やってほしかったり。
内容は「少しリアルにした日本むかしばなし」って感じなんですが江戸〜明治の間くらいの田舎の風景が精密だし
何より日常に棲む不思議の描写が凄い!(あと声やナレーターも落ち着いててw
あ〜こんなクオリティで百物語がみたいな〜と思いつつ見てます。

新聞でクレヨンしんちゃんの映画監督が杉浦先生を「憧れの人」と取り上げてたけど
杉浦作品を映像化する気はないんでしょうかね。個人的には見たいんですが
127愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 13:29:22 ID:???
128愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 14:47:58 ID:???
白木蓮の件、私もしんちゃんの映画で見て「似てる」と思っていたので、
この記事>127を読んで納得です。
129愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:22 ID:???
押尾大先生と、よーく考える女優で「とんでもねえ野郎」ドラマ化キボン
130愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 23:52:18 ID:???
唐沢寿明とかの方が適任な気が…
131愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 04:41:20 ID:???
ああいうノリで時代劇が見たい!
ああでも若・おかつ・先生トリオも捨てがたい。
妹尾・井上・野中・本多も大好き!
ああ、みーんなみーんな大好きだ!!!

ああ、今だ目の前が霞んでくるぜコンチキショウメ;;
132愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 11:25:55 ID:???
>>131
時代劇で、台詞まで綿密に考証して全編字幕つき、ってのを見てみたい。
133愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 16:30:26 ID:???
杉浦作品をドラマ化するなら、NHKの金曜時代劇でやって欲しい
「合葬」は無理かなぁ…、生首持ち運びとか今時のテレビでは放送できないか

となると、やっぱり「閑中忙あり」のシリーズか若、おかつ、先生の話かな
おかつの役者さんがちょっと想像できない。
134愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 20:16:49 ID:???
4月15日から神戸市立博物館でビゲローコレクション公開だね。
その中にお栄さんの作品もあったので、四国から行くことにします。

>>133
「合葬」やってもらいたいなあ。
135愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:01 ID:???
その際は是非「袖もぎ様」も挿入きぼんぬ
136愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 01:12:37 ID:???
もちろん「長崎より」も入れてせつなさ倍増

少年が頭打ちぬかれたり大砲でミンチになったりするけど、
グロを一絡げに規制するんじゃなくて、100年以上前にそうやって生きて
そうやって死んでいった少年らがいましたよって今の子らに知ってもらうのも
意義深いと思うけど・・・無理かなぁ。
137愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 07:32:21 ID:???
>ビゲローコレクション

巡回しないのかな〜
神戸初めてだし旅行がてら足伸ばそうかな
138愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:34 ID:???
>>137
4月15日から5月28日まで神戸市立博物館で開催したあと、
名古屋ボストン美術館、江戸東京博物館に巡回する。

そうです。
自分は神戸が一番近いので・・・・・・
日程などは年度が変わってからそれぞれのサイトに
出るとは思いますが・・・・
もう出てるところもあるけど。
139137:2006/03/26(日) 02:00:33 ID:???
お、情報どうもありがとうございました!
北斎の肉筆は小布施でちょろっと見ただけなので楽しみです。
晩年の北斎が老人の身で小布施まで足を伸ばした事実に、彼の絵への執念を感じて現地で
しみじみ感動に浸ってました。
応為の最後は、弟子の家をフラリ出たまま消息知らず、だそうです。
「お栄ちゃんは仙女修行に出た」と勝手に解釈している百日紅スキーです。
140愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 03:05:07 ID:???
ボストン美術館所蔵 肉筆浮世絵展 「江戸の誘惑」
ttp://www.asahi.com/boston/
141愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 17:22:45 ID:???
4月5日(水) 23:00〜23:30 NHK総合

ゆるナビ(新番組)◇20代から40代の女性に向けた新しい情報マガジン番組。
仕事や家庭で疲れた女性が、緩やかな時間を過ごせる情報を送る。
・・・さようならの風景では、NHKの番組「お江戸でござる」でも人気を博した
江戸風俗研究家で漫画家の杉浦日向子さんが愛したそば店を訪ねる。

142愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:13 ID:xqkAtfdV
>>141
とっとと風呂浴びてくる
感謝!!
143愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:07 ID:HMij7A7X
NHKで杉浦日向子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! あげ
144愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:31:44 ID:???
文庫版によく載ってる若き日のお写真(白黒)が出てきてしみじみ。
あの蕎麦屋の味噌は大分いいモノなんだろうなあ。
145愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:43:33 ID:???
昨年、テレビを見れない環境にいて、
先ほどのNHKではじめて杉浦さんが亡くなられていたことを知りました。
脳裏に、「合葬」の激しい雨の夜を落ちていく少年二人の姿が思い浮かんで、
涙がとまらなくなりました。
146愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:16 ID:???
病院から抜け出して、おそば屋で一杯やって、また病院へ・・・
やっぱりやってたんすね。
147愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:19 ID:???
膠原病を患っていたと聞いたが白血病が本当だったのか?
どちらにしても今更仕方のない事だが・・
148愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 00:21:32 ID:???
子供の頃のおかっぱで満面の笑み可愛かった
149愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 03:35:35 ID:???
オカーさんも伝説の白犬も可愛かった。
150愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 10:26:07 ID:???
>>148亡くなる前年の著書「ごくらくちんみ」で
眠れない夜、台所で湯のみ一杯の酒をゆっくり飲んでいると
すこしずつ朝になっていく……という描写が心に残った。
充実した孤独感というか。
眠れないっていうのは体調もあったのかな。

この本、ふつうの人なら「うめー」で終わっちゃう味を
スロー再生してあらゆる方向から描写していて読むといつもあーおいしそーと思う。
ものを味わうっていうのも才能なんですね。
151愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 11:06:11 ID:???
150は>>146でした
152愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:58 ID:qT28ZPuZ
テレビに出るって知らなくて、しばわんこを見たくてゆるなびみてたらびっくりしたw
正座してみてしまった
153愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 02:08:52 ID:???
あと23時間半で再放送
154愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 06:02:04 ID:???
以前、船旅で先生と乗り合わせた事がありました。
俺は廊下ですれ違ってお辞儀するのが精一杯でしたが。
その後、湯布院で下船されたのか、お姿も見えず。残念でした。

他のお客さんの評判では「話が面白い方。うわばみ。」だとか。
155愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 19:54:22 ID:M69DZHrm
う、うらやましい!
156愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:12:36 ID:+d6UtfBA
>>17
この人って若いころは軍ヲタだったのね!
俄然興味がでてきた
157愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:49:51 ID:???
>>156
エロイカファンの方かしら。
158愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:03:39 ID:???
再放送きましたね。
本放送見逃したので、今から見ます。
159愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:07:01 ID:???
>>158
おおありがとう見逃すところだったよ。
160愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:10:11 ID:???
と、見てたらすぐ終わっちゃった('A`)
161愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:13:54 ID:???
もっと長くやってよね。番宣いいから
162愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 17:35:37 ID:???
漫画を描いているところの映像があったら見てみたいな。
163愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 13:52:46 ID:???
>>114
亀ですが写真の話読みました
もともと痩身に加えて
ほそーい首のところが痛々しかったですね
(よくわからないけど、かなり大きな手術跡)

そんな様子でのあの表情、確かにドキッとしました。
わざと媚びているのでも凄んでいるのでもない
無意識に何かを告げている、凄みのある目…。
164愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 17:45:16 ID:???
ちくま文庫で大体揃えているのですが、
背表紙のあたりが汚くなってしまって・・・
買い換えたいけどまた汚しそうで・・・自分だけですか?
165愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 20:58:24 ID:???
ブックカバー使えばよいのでは?
166愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 21:46:49 ID:???
手を洗ってから読むとかw
167愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 23:56:15 ID:???
愛蔵版と日常版とを使い分けるとか
168愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:11:57 ID:???
スキャナ/プリンタまたはカラーコピーして、カバーのカバーを作るってのはどう?

学生時代は1冊1冊トレーシングペーパーを被せたりしていたな。遠い日の記憶だ。
169愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 06:10:41 ID:???
買っては汚し、買っては汚し
皆がすれば絶版の可能性が低くなる
170愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:15:07 ID:???
過疎スレに見えたのですが皆様結構ロムってらっしゃるんですね。
調べてみたら、計8冊・5,026円でした。
痛い出費ですが注文する予定です。
皆様ありがとうございました。
171愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:58:22 ID:???
ちくまのカバーは紙がイマイチではある
172愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 12:15:23 ID:???
そうだ、自分も読み込んで本がヨレヨレなので
改めて保存用に買い直そうかな
173愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 16:46:03 ID:???
>>170
昔点呼が始まったことあったけど結構いたよー
174愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 18:53:28 ID:???
神戸市立博物館のビゲローコレクション、
行ってきました。
お栄さんの絵、力強くて着物の描写などに
西洋画の特徴である立体感を出そうとしてました。
作品が残るような画家でありながら、
生没年不詳、ってあるのをみてちょっと泣きそうになった。
お栄さんや日向子さんはそんなこと関係ないよ
って笑いそうだけど・・・・・・・・・・
175愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 19:09:14 ID:???
まあ洋の東西を問わず昔の画家で生没年がはっきりしてるのは一握りなわけで
作品が残っているだけでも素晴らしいことだと思うお
176愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 19:11:21 ID:???
特に女絵師(画家)なんてあの時代に他にいるんかいな?
177愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:05:05 ID:???
西洋ってはっきりしてる人多くないか?
特に19世紀にもなると。
178愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:17:30 ID:???
ヨーロッパだと、何世紀も前の家が「これが○○の生家です」とか紹介されて
しかも、フツーに人が住んでたりするのでけっこうおどろく
一方、紙と木の文化の日本は火事ですべてが灰になっちゃうからねー、はかない
179愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:21 ID:???
葛飾北斎(1760-1849)

ってことはお栄は1700年代後半生まれなのか
結構近年なんだな
180愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:58:03 ID:???
そうなんだよね。
フランス革命とか、ショパンやシューマンと同時代なんだけど、
やっぱり職人さんって考え方で伝わってないのかな。
それを言えば、彫師の名前なんてぜんぜんわからないしねえ・・・・・
181愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 01:06:50 ID:???
差別的レスと誤解されそうだが、女だからじゃね?
戦国〜幕末まで女の作家、画家で名前が残ってる人いたっけか
182愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 01:08:03 ID:???
芸術家?としては出雲の阿国がいたか
183愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:47 ID:???
女性ってのもあるかもしれないけど、(しかも父の手伝いだし)
図録買ったらけっこう?マークがあるんだよね。
喜多川歌麿も生年が?になってるし
鳥山石燕も。
184愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 02:10:32 ID:???
歌麿は存在自体が謎なんじゃなかったっけ(それとも別の画家だったかな)
185愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 13:20:34 ID:???
写楽でしょ
186愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:20:54 ID:???
御用絵師やおかかえ絵師じゃないとなかなか後世まで記録は残らないでしょうね
187愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:27:42 ID:???
そもそも、市井の絵師の生い立ちを後世に残そうとする人がいるかどうかがが問題ですね
北斎は昭和の半ばまで捨て置かれてたらしいですし。。
188愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:39:06 ID:???
東照宮の左甚五郎でさえ誰だかはっきりわかってないってこないだテレビでいってた

突出した一般人の名を積極的に残そうという気は幕府にはなかったのかな
封建制度にそぐわなそうだし
189愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:00:22 ID:???
>188
坂口安吾の「飛騨の顔」かなんかに載ってたけど、
ああいう名のない名人ってのがたくさんいて「飛騨の左甚五郎」だったんじゃないかな
全員「オレがオレが」と言わずに「左甚五郎」という名前を継いでいく…みたいな

うまくいえないけど、明治期のヨーロッパ人も日本の名工職人たちを見て
「彼らの自意識には芸術というものがない、あんなに素晴らしい技術を持ってるのに…」って
不思議がってたって話を思い出した

「芸術家」だとおのずと「オレがオレが」って自意識が必須になるけど、
昔の日本の職人にはそういう自意識は特にいらなかったんじゃないのかなあ
北斎さんもお栄ちゃんも自らを「画工」と名乗って何ら違和感ないみたいだし
190愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 02:25:39 ID:???
そうですね、意識の問題が大きいでのでしょうね
製作者そのものにスポットを当てるのは決して当たり前ではないんですね
文化とか、思想というカテゴリーになるのでしょうか?
今でも芸術という枠を離れると、同じような状況はたくさんありますよね
191愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 05:41:22 ID:???
京極夏彦さんの「鉄鼠の檻」だっけ、
画商が伝統工芸の師匠である父親に、
「お前の名が残るのではない、作品が残るのだ」
って叱責される回想があったけど、あの場面思い出した。

192愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 14:07:48 ID:???
新日曜美術館「肉筆浮世絵 天才絵師たちの挑戦」

チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年 5月 7日(日)
放送時間 :午前9:00〜午前9:45
再放送   :午後8:00〜午後8:45

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/31-09282.html

いまやってるボストン美術館浮世絵展の紹介です
193愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 21:48:57 ID:???
>>189
そういう西洋の「芸術家」概念だって、成立したのはルネサンスからじゃないかな。

「ミロのビーナス」も「ラオコーン」も作者の名は伝わっていないはず。
194愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 22:54:15 ID:???
ふとこの流れで「東のエデン」の主人公の
「この国には職人はいても芸術家はいない!
道具はあっても美術品はない!すべてが遊びにとどまり、高尚なものの
存在に気付こうとさえしないのだッ!」
というセリフを思い出した。

ところでPHP文庫の今月の新刊に
「杉浦日向子の江戸塾」がありますね
単行本には未収録の対談も載ってますよ
195愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 15:30:50 ID:???
「隠居の日向ぼっこ」新潮社 
読んだ方います?
196愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 21:40:24 ID:???
家名、看板、暖簾を代々守ることが将軍さまから一般庶民まで共通の誇りだったんだもんね
197愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 19:34:13 ID:???
北斎先生ってとてつもない数の弟子がいるんだな。まぁ巨匠だし長生きだから当たり前
かもしんないけど。
198愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:20:44 ID:???
イワシ頭のベッピン写真のヒナンコ先生はどこのテレサテンかと思ってしまひました。
199愛蔵版名無しさん :2006/05/06(土) 21:10:47 ID:???
東京観音の招き猫に囲まれてるヒナコ先生がかわいい。
200愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:54:46 ID:???
>>185
「写楽は誰だ!!」のビデオで、のっけから「正直まぁ〜た写楽か、とゆう感じ
なんですけれども〜」とにこにこしながらコメントする先生を見て、まぁ〜た
バッサリやっちゃったかアンタ!!と心の中でつっこんだ懐かしい思い出
201愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:44 ID:???
北斎=写楽説ってあるの?
202愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:50:48 ID:???
>>201
説はある。宝島社新書「真説・写楽は四人いた!」とか
203愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:49:45 ID:???
閑中忙ありをドラマでみたい。
もっと年取ってからの妹尾達の話が読みたい。
朝子は大きくなると美人になるんだろうな〜
204愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:11:19 ID:???
>>203
自分は、後年の彼らって必ずしも幸せじゃなかったんじゃないかと思う。
江戸と明治のあいだの、エアポケットみたいな時空を、彼女は描いたんじゃないかな。

本多は西南の役で戦死、朝子は実家が没落して…
なんてのは読みたくない。
205愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:40:17 ID:NVNcszmC
浮世絵の本で読んだけど(書名失念ですまん)
直さん(国直)は、百日紅の漫画に描かれてたあたりがキャリアのピークで
そのまま終わった人らしいですね。
真の大成を遂げたのは芳さん(国芳)
その残酷な神のジャッジが、あの滝山おいらんの刺青を
見られたor見られなかったエピソードに象徴されてると思った。
206愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:40:52 ID:???
司馬遼太郎さんの命日は菜の花忌だそうだけど、日向子先生はやっぱり百日紅忌かな
語呂はちょっとアレだけど。
そういえば司馬さんのエッセーに「杉浦日向子さんという大変に才能のある人が、
とりつかれたように江戸時代のことをしらべているが・・」というのがあったな。

207愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:12:48 ID:???
208愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:00:55 ID:???
>>207
サンクス
209愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:21:31 ID:???
>>207
ありがとう

ほんとに美人さんだ
210愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:21:57 ID:???
ひさびさにお邪魔しました。
>>206
泣けます。涙が止まらない。
鏡斎!平内、なんとか彼女を生き返らせてくれ〜
211愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:30:31 ID:???
>>205
ああ、あれがピークだったんですか・・・・・・・・・・
英泉と同じようにあとで大成したのかと思いました。
あのエピソードで、脇だと思ってた国芳が
大事な刺青を見てるので?とは思ったけど。
212愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:56:04 ID:???
そういえば「その点お前は小器用だから剣呑だ!!」って言われてましたね。
213愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:54:02 ID:???
>>207は何なのでしょう?
214愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:03 ID:???
>>205そう思って見るとゾワッときます<酒合戦の話
あれほど腕と人望にあふれた直さんも
それをはるかに上回る器である弟分の芳さんに
敗れ去る近い将来をほんのり暗示している...
215愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:49 ID:???
>>213
まだ漫画家だったころの雑誌の対談。ゲストで出てる。
写真の日向子さんきれいだよ。
216愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:15:33 ID:???
>>215
ありがとう。早速見ました。
おきれいですね。
'80年代でしょうか。
217愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:31:08 ID:???
上野山 うごかず 去らで 杜鵑(ほととぎす)
啼く音 血をはく 五月雨のころ

―木城花野女―
218愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:53:18 ID:???
たまには保守age
219愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:36:28 ID:14LgiEgT
ああ、まだこのスレあったんですねぇ。
直さんについては、日本人名辞典に名前が載って無くて
どういう人だったんだろうと思ってたんですが
やはり、歴史の中に消えちゃったんですねぇ。

お栄ちゃんは後年、光の画家みたいなことを言われたらしいですねぇ。
よく覚えてないんですが、夜の街の光を描いた絵を見た覚えがあります。

お栄ちゃんの絵がらみで好きなのは、竜の話ですね。
直さんの台詞が好きで、善ちゃんのラストの表情が好きです。
220愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:00:45 ID:???
「ゑひもせず」という初期作品集を買ったら面白かった。
この人の漫画は大した落ちもないのにどうして面白いんだろう?
221愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:59:59 ID:???
さあ早く「とんでもねえ野郎」を読むんだ
222愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:02:08 ID:???
「合葬」は読むなよ?いいか、絶対読むんじゃないぞ?!
223愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:13:24 ID:???
ちくまのサイトの近刊のところに出てた。

7月下旬(仮)うつくしく、やさしく、おろかなり 杉浦日向子

エッセイ集みたいな感じなのかな?
224愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:41:32 ID:???
>>223
>>13 これを単行本化するのかもね

225愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 15:47:56 ID:???
>>12さんのアサヒグラフのやつは、なぜ単行本化されないのだろう?
ちょうど1冊分くらいになると思うけど。カラー作品だし惜しいよな。

226愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:15:09 ID:???
>>225 アサヒグラフ掲載ってことは、雑誌のサイズが大きいから(確かB4版)
ある程度買いやすい値段のサイズまで縮小するのが難しいってことがあるのかも。
227愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:19 ID:???
アサヒグラフにお正月に4cで掲載された
福太郎の4ページの話切り取って持ってる。
かれこれ20年近く前の話・・・
228愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:10:59 ID:???
内田裕也について調べてたら娘の内田也哉子という人に辿り着いて
ふと、この人にお栄ちゃんをやらせてみたいと思った。
樹木希林の娘さんであり本木雅弘の奥さんになっちゃってる人ではあるけど。
229愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:05 ID:???
>228
ヤヤコたんは丸顔だから無理ぽ
230愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 23:04:53 ID:???
受け口で見た目はバンズイイン(思い出せん)長兵衛な女優って…難しいわ
231愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:48:39 ID:???
「東のエデン」読んだ。これも凄いねぇ。
232愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:35:06 ID:???
>>230
今、受け口ということだけで荒川静香嬢を思い出した
でも彼女は現代でも江戸時代でも美人の部類のような気がしますが
233愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:00 ID:TYP7QZyt
ありゃりんと
234愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 03:40:11 ID:???
お栄ちゃんが、洗いざらしの髪を風呂上がりに、風になびかせている場面が好き。
自分も栄の字だから、親近感あるのよ。
235愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 09:26:54 ID:???
もう既出かもしれないですけど
98.9.2朝日新聞の記事より お栄の顔

http://imepita.jp/trial/20060617/330260

やっぱり、杉浦先生のお栄ちゃんがいいなぁ。
腮(あご)の四角ナ女
236愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:32:13 ID:???
ああ馬鹿野郎、阿呆らしい。
237愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 18:05:03 ID:???
>>235
なんだか(画像の貼り方が)怖いよw
大きい画像なのにボケボケなんだもん。
238愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 20:35:20 ID:???
すいませんでした、携帯写真なので。画面いっぱいに表示されるとは…
239愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 21:08:13 ID:???
リアルは光浦靖子嬢でしょうなあ。
光浦さん朝の連ドラでも着物似合ってるよね
林芙美子かとオモタ
240愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:01:10 ID:???
濃縮タイプの冷やし飴売ってた
飲んでみたいが量大杉で手が出ない
241愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:49:09 ID:???
麦芽水飴を好きな濃さに薄める(一度火にかけて熔かす)

火をとめてショウガ絞り汁を加える

冷やす

冷やした湯のみかギヤマンの盃に注ぐ

(゚Д゚)ウマー
ショウガは辛いくらいの多目が吉
242愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:27 ID:uPMbdj89
カンカンノウ キウノレス キュハキュデス
243愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 20:42:59 ID:???
『ぶどうのかおり』車夫達が褌ひとつで全身の彫り物も露わに踊る
「センセイ次に開花節を頼みやす。」のコマ。
このコマに>>13の>うつくしく、やさしく、おろかなり。
を強く感じた。
244愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 02:23:21 ID:???
江戸の長屋って厠と水道井戸の位置がだいぶ近かった様ですけど、何とも思わなかったのかなー
江戸の人。現代人の感覚からすると相当抵抗あると思うけど。
245愛蔵版名無しさん :2006/06/29(木) 21:20:52 ID:???
便所の中身は近郷の農家が引き取って肥料にしていたというから、
衛生面で問題なかったんじゃないかな。
ユニットバスで浴槽の隣に便器があっても、清潔にしていれば
気にならないでしょ。
246愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 21:22:38 ID:???
本屋行ったら、新潮社が3冊も文庫化してくれてた。
247愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:16:57 ID:???
しかも2軒の本屋で新潮文庫の杉浦作品全部平積みにしてくれてたよー
248愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:37:26 ID:???
ウチの近所の本屋も平積みで並んでた

品揃えとか新刊入荷とかに不満ある店だったけど、ちょっと見直した
249愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:39:47 ID:???
>>242
長崎ぶらぶら節の映画でそれ歌ってた。
250愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 11:34:44 ID:???
>>241
d
つくって飲んだお(゚Д゚)ウママー
生姜が(・∀・)イーネ
251愛蔵版名無しさん :2006/07/02(日) 23:34:12 ID:???
4時のオヤツとごくらくちんみ早速買ったさ。(お江戸でござるは単行本持ってるので省略)
ごくらくちんみ、しおり挟んであったのが「ほねとかわ」のところで、最初に読んで軽く
泣きそうになった。勿体ないのでちびりちびり時間かけて読む予定。
252愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:23:52 ID:???
そう言えば、>>9に追加で↓の宮本輝の本にも杉浦先生との対談があったんだっけ
書きこむの忘れてた。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4167348055/250-4656581-9024232?v=glance&n=465392
8月の新刊も楽しみだな〜泣くかもしれないけど。
253愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:31 ID:oJPUmQtb
age
254愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 19:06:10 ID:d0x+PioA
255愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:54:55 ID:T8Czgo56
百日紅

こんな配役で見てみたいな

北斎 → 山崎努
お栄 → オセロ中島
英泉 → 岡田准一
北斎の弟子 → 鈴木京香 or 木村多恵
北斎の弟子(お栄の憧れの人) → 堤真一 or 谷原章介
256愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 00:09:07 ID:???
オセロ中島じゃ美人すぎはしない?
でもドラマだからいいのか。
257愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:37 ID:???
>北斎 → 山崎努
>北斎の弟子 → 鈴木京香

いい感じだ
258愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 03:10:18 ID:???
昔の北斎漫画という映画じゃ

北斎 →緒形拳�
お栄 → 田中裕子
お直 →樋口可南子
滝沢馬琴 →西田敏行

だった、タコの場面が凄かった。
259愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:56 ID:???
>>258
それずっと見たかったんだ、忘れてた
今度借りてみよう
260愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:06:19 ID:???
北斎 → 山崎努
北斎 → 緒形拳

偏屈っぽさで山崎がイイ
他に誰かいるかな?

お栄ちゃんはむずかしいね
ぶっきらぼうが様になってこざっぱりした辛目の顔の女優、いないねぇ
261愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:29 ID:???
>>260
2016年のクリヤマチアキ。
262愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:24:03 ID:???
>>258
お栄に田中裕子っていいね
あの中じゃ一番難しい役どころじゃあるまいか
263愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 18:10:00 ID:bUe0LNaf
ご命日ですね。

この一年、出歩く時は、江戸アルキ帖をかばんに入れてました。
今日は書店で江戸塾の文庫を見つけて、帰りの電車で読みました。
日向子さんの作品のおかげで私はずっと幸せでいられます。
あちらの世界で、身体の調子はすっかり良くなられたでしょうか?
お蕎麦とお酒を美味しく召し上がっていらっしゃいますか?
いつまでもいつまでもファンです。感謝を込めて。
264愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 19:22:06 ID:Sqp4Wo85
今日は蕎麦を食べました。
あちらでもきっと笑顔でおられるのでしょうね。
大好きです。

合掌

265愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 20:33:05 ID:???
合掌。
266愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:01:59 ID:???
今日は蕎麦と日本酒で一人しんみりしよう。
合掌
267愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 17:38:14 ID:???
有名人が亡くなって涙を流したのは久しぶりでした。
もう一年経ったのですね。
268愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:17:31 ID:???
江戸アルキ帖はよくお風呂の共になる。
適当に開いて適当に読んで束の間の江戸を楽しむ。
ただの時代劇好きに江戸を教えてくれた日向子さんに感謝している。
269愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:22:02 ID:???
お栄ちゃん、内山理名なんてどう?
270愛蔵版名無しさん :2006/07/28(金) 21:04:58 ID:???
オイラは江角マキコがいいと思う。
271愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:22:44 ID:???
よく行く書店のちくま文庫のコーナーに、
杉浦日向子の漫画の平積みがズラリ。
「杉浦日向子と江戸を旅する。」の帯がついていて、
一周忌フェア?(←不謹慎?)
何にせよ、読者が増えるのはよいことだ。
272愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 12:21:29 ID:9THwfYgH
北斎 → 北野武
お栄 → 宇多田ヒカル
英泉 → 浅野忠信
北斎の弟子 → 小雪
北斎の弟子(お栄の憧れの人) →遠藤憲一
キボン
少しはメジャーに。
273愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 15:18:27 ID:???
ビートたけし以外はシラネw

それに北斎役は台詞棒読みじゃ無理だと思う。
274愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 17:00:28 ID:???
宇多田ヒカルのお栄ちゃんはやだなあ
275愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:56:11 ID:???
英泉は市川雷蔵で。
276愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:09:38 ID:???
色黒、釣り目、アゴといったら、この人しかいないよ。

…オセロの黒いほう
277愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 20:51:54 ID:???
筑摩書房のPR誌「ちくま」8月号に載ってる林丈二氏の文章
「平成五年の日向子さん」が良かった。
本屋には置いてないけど図書館で読めると思います。

たしか前スレで出てた
北斎→原田芳雄
お栄→市川実和子
が自分としてはしっくりくる。
278愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 00:51:06 ID:???
市川実和子って姉妹で女優やってるんだっけ?
姉?妹?
279愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:57:33 ID:???
お栄ちゃんはもう少し年取ったら蒼井優がいいかなと思った。
映画一本しか観たことないからなんとなくだけど。
280愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:12:51 ID:???
不自然さのないぶっきらぼうさが欲しいんだよね>お栄
一瞬男にも見えるくらいの
281愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:25 ID:???
そうだね。全く媚びがない感じが大切な要素。
282愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 00:00:06 ID:???
お栄ちゃん照れ屋だからな〜
283愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:41:03 ID:???
あの兄弟子へのまったく伝わらないアピール
不器用な男そのものじゃね?
284愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:28:33 ID:???
俺は杉浦日向子さんの作品を読んでから江戸に生きた全く無名の
多くの人々の存在を意識するようになったよ。
今、在るという事を全く当たり前として生きてたんだろうなあ、とか思う。
285愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 20:19:13 ID:???
私たちが今あたりまえに生きているようにね。
土の地面をふむと、ときどきこの土を百年前の人も
踏んだのかなあって思うよ。
286愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:40:23 ID:???
歴史に出るのは天皇とか有名人とかばかりだからな。
それよりもはるかに多くの市井の人々が笑い苦しみ生きていたんだ。
287愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:22:46 ID:???
古本屋で「合葬」見つけた。

ふるえた。
288愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:12:55 ID:???
289愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:29:15 ID:???
内田鉱造「幕末百話」と内田百閧フ書いた物の中に
杉浦さんの漫画の元ネタになってるのがいくつか散見される。
290愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:05:55 ID:???
篠田鉱造でした。
291愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:43:55 ID:???
前話題になってた『江戸の誘惑』展、in名古屋。
よかったので今さら書き込んでみる。
北斎とお栄ちゃんの合作だっていう解説がつけられている
作品には、ワクワクするね。
本物の絵を前にすると
百日紅はもちろんフィクションだけど
ひとつながりの時間の流れの少しさかのぼったところに
北斎とその娘が生きてたのは本当なんだって感じて
ちょっとにやにやした。

関東の方、そろそろ手帳に東京巡回のチェックを!
ってまださすがに早いかw
292愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 11:31:00 ID:???
>>284-285
同感です
もちろん時代考証家や研究者は途切れずにいた分野だけど
(杉浦さんの師匠の稲垣史生など)
80年代以降の世代に伝わる魅力的な言語と表現をもっていたのは
やっぱり杉浦さんかなと思います。
この人がいなかったら江戸ブームって起きていたかなと。
293愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 12:54:21 ID:???
栗本薫は作品はあんまり読みませんが
ニッポニアニッポン(だったかな)の解説で

「今日が昨日の地続きであること」を、日本人は忘れかけていた。
杉浦さんがそれを思い出させてくれた。

という意味のことを書いていて
そうそうと思った。
294愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:19:36 ID:???
うちの田舎には先祖代々の写真が
かもいにずらーっとかかってる。
一番古いのはちょんまげ姿でこそないが
江戸時代に生まれた人だ。(それだけ写真じゃなく肖像画)

杉浦漫画に出会って、そのご先祖さまが
急に身近に思えてきたよ。
295愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 15:05:03 ID:???
よかったなぁ江戸時代は。
最近はどうもぎすぎすしていけない。
296愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 15:05:14 ID:???
江戸時代ではないけど、花輪和一さんの
戦国時代が舞台の作品(タイトル失念orz)の扉絵を見たとき
やはり284-286さんのようなことを思った。
(いろんなタイプの甲冑や具足を身につけた
兵隊たちの、日常のふとした表情を切り取ったスナップを
ズラッと並べたような構成
頭と服を変えればいまでもどこにでもいそうな
おっちゃんやお兄ちゃんの顔ばかりでその描写が見事)


>>289
内田百けんわかったノシ
佃煮一杯食べさせるところですね。
内田鉱造は探してみる。
297愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:55:47 ID:???
「辛くねえよ クソジジイ北斎先生!」

原典は「百けん先生」だねー

取り込み方自然でうまいと思った
298愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 04:18:01 ID:???
誰が描いたものか忘れたけど(北斎自身だったかな?)、
北斎が布団(こたつ?)かぶりながら
絵をかいていて、
かたわらにお栄ちゃんがいるという情景を描いた絵が
あるんです。

布団かぶった北斎の様子が「百日紅」のとおーんなじで、
ここから採ったんだなーと思ったら
なんだか楽しくなりました。
299愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:05:51 ID:???
佃煮をたべるとついつい思い出す
「辛くねえよ!」
300愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 03:47:25 ID:???
>>292
私は、ちょんまげが受け付けなくて、
江戸時代、ないことにしてました。W
301愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:28:43 ID:???
私は、日向子先生の文章を通して、
ちょんまげは皆同じではなくていろんな種類があること
年齢や社会的地位などによって違うこと、
お洒落なちょんまげとそうでないものがもあること
などを知り、それから受けつけるようになりました
302愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:01 ID:???
よかった。受け付けるようになって。
303愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:58 ID:???
頭頂部に危機が迫るわたしは、正直いって江戸時代に生まれたかった…
304愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:21 ID:???
>>303
松尾スズキがエッセイで月代+丁髷は頭頂部が寂しくなった殿様があみだしたに違いない、
そしてイケてるよね!と部下に強要して流行らせたに違いない、
て書いてたのを思い出してしまいましたw
305303:2006/09/02(土) 19:19:22 ID:???
>>304
「w」は余計であるぞよ。手打ちにしてくれようか。

手打ちで思い出したがまるでスレ違いの話。

徳川慶喜が静岡に隠居した後写真に興味を持って、写真師に自分に教えるように言ったそうな。
で、写真師が「素人には難しう御座います」とか何とか答えたら「あなたにはできない」と理解した慶喜が激怒。
「そこへ直れ。手打ちに致す」と口走ったんだと。もちろん明治の話、手打ちになどできない。

でも、言われた写真師、怖かったろうな…
306愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 19:56:22 ID:???
307304:2006/09/02(土) 20:27:51 ID:???
>>303氏、デリケートな話を茶化したようですみませんでした…
八世朝右衛門に討たれてキマスorz
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:20:19 ID:???
>>303
月代には、うっすらと墨を塗って青く見せる化粧法があったんじゃなかったっけ?
(ほりのぶゆき『江戸むらさき特急』にも、
「ここが青くないとバカにされるんだ」というネタがあった)
309愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:56:40 ID:???
篠田鉱造「幕末百話」の一八 天意人江戸の落首に

年ゆえか酒の故かは知らねどもまだ禿げるには少しこばやし

というのがあって、これは小林という、若いのに頭の禿げた男を
詠んだのだという説明があったりするから
月代の時代でも禿げは禿げとして扱われてたモヨウ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 私の大好きな、そして大切な篠田鉱造氏の著書の中に(略)

『合葬』 あとがき 「日曜日の日本」

とある通り、内田ではなく篠田鉱造です。>>296すみません。
310愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:18 ID:???
勉強になるな・・・つか面白い
311愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:52:28 ID:???
もっと漫画を書いておいて欲しかった。
312愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:22:43 ID:???
闘病するために「隠居」と称して漫画やめたわけで
もっと読みたかったのは同意
313愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:34:25 ID:???
漫画やめた後も隠居といいつつエッセイは
出してたような?
314愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:45:57 ID:???
エッセイと漫画の労力はかなり違うと思われ
病身とはいえ生活があるんだから収入ゼロというわけにもいかないだろ
315愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:53:25 ID:???
だれか来て帰った後の様な気がする。
その為に、あたりが非常に淋しくて、そこに立っていられない。
316愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:57:02 ID:???
>>315
いい文章だね。
317愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 12:37:08 ID:???
318愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:19:02 ID:???
玄関先に人の気配がし、出て行くと何人もいない事がある。
しかし、確かに今し方去った跡で、その為、辺りが非常に淋しい。
319愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:59:46 ID:???
淋しいだけなら受け入れられるが、やるせないのにはまいる。
320愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:48 ID:???
安野モヨコの吉原女郎漫画「さくらん」が映画化されるらしいが、
杉浦日向子作品を映画化してくれよ、蜷川ミカ監督…
杉浦漫画を生半可に映画化されても困るけど。
321愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:27 ID:???
日向子さん原作の映画は
日向子さんに時代考証してもらいたかったね・・・
322愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 16:45:23 ID:???
NHKで追悼ドラマでも作ってくれたらいいのに…木曜時代劇あたり。
323愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:34:06 ID:???
忙中閑ありがヨイ
324愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:00:04 ID:???
映画化やドラマ化ってほとんどが落胆を通り越して怒りを覚えるものが多かったり
325愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:45:30 ID:???
どうアレンジされるかを楽しむのもまた一興
326愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:20:55 ID:???
どうしてどこでも映画化・ドラマ化の話になるんだろう……
そして延々と配役の話が続く↓
327愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 03:28:04 ID:???
>>315
内田百 『山東京伝』

>>318
杉浦日向子 『百物語』 其ノ七十四
328愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:35:21 ID:CL/IUuRi
hos.
329愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 00:49:03 ID:???
狼の眉毛の話だっけ
つくづく身につまされる此の頃
330愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 20:49:52 ID:???
其の人「おじいちゃん殺し」「シルバー漫画家」の異名を授かる。
331愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 16:09:02 ID:7dVyuD4r
「ぶどうのかおり」のラスト、すごくいいですね。
でも宜候(ヨーソロ)の意味がよくわからない。
だれか教えてくれませんか?
332愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 16:28:34 ID:???
>>331
船舶関係用語で「それで良い、そのまま」という意味です。
333愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 20:54:55 ID:7dVyuD4r
>>332
ありがとうございます。
なるほど。
そういえば日向子さんは船の旅が好きなのでしたね。
334愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:41 ID:???
「ゑひもせす」に収録の「花景色狐巷談」みたいなの、もっと読みたい・・・
335愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:06:05 ID:???
先生は学生だった頃に商船大が女子を募集していたら、女性船舶機関士になってたかも
しれないし、原稿料のない「ガロ」をやめて図書館司書になってたかもしれないんだな。
描きつづけてくれて良かった。やっぱり日向子先生も腕をまくると「ガロ」の入れ墨が
あったのだろうかw
336愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 19:02:36 ID:???
337愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:48 ID:???
金々先生は日向さんの解説があったなぁ。どこかに。
338愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 15:39:12 ID:???
>>327その描写って百けんという人がオリジナルなのですね…ガーン
339愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:58:12 ID:???
一度でいいから何とかこの目で江戸を見てみたい
340愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 00:40:39 ID:???
>>339
吉原へ行け。
341愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 12:33:22 ID:???
>>339
両国の江戸東京博物館はけっこう面白かったぞ。
342愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 13:03:49 ID:???
>>338
元話は江戸時代の怪談集だと思う。
森美作殿の話は「諸国百物語」にあるし、
生きながら地獄に落ちた男の話も、元はあるし。
なんともいえない味をもったまんがに翻案する人
ですよね。
高田衛さん編・校注、岩波文庫の
「江戸怪談集」上・中・下巻おすすめです。
古文だけど意味は取れるし。
343愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 13:06:38 ID:???
>>338
あ、すみません、早とちりしてた。
その文章のオリジナルのことを言ってられたんですね。
344愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:18 ID:???
>>342
いい情報をありがとう。
杉浦さんがどんな物を目にして参考にしてたか凄く興味があります。
345愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 02:15:14 ID:???
みなさん博識ですねえ。

岩波文庫の青だっけ?日本の古典とか本棚に並んでそう。

ごくらくちんみ 買ってみたけど小説なんですよね。
読むのが怖いような…漫画とはやっぱり違うのでしょうか?
346愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 01:21:35 ID:jQaf/fQM
保守
347愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 22:30:57 ID:9sjtYVCk
348愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 15:45:07 ID:???
江戸時代の怪談に、ニワトリが道端に飛び出てきたと思ったら
女の魂だった、ってのはあるね。
349愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 23:20:21 ID:QPcEhoC9
ごくらくちんみと4時のオヤツ買った。
カバー写真の可愛い日向子さんの笑顔見て朝から泣きたくなった。
350愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:58 ID:/VkNiFFk
スレ違いぎみですが「ふくしらこ」の描写がたまりません
味覚(五感すべてか)が鋭いというか豊かというか、あらためて感心させられます

ところでエッセイや小説の話しは別板にスレ立てした方がいい・・・ですよね?
351愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:51:50 ID:???
今までもこのスレでエッセイなどの話は出てましたよ。
ここで構わないんじゃないかと。
私は最近の読者で未読が多いので、
むしろここでして頂きたいぐらいです。
352137:2006/11/18(土) 02:41:00 ID:???
行ってきましたビゲローコレクション!
北斎に圧倒されまくり!!
「鉄蔵すげー!!」
「お栄ちゃん、親娘コラボだね。善ちゃんの絵は杉浦センセイの書いてた通りだね!」
「直さん芳さん北渓兄さんは年表だけかー」
などと心の中でブツクサいいつつ観賞し終えショップに出て

たくさん並んだ「百日紅」

を目にしたとたんショップのど真ん中で泣きそうになったよ・・・。
分かってやがる、分かってやがる学芸員・・・。
もう一軒展覧会回るつもりだったけど、電車でも泣きそうになったんで
帰って来ちゃったよ・・・。畜生・・。
353愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 16:35:54 ID:???
>>352
江戸東京博物館だったら杉浦さんは関係者みたいなもんですからね。
知ってる人も多いと思うが銀座レンガ街のディオラマの風俗考証担当者の一人だったし。
354愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:50:09 ID:???
じゃあ常設展も覗いてくれば良かった・・・。
心ボロ泣きだったんでヨロヨロ帰って来ちゃったよ・・。

本当に、本当に、まだまだ活躍して頂きたかった。
355愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:18 ID:wuWvRg8V
保守アゲ

蕎麦食べたい
356愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 16:28:39 ID:???
杉浦さんがアシスタント時代(といってもデビュー後だが)を語った資料って何か
ないですかね。
やまだ紫さんは、杉浦さんが亡くなった時、かつてアシであった杉浦さんについて
自身のHPで「自分の娘たちに「ペンギンねいさん」と呼ばれていました・・」
「お正月にはご両親の出身地である米沢のおせち料理をいただいたりしました。
若くして亡くなられたのは本当にかわいそうです。」と語っていたな。
357愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 00:58:25 ID:???
杉浦さんの名前を発見したので流れとは関係ないけどちょろっと書き込み。
高橋源一郎が書いてたけど、杉浦さんは霊感があったらしい。
358愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 02:40:24 ID:om3h8oZz
>>357
詳しく
359愛蔵版名無しさん:2006/11/25(土) 23:23:03 ID:???
>>4の「その日ぐらし」という本に詳しくのってるよ。
360愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 00:55:14 ID:???
オイラもビゲローコレクション見てきました。感想は>>352さんとほぼ同じ。
お栄ちゃんの絵がカッコ良過ぎ。

常設展の方は行った事があるからスルーしようと思いましたが、
アラーキーの企画展があったので入ってみました。
「東京観音」の頃のふっくらとした日向子さんと、2004年のやつれた日向子さん
2枚の写真が、有名人や市井の人々のあいだに展示されていました。
361愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 16:36:17 ID:???
杉浦さんの百日紅と皆川博子さんのみだら英泉、国芳と国直のキャラが真逆でおもしろい
362愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 22:41:19 ID:uGpGBYCG
「ごくらくちんみ」かなり来るね、読みながら胸がチクチク痛む
363愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 03:52:23 ID:???
誕生日記念age
364愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 18:40:35 ID:???
そうか!お誕生日なんですね。
おめでとうございます。
365愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 23:10:11 ID:cEvMoJhN
また生まれていいものを作ってください
366愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:39 ID:???
「四谷大番町に住む与力某甲の弟にて、おかつと申す者である。
その身の好みなのであろう、幼少の時より万ずに女子のごとき体で
あったが、成長してもその形貌を更めず、髪も髢を出し、丸髷にして
櫛・笄を差している。衣裳は勿論、女のように幅広の帯を締めているので、
一見して誰も男だろうとは思わぬものの、心つけて見れば、歩きざまなど、
女子のようではないと判る。今(天保三年)、四十歳ばかりの年頃であろう。
妻もあり子供も幾人かあり、針医を業としている。四谷では、これを「おんな男」と
唱えて、知らぬ者とてない。年来、かかる異形の人ではあるが、悪事を働いたとは
聞かない。且つ与力の弟という事もあるのだろう、何の咎めも受けずに過ごしている」

滝沢馬琴『兎園小説余録』より
367愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:58:59 ID:???
>>366
へぇ〜
368愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 19:52:21 ID:2Q7V2ukL
合葬に感動した。
369愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 23:37:32 ID:mz2f6NoA
「ごくらくちんみ」とてもイイんだけど、句読点がちょっと大杉。
意図的なのかな?エッセイでは気にならなかったんだが。
370愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 04:28:36 ID:???
349 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/05/06 20:14

>>343
手とかは生きてる時にいろいろ使って情報が多い部位だから、
出やすいって、むかし杉浦日向子センセイも言ってたなあ。

351 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/05/07 00:13

杉浦日向子って江戸風俗研究のあの人?

369 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/05/09 23:17

349>>351
そう。実は見える人らしい。
描いてた「百物語」って漫画(名作)の連載が終わった時の対談で
そんな話になった時、そういうこと言ってた。
それ一度きりだったから、普段からそういうこと言う人ではないだけに
なんか妙にリアルだったな〜。



371愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 15:05:36 ID:???
吉良供養って面白い着眼点だよね。TVとかで忠臣蔵みかけると思い出すよ。
372愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:53 ID:KQLVaQ4z
実際吉良の地元では、いい殿様だったとの話だね
373愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 22:52:46 ID:???
誰でもそうだろうが、読んだときすごく新鮮だと思ったよ。
悲しくもなった。
374愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:09:52 ID:???
は〜、あられ蕎麦かなんかで一杯やりたいねぇ。
375愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:44:57 ID:OavHrGPy
ごくらくちんみの解説に病気や隠居の経緯が書いてあるね
376愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 17:26:08 ID:???
杉浦さん原作で、内田春菊がマンガを描いた作品があるらしいのですが
読まれた方いらっしゃいますか?

内田春菊の『クマグスのミナカテラ』の後書きでそんな感じのことが
書いてあって、どんな感じになるんだろう…?と思って。
377愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 19:51:55 ID:Ffc0SCAN
これかな。前スレで拾った。

815 名前:愛蔵版名無しさん sage 投稿日:2005/07/28(木) 02:11:26 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167267144/249-3248864-8857135

435 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2005/07/28(木) 01:56:30 ID:4yFATrSo0
春菊のベッドの中で死にたいのって文庫に入ってる
放流門人魚って短編凄くいいよ 原作が杉浦さんで絵が春菊なんだけど
なんか凄い好き
378376:2006/12/23(土) 07:39:59 ID:???
>>377
ありがとうございます。
自分で買うほど内田春菊を好きってわけでもなくて、悩んでたんですが
半分くらいが杉浦さん原作の短編連作なんですね…
遊郭が舞台だし、良さそうかも。
379愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 11:01:19 ID:???
ブックオフで立ち読みしてる時に杉浦さんが出てるのを発見して
高橋克彦「見た!世紀末」って文庫本を105円でw買ってきたんだけど
この中で杉浦さんが自分の前世は宝暦 明和 天明 頃に
小石川の春日町に住んでた武士の後添いだとマジで語ってる。
380愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 11:14:29 ID:???
というか、更に続けて読んでたら、霊が見える話のオンパレード!
しかしこの文庫に出ている杉浦さんは美しいわ。
381愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 16:30:54 ID:3/MI2t0f
どなたか教えてください!
最近になって『百日紅』を読んだのですが、善次郎が人斬りのことで鉄蔵と
話してますよね。その後、回想?シーンで侍姿の善次郎が誰かに横顔を
斬りつけられ、相手の男が倒れる・・・という部分の解釈なんですけど、あれは
善次郎が侍だったとき、誰かを斬ったことがある、という意味なんでしょうか?
何度か読んでみたのですがいまいちよくわかりませんでした orz アタマワルイ
他にも色々聞きたいのですが、諸先輩方のお知恵を賜りたく・・・。
よろしくおねがいします!

382愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 16:53:26 ID:???
そのように解釈してました。
383愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 18:47:36 ID:???
誰がどうみてもそう。
384愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 19:21:24 ID:???
>>381
おもしろいから早くもっといろいろ聞きなさいよ。
385381です。:2006/12/25(月) 21:03:55 ID:lKrH9HxA
帰宅しました&携帯から失礼します。
お言葉に甘えてもうひとつ質問させていただきます!
北斎の女弟子・政は、作中で化け物をよく描いていますが、
実際にその作品を観ることはできるのでしょうか?
自分でググったりもしましたが、見つけることができませんでした orz よろしくお願いします!
386愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 21:07:51 ID:lKrH9HxA
あ、それから先程のお答え皆さんありがとうございました!
すっきりしました!
387愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 21:20:36 ID:???
今度の質問はわからないのう・・・
388愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:10:52 ID:???
女弟子ってお政だっけ?
その人の作品が見たいという意味かな。
389愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:37:53 ID:4J/nFiDk
お政が描いた化け物の画が見たいんでしょ
お政の画自体あるんかいな?
390381=385,386:2006/12/26(火) 09:48:47 ID:???
>>387 388 389
質問が曖昧ですみません。
お政の作品が現在も残っているのか、という事が知りたかったのです。
出来ることなら見てみたいなぁと・・・。作中ではとても艶のある
女性で、尚且つ化け物好き、という所にとても惹かれたので。


391愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 09:58:56 ID:???
お政=葛飾北明
392愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 10:11:42 ID:???
葛飾北明 立美人図 肉筆 紙本 肉筆浮世絵大観6(講談社1995) 1820s 97.4×29.4cm ¥2,500,000
393390:2006/12/26(火) 10:25:48 ID:???
>>392
うわああ、ありがとうございます!
とても手の出る値段じゃないや・・・・^^;
394愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 12:11:01 ID:???
ウェブで見られるとこあるけど。
読本の挿し絵。
395愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 12:44:39 ID:???
これしかわからんかった。

ttp://www.ukiyoe-paintings.com/010-pics/hkmei-b.html

396愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 16:11:10 ID:???
ちくま文庫で言うと上巻の178ページ、般若が子供の頭を掴んでるカットがあるけど
あれは誰の絵なんだろう?小さい頃、お化けの本で見た記憶があるんだけども。
397愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 22:23:29 ID:???
自己レス。分かった。あれは北斎の「笑いはんにゃ」という作品だ。
398愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 22:30:19 ID:???
399愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 23:09:35 ID:???
>>398
うぉぉぉ
400愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 21:00:56 ID:???
>>398
あーコレ覚えてるよ。うなされた事あるもん…
401愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:12 ID:WmqwNJSN
あけおめ
402愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:55:28 ID:PcZv+gqN
あけおめ〜〜〜
403390:2007/01/06(土) 22:01:58 ID:EZxzpAsb
今日やっと「二つ枕」「とんでもねえ野郎」読みました!
そういえば昨晩の「日本人の好きな偉人」で
北斎の”立田川の紅葉”が紹介されてました
ね!思わずにやりとしてしまいました。
404愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:43:30 ID:???
自分も見ましたよ〜
高速カメラ並の動態視力を持っていたというエピソードを見て成程!と思いました。
しかしランキングが随分下だったのが残念…
405愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 11:26:12 ID:PrWU7gsj
デアゴス○ィーニの美術全集、創刊号は北斎ですね。
¥290だし買ってみます。
406愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:31:13 ID:KvpaPnR/
保守
407愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 20:52:07 ID:rIv/skl/
いちばん好きな登場人物

ふきちゃんの話の小母さん
408愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 15:44:05 ID:???
たぶん、いっしょにいきんしたろう。の柔らかそうな手の繋ぎ方が好きだ。
409愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:15 ID:???
他板で知った古地図東京めぐり
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/maptop
410愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:40 ID:???
漫画とは言いにくいけど「江戸アルキ帖」がすごい好き
この本当に江戸を見ている感は凄い
411愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 23:50:50 ID:VYCNJCSq
漫画もいいけどイラスト&エッセイ?もとてもいいんだよね
412愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:46:13 ID:K3j6vu7X
>>411
そうですよね。日向子さんの文章が、すごく好きです。
413愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 14:30:58 ID:tKsFflzI
保守!

「さくらん」が公開される所為か、最近やたらと江戸を取り上げた
番組が多くてうれしい。ヒナコさんの話題は出なくても。
誰ピカでやってた「江戸情緒」、勉強になりました。

江戸の人って、他人との程よい距離がとれるというか、クールなようで
ホントはすごく思いやりのある行動ができる・・・。粋ですね。
ヒナコさんの漫画は、今の日本に足りないものの片鱗が見れる気がします。
414愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 17:54:46 ID:???
ちくま文庫から出てるシリーズ、やっと全部そろいました。
「合葬」、本当に良いですね。
以前、他の方がレスしてたとおり、最後一人で会津めざしていくところ、
読むたんびに涙が出ます。
415愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 19:06:37 ID:???
北斎の「百物語」、いずれも名作なのになぜか
5枚だけしか知られてないんだよね。
もっと描いてほしかったお('・ω・`)
416愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 01:11:50 ID:???
>>415
「怖すぎて売れなくて打ち切り食らった」という説を見たことがある。
417愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 01:57:29 ID:???
もしかしたら既出かも知れませんが『合葬』の最後、
「長崎より」って本編の方で死んでしまった福原が
主役じゃないですか。
これってどういうことなんでしょうかね。
杉浦さんなりの救いみたいなものなのでしょうか。
418愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 02:21:32 ID:???
>>417
江戸に帰って死ぬ前の医学生だった頃の話ってだけのことじゃないの。
419愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:18 ID:???
あー、そうですね。
江戸が終わった次のページからザンギリ頭だらけになるので
「長崎より」は明治維新以降の話だと思い込んでました。
420愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 23:10:51 ID:???
アラーキー撮影の日向子さん、
凄絶な感じだったな・・
421愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 18:46:38 ID:???
>>417
自分も「長崎より」、初読ではその後の話だと思っていました。
顔と名前が覚えられなかったせいで福原が死んだ場面がピンと来ず、てっきり生き延びたものだと…w
「長崎より」では、福原がごく当たり前の少年だった、という描写が物悲しいですよね

そういえば、『ヤ・ク・ソ・ク』あるじゃないですか(表紙がスゲーかわいい話)
あれに出てくる手つきのくにゃくにゃした若旦那、解説でも「なさけない」と切り捨てられてて、
たしかに話の筋だけ追うといわゆる「やなやつ」にうつりますけど、杉浦さんの描き方というか、
後半のお願いをする場面でのコマ割りを見ると、やけに若旦那に同情的な感じがしませんか?
422愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 01:04:17 ID:fc/KUPIK
日向子さんは若旦那大好きだからねー
423愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 01:31:52 ID:???
>>422
そうなんですよね。
どちらかというと放蕩息子っぽい若旦那が好きなのかなと思っていたので、
ああした瀬戸際で魂を入れ替えられる若旦那も杉浦さん的にアリなのか、と
興味深く読んだ記憶があります。
そういえば女性だったら、船宿のお内儀さんが好きなんでしたよね

余談ですがあの話の旧JISマークみたいな若旦那と
『とんでもねえ野郎』の「先日 牛込で貴公の父君に遭うたぞ!!」の人の顔が好き。
424愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 21:26:27 ID:???
広重に歌麿…今日は浮世絵日和(夜だけど)。

>>422
「ヤ・ク・ソ・ク」の表紙絵は、
北斎漫画で見た記憶が。
425愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 16:17:16 ID:???
面妖
426愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 23:04:41 ID:???
『合葬』のちくま文庫で言うと32〜33P、それと37Pの品川宿の描かれ方を見ると
杉浦さんの中にはしっかりと江戸が生きていたんだな強く感じます。
これらのコマの、舗装されていない道路・木造の建物・雨と湿気・肌をあわらに一服する
男達の体臭・ざわめき・等が今この瞬間、当たり前に存在するもののように感じられます。
不思議なことに何故か懐かしいような気にさえなってしまいます。
427愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 21:10:07 ID:lRNVhXDz
一度でいいから杉浦氏の生江戸講義を聞きたかった
DVDとか発売されんかな
428手塚糞虫:2007/03/25(日) 09:18:32 ID:WfaIFOUZ
荒俣さんのちんこを食ったってことだけで尊敬してます。
429愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 12:27:39 ID:???
結婚したけど何もやってない説を採用します
430愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 14:17:50 ID:rPsUPyRx
>>428
そもそも結婚したのはお互いの持つ文献や資料を
提供し合う為だったらしい、とどこかで読んだ。
アラマタさんは家にはほとんど帰らず、出版社で寝泊りしてた
らしいから、そこでズレが生じて離婚したのかも。
431愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:40 ID:39aOzgfz
保守
432愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:36 ID:???
百日紅読みました。
こんな傑作があったことを知らなかったなんて。


>>115の疑問は>>116で解答が与えられているようになっているけど、どうも合点が行かないです。
「因果娘」には尼の話しというのは出てこないですよね。
祈祷僧に因果を語る際にやや言いよどんだところを見ると、
じっさいは父親に暴行されたか何かという事件が過去にあって(憶測)、
さらにそれを兄が殺した(憶測)などという話があって、
それを語るのを避けるために「…ソウソウ 病身のおっ母親を〜とさァ」という作り話をしたということでしょうか。
そう考えると、兄の妹への思いも、肩の手に白粉を塗るという振る舞いも、一層奥深いですね。
いわずもがなのことだったら無粋お許しあれ
433愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:13 ID:Q+7j7J4l
尼の話というのは百物語の方かも。別の話だよ。
434432:2007/04/15(日) 09:48:04 ID:???
うーん、仰ることの意味が今ひとつ・・・
たしかに『百物語』にそのような話があった気がします(手元にないので確認できず)
それは措いておいて、
「因果娘」では肩についた手について母親のものであるという言及(娘から祈祷僧への説明)
父親のものであるらしいという回想(血を流している場面)
の二つの対立した描写があるわけです。
435愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:20:31 ID:???
読み手によっていろいろ想像する余地がありますよね。
父親に暴行されたのは間違いないと思います
>>432さんがおっしゃるように、祈祷師には真実を言ってないのだと思いますよ。
もちろん自分自身がつらいし、父親の所業を知らせてしまうのは躊躇があった?
あきらめ半分で依頼しているように見えますし。
私はお兄さんは父親を殺してないんじゃ、と思ってます。
実際は病気で死んでしまったのでは?
兄は妹を不憫に思っているお兄さんにすぎないんでは・・・・・・・・と、これも想像だけど。
436愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:42:04 ID:???
尼の方は「百物語」中の其ノ十三「尼君ざんげの話」だね。

その尼君は両親と幼くして別れ、村の裕福な夫婦に育てられる。
主人の女房が病気になり、「私が死んだ後は、あなたが後添いになりなさい」と言い残す。
今日は気分がいいので観音様に詣でたいという病人の願いで
彼女は背負って連れて行ったが、背にしっかりと負ぶさったまま女房は亡くなっており
死体を引き離すのに数日かかった。
それでも肩から胸にかけて手の形の青あざが残り、
それが尼君の、菩提心を起こすきっかけであった。

理性と感情は別だった、って話かな?
それとも尼さんには女房の生前にすでに主人の手がついており、
それを悟って恨みを晴らすために・・・・ ガクガクブルブル

小泉八雲の類話では、後者になってた。(原典忘れた)
痣だけじゃなくて「因果娘」のようにミイラになった手がとりつき、
出家して尼になり女房の菩提を弔っているにもかかわらず
夜になると乳房をつかみ責めさいなみ、夜も寝られないという話。ヒェー
437432:2007/04/15(日) 23:12:34 ID:???
レスありがとうございました。
>>436さんのお話と総合すると、おいちさんが肩の両の手を
お母さんのものだとしたのは、咄嗟に作り話で済まそうとしたときに
有名な怪談が脳裏に浮かんでそれを持ち出したということになりそうですね。

最初あの話を読んだときはミスプリントか?などとも思いましたが
どっこいこちらが注意深くならないと読めない作家さんですね。

百日紅に出てくる食べ物はどれも美味しそうですな。
蕎麦が食べたくなって、乾めんですが盛りを一枚やっつけました。旨し
438愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 00:50:30 ID:???
母親のものと誤魔化そうとしたのと「有名な怪談」とは関係ないと思いますが
439愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 11:47:29 ID:???
よしあの怪談からとろうなんて思って参考にしたんじゃないでしょうね
頭には浮かんでたかも、というか杉浦さんぐらいになったら
自分のものになってるしなー
440432:2007/04/16(月) 19:55:40 ID:???
そうでしたか、早とちりですまんかったです…
441愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:12 ID:???
因果娘の主人公の思考と杉浦さんの思惑の話がごっちゃになってますね
442愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:26:55 ID:???
因果娘は杉浦さんの創作だし、誰も杉浦さんじゃないから
わからないしなー
443愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:33:00 ID:???
>>441
意味不明
いろいろこうだったのかも・・・・・と想像すること自体はいいんじゃないか?
444愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:28 ID:???
想像するのがどうこうじゃなく会話が噛み合ってないでしょ
445愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 17:01:31 ID:???
昔のフライデーを見てたら、新婚の日向子さんが荒俣と新居探しをしている
写真が載っていた。荒俣と手を組む日向子さんがとっても幸せそうで、あ〜
こんな時代もあったんだなぁ〜と思わず目頭が・・
446愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 23:43:10 ID:QAG3n6ak
因業娘

祈祷してもらっている娘が、
ますます食い込んでくる手に、お父離してくんろって言ってるよ
447愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 00:43:28 ID:???
んhkの「あの人に会いたい」で日向子さんに会いたい。
448愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 01:09:10 ID:???
「メイン・テーマ」という宮本輝の対談本で(着物なので)「パンツははいていません。」
と言う日向子さんの言葉にコーフンしてしどろもどろになる輝はいい歳こいてア○かと思った。
荒俣と結婚する前にほかの人にプロポーズされたことがあるというのは初耳だった。
449愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 05:03:21 ID:JKd/8ZiP
>>437
>おいちさんが肩の両の手を
>お母さんのものだとしたのは、咄嗟に作り話で済まそうとしたときに
>有名な怪談が脳裏に浮かんでそれを持ち出したということになりそうですね。

私もそう思います。
「耳嚢」にも同じような話「不思議の尼懴解物語の事」があって、それは痣ではなく手首が肩についてる。

幼い頃に両親を亡くした娘が裕福な夫婦に育てられるんだけど、
その夫の方が、娘と関係を持ってしまい、それと同時期に奥さんが病気になり、その病はどんどん重くなっていく。
ある日娘におぶさって観音参りに行った奥さんは急に苦しみ出し、恐ろしい顔に豹変して絶命。
死んだ奥さんの手首が娘に残るという話です。
つまり、奥さんは娘への嫉妬から病気になり、
今後一切男と寝ることが出来ないように娘に手首を残したと解釈出来ます。
だから「懺悔」なんですよね。「百物語」だと孝行娘ですもんね。
父親と関係を持つ点、手首の為に男と付き合えない点、など共通点が多いです。

「因果娘」の主役、おいちさんは、ウソをつく際、咄嗟にこの有名な怪談を借用した。
「百日紅」の作者、日向子さんは、この怪談をふまえてもっとリアルな江戸娘の話にした。
のだと私は思います。
450愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:06 ID:???
なるほど・・・
451愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 21:43:12 ID:???
なるほどー。。
みんな一読でここまで考えたのかな。
読み落としが多そうなのでもう一回読もうかな
452愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 00:46:08 ID:???
父親の手を母親のものと嘘をついただけ
なんでそこまでないことを膨らませる?
453愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:45 ID:???
嘘をついてる時点でいろいろと話を膨らませる要素があるわけですが・・・
454愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:26 ID:???
そこまで妄想ふくらませる必要は感じないな
「耳嚢」に似た話があっても、それがこの話の元ネタだろう、としか思わないし
455愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 22:19:06 ID:???
>>454
同意

描いてないからって脳内で話膨らませるのは自由だが
それを断定するのはどうかと思う
456愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:20:04 ID:???
うん、「私のファンタジー」ぐらいに思ってるかな・・・・・・・
457449:2007/05/01(火) 06:27:27 ID:PQXonr7r
断定なんてする気ないです。
ただ437の人がかなり否定されているように感じたので、
皆「耳嚢」の話知ってるのかな?と思っただけっス。
458449:2007/05/01(火) 06:46:15 ID:PQXonr7r
あ、分かった!もしかして、長々と書いたのが私の妄想だと思っているのかな?
私が書いたのはほとんどが「耳嚢」の解説ですよ。こんな話ですよっていう…
私の妄想は
>因果娘」の主役、おいちさんは、ウソをつく際、咄嗟にこの有名な怪談を借用した。
>「百日紅」の作者、日向子さんは、この怪談をふまえてもっとリアルな江戸娘の話にした。
この部分だけです。
459愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 13:27:51 ID:hg6rz7sX
釣り?
460愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 22:52:15 ID:???
このスレの最近のレスでなされた解釈が妄想だとするならば、
因果娘のあの部分の解釈は一体どうすべきなんだ。
461愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:34 ID:???
あの部分て?嘘ついた所?
父親だと言えず母親のだと嘘ついただけでしょ?
解釈も何も、そのまんまで話つながりますが?
462愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 01:05:57 ID:???
437や449は、因果娘のおいちさんが件の怪談話を知らなかったら
咄嗟の言い逃れもできない馬鹿だと思ってるわけ?

有名な怪談を自分の身の上話に使ったりしたら、
いかにも嘘くさくて、却って勘ぐられるだけだと思うが
463愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 01:13:09 ID:???
(´д`)・・・
464愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 01:31:11 ID:???
あの話には耳袋の「み」の字も出てないのに、なんで有名な怪談とやらを持ち出して話を広げられるんだろ
465愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 22:20:19 ID:???
>>464
教養!を示したいのですよ
466愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 01:29:42 ID:???
知らなかったから、その解釈をここで読んだときは
すごくうれしかったよ。
467449:2007/05/04(金) 16:15:33 ID:MBqU5uhE
荒立ててしまってるようで申し訳ないです。
確かに465さんの言うように、教養を示したいだけかもしれませんね。
でも、日向子さんの漫画が、多くの江戸に関する知識から成り立っていることもまた事実です。
それを発見する事は、私にとってはかなり嬉しいことなのです。

例えば、「百日紅」の「番町の生首」に出てくる「どんどん」鳴ってる堰は
岡本綺堂作「半七捕物帳」の「むらさき鯉」に出てくる「どんど橋」だー!とかね。(半七捕物帳「むらさき鯉」
 http://www.aozora.gr.jp/cards/000082/files/1000_15021.html
テツゾーの話す「殺生禁断の御留川」のこととか
「昔ある家のお嫁さんが、蚊帳を洗っていると、急流に蚊帳をさらわれて、
お嫁さんも蚊帳に巻き込まれて死んでしまいそのあたりを蚊帳ヶ淵と言って恐れた」
というようなことが書いてあります。
もちろん実際にあった場所で、場所は今の飯田橋の五叉路のところです。
ここで確認してみて下さい(http://map.yahoo.co.jp/kochizu/maptop)。

これ知らなくても別に全然困らないし、ストーリーにも影響ないんだけど、
知るとさらに楽しいンです。
人をバカにするとか、そういった気持ちは全然ないので、勘弁して下さい。
466さんありがとうございます。書く勇気が出ました。
468465:2007/05/04(金) 16:24:58 ID:???
>>467
ああ、すみません。
なんだか混乱してましたので、すっきりさせたくてあのような書き方をしましたが、
構わないと思いますよ。

作者の意図は知りようもないですが、
そういった故事(用語が変かな)と結びつけてあれこれ思うのは、
物語の楽しみのひとつですから。


469愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 05:23:38 ID:???
うーん…「日向子さんがその話を参考にした」ならこれ程反論はないと思いますよ
日向子さんは当然ご存知でしょうから

話中に何も触れられていないのに「おいちがその話を思い出して嘘をついた」ってのは
そう考える事が不思議です
でも同じ様に捉えている方も多いんだなぁ

まあでも解釈の仕方は人それぞれですね
470愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 21:31:24 ID:MXlwRCuP
江戸
471愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:08 ID:HDv4vGv0
あした某デパートの北斎展見にいくよ〜

日向子さんの描くテツゾーが好きだあ
百日紅名作あげー
472愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 11:40:56 ID:???
名古屋高島屋か。
耳寄りな情報をありがとう。
ちょうど名古屋に用事があるので俺も行こう
473472:2007/05/29(火) 20:05:00 ID:???
行ってきますた。
スゲー楽しかったです。
いい作品ばかりで密度の高い展覧会でしたね。
若冲江戸絵画展と併せて幸せなひと時でした。
中部にお住まいの方にはぜひオススメしたいです。

北斎展は大名古屋ビルヂング地下のチケットショップで買うと安あがりです。
474愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:49 ID:MNkkifsh
>>473
同じようなルートを辿った者ですw
北斎展、昼間に行ったらばたいへんな人出、
盛況で嬉しかったけど、もう少しゆっくり見たかったなあ
475愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 13:28:14 ID:???
本棚から古びた「小説新潮」84年1月号が出てきた。
日向子センセイの写真と対談が8P。

今までは「お江戸でござる」での印象が強かったが、
84年の頃だとかなり若々しい〜。(あたり前だ)
着物美人であります。
476愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:54 ID:???
>>475
参考までに誰と、どのようなことについての対談でしょうか。
477愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 23:25:29 ID:???
阿奈井文彦「アホウドリの女性不案内」
その12 杉浦日向子(漫画家)

最初の4ページが写真。
P1.着物姿
P2〜3.仕事場
P4.ヘルメット姿でバイク。隣に師と仰ぐ稲垣氏。

次の4ページが文章。良く読んでみたら、
漫画作品のあらすじや、他の文章からの引用、
インタビュー等を組み合わせての紹介、と言う感じ。
対談じゃなかった。

…以下、部分的に拾ってみます。
478愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:00:28 ID:???
「のんびりしていますねえ」と言ったら、杉浦さんは小首を傾げて、
「ハイ、私の性格かな」
周囲の漫画の仲間たちから「若隠居」と呼ばれているそうだ。
「…生活感がないっていうか、みんなに満足のあるところに
進歩はないって言われるんですけど、私、すぐ満足してしまう性格なんで。
そのうち寝たきり漫画家になるンじゃないかって言われています、フフ、フ。
でも昔のものって、間があっていいですねえ。今は日本人にも、間の感覚が
なくなってきてるなアという気がします。」

日大鶴ヶ丘高校(美術科)を卒業後、日大芸術学部に入学、だが、二年通って
中退した。この辺に彼女の「間」があるようだ。
「ハイ、思いつきです。だから学校をやめても何も決めませんでした。
とりあえずやめたいってことで。
私、いろいろ考えた結果、始めるっていうんじゃなくて。」
高校時代から級友とはいささか変わった行動をしていた。
一時間目が終わると一人で学校を抜け出し、国技館に相撲を見に行ったり
鎌倉へ足を伸ばしていた。
「…放浪癖というのか、何をするわけでもなくて、羽田へ行って一日ヒコーキの
発着を眺めていたり、エエ、上野動物園にもよく行きました」
479愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:43:22 ID:???
「…大学をやめるときに、22歳までにちゃんとしかるべき道を決めるト、
一応両親と約束しまして、そのタイムリミットがあっという間に迫ってきたんですね。
エエ、親の方は見合いでもして嫁に行ってしまえば、というカンジで、
私はまだ遊び足らないっていう気持ばかりで」
漫画専門誌「ガロ」に投稿したのはその頃である。 −略−
「何か出版物に名前が載れば、執行猶予が延びるンじゃないかト、
てっとり早い方法を考えたんですね」

「私、もともと歴史と古典が全然ダメで、数学、物理が好きだったんです。
数式とか統計はいくら読んでも飽きない。学校をやめたとき、独学で身に付く技術は
ないだろうかと考えまして、それで時代考証を選びました。図書館通いだけでも
会得できるんじゃないかト。特殊知識は技術だってふうに考えたんです。」
「時代考証の面白みは?」と訊くと、
「着実に身に付くことですね。勉強すればするほど守備範囲も広がりますし」
「外国語を学ぶようなものかな?」
「そうです。私の場合は、まず時代考証というのがあって、無味乾燥な統計や
記録でしたら、私、いくらでも読めますから、ハ、ハ、ハ、その結果、
漫画の作品になるんです。」
480愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 01:58:00 ID:???
「私、ふんどしが好きなンですね」
「褌、ですか?」
「エエ、あのきりりとした繻子(しゅす)のふんどし、
潔い男の色気を感じて。山形の祖父は亡くなるまで越中を愛用していました。
どうして、今ふんどし無くなっちゃったンでしょう」と町娘は真剣な眼差しになる。
「私、母親が悲しまなければ、自分でもしたいくらいです」
お茶を運んできたお母様がそばでハラハラしている。

この辺でオシマイ。
481愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 02:17:47 ID:???
>>477-480
(476さんじゃないけど)面白かった。乙です。
482476:2007/05/31(木) 14:03:26 ID:???
>>480
激しく乙です。師匠と並んで写っている写真は貴重ですね。
内容も大変詳しく教えていただいてありがとうございました。
483愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 18:32:09 ID:???
>>477-480
ありがとうございます
484愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:57:21 ID:???
エエ、がむちゃくちゃ杉浦さんっぽいw
485愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 19:54:15 ID:???
「百日紅」の善次郎人斬り回想場面と「合葬」で福原が吉森にセミの羽化の話
をする場面が特に好き。
486愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 23:44:28 ID:???
>>485
あのシーンは普段ふざけてばかりの善次郎の別の一面が見れて印象深いですよね。
演出もニクい
487愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:21 ID:???
善次郎が言い訳を一切せずにいるのに、
何となくだが気持ちが汲み取れそうな気分になる描き方だったね。
488愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 21:35:31 ID:???
知ってる人も多いと思うが一応張っとく。
CSで「お江戸でござる」1995年のやつから順次抜粋して再放送されるようだ。

ttp://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=
%A5%B3%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A4%AA%B9%BE%B8%CD%A4%C7%
A4%B4%A4%B6%A4%EB
489愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 21:51:11 ID:???
↑のリンク表示が変になってしまいましたが今月のおすすめのところ
初回放送:6/24(日)7:00〜9:00 ※再放送なし だそうです。
490愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:57:20 ID:???
保守
491愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 21:34:43 ID:rFSNI04/
保守age
492愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 16:42:47 ID:???
>「私、母親が悲しまなければ、自分でもしたいくらいです」

ハハハw
493愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 05:00:46 ID:???
保守
494愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 10:54:49 ID:???
7月22日は日向子さんの命日だね
お参りしたいけどお墓わからん
495愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 12:07:56 ID:???
有名人のお墓は知られると大抵荒したりする輩があらわれるので
誰にも知られない方がよろしいかと
496愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:01:02 ID:???
墓に行かなくても、心の中で冥福祈ればいいんじゃないの?
善意の墓参りでも、花やお供え物を残していかれると
後でご家族が片付けなきゃならなかったり、却って迷惑をかけてしまう場合もあるし
生前親しかったわけでもない人は遠慮した方がいいと思う
497愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:43:54 ID:???
>>496
まったくもって同意
498愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 12:25:28 ID:???
うん、とりあえず都心部方向に向かってお参りしとくわ
499愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:36:56 ID:???
どれか読み返してみたりね
どれがいいかなー

そして蕎麦でもたぐって冷酒でも引っ掛けよう
500愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 22:36:30 ID:???
単行本ほとんど持っていたんだけど、引越しの時本の類は処分して後悔している。
百日紅と殿さんが出てくる三人組の話(本のタイトル忘れた)は買い直したいな。
501愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 23:36:56 ID:37JA2cjA
百日紅は文庫版(上下巻)だとこれまで未収録だった話が入っててチョトお得
502愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 07:34:49 ID:???
なんですとー
ちょっくら買ってくる
503愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 00:21:36 ID:???
>>501
どの話?
上は単行本で下は文庫本だ。上も文庫買った方が良いかな?
504愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 21:26:40 ID:???
「百物語」アニメ化とか実写化で放送して欲しかった
ってあの雰囲気を出すのは難しいかな?
その辺の方は詳しくはないので失礼なことを言ってるかもしれないけど・・・・
505愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 05:31:47 ID:???
>>503
全30話。
実業之日本社から出版されたものには28話までしか収録されてない。

ここが詳しいよ。
http://www.geocities.jp/wako_mm/hinako.html
506愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 16:07:51 ID:???
>>505
サンクス、百日紅に未収録があったのですね。あと殿さんが出てくるのは東のエデンだったね、思い出しました。
あの仲間に入りたいと思って読んでいたな、買いなおすとするか。
507愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 00:59:59 ID:???
サテサテ、 早いもので
今日が、三周忌

朝寝、朝風呂で、昼は大蒲焼。
お八つに蕎麦を手繰って
晩飯は、見越しの松で鼈鍋でもつついて
しっぽりと・・・・


こういうときは、○○忌というのを耳にしますが
杉浦さんのは決まってるのか知らん




508愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 05:05:43 ID:???
22日では?
509愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 13:47:33 ID:???
>>507
つけるとしたら、やはり百日紅忌ですかね
夏の花だし
510愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 17:04:38 ID:???
呑々忌。
う〜ん、微妙だ。
511愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 17:33:58 ID:???
>>508
そそっかしいのも 江戸の習いw

>>509
やっぱり、百日紅忌?

ハクジツコウキ?
512愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:42:53 ID:lDigIvyf
>>511 ハクジツ・・
ネタだとしたらつまんなすぎ。
マジだとしたら痛すぎ。
513愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:08:07 ID:???
アラマタの不潔と離婚後のストレスが原因で癌になったとかではないのだろうな?
514愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:55:09 ID:???
×離婚後の
○結婚の
515愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 03:43:54 ID:???
>>509
でも元ネタは千代女の句だからなあ…
千代女の忌日には使われてないみたいだけど。
蕎麦忌とかどうかな。
516愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:18:26 ID:???
江戸時代に生まれ変わって若旦那ライフを満喫されてますように

昼下がりに備えてお酒と蕎麦つゆ買ってこよう
517愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:35:03 ID:???
×若旦那ライフ
○若隠居ライフ


>お酒と蕎麦
禿堂
518愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:40:37 ID:UjljgDsL

>>517
> ×若旦那ライフ
> ○若隠居ライフ

??
>516ではないけれど、杉浦さんは、隠居とは別に
「若旦那ライフ」についても書かれてますでしょ。
519愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:44:13 ID:???
あげてもうた
すみません
520愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 13:59:03 ID:???
>>518
隠居の生活したいって言ってたからじゃない?
521愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 14:51:05 ID:???
若くて隠居(本当は療養生活)されたけど
江戸の本で一番なりたいのは若旦那って書いてた
522521:2007/07/22(日) 15:06:27 ID:???
×若くて
○若くして orz

>この次生まれて来るなら、若旦那、そう、決めているのです。
>若旦那とは、現在いうところの、若社長とか、そんなんじゃ、ないんです。
>落語の「干物箱」やら「六尺棒」やら「湯屋番」やらの、あの、若旦那(ばかむすこ)なんですね。
>で、この次はソレと決めた訳ですが、とりあえず今はどんな余生を暮らそうかというに、迷わず若隠居がヨイです。
「大江戸観光」

他の江戸エッセイでも若旦那の事は書いてあったと思います
523愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 23:13:56 ID:???
つまり、アレかな
商家の若旦那で、主人に成ったら、実直な番頭をぶらこん妹の婿にして家業を譲り、速やかに
若隠居。
ということかw
524愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 09:53:55 ID:???
前世は下級武士のお内儀で若旦那に憧れた
という話があったような。

杉浦さんご自身は鰻とか鴨南蛮とか
脂っこいもの苦手だったっけ?
525愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:09 ID:???
江戸時代、「若旦那」と言う職業?が成立していました

現代日本はどうでしょう。
果たしてそんな「職業」が成立するのでしょうか

ひなこ先生にとって,現代は生きにくい時代だったのかな?

そう思いたくはないのですが・・・


526愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 23:32:02 ID:???
ニートとオタクは近いような近くないような
527愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 17:38:14 ID:???
百日紅を読み返し中。
娘も父親もいい味出してるね。
鉄蔵が視点、遠近法について講釈たれてる話が好きだ。
528愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:28:28 ID:???
保守
529愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 04:21:27 ID:???
柳田国男 三島由紀夫 杉浦日向子
530愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 03:04:08 ID:???
善ちゃんの理想キャストは若い頃の火野正平だなあ
「人斬り」のイメージはないけど
531愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 09:55:20 ID:???
>>530
やめてくれー

まだ爺になってからの方がいい
532愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 20:39:22 ID:???
ええとね、善ちゃんについては、85年10月の日本橋によると
女史の指定は
1.目がちっこい
2.中肉中背
3.にんまりと笑う

だったw
533愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:11 ID:???
ぬとぬと。
ちぷちぷ。
534愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:44:24 ID:???
ひゅるる
      ひゅるる
535愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:08:25 ID:???
チク チク


     ピカリ
536愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 11:33:22 ID:???
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
効くう。
537愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:44:26 ID:???
とんでもねえやろう面白いね。
いままで読んでなくて損した気分だ
538愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 13:30:16 ID:???
大江戸観光 と 食・道・楽 を読んだ
人は一人で生まれて、一人で死んでいく
何の不思議も無いけど
思わず、ホロリ
539愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:54:03 ID:???
奇をてらわない個性的な人だよね。
540愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 14:45:08 ID:SmbNVzPK
ほしゅ
541愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 20:40:47 ID:???
ごくらくちんみ読んだ。
包茎状の・・・というフレーズが出てきてぎくっとしたよ
どれも面白かったけど、さすがに歳行ってるからか、
男をどれも子供扱いしてるのが、男声読者としてはにんともかんとも。
あと、全編に寂しさが漂ってるのもなんとも
542愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 20:56:41 ID:???
まぁ、男なんざ女にくらべたら子供みたいなもんさ
当方 男だけども、女の人はじつにタフだよ
それが、わかる頃には人の世のカラクリもわかり 寂しさが漂うになるんじゃないかな
543愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:34:35 ID:???
あの人を子供あつかいできる男がいなかっただけじゃ・・・。
544愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 12:54:17 ID:n9Np2csz
この人の漫画を読むと引き込まれそうになる。

危ない。
545愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:49:27 ID:???
み〜んな、禿、デブ、めがね、がワリイ。
546愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 12:35:41 ID:???
547愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:41 ID:???
保守
548愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:24:32 ID:???
江戸検近いし、また作品を読み返しているんだけど
「百日紅」と「合葬」は素晴らしすぎる。
本当に惜しい人を亡くしたと、わかりきった事だがシミジミとしてしまった。
549愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 20:35:47 ID:Z3A5QJSp
(ノ∀`)
550愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 20:28:09 ID:???
ヤフオクにアサヒグラフが出ているんだが高すぎ…
書籍化してくれよ…
551愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:18:47 ID:???
百日紅、もっと続けて欲しかったー
552愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 19:02:55 ID:???
「YASUJI東京」読んだ。これで杉浦さんの漫画は全部手に入れたことになる。
そして、あらためて他には居ない漫画家さんだったなという思いを強くした。
ところでこの中に「術」という漫画が掲載されてるんだけど、これは以前に読んだことがあった。
初出は何だったんだろうと巻末を見てみたけど 不明 となtっている。
一体なにで読んだんだっけな?
553愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 15:53:35 ID:9QwojGpK
保守
554愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 13:34:57 ID:SbMJ2BMA
江戸時代が素晴らしいものだと伝えたいだけの政治性を感じる。
555愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 21:00:49 ID:???
杉浦さんが江戸時代好きなだけだと思うけどな
政治に何の関係が?
556愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 10:45:03 ID:???
歴史に対する強い個人の興味を表明すると
みんな何かのプロバガンダだと思いこんでしまう
みょうな教育を受けたゆ○り世代だろ
ほっといてやれ
557愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 10:57:07 ID:???
杉浦さんって、政治とかプロバガンダとかの面倒くさい事の
対極に有るような人でしょうがw
558愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 11:01:13 ID:yJlcHPEp
江戸幻想
559愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 11:22:17 ID:yJlcHPEp
>>557
巧妙に隠している。
だから引き込まれる。
俺もそうだった。
560愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:56:09 ID:???
杉浦さんは江戸時代が素晴らししいとは言ってないんじゃないか?
むしろ、しょうもない男に惚れるようなもので、江戸に学べとかいう考え方にも
違和感ありそうなこと書いてた気が(立ち読みだからうろ覚えだけど)

つか、江戸時代を見直すことに何か問題でもあるのか
政治的に何の役に立つのかさっぱり分からん
561愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 00:36:35 ID:???
スルーしてくれよ
562愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 02:13:16 ID:???
この前何かのTV番組で江戸時代の銭湯は男女混浴だと言っていた。
でも百日紅では女風呂だったので、きっと違うんだと思い込んだままにしておく。
563愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 10:02:55 ID:???
>>562
最初は混浴だったが、公序良俗に反するとかで、お上のお達しが有って
男湯、女湯に分けたとか

564愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 12:07:07 ID:???
エッセイの方で混浴の詳しい状況の説明があったなw
漫画以外読んでない人は文章物もお勧めするよ
まじ面白いから
565愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 00:41:20 ID:???
>>563-564
そうだったんですか、勉強になりました。ありがとう!
エッセイは一冊も持っていないので、読んでみます。
日向子さんの味わいって癖になるので楽しみです。
566愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 02:23:54 ID:???
あまり深く考えてもね。

平成、昭和、大正、明治・・・
さて、その前をどこまで言えますか?

慶応、元治、文久、万延、安政・・・

時代は、つながっているじゃあないですか。
そういうことです。
567愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 09:13:00 ID:???
武蔵野は月の入るべき山もなし草より出でて草にこそ入れ
568愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 09:48:08 ID:???
杉浦日向子にとっての江戸への、江戸という場所・時間への興味というのは、
様々な要因が絡み合っていて、一筋縄では語れるようなものではないと思う。
だからこそ現代の東京に生きながら、足下の江戸を心に映しながら生きるような状態であったのだと思う。
569愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 10:50:51 ID:???
昨日まで当たり前にあったものが突然フッと消えて永久に戻らない
時間って何?存在するって何?
570愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 15:03:51 ID:???
一日江戸人って新潮版と小学館版って同じ内容?
571愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 20:05:21 ID:???
>>570
本屋でぱらぱらめくった程度だが、基本同じだったはず。
図版の大きさが、編集の関係上かなんか知らんが、異なっているものがあるぐらい。
572愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 03:40:12 ID:zpFySPrM
なんか甘ったるいんだよ、この人の漫画
573愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 21:18:56 ID:???
百物語なんて冷徹と言ってさえいいほどの作品だと思うけど。
574愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 21:30:27 ID:???
>>573 評価は人それぞれw

百物語には、
理由も理屈も無く、在る物を、在るように受け入れる。
という意味で、ふわっとした温かさを感じるね。
575愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 21:54:13 ID:???
杉浦さんは虚無を知ってる人だと思うよ。
それが一番よく出てるのが百物語だと思う。
576愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 22:02:03 ID:zpFySPrM
まあ、江戸の情緒に浸りたい人には向いてるだろうね
577愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 22:04:36 ID:???
百物語には近代になってから輸入されたヒューマニズムのようなものは無い。
578愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 22:29:51 ID:???
江戸情緒というものを、どのような捉え方をして語ってるのかいまいち判然としないけど、
風俗的な意味で言っているのなら、杉浦さんの漫画はそんな表面的なものではないという事は出来る。
江戸という時代の中の人間にあった、考え方・日常的な皮膚感覚のようなものをとても大事に扱っている。
579愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 17:56:57 ID:???
杉浦日向子の作風って、かなり乾いてる。
安直な「情緒」などからは対極にあると思う。
580愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 00:35:39 ID:mcFpEK46
荒俣をテレビで見る度、何で?という気持ちが今でも湧くな
581愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 11:31:29 ID:???
彼の背後に
興味深い蔵書がどっさり控えていると思って見てみる
582愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 18:03:19 ID:???
百日紅を読んで強烈に思ったこと
「すっぽん喰いてえええええ」

とんでもねえ野郎を読んで強烈に思ったこと
「うなぎ喰いてえええええ」
583愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:33:57 ID:???
たまには腐ったコハダのお寿司のことも思い出してやってください
584名無し募集中。。。:2008/02/04(月) 09:58:00 ID:???
一生は灰となる間のおなぐさみ
585愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 00:48:08 ID:???
>>583
いや、それは喰いたくないから。
586愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 13:31:04 ID:???
もったいねえ野郎
587愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:49:48 ID:???
>>583
「お前は気づかないのか」って言って帰っちゃったけど
自分ちの汚さには無頓着なのに、って思ったな

ゴミじゃ死なないけど、食中毒は
ヘタすりゃ命にかかわるからしかたないか
588愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 10:19:05 ID:???
今、ウルトラ人生相談を読んでる。
いやー、やっぱり面白いね。
連載してたことを知ってたら悩み相談したのに。
589愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:59 ID:???
ブコフで風流江戸雀見つけてきたw今日はよい日だ

>>587

オヤジが感じてたのは、
現実の匂いじゃないと思う

娘に纏いつく死の匂いだったのではないかな
590愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 21:59:45 ID:???
>>587
美人なのにそういう大事なところで鈍いのが
余計にだらしなさを感じて幻滅したのでは?
食べ物は美意識と直結するところあるし。
591愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 22:10:46 ID:???
テツゾーはそんなとこ気にせんだろ
592愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 00:25:56 ID:???
テツゾーだからこそそんなとこが気になって帰ったんだろ
593愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 11:34:15 ID:???
てつぞの感じてたのは>>589のいうとおり不吉な感覚だったと思うので
美人に幻滅云々ってのはなんかずれてると思う
594愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:52:48 ID:???
>>590
住居も美意識に直結しそうな気がするが・・・・
595愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:55:03 ID:???
>>593
こはだの寿司のシーン、そんな場面だっけ?
あれは純粋に腐ったにおいに辟易したんだと思ったけど
今手元にないから見返してみるか・・・・・
596愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:45 ID:???
テツゾーの「お前にはわからないのか」って台詞、

確かにコハダも臭いけどこの臭いではない、
自分にしかわからないこの感覚ってなんなんだ??
・・・って意味かと思ったけど・・・
597愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:03:17 ID:???
病床の猶を見舞った後、井上政の家に寄る鉄蔵
飯が出る前から何か匂う、天井裏で猫なんぞが死んでやしないかと気にすることしきり。
で政が思い当たったコハダの寿司を目の前に突き出したので鉄蔵は鼻をつまむが
政「そんなにひどい匂いですか 今捨てます」
鉄「お前にはわからないのか 帰る」(コハダは臭いけどこの匂いではない)
帰りの鉄蔵の頭には亡者だか何だかがうじゃうじゃと浮かんでいる
帰った鉄蔵はさっそく猶の為に鍾馗様の絵を描いてアゴに魔除けだと言って持たせる

死のヨカーン
598愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 22:29:22 ID:???
コハダの寿司が腐った匂いを思い浮かべると強烈で
死の臭いを感じるどころじゃなかったなw自分w
なら井上政に失望して帰ったわけじゃなかったのか
599愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 22:32:31 ID:???
すごい深いテーマにしては、こはだの腐ったにおいは
強烈すぎるなw
600愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:12:04 ID:???
>>598
コハダ以前にお猶ちゃんがテツゾーの顔をさわってる妙に真っ暗なコマあたりで
やばそうなふいんきを嗅ぎ取ってくれないと困りますがなw
601愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:20:51 ID:???
>>600
井上マサのところに癒されていったのだが、その雰囲気じゃないと
思って帰ったのかと思った
自分は屋根裏でネズミでも死んでやしないか、ってのが猶の死には結びつかなかったな
602愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 01:01:04 ID:???
においとか、蟷螂とか
いろいろと象徴的だよね

お猶ちゃんが、
「死んだら地獄へ行くよ」というくだりも怖いな
引き取られてたお寺で、
幾度となく繰り返し聞かされてた地獄極楽の話が、
なぜかぽろっと口をついて出たんだろうけど
603愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 00:43:54 ID:???
なんだこのいきなりの大盛況
604愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:19:34 ID:???
日向子さんが混ざっているかも知れないね
605愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 01:24:58 ID:???
>>603
話題があればよし
606愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 20:47:54 ID:???
日清・日露戦争の頃活躍した帝國軍人・諜報員石光真清(いしみつまきよ)の
手記シリーズの第一巻、「城下の人」は杉浦テイストで面白いよ。
神風連の乱、西南戦争を目撃する著者が少年期の頃の話。「合葬」好きには
おすすめする。
607愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 20:14:10 ID:wMfLnIho
age
608愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 12:28:49 ID:???
ホシュ
609愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 17:55:48 ID:BPzCowcV
はなまるマーケットに出たことありませんでしたっけ?
なんか「全集を出したはいいけど売れていない」と言って
やっくんを慌てさせた記憶があるんですけど…
610愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 18:47:11 ID:???
売れてないんか、全集。
当時、全巻定価で買ったんだけどなあ。
611愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 17:39:59 ID:5EeEa9gV
笑いながら仰ってたので冗談だと思います。
あと、ソ連の面々が写真でちょっとだけ映っていたような気もします。
612愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:27 ID:???
チラシの裏でごめん。昨日 夢をみた。 日向子さんが 江戸の長屋の周りで
他の江戸の長屋のおかみさんと洗濯しながら、笑ってた…
きちんと長屋のおかみさんの姿で
『…私 蕎麦が大好きなのよぉ…』って平成の時代にいた時と同じ、
日向子さんのしゃべり方で…
私が現代の格好で 登場したら『あら〇〇さん←私の名
(もちろん私と日向子さんになんの面識はない。)
今の、平成の時代はどう?平和?住みやすい?』と聞かれた『…え〜っと ガソリンとか…中国とか…』と口ごもって
日向子さんを見たら生前みていた
日向子さんのあの笑顔で 笑っていた… そこで 目が覚めた… 私は…泣いていた…
悲しいからじゃなくて 日向子さんに逢えたからだ。
日向子さんは亡くなったんじゃない…江戸時代に帰ったんだと確信した…本当に本当にポロポロ泣けた…
日向子さん江戸の長屋で今も 楽しくゆるり ゆるりと
幸せに暮らしている…
日向子さん。あなたがいなくなった今の平成は生きてくのが大変だけど
日向子さんに逢えたから頑張って生きます
チラシの裏と長文 スミマセンでした
613愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 19:30:14 ID:???
kimoi
614愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 14:31:56 ID:???
杉浦さんの全集みたいなものが刊行されればいいんだが
615愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:54:22 ID:???
江戸の長屋かあ
616愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 06:08:22 ID:???
知らなかったけど今年の三月に新潮文庫から『隠居の日向ぼっこ』という本が出てたんだね。
漫画ではないですけど。
617愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 06:04:14 ID:???
今日も暑くなりそうだ。
お昼は蕎麦と酒。
合掌。
618愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 20:47:10 ID:???
3年経ったんですね。
本当に惜しいです。
619愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:50:22 ID:???
蕎麦でも食うか・・・
620愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 23:07:20 ID:???
日向子先生に膝枕してもらいながら
江戸の話をいろいろ教わりたい
あののんびりした語り口にいつしか睡魔に教われ
夢うつつの世界を漂いたい
日向子先生は、今夜はウナギを食されたのだろうか
621愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 01:10:57 ID:???
℃−ute(キュート)
江戸の手毬唄U
ttp://www.dohhhup.com/movie/LYuNxJZhPImtvDYwFqjhsjxxrWdaQQPw/view.php
622愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 18:00:47 ID:Y4to4B4l
602さん、
杉浦先生は体質的にウナギ駄目ときいてますが。
623愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:40:39 ID:???
百日紅の芳さんてカタブツ系に見えるけど
実際は鉄火で親分肌でネコを何十匹も飼ってるほどのネコバカだったと聞いて
超好きになったよ

ときに「美女」最後から3ページ目
ご隠居を3コマで描いてあるシーンですが
ここは皆さんどう解釈されてますか?
華やかな景色を得た絵女房と心の世界で遊んでいるにしても
表情がとくに安らかでない、複雑な表情のご隠居の心がどうも読めません。
死期の悟りからの諦観の表情なんでしょうか。
次頁のがらんとした空間の陰影とあいまってなんか寂しいお話に見えるんですよね…
オチがあっけらかんとしてるから救われますがw
624愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 16:43:44 ID:???
芳さん好きですよ、ちびっこいのに(国直がでかいのか)性格が漢前で。
猫好きなのか……かわいいw

美女はあれだ、郷愁に似たのような感情?
高尚な芸術ばかりを良しとし、眼中になかった現世の美しさを
絵女房への執着や来世への不安から解放されたことで
はじめて気付き、静かに眺めている……という感じなのかと。
いずれ離れていくこの世に対する懐かしさや一抹の寂しさとともに。
少なくとも、風景描いてもらってわー嬉しい楽しい、というシーンではない気がする。
625愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 10:03:16 ID:???
超芸術トマソンの本を読んでいたら、、、
路上観察学会のメンバー集合写真があって、若かりし日向子さんの姿が。
むくつけきオッサンたちの中、思わず息をのむ愛らしさだ。
隣にはやっぱりアラマタがいたけどね(なぜかソッポを向いてた)。
その文庫本の解説By建築家のフジモリ先生が、ケッサクだった。
「あれから40年(実際にはまだ20年くらい)。今ではバアさんになったが
昔は美女でのう。江戸漫画でならしたものよ。いろいろあったが
この前電話で話したら7人目の孫が生まれたと喜んでおった。」
涙が出そうだったよ。
「こないだの地震で崩れた本の下敷きになって重傷を負ったことで
ひさしぶりに話題になった荒俣宏」
うーん、このチクチク感がたまりません。
626愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 14:22:37 ID:zP5J7olZ
故人とはいえ、今30〜40代である程度漫画好きな人なら杉浦さんのこと
知ってて常識だよね?
627愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 01:51:15 ID:+mc+Bzim
杉浦日向子さんのマンガ初心者です
「百物語」の物の感じ方
何か、何者かの気配がふわ〜んと来る感じ
読んでると時間がゆっくり流れていくようで
ケータイやPCなどに代表される「現代」ってものから
ちがう不思議な世界に入っちゃった気持ちになりました。
この感じを他のマンガでも味わえないでしょうか?
良い作品あったら教えてください。
628愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 14:41:36 ID:???
「他のマンガ」とは日向子さんの他の作品のこと?
それとも他の人の作品のこと?

前者だとして『二つ枕』をおすすめします。
629愛蔵版名無しさん :2008/08/17(日) 15:02:04 ID:???
他の人の作品だったら、
つげ義春の漫画はどうかなぁ?
630愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 19:24:24 ID:+mc+Bzim
アドバイスどうも
他の漫画家ではなく
日向子さんのマンガでお願いします。
つげ義春いいですね!
個人的にはまったく救いのない
つげ忠雄のマンガも好きですが・・・
631愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 02:10:58 ID:???
「百物語」の物の感じ方、が好きなら、
からっと、淡々と、乾いて、突き放す、
「YASYJI 東京」とか「東のエデン」あたりかなあ。

(「ぽあっ」と水面に顔を出す鯉。割れた眼鏡のレンズが、珈琲にポチャンと落ちる。等)
「二つ枕」って、吉原の話だし、情念の世界が強く出過ぎでは。

つげ義春は、まったく別の世界だと思う。
面白いし、大好きだけど、日向子さんと一緒には語れない。

まっ、ゆっくり、いろいろ読まれるのが良いでしょう。
632愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 17:20:17 ID:7om7dyZ/
あの、所で、ウィキペディアに名和弓雄の弟子って書いてあったんですけど本当ですか?
尼子騒兵衛もその人の弟子って書いてあったけど…
633愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:39:20 ID:???
>>632
稲垣史生のもとで時代考証を学んだのは知ってるが、名和弓雄のことは知らないな。
634愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 10:16:20 ID:???
>>632
杉浦さんが名和弓雄の弟子であると公言したのもその逆も聞かないし、
きわめて怪しいね。
大体Wikiの杉浦さんのページは本や他サイトのそのまんまコピーに近いしね。
635愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 11:32:44 ID:???
ワシが育てた
636愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 08:50:36 ID:???
>>623
私もいまだに解釈しきれず気になって仕方ない。
縁側に座るご隠居の右手がさかずきを持ってるみたいな格好になってるのが…
637愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 14:57:59 ID:???
保守
638愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 23:47:17 ID:d2cMgUOY
イッソ上げちまってよござんすか旦那
639愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 18:22:06 ID:8RaX1EVv
ユリイカで特集されているのに、
この過疎っぷり。
640愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:17:07 ID:???
>>639
荒俣が何も書いていないことに憤慨したぜ。
641愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:48:12 ID:???
ユリイカ買った!
まだ未読だけど、パラーっとみても良い内容に思えたよ
カラーの若旦那マンガも載ってるしね
ファンなら買うべし
642愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:59:25 ID:VGNjPVO+
うっかり上げ忘れてしまった・・・
スレ住人に知らせるためにも上げ ちなみに内容詳細↓

『ユリイカ 2008年10月臨時増刊号』
総特集*杉浦日向子  
(2008年10月10日 発売)
定価1,300 円
【アルバム】 杉浦日向子のひなた道
【単行本未収録作品】 三味線枕
【座談会】 酒とソバとお風呂とお江戸。あるいは、その妖精/ソバ好き連
【資料】 杉浦日向子全著作解題/末國善己
【付録】 「吉良供養」(下書きヴァージョン)

ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%BF%F9%B1%BA%C6%FC%B8%FE%BB%D2
↑ここに通販取扱店のURLもあり
643愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:37:42 ID:???
昨日、駅前の書店三軒で見つからず、夜、Amazonで注文したら、
今、着いた。
ひさしぶりのユリイカの紙質に驚きながら、
写真を見て、しんみりして、
最初の、お兄さんの手記の数行を読んだら、
あ、イカン・・・
とパタンと本を閉じてしまった。
644愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:34 ID:???
(以下、少し内容のネタバレ有り?小注意)


お兄さんから見た日向子さんは、
他の作家仲間から見た姿とは違う印象を受けた
元気な子って感じがしたな
だけど病気については語りたくない・・・って
書いてあるところで>>643に同じくぐっときてしまった

それにしても自分は百日紅が大好きなんだが、
他の漫画家が描いてる北斎の漫画も揃えてみたくなってしまった
645愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 15:34:50 ID:???
ユリイカ購入。
本屋の店先で思わず涙ぐみました。
杉浦さんの笑顔がまぶしくて・・・。
これからじっくり読みます。
646愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 01:04:48 ID:???
ユリイカ、オールカラーの漫画が良かった。
今まで杉浦漫画に出てきた若旦那というと『ヤ・ク・ソ・ク』の印象が強かったけど
エッセイに書かれていた様なアッパラパーな放蕩若旦那像が拝めて満足

欲を言えばもう少し個々の漫画作品自体も深く分析して欲しかった。
どうしても文化人とその作品、で括った特集になっちゃうんだろうけど 
647愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 16:44:21 ID:???
お金がないからせめて立ち読みでも…
と、思ったらもう既になかった…
648愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:47:03 ID:???
>>647
つ図書館
649愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 14:03:37 ID:???
買いました。読みました。
写真、原稿、下書き、
兄上の手記。

コレ以外は、
生前に付き合いのあった人々の、
追悼のエピソードだけ。

コレだけって気もするが、
それでも、充分面白いかな。
650愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 23:03:42 ID:???
もう2刷か。
ひと月で増刷するとはびっくりだ。
651愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 18:48:28 ID:???
久々にこのスレに来たんだけど、おかげでユリイカ買い逃さずにすみました。ありがと。
652愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 02:10:53 ID:???
作品跨がって登場する人々

『日々悠々』シリーズの方々
 →『風流江戸雀』
『合葬』の主人公三人
 →福原のみ『長崎より』 (『袖もぎ様』)
『長崎より』の坂下
 →(『夏草とリボン』) (『仙境』)

カッコ付きのは、多分そうだろうけど推測に過ぎないもの。
『日々悠々』と『風流江戸雀』については確かかと。
床屋の留が「色はねェでもない」と言った背景はコレか、と思しき描写が『風流〜』にありますw
653愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 12:35:57 ID:???
『ユリイカ』の特集を昨日知って即amazonで注文したら、今朝届いた。
大晦日というのに必死に発送してくれた中の人、ありがとう。

(単に年越しの滞貨が嫌だっただけかもしれないが)
654愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:37 ID:7kHlnDW9
親戚の子の国語教科書に載ってたage
655愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 20:10:15 ID:???
「もず」の外で待ってる女は何者?
656愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 09:51:15 ID:???
男が真っ当に所帯を持とうとしとる女だろう。
自分の元を去って他の女と一緒になろうとしてる
男を、もずに例えたのかもね。
657愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 10:05:57 ID:???
>>654
教科書に・・・だと!?
kwsk!!
658愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:02 ID:UBPSBv+1
>>657
版元は忘れたが、中1の国語教科書だよ。
659愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 23:04:55 ID:???
>>657>>658
光村だよ。教科書扱ってる本屋で買ったから間違いない。
660愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 10:05:39 ID:???
661愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 22:48:16 ID:???
>>660
そう、それ。
662愛蔵版名無しさん:2009/01/24(土) 21:01:11 ID:k17HjMOU
杉浦さんの文が教科書に載る、なんだか不思議だ。
杉浦さんに触れる機会をもてる子どもは幸せだ。
欲を言えば興味をもった子が、更に杉浦さんに触れてほしい。
そして、>>13にあるような、すべてを受けとめる深い愛着を感じてほしい。



663名無し募集中。。。:2009/01/25(日) 10:55:43 ID:???
でも教科書に載る人って学生からしたら無条件でエライ人みたいな感じになっちゃうでしょ。
そういう意識はあんまりもたれるようにはなってほしくないな。
664愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 15:52:41 ID:???
うーん
教科書と日向子さんて対極っていうか・・・
ご本人生きてたら掲載に同意してたかなあ
665愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 18:36:51 ID:HQeEtsx9
やはり、そうですよね。無理に肯定することもなかったかと、思ってます。
掲載のされ方も恣意的に取捨選択されて、道徳的な内容になる可能性が高いですし。
興味をもった子が自ら杉浦さんに触れて、教科書とはまるで違う刺激を受けるのも面白いかと思ったのですが・・・。
死後、江戸ブームの立役者的に扱われた結果が教科書掲載だとしたら、杉浦さんはそれを望んではいないでしょうね。

666名無し募集中。。。:2009/02/24(火) 23:29:54 ID:rboPyIHe
そして一ヶ月が過ぎた
667愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 15:37:24 ID:???
668愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 14:08:03 ID:???
母親に貸した百日紅が戻ってこないw
はまっちゃったんだろうな…
669愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 11:21:55 ID:???
百日紅はホント名作だなあ。さんざん既出だろうが「野分」。抑制された表現
に後半のたたみかけるテンポ、カット、素晴らし過ぎる。NHKあたりがドラマ化
したら…というレスが多くあるのも頷ける。

お栄は岸本加世子あたり(もう少し若ければ)、北斎は今は亡き緒形拳がピッ
タリであったなあと思う。
670愛蔵版名無しさん:2009/04/10(金) 22:09:27 ID:???
ソ連は今でも活動してるんだろうか?
671愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 09:36:11 ID:???
>>669
つ家族に乾杯で食い物をせびる岸本加世子
672愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 11:10:28 ID:???
>>669
見たいねー、百日紅のドラマ。
お栄は昔の田中美佐子とか?
673愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 03:42:32 ID:???
いいねドラマ
674愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 01:00:13 ID:Dw3YvgqA
下がりすぎです。
675愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 00:57:24 ID:uIyYKsSI
お 上がってる!されば便乗

この人って鳥や虫にもめちゃくちゃ詳しそう
鳥の「焼酎イッパイ グイー」とか「一筆啓上仕り候」とか
この人の漫画で知って、興味持って調べたりした
676愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 13:26:28 ID:???
中島梓さん亡くなったね。
今頃あの世で日向子さんと会ってるんだろうか。
677愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 11:52:24 ID:???
保守派
678愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 21:05:52 ID:1moq3CgN
上げます

初めて読んだのは『とんでもねぇ野郎』
あれを読むとなんかどうにかなるさ〜って気分になる。
百日紅、東のエデンは読了。今日ずっと読みたくて合葬読んだ。

やっぱり…すごい。なんていったらいいかわかんないけど、読み終わった後放心状態になった…。
679愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 00:38:46 ID:???
いちばんお気に入りの『二つ枕』だけ(ここ強調) 家族が友人に貸してしまったらしい

・。・(つД`)・。・今!読みたいのにィ


薬草取りや英語訳してた坂下君 何気に合葬とリンクしてたんだね
すいません今更;
合葬、辛くて切なくてあんまり読んでなかったんだ
680愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:47 ID:???
今、NHKラジオで杉浦さんの昔の講演聞いてる。
声を初めて聞くんだが、写真と同様、可愛らしいな
681愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 20:24:00 ID:???
漫画じゃないけど「一日江戸人」が好きでいつも読んでる
江戸のくらしのあれこれがわかりやすく軽妙に書かれてるんだけど
決しておベンキョウ臭くなく、サラリと読めてしかも楽しい。
「食」のページに出てたトーフや酒のツマミのレシピをマネしたこともある
漫画も好きだけど、こういう本を書けるってのがまた素晴らしかったよなー
押し付けがましくない本を書ける人のなんと少ないことか。
なんてね。
682愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 15:01:31 ID:???
河内遥って新人さんの江戸漫画を読んだけど、
この人えらい杉浦さんに影響されてるね。
パクリとは違うんだが、
どの話を読んでも杉浦さんの漫画に似てるなーと思う。
683愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 00:17:40 ID:???
>>680
それ私も聞いたよ、ラジオつけっぱで寝ちゃって、真夜中に目が覚めたら
江戸がどうのこうのって喋っていて、なんか杉浦さんの本と言っていることかぶるなぁ、
って思ったら杉浦さん本人で、久しぶりに声きけて嬉しかった。
長時間聴いていても、疲れない声としゃべりだよね。

ところで今週のNHK FMは杉浦週間なのか知らないが、
青春アドベンチャーで「ごくらくちんみ」やってるよ。(6/19まで)
684愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 18:11:11 ID:???
図書館で借りて読んだんですが
江戸マンガなせいか、
昔からある逸話に思えます
全部、作者のオリジナルですよね

絵が上手ですね
685愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:42:32 ID:???
元ネタある話が多かった気がするけど
686愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:11 ID:???
今更初めて杉浦さんを知った者です
『百物語』のコミックを読みたいな、と思ってるんですが、調べたら1〜3は絶版とかで…
なるべく新しい本で買いたいので、全集とかで出ていたら
どこにあるか教えてほしいのです。

教えて君ですんません。
687愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 14:02:29 ID:???
新潮文庫版なら普通に書店でもネットでも買えるよ
688愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 19:38:16 ID:???
百物語の中に
獣の眉毛をもらった人が、自分の眉にその眉を当てると
周りの人間が獣に見えるって話、

マンガ日本昔話にあった
そっくりそのまんまではないけど

やっぱ、元ネタがあるんだね
689愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 20:48:03 ID:???
>>687
文庫版って3冊がひとまとめになってるんですかね?
いや、なんというか、新潮コミック→新潮文庫になってたもんで、
まさかとは思うけど、普通の小説になってたんじゃ嫌だな、と思って。

どうも
690愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 21:05:04 ID:???
百物語は個人的にはマンガオールタイムベスト10に入る作品
そんなにいいって訳でもないし、マンガっぽく無いんだけど
なんでかいい
表現できん
691愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 20:29:02 ID:???
大人向け
まんが日本昔話
692愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 14:12:52 ID:???
>689
誰がわざわざ小説に書き直すんだよw
693愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 16:40:00 ID:???
>>688
志怪小説を読んでたらその話の元らしき物があった。
あと百日紅の死体が起き上がる話の原典?もあった。
694愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 17:21:37 ID:???
百物語新装版出てるね
695愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 22:13:38 ID:???
小池書院は『風流江戸雀』も新装版出してくれた所だ。
696愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:14 ID:???
小池書院GJ!
697愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 19:42:32 ID:xCUBtzZ8
「閑中忙あり」の、医学生の話が好きだな
扉絵も妙に色っぽいし
698愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 07:46:18 ID:???
「百物語」、北村薫が「タイムマシンで過去に戻って、
まだ心が柔らかかった頃の子供の自分に渡してあげたい本だ」と言ってたけど、
自分は大人になってからあの本に出会えて良かったなって気がする
699愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 22:08:54 ID:???
杉浦日向子全集の9巻は出ないのかのう。
700愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 06:09:18 ID:???
子供に渡すには、ちょいと、大人向けだろw
701愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 12:20:04 ID:???
岡本綺堂の「中国怪奇小説集」の「子不語」に、
「屍体を画く」というのがあり、
劉以賢を北斎、棺桶屋をお栄にすれば、
まさにそのまんま「百日紅」の「ほうき」。
702愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 05:54:36 ID:???
百日紅の、北斎の女弟子は、作者本人がモデルみたいなんだが
703愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 13:38:53 ID:???
おっと、気づいたらご命日を過ぎていた。
もう4年か…合掌。
704愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 15:02:24 ID:???
夏になると無性に百日紅と百物語が読みたくなるな・・・
と思ってここ見たら百物語新装版出たって・・・!? 歓喜!
PCでしか見てないけど装丁の感じ好きだ

文庫版しか持ってなくて、もっと大きいサイズで読みたいと
思ってたからほんとに嬉しいわ
705愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:37:55 ID:???
装丁良いね、良い雰囲気。
俺も昔の大判のを中古屋で探してた所だったのでちょうどよかった
(前の装丁もだいぶ良かった記憶があるけど)
706愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 12:50:59 ID:???
百日紅新装版も出るといいなあ
707愛蔵版名無しさん :2009/08/15(土) 21:49:10 ID:???
日向子さんの作品とは関係有りませんが、面白そうなので

NHK総合/デジタル総合  8/16 0:35〜4:00(205分)
日本怪談百物語

江戸時代より伝わる、怪談の伝統式スタイル「百物語」。百の話を語り終えた時、
本物の怪が現れるという。個性豊かな10人の語り手たちが、百の怪談を語りついでいく。
708愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 14:16:56 ID:???
日本の怪談は中国元ネタが多い。当時のインテリの知識比べみたいな感あり。
ナミちゃんの話とか後期は絵が荒れてるような気がするのが悲しい。
709愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 15:52:21 ID:Bppa8IHI
あげときますね。
710愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 20:56:22 ID:???
>>708
牡丹灯篭もそうだね。
こんど芝居を見にいきます。
711愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 10:44:59 ID:???
ウナギの化身が助けてほしいって夜中に来るのは、中国じゃ黄魚が
女になってお願いにくる話としてある。結局殺されちゃうんだけど。
ただ、中国怪談て日本のとオチが違うのね。そこが国民性かなーって。

で、元ネタを杉浦先生は実に巧みにアレンジしてると思う。
息遣いまで聞こえそうな絵の表現といい。
すごい名手だって評論家がほめたたえてたが、肝心の評論家の名前をド忘れしました。
712愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:23:14 ID:???
最後の方絵が変わっているのは病気のせい?
713愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 13:07:42 ID:???
ちょっと前の絵の話。
お栄が書き足した背景によって、絵がぶち壊し。
虚脱しちゃった隠居様かと思ってた。
714愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:38:55 ID:???
さるすべりもっと読みたかった…とんでもね野郎も。
715愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:05 ID:???
再来年の大河は「吉良供養」を原作に史実に基づいて吉良側の視線で描かれた忠臣蔵



…絶対ないな
716愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 21:20:58 ID:???
「合葬」を原作に彰義隊の視線で描いた上野戦争

土曜時代劇でもいいよ

これでも絶対ない?
717愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 09:39:51 ID:HYXQoczj
あげときますよ。

「合葬」のドラマ化、いいなあと思うけれど
ジャニタレが配役されそうで嫌・・・。
718愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 18:13:31 ID:???
それは放送(映画化)されない方がまし
719愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:59:31 ID:???
原作めちゃめちゃにされるのはカンベン

最近、百日紅を読み返してる
お栄ちゃんが好きだな、やっぱり
720愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:03:45 ID:c5NZsbYw
ポワール・ムース嬢はお元気だろうか
721愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:56:03 ID:???
閑中忙あり でしたっけ?

トノサンの身元が知りたくなって、
wikipediaで本多中務家の家系図読んでみたけど…
探せませんでした。半可くさいことしちゃいました。
722愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:26:30 ID:???
杉浦先生が理想のタイプの女性
723愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 21:55:57 ID:???
保守上げ
724愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 19:50:43 ID:???
去年、近所で捨ててあった本から拾ってきた。
『百日紅』上下
それで杉浦日向子を初めて知った。

後に荒俣が旦那だって聞いたことがあってずっと
(この人、趣味悪い)
と力一杯思っていた。

それでウィキで調べてきました。
そうか…他界してたんだ。
725愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 21:36:28 ID:???
だからいま
あらためて、夢枕獏が書いた『百日紅』の解説を読んでみて

…少し哀しい。
726愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 01:34:05 ID:ZA1V8onV
失礼なひとだなww
727愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 20:28:52 ID:57FhJq4o
スマソ。
まったり謝る。
728愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 20:44:01 ID:???
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ
729愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 04:11:45 ID:832EQAEQ
杉浦日向子さんの事を最近知って
「東のエデン」と「とんでもねえ野郎」を
買いました
どちらも続きがありそうな終わりかたに見えたのですが
続きは書かれているのでしょうか?
もし続編が出ているなら買いたいのですが、
宜しかったら教えてください
730愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 22:59:29 ID:???
頌春
―――皆様におかれましては益々御機嫌よく、
御超越遊ばされ恐悦に存じまする。
ランチュウが増えました。
酒井様よりいただいた紅梅に、
つぼみがつきました。
千鳥の曲をお師匠様にほめられました。
731愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 15:41:23 ID:???
ホシュ
732愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 02:37:10 ID:???
新しく出た小池書院の百物語 〈下之巻〉、百物語(新潮文庫)には全集に入っている
「呑々漫画」と「俳諧散歩 横の細道」は収録されているのでしょうか?。ネットで調べましたが作品名が出てきません。
ご存知の方、もしよければ教えて下さい。
733愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 06:55:06 ID:???
入ってない、99話で終わり
上下巻ともおまけや解説はナシですね
734愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 07:00:06 ID:???
あ、上は小池書院版ね
文庫はわかんないや
735愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 08:10:27 ID:???
素早いお返事ありがとうございます。
『百物語』は三冊組の新潮社版を持ってるんですが、
未読の作品が読みたくて。文庫本に載って(無さそうですね)なければ古本をあたってみます。
736愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 19:35:08 ID:???
「百物語」文庫版の方は下巻に解説あり。
書き手は名前忘れたけど日向子さんが隠居宣言出された頃のみたい。転載だった。
作品は表題作のみ99話でおしまい。
737愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 00:26:26 ID:???
おお、文庫本の情報ありがとうございます。
さっき百物語を読み返しました。
弐巻が見当たらないので、一巻と三巻だけですが。
やはり何度読んでも面白いですね。
全集の方はプレミア価格でしたが、頑張って手に入れたいです。
738愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 09:25:01 ID:???
亡くなった時まだ46歳だったんだね。驚きすぎた。もっとずっとお年かと
739愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 07:58:30 ID:4lcDYBPO
非破壊検査PRESENTS おんな北斎 天才浮世絵師は二人いた![解][字]
放送日時02月07日(日)15:00〜16:25 日本テレビ

生誕250年を迎える天才絵師・北斎。その生涯に3万点の絵を残した北斎だが、
その北斎を支え共作していた人物がいた。しかも、それは北斎に勝るとも劣らぬ
女絵師だった。

90年の生涯、最晩年まで描き続けた天才絵師・北斎。その作品群は3万点を越す
とも言われている。近年の研究で、晩年の北斎を支え、共作していた人物の存在
が明らかになってきた。その人物は北斎の三女・お栄(画号・應為)。北斎自身も
天才と認めたお栄だが、彼女が残した作品は僅か数点しか見つかっていない。
番組では北斎の陰となったお栄にスポットを当てると共に、父娘の師弟の絆を
ドキュメンタリーと再現ドラマで追ってゆく

http://www.ytv.co.jp/hokusai/
740愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 13:36:57 ID:???
>>739
おお、ありがとう。
これからだね。早速見させてもらうよ。
今日図書館で「合葬」借りてきたよ。
741愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 17:29:24 ID:???
>>739
荒俣宏が出てたね。
最晩年の北斎がお栄と寄宿してた寺に残る話で
北斎と違って煙草と酒が大好きなお栄が
北斎の絵を燃しちゃったことで反省して
しばらく煙草酒断ちしてたのに、すぐに戻っちゃったとか
荒俣さんもビックリしてたのが…。
742愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:21:12 ID:???
お栄さん家出してそのまま行方不明って初めて知った。
743愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 21:41:40 ID:???
後半30分だけ見ることが出来た。
お栄さんの絵はたくさん出ました?
自分も>>742のこと初めて知りました。
再放送あるのかな。
744愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 14:37:14 ID:???
お栄の最後、うっすら聞いた記憶あるなあ
杉浦さんの作品の中では触れられなかったっけ・・・?(あとがきとかでも)
自分で調べたから知ってたのかな。今度あとがき読みあさってみよう
745愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 18:14:09 ID:???
皆川博子さんの小説で善次郎の最期は読んだ記憶があるけど、お栄の最期は知らなかったから勉強になったわ〜。嫁に行って出戻ってたのも意外だったし…
今夜は百日紅を読みなおそう
746愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 19:19:20 ID:JttOelr1
見逃して残念!!
747愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 11:56:01 ID:???
杉浦さんの描くお栄がいいよね。
ちょっと初なんだけどひねくれちゃってて。
龍の話がすごく好き。
748愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 16:47:07 ID:???
あの番組、某女優がわざとらしくてうざかったのが残念だった。
749愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 23:05:37 ID:???
お栄さん、家出して行方不明になったの?

小布施に絵を描きに行って、小布施を発った後の消息は不明、という話ならどこかで読んだことあったけど
750愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 23:04:46 ID:???
wiki見てきたら、
「北斎没後8年目に当たる安政4年(1857年)に、
家を出たきり消息不明になったと伝えられる」ってあるな
詳しくわかってないから幾つか説があるんだろうね
751愛蔵版名無しさん:2010/03/05(金) 08:54:30 ID:???
67歳じゃあ、そのまま亡くなったんだろうね多分
752愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:46 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/kato/yoshio/frame-ukiyogajinden.html

上記サイトによると

「お栄の没年は不詳であるが、安政二三年の頃、加州侯(加賀藩百万石前田家)が
年老いたお栄を憐れみ、扶持(扶助すること)されていたが、遂に加州金沢で病に
罹り亡くなったという説もある」

だそう。ちなみに善ちゃんこと渓斎英泉は狂言の作者になったり妓楼の経営者になったり
しながら嘉永元年(1848)亡くなったらしい。
テツゾーさんより一年早かったんだね。
753愛蔵版名無しさん:2010/03/08(月) 00:56:38 ID:???
晩年に仙女になろうと茯苓を飲んでいたというのは面白いな
百日紅にも仙女にたぶらかされるくだりがあるところを見ると、
日向子先生もその「浮世画人伝」を目にしてるのがわかるね
754愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 09:27:54 ID:J8APPoFc
あれ?
755愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 08:24:04 ID:gZc6h0F/
杉浦さんのファンの人に質問、いいかな?
前から気になってたんだけど、百物語の元ネタって何?
耳袋で読んだ話も出てくるけど、全部じゃないと思う
幼くして死んだ子供の霊が、次の子を妊娠中の母親の腹で
ぴょんぴょん飛び跳ねる話とか、あれ創作なの?
756愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 10:19:54 ID:???
>>755
最初のうちは元になるネタがあったけど、後半は創作が多いって何かで読んだ。
元ネタが何かは触れてなかった。
何で読んだか思い出せなくて申し訳ない。
757愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 19:46:58 ID:???
前スレ
http://mimizun.com/log/2ch/rcomic/comic6.2ch.net/rcomic/kako/1011/10116/1011630130.html
にあったような。
出典も沢山。
でも、
「ぎゅむ くしゃ くしゃ くしゃ」
はなかった。
新しい命が、迷った霊を浄化するなんて、
なんか元がありそうだけど・・・
758愛蔵版名無しさん:2010/03/18(木) 07:31:06 ID:6kH1uh2M
755だけど、レスくれた人ありがとう。
前スレにすごい人が登場してたんだね。感動した。
「愛娘の霊の話」は、
「肉体から解き放たれ、天衣無縫に振舞うアレを見るのは心地よかった」
あたりの感慨が、現代人のような感じもするし
元がありそうな感じもして、興味が尽きない
759愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 17:45:27 ID:???
百物語の単行本って新潮社の全3巻より前のがあるの?
760愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 23:10:39 ID:???
ないです。
全集買った時に手離しちまったなあ。

装丁は新潮社版が好き。
ttp://fifties-graffiti.way-nifty.com/blog/2009/08/post-7f90.html
761愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 15:52:40 ID:???
ほんとだ、装丁いいねえ

早く百日紅の新装版出してほしい
というかいずれ全集として出したりするのかなあ。ぜひなってほしいが
762愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 20:28:00 ID:???
全集は出版社にも在庫がないみたい。
ttp://www.chikumashobo.co.jp/author/001624/
763愛蔵版名無しさん:2010/04/17(土) 15:49:50 ID:???
桜の下でぼんぼり灯して
764愛蔵版名無しさん:2010/04/18(日) 00:29:48 ID:???
百日紅がマンサンコミックスって装丁のイメージがつきにくかったんだけど、すごく良いっすね
765愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 21:05:56 ID:???
何という良スレ

年とってから読むと「山姥」とかたまらん
生命の力に涙するよね
766愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 09:56:33 ID:mhpZgjfl
もう何年たつのかな
杉浦漫画の価値がますます高まってるような気がする
江戸時代の戯作本はオイラ読めないけど
漫画にしてくれたから読めるし、多くのことが伝わってくる
あれ書くのどんだけしんどかったろう
原稿料ふつーの漫画の10倍でもいいような気がするけど
そんなにもらってなかったろうな
767愛蔵版名無しさん:2010/06/03(木) 21:53:26 ID:???
「ガロ」系だったしね。
768愛蔵版名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:52 ID:mlyXnI3H
新だの知らんかった・・・
一時NHKによく解説とかで出てたよな。
それなりに年取ってるのにかわいい人だなーと思ってたんだよ。うう
769愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 22:29:40 ID:rD0Gc4ex
もうすぐ5年か。
俺は日向子さんの享年を追い越してしまったよ。
770愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 22:36:24 ID:???
>>5にある写真
ttp://www.chikumashobo.co.jp/top/050803/photo.jpg
ttp://img.zakzak.co.jp/gei/2005_07/image/g2005072505sugiura.jpg
を改めて見た。かわいいなあ。
7月22日がご命日なんだね。
771愛蔵版名無しさん:2010/06/15(火) 22:43:29 ID:???
関係ないけど(あるけど)この絵、きれいだな。

風流江戸雀表紙
ttp://www.kasaik.com/workscomic/edo.jpg
772愛蔵版名無しさん :2010/06/17(木) 23:45:31 ID:???

これに比べると新潮文庫の表紙はしょぼいなぁ
773愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 10:03:48 ID:???
>>771
ほんとだ、いいねえ

文庫だと装丁はイマイチになっちゃうね
自分は文庫で揃えたけど、いつか全集として出されたときには迷わず買うぞ

出してくれ!
774愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 15:36:45 ID:???
全集なら筑摩から出ておろうが
775愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 22:39:54 ID:???
776愛蔵版名無しさん:2010/06/24(木) 19:35:58 ID:???
>>771
綺麗だねへ。
杉浦さんが美人画模写すると春信・歌麿・英泉・・・どれも
オリジナルをよく捉えてるけど、より綺麗だった
777愛蔵版名無しさん :2010/06/25(金) 17:39:23 ID:???
スカパーのファミリー劇場で「コメディお江戸でござる」
の再放送をやってますね(月〜水 AM 8:00-10:00)
視聴環境がある人には杉浦さんの解説が見られるのでぜひどうぞ
778愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 20:49:23 ID:???
在りし日の杉浦先生のお姿を見られる人は裏山椎
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:14 ID:???
日向子先生とセックスしたかった。
お礼に俺の寿命、差し上げたのに。
もっと長生きして欲しかったのに。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:02 ID:???
何を思うも書くも、人の自由。
それにしても、野暮だねえ。
悲しいや。
781愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 21:02:03 ID:???
国芳の絵を見てたら・・・
ttp://educators.mfa.org/objects/detail/61980
洗い髪の花魁の彫物ってこれでしたっけ?
782愛蔵版名無しさん:2010/07/12(月) 22:10:01 ID:???
今年初めに復刊された難波鉦異本でもりもと崇を読んだんだけど杉浦ファン的にはどうなんでしょう。
俺はどっちもにわかみたいなもんだけど、もりもと崇も面白いと思った。
最近描いてないみたいなのが残念。
783愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 03:52:19 ID:???
そろそろ、7月22日。もう5年かあ。
酒と蕎麦の用意なんぞしておこう。
柏の病院で逝かれたんだろうけど、
たぶんね、麻布の方向に手をあわせれば良いと思う。
784愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 14:30:13 ID:e4AGdokX
もりもと崇の「難波鉦異本」読みました。
内容はおもしろいけれど、杉浦日向子と比較はしないで欲しい。
杉浦日向子の持つ、ある種の完成された美しさを、他の人の作品に求める
のは酷だと思う。
ストーリーの粋さや、絵柄の繊細さや、計算された美しさは、杉浦日向子
ならではの世界だと思う。
785愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 14:16:01 ID:???
こちらにはお初です。今日ご命日ですよね、どなたも来られないのかな。
訃報を知った時は本当に悲しかった。
生きておられれば又漫画を描いて下さるだろうと、気長に待っていたから。
『百日紅』の続き、読みたかったなア。。 
嘘が下手なお栄ちゃんがホント愛おしくて好きです(キモくてすみません)
そういや、アサヒグラフに掲載されていたというのは出版されないのかな。
>>781
国芳だったのですね。ありがとう。花魁の名、滝山でしたっけね。

長々と綴るのも野暮なのでここらで退散します。どなたか偲んで下さいな。
786愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 20:02:28 ID:???
今日だったのか。
日向子さん、今年の夏は暑いよ〜
お江戸の番組で絽の着物姿がステキだったのを思い出します。

お栄ちゃんはほんとにいいねえ。
787愛蔵版名無しさん:2010/07/21(水) 20:18:56 ID:???
785です。ゴメンなさい、一日違い、明日でした。
大好きな方なのに、ホンにお恥ずかしい。。 
どうかご容赦下さい。一足先にお蕎麦を頂きます。
788愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 16:07:43 ID:???
日向子センセー、そちらの生活はいかがですか。
789愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 16:31:54 ID:???
i~
790愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 18:49:51 ID:???
つ |~
791愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:57:15 ID:???
行っちまったよ
792愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 22:28:55 ID:???
夏になってまた百日紅が読みたくなってきた
793愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 20:58:17 ID:???
>>781,785
そうですね。「源頼光と酒天童子」。
背中の彫物のモデルは、国芳の浮世絵ではないでしょう。
何人もの絵師が描いてますし、いろんな絵巻があるので、
それらを踏まえた、杉浦オリジナルなんだと思います。
この話は、まず遊女の酒合戦の逸話があって。
遊女に彫物をさせよう。何がイイかな。
女豪傑だから、瀧夜叉を背負わせよう。
で、もう一捻り。
瀧夜叉姫なら、平将門。
平将門は首が空を飛ぶ。
空飛ぶ執念の首なら、酒天童子。
と、勝手な空想も、又楽し。
( ̄人 ̄)
794愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 02:34:43 ID:???
もうね、歳なもんで、大分不精なんですよ。
あららせうせう
  わえやのええ〜
    おわらなうなう
       たらりねやあぁ〜♪
795愛蔵版名無しさん:2010/07/29(木) 10:44:10 ID:???
この前、太田記念美術館の北斎展行ってきた
お栄ちゃんが淡い恋心を抱いたことになってる北斎門下の魚屋北渓(初五郎兄)
の作もいくつかあった。粋で繊細でよかったーーー惚れるのも無理ないわ
796愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 16:00:37 ID:???
ho
797愛蔵版名無しさん:2010/08/14(土) 03:25:05 ID:???
うまく言えないんだけど
この人の描くものって視点が…すべてが俯瞰から見てる感じがする
「上から目線」という意味でなく、「神の視点」みたいな

上のレスで46で亡くなったって聞いたけど
子供から老人まで 描く人間の奥行きがリアルで深くて、ただただ感動
798愛蔵版名無しさん:2010/08/15(日) 14:04:39 ID:???
杉浦さんを語るのに、
彼女の年齢とか性別とかは重要ではない気がするね
昔々の高橋克彦との対談で、
普通の人には見えないものが見える話なんかもしてたなあ

なんというかほんとに掴みどころがない、不思議で魅力的な人だ
知られざる一面、素顔を荒俣さんに語ってほしいけど
まあ無理だろうな
799愛蔵版名無しさん:2010/08/16(月) 20:10:23 ID:???
たしかに
年齢とか性別超越してる
自分>>797だけど よく考えたら
漫画描いてたのは亡くなるよりずっと前だから
もっともっと若い頃にあんな世界描き出してたんだな… 凄いなあ
800愛蔵版名無しさん:2010/08/17(火) 21:39:27 ID:???
>>798
確かにそれは無理だろうね。
離婚した当時、たしか女性週刊誌に記事がひとつ出ただけ、
文芸系出版社の週刊誌は見事に沈黙。女性雑誌の記事にしても
荒俣氏の女性関係とか生々しい話はいっさいナシ。
関係者の口は堅そうだったし、作家タブーはきっちり守られてた。
彼女のためにそれは良い事なんだろう。
801愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 01:46:33 ID:???
「その夜、私は鯨と同衾した。」
二十年程前の、夏の夜のお話。
802愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 03:26:17 ID:???
コウして聞いていると
初手はゾッとして
それから安らいでって
あとにはハラリと
生まれ変わるような心持だね

だったっけか(うろ覚えスマヌ)
詩人だなあ。この表現すごく好き。
いい音楽を聴いたときってまさにそんな感じ。
803愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 23:54:47 ID:???
ニッポニア・ニッポンの「鏡斎まいる」の、
鏡斎が大好き。

元ネタを探していくと、
「耳の垢」(文政元年1818年)なんてのがでてくる。
他書からの伝聞が多いらしい。
村上周防守義明(頼勝)が1604年没なので、
1600-1820年位の間で、
この元々はなんなんだろう。
何方かご教唆を。
804愛蔵版名無しさん:2010/09/21(火) 23:53:11 ID:???
鏡斎って陰陽師なイメージ
平内は式神に違いないと勝手に思ってた
805愛蔵版名無しさん:2010/09/22(水) 00:18:37 ID:???
陰陽師というよりは、生粋の幻術師。
モデルは、果心居士あたりでは?
平内は、小泉八雲の「茶碗の中」の
「式部 平内」?
八雲は、彼女はあまり語ってない様な気がする。
それは、彼がネタにした原典に、
ダイレクトに触れていたからじゃあないかな。
806愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 13:31:42 ID:???
日向子様が亡くなられてからというもの、
ここ数年、山田順子なる人物が「江戸時代考証家」と称し、
大きな顔でしゃしゃり出てきているようですね。
TV出演するときはご丁寧に着物姿で(苦笑)

何やらハッタリばかりで、日向子様のような「実」が無いように思います。
もちろん、日本橋の呉服屋に生まれ、芝で育ち、稲垣先生の弟子であった
日向子様とは、比ぶべくもないでしょうが。
807愛蔵版名無しさん:2010/09/26(日) 18:48:29 ID:???
>806
日向子さんを敬愛するのはいいけれど
他の人をおとしめることは
だれより日向子さんが喜ばないと思いますよ。
808愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 15:47:32 ID:???
そうはいっても、やっぱり杉浦センセには長生きしてほしかったですよ。本当に
心のそこからそう思います。あんな人は稀有だわ。
809愛蔵版名無しさん:2010/10/07(木) 19:31:17 ID:???
完全に文章が繋がってないw
810愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 10:53:02 ID:???
なんでか、惜しまれる人ほど早く死ぬです。
811愛蔵版名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:49 ID:???
神に愛されていないヤツが生き残る
812愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:35 ID:???
>>782
亀だけど、難波鉦異本はかなりイイと思う。
膨大な資料を渉猟し時代の空気を呑み込んだ作者の香りがするのは、杉浦さんと同じ。
あの作品のおかげで井原西鶴の時代の大坂が立体的にイメージできる。
同じ作者の「のっぺら女房」とか読んでない人は読んでみ。
あの調子で、もりもと流の百物語をやれば日向子版と双璧になって凄いだろな。
エロ(健全)をきっちり描くころも好みだ。

>>798
荒俣宏といえば「心ない」ところが凄いと京極夏彦が言ってたね。
杉浦ファンにしてみれば不穏な発言だけど、なんか過去の行状を言ってるわけじゃなく。
感情を抜きにして、良いものを良いと評価することをホメてるみたい。
813愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 12:16:24 ID:???
そういや昨日の歴史秘話ヒストリアがおもしろかった
814愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 15:46:32 ID:???
その番組見てて、同じく日向子さんのこと思い出していた。
日本人は子どものようによく笑う、みたいな外国人の感想は
まさしく日向子さんの描く人々だなーと思いつつ。
(当然シビアな場面は違うけど)
815愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:40:40 ID:???
この人には往生してほしかった
816愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 00:22:40 ID:???
Googleのトップ絵が葛飾北斎だね
お栄ちゃんって一度は結婚してると初めて知った(Wikiより)
817愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:47 ID:???
好きな人に百日紅は面白いよ,って勧めたら
わざわざ買って読んでくれたらしく,面白かったとメールが来た。
それだけで幸せな気分になった。杉浦先生,ありがとう。
818愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 03:25:43 ID:???
ho
819愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 20:38:33 ID:???
ひらん。
820愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 15:16:47 ID:???
保守。
821愛蔵版名無しさん:2011/01/08(土) 08:34:01 ID:QVOSnVro
杉浦日向子さんが出演されていたNHK「お江戸でござる」を
もう一度観たいなぁ。
NHKさん、杉浦日向子さんのコーナーだけ集めて、
再放送しませんか?
822愛蔵版名無しさん:2011/01/11(火) 10:10:11 ID:???
今度出る杉浦日向子の江戸塾・笑いと遊び編って、以前出た本と内容に違いあるんだろうか。
823愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 00:17:15 ID:???
先日百日紅のwikiを見たら、「善次郎がお栄を娶る」という記述があってびっくりしてしまいました。
これは、英泉と応為と夫婦になったという実話があるんでしょうか?それとも百日紅のオリジナル設定ですか?
単行本未収録の話が元ネタだったりしたら、かなり口惜しい…日々悶々としてますw
どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。
824愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 01:01:40 ID:???
葛飾 応為を検索したら、南沢等明と結婚して離縁と書いてある
825愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 01:12:02 ID:???
>>824
ありがとうございます。
英泉でぐぐった時も、誰と結婚した〜というのは出てこなかったので、出所が謎です。
善次郎とお栄ちゃん夫婦になるというのは、インタビューか何かでの発言なんですかね?
wikiに堂々と書いてあるもので気になってしまう…
826愛蔵版名無しさん:2011/01/18(火) 02:21:56 ID:???
うぐぐ…よほど詳しい人にいらんこと書いちまって悪かったよ
827825:2011/01/18(火) 13:08:16 ID:???
いや、すみません。わたしもちょっとぐぐっただけです。
828愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 10:29:38 ID:???
ウィキペディアの記事は、ページがつくられた時すでに「後にお栄を娶る」って書かれた様だね。

浮世絵文献資料館(ttp://www.ne.jp/asahi/kato/yoshio/index.html)をざっとみたけど
結婚した事実はなさそう。

漫画上の設定としても、百日紅は全30話では?
(実業之日本社のコミックには28話まで、文庫版、全集には30話まで)
欠番になった話があるんだろうか?
連載時を知らないのでもどかしい。

個人的には記事を書いた人の記憶違い(他の作品?)ではないかと思うが…
829愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 17:46:08 ID:???
みなさんありがとうございます。
先ほど杉浦日向子全集でぐぐったら、単行本未収録の話が載っている…というような
記事にいくつか行き当たりました。
詳細までは確認することができなかったのですが、私は単行本しか持っていないので、
もしかしたらこの全集に載ってる話が元ネタなのでしょうか?
絶版のようなので、古本で探してみようと思います。
830愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:37 ID:???
>>829
私は全集を図書館で借りて杉浦日向子さんにはまったんですが
もしかしたらお近くの図書館にあるかもですようちの市立図書館全部揃ってたしw
831愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 18:29:32 ID:???
全集もってるけどそんなこと描いてないぞ
たぶんwiki書いた人の希望なんじゃね?
こういうのこそ[要出展]にするべきなんだろうけど
832愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 18:33:43 ID:???
はじめまして。偶然代行スレで少し前に見つけて、今まで少しづつ過去レスを懐かしみながら読んでました。

全集があるとは知らなかったし図書館にある場合もあるとは知りませんでした。
住んでる街の図書館はネットで蔵書を検索出来るので調べてみたいと思います。情報ありがとうございます。
833愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 18:47:47 ID:???
>>831
横レスですみません。百日紅にも未収録話ってありますか?
図書館に置いてある方が羨ましい。。
834愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 19:17:18 ID:???
検索してから書き込めば良かったですね。
今検索したらありました。図書館に割とポピュラーに置いてある蔵書なのかも
図書館とは盲点でした。ありがd
835愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 20:19:43 ID:???
全集の単行本未収録っていうのは「呑々漫画」のことじゃないの?
836愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 21:31:38 ID:???
百日紅の未収録話じゃないんだね。情報サンクス
調べたら、「呑々漫画」・「俳諧散歩 横の細道」この二つが単行本未収録話?
837愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 09:06:14 ID:???
>>836
その2つ以外は、単行本の時に未収録でも、文庫本化の時には収録されてるはず
838愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 17:40:29 ID:???
>>837
ありがとう!あとwikiも編集しときました
ついでに百日紅読み直してて、野分のインパクトがすご過ぎて震えてしまった
あのラストほどの衝撃、今まで漫画に限らずどんな作品でも出会ったことが無い
日向子さんはしみじみ凄い…
839愛蔵版名無しさん:2011/01/22(土) 18:09:39 ID:???
あれはほんとすごい
840愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 23:22:42 ID:???
表面に現れてないだけだと思うけど、「この人日向子さんフォロワーだな!」って
思う漫画家さんを今まで見たことないな
また、ハッとしたり、淡々と毛穴が太るような衝撃を味わいたいよー
841愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 21:54:30 ID:???
> 淡々と毛穴が太るような衝撃
面白い表現する人だなw
842愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 15:45:42 ID:???
>>840
杉浦さんの漫画やエッセイは、時代物を書く人たちに
参考資料として扱われてるんじゃないかなという気がする。
ちょうど山田風太郎の「人間臨終図鑑」が、
マスコミやテレビ関係者に重宝がられてるのと同じような理由でね。

843愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:31 ID:???
肉感的な女弟子がもぐもぐ口を動かして食べる場面がうまいなあといつも思う
844愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 22:09:27 ID:???
>>840
自分、日向子さんを知ったのは五十嵐大介って漫画家さんが
好きな(尊敬する、だったかな?)漫画家として名前を挙げてたからだった
ジャンルは違うけど、ハッとする描写がある漫画家さんだと思っている
845愛蔵版名無しさん:2011/02/02(水) 03:04:51 ID:???

秋山亜由子。
梨木香歩。
846愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 17:34:03 ID:???
百物語は「竹林の再会」が一番好き
最近百物語は古典を元ネタにしてることに気づいたけど、竹林の再会の原典らしきものを発見できない
日向子さんオリジナルなんだろうか?
847愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 12:24:50 ID:???
>>846
前スレの95〜105あたりで元ネタ色々書かれてたよ。
848愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 18:12:34 ID:???
>>847
とん。キャッシュ漁ってみたけど見れなかった…。
竹林の再会の味は、ラストの演出の妙な気がするんだけどどうなんだろうなあ
849愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 19:37:22 ID:???
850愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 15:45:32 ID:2d1hjZ+U
>>845
秋山さんは人柄まではよくわからないけど、
梨木さんは、ちょっと日向子さんには及ばないような気がするなあ。

日向子さんは虚無を知る作家だけど、梨木さんて、よくもわるくも積上げ系の人だと思う。
最近のエッセイを読んでも、なんとなく言いわけがましい。
潔さが、日向子さんに比べて足りない。
851愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 07:44:11 ID:???
虚無を知る作家っていいね。ぐっときた。その通りだわ
852愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 00:20:42 ID:???
虚無なんて・・・


軽々しく口にしてはいけませんよ。
853愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 07:39:31 ID:???
哲学だしただの考え方じゃね?

854愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 20:27:37 ID:???
仏教的諦観みたいなものを虚無と言ったんじゃない?
855愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 03:05:50 ID:???
「百年の孤独」G・マルケス
856愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:49:01.75 ID:???
すごい、はっちゃけたとこもあるよ。
「死んだら地獄がいい、天国など退屈な所に行きたくない」って言ってたし
857愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 14:12:50.70 ID:???
死んだら地獄・・・
お猶のセリフにもそんな言い回しがあったね

「なぜってそう決まってるのだからしょうがない」
このぽーんと突き放されるような感覚
858愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 15:24:09.58 ID:???
>>857
昔って、親より先に死ぬ子供は親不孝だって考え方があったんだっけ?
早死した子供を、「お前のような親不孝は二度とこの世に生まれてくるな」
って、罵りながら埋葬する地域もあるって民俗学の本で読んだことがある…。

尼寺で育ったお猶は、そういった哀れな子供たちの死を見て育ったことで、
ナチュラルに地獄行きを信じるようになってしまったのかと思うと切ない。
859愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 21:48:26.44 ID:???
お猶は命数を知ってそう言ったんだろうねえ
そしてそれを描いてる日向子さんも・・・

さっき、wikipediaでお栄の記事を読み返していて、
昨年やってた『おんな北斎』のこと思い出した
誰ぞつべに投稿してないだろかと検索したらあったのでリンク貼っとく
このスレの人はもう視てるとは思うけど(投稿者はこのスレの人?)
『女北斎Female Hokusai Ukiyoe』
1/7 http://www.youtube.com/watch?v=9XhXfRQZk14
2/7 http://www.youtube.com/watch?v=EK96GwHMm5Q
3/7 http://www.youtube.com/watch?v=MJi4ggbXXtc
4/7 http://www.youtube.com/watch?v=SFlG7Fas9oA
5/7 http://www.youtube.com/watch?v=uijmQt3dfoE
6/7 http://www.youtube.com/watch?v=M8ngSZR7vrU
7/7 http://www.youtube.com/watch?v=HD1bSBJx0c0
高島礼子の薄っぺらさに涙が出るが、それ以外は面白かった
860愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 23:12:23.20 ID:???
>>859
いや、私は初めて見たよ。リンク貼ってくれてありがとう。
(杉浦さん自身が出演されてた、お江戸でござるやワーズワースは見たことある)

自分は趣味で写真とってるんだけど、浮世絵見るといつもすごい勉強になる。
「食・道・楽」のカラー写真も綺麗だよね。
いつか、杉浦さんが愛用していたような、上質の玉杯で酒を飲んでみたい。
861愛蔵版名無しさん:2011/03/14(月) 16:38:14.06 ID:1OtIFW7R
スカイツリーみたいなのが描いてあるって話題になってた歌川国芳の浮世絵、
『百日紅』にも使われてたね
「女罰」で骨投げるとこ

日向子さんはあの建築物をどう見てたんだろう
862愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 22:43:15.48 ID:???
(〃_ _)σ・・・
863愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 13:05:59.72 ID:???
コウコウ
864愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 07:54:23.56 ID:???
ポーンテッポウポン
865愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 23:58:19.13 ID:???
NHK-FMの青春アドベンチャーでごくらくちんみやってるみたいだけど再放送かな
866愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 15:19:16.77 ID:???
杉浦さんが生きていて、漫画の断筆もしてなければ
百日紅後日譚みたいな感じで、国芳も書いて欲しかったなぁ
867愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 23:59:45.63 ID:???
868愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 23:45:25.95 ID:???
改めて読んで思った。百物語はすごく良い。
杉浦さんが影響を受けた内田百間の小説の中の、不思議な系統のものもとても良い。
これが江戸的なものなのか?と訊かれたら俺にはよくわからないけど
杉浦さんにとって内田百間のこの系統のものはどんな存在だったのか
詳しく話を訊いてみたかった。
今はもう、残された漫画から感じ取るしかないけど、そこにあるのは
とても濃い、ある何かだ。
869愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 12:20:13.11 ID:???
日向子さん百鬼園先生に影響受けてたのか
百物語はつげ義春っぽいところがあるなと思ってた
前も書き込んだけど竹林の再開の話が一番好きで、原典があるなら知りたいんだけどいまだに見つからない…
前教えてもらった過去ログも探したけどそこにも載ってなかったようだ
日向子さんオリジナルなのかなあ
870愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 17:57:59.21 ID:???
東のエデンっていったら杉浦日向子の佳品なのに、なんか最近別の漫画だかアニメだかでそんなのがあるようで胸糞悪い
871愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:17.98 ID:???
そんな事云ったらもっと昔の東のエデンもあるわけで

日向子作品愛しさで誰かを貶すなんて
日向子さんが一番嫌いそうな行為とおもいますよ
872愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 20:51:37.67 ID:???
すんませんでした。そのとおりですね・・・・・・
873愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:46.93 ID:???
竹林の再会の話は、「おのしは三度もここを〜」のコマの子供時代のおっかさんが
つげ義春の『もっきり屋の少女』の「にしらはろくな銭もねいくせに」の小林チヨジっぽい雰囲気あるなと思ってた。

それとは別に、百物語は作品によって画風が結構違うよね。
貉と棲む話は途中ひさうちみちお?っぽかったり
木の葉の里の話は名前がちょっと出てこないけど60年代のガロに描いてた人っぽかったり
874愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 03:20:55.77 ID:???
百物語は実験的に色々やってるよね
お腹の中のお姉さんの話が好きだな
875愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:36.75 ID:???
あのおっちゃんにはずっと孤独感は無かっただろうね、と思ったりもするけど、
実際にそんな事言う人が目の前に居たら、寂しさのせいで頭がおかしくなったのかなと思いそう。
これの元ネタかは微妙だけど、百間には生まれてこれなかった兄と一緒に歩く小説がある。
こっちはもっと不気味ば表現になってるけど。
876愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 02:13:28.73 ID:???
百物語は江戸時代とかの怪談奇談を原典にしてて、>>869が探してるのもそういうのじゃない?
877愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 23:54:10.38 ID:???
「おや、てめえ、豆がこぼれているぞ」の人に憧れる。
お茶目というかマヌケというか、あんな感じで死んでいたい。
878愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:41:07.71 ID:???
つげ義春と杉浦日名子は、世界が違うと思う。
小林チヨジの言葉使いは、
作者が東北地方(会津)の方言の、
唐突なものの言いように、興味をもっただけ。
漱石の夢十夜のほうが、近そうな。
879愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 03:18:06.13 ID:???
小林チヨジのあのセリフのコマにインスパイアされて
「おのしは三度もここを〜」のコマを描いたんじゃないかって事
世界が一緒だなんて言ってない
880愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 03:50:04.85 ID:???
穏やかな日々って凄い良い
オチも家族の関係も
最後のコマが秀逸すぎる
881愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 10:28:12.11 ID:???
三味線の若、馬風先生と女装の勝四朗の3人組も好き。

あと無手勝流ですぐにバビューンって逃げちゃう道場主の…名前忘れた。
友達の「だいおんじあさのじょう」は覚えてるんだが。
ちゃんと考証の裏打ちがありつつのギャグって、もう最高ですよ。稀有な人だったなぁ。

本当に本当に惜しすぎる。もっともっともっとと欲かいてしまう。
882愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 14:14:28.99 ID:???
あまり話題に上らないけどYASUJI東京が好き
883愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 16:26:53.20 ID:???
>>882
いいよね。
上京者の自分はこれに憧れてたんだけど、時代が違いすぎたww
884愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 16:44:13.02 ID:???
杉浦さんの作品の中でも「とんでもねえ野郎」はちょっと異質というか、
こういう表現が適切かどうか判らないけど、商業主義的なギャグ漫画というような印象がある。
自分の世界を追求するよりも、多くの人へ向けてのサービスが感じられるというか。
肩の力を抜いて、お茶目な感じで描いたのかな。
885愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 16:52:52.93 ID:???
杉浦さんが生きていたら、放射性物質で汚染されていく東京を、どう見ただろう。
886愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 02:11:19.62 ID:???
ヨーソロ ニッポン
887愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 00:50:34.68 ID:???
文明開化の時は、江戸を失う事への惜別の気持ちはあったけど、それは新しい日本を作るためというポジティブな
要素があったから「ヨーソロ ニッポン」という言葉になったけど、今回の原発事故での影響では
ヨウ素が検出、とか洒落れてる場合でなく
888愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 11:51:29.65 ID:???
ヨウ素炉、フクシマ
889愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 11:56:03.71 ID:???
>>887
あまり深い意味はなく書き込んだんだがフォローさせてすまん…w

合葬読み返してるけど感傷的を押し出して描かれて無いのに胸に迫りまくってやばい
こういう淡々としてるけど心に残る漫画がもっと読みたい…
890愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 00:26:34.76 ID:???
吉良供養がいい
891愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 01:58:33.24 ID:???
合葬、極が母からの手紙を糊付けするシーンがすごい
892愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 09:58:12.40 ID:???
なんかこう自分の気持ちも一緒に封じ込めようとしてて胸に来るね
893愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 21:48:27.37 ID:???
合葬の三人てモデルいるのかな?
ググッたけどそれらしき人物名は発見できず
特にモノローグはないのに、三者三様の心情をあれこれ想像させてスゴイ
894愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 13:14:06.05 ID:OAWZ23Fy
巻き添え食ってしんだ彼が一番哀れかつーと、巻き添え食わして
最後は自決した彼も哀れだし、流されるままに生き残った彼も
会われなんだが、
やっぱり新時代の到来に逆らっても無駄と気付いてた彼が
真っ先に死んでしまうことが一番無常を感じるです。
895愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 18:57:05.48 ID:???
風流江戸雀も江戸アルキ帖もイイ
896愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 10:55:31.84 ID:Ki4KazKL
>>856
それ落語が元ネタ
897愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 14:12:13.57 ID:???
ハードカバーの二つ枕で歌麿、春草、英泉、と書き分けちゃってるのがいいねぇ。
なんて分かってるようなこと書いてるけんども、
麻狩?夏の遊女さんの元絵は誰ざんしょ。
898愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:42.22 ID:???
ハードカバーの二つ枕って印刷薄くない? 俺が勝ったのがそうなだけか
全集の見開き一枚絵なんかくっきりしてて息をのむほど美しく感じたんだけど
899愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 13:37:01.34 ID:oir5RuEd
なぜ、勝四郎は幼児より女装しているのか教えてください。
900愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 23:03:51.75 ID:???
生まれの巡り合わせが悪いためある年齢まで女として育てられた・・・
とか
901愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 23:55:12.02 ID:???
初代芳澤あやめ、あたりはいかがでしょう。
「大江戸観光」にもでてきます。
902愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 04:05:44.68 ID:???
>>871
本歌取りは伝統でもあるしな〜

>>899
八犬伝なんかにもあるアレだが
子供の頃は女の子として育てる、ってのはわりと遍在してるっぽいが……

浅学の身で
なんか直接的なネタもとが、在るんだか無いんだかは良く分からんなァ
903愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 13:53:40.57 ID:???
うろ覚えで、杉浦先生の本(漫画でないほう)だったかどうかも
覚えてないのですが、
死ぬまで(じいちゃんになっててっぺんはげになっても)女装を続け、
それでいて奥さんも子供もいた男性がいたとかなんとか…。
あーもどかしい。もしかして夢か?わしの。
904愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 14:02:55.58 ID:???
面白いねそれ
スレチですまんだけど夢じゃなかったら詳細知りたい
905愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 16:44:01.21 ID:???
売れっ子作家の宇江佐真理がパクるというか、影響受けちゃう人だったんだから
そりゃ面白くて当然だよね
906愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 21:15:31.68 ID:???
うん?その宇江佐真理という人の本の話なんか?よくわからん
907愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:40.29 ID:???
>>856
遅レスだけど、泉鏡花の「海神別荘」のラストシーンに同じようなセリフがあるよ。

―ここは極楽でございますか、という美女の問いに、呵々と笑いながら、
「そんな処といっしょにされて堪るものか。」
と答える竜宮城の公子。

泉鏡花も、古き良き江戸の心を知る人。
「極楽だの天国だの、そんな退屈な所に行くなんざ、おれァゴメンだね」
と、威勢よく言い放ってみせるのが江戸っ子のメンタリティなのかもw
908愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 14:12:27.72 ID:???
滝沢馬琴の兎園小説に勝四郎という女装をしている人の話が出てきたと思うが
手元にないんで週末まで待ってもらえれば図書館に行って調べてきます。
909愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 14:59:07.61 ID:???
>>908
用事のついででいいんでお願いしたいです
910愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 00:40:53.23 ID:???
袖もぎさまの話が好き

「いつも見てた」とか「ずっと憧れてた」とか
そういう台詞や心情が、文字では一切何も書いてないんだ
なのにあのお嬢さまの気持ちを考えると
胸が張り裂けそうで、何回読んでも泣いてしまう
911908:2011/07/18(月) 23:20:47.24 ID:???
図書館に行って調べて、以前このスレに書き込んだのを思い出したよ……orz

>>366に我が書き込みがある
912愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 15:01:53.59 ID:???
又ご命日が巡ってきましたね。ツイッターで書き込んでいる人が結構いたのが嬉しかったりして。
日向子さんの愛した江戸=東京の現在を思うと、やるせないけれど。
早稲田にあるというお墓に、一度お参りしておきたい。

>>910さんは優しいね。泣いちゃうんだ。
想いを封じ込んで他家に嫁ぐなんて、切ないね。それが珍しくない時代だったにせよ。
世が世なら、二人は一緒になれたんだろうか。
そういえば、あの三人は『合葬』の三人、袖をもがれた彼は「会津」へ向かっていたんだよね。

ご存命なら、なんておっしゃただろうなあ。
913912:2011/07/22(金) 15:15:13.28 ID:???
訂正。世が世ならって書いたけれど、今でもありますね、添い遂げられないってことは。
言葉足らずですみません。
914愛蔵版名無しさん:2011/07/22(金) 15:56:35.83 ID:???
( ⌒-⌒)人i~
915愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:02.40 ID:dlub/7KF
命日を過ぎてしまい、いまさらですけど、
日向子さんは、江戸時代に戻って、長屋で暮らしているのですね。
916愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:14.13 ID:???
たぶん、江戸で絵師をしておられるのでしょう
この時期は蚊が多いので弟子に「ちょいと、蚊遣を焚いておくれ」とか言ってるかも
917愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 14:56:54.32 ID:???
お栄さんみたいな絵師かもね、日向子さん。
粋なんだろうな、と容易に想像できるのがすごい。

自分は日向子さんを見習って、40で隠居する予定w
兼業主婦やめて専業主婦になるだけだけど。
918愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 22:33:50.07 ID:???
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
私も30代前半だけど、すでに心は隠居老人になってますw

若い時は蕎麦なんてそれほど好きじゃなかったんだけど、近頃は外食のお蕎麦も、
自分で茹でたお蕎麦も、どっちもすごく美味しく感じるようになった。
蕎麦の美味しさを教えてくれた杉浦さんに感謝。
919愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:32.55 ID:???
いやさ、おのおのがた。
主婦に隠居なんてありえないし、
心だけの隠居なんて、いけませんや。
隠居の意味をも少し考えましょうよ。


920愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:47.74 ID:???
働く年寄りをじーさんばーさんといい、
働かない年寄りを隠居という。
(呑呑草子より)
921愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 10:42:08.32 ID:???
>>919

917,918は働かない年寄りになりたいってことでしょ
今働いてるんじゃないの?それをやめて家事中心にする、という意味で。
あ、家事は仕事です、とか言われたら困るけど。
922愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:34.21 ID:???
>>916
いやいや、「暑い」と言った奴の首をもごうとしているかもしれないぞ。
923 ◆titech.J3E :2011/07/31(日) 01:40:46.52 ID:???
のりP大学不祥事キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
記念カキコ、オエーー!!!!
924愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 16:23:34.10 ID:???
隠居所に鎮座してると適時に茶菓子だの到来者だのもってきてもろてお
じーさまばーさまと重鎮扱い。いいよ、隠居。
それもこれも長年の年の功を期待してのものじゃろ?

ジュゲムだのちはやぶるの隠居みてーな知ったかぶりのおせっかいは無用の長物つーんだ。
まして働かないで楽しようなんてのは、与太郎てんだよ。
925愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 16:26:44.32 ID:???
ああ、与太郎になりてえ。衣食住満ち足りた。めんドクせーことは
全部超のつくお人よしがやってくれんだわ。
926愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 18:17:21.86 ID:???
こう暑いと、
まま食ってばばするのが面倒だなあ
927愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 19:17:46.23 ID:???
ままくってババしなきゃ神仏だ
928愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:58.74 ID:???
おまいらw

日向子さんが来て側で見ていなさるから、
盆の間は良い子にしておいで。
929愛蔵版名無しさん:2011/08/15(月) 23:34:54.74 ID:???
>>928
うちは江戸っ子だから旧盆ではやらないんだ
お盆は7月にすました
930愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 22:43:09.12 ID:???
明治政府が太陽暦採用したのはいつだっけ?
931愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 00:12:28.69 ID:???
>>930
明治5年12月2日(1872年12月31日)まで
旧暦のままでは明治6年は(閏6月があるので)年13回給与を支払うのを防ぐためだったといわれる
932愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 10:06:13.79 ID:lPJiBsf0
近所の書店で新潮文庫のPOPで一日江戸人取り上げられてたage

書店入口にもたくさんつんであって、
新潮文庫からの著作の扱いも増えててうれしかった

933愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 16:58:38.19 ID:???
一日江戸人、新潮文庫から出てるとは、いつのまに・・・
以前買ったときは、小学館文庫だったが
934愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 17:57:34.83 ID:???
結構前から出てるよ
初版が平成17年だから6年前か
935愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 03:40:43.85 ID:???
杉浦日向子さんの漫画を初めて読んだ時は百日紅と百物語が一番好きだったけど、
最近また読み返したら合葬が凄い胸に迫る
936愛蔵版名無しさん:2011/10/10(月) 01:57:17.15 ID:???
百日紅の
両国の見世物小屋で働く元遊女の話、なんか好きだ
太夫も過去を隠してたけど
純朴だと思ってた相手の男も、実は悪い奴でさ
なのに最後ハッピーエンド?なあたり

長い長い橋だねえ
ってのがいいな
両国って現在も独特な雰囲気で大好きだ
937愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 16:35:34.64 ID:???
今年の4月くらいに新井素子と吾妻ひでおのトークショーみたいのが有ったようだ。
それを知った時、杉浦さんと荒俣さんでお願いします!!と思いました…
938愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 02:13:35.60 ID:???
イタコLOVEですね、わかります
939837:2011/10/12(水) 18:43:15.74 ID:???
スレ違いではありますが、一応ソースをば
http://d.hatena.ne.jp/yonezawa_lib/20110415
940愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 18:45:52.49 ID:???
937でした。重ねて失礼致しました。。。
941愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 22:29:11.97 ID:???
お気になさいますな。
(記念図書館だが)米沢さんも故人ですな〜…
942愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 03:01:47.98 ID:???
子供向けアニメで首実験の解説があったのを思い出した。
と、同時にこのスレの事も思い出した。
結局あの首は男だったのか女だったのか…
943愛蔵版名無しさん:2011/11/02(水) 01:38:41.31 ID:???
日向子さんの漫画の余韻が好き
944愛蔵版名無しさん:2011/12/10(土) 03:19:35.06 ID:???
てすと
945愛蔵版名無しさん:2011/12/18(日) 19:12:38.24 ID:c9nKTrmc
「一日江戸人」は、夏の“新潮文庫の100冊”にもとりあげられている、
名著ですなあ。
小説もほろ苦い味わいで好きだ。
946愛蔵版名無しさん:2011/12/31(土) 10:37:08.56 ID:???
年末年始は日向子さんの漫画でまったり
947愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 17:30:16.92 ID:tOJgzqNR
お栄さんの龍を眺めつつ一杯
酒が進むよぉ
948愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 22:24:17.90 ID:???
確認
949愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 05:03:58.87 ID:???
本屋で「百物語」をタイトル買いした
読んでみて中身がマンガでびっくりしたが、素晴らしいなこれ
作者のセンスと人柄の良さがにじみ出てる
950愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 16:40:19.40 ID:s9B4Bx3Y
>>949
うれしい感想ありがとう。
味わいのある絵に、ちょっと不思議な話。
あまり本屋に無いと思うが、他の作品(漫画、エッセイ)もよかったら読んでください。
951愛蔵版名無しさん:2012/03/02(金) 09:38:52.05 ID:d/55tdkW
北斎展みてきたage
絵そのものもすごいんだけど、これが大量生産(当時としては)されてた工芸品って
とこに感動する
職人の名前はいっさい残ってないけどさ

この前NHKでやってた特集もみたけど、お栄ちゃんの絵が近年評価されてるんだってね
952愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 17:05:40.85 ID:H46zqJEn
今週の青春アドベンチャー「ごくらくちんみ」(再)(全5回)
原作:杉浦日向子/出演:高橋理恵子 林真里花 佐藤せつじ 野々村のんほか。
2005年に死去した杉浦日向子の短編集のオーディオ・ドラマ化。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
953愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 21:51:31.57 ID:???
春着買ってくる
いつまでも綿入れを着てられねえ


…そんな季節ももうすぐだなあ

954愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 01:33:49.25 ID:???
>>953
つい昨日読み返していたところだ
年とともに味わいが深くなってくる
955愛蔵版名無しさん:2012/04/14(土) 00:18:58.31 ID:???
お栄さんは去年の春着は持ってないんだろうか
初五郎が来るから?
956愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:30.52 ID:???
んなもん、質に入れてる。
よ、きっと。
957愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 01:57:18.38 ID:???
なるほど!
958愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 21:57:40.21 ID:???
本屋で合葬の新装版を見て、思わず手に取りそうに
愛蔵版のがあったらじゅうぶんかなぁ・・・
959愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 14:28:45.34 ID:???
はあ、日向子さんの新作読みてえなあ
あの世の楽しみにしとくかなあ
960愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 17:45:29.61 ID:???
今のニッポンを見たら御隠居なげくだろうな〜

江戸のエコライフの素晴らしさをずっと語っていた人だから

961愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 05:43:36.18 ID:???
今日命日なんですね
962愛蔵版名無しさん:2012/07/22(日) 16:30:07.40 ID:???
命日age

このスレもとんと寂しくなったねえ
963愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 19:47:02.51 ID:???
何年ぶりかに見たらまだこのスレあって嬉しい
保守して下さってた皆さんありがとうございます

昨日これまた何年か振りに本棚のゑひもせすを読んだ
命日だったんですね

ご冥福をお祈りします
964愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 22:36:53.01 ID:???
命日を
一日遅れて
R.I.P.( ⌒-⌒)人i~~~
965愛蔵版名無しさん:2012/07/24(火) 16:53:57.58 ID:dwFi6d4u
命日を 二日遅れで
現代に江戸文化を広め、また江戸に戻られたのだとおもっています。
966愛蔵版名無しさん:2012/08/11(土) 23:56:21.67 ID:???
もうすぐお盆だねぇ
百物語でも読みかえそうか
967愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 00:34:17.30 ID:???
杉浦さんの本は一生読める
968愛蔵版名無しさん:2012/08/18(土) 17:09:59.70 ID:???
一生物だね
969愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 17:32:48.08 ID:???
970愛蔵版名無しさん:2012/08/27(月) 16:07:26.33 ID:Mn+5OfTp
百物語を久しぶりに読んでるが、素晴しい。
杉浦さんのように、何事も無かったかのように突き放した終わり方する作品は凄い。
世の中を達観して眺めてるようだ。
971愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 13:51:31.67 ID:???
百日紅読み直し中。
龍の話はやっぱりすばらしいファンタジーだ。
972愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 10:34:55.59 ID:GCH2gg1Q
保守age
今日も暑いや、冷やし飴を所望したい
973愛蔵版名無しさん:2012/09/05(水) 18:42:14.12 ID:???
こう蚊が多いんじゃたまらねえ
おう、蚊遣、焚いつくんな
974愛蔵版名無しさん:2012/09/14(金) 21:22:41.16 ID:???
講談社の呑々草子のBOX、締め切り明日だから
もし、欲しくってまだ送ってない人がいたら
975愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 00:26:02.45 ID:???
それ知らんなーと思って検索したら新装版の表紙が怖すぎw
976愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 08:52:44.24 ID:???
もともとがご本人のデザインで、表紙・カバーの紙まで自分で選んだそうなんで
(つかまあ、だからその紙を使った収納ボックスとか作るわけだろうけど)
最初の単行本はサイズもでかくてさらに怖かったのではw
977愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:02.92 ID:???
まったり
978愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 00:29:55.87 ID:???
979愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:00:47.28 ID:???
?
980愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:01:56.85 ID:???
@@
981愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 15:02:43.53 ID:???
^
982愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 12:29:47.89 ID:???
保守
983愛蔵版名無しさん:2012/09/18(火) 10:23:09.57 ID:???
;:
984愛蔵版名無しさん
;