( 〒) ←変身後のアイリス?w
馬場かと思ったw
( T)←ヒール
なんということでしょう
before after
__
ノ__)
川・ヮ・) → ( 〒)
ニイサントタタカワナイデ 破壊!破壊だ!
( T)ヒール
[T]VAVA
( 〒)アイリス
(・O・)イナリー
>>610 打ち切りでアシスタントもやる気がなくなったはずだし
しかも内容詰めなきゃならない状況だったのに
あれはすごかった
>>615 ドーピングコンソメカーネル吹いたw
ところでアイリス戦で一番可哀想なのは
目立たないコマでゼロに砕かれたカーネル本体だと思う。
エックス「俺たちの分が無い!?
あの場から一歩も動かずに二人分のバニラアイスを食したというのか!!」
ま た バ ニ ラ ア イ ス か
バニラアイリスとか考えちゃう自分が嫌(´・ω・`)
ショットガンバニラアイスバーストマン
えろす
怒りに満ちたお前のその瞳から流れるバニラアイス・・・
その清流の如き輝きこそお前の本当のバニラアイスであろう
フローズン・バッファリオ
9200rp/3200rp
0・5VI
お前らがバニラバニラバニラ言うから
冷蔵庫からレディーボーデンのファミリータイプ出して食べちまったじゃねーか
>>626 ふっ、相変わらず独自の世界観がイイ感じじゃないかッ
少しゼロにときめいてしまった・・
>>626 びっくりするほどGJ! 俺このアイス食いたい。
そういえばさ、X2のモスミーノス話のエックスって性格が捻くれてる様な感じがするんだが・・
何かと敵の攻撃にイチャモンつけて「卑怯」だの「姑息」だの・・
あの時はモスミーノスの応援をしちゃったよ
モスミーノスってスカートみたいなの履いてるけど女なのかな、ハァハァ
レプリロイドは味覚とか無いはずなのにキバトドスが
バニラアイスは甘い甘いと言ってる事について
岩本Xのいろんな部分を見てると
レプリロイドも痛みや暑さ・寒さを『感じる』ことができる=触覚があるみたいだし、
趣味嗜好によっては人間みたいな味覚機能を移植するレプリロイドもいるんじゃない?
>>632 自分のみたくないものを見せられて腹が立ってたんだよ
許るしてやれ
時には機嫌が悪い時もある、時には無性に腹が立つときもある
そんな人間の感情(特徴)まで計算したライト博士は偉大
>>634 X4一巻でエックスがケイン特製青汁味風味のオイル飲まされてたしな。
っていうかレプリロイドに味覚がないって描写あったっけ?
>>633 モノによるんじゃないかね。
たとえば、レプリフォースにスカウトされる前はアイス屋の品質管理レプリだったとか。
ロックマンの頃からゲーム中にもの食ってる描写が一度も無い
>>633 味覚が無いという明確な描写はないぞ。
涙を再現するのは難しいらしいが。
味覚センサを搭載してれば、味覚はあるはず。
つけるかどうかは好みといったところか。
味が分からなかったんだーーーーーーーーっ!!
又は
食べれなかったんんだーーーーーっ!!!
涙を再現するんじゃなくて、"自然と"あふれさせるのが難しいんだろう。
「ああ、涙出すべ」って思ってたら嘘泣きだ。
涙そのものはカメラアイ洗浄液なんだし、あふれないだけで他のレプリにもあるとオモ。
味覚がどーこーもそうだがレプリロイド用のバニラアイスがあるのかってことが微妙なのかと。
出月ロックマンでロボット用チョコがあったが、誰のロックマンでも基本は食事=オイルだし。
>>640 涙をみるとみんな動揺して冷却水がオーバーフローとか言い出す人までいるのに、
汗かいたりイグリードみたく曲がるはずの無い嘴がひん曲がってるのは普通なのかと小一時間(ry
>>644 >汗かいたりイグリードみたく曲がるはずの無い嘴がひん曲がってるのは普通なのかと小一時間(ry
演出と言うことで
そう言えば攻殻機動隊に「サイボーグ用のサンドイッチはクソマズイ」という描写が…
や、何でもない。
あー、どうしてもE缶をストローでチューと飲む池原ロックマンが忘れられない
>>644 そういや復刊ではペンギーゴだけ汗が全削除されてるな。
ちょっとお間抜けな感じになった。
>>649 針に刺さってから1UPをパクッ。
でもやけに旨そうだよなこういうの。なぜだ。
E缶は飲むんじゃなくて、バスターに刺すんじゃないのか?(アドベンチャー本家より)
今すぐそれをトリビアの泉に送れ!!ww
送ったけど採用されなかったんだよ。たぶんマイナーだったのかな
他にも2通ほど送ったけどボツ
基本的にフジ関係しかやらないからなぁ
一枚上手だったか。 本当に送るとはww
アニメではガブ飲みでしたよ… >E缶
確か有賀版もストローで飲んでたな>E缶
池原御大はボンボンロックマン漫画のアイドル的存在だな。
KARATE003号とか友情出演しまくり。
と言うか有賀も岩本も元々は池原のアシスタントだしな。
多くのロックマン作品を手掛けてきた功績もあるし特別視されるのは当然だろう。
やっべwwwアドベンチャーやってないから詳しくは知らんけど(本家8についてたムービーを見た)
ガシャン! と刺してるシーンがあったはずなんだがな。
送ったらボツビアへ沈められそうだ
>>661 へぇ〜。愛されてるなロックマン
・・終わらせたくないな。新シリーズは全部買ってるんだけど、ロックマンは終わりに近いのかも
今の子供って、ロックマンみたいに「何度も死んで慣れろ」より
三国無双とかみたいに最初から爽快感味わえる方を選ぶしな・・。従兄弟に貸したら「敵強すぎてつまらん、糞ゲー」とか言われた
おま・゚・(ノД`)・゚・X1を馬鹿にすんじゃねー
>>662 >今の子供って、ロックマンみたいに「何度も死んで慣れろ」より
>三国無双とかみたいに最初から爽快感味わえる方を選ぶしな・・。
「死んで慣れろ」の不文律をX5以降のランク制で根底からぶち破られたことには
今でも痛憤の念を禁じえません
>>663 ランク上がると結構楽に死ねるが
とくにあのアナゴさんが強すぎてまいった…
>>664 「アクションゲームってのは最初は死んで当然なんだよ、何度でも諦めないことが大事なんだぜ」と言ったら
そしたら「何でゲームでストレス感じないといけないの?」と返された
俺は・・黙ってドラッグオンドラグーンをやる従兄弟を見つめていた・・そして家を出た
>>
横スクロールアクションの斜陽… orz
>>666 本当の昔気質の横スクロールアクションの滅びの日とやらが来て、
少しづつクリアしていく横スクが滅ぶのが運命だったとしても…
俺達は、戦わなければいけないんだ…その運命ってやつと…
私たち新世代アクションゲームは、初心者でも簡単にクリアでき、爽快感を味わう事が出来るのです
貴方達旧世代型のアクションゲーム、マゾゲーはプレイヤーにストレスを与えるだけの不可解な存在です
大人しく滅んでしまいなさい!
>>669 の割には
ゲーム業界はエロゲも含めて
片端から衰退の一途ですな
お前らみたいな旧世代が五月蝿いからだろ
子供に入れ知恵するんじゃない
今の子供ってストレス=不快感以外の何でもないと思ってんのかな。
あれは言うなればスイカに塩、お汁粉に塩、バニラアイスに塩であってさ。
ストレスの無いゲームって大概飽きが早い気がする。
スイカに塩、お汁粉に梅干し、バニラアイスにお茶
な俺
最初から爽快感を味わえるっていうと聞こえはいいけど、裏を返せば中盤以降作業になるってことだからな
2500円くらいだったらそういうゲームのほうがお手軽だけど、5000円出すと思うと、ちょっと…
>バニラアイス茶
うまそうだな
いや、抹茶バニラアイスとかならまだ納得できるがそれは
こたつにバニラアイス、はちょっと違うか
>>378 漫画のイメージが強かったから、ゲームはすげえさわやかな声でワロタ
そして残骸のレオを思い出し、超特急でスクラップなレオという図が…
ビストレオも漫画版では陰湿な感じがしたな
自己中っぽいところはゲームと同じだが
ドラグーンもゲームと結構違うな。
「最高の気分だったぜファーハッハッハ!」とか言ってたのに。
俺のヴァヴァのイメージは
(T)「気をつけな…おれはヴァヴァ、歩く凶器だぜぇ…うっかりさわるとケガじゃあ…すまねえ!!」
>>666 ストレスなくして解放のカタルシスはありえねぇ
>680
そこはXをやる気にさせるために言ってるセリフなので本心かは分からない。
VSゼロやVSX前半を聞く限り、言葉遣いは違えど漫画版と大差ない
>>682 旧世代ではある…… しかし貴様はまちがってはいない
初めてやったXシリーズが2だった漏れだがはじめは鹿面のマグマも
満足に登れなかった。
初めてボス(達磨蟹だったなぁ)倒した時はそらカタルシスだったさ。
ゲームとはいえ、けっこう本気で試行錯誤してたよ。
そういうゲームだったから漫画エックスにも
よけいどっぷりはまったのかもしれん。
ゲームと漫画で相乗効果が確かにあった希ガス。
まあ最近のお子様は忙しいから。近所の子なんか週に3日の塾に3つの稽古ごとだ。
ゲームでストレスを溜めてる場合ではないわな。
全部が全部そんな忙しいのかね?
確かにテレビ等で目に触れる「いまどきの子ども」とやらは
そんな感じだが…一般化しすぎな気もするね。地方で差もあるし。
まあ、時代に求められていないというなら仕方ないさ。漫画でもゲームでも
ロックマンを楽しめる時代に小中学生だったことを感謝するのみだね。
>>685 週六日潰れるのは辛いな。
せめて四日くらいにしと家内と長続きしないぞ。
俺はパーティーゲームに向かない子供だった。
負けると不機嫌になるから。
しかしロックマン系は「死んで覚えた」な。
幾度死んだかわからない。それでも挑み続ける。
子供ながらに苦戦したボスを撃破した瞬間のカタルシスは最高だった。
倒せるとなると今度はタイムアタック、ノーダメージクリア、バスター縛り。
自然と「やりこみ」になったもんだ。
「子供の質」なんて変わるわけがない。より本能に近いのだから。
昔と、今と、何が違うのか。
単にゲームに費やせる時間が減ってるんだろ
どうせムシキングやってんだろ
今も昔もたいして変わってねーよ
>>637 >>640 VAVAが「このグラスの中身がバーボンでも泥水でも俺たちには大差ない」
って言ってなかったっけ?
@奴が純粋な戦闘狂だから。味覚は戦闘に不要だからカットしている。
A『俺たち』はその場にいたXとVAVAのことであって、レプリロイド全般を指してはいない。
自分たちにとっては戦闘の熱気、凶気が全てであり
対して味覚の愉しみなど卑小なものだというのがVAVA哲学。
B第一、奴の顔を見ろ。どこに口がある。ドクロっぽい内部構造はあるが…
>>B
ワロタ
>>691 味はわかるが酔いはしないってことじゃね?
「だって、口ないから」って漫画が某サイトにあったな。
戦闘用レプリロイドにとって味などといった娯楽は取るに足らないものってことかと。
泥水とバーボンのセリフってなんか元ネタがあったよね。
流れをぶった切って
X3単行本2巻の干涸らびたXが激しくトラウマ
復刊X2のゾンビクワンガーが激しくトラウマ
>>695 「わたしはどうやってのめばいいんだ」って言ってたロビンマスクは覗き穴から飲んでたから、
馬場さんもモノアイが動く部分から飲めるんだと思うんだ。
しみる! 眼にしみるっ!
バーボン飲もうとしたら焼けるような感覚にエックスの前で七転八倒するVAVA。
VAKA
VAVA「熱い!マジで溶けちまう!」
エックス「揚げイレギュラーの出来上がりだな」
エックス「レイスプラッシャーッ!!―――に使う
全バーボンを貴様の体内に一気に流し込んでやる!」
VAVA「ぐぅあ――――」
漫画を読んでると脳内でアニメ再生してしまうんだが
ここでいう「―――に使う」はいらなかったんじゃないかと思うんだ
>>704 絶叫→「に使う」で一旦切る→説明しながらだんだんハイテンションに
こんな感じでOKだm9(・∀・)
/ヾ_ソ l:. :. :. :. :/: : : : : : ヽ: :_: _: : :. :.
/:. :. : /:. ̄:./: : : : : : : : : : : : : : : \
l:. :./ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
>: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l: : : : : : /l: : : : : : : : : /ヽ: : : : : : : : :
|: : : : : : l-十-、 : : : : /_ \: : : : : : :
l : : : : : ハ _: : : : :/  ̄` ヽ: : : : : : レプリフォースより早くロールちゃんはこの世にあった
l : : : : : /) ̄ ヽ: : : l __ l: : : : : :
ハ: : : : :l.l , ヾ l  ̄ヽ l: : : : : : 心はロールちゃんに捧げてもよい
\: : :lハ ___ l: : : : : :
\l ,\ ヽ 丿 l: : : : : : : だが貴様らのケツはレプリフォースのものだ
:ーゝヽ、 l / > 、 _ イ: : : : : : :
::::::::::::::::ヽ r−-∠_:. ヾ:. 7:. :. :. /: : : :_:_:_:_:_ 分かったかイレギュラーども!
::::::::::::::::::::V /_____ノヽ:.ヾ i:.-:.∠:_ :./; ; ;; ; ; ;
:::::::::::::::::::::::::N,レ ) l:. / :. :. :. :.l l O; ; _ ; -; -
::::::::::::::::::::::::::::::! - ――‐‐< |/:. :. :. :. :. l; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
::::::::::::::::::::::::::::::!_____丿 l:. :. :. :. :. :. ト‐――――
アイリスはロールちゃんの後継機と言う裏設定
マジレスすっとロックマンの後継機のかたわれじゃけえ
709 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 23:10:04 ID:X3TSujlz
602
『負けるものかー』だった希ガス
冥空斬翔剣…なんでもない
知ってるがかなり違くないか
何そのクレソンの仲間
(T)<ぼくわるいイレギュラーじゃないよ
マガジンで『イレギュラーハンターエックス』が新年号から
>>714 そういや池原御大のX漫画そんなタイトルだった気がするんだが
>714
「マガジンZ」って言ったほうがそれっぽい希ガス
>>714 もうすべてはシグマなんだよ! な、なんだってー 本当なのかエックス
こんな展開
朝目にマーティキター
>715
イレギュラーハンターロックマンエックス
>>718 おれにだって・・・
ゆくえふめいになることくらいある
石垣版だとMMX(メガマンエックスと書いてエムエムエックスと読む)あたりがいいかね
2ページ見開きで地獄絵図(想像)が展開
→次ページで「俺たちは何もかも遅すぎたんだ…」
→アクセルが何か場違いなことを言う
→エックスがアクセルの発言から何か思いつく「そうか!もうしかしたら、まだ何か可能性があるに違いない!!」
→「イレギュラーハンター、出撃だ!!」
→「おう!!」
そして今、石垣氏はボンボンで連載中だったんだよー!!
あいりちゅとカーネルサンダーの設計思想がロックマン再臨ってのは公式設定なの?
石垣の巫女エロス
>>723 公式じゃ闘争心と優しさを兼ねそろえた最強のレプリロイドとは書かれてたが、
それがロックマンだとは明言されてない。
と言うかロックマンと呼ばれる英雄達の強さの要素としては優しさはともかく、
闘争心は相応しくないと思うのだが。
しかし背景にいたロボットはロックマンにしか見えない
その設定初めて聞いた。どこにあるの?ロックマンが云々って言うの。
ロックマンの後継機はXじゃないの???
>>728 究極のレプリロイドの設定は本当に有る、
ロックマン云々は御大の後づけ。
闘争心ってのは暴力性より「諦めない事」を指している気がする
死んで覚えてきたプレイヤーからすればそういう事と違うか
闘争心はカーネル担当なわけだろ
やつの性格から割り出される「闘争心」の定義…それは…
>>730 いやアイリスの「優しさ」と拒絶反応を起こしている以上、
カーネルの闘争心は自らの戦闘意欲を満足させる為の物に過ぎないだろう。
ロックやエックスの強さの根源として相応しく無いと言ったのはその為だ。
如何なる強敵だろうが悪に決して屈さない不屈の闘志と勇気は、
本当の意味での優しさあってこそ初めて生ずるものなんだし。
増して自分の個人的な誇りを守る為に無用な戦争を引き起こした、
カーネルの闘争心など全くの論外だ。
しかし元が拒絶反応を示すほど相容れない感情プログラムを持ちながら、
互いを大事に思わなきゃならない関係ってどんなんだろ?
作中でもそうだったが互いの意見が合致する事なんてまず無いだろうし。
個人つーか組織全体の誇りだろ。
もしアイリスとカーネルの担当が逆だったら…
カーネル:『闘争心』≒聞き分けが悪い
アイリス:『優しさ』≒聞き分けがいい
そら一緒くたにしたら反発するわ。
闘争心を履き違えたから拒絶反応したとか?
>>732-733 俺に言わせればスカイラグーン事件でハンター側の取った態度の何処が、
カーネルのプライドを傷つけたのかさっぱりなんだがな。
あの時点でのエックスやゼロの武装解除及び釈明要求はハンターの任務としては当然な上、
カーネルの立場からしてもレプリフォースを陥れようとしている何者かが暗躍してるのは
火を見るより明らかな訳だから事実解明の為にもここはエックス達に従っておくのが上策だろう。
元々自分で疑われる様な行動取っておいて疑惑を向けられたら逆ギレって言うのは
流石に一軍の指揮官としてはどうだろう?
或いは組織全体に累が及ぶのを避けるなら自分一人で罪を被れば
この時点でのレプリフォース全軍へのイレギュラー認定は無かった筈だし。
>>735 若しかしてカーネル・アイリスを造った科学者って馬鹿?
ちょっと考えたら判りそうなものだけど。
カーネルだけ処分したらそれこそ本当に泥沼のクーデターが起きそうだが。
もしアイリスとカーネルの担当がクワンガーとビートブードだったら…
エックス「イレギュラーハンターとして命令する、武器を捨てろクワンガー」
クワンガー「角はクワガタムシの誇り!」
アゴだアゴ。
クワンガー「雄大な木だよな・・・・辛い時や悲しい時この木の『樹液』が俺を励ましてくれるんだよ・・・」
私は 私は 私は 私はぁ・・・私は昆虫だ───っ!
>>719 ちょwwwww岩男Xとかあるwwwwww
>>743 レゲー絵板の住人である漏れとしては
そっちは正直微妙だった
Xで行ったから2回もカーネルと戦ったよ。思えばロックマン初めてでそこで
なかなか倒せずとまってたわ。手加減無用だ本気で来いとか言ってたけど
ちょっとは手加減してくれてもいーじゃねーかとw
>737
イレギュラーハンターがレプリフォースに対してイレギュラー嫌疑をかけること自体が
レプリフォースを否定することになるから。
闘争心=争う力
やさしさ=守る力
と定義づけたら、どう思う?
>>747 しかしそれじゃ本当にレプリフォースが犯罪を起こしてもハンターは
何も出来ないって事になってしまうぞ。
それに本当にロックマンを目指して造られた思考プログラムなら
「やさしさ=守る力」はともかく「闘争心=争う力」はやっぱどうかと思う。
ロックもエックスもいざと言う時には悪に立ち向かう勇気はあっても
決して争いごとを肯定している訳じゃないからな。
>>738 いやそれでクーデターが起きる様ならレプリフォースと言う組織その物が
軍隊として失格だと言う事になるんだが。
寧ろあの場合のジェネラルの立場からしてみれば本来なら
レプリフォース全体に嫌疑が掛かりそうな状況で
ロクな釈明もせずにノコノコ戻ってきたカーネルを捕縛し
ハンター側に引き渡すのが筋と言うものなんだし。
尤も元イレギュラーだの、「暴れたい」って理由だけで軍隊入りした奴だのが
居る時点で公的機関の軍隊組織としてマトモに評価して良いのかどうかも
疑問ではあるのだが。
それ言ったら上司が反乱したからといって最終的にたった二人しか対抗できなかった某ハンターのほうが警察的機構として問題だ
ハンターと言い、レプリフォースと言い、
この世界にはマトモな公的武装勢力は居ないのか・・・
>>751 でもたった二人でも本来の職務を全うしようとした者が居ただけでも、
まだハンターの方がマシじゃないか?
レプリフォースなんか全員だしな。
レプリの連中は皆レプリのために戦った
ハンターの連中はほとんどが裏切ったor寝返った
やっぱハンターのほうがダメじゃね?
いやあれはレプリフォースの為に戦ったとは言わんだろ。
レプリフォースと言う組織の名誉を重んじるならハンターへの敵対以前に
事件の事実調査の方が急務だった筈だ。
そこを怠りあの時点では客観的に見て明らかに第一容疑者だったカーネルへの、
疑惑をハンターが見せただけでそれに反発するなんてのは余りに稚拙に過ぎる。
ましてそれを理由に不毛な独立戦争を引き起こすなど言語道断だ。
そんな暴挙に対し誰も反対者が居なかった辺りやっぱレプリフォースの方がダメだろう。
特にジェネラル辺りはスカイラグーンでカーネルを貶めた張本人など
容易に目星も着くだろうし、それを含めてハンター側に調査協力を申し入れるべきだった。
シグマが絡んでいるとなればハンター側もそれ前提で捜査を進める事になるだろうし。
>>755 尤もレプリフォースの場合上層部の暴挙に対し反発した者が居ても、
返り討ちに遇ってしまった為に名が知られて無いという可能性もあるが。
そんな不利な状況下ではXやZEROみたいに勝利できるケースの方が希少なんだし。
てゆーかアクションゲームのオマケのストーリーでしかもお子様向けに
そんな細かいところまで書けるわけないじゃん 馬鹿かおめーら
ゲームでは狽ニジェネラルが密会してたな。
ジェネラルはドップラーと違ってウイルスにやられたわけじゃなかろうが、
それでもなんかあったんだろう。うん。
スティングレンは人間に攻撃するのは悩んでたけど、カーネル優先したからなぁ。
しっかし、ハンター第17部隊は狽ェ隊長だったからともかく、
第6艦隊もタコ、だるまガニ、ワニと裏切り者多数だったりするのはなぜ。
>>758 まあまあ、いいじゃん別に。どうせネタもないしねぇ。
ただなんというか、755みたいな評論家気取りな書き込みはウケるな。
こんなところで言語道断とか使っちゃって。
実際Xマニアを気取る奴ってそんなモンだ。
そう言う奴に限って所詮ジャリゲーに過ぎないロックマンXを
大人志向の作品と勘違いして真面目に考察とかしてるものだし。
居なくなったけどカヤーマとかな。
あとボンボンで否船がX4のテーマは「正義対正義」なんて言う難しげな事言ったから
それに釣られて必要以上にX4を凄いゲームだと勘違いした当時の厨房も結構居るんだよな。
そんな難しい事言わんで単純に勧善懲悪で良いだろとは思うのだが。
所詮アクションゲームにとってストーリーなんてどうでも良いんだし。
小難しい言葉や屁理屈ばかり並べても社会不適合な、まるでジローの幼虫みたいなのしか居なかったりしてなw
先生・・・ツンデレって・・・・
独立が目的なんだから拠点の占拠とかはともかく
ビーム砲で街焼き払っちゃうのはどうかと当時思った。
月のうさぎちゃん事件でダブルがレプリフォースのパーツ見つけてきたときも
後ろの奴らが必要以上にレプリフォース全体をイレギュラーとして見てるのは
ダブルみたいなシグマの刺客が紛れてたんじゃねえかな。
普通なら「レプリフォースの1体がイレギュラー化した」なのに
「レプリフォースがイレギュラー化した」って誘導。
いくらなんでも「死の軍隊だ」はねーよ。シグマ排出しといて。
あとはそんなもんかなと思う。ボンボンだし、ゲームだし。
何か読む気しねえぞ、ここ最近
>749
現在においても軍内部には軍警ってのがあって一般警察とは別機構で動く。
これは機密を抱える軍という組織においては当然のこと。
軍部が一般に対して犯罪を犯し、現行犯などで逮捕された場合でも、
その後の処遇は軍と警察の間で協議がある。
ましてやX4のように軍組織に対する嫌疑となれば政治レベルの問題で、
現場だけで同行を求めるのは先走りすぎである。
>後半
>いざと言う時には悪に立ち向かう勇気
それこそが争う力だろ。
何者にも負けず決して挫けなかったその心の力を求めて開発したんだろ。
読む気が起きない流れだな。
とりあえずヌルポ
>769
とりあえずガッ
>769
じゃあおれもヒャクレッ ガッ
ついでにおれもクワン ガッ
フレイムスタ ッガッ
ガガガッガガガッ
ガガンガーン
なぁ、ネタのつもりで描いたカットってなんだったんだ?
未見の俺に誰かうpってくれ
まさか岩本版カットマンじゃないよな
だとしたら超見てェー
カットマンX
難しい話はさておき、御大が最近ようやくツンデレの意味を知ったらしい事について。
>>778 クワンガーの事かあああああああああああ
>>779 クワンガーの事かあああああああああああ
782 :
778:2005/11/10(木) 21:18:16 ID:???
クワンガーの事だったのかああああああああああ
>>779 シグマなんていうすばらしいツンデレキャラを描いておいて
いまさらツンデリズム知っただなんて…
なんてひとなんだろう…
シグマがツンデレぇぇぇえええええ???
おいおいマーティがいるジャマイカ
コッ
>>779 あんな燃える闘魂マンガばっかり書いてる人だし、少々流行りに疎くても別に不思議はない
てか、ああいうタイプのキャラをツンデレと呼ぶこと自体俺も最近知った(・∀・`)
俺も割りと最近知った。
それまで何だコレ?って感じで見てた。
この漫画の影響で
元素記号Agをアゴニウムだと本気で思ってたことがあった
イーグリードは頼れる兄貴分みたいだな。
ゼロも含まれてるのが気になるが。
リメイク版の事ね
ゼロの画像がなんか岩本版の最強装備探してる最中みたいで期待大。
リメイクイーグリードは水平突進している画像があるね。
攻撃パターンが増えるのか。
岩本版と比べても遜色ない強さになるといいなぁ。
元祖イーグリードはえらく弱かったし…。
デザインとかセリフとか、岩本版の影響受けてそうな雰囲気はある。期待。
思い浮かべてください!
一見岩本版の影響を受けてそうでも、実際プレイしてみて…!
池原版の影響が色濃く出ていたら…!!
ありがとう、ナウマンダーさん
もうガマンならねぇぶっ壊してやる。
体力を回復しておかなきゃ(サブタンクにストローを刺して吸う)
実際X4辺りから、ボス4人倒したらイベント入るようになったりして
明らかに岩本の手法を取り入れたりしてるもんな
>>798 X4のちょっと前に8も4ボス倒したら…だったねぇ
X5無理やりだったけど
>>789のテスト風景を想像してしまったよ…
「このままじゃマジで赤点だ……!」
Ag
「……これはアゴニウム……
………よし……!」
先生「消えた!?
>>789の空欄が!どういう事だ。」
>798
イヴェント自体はX2のころから。
直後、同じチームが製作したロックマン7にて4ボス撃破でスペシャルステージ。
前後半4体ずつってのは正直勘弁してほしい。
8体の敵をどう倒していくかにも戦略的要素が在る。
大体初代ロックマンでボスが選択式になったのは
初めのステージでつっかかるのを防いで自由度を増すためなのに。
つっかかるっつっても基本的には
●→●→●→●
↑ ↓
●←●←●←●
これが
●→● → ●→●
↑ ↓ ↑ ↓
●←● ← ●←●
こうなっただけだけどな
●→●→●→●→●→●→●→●
従来の方式はこうだろ。
どこの話?
●
↑
各ステージ
>803
8つもあるとどれからやればいいのか迷っちゃう,てのがおおきいんジャマイカ
初心者のために最初の4ステージは簡単にしたんだろ
今はともかく昔はE缶やサブタンク、弱点武器無しではクイックマンはもちろん、
ヴァジュリーラやアストロマンとかでも負けたりしたもの。
グラビティーマンやキバトドスみたいなのはまさに癒し系、地獄に仏だったね。
その仏が地獄の鬼に変わるのが岩本クオリティ
>>810 トードマン様は歴史に残る癒しキャラです。
>>810 アストロマンってロクフォルのほうが微妙に強かったんだっけ
8のときは真下が安全地帯というしょぼい物だったが
フロストシールド!?のコマのVAVAがやけに可愛いんだが何故だ?
岩本御大が影響を受けた漫画って何だと
思う?
漏れは人間賛歌(レプリロイドだが)をテーマにしてる
あたりJOJOの影響を受けてそうなんだが…
ジャンプしか読んでないのかい
ジョジョはないんじゃないかね、ジョジョは…。
>>815 X1でエックスのバスターがゼロバスターになるシーンのヴァヴァも
やけに可愛い
さんざ既出だがね
おまいらの一番好きな最終回って何?
俺はVICTORY(勝利)
俺はSHINE(輝き)だな。
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ふーん で?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
僕は、神山満月ちゃん!
この漫画、そんなに面白いか?
思い出が美化されすぎじゃねぇの???
そう思うなら今すぐ復刻版を買って読んでみれ。
今見ると展開が大味すぎる面は確かにあるが、ストーリーやキャラが熱くて普通に面白い。
今読んでたら惹かれなかったかもしれない。
俺は思い出まで含めて評価するよ。
826 :
823:2005/11/14(月) 18:35:35 ID:???
ちゃうちゃう、もう復刊したやつ全部揃えて読み直したのよ。
そうしたら絵は安定してないし(特にX4)、ストーリーも熱血分は嫌いじゃないが、鬼とか言われても訳分からんし…
ぶっちゃけ、自分の中ではロックマンXのコミカライズだから読んでたって部分が大きかったことに気付いたというか。
この漫画が好きな人には申し訳ないこと言ってると思うけど、同じような気持ちになった人は居ないのかなぁ。
今になって冷静に読み返してみたら、う〜ん、という感じなんだけど。
>>823 最初に読んだ頃のインパクトが大きかったな。
それまでロックマンの漫画って言ったら半分攻略漫画みたいな感じだったんですよ。
「喰らえロックマン!」「うわあ凄いダメージだ!」「トドメだ!う、かわされた」「こうやってかわせば良かったのか。今だ武器チェンジ」
「ぐわ!」「利いた!これが弱点か!」「しまったー」「なんとか勝てたか」みたいな。
実際にこの漫画も始まった頃は結構攻略漫画の色合いが強かった。ペンギーゴの倒し方はゲームの攻略法そのままだし
マンドリラーをアイスで倒したりね。
しかしイグリードの話を読んだ時に完全に印象が変わった。ゲーム設定は「かつてはXとZEROの仲間だったがシグマに寝返った」ってだけ。
それからあんなエピソードを生み出すなんて。この作者は一味違う。今までのロックマン漫画とは全然違う。そう思えた。
そう考えて最初から読むと不思議なもので、最初の方もかなり面白い事に気づいてくる。
それからだな。この漫画が好きになったのは。
岩本Xは「これぞ少年漫画!」ってイメージ。
青年向けの月刊誌漫画なんかと完成度を比べたらもちろん見劣りするけど、
岩本Xは絵も話も含めて、少年漫画らしい荒削りの熱血っぷりがたまらん。
読み手がこの漫画に何を求めるかが神かクソかの分かれ目かと。
なんか変なのがいるな
>>828 X1の頃は割合、自分より強い特A級ハンターが居てさ、それをどうやって打ち破っていくかと言う
少年漫画の王道っぽい展開だったのが、3ぐらいになると段々エピソード中心になってきて
4になると、戦いが完全にオマケっぽくなったよなあ。
良い悪いは別にして、この漫画っていろいろ代わっていってるよね。
作者が狽ノ飽きてきたからさ
832 :
823:2005/11/14(月) 20:12:58 ID:???
レスに目を通してみて、なんとなく合点がいったよ。たしかにそれ以前のロックマン漫画とは明らかに一線を画すものだったし、
内容も子供騙しじゃない感じが伝わってくるものだからね。
X1は心に残るセリフも多かったし、分かり易い熱さも良かったんだけど、X2以降はだんだん難しい意味を含ませることが増えて、
頭を捻りながら読むことが多くなってきたのが面倒だったかな。鬼とか地球とかって表現あたり。
ただ、全編通して読み終わったとき、心地よい倦怠感に包まれたのは、なんだかんだ言いながら、楽しんでいたんだと思う。
最終ページの、懐かしい未来へ、にはやっぱりグッときたし。
ところでへんなのって俺かな?マンセー以外の意見は目障りかな?
だとしたらとても排他的だし残念なことだと思う
「××が湧いてますね」系は
2chのどこかで必ず目にするレスなので気にしないこと
今更な感想文のっけられても辟易しちゃうよ
今まで散々語られた内容ばっかじゃん
過去ログも空気も読まないタイプ?
現在の視点で一漫画として読んだ感想はともかく、
俺はボンボンを読むような小学生のころにこの漫画に出会えたことを僥倖と思うよ。
そういえばXの基地って日本?
ケイン博士が日本かぶれっぽいからその可能性も有る。
でも明確な設定って無いような…つーかハンターベースはどこにあるんだ。
日本にはリディプスが居たんじゃねーの?
クワンガーのタワーが日本にあることだけはわかった。
俺X3の話だけはどうも苦手。ボスレプリロイド生き残りすぎなとことか、カタルシスに欠けるような感じ。
ヴァヴァとかシュリンプアーとか好きな話もあったけどね。
クワンガー戦で日本が吹き飛ぶとか言ってたのは参考になりそうだけどそれ以上はわからん。
>>823 漏れも、今読み返してみて2と4はだいぶ美化してたと感じたよ。
1と3の前半はかなり面白く読めた。特に3前半は子どもの頃とは
違った面白さを感じた(シーフォースとか)。
復刊版買ってよかった。
>>839 なるほど。確かに改心?して終わるパターン多かったねぇ。
子どもの頃はゲームと同時並行で漫画を楽しんでいたので
むしろ違和感なかったなぁ。
X3の説明書のボス紹介読むと洗脳された奴がほとんどで
極悪な8ボス、って印象がなかったから。
4は最後の尺が無いだけで出来は神掛かってたと思うが。
つーか4作ともテーマが違うだろ。
1は成長、
2は友情、
3は生命、
4は狂気。
特に3はテーマが最も一貫している。
作者がそんな風にテーマなんか決めてたっけ?
漫画の雰囲気で判断。
3は序盤でドップラーが生き物の話をするし、
八ボスエピソードも命の意義みたいなのを伝えようとしたのを感じる。
最後は地球の子供で〆。
妄想や想像でモノを語るのは説得力に欠けるからやめておくべきだな
懐漫板で言うべきセリフではない罠
>845
作品への解釈の話だろ。
「問.下線部でのA男の気持ちを答えなさい」
「答.作者じゃないので分かりません」
つーかさも御大がそうテーマを決めてあったと誤解を招きそうな書き方は止めてもらいたいと思うがな。
カヤーマとかと変わらんじゃん。
まったくだ。
禿堂。842みたいなのは誤解を生じるからね。
まあそう言わずにマターリしようぜ
1はアルマージとイグリード
2はクラブロス(っつーかマーティ)
3はドップラーのキチっぷりが
読んでて面白かった
4はゲームで一番好きだった分ショックだったなぁ
>>839 フルアーマー化のネタが先に考えてあったんだろうな。
ナマズロスだけは「死んでろよ!」と思った。
よくよく考えると修理より「処分」の決定が早いって怖えーよな。
ニンゲン中心の考え。むー。
3のラストだけは流石にご都合主義とはいえ
バラバラからハイパーチップ状態で蘇るのはどうかと思った。
あの生き返り方だと、放っておいてもXが不死身のようでちょっと。
4は何と言ってもドラグーンが0コマ死してたのがショック。
フクロウルはまだ普通に8ボスの1人って感じだったが
(参謀って事で立ち位置はジェネラルに近かったけど)
ドラグーンはいかにも因縁めいた物があるフリしておいてアレだったから・・・。
>>853 感動的に死んだ? ナマズロスが何事もなく復活していて活躍してるのに
生きてるどころかまったく無傷のビートブードが放置プレイ喰らっててカワイソス
>852
なんつーか、X4はそのまんまで岩本テイストなんだよな。
それでもコミック版はゲーム中より掘り下げなきゃならないし、でいびつな感触を俺は感じた。
漏れも全巻買い直して読んでみたけど、思い出は思い出として仕舞っておくほうがよかったと思う部分が無きにしも非ず…
商業誌としては全体的に荒削りな出来になっちゃってる
>>855 ビートブードはあれからどうなったんだろう。
しばらく独房入りぐらいか、ハンターから除隊ってとこかな。
せっかく生き残ったんだから処分…ってのはカワイソス
ビートブードは、ワーム除去して復帰できてたんじゃない?
ホーネックとかバッファリオは何食わぬ顔でハンターしてるし。
>>853 その代わりレプリロイドの犯罪は基本的に全部イレギュラー化扱いだから、修理さえ済めば無罪放免だぜ
>>832 内容じゃなくて、文章にかわいげがあるという意味の変なのです。すいません。
言いたいことはものすごくわかります。
しかし、X3の奴らは他のとは違うからな。
頭脳に異常をきたしたのはワームの効果だからな。
他のは大概は自業自得。
ビートブードがナマズの代わりにパーツとってきてもよかっただ
>>863 ゲームプレイ済みだと、それで納得できる人は少ないと思う。
パーツはナマズのとこにあるからねぇ
あれってちゃんとゲーム中にパーツカプセルが自分のステージに置かれているボスが持ってくるんだよな。
確認できるだけでもバッファリオがフット、マサイダーがヘッド、と。
ビートブートとナマズロスの台詞入れ替えようかとオモタけど難しそうなのでギブ
>>854 ドラグーンは修正されてる。
御大も当時描けなくて残念だったと言ってる。
>>859 バッファリオはハンターじゃないけどな。
>>868 大丈夫。知ってる。「当時」の話な。スマン。
ゲーム画像と同じことするため氷漬けの上殺されたバッファリオはかわいそうだったな
しかし漫画キバトドスは強いな… ゲームじゃ炎なしでもザコだったのに
きっと屋外だから壁蹴りできなかったんだよ。
ほら、ジャンプしたら飛び越えられずに肩の氷に刺さったし。
氷漬けのボスキャラからコレクションの設定を思いつくとはな・・・
まるで知性をかんじますよ
>870
回収されてるくらいだし死んでない…はずさ!
あの様子だとまだ修理できるみたいだったしな。
トドの足元に潜り込んでアゴに当てるんだ。相手はノロいから簡単に出来る。
エックスがファイヤーファイヤー子供みたいでうるさいです
そういう時はチャージで昇竜拳
「あの世でアイスクリーム作ってるんだな!!」バコーン と
>エックスがファイヤーファイヤー
俺「そいやー!」だとずっと思ってた・・
なにその一世風靡
そいやーワロタwwww
俺も「そいやー」だとばっかり。
え…漏れもソイヤーで脳内変換してたよ…
今やってみたら確かにファイヤーだった
ためツインスラッシャーもわかんねえや
「せいやー」とか「ていやー」とかだと思ってた
一番わかんないのはカーネルの雷攻撃
「リフリジレイター」みたいなの
889 :
886:2005/11/16(水) 23:00:27 ID:???
シンクロニシティ…
>>888 初プレイ時から今日に至るまでずっと
「コーヒーブレイカー」で脳内保管しとる…
コーヒーブレイクなわけはないがそうとしか聞こえなくなった
>>602かよwww
それよりもエックスの溜め撃ちが「でぇーい!」でいいのか気になる
>>893 チャージショット…「いけぇー」
ライジングファイア…「ファイヤー」
フロストタワー…「ターッ」
チャージツインスラッシャー…「当たれー」
チャージダブルサイクロン…「アブネェーッ」
…って聞こえる。CDC以外は合ってると思う。
CDCは空耳、ホントは「当たれー」だと思う。
参謀鳥のサイクロンは「動くな!」でいいのだろうか?
一度に「ウゴクナ!ウゴクナ!ウゴクナ!ウゴクナ!ウゴクナ!」とか言うのって
明らかに変な気が・・
>>894 チャージショットで「いけー」は不自然っぽくない?俺「死ねー」としか聞こえない
レプリロイドによる性犯罪ってあったのかな?と関係ない話題
氏ねーはダメだろ。さすがに。
X7ではチャージショットで「止まれ!」とか言ってるから
「いけー」でも大丈夫さ。
ドラグーン「お忘れか、あなたは先ほど仕込んだ卑劣に頼ろうとしている。」
エックス「特殊・・・」(ダブルサイクロン)
ドラグーン「最早救いがたい」
>>896 人間に近い心があるっていっても構造上子供作れないから、性に関する関心も子供以下だと思われ
まず人間用慰安レプリロイドは確実に存在するだろう。
シグマもビストレオも女性型レプリロイドをはべらせてたな。
「ヒト」を再現するためには必要不必要に限らず、ヒトの精神を構成する要素として必要だと思う。
「性欲」でなくとも容姿の価値観や愛情とか、取り巻く要素は備えてるし。
まー、ロックマンで取り上げる話じゃねーか。
チャージツインスラッシャーの時の台詞
「くたばれー」だと思ってた。
当時エックスらしくないとは思ったけど
X6でタートロイドを「闘いたくない!」って言った後
ボコしてシャキーンって決めて去ってたのを見て
X=腹黒
ってことで納得してた。今は反省している。
>895
「そこだ!」
フクロウ…イブクロ!イブクロ!イブクロ!イブクロ!
>>898 特殊毒手ワロスw
で、こうなる…
エックス「・・・・え? 使えばいいじゃないか
勝つために特殊が必要なのなら迷わず使うべきだ」
ドラグーン 「男の闘いじゃねえッ! 特殊 ノヴァストライク 挙句に
ライドアーマー・・・これはファイトじゃない!」
>>888 それじゃ「冷蔵庫」だ
グランドクラッシャー ではないのか
ボルトクラッシャーだと思ってた
梟はソコソコダ!ソコソコダ!ソコソコダ!
908 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 20:44:19 ID:nyv/M8Y2
X5のシグマの紫色の大きな四角いもので攻撃してくる、あれをよけられない。
対処法あるの?
>>900 漫画の場合マーティーのことを考えるとそれでほぼ正解だなと思った。
特に容姿に関することは服装にこだわったりしてた面からもね。
でもマーティーの復活直後や書き下ろしの勝負服から考えるにエックスの好みって…。
そりゃエックスは作ったのがあの人ですからね
どうみたって金属で作ってあるぞ。レプリロイドって。肉感なんかねーよ。
クワンガーの御脳は肉肉してたなw
戦闘用レプリロイドには有機体のニーズが無いんだろう。
ゲームと漫画に描かれない暗部ではフレッシュな体のセクサロイドが(ry
ときめきメカニカル
>>911 おめー、エックスの腹とか尻とか良く見てみろよ
御大のエックスも初期はだぶだぶしてたな。
>913
有機体っていうか柔軟体な。
少なくとも人間型のフェイス部分は表情を作れる柔軟体ではある。
Xシリーズの絵柄はそれほどでもないが
ゼロシリーズのレプリロイドは機械の癖にボディラインがエロ過ぎて困る。
ゼロとXにかなりの体格差が出てる、つーか筋肉の付き方があからさまに違う・・・。
>>918 レプリロイドからデコイに進化するまでのミッシングリンクですよ
まあゼロは絵師がロリ萌えだしなあ
漫画版のゼロが、俺一人で充分だって言ってた。
ゼロ「スパイダスー!」
スパイダス「どうしたんだよゼロ、大声出して。」
ゼロ「どうしてゲリラになんか行くんだよ」
スパイダス「部隊長だぜ、喜んでくれよ。」ゼロ「でも・・・」
スパイダス「この大都会に俺の複雑な体はにあわないのさ。
だから密林の中でコソコソ仕事したいんだよ。」
複雑な体ワロス
お前の手に入れた力は… 俺のメットしか割れんのか…
そんな力をお前はほしかったのか…?
ち が う だ ろ ──────!!
ドゴォォ
御大もシグマとケインの関係は気にしてたんだな。
俺も会話が欲しかったな。
殴りかかるシグマをケインが瞬時に分解する壮絶な親子喧嘩になりそう。
戦闘用レプリロイドに肉感はないだと?
8のアクセルの動きがそこはかとなくエロくて(;´Д`)ハァハァだ。
>>926 原作では「自分が作ったシグマの悪事に心を痛めている」って設定があったのに
漫画ではそんな描写は一切出なかったなあ。
>>928 その設定が出来たのっていつ頃だ?
御大が漫画描いてる頃はそんな設定まだ出てきてなかった気がするんだが
X1で「シグマ:毛印の最高傑作」だったような
>>929 確かX2と3の説明書。
そもそもケインは1から名前だけ出てるし。
ケインとシグマを会わせたらシグマが説得されてお話が完結しかねないな。
ぽまいらイレギュラーハンターX買うわけ?
>>933 あれも復刊されるのか?
一巻目のコミックなら持ってるがな。
あれ見ると「結構池原しげとって結構まともな漫画描けるんだな」(失礼な話だが)って思う。
いつもの「ぐわっ凄いダメージだ!」「効いた!これが弱点か!」ばっかりの展開とはちょっと違うぜ。
この人は、あまり原作のゲームとかにガチガチに縛られてない方が上手くやれるっぽいなあ。
>934
ネタだよな?
PSPでリメイクされるロックマンXのタイトルが「イレギュラーハンターX」
>>934は「イレギュラーハンターロックマンX」と勘違いしてる模様。
P・S・P!
P・S・P!
複雑だ
博士の最高傑作が毎度おどろおどろしい化け物みたいになって登場する訳だが、
自分の息子とも言えるような存在があんな風になったら心を痛めるどころか
悲しみに打ちひしがれてノイローゼになってもおかしくないと思うんだけどなあ。
初めから敵役&いかにも悪役な顔でプレイヤーは見てるから違和感ないけど
プレイヤーからみればエックスがイレギュラー化して
「クク、このパワーアップしたエックスが自ら相手をしてあげるよ」
「この究極ボディとアルティメットアーマーをもってしてもお前に勝てないのか!
こうなったらダグラス!お前のボディをのっとってやる!」
「ゼロ、アクセル、シグナス、お前らの命を奪うまでな・ん・ど・で・も蘇るさ!」
「あの世でマーティ達が待っているぞ!ハハハ!」
とか言ったりキモい三色のエックス顔や自由の女神エックス顔が飛び回るわ
ゾンビエックスは出るわ
エックスウィルスが界中に撒かれるわでとんでもない事になっているようなもんだろ。
そんな主人公にお前らは絶えらるか?
勧善懲悪モノだからとは言えΣを悪役にしすぎですよ。
>>940 言ってる事がよく理解できないぜ。
要点を絞ってくれ。
ケインのΣに対しての思いが3行
残りは「おまいらだってXがΣみたいになったら嫌だろ?」
という感じだな
だいたい2の時点でもまだケインの設定がうやむやだったはず。
2のおまけでも書いてるけど、ボンボンの時はヘチマールのセリフで
初めてあのじいさんがケインって気がついたとかそんな感じだったし。
今更だがタイアップ漫画家って大変だなあ。
池原御大もゲーム下手で息子のがクリア早かったそうだが、
まさか8から消えたのってPSやSSできなかったせいなのか?
8のほうが簡単だったからそれはない
俺もいい加減下手だが、バスターだけでボス倒せたのは8だけだ
>940
案外シグマの全人類を相手にした大立ち回りに
「それでこそワシの最高傑作じゃ」
とほくそえんでいるのかも知れない。
>>945 黒っ!ケイン黒っ!
イレハンだとどの様になるか楽しみだ。しばらく見送るけど。
>946
見送ると以降が来ない可能性が上がります
ケイン
「スグマよ、貴様がパンチを繰り出してから
このワシにその攻撃が到達するまでの間に
ワシは貴様の腕を分解する事が可能なのじゃよ。
これが最高権威と呼ばれるワシの自慢だお。
シグマ
「ならば見せてみよ、うぬの実力を。
この攻撃、かわせるかッー!
三解のDr.ケイン
マグネットマインしてから一時間以内に我慢の術されなかったらイレギュラー
“ビッグ・バン”してから一時間以内にドリルファングされなかったらコンビ結成
言うべきか迷ったが、言っておこう。
>>950 誰とコンビだよ・・・
>>951 推測してみた。
1:ナマズロス
2:ゼロ
3:マンダレーラ
4:マグナクォーツ
こん中のどれかだと思う。
VAVAライドだよきっと
>>950 「ドリル」ファング限定?トルネードファングならコンビ解散か
トカゲの尻尾を食べて握力上げて巨大なシグマにしがみついてサーベルを刺すゼロ。
最後の一撃はm9(^Д^)プギャー
>>945 X9では
エックス「力がほしいなら授けてやろう、あのお方にはそれだけの才能がある」
シグマ「あのお方!?ケインのことかっ!?善に身をゆだねてまで力はいらん!」
というような展開が
テス
“ビッグ・バン”
>>958 コンビ結成w
こんな場末では一時間ではちょっと。
いまさらだが3巻の裏表紙がなぜマックなんだ?
それとマックがスイッチ押すシーンがかわいいw
ライバル的存在を置く裏表紙にライバル的存在のマックが置かれた、
それだけの事さ。
>>960 ”スイッチ押す”っ”かわいい”
ハハ〜ン笑わせるなよ〜〜
きみは うらびょうしをかざった マックじゃないか
>>940 >キモい三色のエックス顔や自由の女神エックス顔が飛び回るわ
みたいなのって全部ワイリーウィルスの仕業ってことになってんだよなー。
すげーよワイリーウィルス。
もしシグマに感染しなかったらゼロがああなってたのか・・・
ワイルス
何気に裏表紙は全部ゼロがいるんだね
で、マックがライバルですか
あんな一瞬で死んでいったやつをライバルと思えないよ
マックはヘタレだから萌えるのに!
どうせならホーネックでもかけばいいのに
何気に3まで皆勤だったブーメルクワンガーとかでもいいんジャマイカ
地震をとめるには俺の腹ン中にある起爆装置をこわすだぁ〜よ
弟のこのグラビティ・ビートブードぁ〜〜〜〜〜
長い間・・・いたからな。
待(SAMURAI)
>>971 アルマージは2つとも侍(おとこ)。
Σは2つとも待(おとこ)
アルマージ>カメリーオは確定?
討伐命じられるくらいだしな…
あの部屋にアルマージ招き入れても部屋ごと
崩されそう
4の時、キバトドス戦の時どうしてバッファリオが参戦してるのか
分からなかったんだが
久々に4をプレイしたらスタート直後の背景にいてびっくりした
漫画と同じように半壊状態で凍らされてたし芸が細かいね
バッファリオはスキー場整備レプリだし、雪山に居ても問題は無いけどな。
>>974 相性的に言っても、重装甲のアルマージとチクチクとしか攻められないカメリーオじゃ勝負は見えてるもんな
あのセンサーがあれば体を保護色にしても意味無いだろう品
エックス「あ、アイアンタンが入りました・・・ 」
カメリーオ「ああ・・次はスパークだ。」
エックス「いい事考えた、おまえ俺をぶつ切りにしろ」
うほっいい漢・・・
うほっいい侍・・・
うほっいい待・・・
ペンギーゴもいるお >X4
やっぱX1の後修理されて任務についてたのかね。
複製(クローン)レプリロイドなのです!!
岩本がX8描くとしたら、ついに出るかな。
複製(コピー)ボス。
で、次スレはやっぱハニワ・・・じゃなくてヴァジュリーラか?
岩本佳浩ロックマンX #7 メぇぇぇ〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁ―――スぅ!!
それはスレタイに収まるのか?
次スレがなかなか立たないのはこのスレの伝統なのか……?
つーわけで
>>990次スレよろ
あと一ヵ月後に俺は真の寂しさを知る