【法子ママン】ミスター味っ子8【若返り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 08:39:47 ID:???
アニメだと下仲のカレーも「骨が残って食べにくい」
みたいな感じで負けになったんじゃなかったか。
953愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 08:52:12 ID:???
食べにくいじゃなくて、美しくない、だったような。
だったらフランス料理らしくデクパージュしてやれよな。
954愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 11:22:19 ID:???
俺は金目鯛カレーが一番うまそうだった
955愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 11:50:02 ID:???
「なんという 〜だ!」
という言い回しが全巻通して
どんだけの回数出てくるかについて
956愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 12:06:44 ID:???
伊勢海老カレーが一番美味そうだと思った俺は貧乏人

他に陽一の料理より美味そうだと思ったのは
神の包丁対決かな
下仲シェフの料理のほうが圧倒的に美味そうだった
957愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 13:15:40 ID:???
エビもイカも貝も駄目な俺は、下仲さんのカレーしか食べれません
958愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 13:22:48 ID:???
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁法子の汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁
肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁肉汁っ
959愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 15:10:48 ID:???
なんか混じってるぞ
960愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:44:21 ID:???
気にしたら負けですw
961愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 19:09:57 ID:???
ここ見てる人の何割が2を面白いと思っているんだろう?
2の所は食いタンの話題ばっかで、最早どうでもいい存在になりつつあるし
俺は絵と話の方向性が変わりすぎて、読み続けるのが段々辛くなってる
主人公の影がかなり薄くなってきてるのもなあ・・・
962愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 20:07:30 ID:???
食いタン?2は料理じゃなくて麻雀勝負なのか
963愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 20:19:51 ID:???
食べたい編成
主食 ロマリアサンドイッチ
メイン ジェネシスハンバーグ
デザート ムスタキアイス
主食をキャンプ時の敵の炊き込みご飯でも変更可。
964愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 20:40:32 ID:???
ロマリアの王子もすごいDQNだったなぁ。
国の恥を晒しにきたような感じだったぞ、あの態度は。
あの国は北○鮮か何かなんだろうか。
965愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 21:17:24 ID:???
DQNな王子にはDQNなガキが作った料理でも食ってろって事だろ
966愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 21:37:29 ID:???
寺沢の奥深いメッセージだな
967愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 22:13:34 ID:???
久島健男は本当に味皇より上だと思う。
正直ラストの味試しは料理の内容がショボい。味皇が全然凄く見えない。
968愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:00:48 ID:???
ロマリアはDQ3の国の名前だしなあ。
969愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:29:55 ID:qj2ds1RI
やっぱ実在の国名出すわけにはいかんかったのかw
970愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:30:29 ID:???
sage忘れましたorz
971愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:35:18 ID:???
あれ普通なら料理で更正させるよな。
だが飛行機での態度っぷりを見るにあと10年で滅ぶな。
972愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 23:52:57 ID:???
>>961
2は可もなく不可もなくというか、イブニングが隔週だからペース遅いのが辛い

俺の中では
味っ子 >> 将太(無印) > 将太全国大会編 = 喰わせモン = 味っ子2
って感じの印象

973ナン:2005/12/01(木) 00:39:14 ID:X6q9Utq1
観客は何故皆ガッツポーズをするのか?(中には扇子やピースまで…)

肉料理主任小西… てか肉料理部門?

フライドチキンが旨いだけでコンビニは再生するのか?

974愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 00:56:55 ID:???
>>973
焼肉屋一軒で町中の食い物屋から人がいなくなる世界ですからw
975愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 00:58:38 ID:???
>>947
ケチャップライスのオムライスに
またケチャップかけるのもダメかい?
976愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 01:02:08 ID:???
フライドチキンのは陽一が手助けした方が美味いという描写が無いから
しばらくしたらどっちも同じくらいの客入りになりそう
日本酒の香りが苦手な人もいるだろうから下手したら再生しないかも・・・
977愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 01:04:58 ID:???
>>973
将太はもっとすごいけどな。
ほとんど、コロシアム状態。
978愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 01:16:15 ID:???
物投げつけて頭怪我させても、お前が悪いと逆ギレする人間の屑もいるしな
979愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 10:14:49 ID:???
カレーのルゥの秘密で悩んでる審査員にサザエを投げつける陽一。
食べ物を粗末にするな!

…と思ったらコイツ調理段階でかなり粗末にしてるよな。
980愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 10:19:32 ID:???
パイナップル捨てたときには驚いたな
981愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 10:21:09 ID:???
サザエだろうとパイナップルだろうと、使わないもんは容赦なく捨てるぜ!
一番ヒいたのは、弁当勝負の時のごはん。
ベタついたんだか固かったんだか、とにかく炊くのに失敗したごはんを
ゴミ箱に直行させてました。
982愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 11:00:55 ID:???
散々ガイシュツだが、ほっけとたけのこと親父も。

ところで、何度見てもあの話の最後のシーンが気になる。
親父、娘に手ぇ出しそ
983愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 13:14:06 ID:???
次スレタイトル案
【これなら】ミスター味っ子9【いくらでも食べられる!】
984愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 13:47:23 ID:???
>>983
そのスレタイならいくらでも書き込めそうよ!
985愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 13:50:02 ID:???
ミクタさんバイト料はずむよ!
986愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 13:51:52 ID:???
次スレ立てちゃうから、ちょっと待ってね。
987愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 13:52:55 ID:???
と思ったら立ってた。ゴメンよ。
988愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 14:35:37 ID:???
俺のスレには最後にこれを貼るのさ!

次スレ
【いくらでも】ミスター味っ子9【食べられる】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133412275/l50
989愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 16:00:41 ID:???
そんなスレが!本当に立てられるのか!?
990愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 16:23:41 ID:???
とにかく一レス書いてみてよ!
991愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 20:29:36 ID:???
>>966
シンプルながら味わい深いレスだな。
てか発泡酒吹いたじゃねーかww

茶碗蒸しとほっけのオヤジは叩かれてるけど
言うほど酷い人じゃないと思う。

あの年(老人じゃない)で妻を亡くせばショックだろうし
同じ料理で違う味が出たら、余計に受け付けないだろう。
味の違いが顕著に出るし、過去を思い出すし…

かと言って普段料理しない人は、どこが悪いかなんて
指摘出来ないだろうし。
なんか違う、どこかまずい、でもどうしたらいいかわからない…と。

娘が無理に母の味再現とかせず、自分の得意料理出してたら
捨てたりしなかったと思うよ。ハンバーグとか。
992愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:50 ID:???
>>991
でも何出してもほとんど食べないっていってなかったっけ?
993愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 20:42:41 ID:???
(`・ω・´)ニコニコマートの奴らめ〜!!!!














(´・ω・`)良い奴やん
994愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 20:48:26 ID:eAVnUxuZ
1000味皇
995愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:22 ID:???
>>991
だからといって家のゴミ箱に捨てるのは
DQNとしか言いようがない
996愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 00:57:48 ID:???
>>991
しかし、娘が一所懸命作った料理を捨てるのはどうかと思うよ
あれたしか、味的にはマズくは無かったんじゃなかったっけ?
997愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 01:24:57 ID:???
そもそもあの親子、毎日同じメニューばっかり食べてたわけでもあるまいに。
オヤジは娘が他の物を作っても捨てたんだろうか?
998愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 09:19:34 ID:???
おいし〜よ!
999愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 09:57:04 ID:???
ブラボー!
1000愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 09:58:25 ID:???
キメッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。