【全員参加】20の質問 in 懐かし漫画 その14
タイトルにカタカナが入っていますか? YES(9)
(独り言)
え?今スレ内でもう一題出題される?
(質問)
その作品がテレビアニメ化されていますか?
その作品がテレビアニメ化されていますか? NO(10)
(質問)
その作品がテレビドラマ化されていますか?
>936
今回の出題はこれだけでしたっけ。
もうちょっと待てば、今の問題も終わるかも。
薔薇の木に薔薇の花咲く
アゲイン
毎日が夏休み
リオン
カスミ伝
きりん〜The Last Unicorn〜
U-31
シザーズ
ドラマ化がイエスでもノーでも、これでさらに半減するはず
(質問)
作者の名前は漢字で四文字ですか?
その作品がテレビドラマ化されていますか? YES(11)
(独り言)
ロックオンされてる悪寒。
作者の名前は漢字で四文字ですか? YES(12)
(三択)
ドーベルマン刑事 平松伸二 原作/武論尊
ハレンチ学園 永井豪
アストロ球団 中島徳博 原作/遠崎史朗
訂正
(二択)
ドーベルマン刑事 平松伸二 原作/武論尊
アストロ球団 中島徳博 原作/遠崎史朗
(質問)
それは野球マンガですか?
それは野球マンガですか? YES(13)
40レスで終了って、おかしいだろwwww
(質問)
それは「アストロ球団」ですか?
それは「アストロ球団」ですか? YES(14)
昭和29年9月9日9時9分9秒、日本上空で謎の白光が9つに分かれ、
日本全国に飛び散った。この光を身に受けて生まれた9人の赤ん坊は、
身体のどこかに野球のボールのアザを持っていた。それはレイテ島で
戦死した沢村栄治の遺志を継ぐ、野球超人たちだったのだ。
コミックス全20巻で試合数実質3試合とか、華麗な魔球・必殺打法・
超人守備の乱舞とか、試合中に選手が死んだり自殺したりが日常
茶飯事とかツッコミどころは数々あれど、1970年代前半の作品に
して現在のジャンプの路線の礎を築いた伝説の作品。
現在、ドラマ放映中(ただし、地方により見られない)
トリップは、日本球界の水準から20年は進んだ能力を持っていたため、
大人の政治力で球界から抹殺されたアストロ超人たちが新たな敵を
求めて旅立った新天地から「#アフリカ!!」
出題意図は、前問の「砂漠の野球部」がアストロから影響を受けて
いるんじゃなかったっけという連想からですが、出題後に気付いたら
今日は超人たちの誕生日じゃないですか。あと1時間半待ってから
出題するんだった。
(打ち上げ)
乙。
>出題後に気付いたら今日は超人たちの誕生日じゃないですか。
スゲー。
(打ち上げ)
乙でした〜 そんな漫画だったのか、すごい読みたくなってきた
秒表示まであるところ、狙い目でしたね〜<誕生日
さて立ててきていいのでしょうか。この隙に特攻限定の埋め問題でも出したいような。
(打ち上げ)
ジャンプコミックス版全20巻は入手が難しいですが、
大田出版の全5巻ブ厚い単行本はドラマ化にあわせて
増刷されてるんじゃないかなあ。
ファンページでは
ttp://astro9.hp.infoseek.co.jp/asutro.htm が必見。
なお、アストロ球団の試合では人がバタバタ死ぬような印象を
お持ちの方もいるかと思いますが、実際に死んだのは3試合で3人、
うち一人は切腹で自殺、一人は純然たる事故死なので、殺人魔球で
死んだのはたった一人です。(充分や!)
ところで、上記ページに「アストロ球団全話ダイジェスト」があるんですが、
全97話になっています。連載期間(72年39号〜76年26号)からすると、
ほぼ200回くらいの連載のはずなんですが。コミックス収録時、トビラを
適宜外して、ストーリーに沿ってサブタイトルを振りなおしているかも
しれません。
データベースによると188回になってますね。しっかりした作品だったんだなぁ…
埋めがてら特攻問題いきます。(責任もって新スレ立てます)
特攻問題とは:「それは(作品名)ですか?」以外の質問禁止
ミステリ板まとめサイトより
http://cabin.jp/question/prize.htm ヒント「主人公の名前がそのままタイトルになっている手塚治虫の作品」
×鉄腕アトム(「鉄腕」が付け加わっている)
○ブラック・ジャック
(質問)
それは奇子ですか?
(雑談)
斬新だ。
でも、BJは名前じゃなくてあだ名だ。
名前は黒男だったと思うけど、名字は何だっけ。
それは奇子ですか? no (1)
(雑談)
苗字は間ですね。あだ名もアリでお願いします。○○マンとか含めても30作品いかないはず
(質問)
それはファウストですか?
(相談)
「どろろ」の主人公は百鬼丸じゃないか、という意見は有効?
あと、初期作品には「何トカさん」「何トカ君」のパターンもあるなあ。
(質問)
それはシュマリですか?
(質問)
それはブッダですか?
(質問)
それはブッダですか?
972 :
970:2005/09/09(金) 13:12:21 ID:???
(雑談)
「どろろ」って主人公じゃないのかな?
主人公は百鬼丸でしょう。
975 :
971:2005/09/09(金) 13:22:35 ID:???
>970
末長く・・・・・・
>973
ヒーロー=主人公、と考えるなら百鬼丸が主人公でしょう。
アニメは当初「どろろ」で始まって、2クール目から「どろろと百鬼丸」に
改題したらしい。
それはブッダですか? yes! (4)
正解は「ブッダ」、トリップは「#ぶっだっ」でした。
はじめは「釈迦」の生涯を描きませんか、と持ちかけられた話を「ブッダ」のタイトルで描き始めたのは、
手塚の宗教観のわずかな発露であったとか。
お二人ともお幸せに。
……早かったなぁ。次スレ立ててまいります。
(打ち上げ)
出題者様、乙でした&よろしく<次スレ
あとはユニコとかブルンガ一世とか。
「ばるぼら」はキャラ名じゃなかったかな。
(穴埋め兼前問打ち上げ)
「アストロ球団」と「砂漠の野球部」の関連ですが、確か「砂漠〜」後半に
「一試合完全燃焼」というキャッチフレーズが出ていたように思います。
これがアストロの理念で、しかもご丁寧なことに「砂漠〜」でこのフレーズが
出てきたときの筆で書いた文字風のレタリングが、これまたアストロテイスト。
ウロ憶えですが、「超人野球」なんてフレーズも出ていませんでしたっけ。
ところで、アストロ球団は1970年代のマンガにしてはコマ割りが斬新だった
のではないか、と思い出しました。たとえば巨人の星とかあしたのジョーとか、
古いマンガは律儀にコマ割りして、めったに大ゴマは出てきません。
アストロ球団はこのあたりがかなりダイナミックで、2ページ見開きで背景
一切なし、打者がボールをジャストミートした瞬間なんてコマがあります。
かめはめ波がアストロ球団の影響かどうかは判りませんが、ギャラクティカ
マグナムは確実にアストロの嫡子だと思います。
(雑談)
「火の鳥」って、主人公の名前って言っていいのかなあ。
「鳳凰編」の夢の中では「ホウ」と呼ばれていたような。
あと、「火の鳥」を出題するなら、「黎明編」とか「ヤマト編」とか
副題までつけたいような気がします。「夢幻紳士」でそういう
出題をしたこともあったし。
>>980 なるほど。
女性主人公しばりで異形編出そうかとも思ったのですが、
編まで指定するのはどうなんだろうと迷ったので参考になります。
主人公(主人公を取り巻く環境)と雑誌が変わってたら別作品、という解釈になるのかな。
ひっそりと埋め
(こっそりとこっちに)
今回(今スレの頭当たりで)テンプレ改版を一度考えましたが
あっという間に次ぎスレに移行してしまったので、出来ずじまいでした。
個人的に考えているのは
現行の下記の出題基準は妥当か
・懐かし漫画板もしくは漫画板に専用のスレ、もしくは作者のスレ、作者の他作品のスレがある
・四大少年週刊誌もしくは四大青年誌に掲載されていた
・単行本は10巻以上出ている
・この作品が、もしくは作者の他の作品が地上波アニメ・ドラマ・映画化された (OVAは除く)
・文庫化されている
タイムアウト制度を導入するか
→膠着しすぎると盛り下がるので、出題開始1週間で解答が出なかったらおしまいとか・・・
タイムアウトは必要ないんじゃないか。
出題者が時間かけたくない場合に時間制限決めるってのはありだと思うけど。
その場合正解が出なくても逃げ切りにはならんって感じで。
と思ったら次スレで時間制限つき問題やってたのか。
タイムアウトは必要ないと思う。
いくら過疎から脱却してきてるとは言え、
タイムアウトを設けたらちょっとしたきっかけで一気に寂れそう
俺も時間制限は不要に1票。
988 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 16:23:35 ID:gajcdMhP
俺も時間制限はいらないと思う。
難航する時には難航する時の楽しさがあるよ。
「エルメスの道」とかは難航したけど
いろいろな発見があったし楽しかったと思う。
短期間では味わえない時間旅行。というかんじで。
観戦者に回っている時は観戦者に回っている時で
諦めないヤツらが頑張っている、いいスレというかんじで
こっちも励まされるものがあったから
あれがなくなるというのは惜しい。
出題者さんは大変だと思うから時間制限もアリだとは思うけど、
タイムアウトが必要だ、とまでは言わないでほしいなあ。
(こっそり今回のスレッド反省会)
今回の回答群
・薔薇の木に薔薇の花咲く
・アゲイン
・毎日が夏休み(逃げ切り)
・リオン
・カスミ伝
・きりん〜The Last Unicorn〜
・U-31
・シザーズ
・砂漠の野球部
・アストロ球団
・ブッダ(特攻限定問題)
今回も濃いネタが続きましたね、
実際今回のこのスレッドの稼働期間は16日ですがそのうち9日間が
逃げ切りの「毎日が夏休み」によってもたらされた時間でした。
そのあとの9問のやたら回転の速いこと(笑)
今回の出題者側は「リオン」「シザーズ」の比較的新しい方からだったのですが、
まだまだ出題者としてのネタはつきそうにも有りませんね。
漏れも時間制限はいらないかなぁと思います
もともとマターリ進行のスレだし、探している途中で
出てきた作品を読んでみる楽しみもあるし・・・
時間制限したい出題者もいれば、時間制限したくない出題者もいる。
それでいいんじゃあるまいか。全出題を時間性原付にしよう、なんて
誰も言い出してないし、言い出してもナンセンスでしょ。
992 :
991:2005/09/12(月) 14:08:43 ID:???
「時間性原付」って何なんだよ。>オレ
いや、すべての問題に対して時間制限をつけておくかどうか、を議論しているんだが……。
>>983 >タイムアウト制度を導入するか
>→膠着しすぎると盛り下がるので、出題開始1週間で解答が出なかったらおしまいとか・・・
タイムアウト制をルール化するというのは、そういうことでしょ?
時間制限禁止、も、全問時間制限に汁、も
極端だと思うなあ。時間制限したい出題者は時間制限で、
したくない出題者は時間無制限で、ってダメなのか?
でも、出題時に時間制限をかけとく方式だと、予想外に難航して
膠着しちゃうと厄介だけどな。個人的には各質問間48時間ルール
くらいがバランスいい気がする。当然、前問回答後48時間以内に
次の質問をすること、ということになる。
その間、リストアップ作業が進んでいるのに、ルールのために次の質問をしなくてはならない
という事態は避けたい訳だが。
出題者にあまり権限がない今の状態がけっこう好き。
今後あまりにも長引くことがあったら、
出題者が降参して回答を晒す事態もありうるのかな。
それもなんだか消化不良だけど