ドラゴンクエスト・ダイの大冒険47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
…現スレ残り少なき者たちへ…
dat落ちとは現スレがなくなってしまうことではありません
そうした時に次スレを立てない時のことを言うのです
強くネタを持ちなさい
あせらずにもう一度じっくりとダイ大の単行本を読みなおしてみなさい
自分にできることはいくつもない
一人一人がもてる最善のネタを尽くす時
たとえ状況が1000間近でも――

必ずや次スレへの光明が見えるでしょう…!

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険46
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120281427/
2愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 20:11:26 ID:???
ダイの大冒険強さ談議62
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118308255/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険45
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117718184/
最強議論 ダイの大冒険 テンプレ作成スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1105467755/
ダイの大冒険をもう一度…
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1101399565/
━━━★ダイの大冒険■
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028902188/
★ダイの台冒険同人スレ★
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037202439/
激しくクロコダインを応援するスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1106802296/
【クロコダイン】ノーパンキャラを語れ Part 1【ブルマ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117288564/
ミストバーン総合スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1104668035/
妖 魔 司 教 ザ ボ エ ラ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098178947/
【ダイ大】ヒュンケルの奇跡について考える その2【ドラクエ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119170579/
天地魔闘の構えを破る方法を考えるスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099150857/
天津飯VS真大魔王バーン
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100658372/
メドローアで消えないモノを挙げるスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116939571/
【ダイ大】もしもアバンが亀仙人だったら【DB】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116682730/
3愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 20:12:37 ID:???
大魔道士ポップvsゴーストスイーパー横島 第2回戦
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116595256/
【ドラゴンクエスト】ポップたん(;´Д`)ハァハァ【ダイの大冒険】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108910076/
ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ12
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116146400/
アベ伝&エデ戦&ロト紋&ダイ大 対決スレですが、何か?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101389081/
ドラゴンボールVSダイの大冒険
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101228007/
ダイ大キャラVS幽白キャラ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099146085/
ダイの奇妙な大冒険
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100178231/
もしダイの大冒険の世界にヤムチャがいたら
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109216283/
グラップラー ダイ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093249272/
スーパーサイヤ人 VS スーパーダイヤ人
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101825169/
☆★ダイの大冒険の女キャラって萌えるよな2☆★
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098790850/
なりきり【ドラゴンケエスト】ダイの大冒険[
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1102171732/
ポップはなぜ極大呪文を使えないのか? その2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117462620/
ダイの大冒険でお国自慢
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116949491/
4愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 20:13:32 ID:???
【ダイ大】マァムVSアルビナス戦の見所 Part2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117551983/
マキシマムよりも悲惨なモノをageるスレ【ダイ大】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118243945/
氷炎結界呪法でフレイザードが最強になるスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118066945/
こんなダイの大冒険は嫌だ!!
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118364739/
ダイの大冒険続編を妄想するスレ PART1
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118547532/
ジョジョ第4部 VS ダイの大冒険 - 【漫画サロン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118759879/
ダイの大冒険 if
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119086619/
加地の大冒険
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1093696681/
ヒュンケルの奇跡で漫画界を救うスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119622591/
ダイの大冒険がアニメリメイクされたらありそうな事
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120039101/
おしゃべりなミストバーン専用 1《ダイ大》
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120232285/
【ダイ大】ロン・ベルクと一緒に最強武器防具を作ろう
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120056850/
ダイの大冒険 トリビア
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119796268/
あずまんがダイ王の大冒険
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118070860/
5愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 20:20:43 ID:???
>>1
6愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 21:33:02 ID:???
>>1
乙。

しかしポップスレはとっくのとうに2スレ目に突入しているぞ。

【ドラゴンクエスト】ポップについて語るスレLv2【ダイの大冒険】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1120553669/
7愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 21:34:28 ID:???
今までの>>1のパロキボン
8愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 21:37:51 ID:???
>>6
すまぬ。1000が近かったのと
関連スレチェックするの
あまりにめんどくさかったので。
9愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:29:36 ID:2j7p8KA/
バーンがハドラーにオリハルコンの駒をプレゼントしたとき、「フレイザード
を生んだ禁呪法で〜」と言っているけど、親衛騎団に対するチェスの駒の
ように、元になるアイテムがあったのか? 炎と氷両方特性を持ったアイテムが?
10愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:38 ID:???
>>9
マッチの燃えカスとカキ氷のすくえなかった部分
11愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:54:32 ID:???
あのコアなんじゃない?
12愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:09:12 ID:???
実は橋の下で拾った子
13愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:09 ID:???
>>10
ショボッ!漏れのフレイザードはそんなんじゃないやい!ウワァァァン
14愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:14:49 ID:???
太陽の石と永久氷石なら良いのか?
15愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:19:06 ID:???
しかしよくもこう毎回上手くパロできるもんだ
>>1
16愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:25:03 ID:???
黒のコアで禁呪生命体を作ったらたぶん最強
17愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:25:54 ID:???
爆弾岩が出来そうなんだが
18愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:18 ID:???
辛口チーズのカス+冷たいチーズのカスでいいよ
バーン様のお昼の食べこぼし
19愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:29:01 ID:???
バーンパレスの掃除が行き届かないところに生えた
あかいカビ+みずいろのカビで。
20愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:31:38 ID:???
掃除はマキシマムと愉快な部下達が頑張ってる!
21愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:32:51 ID:???
文字通り掃除してたのかw
22愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:39:10 ID:???
DQ8といえば、グランドク(ロ)スが出ていたが
連載当時にDQ8があったら、DQネタは積極的に取り入れていきそうな
作者だから、ヒュンケルはミラクルムーンでもやったかもしれないな
23愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:43:23 ID:???
みんな各場所で戦ってると、いきなりヒュンケルのいる方向に月が沸いて出るんだな。
24愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 23:45:10 ID:???
バーン様「余的に見たいのは太陽なんだが…」
25愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 00:19:31 ID:???
前スレ>>992
ポップはマトリフに会うまで攻撃呪文マンセーで
ルーラは爬虫類の糞をかき集めた値打ちしかないと思ってたので
教えようとしても拒否したと思われる
ヒュンケルにグランドクルス教えた時みたいに
26愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 00:30:58 ID:XC5Z3tK2
>>23
シェンロンかよ
27愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 01:10:24 ID:???
このスレは初カキコミ

この漫画からドラクエに逆輸入ってけっこうあるけど、
竜の騎士の設定が逆輸入されたらどんな感じだろうね。
28愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 02:32:22 ID:???
つ DQ8
29愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 08:19:37 ID:???
つ ブレスオブファイア
30愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 11:33:36 ID:???
>>22-24
テラワロス

やっぱDQ8ネタを取り入れたたとしたら必殺技かな。
クロコがおっさん呼びとかマァムがピンクタイフーンとか。
31愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 12:04:51 ID:???
ヒュンケルはピッコロさんのポジションだったんだね
32愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 13:45:23 ID:???
タイミング的には天津飯っぽいが
33愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 15:14:53 ID:???
DBで言われても良く分からんな。例えるなら聖闘士の方が分かる。
ヒュンケルは一輝でクロコがアルデバラン。
34愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 19:51:00 ID:???
ヒュンケル=一輝は強さ、理不尽なまでの不死身さ、声、と一致する部分がやたらと多いからな
35愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:27:14 ID:???
>>34
それに加えて、弟や弟弟子たちがピンチになった時に颯爽と登場して救う所もね。
36愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:32:14 ID:???
一瞬クロコがピンクタイフーンするのかとオモタ
体ピンクだし
37愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:29:48 ID:???
しかしなぜピンクなのか
38愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:53:39 ID:???

ttp://team2ch.ath.cx/src/sora2054.jpg
ビィトのゲームだが、ゼナがマァムにしか見えん。
あと主人公がダイの成長した図って感じがするのは俺だけか。
39愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:29 ID:???
マァムの方がかわいげがある
40愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 01:27:46 ID:???
でも主人公にはどことなくダイの面影を感じるな
極太眉毛が欲しいところだ
41愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 08:55:52 ID:???
>>38
ふむぅ。俺はこの娘っ子の方がかわいく見える。
42愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 10:08:48 ID:???
稲田が描いた絵の中で一番カッコイイと思った>主人公
43愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 16:56:27 ID:HIcmuK+o
またコミックス1から読み直した。
全然飽きない・・・
続編やってくれないかなぁ・・・。
44愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 19:42:54 ID:???
ヒュンケルは脱ぐとスゴイんです
45愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:09 ID:???
クロスを脱いだ紫龍みたいなもんだよ
46愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:51 ID:???
マァムとセックルしたい
47愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 00:09:26 ID:???
勝手にしろ
48愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 01:26:57 ID:???
究極の選択、選ぶならどっち?
1、ダイの大冒険アニメ完全版(内容保障)
2、ダイの大冒険第二部(内容未保障)
49愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 01:29:37 ID:???
1を元のキャストで全300話くらいでやってくれるならな。
2はイラネ
50愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 01:56:03 ID:???
全300話って冗長すぎるだろ
51愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 02:02:17 ID:???
声優変更なしなら1
52愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 03:29:04 ID:???
声優は変更を希望したい。
特にマァム。
53愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 05:28:25 ID:???
俺も1だな。
声は変わってほしい人と変わってほしくない人が居る。
とにかく先生だけは変えないで・・・

2は続編よりバランとヴェルザーの話とか、
先生とヘタレポップの二人旅の話が読みたいな。
54愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 06:42:14 ID:???
バーンの角って寝るときとっても不便そう。
55愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 09:16:27 ID:???
あそこに味噌が溜まるんです
56愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 09:27:47 ID:???
>>54
座ったまま寝てるんじゃないの?
57愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:21:07 ID:???
横になることも許されない
大魔王の道は険しい
58愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:31:50 ID:???
>>54
取り外し可能です
59愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:37:23 ID:???
カチューシャに角がついてるコスプレグッズみたいなものだったら辛いな
60愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 18:58:04 ID:???
味噌が溜まるのはあそこではなく腸内と言ってみる
61愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 19:10:14 ID:???
抱き枕を使えば解決する…か?
仰向けだと首どうやっても動かんけどそうでなければ…。
62愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 19:11:18 ID:???
気合いが抜けると垂れます。
63愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 19:41:49 ID:???
うる星やつらのラムちゃんが使ってた
角をやわらかくして凹ます薬があれば…

余 「髪飾りみたいだっちゃ」
64愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 22:01:56 ID:???
そんなバーンは嫌だスレ向けだろw
65愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 22:38:16 ID:???
そういや真ミストの時のバーンの体には角が無いんだよな
ってことは>>54の意見は正しいのかww
66愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 23:00:57 ID:i7rRgFtS
いや、角が本体なんだよ。
67愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 23:04:54 ID:???
>>63
ラムバーン
68愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 23:21:55 ID:J5OAZUZU
最後の方は何でもありって感じだったね。
69愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 00:32:03 ID:???
ポップがメラゾーマを使った辺りからして何でもありな雰囲気は既に始まっていた
70愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 00:36:49 ID:???
>>69
早っ!
71愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 03:19:27 ID:???
何でもありっていうか、インフレは早かった
72愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 03:26:15 ID:???
>49
ポップのメガンテと
アバンのしるし光らないイベントと
閃光発言〜ダイ復活までの流れと
ゴメちゃんとの別れの間際のダイの回想場面を上質なアニメで見たてみい
73愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 04:00:48 ID:???
スクエニが出版部もたないままで、
DQ7(8ではなく)の石版・島などの世界設定を基盤にした
後はほとんど自由なオリジナルキャラクターDQ漫画を
この二人が手がけたら、すごく面白くなってたかも。
74愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 04:13:25 ID:???
ガンガンのエデ戦があるやん?
75愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 04:43:28 ID:???
ガンガンなくて、二人が上の条件でほぼオリジナルで、って話だから
漫画エデン関係ないかと
76愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 05:27:22 ID:???
なんで打ち切りくらっちゃったかなぁ、モンスターズ+……
77愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 07:33:39 ID:???
久しぶりに燃えることの出来たDQ漫画だったのにな。
破壊神を破壊した男、というフレーズには燃えた。
78愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 12:29:46 ID:???
竜王様も格好よかったよな。
79愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 19:30:26 ID:???
ケロロが忙しかったからだろ
80愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 19:44:40 ID:???
人気出てきたからガンガンの編集が切ったと聞いたが。
DQM+みたいな漫画が看板になっちゃ雑誌のカラーが変わるから嫌だったらしい。
昔はハーメルとかロト紋とかパッパラとかグルグルとか連載してたのに……。
81愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:04:06 ID:???
まじかよ…当時一番まともに読める漫画だったぞ
82愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:13:30 ID:???
ひょっとして、幻の大地が駆け足で終わっちゃったのも同じ理由か?
83愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:16:59 ID:???
聞いた話ではこうだ。

ロトの紋章……あと単行本一冊分の話があったけど、DQ6の漫画を連載してゲームの売り上げ伸ばしたいから打ち切りねw
幻の大地……ようやくエデンの戦士発売したぜー! 漫画をカムイに連載させるから6の漫画終わりねw
84愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:34 ID:???
>>83はともかく
>>80はちょっと編集馬鹿過ぎないか
85愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:43 ID:???
これは俺も聞いたなぁ
86愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 21:16:25 ID:???
エニックス編集部はイカレポンチと
87愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 22:29:33 ID:???
ガンガンは最早同人雑誌へと転落したからな。
88愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 00:01:06 ID:???
イオナズンに軽く耐えるところとか、素手で腕引きちぎったりとか
あり得ねーと思ったが、実際のゲームではあんな感じだよな。
89愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 13:40:53 ID:rD5DrRVK
ロト紋の竜王かっこよすぎ
堅実志向ゆえに腰が重いけどやるときはやるところが特に
90愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 14:05:49 ID:???
DQM+   威厳あり、超強い、まさに竜の王に相応しい。
ロト紋    驚き要員。魔人王より弱い。真竜王になれば強いが自我喪失。
バリバリ隊 ネタキャラなので割り切ってください。
91愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 15:08:52 ID:???
>90
全部読んだことない自分はここでどうすれば・・・
92愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 15:11:13 ID:???
>>91
冥竜王ヴェルザーあたりに燃えようじゃないか。
93愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 15:14:24 ID:???
いまだ冥竜王ヴェルザー様はご健在であらせられるぞ
バーンなど小者すぎる
94愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 16:09:34 ID:8ih7SqE3
でも冷静に考えると、冥竜王ヴェルザーって結局バラン一人に倒される程度の
実力しかないんだよなぁ・・・
95愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 16:15:08 ID:???
でも詳しい事情がや能力が分からんからなー…。
ミスト、ヒム、ラーみたく相性で勝ち負けが決まる連中もいるし、
ヴェルザーの場合例え殺されても不死身の魂で復活できるって油断があったのかもしれん。
天界の精霊が手を出したのは本当にバランが倒した後にヴェルザーの魂を封印した時だけか、という疑問もある。
96愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 16:20:22 ID:???
バランは黒のコアの件が無ければハドラーを圧倒的な力で葬り去っていた男

97愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 16:57:22 ID:???
98愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 17:03:10 ID:8ih7SqE3
>>96
ハドラーには勝てても、バーンにはかなわないだろ
99愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 17:10:01 ID:???
>92
どうもありがとう。
100愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 19:19:33 ID:???
ハドラーは一応バランに負けた後ももう一段階強くなったことを忘れるなよ
101愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 20:26:10 ID:???
強くなったのか?
102愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 20:30:24 ID:???
バーンを一時追い詰めたやん
103愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 20:51:56 ID:???
ザボエラに捕まったこともお忘れなく・・・
104愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 21:12:21 ID:???
>>97
何コレおもろい。
詳細キボンヌ
105愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 21:26:50 ID:???
吉崎観音のDQM+
ローレシアVSバズズ戦
106愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 21:38:40 ID:???
DQM漫画とは思えぬほどのクオリティだな
107愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:27:13 ID:???
竜魔人バランのギガブレイク 対 天地魔闘
108愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:31:48 ID:???
無理だろ。ギガストラッシュでも不可能だった。
109愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:46:11 ID:???
ゲームする時DQUの主人公が呪文が全く使えないというところに燃えていたのを思い出した。
それを完全に再現してくれてたんだよなDQM+。
110愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:50:14 ID:???
観音のローレシア話はすげーよかったな。
あとDQ1主人公の出てくるところとか。パッケージ絵になってんだっけ。
111愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:58:46 ID:???
竜魔人バランのギガデイン+ギガブレイクの時間差攻撃
112愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:59:36 ID:???
何言ってるんだ?
113愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:09:42 ID:???
えーっと、ギガブレイクにしろ、ギガストラッシュにしろ、
剣に稲妻を落として溜めるわけですので、
柄の部分には強力な絶縁が施してあると考えていいわけですね?
114愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:19:21 ID:???
ダイの剣はライデインを維持できる、
ならば、ダイの剣より純粋なオリハルコンの真魔剛竜剣でも出来ると考えるのが自然、


前提として、これは天地破りである。

まずギガデイン1を剣に落として、ギガブレイク剣準備

次にギガデインをバーンに落とす。
と同時にギガブレイク

これならバーンと同様の3手攻撃となる

バーンはギガデインにはフェニックスウイングしかない。しかも体勢もぶれる
ギガブレイクにカラミティエンドで対抗しても、魔法剣の剣の部分しか無効に出来ない。
そこにギガブレイクの魔法の部分が無防備のバーンに襲いかかるので、もろにギガデインのダメージを与えることが出来る、。

バーンもカイザーで対抗するが、カイザーではバーンの竜闘気には効かない。

よって、バランの勝利となる
115愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:20:41 ID:???
訂正しますた

ダイの剣はライデインを維持できる、
ならば、ダイの剣より純粋なオリハルコンの真魔剛竜剣でも出来ると考えるのが自然、


前提として、これは天地破りである。

まずギガデイン1を剣に落として、ギガブレイク剣準備

次にギガデイン2をバーンに落とす。
と同時に準備済みのギガブレイク

これならバーンと同様の3手攻撃となる

バーンはギガデインにはフェニックスウイングしかない。しかも体勢もぶれる
ギガブレイクにカラミティエンドで対抗しても、魔法剣の剣の部分しか無効に出来ない。
そこにギガブレイクの魔法の部分が無防備のバーンに襲いかかるので、もろにギガデインのダメージを与えることが出来る、。

バーンもカイザーで対抗するが、カイザーではバランの竜闘気には効かない。

よって、バランの勝利となる
116愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:34:30 ID:???
2手攻撃にしか見えないのだが
117愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:01:56 ID:???
魔法剣は2手攻撃だろ + 同時にギガデインだから3手攻撃かな?
二刀流+刃の鎧とかなら6手攻撃が可能になるね
118愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:08:48 ID:???
119愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:12:18 ID:???
絵荒れてる
120愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:24:52 ID:???
>>118
その右側の二番目の写真のあたりで、
ポップがダイに「早くしろよダイ、大体お前は足が短いんだよ!」とか言うんだよな・・・
121愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:37:17 ID:???
竜の騎士って基本的に一人で戦うっぽいから
ミナディンは使えないの?
122愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:42:14 ID:???
ミナディンを終盤ダイで使ったら元気玉っぽくなってしまいそうだな
123愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 00:56:30 ID:???
ミナデインじゃ、元気玉のパクリだし、
漫画としては、DBの二番煎じになるから止めて正解。

ミナデインを漫画使おうなんて厨でも考えないだろう。
124愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:03:29 ID:???
>>115
ライデインやオリハルコンがどうこうというより、魔法そのものを竜闘気で強引に剣に押さえ込んだのが魔法剣じゃないの?

ギガデイン2をただのフェニックスウイングで跳ね返して再度構えて終わり。
125愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:04:14 ID:???
ロト紋はミナディン使ったような…
126愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:09:59 ID:???
>>125
「ロト紋」って漫画の名前? 
ミナデイン使ったんだ〜。テラワロス

もちろん単行本も絶版のような厨漫画だよね。
上に出てる吉崎観音の「DQM+」というのは面白そうだし、関係ないことを祈るよ
127愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:18:41 ID:???
おいおい作品自体は面白かったよ<ロト紋
オチがアレでソレなのは打ち切りだったらしいし、しょうがない
続編も展開とろいけど、がんばってるよ
128愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:27:08 ID:???
ロト紋はダイ達もモブで出てたっけ。
129愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:30:57 ID:???
ロト紋は全体的にはあんま好きじゃないけど、
獣王グノンと10万の兵団との闘いくだりは凄く好き。
130愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:31:08 ID:???
>>109
遅レスですまんが、俺はサマルトリアの「はかぶさの剣」に燃え&ニヤリとしたな。
ああ、この人は心の底からドラクエが好きでやり込んだんだろうな、って嬉しくなった。
ってなんかDQM+スレみたくなってしまったw
131愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:31:51 ID:???
>>124
でもま、バランの闘いの遺伝子はダイよりもっと目覚めていそうだし、
バーンに対してどんな戦い方するかわからんけどな。
132愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:34:29 ID:???
>>131
もっとも目覚めるもなにもダイはバランも含めた遺伝子+自身の経験持ちなんだが
133愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:35:20 ID:???
>>129
つうかそこが全てだと思う…。一応ロト紋信者のぶるいなんだがね。
134愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:41:31 ID:???
>>128
7巻で空見上げる群衆の1コマにダイポップマァムヒュンケルが後ろ姿で出てる。
135愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:44:55 ID:???
>>130
DQ1勇者の登場シーンとか、いちいち原典を彷彿させるものを
出してくるあたり、本当に愛情ある感じがしたな。
136愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 05:35:10 ID:???
風のマントとか、素敵。
137バーン:2005/08/13(土) 11:21:20 ID:enfwNPZl
>>132よ…
そのようなエサで余が釣られるとでも思っているのか?
138愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 11:33:47 ID:???
>>117
お前、もしかして頭がとても悪いんじゃないか?
2手分の破壊力を1手で繰り出すのが合成攻撃なんだぞ
だいたい魔法剣が2手ならメドローアも2手になるだろうが
139愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 13:06:12 ID:GQei5Zc8
魔法剣が2手攻撃なわけないだろ。
これは剣の威力が魔法でパワーアップした一手攻撃。

ゲームで勇者が魔法使いに、バイキルトをかけられたようなもんだ。
勇者の攻撃力が2倍になったからって、2回攻撃できるわけじゃないだろ?
あくまでも一回の攻撃が2倍にパワーアップしたってだけだから。
140愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 13:21:17 ID:???
バーンがカイザーフェニックスで魔法剣繰り出せば最強。
さあ、バーンの魔法力に耐えられる最強剣を探すんだ!!
141愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 14:45:58 ID:???
みあたらないので最終形態ダイを剣がわりに…アレ?
142愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 15:49:57 ID:???
光魔の杖にカイザーフェニックス分の魔法力を送り込めばいいのよ
143愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 16:55:19 ID:???
ロンベルク働け
144愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 17:10:59 ID:???
ダイの剣にギガディンを落とし、鞘に収めて10秒まてば… 出来上がり
145愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 20:07:26 ID:???
ドラクエVがベースだからミナデインが存在しない世界なんだろう。
ラリホーマ? 知らね。
146愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 20:17:00 ID:???
ミナデインはミナカトールで出ているということだろう。
147愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 20:41:21 ID:???
連載当時のジャンプでミナディンは
流石に元気玉ENDとかぶってやばそう。
148愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 21:41:16 ID:???
6の攻略本だとミナデインは元気玉そのものの絵で出ているしな
149愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 22:42:14 ID:???
幻の大地の終わり方はまさにそんな感じじゃなかったか?>元気玉
150愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:20:30 ID:???
連載当時って、DBの元気玉ENDより大分前にダイは終わってた気がするが・・・
151愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:18 ID:???
>>150
アンチうざいよ。
ダイ大はDBやスラダンが終わった後の看板だった事実を捏造しようとは
152愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:25 ID:???
いやいやいやいや
153愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:28:32 ID:???
本誌だとマキシマム戦あたりでDB満了してなかったか?
154150:2005/08/13(土) 23:30:21 ID:???
ゴメン・・・
155愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:33:52 ID:???
まあ「絆」をそのまま直接的な「力」にするわけにもいかなかったんだろう。
156愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:33:54 ID:???
もういっかい連載開始当時からのジャンプ1冊まるごと(広告含む)
複写してネットDLで再販してくれねーかな。毎週1冊ずつ。
157愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:37:50 ID:???
なんだかなぁ
158愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:40:24 ID:???
今の時代なら、一冊でもその号のこってりゃ
デジタル化して永遠に古い雑誌残せるな
159愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:04 ID:???
キングスキャンでマキシマムのデータバンクに残しておく
160愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:48:31 ID:???
雑誌と言えば、昔懸賞でアバンの印を
プレゼントとかしてなかったっけ。
なんか初めから終わりまで、企画じかけが多かった印象だ。
161愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:33 ID:???
アバンの印は地味に欲しいかも
162愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 23:59:00 ID:???
>>161
おまいさんにはアバンのしるしを光らせる事は無理
163愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:02:53 ID:???
2chにはおびただしい数の当時のジャンプ読者がいるんだろうが
当選した、あるいは知り合いが当選した、って話を聞かないね<印
164愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:08:06 ID:???
そもそも葉書を送ったって話を聞かない
165愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:28 ID:???
ダイ…w
166愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:42:05 ID:???
フェンブレンって奇面組のひとりだよな?
167愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:51:30 ID:???
>>163
読者参加企画が採用されました、も聞いたことがない。
ほんの数ページが出番のすべてだったヒュンケルのコスチュームが
採用された人物の意見は特に聞きたい。
168愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 00:55:43 ID:???
実はリアルタイムで雑誌で読んでいた読者・住人って
少ないとかなのかな
169愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 01:02:44 ID:???
連載当時はまだコロコロの世代だったけど
ドラクエのマンガってことでダイ大だけ見たくて単行本派
170愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 01:10:22 ID:???
ダイのコスに採用した人のハガキはファンロードに載ってた
抑えながらも浮かれてる様が目に見えるようで微笑ましかった
171愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 01:38:53 ID:???
読みきりから本誌で読んでるような読者は
むしろ北斗や初期DBや星矢スレにいるのかも
172愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 02:14:47 ID:???
>>171
ノシ ここにいるぞ。読者応募にも応募したことあるが没になったよ。
173愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 02:27:49 ID:???
これって4回くらい読者応募企画あったよな。
衣装とモンスターとか。
どれがどれだかほとんど覚えてないけど。
174愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 02:42:35 ID:???
コスチュームとモンスターしか記憶がない

コスチュームは

ダイ→奇岩王戦まで使用
ポップ→死の大地決戦でようやく登場。バーンのメラであっさり消失。
ヒュンケル→登場数ページ
マアム→再登場から最後まで。しかしロンのせいでパンツ丸出し。
レオナ→奇岩城編から真バーン戦まで

モンスターは

ジャッジ
超魔ゾンビ
銅鑼ムーンのゴロア
175愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 02:46:04 ID:???
ジャッジも読者物だったのか
やばい全然覚えてない…
176愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 03:17:07 ID:???
ダイの大冒険読者はニート
177愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 03:21:32 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
178愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 08:23:55 ID:???
今更だが、老バーンがダイに追い詰められた時にミストがリリルーラで救援に向かってればダイの負けだったのに
179愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 08:43:47 ID:jfWFAUfG
>>178
当時、散々言われたが、ミストはダイの空波斬で本体だけ吹っ飛ばされるので
相性が悪いという結論。
ちなみにミストがバーンの体に潜れるように同じ性質の空の技もバーンの体に潜れる。
アバンも肉体を通り抜けることができると言っていた。
180愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 09:10:27 ID:???
アバンのセリフからもわかるが、肉体を透過する時に肉体自体にも干渉する
故に一切の干渉を受けつけない時の止まった体は透過不可
ミストマァム相手なら大丈夫だけどね
181愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 14:38:48 ID:???
あんまヒトいないね
182愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:13:13 ID:???
書くこと無いし…
183愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:27:26 ID:???
言っても、一応相当昔に終わった漫画だからな。
184愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:32:31 ID:???
ダイの大冒険読者はフリーターだから日曜日は忙しい。
185愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:39:52 ID:???
当時漏れもコスチューム応募したぞ。
竜の紋章ステッカー貰ったけど、捨てちまったなあ…
186愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:43:58 ID:???
捨てっかーということか
187愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:49:24 ID:???
マァムのコス見たとき春麗そっくりやんと思った
188愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:16:36 ID:???
ダイの大冒険読者は何で他漫画を貶したり、
過去のジャンプの看板に拘るのか?
189愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:22:25 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして幽白を貶し、
スラムダンクを厨漫画呼ばわりし、
藤原カムイを嫌うのか?

そのわりにGS美神を異常に評価するのか?
190愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:23:28 ID:???
ダイの大冒険の読者はいかにしてニートになったのか?
191愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:24:24 ID:???
>>190
ダイの大冒険読者は企業の面接時に、
閃光のようにを乱発して呆れられているという事実。
192愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:24:57 ID:???
ダイの大冒険読者はなぜ他漫画に謝罪と賠償を請求するのか?
193愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:25:45 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして他漫画を貶しまくるくせに、
他漫画に謝罪と賠償を要求し続けるのか?
194愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:30:45 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして地位や名誉に異様な執着心を持つのか?
195愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:32:35 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして卑怯な手で他人を蹴落としてまで得る地位に喜べるのか?
196愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:34:03 ID:???
ダイの大冒険読者はいかにして連載終了10年近く経った今でも、
現実の漫画に野卑な中傷し、ダイの大冒険の続編を妄想しつづけるのか?

197愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:35:39 ID:???
ダイの大冒険読者はなぜ公務員まんせ〜、中国まんせ〜なのか?
198愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:36:42 ID:???
ダイの大冒険読者にはどうして社民党支持者が多いのか?
ダイの大冒険読者はダイを中国人だと思っているのはなぜなのか?
199愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:37:36 ID:???
ダイの大冒険読者はなぜポップを韓流スターに見立てるのか?
200愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:38:25 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして郵政民営化に反対なのか?
201愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:41:38 ID:GGrlrmFL
>>151
流れを止めてすまん。
だれも突っ込まないが、DBとダイ大の最終回はジャンプの同じ号。
202愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:42:22 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして幽白を貶し、スラムダンクと同等になりたがるのか?

ダイの大冒険読者はどうしてドラクエよりFF派が多いのか?

ダイの大冒険読者は黄金時代四天王に憧れるのはなぜか?

ダイの大冒険読者は共産主義者が多いのはなぜか?

ダイの大冒険読者がニートばかりなのと関連があるのか?

ダイの大冒険読者に民間正社員がいないのと関係があるのか?

ダイの大冒険読者が郵政民営化に反対しているのと関係があるのか?

ダイの大冒険読者はドラゴンボールに勝てると言わないのはなぜなのか?
203愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:44:58 ID:???
>>201
しっかりしろ。
204愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:49:41 ID:???
ダイの大冒険読者はどうして捏造までして、人気作であることをアピールしたがるのか?
205愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:49:49 ID:???
お前ら実は暇なんだろ
206愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:51:28 ID:???
ダイの大冒険アンチはどうしてニートが多いのか?
207201:2005/08/14(日) 17:52:11 ID:???
ダイの大冒険アンチはどうして池沼が多いのか?
208愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:52:35 ID:???
そんなダイの大冒険読者に、私はなりたい
209201:2005/08/14(日) 17:52:53 ID:???
ダイの大冒険アンチこそ捏造だろうがw
210愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:23 ID:???
ダイの大冒険読者は捏造を捏造と認めないのはどうしてなのか?
211愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:00:10 ID:???
ダイの大冒険読者は捏造を推進する団体
212愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:02:02 ID:???
夏だからな
粘着も沸くさ


しかし、昔はこんな粘着いなかったよな…
せいぜいクリコリくらいで
213愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:06:35 ID:???
どないしたんだ
214愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:07:36 ID:???
捏造するダイの大冒険アンチに謝罪と賠償を申しつける!!!
215愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:09:49 ID:???
じゃあここらで一つ、ビール飲んで髭に泡付けてるバランでも想像してなごもうぜ。
216愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:15:21 ID:???
低級な可哀想な他漫画スレに、ダイの大冒険をお奨めしてまつ。
217愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:16:00 ID:???
この運動を手伝ってくれる人は、以下を次から次へと貼り付けて欲しいでつ

こんなクソ漫画読むのを止めて、
ダイの大冒険をおつつめしまつ。
218愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:18:49 ID:???
>>217
了解。北斗スレはまかせろ。ダイ厨の偉大さを見せつける
219愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:19:35 ID:???
>>217
じゃあ漏れは幽白スレを叩いてみる。
ダイ厨を馬鹿にした報いを受けるべき
220愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:21:34 ID:???
>>217
おれはロト厨をダイヲタに改心させるよう活動してみる
221愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:25:49 ID:???
>201
こち亀1000回とダイ大最終回は同じ号だったとおもうけどDBは違うんじゃないか。


それにしても夏だなぁ。
222愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:26:33 ID:???
>>217
すごいな。圧倒いう間にダイ大精鋭が集まってきてる。
おれは、そうだな…。少しずつマガジン系を責めてみるか
223愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:27:29 ID:???
ダイ本スレだけにアンチが多いな
224愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:28:31 ID:???
過疎スレにこんなに人が居るわけねーだろ
225愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:30:32 ID:???
>>223-224
過疎から過密にするために、ダイオタ精鋭たちが頑張ろうとしているのに、
おまいは静観か。おかいはダイ大を愛していないのか?
226愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 20:17:27 ID:???
ドラゴンボール最終回はvs昇格ヒム〜マキシマム登場のあたりだ。
何で最終回の時期が近いとかって勘違いが起こる?
最終回は前にも言われてる通りこち亀1000記念と同じ号。DBもスラダンもとっくに終わってる。
本当にジャンプ本誌で最終回を読んだのか?
227愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 20:56:49 ID:???
ダイの大冒険・・・・・・・・・
228愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:03:25 ID:???
なんかスレをいきなりクソ扱いされて、ダイの大冒険紹介って…。

229愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:16:03 ID:???
住人じゃないけど一目でアンチだと分かったよ。
230愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:27:55 ID:???
ここ数レス読んで貰えたら、何の工作かよく分かると思うんで…
231愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:32:09 ID:???
解ってるよ。
懐かしいタイトルだったからちょっと覗きに来てみた。
232愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:42:47 ID:???
しめしめ ダイ大ファンが凄い勢いで増えている予感
233愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:44:07 ID:???
元々ここの住人だが他スレから誘導されたので記念カキコ
234愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:45:01 ID:???
1週間で250レス

ダイ大人気に死角なし
235愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:50:18 ID:???
荒らしたいならもう少し上手くやらないと
236愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 21:56:18 ID:???
>>235
荒らしを奨励するな

全ての漫画の頂点に立つダイ大を読んで貰おうと活動中
事実、ダイ大に劣る漫画を捨てて、ダイ大に鞍替えするヤシらもずいぶん出てきている模様
237愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:00:50 ID:???
こんな人の分離した過疎スレ荒らしてどうすんだ。
238愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:02:37 ID:???
>>237
同意。


過疎脱却のためにも、ダイ大布教活動頑張れ〜。
239愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:57 ID:???
1週間で250レスの高速進行!!!!!!!!

スラムダンク豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダイ大人気に死角なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:26:16 ID:???

( ゚Д゚)ウーコンーノチーカーラー

(・∀・)ガンバ!!

( ゚Д゚)ウーコンーノチーカーラー

(・∀・)ゲンキイイ!
241愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:24:51 ID:???
この漫画マサルさんと幕張にネタにされてたね。
242愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:34:15 ID:???
  
     ダイ   ラーハルト  
           
         ポップ     
            
 アルビナス          シグマ
            
     バーン  ガルダンディ 
           
  ミスト  バラン   アバン  
             
      クロコダイン   



 
243愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:39:04 ID:???
後半のダイ大って掲載順は後ろから数えた方が早かったろ?
DB、スラダン終わった後の看板はるろ剣だよ
本当にジャンプで看板張った事あるならもっとメディアやなんかで取り上げられても
いいはずだよ
なんでこんな一般的に影薄いんだよ
244愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:41:30 ID:???
FW 
 ダイ
  Dリーグ得点王 点取り屋
  ただしポストプレーや空中戦は苦手

 ラーハルト 
  スピードで相手を攪乱。ダイのサポート役
  ポストプレーは苦手  


MF
 ポップ
  独創的なファンタジスタ。
  ただしフィジカルが弱いのが欠点

 アルビナス
  左サイドの女王 突破力は尋常ではない
  ダイに特化したグランダーのクロスを入れまくる
  守備力も定評がある
 
 シグマ
  右サイドを疾走する。シュート力もある。
  敵の蹴ってきたボールを倍返しすることも出来る 

 バーン
  独創的なボランチ 徹底的なカバーが出来る上に、
  キラーパスも得意とする。フィジカルも強くそう簡単に倒れない

 ガルダンディ
  代表屈指の空中戦要員。前線に突然姿を現しオーバーヘッドキックなどを得意とする
  もちろん守備力もあるが、フィジカルは徹底的に弱い
245愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:45:19 ID:???
DF
 ミスト
  凍れる時のミストと呼ばれるだけに相手の突破を許さない
  空中戦の強さも定評
  フィジカルも強い

 バラン
  圧倒的な統率力で最終ラインを制御する
  また時折見せるオーバーラップは脅威そのもの。
  フィジカルの強さもチーム一だろう

 アバン
  頭脳的プレーを得意とする。
  語学力も達者で対外戦での駆け引きはずば抜ける

GK
 クロコダイン
  鉄壁。バギの効果のある斧でボールをパンクさせて、ゴールを許さない
  世界最高峰のGK
246愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:55:24 ID:???
   ハドラー      ヒュンケル     
           
    ザボエラ  マキシマム     
              
       ヒム ボラホーン  
           
 フェンブレン          マァム       
       ブロック ザムザ 
             
        キルバーン   
247愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 01:57:45 ID:???
FW控え
 ハドラー
  フィジカルタイプのストライカー
  超魔爆炎ショットの威力は強大
  ポストプレーもそつなくこなす Dリーグ得点王争いでは上位の常連


 ヒュンケル
  ファンタジスタかぶれのオサレ
  ロスタイムの奇跡的ゴールが多いことから、スーパーサブ的な役割が多い。
  
248愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 02:01:47 ID:???
MF控え
 ザボエラ
  身体能力もフィジカルも低いが、頭脳に長けたプレーは健在のベテラン
  一瞬の隙を突いたスルーパスは脅威でもある
  敵チーム騙し退場にすることも得意 
  3分間だけ超魔ゾンビになれるので、最後の切り札としても使える


 マキシマム
  フィジカルは強いが、いかんせん動きが遅すぎる
  データに基づいたプレーは得意

 ヒム
  高いフィジカルとミドルシュートが得意
  守備力は高いが、守備範囲は広くない

 ボラホーン
  動きは非常に鈍いが、マヒャド級の吹雪で幾度もピンチを救ってきた 
 
249愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 02:20:56 ID:???
nanikore?
250愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 02:21:59 ID:???
間違えた

何これ? ダイ本スレだよな? ここは?

で、250GET
251愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 02:23:48 ID:???
しかし、進んでるから何かと思えば。
此処までアレなのは久々に見たな。
 
とりあえず、自演やるならせめて時間には気を付けるべきだと思うぞ、と。
252愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 08:54:43 ID:S/hFqdLC
馬鹿なサカヲタきもいぞ
253愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 15:40:17 ID:???
NA TSU CHU!
254愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 20:43:42 ID:???
ID出ない、顔が出ない
こんな場所でしか自己主張出来ない人に救いが有る事を願います
255愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 21:00:38 ID:???
>>252
焼豚乙
256愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 22:41:35 ID:???
>>252
スレ乱立でダイ大人気に死角無し!サカ豚死亡m9(^Д^)プギャー
257閃光のように消滅。ポップの先駆者:2005/08/15(月) 22:55:53 ID:???
次スレ:プロ野球の視聴率を語る897
のテンプレ


2005年間 単純平均10.81% (1134.7/105)
         加重平均10.84% [週末3連戦で0.06↓]

8月 単純平均 7.47% (89.6/12)
   .加重平均 7.51% [週末3連戦で0.57↑]
    --.- *6.7 *5.6 *8.1 *7.6 *5.5
*6.8 --.- *7.2 *7.1 *8.1 *9.0 *9.7※
*7.5 --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.*

※ 加重平均。(18:10〜18:45 6.9/19:30〜22:00 10.4)

プロ野球の視聴率を語る896
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124090093/
このスレの情報をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/baserating/
プロ野球の視聴率について語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/
にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=???&D=base&sf=2&andor=AND
258愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 23:01:51 ID:???
視スレ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!1111!1!1111111!!!!1
259愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 23:22:24 ID:???
さて、手錠と足枷で身動きできない処女のマァムを無理ハメで一発抜いて寝るか

260愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 23:52:28 ID:???
ロト厨が荒らしてんだよな。これって。

さすがに低俗なロト厨ってところだろうけど。
さすがに酷い


だいたいこの流れって、ロト紋ダイ大スレが荒れたときに似てるよね。

あのロト厨の大暴れに。
261愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:05:07 ID:???
ロト紋にそこまで憎まれていたとは思えない。
そもそもロト紋某スレも以前荒らされて滅亡したし。
262愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:24:59 ID:???
ダイヲタは嘲笑を受ける対象なので、仕方がないのだと思いますが、何か?

荒らしを内に求めたくない気持ちはわかりますが、外に探しに行くようになったら、
人間として最低だと思うのですが、何か?

ダイヲタはなぜ荒らされているのか、まず深く考えるべきだと思いますが、何か?

他の漫画アニメスレだけでなく、至るところにダイヲタが現れて、
不思議な踊りを舞う姿を想像したことがあるのか、問いかけたいのですが、何か?

263愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:30:33 ID:???
>>262
おう、久し振りキチガイ。今日も脳味噌腐ってるみたいだなー、医者には行ったか?
忠告するが医者には行かん方がいいぞ、一生隔離されて出てこれなくなるからな。
264愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:35:22 ID:???
>>263
このスレには初めてなのですが、何か?

誰か似ている人がいたのなら、紹介して欲しいのですが、何か?
265愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:37:17 ID:???
>>264
お前、ヤナックマンセーしてただろw
266愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:39:35 ID:???
>>265
なんのことかわからないのですが、何か?

ヤナックとはダイ大にはいなかったように記憶してますが何か?

記憶違いだったら申し訳ないのですが、何か?

ナメック人のような記憶ですが、何か?
267愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:41:50 ID:???
基地外は巣へ帰れ! 探してやったぞ、ほれ

アベ伝&エデ戦&ロト紋&ダイ大 対決スレですが、何か?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101389081/
268愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:45:06 ID:???
まったく要領を得ないので、レトロゲーム系の栖に帰るのですが、何か?
269愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:47:17 ID:???
全く忠告もしに来ただけなのに、おかしな濡れ衣までかぶせられて、迷惑なのですが、何か?

確かに語尾だけはそっくりながら、2ちゃんにはたくさんいるのですが、何か?

面白いので真似しているだけなのですが、何か?
270愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 00:48:25 ID:???
どこのアンチもすごいな。きっとネット弁慶なんだろうな。
271愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 01:20:38 ID:???
(´・ω・)カワイソスAがあらわれた!
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
272愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:04:09 ID:???
このスレ、夏真っ盛りだな
273愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:11:31 ID:???
>>270
アンチと言えるレベルなら良いけど
これはただの精神破綻者だろ
こう言った人が平穏に暮らせる世界になる様に頑張るけど
彼らにも社会復帰の努力はして貰いたい
274愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:33:01 ID:???
>>188
ダイが最高の漫画だから。
他の漫画がつまらないから。
看板なのは事実であり、事実を否定するのは捏造であり許されることではないから
未来に対して申し訳がないから。

>>189
幽白は厨漫画だから。
スラダンは似非な感動の受け売りだから
藤原カムイはドラクエを冒涜してるから

GS美神は不明


>>190
ダイの大冒険読者ではニートは皆無なので、答える必要なし

>>191
そんなことはないし、意味わからん

>>192-193
いみわからん、クソ漫画が多いのも事実が、なぜ賠償を求めねばならない
ダイ大には劣っても、面白い漫画はたくさんある。

>>194
ダイの大冒険読者はレオナの王族やダイの血統も尊敬するけど、ポップの雑草をこそもっとも尊重しているんだが…

>>195
キルバーンは確かに卑怯だが、読者ではない。

275愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:38:28 ID:???
>>196
過去の作品を妄想するのはファンの勤めだろうが。
誰もが忘れてしまうと、その漫画は歴史に埋もれてしまう。
ダイの大冒険のような傑作に許される未来じゃない。子々孫々に伝うべき名作中の名作

>>197-20
だから意味わからん

>>202 順番に答えてやろう
貶しはしないが、客観的に判断して、幽白以上スラダン並なのは明らかだから

ドラクエ派の方が多いと思うぞ。

黄金時代四天王級の人気があったのを捏造してなかったことにしようとする動きを牽制するため

デルムリン島世界は理想だが、あれは共産主義ではない

ニートはいないというのはがいしゅつだが、デルムリン島世界は理想だろ

民間社員くらいいるだろ

意味わからん

そりゃあ、さすがにドラゴンボールは人気の次元が違うだろ。



276愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:42:39 ID:???
>>203
どうにかしてるな

>>204
捏造してるのはおまいだろ

>>205
暇なのかもしれん

>>206-207
アンチだからだろ

>>208
なればいいよ。お奨めはポップとゴメ編

>>209
そのとおり。もっと言ってやれ

>>210
おまいに返したるそのセリフ

277愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:44:37 ID:???
>>211
なんか捏造団体がいかに騒いでもダイ大ファンの結束は堅い

>>212
そうだな。嫌な時代だ

>>213
夏厨が暴れてるらしい。というか異常すぎ。ザボエラ以下

>>214
どんどん申しつけろ

>>215
ありがとう。和んだ

>>216-220,>>222
ここまで来ると、アク禁されるぞ

>>221
そうだな。勘違いだろ

>>223
アンチ人数は少ない
278愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:47:44 ID:???
ダイとバランが親子でバーンにかかったらさすがにバーンはあっさり負けてたような気がする。
279愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 02:56:11 ID:???
バランがもし生きていて、ダイと二人で天馬の塔を上ったとしたら、
バーンは最初から真の体で闘っていたと思う。

バランが死んでその紋章がダイに継承され、双竜紋という形で発現したから、
バーンは『様子見』を仕掛けたんだと思う。
「竜魔人級にとどまるかもしれんし、それ以上になるかもしれん」
ってバーンが言ってたし。
いかにバランの紋章を継承したとはいえ、単純に竜の騎士二人分の戦闘力を
有しているとは限らないから、最初は様子見だったのではないかと。
280愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 11:05:17 ID:???
バランとダイが両方生きていたら、ありとあらゆる手段を講じて排除にかかっていたと思う
キルトラップだって腐るほどあるんだし
281愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 12:40:20 ID:wkou4aMW
ダイ大厨氏ね
身の程を知れぼけ
282愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 12:53:12 ID:???
本スレが本スレとして機能して無いな…
283愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:46 ID:???
たかが漫画で氏ねとは物騒な
284愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 18:34:14 ID:???
命令する……氏ね。
ロムすら許さん。
285愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 18:39:44 ID:???
>>284
ワロタ
286愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 20:34:56 ID:oE/uLvP5
武装錬金でダイ大の最終回のパクりがあった
少し前にはネギまでパクりがあったばかりなのに
287愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 20:45:16 ID:???
別にパクっちゃないだろ
288愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 21:49:32 ID:???
4巻の世界地図みて気づいたけど、4つの大陸ってモロに日本の形だったんだな。
ロモス=熊本、パプニカ=高知、カール=岡山か・・・。
289愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 22:10:13 ID:???
既出中の既出であります!
290愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:17 ID:???
ダイ大世界  日本

魔界 
        幕末の海外列強
ヴェルザー 中国
バーン    米国


スキヤキ文化に憧れるバーンとの派遣戦争に勝利したダイ大世界だったが、
次の相手はヴェルザー。焦土に化してもダイ大世界滅亡を願ってやまぬ厄介な強敵だ。

しかもダイ大世界の宰相たるダイはもういない。

291愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:38 ID:???
ダイ大をパクる武装錬金はクソ漫画決定。読んだことないけど
292愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:52 ID:???
ダイなんて、所詮厨房にしか人気ないし、
しかもぜんぶガイシュツな話題ばかりだろ


もうこのスレの役目も終えたんじゃね?
293愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 23:13:00 ID:???
がいしゅつネタでも何回ループしてでも語りたいものがある。
ダイ大に限らず全ての作品に言えることだ。
294愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 00:50:29 ID:???
そういえばチウが片っ端からモンスターを仲間にしてutけるのってミラージュ騎士団だなと気づいた。
295愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:18:09 ID:yDA7Gms6
上見たがなぜここにサカ豚が・・・
296愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:29:37 ID:???
どこにでもわくだろ
297愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:30:22 ID:JQj6lNk1
てか続編やらないの?
298愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:35:52 ID:???
>>297
低級漫画ビィトのせいで出来ないという噂
299愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:50:07 ID:???
とりあえず何かを見下すのやめようぜ
300愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 01:56:52 ID:???
終わりはあれでよかったと思うので
続編より完全版が欲しい。当時の募集や投票ページとかも全部再録。

さすがに特集ページは原版が残ってないか。
301愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 02:09:40 ID:???
特集ページは(文庫では割愛?)単行本に残ってるし
少なくともガイドブック出た時点では
過去の雑誌記事は残ってる風だったから再録出来る可能性は無くはない

と思ったがそこから更に7年くらい経ってるから結局保証がないね
それよりも当時はガイドブックの続きが欲しかったなぁ
302愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 02:10:59 ID:???
漫画サロンでアンチがダイ関連スレをageまくってる。
こいつが乱立したんだろうな。
303愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 09:39:30 ID:???
皆自演だってことに気付いてるから
生暖かく見守りましょう
304愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 13:30:01 ID:???
ブロックがキャスリングでハドラーを逃がしたとき、アルビナスが
「大爆発から自分たちを守ってくれたのも彼の能力だったのですね」
と言っているが、具体的にどんな能力で守ったわけだ?
未だに見当もつかないんですけど。
305愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 15:53:29 ID:???
ビィトは連載してる雑誌(ライバル漫画が特になし)と作者名で面白くなくても続かせることができる。
逆にダイは回りが面白い漫画だらけだったから影にあった。
306愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 17:22:15 ID:???
>>304
凄み
もしくはオリハルコンの硬さ

真魔剛竜剣でさえ黒の核晶で消滅したのに、超至近距離からその威力に耐えたバランのズボンこそ最強。
307愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:02 ID:???
>>306
真魔剛竜剣は消滅じゃなく行方不明じゃないか?
さすがに消滅したら再生不能だろ。
308愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 18:59:03 ID:+pGr0jKp
>>305
月刊ジャンプはビィトが無くなったら廃刊になってもおかしくない程末期状態
309愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 19:08:42 ID:b+VH3Pcb
懐かしい漫画 インターネットで無料でたくさん見れるサイトがあるよ
http://464.jp アドレス
310愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 19:37:00 ID:???
>>304
危険を察知する能力が高いんじゃね。
だから大爆発やメドローアを防ぐ事が出来た。
311愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 20:38:51 ID:???
マロン板にダイスレが40近くあるぞ
312愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 20:43:30 ID:???
厨とアンチが乱立しただけで大半は糞スレだ、気にすんな。
313愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 20:46:49 ID:???
剛竜剣は眠ってたダイの傍に突き立っていたので爆発の射程外。
使命を終えた竜の騎士のように何かしらの方法で回収されちゃうんだろう。
314愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 21:12:37 ID:???
>>291
冒険王ビィトの才牙もパクった
315愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 21:37:51 ID:???
言い出したらきりが無いな
316愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 22:11:46 ID:???
才牙そのものがスタンドのパクリな予感
317愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 22:53:02 ID:???
>>312
悪のすくつ(なぜか変換できない)はここですか?
318愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:10:11 ID:???
新スレきぼん
 【伝説巨神 ダイの大冒険】
 【機動戦士 ダイの大冒険】
 【ダイの大冒険 極楽大作戦】
 【ジョジョの奇妙な冒険 Part7 ダイの大冒険】
 【世紀末救世主伝説 ダイの大冒険】
 【Dragon Quest ダイの大冒険】
319愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:48:51 ID:???
ダイの大冒険の視聴率を語る897
320愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 23:54:11 ID:???
>>318
いくつかはすでにある。
321愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:16 ID:???
伝説巨神 ダイの大冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124290172/

建てました
322愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:00:53 ID:???
ダイの大冒険の視聴率って打ち切りだったから、毎回5%前後だろw
323愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:09:00 ID:???
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!!その42
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122380833/

ダイ厨に占拠されつつあります・・・
324愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:12:07 ID:???
わかりやすい奴だな…
325愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:14:44 ID:???
ダイの大冒険が負けると飯が美味い 421
326愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:23:23 ID:???
ダイの大冒険 総選挙 魔界党 VS 勇者党

魔界党 公約
 ・平等な日照権の獲得
 ・弱肉強食の実力主義導入による機会の平等を目指し、魔の者が差別されないような社会の創世


勇者党 公約
 ・日照権の独占
 ・地上占有権の独占
 ・魔の者など人間以外に対する差別主義の徹底
 ・国王の絶対権力主義と人民に対する生活の保障
 
327愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:40:10 ID:???
ダイの大冒険(笑)
328愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:49:14 ID:???
>・魔の者など人間以外に対する差別主義の徹底

別にダイたちにそんなつもりはないと思うが。
仮に大部分の人間がそう思っていたとしても。
329愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:01:24 ID:???
じゃあバーンが実力主義の機会均等を実現しようとしていたのにも反対する理由はなかったのだな、ダイは。

まさか人間と仲良くできる連中だけが平等…というんじゃないだろうな。
イエスマンが社長の周りに集まるようなものか。
330愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:42:59 ID:???
言い方がおかしいだろ。マニフェストを掲げたかったらこうだ。

創造主から我ら人間に委ねられたこの地上を神の代弁者である竜の騎士と護りぬくのだ。

こんな感じで。竜・魔族が魔界に追いやられたのは人間のせいじゃないんだから
神の名を出しておかなきゃ。
331愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:44:28 ID:???
バーンを倒して、俺も地上から去るというのは、
地上に残された種族間の差別を無くし平等な共生を目指していた一派からすれば、
裏切り以外の何者でもないだろう。


バーンが世界を統一すれば、少なくとも強者にさえなれば差別されない世の中になっていた。
つまり時間はかかったかも知れないが、差別のない実力本位の民主主義が出来上がる礎を築けていたわけで、
たとえばロンのような才能に長けた魔の者が、町で自由に商売することも出来るようになっていただろう。
客には人間、エルフ、魔物、魔族、妖精色々と違和感なく混ざっていたに違いないのだ。



332愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:49:27 ID:???
それに対して革命の英雄バーンが死に、理想論だけで英雄を殺害したダイもいなくなった世の中はどうだろう。
その影響は早くも英雄たるクロコダインとチウ、ヒムがデルムリン島でしか居住権が持ち得なかったことからも簡単にわかるというものだ。
英雄ですらこうなのだ。結局ダイが望んだ理想は理想でしかなく、1巻から何一つ進んでいないことがわかる。
おそらく数年後には正義感ぶった人間の強者がデルムリン島の平和平等主義者たちを殺害しようと策略を練ってくるだろう。
そのときにクロコたちの嫁や子供が殺されたりしたら果たしてダイのやったことは正義だったと言えるのだろうか?


もしもダイが地上を統治すると宣言していたらどうだろう。
ダイとその取り巻き(知的生命共栄圏)の独裁+世襲制となるが、もっと平和で平等な世の中になったはずだ。
人間の身勝手さはダイの恐怖政治で抑える。魔族もダイには逆らえない。
魔物達も波動で抑えれば、普通の野生の獣と変わりはしない。
魔族が人間を食うという設定もダイ大には見当たらないので、平和平等主義は魔族も受け入れるだろう。

結論として、ダイはサイテーなヤローだと言える

333愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:52:51 ID:???
>>330
地上という利権にたかるハエどもだな。
莫大な利益を生む地上の独占権を失いたくない一身で、勇者党に投票するヤシが多そうだ。

そして神や竜の騎士という宗教がかった異常な政党色も見え隠れする。
334愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 01:56:45 ID:???
数で勝る人間の暴力の前に、魔界党は大敗するだろう。
335愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 02:20:16 ID:???
実際に神のいて影響を及ぼしている世界で宗教がどうのこうのも変な話だな。
336愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 05:05:30 ID:???
>>308
クレイモアだけは助けてやってくれ
337愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 18:56:08 ID:???
ドラドラも…・
338愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 20:54:14 ID:???
ガンガンのカムイエデンを打ち切りにして、

「ドラゴンクエスト 冒険王ビィト ダイの大冒険 セカンド」

これを連載して欲しい
339愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:08:33 ID:???
>>316
スタンドとは別物だろ
もしパクりだとしたら星矢のパクりかもしれないけど
340愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:05:17 ID:TMWa/atU
>>332
ダイも人間と魔族が共存できるなんて考えてなかったろ。
だから地上を去ると言ったんだし。

現状維持、人間の地上特権を守りたかっただけ。
341愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:13:41 ID:???
直後のキルバーン登場のインパクトで見落としがちだけど、「おれは
どこにも行かない。ここにいる」とレオナの問いに答えているよな。
ページがなかったんだろうけど、もっと葛藤を描いて欲しかった。
342愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:28:36 ID:???
描かんでいいだろ。それまで散々葛藤してるし。
343愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:53:13 ID:???
ダイは人間が好きだったから、人間の地上特権を守った。
344愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:57:31 ID:???
地上特権を守ることでしか人間の平穏を保つことが出来なかった って感じかな
345愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:57 ID:???

ヒュンケルが親殺人の罪を問われて、黙って泣き叫ぶ子供のナイフに殺され、

レオナが民主化を叫ぶパプニカ民衆のクーデターで、ギロチンの刑にされ、
時を同じくして、アバン、フローラも殺害され、

クロコダイン、ヒム、チウ、デルムリン島の友達が魔物絶対同盟なる人間の集団のクロのコア作戦で破壊され

メルルと(ポップとの)子供もベンガーナ軍の大砲で殺害され、

絶望したポップが首をくくり自殺をした未来を見ても、

ダイは人間の平穏を祈るのだろうか?
346愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:47 ID:???
ダイ 「滅びよ、人間達」

「お前達の愛は 壊れている」
347愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:24:04 ID:???
魔王軍の脅威を目の当たりにした人間は凄いスピードで
戦士養成や新兵器開発を急ぐだろう。

そして地下へ強力な兵器をぶち放つだろう。
348愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:24:18 ID:???
書いてある事態が起こっている時点で平穏でないので無問題
349愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:29:13 ID:???
ダイはやっぱ子どもだったってことだね。
350愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:47 ID:???
実際問題ポップ達が生きている内は復興でそれどころじゃないだろう。
351愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:46:17 ID:???
魔王軍の驚異なんてハドラーの時にもたっぷり味わっててアレだから。
352愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:03:28 ID:???
壊滅に陥った国はなかったと思う。
353愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:04:32 ID:???
今度は人間が魔界制圧する話をみたい。
人間が大量兵器で魔界に乗り込んで魔族や化け物を「黒の章」並に虐殺
弱いモンスターは様々な実験に使う。
それ見て狂ったダイが地上破壊してエヴァのラストみたいになる話

354愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:16:06 ID:???
最後の行で萎えた。
355愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 02:53:42 ID:???
人間が魔界に攻める理由もないしな。
神が作った牢獄に自ら行くようなもんだ。


ヴェルザー、バーンと続いて敗れ、魔族の希望は断れた。
もう知恵ある竜族と同じく魔族も滅びを待つだけだろう。
356愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 02:53:58 ID:???
氏ね
357愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 05:43:07 ID:???
>>355
人間による魔族へのホロコーストはあるんじゃない?
地上の黒核を魔界で爆破処理しようっていう、
魔族の権利も全く考えない人間がいてもおかしくはない。
358愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 06:42:33 ID:???
>>345
暗い、暗いなあ。某ファン小説より暗いやんけ。
でも最悪ありえそうなのが悲しいなあ…。

幸福な未来を書いたファン小説は
ネット上じゃ今まで2本しかみたことがねえ(キャラ萌え除く)。
359愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 11:18:51 ID:???
バーンも余計な核廃棄物を残してくれたものだ。
360愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 11:50:26 ID:???
勇者党公約
徹底した人間の地上安住の維持
人間の意識改革
実力主義を撤廃した平等主義
人間に反抗したものに対しての罰則整備
社会的弱者救済
核の凍結
平和政策の推進

魔界党公約
機会均等による実力主義
弱者を叩き落す
核により地理的不利を解消
どの民族も平等な実力主義の実施
絶対王政の維持
大軍拡で天界に兵を進める
 
勇者党は社会主義に近くて魔界党は資本主義に近い。
361愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 13:40:45 ID:???
>345
マァムはどうしたんだ。
362愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 14:24:44 ID:???
>>361
麻薬を覚えて、浮浪者のチンポ漁りをするようになった
363愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 15:17:28 ID:???
なるほど、まだ人間には希望がありそうだw
364愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:48 ID:???
ロモス王から王位を継いだバカ息子が、デルムリン島の怪物に疑心暗鬼に怯え
前王や反対派を幽閉し、他国に内緒で討伐隊を結成し襲撃。
その時、魔界に通じる穴を見つけ、魔界に核廃棄論が巻き起こってゆく。
破棄賛成のロモス、ベンガーナ、反対のカール、パプニカ、
次第に国家間の争いになってゆく。

ダイ探しの旅から戻り島の惨状を目撃するポップ達。
魔界から現れる最後の第三勢力。
そして天界の神は竜の騎士ダイの眠りを解き、地上派遣を決定。
大人になり天界の使者として訪れたダイは今度はどんな判断を下すのか?
365愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:25:18 ID:FYCwTXSc
ダイの大冒険続編を妄想するスレ PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118547532/l50
366愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:26:14 ID:???
すまんsage忘れた
367愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:28:36 ID:oA8GN9Pi
>>345
むしろポップは城へ向かってメド
それをマホカンタで跳ね返され殺られる方が
368愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:29:52 ID:???
なんで意味不明な展開になってんの
369愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:33:51 ID:???
さあ、いつもの病気じゃないの?
370愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:33:59 ID:???
グダグダだな
371愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:46:30 ID:???
きっと面白いと思ってるんだろうなぁ
372愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:23 ID:???
◆冷やしスカトロカレーはじめました ダイ大本スレ1067◆
373愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 17:58:42 ID:???
悲劇にすれば面白い!
前作のキャラを酷い目に合わせればみんなビックリするぞー!
戦争とか起こすとリアルでいいな、よし戦争決定!
キャハ! 俺天才すぎw

って風にしか見えない。
374愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:10:15 ID:???
なぁ、バランって人間滅ぼしてどうする気だったんだろうな。
その時点でバランスなんてどうでもよさそうだし、
言ってみりゃ竜・魔族の理想郷と大して変わらん気がする。けど地上爆破は反対してる。

ようするに、現在地上に住む竜・魔族の理想郷ならOKということか?
375愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:26:31 ID:???
あの時点でもう改心してダイに討たれる気になってたし、そっちも考え変わってたんじゃね?
逆を言えば、ダイ戦前のバランならあっさり地上破壊にあっさり同意してたかも
376愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:36:10 ID:???
バーンのバランに対する公約としては、地上に人間のいない理想郷を、ということだから
地上破壊はやっぱり違うかも。地上が無事ならそれでOK.
377愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:57:39 ID:???
ようやくしおらしくなってきたダイの大冒険48
378愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 19:51:48 ID:???
言わば、竜、魔、獣人の理想郷だったんだな。
獣人の復権の芽がつぶれた。
379愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:24:31 ID:???
>>373
見えることと、それが事実であることとは別だからなあ…
最終回時点で不安要素がハッキリ残ってるだけに
悪い未来のほうが具体的に想像しやすいからじゃね?

ネット上のSSの話ではあるが、358で言った幸せな未来の話は、
どっちもそこまで細かい話ではないからな。
380愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:47:48 ID:???
そうか?ゴメちゃんが地上のみんなの心を一つにしたことが
最終回のレオナと地上を去るつもりのダイの
「どこにも行かないよね?」
「ああ・・・おれは地上が一番好きだよ」
につながったと思ってたんだが。
381愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:51:58 ID:???
>>380
地上はまだしも、魔界のことはほったらかしだもん。
地上だけ(つーか人間だけ)幸せ、じゃあなんもかわらんがな。
その辺の諸問題の解決とかを筆頭に課題は山積み。
382愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:25 ID:???
しかし暗い話ばかりしてるのも何となく辛いな…
不幸な未来が嫌って方は癒されておいでませ。
しかし他に不幸でないSSってないもんだろうか。
ttp://moko-nya.hp.infoseek.co.jp/html/contents/novels/character_negai1.htm
ttp://members.jcom.home.ne.jp/neko-2/kiseki-no-jijyou.htm
383愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 22:00:09 ID:???
ブルジョワ … 人間
プロレタリア … 魔族、竜族

バーンのやった事は革命。
人間の特権を力づくで奪い、機会均等社会を実現しようとした。
384愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 22:02:33 ID:???
クロコダインすげえぜ

【研究】"エイズウイルスも殺す" ワニの血液、強力な抗生物質の原料となる可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124267749/
385愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 00:18:35 ID:???
鰐の血の飲んでいたら、ボラホーンも復活したものを。
386愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 08:32:14 ID:???
ラーハルトの竜って鐙ついてないんだけど、あれって扱いにくいんじゃない?
387愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 16:26:12 ID:???
だってラーハルトのほうが速いし
388愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 16:40:28 ID:???
だから竜騎衆は竜乗ってたら軍団長程度と言われちゃうんだ。
389愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 17:46:19 ID:???
ガルダンディー以外は愛馬に対する思いやりが足りないよな。
その辺はガルダンディーを尊敬する。
390愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:31 ID:???
愛馬っつーか愛竜。
391愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 21:00:23 ID:???
どんな理屈をつけようとバーンは悪。
人間全てを滅ぼしてしまおうと言うのだからな。
バーンの言い分も解るとか言ってる奴はただの厨房
392愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 21:08:55 ID:???
そんなに郵政民営化に反対だったのか?
393愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 21:11:09 ID:???
どんな理屈をつけようと小泉は悪。
郵政全てを民営化してしまおうと言うのだからな。
小泉の言い分も解るとか言ってる奴はただの厨房
394愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:47:38 ID:???
ボラホーン奴だけが強さも特徴も無い
なんで竜騎衆になれたんだ
395愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:58:24 ID:???
>>394
ボラホーンとガルダンディは親が竜騎衆だったから。
彼らは特定郵便局長のように、特定竜騎衆と呼ばれる。

竜達は強さよりも特定竜騎衆から受ける恩恵に惹かれるようだ。

その点、特定ではないラーハルトは竜への愛が足りない。
バランも所詮一代限りなので、竜達にとっては媚を売る相手ではない
396愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:25 ID:M4liIh5g
DQではMP消費ナシで全体ダメージの輝く息はかなり重宝するよ
397愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 01:47:35 ID:???
そうそう。たまたま呪文が効かないヒュンケルだったからこそ無効だったんであって
そうじゃなければかなり驚異的な技だと思う。

クロコダインですら防ぐのに苦労したメラゾーマを余裕でかき消す威力だからな
398愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 03:19:06 ID:???
ダイ……フレイザード戦のように魔法剣メラで凍てつく息を防ぐor竜闘気で防ぐ。
ポップ……メラゾーマで無理、ベギラマでも無理そう、死ぬ。
マァム……僧侶戦士状態じゃ勝ち目無し、武闘家状態でも魔甲拳が無きゃ接近できずにガチガチ。
ヒュンケル……魔剣へ平気、魔槍で平気、奇跡で平気、必勝。
おっさん……焼けつく息じゃ無理そう。凍った状態から自慢のパワーで氷を砕いて脱出できるか否かにかかっている。
399愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 04:04:15 ID:???
>>398
いてつく息を出される前に倒す。
もしくは「ぼうぎょ」で、倒すのはダイにまかせる。
400愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 04:26:20 ID:???
つか、ボラ側の視界を遮るのが致命的だと思うぞ、アレ。
本人の動きが止まってる訳で、
避けられたり、必殺系(特にメド)撃たれたらはいおしまいだ。
401愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 06:25:42 ID:???
視界を遮るってそんな描写まったくないだろ?

ポップ厨はこれだから困る
402愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:25:56 ID:???
>>391
人間を滅ぼすのが目的ってわけじゃないぞ。
滅んでもかまわんとは思ってたようだが。
少なくともあの世界の人間にとっては「悪」なだけで
魔族たちにとってバーンが「正義」なのはしゃあない。
その程度の理屈は分かるよな?
403愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:34:10 ID:???
いきなり厨とか言い出すヤツは……
まあ、いいけど。
 
普通に、視界失ってるじゃん。
ヒュンケルがどうなってるか、何やってるか把握できなくて、
必殺喰らってはいおしまい。
 
ホントに読んだこと有るのかアンタ。
404愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:43:31 ID:M4liIh5g
>>401
>>403
死角ができる=視界を遮る
目がふさがる=視界を失う

だからボラの場合視界を遮るであってるだろ
405愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:25:50 ID:???
まあポップ厨がうざいのは同意だ。
406愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:41:12 ID:???
何の脈絡もなく厨とか言い出しての粘着する奴のがよっぽどウザイとマジレス
407愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:52:52 ID:???
リザードマンは追い込まれると人質を取る法則。
408愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:54:43 ID:???
その理屈で言うと鯔介もリザードマンになっちゃうぞ。
409407:2005/08/21(日) 13:04:44 ID:???
イカン、鯔はリーザドマンじゃなかった。
じゃぁ、獣人は人質を取る法則。
410愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:24:13 ID:???
作中で、レオナがバーンのやっている事を「 侵略 」つってたな。

理想社会を周辺国にも広げよう…という意味では、中華人民共和国と同じ。
本人達に「 侵略 」の意図はない。中国共産党にとっては正義なんだ。
411愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:31:31 ID:JtkqvxMW
http://uguisu.raindrop.jp/hatesinakisekai/cos.html
ダイの大冒険等身大のフィギア発売!!
412愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:42:07 ID:???
>>411
キモすぎ。
衣裳だけのキルバーンは秀逸でちょっと欲しい
413愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:44:09 ID:???
ここが反日分子の溜まり場と聞いて飛んできました。

この漫画の読者はバーンとやらに侵略されたので、
永久に賠償を請求するのが当然と考えているらしいですが、正気ですか?
414愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:45:12 ID:???
(´・ω・`)おう。正気だコラ
415愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:50:34 ID:???
戦後補償問題の解決に尽力してきた弁護士らが20日、
魔界人バーンがおこなった非人道的行為を事実と認め、
被害を受けた人間に対し謝罪と補償をするよう現魔界政府に求めるアピールを発表しました。
アピール文は、強制連行、「慰安婦」、住民虐殺、毒ガス兵器、黒の核兵器など、どれも現魔界の裁判所が事実認定をしていると指摘。
「現魔界政府は非人道的行為を事実と認めて被害者に謝罪し、その証としてふさわしい補償を行い、
被害と加害の事実を未来に記憶することを求める」と訴えています
(中略)呼びかけ人には
大魔法使いのポップ氏をはじめ
レオナ・パプニカ王国王女
アバン・カール王国親王
スタングル・ロモス親衛隊長
メルル・国際占い大学教授らが名を連ねています
(8.21 万歳新聞 朝刊紙面より)
416愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:52:09 ID:???
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!!
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><俺は韓国とか興味ないよ。
<;丶`∀´><右翼必死だな韓国にビビルなよ。・・・・・・・・・・。うは!釣れまくりwww
417愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:55:49 ID:???
「勇者組曲」の強制に反対する市民アピール
ttp://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/YAWARA%20RP/2003.3.13/1.html
《呼びかけ人》
ロン(魔族解放同盟事務局長)
チウ(獣人に権利を! 同盟)
《賛同者》
ザボエラの孫(無期懲役中:ザボエラの犯罪のため危険人物とされたため)

418愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:56:58 ID:???
>>416
2ちゃんねるの異常さを示してるね。

朝鮮に嫉妬するあまり、引きこもっているくせにw
419愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:59:53 ID:???
バーン侵攻の大義は



知的生命差別撤廃

魔界の解放




バーンは戦争に負け、
バーンの掲げた理想もゴミクズのように扱われた。
あげくに永久戦後賠償を迫る地上の連中
420愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:03:47 ID:???
  告発   非人道的なパプニカの人間は魔族獣人の赤ん坊を食べる

彼らは堕胎、或いは産んだ後に捨てられた赤ん坊
――裏世界では食用赤ん坊工場もあるようだ――
を独自のパイプを通して買って、
漢方薬の材料で煮込んで「赤ん坊のスープ」を作って食べているのだ。

現地の人は、「精力と元気をつけることができる」と公言している。

この問題は、パプニカ政府の1人っ子化の政策の影響、及びパプニカ人の伝統的な食意識により発生している。
この激しい怒りを覚えさせた犯罪は、意外にもすでに20年以上前から存在していたのだ!
421愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:04:38 ID:???
誘導されたけど、こりゃあ酷いね。
ッ漫画ってこわいね、すぐ洗脳されちゃう
422愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:07:04 ID:???
なんだ、こりゃ? 四天王とか言っている内にとうとう狂ったか
423愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:08:50 ID:???
【ジャワハルラール・ネール】
ネールが日本海海戦のニュースを知ったのは15歳のとき。家族とともに宗主国イギリスを旅行していた
その途中のことだ。ニュースを聞き、ネール少年は狂喜した。
インドと同じアジアの国がヨーロッパの大国の勝ったのだ、インドだって勝てる、イギリスから独立する
ことができる、というわけだ。
42年後、そのとおりインドは独立を勝ち取った。
独立インドの首相となったネールが、敗戦国日本の子どもたちからの手紙に応えて、愛娘の名をつけた象を
贈ったとき、彼は少年の日の記憶を思い出していたかもしれない。
424愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:08:57 ID:???
なんだこの流れ?
425愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:10:46 ID:???
国際連盟の常任理事国だった日本は
国連憲章に人種差別撤廃条項を入れようとし
それを不服としたアメリカが脱退して国連は分裂
その結果、日本はアジア解放の為、独立維持の為に
列強の植民地に対して戦争を仕掛けていった


誘導された。
目覚めよ このスレの悲しい住人達よ、
自分の国に自信を持て
426愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:15:56 ID:???
なんか許せない書き込みが多いので、ダイに関係ないけど反論しておく


日本軍の強姦についての陸軍内部報告   陸軍軍医中尉 早尾乕雄


地方的には強姦の数は相当にあり、亦前線にも是を多く見る

内地では到底許されぬことが、敵の女だから自由になるという考えが非常に働いている

西洋人の前に、日本の軍人は非常に礼節を重んずるから、支那婦人を冒すなんて事は断じてないと、
予め吹聴したものだった。然るに事実は是に相違したので、支那良民の日本兵を怖るること甚だしく

金銀財宝の略奪はいうに及ばず、敵国婦女子の身体まで汚すとは、誠に文明人のなすべき行為とは考えられない

然し強姦は甚だ旺んに行われて、支那良民は日本軍人を見れば必ず是を怖れた。
427愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:18:02 ID:???
C:君、人を1人殺したそやな。
J:すんません。
C:10人も殺すなんて、殺人鬼やで。
J:いや、そんな、10人も殺して…
C:人数が問題や無いやろ! 君、人殺してんねんで!
J:すんません。
C:しかし50人も殺すなんて、大量殺人鬼やで。
J:いや、そんな、50人も殺して…
C:加害者が何ゆうとんじゃ! 君、人殺してんねんで!
J:すんません。
C:君、なあんも反省しとらんなあ。
J:いや、謝って刑期も済ませて…
C:そんな上っ面のことはゆってないんや! 本と反省しとらんな!
J:すんません。
C:100人も殺してすまんで済むかい。
J:いや、そんな、100人も殺して…
C:ほれみい、まったく反省しとらんやないか!
J:だって、よく調べてくださいよ、1人のはずなんですよ。
C:加害者の分際で何人殺したかなんて、自分でいうんか! ナンセンスやわ!
428愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:20:10 ID:???
>>427

レオナ:君、人を1人殺したそやな。
バーン:すんません。
レオナ:10人も殺すなんて、殺人鬼やで。
バーン:いや、そんな、10人も殺して…
レオナ:人数が問題や無いやろ! 君、人殺してんねんで!
バーン:すんません。
レオナ:しかし50人も殺すなんて、大量殺人鬼やで。
バーン:いや、そんな、50人も殺して…
レオナ:加害者が何ゆうとんじゃ! 君、人殺してんねんで!
バーン:すんません。
レオナ:君、なあんも反省しとらんなあ。
バーン:いや、謝って刑期も済ませて…
レオナ:そんな上っ面のことはゆってないんや! 本と反省しとらんな!
バーン:すんません。
レオナ:100人も殺してすまんで済むかい。
バーン:いや、そんな、100人も殺して…
レオナ:ほれみい、まったく反省しとらんやないか!
バーン:だって、よく調べてくださいよ、1人のはずなんですよ。
レオナ:加害者の分際で何人殺したかなんて、自分でいうんか! ナンセンスやわ!
429愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:21:07 ID:???
敗戦糞民族のくせに調子に乗ってるんじゃない!!

 常任理事国の中華人民共和国がなぜ敗戦原爆病糞日本と同じレベルで
議論されなければならいのだ。

 町村は、敗戦糞民族としての自覚がたりないな。
430愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:22:40 ID:???
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  中国様、もうしばらくのご辛抱です。
   ._/|     -====-   |  <  次の選挙で政権とれば、日本の教科書は  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     全て中国で作る事にするんで、問題なくなります。
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
431愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:22:49 ID:???
>>429
常任理事国といっても中国は戦争に勝ってそのポストに収まったわけじゃないからね。
だいたいその日本に負けたじゃない。
432愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:28:09 ID:???
>>431
はぁ? 中国が常任理事国なのは世界が認めてることなの。
日本は敗戦国で中国人民を残虐非道な手段で大領殺戮したのも事実なの?
教科書に載ってるでしょ? 勉強した?

433愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:29:04 ID:???
馬鹿ウヨどもめ、ダイスレなのに、こんな話させるなよ。
434愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:34:23 ID:???
>>433
もう滅茶苦茶だ。
なに、この基地外?

435愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:48 ID:???
マァムたん・・・
436431:2005/08/21(日) 16:36:04 ID:???
>>432
中国が常任理事国なのを否定してない
殺戮についても言ってない
教科書に載ってること全てが事実ではないし載ってないのもある

あと誤字
>残虐非道な手段で大領殺戮した
×大領
○大量
どうやったら「たいりょう」で誤変換ができるんだろう?
437愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:40:24 ID:???
>>436
>教科書に載ってること全てが事実ではないし載ってないのもある
だから作る会の教科書みたいな大嘘教科書に賛成できない。
普通の教科書は正しいことが記述してある。
438愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:45:23 ID:???
理想社会は

  全体主義で共産主義で何が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
439愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:47:14 ID:???
>>437
だから自分で調べるのが重要なんじゃないか
教科書はその取っ掛かり
教科書が絶対じゃないよ?

しかしダイの大冒険31巻から先が古本屋に置いてないorz
440愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:52:31 ID:???
>>439
じゃあ教科書の意味無いじゃん。
縄文時代から全部調べるのかよ。アホすぎ。
テスト用に間違った知識を覚えて、実際は別の勉強しないと行けないのかよ。

痛い痛すぎる。教科書は絶対だろ。ただ個々の事件について詳しく書いてないだけで、


そもそもダイを全部読んでないようなヤシはこのスレに来るな
441愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:55:08 ID:???
バーンの機会均等実力社会の実現の理想は、社会主義というより資本主義だな。アメリカ型の。

レオナはじめ地上人こそが共産主義っぽい。
442愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:58:21 ID:???
ワラタ

413 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 15:44:09 ID:???
ここが反日分子の溜まり場と聞いて飛んできました。

この漫画の読者はバーンとやらに侵略されたので、
永久に賠償を請求するのが当然と考えているらしいですが、正気ですか?

414 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 15:45:12 ID:???
(´・ω・`)おう。正気だコラ

415 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 15:50:34 ID:???
戦後補償問題の解決に尽力してきた弁護士らが20日、
魔界人バーンがおこなった非人道的行為を事実と認め、
被害を受けた人間に対し謝罪と補償をするよう現魔界政府に求めるアピールを発表しました。
アピール文は、強制連行、「慰安婦」、住民虐殺、毒ガス兵器、黒の核兵器など、どれも現魔界の裁判所が事実認定をしていると指摘。
「現魔界政府は非人道的行為を事実と認めて被害者に謝罪し、その証としてふさわしい補償を行い、
被害と加害の事実を未来に記憶することを求める」と訴えています
(中略)呼びかけ人には
大魔法使いのポップ氏をはじめ
レオナ・パプニカ王国王女
アバン・カール王国親王
スタングル・ロモス親衛隊長
メルル・国際占い大学教授らが名を連ねています
(8.21 万歳新聞 朝刊紙面より)
443愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:03:44 ID:???
>>440
ならダイの話しろよw

>>441
レオナやその他国王は自己利権のために、人民を永久平民にし、搾取しつづけているつもり。
自分だけ美しく着飾って、ありえないだろ普通。
魔王軍を適当に遊ばせておくことで、人民の内政への不満をそらしている感じがある。
確かに中国に似てるね。

>>442
魔界へ残党に賠償を要求し、被害者人民には少ししか渡さずに私欲を肥やす呼びかけ人ですな。
444愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:04:12 ID:???
うわなにこのながれ
445愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:04:50 ID:???
>>440
同意。基地外自己慢心ウヨの言葉には騙されるな。

>>443
消えろ
446愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:10:04 ID:???
バーン   :皇道派
ヴェルザー:統制派
447愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:18:19 ID:???
これでも理想かよw

貧困な中国の現実
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d38321.html
448愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:19:44 ID:???
日本は中国に負けたワケではない。
だが、中国は日本に勝てなかった。
そして今、中国は自分に負けている。

世界一の負け犬
449愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:22:22 ID:???
こんなことを今さら慌ててやるのが中国の現実

【中国】「嘘をつかない、お金を猫ばばしない・・」『反腐敗教育』始まる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124538697/
450愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:23:33 ID:???
なぁなぁ、ちゃんころって赤ん坊を食べるんだろ?
どんな味なの?
教えろよちゃんころ。
451愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:25:20 ID:???
負けるなダイ大 ネットウヨに騙されずに正しいことは正しいと主張すべきだ。
以下のように世界は正しいものを認めてくれるように出来ているのだから


ネチズンたちの爆発的な人気を集めているGoogle Earthが、東海の名称を「日本海(東海)」から
「東海(日本海)」に最近変更したことが判明し、韓国ネチズンたちが賛辞を惜しんでいない。
Googleアースはこれまで、ソウル(SEOUL)を「SEOL」と誤記したり、東海(East Sea)の主名称を
日本海(Sea of Japan)、副名称を東海(East Sea)と表記して、韓国ネチズンたちから批判を受け
てきた。
しかし、18日にKUKIニュースが確認した結果、Google Earthはソウルの英文表記を正確に直し、
東海も主名称を「東海(East Sea)」、副名称を「日本海(Sea of Japan)」に変更したことが判明した。
▽画面(どれも同じ):
http://v.isp.2ch.net/up/c2659b695f40.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg173020.jpg
http://uper.on.pc1.jp/upload/so/up4526.jpg
452愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:30:12 ID:???
>>450
市ね
453愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:31:49 ID:???
ダ イ は 若 い う ち に 行 け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124349067/
454愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:35:21 ID:???
オ、オリはただダイの話をしに…(´・ω・`)
455愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:36:47 ID:???
正しいと思い込んでるだけ。
我々から見れば妄言。
中華思想は既に腐っている。おまえらは世界をみろ。そして自分を見よ。
中国なんて小さいよ?
456愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:40:47 ID:???
荒らしが何やら工作をしているようで。
ウヨサヨ論争は他所でやってくださいな。
457愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:41:21 ID:???
中韓パロってる程度ならいいけどさ、
話の中心が中韓ならこのスレで話をすんなよ。
ここはダイ大スレだ。
458愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:43:51 ID:???
馬鹿がここで荒らし依頼してるみたい

【社会】"国民の関心高く" 靖国神社「終戦の日」参拝者、過去最高の20万5000人に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124212661/
459愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:44:44 ID:???
>>455
妄言というのが妄言なんだけどね。それに

世界に認められれば、それが真実になる。
秀吉や大日本帝国が他国文化の強奪などで激しく実践してきたことだからわかるだろ
460愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:47:13 ID:???
>>457
悪の巣窟と聞いて飛んできました。
さすがサヨは負けるから論争を避けたがりますね。

でもこのスレ全体がサヨ化するのは黙ってられません
461愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:49:22 ID:???
>>458
関係ないやん…
漫画の世界と現実を本気でごっちゃにするアホウがいたとはね。

ダイ大ってファンタジー世界だからなあ、平和方面でもなんでも
その気になればどうにでも理由つけて話もっていけるさ。
それに魅力ある設定がつけられれば物語として優秀ってことだ。
462愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:51:17 ID:???
>>461
嫌韓流は漫画だろ?
そうやって逃げようとするところがw
463愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:52:24 ID:???
レオナやその他国王は自己利権のために、人民を永久平民にし、搾取しつづけているつもり。
自分だけ美しく着飾って、ありえないだろ普通。
魔王軍を適当に遊ばせておくことで、人民の内政への不満をそらしている感じがある。
464愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:52:57 ID:???
バーン侵攻の大義は



知的生命差別撤廃

魔界の解放




バーンは戦争に負け、
バーンの掲げた理想もゴミクズのように扱われた。
あげくに永久戦後賠償を迫る地上の連中
465愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:53:02 ID:???
>>462
あれは(読んでないけど)現実をテーマにした漫画だろ?
こっちは漫画の中のファンタジー世界だっての
466愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:55:24 ID:???
>>463
中世ヨーロッパが大本の世界観なんだから仕方ないだろw
そこに突っ込むのは無粋ってもんだ。
バーン打倒後の世界でそのうち民衆による革命とか起きるのでは?
467愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:56:07 ID:???
>>461
とりあえず、過去スレ斜め読みでいいから読んで来い。
政治的、歴史的な話など何もしてないよ。
嫌韓流は現実世界をもとに書いた漫画。
ダイの大冒険は完全なるファンタジー、異世界の話。
その違いが分からないなら病院いきな。
468愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:58:42 ID:???
【国際】「中国など、日本に感謝を」「日本がアジアの勃興を呼び起こした」 米誌タイム★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124376476/480

また根も葉もないこといって荒らし依頼してるよ…
469愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:48 ID:???
荒らし目的でなければせめて>>1から読んでからレスしてくれ
>>468のリンク先のようなことは全く無いから
4701:2005/08/21(日) 18:06:32 ID:???
>>469
いや、俺の書いたパロを読んでいただいても……
471愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:15:47 ID:???
84.支那人が避けて通る恥部 ── 通州事件
 ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tsushu.html
 昭和12(1937)年7月29日、北京の東方は、冀東(きとう)防共自治政府の首都・通州で
 「大虐殺」がなされました。いわゆる「通州事件」と呼ばれるものです。(中略)又の名を
 「通州大虐殺」とも呼ばれるこの事件は、「廬溝橋事件」の3週間後、起こりました。当時、
 通州には、「廬溝橋事件」の余波で避難していた婦女子や朝鮮人(当時は日本国籍だった)
 を含む日本人居留民、天津特務機関長・細木繁中佐ら軍人等200余人が住んでいました。
 通州には、日本軍の守備隊も駐屯していたのですが、たまたま、主力が南苑攻撃の為、
 町を離れ、僅か110名の留守部隊しか残っていなかった所へ、支那保安隊千数百名が襲撃を
 掛けたのです。通州を襲撃した支那保安隊は、多勢にものを言わせて日本軍守備隊を全滅
 させ、余勢を駆って、何とあろう事か、日本人居留民をも「標的」にしたのです。

なんと実は中国人が日本人を大虐殺してたんです!!都合が悪いから隠してたんですねー。南京の30万人は最近の調査で1万人程度、国民党軍が半分
戦闘に巻き込まれた民衆が半分などがわかってきました。日本の歴史教師はほとんど反日左翼なので洗脳教育されないようにきおつけたほうがいいですよ。


472愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:17:36 ID:???
ほとんどの人は、韓国のパクリ事情をしらない。
名物祭りの「ねぶた」っての知ってるかな〜。

そのねぶたの車作る人らが韓国行ってさ、昔、現地でお祭りを開催したわけよ。
もちろん青森人は「これで日韓友好なってくれるなら」っていう気持ちで張り
切って作ったらしいんだ。

その結果がコレ↓
http://nandakorea.sakura.ne.
jp/html/maturi.html

更に、このページではさすがに( ゚д゚)ポカーン
ttp://www.koreapavilion.org/jpn/korpav/exhibition_5symbols.jsp

本家本元の日本で展示してるですか...厚顔無恥ここに極まれリ。

青森出身者はさすがに切れてたよ。
ちゃんと他の国みたいに日本のねぶたの技術を取り入れ改良したと
尊重すればいいのに・・・
ウリナラの千年にわたる伝統だ!! 代わりに謝罪と賠償・・・

これ以上韓国嫌いを増やしてどうすんだ?
473愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:18:24 ID:???
『ここがおかしい中国・韓国歴史教科書』 読んで呆れる「正しい歴史認識」
日本政策研究センター編 定価300円(税込)
ttp://www.seisaku-center.net/booklet/cm-booklet/bl-akireru.htm
474愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:19:04 ID:???
お前らNHK見たかー
アンケート結果凄かったww
結局捏造歴史が段々バレて来て国民が目覚めてきたんだよ
ちなみに生放送世論アンケートは中国韓国等に歩みよらなくてもいいが大半、
さらにこれからの日本が中国韓国に対してこれ以上配慮しなくてもいいが8割でNHK大慌てで番組終了しましたww


475愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:19:11 ID:???
自分は嫌韓厨だと思ってたけど本物はやっぱ違うな
476愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:19:51 ID:???
ここで携帯生アンケート。
Q:日本と中国 互いが好感を持っていない現状どうすべきと思いますか?
1.日本が歩み寄るべき
2.中国が歩み寄るべき
3.両国が歩み寄るべき
4.歩み寄る必要はない

このアンケート3、4、2、1の順で票が多かった。
で注目は4が20代30代が圧倒的で司会者、在日左翼がビビッてたww
さらに極左の女が日本史教師な上に在日工作員という事が2チャンの調べで発覚!!
さらに学校まで特定され公立で洗脳左翼教育はまずいだろのメールが学校HPに殺到中ww
477愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:20:33 ID:???
>>471-472
捏造乙。
手のこんだ捏造だなwww
478愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:21:14 ID:???
朝日新聞もそろそろ態度を変えますよきっと。
あの新聞社は定見があって左翼的捻じ曲げ記事を書いてたんじゃなくて
単にその方が売上が伸びるからそうしてただけだから。
産経以上に右翼的な読売に大きく抜かれた今となっては
左翼式も商売にならんと思うでしょう。
479愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:22:29 ID:???
>>473
世界的に正しいだろw

>>474-476
ソースなしかw



480愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:23:15 ID:???
>>478
人の国の新聞社を話題にするな
481愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:23:54 ID:???
>>471-472
ここは漫画を語るスレです。さよなら。

そういやダイ大世界って知的生命体の種類多いよな。
人間、魔族、竜、獣人(このへんはまた鳥から獣からいるし)
モンスター(鬼面導師とか数種類いるよな)
それが対等に暮らしてるのが魔界であるとすると
魔界ってすっげー他民族国家だよな。
しかも身体の大きさ形習性も違う…となると
けっこう面白いエピソードとかありそうだ。
482愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:24:46 ID:???
もう左翼、在日、日教組による捏造洗脳教育は終わりw
ネット等で真実が国民にバレてきてるんですよww
NHKで中国のアホ教授が櫻井さんに論破されて顔真っ赤w
でアンケートでお前らは国民に否定されて終わりw
483愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:27:14 ID:???
>>479
NHK板で聞いてこいw
ソースの番組写真あったがもう期限切れで残念
484愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:28:40 ID:???
>>482
軍国化を終わらせるために民主党・社民党・国民新党・新党日本の連立政権の暁には、
ネットを規制し、2ちゃんねるはの認証制になります・。

教科書や歴史観も中国韓国に歩み寄り、東アジアの平和的共生を目指し、
最終的には中華を頂点にした国家の壁を越えた共同体を作り、欧米に対抗します。
485愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:29:46 ID:???
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/hxp50816210354.jpg

アンケート結果の一部www司会者騒然ww

漫画嫌韓スレにあったがもうダメみたいだ
3倍の大差で左翼は惨敗と言っておこうw
486愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:31:19 ID:???
一人で荒らすなファンタジー漫画スレを…
板違いもここまでくると芸術だな。
487愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:31:57 ID:???
民主党・社民党・国民新党・新党日本の連立政権でおまいらあぼーん。

ダイ大の思想が正しいことが証明されるのに、哀れな奴等w


これだけ右翼が騒ぎ出すと、どうなるかわからんのかね。
少数派だから黙殺してたけど、表立ってくると、粛正が待ってるよ。
誰が2ちゃん代表として、朝日新聞のトップを飾るかねw
488愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:22 ID:???
お前ら売国奴が逆に粛清されるのわからんかねーww
今まで国民が捏造歴史に黙ってたけどお前らが動けばさらに反抗勢力拡大するのが
わからんかなw国民はもうお前らを敵と見てるよwwこの間のアンケートで意識、流れが決定的に
変わってるから。左翼、在日が涙目なのが笑った
489愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:28 ID:???
なんだなんだ?この流れは?
490愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:38:35 ID:???
>>489
他のスレよりちょっと遅めに夏が来たってことじゃない?
491愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:41:02 ID:???
>ダイ大の思想
はあ?何それ。どんな思想?
492愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:43:41 ID:???
夏ってもこういうのは初めてじゃね?
厨ってより基地外。
本気で現実とファンタジーの区別がつかないのか、
ダイ大になんか恨みでもあって一人芝居してるのか、
どっちにしても正常ではありえないね…。
493愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:48:03 ID:???
頑張って自演してるんだよ
バレてるのに
494愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:48:42 ID:???
ほらよっ左翼のみなさんww今の国民の傾向がわかりますよw
そういえば中核派の過激な左翼集団が抗議してたなーwバックナンバーで現実を見てみw

AM954KHz TBSラジオ「アクセス」 22:00〜23:40
2005年08月16日(火)のバトルテーマ

今夜は宮崎哲弥&藤井誠二でバトル!
杉並区は「つくる会」の歴史教科書を採用へ。
あなたは、自分の自治体が
「つくる会」の教科書を採用することに抵抗を感じますか?
A 感じる
B 感じない
C −
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi ご意見こちら
http://www.tbs.co.jp/radio/ac/live/index-j.html
ラジオ聞けない方は期間限定でネット放送あります(要realか互換ソフト)
495愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:46 ID:???
>>393 激しく同意
496愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:01:43 ID:???
ウヨはこのスレから消えろ、


どうせ民主党政権でウヨの捏造が明らかになっていくんだから、
あとでショボーンとしろw
497愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:11:07 ID:???





       ダイ大の話しようぜ
498愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:14:23 ID:???
民主党・社民党・国民新党・新党日本の連立政権で、

警官・自衛官以外の公務員給与倍増。
警官自衛官は解散。

中韓への賠償金のために、軍事費をゼロへ。
警察権力も中国から借り受けるという形で、費用軽減。
499愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:24:05 ID:???
ベンガーナ国王は提案した
魔界牽制作戦を。
作戦の概略はこうだ。
バーンの遺産、黒の核。これを友好的に使えば魔界も壊滅なのだ。


外交カードとして黒の核を使い、魔界からいつまでもピチピチのエロい娘や黒の核の原料、金など徴収する。
また魔界の屈強な若者は労働力として徴用する。もちろんアバンのマホカトールの中で奴隷のように働かせる。

魔界側は拒むことは出来ない。黒の核の真の威力を知っているのはヴェルザーなのだ。逆らえるわけがない。

これこそ平和だ。人類の平和は約束されたのだ
500愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:26:12 ID:???
先の大戦の英雄とはいえ、ラーハルトやクロコダインも鬼畜だ。
そのうち処分されるだろうが、今は良い。デルムリンに閉じこめておけば。

毒入りチョコをそのうちポップ名義で送ろうではないか。
皆殺し。所詮は魔族や獣人は信用できぬ。
501愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:34:12 ID:???
>>499
群雲割拠の魔界においてヴェルザーの掌握力なんてわずかだろ。

抑止力ならないね
502愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:51:54 ID:???
バーンの責任を負って、魔族は謝罪と賠償をすべき。
というか魔界の人は恥ずかしくないのかね。
身内から殺人鬼が出て数百万人を惨殺したんだよ。
謝りたくなるのが人情ではないのかね?
503愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:13:06 ID:???
ダイの大冒険で言う平和とはなんだろう?

何も知らずにダイがデルムリン島でひっそり暮らすことも平和なんだろうか?
もちろんハドラーの波動は起こらないものと考えてくれ。

504中華な日々:2005/08/21(日) 21:13:46 ID:???
中華男「生まれのか?」
中華女「ええ、男の子です」
中華男「でかした!鍋にぶち込め!」
505愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:29:58 ID:???
ここはデルムリン島。バーンの変から5年後。
チウたちはこの世の楽園と騙されて連れてこられながらもデルムリン島で生活していた。
食糧事情もよく無いながらも、ヒムやクロコダインの一家とも仲良く平穏な日々を暮らしていた。
そして20匹の子供も生まれた。クロコ嫁も子を産んだので賑やかになっていた

人間「グルメなベンガーナ国王が珍獣の赤ん坊を望んでおられる」
チウ「ペットになるんでしょうか・・・?」
人間「ああ、そうだ。可愛がってやるからありがたく思え。、ほれ、さっさと出さないか! とりあえず10匹引き頂こう」
チウ「………わかりました。きっと可愛がってください。ボクに取っちゃあ最初の子どもたちです」

強奪されたチウの子どもたちはさっそく食卓に並んだ。スープに鼠の赤ん坊を姿そのままで浮かべたその様子は雄がそのものであった。
ベンガーナ国王は美味だったと言い、チウにもっと生むよう要求したという。
506愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:39:36 ID:???
ベンガーナ国王はレオナ姫を手込めにし、
パプニカの女を胎ませ、その赤ん坊を美味しそうに食べるという鬼畜中の鬼畜。

魔族との戦争には勝った地上人間界だったが、本当の鬼畜はベンガーナだったのだ
507愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:42:26 ID:???
北京放送BBSでごきぶりを食べるちゃんころの話しがあったな。



・・・・ねずみなんてオヤツだよなー
食いしん坊万歳
508愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:44:30 ID:???
アジアの被害者は何万年たとうが日本人の侵略と加害の歴史を忘れない。絶対に。
509愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:45:25 ID:???
謝罪というのは自分への体裁ではないだろう本気で謝罪などしたこともなく何が謝罪をしただ
そんなものが通るわけもないただちに中国韓国北朝鮮にたいして誠意ある謝罪を展開し
これからのアジア共栄圏のために中国を押し立てていくことが必要だ
いつまでもアメリカの属国ではいけない
太平洋にねむる英霊のために一刻もはやくたつべきだ
510愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:47:37 ID:???
皆さんにお聞きしたい!何故日本が中国の属国になってはいけないのですか?

別にいいじゃありませんか、今のまま自民党政権を続けるくらいなら

日本が中国の一部になってやり直した方が良いでは無いか?

変化を恐れては進歩しないのです。変化を受け入れよう。

民主党が日本を中国に売ると心配されている方々が多いですが、

高値で売れるんだったら売りましょうよ、変化を恐れずに日本を変えましょう。

日本をあきらめない!
511愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:52:25 ID:???
>>510 属国と言う名が悪いが、中国の言う事を聞いていて日本に損は無い。
512愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:00:01 ID:???
>>511
中国や韓国や北朝鮮とのお付き合いは日本が援助するばっかりだ。
損だらけ。
513愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:32 ID:???
スレ違いどころか板違いなやつら全員エクスカリヴャーの刑な!

           _, ,_ _, ,_
          (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
   ∧ ∧    ((=====))      ∧_∧ 
  (#゚Д゚)  __ ((⌒(⌒ ))@))    (´∀`#)
   | ⊃⊃/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\⊂ ⊂  )
 〜   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | | |
  ∪ ∪                (_(_)

さてダイ大の話しようぜ。

ラーハルトってヒュンケルが普通に元気だったら丸腰で戦うつもりだったのだろうか。
何か武器くらい持ってこいよ。
514愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:29:48 ID:???
ラーハルトは鎧の魔剣が消滅した事を知らなかったから。
515愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:06 ID:???
マァム程かわいい女の子は今のジャンプにはいない・・・
516愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:45:59 ID:???
>>513
元気だったら難癖つけてヒュンケルから
奪い取るつもりだったと思う。
517愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:54:26 ID:???
>>513
魔槍の手甲が剣になるから、それをヒュンケルに使わせて自分は槍を使うつもりだったとか。
518愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:55:19 ID:???
グレイトアックスで思ったんだが
ロンベルクは魔法の効果を武器に付随出来るなら
鎧シリーズに魔法無効じゃなくマホカンタ発動の効果付ければ良かったんじゃないか
519愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:00:58 ID:???
武器職人だから、攻撃用の魔法しか付加できないんじゃない?
520愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:07 ID:???
>518
ミラーアーマーや光のドレスの使いづらさを考えよう
521愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:53 ID:???
>>518
そんなことできるんならベホマの効果の方が良いってことになる。
522愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:42:40 ID:???
そういえばこの漫画では(レオナだけかもしれないが)
ベホマは直接触れて効果を発揮するが、この場合
マホカンタは効くのか?
523愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:01:03 ID:???
>>520
たしかにミラーアーマーって着るとき痛そうだしね〜
524愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:12:23 ID:???
ラーハルトって不憫だよな。
若いのにこれからどうやって1000年を生きていくんだろ?

どんな続編でも現役として必ず出番ありそうだ。ある意味困ったやしだ
525愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:16:30 ID:???
ダイはブラスに育てられたわけだが、バラン以下の従来の竜の騎士は
どうやってそだったのだろう……やっぱり、拾われることを期待しての
捨て子? また、自分が竜の騎士であることやその役目について、
いつどのように覚醒するのか。
526愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:19:12 ID:???
皆さんにお聞きしたい!
何故中国が日本の属国になってはいけないのですか?
別にいいじゃありませんか、今のまま中国共産党政権を続けるくらいなら中国が日本の一部になってやり直した方が良いでは無いか?
変化を恐れては進歩しないのです。変化を受け入れよう。国民党が中国を日本に売ると心配されている方々が多いですが、高値で売れるんだったら売りましょうよ、変化を恐れずに中国を変えましょう。
中国をあきらめない!
527愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:22:23 ID:???
>>525
テランの民だったんじゃね? と思ったが、伝説扱いではなんか違そうだな
528愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:22:58 ID:???
>>526
属国と言う名が悪いが、日本の言う事を聞いていて中国に損は無い。
529愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:24:32 ID:???
>>526
1400年前にはっきりとお断りしたはずなんだが・・・?
日本は中国韓国と付き合いたくないので、何とか台湾、インド、東南アジアあたりと経済圏作るしかない。
そのためにも台湾を共産化させては絶対行けない。
530愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:25:04 ID:???
げっ、反対なのかよorz
531愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:28:13 ID:???
>>526

はいはい
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c    わろすわろす
532愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:30:50 ID:???
>>526
日本の右傾化を決定づける発言ですね。
中国は許しませんよ。いずれにせよ
日本は中国の属国になるしか生きる道はありません。
命乞いしなさい。足の裏を舐めなさい。中国は優しいですから考え直すかも知れません
533愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:34:17 ID:???
何もかもダイの大冒険読者が中国のスパイであることが原因なんだよな。

ここでどうでしょう。ダイの大冒険読者全体で中国に絶縁宣言するというのは?
534愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:39:07 ID:???
>>524
ラーハルトは素早いんで、陸上他各種スポーツで大活躍ですよ
535愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:39:40 ID:???
これからの時代は日本がアジアの中心、あるいは世界の中心になり、韓国、北朝鮮、そして中国を指導する立場となるのがふさわしい。

三国人たちは例え核を使っても日本には勝てない。

いま露すけと合同軍事演習などやってはいるが我々から見れば負け犬の遠吠えにしか見えない。

中国共産党は戦争しても絶対に勝てない。
これは真実であり現実である。
536愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:40:33 ID:???
>>532
中国は北京オリンピックを境に衰退していきまつw
537愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:41:33 ID:???
ヒュンケルは戦えなくとも写真集でも出して大儲け
538愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:44:31 ID:???
>>537
ただしモルグも写りこむ
539愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:44:48 ID:???
>>510
中国の右傾化を決定づける発言ですね。日本は許しませんよ。
いずれにせよ中国は日本の属国になるしか生きる道はありません。命乞いしなさい。足の裏を舐めなさい。
日本は優しいですから考え直すかも知れません
540愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:48:10 ID:???
>>535-536
なんの根拠もないのが痛いですよ。
中国は今この瞬間にも日本に近づいています。
中華を世界に誇示する北京五輪で中華人民が力を得、もうあと10年後には追い抜くでしょう
追い抜けば日本なんてボロクズ同然ですよね。
日本にはなんのメリットもありません。非常任理事国。経済でも世界10位に陥落。
そして人口も減少の衰退国家。たぶん今以上にニートが溢れるでしょう

たぶん10年後、あなたも泣いて中国の属国にしてください、と頼んでいると思いますよ
そしてあなたの娘さんは中国人と結婚することだけを夢見ることになるでしょう。
日本という国はそして歴史の表舞台から消滅します。今年に極右政党自民党が消滅することが皮切りだったとその時思うでしょう。
541愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:49:36 ID:???
どっちかと言えばマァムが写真集出して欲しい。
542愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:51:31 ID:???
>>537
彼のような才能があれば、日本人でも中華社会でやっていけると思います。
日本人も少し頑張れば中国同胞に混ざれます。
中国は多民族国家ですから、差別する日本人と違って、漢民族以外に対しても寛容です。
この点は日本の方々も不安がる必要はありません。
543愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:52:11 ID:???
>>525
言い伝えではその地の人間が育てることになってるけど、
ダイ大を読む限りそれは失伝していると思っていいだろうな。
ザボエラですら知らなかったんだし。

しかし人間が育てるんなら、人間よりの考えを持つ人に
なっちゃうよな、これ。
544愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:52:32 ID:???
>>539
あなたは才能ありませんから、中国でも最下層に位置させられるでしょうね。
今からでも中国の国益のために精進しなさい
545愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:53:52 ID:???
>>541
マァムみたいなエロイ身体の娘は中国でも人気が出るでしょう。
日本人でえろくてお馬鹿な娘は中国人の間でも人気ですよ
色々使い道がありますからね。
546愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:57:08 ID:???
>>543
1次はバーン群の味方をしつつも、結局はバーンの悪さ加減に気が付き、
中国側に味方したバランという男ですね。彼の評価は中国でも賛否両論です。
でも最終的には中国解放の英雄に大きな影響を与えたと言うことで英雄視することが有力になっていますね。

ただ彼は例外中の例外です、中国に逆らう裏切りは許しません
547愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:58:07 ID:???
中国は都市の人間が農民をすごく差別してる。

人間は怪物を差別している。
548愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:10 ID:w8fsbmew
>>1-547 >>549-1001
激しく板違い
549愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:17 ID:???
>>544
>中国でも最下層

共産主義国のくせに。平等でないといけないんだぞ。
550愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:31 ID:???
>>540
なんの根拠もないのが痛いですよ。
中国は今この瞬間にも日本に引き離されています。
中華を世界に誇示する北京五輪で中華人民が力を得、もうあと10年後には分裂するでしょう
分裂すれば中国なんてボロクズ同然ですよね。中国にはなんのメリットもありません。常任理事国剥奪。経済でも世界最下位に陥落。そして人口も減少の衰退国家。
たぶん今以上に貧困層が溢れるでしょうたぶん10年後、あなたも泣いて日本の属国にしてください、と頼んでいると思いますよそしてあなたの娘さんは日本人と結婚することだけを夢見ることになるでしょう。中国という国はそして歴史の表舞台から消滅します。
今年に中国共産党が消滅することが皮切りだったとその時思うでしょう。
551愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:06:37 ID:???
マァムがエロいのは身体だけ。エロいのはポップ。
しかし性知識がないエロバディってのは何かエロい。
552愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:12:22 ID:???
>>547
またあること無いことデマを流していますね。
アバン先生に何を習ったと言うんでしょうか?

中国には差別はないんですよ。教科書を読んで勉強しなさい。
中国にあるのは単なる区別だけです。

もっとも区別すら付かないのが日本の一部生息している絶滅危惧種の右翼なんでしょうけどね。
553愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:13:11 ID:???
>>548
ダイ大テーマですので我慢してください。
ダイ大思想のピンチなんです。あなたも手伝いなさい
554愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:15:01 ID:???
>>549
あなたもわからない人ですね。
日本の方は気力のないニートすら平等に扱って国の崩壊を早めるでしょうが、
中国の平等というのは気力無いニートは含みません。
あくまでも中国国益に叶う活動をしている者に対して平等なんです。

日本人も安心して中国の属国になりなさい。だが、ニートは努力しなさい
555愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:15:55 ID:???
>>550
また低レベルなすり替えですね。あなたは中国に要りません。朝鮮に亡命なさい。
もっとも朝鮮も中国の属国ですけどね
556愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:17:53 ID:???
>>551
ポップのような才能溢れる者なら例えエロくても中国は歓迎します。
エロが望みならば日本人の娘を派遣しましょう。

中国で認められると言うことは世界で認められているのと同義ですからね。
中国のために尽くしなさい。それが平和への道です
557愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:24:42 ID:???
中国は解放とか言ってチベット人を虐殺しました。
中国は通州で日本の一般人を虐殺しました。
中国は徴罰戦争と言って罪のないベトナム人を虐殺しました。


ベトナム人は中国に謝罪を求めましたが、中国は未来思考でいきましょうと言って謝罪しませんでした。

いま中国は日本に謝罪を求めいます。
我々の答えはその時から決まってます。


「未来思考でいきましょう」
558愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:29:04 ID:???
赤ん坊のスープって中華街に行けば売ってるの?
どんな味なんだろ
559愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:35:09 ID:???
>>557
また論理のすり替えですね。
ベトナムやチベットは中国の国内問題なので、未来志向は当然でしょう

通州の件は日本軍得意の捏造です。資料から捏造するのだから念が入っていますよね。

そもそも日本との問題は上記とはスケールが違います。
中国は同胞1000万以上が殺害されているんです。それも日本式の惨殺です。日本人の残忍な殺害方法です。

560愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:36:18 ID:???
>>558
そんなこと知りません。
中国は赤ん坊は大事に育てられます
561愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:42:29 ID:???
ベトナムはベトナムでありチベットはチベットであり、中国の国内の問題ではない。

これこそが中国の問題すり替えのロジックである。

中国はアジア諸国に謝罪と賠償をする必要がある。
562愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:46:12 ID:???
このスレッドには日本が今後、中国に隷属していくことを望む声が多数だったと言います、
このコミックの考え方なのでしょうね。

ところが>>561みたいなヤクザがイチャモンを付けるのです。おかしな国です。日本は。変えねばなりません。
563愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:48:01 ID:???
>>561
ベトナムもチベットも中国に隷属しているわけですよ。
あなたは日本の北海道が東京人殺したとして、北海道全体に謝罪を求めますか?

まったく日本の一部右翼の方々には付いて来れません。このスレッドに来ること自体がナンセンスです
564愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:07:07 ID:???
何この流れ…orz
565愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:07:25 ID:???
盆も過ぎたというのに・・・
566愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:07:33 ID:???
通州事件の時の日本人の死体が並べられた写真を見て「人間のする事ではない」と普通の人間なら思うだろうが、中国人はこの写真を南京大虐殺の写真だと言い張る。

我々日本人は「何故そこまで憎むのか?」「最初に手を出したのはおまえらのくせに」
と思うのだが、中国は我々が一番の被害者だと言い張る。

おまえらの先祖は人間なのか?おまえらは人の気持ちがわからないのか?
おまえらは被害者じゃない。加害者なんだ!
567愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:13:18 ID:???
>>564-565
もう少しの辛抱です。ウヨが来るので仕方なく相手してるのです。

>>566
またあなたですか? いい加減にしつこいですよ。
わけのわからないいいがかりをしているということがわからないですか?
そもそもなぜ最近になって通州事件を言い出すのですか?

答えは捏造だからですよね。南京大虐殺を認めたくない一心でしょう。
人の気持ちがわからないのはあなた方右翼です。
568愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:19:13 ID:???
我々中国も日本ほとんどは右翼などはなく、
話の出来る立派な大人であるとわかっているのです。
右翼は日本の捏造教科書を適用している1% 100万人に過ぎません。
小泉首相がそこに含まれるのは残念ですが、来月には変わるでしょう。
とにかく日本の99%は米国のような野蛮国よりも中国隷属を望んでいる事実を知るべきです。

【教科書】「つくる会」教科書、来春用採択は1%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124325196/
569愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:23:51 ID:???
中国人は悲しいな。
世界の中心になりたくてもなれない。
中心から離れた格下のはずだった日本に引き離されて。
戦争を仕掛けようにも米国には勝てない事が分かっちゃってて。
反乱分子は抑えきれず。
台湾にも嫌われて。
夢も希望もないまま消滅へまっしぐら。

娯楽があるとすれば日本を叩く くらいしかないもんな〜


我々は中国に手を差し伸べたい!
まずはアジア諸国に頭を下げなさい。
そうすればアジア諸国は太陽のように暖かい手を差し伸べてあなた達を救いますよ?
570愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:34:53 ID:???
中国が謝罪をする理由がないではないですか?
そんなに滑稽な真似を中国に行えと命令するのですか? 
傲慢な島国の分際で。

中国は平和的国家です。アメリカなども20年後には追いついています。
焦ることはありません。世界一になるのは約束されているのです。
世界中を優秀な中国人だけで構成させることさえも可能なのです。

日本は選択するしかありません。中国に隷属するか? あくまで中国を敵視するか?
我々はいつでもあなた方を待っていますが、敵視政策を続けるようでしたら、考えも変わるかも知れません。
いくら温厚な中国人も怒るときは怒るのです。賢明な日本人のことです、そんなことがないことを祈るばかりです
571愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:36:57 ID:???
シナやチョンにも愛されるダイの大冒険って事かな?
572愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:38:16 ID:???
あぁコピペ荒らしかw
573愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:39:37 ID:???
ダイの大冒険も教えています
傲慢な侵略者バーンは神をも怖れぬ暴虐者でした。
さすがの中国じゃなくて、地上の平和主義者達も恐れおののきました。苦戦もしました。

しかし、最後に勝ったのは中国でした。英雄ダイ、ポップ、アバン達の活躍によるものです。
日本側からの投降者クロコダイン、ヒュンケル、ラーハルト、チウ、ノヴァ、ヒム、バランなども活躍しました。
中国は投降する者に対しては久しく寛容です。日本の間違いに気付いた彼らは幸せだったのです。
ハドラーは惜しいことをしました。でも彼も最後には中国の正当性に気が付いたのです。

ダイの大冒険という漫画は感慨深い物があります。日本じゃダメなんだ。中国じゃないと平和は築けないんだと教えてくれます。
574愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:40:07 ID:???
構成員が90%在チョンの街宣右翼みたいなものじゃない?
ブサヨクキモスって思わせたいんだろう。
575愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:40:20 ID:???
中国はアカです。
576愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:41:15 ID:???
中国人にとっての右翼とは自分の思いどうりにならない存在を右翼と言ってるんだね?

我々から見れば「小さいなおまえ」と突っ込みたくなるのだが・・・

小中国ふぜいが大日本様の心が分かるかと言えば、分かるわけねぇよなー
言論と思想の自由がない国はたいへんだな。

「何ぃ?台湾が独立?冗談じゃない」
「そんなこと言うな。考えるな。ミサイル打っちゃうよ」



中国人は・あ・わ・れ
577愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:41:18 ID:???
ダイが島国出身な件。
578愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:41:54 ID:???
>>571
あなたは差別主義者ですね。
今すぐ中国に来て、改心しなさい。ハドラーでも出来たのです。あなたにもきっと中国国益を考える人になるでしょう。
まずダイの大部県を読みなさい
579愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:44:30 ID:???
>>574-577
黙りなさい。絶滅危惧種の右翼といえども、侮辱は許しません。
それにそろそろ就寝に付きます。

>>577
中国にも島は沢山あります。日本ももう少しで中国の島の一つになります
580愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:44:50 ID:???
みんな、さがってろ。この大魔道士ポップ様が、極大呪文ですべて吹っ飛ばしてやる!!
581愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:59 ID:???
>>580
中国の英雄ポップですね。右翼の皆さんに本当の歴史というものをわからせてください。
あなたの冒険も適切な指針になるでしょう。
582愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 02:47:56 ID:???
……うぜぇ。
自分語りやりたいならせめてIDを表示させるなりトリップつけるなりしてやれ。
583愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:00:31 ID:???
いっそのこと、別スレに隔離するのがいいかも。
[中国の地上]お笑いダイの大冒険[日本のバーン] スレとか作って。
584愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:03:35 ID:???
中国人てさ、自分の国の環境破壊について知ってるの?

中国人てさ、自分の国の言論弾圧について気にならないの?

中国人てさ、自分の国の宗教弾圧についておかしいと思わないの?

中国人てさ、自分の国の激し過ぎる貧富の差に気付いてないの?

中国人てさ、自分の国で南京大虐殺が起きたのに詳しく調査させないのはおかしいと思わないの?

中国人てさ、自分の国の領土だと主張してる尖閣諸島について国際裁判から逃げてるのは変だと思わないの?

中国人てさ、自分の国が世界の中心になれないのに気付いてないの?

中国人てさ自分の国が赤ん坊食べてるのに日本の捕鯨を叩いてることに恥ずかしいとか思わないの?
585愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:08:48 ID:???
そんな情報が公開されてるわけねーじゃん。
ネットすら弾圧統制しようって国だぞ?

当然、日本から正当な戦後補償がきっちり行われたってのも知らせてないし。
586愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:13:36 ID:???
毛沢東がやった虐殺に比べたら大日本帝国のやった虐殺なんてハナクソみたいなもんだろ?

いつまでも昔の戦争を語っても未来へ進めないよ?

未来思考でいきましょう?

現在進行形で行われてる虐殺もやめようね?
587愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:15:22 ID:???
街宣右翼・・・黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流し「右翼=怖い」と言うイメージを植えつけさせる為の団体。
構成員は在日朝鮮人を中心としたマイノリティー層。
ネット左翼・・・日本人のナショナリズムを煽るような不快なレスをすることで「左翼=キモイ」を定着させようとする存在。
日本人でありながら社会的にはマイノリティー(NEET、引き篭もり等)とされる存在が陥りやすい。
588愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:16:14 ID:???
ここ いつから中国のスレになったの?
589愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:28:59 ID:???
戦争しても勝てないと分かってる中国は民衆の反乱を抑えきれずに分裂する・・・というのが世界の予測。

その前に台湾を武力で抑え込み反乱分子をビビらせて統一させるのが中国の次の一手なんだよな?
だからこの時期に軍事演習をして周辺諸国を困らせる。

だけどね、中国さんよ台湾潰すなら日本とアメリカがおまえを殺すよ?

中国は戦後からやり直すことになるよ?
590愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:50:22 ID:???
そもそも中国共産党は戦っていないのではなかったか?
日本軍と戦っていたのは国民党のはずだ。
共産党は日本軍が撤退した後、疲弊した国民党を追放しただけではないのか?
おまけに日本軍の残した財宝は国の為には使われず、ただ無駄に使うばかり。
戦勝国ならこんな事はしないよな?
盗人なら間違いなくやるだろうが、


ホームラン級の民度の低さは中華の誇りですか?
591愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:28:45 ID:p1nLmTg5
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/
592愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:51:02 ID:???
中国の議論はかまわんが、こんな低次元なことをちんたらやられてもねぇ。
まともな議論の仕方を知らんのか。
593愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 05:01:16 ID:???
いや、此が議論に見えるなら相当やばいぞ。
594愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 07:47:55 ID:cdwEhwZ1
どるおーらの真似を大学生になった今でもしてる
俺なら撃てるんじゃないかと
595愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 08:14:46 ID:aolNaRD6
かめはめ波とフォームが変わらないと思ってる奴は素人
596愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 08:52:49 ID:???
夏だなぁ…
597愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:35:24 ID:???
ダイをはじめとする地上の人々=地上占有権の独占、差別主義、共産主義=中国
バーンら魔界側=機会均等による実力主義、資本主義=日本
598愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:40:55 ID:???
>>597
どちらかっつーと日本とアメリカだな。
日本は市場を守る傾向にあるが、アメリカは「機会均等しろ。もっと自由化してアメリカ企業入れろ」と言う。
599愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:10:59 ID:???
皆相手にすんなよ…前スレまでのこの場所は大好きだったのに…
汚すんじゃねーよ。
600愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:30:37 ID:???
600
601愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:36:47 ID:???
ここは中国板ですか?
602愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 11:41:27 ID:???
>>584
この質問に一つも答えられない中国人て大好き。
本当は自分が全部悪いと理解してるのね〜

日本人は優しいから中国人がこの質問に答えられなくても恨んだりしないよ?安心して。
603愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 12:50:33 ID:oWuK74Bl
アンチダイ詩ね。ダイは中国思想なんだからな
604愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 13:21:28 ID:???
中国がどうこういう話をしてた奴が自作自演の荒らしなのは
間違いないとして、この期に及んで政治経済の話をして
ダイ大に置き換える奴も便乗荒らしなんじゃないかと
疑ってしまう。
605愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:03:36 ID:???
バーンは侵略者日本
ダイは侵略者を撃退した英雄中国
正義が中国にあるのは明らかでバーンは謝罪と賠償し続けるのが当然。
606愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 15:10:39 ID:???
俺はしばらくこのスレを離れることにするわ。
607愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 16:30:12 ID:TfkP7c8R
>>605
そしてそのダイ(中華民国)を僻地(台湾)に押しやり我が物顔をする人間(中華人民共和国)。

そろそろダイとバーンが手を組みそうだwww
608愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 17:38:17 ID:???
自演議論による荒らし。
ID無しだからいくらでも複数の住人を騙ることができる。
609愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:03:15 ID:???
自演でここまで語るエネルギーあるなら
自分のHP立ち上げて作品として完成させてみりゃいいのにな。
今の段階じゃ基地外の妄想にすぎん。
610愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:29:36 ID:???
ダイ大は要するに「 共産革命に成功しますた 」っていう話だろ。
611愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 19:23:06 ID:???
>>610
違うよ。バーン様は旧日本軍。
日本は欧米から狙われていると正統性を主張し(「神々から冷遇されている」と言うバーンの言葉に該当)
アジアを侵略し(地上を侵略)最終的には欧米を倒してしまおうと言う野望(バーンは神々と戦おうとした)を持ちながら
最後には失敗した旧日本軍にソックリなのである。

で、残ったモンスターたちはそれまでの恨みをこめて人間に酷い仕打ちを受けましたとさ。
この辺はちょっとダイとは違うかな。
612愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 19:40:33 ID:???
スレが異常に伸びてると思えば……

この流れはなんなんですか?
613愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:40:38 ID:???
新手の荒らしですか?
614愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:44:40 ID:???
>>613
どうやらそのようです
615愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:56:52 ID:6OfSWman
まぁIDの出ない板でないと吠えることすらできないような
無能なチンカス野郎なんざ気にもならないな

以前某板で出会った荒らしに見事な論客がいたが一度そういう奴みると
このスレに書き込んでるような程度の低い荒らしは逆に可哀想に見える
616愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:32:24 ID:???
>>615
同意。反論がこないとこでないと吠えれないのだね、きっと。
ダイ大世界の成り立ち自体が現実世界と違うんだから
どうやっても現実の国に例えるのが無理な話。

しかし普通に論客なら荒らしとはいわんのではないかね。
逆にどんなまっとうなことを言ってても場をわきまえないなら
荒らし以上の何者でもないさ。
617愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:51:21 ID:???
みなさん ダイの大冒険の話をしましょう!

対バーン1戦目終了後、ダイがマザードラゴンに連れて行かれたとき
マザードラゴンが
 ‘ある邪悪な力によって私の生命は尽きようとしています’

と言っていますが‘ある邪悪な力’って何なんでしょうかね?
618愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:40 ID:???
邪悪な力とは旧日本軍
619愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:26:05 ID:???
>617
ヴェルザーだと思ってたけどどうなんだろうな。
620愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:44:56 ID:???
>619
ヴェルザーは天界に縛られてた身だからね。
でも、あんな状態でもコソコソ裏工作する悪知恵と根性はありそう。
621愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:51:25 ID:???
>>671
構想ではそれが第三勢力として魔界編で登場予定だったとか聞いた覚えが
622愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:20:45 ID:???
レオナヒロインなのに何か扱いが酷かった
623愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:33:00 ID:???
当時、君付けで名前呼ばれながら
レオナにニーソな足で蹴られたかった
長い髪で振り向きざまに顔面はたかれたかった
624愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:02 ID:???
ここの内訳

・日本に寄生して捏造でたかろうとしてる在日のクズ
・日本人虐殺、チベット現在虐殺中の中国豚
・竹島侵略、文化盗作、捏造でたかるチョン
・自虐捏造洗脳教育の左翼
・それら捏造に気付きはじめた一般人
・捏造を論破する右翼

在日の頭本でひっぱたいてやりました。本は嫌韓流ですw
自分の周りじゃ捏造はもう通じません。これからもこの本を回して広めます。
625愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:36:10 ID:???
レオナってSだよな
マァムはMっぽい。
レオナ×マァムに萌えるこのごろ
626愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:39:56 ID:???
マァムの乳首が初のオカズだった人は手を挙げなさい
627愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:41:34 ID:???
毒で倒れたレオナの横顔だったから挙手はせん
628愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:44:05 ID:???
多分フレイザートのパンモロか
マトリフに揉まれたやつだったから
629愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:45:09 ID:???
悪魔の目玉に緊縛だろ
630愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:27 ID:???
>>629
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
631愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:42 ID:???
ずるぽん
632愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:47:06 ID:???
小僧、年増好みか
633愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:16:27 ID:???
中華思想を隠そうとするなんて、なんて気の毒なんでしょう。

ダイの大冒険は中国の誇りうるプロパガンダのはずです。

さぁ、声を大にして、叫びなさい。中国に従属して良かったと
634愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:18:43 ID:GgXWP4g7
>>584
脳味噌大丈夫なのか?低俗な右翼ながら心配してしまう私がいます。

>>585
日本のように間違えた情報を流さないだけ中国は良心的だと言えるでしょう。
日本人は平気で嘘をつき、嘘で固まったホームページを公開しています。
635愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:25 ID:???
>>586
馬鹿にされるのも我慢がならないので、少しバラします、
ここだけの話、中国は未来を向いています。
全ては伏線なのです

ダイの大冒険を読みなさい。なんと美しい物語でしょう。全てに理由があるのです。
636愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:21:37 ID:GgXWP4g7
>>587
日本的百科事典ですね

>>588
ここはダイスレです。右翼が荒らしているので、中国人たるべき者、ダイスレを援護せねばなりません。
なに謝礼は要りませんよ。中国は味方に対しては寛大なのです
637愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:23:45 ID:???
>>589
悲しいですね。中国は潰されません。
アメリカは良きライバルですが、いまや中国を潰すことは世界破滅を意味します。
20年待って下さい。世界は中国とその仲間達のものになるのです。
もちろん日本も仲間だと信じます。ダイの大冒険を生んだ国が愚かとは思いたくないものです
638愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:37 ID:???
>>590
国共合作と言う言葉を知らないようですね。
そして人民が望んだのは共産党だったのです。
639愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:47 ID:???
>>626
おかずにはしたがはじめてじゃなかった。
640愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:25:27 ID:GgXWP4g7
>>591
そりゃあ楽しみですね
641愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:29:12 ID:???
>>592
あなたはダイスレから消えるべきです。
そもそも漫画の思想が理解できないなら読むだけ無駄でしょう。
中国はお馬鹿さんには用事がないのです

>>593
あなたの脳髄がですね

>>594
撃てますよ。中国にさえ来れば撃てます

>>595
あれは酷い中国侮蔑ですね。あなた方も想像なさい。
韓国の漫画によって、源氏物語の登場人物達が殺人ゲームを始めたらどう思いますか?
反省なさい

>>596
夏ですね。ダイの大冒険の季節は謎ですが
642愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:36 ID:GgXWP4g7
>>597-598
あなたはよく勉強しておられると思いきや、魔界側の人間ですね。
工作員はこっそりしておくのがお似合いです

>>600
おめでとうございます

>>601
ここはダイスレです

>>602
答えました。私もあなたが好きです。告白します

>>603
あなたも良くできておられる

.>604
自作自演? 
昨夜は少なくとも3人は板っぽいです。ウヨはウザカッタのは認めます

>>605
ご名答 花丸です

>>606
そうですか、残念です。ウヨが悪いのですね どうにかしますので、戻ってきて下さい
643愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:38:28 ID:GgXWP4g7
>>607
ダイは共産党員ですよ。
ハドラーが国民党に近いですね。
最近は国民党ともお近づきになっています。ハドラーとも同盟が結べる日が近いのです
これぞ中華の平和と言わずしてなんでしょうか

>>608
右翼の最終手段ですね

>>610
まぁmそれでもいいです

>>611
象徴的ですよね、でも一部日本人はこの事実を隠そうとする、なぜでしょうね

>>612-616
右翼許せまじですよね

>>617
ヴェルザーでしょう。ヴェルザーと言えば日本軍の皇道派でしたっけ?

>>618
正しいです

>>619-620
同意です

>>621
続編はいいですが、中国侵攻は止めて下さい

644愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:40:27 ID:???
>>622-623
そうですか。レオナ姫は良い娘ですよ。
でもマァムの方が中国人受けもいいみたいです。
レオナは性格がきつそうな上に、丈夫な赤ん坊が埋めそうもないですからね
645愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:41:39 ID:???
>>624
はいはい、右翼はこのスレには不要です。
このダイの大冒険は中国の理想なのです。

中国漫画としてダイの大冒険は語り継がれることになるのです。

そこに右翼の出て来る幕間はありません。右翼は恥ずべきです。中国に謝罪しなさい
646愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:34 ID:???
>>625
おおむね同意です

>>626
恥ずかしながら精通でした

>>627
あなたはマニアックですね

>>628
あなたは病気です

>>629
あなたはある意味正しいです

>>630
私も仲間に入れて下さい

>>631
身体はエロイですが、不細工ですね

>>632
私は娘が好きです
647愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:45:52 ID:GgXWP4g7
ようやくレスが終わりました

今日は右翼が来ませんでしたので、去ります。

ダイの大冒険の皆さんのおかげで今日も平穏でした。
中華人民共和国に従えば平穏で過ごせるのです。

ダイの大冒険読者のように他の人々が悪夢から覚醒し、中国に従属する道を選ぶことを願って止みません
648愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:48:09 ID:???
>>628

フレイザードのパンモロにはびっくりした。
スーパーで、ドキドキしながら立ち読みしてたっけなぁ…


女だから、マァムで抜いたりはしなかったけどね。
649愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:35 ID:???
みなさん ダイの大冒険の話をしましょう!
純粋にダイの大冒険の話をしましょう!

バランの直属の配下、竜騎衆
原作ではラーハルトとの出会いは書かれていますが
ガルダンディーとボラホーンはどうだったんでしょうかね?

ボラホーンはまだしも性格の悪いガルダンディーをスカウトするなんて…
650愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:54 ID:???
誘導されたけど、ホントだ。これほど中国に汚染されたスレも珍しい
651愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:03:04 ID:???
>>649
竜奇襲は特定郵便局長と同様に世襲制だと思うよ。
だから普通にガルダンディの親から紹介されたと思う。
652愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:04:38 ID:rUcN4S/J
中国共産党が一番殺したのは中国人だろw
653愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:12 ID:???
創作と現実の区別がつかない奴って痛いね
スレ荒らしじゃないの?本気とは思えん
654愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:46 ID:???
負けるなダイ大 ネットウヨに騙されずに正しいことは正しいと主張すべきだ。
以下のように世界は正しいものを認めてくれるように出来ているのだから


ネチズンたちの爆発的な人気を集めているGoogle Earthが、東海の名称を「日本海(東海)」から
「東海(日本海)」に最近変更したことが判明し、韓国ネチズンたちが賛辞を惜しんでいない。
Googleアースはこれまで、ソウル(SEOUL)を「SEOL」と誤記したり、東海(East Sea)の主名称を
日本海(Sea of Japan)、副名称を東海(East Sea)と表記して、韓国ネチズンたちから批判を受け
てきた。
しかし、18日にKUKIニュースが確認した結果、Google Earthはソウルの英文表記を正確に直し、
東海も主名称を「東海(East Sea)」、副名称を「日本海(Sea of Japan)」に変更したことが判明した。
▽画面(どれも同じ):
http://v.isp.2ch.net/up/c2659b695f40.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg173020.jpg
http://uper.on.pc1.jp/upload/so/up4526.jpg
655愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:06:41 ID:rUcN4S/J
つい最近も、中国の何の罪もない大学生を天安門で殺してるしw
656愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:10:01 ID:???
>>649
「人類抹殺」という目的のため動く必要があったから、能力以上に残忍さが必要だと思って選んだんじゃないの?
魔族といっても中にはロンベルクみたいに自分のためにしか動かないのもいることだし
657愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:13:26 ID:???
バランはスターウォーズのパクリ
ガルダンディはバークルドのパクリ
658愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:16:20 ID:???
>>648
女だから、マァムで抜いたと言えばみんなにハァハァしてもらえるのに
659愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:18:07 ID:???
おまいら中国好きも度が過ぎるとやべえぞ
660愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:19:16 ID:???
ザムザに閃華裂光拳を決める直前のコマで
ザムザが目を見開いているのが、マァムの
パンツを見ているせいだと思ってしまう。
661愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:20:20 ID:???
今日もマァムで抜いて寝ようっと
662愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:36:12 ID:???
阿呆がいくら幼稚な思想を垂れ流そうとも
この漫画の本質はおっぱいとおしりだ。
663愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:11:25 ID:???
ぱふぱふ万歳
664愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:15:17 ID:???
例えポップの妄想でもいい
マァムのパフパフが見たかった
665愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:58:05 ID:???
マァムかわいいよマァム
666愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 03:26:07 ID:???
カントリーマァムは好きだよ
667愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 06:29:56 ID:???
>>649
実はルードへの愛情が評価の一因だったりしてな。
668愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 07:15:27 ID:???
やっと中国がどうとかいう話が終わったと思ったら「パフパフ」かよw
大して変わったもんじゃねーなw
669愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:08:43 ID:???
さすがに中国話よりマシだ。
670愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 13:45:28 ID:???
偏った媚中妄想より
人類普遍の欲望のほうがまだマシですよ旦那
671愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 15:43:18 ID:???
基本的におっぱい描くの下手だったよな。ビィトでは改善されてんのか?
672愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 15:58:04 ID:???
奇乳化してる マァムらの体の方がエロイ

そういえばダイってコミックス巻末に堀井雄二さんとかの
コメントはあったけど、読者の感想文コーナーはなかったな
あれっていつ頃ジャンプコミックスから消えたんだろ
673愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:03:37 ID:???
ダイのころは服の上からだとムチムチっぷりを描くのは神がかってたな。

でも今のミルファの巨乳の表し方は不自然だ
674愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:12:37 ID:???
人物名鑑とかはたくさん入れてくれてたけどね<コミックス
今コミックス手元に無いが
漫画が出来るまでみたいなのも無かったっけ。
675愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:24:44 ID:???
単行本の人物名鑑みたいなやつ、
エイミやバラン、キルバーンあたりはもう少しキャラが立ってから紹介した方が
良かったのではないかと思った。紹介文がほとんど不明ってのもあったし。
あとゴロアの紹介なんていらない。
676愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:30:37 ID:???
レオナってセックルしてんの?
677愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:30:28 ID:N5Lhl481
http://d.hatena.ne.jp/keyword/≫aE´\O\e\°

ユンケル・・・
678愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:16:21 ID:???
エイミに童貞奪われるヒュンケル

マァムの処女奪うヒュンケル
679愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:18:21 ID:???
ポップの筆おろしをするマァム

メルルの貫通式を行うポップ

レオナに童貞を捧げるダイ

アポロに処女を捧げるレオナ 
680愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:24:38 ID:???
>>679
>アポロに処女を捧げるレオナ 
さりげなくオチ入れるなw
ワロタ
681愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:45:43 ID:UQYXotgh
マァムは土下座すればエッチさしてくれそう。
682愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 00:26:10 ID:???
その代わり夫になかなかエッチさせようとしない
683愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 02:29:07 ID:kCeX6Pfi
愛しているから
684愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 02:37:39 ID:???
マァムはイキやすそう濡れやすそうだな。
685愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 11:28:07 ID:696UALv+
なんかダイ読者ってエロ変態か共産主義者の占める割合が過半数超えてるような気がしてきた
686愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 12:39:35 ID:???
>>685
人類はみなエロから出来ているんだから仕方あるまい
687愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 12:51:49 ID:???
ダイを読むとエロい人になるのか、
エロい人がダイを読むのか、
どっちだろう
688愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:01:08 ID:???
リア小の時にダイ読んでエロに目覚めた俺が来ましたよ
689愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:32:34 ID:???
マァムのせいで巨乳好きになってしまった
690愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 19:06:39 ID:???
マァムを巡ってポップとヒュンケルの三角関係…な同人きぼんぬ?
691愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 19:13:41 ID:???
同人板のダイスレは腐女子の巣窟になってるしなあ
692愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 19:55:10 ID:???
>>690
寝取り寝取られ好き派としては萌える
693愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:07:17 ID:???
ヒムはシャンプーしないとな
694愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:32:50 ID:???
>>687
それはマァムがあんなだからポップがエロくなったのか
最初からポップがエロかったかの違いを呼び覚ます。
695愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:36:00 ID:???
>>694
まるでメルルとマァムの会話だな
696愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 20:38:43 ID:???
つまり、マァム=ダイ大
697愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:20:38 ID:???
そりゃ、マァム=スラムダンク ではないだろ
698愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:22:12 ID:???
ワロタ
699愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:16:54 ID:???
マァム=エロさの根源
700愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:16:06 ID:???
逆にマァム以外の女キャラは
体型が似たり寄ったり。
701愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:36:58 ID:???
>>692
三角関係の中で揺れる乙女心を展開するマァム。
「 ほんとうはいけないのに 」と思いつつどちらともセックルを繰り返してしまうマァム
702愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:43:45 ID:???
マァムは純情だから萌えるんだYO
703愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:41:05 ID:???
ここで、ポップがなぜエロになったかを考えてみないか?

(1)ジャンクとスティーヌの影響
(2)アバンの影響
(3)ダイの大冒険本編以後のマァムの影響
(4)ダイの大冒険本編以後のベンガーナなどの都会の影響

やっぱメルルの占い師の眼が正しいよね。マァムの影響としか考えられないw
704愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:41:50 ID:???
思春期だから。以上。
705愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:43:27 ID:???
本当にエロければ犯罪に走るだろう。あるいは無差別
706愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:45:58 ID:???
でも思春期にマァムみたいなエロい娘と仲良しになれれば、そりゃあ燃えるよな。
しかも今までが田舎暮らしやアバンとの修業生活だぜ。
707愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 00:46:42 ID:???
>>705
そりゃあ、本当にエロいんじゃなくて、単なる性犯罪者だろ。
エロという言葉では言い表せない領域だ
708愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 01:53:48 ID:gKVkFlEK
きみよ 勃起(たて)〜
きみよ イクのだ〜

エロビを〜 探せ〜
新作〜 探せ〜
自宅で〜 オナ〜れ〜

い〜つの〜日〜か〜

きみは 倒れた 女に
ちんこ 差し出し 襲うだろう〜

おお〜 エロいぞ〜
今は〜 妄想で〜 こすれ〜
道の 果てで 女が しゃぶり きみと ヤッてる〜

こすれ!こすれ!こすれ!
飛ばせ!飛ばせ!飛ばせ!
オナれ〜!
709愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 02:15:11 ID:???
>>701
スマン。ハァハァした。

>>703
ポップは特別エロくない、欲情したり恋したり健全な15歳だ。
他の男がエロく無さ過ぎるのだ。欲情どころかまともな恋もしてないじゃないか。おまいらみんなウホかと小一時間(ry
710愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 02:32:49 ID:???
>>709

実は「まともな環境で育った男の子」はポップだけ。

年違いすぎる(心に思う人もいる)アバンは論外で、後はアバン以外の人間を知らないヒュンケル、そもそも「人間」そのものを知らないダイ、モンスターたち。

ポップだけが「男の子」なのも当然でしょう。
711愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 03:53:37 ID:???
ポップはアバンと1年以上旅をしているとき、魔法がなかなか上達しないから
あっちのほうを教えてもらって上達したんだ

アバン「セクールというのは心・技・体が揃わぬとできません!」
ポップ「そうだったのか。どうりで威力が弱いと思った」
712愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 07:30:26 ID:???
ポップをエロ扱いしていいのはメドローアをはね返せる香具師のみ
713愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 07:50:53 ID:???
>>690
>>692
>>701
形式的にはヒュンケルとくっついたマァムだが、心が定まらず迷い揺れる
ポップはポップで、未練を捨てられずに、彼女の揺れる心を利用して寝取ってしまう
そしてマァム妊娠、ポップ顔面蒼白
誰にも相談できずにorz
714愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 10:07:13 ID:???
>703
確かにマァムの影響かもしれないけど、マァムの身体つきは本人には非がないし(しかも遺伝らしい)
エロい服装は王様やロン・ベルクが与えたものだから、マァムのせいではないと思う。
まず第一にマァム自身が天然で男を誘おうと思ってないところだ。むしろそれがエロいのかも知れないが

>711
ポップはアバン来る前からある程度知ってそうだ
715逆バージョン:2005/08/25(木) 12:51:18 ID:???
>>713
ポップと楽しい恋人生活を送っていたマァムだが、急遽舞い込んできたヒュンケル病倒の知らせに、激しく動揺してしまう。
仲間として看病をしているはずだったが、弱っているヒュンケルの姿を目の当たりにして気持ちは激しく揺れ動く。
ヒュンケルもまた病で気持ちが不安になっているせいか己の欲望を抑えきれなくなってしまう。
「何か欲しい物ある?私に出来ることがあったらなんでも言って。」「ならば…お前が欲しい」
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ セクース!
716愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:17:35 ID:???
ポップがアバンにくっついて家出をしたのが13〜14歳の頃ということは、
既にその時点である程度エロエロなアレコレに興味があっても不自然じゃないわな。
自分自身や周りの環境を思い返してみるに、早いやつなら小学生からエロ本とか読んでたし。
あと、田舎の村とか未開の時代だとセックスの他に娯楽も無いっつーのも事実。
少年誌じゃ花の慶次くらいでしか語られないコトだけど
717愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:37:54 ID:???
ポップの村はマァムの村に比べるとかなり開発してる。平和でもある。
家も中流だから旅行とかも行ってると思う。
718愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 15:55:39 ID:???
性知識の差
レオナ>ポップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>ヒュンケル>>マァム≧ダイ
719愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 16:01:21 ID:???
>>718
しかしバーン様のトップは揺るがない
720愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 18:22:42 ID:???
>>719
いや、トップはロカだ。
721愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 18:35:01 ID:???
マァムのパンツを丸出しにする鎧を作ったロンはムッツリスケベ
直に触ろうとするマトリフはバッチリスケベ
722愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 19:29:15 ID:???
チウのブツを必死にしゃぶるマァム萌え
723愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 19:33:30 ID:???
ロンは人間とやりたくて仕方がないのだと思う。

考えても見ろ。魔族の繁殖力は人間に劣る。
しかし人間に生ませればその欠点を補えると思わないか?

ロンだって、子孫繁栄がしたいはずだ。
そのためのコスプレ衣裳が魔甲拳だ。

まこうけん 10回言うとどうなるか

まこうんけ

まんこのけ

こうなるじゃないか。ロンの潜在意識が表出した瞬間だったのだよ
724愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 19:57:14 ID:???
魔族と人間は子を育むことができる。

なら魔族と人間は実は元を辿れば同種だったのではなかろうか?

地上に住んだ者が人間となり、地下に住んだ者が魔族となった。

いわばイギリス本国人とオーストラリア人みたいなものだ。
中国人と日本人みたいなもんだ
725愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:02:37 ID:???
あーあ来ちゃった
726愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:16:29 ID:???
>>723
何度言っても「まんこ受け」にしかならない件について
727愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:24:48 ID:???
そういやズッコケたマァムの脚開いて蹴りくらわせられてたなあマトリフ師匠・・・
・・・あのシーンかなりヤバイ
728愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:28:19 ID:bBJiJdY1
こんにちわ、わたしはアバン先生が一番好きなんですが巻数によって(ほかのキャラもそうですが)
随分顔が違うんですよねー。私的に33、34巻あたりの顔が一番好きです。あとミストもすきです。

ヒムにぼこぼこにされるシーンで萌えてしまった。あとバーン様に「は?」って言ってるシーンがすきです。
(ありましたよね?なんか)ミストは私のおかずです。先生は聖人なので手が出せません〔笑い)
729愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:44:22 ID:bBJiJdY1
クロコダインてアレが付いてないのに嫁さんもらってどうする気だろう?鎧が壊れたときたしか付いて無かった気がするんですが。
あ、下世話な意見スミマソ。それとヒムって銀色なんですよね?なんかどうしても金色に見えてしまうんですけど。
後、何回見ても37巻のエイミさん、ヒュンケルとかが生きてて泣いて喜んでるシーン
の、横顔がやばい気がします。
730変態王:2005/08/25(木) 20:48:59 ID:+FpCQ0DT
レオナの水着姿で興奮した人、水着剥ぎ取りスレに来てください。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106308646/
731愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:23 ID:???
マァムの着替えと一巻のずるぼん様の方が興奮した
732愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:03:34 ID:???
>>729
爬虫類の生殖器は普段はうろこの下に隠れてて、交尾の時だけ出てくる。
けっこうデカくてグロいよw
733愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:23:15 ID:bBJiJdY1
732さんのお返事で飲んでたジュースふきだしてしまいました。(^^;)
まじですか。(爆!)所でアバン様が破邪の洞窟?でしたっけ、なんか何日そこで過ごして
たとき、トイレとかどうしてたのかなとその巻、読むたびいつも気になってるんですけどやっぱり
洞窟にそのままして・・・いやーっっ!!!〔泣)それであとから通った姫達が落ちてるものに気がつい
て・・・ああ。
734愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:56:47 ID:bBJiJdY1
さっきから一人で長々と文章書いててすみません。〔汗)初の大ダイ書き込み
なのでちょっとはしゃいじゃってます。ネット始めたのは10日からなので、
慣れてないですしー。(^^:)ダイ大は私にとって一番好きを通り越して
もうバイブルですので(藁)で、小学生の頃から読んでたんですが、今と昔
じゃ、キャラへの印象が違うんですよね。フレイザードとか昔はだいっ
嫌いで、早く市ね!とか思ってたんですけど、今はただのナマイキな
ガキにしか見えない・・・。あと、バラン初登場のとき、うわーカッコイイと
思ってときめいていたけどダイと戦ったとき小学生だった私にはあまりにも
恐ろしくて、ファンをやめてしまった事もありました。ハドラーの初期の
キューピー
頭にも小学生の頃は駄目でしたが今は慣れました。カワイイとすら、思えます。
まあ、今より魔王軍が嫌いだったのだと思います。長文失礼しました。


735愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:17:02 ID:???
>728
>729
>734
極大消滅呪文かましてよかでつか?
736愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:18:38 ID:???
藁とか市ねとか使っていながらこの体たらく。

>>735
許す。メドローアかましたれ!
737愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:21:11 ID:???
どうせ釣りだろう
738愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:38:39 ID:???
馬乱
堕射
歩津笑
麻亜夢
喩雲卦琉
区炉湖陀印
阿蛮
罵庵
739愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:39:15 ID:???
>>738
なんか男塾みてぇだ
740愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 00:13:18 ID:???
単なる思いつきなんだが、「ダイの大冒険横断ウルトラクイズ」というスレが立てて欲しくなってきた
741愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 01:07:58 ID:???
日本語へんですよん
742愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 02:34:13 ID:???
ハドラーはどこの生まれなんだ
魔界ならバーンの事は当然知ってるだろうけど復活させて貰うまで知らなかった
地上に生まれなら無名な者が突然魔王になれる訳が無いのに
名を上げていった様子も無い
743愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 03:43:48 ID:???
まあ、地下出身だろう。
地上で産まれ育ってたら、魔王の存在によりモンスターが凶暴化するって件と矛盾する。
 
思うほど、有名でも無かったんじゃないか?>三竦み
北海道に住んでる人間が、信長とか信玄とか毛利とか知らないよーなもんだと思う。
744愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 11:13:03 ID:???
ダイ地上世界には兄弟が確認されていない。なぜか?
魔界には兄弟がいるようだが。
745愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 11:36:55 ID:???
見分けがつかなくなるからでしょ
746愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 12:11:41 ID:???
>744

つ【パプニカ三賢者】
747愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 12:52:34 ID:???
マリンとエイミに救われたな、ダイ大は。
じゃないと、多分やばかった。
しかし出生率が激しく低そうだな。人間の繁殖力も弱いのか?
王族からして少なすぎる。議論すべきかも
748愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 13:06:31 ID:???
>>746
カール王国のホルキンスとその弟
749愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 13:58:38 ID:???
プロフィールによるとロモス王には息子が3人、
ベンガーナ王には息子と娘が1人ずついることになっとるね
750愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 17:48:31 ID:tYoVFi5f
庶民は一人っ子政策で間違ない

やっぱり中国の影響が強い
751愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 17:51:20 ID:tYoVFi5f
中国からの良策認定は喜ばしいね
752愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:11:43 ID:???
医療技術が中世レベルとすると死亡率は高そう(回復呪文は病気も治せたっけ?)

王家は特に、子供を複数生まなきゃやばくね?あんまり多くてもお家騒動になりそうだけど。


魔族の人生ってどんな感じなんだろうか……
たしかハドラーが300歳くらいでザボエラが800歳くらいだっけ?
何百年も生きてると人生の密度が薄そうだ
753愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:34:32 ID:???
>>752
どうも魔族の年齢÷10ぐらいが人間年齢って気がする。
ハドラーが30歳で、ザボエラが80歳か。
ザボエラからすればハドラーなんて「ヒヨッコがいい気になりおって・・・」
って感じだったのか。
754愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 20:20:23 ID:???
大国に対して媚びを売ることは恥じゃないしな
755愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:08:45 ID:???
>>753
ザムザ殺しといて「このわしの洋々たる未来が」どうのこうのと言ってたからまだまだ生きるんじゃ?
756愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:13:23 ID:???
魔族の寿命云々の前に、ザボエラだからとしか言えんな。
60でガキ創っている計算になるし、野望的には誰よりも高みを目指してた。
757愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:19:13 ID:???
あんな奴でも俺のただ一人の父なのだ

って台詞はちょっと泣ける
758愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:01:59 ID:???
一番濃いコマは脱衣ミスト、超魔ハドラー、竜魔人バランが一堂に会した場面に決定
759愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:46:09 ID:???
バーン様が拳を太陽に重ねてるコマが素敵。
760愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 02:07:55 ID:???
>>759
素敵なんだけど一体誰の視線を意識して
ああいう動作をしたのかが気になってしまう。
761愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 03:11:44 ID:???
ナルシストのバーンはあのポーズに酔っていたに違いない。
たぶんビデオで撮影させてるよ。もう誰も見ることはないだろうけど
762愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 03:14:55 ID:???
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。

この間マホプラウス覚えたんですよ。マホプラウス。
そんでさ、爆弾岩たちに向かって、自分にメガンテをするように言ったんです。

763愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 05:35:04 ID:???
>>762
おい、どうした?
764愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 06:22:44 ID:???
>>760
ダイたちに見せてるんじゃないの?
765愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 12:27:07 ID:???
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
766愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:12:27 ID:???
>>763
メガンテがマホカンタで跳ね返せないことから想像してください
767愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:34:29 ID:???
>>762
というか最期にお前もメガンテ唱えなきゃだめじゃん。
768愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:59:22 ID:???
漏れもマホプラウス覚えたんでポップとマトリフにメドローアをかけてもらおうと思います
結果は乞うご期待
769愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 00:15:48 ID:???
>768
無茶はするなw
770愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 07:28:45 ID:???
ヒュンケルがミストの暗黒闘気を飲んで倒れ、エイミが飛び出そうとしたとき
何気にチウがとんでもないところを掴んでいる件について
771愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 12:36:45 ID:???
おそらくポップとマトリフのメドローアが激突して相殺されるに一票
夜間、対向車同士がライトを照らすと歩行者が見えなくなるように>>768は閃光のように消える
772愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 15:00:34 ID:???
バーンが使えるのがマホカンタじゃなくてマホステだったら格好よかったのに
773愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 16:06:17 ID:???
ここは渋くマホキテで
774愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 16:58:37 ID:???
>>773
渋いけど、結局食らっちまうって事だよなw
775愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 17:36:46 ID:5dey1CPf
age
776愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 17:47:27 ID:???
「…覚えておくのだな…これがマホキテだ!」

ドオォォン!
777愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:08:21 ID:11PJ2CmB
マホタテ
778愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:37:32 ID:???
ハドラーとアルビナスの会話はなんか萌える
779愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:58:37 ID:???
アルビナスは肩パットの入った生まれたてのキャリアウーマン
780ダイの大冒険読者は売国一味:2005/08/28(日) 19:02:41 ID:???
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )    暑  中  お  見  舞  い
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ (-@∀@) (
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜     申  し  上  げ  ま  す
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃ 海 の 家   ア サ ピ ー┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||  従..|..||  南|..||  .強.|..||  赤|..||ロ テ |
|::||冷たい|  |謝罪汁|. |反省汁|. |賠償汁|| :|    ||始軍.|...||.始京.|..||.始制.|..||.浜井.|..||ケ ポ |
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|     ||め慰.|...||.め大.|..||め連..|..||.辺邦.|..||.ッ 丼 |
|::| 彡ミ/ミ...     そろそろ  ∧_∧     | :|.   ||ま安 |...||.ま虐.|. ||.ま行 |..|| ラ道 | ||.ト   |
|::|   |:;トミ __.. 店開き…(-@∀@)    .| :|.   ||し婦 | ||.し殺. | ||.し   | .|| イ氏 | ||花  |
|::|   |;:|   |◎◎|      .(   朝 )/|[lllllll]|.   ||た   | .||た   .| ||た   | .|| ブ  |.||火  |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |  貸不審船.  ||   ||      ||      ||      ||      ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
781愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:08:44 ID:???
キングの慰み人形だった自分から脱することができたアルビはハドラーにくびったけ。
782愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:13:43 ID:???
皆さんにお聞きしたい!何故日本が中国の属国になってはいけないのですか?

別にいいじゃありませんか、今のまま自民党政権を続けるくらいなら

日本が中国の一部になってやり直した方が良いでは無いか?

変化を恐れては進歩しないのです。変化を受け入れよう。

民主党が日本を中国に売ると心配されている方々が多いですが、

高値で売れるんだったら売りましょうよ、変化を恐れずに日本を変えましょう。

日本をあきらめない!
783愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:23:03 ID:???
>>782
賛成。人類皆平等が正しい
784愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:27:47 ID:???
平等という理想をかがげる中国式社会こそダイの大冒険の示す理想。
日本じゃダメだ。中国なんだ。民主党、社民党、共産党に迷いこそはすれ、自民はありえないんだ。

わかっているよね。ダイの大冒険読者諸君なら。
785愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:34:39 ID:???
中国に主権を委譲してでも、世界平和を祈る民主党に入れたいんだけど、
まだ選挙権が・・・・・OTZ。後半年後だったらな〜 

今回は残念だけど、ネットでダイの大冒険を広めることで平和主義者を増やしたいと思います。
786愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:37:44 ID:???
>>786
そうか。残念だったね。
頑張って、ダイの示す平和が国内に浸透するよう頑張ろう
787愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:44:14 ID:???
ダイの大冒険の中国語版を出版すべきだと思うのは俺だけではあるまい。
間違いなく1億部以上売れるから、四天王どころか世界一の漫画になるのも夢じゃない。

そうなると、世界的に日本が謝罪と賠償、そして主権委譲を行うべきだとする気風が高まり、
世界平和の一助になると思う。
788愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:53:14 ID:r1gYjx8v
自演だよね?
789愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 19:57:26 ID:???
おいおい、こんな頭の悪い自演ができる奴が2人も3人もいると思うのか?
790愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:00:05 ID:???
世界平和を望むだけで自演扱いとは・・・・・・
ダイ大ファンではない人はこのスレから消えていいよ
791愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:01:44 ID:???
>>790
じゃあ消えていいよ
792愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:02:39 ID:???
>>791
おまいが消えろよ
793愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:04:26 ID:???
こっちはダイの大冒険の読者を代表して、色々なスレで活動中なんだ。

ダイの大冒険が平和を作る。漫画としてこれほどの喜びはないだろうよ、
794愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:06:02 ID:???
>>791を苛めすぎ。きっと>>791にも私らの考えが伝わるさ
795愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:10:04 ID:???
ダイの大冒険読者は一枚岩
 中国へ主権を委譲し、世界平等、世界平和の実現を!
796愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:26:12 ID:???
ダイ厨に変なのが紛れ込んでるな
797愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:27:19 ID:???
夏ならでは。今年はおとなしい方だ。
見守ってればまだ宿題やってないことに気付くだろう。
798愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:31:50 ID:???
>>797
ガキは黙って寝ろ
799愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:42:45 ID:???
>>796
ダイ読者の中にも感心しないのがいる。
でも思想がないには可哀想だと思う。

はやく>>796が世界平和を語れるようになれるように祈るばかりだ。
ダイ大を読め。さすれば、道は開かれん。
800愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:44:03 ID:???
>>797
ダイ大を語る資格すらもない。
都合の悪いことは夏厨扱い。

>>797はダイ大を読んでも世界平和を思わないのか。
悲しくなってくるその人間性よ
801愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:44:13 ID:???
ここまであからさまなアンチは初めてだな。
ダイ厨のフリをしているつもりなんだろうが、アンチってのがバレバレ。
802愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:47:14 ID:???
>>801
また悲しい奴
ダイの大冒険をどこをどう読んだら、こうなるだろう?

アンチ? 俺ほどダイ大を愛してるものはいない。厨でもない。ダイ大愛。
ダイ大平和思想に共感してくれる者もたくさんいるから、おまいなんて1人で吠えてろって感じだけどね
803愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:49:27 ID:???
800取りたかったのに、自分だけ良ければいいと考えてる奴に取られた。
804愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:49:45 ID:???
ダイを読んでバーン様の弱肉強食の世界になったらいいなと思う俺は間違ってるとでも!?
805愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:58:48 ID:???
ダイを読んでマァムのおっぱいはいいなと思う俺は間違ってるとでも!?
806愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:59:50 ID:???
>>804
誰かこの間違えた教育を受けた可哀想なヤシを救ってやって下さい
あの漫画のバーンは身勝手な野望で、他人の土地を侵略しようとした悪人だろうが。
あの悪人の影響を受けて犯罪が増える世の中では、誰が見ても不穏社会。

ダイ大地上の人達の考える理想 平和・平等主義こそが今の地球ではもっとも必要だろ。
807愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:00:26 ID:???
>>805
まぁ、それはいいでないの?
おっぱいと世界平和は関係ないし。
808愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:01:29 ID:???
いくらダイ大のファンでも、中国ファンはいないだろう。

中国に進出した日本企業も目が醒めはじめている。
リスクが高いと。
【国内】アジアで中国一辺倒転換検討の企業増加・みずほ総研調査 [08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125152214/
809愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:04:53 ID:???
ダイを愛しているなら以下の問いに答えろ。

1.ヒュンケルの名前の由来は?
2.聖母竜の力を弱めていた奴は誰?
3.鬼眼王は最後なぜダイに懐へ飛び込まれてしまった?
4.ロモス武術大会ベスト8の名前をすべて答えよ。
5."真竜の闘い"を起こしたのは誰? 異名の類があればそれも一緒に答えよ。
6.フェンブレンの必殺技の名前は?
7.マキシマムがあんな性格な訳。
8.『ガルダンディー、ボラホーン、ラーハルト』『参りました、見参、推参』正しく組み合わせよ。
9.読者の応募モンスターの3匹はいったいどれ?
10.ポップが最初に装備していた杖の名前は?

もし即答できなけりゃ俺よりダイ大を愛してない事は確実。
810愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:10 ID:???
>>806
バーンの主張は非の打ち所のない完璧なものだが。

お前、まさか西の考えが正しいとでも思ってんのか?
西の考えが日本に浸透してんのだってアメリカに敗戦したせいだぞ。
国や時代が変われば正しい事も変わる。
人命は大事、戦争は犯罪、そういうのも最近作られた考えなんだし。
昔は侵略戦争だって悪い事でも何でもなかったんだぞ。

魔族の主張として何が間違っているのか?
811愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:17 ID:???
1 魔界の剣豪
2 はっきりした描写はないが、ヴェルザー説が有力
3 バラン 
4 ラーバ、 マァム、 ゴメス、フォブスター、スタングル、あと3人わからん
5 冥竜ヴェルザーと雷竜ポリクス
6 ツインソード何とか
7 バーンの性格が反映
8  ボラホーン参りました、ガルダンディ見参、ラーハルト推参
9  わからん
10 魔道師の杖
812愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:09:47 ID:???
ちと笑った。
813愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:10:49 ID:???
>>811
全然駄目じゃねーかw
814愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:11:48 ID:???
答えキボンヌ
815809:2005/08/28(日) 21:14:21 ID:???
1 ○ 本当の正解は違うが俺の質問の仕方が悪かった。ヒュンケルって名前の元ネタの事を質問してた。
2 × もうダイファンの間じゃ有名な話なんだがな。
3 × 懐に飛び込んだのは真魔剛竜剣が砕けた後だし。
4 ×
5 ○
6 ×
7 ×
8 ○
9 ×
10 ×
816愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:15:15 ID:???
出来れば全部解説して欲しかった。
817愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:16:16 ID:???
無茶苦茶でちょっと和んだじゃないかw
818愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:42 ID:???
3割かよ正解率!
819愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:18:20 ID:???
せめてゴースト君は答えてほしかったなぁ
820愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:19:13 ID:???
4なんて、全員言えたら怖い…
821愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:19:50 ID:???
ヒュンケルの名前の由来は化粧品やら健康食品やら扱ってるところ。
大津タイヤ説もある。
822愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:20:15 ID:???
>>820
全員言えてスマン……。

ちなみに残るは狩人のヒルトと、疾風の騎士バロリア。あとゴーストくん(ブロキーナ)
823愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:21:28 ID:???
俺バロリア好きだった。皆が皆貧相な装備にも関わらず
完全装備で出場するような根性が好き。
824愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:22:21 ID:???
>822
凄い。バロリアなんていたなあ…すら思わないのに。
825愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:23:24 ID:???
だってバロリアってサババ襲撃でリタイアしてその後出番皆無だもん。
スタングルですらミナカトール防衛戦に参加してるのに(ノ∀`)
826愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:23:30 ID:???
漫画上の名付けの由来は魔界の剣豪
作者が制作的な由来として明かしたのはダジャレだったな
827愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:23:52 ID:???
ラーバが格闘家でスタングルが鞭使いだっけ。
828愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:25:39 ID:???
んでゴメスはレスラーだな。
武術大会チームの顔として活躍したゴメス、ルーラでサババから来たり柱を凍らせに行ったフォブスターは勝ち組。
最終決戦に参加したラーバとスタングルも立派。
残る2人は・゚・(ノ∀`)・゚・
829愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:27:30 ID:???
ヒルトも最終戦いなかったっけ?
830愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:28:08 ID:???
ゴメス ごついおっさん
フォブスター 魔法使い・ノヴァ初登場に登場
スタングル ムチ使いの少年
バロリア >>822 多分べジータみたいな髪と身長
ヒルト  >>822 でも顔思い出せない
ラーバ  ???
単行本ないんで思い出せたのこのあたりまで。
ラーバって誰だっけ?
831愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:29:49 ID:???
>>829
俺もいたような気はするが、以前それを確認すべく読み直した時は見当たらなかった。
探し方が悪かったのかなぁ? セリフは皆無だってのは分かってるんだが。
832愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:30:12 ID:???
ラーバは口ひげ生やしたマッチョ。ヒルトはボブカットのような髪型した奴。
833愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:12 ID:???
>>831
25巻のP135でみんなが突撃している大ゴマ
834愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:36 ID:???
何故か記憶の中でアキームとバロリアのビジュアルが
混ざっていた自分に気がついた…
835愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:32:30 ID:???
あれ?鞭使いと弓使い混同してないか?
836愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:27 ID:???
>>833
バダック、エイミ、ゴメス、フォブスター、チウ、スタングル、ラーバ、ノヴァ、アキーム、バウスン、兵士、
ゴメちゃん、グリズリー、は確認した。ヒルトは見当たらんぞ。
837832:2005/08/28(日) 21:34:31 ID:???
ゴメン、そうだね
838愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:35 ID:???
>832
ありがと。ラーバはなんか思い出した気が…

単行本の背表紙、ダイで仕切り直ししなかったら、こいつらも登場あったかもしれない。
全員はなかったとしてもゴメスと魔法使いくらいは。
839愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:35:20 ID:???
ヒルトはいないね。
というかバウスンってだれだっけ?ノヴァの父ちゃん?
840愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:36:26 ID:???
>>839
うん、ノヴァの親父のバウスン将軍。
王様が行方不明になった今、リンガイアで一番偉い人だったかと。
841愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:38:07 ID:???
ちなみにバウスンって柱の陰に半分隠れちゃってるんだよね・゚・(ノ∀`)・゚・
一人だけ服も鎧も白いから分かるが。
842愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:40:26 ID:???
>>838
偽勇者や三賢者の時みたいな方法で全員いれられないかな?
843愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:41:44 ID:???
バウスン、クールっぽく登場したのに一時ギャグキャラになっちゃた。
そういや息子もそうだ…
844愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:44:36 ID:???
気がついたら思春期の男の子を持ついい親父さんだった
845愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:58:38 ID:???
バウスンって王族でもないのに何でリンガイア代表面してんだろ?
天皇が死んだからといって、陸軍大臣がでかい顔してるのと変わらないぞ。
846愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:04:19 ID:???
他に誰もいないからだろ。
リンガイアの戦力貴重なんだからいないと困る。
しかも首脳陣の中では意外と主張も控えめだったぞ。一歩引いてる。
847愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:04:28 ID:???
>>845
戦争だから。
他国との合同作戦で将軍が国の代表を務めて何かおかしいか?
オリンピックとか万博で軍人が国の代表ならおかしいけどね。
848愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:08:44 ID:???
最終決戦における各国の活躍

カール……フローラ・カール騎士団
パプニカ……レオナ姫・エイミ・パプニカ兵士
ベンガーナ……アキーム・ベンガーナ騎士団
リンガイア……バウスン将軍・ノヴァ・リンガイア騎士団
ロモス……ゴメス・ラーバ・フォブスター・スタングル・ロモス兵
テラン……メルル・破邪の洞窟の古文書
849愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:14:38 ID:???
オーザムが全く協力していない件
850愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:18:20 ID:???
だって即行で滅んじゃったしw
851愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:19:39 ID:???
だって氷炎魔団に完璧に潰されたんだもん。
他の軍団にできなかったことをしてのけた。
852愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:22:15 ID:???
カール……騎士団長は倒したものの、肝心の女王は無事。
リンガイア……国王は行方不明で死亡未確認。遠征中のノヴァはともかく、王を守っていたバウスン将軍も取り逃がす。

バラン・゚・(ノ∀`)・゚・
853愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:30:33 ID:???
>852
しかし強国をいとも簡単につぶしたぞ(ザボ視点)しかもワイン飲みながら。
それに
ヒュンケル 王は倒すも、王女と側近は無事。国はすぐ復興
クロコ 王も騎士団も無事。覇者の剣までそのまま。

こうなるとフレイザートが一番役目果たしたことになるけど
854愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:34:20 ID:???
問題は戦争の目的だよな。
ハドラーなんかは攻め込む前にトップを押さえようとする奴だし。
ただ強いだけの超竜軍団にはこういうの無理だな。
だってでかいトカゲで馬鹿だし、命令したってトップを探し出せるわけない。
バラン一人でやんなきゃ。しかも性格上やりそうにないw
855愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:40:38 ID:???
オーザムを落としたフレイザードを要塞王国に速攻に向かわせるべきだった。

そうすれば、リンガイアは完全滅亡し、ノヴァがリンガイアの最後の生き残りとなり、

勇者ノヴァはリンガイア国王に就任するというバラ色の人生が始まっていた
856愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:44:01 ID:???
ヒュンケルは女を殺せず、クロコダインは職務怠慢で攻め込んでない。
これじゃ本当の意味で壊滅しないなw
色々警戒してサミットに感づいたハドラーはすげーな。
857愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:44:52 ID:???
軍団長の仕事を一番してないのはザボエラとミストだろ
858愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:45:54 ID:???
バーンの宮殿乗り込むときに
アバンの使徒5人で魔法使うときの
ダイの役割ってなんだっけ?

勇気=ポップで
ダイはなぞの5個目だったんだよね。
これがわからない。
859愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:48:14 ID:???
ミストはカールに苦戦、ザボエラは何かどうでもいい場所を攻めてた。
860愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:48:44 ID:???
>855
ノヴァは案外政治家として成長するタイプかもしれない
861愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:50:38 ID:???
魔影軍団の主力はさまよう鎧とかだからなぁ。相手は最強の騎士団だし。
地底魔城や魔の森、北方の極寒の地といった拠点もないし鬼岩城も使えない。
862愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:51:13 ID:???
>>858
純真。ちなみにパーフェクトブックにしか書いてない。
作中では一応レオナが純粋なんじゃないかって推理しているが、あくまで純粋であって純真じゃなかった。
863愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:55:21 ID:???
推参って呼ばれてもないのに来るでしゃばり者っていう意味なんだね。
自分から言うとは……作者が語感の格好よさを重視しただけ?
864愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:56:23 ID:???
水産の誤植だよきっと
865愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:03:32 ID:???
>>838
へたくそだけど表紙カバーにしてみた…
http://ranobe.com/up/src/up53519.jpg
866愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:04:30 ID:???
自分の方から相手のところに押しかけて行くこと。また、人を訪問することを謙遜していう語。
謙遜して言ってるならいいんでない?
867愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:06:33 ID:???
>>865
すげえと同時に、 この売れそうもない表紙の構図にワラタ
868愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:09:50 ID:???
>>865
バギワロスw
ゴメスが一番美味しいポジションだな。
869865:2005/08/28(日) 23:11:10 ID:???
文字間違えたほうの画像あげちゃったんでメドローアしてきた
http://ranobe.com/up/src/up53520.jpg

全員の名前も分からないのにこんなコトしていいのだろうか…
870愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:12:27 ID:???
やばい。凄いカッコいい。でもなんでわざわざ真竜の戦いの巻なんだw
871愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:14:05 ID:???
画像開いた瞬間ワラタ

夕日の中あるいてる感じなんだろうか
なんか本編での重要キャラみたいに錯覚するな
てゆうかゴメス格別の扱いw
872愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:24:22 ID:???
バランの場合、トップ押さえなくても、城の上空からドルオーラぶちかませば終わりだろう。
わざわざ闘っていたのは楽しんでいたとしか思えん。
873愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:26:46 ID:???
それっていかにも頭悪そうだぞ。
わざわざ一国のトップを潰すために最終戦闘形態になるしかないってのも。
874愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:38:20 ID:???
そもそも通常形態のバランに勝てる奴が殆どいない訳で
875愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:41:48 ID:???
>>873
城が一国の首都にあると考えて、指導者と首都機能落とせば終わり。
残りかすはバランに反撃すらできない。
剣技で一人一人と対決する方が頭悪い。
一国の最強騎士ですら、ギガブレイクの必要もナシなんだから、
手っ取り早くやっつける方がいいかと。

竜魔人化して寿命が縮まるわけでもないだろうし。
876スーパーグレードヒッキー:2005/08/28(日) 23:46:42 ID:EnVFP7uv
しかしマァムの体はエロ過ぎだな。
俺はもう10回以上抜いた。
877愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:50:34 ID:???
マァムでは俺は100回は抜いてる。

残念ながらダイでは抜けなかった。
ポップでは立たなかった。
レオナなら5回抜いたが少々辛い。
878愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:50:55 ID:???
いやいや、他にもやりようあるだろうと。
バランの目的は自分の子供探しと、人間のいない理想郷。
地形や自然を破壊することが目的じゃない。
ドルオーラでディーノが死んじゃうかもしれない。ただの竜の襲撃ならまだしも。
大した相手もいないのに最終兵器を選んじゃうのは違うだろう。
879愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:52:36 ID:???
バランはトップの重要性をハドラーほど認識してなかっただけ。
人間を見下してたからな。能力も精神も。
880愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:02:50 ID:???
>>875
何か、バラン必死だなwという感じになっちゃうぞ
881愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:03:56 ID:???
言われたから手伝ってやってるだけだ 的な気持ちだったからだろう
882愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:13:15 ID:???
>>869
ハゲワラた
ゴメス得してるw
883愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:30:22 ID:???
正直、>>872の方法で、地上の国は全て滅ぼせた。
1週間あれば済んだろう。
残るはカスばかり。バーンウマー
884愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:30:56 ID:???
>>877
レオナで抜けるといえば、あのコスだなw
885愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:36:27 ID:???
全裸にニーソで蹴られたい
886愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:37:46 ID:???
つってもバランにそんな真似されちゃ、
六大団長が互いの個性を揉み合って後々まで通用する軍団に成長させるというバーン様のお遊びが潰れてしまう。

そもそも地上壊滅くらいミスト一人で十分だしな。
アバンの空の技、マトリフのメドローアにさえ注意しとけば他に恐るる物は無いし。
887愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:42:33 ID:???
レオナのビキニはエロい 抜きまくった

マァムのビキニも見たかったなぁ・・・
888愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:44:50 ID:???
ポップのビキニも見たかった
889愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:46:45 ID:???
一応バランは、理想の世界のために人類を滅ぼすという理由でバーンに力を貸してるんだし
人類を滅ぼすためにドルオーラで地上を破壊しようとは考えないと思うよ。
ドルオーラの威力なら、国は滅ぶだろうが人間以外の生き物も滅んでしまうし
890愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:57:31 ID:???
平和な間、竜の騎士は何してりゃいいんだ
891愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:10 ID:???
ちょっとした夫婦喧嘩を仲裁。バランス取るため。
892愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:14 ID:???
ポップのニキビも見たかった
893愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:03:39 ID:???
やっぱ、大道芸人だろ。
怪力の大道芸人。
894愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:05:42 ID:???
>>889
地上を破壊しても、森林は植樹、建物は都市計画からして
よりいっそう良い住環境を提供。アメニティー空間は重要だね。




























そこに魔界の魔族の怪物が住むわけだが orz
895愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:07:58 ID:???
いや、バランは魔界の住人が地上に住むことは認めていない。
地上の竜、魔族、モンスター限定のようだ。
896愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:18:22 ID:???
>>895
どっちにしろ、素晴らしい都市計画に基づいた地域社会、アメニティー空間がいたるところにある。
そこへ、竜、魔族、モンスターw
897愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:18:28 ID:???
そういえばバランは竜好きなんだろうか。
898愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:23:48 ID:???
ガルほどには好きじゃない。
899愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:42:58 ID:???
竜のステーキは好物だって言ってたよ
900愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:45:22 ID:???
鰐のステーキの方が好きだと聞いたが
901愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 01:47:49 ID:???
>>900
竜の方が味が淡白で、万人受けしやすいんだがな。
さすがに竜の騎士は違うな。
902愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 02:14:42 ID:???
>>891
夫婦喧嘩を「まぁまぁ」となだめてるバランを想像してワロス
903愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 02:43:20 ID:???
ドラゴンファングってどこが強いんだ?
ハドラーにプチッと刺しただけで結構効いてたけど
904愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 03:31:51 ID:???
>>903
ドラゴンファングは別に強いわけじゃないけど
一応小刀の名残でそれに竜闘気覆わせたからね…
905愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 05:26:35 ID:???
どこが強いと言われてもな……
見ての通りだ。
 
つか、事が終わった後どこからともなく飛んできて主の手に戻る辺りが謎。
906愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 09:26:51 ID:???
ブーメランだったのか!
907愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 10:03:10 ID:???
一応竜の騎士専用のアイテムらしいからな。
真魔剛竜剣が修復されて主の下へ戻ってくるように、
あの眼鏡も戻ってくるんだろう。
908愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 13:02:55 ID:???
バランの着てる鎧(竜騎士の鎧だっけ)も、お抱えの甲冑師がいる気配もないし
やっぱり復元するんだろうか
909愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 18:54:32 ID:???
それを言ったらワニなんてどうなる。
910愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:41:07 ID:???
鰐の場合は自分で夜なべしてそうw
911愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:43:00 ID:???
バランもしてるよ
912愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:49:25 ID:DkNm7Hh/
わにが最後に戦力外通知受けていて笑えた。
ちょっと前に爆発から味方を守ってポップに怪力ほめられた
ばかりなのに。
913愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:53:30 ID:???
いや実際ヲッサンは腕力はあるんだろうがそれ以外がな



スピードとかスピードとかスピードとか
914愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:10:27 ID:???
ワニの戦力外通知は納得いかんな…
915愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:13:49 ID:???
作画の都合
これにつきる
916愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:22:55 ID:???
中盤以降こいつあんまり強くないんじゃないかと思い始めたとき、
ヒムが出てくる前にザボの一派を空中にもかかわらず簡単にやっつけたのは格好よかった。
917愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:54:20 ID:???
>>910
バダック爺さん任せみたいだが
918愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:56:12 ID:Py2r5yJ2
前石段と洋間師団をまとめて蹴散らしたワニに惚れた
919愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:31:13 ID:???
ザラキってとんでもなくしょぼいのな。
920愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:53:40 ID:???
違う。バダックさんが凄いんだ。
921愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:09:57 ID:???
オッサンの怪力はバランに遠く及ばない。

超魔ゾンビに負けるぐらいだから、
超魔ハドラーにもかなわないだろう。
922愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:17:45 ID:???
嫁はもちろんおっさんの両親も当たり前だが鰐か…と思ったら
おっさんはやっぱ卵から産まれてんだよね
923愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:19:51 ID:???
違うんだ、ヲッサンは居てくれるだけでいいんだ
そうだろうお前
ちゃうのんか
924愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:23:41 ID:???
おっさんって、ギャグ組(チウとか)とシリアス組(ヒュンケル)
両方の橋渡しが上手い。気球のとき思った
925愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:54 ID:???
>>923
うん。違う(´・ω・`)
卵卵
926愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:21 ID:???
ロン・ベルク製の武器の中で
オッサンのが一番しょぼかった。
ザボエラ捕まえるのに役に立ったくらい。
927愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:53:15 ID:???
竜闘気使って壊れれないからドラゴンファングもオリハルコン製なんだろう
928愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:21 ID:???
オッサンはな、絶対的にみるとかなり強いほうなんだよ。



相対的にみると・・・
929愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:05 ID:???
あの世界のオリハルコンなんて豆腐だぜ
930愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:03 ID:???
そういえば、ロンベルク
オルハリコンに対して、「鎧の破片」程度で結構なダメージ与えるだけの素材は普通に扱えるんだな。
931愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:52:44 ID:???
終盤のオッサンの弱点は決定力のなさだなあ・・・
932愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:53:50 ID:???
>>930
ダイヤモンドを削るにはダイヤモンドを使うらしいぜ
933愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 02:01:01 ID:???
>>932
マァムの鎧、オルハリコン製?
すると、手甲もオルハリコンとはいえ恐ろしい怪力だなw
934愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 03:25:57 ID:???
>>932は強度の差なんて(例えば同じ強度のダイヤモンドでも)使用方法で簡単に覆る
って言いたいんじゃないかね
935愛蔵版名無しさん :2005/08/30(火) 03:40:39 ID:0dFvYAkY
お前等ウォーターカッターとか知ってるか?


つまるところ
硬度に他の要素が無ければダイヤが強いかもしれないが・・・・・・



後は解るな?
936愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 03:41:08 ID:???
極厚版の最新刊を買って、帰宅するまで我慢できずに
電車の中で読んで涙をこらえまくってたのは
俺だけですかそうですか。

で、家に帰って、もう一度読み返して泣きっぱなし・・・
親衛騎団戦→ハドラーの死→アバン復活!
もう、泣きどころ満載だもんよ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・

あ、ちなみにコミックスは全巻持ってたんだけど、
親戚の子に頼み込まれて譲っちまったのさ・・・orz
937愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 03:48:50 ID:???
クロコダインとバダックじいさんは、ほんと名コンビだよな。
海千山千(?)の武人同士、ウマが合うって感じだな。
二人が会話するシーンがあるだけで和みまくってたよ。

特に、レオナ姫解放後のパーティでの、「タル酒一気」。
あの場面は、何度見てもジンとくるわ。
938愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 03:50:20 ID:???
俺もその二人好きだ
939937:2005/08/30(火) 04:00:18 ID:???
>>938殿、こんな夜更けに即レス多謝。
そなたも相当に心ある武人とお見受けした。w
940愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 04:10:42 ID:???
じゃあ俺も。
ザボエラ倒した後のこの二人のやりとりはマジで泣ける。
一言一言がもう完璧。
941936=937:2005/08/30(火) 04:29:22 ID:???
>>940
ああ、あのシーンも感慨深かったよねぇ。
たぶん、次の極厚版(9/12発売)あたりで
久々に読めると思うから、楽しみだ〜!
942936=937:2005/08/30(火) 04:45:06 ID:???
でも実際のところ、クロコダインとバダックじいさんの会話で
個人的に一番好きなのは、このシーン↓

 「しかしおぬし“痛恨撃”とは
   名前がぶっそうでいかんのぉ、
   “獣王会心撃”とでも改名したらどうじゃ?」
 「ワッハッハッハ!そいつぁいいな!!
   ありがとよ、じいさん…!」

初対面で、ここまでうち解けあえてしまう
この2人、もう大好き!w
943愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:03:06 ID:???
「明日のあの太陽は魔界を照らすために昇る」ってシーン、
普通に主人公側から読むと絶望的なシーンなんだが
バーン視点で見るととたんにすっごい希望に溢れたシーンに早代わりするな。
944愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:34:55 ID:???
次の極厚版って大魔宮4?
945愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:41:37 ID:???
「明日のあの太陽は股間を照らすために昇る」ってシー(ry
946愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 16:58:46 ID:???
しかし他はともかくクロコとザボはどうやって見出したんだろうなハドラー
魔王時代は影も形もなかったのに
それから十三年間ずっと寝てたわけだしさ
947愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:20:25 ID:???
ワニは30歳ぐらいだからな。
魔王時代は普通のリザードマンだったのだろう。
アバンと戦うことなく生き残り、その後修行して強くなったのだ。

ザボエラはブラスが知らない所を見ると、魔王時代には居なかったはずだな。
魔界の住人か。
948愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:30:04 ID:???
クロコは「人間の年齢にして30くらい」だぞ
949愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:44:23 ID:???
・世界の現状に不満がある
・自分の個性に自信がある
・広い世界で実力を試してみたい

こんな感じで「フレッシュさん求ム」とか公募したんだろ
950愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:49:23 ID:???
鏡を使った通信呪文で?
951950:2005/08/30(火) 17:54:39 ID:???
あ、俺が次スレ立てていい?
952愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:54:47 ID:???
>>948
実年齢が気になるところだな
953愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:00:40 ID:???
>>949
ワロス 面接もしたのか
954愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:08:01 ID:???
ザボエラはフレッシュとは・・・
955愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:12:11 ID:mTS0PXp+
次スレは中国中止を明記しる!!!
956愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:17:04 ID:???
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125393241/

ダイ関連スレ乱立しすぎててフォローしきれん
個人的にはリンクは強さ議論くらいでいいと思う
957愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 19:05:22 ID:???
ザボエラはハドラーと旧知の仲だと思う。
改造した魔法の球とかあるし、魔法の筒もザボエラが開発したものかも。
つまり、15年前のザボエラはロン的ポジションだったんだよ。
958愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:35:48 ID:???
>>952
実年齢は6歳くらいかも知れんな
959愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:37:11 ID:???
動物だしなあ
960愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:58:09 ID:???
ワニの寿命は野生の場合で20〜30年くらいらしいよ。
飼育下だと70年以上生きた例もあるそうだけど。

野生っていう条件を考慮して、20〜30歳を人間の40〜60歳くらいとするなら
クロコダインの実年齢は15歳くらいか。ポップやマァムと変わらんな
961愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:00:02 ID:???
考えてみりゃ、クロコはリザードマン(トカゲ人間)だから実はワニじゃないんだっけ。
まぁ、調べてみたら大型のトカゲの寿命もワニと同じくらいみたいだが
962愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 04:33:31 ID:???
漫画を現実に当てはめないで下さい
963愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 12:23:14 ID:???
漫画の中に参考データが無い以上、そうやって考えるしかないじゃないか?
964愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 14:00:49 ID:???
でもたった十五年の人生経験であの風格はねーべ>わに
965愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 14:29:15 ID:???
>>964
きっとクロコもヒュンケルと同じように素晴らしい精神をもった鰐に育てられたんだよ
966愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 15:16:03 ID:???
今週号のマガジン「金田一少年の事件簿」にレオナが出演
967愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 15:16:02 ID:???
それ言ったら、12歳にして「みんなが望むなら、バーンを倒して地上を去る」
と言ってのけたダイはどうなのかと
968愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 15:18:47 ID:???
竜の騎士の記憶を受け継いだダイは数千年生きたのと同じようなもんだ
969愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 15:38:36 ID:???
ダイはそれだけの台詞を言ってのけるほどの力がある。
バックもあるし。余裕もある。
970愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 17:26:48 ID:???
>>930
あまりにも高速の場合、物体の硬さは問題でなくなり運動エネルギー自体が
ダメージとなるらしい。
971愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 17:56:38 ID:???
>>966
詳しく
972愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 19:16:20 ID:???
>>971
ただ単にレオナって名前なだけ。
973愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 20:02:12 ID:???
>>970
でもあの場合砕けるのは欠片のほ(ry
974愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 21:00:45 ID:???
マァムって自分の胸殴ったんだなあ。
男または貧乳だと欠片が弾まなかっただろうな。
975愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 22:13:20 ID:???
>>974
鍛え抜かれた胸筋で弾くんだよ!
976愛蔵版名無しさん
      ミノノ
   ∋oノノノハヽ/) 
     从 ´D`)/
    と二ノ⌒X^)
       >⌒ ・^{
.    ,へ,/⌒>ニス
.    しヘ_,/ \,ノ>
   。・゚。   o  。
    。    。・:
  。    ・ o
【 ののたんスペシャル 略して ののスペ 】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
世界があなたにひれ伏すことでしょう。