1 :
愛蔵版名無しさん:
ウフフ・・・3番か
痛い死球だな。
5苦労さんだ
新潟明訓に今井とかいう里中みたいなPがいるゾ。
999 名前:土井垣[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 13:05:46 ID:???
1000ゲット
>>1-999 うるせー馬鹿
1000 名前:山田[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 13:07:22 ID:???
↑
あほ
前スレワロタ
>7
p2では1000の矢印が自分の名前を指しているように見える件について
今殺人野球のビデオをやってたけど、実際に見ると怖いな
ぶつけられた奴は立ち往生……じゃなくてor2になってた
武蔵にはプロ野球選手相手に殺人野球をやって欲しかった
手始めにまず清原にぶつかって鼻血を…
御大はプロ編を描かず、国体編を描いて欲しかった。
もっというなら、御大が勝手にでっち上げた大会、世界高校野球選手権大会とかに
して欲しかった。
でも、外人はみんな、フォアマンかミイラ男のような顔なんだろうな・・・。
またまた殺人野球@味方殺しw
またまたきたw@甲子園
ノーコン辻内w
>>13 携帯だから見れないんだわ…
話は聞いたんだけど、映像見たかったから夜起きてたたのに熱闘甲子園見逃した…
大阪桐蔭は高知出身の監督が率いているところを相手に土佐丸野球みたいなことをしたわけでつか。
実際は9人なんだが、異様な守備隊形で10人いると見せかける戦法とか?
19 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 17:13:13 ID:8Rl0rbVt
明訓高校敗れるゥゥゥゥゥ!
御大来てたのかな
>>19 これからビデオ見ようとしてたのに…_| ̄|○
どーでもいいが御大をごだいだと思ってた
じっちゃん、我慢してくれ
ドスッ!
>>19 至極順当な結果ですな。新潟代表としてはよく戦った方であろう。
明訓が神奈川の高校って設定なのも新潟代表が弱いからなのかな
春夏合わせて21世紀甲子園未勝利では・・・
主人公が参加校数の少ないところから勝ち上がって「やったー甲子園だー」って
のも、サマにならないからなあ。
オークションでドカベン関連を見て見たんだが
DVD-BOXを15万で売る馬鹿な奴が
ずっと出品してるわけだが超ウゼ---!!!!
定価は12万だぞ!ふざけんな!!ゴラァ!!
本盗と見せかけてセーフティースクイズか。器用だな。
対白新高校戦
3アウトになったが一点入った場面
いまだにルールが分からない orz
>>29 過去スレで かなり話題になったアレか
一時はテンプレだったのにな、ひさしぶりに思い出したぞ
わからないやつは多いと思うしな。かくいう俺もよくわからんけど。
バントがインフィールドフライになるかどうかも怪しいとこだけどな。
たとえば1死1・3塁でバッターがきわどい外野フライ打ったとする。
ハーフウェイの1塁ランナーの飛び出しが大きいのを見てすかさず
外野がサードランナー無視して1塁に投げたとしよう。1塁ランナーの帰塁が遅れて
アウト。しかしその前にサードランナーがタッチアップでホームインしてたら
その得点は認められる。それの延長線上だと思えばいいんじゃない?
この場合ダブルプレーは3塁に投げないと成立しない。そのままだと得点になる。
岩鬼が先にホームインしているので。しかし守備側は自分たちにとって有利だと
思うアウトを「アピール」することができる(?)よくわからんこの辺は。ともかく
野球のルールは基本的に守備側が有利。審判はそれを聞いてアウトを宣告し、
得点は認められない。しかし「守備側チームのプレヤーが競技場を去る」、つまり
選手全員がフェア地域を離れた際このアピールプレイは無効になるということだな。
つまり
最後のつまりは何でもないです。無視してください。
要するに、あの後で白新側が三塁に投げていれば岩鬼がアウトになる(4アウト???)。
そうすれば一点取られずにすんだってことか???
三塁に投げずともスリーアウトチェンジだと思って競技場をひきあげちゃったから
アウトにならずにホームインしていた岩鬼の得点が認められた、と。
ドカベン初期をリアルタイムで読んでた人は
いきなりストーリーが柔道から野球にシフトチェンジした時どう思ったんだろう?
抵抗無かったんだろうか。
>>34 もともと最初から野球を描くつもりだったけど当時まだ一球さんが
他誌で連載中だっからかぶらないように柔道ものにしてたんだよな。
でも柔道漫画でも結構やっていけそうな気はするけどな。
>>31 書きたいコトは分かる。
あのシーンをこう考えれば良いってこったろ。
あのシーン。岩鬼の三塁ベースからの離塁が、不知火が飛球を捕球した時点より
後だったとしたら。岩鬼のタッチアップは成立し、彼のホームインは、1塁走者
の帰塁の遅れによるアウトより前であったので、得点が認められる。
しかし、岩鬼の離塁は明らかに不知火の捕球より前であったため、誰の目にもタ
ッチアップは成立しないと思われた。だが、飽くまで、タッチアップの離塁の早
さによりその無効を訴え、得点を成立させないためには、守備側のアピールが必
要だった。それがなかった以上、岩鬼の走塁はタッチアップとして成立したわけだ。
白新がこの得点を成立させないためには、一塁走者をアウトとさせる前でも後でも
構わないので、ボールを三塁に投げて審判にアピールすればよかった、と。
あの場合、打者には、犠牲飛球で、打点が1記録されたってこった。
>>35 一球さんよりドカベンのが連載開始早くなかった?
38 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 00:19:40 ID:7O1q455J
>>35 「一球さん」じゃなくて「男どアホウ甲子園」だね。
>>36 自分はもっと単純に考えてた。(結果的に同じ事だけど)
タッチアップの成立に関係なく、
3アウト目(山田ね)が成立する前に岩鬼がホームインしたから得点。
岩鬼をアウトにしたけりゃ、4アウト目wであっても、
「タッチアップしていない」事を理由に
3塁にボールを送ってアウトをアピールする必要があった、と。
>>34 あの〜、最初から山田は野球をやるべき人で、
なんか事情があって避けているっていう話だったんだけど?
41 :
36:2005/08/12(金) 01:33:02 ID:???
>>39 まあね。
仮にあのプレー、不知火が1塁に投げる前に、3塁に投げるか、岩鬼にタッチ
していれば、明らかに離塁が早いのだから、アピールするまでもなく、アウト
が宣告されてたろうから。
だが結局、ああいうプレーになったので。打者につく記録はやっぱりタッチア
ップ成功ってことでの、犠飛だろうなと思う。
そして、エラーでもなんでもないから、不知火には自責点1がついたのだろう。
>>36 過去スレでも何回か読んだが、この説明が一番分かりやすかった。
アピールアピールっていってたけど、そういうことだったのか。
岩鬼は単純に突っ込み、策士山田は、一塁を飛び出すと。
当然、しまった〜、みたいな顔してたんだろうな。
あの試合は、線審倒れの微笑のファインプレー、ハエトマのインパクト、
怪我人殿馬のアクロバットプレイ(石毛含む)、
この一点のせいで記憶に刻まれてる。いい試合だった。
白新はどっかからひとりいいバッターを引っ張ってきていれば、
一回くらい明訓に勝ってたんじゃないか? この時なんか9回まで完全試合なんだし、1点くらい里中からとれや。
フチカさんが殿馬に集中打なんてアホなことしてなかったら勝ってた
>>43 白新は不知火以外は雑魚
フォアマンを転校させるとか…
>>44 セカンドを集中的にねらい打つなんてヒット打つよりはるかに
難しいと思うんだが……。それだけの技術があれば何安打打てたか
見当もつかないな。
>>45 横学には土門の他に谷津いたしな。
東海には雲竜のほかに雪村wがいた。
>>43 まあいいバッターがいようがそれなりの負け方をしただろう。
不知火は大量点もらったら逆に崩れそうだしな
51 :
:2005/08/13(土) 03:11:27 ID:???
>>34 最初っから野球への伏線をイヤというほど書き込んでいるので、ちゃんと第一話から
通して読んでいる人ならば、違和感はほとんど無いと思われ。
長島が「山田は野球をやっている奴だ」と見込んで、しつこく勧誘したり、
柔道のアメリカ人が「奴は野球をやっている・・」とか呻くところですな。
野球を取り入れた練習してるしな。
>>47 あちこちにあるが・・
合法にコピーを販売しようとしてるのかい!?
55 :
29:2005/08/15(月) 19:19:15 ID:???
サンクス>ALL
殿馬と小林はどんなやり方でハイジャック犯を捕らえたのかな?
(なぜ殿馬だけ負傷?)
御大のいつものご都合設定に一票
アメリカ帰りの小林はサイドスローを身につけたと騒いでいたが(あっさりジソに打たれるが)、
中学時代、手術が終わって練習してるの見たら思いっきりサイドスローだったよ。
身につけてきたのはナックルだけ?
鷹丘中の長島が右肩を故障したのは、対花園中の柔道の練習のために、
(ストレートを含む)変化球を200球連続で投げさせた鬼がいたからである。
哀れ長島。
いつも一つの事に夢中になると他の事が目に入らないらしい…
岩鬼似たようなものだけど純真なところがまだマシ
すいません、質問があります。
山田太郎が木製バットの使用にこだわった理由は何でしょうか?
他のキャラも木製バット愛用者が多い気がします。
ドカベンの当時は金属バットも使用可でしたよね。
金属バット使ってたよ
対球道の時に
単に御大が
当時リアルで多発していた金属バット折りを球道にもやらせたかっただけだろうけど
プロが木製だからじゃないっけ?
無印ドカベンの頃は、特に言い訳してなかったような。
最後の関東大会あたりでプロがどうのこうの言い出してたかも。
むっちゃ久しぶりに無印ドカベン1巻を読んだ
山田が登場時に「ドカベンや」と一瞬関西弁をしゃべっている
謎だ
顔に縦線の入った山田も珍しい
ところで、連載開始時に読者は一体何の漫画だと思って読んでたんだろう?
柔道漫画、野球漫画、ケンカ漫画、ギャグ漫画?
複数のスポーツをする漫画って少ないよな?(ギャグ漫画除く)
ドカベンより後だが、コータローとちょっとヨロシクの系統か
びっくりだなw
ダッシュ勝平とか1,2の三四郎とかあるだろうが。
とどろけ一番もそうじゃね?
ハイスクール奇面組とか
山田が鷹丘で野球を再開したときに、色んな高校の野球部が見学に来てたよね。
西南中時代からよっぽど注目されてたということなのか。
雲竜・不知火・里中もそうだけど、山田チェッカー(ストーカー?)っていっぱいいたんだね。
ほとんど不自然だろって位、早くからチェックされまくりだったね。
その頃からもう山凄演出。
明訓からは徳川が何気なく偵察していたような。
>>75 不知火も徳じいに目をつけられていたのかな?
知り合いみたいだったもんね。
不知火と徳じい、単なる知り合いというより、仲良しさんぽかったな。
不知火って、ハエトマまでは雲竜より格下扱いの気がする。
徳じい里中にも目つけてたっぽい描写があった希ガス
東郷中で暴れてた時な。
その割にはヤクザを変化球で仕留めた時には忘れてたっぽいけど。
優勝旗を盗まれた時、犯人は山田に旗の部分を風呂敷に包んで返してたけど、
盗まれた!というシーンでは槍?ごとなくなってた。槍は新しいのに換えたのかな?
更に言えば、あの歴代優勝校の名前がついてるヒラヒラはどうしたものやら。
あの犯人は悪い教頭から10マソもらえたのかな?
優勝旗盗難やら、部員の暴力事件やら、明訓は不祥事隠蔽が多すぎやん・・
優勝旗盗難は実際にあった事件だよね?当時者の高校はどうしたんだっけ。
そういや、岩鬼・・・試合中に酒のんでなかったけ?
青田なんかは、割と簡単に出場停止になったのにな。
>>75 明訓の戦力のあまりの貧弱さにたまりかねて優秀な中学生を探してたんだろう。
実際山田達が入学しなかったら県予選の初戦で白新にボコボコにされて
終わっていた訳で。
>>81 ポールその他の部分は匿名で学校に送り返されてきた……てな所だろう。
足がつかないような方法で。
>>82 クリーンとしては犯人の口も封じないといけないから大変だ。10万どころじゃない
額を渡した鴨。夏に甲子園に出たが、どこかで喋られたら終わり。甲子園どころの
話じゃなくなる。
>>84 粕漬けの食い過ぎ……と言って何とかごまかした。
>>85 当時としては当然の処分。相手に非があっても先に中西が仕掛けた格好に
なってしまった訳で。今なら中西を登録から外せば出場は可能鴨しれんが、
勝てなくなるから意味がない。
全レスなんて久しぶりに見たなw
89 :
86:2005/08/21(日) 19:28:26 ID:???
じゃあついでにもう1つ。
>>83 不祥事が多いのは水島クオリティ。北明高校の某選手は飲酒がばれて
甲子園パーになったし、清正高校の某選手はヤ○ザの家に出入りしてる。
南波高校もあったな。
高校時代のあぶさんは、出場停止になったよね?
優勝取り消しじゃなかったっけ?
>>86 粕漬けって、次打席にまた酒飲んできたぞとか言ってたしさあ。
マンネリで同じ事なんべんやるのもいいし、無茶なことやるのもいいがあれは??だった。
粕漬け食いすぎただけじゃい!で終わってりゃよかったんだけど。
夏子って尻軽女なんですね
秘密特訓の正体がキャッチャーへの打撃妨害な雲竜
キャッチャーへの打撃妨害…
あれはキャッチャーを
少なくとも退場レベルの大怪我させるための特訓だから。
関西人でもデブでもそうブスでもない友達が、夏子という名前だったので
夏子はんって呼ばれてたなあ。本人は意味が分からないけど嫌がってた。
そんなん、小学生時代、山田君という山田君は、みんな「や〜まだ〜」って呼ばれて
いたぞ。
御大の作品は「夏子」さんの名が多いような・・・・。
>>86 折角レスくれて何だけど、御大クオリティは承知なんよ。
明訓に限り、不祥事「隠蔽」が多いのを指摘したつもりだったんだが。
書いてくれてるとおり、他の作品では大体何かしら責任を取っているからね。
>99
サチ子も多い
102 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 07:33:10 ID:37WpBqOG
一球入魂の球はそう打たれるものではない!は名言だ
103 :
86:2005/08/23(火) 08:09:18 ID:???
>>100 了解しますた。じゃあ改めて。明訓の不祥事に類する事を挙げる。
・土井垣の山田への暴力(少なくとも2回)
・岩鬼と明智先生の喧嘩
・優勝旗盗難
・岩鬼の飲酒
他にあったっけ?全部隠し通したようだがw。明訓だって結局は
強豪私学にありがちな体質の学校なんだろうな。
他作品でも極道くんでは最後まで何もなし。全国制覇したチームのエースがry 。
本人も別に隠してる様子がなかったし。
どえがきの山田への暴力って何があったっけ?
ファールボールを竹竿ミットで取ってたときの腹バットは覚えてるんだけど。
105 :
:2005/08/23(火) 08:38:11 ID:???
ドボォ
明智先生が倒れながら岩鬼に蹴りを入れた件について
107 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 13:03:50 ID:Pz+2TnHz
>>103 ・岩鬼と土門の殴り合い。
両校失格だろ!!
・不祥事ではないが当時としては完全な協約違反。
知らなかったとはいえ、日本ハム・大沢監督より指導を受けた。
加代も多い
まあ御大は、自分が理不尽だと思うルールについては堂々とブッちぎるからな。
最近のそれは信念を持って無視したのか、単に忘れっぽいのか区別が付かないが。
>>107 土門は明訓優勝パレードに遅刻した岩鬼からど突かれた時は妙に嬉しそうにしてるんだけどな。
殿馬の演奏会の時はやたら怒って喧嘩になるんだよな。
>>104 新入部員がユニホーム着てないのを怒ったどえがきに対し、むかついてた同級生を
かばって「中学の時がそうだったから」と嘘ついたら殴られた、の時じゃないかな。
でも優勝旗盗難って不祥事かな?あんなアマチュアっぽいオヤジが盗んでるんだから、
捜査の手が入れば、黒幕はすぐに発覚しそうなものだけど。
>>110 ああー、そういやそんなシーンあったな。
どえがき手ェ早杉w
112 :
100:2005/08/23(火) 20:02:49 ID:???
>>86 thx&乙!しかし思ってたより沢山あるなあw
>>104 盗難が発覚してすぐに高野連なり警察なりに報告すりゃ良かったんだけど、
完全隠蔽してるんだから、もし外部に漏れたら間違いなくバッシングの嵐でしょう。
113 :
100:2005/08/23(火) 20:04:18 ID:???
レス番間違えた。
>>110です。
104さんスマソorz
>103さん
以下はどんな扱いになるのかな?
・山田の渚にブルペンで過酷な投球数を要求したこと
・一年生のとき、岩鬼一人新幹線で途中下車し、乗り遅れたこと。
・岩鬼がバックネット裏で大声だして、キャッチャーフライを妨害したこと
・岩鬼が放送室に乱入し、放送部員を縛り上げた行為
>>114 練習での300球など100球の価値もない
岩鬼がドジなだけ
そんなことで精神を乱すザコ高校のザコ捕手が悪い
結果オーライ
仲根が東海大落ちたと思い込んで岩鬼に猛ノックしてた話。
岩鬼は珍しく、先輩とか言ってるし、仲根も先輩ヅラ。
中学3年で野球を始めた岩鬼と、球歴どっちが長かったのやら…。
もっとも、なんたらとかいう変な漫画では岩鬼は小学生から野球やってたようだったが。
>>116 あの漫画はどこぞの素人が描いた漫画だから気にしなくていいよ
あぶさんも野球狂の詩もなんたらとかいう漫画と同じくクソ化してるな。
ドカベンなんだが、弁慶に負けて神奈川の大会が終わったあたりから、
なんとらとかいう変な漫画と区別がつかなくなってる俺がいる。
まだ東郷が甲子園出てたらよかったんだがコールド負けした日光が出た時点でかなり駄作だった。
しかもその後東郷との対戦はないわ
最終回近くは手抜きすぎるわ(石垣島戦短すぎだろw)
ドカベンの続編とか言われてる自慰漫画「代行支援」は最終回は
山田の場外満塁ホームランとかいうひねりもクソもない北海大三戦と同じやんけと突っ込みをいれたくなる。
いつからこんな漫画になったんだろう
花巻戦もちゃんと描いたら面白かったんじゃないのかな。
大平はいいピッチャーと言う設定なんだけど、結構打たれてるんだよな。
山田の最後のホームランなんてわけわからん。ああいうことが出来るんなら、
ハエトマだって打てるだろうに。
なんたらとかいう漫画についてはノーコメントですw
>>120 ドカベン終盤の御大は大甲子園のための原案を練っていたので
本編は適当にその場しのぎで切り抜けていたようです。草野球
しながら漫画描いてる今のような感じで。
>>116 仲根については、大学受験よりも、土井垣ファンの彼女とどうなったかの方が
重要なのに、後日談が無い。
>>123 あれ彼女って言ってるけど彼女じゃないんだよな。
今日ドカベンの文庫本読んでたら、ハム時代の西崎が解説書いてて、
FAの取得年齢を下げて、明訓ナインが一堂に会する展開が見たいなんて言ってた。
恐るべし西崎。
125 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:53 ID:UGan13Fx
俺ドカベン豪華版でしか読んでないんだけど豪華版って大分カットされてない?
一番面白くて一番重要な柔道編が抜けてるな
読めないなんて可哀想
豪華版は無駄にでかいし、表紙はキモイし、高いし、柔道辺は無いし、騙されてると言ってもおかしくない。
>>127 あの表紙の絵の人ってブラックジャックのやつも手がけてるよね。
あの絵じっと見てると食欲なくす。とても同じコミックとは思えんほど
印象が悪くなる。
柔道編読んだら岩鬼と影丸は姻戚(義理の兄弟?)ってことがわかった。
岩鬼建設の経営難って前々からだったんだね。
清彦お兄様は松尾電機に、秀彦お兄様は田沢メガネに。
晴彦お兄様はどうしたのだろう。
晴彦お兄様は、岩鬼父が「正美のホームランでも見たいものだ」とか言ったときに、
「根性の無い正美には無理」とか言ってたのでむかついた。
柔道の試合の時に山田に「お願いですから帰ってください」とか言って
二人を引き止められてたけど、どうせなら
「きさまら、二度と○○○できん体にしてやる」ぐらい言って欲しかった
>>128 文庫版の表紙は躍動感ある写真が多くていいとおもう。
文庫版はコマが小さいのが難だけどね
>>132 2人のお兄様は山田を「よし、やっつけろ」とかのたまっていたが、
ガチで山田を倒せると思ってるのが痛いな。たかがお坊ちゃん2人がかりで。
空手特段の鉄山に勝ってるんだけど。
>>135 晴彦お兄様は分からないけど、秀彦お兄様は体育が3の運痴メガネデブだしなあ。
万年蹴りをおみまいしてやりたい奴ら
まず真っ先にどえがき
初期の武蔵
初期の中
138 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 18:32:43 ID:CRGgYTqy
雲竜が青山くんだった頃の話好きなんだけど。
>>137 漏れだったら……。
土井垣は当然として、
大川
武蔵よりむしろ犬神
私は初めて読んだのが1年秋関東大会途中から。
選手時代の土井垣の事を何も知らなかったので、一番カッコいいと思っていた。
小次郎とライバルといわれたのも、150キロ投げたのも、里中滅多打ちも普通に受け止めていたので、
選手時代は本当にすごかったのだろうと思っていたよ。
采配の妙とかはあまり無いけど、何もしなかったように見えた徳川や、見てくれ最悪の
大平よりも、イケイケ野球みたいで好きだった。
正直、どこがかっこいいのか…
坊主で眉なしだしなあ
豪華版しか読んでいない
>>125のような人に聞いてみたい。
・明訓入学の頃、雲竜や不知火や里中が、何も説明ナシに出てきて
しかも「どこの高校に行ったか?」なんて話で盛り上がってて、
不自然に思ったんでは?
・1年秋の関東大会で、影丸だの賀間だのが出た時、
「誰だよこいつら」とか思わんかった?
自分は、中学で山田をストーキングしていたはずの里中が
わびすけを知らなかった事に不自然さを感じたが。
ストーキングは後付け設定だから仕方ないか。
そういや、明訓監督時代の土井垣、竹刀で岩鬼達をたたいていたような・・・?
あれって、行き過ぎた行為なのかなぁ?
岩鬼家ではずっと○彦という命名ルールだったのに、
どうして正美だけその方針を変えたのであろうか…
>>145 31巻で岩鬼母が説明している。
生まれた時、女の子みたいに可愛いかったから、じゃなかったっけ。
>>143 >・1年秋の関東大会で、影丸だの賀間だのが出た時、
> 「誰だよこいつら」とか思わんかった?
思わない。大体中学時代に云々と書かれているから。
>>145 赤ん坊の頃は女の子と間違うくらい可愛かったから彦をつけずに美をつけた。
可愛くなかったら、正彦?
>>141 だって他のメンバーが、眉毛と同じ目のデブ、変な葉っぱくわえてる学帽、出っ歯のでかっ鼻、
パンダ、にやついてるヤツ、目が見えないモジャモジャ、無精ひげ、変なまつげ、チビ、メガネ君。
なんだもん。
>147
どいがきだって眉なし坊主頭でヒステリックな体罰野郎じゃんwwwwwwwww
149 :
143:2005/08/27(土) 01:43:43 ID:???
>>147=140?
いや、話の途中から読み始めてるなら、
未読部分にそういう奴が出てたんだろうと予測はつくっしょ?
自分が訊きたかったのは、愛蔵版で最初から読んだ人に対して、
カットされている部分に不自然さを感じなかったか、なんだけど・・・
まあレスくれてdです。
不自然に
↑
最後の一行消し忘れた。スマソ。
>>149 いや、自分はアホな子供でチャンピオン読んでたんで、中学時代だの徳川時代だのってのは
想像つかなかった。まあアホな子供だったからこそ不自然さを感じなかったと言えるかな。
152 :
125:2005/08/27(土) 16:09:07 ID:4S+GYKel
いきなり三太郎が試合出ててわけ分からなかった
153 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:14:00 ID:R4LoQjp2
散々書かれていると思うが、三太郎は夏の優勝校も知らずにどこでどんな生活
をしてたんだろう?
帰国子女とか・・・w
転校の手続きどうやったんだろう<三太郎
もしかして御大、土門の愛称がドカベンってのは忘れているのかなぁ〜
土井垣の後釜としての後付設定なんだからしゃあないだろ。
157 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 11:39:54 ID:GhQqFYmT
あいのりのタカノって笑い方が不知火に似てないか?
すっげーやだ!!タカノuzeeeeeeeeee!!
159 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:31:17 ID:54sCa6b1
タカノは「グフフ」
不知火は「ウフフ」
不知火の何が嫌いかって高校生のくせに含み笑いなんかするな。爺臭い。
若者らしく「あははは」ぐらいの笑い方を汁、と言いたい。
水島漫画で最初にウフフ笑いをしたのって不知火?
大河内
ウフフ始業ベルだ
なんと第一話。でもこれはドカベンだから他の漫画は知らんね。
印象度でいえば、やっぱり最強は不知火
屋根の上からウフフを超えるのは無理だな
165 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:10:59 ID:LfK25QO8
アニメの不知火の声、キンキンしてて結構好きだった。
何かプライド高そうで。
市川さんはプリンス役多い声優さんだから
今は流石にオジサン役ばかりだけど
それでもあの高い地声は相変わらず
アニメの不知火はアゴが凄かったイメージしかないよw
やっぱり不知火はすごい!
それは違うずらぜ、ボン
何年か前、松中が松坂から左手一本でホームラン打ったとき
何、これ雲竜じゃねーかよと思った。
>>161 男どアホウで左文字言ってた
でもちゃんと見てないから他に言ってる人いるかも。
帽子の切り込みはルール上はOKなの?
岩鬼の学帽がOKな世界ですから
海賊みたいな眼帯をしているのもいるしな。
岩鬼がマスクつけずにキャッチャーやった時「ばけもんか」と言われていたが、
そもそも奴はヘルメットもかぶらない男だからなw
>>175 太郎なんか、中学時代はプロテクターもレガーズもなかったな。
ミットとウンコ座りでようやくアイデンティティを確立。
177 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 17:51:44 ID:SFfbxd2I
武蔵って昔外野から「死ね〜里中」ってドチビちゃんを
殺そうとしてたよね。
>>177 犬神なんぞ山田にスパイクに行って「死ねえ」だからな。
返り討ちに遭ったが。
流れぶった切って申し訳ないが,
通天閣高校のヘルメットの色誰か覚えてない?
確か黒か青だったように思うんだが。
つうか通天閣のあの冬服みたいなユニフォームはOKなのか?
普通のトレーナーみたいだよな。通天閣のユニ
あれ見るたびに暑苦しくてかなわんよなーと同情する。
高校側もあのデザインはもうちょっと何とかできんのかなぁw
>>182 長袖だから夏場はさぞ暑いだろう。おまけに濃い色だから太陽光線を
吸収して暑さ倍増。
184 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 21:00:34 ID:952rgGwU
弁慶高校の入場行進、あれはいかんだろうよ。
しかも、抽選会も監督がやっているし。
間違って、一番くじ引いたらどうするつもりだったんだ?
念力で空を飛んで、入場行進に間に合うように甲子園入りして、選手宣誓するってこと?武蔵坊。
あの監督にはどう考えても念力なさそうだから、遠視で武蔵坊がくじ箱を見つづけ、
監督が1番引きそうになったら、くじか監督の手を動かすのだろう。
>>187 弁慶高校の主将は武蔵坊じゃないぞ。主将は富樫。
>>188 それか抽選会場に紛れ込んだ山伏。
富樫は主将なのにセンス無いと小次郎に言われていたな
結局、武蔵坊と義経だけのチームだからな。
武蔵坊が抜けたら通天閣には大敗して、
花巻にも敗れてるのを見ればわかる。
明訓以外は、なんとワンマンチームの多かったことよ。
明訓以外はどこも大駒は1人か2人だからなあ。多くても2人。
信濃川みたいに0人の学校もあるが。
194 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 12:03:08 ID:laSHNJal
ドカベン!
ってなんかいっぱい食べそうなネーミングでいいね!
195 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 13:16:17 ID:4xVaBnfd
土佐丸は、ちょっとは駒が揃っていたかな。
そう考えると、紫義塾は、結構駒が多かったかもしれない。実は決勝の相手としては
相応しかったのか?
青田は球道のワンマンだし、巨人学園は、三球士が揃った割には、結局真田だけだった
感じだし。
大甲子園の話してスマソ。
中山畜産高校は豊臣、新山の大駒の他に
山嵐、綱吉、脇坂とかも結構キャラが立っていて
好きだったけどなあ。
監督も個性強いしね。
中山畜産は面白かったネ。でもあの関東大会は新キャラがドカドカ
出てきた分、未消化だったな。大利根の平手なんて思わせぶりに
振っておいてなんもなしだもんな。大会中に逝ってしまったのか?
大利根の平手って逆立ち歩行しながら、2階から飛び降りていきなりピッチングした人だっけ?
>>198 それは赤富士高校の一合。あんなんでもガマを破った。
賀間=ガマガエル
201 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 16:04:24 ID:rNEKpT9k
結局夏子はんは岩鬼のこと好きではなかったんだよな。
そう、岩鬼は利用されてた
それって、岩鬼建設倒産に関係があったってことかな?
そう言えば岩鬼建設倒産後に夏子はんに
ふられた話があったな。
ニセ大学生=吉良高校生だったっけ?しかし影丸財閥との結びつきを
あれほど喜んでいたのはなんなんだ>倒産ネタ
>>195 ていうか一番コマが揃ってたのが1年時の土佐丸じゃないか?
犬飼小次郎、武蔵を筆頭に鬼島、伊神、東、師岡、
それに九番の大川まで満遍なく活躍するシーンあったし。
徳川の言うとおりこの世代の土佐丸は明訓がいなきゃ普通に
優勝だろうな。ていうか不知火とこの土佐丸の対決もみたかった。
207 :
195:2005/09/05(月) 01:54:20 ID:???
そうだな。
で、もし、土佐丸が決勝に進出していたら、緒方のフォークはどう攻略していた
ろうな?
今の御大にはもう描けないだろうな
もしも対決
もしも山田太郎と岩田鉄五郎が対戦したら…
>>209 ついにモーニング読者にも迷惑をかけることになったな。
あそこリリーフ稲絵から名キャプテン見てえな展開にならねえと勝てねえな
もし決勝が土佐丸−いわき東になったら。
緒方のフォークを土佐丸打線が捉えられるかどうかで決まりそうだが。
武蔵のスイングの軌道を見ると、緒方のフォークに合いそうな感じ。
1点取れば土佐丸の勝ちだろう。いわき東の得点源の足利は死球で潰す。
それでも走ってくれば潰す方法はいくらでもある。捕手が頭を狙って
送球したり、塁上のタッチプレーの際にブロックのふりをして潰す手もある。
その行為がばれたらどうなるんだろう???
土佐丸の選手ってスタメンちょうどの人数で試合してたんだっけ?
>>217 メンバー登録は一応10人だった(9人+武蔵)。そんでたしか
センターの梶田が岩鬼に脚折られて代わりに途中で球場に来た武蔵が入ったはず。
武蔵がこの試合に登録されなかったり、登録してても間に合わなかったら棄権だった。
>>213 >捕手が頭を狙って送球したり、
これは不可能に近い。
全盛時の福本を潰すために、野村監督が牽制球をぶつけるように投手に指示したことがあった
(打者へのビーンボールだと報復される恐れがあるから、塁上にいる時を狙った)が、
そう簡単に命中するもんでもなく、
暴投で塁をいくつかくれてやる結果に終わったそうだ。
外野の最深部から三塁へ駆け込む里中の頭に命中させた武蔵だぞ。
彼にやらせれば、たやすい、たやすい。
ぎゃああああづらぜ
土佐丸の殺人野球も岩鬼には形無しだったな
最初に唾吐き合戦したときから何かやってくれるだろうとは
思っていたがタメにタメて本当にやってくれたなw
今の御大を考えるとこんなに長い複線よくはれたなと思う。
今の御大には岩鬼が登板して3連続死球とか書けないだろうな。
岩鬼、くだらん挑発に乗るな
もう乗っとるわい
(ドボォ) ど〜もゴメンちゃい
あ、あの野郎 (ワナワナ)
.
バットスイングで波風立たせたり、片目で金魚すくいする武蔵はすごい?
229 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:13 ID:6Uh3QrKg
小次郎がビビってたのに受けた
この試合はあまりに名試合すぎて1年夏に使うのがもったいないくらいだと思う。
俺はやっぱこの試合が一番だね。ドカベンを語る上では。
岩鬼が登板するときなんか漫画であることも忘れて感情移入して応援しまくった
もんだよ。「行けー岩鬼!!土佐丸をぶっ殺せ!!」ってw
名試合というには序盤の小次郎のキャッチボール投法がなあ・・・・・・
確かにキャッチボール投法で3点もくれてやったのはわけわからなかった。
結局それが響いて負けたし。
まあ試合途中で突然剛球投手に変身する演出を狙ったんだろうけど。
233 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 02:44:37 ID:dN8MQa6q
犬神・武蔵時代の土佐丸もなかなかレベルが高かった
一番サードの神大は長打力もあったし(バックスクリーン近くまで飛ばしてる)、
二番セカンド天竜は岩鬼のスパイクを難なくかわした(北にはやられたが)、
四番の犬王は「四番・・・」と里中をビビらせた。実際何本かヒットを打っている。
里中が不調だったから? 一発勝負の甲子園には通じんぜ!
しかし何故、犬王が出塁したのに牙野が塁に?そして次の瞬間には打席へ? あれの意味がわからん
>>233 あれの意味?
それが土佐丸の殺人野球よ、ウフフ。
>>233 同意なんだけど、武蔵の打者としてのレベルは??なんだよな。
いつも弱った里中が相手だしさ。
あの高野連が、土佐犬使って練習させてる土佐丸を
出場させてるのが謎だね。監督も部長もいないし。
細かいことなんかどうでもいいんですよ
死神ボール→山田の後遺症ネタ→鉄壁のブロック→殿馬奇跡のホムーラン
あの流れだけで泣ける 。゚(゚´Д`゚)゚。
土佐丸の部長はいたりいなかったりするんだよな、毎度
明訓と土佐丸が仲良く朝食を食べてる件
2年夏はもう少しひっぱってもよかったんじゃないかな。2回戦負けだし。
242 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:11:37 ID:gEYqJ3/v
>>234 あれ牙野じゃなくて野良だったわ スマソ
>>235 でも二回の対戦とも山田の予想の斜め上を行く本塁打を放っている。
打者としてはやはり凄い。投手としては並だけど。
チームとしてもハンデつきで赤城山に勝ってるので他校よりは遙かにレベル高い。
しかし、一番星学園みたいな全国から生徒を集める学校ないね。ワンマンチームが多いわけだ。
関係ない話だが、「さらば諸君、ノンプロ秋田製紙で待っとるぞ」と
誰も聞いてもないのに選手の進路(しかも秋田?)まで勝手に決め込んで去っていく徳川監督。
おそるべし。
>>235 あの後いきなり徳川監督性格暗転しててびっくりした。
のらりくらりとのんべえで何考えてるかわからない姿がよかったのに、
陰険な策士になってしまって何か違うなぁと思った。
いつからああいう行動派になって、打倒山田・打倒明訓を腹に決めたんだろうか。
そこらへんの描写(説明)もほしかった気がする。
>>242 赤城山なんて明訓が苦戦する意味が分からん高校だから微妙だな。
>>243 縦縞のスーツにステッキ振り回してたりしてw
胸にはバラ一輪
単行本31巻の4エピは当時のチャンピオンの愛読者向け企画だったの?
4話連続であれだけのボリューム。
やっぱり(当時の)新司は凄い!
Y S S !
でも、視聴率云々に今の御大の片鱗がチラリと?
31巻は本当に凄いよな。あのボリューム、圧倒的だよ。
四天王の全エピソードを入れてきて、最後は山田に回りそうな雰囲気を漂わせたのに
見事に読者を裏切り(いい意味でね)殿馬のサヨナラホームラン。当時の御大は本物の神だね。
喜んで「やっぱり(当時の)新司は凄い!」と叫びたい。
>>246 あんま覚えてないけど視聴率60%ぐらいだったっけ?戦後最高〜みたいな。
2年春の決勝が神試合なのは同意。決着の瞬間は当時震え上がったもんだ。
3年春も土佐丸戦は期待してたんだけどなぁ・・決勝でぶつければ良かったのに。
曖昧な記憶だけど80くらいいってなかったっけ、視聴率
250 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 03:26:16 ID:CVWZKEPu
ここでは大甲子園がえらく評判悪いみたいですが、
その理由は何でしょうか?
確かに紫戦とかは相当酷いが(連載当時、鎖鎌で萎えて読まなくなった)。
>>245 打撃に関しては 土佐丸選手>石毛・仲根・今川・北
だろうから、そこそこ戦力均衡あったのではと見る。
岩鬼はムラだらけの一か八かで、里中は故障だらけ。
山岡は緩急のある球に弱く、微笑(当時)は速球に弱い。
「山田と殿馬を何とかすれば勝てる!」と小次郎他の監督はきっと思ったのでしょう。
山田は緩急のある球に弱いけど、苦手なコースって結局どこ?
最初の方は描いてたよね。インコース低めだったっけ?
山田はインコース得意じゃなかった?
だれかドカベンのDVD−BOX1万〜2万円位で譲ってくれないかな?
>>252 プロ編だけど最初のオールスターで三太郎が山田はインハイ苦手って言ってた。
あの頃の御大はかなりまともだから確かだろう。けどそれ以外の高さインコースは
「ライトスタンドだぁー!!」
不知火がベンチで悩んでた時に、
「左右の揺さぶりが通用しないとなると高低か…しかし山田は高めのボールを100%と
いっていいくらい振らない…逆に低めはめっぽう強い」
と言っていたね。
山田おじいちゃんって凄まじく野球に詳しいよね。大選手だったのかな?
「ウフフフ、やるな、土井垣」みたいなことよく言ってなかった?
あと太郎の童貞喪失はいつ?
@3年の春季大会、小林の妹・稔子と
A3年の夏大会、プラカードガールの明子と
B1年の合宿、土井垣と
>>253 >>255 ドカベンか大甲子園か忘れたが山田の好きなコースはインコース、高さはベルトと
書いてあった。山田の台詞で「おれもインコースは好きだ」ってのもあったな。
>>257 C中学時代、朝日奈さんと。当初大河内が山田につっかかる事が多かったのは
これが原因だった……と推測。
Dまだチェリー
E3年の夏、白新戦前夜に里中と。
山「これしかないんだ!里中!」サト「うあぁぁぁ〜!!」
2年の時、なんで山田と山岡は新入生をパッと見ただけで
渚と高代が使える奴って分かったんだろう?特に高代なんて
パッと見、ただのチビデブにしか見えないのに。
たしかに・・・。実際、高代はつかえなかった・・・
渚と高代って中学時代有名だったんじゃなかったっけ?
渚も登場した当初から比べると大甲子園のあの扱いは酷いよな。
2年の中じゃ一番の実力者なのにな。
活躍したの決勝で打撃妨害をかすめ取ったくらいじゃねーかヨ。
でも最初、山田は渚につらくあたっていたような・・・。
長身が生かせないからとアンダースローをオーバースローに矯正させて、
ついでにしごき(渚父・談)やってたね(・∀・)
一応、上の世代(山岡や石毛)と同じくらいの実力はあるんじゃないかと。>渚&高代
下級生にも一人ぐらい三太郎クラスの奴を入れてもよかったよな。
「山田、頼みがあるんだ」
二人きりの部室で、突如里中が言った。
「・・・?何だい?」
山田は、里中の真剣な眼差しにキョトンとしながら答えた。
「・・・受けて欲しいんだ」
「??うん、僕はキャッチャーだ。エースの君の球を受けるのは当然だろう?
どうしたんだ、改まって」
山田は、怪訝そうな顔をして答えた。
「違うんだ、山田。受けて欲しいのは投球じゃない」
そういうと、里中はズボンを下げ、屹立したイチモツを曝け出した。
その体躯に似合わぬ巨大なモノ、小さな巨根とはよく言った物である。
「この俺の、全てを受け止めて欲しいんだ」
山田は、固まっていた。だが、同時に納得もしていた。
『そうか、そうだったのか。道理で里中は、群がる腐女子に目もくれず野球に打ち込んでいたわけだ』
すると、山田はニコーと笑みを浮かべながら、里中に尻を向けた。
カチャ、カチャ、ジー・・・バサッ
山田の巨大な、そして意外と硬そうな尻を見て、里中の息が一層荒くなる。
「い、いいのか、山田?」
嬉しさと、信じられなさで、里中は思わず尋ねる。
「当たり前じゃないか!俺は君の恋女房だぞ!!」
そういうと、ミットを叩く代わりに自らの尻をパーン、パーンと二度叩いた。
「ありがとう、山田。よし、俺の渾身のさとる棒、受けてくれ!!!」
言うや否や、里中は一気に貫いた。
「いいぞ、里中!最高のインハイだ!」
「ああ、山田!お前のキャッチングも最高だぜ!!」
さすが甲子園20勝バッテリー、相性は抜群だ!!
ズパン!ズパン!
ミットに収まる剛球の様な音を発しながら、里中は山田を衝き続ける。
「や、山田ー!やはり俺の目に狂いは無かったーーー!!」
里中の口から、最大級の賛辞が発せられる。
山田はただ、全力の里中を受け止めるのみだったが、笑みは絶やさなかった。
「う、うぁ、やまだ・・・そろそろいk
里中が険しい表情で言う。
「よし、来い!!」
山田はそのミットを一層強く締め、里中をサポートする。
「あっ、あっ、あぁーーー!!」
里中は果てた。愛する山田の中で。
嗚呼、青春の白い液体。
「さて、と」
脱力している里中の方を向く山田。
そのバットは、月に向かって立っていた。
「さぁ里中、今度は僕の番だ」
里中は唾を飲んだ。
高校通算七割五分という、驚異的な山田のバットコントロール。
それをこんな形で味わう事になろうとは。
「あああああああーーーーーーー!!!!!」
里中の絶叫が部室に響いた。さながら、甲子園のサイレンのように。
さぁ、第2試合の始まりだ!!
>>263 高代は大甲子園で後輩の蛸田に「さん」付けで呼んでいた。後輩根性が染みついている。
山岡はハッキリ言って三太郎より頼りになった(四球が多いが。三太郎はチャンスでよく凡退してる)
石毛・仲根は打撃は全くダメだった。強豪相手では全く良いとこなし。
トータル戦力で見れば小技の利く上下やタコの手鉄壁守備の蛸田なんかがいた3年時の方が上だと思う。
高代も知三郎相手に素で二塁打打ってるからナカナカ。
通天閣の坂田の2年春は春季か予選敗退だったな。3年夏も逃しているしムラがある。
>>264 登場時の渚はDQNだったからなあ。何とかまともにしようとしてたんだろう。
実際東海戦では渚一人のせいで負けそうになったし。
>>266 2人とも山岡はともかく石毛よりは確実に上。
>>270 高代と蛸田は同学年だろ。山岡たちが引退した新チームから
レギュラーになったんだし。
土井垣
山岡・石毛・中根・今川
四天王・微笑
高代・渚
蛸田・上下・香車
こうだろ。
>>272 いやこれだと思う。
土井垣
山岡・石毛・仲根・今川・北もいるよ。
四天王・微笑
高代・渚・蛸田・上下・香車
なぜなら後の3人の初登場は山田達が2年の秋大会だから。前の2人の後輩はありえない。
これで気付いたけど渚・高代は1年の夏から出場。そう考えるとスゲーのかも・・
言われてみれば確かにそうだ。
蛸やベロが山田の二個下だと登場は大甲子園のみになっちまうね。
高代雑魚説もあるが、室戸戦で勝ったのはヤツがヒット打ったからだと思うぞ。
何気に高代は5安打放っていて、四天王以外の山岡、三太郎を
除いたザコ連では一番ヒットを打っている。後、バントやスクイズを
ちらつかせた四球も3個もぎとっている。結構というか、下位にしては
十分すぎる活躍をしたのではないか。
通天閣戦でのヤーマダの「北〜!何をしてる!ボールだ!」は流石に文庫本では「北さん」に直っていたな。
土門は土井垣の一こ下だが、あの50歳くらいのフケ顔に「さん」付けで呼ばれるのは違和感あるだろう。きっと。
>>273 土井垣 沢田
あと補欠、いや山田の後継者・目黒は渚世代のようだが、全く同じ顔をした福原、袋田という2人もいる。
@ソックリの別人が3人いる。
A目の周りを黒く塗るのが渚世代の補欠に流行っていた。
B同一人物だが親の再婚で名字が2度変わった。
C袋田の時のアダ名が福原。その後、目黒姓に。(目黒、袋田は本名であること確認)。
香車も気の毒なヤツだった。
大甲子園でいきなり怪我であっさり居なくなったのは惜しい。
面白いキャラだと思ったのに。
あの俊足は色々とアイディアとして使えそうなのに。
>273
土井垣 沢田 大川 佐久間 藤尾 ・・・その他どこ行った?
>>278 香車は後輩の中で一番好きだったかも。初登場の白新戦での活躍がカッコ良すぎ。
1年後の白新戦も活躍したが・・あのまま放置はないぜ御大よorz
>>279 さらにまだ忘れてるやついるぞw
土井垣、沢田、大川、東口、関谷、大股
佐久間は最初の夏は2年生だった。
3年生の引退はともかく、後の部員は岩鬼の
暴力事件に愛想付かして幽霊部員状態だったようだ
(もっともレギュラーをあきらめたんだろうが)。
後に徳川が呼び出して全員除名処分。
その後、彼女のために野球部に入部して
あっさりレギュラーになったのが仲根。
それで強豪明訓で石毛より前の打順を売ってるんだから
凄い才能だな。
やっぱり御大はすごい!
>>282 仲根と同じ理由で入部した奴は早々に消えたな。
今川はホームレスだったな。どんな学校だ。私立だけに金持ちの子が多い。
岩鬼(金持ち→没落、貧乏に) 殿馬(?ピアノが弾けるということは金持ち?)
里中(貧乏な母子家庭) 山田(長屋暮らしのド貧) 微笑(?)
土井垣(金持ち坊ちゃん、寮に洗濯機を寄付、領収書はオヤジに)
山岡(魚屋)、石毛(ラーメン屋でバイトorラーメン屋のせがれ)、仲根(?)
以上は私立大学に行くということはそこそこ。北は東大を目指す・・・貧乏の可能性もあり。
渚(ぼっちゃんと呼ばれる金持ち)
他校・坂田(明らかにB以下略) 緒方(大貧民)
犬飼兄弟(なかなか金持ちそう。土佐犬はリッチじゃないと飼えないな)
影丸(財閥) 雲竜(青山の大ちゃん・・究極貧) 不知火(父を見るとそこそこ)
小林(金持ち) 土門(もんど) 武蔵坊(山伏・・資産は不明)
殿馬って一人暮らしなのか?
土門(もんど)
ワロス
岩鬼・渚の家は成金っぽい
土井垣・犬飼は地元の名家っぽい
あくまでイメージの話だが、
吉良・中山畜産・北海第三の奴等は貧乏そう。
花巻・BT学園は金持ちっぽい。
赤城山・甲府学院・江川学院・下尾は普通。
293 :
292:2005/09/11(日) 23:17:04 ID:???
でも、ガマ・ワビスケはやばそうだな。
>>288 里中は自分の部屋もあったし入学時は普通だった。
今川はホームレスではない。勉強中に個室にTVがあった。あの時代では裕福な方のはず。
合否は不明だけど私立大を目指していた。
犬飼は、武蔵の服装を見ると裕福そうには見えない。でもなんとなく立派な家だった。
不知火野親父のどこを見ればソコソコに見えるんだ?w
>>294 俺は
>>288じゃないが、
今川は入部した時に、畳を見て大喜びしてたからホームレスって書いたんじゃないか?
不知火父は、甲府学院戦での妨害工作でクリーンから大量の裏金を貰ったからだろw
>>294 アニメの終盤で不知火は
バイクにも乗っていたし自分の部屋にベッドがあったから
少なくとも貧乏ではないと言える
不知火の角膜移植って金がなきゃできないんじゃ?
>296
盗んだバイクかも試練ぞw
>>294 あー、ハイハイ。マジレスする奴がいるとは思わんかった。御大のマンガでw
今川は、洋室しかない洋館で育ったため、畳が珍しかったという見方もある。
岩鬼家みたいな生活か
ドカベンの話じゃなくなるが3年夏の白新もなかなか強かった。不知火以外に
白山(通称シロ、足が速い、地面に激突・野球生命死亡゚・(ノД`))
野崎(不知火の恋女房。1年で既に3年に不知火さんと呼ばせていた不知火に「守」と呼び捨て
守備も堅かった。というか不知火の球をとってる時点で並ではない。
山田との勝負を避けようとする守にハッパをかける「勝負だ!」゚・(ノД`))
関屋(犬見たいな顔した奴、3番、フェンスに当たるあわや、の二塁打を放つ)
浦小太郎(前に里中から本塁打。顔はだいぶん変わった。)
土門&谷津の横浜学院が一番強いと思うが、他選手のレベルが低かった。
>>299 お前の考証が適当だからだろw
>>301 中学時代に、畳何十枚とか言ってたような気がする。
304 :
299:2005/09/12(月) 19:50:13 ID:???
>>302 なるほどな。
それでその夏の不知火はやたら「ウフフフフ」って言ってるのか。
>>304 ムキになるっつーか、普通に突っ込んでるようにしか見えないが
むしろ
>>299の方がムキになって反論しているように見えるぞw
それは言えてる
で、山田君は畳屋は継ぐの?
プロ野球選手なのに何故か長屋に住み続ける太郎。
>>306 「考証」なんてお堅い言葉使われてもねえ・・・手元にドカベンないから記憶頼りだし。
ここには気楽に来てるだけだし。緻密な考証や検証が必要だったなら謝るからサ。
粘着しないでそろそろ機嫌直そうぜ。
そんな突っ込まれるのがイヤなら最初から書かなきゃいいのに。
>>312 はいはい、悪かったよ。もうカンベンしてね。 いい加減許してくれよ〜
貶す→謝る を延々繰り返す? 俺は別にいいけどねw
ウザ
>>313 許すから、その代わりにコテつけてくれないかな。そしたらそれをNGワードに入れとくから。
それにしても自分で間違えておいて突っ込まれたら狂い出すとは凄いねw
もまいらもちけつ
不知火「ウフフフ、おまえら一山いくらだぜ」
オモシロクナッテキタ (フォアマン談)
カツラのことをヅラって言うづら
やぁーーーーまだ!
ごぼう抜きノックしゃ!!!
げえっ
323 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 12:47:01 ID:1i2D0rxN
この人は本気を出したら恐ろしい
でもその恐ろしさが今の僕たちには必要なんだ。
里中、待ってろ。
ここで里中の入浴シーン
ここでサチ子の入浴シーン
↓ ↓ ↓
と思いきや岩鬼のちんこ
_____
/ \
/ M |
| ==============‐
|⌒ ━ ━ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◯ | ´ 」 ` | < 馬鹿の多いスレだな
ヽ ノ ー | \________
/λ ノ\
___
,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
_..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
/:::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
l::/ _,,ン'´::; ===、 .!::::::::\;;|
!.〃.,彡゙ノ 、...... !::::::,::i;;\
|i .,.. ,″ !::::l ⌒i::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,i'.!.゛ ヽ'' _,,..、 .、. !;;;| し .|:: .〉. < 馬鹿の多いスレだな
! ! ヽ´_/ ! 、.,ノ..../ \________
ヽ ! ,,,,,,.. ! i'"
゙'.l. .ノ .l
ヽ 、 _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
/ .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
__,,,,_. / ._,,,x'゙___、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
../´:::::::::::゙ヽ, ‐^!-ー'|o゛`゙,´.../ ´::::::::`゙゙゙゙'''''''ー ....,::::::::::::
.ノ,,.. -ー―'''"ヽ__,,,,,,,..| -'"゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒''
,, ィ'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-―/----――‐''''''''''''''''''''''''''''''''''ー . , ‐
.,/゛ i,,,ー'"゛::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.'" .!:::::::::::._,;;;;;;;;;;;;;. -―ーi!-――----ー-――ー--......,,,,,_. l
やっぱり山田はすごい!
やっぱり御大はすごかった!(過去形)
忘れたんだけど、クリーン戦で山田が記憶喪失になる原因って何だっけ?
代打で出てきて、ホームラン打ってその後ライト守ってたのは覚えてるんだけど。
その前の甲府戦でホームにヘッドスライディングした時、
キャッチャーのレガーズで頭を強打。
意識不明のまま手だけベースに触っていて勝利したが、
目が覚めたら記憶がなくなっていた。
記憶はなくなっても、岩鬼の豪速球は取れる山田。
そのあと、近くのグラウンドで一二塁間ど真ん中を破る打球を放つが、多分鈍足でアウト。
334 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 12:16:31 ID:jvpAR/HV
大甲子園の話になっちゃうけど、3年夏の江川学院と青田の中と中西
の投げ合い、少しでもいいから描いて欲しかったなぁ、
中って学年が上がるにつれて小物キャラになってったよねw
球道厨スレタイ嫁
336 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 14:13:13 ID:jvpAR/HV
、スミマセヌ。
が、球道厨ってよりか中廚、て事で、
うん、確かに球道というよりは中派に見えるな。
球道が好きな人の中でわざわざ江川戦を見たいと思う人は少なそうだけど、
中が好きな人にとってはかなり魅力的なカードに感じるだろうね。
なんたって相手はあの球道。しかも中は明訓戦ではちゃんと投げてないし。
どっちにしてもスレ違い
代行私怨スレ池
339 :
331:2005/09/15(木) 14:56:37 ID:???
>>332 サンクス。
もう一度読み返してみる。
砲丸投げ投法ってどうやって投げんだろ?
殆ど無回転なのか?
340 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:39:01 ID:jvpAR/HV
>>337 もっと見たいのが江川学院中、と日光学園火野の投げあいです
(栃木大会で)すげー高校野球らしい試合してそーだw
大利根vs東郷学園も見たかつた
平手のカミソリシュートみたかったよな…
342 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 20:19:59 ID:jvpAR/HV
平手の病気はなんだったんだろう
すでにカイテる人いますが、、
「ちょっとどこか弱いキャラ」が好きですw
>>342 >ちょっとどこか弱いキャラ
岩鬼の頭のことか
344 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:21:50 ID:14GH62Pw
ちょっとどころではないと思われ
山田二年の関東大会で
二階から飛び降りた変人は、強がってたけどそれっきりだったな。
346 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:51:56 ID:ub5HILwP
昔の御大は球速表示なんか無くても剛速球を描くことが出来た。
キャッチャーを怪我させた土門の球なんか物凄かった・・・
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:39:49 ID:EC04noCp
>>346 うん、ミットに届くまで
アナウンサーが速い速い言ってたもんね。
でもその時の土門の球が145キロくらいだったらちょっと萎えるな
プロ1年目で155でてるからその時でも150はいってるとおもうけど
土門の球は速さより重さが売りだから。
剛速球といえば、あれ誰だったっけ?
球がミットに収まってキャッチャーと審判が押された後、
岩鬼が空振りするってシーンがどっかにあったと思ったけどw
谷津いわく「不知火は速球。土門は剛球。」
不知火は日本刀で、土門は斧?だっけ
当たって痛いほうが鉞
>>354 おーさんきう。そうかあれが土門だったか。
土門>>>>>>>>>>球道
357 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 15:35:00 ID:IRUAznrQ
最強は不知火になってよかったよな
今まで周りがカスすぎて哀れだったし
せめて足利くらいのやついたらな
でも、土門も最初仲間からドカベンって呼ばれていたんだよねぇ〜。
御大、覚えているかな?
埼玉のドカベン 仁を忘れていそうだ。
すでにトカヘンすら忘れてそうだからなあ・・・
わびすけがグローブ投げ捨てて山田に投げてたけど、あれってボークにはならんの?
以前のスレでガイシュツですな。
このスレ的には「ボーク確定だが、まあ御大ですからw」で結論が出たっけ?
ドカベン巨根ランキング
@土門 伝説の土門砲の持ち主 彼の場合ドカベンというアダ名はここから来ている
Aフォアマン やはり黒人はハンパじゃなくデカい 影丸もビックリ
B武蔵坊 常人では理解できないスケールの持ち主 滝で鍛えた
C犬飼小次郎 通称「鳴門の牙」
D理事長 学園最強の野獣
E坂田 そびえ立つ通天閣の如く
F賀間 デカい
G谷津 タフさと動じなさはAV男優向け
H土井垣 一物もスーパースター
Iアルベルト・ギュンター 男色
次点 ・岩鬼 体と比較すれば並以下 合宿で誰も驚かない程度
ランク外・山田 並以下
反則 ・蛸田 性欲とは関係なく伸縮自在
364 :
361:2005/09/17(土) 01:47:53 ID:???
>>362 ああ、そうなんですか。
流石にそこら辺はここの住人は分かってるという事か。
>>363 その蒼々たるメンバーの中では、坂田はちょっときつそうだな。
イメージ的に、力強くなくヒョロヒョロしてるからな。
あと土井垣は折れのイメージではむしろ小さそう。
「威張りくさっているが、実は・・・」
このスレで洗脳されたのもあるが、奴のヘタレ&器の小ささがw
器の大きさとあそこの大きさが比例する根拠はまったくもってないのだがw
実は北とかわびすけなんかが意外と大きいかも。
で、武蔵とか雲竜あたりが巨体の癖に小さそう。
さっちゃんは、風呂場で北の○ン○マみたんだよね?
そう言えば岩鬼と柔道外人は風呂場で
サチ子に裸を見られることを徹底拒否したな。
岩鬼はその後いきなり平気になって
サチ子に一緒に風呂に入ろうとか抜かすようになったけどな
鼻の大きさと比例するというじゃないか
とすると、殿馬と九郎さん?w
じゃあえーじもだなw
岩鬼が、山田とサチ子が一緒にお風呂を入っているときに
「兄弟そろっていやらしい」とつぶやいていた件について。
お前何を想像してるんだとw
岩鬼はなにげにドカベンキャラの中で一番エロくないか?
竹刀を折ったんだよな
岩鬼の男根(((( ;゜Д゜)))
忘れ去られた人たち
●「岩鬼め、このままではすまさんぜ」の明智先生
●「山田との対戦まで体が保てばいいが ゴホゴホ」の大利根高校・平手
●「山田くんに軽べつされたくないもの」と身を引いた小林の妹・稔子
● わびすけの3年夏
● 仁又四郎の甲子園
● 北海大三のラグビー練習、石垣島の体操練習の成果
●「ひょっとしてですって土門さん ウフフ」「あまり騒いでもらっちゃ困るな」の横浜学院・鰺坂投手
●「バレなきゃいいんだ」の沢田の肩。 バレてもバレなくてもどーでも良かった。
●「お前たちは選ばれた9人だ」の野外練習で嵐に倒された土佐丸部員。
スタメンに名前がないので結局外された?あの後で嵐に喰われた?
● 東郷学園の天井に頭をぶつけたデカい奴。出番も活躍も何もなく単にデカいだけ。
じゃ折れもざっと思いつくところで
●散々ひっぱりまくった日光学園・日野の甲子園。
●いつの間にかいなくなる明訓控え部員(山田の代除く)。
●赤城山(木下)クリーン(影丸・フォアマン)江川学院(中)の2年夏の甲子園。
●「太平洋、夏はこの武蔵坊が復活してかならずお返しするぜ」の武蔵坊
●ハンコ屋の3兄弟
●曰くありげな景浦先生
●猛
●大河内
●美人の朝比奈
●軍司
381 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 11:01:21 ID:va65nQcl
忘れられた人たち・大甲子園編
●救急車で搬送されて、そのまま消えてしまった香車君
●失明したまま球道に放置された結花ちゃん
●結局ロッテに入らず、結果的に家賃を踏み倒された飯田社長
●序盤の渚と殿馬に投げたのに、再試合時の微笑で初めて投げたことになっている球道の変化球
(てか兼六学園戦で散々投げていたみたいだし)
●準決勝の抽選会にいた紫義塾のアイツ。
逆に忘れたと思っていたのに出てきた人たち
●里中の母ちゃん
●トップ屋源さん
●12巻以降のサッちゃん
●イガクリ先生
●鉄山先生
●牙少年
●アルベルト・ギュンター先生
牙少年はいいキャラだったね
空手を生かした野球とか見てみたかったな
>>381 球道の変化球は三太郎に投げたフォークが最初じゃなかった?
385 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 16:14:02 ID:va65nQcl
>>381 最初の試合の3回表、バントの構えをした渚にカーブを1球。
続く4回表にも、殿馬の「秘打・夏の扉(by松田聖子)」を相手にカーブで三振。
明訓戦では、再試合の三太郎以外にも、少なくともこの2球を投げてる。
>>381 大甲子園の最後の紫戦、突然夏子を登場させ岩鬼にヒットを打たせたのは、
夏子で岩鬼の高校野球を〆させた。
御大はあの時点ではまだ、夏子を覚えていたし、岩鬼には夏子だったんだよなあ。
>>374 その台詞は、里中を風呂に誘ってる山田(兄)の場面の台詞だよ。
その前にサチ子が「里中ちゃんお風呂いこーね」と風呂に誘っていて
「まったく兄妹そろっていやらしい」と結論づける岩鬼。
●岩鬼兄が「責任を持ってノンプロ松尾電機に入団させます」と約束した岩鬼兄の上司。
●武蔵坊が「どこへ行っても逃がさんぜ」や同じ打撃フォームやらと土井垣にこだわった理由
うほっ
●田沢メガネにいた、秀彦お兄様の上司達。
岩鬼の兄貴たちって最低のクズだな。
甲子園で大活躍する弟を蔑み、母の危篤に電話一本、終いには出世のために弟の進路まで勝手に決めて・・
・・プロ指名の可能性大の教え子に勝手に秋田製紙で待つ、と勝手に思う徳川と変わらぬ傲慢さ
仲間のことは考えず男の意地のために再三乱闘を起こしてる岩鬼も大概。
記憶喪失の山田の体より、ハイジャックされた殿馬より、彼らが試合に出られるかどうかを心配していた
土井垣も酷い。でも、世間知らずの18歳と思えば許せるかな。
影丸の姉ちゃんは見る目ねえな
>>392 晴彦お兄様は、岩鬼の進路のことに何も口出してなかったぞw
晴彦お兄様って土井垣顔に髪の毛が生えてた人?
似てない兄弟だな。長男は土門だし。
友達にあぶさん見せたら「土井垣じゃん」って言われた件
あぶさんってサチ子ってのもいるし野球狂の歌に出てくる岩田鉄五郎と同姓同名で顔までそっくりなのもいるし
あぶさんはよくわからん
連載中のドカプロでスーパースターズ(山田たちの新球団)が
北海道メッツとシリーズでぶつかるらしいし、御大としては全部ごっちゃなんだよ。
399 :
398:2005/09/19(月) 00:22:32 ID:???
講談社の雑誌ではメッツ視点から、チャンピオンでは山田側から
今年の日本シリーズを同時に描くとか。スレ違いすみません。
連載中の作品をどうせごちゃごちゃにするなら、
あぶさんも中西先発のロッテとプレーオフ希望
あぶに球道は打線だろwww
虎と被るじゃねーか全てがwwwwwwwwww
まだ忘れられてる人はいるぞ。
●1年秋四国大会で土佐丸のベンチにいた部長
●1年夏の準決勝で決勝点のホームを踏んだセンター(足利の控え?)
●甲府学院戦でさんざん妨害試合しまくった謎のめがねの男
(アニメではちゃんとフォローが入っている。明智先生にとっつかまった)
●入部したばかりの今川にユニフォームを着せたと思われるなぞの男・今田
御大もネタを生み出すのは素晴らしいと思うがそのネタの内容が年々ひどくなってるなw
カズ山本とかの話を書いていたのが昔の御大なんだよな。
今の御大は取材で日本で一番凄い打者はあぶと答えるから困る
>謎のめがねの男
ああ、アレは不知火のお父さんじゃないのか。
明智先生、アニメでは保健の先生・・・じゃなかったっけ?英語だったかな。
3年春 里中が肩痛めてたのにお声がかからなかった小泉先生も忘れられた人かな
>>405 あれやっぱ不知火父なの?個人的にはそう思いたくないけどなぁ。
あんなことして息子が喜ぶとでも思ったのか。悲しい人だな。
息子の治療費を稼ぐ為に(つД`)
>>407 関東大会って、すでに手術後じゃなかったか?
少なくともあれは、不知火父ではない別人だろ。
>>405の「じゃないのか」は「違うのか」の意味ね
不知火父だと言ってるわけではありもはん
髪型から察するに影丸だったりして
今知ったけど徳川監督の名前、家康なんだね。まんまじゃねーか
>>405 小泉先生、好きだったんだけどなあ。
そういえば小泉医院は入院設備があったのか?
里中、泊り込みで治療してたよね。
忘れ去られた人たち
●このレスの流れで、ついに読者にすら忘れられた可哀想な小林
●七色の変化球を持つ江川学院のエース大橋
●中が武蔵坊の神通力で復活するまで頑張った江川学院の青山
●賀間が来る前のエース、打撃もそこそこ良いはずの甲府学院の村田
橋本も含めて元エースとか控え投手って大体忘れ去られてるけど
東海の雪村だけはキャプテンになってたり最後まで出て来たね。
●東海高校の「秘密兵器」、俊足の島野
「いくぞネズミ、出番だ」 すげーヒドいアダ名。東海の監督、ひどス
以降登場しないのは、きっと島野は3年だったのだろう。
大橋のあの凶悪な白目は一体・・・
村田は出番あったよね。「ガマさん、俺殺される」
その種の控えで言えば東郷学園の片山という投手もいた
やたら生意気な態度と顔で横浜学院応援団から「片山倒せー」を連呼されていたが、出番はそれ以降ナシ。
あと東郷学園は試合によって小林以外のスタメンを全て入れ替えている。一体何人登録してるんだ。
スレ違いだが、「球道くん」の青空晴太。青田が出場停止になって後、すっかり忘れ去られていった。
まあ、球道より学年がひとつ上なので、卒業したんだろうから仕方ないが。
と思っていたら、野球狂の詩で復活するとは。
あれは同一人物なのか…?
岩鬼が始球式でホームランを打った大臣が
大甲子園にも出てきたが、よく御大は覚えていたな。
文部大臣だったっけ。よく大阪まで出かける時間があったな。
普通小学生じゃない?甲子園の始球式って。
小学生が始球式したことってあったか?
小泉純一郎首相さえ始球式したことあるんだから、文部大臣くらい。
高校野球はずっと文部大臣が始球式してたよ
最近はどうなのか知らんけど
>小学生が始球式 ないだろ。地味な文部大臣の晴れ舞台だったから
しかし、理事長・校長・大臣・他校校長のほとんど・岩鬼の親父・アルベルト・ギュンター
山伏・渚のオヤジ、とエラい人は皆ヒゲがあるね
ヒゲ言えば東海の初代監督、練習中に「なっとらん! うおおおおおお」とかムダに熱い奴だった
>>419 あの話しは良かった。
「お久しぶりです大臣殿。」とか言って
大臣もリベンジ果たそうと必死に投げる。
そして、岩鬼も本気に打ちに行って空振り。
江川学院の大橋って作新学院・江川の控えだった大橋そのまんまだな。
甲子園では出番なかったのに大洋にドラ2指名された。結局ダメだったけど。
柔道のシナトラキャプテンはその後どうなったんだろうね?
銭湯でまた浴衣取られて帰れなくなってアボン
●鷹丘中の理事長
山田を「大事な財産だ」と言ってた理由やら、
あの山田が「理事長のおかげで、僕・・・」と涙ぐんでいた理由やら、
全部が忘れられている。
小林に怪我を負わせた為に、前の中学にいられなくなったのかと脳内補完してたけど、
誰か真相を教えてくれい。
御大って昔から健忘症なんですね(・∀・)
429 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 11:43:20 ID:sS++hZuV
昔ビートたけしが、御大と「今までで一番すごい打者は?」みたいな話して
たら御大が「山田はすごかった・・」って言ってたらしく
「水島先生漫画と現実の区別がつかなくなってる」
って言ったのにはワラタ
>>427 そういえば山田は、理事長の銅像にお辞儀してたっけか?
エース小林を使い物にならなくして干された山田を、才能を見込んだ
理事長が拾ってくれたというのはいかにもありそうだ。
当初はそのへんも考えてたけど、途中で忘れたんだろうな(;´Д`)
>>429 素面で言ってるんだったらマジモンのキティだな
それとも香川って言いたかったのか
>>430 山田は結局中学ではたいした実績残してないしな
山田入学にかなり喜んでたけど、理事長だか校長だかにはなんの利点があったんだ?
>>431 香川のつもりで言ってたのなら、それはそれでマジモンのキティ
433 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 15:53:04 ID:sS++hZuV
>>431 多分素面で言ってそうw
相当思い入れありそうじゃない?先生ドカベンに
あと昔のテレビでたけしと野球してて、御大リリーフにでててアンダースロー
で投げてたんだが目ーいっちゃっててチト怖かったw
まぁ味のある人ですな
>>431 芦田旅館だって、明訓高校の定宿だったってことで後々まで、自慢してたんだから、
あの山田の出身中学ってだけで、あの理事長も大きな自慢の種になったこったろうよ。
昔、テレビ探偵団なる番組でゲスト出演した御大に対して、司会の三宅が
「プロ野球選手で凄いと思った選手は誰ですか?」の質問したところ
御大は「影浦安武!」って言い切った・・・。
>>435 御大は王監督に「あぶさんってまだ連載してたんですか!?」
と驚かれたので「あんた影浦のおかげで優勝できたんじゃないか!」
と言い返したことがあると、伊集院光がラジオで言ってた
ゲストとして出演したNHKのプロ野球50周年特番でも、
はじめて北海道をフランチャイズにした球団として日ハムが取り上げられたときに、
日ハムより札幌メッツの方が先だって訴えてたからな。
完全なキチガイだな。
でも「ドカベン」は名作。
いつからそんなおかしくなっちゃったんですか…
>>438 同意。
元から基地外だったんだろ
「赤門合格おめでとう北満夫」とかもすでにヤヴァイ
仲根って左利きなのに左手にグラブはめてフライ捕りに行くシーンあるよな。
あと今川も左で投球練習してたりするし。
>>438 禿同
>>438 2年夏の県予選まで、を頭につければ禿同。
>442
同意
二年秋の東海戦と中山畜産戦の面白さを忘れてる奴がいますね。
中山畜産は面白いけど東海戦は…
御大特有のご都合主義というか完全な後付け設定がなぁ
あの東海戦は・・・
里中が「よーし、(雲竜の)あの気合いでいくぞ!」みたいなことを言っていた気がするが、
それは間違ってると思う。先代雲竜は指導者としても人間としてもダメだと思う。
3年秋は明訓が他と比較にならんほど強くなっているのが分かってそれなりだけど
春の甲子園はヒドすぎるなあ。
小生、大甲子園のリアルタイムからドカベソワールドに入っているので、
3年夏の白新・室戸・りんご・青田第一戦は好きでやんす。白新戦、不知火がマジで良かったす
二年秋の東海戦は、チャンピオンに100P一挙掲載だった事だけ
何故か鮮明に覚えてるな。
雲竜の過去は後付け設定ではあるが、
他キャラ達の大甲子園での後付け満載状況よりは、はるかにマシだと思う。
大甲子園は不知火戦だけは見る価値があると思う
このやろう
ふざけ
やがって
>447
生き証人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>チャンピオンに100P一挙掲
載だった事だけ
>何故か鮮明に覚えてるな。
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
御大的には力入れてたのか東海戦w
451 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 10:56:53 ID:fPxYFS4S
中山畜産戦はオモシロイすよね
キャラがたってるメンバーが多くて
雲竜は土門の登場以降出番が減っていってたから、ああいう形でもきちんとケリをつけたのは偉いと思う。
あのギラギラした目つきは俺は好きだね。
>452
土門とキャラが被ってしまって御大的に使えない認定されたのか
それでも小林と違って山田とケリつけさせてもらえたからよかったと思うべきか(プロ編除く)
100Pって御大sugeeeeeeeeeeeeeeeee
雲竜って高校生だよね。
風の又三郎のカッコで授業出てたのか・・・・いや休学中か。
え?それで大会出れるのか? ということは単にサボりか。もう学校も辞める気だったのか。
3年夏の不知火対決は保土ヶ谷じゃなくて横浜スタジアム・・・時代か
そんな面白いのか…!31巻までしか持ってないよ…
文庫版29巻、33P
2年秋、大宮入りした明訓ナインの中に何故か坂田三吉が・・・
458 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 00:09:41 ID:GRFwJcit
文庫でもなおってないんか
横浜学院かどっかにも上下いなかったか?
漆原君だったっけか、確か出てきたの上下より前じゃなかったっけ?
そうだとしたらむしろ彼の方がオリジナル。
2年秋のアタルの横にいる江川学院の選手、なんであんな凶悪な顔なの
御大は選手名をいちいち書き込むよね。通天閣高校は大阪の地名から
西九条、都島、梅田とかいたけど「飛田」なんてのもいるw
おそらく雑魚キャラの顔を9人分ちゃんと書いたり
それにともなって名前までちゃんと書き込んでいるのは
御大くらいなもん。それは大いに評価できるところ。
まあ稲月とか中とか一部かぶりまくりの名前もあったが。
つ スラダン
キャプテン翼
バスケは5人だからどの漫画でも大体描くだろ
信濃川高校 新潟の地名
土佐丸高校 犬
BT学園 列車名
弁慶高校 源義経関連
花巻高校 過去の偉人。
室戸学習塾 過去の偉人。花巻と室戸両チームに朝永と湯川が在籍。)
紫義塾 新撰組隊士
468 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 23:42:13 ID:nfCxts/N
BT学園戦、さりげに好きだ
信国という選手は結構見る。
大甲子園で巨人学園を張ってる記者だかカメラマンだかも信国だったな
あと他作品見ると王島とかもいるな
顔やら名前はアバウトだけど、野球マニアらしいトリビアルな描写はいいね。
甲子園球場(看板広告までキチンと描いてる)やその周囲の風景、開会式
のプラカード(春はボーイスカウト、夏は地元高校女子が持つ)係の区別まで。
オレはその地元高校卒なので制服まで正確に描いてるのは感嘆したよ。
例えば「巨人の星」なんかではユニのホーム・ビジターの区別がなかったりする。
このへんのこだわりがが野球マンガの第一人者になった理由だろな。
藤村甲子園のときに、原作付きで、ムチャを書かされた鬱憤が溜まっていたとか。
中ごときが打てない仁。
その仁から取って置きのサイドを打たれた小林。
その小林に、中学時代に負けた里中と長嶋。
里中に勝てなかった各高校の奴ら。
里中、中学時代はカーブも投げられなかったんだよね。
練習して独学で身につけたからまだいいけど、
それで小林と勝負するために東郷に入学するって凄い。
空き地でやる小学生野球チームじゃ里中はそこそこの実力だったと予想してみる
まあ所詮は草野球だが
才能をまるっきり否定されてたわけじゃないんだよ。
監督には「内野手になれ」と言われてたし。
里中って山田がいなければただの自己中チビだよな。
小林その他が出られなくなったあの時こそチャンスだったのにね。
繰り上がりエースでもいいから、
自分のピッチングを一度は披露しておけばいいのに。
>>479 果たしてその時に、あの鼻バンソーコーキャッチャーが言ってたように
「変化球のキレは小林以上」だったのか気になる所。
一度だけ受けたときにはすごかったとか言ってたけど、漫画の描写では
キャッチャーまで届かないんだよな。
>>478 かといって、山田も里中がいなければ1年夏は土井垣の控えだっただろう。
その後も投手に恵まれるとは限らないし、渚と山田のバッテリーでは、
恐らく甲子園には行けなかったと思う。
岩鬼や殿馬など個性的なキャラに囲まれているせいか、
高校時代の里中は山田に盲目的なだけでさほど自己中心的にも見えない。
不知火も謎の采配などをみていると自己中心的なものを感じる。
やっぱり里中はすごい!
483 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 01:49:26 ID:taQeXAUF
里中はともかく、殿馬みたいに野手で肩やっちゃってたら
ドラフトなんてかかんない気がス
特にあの時代は
肩に銃弾受けちゃって、治るだけならまだしも、野球も再びできるようになるの?
普通に野球できない肩になりそうな気がするんだけど。そこまで突っ込む
ことでもないか?
中みたいに武蔵坊に肩をつかんでもらえば出来るようになる。
武蔵坊とアポロンはなんでもあり。同じニオイがする。
アポロンてチェンソーで有名な神?
ポロンの父ちゃんだろ。
>>484 BT戦で殿馬の肩、かなりヤヴァそうだったから
>>485みたいな展開に
なるのかとも思ったが・・・
んでも、南海権座の例もあるし、武蔵坊の霊力?って殿馬には効かなさそうな
気がするんだよなあ。
殿馬は地震を止めたことあったよね?
地震を止めたというより、権左のまやかし?を封じたというか
里中は一応ごぼう抜きノックをクリアしてるからやっぱセンスはあったんだよね。
常勝明訓のエースがセンスがないわきゃない
北海大三高校を並みのチームだぜとか言ってただけはあるな。
里中
>>489 肩が一番調子悪そうだったBT戦で強肩っぷりをみせつける殿馬萌え
殿馬かわいいお殿馬
里中は、打撃も一応明訓の3番だったから悪くはないはずだ。
微笑よりも、よほど打っていた様な気がする。
そういや、殿馬強肩って聞いたの、あの時だけだったな。
プロに入るまで俊足ってのも全然強調されてなかったし。
>>497 単に3番適正のある打者が、明訓にいなかったという説もある。
スパスタ編では、なぜか土井垣5番で微笑を3番にしていたよな。
3番は里中で、微笑5番で土井垣が6or7or8ぐらいでもいいんじゃないか?と思ってしまった。
白新・横浜戦はともかくとして、予選でずっと重傷の殿馬使う必要あったのか?
つか、高代何してたんだよw
山岡がいた頃は9番で山岡が抜けたら3番になったな。>里中
__
/゙ `゙'ー、
/, _ii_ `、
., ー〜-,, ´l 'l´_゙ 、'- 、. .!
_,i彡 `ュ.ご⊂⊃ゝ',、.jl7.l、
..`--.yニi=、_,, / .'l二lニ冫/ヽ, ヽ.
ヽ °.ア. lーヽ./ ヽヽ' ̄ / iヽ]
.` <__.._.ベ''ーヽr'"ヽ、 / l ,)、
.iヽ、, \. .゙V゙ .,i!'" !
.|-ヘ|‐-/ / / ̄`ァ′ .|
.l ./ ./'''" !ヽ--| ./
/゙..゙マ'!Z'´`i_.ノ_」 .l
! !i l .; |、 .゙.lr‐--イ ニ`-″
.l」,l__l_,,l.>ー'ヽ
`^^^^゛
卑猥だ
土井垣は鬼畜だから
>>503 そのAA何度か見たけどどの場面?気になる。
>>498 俊足とまでは言えなかったが走塁センスがあるという場面はあったな
あ、でも新入部員が殿馬を見て「わ、速い」とか言ってる台詞があったような?
岩鬼がすべれーー!と叫んでたが滑らなくても充分殿馬は足が速かった
みたいな感じのがあったね。
たしか1年の甲子園でホームスチール決めてたり、山田の
セーフティバントで2塁から一気にホームついてたりしてたな。これで2番は
もったいないと思った。でもチーム盗塁王は岩鬼なんだよな・・・(4つ)。
殿馬や三太郎は足速そうなのに走る機会があまりなかったんだろうか。
>>500 山田という強打者のプレッシャーで比較的楽に打てる山田の前を打つ打者より
敬遠される恐れのある山田の後に控える打者のほうが重要なんじゃないの
だからスパスタ編では土井垣が5番なんじゃない
>>510 >敬遠される恐れのある山田の後に控える打者のほうが重要
それだと、なおさら土井垣が5番である必要がないような気が。
少なくとも土井垣は、ドカプロで恐ろしく成長した微笑に比べて大した活躍してないだろ。
無印でも大して打ったという記憶もないし。
プロ編がやたら俊足を強調しすぎるんだよな。
ホムラソ連発に150k越え速球で能力のインフレが起こってるから
殿馬タイプは盗塁王にでもするしかないわけで。
秘打も描けなくなったからな御大
山田ら卒業後のスタメン
投手=渚 捕手=目黒 内野=上下、高代、あと2人 外野=蛸田、香車(再起不能?)、あと1人
このメンツで地区予選くらい勝ち抜けなかったのか。
ライバルは吾郎くらいだろうに。守備は堅くとも主砲不在は痛かったのか。
とてもじゃないけど勝てなさそう・・・
>>514 吾郎は山田達と同期だから、ライバルではないよ。
土門が横学の監督を辞めた後、監督になった。
>>492 山田が残り数人になるまで残っていたのもなんだかなあ。
おいしいところをとっていく殿馬。やはり鷹丘中時代から徳じいは
注目してたのかな。
土井垣でさえ、監督に就任していたのに日ハムにドラフト指名された。
しかるに、なぜあの土門が横学の監督をしていたとはいえ、指名する球団はなかった
んだ。
そうしたら、土井垣や犬飼と同様、明訓に敗退後入団の運びになったろうに。
ていうか、土井垣らの場合と違って、山田世代の最後の大会終了後まで待ったとして
も、まだドラフト指名権は有効だったわけだし。
さらに、土門が横学の監督になってまでして明訓打倒を目指した最後の試合の描写が
あんなもんではちょっと悲しかった。
土門って過去に事故かなんかで再起不能に・・・て話なかったけ?
>>520 土門は、山田達が1年の夏(土門が2年の夏)まで、
ダンプにクラッシュしたとかで休業していた。
「あの岩のような体のどこにケガをしたのかね?」
「ダンプカーとけんかしちゃー勝てませんよ記者さんよ」
は名台詞だなw
山田が卒業した後は白新が甲子園に行ったんだっけ?
横浜学院はなんかダメになってて土門がガッカリしてたみたいなのがあったような・・・。
確か練習も真面目にやらず、吾郎が悩んでいたような。
そういえば東海はどうしたんだろう。
東海は雲竜抜けたら弱小
横学も元々は弱小
東郷・・・・。
>>523 白新って元々野球の強豪校だったんだよね。
そう考えると不知火のいた3年間は、
白新は甲子園に一度も出られず暗黒の3年間だったんだな。
甲子園はどうなったんだろ。
通天閣は名門っぽいから出てそうだな。
クリーンハイスクールも金の力で。また黒人とか取ったりしてな。
土佐丸は犬飼兄弟いなくなってもあんな殺人野球なのかな?
甲府はワンマンだったから絶対無理っぽいな。
不知火は疫病神だな
蠅も集ってるし
>>528 通天閣は山田世代が1年の時、創立2年目で
まだ名門校と呼ぶにはほど遠いんですけど…
>530
おぬし細かいのうw
>>523 山田世代卒業の年の甲子園には白新が行ったよ。
ルーキーシーズン終了後の温泉で三太郎がそう言ってた。
後、土門のエピソードはどっかのオールスターの
時だったな。何巻かは忘れたけど。
>>528 土佐丸は殺人野球止めてウソとクソのかたまりの野球に方向転換していますよ。
機動力主体の全員野球だから安定していそうなBT学園。
BT学園って地区予選全部ナイターだったのか?
そこらへん読んでないからわからん。
「このチームうまいぞ」って言ってたな。>BT学園
土井垣は見抜けなかったが。
土井垣が見抜けないのはいつもの事だからな。
土井垣=18歳童貞 BT監督=40代〜50代
この辺の経験の差は仕方なかんべ
明訓は一回戦で7点差を9回裏に余裕でひっくりかえした(含む本塁打2発)
信濃川を(貧打だ)と侮っていたくらいだし
でも、満塁にして、外野手を内野まで前進守備って極端すぎるような・・土井垣作戦。
あ、D・剛介な。
>>537-538 自分で見抜けなかった癖に
「これで殿馬は右腕をつかわなくてはならなくなった」と
他人事のように言ってる土井垣萌え
まあ、ヒット打てるならそれでええやん、とか思ってそうだしな<どえがき
義経の言葉を鵜呑みにした土井垣。
眉毛がないくせに威張りすぎ
土井垣って勉強はできたんだっけ?
山田や殿馬は成績も良いっていう描写があったと思うけど。
やっぱみんな野球ばっかりで勉強はしてなかったのかな。
みんな土井垣が嫌いなんだな
でも18歳で甲子園の優勝監督なんて、蔦監督やPLの中村監督、
プロの星野や野村より凄い事じゃないかい
「監督 こういう奴(岩鬼)を相手に砂質の抗議もないでしょ」 by大砂丘学院の部長
「そりゃそうだ キヒヒヒヒ」「ウフフ なめちゃーいけませんぜ 明訓ちゃん」 by大砂丘学院の監督
こういう大人よりは立派だと思う
いやいや、嫌いじゃない人間もいるよ。
ただ強烈なアンチがいるんだよね。
老獪な徳川監督の後で、色々試行錯誤していく新米監督と選手達というのも、
何かハラハラさせられて面白かった。あの頃の御大は元気だったな。
大平監督、中学時代のお風呂好き監督も好きだ。
あと他校の監督もちょこっとしか出ないのに、印象に残る人が多いかも。
土井垣は口先だけだからなぁ
だからみんな(読者)に嫌われてる
土佐丸の殺人野球に真っ向から勝負を挑んだ漢、岩鬼
嵐作戦を見破った山田
スライディングで怪我を受けたが武蔵を交わした殿馬
怪我をしながらも力投した里中
打球を足に受け手を踏まれて痛がる土井垣… m9(^Д^)
ずんずらずんずら とか言いながら緒方のフォークに挑むどえがきは可愛いぞ
>>551 緒方じゃなくて不知火だったっけ 忘れたスマソ
大した選手じゃないのに持ち上げられすぎてるからな>土井垣
僕は優勝旗が見えます!カッコよかったじゃないか。
見返してみると、徳川なんかも猛ノック以外の仕事してない気がするし、
大平も作戦らしきは星王つぶしくらいだろ。
元木をスーパースター扱いしてるようなもんか
きっと土井垣の高校での全盛期は山田達が入部する前だったんだろう、最後の夏は
内野手コンバートとかもあってイマイチ調子が出なかったと、優勝したけど。
土井垣を見るとムカツク先輩を思い出して胸糞悪くなる
>>556 >土井垣の高校での全盛期は山田達が入部する前だったんだろう
だったとしても、山田たち入学以前の明訓高校野球部は、
お世辞にも強豪校とはいえずほぼ無名だったようだから、
さほど大したことはなかったのだろう。
ピッチャーがアレじゃあな 鼻絆創膏・大川
ザ・ベースボール、見せてやるぜ!
>>558 土井垣が「うちの貧打線には山田が必要だ。」って言ってたしな。
結局のところ
「岩鬼は明訓のガンであり宝であるぜ」である事を見抜けなかったどえがき
「案外、あいつが将来プロ野球界を背負っていくような…
ウフフ、まさか…」
強打明訓ってのも山田だけだしな。
国定が打てないときに、「賀間や影丸を打ってきたんだぜ!」とか言ってたけど、
大嘘だもんな。
>>558 むしろ弱小にしか見えんな。
北が2年でサードやってた位だし、
外野手のくせに簡単にトンネルする奴(パンダじゃないよ)がスタメンだし、
ピーはプライドだけは一級品の冷や汗鼻絆創膏だし。
どえがき敬遠すれば万事OK。
1回戦も厳しいな。
もしかして、土井垣采配の成功率って低い?
子供のころ漫画で読んでた時は土井垣はあまり活躍しないけど、
詳細に描かれてない試合とかでは活躍してるんだろうな、と想像してた。
洗濯機の件とかいいとこもあるし、
監督になってからも優勝旗とか仮想義経、弁慶でカッコイイ、と思ってた。
大人になって2ちゃん見てたら結構ボロカスに言われてるのに驚いたよ。
今ではそんな意見に流されて土井垣ってアフォなんだなと思うようになった。
>>567 成功例で覚えてるのは、記憶喪失の山田の代打と、投げられない殿馬の強行出場位か?
どっちもかなり無茶だが。
おしいところで、山田ホームスチール&隠れ蓑代打渚もか。
土井垣ってへたれのイメージしかないし。
・1・2塁間のきわどい打球を土井垣取れず、殿馬キャッチが何度あったことやら。
・坂田の通天閣打球を落球。
・土佐丸の作戦にキャプテンながらいいように翻弄される。バスターで足に打球を
当てられ、打者東に手をふまれ完全に内野のお荷物となり、殿馬が2人分の仕事をするはめに。
・監督になっても自分の考えたことを里中や山田に指摘される。
出塁やチャンスの攻撃のアドバイスも山田からもらうばかり。
・弁慶戦で打順入れ替えという最大のチョンボ。義経がつまらん男気をはって
予定通りの投球だったが、それ以外なら腹を切るべきだった。
闘将土井垣プゲラww
土井垣って渚にも平手打ちしてたな。
今だったら大問題だな。
渚「監督にマヌケと罵倒され殴られました」
みたいな感じで
それだったら徳川のほうが大問題になってるだろ。
俺ァ土井垣好きだよ。
大体、打線入れ替えのチョンボって、なんか言いくるめられてるようにしか
見えない。あまり影響ない気がするな。負けた原因は負かすつもりで描いたから、
と言うのが正解でしょうな。弁慶戦よりBT戦やその前の横学戦、白新戦のほうが
よっぽど負けそうだったりどうやって勝つのか分からなかったり。
御大はラジオ出てた時に明訓負けさせたことを後悔してたな
後先考えずに勢いで描くからだよな
明訓敗退は山田1年時に描くべきだったとおもう
>>571 そのシーンでどうしても土井垣が渚より背が高く見えた。
渚は長身と呼ばれているからには185cm位あるハズ。
公式設定では土井垣の身長は180cmだが。
土井垣の裏監督は山田
作戦から岩鬼の操縦、里中のヤル気喚起まで山田の仕事
>>573 絶頂期に負けたから良い。全部優勝してたら糞漫画だよ、御大・・・
明訓敗退時の土井垣監督の職業は・・・明訓高校職員?
(国勢調査を記入していて、ふと思った・・・)
いっそのこと、弁慶敗戦時にドカベンは連載終了して、
大甲子園を2年秋から開始してれば・・・やっぱ駄目か
代行私怨の後半のグダグダぶりを見ると
高校2年から代行私怨やってたとしてもくぁwセdrftgyふじこlp;@:「
何でも途中からグダグダになるんだよなぁ御大。
キャラにしても、登場時は印象的なのに最後は消えていくし、
伏線は張り逃げ。
>577
家族が適当に書いたに違いない。
伏線とかもどうせ書いてる時にぱっと思いつきで出して
その後どうでもよくなる(忘れる)んだろうな
582 :
(み):2005/09/29(木) 12:46:40 ID:6kjLWWEx
25年くらいまえのチャンピオンで高校2年秋時点のドカキャラの体格紹介があった。
岩鬼:195cm 95キロ
山田:175cm 85キロ
里中:165cm 体重忘れた。その後3年時168cm
殿馬:163cm 体重?
土井垣:180cm
渚 :180cm
三太郎:179cm
その他ライバル
雲竜200cm 高校1年時150キロその後130キロ 90キロ。
球道 185cm
光の小次郎で坂田と同じ顔した通天閣が195cmだから
坂田もおそらく195cm
583 :
(み):2005/09/29(木) 12:48:07 ID:6kjLWWEx
球道 180cmの間違い
関西では本日の深夜にアニメ「一球さん」の最終回があった。
大会中なのに一球さんと御大に似た浮浪者がヒマワリ畑でランニングをしてさわやかに「終わり」
という、重苦しいランニングwith土井垣で終わる「ドカベン」以上に不可解な終わり方だった。
里中はたしか65キロ。殿馬は58キロだった気がする。
殿馬ほんとに163もあるのかよ
587 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 19:45:19 ID:RO6N6ihj
土井垣アンチ結構いるみたいだけど、俺も高3の土井垣嫌い、な先輩思い出す
監督になってからは嫌いでないが
山田が入部した時
山田「ポジションはキャッチャーです」
ちょい後の土井垣の回想
(山田は俺がキャッチャーと知ってて、ポジションはキャッチャー、って言った
のか?・・)
最低、てか暗いヤツ
>>587 山田なんて有望な1年生でポジションも競合してるんだから
中学時代の資料を取り寄せて調べるぐらい汁!って感じだな。
同じ神奈川県内から来てるんだし。
リアル土井垣は元木しねってとこか?
>>589 高校時代の実績
元木氏ね>>>>>(多分超えられない壁)>>>>>土井垣
あいつが明訓にはいったとき、これはかなわんと思いましたよ。
>>591 だから虐めてやめさせようとしたんだろ?
本当最悪でつね、どえがきはん。
ごぼう抜きノックのとき、土井垣の返球で徳川監督は、思わず
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」って叫んでいたっけ?
殿馬は158センチだぞ。
土井垣がいなけりゃ山田一年の明訓はサーカスである。
土井垣が居てこその黄金期到来。
勿論、四天王が最貢献者ではあるが。
少し前に爆笑問題がTVでやってたよね
土井垣「よーし、一丁やるか」→山田の腹に「ドボー」(バットで突き) っての
596 :
武蔵亡:2005/09/29(木) 23:59:07 ID:DUv7suN/
>殿馬は158センチだぞ。
いや、582が正しい。殿馬は163cmだ。当時俺よりでかいことを知って
ものすごいショックを受けたものだ。
殿馬+4cm = バキ
>>584 皆がランニングしてる時、旅館の部屋では土井垣とサチ子が2人っきり。
高校野球に悔いあり 山田、プロで会おう!
フロで・・・?(ウホゥウ!)
はいはいわろす
土井垣将糞野郎伝説 山田への悪行一覧
・新入部員集合時にいきなり平手打ち(どうしても山田が悪いとは思えん……)
・山田がキャッチャーと聞き「一昔前のキャッチャーのイメージ」と切り捨てる
(口で陰険にいびる。しかも大人数の前で。最低)
・腹バット(説明不要)
・1年生は他にもいるのに山田「だけ」に洗濯その他の雑用をさせる
(サチ子の台詞じゃないがあまりにも不公平。練習時間を奪って潰そうという意図が見え見え)
・白新戦で山田にキャッチャーを代えられてからも「キャッチングでごまかしても無駄」と文句。
(自分が里中をうまくリード出来なかったのを棚に上げる。)
まだあったっけ?ざっと挙げてもこんなに。困った主将だ事。
弁慶高校戦で、山田を一番に据えたのは英断。素晴らしい。
横浜学院や青田高校も一時取り入れていた、一番良い打者を一番打順が回ってくる
一番に置く作戦。
裏でサヨナラ負けしたとはいえ、最終回の土壇場で山田の殊勲本塁打が飛び出した
ことに、その効果が見事に現れている。
なんて、思ったことはないがな。
>>600 >・新入部員集合時にいきなり平手打ち(どうしても山田が悪いとは思えん……)
山田が悪い。中学ではなんてそんなことを高校の野球部で言うヤツのほうがおかしい
>・山田がキャッチャーと聞き「一昔前のキャッチャーのイメージ」と切り捨てる
土井垣は山田の打棒を知らなかったし、実際鈍足では使えない
>・腹バット(説明不要)
これはまずい。なにが気に入らなかったか。
>・1年生は他にもいるのに山田「だけ」に洗濯その他の雑用をさせる
これも疑問
>・白新戦で山田にキャッチャーを代えられてからも「キャッチングでごまかしても無駄」と文句。
実際そうだった。リード云々よりも投げ込み不足が原因なのだから、控え投手なら肩を作っておくべきだった。
・新入部員集合時にいきなり平手打ち
★先輩後輩のケジメを示すための生け贄。必要不可欠な儀式。山田は運が悪かった。(岩鬼のせいで無意味に)
・山田がキャッチャーと聞き「一昔前のキャッチャーのイメージ」と切り捨てる
★山田にダイエットを促した親切心。(お節介だった)
・腹バット
★竹竿によりグローブが破損することを恐れた。道具は大事だ。隣家の窓ガラスも大事だが。
山田の頑丈さに気付き故障のない腹を狙った愛情体罰。
・1年生は他にもいるのに山田「だけ」に洗濯その他の雑用をさせる
★足腰を鍛えさせる山田特別メニュー。才能を見抜いていた。
・白新戦で山田にキャッチャーを代えられてからも「キャッチングでごまかしても無駄」と文句。
★この一言が山田の才能を開花させたのかもしれない。
結論:土井垣最高
いや洗濯機を買うくらいだから、山田一人に洗濯させる理由にはならないな。
あれと腹バットだけはひどいと思う。単純にそれだけはいじめでしょう。
山田の実力を自分で認めてからはあまりひどい事はしなくなった。
でも何か異才集団を仕切る凡人という感じで、うまいキャラ配置だな。
むしろ他の1年生まで山田にユニフォームを洗わせているなよ、と言いたい。
土井垣「思わず嫉妬してやってしまった。今は反省している」
山田を潰してしまうより、山田の才能を利用して自分の地位を
上げる方が得策であることに気づいたんだよ。
>>595 >土井垣がいなけりゃ山田一年の明訓はサーカスである。
>土井垣が居てこその黄金期到来。
それは土井垣を持ち上げすぎじゃないか?
土井垣が引退後、微笑が入部したわけだが、明訓は弱体化したとも思えない。
むしろ土井垣がいなくなった方が、四天王はのびのびやれたのではないか。
でも、後任の監督を決めずに辞任するのは如何なものかと・・・。
土井垣まつり?
>むしろ土井垣がいなくなった方が、四天王はのびのびやれたのではないか。
岩鬼は 土井垣の言うことは聞かないし、
殿馬や山田は 言う必要がないだろう。
土井垣に不満があったり、意見が衝突したのって
里中くらいじゃない?
山田は、試合中微妙に土井垣の発言に無視していた気もするが。
だってあいつ何もわかってねえんだもん
腹バットの時の
ドボォ!って音を一生忘れません
でもそんくらいの時(70年代)ってリアルに腹バットあったんじゃねーの?
昔のことをよく知らないくせしてでかい口たたいて申し訳ないけど。
今だったら即謹慎だな。
614 :
武蔵亡:2005/10/01(土) 00:58:51 ID:9M6MC7Td
ベストショットを打たれて言い訳をせず、敗れた相手に笑顔をもって
褒め称える男の中の男犬飼小次郎。
敗戦後、山田に握手を求める場面はドカベンの34年の歴史のなかで
最高のシーンだ。
なんとさわやかな、今思い出しても鳥肌が立つ男気をもった小次郎こそ
俺の中の憧れの、尊敬する兄貴だ。
それに引きかえ現実の球児たちの負けて涙するのが美学とばかりに
男が人前で競争に負けるたびに泣きわめくく醜態は甚だ情けない限りだ。
こいつら球児たちはその後の人生の中で遭遇する恋愛や仕事などの
さまざまな競争のなかで敗れるたびに泣きわめくのだろう。
脱線したが、小次郎こそドカベン最高のキャラだ。
つーか全然高校球児に見えませんぜ小次郎
616 :
武蔵亡:2005/10/01(土) 01:10:54 ID:9M6MC7Td
>>350 土門じゃなくて12巻で秘密兵器としてお披露目された雲竜だよ。
だいたい土門のボールがミットで取れないから谷津が体を張って
受け止めていたなんて常識だぜ
617 :
武蔵亡:2005/10/01(土) 01:20:30 ID:9M6MC7Td
伊集院の巨匠へのインタビューで土門と不知火が対戦したらどちらが勝つかというリスナー
の質問に「そりゃー不知火ですよ。格が違いますから」と、当時の
作品中での扱いとはまるで正反対の回答にギャフン。
巨匠いわく不知火こそ最高のライバル。登場されるのが早すぎた。
他県の代表で甲子園で対戦してたら明訓を破っていた、と。
不知火に5連敗させた冷遇はプロ編で不知火を可愛がることで罪を償っている。
618 :
ふちか:2005/10/01(土) 01:26:07 ID:???
ウフフフフフ
でも最近描いた高校時代の不知火×土門対決は引き分けだったな。
>>613 俺の小学校少年野球時代(78〜80)は、悪いことしたり失敗したりしたら
ケツバットは当たり前だった。腹バットは聞いたことないな。でも強い学校はあっただろう。
親父からもガンガン殴られたし、無茶苦茶だったな。
しかし、作品での描写を見ると、どう見ても土門のが
投手としても打者としても不知火より上に見える
小林に「おまえが未熟なだけよ。」とか言われてたしな。>不知火
>>622 御大ワールドの住人の発言は別に根拠はない。そんな事言ってる割には
3年夏の不知火vs小林の直接対決は不知火が勝ってる訳で。
>>617 ドカプロの不知火は、本当に水島に可愛がられていたのかなあ?
たとえどんな扱いになっても、登場するだけで可愛がっているといわれればそれまでだが。
日ハムであまり優勝などとかかわれないので仕方ないかも入れないが、
結局、西武山田とダイエー岩鬼の引き立て役にしかなっていなかったように思う。
しかも初芝は、不知火キラーだったようだしなあ。
基本的にはパに行った連中はセに行った連中より
御大に気に入られているから。
土門がハムで不知火が横浜だったらよかったのに
どえがきのクソリードのせいで打たれまくる不知火
まぁなんだ。
たいした実力じゃないのに、でかい顔する奴は嫌われて当たり前だ。
土井垣に限った事じゃない。
おまえらの回りにも一人二人いませんか?
どえがきドラ1指名したのって大沢親分だっけ?
親分の目が腐ってたってこと?
「武蔵坊と土井垣は同じくらい」らしい。
>629
親分と言うより御大くぁw背drftgyふじこlp;@:「
親分、ドラフト会議最中に明訓高校にきたんだよねぇ〜。
(勝手にグランドに入って・・・)
それにしても、土井垣が言うまで山田達は「プロ野球日ハムの大沢監督」
本当に気づかなかったのか・・・>?
このスレに土井垣が嫌いな粘着がひとり居ると見た。
貶し方がちょっと異常。つらい過去でもあるのかな。先輩にカマ掘られたとか。
ネタをネタと(ry
20代前半だけどドカベンめちゃくちゃおもしろいよ。
けど大沢監督の明訓訪問は何度見ても理不尽に思う。
当時ってプロアマ規定なんちゃらってなかったのか?
誰かがひきぬかれてから高野連がプロとの関係断った
とか覚えてるんだけど。詳細キボン。
>>635 あまり詳しい説明はできないが、今よりもむちゃくちゃプロとアマの関係は悪かったぞ。
今では解禁になった、プロ→ノンプロも駄目だったし(選手としてはもちろん指導者としても)プロとアマの交流試合や練習試合ももちろん駄目。
あの親分の行為は、ダントツに出てきて光高校の校長が元ヤクザだとたれ込んだような奴に知られてたらアウトだったろうな。
大声で技術的なアドバイスしてるし、しまいにはバッティングピーまでやってるし、直接指導と言われても言い逃れできまい。
637 :
武蔵亡:2005/10/01(土) 21:23:08 ID:9M6MC7Td
>ドカプロの不知火は、本当に水島に可愛がられていたのかなあ?
意外にに巨匠の不知火に対する寵愛ぶりは知られていないんだな。
18年間の大甲子園連載終了時の作者後記で巨匠が、
明訓最大のライバルは土佐丸だったとか、一番すげーヤツは
神奈川にいた不知火だったとか巨匠の本音を語る貴重な発言が
されていたんだ。
伊集院のインタビューは実は最近のものではなくドカプロが始まる前の
10以上前のラジオ番組だった。
あとから取ってつけた白新対横学の試合結果だけでは
土門と不知火が同率を意味するんじゃないんだ。
巨匠にとって不知火こそ最高のライバルなんだよな。
もっとも土門を悲運のエース役にしてばかりだったからその懺悔で巨匠は
土門をオールスターでストレートだけでの9連続三振を達成
させる名誉を与えたのさ。
でも御大には、プロ編再会にあたって、
色々な人々のインタビューをきっかけにするまで
不知火のことをうっかり忘れていたという逸話もなかったか?
やっぱ御大って馬鹿なんだな
自分の漫画読んでないんだろうね
自分の漫画なのにさw
不知火ってプロ4年目くらいでは163キロの速球と145キロのフォーク持ってたのに
松坂、中西が出てからは無かった事にされてたような。まあその辺りから読まなくなったんだけど
あぶの息子虎にも最近163キロ出させたよな御大
ゆで(キン肉マンの作者)も馬鹿(神)漫画家扱いされるが、
御大に比べたら遙かにマシだな、画力もアップしてるし。
御大は明らかに劣化してる。
これ以上思い出ブチ壊す前に、早く隠居してくれ御大・・・
>>637 大甲子園であんなに最大のライバル扱いで可愛がられていた球道が、
ドカプロではあの扱いなのだから、大甲子園時点で水島がどんな発言をしようと、
それはその時点の刹那的な感情であって、その後の作品で寵愛を受けるかは関係ないと思う。
大体あんなに伏線放置で忘れっぽい水島が、忘れずに変わらぬ愛情をそそげる訳がない。
例外は、岩鬼くらいだろう。
愛情注いでるのなら、何小学校にいたとか中学時は野球素人だったとか
ちゃんと覚えてて欲しいものだ。
でも岩鬼と夏子さんの関係は忘れずにちゃんとプロ編で描ききってたな、結局フラれて
現在の里中、サチ子とのどうでもいい三角関係になっちゃったのはウザいけども。
主人公の山田なんて無印の小林の妹、大甲子園のプラカード少女と恋人候補が次々と
忘れられてるし、プロ編でやっと出来た彼女も完全に放置プレイだ、
というか山田のホームランボールが山田ファンの少年の頭に当たって入院→お見舞いって、
昔全く同じネタやったことも御大は忘れちゃったのね。
そろそろ殿馬の浮いた話が聞きたいわけだが
マドンナは勘弁してほしい。
>>647 あっさり、金髪美女でも連れてくるヨカソ
サチコでいいやん
賀間がサチコを妹のように思っていたことは覚えているだろうか。
サチ子はガマにもらった服はまだ大事に持っているだろうか。
賀間の妹が死んだことすら忘れてそうだ
賀間のこともそろそろ忘れる頃です。
>>646 ドカプロだと里中とサチ子に恋愛感情があるのかよ。勘弁してくれ。
プロ野球編の話は他所でやれよ
ドカベン(高校野球編)のアニメを前に見て疑問を感じたんですけど優勝パレードのときに
後ろの観客の中で3人子供がいたのですがその子供3人とも出っ歯だったんです
しかも、右?に行くにつれて歯のでかさが半端ないんです
覚えてる人はいますか?
スマン、さすがに覚えてねえwww
それは、よっちゃんの弟の三つ子じゃないですか?
トノマは、自分より背の高いナイスバディの金髪美女とかが
似合うと思う。世界的な音楽家とかすんごい金持ちとかそういう女。
里中には、山田兄以外の相手は考えられない。
前略土門さん
今年の高校生ドラフトはかなりの豊作のようです。
徳川は、関東大会で負けた後も選抜出場できないのが分かるまで野球部にいたのは、
やっぱ選抜されたら甲子園に行くつもりだったからかな。
今までのノリだったら、負けたら即辞めって感じだと思うけど、ずっと練習つけてたんかな。
小林の成長を見たかったのもあるんじゃ?
さすがだぜ小林。みたいな事も言ってたしな。
あまり選手に感情移入せず、どちらかというとコマ扱いする
徳じいにしてそうだったから、小林は何かを持ってたんだろう。
惜しむらくは御大が小林を(ry
666 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 21:39:17 ID:MgcDVsGw
ドカベン(高校野球編)のアニメを前に見て疑問を感じたんですけど優勝パレードのときに
後ろの観客の中で3人子供がいたのですがその子供3人とも出っ歯だったんです
しかも、右?に行くにつれて歯のでかさが半端ないんです
覚えてる人はいますか?
スマン、さすがに覚えてねえwww
668 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:26 ID:MgcDVsGw
>>666 ドカベンってDVD出てるのかどうか知らんが、出てるんなら
自分で見てくれ。別にストーリーに影響与えるキャラでもないし。
それは、よっちゃんの弟の三つ子じゃないですか?
>>662 横浜に入った山口とかいうのがまさにリアル土門でつネ。
土門ハアハア
土門豊作!
674 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 14:53:26 ID:U5i8az2P
>>620 俺なんてまだ小学生だってーのに、コーチに力一杯ボール投げつけられ
頭にあたって脳震盪でぶったおれたよw
当時、こずかいでドカベンばっか買ってたら姉に「まーたドカベ”ソ”」
買ってきたんかい?w」ってよく言われた
先日俺んち着た時、プロ野球編発見して「まーだこれやってるの??」
と、w
まーだ買ってるの??
677 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 13:50:17 ID:ms4DVtrs
柔道編を改めて読み返すと、突っ込み所大杉。誰も突っ込まないので
突っ込んでみる。
・中学2年生の丹下が二段を持っている。(二段の認定資格は満15歳以上)
・一本を宣告するときに技の名前は言わない(押さえ込み一本! とか。
柔道を少しでも見たことがあればわかりそうなもんだが……。)
・武蔵中の連中はなぜ中学柔道で締めを使っているんだろうか。(中学生以下は禁止)
・影丸のバックドロップ投げはあの落とし方じゃポイントにならない。
(頭ではなく背中から落とさないと×)
ざっと挙げた。他にあった気もするが。
そんなことは些細なことなのです
>>678 そりゃそうなんだが。元々柔道漫画ではないと言えばそれまでだけどね。
それでも序盤であれだけ取り上げる以上、少しは調べろ!って言いたいのは
漏れだけだろうか。話自体は面白かったが。
だって今のドカスパに比べれば
オレは夕べ読み返した、岩鬼が山岡の代打に出たのに、
次に山岡が普通にセンターを守っていたのが面白かった。
>>681 山岡双子説
下手な山岡と
上手な山岡がいる。
御大の漫画でトリプルプレーがあった回数は?
白新戦で微笑がファインプレーして審判がぶっ倒れた時、レフトスタンドの
白新ファンのじじいどもは、
俺たちは見てただのウソついて恥ずかしくないのかなどと大声で叫んでいたが、
判定が出た後どの面下げて試合見てたんだろう。
>>686 全盛期の御大はああいうむかつく手合いを書かせると秀逸だったね。
ただ、大方は鉄槌を下さずにそのまま物語から消えるのが物足りない感じはするが。
御大は最後までキッチリ描けないから
いつもその場の思いつきや勢いでバーッと描いてるだけ
まさに描きなぐりってカンジだもんな
1番ひどかったのは、埼玉県人だったな。
明訓vs大熊谷とジソvs小林の時のヤジのひどさ。
酒飲んでる奴もたくさんいたし、ほとんど基地外だったよね。
>>689 時代的に許されてたってのもあるが、タチ悪かったな。
現在は応援団の野次もチームの責任になる。相手校、相手選手に対しての
野次、誹謗に類する言動の禁止は規則として各大会のパンフレット等に
うたわれており、悪質な場合は没収試合、と明記されている。
漏れはよく高校野球の予選を見に行くが、そのせいもあってどこの応援団も
マナーは良い。試合の前後にエールの交換をしたり。やっぱり対戦する相手への
礼儀って大事だと思うが。今の時代に水島作品のような応援してたらたちまちry
明訓応援団による岩鬼への逆応援はどうなんだろう
サチ子なんて岩鬼に「氏ね」とか叫んでいたもんなあ。
応援なのか厨の煽りなのかわからなかったけど、妙に小気味良かった。
10回くりかえす〜だっけ?
>>694 それは風呂場。サチ子は球場で本当に言っていた。
696 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 12:33:36 ID:5BJKNZkh
「ドカベン」と「野球狂の詞」の同じ話を、両者の視点から同時に連載。
このような試みは、実は過去にもあった。
SF作家「高千穂遥」の人気シリーズ「ダーティ・ペア」と「クラッシャー・ジョウ」
この両者のキャラが共演する話があるのだが、
前者の視点から書かれたのが「ダーティ・ペアの大逆転」
後者の視点から書かれたのが「ドルロイの嵐」
パタリロとラシャーヌにも両方の視点が交錯するシーンがある。
ほんのちょっとだけだけど。
698 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 12:48:40 ID:i9jTaTcZ
あるな。パタリロの方法だけ読むと、ラシヤーヌが出たことさえ気付かない。後ろ姿だけ。
修羅の刻でもあった。これはほとんど同じ内容のコミックスまで出してる。
違うのは終盤のちょっとだけ。
あれは汚い商売だった
でも表も裏も買っちゃった…。
702 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 10:07:30 ID:WM+RYbnq
最後の3年春の大会は、すごく速い展開だけど打ち切りだったの?
打ち切りではない。秋田書店を支えた先駆者の漫画を打ち切れないだろ。
水島の気持ちが大甲子園に完全に入れ込んでいたようので、適当に書いて
終わらしておいたらしい。
最後(3年春)の、山田ホームランのバックの絵。
今までの主要キャラクター総出演で、結構びっくりした。
柔道時代のキャラ(牙とか伊賀谷とか)も出てたよね。
あれでアメリカ人柔道野郎も出てたら完璧か? 他に出てないキャラいる?
最近の高校野球は外国人留学生が当たり前のようにいるが、70年代当時既に
予見していた水島は先見の明が有った。
というのは言い過ぎだろうか。
フォアマンみたいな純粋なアメリカ人はまだ出てきてないけど。
たまたまだと思う。
まだゴリラがプロ野球選手にはなってないようだし。
>>704 出てないキャラは多いだろう。沢田が出てたのにはビックリだけど。
誰だこいつ?
ってキャラがちらほらいたよ。思い出せねえって
谷津吾朗
坂田三吉
緒方勉
今川
影丸集人
青山大五郎(雲竜)
犬飼武蔵
犬神了
北満男
土門剛介
石毛幸一
小林稔子
土井垣将
犬飼小次郎
山岡鉄司
不知火守
影浦秋男
長島
幽鬼鉄山
木下次郎(わびすけ)
仲根
隼走
中二三夫
仁又四郎
牙
山嵐
足利速太
賀間剛介
徳川家康
太平洋
大河内光
赤一郎青次郎黄三郎
夏川(大蔵)夏子
武蔵坊数馬
小林真司
井之頭軍司
国定忠治
沢田京太
南海権左
岩鬼父母
義経光
ハリー(ジョージ)・フォアマン
明訓理事長
明訓校長
ラストを飾るにはほぼ問題ない面子だけど中学編のキャラが
これだけ出てるなら猛司とイガグリは書いて欲しかったかも。
あの帽子被った女性は小林の妹だったのか、朝比奈さんかと思ってた、
そういや確かに鷹丘中対東郷中のとき大きい帽子被ってたな。
>>713 確か見開き2ページだからそれぐらいの人数は出ている。
スペンサー・トレイユは先鋒。銭湯が好きな大将はシナトラ。
>>714 スペンサー・トレイユではなくスペンサートレイユ。
しかも、
フフフ、マイネーム スペンサートレイユ
でも、この外人さん白昼堂々、顔に包帯巻いて息苦しくなかったのだろうか?
717 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 00:05:13 ID:NGSfjFl7
なんで弁慶戦を決勝にしなかったんだろ。
決勝で初敗北の方がドラマチックなのに。
>>717 そうか?なんかそれだとありきたりだから俺は意表をつかれて
関心したよ。2回戦であっけなく負けるのが味が出るんじゃないか。
あれ、イガグリは出てなかったのか。スマソ。
今考えるとトレイユってフランス名っぽいな。スペンサーは英語名なのに。
>>718 武蔵坊が抜けた弁慶が通天閣に負けて
通天閣が優勝するって展開も巧かったな。
>>718 しかも通天閣がひょうひょうと優勝しちゃうのも良い、金のことばっか考えて
勝ち上がってった坂田が皆で優勝を勝ち取った瞬間に金のことなんか
どうでもよくなってしまったってのも良かったなあ。
722 :
721:2005/10/14(金) 00:48:28 ID:???
カブッタ…
通天閣初出場の時に、坂田はアナウンサーから「がめつい君」と呼ばれていたが、
どんなエピソードがあったのやら。
当時強豪の浪商を完全試合だかノーヒットノーランを達成しただかで有名だったな坂田
>>717 それよりも1年夏の決勝が土佐丸じゃなかったのと
大甲子園の決勝が青田じゃなかったほうがアレ
>>725 1年夏は、土佐丸戦で里中負傷、それ故投球に制限のある決勝という流れは、
それなりに緊張感もあり良かったと思う。
もちろん作者がそこまで考えた上で、準決勝、決勝の試合展開にしたかどうかは謎だが。
しかし大甲子園の方は、青田戦で里中は頭に同じようなケガをしたわりに、
決勝ではそれが何の意味もなかったな。
一球さんの薬効きすぎ。
その頃からだんだん糞化していった訳だな
やっぱり左文字はすごい!
しかし里中の完全無欠の壊れ物注意ぶりは凄いな。5シーズン全部、
どこも怪我をせずに乗り切ったシーズンがない。
1年夏・頭 2年春・ヒジ、指 2年夏・肩、ヒジ
3年春・肩 3年夏・頭、足
無事是名馬っていう言葉からすると、里中はダメ投手って事になってしまうぞw。
まあ御大はとりあえず里中に怪我させとけば話が面白くなるぐらいに考えていたんだろうが、
同じようなパターンばっかりお腹一杯な感じ。
>>729 2年のどっちかで突き指してなかったか?
げ、書いてあったスマソ
里中がケガをしないと、明訓は勝てないんだよ。
だから、これといって難のなかった2年夏の甲子園は負けただろ。
ということは、1戦目はスパスタズの勝ちか。
里中が完全無欠の投手だったらそれこそおもしろくないじゃん。
球速も速くなく、打たせてとるタイプで、しかも怪我して万全でない
エースを山田がいろんな意味でどうリードするかが見所なんだし。
藤村甲子園や中西球道のようなありふれた剛球エースとバッテリー
組んだらやることなくなっちゃうよ。
明訓を苦戦させるには里中を怪我させるのが一番簡単だしな。
でも後半は里中の怪我もマンネリ気味だったよな…
まあ、岩鬼はケガなんてプレイに何の支障もないし、山田や殿馬はひたすら
他人に迷惑かけないように隠すタイプだし。
里中にケガさせて皆で大騒ぎするのがよかろうて。
山田や殿馬なんか甘いよ。
実際全然隠せてないし、山田なんか記憶なくすわ盗塁刺せないわで迷惑かけまくり。
誰にも気づかれず完璧に隠し通して甲子園優勝に導いた沢田さんこそ最強。
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:49:12 ID:Dg495xvL
笑えるシーン
「このうすらガキがぁーー!」
って、サードゴロをとらずに
飛んできたバットをつかんでへしおった
土佐丸戦の岩鬼。
>>737 沢田さんは凄いね
作者も忘れたんじゃないかと思うほど
完璧な隠し方だったね
>733
つまり面白くするために作られた怪我か
そう考えると萎えるな〜
>>736 里中は怪我を隠して一人で苦しむタイプだよ。
特に1年夏の悲壮感は良かった。座り込んで動けないのに、
周りはどうしたのか理解してなかったところとか。
なんかエロかったし。
そりゃ試合に入れば泣き言言っても仕方ないだろ(言ってるけど)
そういう意味じゃない
どういう意味だ、コノヤローー!!
3年春の怪我もなんか無意味だよな。秋の大会に発覚して、数ヶ月何やってたんだか。
745 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 14:51:29 ID:CweU3+2A
「小さな巨人」ってフレーズが作品の中で初めて出たのっていつだろう?
里中初登場時かな?
初めて里中が山田の家におしかけた時に自分で言ってる。
「ウフフフフ。小さな巨人。覚えときな。」
人はいつしか俺を小さな巨人といったとか言ってたが、自分ですよ発祥元はw
>>747 大体中学時代は補欠だったんだから、周りがそう言おう筈もない。
やはり自称だな。初めて甲子園に行ったとき辺りのインタビューで、
「小さな巨人と呼ばれています」
とか言って、有名になったのかな。
岩鬼「ぼぉ〜く大きな巨人」
でっかい巨人・犬飼武蔵
>>748 補欠と嘘ついていたが、実際は補欠の補欠。
里中のそういうところが好きだなあ〜。
あと、「えっ」って言ってるのが好き。「えっ」って。
>>749 まあ補欠も補欠の補欠も一緒だ。補欠には変わりはない訳で、大目にみてやれ。
しかし、小林はともかく、辻本(だっけ?)より里中を下に見ていた東郷の監督、
見る目なさ杉。
>>751 おそらく里中が甲子園で大活躍しはじめた後、
あの監督は馬鹿にされまくってただろうな。
イチローと土井監督みたいなもんだ。
>>752 でもまあ中学レベルの監督にそんな先見の明持てっつっても
無理じゃねえの?名門東郷の監督とはいえ。小林にみとれて
里中どころじゃなかったと思うぞ。俺もそうかもしれん同じ立場なら。
東郷の監督は実は里中に見とれていたのに違いない
>>753 しかし、「投手はあきらめて内野手になれ」だぞ。あの里中にいくら何でも……。
里中は内野の適性もあるが、それはまた別の話だし。この扱いに里中は切れて
東郷を出ていってしまった訳で。後々東郷の監督は関係者から責められ続けただろうな。
小林は海の向こうに行ってしまって、帰ってきた3年の春まで東郷は
まったく優勝戦線に絡めなかったし。余りにもでかいツケを払わされた話の巻。
小平とかいう鼻バッテンキャッチャーは「切れのよさが怖かった」とか言ってたな。
そういうやついるよね、後から、「あいつのすごさはわかってた」みたいな
こと言って自慢するやつ。
>>756 まあ甲子園の優勝投手になっちゃった後だし、ひがんで「里中なんてカス」とか
言い出すよりはましだろう。ただ里中という生き物は操縦が大変難しいから
高校で小平とバッテリーを組んだとしても空中分解の恐れが……。
明訓でも土井垣とは×だったし。
そんな里中もプロ入り後どんなキャッチャーでも操縦できる
軽い生き物に大成長しました
プロ後の里中なら、土井垣とも難なくバッテリー組めそうだな。
初オールスターのブルペンでも、土井垣に普通に投げてたしな。
初登場時の里中は山田に進学を強要したりサチ子をビビらせたり雲竜を嘲り笑ったり
先輩にイヤミを言ったり土井垣を舐めてかかって返り討ちにあったりとドカベン至上最大のイヤな奴だった、
御大は最初から里中を熱血漢で悲劇のヒーローってキャラにするつもりだったのかなあ。
>>748 「頑張れや〜大きな巨人坂田三吉」もあったな。
里中に限らず、皆丸くなっちまったからな。
>>751 まあ、すべて後付けなんだよ。
大体、東郷退部してから、自主練習しかしてなかった里中なのに、
いきなり高校であの活躍はないもんな。
鼻バッテンキャッチャーだって、一度受けたらキレがすごかったと言っているが、
回想シーンではキャッチャーまでボール届いてなかったし、わけわからん。
763 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 00:36:50 ID:SMRd09O5
ハイジャック事件の時まで山田達は小林が野球留学してる事
知らなかったのかな?
アメリカ留学してたのは知ってた筈。
「野球留学」かどうかは未確認。
>>763 知らないはずがない。
アメリカ留学する小林君のご両親が、畳をたくさん注文してくれて
そのおかげで山田が高校進学できたのを忘れたのか。
766 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:03:10 ID:SMRd09O5
そうだった。ゴメンど忘れしてた。
>>761 殿馬なんか正にそうだよな。
中学〜高校前半までは、ひたすら岩鬼をおちょくり続ける、
ある意味唯一岩鬼が勝てない相手だったのが面白かったのに。
ドカベン後半〜大甲子園あたりは、寡黙な仕事人って感じになっちまってる。
ただ者じゃなさは健在だが、妙に正論ばっかで前半の破天荒ぶりは影を潜めちまったな。
ほんとう。バカと紙一重のすっごい変わり者な天才だったのに、
常識人になったのはもったいない。
初めて甲子園に出て、スソをズボンに入れるようになったのと引き換えだよ
岩鬼も中学時代は危険人物だったのに
キャプテンになった後は妙に人格者になった。
殿馬口数少なくなったよな
772 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 13:52:24 ID:SMRd09O5
山田が一番性格変わらないね。
大甲子園なんて殿馬ほとんど喋ってないだろ
>>765 野球留学とはかかれてない上に、
「野球生活最後のよき思い出のお礼」
と言ってるんだけど。
それはホラ、アレだ。野球とベースボールは別モノという…苦しいな。
>>765 正確には小林兄妹が畳の注文のある家を探してくれた。それだけじゃ
私立高校の学費には足りないだろうな。山田は入学後に特待生にでも
なったんだろう。
>>770 まあ地位が人を作る……てな事だろう。対戦相手と小競り合いは何度も
起こしてるが。特に3年夏の甲子園では3回戦から決勝までの全試合。
>>774 まあ明訓は1年生も含めて髪は自由だしw。御大の作品は多くのチームがそうだが。
清正とかは全員坊主だったかな。
でも小林が「ナックル」を使うってのは、ちょっと違和感あった。
中学時代は、速球派だったイメージだった。
あの世界では堀田程度の長髪は普通だしな。
「サイドスロー」「スイッチ」「ナックル」
色々身につけて帰ってきたな。>小林
なのになんでプロ編では出てこなかったんだ小林
御大の記憶の忘却の彼方にいるから
>>780 小林って、手術終わって赤一郎たちが入部する寸前に投球練習する描写があるんだけど、
どうみてもサイドスローなんだよな。
>>778 逆に、鷹丘中の長島。あの体格と風貌から速球投手というイメージなんだけど、
変化球投手なんだよな。キャッチャーが捕れない変化球を投げてキャッチャーを壊す様は
まるで谷津以前の土門のよう。
御大は長島、土門、小林と「物凄い球を持っているが捕球出来るキャッチャーが
存在せずに苦悩する投手」って言うシュチュエーション好きだよなあ。
プロ編でも里中のスカイフォークのために瓢箪出してるし知三郎のドックルとかもあるし、
他の水島マンガでもあるのかな?
球道くん高校編序盤など
786 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 22:43:33 ID:dOBOtwv6
>>784 光の小次郎 のラストがそう。
ひかりの球を編み出したが捕手がとれず・・。
昔の古女房の武蔵を強引に入団させ優勝。
>>770 青田戦で頭に打球を受けた里中に心配そうに歩み寄って「しっかりせんかい」と励ましていたのは違和感があったな。
昔の岩鬼なら「ゴルァ立たんかいこの虚弱児めがわざわざオナゴ共の同情引こう思うてからに」
とか言いそうなものなのに。
>>786 あの後小次郎は、投げる試合全て完全試合をしそうな勢いだよな。下手したら全員三振で。
なんせ160キロクラスの球が地面すれすれから高め一杯位まで浮き上がる上に、打者からは光って見えないんだからw
スレ違いスマソ・・・
あまりに小次郎スレが過疎なもんでつい・・・
光の小次郎も最後は御大らしくぐだぐだ
790 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:53 ID:oDNiAEU7
小次郎って名前の漫画キャラ多いね。
武蔵も多い
小次郎と武蔵、必ずワンセットなんだよなw
792 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 01:25:35 ID:tg1Q07dS
二年夏の予選で、白新と対戦したときに、不知火はバッターに殿馬を狙えって
言ってたけど、そんな技術あるんなら、普通にヒットうてるじゃん?って
思うんだけど。お前らが里中からヒットが打てるのか?みたいなことも言ってた
たよね?
まあフチカさんは自己中で馬鹿だから
ヒットは打てないから殿馬のエラーによる内野安打ヒット狙ってたんじゃね
>>787 ドカベンは岩鬼の人間的成長を描く面もあるからしかたないかと。
御大がどこかでそういってたような。
>>792 殿馬が本当に守れないなら打撃面考えても普通に高代持ってくるはずだよな。
9番セカンドとかで。それがわからない不知火はバカだと思った。
796 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 02:00:31 ID:oDNiAEU7
実際の高校野球でも選手が監督兼任できるの?
しかも不知火の場合1年で既に監督。当然先輩にも命令形w
「監督・・・」とみながみなびびってる始末。相当権威あるんだろう。
>>796 ルール上はできたんじゃなかったかな。だめという規則はなかった気がス。
ガイシュツだが、部長(責任教師)は必須。まあどこのチームも実際は
なり手がいない場合、部長が監督も兼任するだろうが。
>>797 不知火が1年の時点から態度LLなのは喧嘩で全員シメた……と妄想してみる。
ガチ強そうだし、片目を失ったのもそれが原因だったりして。
表沙汰になったら大変だけど。
799 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 11:40:10 ID:oDNiAEU7
不知火のやつスゴイ男になった闘う男の象徴となったな
夜中なのにレスが沢山付いてる事に驚いたw
不知火は、正統派のすごい投手の部分とネタキャラの部分がいい具合に同居している
レアな存在だからなあ。
ウフフフフ
>>799 あの場面の爆弾発言「勝っても甲子園切符はくれてやる」
あとでテレビを見て知った白新ナインは……エエエエエエエ(´Д`)
その後、一同で相談の結果、 野崎「不知火は置いてみんなで甲子園いこうぜ」
これで決定。まあその場合初戦敗退だろうが、行けないよりはましであろう。
>>762 アニメでは変化球モノにした里中が、もう一度頼み込んで鼻バッテンに投げるシーンがあった様な気がする
里中、その時一球だけ投げて「じゃっ!」って去っていった記憶がある。
里中のお父さんって・・・・何か説明ありましたっけ?
殿馬なんて両親兄弟一切説明ナシだ
>>807 プロ編でいないって言ってる、中学時代からバイトしてるし天涯孤独の身っぽいね。
いい音させてるな
山田だな
やはり山田か
影丸と賀間とわびすけ、高校生になって性格が悪くなったような気がする。
賀間は、最初のほうは結構凶悪なとこもあったけど、山田の試合の後は
すごくいいヤツだったし、影丸なんか生意気とか高慢とかそういう設定は全くなかった。
やはり、野球転向にあたって血のにじむような努力を強いられ、人間味を失ったのか。
ていうか中学の部活なんてお遊び半分って感じもあったからね。
高校になったらそりゃもう必死だよ。とくに野球は甲子園っていう聖地
かけるわけだし。それに、下手に馴れ合いしたって全然読者としては楽しくないし。
血眼向けて必死に向かってくるような時代を感じさせるライバルキャラでないと。
残念ながら今のスポ根漫画はクールなライバルという設定が多いけどね。
影丸はあっさり野球をやめて剣道に転向してたな。
予選の頃は野球部なのに、
甲子園決勝前には剣道部って、アリ・・・・・?
野球が必死になって、ということならまだしも、影丸は明らかに
言葉遣いが悪くなってるな。わびすけは、一生懸命に山田を倒すってことが
伝わってくるが。
あと、賀間は大口叩いてる割には、ほとんど山田を抑えてない。
>>813 いや、でも山田が金属バットで短く持たないと打てないんだから
相当なもんだったと思う。影丸の球は軽いしな。よほど目にもとまらぬ
速さでない限りまともに山田を抑えることは無理だけど、ほぼど真ん中で
山田を苦しめたのは普通にすごいと思った。わびすけのおかげで山田が
奇抜な攻めに弱いことを露呈して不知火が会得したわけだが、余計に
バカの一つ覚えで攻めた影丸がみじめになったな。
>>808 すまん、プロ編途中までしか読んでないんだが、そのエピソードって何巻?
816 :
808:2005/10/19(水) 03:58:10 ID:???
>>815 15巻のオリックス対ダイエー戦で
なぜか殿馬が先発投手として出場、それに怒ったのかいつになく真剣な顔の打者岩鬼
岩鬼「殿馬」
殿馬「づら」
岩鬼「おんどりゃ親兄弟はいるかい?」
殿馬「おめえ知ってるづらよ、いねえづらよ」
岩鬼「なら打球当たって死んでも悲しむ奴ぁーいねえってこったな」
殿馬ズッコける
ってやりとりがある、他にこういう話出て来ないし別にたいしたシーンじゃないよ。
>>814 賀間に対して山田は全然苦しんでないにゃ。
短く持ってるのは最終打席だけだにゃ。なんだか色々工夫していたけどにゃ。
最初の打席は妨害がなければホームランだし、打ち取ったのは重い球じゃなくて
タイミングを狂わせるための速球だにゃ。
影丸の球は速いだけでなく重いとじっちゃんが言ってるにゃ。
ちなみに、影丸にも金属バット使ってるにゃ。
ちゃんと読めにゃ。
>>805 ああ、あった。
すがりつく小平、「待ってくれよ〜もう一球〜〜」
に、なんか笑顔で去って行って、って気障野郎な昔ながらの
ちょっと恥ずかしい展開だった。
820 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 16:07:27 ID:G3yzj8ds
>>814 木下のは奇策も奇策だが、不知火は別に奇策でもない。
奇策と言うなら、犬神だろう。
821 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 19:55:59 ID:PP2UusN+
2ヶ月遅れで気付いたけど今年の夏の甲子園に出てた長崎の清峰高校は初出場で
優勝候補を続けて破り3回戦で大阪代表に負ける弁慶高校と同じパターンだったね。
3回戦で大阪桐蔭を破って、次に東北に負けてたら同じパターンといえるんだけど。
あの大会大阪桐蔭が本命だったんで。
影丸といえば、再登場時の山田とのやりとりだな。
里中「岩鬼、山田はお前と違って暴力は使わんぞ。」
山田里中のボールを奪い、自分がやられたと同じく影丸の土手っ腹へ直撃させる。
岩鬼「けっ、すごい暴力やないけ」
里中「・・・・」
これには里中以上に驚いた。
えげつないたい。
つうか塀の上に座ってたよね影丸
普通座れねーよあんなところwwwwwwwww
不知火は屋根の上に座ってたんだぞ。
827 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:42 ID:PJPtwwl9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ─── _____
/ /
/ ___ >
/ / /  ̄─____ \
/⌒ヽ/ / |// l ̄ ̄ ̄
| l _ /_ ノ
ヽ_ l ─/─ / スネ夫?足利?
| =` ー Oー く_
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ヽ、 ______ /
/ \/\/ヽ
| | l |
足利スネ夫でいいじゃん
>>825 アメリカ柔道の時の再登場の仕方もあんな感じだったね。
座ってはいなかったけど。
>>825 明訓のグラウンドの塀は低いよ。里中も座ってたくらいだ。
幅狭くても、影丸は横座りしてたし。
>>823 びっくりしてる里中たんはかわいかったなあ。
ドカベンに出てくる選手の身長や体重ってどのくらいなの?
山田は身長何pで体重何`なの?
山田175cm85キロ
岩鬼195cm95キロ
殿馬163cm58キロ
里中168cm68キロ
南海権左はどの程度のデカさだったのか?
195cm95キロは意外に細身。
雲龍200cmなのか。
山田と同じぐらいかと思ってた
>>837 雲竜は山田よりずっとデカクみえるだろ。
山田なんて里中と同じサイズで描かれているし。
犬飼武蔵はあの岩鬼が見上げるくらいなので210センチくらいじゃねえか?
でかすぎだ。
坂田>武蔵>ハリーフォアマン>雲竜>賀間>岩鬼>土門>武蔵坊・・・かな
坂田は192or195だったような。
だから武蔵よりは小さいはずで、岩鬼ぐらいかと。
渚でけぇな
山田が小さすぎるよ。
こんなチビのスラッガーいるか?
門田って知ってる?
野村克也って知ってる?
その二人の身長知ってる?
里中の168cm68キロって意外と小太りなんだな
里中が68キロもあるかよ。58キロの間違いだろうが。
中三から高校一年にかけての里中は
158センチ47キロって感じ。
それが2年間で10センチ伸びて20キロ肥えたのかw
>>850 まず60キロはないって。釣られんなよ。
魚食べなかったらそんなに骨弱くなるのかな?俺は
魚も普通に食べるからよくわかんないが。
2年間で10キロ肥えるってのもあれじゃんw
里中にそれだけ体重があったら、
岩鬼が「虚弱児」って言うのはなんだかオカシイよな。
確か岩鬼は、里中のことを「か細い」とも言っていたし。
岩鬼から見たら皆か細い分類だろうよ
土門や山田や雲竜以外は
豊福きこうの「ドカベン、打率7割5分の苦闘」によると、
里中の身長と体重は次の通り
高2春 160・50
高2秋 165・55
高3夏 168・65
ちなみに渚は180・75
それでも15キロも増えてるんじゃん。それで虚弱児とまでいうのはねぇ。
育ち盛りの高校生に比べりゃまだまだかもしれんが。
高2秋から高3夏にかけての体重増加がすごいな。身長は3cmしか伸びてないのに。
高3春から夏まではキャディーしていたはずなのに、
貧乏でも食生活は充実してたのか?
ファンが弁当を作ってくれるんだろう。
山田のたんぱく質を摂取してたんだろ
山田>里中>高代>殿馬>北>>>中山畜産のキャプテン
>豊福きこうの「ドカベン、打率7割5分の苦闘」
糞本
>>856 体格の問題だけじゃなく、怪我が大杉だったり、暑い中とはいえ早いイニングから
ハアハア(;´Д`)してたりじゃ反論の余地なしだろう。リアルで読んでた頃は
岩鬼言い杉と思ったが。
>>857 明訓は合宿住まいだから食生活は無問題だろう。キャディしてた3年の
4〜7月頃はゴルフ場の方で食事の面倒ぐらいは見て貰えたと思われ。
あの里中な訳で。
山田って結構文武両道で性格もよく、良識人て感じだけど、
初登場時も含めて、遅刻しそうな描写が多いから、寝汚いのか、
意外とだらしないかどちらかだと思う。
ち、遅刻する
864 :
:2005/10/23(日) 00:40:03 ID:???
足が激遅いからじゃない?でもだったら早起きしろよってことか。
初期の岩鬼は抜群にいいな。
グエヘヘヘヘヘ、サロンパス
でも鷹丘VS東郷の試合は、見ていて腹がたったな。
初期の岩鬼では畳を自分の部屋から持ってきてくれるところと溺れた山田を助けるところが好き
あの化け物みたいな顔も好き
>>866 ドカベンリアル世代なんだが、最近文庫本買ってその
「グエヘヘヘヘヘ、サロンパス」ってのがさっぱりわからないで今も悩んでいる。
それって何かCMとかのギャグだったっけ?
>>863 山田はのんびりやというか気が長くて時間にルーズというイメージ。
風呂の入り方で気の長さがわかる。
>>869 あれってさ、子供の頃から太っていた山田は実は高血圧で、
普通の入りかたでめまいを起こしてぶっ倒れたことがあって、
それで自分なりに色々研究して、ああいう入りかたにたどり着いたんじゃないか、とw
それじゃあ僕の気がおさまらない
あの調子で岩鬼が言ってるのって、ほとんどCMだよね。
でも、ろくしち、はちくー、じゃなく、ろくしち、はっきりくっきり 東芝さん だったと思う。
岩鬼って連載中ずっと学帽だったけ?
>>873 そうそう
ハウスシャンメンショウユ味〜 とかだったら覚えてるのになあ
>>874 ずーっと学帽。最終回ラストのコマで、初めて学帽を取った。
花と名無しって何処の板の名無しなのか
むしろそれが気になる
1. 園芸板
2. 少女漫画板
3. 電波・お花畑板
4. やっぱり山田はすごい
丸井はどこです? 駅のそばーーーーーっ!!
懐かしい。
青春フィーバー
若さでフィーバー
野球でフィーバー
肉棒でフィーバー
眉無しでフィーバー
ドブスチビでフィーバー
ゴボウでファイバー
黒帯でフィーバー
ウフフフでフィーバー
じゃかあしいでフィーバー
いいかげんに羽ばたけよw
やーまだたーろおー
青春ってな〜ん〜だ
あああ〜青春〜んの〜
あなたの笑顔が見たいから〜
あの白い珠〜
899 :
武蔵亡:2005/10/29(土) 00:28:35 ID:NKV3qfSN
30年以上も解消しない疑問。
ドカキャラ怪力bPは誰だ?
栄えある候補者
@雲竜。左腕一本で保土ヶ谷球場のスコアボード上空を遥かに越える飛距離
は最有力候補。
A賀間。バントでホームランは作品中この男だけ。
B岩鬼。15歳でありながら1年の夏大会決勝で緒方から放った推定飛距離
200mは雲竜に並び最有力候補。
また、球道からよけたバットに当たっただけのホームランも神の域。
C武蔵。里中から放った腰砕けの状態で放ったラッキーゾーンへの
ホームランのインパクトは強かったが、意外にも場外ホームランゼロで、
巨体の割りに飛距離はいまいち。
神奈川テレビのアナが岩鬼を神奈川bPの怪力と賞賛したが、
俺の中では片腕の大砲雲竜こそドカキャラbPの怪力男と認定したい。
>>899 おいおい、豪打真空切りはなかった事になってるのかい?
900ゲット?
どうにかしてストレイボウの台詞を不知火にあてはめてみたい
あの世で俺にわび続けろ山田ーーーーッ!!!!
ゲット出来てなかったし
903 :
武蔵亡:2005/10/29(土) 00:43:12 ID:NKV3qfSN
>>899 教えてくれ。899の中での怪力bPは誰だ?
904 :
武蔵亡:2005/10/29(土) 00:44:36 ID:NKV3qfSN
間違えた。900ヘのThe question is だった。
900よ、誰だと思う?
雲竜の飛距離より、星王の股間をくぐった岩鬼のホームランのほうがすごいと思う。
まあ代行支援だけど。
無印でも岩鬼の打球がピッチャーの股間を抜けてホームランになってなかったっけ
岩鬼は大宮球場で場外2本打ってるね。
さらに、バットをスタンドに放り込んだことも2回ある。
ホームランよりも力いりそう。
>>906 ざっと探してみたが、見当たらなかった。
雲竜は片手で大ホームラン打てる。これは凄過ぎ。
岩鬼も片手で台ホームラン打ってるぞ。相手ゴンザだけど。
岩鬼のよけたバットでホームランも忘れるな。
岩鬼は豪打真空切り出来なかったね、目の前にポトッて落ちただけで、
そのときギャラリーが「そのくらい俺でも出来るぜ」って嘲笑してたけど、
スイングの風圧だけでボール動かすなんてなかなか出来ないよな?
プロ編で山田がやって周りの度肝抜いてたし、そう考えると雲竜は化け物。
土門もかなり怪力な気がする。
土門と武蔵坊は気合でボールを動かせるからな。
前略 土門さん
僕が一番怪力です。
谷津吾郎
お前は腹の皮が厚いだけの鈍いデブだろうが。
917 :
武蔵亡:2005/10/29(土) 20:11:42 ID:NKV3qfSN
レス感謝。
土門については、「こうして生まれたライバル達。雲竜編」から
「高見山のユニフォーム姿を見て雲竜のキャラができた。
腕力では土門や不知火など及びもつかない」とあったから土門は脱落。
主人公の山田は甲子園の場外ホームラン、打撃練習で田淵もびっくりの
スコアボード越え連発、福岡ドームの160m弾などなかなかの怪力
ぶりを披露したが同門の岩鬼が突出していたためbPとはいいがたい。
ハリー・フォアマンは・・・・?
919 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 21:18:19 ID:ZdzJUG5J
不知火・・・・・
>こうして生まれたライバル達。雲竜編
こんなおかしな本参考にしないで、自分で読み込んで納得できる理由つけろよ。
大体、山田が福岡ドームとか言ってるが、ここは無印のスレだ。
>>920 >こうして生まれたライバル達。雲竜編
でもそれ、無印表紙の折り返し部分に描かれていた作者の言葉じゃないのか?
雲竜の小汚い学生服を洗ってやったサチ子
勝手に洗った事を怒りながら実は感動して泣いてた雲竜
愛情に飢えてたんだな
雲竜テラカワユス(*´д`*)
924 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 23:00:29 ID:9sP+3Itk
ドラゴンキル
やっぱり御大はすごい
豪打真空切、所詮マンガなんだけどあれがあの通り出来たとする。
止まったボールを猛スイングで飛ばすと言うヤツね。
でもアレを動いてるボールでも出来ると思ってたふしがある太郎と雲竜とじっちゃんは
子供心に痛いと思ってた。まああれだけのスイングなのだから、すごいバッターだと言うことを
表現したかったんだろうけど。試合には真空切りのしも出てこないし。
山田が中学時代に長島のストレートの軌道をスイングの風圧で変化させてたじゃん。
あれは真空義理と比べてどうなのだろうか。
殿馬の回転木馬ってどうなんですか。あれ1回振ってるから三振じゃん。
930 :
武蔵亡:2005/10/30(日) 20:41:36 ID:zW7FiW6w
>こんなおかしな本参考にしないで
この真相もわからんガキに答えを求めた俺が愚かだった。
ウフフフ、じゃあ一番の怪力は俺でいいんだな
あんた誰
ミスターオクレです。
934 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 23:39:26 ID:ZwOltF4r
弁慶高校って学生服着てる描写あったけ?
あの仙人みたいな服が制服なのかなあ。
>>933 結局ドカキャラ怪力bPはオクレ兄さんに決定かw
ドカキャラじゃねえ〜!
うざいコテはどっかいけ
「極道くん」の宮本って
何気に別格扱いされてるな。
ゴクすらはるか及ばない感じで話が締められてた。
岩鬼を手を使わず投げた柔道家のおじさん(名前度忘れ)が最強。
空気投げのじいさんか。確か十段だった気が。
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:14:20 ID:R+rry9Qz
嘉納治五郎先生であらせせららせ、あらせられられ。。。
五船先生です
あれはレモンのような爽やかな男ですた
>>942 山田が「空気投げ……その奥義とは……。」とか、深刻な顔して言ってたのに
その直後に野球編突入で消えてしまった空気投げ……orz
で、リアル石垣島高校ですよ。石垣島にある八重山商工が九州大会で4強入りして
来春の選抜出場が有力になった。一部マスコミは話題性もあって当確と書いてある
所もある。石垣島甲子園……なんて言ってベスト4まで進んだりしてw。
空気投げは存在が空気
空気投げの原理がわかりません・・・orz
>>946 あのじいさんが投げたのではない。
あのじいさんのスタンドが投げているのですよ。
武蔵坊もスタンド使い
一球さんも。
どんな?!
「喝!」で投手のボールの勢いを殺してたよ。
作中、スタンドを最も有効に使っているのは山田だ。
殿馬もスタンド使い。
最強は南海権左
うう〜〜っ
ヘッド
いたい
里中 A型
山田 A型気質の強いAB型
中根 O型
殿馬 B型気質の強いAB型
岩鬼 B型
微笑 AB型
山岡 A型
北 A型気質の強いAB型
監督土井垣 自己主張の強い&無駄に欲求が強いA型
957 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 22:42:27 ID:YK02+S0a
山田はO型だべさ
土井垣って、性格が凄い悪いのに何でモテるんだろ?
眉毛がないから
みんなあぶさんと間違ってるから
リアルでPLの木野ってどっか殿馬みたいでつネ。
962 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 15:37:08 ID:JGb8RQap
緒方くん好きだったな〜(遠い目)
あと一月で、ウフフ集計祭りから丸3年も経つんだな
時間の経つのって早いな
結局、明訓には本当の意味での中継ぎと、3番打者が最後までいなかったのが
名作ゆえの惜しいところ。まああんまり強くしすぎたらおもしろくなくなるのは
わかるのだが・・・。3番里中だけは勘弁だった。あまりに強引だろ。
バッティングセンスもあるっつったって里中は中距離打者じゃないからなぁ。。
まともな中距離打者は微笑しかいないし、その微笑もちょっと相手が
手ごわくなると雑魚に様変わりするし・・・。
中継ぎって、抑えもいない様な気もするが。
明訓だけじゃなく、その他高校も先発完投がほとんどだったし。
分業化されている高校あったか?
あの時代の高校野球に分業制求めてもな…
犬飼ー犬神、国定ーわびすけのようなワンポイントリリーフはあったけど、
基本的には先発完投型ばっかだったね。でも、たしかに虚弱体質とかいいながらあの
炎天下の中の甲子園で毎試合完投できる里中もたしかに現実離れしてたね。
しかも大甲子園じゃ岩鬼のリリーフ仰いだとはいえ、18回再試合の日も投げて
決勝戦も完投してるし。
>>964 里中は1番向きの気がス。投手である事を差し引いても。
1番里中、3番岩鬼の方がいい鴨しれん。
三番は安打率、四番は長打力がセオリーだからそれだと三番山田四番岩鬼じゃね?
四番岩鬼は弁慶戦で失敗したがなー
弁慶戦は、9番里中、1番山田、2番殿馬、3番山岡、4番岩鬼、5番微笑。
1番里中、2番殿馬、3番山田、4番岩鬼、5番微笑にするとどうなるのか?
1〜3番までで決めて岩鬼の長打力はおまけで考えればいいということか?
そういや、
非力ではあっても打率や安打打ちにかけては芸術的センスを持つ天才、みたいなヤツがいないね。
お決まりっぽいキャラなんだが。
篠塚や落合(非力じゃないが)みたいな。
>>971 そんな仮定は意味がないな。1球目ストレートが予告されていたから、1番は山田じゃなきゃならないんだし、
そうでなければ打順をいじる必要もない。
1番山田、2番微笑〜7番岩鬼、8番殿馬、9番山岡という風にすればよかったんじゃなかろうか。
色々考えると、通常時の明訓オーダーは結構理にかなってる気がしなくもないなあ。
一番岩鬼は当たれば儲けくらいのつもりで、二番殿馬を一番と考えて以下スライド、と思って
おけばそう悪くもないような気がしない?
でもはじめっからアウト要員出すのもどうなのよ・・・。ごくたまーにあたってこその
確変なわけで。1アウトもったいないよね。9番でいいじゃん。