【篠原千絵】闇のパープルアイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
いま映画化したらCGばりばりでしょうね。
2花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:56:28 ID:???0
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      >>1 ちょろいもんだぜ
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'    >>3 死ね >>3
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  >>4 やっと一人になりやがった
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::   >>5 ちょっ…ノックぐらい
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::    >>6 一発でしとめてやるぜ!
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::    >>7 心臓か?つまらんな
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ    >>8-1000 そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
3花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:58:30 ID:Up3vsP6eO
うわー、懐かし漫画だぁ〜。嬉し。昔、雛形あきこ主演でドラマやってましたよね。歌手になる前の浜崎も出てた。そのドラマもバリバリCG使ってた。
4花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:06:14 ID:dmjuj48G0
>>3
そんなドラマもありましたね。
たしか1995年かな。
ただ、あの当時のCG技術と現代のCG技術では比べものにならないので
現代のCG技術で映画化すればかなりのことが描けるはず。
主人公の変身シーンとか、街で巨大な豹が暴れるシーンとか。
5花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:08:26 ID:Up3vsP6eO
うん、確かに。綺麗な感じになると思います。いやいや、そのドラマ知ってる方がいて驚き☆古いし、マイナーなドラマだったのに。
6花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:12:00 ID:dmjuj48G0
>>5
「スターウォーズ エピソード3」のCGを見て、これだけの映像を作れる時代になったのだから、
漫画やアニメでいままで表現不可能だったものが、何でも描けるんだろうなと。
あの雛形のドラマにも多々不自然な部分があったので現代の映像技術で映画化して欲しいと思います。
7花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:15:51 ID:???0
水に棲む花  篠原千絵 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113265840/
へどうぞ。
もしくは懐かし漫画板へ。

>1、削除依頼よろしく。
8花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:15:50 ID:Up3vsP6eO
映像は期待すごく出来ると思うけど、現代なら昔はなかった規制がいろいろありそうで…あと演技力ありでイメージにあう役者が思いつかないな。
9花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:19:52 ID:dmjuj48G0
>>8
規制に引っかかりそうな部分って原作にあったかな?
役者は誰が良いだろう。
誰がどのキャラクターの役をやってもファンからは批判されそう。
10花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:20:58 ID:Z7/OR9E/0
海闇が最高!
11花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:22:35 ID:Up3vsP6eO
アハハ☆ありえる。批判されまくりですね。殺人シーンがかなりあったような。あと動物虐待にとらわれそうじゃないかな?
12花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:28:21 ID:dmjuj48G0
>>12
そういえば主人公の妹がドーベルマンに食い殺されるシーンとか、
えらく残酷なシーンもありましたね。
破天荒な割りにシリアスなお話なので、ハリウッド向けかとも思う。
13花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:28:50 ID:dmjuj48G0
>>12>>11さんへのレスでした。
14花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:32:53 ID:Up3vsP6eO
うん、ストーリーは良いですもんね。昔これ読んでかなり衝撃受けました。リアルタイムじゃなかったけど。今の絵でリメイクしてもう一回ブレークしてほしい作品。これを知らない若い世代に読んでって感じで。
15花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:35:37 ID:dmjuj48G0
>>14
いまなら誰に描いて欲しいと思いますか?
わたしは映像化して欲しいと思ってます。
16花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:40:38 ID:Up3vsP6eO
15
う〜ん…今の漫画家は思いつかないな。やっぱ篠原さんの今の絵がベスト!それか画力ある少年漫画家の人!小畑健さんがいいけど高望みしすぎかな(^^;)映画化も実現したらいいなぁ。アメリカでもいいけど中国とかのアジア系でも良さそう。
17花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:52:20 ID:dmjuj48G0
>>16
小畑健といえば「ヒカルの碁」の人ですね。
再漫画化だと誰が良いかな。
画力のある少年漫画家といえば桂正和(「ウィングマン」最近だと「電影少女」「ZETMAN」)
だとか奥浩哉(「GANTZ」)とかそのあたりでしょうか。

映画化するならドリームワークスあたりが手掛けると面白いかも。
18花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:57:29 ID:Up3vsP6eO
17
桂さんも奥さんも絵は文句なく推奨!ただエロちっくになりすぎが心配かも。
ドリームワークスって聞いたことあるけど、詳しくないからよくわからないなぁ。ごみん(´`)
19花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:04:54 ID:dmjuj48G0
>>18
男性作家の方が女性の篠原さんより、倫子の変身シーンとかエロく描けるのかもw
女性と女性から想起される猫科の動物を描くときに、男性だからこそという部分があるかもしれない。

ドリームワークスはスピルバーグが起こした映画会社で、どことなく空想的な作品を作ることが多い
映画会社です。
20花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:12:39 ID:Up3vsP6eO
おぉ!スピルバーグ!!良い☆それベストかも。かなり迫力ある映画になりそうだし話題性も手伝ってB級映画になることはないだろうな。詳細ありがとう♪
男性漫画家さんは女体上手いですよね。客観的に見れるからかなぁ。
21花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:19:57 ID:???O
>>7
22花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:10 ID:???0
>7 で誘導されているのに、なぜ続いているのでしょうか?
少女漫画板のローカル・ルール
原則、1作家=1スレだよ〜。

どうしても「闇のパープル・アイ」の話題で盛り上がりたければ、
懐かし漫画板に移動がよろしいかと・・・

それとみなsageを知らんのか???
23花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:56 ID:dmjuj48G0
>>20
ただ、映画化されたら主人公の倫子と水島慎也との恋愛部分は全てカットされそう。
巨大な金色の豹と黒豹が、摩天楼で特殊部隊相手に大暴れする映画になったりしてw
24花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:24:48 ID:???0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ 糸冬  了 ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
25花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:38:59 ID:???0
166 名前:/ 投稿日:2005/07/10(日)
削除対象アドレス:
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121000026/(7
削除理由・詳細・その他:
6.重複スレッド(括弧内のレス番で誘導済)
26花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:05:20 ID:dmjuj48G0
自治厨ウザ
27花と名無しさん:2005/07/11(月) 07:38:38 ID:???O
…と、日本語の読めない池沼が申しております。


っていうか2人で会話してると見せ掛けて>>1の自演のような気がしてきた。
28花と名無しさん:2005/07/11(月) 07:42:35 ID:???0
携帯とパソコンなあたり、自演臭いね
29花と名無しさん:2005/07/11(月) 08:46:27 ID:???0
>>1
30花と名無しさん:2005/07/11(月) 16:36:32 ID:???0
【空気読めないデブ・山田の執拗な先輩作家叩き・嶋木あこ編】

(山田のホスト) y175012.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
(山田の串) fb1-191.dokidoki.ne.jp
(重複) http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1118219573/
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115544365/593-

593 :花と名無しさん [sage] :2005/07/10(日) 21:16:56 ID:???O
嶋木太田はいらん気が

600 :花と名無しさん [sage] :2005/07/11(月) 11:58:24 ID:???0
つかBL池て感じ

604 :花と名無しさん [sage] :2005/07/11(月) 13:58:16 ID:???0
僕になった私なんか完全BLじゃん。男女恋愛描きたくないから男装女と男の恋愛描いてんでしょ。BLでホモ読むのは平気だが少女誌でホモ読まされるのは吐き気がする。BLじゃやってく画力ないからレベルを落としてチーズでBLもどきやってますて感じがみえみえ

612 :花と名無しさん [sage] :2005/07/11(月) 14:40:01 ID:???0
>男の子っぽい女の子は清潔感あって好きだから
うわー!!!!キモ!ようするに女の子女の子した部分を持ってる主人公は生身臭くて嫌てタイプですか。気持ち悪いつか半年ROMれよ初心者のぶんざいでずうずうしいわ

613 :花と名無しさん [sage] :2005/07/11(月) 14:43:41 ID:???0
ID:f94mnc+k0は死ねよ

618 :花と名無しさん [sage] :2005/07/11(月) 14:55:39 ID:???0
ID:f94mnc+k0=代稿。嶋木のアシもやってたのか?
31花と名無しさん:2005/07/16(土) 13:24:27 ID:???0



32愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 10:30:05 ID:???
age
33愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 06:55:01 ID:???
>>22
ここは懐かし漫画板じゃないかと。
はずかちいねw
34愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 10:41:52 ID:???
もともとは少女漫画板にあったのが、
懐かし漫画に移動されたんだよ
35愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 15:29:23 ID:???
小田切貢好きだったなあ。
今で言う萌えってああいう事を言うんだろうか。

連載終了して世間ではアッシー君なんて言葉がはやったけど
貢くんという言葉もあってちょっと複雑だった。
36愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 16:38:35 ID:GDs/lA5g
もともとこれってナスターシャ・キンスキーが出てた「キャット・ピープル」
って映画がベースだったのかな?
37愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 19:17:44 ID:???
>>36
らしいよ。
38愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 23:50:37 ID:???
>>36
後、手塚先生のバンパイヤもね。
倫子とトッペイが異次元双子に見えてきます。(w
んで、曽根原がロックね。

自分も実写ドラマに嵌ってたクチですた。再放送キボン
39愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 09:08:21 ID:???
キャットピープルがDVD化されたらいいのにねえ。
パープルアイも良かったけど、これはいい映画だったよ。
40愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 21:59:11 ID:wbchmzrN
「キャットピープル」は大昔のシモーヌ・シモン主演のモノクロ映画もヨロシク。

先日、このかた亡くなりました。
41愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 22:01:15 ID:???
>>38
後に、篠原版ロックが「海闇」で流水に化けますw
ルミの野心ってバンパイヤのロックそのもの。
42愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:21 ID:???
篠原さんの漫画は純粋にオリジナル作品が無い。
43愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 01:09:34 ID:VQmhJV1y
今19ですが、小学生のときに少しだけドラマをみました。
当時の自分には恐く感じられて、すぐにみなくなってしまいましたが、
最近漫画をよんでみたら、すごくおもしろかった。

絵は古い感じだけど、最近の漫画より魅力的ですた。
44愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 18:41:08 ID:???
原作最高
ドラマ最低
45愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 13:12:20 ID:jQqu4VlV
 遺伝子がどうだとか、生物学がどうだなんて話は野暮だからおいておく
として、豹の一般的体重って70〜80キロくらいなんだよね。しかもこ
の作品の豹はかなり大型。となると100キロは超えるくらいあるはず。
 ヒロインの女の子は人間の姿のときはそんなに大きくはないからどう見
ても50キロはないだろう。
 うーん、変身するとき空中の元素でも吸収しているのかな。
46愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 14:14:00 ID:???
>>45
深く考えなさんな。ドラゴンボールでサイヤ人が月を見て
大猿になるのと同じ原理ですよ。
ホッホッホッ。
47愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 00:50:20 ID:I3Eabdx4
あ〜〜あのエッチなドラマみたいよ〜!!!!!!
48愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 02:28:57 ID:4eKQcqMn
49愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 20:56:04 ID:nXoSVmH0
雛形すっぽんぽん
5045:2005/11/05(土) 00:50:21 ID:???
>>46
 めっちゃ亀レスだけどもちろんジョーク。まあ、強引な解釈を想像して楽しむ見たいなノリかな。あと
ドラゴンボールで思い出したけど連載当時ジャンプ読んでた私の兄貴にこの漫画を見せたら「豹に負ける
とは弱っちいやつらだ。」とほざいた。
 ジャンプ読んでるとこういう発想になるようだ。(確かに豹なんかを軽くやっつける化け物みたいな連
中がジャンジャン出てくるけどさあ。)
51愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 00:17:46 ID:???
∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                       _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
  
52愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 10:30:05 ID:???
age
53愛蔵版名無しさん:2006/01/06(金) 00:20:06 ID:???
ドラマ浜崎でてたの?
どんな役?
54愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:07 ID:GssK3XB0
浜崎というと、伝助か?
55愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 07:24:34 ID:???
ドラマオリジナルです。
56愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 12:07:06 ID:???
age
57愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 10:20:05 ID:???
age
58愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 03:13:11 ID:PgBLcsXk
いま映画化したら「ジュマンジ」よりリアルにできそうだね。
59愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 13:33:01 ID:???
小田切役って誰だっけ?
子供心にドキドキしてたけど
今思うとそんな格好良く無かった様な…
60愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 12:49:04 ID:a1Hy7/Uw
唐戸亮って言う元モデルの人だったよ。
確か、その後病気をして今はテレビには出てないんじゃなかったっけ?

私は小田切さんのイメージとは違うなぁと思ってた。
61愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 19:27:40 ID:wMFdx1me
慎ちゃんが倫子に会う前に死んじゃったときは
こんな理不尽な展開って…とあたまを抱えた。
さらに麻衣と暁生を助けるためにシャッターを閉めて
ふたり重なるように死んでいくシーンはもう…

麻衣の「二人の恋は実ったのだと思っていいの」
というモノローグだけが救いだった。
62愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 22:54:39 ID:???
>>61
篠原千絵先生の凄いとこですな。
確かファンブックみたいなのが出たとき、
慎也が倫子に再会せず死んだのは第一部ラストで
”それが倫子を見た最後だった”(曽根原に飛び掛って海に消えた時)
と描いたから、だと発言していた。
作家の凄まじさを見たと思った。

その後闇パが少女小説にノベライズされた時は、
麻衣の特殊能力で慎也と倫子は意識レベルで再会、ということになってました。

ドラマは、大人になった慎也の俳優さんが凄まじすぎてOTL

残酷シーンでえぐかったのが海闇の小早川姉妹の後輩(真理子だったかな?)。
流水に感染させられ操り人形の殺人者にされ、ジーンの抗体?で正気に
戻ったと思ったら溶鉱炉に放り込まれて生きたまま焼かれた。

実に容赦なさ杉ですね。

長々カキコしてごめんなさい〜。
63愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 23:19:22 ID:???
>>61
同感!
64愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 02:02:45 ID:???
>>61-62
悲し過ぎる展開ではあったけど、でもそのせいで名作になった
部分もあったと思う。
蒼の封印も、もう少しラストがマシならなぁ・・・
65愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 22:19:10 ID:???
蒼の封印は作者自ら、途中で話が一度破綻したと告白してたよ。
この作者にしては珍しいかも。

余談だが昨日電車で隣り合わせた10代の子が「天は赤い河のほとり」を
熱心に読んでるのに遭遇して嬉しい気持ちになった。
自分が高校生の時、クラス内で海闇の回し読み流行ってたんだ。

ところで、皆さん闇パのイメージアルバムどう思います?
自分は結構好き。1は名曲揃い、2は聞きやすさは上とか思ってる。
66愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:07:35 ID:???
>>65
うををう!
闇パのサントラ持ってる人がいるとは!感動…!

入手したのが先だった2の方を聞き込んでるせいか、
MY DEARとALL FOR YOUが好き。切ない聴かせる系。
NEVER LOOK BACKとLAST CHANGEも好き。
67愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:55 ID:???
イメージアルバムなんてあったんだ…

「天は〜」、高校時代なんだか続きが気になって全部読んだけど、闇パに比べ
たらヒロインが出来過ぎで気に食わなかったな…
話の流れや設定はすごく面白かったし、キャラもいい味してるのばかりだった
けど、肝心のヒロインがいいコすぎっていうか。
周りにマンセーされすぎっていうか。
闇パはヒロインに葛藤っていうか、自分を見つめようとする姿勢が感じられた。

結局自分、嫉妬してるんだろな、「天は〜」みたいなあぁいうサクセスストーリーにwww
68愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 01:19:26 ID:???
>>65
途中で話が一度破綻したって、どの辺りのことだろう?
突っ込みどころは確かに多いけど。
69愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 13:59:55 ID:???
>>68
>>65ではないけど、雑誌のインタビューでは
「蒼の封印では離れかけたものを必死でたぐりよせてた」
としか書いてなくて自分もどこなのかなーと思った覚えがある。

闇パと海闇が受けたからまた同じジャンルでやろうとしたけど
さすがにネタが尽きた、と苦笑しながら答えていたのも印象的。

蒼の封印てそこまで駄作じゃないと思うんだけど、
やはりファンびいきなのだろうか。
70愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:09:15 ID:???
>>69
レスありがと。
私も駄作とは思わないな。ただ、68にも書いたように突込みどころは
多いし、ヒロインとその相手が文句無しに魅力的とは言い難いから、
作者ならではの悔いがあったりするのかも。
71愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:42:18 ID:???
篠原先生の最新作、確か映画化されるんだっけ?


話戻して悪いけど、篠原作品のイメージアルバムは

闇のパープルアイが2枚、作曲は新田一郎
(エリア88のアルバムも担当した人で、篠原先生はこれが好きだったから
嬉しかったそうな)
海の闇月の影が3枚、1枚目が樫原伸彦
2〜3枚目が淡海悟郎の作曲

どこかでボックスにでもして出してくれないだろうか?(ワラ

自分は闇パだと1枚目がBROTHER PRIDE
2枚目はMY ONE AND ONLYが好きっす。
72愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 12:27:20 ID:???
>>71
自分もBROTHER PRIDE好き、あとBLUE FURE。
2枚目は当時手に入れられたけど1枚目がなかなかなくて…
中古店で埃かぶってるのみつけて小躍りしたもんだ。

ところでこのイメージアルバムの絵?が海闇に載ってるよね。
一巻の克之の部屋。
73愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 22:34:00 ID:???
うん、載ってた載ってた!
克之が流水にのっかられてるシーンねv

イメージアルバム、最初は当時よくあったドラマ入りかと思ってて。
蒼の封印、ドラマがちょっとなかったっけ?当時の小コミの他漫画との
オムニバスみたいなカンジで。

海闇のアルバム、最終章用に描いたイラストが勝手に分けて使われて
悲しかったみたいなこと原作者が言ってた気がする。

そう言えば海闇はビデオアニメにもなりましたっけ。
闇パはプロモーションビデオみたいなのが出てたと思う。
74愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 13:41:21 ID:???
海闇のビデオはイラスト集に載ってたね。
闇パのってCDVかな?
持ってるけどプレイヤーがなくてvideo partが見れてない…

海闇、今読むと当時嫌いだったジーンが一番好きだ。
75愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 03:06:07 ID:???
闇のパープルアイ久しぶりにまた読んだ。
上のレスで言われてるように、確かに名作だと思うし、悲劇な展開だからこそいいのかもしれないけど、
やっぱり倫子と慎也が再会しないまま終わったことが、読んでてやるせない気持ちになってしまう。
慎也も倫子もむくわれなさすぎだと思ってしまうし、麻衣がハッピーエンドで終われたからこそ、
作者のこだわり云々よりも、倫子たちも幸せになってほしかった。
慎也と倫子ほんと好きだったよ・・・。

チラシ裏スマソ
このスレ見つけて嬉しくて思わずレスしてしまった。
76愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:31 ID:???
倫子は「死んだ慎也」に会えた。
慎也は「豹の姿の倫子」に会えた。
コミュニケーションが成立しない状況下の再会は切なすぎ…

若いままの倫子といい感じに年をとった慎ちゃんに
ちょっと照れ合いながら再会してほしかった。

コミックス11巻の見開きの表紙で抱き合ってる倫子と慎也みたいに。
77愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:48:43 ID:???
ドラマだと、倫子と成長した麻衣と慎ちゃんの三人でピクニックとかしてたね。
78愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 20:51:11 ID:???
愛する人の死を目の当たりにし、自分が焼け死ぬことを悟ってなお
「育ててあげられなくてごめんね」と言った倫子はすごい

読者人気は圧倒的に倫子の方が高かったけど
篠原さんは倫子より麻衣の方が好きだったらしい
あと意外にも慎也が嫌いで描いてて後頭部に蹴りを入れたくなったとかw
79愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:22:12 ID:???
久々に全巻ぶっ通しで読んだ。
懐かしくて、面白くて、寝る暇も惜しんで読み耽った。
突っ込みどころもたくさんあるけど、それ以上に良くできた作品だと思う。
80愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 01:07:40 ID:???
>>78
慎也が嫌いって・・・orz

いくら第一部で、「これが倫子を見た最後の姿だった」とか書いたからって
(これを書いたときは、あとで倫子を生きてるという風にする考えはまだなかったのかね?)
あの再会はほんとに泣いた。あの二人あまりにむくわれなさすぎ。
当時読んだとき、作者はこの二人を幸せにしたくないんだなと思った。
81愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 22:04:13 ID:???
ある意味それが良かったのかな。
結果的にあのシーンは泣けたからな〜。
82愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 22:37:51 ID:???
篠原さんの作品でこれがダントツに好き。読み返すたびに、なんでこんなに胸に迫るんだろう・・・っていうくらいだ。
特に、小田切の最後や、先生との最後の対決で、倫子が豹に変身しようと目を紫にするシーンとかゾクゾクする〜。
慎也と倫子の最後は、本当に悲しすぎます。正直読んだときショックでした。
作者、慎也が嫌いって・・・何故だろう。でも倫子って、篠原さんの漫画のヒロインの中でも
あまりにも可哀想すぎな気がするんですが・・・。
83愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:30:52 ID:???
闇パでは倫子派、海闇では流水派だったから読むたびに突き落とされてた。
だから蒼の封印で蒼子と彬がくっついたときは嬉しかった。
やっとこの作者の描くハッピーエンドが見れたと思った。

それなのに蒼の封印より闇パと海闇が好き。
読んだときはやりきれなかったし今でも切なくなるけど、
だからこそ自分の中に鮮烈に残ってるのかなーとも思う。
84愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:32:12 ID:wb/fIaJ4
少女漫画って今でのこういうタッチの絵が多いのか?
85愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:14:36 ID:???
中学生だった頃に録画したこのドラマのテープを今もちゃんと保存してある。
もうここ何年も見てないけど、今度久しぶりに見てみようかなぁ。
CG安っぽ過ぎたり、俳優陣の演技が下手だったり、ガラスに撮影クルー映ってたり・・・
と突っ込みどころ満載だったけど。特に唐渡亮扮する小田切が、記者として曽根原に会った時の
「あいにくお行儀良くやってると、食えないもんでね」の「やってると」の言い方が
めちゃめちゃおかしくて、姉と2人でしょっちゅうマネしてた。
そして今でもたまにやってる・・・。妙に鼻濁音なんだよなぁ。
86愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:08:39 ID:???
>>85
すみません、それ面白そうなんで是非やり方教えてください。
唐渡亮懐かしすぎ。

ドラマは雛形あきこが倫子にしてはむっちりし過ぎと思ってチラ見程度。
麻衣が京野ことみと知ってからはキャスティングセンス皆無と見切りをつけた。
でも、今となっては見ておけばよかったなあと思う自分がいる…
8785:2006/04/29(土) 06:20:19 ID:???
>>86
やり方と言っても、言葉で説明するのは限界が・・・。
とにかく「やってると」の「と」が鼻濁音なんですよ。
「と」って言うより「と〜」みたいにチョット伸ばし気味だった気も。
まぁ彼もあのドラマが俳優デビューだったみたいだから、うまくなくても仕方ないんだけど。
88愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:21:10 ID:???
>>87
そうだよね、無理言ってすみません。
いやでも想像するだけでおかしい、ありがとう。

しかし主要人物が死ぬ漫画は入れ込んで読むとつらいね…
闇パと海闇で懲りたはずなのに今また別の漫画に悶えてる。
89愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 21:18:33 ID:???
当時はあのCGですらテラカッコヨスって思ってた。
いや〜、リメイクブームにのってまたやって欲しい。
てか、あのドラマ、うちの地方では再放送しなかったんだよな〜。
くやしいな…
90愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:01:04 ID:???
海の闇、月の影ってタイトルが秀逸だね。
連載当初からあの「今海の闇が明け月の影が消えてゆく」というラストシーンを
考えていたのだろうか。
伏線の回収も見事だし、本当に神作者だと思う。
91愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 13:41:55 ID:???
倫子パパってどんな最期だったっけ???
92愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 23:25:19 ID:???
パパは…死んでないと思うよ?
麻衣が小さい時の描写に慎也パパと写ってたと思う。
詳しい人キボン
93愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 04:38:59 ID:???
ドラマの時だけ殺されたんだっけ?>布施パパ
94愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:04:35 ID:???
>>92
たしか倫子が海に落ちたあとの慎也のモノローグで描写があったような。
幼い麻衣を抱き上げるパパとそれを笑顔で見守る慎也という…
パパ嬉しかっただろうな…最愛の娘は二人とも死んだけど、
その娘にそっくりな忘れ形見。

パパってノベライズ版で殺されてなかったっけ?
95愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 16:28:15 ID:???
>>94
父親が慎也でないと知ったらぶっとんだだろうなw
その後「自分の子でもないし、倫子もいないのによく育ててくれた!」と
涙を流して感謝するのだろうけど。
96愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:24:54 ID:???
これ読み出したら止まらなくなった〜漫画と小説ってか文庫の、2種類があるのかな?
携帯コミックでは74話までしかなくて最後まで読めてない…。
漫画は全部で6巻でしたっけ??
あと、このドラマ化されたビデオってレンタル屋にはないらしいんですけど何でなんですかねぇ...
やっぱあの映像をビデオに残しておくのは問題があったんでしょうかね?
すっごい気になって眠れないくらい...w
あと、倫子の死に方も嫌だったけど、妹の舞子の死に方の方が自分は嫌だったし見てて辛かったなぁ。
漫画では犬に噛殺されて、ドラマでは水死…もうマヂ号泣しますぃた。゚(゚ノД`゚)゚。
97愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 13:31:06 ID:???
妹、ドラマでは水死だったっけ?!
…消防だったからよく覚えてないな…
しかもあれ、レンタルされてないの?!
そのうち見ようと思ってたのに。
98愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 20:19:18 ID:???
倫子の妹舞子と言えば、
コミックで作者が”当初は6回完結(コミックス一巻分)で終わりの予定が
延びた”と言ってたので
じゃあ連載が延びなければ助かってたのかな…カワイソウニ(´;ω;`)
と思ってたらファンブックで
”倫子の妹が死んだ時点で終わりの予定だった”とあったのよ。
どっちにしても殺されてたんかい!
篠原センセはあまりキャラに思い入れがないタイプだと告白してて、
それは作者によりけりだろうけど読者には辛い罠w
99愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:46:35 ID:???
ドラマでは水死でしたよ。なんかケースみたいなのに入れられて手と足には鎖つけられてて身動きできない状態でした。
水がどんどん増えてきてもうほんと見れなかったぁw
多分レンタル屋さんに行ってもないと思います↓↓
あたしも見たかったんですけどねぇ…残念orz
あの時録画でもしとけばよかったって後悔w
100愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:43:01 ID:???
ドラマの舞子の水死シーンは、倫子に助けられた後に舞子がペラペラしゃべり、
ああドラマでは助かるんだ良かったな、と思ってたらその直後に死んでしまったので「え?」だった。
自分の中では「溺れる→人工呼吸などで息を吹き返す→そのまま生還」か、
「溺れて意識不明→そのままお亡くなりに」しかなかったので、そういうパターンの水死もあるの?って。
実は今でも分からない。

あそこは変身人間の強さもしくは生命力を試すシーンだから、
動物に襲わせるのが残酷すぎて無理となると後は水責めしか思いつかなかったって事なのだろうけど、
ベタでも銃とかのがドラマっぽかった気がするのだけど。
現に原作でも曽根原が倫子を撃ってたし。
101愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 00:48:23 ID:???
あ〜どこの本屋行っても無い…。
何でだろ...やっぱ古いから?w
102愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 06:52:22 ID:???
>>100
あるみたいよ。
ソースはDr.コトーですが

>>101
注文すれ
103愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 07:16:29 ID:???
文庫はまだでてるだろ?
104愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 11:24:21 ID:???
文庫より絶対漫画の方が面白い
105愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:01 ID:???
ドラマは黒歴史。
106愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:59 ID:???
日本一大きい本屋さんにでも行けばあるかな?
昔の漫画とか。
107愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:58 ID:???
どゆ意味?論外ってこと?>>105
108愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:34:07 ID:???
別にそれほどひどくはなかったと思うよ。
当時はものすごく面白かったと感じたし。
むしろ今のドラマよりいいと思う。
最近のドラマはみんな同じようなものばかりだ。
109愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:06:32 ID:???
懐かしいな。漫画も読んだしドラマも見てた。
舞子の死は、ドラマ(水責め)の方がまだ救いがあった。
最期は外傷も無く、倫子の腕の中で果てられたんだからさ…。
漫画の方は本当に嫌だった。檻の中でドーベルマンに襲われて、ズタボロに噛み殺されるなんて…。
倫子もそんな惨状を目の当たりにしなければならない(しかも何もできずに)なんて遣る瀬無さ杉。
あそこで読むのが辛くなってリタイアしかけたよ。

篠原先生はキャラに思い入れが無いのかー…納得。
でも面白いから良し。
110愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:48:05 ID:???
>109
以前インタビューでこういうキャラが描きたいじゃなくて、
描きたいストーリーにあわせてキャラを作っていくと言っていた。
駒の動かし方に長けてる作家だなと思った。
111愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:35:29 ID:CCmHX2rZ
15年後の世界の電話が、コードレスフォンになってたら、
篠原千絵凄すぎ…って尊敬したと思う。
112愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 19:00:49 ID:3uaPKifQ
海の闇月の影の方が好き。でもペンションで大学生たちが何人か殺された時「さちこ」っていう女の死体はキモすぎて下品すぎてマジで引いた。もう少しマシな顔してほしい
113名無しさん:2006/06/15(木) 17:08:36 ID:???
あたしはこの漫画今まで一番好きかも。
漫画ってありえない話ばっかだけどマヂでこれは泣いた。
暁生と麻衣だけ生き残るなんてマヂ悲しすぎる。
せめて16の倫子と慎也を会わせてやってもいいのに…。悲しいお話だね。
114愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 02:06:39 ID:???
>>112
ベッドに突っ込まれて窒息死だから仕方ないんじゃね?
海闇のテーマは恐怖、だそうだし
115愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:20:12 ID:2HW1m0PV
この漫画って睡眠薬レイプが平然と描かれてるよな。
ある意味スーパーフリーを10年か20年先取りしたというような・・・
倫子が怒っても小田桐に枕投げつけて終わりってのもスゴイ。
・・・当時消防だったからレイプの意味わかんなかったけどさ。
116愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 04:48:04 ID:???
>>115
確かに小田切のした事は卑怯で卑劣だけど、
倫子も自分にも落ち度があるって分かってたから、
そんなに責められなかったんじゃ?
「その気になるまで襲わない」なんて口約束信じて、
自分とヤリたい男と寝食を共にしてた状態の方がバカだって。
小田切が本気出せば薬を使わなくても力だけでねじ伏せられる事も分かってたろうし。

他に行く所もないから仕方なく小田切の所にいたのも分かるけど、
倫子ほどの生命力と強さなら、野宿も余裕でオケーだったと思うけど。
精神は普通の高校生の女の子なのだからそれを求めるのは酷か。
117愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 21:32:21 ID:???
野宿なんてしたらすぐ篠原に捕まるよ
118訂正:2006/07/04(火) 21:34:05 ID:???
×篠原
○曽根原
119愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 07:38:14 ID:XBzecxWj
しかし、倫子が曽根原に妊娠してるよと言われて小田切にレイプされたからだろうと
感づいて、「慎ちゃんには言わないで」なんて言っていたが、
そんな一発必中なんてありえんのかね?
確かに慎也とこれまでヤってなかったといえど、
一回レイプされたから妊娠って都合よすぎない?
120愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 08:16:32 ID:???
>>119
前にもその話題出てたけど、ずっと一緒に寝泊りしてたのだから
排卵日くらい把握してたんじゃ?
もしくは本物の猫同様、セクースの刺激で排卵するとか。
そうなると、ラストの倫子は慎ちゃんの子供を妊娠してた可能性もあるけど、
即冷凍してしまったので、研究所は気づかなかったとか。
121愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 08:30:01 ID:XBzecxWj
>>120
倫子と小田切がずっと一緒に寝てたかどうかは覚えてないが、
小田切は妊娠目的じゃなくて、明らかにセックス目的でレイプしたんじゃね?
122愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 14:57:40 ID:???
>>121
はっきりと妊娠目的だとは言ってなかったけど、
そうでないのなら、そこまでして倫子を抱く理由がないんだよね。
小田切は自分がもう長くないのを知ってたのだから、
身体だけモノにしたって心は手に入らないのだし、むしろ更に嫌われるだけ。

とここまで書いて、小田切が倫子との子供を欲しがったのは、
一族を滅ぼすと言われている純血種を産んで欲しかったのか、
単に自分の遺伝子を残したいだけだと思ってたけど、
自分が死んで仲間がいなくなった倫子を孤独にさせない為もあったのかな、とも思った。
もしかしたら後に出会う事になるかもしれない、暁生の事も考えて。
123愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:17:09 ID:???
>>122
なるほど。
そう考えるとストーリー上の小田切の存在価値って
倫子に妊娠させて純血種の子供=麻衣を誕生させることくらいしかないな。
あとは美青年っていう女性向のサービス。
慎也のライバルとしても、曽根原がいるから存在感に欠ける。
第1部で終わってたらほとんど意味のないキャラになってしまってたね。
124愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 15:38:25 ID:???
売ったけどやっぱり買いたくなって北ー!
125愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:37:21 ID:w/P7KPDv
曽根原はインラン女
126愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 09:50:03 ID:???
ゲームで泣いた作品は数あれど、
漫画で泣いたのはこれだけ
127愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 03:13:08 ID:???
暁生の髪型が許せなかった消防時代。
赤ん坊の暁生と貢のエピソードには感動したけど
128愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 07:08:25 ID:???
1巻から出て来た曽根原が最終巻になるまで死なないのにはイライラした。
だからこそ、豹になった暁生が曽根原を殺したシーンにはスカッとする。
暁生の「死んだ曽根原から奪い返した」というセリフには重みがある。
129愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 09:09:09 ID:???
>>128
普通の人間なのにしぶとかったから、その暁生のセリフを聞いても
「実はまだ生きてんじゃねーの?」と不安でしょうがなかった。
130愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 17:17:41 ID:???
>>128-129
曽根原は普通の人間であることを疑うような邪悪さ、しぶとさだった。
なにか(普通じゃない)裏設定があるもんだと最後まで思ってた。
131愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:40:17 ID:???
曽根原、結構好きなキャラなんだけど
倫子に潰された眼を見せて「殺したいほど憎んでる」って
言ってたシーンは好きじゃないな。
何か、今まで自分の望みのために好き勝手やってたくせに
私怨で妥協(貴重な実験体を殺す)するのかよ〜と思った。
もちろん片目潰れたのは大変なことだし
本当は単なる脅しっていうだけだったって可能性もあるけど。
132愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:21:24 ID:???
>>131
あれは曽根原の身勝手さがよく出てたシーンだと思った。
自分は倫子に対して、妹惨殺したり娘殺しかけたり実験台にしたりと、
もっと酷い事を散々してきたくせに、と。
それとは別に、やっぱり曽根原も「顔は女の命」という考えの普通の女性だったのだな、
と親近感も感じたけど。
133愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 13:34:38 ID:???
つーか、妹殺されて警察は動かないのかよ。
倫子は行方不明扱いか?
後半で慎也も射殺されてるし。
無法地帯ですね。
134愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:03 ID:d0x+PioA
若い頃の曽根原って27才でしょ。老けてるね。
135愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 03:04:49 ID:???
あれで20代だったのかw
どう贔屓目に見ても30代後半だな。
136愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 08:27:31 ID:???
なんだっけ?
父親が医者とかどうのこうの。
今手元にないので分からんが。
なんか設定がおかしいと思ったが思い出せん
137愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 00:38:52 ID:nVELKPPp
連載当時少コミで、「曽根原のわら人形をプレゼント」という
今思えばかなり衝撃的な企画があった。
今でも持っている人いるだろうか?
138愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:32:16 ID:???
今満喫でザッと読んでるが面白いな。もっと時間かけて読みたい。

曽根原は6年前に大学院博士課程で博士論文のテーマが云々と
書いてあったから、少なくとも33歳は行ってるだろう。
でも、変身人間の生物学研究するのに、高校の生物室と実験室、
別荘の研究室じゃ施設が貧弱すぎるよな。
文系なら高校教師でも研究できるが、理系は大規模な実験施設が
必要だからね。

ちなみに父親の曽根原教授は東大教授だが、学問内容で
地方大学に左遷されたとか。
当時大学教授は公務員だったから、定年まで身分は保証されてたんだけどな。
139愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:10:19 ID:???

国立大学教授のことね。公務員。
140愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:27 ID:???
この漫画に関する一番の思い出は中学校の先輩に
「変身人間と変身人間の子が“純血種”なら、
“純血種”(麻衣)と変身人間(暁生)の子は何て言うの?」
と聞かれて返答に困ったことだw

ま、あの二人は子供作ろうとはしないんだろうけど。
141愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 22:43:39 ID:???
ブックオフで売ってるかな?
105円なら全巻集めても1260円だから安いけど、
250円だと3000円。
ちょっと高い。
142愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 17:54:55 ID:???
めっちゃ同感>>128

うち古市で全巻買ったけど2016円だったw

てかこの漫画を読んで思ったってか疑問に思ってることがあるんだけど
小田切って倫子の事、愛してないよね?
お前が欲しいっとか言ってたけど本当は単にヤりたかっただけだよね?
本当に倫子の事を愛しててヤりたかったのか、
単にヤりたかったのか、それとも同じ仲間としてヤっただけなのか―…?
143愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 18:09:56 ID:???
>>142
小田切が死んだ後、慎ちゃんが倫子名義の大金が入った小田切の通帳を見つけて、
「小田切さんの気持ちね。今なら少し分かる。
私には慎ちゃんがいたけど、あなたには誰もいなかった。」と倫子が言ってたから、
少なくともただヤリたいだけとかのいい加減な気持ちじゃないと思う。

本当に倫子自身を愛してたのか、
同じ気持ちを共有出来る仲間としてのみだけで通帳は単にお詫びの気持ち、
のどちらかまでは分からないけど。
ただ、もし生きてたら少なくとも麻衣の事は溺愛しそうw
144愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:03:12 ID:???
>>111
面白い着目点ですな
145愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 03:12:25 ID:???
>>143
そっかぁ、そゆ考え方もあるねぇ。
でもあたし的には仲間として扱ってるように見えた。

でもあたし的には小田切さんとくっついてほしかったかなw
そりゃ自分の娘だから溺愛してもおかしくないんじゃない?w
まぁ小田切の場合犯しそうだけどw
でもこの漫画殆ど登場人物死亡しすぎ。だから悲しい。
146愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 04:41:11 ID:???
小田切の中には、孤独感からくる仲間としての意識+死が確実に
迫っている自分の子どもを残したい気持ち、の2つがハッキリと
あったと思う。

それから、育ち切ってはいないものの、倫子に対する愛情の芽生え
みたいなものも。倫子が泣いている時、何も言わずに傍に居てやる
姿に、そういうものを感じる。
もっと一緒に過ごせば、彼の心の中に根を下ろしたろう愛情だけど、
そこまでの時間的余裕はなかったしね。

単にヤリたいだけだったら、もっと早くにヤッてるでしょ。倫子は力では
彼に敵わないし、他に行き場もなかったのだから。
147愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 05:22:19 ID:???
倫子カワイソス

だいたい目の前で妹が殺された時点ですごいカワイソスなのにそれからがすごい。
148愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 11:20:10 ID:???
>>146
短命という変身人間の運命を知っている小田切が
子供を残したかったかどうかは疑問。
子供も短命なら、そういう苦痛を子供に味わわせたくないのではないか。
149愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 11:45:25 ID:???
パクリ漫画を語るスレはここですか?
150愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:00 ID:???
>>148
子どもというか、「種を残したい」みたいな本能的なものだと思う。
人間よりも動物的な分、本能は強いだろうし。
倫子を選んでセクースしたのは、純血種の子どもが欲しかったからでしょ。
単に子どもを残したいというだけなら、ほかの女性でも良かったんだし。

それに小田切って、かなりのエゴイストだから、「苦痛を子供に味わ
わせたくない」という気持ちより、自分の望みを優先すると思う。
151愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 10:09:23 ID:???
読みきりでも変身人間探してるっていう所あったし
自分も純血種の子供が欲しかったんだと思ってるけど、
そういえば何で欲しかったんだろうね?

で今思い出したけど「純血種は一族を滅ぼす」って予言かなんかなかったっけ?
滅ぼしたかったのかねえ・・・。
152愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 15:02:35 ID:???
>>151
じゃない?
アキオが小田切さんについて語っている時にそれを思わせる描写はあったし。
153愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 16:49:39 ID:???
まあ作者は慎也のライバルキャラとして登場させただけだと思うがな
154愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:45:17 ID:???
>>153
それを言っちゃあ・・・
155愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:10:28 ID:???
曽根原にあんな酷い目に遭わされてるのに、倫子は「曽根原先生」と敬称を付けているのが
凄い…。
麻衣も「さん」付けしているし。

156愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:05:23 ID:???
>>155
連載当時って、まだ普通の女の子は先生を呼び捨てにはしなかったんだねー。
ぎりぎり「教師=聖職」ってのが生き残ってたと思う。
だから余計に怖かったんだよね。「先生なのに!」っていう。
今で言えば親が自分を殺しに来る怖さ?・・・いや、今じゃそれすら驚きじゃないのかorz
157愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 02:52:52 ID:+N0tltTW
>>137曽根原のわら人形ほしい。
158愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:15:38 ID:???
>>156
たかが20年くらい前だろ
学校や教師、生徒による
一般化して話すな
159愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 13:06:00 ID:???
>>158
確かにそう読める。ごめん。

156
×「連載当時って」
○「連載してた頃、私の周りでは」
160愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:12:23 ID:20muB6F5
このマンガは男が読んでも面白い
161愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 07:20:17 ID:???
タラちゃんが読んでもおもしろいです〜ぅ
162愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:57:10 ID:???
倫子のお父さんはどうなったんだろう。
なんか一番かわいそうな気がする。
163愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 10:17:49 ID:???
↑幼い麻衣と一緒のカットがあったよ。
あれは自分以外の家族全員を亡くした彼への、作者のせめてもの
思いやりのシーン?

ところで倫子の変身前のコミカルな描写がちょっと嫌…。
普通のラブコメみたいで。
作者としては変身前のコミカルさによって、その後に登場人物達に襲いかかる
過酷な運命の悲劇性が増すからって考えたのかもしれないけど、
あまりにもその後のシリアスな展開に合っていないというか。

倫子の変身後の登場人物達の性格は、みんな異常に自己犠牲の精神が強すぎで
神々しいくらいだからw
前半からシリアス描写の方が違和感ない。





164愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 10:31:38 ID:???
>>163
>変身前のコミカルな描写
舞子がいつも朝食はトーストだと愚痴をこぼして父に怒られてたり、
慎ちゃんが倫子の胸を見てからかったりするシーン?
あれはあれで楽しんでたけど、まあ確かに違和感はあるね。

もう中学生で受験生って訳でもなさそうなのに
家の手伝いをほとんどしてる様子がなかった舞子が、
自分も曽根原に人体実験されたのに、
それよりも過去に同じ事をされてただろう
姉の方を思いやるイイコだったり。
165愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:48:24 ID:???
家の手伝いと姉への思いやりは別物では…
166愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:02:16 ID:???
>>165
それはそうなんだけど、舞子の性格設定があまりちゃんとしてなかった理由が、
当初からすぐ消される予定だったからだと思うとちょっと悲しい。
167愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 08:09:03 ID:???
ところで倫子のお腹に麻衣が宿った時、異常なまでの発達の仕方や
純血種という事実があって、どんな恐ろしい子供が生まれてくるのかと
思ったら、意外と普通だった。

でも前半は倫子の異常なまでの無力さが、見ていて歯痒かったけど、
後半の麻衣の強さは見ていて爽快だったな。
168愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:07:31 ID:???
麻衣に変身能力がなかったのは、
変身人間の血を引いていても実際に変身出来るのはごく少数だから、
麻衣もたまたまその中に含まれなかっただけか、
純血種はすごいパワーを持つ代わりに変身出来ないのがデフォだからなのか分からない。

前にもあったけど、麻衣が能力を使っても細胞が衰えないのは
単に変身をしてないからだと思ってたのだけど。
倫子や小田切や暁生は、変身せずに変身人間の能力を使う(壁を飛び越えたり、戦ったり)だけでも、
細胞が衰えてたとでも言うのだろうか?
169愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:29:47 ID:???
細胞が衰える といえば
死期が近づくとしわくちゃの爺婆になっていそうで
夢が壊れるw

ずっと疑問に思ってたこと。
変身人間同士の子どもは純血種になるって分かってたんなら
変身人間は優性遺伝ってことなのかなぁ。
それだと一族が変身人間だらけになりそうだけど。
170愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:38:06 ID:???
>>168
麻衣に変身能力はあるよ。作者が語ってるんだけど、
倫子と同じく、感情の爆発で変身してしまうらしい。
最後の曽根原への憎悪で麻衣が光に包まれるシーンがあるけど
あれは暁生が止めなければ変身したらしい。
でもあえて変身させなかった。
最後まで麻衣を変身させなかったのは『愛するものがいれば、変身を抑えられる』
って事を伝えたかったらしい。
171愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 02:10:49 ID:???
>>170
そうなんだ、それは初耳。
じゃあ麻衣の身体にアザがなかったのは、
分かりにくい所(頭皮とか?新生児からフサフサタイプ?)で
倫子が気づかなかっただけか、純血種だからか、
アザがなくても変身出来るタイプもいるからか。
その場合はやっぱり女だから黒ではなく普通のヒョウなのだろうか?
172愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 10:28:12 ID:???
そういう風に麻衣が変身したらどんなだったんだろう?と
読者に想像させる所も作者の企みなんだと思う。
…って言いたいけど、実際はこの漫画は作者としても行き当たりバッタリで
書いていたらしいんだよね。
麻衣を変身させるかどうかも、ギリギリまで悩んだらしいんだけど、
変身しない所に意味を持たせるという結果になったと。
だからアザの件も、行き当たりバッタリでそういう設定にしたってだけ
だと思う。
173愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:16:55 ID:???
変身したらどんな柄の豹になっていたんだろう?
174愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 17:24:18 ID:???
リアルで黒豹と豹のハーフっていないのかな?
でも、例えば母親のみが変身人間(豹柄)の夫婦から
変身人間の男の子が生まれれば多分黒豹になるのだろうから、
遺伝どうこうよりやはりイメージ的に男女分けしてるだけの気もする。

麻衣の場合は黒の部分が多い普通の豹、でもいいと思うけど。
175愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 19:32:45 ID:???
妹の舞子の方も、もうちょっと成熟していたら変身する可能性はあったのかな?

未だにその事が気になる。
176愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 07:38:30 ID:???
>>175
曽根原が「姉妹でも変身能力が同じように遺伝するとは限らない」と
あっさり納得してたのが納得出来なかった。
もちろん倫子も舞子も変身するような感情が高ぶる出来事が今までなかったのだろうけど、
倫子はそれ以外にもあざが濃くなるという予兆があったのだから、
年齢や身体の成熟度も関係してるはず。
まあいずれにしても舞子は死んでしまって確認しようがないから、
そう解釈して諦めるしかないのだろうけど。

そして麻衣が手に入れば倫子はもういらないみたいな事も言ってたけど、
純血種とそうでない変身人間の違いを研究しようとは思わなかったのだろうか?
いくら倫子のデータは過去に取ってるとはいえ、純血種を調べていくうちに、
もっと調べたい事が出てきても不思議はないのに。
177愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 01:53:51 ID:???
1巻あたりで、なんかのエネルギーによって体細胞が変化して
豹に変身するんだと書いてあった。
ATPが大量に必要だから、たくさん物を食べないといけない。倫子太るぞ。
人間の体細胞から豹の体細胞に変質するってことは、
細胞の組織の変化だけじゃなくて、体毛が生えてくるってことでもあるし、
分子生物学的な研究が必要だよな。
電子顕微鏡は必須のはず。
178愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 03:53:52 ID:???
こういう動物変身ものでいつも思うのが、
「変身中にその動物と交尾したら子供が出来るのか。姿は同じでもDNAが違うからやはり無理なのか」
「妊娠中もしくは出産時に変身してたら、妊娠期間はその動物と同じになるのか。
そして子供はどんな姿で生まれてくるのか」
前者に関しては、そういう考えを持たせない為に本物の豹とはサイズが違うって設定にしたのかな?
179愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 14:23:55 ID:???
>>175
ドラマの方では倫子の短命種の事を曽根原が説明する時に
「舞子には変身能力こそなかったけど、やはり長くは生きれなかったはずよ」
とかいう台詞があったような。
ビデオに撮ってたわけじゃないから記憶違いかもしれんけど。
180愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:32 ID:???
>>179
変身人間の性質が遺伝するのであれば、
倫子の父か母が変身人間でなくてはならないな。
しかし、父も母も変身していない。
母のほうは早く死んだので、短命種だったという可能性はある。
とするならば、短命種は優性的に遺伝し、
短命種が変身能力を持つには突然変異で遺伝的に変化する必要がある。
そのドラマの言を信じるならば。
181愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 03:15:09 ID:???
で純血種になると短命でなくなるだけでなく、
他の変身人間の短命の運命を打ち消す事も可能。
「純血種は一族を滅ぼす」って事であえて今まで作って来なかったっぽいけど、
それは純血種含めた少数の変身人間が多数の他の一族を力で支配するのを恐れての事だったのだろうか?
いくら変身しても寿命が縮まらないのなら、変身し放題だし。
182愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:18:41 ID:???
>それは純血種含めた少数の変身人間が多数の他の一族を力で支配するのを恐れての事
ドーキンスの利己的遺伝子説に反するな。
利己的遺伝子説によれば、遺伝子は自分の複製=子孫を最も多く残すように
プログラミングされてるから。
183愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 08:33:07 ID:???
誰だって自分や仲間が短命なのは嫌だから、
純血種の血清が変身人間や変身は出来ないがその遺伝子を持つ人間の
寿命を平均まで延ばす事が出来ると知れば、強引にでも作るはずだよね?
184愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:08:59 ID:???
ドラマで倫子の親友役の浜崎あゆみが、実は曽根原の姪で倫子を
監視していたって設定…。
寝返った後は思いっきりメイクが悪人メイクになってた所が笑えた。

185愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 13:50:07 ID:???
作者に科学的な知識は足りないが、
良作漫画であることは確かだ
186愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:24 ID:???
私がうけたのは、最後の麻衣が変身するかどうか一番見せ場の緊張感ある
クライマックスなのに、友達が夕飯食べながら「あれ麻衣だわ!」とか言ってるのが
面白かった。
なんか妙にノンキなんだもん
187愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:52:50 ID:vBjCuYra
原作は、曽根原のブリブリ演技がなかったよね。
ドラマの曽根原のブリッコは、きまぐれオレンジロードのひかると、めぞん一刻のこずえと同じくらいブリッコブリッコしてた。
188愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:54:00 ID:vBjCuYra
曽根原ひかる
又は
曽根原こずえ
と名前を変えたい。
189愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:22:28 ID:???
てか曽根原なんで銃持ってんの?
猟銃なら認可があれば持てるけど、ピストルも持ってなかったっけ?
190愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:17:00 ID:???
>>189
自分→猟友会所属
愛人→警察官
とかだったりしてw

曽根原に実はこっそり愛人がいましたとかだと面白いな。
191愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 03:04:41 ID:???
あの性格で愛人いたら怖いぞw
192愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:01:12 ID:???
>>191
典型的なM男ならアリかもwww
193愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 09:01:01 ID:???
麻衣は何に化けたんだローマ?
194愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:44:23 ID:Nll63/Iy
倫子萌えス
195愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:55 ID:???
>>193
作者はヒョウだと考えてたらしい。
196愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 04:35:31 ID:???
倫子k裸姿で50回抜きましたが何か?
197愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 04:36:02 ID:???
訂正

倫子の裸姿で50回抜きましたが何か?
198愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 06:31:12 ID:???
5巻位の小田切が倫子に薬入りの酒飲ませて(ryのシーンは
かなりドキドキきていた厨房時代。
199愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:35:45 ID:???
当時消防だっから意味わからなかったなぁ
なんで一緒に寝ると妊娠するのって
200愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:20:03 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツ
201愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 15:41:44 ID:???
倫子が冷凍保存されてて歳を全くとってないっておかしくない?
海から助け出されてすぐに冷凍保存したってことでしょ?
そんな技術を既に曽根原は会得してたの?すげーじゃん。
暁生の巻き毛化にはモニョった消防時代だけど、昨日読み返したら
一番好きだった。麻衣と暁生カップルが一番好き。
俺でなく、僕って言い方も良かったな。
小田切は生きてたら麻衣をめちゃ可愛がりそうだなー、何かパラレルでいいから
それが読みたい。後、変身もしなかったのに小田切や倫子のママらが
30代前半で死んだのは何でなんだろう。
202愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:10 ID:???
ドラマしか見たこと無いが、このスレ見ると大分違うようだな・・・。
なんかドラマより悲劇的みたいだからいーや。
203愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 16:06:16 ID:???
ドラマはやったの覚えてるけどそんな違ったのか。
二人に関しちゃ確かにバッドエンドかもしれない

この作者この次に書いてた双子の話も悲劇的な終わりだったし。
その手の結末が好きなのかなと思って天河も別れエンド予想してたら外された
204愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 16:29:52 ID:???
蒼の封印はハッピーエンドというより、現実逃避エンドだしねえ。
205愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:30 ID:???
無駄にエロが多いよね
エロに頼らず面白いの描いてみろよって思う。
無理だろうけど。
206愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:33:25 ID:???
少コミだしこんなもんかと思ってた。>エロ
ヒーロー役がいけ好かない奴ばかりなのが嫌だった
207愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:54:22 ID:???
エロばかりなのに規制されない少女漫画。
少女漫画は条例違反のスクツ。
睡眠薬レイプのシーンが後のスーフリ事件に影響したかもしれないのに。

>>201
曽根原は人間じゃないからw
自分を研究対象にしたほうがよかったんじゃね?
208愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 08:06:18 ID:???
>>201
>後、変身もしなかったのに小田切や倫子のママらが
>30代前半で死んだのは何でなんだろう

変身人間の遺伝子を持ってたら変身しなくても短命なんじゃなかったっけ?
彼女らが意図的に変身しなかったのか最初から変身出来なかったのかは不明だけど、
実際に変身出来る子供を産めた以上かなりその血は濃かったのだろうし。
209愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 08:09:13 ID:???
>>208
自己レスだけど、そう考えたらもし舞子が生きてて子供を産んだら
変身人間の確率が高かったって事だよね。
あの時に殺されずに助かったとしても、変身人間の血を引いてる以上、
平穏な人生を送るのは難しかったって事か。
210愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:01:48 ID:???
曽根原って頭いいんだか悪いんだかよくわからんキャラだったな・・
研究したいんなら敵意むきだしにせず、好かれた方がうまくいくのにさ。
本当に頭よかったらリンコち仲良くしながら研究させてもらうよね。
211愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:06:13 ID:???
>203
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%87%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4

ところで30代前半で死んだのって小田切じゃなくて小田切のママだよね?>201の書き方で一瞬混乱した。
212愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:42:02 ID:???
>>210
私の顔でニヤニヤしたらキモチワルイだけなのようorz
213愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 05:28:09 ID:???
曽根原って東大だっけ?
にしてはバカだな
214愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:52:45 ID:???
しかもかなり行き当たりばったりだしな
小田切に死んでもらうとか、リンコを殺すとか、麻衣はもう殺していいとか
本当に効率よく研究できてんのか?と、すごく気になってた。
学者肌ではない人だ
215愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 15:03:02 ID:???
舞子もあっさり殺してたしね。
身体データにかなり共通点があったのに、
変身出来る出来ないの差は何なのかとか、
かなり興味深くて再調査する価値があると思うのだけど。
216愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 16:18:07 ID:???
一体何を研究したかったんだろう
217愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 18:23:45 ID:???
倫子がお父さんに全てを話すのをめっちゃためらってたのが不思議だった
もし自分が倫子の立場なら全て話すな〜。マスコミにもばらして、
曽根原以上の識者に研究してもらうよ。
218愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:26:34 ID:???
ってか、東大院博士→高校教師って思いっきり落ちこぼれコースじゃん。
指導教官は博士論文が優秀だとか言ってたけど
219愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:26:19 ID:???
確かにwww
東大大学院出て高校教師かよ
しかも特別名門高校ってわけでもなさそうだったし
220愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 08:35:03 ID:???
パープルアイがパクリだかパクられだかってどっかで聞いたことあるんだけど
変身人間少女漫画ってあんまりないよね?
まさか蘭世か?
221愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 10:21:51 ID:???
>>220
映画もキャット・ピープルからとか小説のウルフガイから
パクったって言ってる人がいるみたいだね。
222愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 12:26:54 ID:???
>>220
映画の「キャットピープル」
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD2152/story.html
223愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 12:30:01 ID:???
アイリーナ 倫子
ポール 小田切
オリバー 慎也

って感じだわな。
224愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 12:59:03 ID:???
天河もパクリだからなー
225愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 15:44:39 ID:???
海闇は?あれもパクリ?
226愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:42:13 ID:???
>>225のは色んな映画や漫画が元?と思った事はあるけど
一度読んでもういいやと思い、手放してしまったので検証出来ず・・
どなたかよろしく。

「闇のパープルアイ」・・・映画「キャットピープル」平井和正の犬神くんシリーズ?
「海の闇月の影」・・・
「蒼の封印」・・・
「天は〜」・・・あからさまに「王家の紋章」
「水に棲む花」・・・これもアレ?と思った部分があった。
227愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:10:32 ID:???
「蒼の封印」………

なんかあったな、書こうとしたら忘れた
誰か頼む
228愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:58 ID:???
パクリでも面白ければいいじゃん
229愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:12:51 ID:???
>>227
あったよね。これだと出てこないのが辛い。
230愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 00:44:26 ID:???
なんだ。とんでもないパクリ作家だったんだ。('A`)
231愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 03:58:24 ID:???
なんだっけ…
THE MOMOTAROHじゃなくってなんかあったね…
ポ―の一族とか?
232愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:17 ID:???
あげとくよん
233愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:11:56 ID:???
パクリっていうかテーマが似ることはどうしてもあるだろうね。
でもこの人に関しては好きなことを好きなように描いてるなあというのが
ひしひしと伝わってくるので嫌な感じはしない。

上の方の小田切が倫子に拘った理由、すごい納得できた。
消防のころは倫子モテるな〜と思って読んでたけど、
小田切は一族を滅ぼす純血種をどうしても残したかったんだな。
好きとか愛とかじゃなく。いや、最後は情もわいただろうけど。

倫子じゃなくてもよかった小田切じゃなく
倫子じゃなきゃだめだった慎也に軍配があがった理由がわかる気がする。
234愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:08:30 ID:???
でも睡眠薬レイプはまずいだろ
235愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:20:41 ID:???
>>234
変身人間は麻衣以外全員殺人を犯してるというのに、何を今さらw
236愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 17:06:22 ID:???
つーか、一族を滅ぼしたいなら小田切が一人でやればよかったよね
麻衣も結局一族滅ぼしてないし。
237愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:30:07 ID:???
>>236
まさか自分の子供でしかも最強のはずの純血種が、
滅ぼす前に自分の甥と恋をして海外に高飛びするなんて思いもしなかったんだろうね。
麻衣が男だったら、また運命は変わっていたかもしれない。
238愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:19:35 ID:???
ここって男が多いのか?女が多いのか?
少女漫画板は女ばっかだったけど
239愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:48:17 ID:???
何で滅ぼしたいのかもよくわからん
240愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 09:30:17 ID:???
 通りすがりの人なんかは、変身シーンを見られたってだけでためらうこと
なく殺しまくるのに自分に悪意を持って攻撃してくる人間には躊躇しまくる
ってのもわからん。
241愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 09:42:16 ID:???
>>240
変身後の変身人間にとっては、
大切な人>>>普通の知り合い>>>(超えられない壁)>>>殺したいほど憎い相手
>>>>>(更に超えられない壁)>>>>>全く見知らぬ他人
なのかも。視覚以外に匂いでも判別するだろうから、
少しでも覚えのある匂いだと例え憎い相手でも躊躇してしまうとか。
242愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 13:35:48 ID:???
>>239
興奮すると豹に変身するわ
ともすれば人を殺すわ
短命種だわでいいことひとつもないだろ

やりたいようにやってた小田切が
実はいちばん後の世代のことを考えていたのかも
243愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 16:02:10 ID:???
けど、ほとんどの一族は変身しないんでしょ?
んじゃ、変身しないってことはエネルギーの消費も少ないから
短命にもならないんじゃないのかなーってずっと思ってたんだけど・・・
244愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 18:17:27 ID:???
小田切の両親(?)、暁生の母親、倫子の母親が若くして他界したのは、
やはり短命だからじゃないの?
変身出来ない一族なのか、変身出来るけどしないようにしてたのかは分からないけど。
245愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:50:23 ID:???
そこまで深く考える漫画でもないだろ。
面白い漫画だとは思うけど。
246愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 16:21:42 ID:???
小田切、人のことはいいから死にたいならさっさと自殺しろ
滅ぼすうんぬんゆうならまずその第一歩としてお前が子供つくんなボケ
247愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 18:18:28 ID:???
>>246
自分の力じゃ滅ぼせないから子供に託したって事なんだろうけど、
よく考えたらそれって情けないよね。
しかも思春期になるまで他の男を父親だと信じられちゃってるわ、
お金だけ残して遺言も残さないわで、本当に無計画だなと。
まあ仮に遺言残してたとしても、そんな物騒で麻衣に危険が及ぶような内容、
倫子も慎ちゃんも絶対伝えなかったろうけど。
248愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:38:18 ID:???
小田切貢=和田慎一郎
249愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 08:24:51 ID:???
多い、唐突にレイプシーンが始るの。
ドクシャサービスって丸判り。
これは下劣だからいならいんじゃない。

250愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 03:21:18 ID:???
>>249
日本語でおk
251愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 04:04:40 ID:???
黒ヒョウの男がかわいそうだった
252愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 08:06:44 ID:umIxIvDm
黒ヒョウの自爆テロは劇中でも評価されていたが(当時)
今はまずいだろうな。
253愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 12:16:33 ID:???
黒ヒョウの崇高な精神に感動させられた
254愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 13:14:43 ID:???
名シーンを盛り立てたモノローグの多くにゾクゾク感激した覚えがあり
「いままでどんな怪我でも・・・〜略・・・・・これが僕が倫子をみた最後の姿だった。」とか
そしてそのあと生きていた倫子と深夜が本当にすれ違いで永遠に
会えなくした作者のテクニックが上手いぞ!
255愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 20:31:02 ID:???
再会シーン。
倫子が生きてて慎也が死んでしまっていた、という演出が憎い。
逆だったら倫子の「育ててあげられなくてごめんね」も聞けなかったし。

慎也は麻衣という倫子の忘れ形見と暮らしてこれたけど、
倫子はずーっと冷凍されてて何の思い出もなかったから、
最期に慎也と逝けてよかった。
麻衣と倫子の抱擁を見つめる暁生もよかった。

この漫画には本当に影響を受けた…ナツカシス
256愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 09:25:13 ID:???
>>254を書いてしまってたから
再会させようと思ったけど出来なかったorz

て作者がどっかで言ってた様なw
257愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 20:52:44 ID:???
ご都合者義的ではあるが、感動できるので結果オーライ
258愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:05:09 ID:Kg3YYBt2
倫子がとても魅惑的な女性で憧れたむかし
259愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:10 ID:???
>>258
小田切にレイプされてなければ
完全無欠だったかもしれない
260愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:25:15 ID:???
睡眠薬をのませてヤっちゃうのは酷いな
261愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 03:45:15 ID:???
やっぱ女は処女に限るからな
262愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:33 ID:???
眠らされていれば痛くない
263愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:36 ID:???
昔、レイプされても相手が上手ければ構わないと
言っているバカ女がいたな
264愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 22:04:25 ID:???
ほんとに馬鹿だな
265愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:59 ID:???
オバサンって経験から何人のチンポを入れられた?
無器量なマンガヲタクがモテルはずないから惨めに旦那のチンポだけやろWおまえさん!藁ww
266愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 01:58:25 ID:???
>>265
男だか女だか知らんが、ファビョるなよ。
ソープ嬢なら、オタクだろうが何だろうが、
数えられない男とヤってるだろ。
267愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 03:49:50 ID:???
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/17 16:52 ID:QufhOPyr
>>444
レイプされても相手が超うまかったら許せるって人もいるらしいよ。
ヘタクソだったら殺してやりたいってさ。


489 名前:シロップ 投稿日:03/07/17 17:01 ID:Pnq1w2zU
それはあるな。レイプされても気持ち良かったら許すw
268愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 18:48:57 ID:???
すげー馬鹿。っつーかプライドも何もない女だな。
レイプで気持ちよがるっつーのがわからん。
体が反応しても、自尊心あるなら許せねえだろ。
269愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 22:52:15 ID:???
元気があっていい!
270愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 15:13:41 ID:???
小田切って原作では自爆してたのか・・・。
271愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 23:32:43 ID:???
人が死んでこそ感動できる作品ではある
272愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 20:51:34 ID:???
小田切の死はちっとも感動できんかった
273愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:25 ID:???
篠原って絵はへただけど、豹の絵は上手かった。
274愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 13:20:39 ID:???
倫子可愛い
倫子の裸とか下着姿はオカズに最適
275愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 12:05:58 ID:???
キモッ
276愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 12:30:47 ID:???
小田切の裸で興奮するオタ女よりマシ
277愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 20:07:18 ID:???
どっちもどっちだろ
278愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:01 ID:???
レイプシーンでオナニーできる女なんて尋常じゃないな
279愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 18:30:33 ID:???
私は、小学3年です。
: : :   
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、
どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横に
なって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレー
トしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、
まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、
つかむように触られたり、しゃぶったりされます
。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持
ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、
学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女
でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおと
づれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこ
れを信じず4 日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日
後に彼氏ができ10 日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
280愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 17:25:24 ID:???
ふーん
281愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:00:26 ID:???
作者ってオバサン?
なんか幻滅だな・・・
282愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 23:30:04 ID:zvtxl/R0
あげ
283愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:39 ID:ckSnrMt6
あげ
284愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 01:11:13 ID:???
和田切貢
285愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 17:34:13 ID:???
雛形がドラマやってたやつだーと立ち読みしたら、人が死にまくるのにビビりました。妹の死に様こえーよヒロイン犬の首絞めてたよアレ映像化したのか?すげーな
286愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 01:08:21 ID:8ttrlFWE
曽根原薫子=畠山鈴香
287愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 13:18:37 ID:???
やめて。曽根原はDQNだけど、そいつよりは高級だ
288愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 19:43:56 ID:???
やめて! 曽根原は変態だけど、そいつとは出来が違う
289愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:30:49 ID:VUeAYNaq
曽根原薫子=小林薫
290愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:34 ID:???
小田切貢=和田真一郎
291愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 01:04:31 ID:???
やめろ! やめろやめろやめろ〜!!
292愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 01:17:36 ID:???
豹に変身することもできない和田なんて…( ´,_ゝ`)プッ
293愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 01:24:02 ID:???
レイプしてるときは人間も豹のようになる
294愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 01:35:45 ID:???
それは豹に失礼です
295愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:54:08 ID:Te9uFzWy
ようべつで「闇のパープルアイ」って検索したら、変なのが出てきた。あれは何?
296愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 03:53:03 ID:???
これ読んでたの消防の頃だったから倫子が小田切にやられた時は
かなりショックだったなー
小田切絶対許せない!!と思ったもんだった
297愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 17:48:26 ID:???
うん、レイプはひどいよね。
ストーリー的には、倫子と小田切の間に子供をつくらせなきゃならなかったから、
作者としてはあれは必要不可欠なことだったのかな、とは思うけど。
倫子はいろいろかわいそうだったね…
298愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 20:34:23 ID:???
>>295
>これ読んでたの消防の頃だったから
なぜ「から」なのか分からない。
今ならレイプも許せるのか?
299愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 20:49:31 ID:???
>295
>これ読んでたの消防の頃だったから倫子が小田切にやられた時は
>かなりショックだったなー

「消防だったからかなりショックだった」と書いてある。
今ならレイプも許せるとは一言も書いてないんじゃない?
横から失礼。
300愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:19 ID:???
>>297
腐女子向けの読者サービスも含まれていると思われ
301愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 00:58:48 ID:???
>300
え、腐女子って、男同士の恋愛が好きな女子のことじゃないの?
302愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 01:12:08 ID:???
>>301
2ちゃんでは
オタク女、ウザイ女の意味にも使われる
303愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 12:15:46 ID:???
小田切と倫子のレイプシーンに喜ぶ女の子がオタク女? ウザイ女?
少コミ読んでる女の子たちと同じ層だと思うけど、
彼女たちを腐女子と呼ぶのはなんか違う気がするな…
304愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 12:57:10 ID:???
確かにレイプシーンに喜ぶ女はウザイ女だね
オタク女とは違う気もするけどね
まあどーでもいいことだけど
305愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 15:10:33 ID:???
>>299
そういうことです
しかも普段りぼなか読者だったんでこういうのは刺激がきつかったとw
306愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 16:42:04 ID:???
この漫画、結構エロチックwだったよね。
下品なエロじゃなくって。あ、いや、そりゃレイプは下品きわまりないけど。
倫子も小田切さんも色気があった。
褒め言葉として使うんだけど、あの二人はそれぞれ色っぽかった。
307愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 16:44:29 ID:???
少コミだからな。
308愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 18:47:39 ID:???
でも合意の上って事にしちゃうと、一途な倫子のイメージが崩れるからね。
例え慎ちゃんと辛い事があって小田切に救いを求めただけとしても。
篠原さんってメインヒロインは身持ちが固くて、
サブヒロインはその逆ってパターンが多いね。
曽根原・流水・ナキア(政略結婚だから対象外?)・立夏。
309愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 20:45:36 ID:???
>>303-308
黙れ腐女子
310愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 22:51:02 ID:???
倫子は同族(同じ変身人間)として小田切に頼りたかったんであって、
異性としての小田切に救いを求めていたわけじゃない。と思う
311愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:38 ID:x/HraAuO
消防のときは小田切さんの大人の魅力に
どきどきしてたなぁ…。
「慎ちゃんより小田切とくっついてくれ」
って思ってた。
今思うとなんて男だ!って感じだけどね。
子孫を残したいってのはわからんでもないけど
彼の行動はどうもやりたいだけにしか思えないなぁ。
「さよなら私の黒い影」もそんな感じだし。
312愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:06:44 ID:xiJmyTcF
消防のとき読んで、なぜ一緒に寝ると子供ができるのか
分からなかった俺が来ましたよ。
313愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:09 ID:???
この漫画で一番のいい男は暁生。
シャイで紳士で可愛いとこもある。
短命の体をひきずっても麻衣の為だけに行動した。
女を幸せにできる男だよ。小田切は論外の言語道断!!!
314愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 19:30:15 ID:???
「さよなら私の黒い影」ってパラレル?
それとも実際に小田切の過去話?
315愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 00:22:23 ID:TD1s1U1W
>>314私も思った。
316愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:05:12 ID:???
過去として読んだ。
リンコもいいけど、あのハーフと付き合えば良かったのにね
317愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 20:56:02 ID:???
普通に過去でしょ。
318愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 23:20:45 ID:ER1OI03n
単にキャラ考えるのが面倒だったから闇パから小田切流用しただけ
319愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 15:39:25 ID:???
暁生の話描いてよ
みんな 慎ちゃん・小田切・暁生なら暁生が一番好きだよね?
320愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 17:16:30 ID:???
>>319を読んで迷ってしまった自分は、
作品別のヒーローのいい男度平均は闇パが一番高いらしい。
逆に海闇はいい男と思えるヒーローがほとんどいなかったな。
克之はアレだし、ジーンは自分に酔ってる二股男だし。
321愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 02:47:22 ID:aT7ryt6A
なぜか高校生なのにパブみたいなバイトをしながら、
さらに麻衣を(自費で?)育てながら、なぜか受験勉強して医者になった
慎也が最強。
322愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 03:42:37 ID:???
突っ込みどころの中に生きてる感じ
323愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 16:56:51 ID:???
慎ちゃんは親父になってからは良かったが、高校時代はキモかった
324愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:12:47 ID:???
>>323
氏ねよ腐女子
325愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 01:26:07 ID:???
どこが腐女子なんだよwww
326愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 04:36:00 ID:???
小田切に萌える奴なんて腐女子だろ
こんなマンが読んでる時点で(ry
327愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:09:11 ID:???
暁生が好きなんですが
328愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 15:28:32 ID:???
篠原漫画ではだめんずが少ないほうだよね?
私はカイルが気に入らん。
地位くらいしか取り柄ないじゃん。
ちょっと顔のいい皇太子だよ。
329愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 17:16:54 ID:???
ゆーりが行方不明になった時のカイルの様子は情けなくて
一気に幻滅した。ラムセスマンセー。
330愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 18:16:55 ID:ayXhIba9
キャッツアイのOP見ると、この漫画が何か浮かぶ
331愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 02:02:38 ID:NB7lGGM3
スーパーフリー
332愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 03:45:47 ID:???
>>320
地下鉄にぶつかった奴がそこそこいけてると思うが
333愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 14:09:58 ID:???
>332
流水のこと好きになった男?短髪の、ピアス操る奴?
もし、アイツだったら、あいつはかっこよかった。
334愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:44:52 ID:???
私は楷が好きだ。
そして彬は大嫌いだ。
335愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 21:15:56 ID:Impx+kwH
倫子慎也夫婦が死ぬところは、何年経っても泣ける
336愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 14:51:16 ID:???
夫婦じゃないから
337愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 17:13:44 ID:???
>>336
入籍こそしてないけど、式は挙げたのだから夫婦と呼んでいいのでは?
338愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 21:16:16 ID:???
満喫で読んで泣いたぜ
339愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 04:31:16 ID:???
満喫で読んで抜いたぜ
340愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 05:11:10 ID:???
どうりで、ページがくっついてると思った。
341愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 22:35:38 ID:bWQfo9Y2
海の闇月の影のビデオ見たけど、流水と克之の声って、らんま1/2のシャンプーとムースの声だね。
342愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 00:15:56 ID:???
ほす
343愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 19:49:55 ID:KieUySHT
>>335
うん。初読から随分経つが
いまだに泣ける。
最後、一目で良いから倫子に会わせてあげたかったよ…
344愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 22:43:06 ID:???
うっかり作者がモノローグに入れてしまった
「これが『倫子』を見た最後だった」の辻褄合わせとはいとあわれ。
345愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 22:37:41 ID:???
曽根原マジでムカツクな
346愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 11:20:10 ID:???
「父親の無念を晴らすため」じゃとても納得出来ないよな、隠し撮りでもすりゃいいのに
347愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 23:01:50 ID:???
このマンガと同じくらい泣けるマンガない?
348愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:02 ID:???
海の闇、月の影のラストにはボロ泣きした……
349愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:49 ID:DhXCb+9Z
小田切さんとちゅっちゅしたいよ〜う
350愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:33:52 ID:???
キモイ
351愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:37:00 ID:???
>>349
死ね腐女子
352愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 08:52:59 ID:???
小田切さんは人気だが暁生派だ
アキオとちゅっちゅしたいよー
353愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 12:28:10 ID:???
>>352
死ね腐女子
354愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:13 ID:???
少女漫画板の方のキモい椰子と同一人物?
355愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 22:57:27 ID:tR2UyhAA
キャットピープル(映画)
356愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 08:38:00 ID:6XQB7N3r
ドラマ版で年取った慎ちゃん役が脂ぎったクドい顔の中年だったのはショック受けた。
357愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 09:31:05 ID:???
>>354
マジレスしてる奴って同一人物?
しかも今時椰子とか

>>356
ドラマって麻衣が主人公の方もやってたのか。
358愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:21:29 ID:???
>>357
9話の途中から最終話までは時代がうつって麻衣の主役話
話はだいぶ違うけどね…
359愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:06:06 ID:???
>>357
死ね腐女子
360愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 20:35:36 ID:???
倫子たんとちゅっちゅしたいよ〜
361愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:36:04 ID:???
>>360
死ね腐男子
362愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:57:49 ID:???
>>360-361
自演乙
363愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 01:25:33 ID:rPqDH3GN
パープルアイすきならキャットピープルみて損ないと思うよ。
たぶんこの映画元にしてつくられたんじゃないかと・・・
364愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 12:37:54 ID:???
小田切さんとは読んでた時ガチで結婚したいと思ったもんだ
365愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 13:37:21 ID:???
暁生となら考えてもいいけど、おじさんは嫌
変身したときだって、暁生には白い毛もある。
366愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 15:55:39 ID:???
そして食い殺されると……
367愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 15:50:22 ID:???
>>364
死ね腐女子
368愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 23:57:27 ID:???
小田切さんはおじさんってほどじゃないだろ
369愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 12:07:47 ID:???
暁生のおじさんってことでしょ
370愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 20:06:02 ID:???
宣伝です。

天は赤い河のほとり
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177402512/
371愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 19:18:26 ID:6qujlhid
おじさんが甥っ子と同じパンチパーマだったら、あの人気はなかっただろう。
372愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 21:18:16 ID:???
レイプする奴が人気なのか・・・腐女子は怖いな
373愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:44 ID:VQtTbIk5
出た時パンチじゃなかったのに、だんだんパンチパーマになっちゃったね
エドガーはどんだけくるくるでも、巻き毛扱いなのにwww
374愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 16:57:35 ID:???
>372
闇パ終盤(終了後だったかな?)の時のバレンタインのコメントで
「一番は小田切さん」とあった覚えがある。
レイパー、しかも初登場時にはメッシュのタンクトップ着用の男でいいのか?
375愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 22:10:35 ID:???
つまり和田真一郎は腐女子のアイドルということか
376愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:21 ID:???
メッシュのタンクトップwww確かにそうだったね。
んでその上にレザーのジャケット?スゲー蒸れそうだ。
377愛蔵版名無しさん:2007/04/28(土) 23:02:52 ID:???
ヒロインを狼の群れに投げ込み、極限状態(変身するか)を様子見するという点では
舞子を見殺しにした曽根原さんと同レベルなんだが、この差は何なんだろ。
その上、ヒロインのBFが隣室にいる状態で事に及ぼうとした文字通りのけだものなのに(w
378連投:2007/04/28(土) 23:06:44 ID:???
>373
舞台はギムナジウムであるリリカルロマンの登場人物であるエドガーに対して
ファッションセンスがアレな篠原さんが描く女癖の悪いヘタレ男。
パンチと言われても仕方あるまい。
379愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 13:02:51 ID:???
暁生は石館鉄夫の熱烈なファンだったんだよ
380愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 20:56:21 ID:???
石立ね

松田優作のファンかも知れない
それともアンドレ ザ ジャイアントのファンって事も
381愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 09:27:50 ID:???
>376
ハードゲイファッション?
382愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 02:39:40 ID:???
曽根原が海に落ちて助かったのはなぜ?
水泳でも得意だったのか?
383愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 12:16:30 ID:???
>>382
変身人間の血をひく一族の船に助けられたんだよ。
9巻で曽根原が言ってる。
384愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 12:35:55 ID:ViEpGZ+9
んじゃ、変身人間に感謝しろよ
385愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:13:45 ID:???
それができないのが曽根原でありまして……www

まぁ、一族も親切で助けたわけではないだろうしなw
386愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 22:44:05 ID:???
一族の荒くれどもの慰み者にされる若き日の薫子たん
387愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:20 ID:???
薫子ってヘンな名前
倫子もヘンだけど
388愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 00:56:05 ID:???
薫子はお金持ちなイメージ
倫子は珍しいけど、まあDQNネームではないな
倫理の倫だし
389愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 07:25:04 ID:???
倫子は普通だろ。漫画家で上田倫子先生もいるし
390愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 03:48:38 ID:???
○ンコ

あ、い、う、え、き、さ、し、ち、は、ま、よ、り、わ
391愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 04:10:45 ID:???
が、だ、で、ば、ぶ、ぱ
392愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:20:09 ID:???
>387
マジレスすると、当初リンクスに変身する予定からリンクス→倫子だからね。
同時期にマーガで連載していた漫画のヒロインも「りんこ」だったから
響きには違和感を感じなかったが
リア工時に、は「倫」が「映倫」の倫に感じられて卑猥だった。
393愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 01:21:17 ID:???
不倫
394愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 01:44:56 ID:???
絶倫
395愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 02:18:19 ID:???
>>381 フルレングスのズボンだったからHGルックは免れたんだがなw
なるほどあれでボトムがホットパンツだったらまんまHGルックだ。
396愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 07:22:53 ID:???
映倫
397愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 18:56:51 ID:???
この漫画の絵柄ちょっと古いけど、
倫子だけは可愛いよな
398愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 23:52:54 ID:???
>>395
連載当時でもあのメッシュはねぇ!って思ったけどね。
いくら小田切さんファンの私でも。
399愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 01:27:54 ID:???
キモイ
400愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 16:37:17 ID:???
あたいこそが400げとー
401愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:41:43 ID:???
なんで一発やっただけで妊娠するの?
402愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 02:06:26 ID:???
>>395ものすごく気持ちの悪いモノを想像した
どうしてくれるw
403愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 08:09:01 ID:???
>>401
作者の都合
404愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 14:12:17 ID:???
麻衣が一族に処刑されそうになったくだりで、豹と暁生が麻衣を護るように取り囲んで
こっちを見てるシーンの変身した暁生がなんか気持ち悪かったのを唐突に思い出した。
豹はちゃんと豹の輪郭なのに暁生だけ人ベースから描きましたみたいな。
ちょっと変身しない変身人間一族の気持ちがわかったような気がしたコマだったな。
405愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:55 ID:???
なんで曽根原は無関係の人殺して逮捕されないの?
406愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 20:20:56 ID:???
証拠を残さなかった……
じゃ説得力無いかな
407愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 22:24:17 ID:???
1部の時の罪は2部では時効になっている事にしておこう。
408愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 01:11:35 ID:???
曽根原の死体を描いて欲しかった
409愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 07:08:23 ID:???
意図的に男キャラをカッコ良く描いてなかったのか、あんまり好きな男キャラがいなかった。
一番マシだと思ったのは大人になった慎ちゃん。
女キャラは戦う少女って感じで、倫子や麻衣は好きだったんだけど。
410愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 16:19:03 ID:???
>意図的に男キャラをカッコ良く描いてなかったのか、
あんたええ人や…
何か彼女の描く男キャラって、もっさりしたヘタレが多くて萌えられない。
411愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 22:33:33 ID:???
腐女子の繁殖を防いでいるのだろう
412愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 12:39:08 ID:???
確かに…
多少スレチだが、水花なんか男キャラをカッコ良く描いていたら
作品内容が内容だけに腐女子が寄ってきていたなwww
413愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 16:27:32 ID:???
>>409
ワールドガイドのインタビューで篠原さんが語っていたのだが、
もともと女の子(ヒロイン)を書くのが好きで、男の子(ヒーロー)はいつもテキトーに考えていたんだそうだ。
だから、気をつけないとヒーローの処遇はかなりおざなりになってしまうと。(慎ちゃんや克之がいい例だ)
で、天河のカイルが初めて意識してかっこよく描いてみたヒーローなんだって。
414愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 17:45:20 ID:qrfdGZ4F
>>392
> リア工時に、は「倫」が「映倫」の倫に感じられて卑猥だった。

わははは
同じような事思ってた人がいるwww
「倫」っていうのが妙に淫靡なんだよねぇ。
ビジュアルがかわいくて、変身人間の割に弱い
どこに行っても犯されてしまう倫子には、
小学生ながらもなんとなくエロを感じていましたなぁ。

>>409
大人になった慎ちゃんはかっこいいですね!
若い頃は「えーこの変な髪型の男どこがいいんだ??」
と思ってたけど。
415愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 18:19:08 ID:???
大人になってからの方が髪型おっさんくせくて微妙だと思ったけどなー
倫子はいつでも可愛いが
416愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 21:59:57 ID:???
大人になった慎ちゃんの初登場のコマはおカマさんかと思った。
417愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 00:59:00 ID:???
この本読んでクロロホルムに憧れた
418愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 02:06:12 ID:???
どういう方向に憧れたんだw
419愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 06:32:52 ID:???
>>417じゃないけど、突然意識を失うという経験がない自分にとっては、
クロロホルムは魔法の薬のように思えた。
もちろんリアルで経験するとしたらほぼ100%犯罪絡みだろうから、それは勘弁だけど。
420愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 11:32:33 ID:???
>>418 アンタのツッコミに声出してワロタwww
421愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:22:42 ID:???
クロロホルムは使用経験ないけど、睡眠薬は常用している。
あんなに突然意識がなくなるなんてあり得ない。
酒と大量に服用させたとしても、だんだん朦朧としてきて、
いつの間にか寝てるという程度。
つまり、睡眠薬を入れられたという事実には(少なくとも起きる前は)
気付かないということだ。
422愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 09:08:22 ID:???
>>421
飲み過ぎ注意!な。
423愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:40 ID:???
〈無理じい〉という言葉を
この漫画で初めて知った
424愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:31:07 ID:???
ちなみに小田切さんの
「今に俺の気持ちがわかるときがくる」
っていうのは、当時も理解できませんでしたが
今でも理解できません。
女レイプして言う台詞じゃないですな
425愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:18:15 ID:???
ほら、昔は特に地方で夜這いが慣習としてあったじゃん?
だから、作者は男が女をレイプするのは当然のことだと思ってるんだよ!

たぶん、戦前に田舎で生まれたんじゃないのかな、この篠原って人。
426愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 01:33:57 ID:???
>>424 小田切さんも死が怖かったんだよ。
吐血の頻度が増して確実に死期が近づいてるのを感じて、
孤独で押し潰されそうだったと思う。
同族としてにしろ異性としてにしろ倫子が必要で側にいてほしかったんだよ。
よく小田切のレイプは自分の子孫を残したいがためだったと言われてるけど、
(ワールドガイドの解説にもそう書いてあったけど)
私はそうは思わなかったな。
ただ単純に「倫子が欲しくて、死ぬ前に一度でいいから抱きたかった」ってだけだと思う。
曽根原センセに電話で倫子の妊娠を告げられたとき、予想外だったように戸惑ってたし。
427愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 09:06:50 ID:???
それでもなー小田切の気持ちは理解できないよ・・・
428愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 09:15:41 ID:???
>>426
切ない。素敵な解釈だね。
それにしても、小田切さんの最期は壮絶だった。
小田切さんの、倫子と子供を守り抜くという、
男として、父親としての生き様を見せつけられた気がした。
429愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 16:50:18 ID:???
当時は他人名義の通帳を作れたんだ…
430愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:27:27 ID:???
>>429
今みたいに本人確認書類がいらなかったから、他人名義どころか
架空名義の通帳も作れた。
431愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 02:24:32 ID:???
>>428
レイプしといて何が父親だよ
バカらしい
432愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 09:00:02 ID:???
責任のとりかたとしてはどうなのかと思うけど、やりっぱなしでケツ捲くって逃げるよりはまだ好感もてるかな
個人的には、麻衣を守るために曽根原先生もろとも崖から転落した倫子に重なるように黒豹の影が、のシーンがくる。
433愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 09:34:59 ID:???
レイプ魔のくせして幽霊となって登場したりするしいい役もらいすぎ
434愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 15:47:51 ID:???
>>431>>433は性犯罪被害者なのかな?
435愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 16:24:07 ID:???
>>431 所詮漫画なんだからそんなにムキになるなよ。
436愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:21 ID:???
レイプ魔に萌えてるバカがいるたらだろ。
小田切が死んだときはせーせーした。
曽根原の死ももっとリアルに描いて欲しかった。
437愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 14:43:02 ID:???
ひとの好みなんだからほっとけば?
438愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:01:16 ID:???
じゃあ俺は舞子でオナニーしてくるわ
439愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 18:39:26 ID:???
小田切さんの行動は弁解の余地ないと思うよ。
和田サンっかっつーの。
でもこれ少女漫画だからね。
レイプ魔でもかっこよく見えてしまうマジックはあるんだよなぁ。
実際に怖い目に遭ってしまったら、激しい拒否反応示すかもしれないけど
自分は正直ドキドキしながら読んでた。
かっこいい男に求められる快感ってのは、少女漫画の不文律としてあるよね。
誰がはしりかは知らないけど。
440愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 22:44:58 ID:???
まあ男だって美女に強引に迫られたら悪い気しないしな
441愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 03:01:49 ID:???
小田切が美男?
ハゲワラ
442愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 20:20:30 ID:???
レイプ以前に人殺しまくってるけどな。
443愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 04:39:42 ID:???
原因において自由な行為だな
444愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 15:35:59 ID:???
小田切が日本在住だったから良かったものの
海外在住だったら、紫の瞳の少女を片端から剥くか
死にそうな目に合わせていたのかと思うと((((;゚Д゚)))
445愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 20:55:07 ID:???
まさしくけだもの
446愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 22:34:37 ID:???
倫子が本当に人間だったしても
山小屋でリンカーンに到っても変身しないかどうかを観察するだけなんだろうな。
舞子を見殺しにした曽根原先生と同レベルだなwww
447愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 02:13:30 ID:???
見殺しにしたって言うより、ハッキリ殺意はあったと思う

あれは殺人罪だよ


いや、小田切を擁護するつもりはサラサラないが。
448愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 08:46:51 ID:???
片や殺人、片や強姦の違いしかないな
僅かに小田切のがましか?
449愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:43:15 ID:???
本当にこの人が闇パNo1人気キャラだったんだろうか
ヒッチハイカーやら無関係の人々(その癖、肝心の曽根原さんにはヘタレ)を頃すわ、
レイーポ幇助するわ、ハーフの女の子剥くわ…
倫子レイーポを除いても犯罪者じゃん。
450愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:45 ID:???
イケメンですから
451愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 22:15:36 ID:???
彼の爆死シーンに涙した過去の自分に説教してやりたい。
452愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 09:38:00 ID:???
>>449
腐女子はモテないから、レイプされたい願望でもあるんじゃないのか?
453愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 00:34:22 ID:???
単に当時の読者層にはレイプってのが現実感もって想像できなかっただけじゃない?
今ほど性犯罪も多くなかったしねぇ。
と、当時の読者層が言ってみる。
454愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 03:34:31 ID:???
>>450
じゃあ、イケメンの俺がお前をレイプしてやろうか?
455愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 02:24:44 ID:???
ぜひお願いします。
456愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 07:05:29 ID:???
バックで激しく突きまくって中田氏してください。
457愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 07:56:08 ID:???
えっちなのはいけないとおもいます><
458愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 20:07:32 ID:???
つーか合意したらレイプじゃなくなるよな
459愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 02:39:52 ID:???
倫子をレイプしようと思ったら実は曽根原だった、
てな展開だったら面白かったな
460愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:22:54 ID:???
あの時の曽根原ならまだイケる!
461愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:16:54 ID:???
曽根原って処女?
462愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:33:06 ID:???
非処女だよ
相手は慎也
463愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:14:25 ID:???
ありそうwwww
慎ちゃんいつも寸止めくらってたから
相当たまってたと思う。
2巻の別荘あたりであったかもな。
だから倫子をあそこまで憎んだのかも…
464愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:16:15 ID:???
>>462
しかし20代半ば以降の女性の初めての相手が、
別に恋仲でも何でもない自分の生徒の男子高校生ってある意味すごい飢えてるようでミジメな気がw
465愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 22:29:33 ID:???
北川みゆきあたりが描きそうな展開
466愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:17:36 ID:???
小田切と曽根原はけっこういいカップルになりそう。
犯罪者カップル。

「実験に使う」と言って小田切のザーメンをコレクションする曽根原
467愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 18:31:29 ID:???
曽根原さんは研究に没頭するエネルギー(ファザコンの裏返し)で
性欲分まで使っていそうな気がする。
一方の慎ちゃんは何度もお預けを喰らっている内に
ガマンするのが性分となり、枯れ果てたという事にしておきたい。
468愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 03:44:13 ID:???
慎也はインポ
469愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 06:26:39 ID:???
何この流れ。スレが暴走してるw
470愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 12:16:04 ID:???
暁生・最強!!
パンチパーマに「僕」萌えwwwwwwwww
471愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 15:40:34 ID:???
暁生は登場当初はモテ男っぽい髪型だったのに
だんだんパンチになっていったな。
強力な天パで、頻繁に美容室いかないと駄目なんだろう
小田切さんはストパーか?
472愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 17:14:27 ID:???
>>471
篠原さんのペン癖でしょう。
天河のユーリも初期はファサッとした髪質に見えたのに、
後期にはマリモのようなモクモクボンバーヘアになってしまっていたよwww
473愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 18:12:49 ID:???
>471
アレはパーマとれかけだったんだよ。
そしておしゃれさん(wな暁生はパンチを当て直したんだ。
474愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:17:41 ID:???
この漫画絵は古臭いけど倫子だけは可愛い
あとはNG
475愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 09:38:05 ID:???
曽根原〜〜〜〜〜!!
ババアになっても髪型を変えないとは!!
476愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 15:34:36 ID:???
若かりし頃はいいが、年食って目尻に小じわがあるのに
あの髪型と服はイタかった。
もう少し、マトモなカッコをして欲しかったよ。
477愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 22:55:10 ID:???
てか7巻あたりの海に飛び込むところで、
慎也が殺してればよかった。
正当防衛で違法性が阻却されて無罪に。
478愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 14:39:13 ID:???
そんな曽根原さんを救出して、文字通りの墓穴を堀った榊会長。
闇パ最大の自爆男
479愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 20:48:11 ID:???
あそこで曽根原見殺しで倫子だけ助けてたら…
慎ちゃん・麻衣は倫子に会えず、組織との静かな戦いが続く

慎ちゃんが曽根原を殺してたら…
やっぱり慎ちゃん・麻衣は倫子に会えず、組織との静かな戦いが続く

曽根原は必要悪
480愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:20:52 ID:???
なんで慎也は曽根原が嫌いなのに、
後半で変身人間の研究してるの?
481愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:22:33 ID:???
麻衣が短命種だった時に備えてじゃなかったっけ?
482愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 02:49:04 ID:???
曽根原は頭パーチクリン
483愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 10:29:11 ID:???
曽根原が男だったら倫子に惚れていた
484愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 17:50:20 ID:???
まちがいなくレイプしただろうね。
485愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:39 ID:???
舞ももう少しましな殺され方だったろうな
レイプ付きだけどその方が良かったんじゃない?
486愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 22:56:19 ID:???
舞子だろ
487愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:30:05 ID:???
本当だサンクス
488愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 01:24:21 ID:???
倫子も可愛いが舞子も可愛い
489愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 17:59:47 ID:???
つまり倫子姉妹はかわいいと。
麻衣は髪型へんだ。
篠原先生は倫子と区別するためにしたって
言ってたけど変。
490愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 06:27:54 ID:???
小田切さんの娘だってことを表現するために黒髪にしたんじゃないの?
髪型、そこまで変だとは思わないけど。
491愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:20:20 ID:???
別に変とは思わないがもう少し長い方が可愛いかった
倫子程じゃなくてもいいから
492愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 06:21:08 ID:???
麻衣の髪型に関しては、「倫子に似るかもと思って慎ちゃんが伸ばさせてたが、
”何かイメージが・・・”って事で本人の好きにさせたら今のショートカットになった」って設定だったよね。
イメージの違いの理由は単なる髪色ではw

そして麻衣も麻衣であの髪型の方が自分に似合うと思ってたのか、
活動的な性格プラス暁生に会うまではパパ以外の男に色気づく必要もないから動きやすい方が良かったのか、
似ててもママとは違うんだというパパへのアピールだったのか。
493愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 16:55:21 ID:nffsXQS1
あげ
494愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 08:25:44 ID:???
この前久しぶりに闇のパープルアイ見たらもう号泣!苛々

しかも最後の1巻だけ無くして無性にもやもやしてる
495愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 03:07:52 ID:a91DURyP
私このドラマ好きだった。
てか、雛形あきこ可愛かったよね!
496愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 16:54:45 ID:???
>>495
原作読んだことありますか?
497愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 06:23:40 ID:???
京野ことみが可愛かったな
498愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 15:13:11 ID:???
でもアレは麻衣とはいえねーな。
499愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:13:10 ID:???
あゆが出てたんだっけ?
500愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:30:29 ID:+8YWFPdD
うぐぅ ってな
501愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 22:14:40 ID:???
曽根原役の中村あずさはこわかった
はまり役
倫子は今なら氷川あさみかな

502愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 22:07:03 ID:???
慎ちゃんは?
チュートリアル徳井?
503愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 13:23:50 ID:???
うん。中村あずさだけが唯一よかった。
野際陽子の月影先生と同じくらいのレベルでハマリ役だと感嘆したよ。
504愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:32 ID:???
最初にキャスト紹介を見たときは、ヒロイン以上に違和感があったけどな……
フタを開けてみれば、スゲーハマる
女優魂っていうヤツかな
505愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 12:46:32 ID:???
ライフル構えて悪党面の笑顔が似合う女優なんて
日本には他にいそうもないw
506愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 18:11:32 ID:???
今なら誰だろ?
意外な所で中島美嘉とかいいかも
507愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:17:22 ID:???
>>506見て先生っていくつなんだろうと思ったけど、
一番最初に出てきた頃はかなり若かったんだろうな。
普通に優しそうな顔をしてたし。
508愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 20:46:55 ID:???
>>507
第一部で曽根原27歳。小田切は24歳。
コミクス4巻の巻末参照。
509愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:36:30 ID:???
>>508
トン!
曽根原センセ、27かよwwwテラオソロシス
510愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 15:09:02 ID:???
昔の20台って今より全然老けてたよね。
良く言えば、大人らしく落ち着いていたというか。
小田切だって今読み返せば「24?ケッまだまだガキじゃん」と思うけど、当時(リア小)はオトナのオトコの怖さを感じたもんだ。
511愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 06:32:44 ID:NGLtZAAE
>>508

138 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2006/07/18(火) 17:32:16 ID:???
今満喫でザッと読んでるが面白いな。もっと時間かけて読みたい。

曽根原は6年前に大学院博士課程で博士論文のテーマが云々と
書いてあったから、少なくとも33歳は行ってるだろう。
512愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 12:16:48 ID:???
飛び級かな?
国内の大学とはどこにも書いてないし
513愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:45 ID:???
大学時代の曽根原センセ、やっぱ恐ろしいほどオトナっぽいしな。
同級生の中でも浮いてたんじゃないか。ノート貸したりレポート一緒に
やってたり、恋バナしたり合コンしてたりなんてwありえねえww
514愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:55:23 ID:???
そもそも曽根原センセは恋人いたんだろうか。
慎ちゃん襲ったときかなりのテクニシャンっぷりだったがw
515愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:17 ID:???
>>514
大学生の頃に不倫してたイメージ。なんか同年代の男性とは合わないっぽい。
516愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 22:11:23 ID:???
>>515
ありそうだね。ファザコンっぽいし。
517愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:22 ID:???
そういえば慎ちゃん襲った時、「若い子っていいわね」とか言ってた
やっぱ老け専だったのか?
キスとおさわり程度でキレてた倫子を鼻で笑ってたし
518愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 18:20:57 ID:???
助教授とか、まだまだ若い人はいるし
519愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 20:08:29 ID:???
倫子に顔えぐられて海水に浸っても生きてた先生は最強だと思う
520愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 08:42:30 ID:???
まぁ、全編通しての主役ですし。
521愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 12:14:55 ID:???
ゴキブリ並の生命力ですな。
522愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 21:09:18 ID:???
>>520
全編通しての主役

ワロタ
そのとおりだよ。
あれほど徹底した悪役だから
読者は感情移入できるんだよね
523愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:59:24 ID:???
痴女なのか?
524愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 12:54:38 ID:???
頭のいい人や、運動神経に優れている人程、性欲は凄いらしい
525愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:21:38 ID:???
裸王のことか
526愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:38:42 ID:???
裸王ってカイルだっけ?
527愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 15:06:18 ID:???
そう。んでラムセスが裸将ね。
久し振りに聞いた呼び名だわ。
528愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 13:35:39 ID:???
先日、実家の納戸を整理してたらパープルアイの最終回が掲載された少コミハッケーン!!!
最終回の扉絵ってコミクス12巻の中表紙だったのね。
あんだけカンドーモンの最終回扉絵なんだからカラーにすれば良かったのに。
たしか海闇も天河も最終回扉絵ってカラーだったよね。
529愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:32 ID:I7NWooeU
沢尻エリカに倫子やって欲しい、なんか女豹っぽいし。でもって舞は上戸彩か北乃きいがいい。
530愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 16:08:37 ID:???
ああ、適役だね>沢尻エリカ@倫子
いつものケバい化粧じゃなくて「1リットルの涙」のときのようなナチュラルメイクで。
531愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 18:24:24 ID:Dqfbsp/N
倫子:沢尻
慎也:玉木宏
曽根原:天海祐紀
小田切:伊勢谷友介
麻衣:上戸彩
暁生:加藤和樹
舞子:福田沙紀
榊:寺島進
532愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:05:39 ID:???
舞子、堀北真希でもよくない?
533愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:09:54 ID:XOjTmajw
所詮妄想ですが、
福田沙紀の舞子は麻衣が事務所の先輩上戸であることが前提です。
534愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:42 ID:???
やだ、あんないやな女が倫子役なんて。
535愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 07:51:14 ID:iqZZkE87
雛形よりはいいだろ。
536愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 14:38:55 ID:???
雛形のほうがマシ。
537愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 11:23:13 ID:???
漫画について語れや
538愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 01:35:12 ID:???
んじゃ、アナタが話題ドゾー。
539愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 11:45:46 ID:???
小田切んとこ出て自殺未遂した倫子を、曽根原先生が保護したエピは
都合がよすぎ、と思ったし、それに対する曽根原先生の理由付けも
なんか甘いと思った当時。
540愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 22:01:37 ID:???
あの時点では特に不自然とは思えなかったがな
まあ、もっと完全に捕まえとくべきではあったな
541愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 14:46:45 ID:???
最初の頃は鍵を噛み砕いて、オリを抜けていたのに
後期は変身した勢いでオリごと破壊。
曽根原センセの想定外のパワーだな。
麻衣に至っては、人間の姿で鎖を手で引きちぎるしwww
542愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 03:40:17 ID:???
結局、麻衣は何に変身したの?
543愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 05:29:16 ID:???
>>542
麻衣の変身シーンは一切出て来てないよ。
それについては前にも議論されてたよね。

・倫子が麻衣にはアザがなかったと言ってる事から、変身能力を持たずに産まれて来た
 (アザがちょっと見ただけでは分からない位置にあった可能性もあり?)
・変身能力を持ってはいたが、感情をうまくコントロール出来たので変身せずにすんだ
・実際に変身出来る出来ないにかかわらず、人の姿でも変身後の変身人間より身体能力が高いので、
 そもそも変身する必要がなかった

唯一の純血種だから特例でも何でもアリになっちゃうのだけどね。
仮に変身出来たのだとしたら、普通のヒョウだろうね。男女で分かれてるっぽいし。
544愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 12:33:10 ID:???
黒い水玉模様じゃないかな
545愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 12:43:49 ID:???
豹紋と書けwwww
ドット柄の豹が頭に浮かぶじゃないかwwwww
546愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 17:58:18 ID:???
わたすは101匹わんちゃんが頭に浮かびましたwwwww
547愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 22:38:07 ID:???
ダルメシアン麻衣
548愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 23:33:08 ID:???
先生が狙ってたのは毛皮か!!
549愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:21:53 ID:???
カシュガのズワじゃあるまいしwww
550愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 16:45:27 ID:wupVgFuN
AGE
551愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:36 ID:???
小田切さんのファッションにもそうだが、車にも時代を感じる
552愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 09:23:58 ID:???
現代だったら倫子も難解なギャル文字でケータイ打ちまくりかな
553愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 14:06:04 ID:???
ギャル倫子…………
見たいような見たくないような……
554愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 09:59:30 ID:???
むしろ麻衣がギャル文字
倫子がチョベリバ〜

こんな親子じゃ曽根原先生も扱いがムズカシそうだ
555愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 15:07:29 ID:???
闇パの第二部(麻衣編)って、今にして思えば21世紀初頭だよね。
80年代設定でも微妙な篠原さんの衣装センスのお陰で忘れてしまう。
556愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 15:35:31 ID:???
暁生は大学サボってるの?w
557愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 21:57:55 ID:???
大学生は暇だと思ってるんだろうな
558愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 00:07:45 ID:???
や、文系大学生の3、4回はあんな感じだよ。
559愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 14:14:43 ID:???
どのみち辞めただろうけどな
560愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 10:29:34 ID:???
600なら流水ちゃんお持ち帰りWW
561愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:57 ID:???
「なにすんのよ」と腕で股間貫かれてアボーンだな。
てか600まではまだまだ長い道のりだぞ?
そもそもここは闇パスレだし。誤爆ですかい?
562愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:17:59 ID:???
あ、本当だ
スマン
563愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:38:17 ID:???
ほすっ
564愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 17:07:01 ID:???
おばあちゃんがこの漫画大好きだった
菊川近子の漫画はこの漫画のパクリだってさわいでたww
565愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 19:39:33 ID:???
菊川近子のが古いんじゃないの?
566愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 13:55:37 ID:???
多分菊川さんのが後だっとように思うんだけどな。
闇パを読んでて、菊川のも新巻出るたびに本屋で買ってて、確か闇の後に新しい菊川のを買った。
そしたら主人公が恐怖パニックに陥ると黒豹に変身してしまう話で、え〜〜〜って思いながら読んだ記憶が。
小さかったから定かじゃないけど。おばあちゃんと2人で漫画はいつもまわしよみ。
567愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 22:58:58 ID:???
つか、闇パも昔の映画のパクリと言うか、かなり色濃く影響されて
いるんじゃなかったっけ?自分は見た事ない映画だけど
少女板の篠原スレで、そんな会話を見た覚えが…。

女性が豹に変身する話。
568愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 05:09:21 ID:???
キャットピープルだな。
569愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 07:51:08 ID:???
キャットピープルのベッドに両手足くくりつけるシーンワロタ
豹に変身したら意味ないのにwww
570愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 19:30:29 ID:???
あれって、同族とセクースなら人間の姿のままでいられるてな理由で
妹に迫る変態兄貴が出てくる映画だったよね。
学生の頃、寮の共同TVで見ていて、気まずくなった覚えがある。
571愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:08:43 ID:aaq663GW
>>566
懐かしい!!菊川近子の「残酷のパズル」ってタイトルだったっけ?
黒豹と明記してはいなかったような。「心の凶獣」とか呼んでいた覚えがアル。
572愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 19:38:07 ID:???
・キャット・ピープル(Cat People)…1942年、猫人間を題材にしたアメリカ映画。
この作品では、少女が男性との恋愛などによる大人への変化を怖れるもので、実際に変身したりしない。

・キャット・ピープル(Cat People)…1982年、1942年版のリメイク
獣人(猫人間)の悲恋による破滅が描かれており、ヒロインが黒豹に変身するシーンがある。

・闇のパープル・アイ(全12巻)…1984年少女コミックにて連載開始、1巻初版:10/26発売。

菊川さんのは、この後かな?

573愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 04:10:48 ID:???
ウルフガイは?
574 【吉】 【64円】 :2008/01/01(火) 17:38:01 ID:???
大吉なら舞子ちゃんが犬に喰い殺される前にお持ち帰り
575愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 18:43:38 ID:???
ウルフガイってなんじゃらほい?
576愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 09:50:40 ID:???
ググろうね
それほどマイナーな作品じゃないから直ぐに分かるよ
577愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 23:41:28 ID:???
>>574
 大吉じゃないから、お持ち帰りした舞子ちゃんが倫子と同じくヒョウに変身してお召し上がりされる?

 ウルフガイを知らない世代もいるか・・・当たり前なんだけど、何となくショック。
(あんまし読んだことないけど)
 あれも女性は結構レイープされたりしたような。(しかも中学生の教え子に、とか)
578愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 03:56:27 ID:???
>>576
ぐぐったら、狼男の物語らしいですね。こんど探して読んでみよう。
579愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 16:35:12 ID:???
手塚先生のバンパイヤも忘れないでくだしあw
580愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:07:41 ID:???
今、ウルフガイはヤングチャンピオンで連載してるお(´・ω・`)
コミックスも2巻まで出てる。
581愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:21:55 ID:???
この人の描いた「コイネコ」が見てみたい
倫子や蒼子みたいなナオを想像すると面白い
シンタとかはスゴいイケメンに描くんだろうな
582愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:51:15 ID:???
>>577
実写版でその教師をいたぶる教え子役を演ずるのが松田優作だよね。
学ラン姿は新鮮すぎた
>>579
バンパイヤも好きだった。
ウェコが出てそれからどうなったかがわからない。
>>580
知らなかったよ。観てみる。
ウルフガイは角川の緑表紙の文庫版で買い直したよ。
久しぶりに読んだら字が小さいw

前は変身というと狼だったけれど、豹になったのはやっぱり
女性が変身というのもあったのかな。
ウルフガイに出てくる女性は虎に変身したけれど。
583愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:58:10 ID:???
584愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:27:32 ID:???
>582
私も580のレス見てウルフガイのコミックス買ってみたよ。
「狼の紋章」の漫画化だね。
現代に作中時間が設定されてるけど面白かったよ。
585愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:29 ID:???
>>582
 あのヤクザっぽいヤツを松田優作が!?知らなかった!

 大分昔に「少年キャプテン」でもウルフガイやってたよね。。。(カンケーないか・・・)

 今間違って闇パが実写化されたら上野樹理なんだろうか>倫子
586愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:28:44 ID:???
なんで上野樹理なんだよw
色気のケカラもないじゃんかよwww
587愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:29:24 ID:???
スマン、ケカラってなんだ。カケラですな。
588愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:33 ID:???
>>585
少年キャプテンのウルフガイは原作 ファン 作画 大橋薫だった。
589愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:36 ID:???
>>586
 いや、最近漫画の実写でことごとくヒロイン上野さんだからさー。
 カノジョはむしろ麻衣の方が合うかも(別に実写希望な訳ではない)
 いきなりヤッターマンがリメイクとかしてるから、今は何があっても驚かない。

>>587
 大橋さんなのは覚えてたけど(確かデビュー作だったような?)、原作ファンだったのか。
590愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:57:29 ID:???
 あ、ちがう?原作が「ファンの人」なのか??
591愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 10:12:57 ID:???
たしか、ウルフガイファンが漫画の原作を書いていたと・・・・
うろ覚えですが。
ヤングチャンピオンの狼の紋章原作のウルフガイは今号
で神明が登場でした。ブルーバードSSSに乗って。
いがった〜
スレチガイスマソ
592愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 20:56:17 ID:???
 
593愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 20:41:09 ID:???
行く所なんてないくせに
594愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:00:59 ID:???
闇パ懐かし杉
出たての頃の暁生が好きだった。
後半えらいパーマになってorz
595愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 17:15:07 ID:???
パンチ暁生のファン?
596愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:45:31 ID:???
暁生の大ファンです
久々に読み返したら、やっぱ暁生が一番だった
597愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 16:32:25 ID:???
彼にヘタレ感が漂うのは、(麻衣が強すぎるせいか)
ヒーローの癖に拉致られ、ヒロインに助け出されるからかwwww
曽根原センセを殺したのは彼だが、あの爆発の中心地にいながら無事だった理由が分らない。
多分作者にも分るまい。
598愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 13:45:24 ID:???
それはわからんねw
でも、暁生が麻衣には人を殺して欲しくない、汚れ役は全て自分が引き受けるといったとき
彼の決意・覚悟といった静かな強さを見た。
599愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:48 ID:???
 暁生(お、一発変換)は後半曽根原に捕まってて、下半身だけシーツにくるまってるところで
発作を起こして苦しむ姿が妙にエロくてスキだった・・・・。

 後は番外編の赤ん坊。あれって生後何ヶ月だったんだろう?生まれてすぐにしては首も据わって
しっかりし過ぎ。変身種だから成長早かったのか?麻衣も生まれてすぐあんな感じだった気も。
600愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 22:02:22 ID:???
>>593
 うわあああ〜(だっけ?)
601愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:51:34 ID:???
>599
> 暁生(お、一発変換)は後半曽根原に捕まってて、下半身だけシーツにくるまってるところで
>発作を起こして苦しむ姿が妙にエロくてスキだった・・・・。
読み返したら、確かにエロいな。
読者サービスの一環だったとしたら、暁生=攫われ役=お色気担当でヘタレ感がより一層w
602愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 08:04:55 ID:???
暁生のヘタレ臭は、一人称が「僕」だったっていうのも、大きいと思う。
小田切さんと違って、一族に実は軽蔑されてたと気付かずに、
おぼっちゃん暮らししてた時点で、性格的にも、やはりヘタレかもしれんけど。
603アナル ◆Aoo/vHl4RM :2008/05/07(水) 23:09:05 ID:???
ドラマでは、浜崎あゆみが麻衣ちゃん庇って死んだのは泣いたけどさ、漫画には無いのな。
ゆか自体、出て来ないのか。

原作は救いようがないから、ドラマに救われた感じだよ。

ドラマでは、倫子とシンちゃんは生きて再会。
一時でも親子水入らずの幸せな時を過ごす。

曽根原にトドメを刺したのは倫子。
やはり、倫子が終わらせるべきだった筈だ!
604愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 12:17:02 ID:???
恨みの度合いから言ってもそうだよなあ
まあ、原作の倫子御臨終シーンも綺麗に決まっていたけどな
605愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 00:12:13 ID:???
>>602
自分の事を「僕」、麻衣を「君」と呼んでるからぼっちゃんな感じがするんだよな
麻衣より力が劣ってるという設定も大きいけど
606愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 02:24:51 ID:???
>>602
それは作者も後書きで書いてたような気がするなあ
「麻衣が強すぎるんだー」って

この漫画だけは転居立て替えも捨てずに確保してあった
しかし今更だが

「おかあさんの牙は1本ない」って、
人間に戻った倫子が笑ったら、えらいことになるんじゃ…

それと麻衣が寒がったとき暁生が変身するが
着替えを持ってたんじゃなかったら、裏で素っ裸になってから変身したんだよな
小田切氏も高そうな皮パン勿体ないから、脱いでから豹になればいいのに

大人になった今はいらんことを考えてしまいます

607愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 08:05:03 ID:???
皮ジャン高いもんなぁ
608愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:55:08 ID:???
倫子のもげた歯って奥歯だっけ?ならまだマヌケなことにならずに済むな
609愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 19:05:05 ID:???
>>608
 ライフルに噛みついて最初に折れた歯(と思う)から、 前の牙だと
思ってた。てーか、形が前の牙ぽくない?
610愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:04 ID:???
豹の時の影響、逆に人間の時の影響はどれ位出るのかと考えた事がある。
倫子が髪の毛をボブにされた際、毛刈り状態の豹だったら、とか
暁生が坊主頭にしたら、タテガミが無くなるとか…
ところで、タテガミのある豹なんて、実在するの?
611愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 00:26:14 ID:???
>>610
自分が変身もので一番気になるのは、子作りと出産かな。

闇パでいうと、小田切さんと倫子が変身中にセクースしたら、
受精卵のDNAが変わってヒョウ状態の子を身籠る事になるのかなとか、
陣痛のショックで倫子が変身してしまったら、
ヒョウが人間の子を産むという衝撃映像になってたのかなとか。
612愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 19:25:41 ID:???
>>608
>>609

左前上の犬歯だと思うます。
笑うとバカボンのパパ状態だ。

>>610
なんか生えてる大型猫類写真を見たことある気がするのです。
(ライオン以外で)

>>611
考えたことなかったけど、変身時間ってそんなに長いものではなくって
興奮するとなる、って考えると
やってる最中に両方豹になったらすごいなとか思ってしまた

変身中云々の話になると、変身したときは内蔵も変身するのか的なことに?
そこらへんは個人的意見だけど
“変身人間”≠“豹” かなあということで
613愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:42 ID:???
たしか怒った瞬間に体細胞の配列が替わる程の莫大なエネルギーがかかるとか言ってたな
麻衣が変身人間でないのであれば、倫子のその時の状態に関わらず人間として生まれてきそうな気がする
つまり、人間がヒョウを産む事態にはならなそうだけどヒョウが人間を産む事態にはなりそう

それより暁生と麻衣の子供はどんなんだろ
すごい血濃いな
614愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:02 ID:???
>>613
とりあえず、暁生と麻衣は子供を作らないような気がする。

自分たちのような不幸な変身人間はもう生まれて来て欲しくないだろうし、
同じ変身(っても麻衣は変身出来ないが)人間同士というだけでなく、
従兄妹でもあるからそっちでも血が濃くなってすごい子供が出来てしまいそうだし。

どうしても子供が欲しいのなら養子を迎えそうだけど、
その子が両親の真実を知ってしまった時に悩み苦しみそうだから、それもしないかも。
615愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 14:23:50 ID:MR+kFUBf
倫子と慎ちゃんって結婚式あげたけど、入籍はしたの?
「水島倫子」になったと同級生(?)が知ったら・・・というくだりがあったけど、
けっこう謎だった
616愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 15:30:37 ID:???
>>615
多分あの時点で二人とも誕生日は来てただろうし年齢的には可能だろうけど、
親の許可も必要なので、入籍そのものはしてないのでは?
「水島倫子」っていうのは結婚と同義語の例えだと思う。実際は事実婚だよね。
617愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 19:48:12 ID:???
 そしたら、麻衣はしんちゃんの養子扱いなのかな?
 母親と(戸籍上の)結婚してなくても実子にはできるのだろうか?
 逆に父がいないのは私生児としてはよく聞くけどね。
618愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:05:18 ID:???
>>617
ちょっとネタバレになるけど、ちょっと前にやってたドラマの「薔薇のない花屋」が似たパターンだったよね。
ドラマスレでは、「法的に難しいのでは?」「いや、可能だろう」とか色々言われてたけど。

まあ慎ちゃんの場合は、倫子父(あの時点での麻衣の唯一の肉親)の許可も得ていただろうから、
法的な手続きはそれほど難しくなかったのでは。
DNA鑑定をしてまで異議を唱える人もいなかったろうし。
619愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:46:53 ID:???
しかもあの時は曽根原先生から逃げてた時だから余計に、
区役所行って入籍とか足のつきそうな事できなかっただろうしなあ
麻衣は慎ちゃんが「認知した」?ことになるのかね。それから出生届もちゃんと作って
620愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:12 ID:???
ドラマ版、たった今ネットで見てみた。
暁生・・・暁生の人が何ていうかキモイ・・・あの時代はあれがイケメンだったのか!?
はじめ、小田切さん、違うだろっって思ったけど、唐渡亮(漢字忘れた)が
すごいマシに思えてきた自分がいる。
パンチ暁生、現代ドラマ化されたらチャラいイケメン系大学生だと思うんだけど・・・
621愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 06:24:54 ID:???
>>620
自分は、慎ちゃんの高校生時代と麻衣の父親時代の役者のギャップにがっかりしたクチだ。
当時加藤晴彦好きだったので。
622愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 15:27:53 ID:???
>>621
禿同。え〜〜〜!!!これが慎ちゃん??て、当時思った・・・
むしろ加藤晴彦におじさんメイクをして出て欲しかった。
でもそれもきびしいか;
623愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 02:51:09 ID:???
>>622
>おじさんメイク

むりぽ
624愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 08:56:56 ID:???
あれ、もうちょっと似てる役者ひっぱってくれば良かったのにな。
年とってからの俳優さん別に嫌いじゃないけどそれまでの慣れってもんがある
625愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 15:27:35 ID:uT3wA9rt
倫子の父親は死んでないよね?どうなったのか気になった
626愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:15 ID:???
妻に先立たれ、末娘は殺され(多分具体的な死因は知るまい)
長女は生死不明(生き返った情報は入っているまい)、孫娘も生死不明。
生きていたとしたら気の毒すぐる…
627愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 10:07:26 ID:???
そのまま死んでも気の毒だろうwwwwwwwww
628愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 17:52:12 ID:???
こっそり麻衣からエアメールが来ている事を祈ろう
629愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:27:25 ID:???
友達に1巻を借りて「これはおもしろい!買い揃えよう!」と古本屋へ行ったら
1巻と12巻しかなく、仕方なくその2冊を買って大混乱したのを思い出した
話の流れが分からないのは当たり前として、
当時の自分に主人公が交替するって概念が無かったからなあ
630愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 23:44:52 ID:???
多分に麻衣編は21世紀。
公衆電話でパパに連絡をとるヒロインは仕方ないとしても(携帯は想定外でしょ)
あのオサレ感覚は20世紀でもどうかと思う。
631愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 04:54:58 ID:???
>>630
>あのオサレ感覚

いいんだ一回りすればアミトップもヘッド紐もいい感じになる
あと十年でクールに。
632愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 14:26:54 ID:???
小田切さんカッコイイ
633愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 14:39:15 ID:???
小学生の頃闇パすっごくハマった
小田切さんは今見てもイイ男だよー。でもかわいそうな人だよねー てゆーかいくら時間がないといってももう少し倫子に薬飲ませるの待てば、もう少し自分のとこに引き止めておけたのにね
よっぽど待てなかったんだね
634愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:39 ID:???
>>633
変身人間って妊娠期間は短かった(純血種のみ?)けど、
排卵や生理のサイクルは人間と同じだと思うんだよね。
そうでなければ、変身前から倫子が他人とは違うと悩むだろうし。
(2〜3ヶ月に1回とか、ごくたまに1ヶ月に2回ある程度ならただの不順で済ませられるけど、
毎回1〜2週間に1回来てたらさすがに異常だと思うだろう)

さすがに小田切さんも更に1ケ月以上も待ってたら、倫子に逃げられる可能性の方が高いと思ったのでは?
635愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 15:50:31 ID:???
えーっ小田切さんが倫子の排卵日まで計算してたとは思えんけどね
りんこが眠ってる間に傷の手当とかしてたことあるけどその間に身体検査でもしたのか?!
小田切さんの子作りは計画的だという人多いけど私はただ失敗しただけだと思うなー むしろ無計画男だよ小田切さんは
それにしても倫子に責められて言った言葉は冷たいね 甘ったれるなおれはおまえの保護者じゃない
冷た過ぎるよ
まぁそれでこそクール小田切なんだけどね
636愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 16:17:13 ID:???
>>635
倫子が気を失う時に「時間がない」と言っていたし、
曽根原から倫子の妊娠を聞かされた時に「それにしても早すぎる」と考えてたから、
明らかに「妊娠=排卵日」を狙ってたと思う。
軟禁状態で一緒に暮らしてたのだから、生理日から排卵日を割り出すなんて簡単だと思うけど。
637愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 16:18:52 ID:???
要するに、ただやりたかっただけだって事ですね。
638愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 18:15:20 ID:???
小田切ファンとしてはただやりたかっただけじゃなくて 少しでも倫子に対する愛情からの行動だと願いたいよ
それにしても小学生には衝撃的なシーンで、5巻ばっかり読み返してたから セリフとか今でも細かく覚えてるよ
今読み返すと小田切さん、ファッションセンスよりも倫子を「おまえさん」って呼ぶのが1番一気になる
時代劇かい?
でもあきおみたいに「君」ってガラじゃないし、「おまえ」だとなんか乱暴すぎるよねー
おまえ に さん をつけてあげるところが小田切さんの不器用なやさしさの表現なのかしらー
639愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 20:09:25 ID:???
小田切さんなら「倫子」でも違和感ないけどね。

そういや、慎ちゃんが倫子と新婚初夜を迎えた時って童貞だったんだよね?
倫子の思い出話でもクラスの子に告白されたってだけみたいだし、
幼なじみでお互いずっと片思い(というか幼なじみ以上恋人未満)してたみたいだから、
その間に他の女性と付き合ってたとも思えない。

皮肉な事だけど、倫子が処女じゃなかったからあんな状況でもスムーズに上手く行ったのかなと思ったり。
海闇はじめ、篠原漫画でヤッちゃう組み合わせって必ずどちらかが経験者だよね。
640愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:25:13 ID:???
しんちゃんは倫子ひとすじだからもちろん童貞だったでしょう。
しんちゃんもヤリ方については普通の生活してたときは雑誌かなんか見て研究してたでしょうから、きっとマニュアル通りにすすめたんじゃないでしょうか?
小田切さんだって同族に会ったのは倫子が初めてなんだから童貞の可能性はアリアリだよ。小田切さんが経験なしなんてやだけど。
篠原漫画はいやらしさ丸出しじゃないから余計にいろんな想像しちゃうよ〜。
海闇もよかったけどやっぱ闇パが1番好き。
克之さんは、るみとやっちゃったし、そうこはカイと危ういところだったし、想わぬ人と…ていうパターンも多いよねー。
641愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 22:42:02 ID:???
小田切さんは童貞じゃないでしょう。
「恋をして熱くなってる内はいい。しかしいつか必ず恋が終わる時が来る」
「問題はその後さ。どれだけ相手の事を信頼出来るか。普通の人間同士だって難しいのに」
「それは・・・あなたの経験?」「そう思ってくれてもいい」
この会話からして、変身人間だと知ってる普通の人間の女性と付き合ってたのだと。
642愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:40 ID:???
そっか。
小田切さんも大学時代あきおみたいに遊んでたのかもね
さよなら私の黒い影
小田切さんフルート吹いてたのかな?あれって音大ってこと?音楽好きなんだね、きっと。だって4巻でお部屋にサウンドライフって本が散らかってるし、レコードのプレイヤー?があるよーっ。もしかしたら軟禁してる倫子相手に音楽について熱く語ってたりして。おもしろい。
観葉植物もあるし、植物の世話するなんてやっぱり本当は心やさしいんだわ。
やっぱり小田切さんステキ。
643愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:04 ID:???
他に行くところなどないくせに…
せつない。
644愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:53:07 ID:???
>>639
倫子も小田切さんとの時は意識がなかったので、(気持ち的には)処女と同じなのでは?
痛みという点では、子供も産んでるし、確かにスムーズだったかも。へんな話でごめんっっ
645愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:10:31 ID:???
でも考えてみたら・・・・w
倫子はどう考えても処女で1回やっただけで出産ってかなり痛かっただろうw
生涯でただ2回の性経験でお亡くなりとは・・・
646愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:04 ID:???
小田切さんはリンコ処女だったからうれしかったかな。小田切さんがリンコ犯しちゃったときは、しんちゃんの気持ちも考えずに、 ヤッタ!そうこなくっちゃ!と思ったね。
小田切さんも一回だけでリンコ逃がしてやるなんて、やっぱり子種だけまけばよかったのね。
で、通帳は罪ほろぼしか。
647愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 06:23:18 ID:???
>>645
変身してない時でも、生肉が好きだったり妊娠期間が短かったりと豹に近い部分はあるので、
出産も結構軽かったのかも。
648愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 10:45:22 ID:???
私もそう思う。
649愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 18:39:27 ID:???
>>645
それを言ったら慎ちゃんが可哀想すぎるなあ
1回?
650愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:38:38 ID:???
>>649
慎ちゃんのこと忘れてたーw
マジで死ぬまで倫子一筋だったのかな・・・・心が倫子のみなのはわかってるけど、体の方・・・
再婚はする気になれなかったけど、付き合った女とか一人くらいはいたのではないのかな
651愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 23:24:58 ID:???
>>650
そしてやることはやった、と。

慎ちゃんのイメージが少し変わりました。
652愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 04:02:49 ID:???
慎ちゃんと初めて結ばれた時の倫子がやたらエロいというか
リードしてる大人の女風に感じたのは自分だけだろうか。
両手を口に添わしてる絵が忘れられないんだがww
これフェ○してんの?倫子やりすぎ、って当時思った
653愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 07:00:22 ID:???
>>652
「お嫁さんにして」という遠まわしな言い方で、それすらすごく恥ずかしがってた。
本当に>>644の言うように気持ちは処女の倫子がそこまでするとは思えないけど、
これが最初で最後と分かってたからね。
654愛蔵版名無しさん:2008/06/12(木) 10:46:37 ID:???
そうだよ。最初で最後の勇気出して言ったんだろうね。 およめさんにして
もー 慎ちゃんの馬鹿。ラブホのときに済ませちゃえばよかったのに!聞き分け良すぎだよ。
655愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 21:17:19 ID:???
ラブホでもし倫子と慎ちゃんがやってたら、小田切は悪いと邪魔してはさすがに悪いと思うだろうからさらいに来れないから
早くやればいいのに!危ないよ!って真剣に思ってたwww
656愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 00:09:17 ID:???
小田切さんが倫子腕枕してるところがなんかすごく好き。
657愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 00:35:59 ID:???
よく考えたらさ、小田切さんだって落ち着いてみえるけど24の若い男で、やりたい盛りなのに、気を失ってる裸の倫子何回も保護して、カワイイ女子高生の裸が目の前にあるんだもん、同族じゃなくてもやりたいって思うよね フツー。
逆に倫子がいくら同族でもすんごいブサイクだったら、小田切さんそれでも襲ったかな。
658愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 06:16:31 ID:???
>>657
「同族」なら結構いたのだろうけど、「本当に変身出来る」まで行くと生涯の内に倫子としか出会ってないのかもしれない。
ブサイクとかは関係なく、一緒にはいたいと思ったのでは。
659愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 11:02:22 ID:???
どの程度のブサイクかにもよるだろう
この位の宿業があるならハリセンボンの春菜でもイケると思う
660愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 13:04:25 ID:???
じゃあはるかだったら?
661愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 16:57:06 ID:???
はるかははるかでイケメンの彼氏がいるらしいし。
662愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 18:58:08 ID:???
小田切さんは運がよかったね たった一人の変身人間が倫子みたいに美人でさ。今だったらマンバギャルみたいなのに当たってた可能性も…
やだやだ そんな少女漫画の展開は!やっぱり美男美女でなくっちゃ。
663愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 20:06:10 ID:???
>>662
どっちかって言うと小田切さんがブサイクって方が悲惨だったろうね。
イケメンでラブラブの幼なじみの彼氏がいるのに、初体験の相手は同族ってだけのブサ男・・・。
664愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:25:34 ID:???
ウケる!!ほんとにそうだよね!小田切さんがブサイクだったらほんっとに悲惨ーーー!!あー想像したくないガウン姿も似合わないぐらいブサイクな小田切さんなんて!
665愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:43:42 ID:???
倫子も警戒して睡眠薬を飲まないからかえってその方が良くないかい?
666愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:37:46 ID:???
いや、ブサイクな方が警戒心を抱きにくいのでは?
ところで小田切氏はなんで睡眠薬を常用してたんだろ。倫子とのきたるべき日に備えて体を慣らすため?それともほんとに普段から不眠で飲んでたの?
667愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:19:55 ID:???
小田切さんは警戒心強い黒豹だから熟睡出来ないのでは。まして余命に不安を抱えてちゃ寝るに寝れんかっただろう。睡眠薬は常用してたんでは
668愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 20:46:10 ID:???
あーなるほど。
ましてや豹は夜行性だしね。
「倫子のばかめ 今におれの気持ちがわかるときがくる」by小田切
おれの気持ちって、寿命が近づいて不安で誰かにそばにいてほしいのに誰もいないっていう気持ちなのかなー?いつか倫子も寿命が近づいてそんな気持ちになるときがくるって言いたいのかな 小田切さんは。
669愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 21:03:13 ID:???
>>668
小田切さんは慎ちゃんの事をよく知らないからあんな事を言ったのだろうけど、
もしあんな事件がなくずっと一緒にいられたら慎ちゃんは絶対倫子を看取ったよね。
倫子も慎ちゃんがそういう人だと分かるからこそ、
側にいて慎ちゃんに悲しい思いをさせる方が(自分が一人で死ぬよりも)辛いと考えそう。
670愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:16 ID:???
でも、りんこは後からになって、小田切さんの気持ち今なら少しわかる って、ちゃんと小田切さんとのことも整理できたみたいだね。
しんちゃんはほんとにとことん優しいよ。りんこを孕ませた小田切さんのことも小田切さんも小田切さんなりにりんこのこと愛してた って認めたし。麻衣にもそう話してきかせてたしね。どこまで器がデカイんだー。人間愛だね。
671愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:45:23 ID:???
確かにそうだが、麻衣相手にお前の本当のパパ小田切はね、嫌がるママをつけまわしてストーカーして
自分のものにならないなら一人一人殺していくとかほざいて実際それで1人死んだんだけど云々かんぬん言えるわけない大人が子どもに。
672愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:33 ID:???
ごもっともです。
子供は愛の結晶ですから。
りんこそっくりに成長した麻衣に抱きつかれただけでドキッとしてしまうしんちゃん。最後りんこに会わせてあげたかったなー。まあいいか。麻衣とあきおが幸せになったから。
いや、よくないじゃないか。りんこは小田切さんに先に持っていかれ、麻衣はその小田切さんの甥に持っていかれ、、、。
673愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 21:19:54 ID:???
かなり濃い血の子供が出来そうだ
ああ、作らないんだったなぁ
674愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:04 ID:???
もう一度ドマラをつくりなおしてほしいよー。あのストーリーとキャスティングはなんだー??原作の方が絶対おもしろかったし、曽根原以外誰もゆるせん!倫子は、なるみりこちゃんがいいな。小田切さんもっとカッコイイ人にしてぇー。
675愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 01:17:06 ID:???
麻衣と暁生が大好きだったなあ
闇パのイラスト集に篠原さん書き下ろしの
二人朝チュンシーンがあってドキドキしたw
倫子も大好きだけどね
676愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 04:09:42 ID:???
窓の外雪が降ってたよね
私もそこから、あー麻衣と暁生幸せになったんだー って想像シタ。
若い頃の小田切さんと暁生のストーリー何回も読んだ。小田切さんいくら獅子は我が子をせんじんのたにに落とすと言っても、甥っ子を崖から投げることはないでしょっ。小田切さん好きだけどやり過ぎ。
677愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 19:24:22 ID:???
>>676
 あの暁生っていったい生後何ヶ月なんだろうか・・・。
 歯も生えてるっぽいしねー。
678愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:48:18 ID:???
ハイハイもしてたし、一体何ヶ月まで名無しで過ごしたんだろー
小田切さんのお姉さんもよく粘ったね 何がなんでも小田切さんに名付け親になってほしかったんだー。
679愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:43 ID:???
>>678
 それとも実は生後1週間くらいでめちゃめちゃ成長早かったとか。

 名付けが遅くても一族の力で書類はどうにでもなりそうなきもするしなー。
680愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:19:59 ID:???
出生届は生まれて14日以内だが、名前は空欄でもおkだから書類上は無問題。
だが名前が決まるまで、一族間で「ごんべえ」とでも呼ばれていたら笑える。
681愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:41:15 ID:???
>>680
 空欄でも良いのか>出生届
 一族の力(権力?)で、1歳過ぎても昨年生まれたとちゃんと届けられる
んだろーなーと思ってたんだよね。

 ごんべが定着して、暁生と呼ばれても返事しない暁生想像してワロタ。

>>676
 今更だが、窓の外がいかにも外国っぽかったよね。
682愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:51 ID:???
窓の形が外国っぽかったね。
たしか、ごんべじゃなくて、ぼうやと呼ばれてたような。小田切さんの姉さんに。
683愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:04:13 ID:???
変身人間は早熟らしいからあきおも崖から放られたときまだ三ヶ月ぐらいだったのかもね
りんこも高一にしてはセクシィだし、小田切さんも24とは思えない落ち着き方だしね。
684愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 05:18:57 ID:???
>>682
最後のチューのシーンのフライトパネルをよーく見ると
行き先がロンドンになってるね
685愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 06:31:18 ID:???
>>682
 自分681なんですが、そう!窓の「形」って言いたかったorz
>>684
 気がつかなかった>パネル
 そう思ってみると、イギリスのフラットぽいかもね。

 ところで小田切さんが感じで「暁生」って書いてるのを思い出して
間違って「焼生」とか読まれちゃうのを突然想像。

 昔「沈黙の艦隊」パロで、船の名前が決まるシーン
原作ではひらがなで「やまと」と書いて隣の人間が「やまと、ですか」とつぶやく
んだけど、漢字で「大和」と書いて「だいわ、ですか」というのがあったんで。
686愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 09:18:29 ID:???
すごい!パネルまでは気付かなかった!!参りましたー。私は闇パオタク失格です。
焼生って姉さんが読んじゃったら笑うね。ある意味強そうな名前だけど。
けどそれでもきっと姉さんはかわいい弟の貢くんが考えてくれた名前だから、ありがたがって焼生を採用しただろうね。
687愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 14:37:05 ID:???
焼生とつけたら弟のセンスを疑ってくれ、ねーちゃん・・・
688愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:09:45 ID:???
ヒロインも十分変な名前だと思うが……
海(マリン)幸福(ラッキー)月(ライト)とかに比べたらたいしたことは無いな
689愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 00:26:28 ID:???
倫子って変かなー…?
貢の方が変だよ。
暁生のパンチも小田切さんの長髪もびみょ〜。
けど最近キムタクがちょっとクルクルのパーマかけてたの見て、あー暁生もこんな感じね。とちょっと納得した。
690愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 15:14:15 ID:???
禁断の恋をしよう の夜斗ってなんか小田切さんの影響うけてない?髪型とか小田切さんを今風になおしたみたいな感じじゃない?
691愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 12:49:21 ID:s93xKz4z
692愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 10:16:26 ID:duHO5R1E
よく考えたらドラマ版はミスキャストだったなぁ・・・。
倫子って細いイメージなのにむっちり体型の雛形あきこだし
慎ちゃんはガキっぽかったし。もっと大人っぽいのに
693愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 10:20:24 ID:???
イメージ違いすぎてがっかりしたよね
694愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:15:19 ID:???
スガシカオのAFEIARを聞いていたら何故か小田切を思い出したw
もし、小田切登場がもちっと早くて、倫子が小田切によろめいていたらどうなってたんだろうとか思うんだ
695愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:29:31 ID:???
それってどんなうた?あ、歌詞調べてみよう。
小田切さんがもうちょっと早く現れてたらかー
でもしんちゃんと倫子は幼なじみで小さいころから好き同士なんだから小田切さんの入り込む余地あるかなー。けど、せめてしんちゃんと倫子が同じ高校通う前だったら…
いや、やっぱりそれじゃあ大人な小田切さんに倫子はついていけなかっただろうし…難しいなー 小田切さんと倫子くっついてほしかったけどなー。
696愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:03:55 ID:???
小田切さん、「甘ったれるなおれはおまえの保護者じゃない」とか「他にいくところなどないくせに」 とか言う前に倫子引き止めればよかったのにね。
「俺は孤独でさみしくて死にそうなんだ そばにいてくれ」とか言って泣いて頼めば倫子ももしかしたら小田切さんのマンションに残ったかもしれない
697愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:29:32 ID:???
そんなヘタレな小田切さん見たくないw
698愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 12:02:54 ID:???
そう、小田切さんは最後までクールだったからこそカッコイイんだ。
けどいくら不器用でももうちょっと倫子に愛情表現してほしかったな。そしたら倫子も少しは小田切さんの気持ち理解できたかもしれないのに。
699愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 17:15:42 ID:???
倫子の変身盗撮ビデオを奪取するために慎ちゃんが曽根原についていた一時期だったらどうにかなったかもね
でも慎ちゃんの本心を知って結局元の木阿弥ってオチな気がw
700愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 18:59:50 ID:???
あぁーあのビデオ奪取は最初のうちは本気でしんちゃん倫子を裏切ろうとしてたよね?そんで首から血を流す倫子をみて ハッと目が覚めたみたいな感じじゃなかった?ほんと、あの間なら小田切さんもチャンスありだったかも。
701愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 20:49:36 ID:???
いや、問題は小田切さんのアプローチの仕方にあると思う。
いきなりキスしたり押し倒したりしたらダメだろ。
もっと優しくしたら倫子だってなびいたかもしれない。
702愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:43:34 ID:???
小田切さん倫子に優しく接してたじゃん

…「変身人間の雌」としてだけど
703愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:55:53 ID:???
いやー そうだけど、いきなりゴロツキどもを使って襲わせようとしたり、押し倒したりは、まだ高一の倫子にはちょっとハードかなと…。ま、小田切さんには時間がなかったんだから仕方ないか。
704愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 00:39:28 ID:???
どう言い訳しようと、やったことはレイプだからなぁ
705愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 12:45:21 ID:???
色々あってのことだけど、あれってやっぱレイプなんだよねー。
706愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 13:33:37 ID:???
そりゃあ、シラフの時だと抵抗されるからと、薬剤入りワインを飲ませて意識失わせてヤッたのだから、かなり悪質なレイプでしょう。
いくら事情があったとはいえ、男独り暮らしの所で何日も寝泊りしてた倫子にも問題があると指摘されてしまうかもしれないが。
707愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 15:25:38 ID:???
小田切さんが本気出せば 倫子はかなわないの分かってるから変身もせず、そのままヤれたのに そこをあえて眠らせたのは 悪質というより、倫子のショックが少ないようにせめてもの優しさだと自分は解釈してたけど考えすぎかな。
708愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:14:05 ID:???
必死に抵抗したけど適わなくて〜ってのももちろん辛いだろうけど、
訳の分からないまま無抵抗で処女を失わさせられたって方が後からのショックがデカいと自分は解釈した。
しかも意図的かどうかは別にしても、避妊せずにやって結果妊娠までさせられてるし。
その辺の考え方は人によって違うのかな。
709愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 16:29:32 ID:???
普通に力ずくより起きたら事が済んでました、のほうがショッキンぐぅ
てか、小田切は散々「俺、これでも豹ですから。キリッ」って言ったり
倫子に豹であることを自覚するよう促していながら、そこだけは
人間の理屈でやってるんだよね(動物の交尾は雌主導。
本来なら倫子がその気にならないかぎり小田切はやらせてもらえない)
まぁ、倫子も事あるごとに「あたしは豹じゃないわ、人間よぉ〜っ」って突っぱねまくってたから、
「おkベイベ、そんなら(こっちもマジ寿命やばいし)人間のやり方でやってやんぜゴルァ」
って事に及んだのかも知らんけど

でも畜生最低だこの変態エロ助ケダモノ野郎、と思いつつ、倫子がもっと早く
変身人間として生きる覚悟決めていたら、小田切は最高のパートナーに
なっていたんだろうな、って思うのよ
だから倫子編ラストが余計哀しいのさ
710愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 19:25:04 ID:???
>「おkベイベ、そんなら(こっちもマジ寿命やばいし)人間のやり方でやってやんぜゴルァ」

わかりやすすぎて吹いたw
711愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:46:56 ID:???
実際、レイプされて妊娠したってなるとかなりショックが大きいと思うのだか。
712愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 21:58:27 ID:???
朝起きたら小田切さんの腕枕で寝てたー!!のはやっぱショックかぁ。
713愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:32:23 ID:???
「おれのものになれ」
本当にこのようなことをおっしゃる殿方がいらっしゃるのでしょうか ベイベー。
714愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 01:14:55 ID:???
意識あって力ずくと、意識ないままと、どっちがきついか・・・
私は前者の方がよりきついと思ったけど、人それぞれかもね。

>>708読んで、
小田切さんはともかく子孫を残したくて「時間がない」って焦ってたんだと思いこんでたんだが、
(だから当然避妊しなかった)
そうじゃないという考え方もあるのかーと目ウロコだった。
715愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 06:41:52 ID:???
>>714
>>708だけど、一応自分は小田切さんは意図的に妊娠させた派だよ。
曽根原から倫子懐妊の知らせを聞いた時に「それにしては早すぎる」と言ってたし。
妊娠が意図的でないなら、もっと妊娠そのものの事実に驚くと思うんだよね。
まあ大の大人が避妊しないでヤッたくせに妊娠に驚いてたらそれはそれでアレだがw

ただ倫子にしてみたら、小田切さんがそこまで考えてるのは知らなかったろうから、
意識を失ってる間にレイプされた挙句、妊娠までさせられてたらもっとショックだろうなと。
716愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 09:55:18 ID:???
私は、小田切さんは愛情からか本能からかは分からんが、ただヤリたかっただけで、妊娠はその結果としてさせてしまっただけだと思うなぁ。
だって電話で曽根原から知らされたとき受話器握ってかなり驚いてたよ。
717愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 10:04:55 ID:???
あ、あと、「それにしても早過ぎる」っていうのは 自分が倫子犯した日から逆算してそう思っただけなのでは?だって妊娠が本当なら自分がヤッた日が倫子の排卵日だったってことになるでしょ。ヤッた日からにしては妊娠発覚が早過ぎるって小田切さん的には思ったのでは?
その辺真相を作者にききたい!
718愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 16:01:28 ID:???
この手の話題はスレ伸びがいいなぁwww

個人的には、小田切氏は倫子に「傍にいて欲しかった」だけの気がする。
手段(レイーポ)を間違えてしまって、傍にいてくれるどころか逃げられた感が。
719愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 17:53:25 ID:???
そーそー。もっと紳士的なやり方でさ、まず同じ変身人間として相談相手ぐらいからはじめればよかったのに会っていきなり唇奪っちゃったもんだからっ
でも小田切さんも健全な若者だから我慢できなかったのか。まさしく野獣!
720愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:36:21 ID:???
倫子名義の通帳は妊娠発覚する前から用意してたんだよね?
721愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 23:03:36 ID:???
>>716-717
714さんや715さんとは別人だけど、私も意図的に妊娠させたと
思っている。
驚いていたのも、715さんが書いているように、妊娠発覚が早過ぎる
ことに対してじゃないの?
722愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 23:42:04 ID:???
妊娠発覚したのってレイプから三週間少々しか経ってないんだよね
最初から孕ませるつもりだったとはいえ、流石に妊娠期間は人間ので
仮定していただろうから、驚くのも無理はなかろうと

通帳は小田切さんなりの気持ちてか責任の取り方なんだろうね
自分が死ぬまで傍にいてほしい、そのかわり倫子の一生は保証する、
っていうかなんかそんな感じ
723愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:01 ID:???
自分勝手な人だね。小田切さんって。
724愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 01:23:41 ID:???
同じ漫画でも人それぞれ感じ方が違うんだね おもしろいなー。
計画的妊娠派の人が多いのは意外。私はただ抱きたかった派だから。
どっちにしろホント小田切さんはおそろしく自分勝手だね。
725愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 01:35:31 ID:???
時間がなかったから自分勝手にならざるをえなかったけど、倫子に対する愛情はあったと思うよ。慎ちゃんだって小田切さんが死んだあと「彼は感情表現は下手だったけど彼なりにおまえのこと愛してたと思うよ」って認めてる。
726愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 04:45:25 ID:???
>彼なりにおまえのこと愛してたと思うよ
って言われてもレイプされて、「そうですか。」とは納得がいかない。
たとえば同級生とか同僚とか愛してもいない人からレイプされて妊娠して、そう言う風に
言われても自分に置き換えたら寒気がする。
727愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 07:04:27 ID:???
>>722
下世話な話だけど、あれって具体的にいくらぐらいだったんだろうね>通帳の金額

あの時点の倫子には小田切の実子である麻衣がいたから彼女の為にも受け取ったけど、
レイプに対する慰謝料としてだけなら受け取らなかったかもね。
「小田切さんの気持ちね。今なら少し分かる」とは言ってるけど、
倫子一人ならそれだけの大金を受け取る理由はないだろうし。
その場合は寄付でもしたのかな?

慎ちゃんが託されちゃったけど、彼も色んな意味で使いたくないというか使いづらかったろうなw
いくら麻衣の為とはいえ、自分で使うのは嫌だからと名義を麻衣に変えて本人に直接渡すシーンとかあったっけ?
728愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 07:50:54 ID:???
通帳の中身かぁー そうだなー…150万円くらい?
レイプの件は、倫子も小田切さんを同族として最後頼っちゃったからねー
おまえを諦めたわけじゃないって宣言されてるのに、すきをみせてしまったよね。
729愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 09:12:48 ID:???
ちょw
慎ちゃんそれじゃ黙って握り潰すかキレて馬鹿にすんなしてるって

この際しがないライター風情がそんなに稼げるか?
という疑問は目をつぶってもらって
当時の物価や女一人で子育てしなくちゃいけない現実を踏まえて額面は
3〜5000万くらいと踏んだ(今だと億いってるかも
730愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 09:55:38 ID:???
小田切さん貯金なんか最低限しかしてないって
しがないライターだし毎食ぶ厚い肉喰ってるし、どうせ先はない短命だし。
まー貯めるとしたら 車買い替える分のお金ぐらいよ。
731愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 12:36:29 ID:???
男気をみせるなら、ライターのしがない貯金を残すより、
受取人を倫子にした生命保険をかけておくべきだったな。
他人を受取人に出来るのか、とか、死体が無い場合「死亡」とみなされるのか、とかは無視。
732愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 12:49:03 ID:???
ルポライターで獣に獣人って事でアダルトウルフガイの犬神明
を思い出した。
最近読んでなかったから、レス読んで新鮮にそう感じた。
733愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:37:04 ID:???
あたしが倫子だったら小田切さんになびいてたな。
だって確かにはじめはひどい目にもあわされたけど、守ってくれるし安心感があるもん。
734愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:01 ID:???
自分を頼ってきた弱い女を薬を使ってレイプするような卑劣漢が好きな人も世の中にはいるんですね
735愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:19:53 ID:???
だって小田切さん孤独で可哀相なんだも〜ん。
736愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:39:25 ID:???
どんなに孤独で可哀相でも、
守ってくれても安心感があっても、
あのルックスあってこその、その意見であろう・・・w
737愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:28 ID:???
でも初登場時は、アゴ割れ、シースルメッシュの胡散臭さ爆発の男であった
738愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 04:55:03 ID:???
え?小田切さんは倫子に純血種を生ませる為、種付けしたんじゃないの?
変身人間の血を恨んで憎んでて、純血種が生まれれば
自分らみたいな不幸な血族が生まれなくて済む。
その血筋を崩壊させる事が出来るのは純血種だけ、って設定じゃないっけ?
母親である倫子も、そう長生きは出来ないだろう事も見込んで
子供に全て託す為、通帳も用意したんだと今の今まで思ってたが。

番外編で小田切さんの過去の恋愛も描かれてたよね
だから倫子が慎ちゃんと辛い恋してるのも充分分かってて
気持ちが分かるだけに倫子に惹かれてる部分も多々あったと思うけどね。
739愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 13:37:37 ID:???
小田切さんはただ倫子を同族として女として求めてただけであとは何にも考えてなかったと思うけど。純血種が一族を滅ぼすとか作者の後付けってカンジ。もし種付け目的ならヤッたあと自殺未遂とかしないように自分の監視下に置いたんじゃない?
740愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 18:44:15 ID:???
監視下に置くというか身をていして自爆した件

>>738
そういえばそんな設定あったっけね
もう1度読み直したくなた
741愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 19:46:24 ID:???
つか、普通にドライブ中に暴発する事は考慮していなかったのか?
いきなり暴発して、通帳もろとも死亡なんてオチになったらアホすぐる。
通帳の存在を知るのは本人のみなので再発行もされないだろうし…
742愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:23:55 ID:???
私も思ったね。通帳ダッシュボードなんかに入れてて大丈夫?!って。ちゃんとしんちゃんがみつけてくれたからよかったものの…。
743愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:06:01 ID:???
「純血種が一族を滅ぼす」は私も後付けっぽいと思ったけど、
元々次世代含めて構想してたんだったら、
小田切さんの思惑は>>738かもしれないね。

連載時はどうだったんだろう。
倫子編完結 → 要望が多くて次世代連載、だったのか
自然に次世代に続いたのか。

単行本読んでる限りは、後者っぽく感じるから、
「純血種が(ry」構想は元からあったのかも?とも思える。
744シベリアよりのお手紙 :2008/07/12(土) 16:44:01 ID:???
>>743
 当時闇パの全プレが目当てで少コミをたまに買ったのですが、
麻衣が出てまもなくの読者アンケートで「倫子と曽根原は生きてると思いますか?」
というのがあり「え、これって読者の反響で今後決めるつもり??」とびっくりした記憶があります。
ワタシは麻衣編になったときには絶対倫子たちは出てくると思ってたが。
745愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 17:26:50 ID:???
当初6回連載が好評に付き伸びた位だからねwww
流動的というか、行き当たりバッタリ感は否めない。
その最たるアオリを受けたのが、いまわの際に人間の倫子に再会できなかった慎ちゃん。
746愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 21:35:58 ID:???
曽根原さんの別荘がマジックハウスになっちゃってたからねw
一応6回でケリが付くよう構想は練ってあった筈だろうけど、バックボーンに
短命種とか変身人間一族と小田切さんの設定も組んでいたんだと思うな
人気が出たから彼等も日の目を見られた的な感じ
あれは【倫子】を見た最後だった、ってるんだから再会しちゃまずいんだって
747愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 23:05:48 ID:???
6回連載の時の構想が気になる。
倫子が目覚めるきっかけとして、舞子は6回連載でも多分死んでいただろうな。
748愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 07:23:49 ID:???
>>746
ただの倫子ではなく、わざわざ”倫子”って強調して書いてあった気がするのだけど、
もしそうなら”人の姿としての”倫子を見た最後だった、って意味だと脳内補完してた。
あの展開は単なるこじつけだったのかな?

それはそれで豹の倫子は倫子じゃないのかw、という突っ込みも入るが。
まあ大抵の篠原漫画は、ヒロインとの間に障害があってもヒーローは想い続けてくれるってのがポイントだから、
豹に変身すると知っても愛を貫いたってだけで充分過ぎる位すごいけどね。
749愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 00:03:40 ID:???
天河のパロはたくさんあるみたいだけど、闇パのパロはないのかなー。
闇パは今読み返してもおもしろいよ。慎ちゃんと倫子が最後に生きて会えなかったからせつないストーリーで名作なんだよね。「読んだー」感のある漫画だと思う。
750愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 15:20:12 ID:???
男性向けエロパロならありそうな気がする>闇パ
751愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 16:47:47 ID:???
エロパロでいいから読みたい。誰か教えて。。

闇パ、篠原さんに基本ストーリーそのままで今風にかきなおしてほしいな。ドラマは、あちゃ〜と言うカンジだったから、映画化してほしい!
752愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:03:03 ID:???
いや、その・・・・・
753愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 19:30:03 ID:???
先日、漫喫で読み返したけど、慎ちゃんって器の大きい男だなあとしみじみ思う。
倫子が豹に変身すること知っても(最初はアレだったけど)ずっと好きでいてくれたし、なによりも倫子と他の男(小田切)との間に出来た子(麻衣)を愛情いっぱい育てた事。
しかも、倫子をレイプした小田切の事を麻衣の前で決して悪く言わなかったから。すごいよ。
754愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:24:19 ID:???
いいけど
段落区切ってくれ。
755愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:33:33 ID:???
でも小田切さんとのことは不可抗力だからゆるしてもらわないとどうしようもないよね。
けどどうして小田切さんの子供を身篭ることになったのかも聞かずにすぐに許したかんだから、器がデカイっつーより人がいい?
756愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:08 ID:???
小田切さんと慎ちゃんどっちが人気あるのかなー?
私は何と言われても小田切さんが好き。まー確かに登場したときはアゴ割れメッシュだったけど〜!影があるカンジが好きよ。
757愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:06 ID:???
>>753
基本的に少年漫画は男に都合がいいヒロイン、少女漫画は女に都合がいいヒーローが出てくるけど、
それは篠原漫画にも当てはまる訳で。

2ちゃんの評価しか分からないけど、
慎ちゃんアンチはほとんどいなさそう、克之は不人気、
彬やカイルは彼ら派と高雄やラムセスなどのサブヒーロー派に分かれる傾向があるっぽいので、
作品によってわざとバランスを変えてるのかな?

ヒロインとの組み合わせや人気にもよると思うけど。
ヒロインが不人気(蒼子や流風)だと、そのヒロインに入れ込んでるヒーローも理解しがたくて人気が出にくいとか。
758愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:06:07 ID:???
そうか。ヒロインとの組み合わせもある訳ね。
私は小田切、ジーン、高雄、ラムセス派なんだよねー。筋金入りのサブキャラ好きみたい。
759愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 12:46:49 ID:???
ジーンは生きてると思ったんだがな
760愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 02:02:51 ID:???
いとこの双子がジーンのフリして出てきたときは、マジでジーンが生きてたのかと思ってちょっとうれしかったけどね。だって死に方がかわいそうだったんだもん。
闇パに話し戻さないと誰かに注意されそう。
えーっと、倫子と麻衣が人間の姿で対面したとき感動した。
761愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 16:02:15 ID:???
赤石路代の「天よりも星よりも」も闇パほどじゃないけど好きだった。なんとなく設定が闇パに似てるんだな。
特殊能力があって一人の女奪い合って。
762愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 16:06:12 ID:???
倫子と言えば、「冷凍保存」という表現が(冷蔵庫のCMっぽくて)残念だった。
あと、仮面ライダーチックな「変身人間」の用語もね。
763愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 17:28:31 ID:???
細部にこだわるね〜。
764愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:46:09 ID:???
まあ、ウルフガイとキャットピープルのパクリ漫画だけどね
765愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:11:05 ID:???
ウルフガイは読んだことないけど読むべき?おもしろいのかなー
キャットピープルは闇パのほうが断然おもしろいとおもったけどなー。パクリとかいうより影響うけた、インスパイアされたっちゅうカンジだからいいんじゃない?
766愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:14:37 ID:???
パクリだとは思わないけどウルフガイは狼のレクイエムまでは
神作品だった。スレチすまぬ。
767愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:13 ID:???
へー、ウルフガイ読んでみよう。
篠原さんの絵は天河でなんであんなに雑になったの。そして男も女も黒目がちになり、なんか鋭さに欠けるというか…
小田切さんのような鋭さがほしいねー。海闇のときが1番絵が好き。ま、蒼まではまだ許せるか。
768愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 00:05:03 ID:???
これもスレチだけど、蒼で、高雄は影だったはずなのに最後のほうで、蒼子かばって岩に足挟まれて血が出て動けなくなり、片足切り落とすとこあるけど、影なのになんで血でたりするの?影でも挟まれたりはするの?びゃっこの影は幽体みたいなカンジなのに。
769愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:29:43 ID:???
>>768
血が出たように見せていただけでは?
そう見せておかないと、本体じゃないのがバレてしまうし。
白虎との違いは、キャリアの差かなぁ。
影として2000年も生きてきたんだから。
770愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 08:26:37 ID:???
あ、バレないようにか。それなら納得。
そういえば篠原作品は長編は必ずロン毛でてくるね。あと、紫、蒼、赤とか色もテーマになってるの多い。篠原作品で1番人気ある男性キャラは小田切って何かで読んだことある。
771愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:17:36 ID:???
え、そうなの?私はカイルって聞いたことがあるような。
772愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:26:03 ID:???
>770
海闇の頃、ハシラで「ことしもバレンタインの第一位は小田切氏」みたいなコメは見た。
今となっては、カイルと張り合うかもしれんな。
しかし一番不人気(というか影薄)は、水花のヒーローだろう。
(かくいう自分も白龍としか名前を思い出せない。)
773愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 21:03:44 ID:???
>>772
水花のヒーロー(白)は、どこが悪いというよりはやはり影が薄いんだろうな。
黒の方は黒の方で、悪役特有の魅力もなければ突っ込みどころ満載でもあるじーさんだったしw
774愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 11:19:33 ID:???
水花カポーはエピソードも背景も描写が薄い(無いとも言う)から、
二人の想いの深さとかがまったくわからないんだよね。
よって感情移入ができないから見てるほうもハラハラドキドキできない。
(例えば闇パ10巻での「慎ちゃん&倫子は再会できるのか!?」というような。)
ユズルに関しては「オメーだって単に六花とヤリたいだけだったんじゃマイカ?」というのが私の感想だ。
775愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 12:58:08 ID:???
番外編の小田切さんが若くてステキだった。
776愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 22:30:25 ID:???
小田切氏って、番外編もそうだけれど
律儀に自分の贈った服を脱がせるのが好きだね。
777愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:39:39 ID:???
そうそう!倫子なんか二回もその手にひっかかってんのー!一回目は言わずと知れた小田切氏が登場した巻で、二回目は小田切氏の胸に飛び込んで泣いたあと。二回目はとうとうヤられちゃったし。
778愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:46:32 ID:???
てか、毎回箱入りで、靴や靴下まで揃えてあげてるんだから当然下着も入ってるんだよね。女物の下着を買う小田切氏。はずかしそうに店員に頼むのか、はたまた倫子の体つきや、脱がせるとこを想像しながらニヤニヤしながら選んでるのか…。普段クールなだけになんか笑える。
けど、きっとブランド品なんだろうねー。
779愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:57:42 ID:???
ショーツはともかく(Mでおkだろうが)、ブラのサイズはどうやって…
スポブラだったら禿しく萎える
780愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 00:59:02 ID:???
小田切ギフトにブラは入ってないんじゃない?
二回目ならともかく、最初は倫子に会ったことなくてプレゼントしてるんだもん。
しかし、服の趣味は小田切氏のほうが倫子自身の趣味よりもいいんじゃないかと。篠原マンガにしては小田切氏の選ぶ服はかわいい方だと……思いませんか?ねぇ、あなた。
781愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 04:14:11 ID:???
>>778
どっちの小田切氏も想像出来ない、というか嫌だw
普通の服を買うようにクールに、としか想像してなかった。
782愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:24 ID:???
きっとニヤけた表情を隠すため、サングラスをかけて買い物に行ったにちがいない。
これだから女に服をプレゼントするのはやめらんないっ!とか思いながら。
小田切氏はワンピ好きだね。まぁワンピなら少しくらいサイズ違っても着れるからかな。
783愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:29 ID:???
大概の男は見ただけでスリーサイズは当てられません
よっぽどモテまくりならともかく……
784愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 15:24:26 ID:???
ん〜っ 小田切さんったらエッチ!むっつり!!
なのに人気あって得なキャラだなっ。
785愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 23:54:22 ID:???
小田切さんも寿命が迫ってたから強引にならざるを得なかったけど、ちゃんと倫子に愛情は持ってたと思う。倫子意識なくてもやさしいチュウしてあげてたし、目覚めたとき腕枕もしてあげてたし、倫子が去ったあとはすごく悲しそうな顔してたし。
786愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 13:57:02 ID:78vAb188
リンコ名義の通帳に、一体いくら入ってたのかが一番気になる
小田切24歳、仕事は不定期ゆすりでしょ
いくらなんだろー
787愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 15:09:02 ID:???
あの強姦魔が汚い真似して手に入れた金がたくさん入ってんだろうな
788愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:26 ID:???
女に貢がせて稼いだんじゃね?
789愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 18:32:13 ID:???
変身人間だという事を隠せば普通にモテそうだしね>小田切さん

しかし、小田切さんの元カノはどうなったのだろう。
「恋をして熱くなってる内はいい」というセリフからして、
変身人間だと知ってもしばらくは付き合ってたみたいだから、
別れる時に罵倒したり言いふらしたりする人じゃないとは思うけど。

もしそんな事をしてたら、変身してセーブがきかなくなった小田切さんか組織に消されるハメに。
790愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:41 ID:???
元カノなんかいなかったと思う
ハーフの彩乃?が死んだ時いくつかは知らんが、小田切の言うように人間同士でも真剣に愛せる相手に会えるのはそう簡単じゃない
24歳で倫子に会ったことから逆算しても、そんなに恋愛経験豊富かつ深いつきあい経験者とは思えない
791愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 23:03:17 ID:???
小田切童貞説浮上か。
792愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 07:04:52 ID:???
「それはあなたの経験?」「そう思ってくれてもいい」は、ハッタリの見栄だったって事?
可愛すぎるぞ、小田切さんw
793愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 12:18:40 ID:???
小田切さんは、一般人には基本的に心を閉ざしがちだったろうから、そんなに恋愛経験があったとは思えんね 確かに。
綾乃だったら愛してくれたかもしれないのに結局自分のせいで死なせてしまったしね。
794愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 17:29:13 ID:???
野性味あふれる小田切さんは女性にもてるのをいかしてホストクラブのNO1に
795愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 18:38:55 ID:???
色男ならだれでもホストが勤まると思ってないか?
リピーターがいてナンボの世界だぞ
796愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 18:57:07 ID:???
小田切童貞説は否定したいな。そんな小田切さん嫌だ。
797愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 19:19:41 ID:???
>>795
なぜ小田切さんがホストになった場合、リピーターがこないと?
結構うまくやりそうだけど。
798愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 23:41:17 ID:???
そうだそうだ 私も小田切ホストは結構イケるかもと思うぞ。
だって、倫子に対してもかなりクサイことサラっと言っちゃったりしてるよ。
口うまいからイケるよ。
799愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 02:40:50 ID:???
小田切は童貞ではないと思うけど、多分、1回だけ深いつきあいした人間がいたのかも
それで玉砕して一気に老成したんだろうね。逆算と性格から決して女に関しては経験豊富ではない!
彩乃のあと、たった一人と出会って多分4ヶ月くらい濃い時間過ごして破局、その後心を閉ざして倫子に出会ったって感じだと思う。
疑問は、22,3でどんだけ精神的に深い関係になれるのかってとこ。昭和の時代はありえたのかwww
800愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 04:41:07 ID:???
女性の方から言い寄られて肉体経験は豊富じゃないかな。
本気で愛した人は一人ぐらいかも知れないけど。
天河のカイルだって愛してないのに経験豊富だったしね。
801愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 04:45:17 ID:???
男は愛してないと女が抱けないという事はありえない。
802愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 13:10:44 ID:???
小田切さんは、孤独で愛に飢えてたんだよ。母親も早く亡くなってるみたいだし。
だから同族の倫子を愛したかったし、愛されたかった。でも結局最後まで孤独だった。倫子には慎ちゃんがいたからまだよかったけど、小田切さんはかわいそ過ぎる。
803愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 21:17:47 ID:???
好きな彼氏がいる処女の女子高生が他の男に強姦されてさらに孕ませられたらショックで自殺しかねないと思う
小田切はそんなことちっとも考えないで自分の都合しか考えない最低のクズだろ
804愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 21:42:37 ID:???
その通りだね。反論の余地は無い。
ファンが擁護しようともレイプしたのは事実。
805愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 22:44:46 ID:???
>>803
倫子も現に自殺未遂したしね。曽根原に見つかってしまったが。
動機とその後の処遇はともかく、倫子の命の恩人でもあるのか?
まああの程度じゃ倫子は死ねない気もするが。
806愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 23:38:00 ID:???
なんかもう曽根原先生が倫子を助けようと何をしようと
舞子を殺した時点でチャラにはならんな
>>805
あのまま失神してれば失血死になったんかね。雨降ってて傷口止まってなかったし
807愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 11:30:29 ID:???
曽根原先生は一貫して倫子の人生の師匠でしょう。
曽根原先生がいなかったら、倫子は自分が変身できることがわかった時点で
自殺しててもおかしくなかったかも知れない。

まあ、舞子ちゃんを殺したのは確かに許しがたいけどな。
てか、他にも色々殺してるけどな。牧師さんとか。
808愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 14:13:16 ID:???
牧師……?
闇パ目当てに立ち読みまでしたのに完全に忘れてるわ……
809愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 14:34:25 ID:???
>>808
作中では神父さんだっけ?倫子と慎ちゃんをかくまって結婚式も挙げさせてくれた人。
曽根原先生は、結果的に自分に役立ってくれた人でも用無しになると即殺すよね。
麻衣を取り上げてくれた胡散臭い医者とか。
810愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:27:23 ID:???
>>809
 あの医者って、麻衣を取り上げただけじゃなくて、親父さんの
命の恩人なのにね。
811愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 10:10:20 ID:???
板移転とかあった??
812愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 00:23:48 ID:???
ずっと書き込めなかったよ
813愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 00:33:20 ID:???
今闇パの四巻よんでるよ
大昔の単行本だから、表紙はないわページは黄ばんでるわ…
けどやっぱおもしろいわ。思ったけど、慎ちゃんも一巻からかなり倫子に情熱的にアプローチしてるよね〜 なのに毎回倫子に拒否られてかわいそう。
814愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 15:23:27 ID:???
4巻といえば、ラブホの布団カバーに「さすが昭和!」と思ったなぁ。
なぜか和洋室だったしw
815愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 17:40:11 ID:???
もしかして回転するのかもしれないww>昭和
816愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 21:20:34 ID:PutIYGdf
回転してもおかしくない年代だな!
817愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 21:22:25 ID:PutIYGdf
しかし 黒豹はよく二人の居場所をみつけられたなー。
818愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 16:58:08 ID:???
>>817
小田切は野生の勘と臭覚かもしれないけれど、人間なのに神出鬼没の曽根原って・・・

篠原さんてヌード描くの巧いよね。倫子も、慎ちゃんも、小田切も、暁生も
裸(男性は上半身だが)シーンが妙にセクシーでドキっとした。
半裸の暁生がシーツにくるまれて苦しむシーンにドキっとしたとレスしてた人
いましたが、同じく半裸の暁生が悩ましくハァハァしてる姿に萌えた一人です。
・・・こういうレスするとオバサンという人いるけど私は23歳です。


819愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:06:34 ID:W0gp/wo0
ほんと、そういわれると曽根原ってすごいなー。
篠原漫画はセクシィでいいね。小田切さんのガウン姿&ひとりで枕抱えてベッドでスヤスヤ寝てる姿もセクシィ〜で素敵よ!
820愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:48:51 ID:???
小〜中学の頃夢中で読んだな
懐かしい
821愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 12:04:02 ID:???
最近読み直したけど面白かった
822愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 11:50:52 ID:IokuRRUD
映画化するとしたら麻衣は堀北でいい
堀北好きではないけどショートカットと瞳が印象的ってことで。
823愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:56:27 ID:???
リン子は綾瀬はるかで麻衣はショートカットの加藤ローサでお願い

慎ちゃんは妻夫木 暁生・小田切は玉木宏 

曽根原薫子は黒木瞳か真矢みきか天海祐希で
824愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:36:35 ID:vKuNUf7l
んー、そ〜来たか。そねはらはそのあたりで妥当かな。それか、疋田てんこうとか!
綾瀬はいいね。ローサあんまり好きじゃないなー。あきおは思い切って小栗旬はどう?
小田切はーんーーー成宮?
825愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:57:21 ID:vKuNUf7l
もし、倫子があんな純真な少女じゃなくて、小田切さんに迫られてもキスされそうになっても自分から舌入れたりしていくようなキャラの娘だったら、小田切さんひいたかなー。それともラッキーっておもうのかな。
826愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:54:00 ID:???
逆に考えたら、小田切は同族のめすを探していたのですから
相手がとんだデブのブスの肌ぼろぼろのお笑い系でも、求めたわけだよ
命が短いからひいてるヒマはない
827愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:50:34 ID:v43OtEKi
小田切は倫子を愛してたんじゃないのかぁ??
爆死も倫子を愛してたからじゃなくて子供を守るためにか…
なんかさみしい。
828愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 17:37:10 ID:???
何度も読み返してるけど、曽根原先生のお父様登場シーンが怖すぎて最初の一回読んだだけ
以来その前後を飛ばして読むので話がいまいち繋がらない…
何回も読めば平気になるもの?
829愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 21:45:23 ID:XEcbpLhP
えーっ 全然平気だよ!
私はしんちゃんが倫子に会う寸前で死ぬところがかわいそすぎて読めない。
830愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 21:48:36 ID:???
>>827
小田切さんが倫子名義で通帳を作った時は、
おそらく麻衣はまだ出来てなかっただろうから、
純粋に倫子を愛してたって事でいいんじゃないのかな?

単なる謝罪のつもりや同族としての仲間意識だけなら、
倫子も「小田切さんの気持ちね。今なら少し分かる」とは言わないだろうし。
831愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:06:13 ID:1dwd/WoP
私もそう思いたい!短い間だったけど、きっと小田切さんは倫子を愛していた。しかし、麻衣は倫子と小田切さんの子供だから、設定としては倫子似みたいだけど、どっちに似ても美人だよね。
832愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 02:54:00 ID:???
小田切さんが(人気絶頂期の)沢田研二にしか見えない…
時代的にも先生、ちょっと意識したのかな?

そんなわけで、もれは小田切さんが一番好き。黒豹なとこもツボだし、死に方も男前すぐる。
昔やってたドラマは面白かったのかな?ちょっと見たかったりする…
833愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:26:19 ID:???
>832
原作以上のヘタレだった暁生しか記憶にねぇな
834愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:02:02 ID:???
本当に愛してたら、いくらてめーに時間が残されてないからってレイプはねーだろwwwwって思いました
結局自分のことしか頭にないんだよねって気がしたよ
835愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:06:20 ID:???
>>833
そんなにヘタレだったのか暁生w
今日TSUTAYAに行って探してみたが当然なかったよw
再放送は規制の関係で無理なのは分かるが、DVD化くらいはキボン


…浜崎が絶対OK出さないだろうけどorz
836愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:16:23 ID:???
見てたはずなのに、浜崎が出てたことが記憶にまったくない
顔が全然違うのであろう・・・
837愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:19:10 ID:1dwd/WoP
小田切は倫子を最初にマンションに連れて帰ったとき、襲おうとしたけど、震えてる倫子見て途中でやめたじゃん!ホントに子孫を残すのだけが目的なら、あのときやっちゃってるよ。ちゃんと倫子にも愛してもらいたかったんだよ!
自分の待てるギリギリまで待ったけど倫子の気持ちが変わらなかったから仕方なく体だけもらったゃったわけよ!
838愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:25 ID:???
>>837
そだね
で、私はそれが問題だと思うわけなのだがw

あなたに本当に好きで大切に思い合える人がいて(闇パではりん子と慎ちゃん)、横から新しい男が出てきて
「お前を好きなんだから、ぎりぎりまで待つけどその時まで決心つかねーなら、睡眠薬レイプな、あ、金は残しとくから」
ということでレイプされて、「彼も愛してくれてるんだな〜」とか、思えまっか?ww
839愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:18:55 ID:1dwd/WoP
そりゃー自分に置き換えたら思えまへんし、ありえまへんなー。
けどなぜか小田切サイドの考え方をしてしまうわけよ。だってセクシーでワイルドで男前なのに短命で、やっとみつけた倫子に相手されなくて、かわいそすぎるんだものーっ!倫子に小田切に傾いてほしかったな!
840愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:28 ID:???
男女逆に置き換えると大歓迎な気もするが……
841愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:04 ID:9BXAZLb1
つまり、倫子と小田切の立場が逆ってことか?なんか想像しにくいなー
海闇でいうと克之を欲して追いかけまわしたあげく睡眠薬レイプした流水、みたいな感じになるのかな?まぁ克之は流水を歓迎してなかったけどね。
842愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 05:42:41 ID:???
>>841
その辺克之も女にとって都合がいいというか、妄想ヒーローなんだよね。
自分のモロ好みの双子の姉妹がいて、
性格も多少違えど両方ともいいと思えるレベルだったら、
両方食ってみたいという欲はあるでしょ。

しかも克之の場合は、
浮気はいけないという倫理感や彼女の流風が悲しむから、
本当はしてみたいのに我慢ではなく、
流水には全く興味がないからという理由がメインだし。
843愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 07:56:05 ID:9BXAZLb1
篠原漫画のヒーローはみんなヒロイン一途で、全く浮気心がなくて理想的な男ばかりだけど、なぜか横恋慕してくる男ばかり応援してしまう。なぜだろう。同情心からかな、やっぱ。
見た目もヒーローより好みだしなー。
844愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:56:28 ID:???
まぁ「襲いたくなるほど愛してる」っていうのは
少女漫画表現の王道の1つだったりするからなぁ。
睡眠薬レイプは頂けないが。
でも何故か小田切さんは嫌いになれない。

曽根原は絶対慎ちゃんに欲情してたと思う。
倫子に固執したのは、慎ちゃんの彼女だから…
という側面もあるんだと思ったなぁ。
845愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 11:03:57 ID:9BXAZLb1
「こわい男性だとわかってる」けど、慎ちゃんにはないものが同族の小田切さんにはあったんだよねー。
でも倫子が小田切さんの気持ちに気付いたのは、彼が死んでからだけどね。まぁ生前に気付いてたとしても小田切さんに心変わりすることはないんだろうけど。しかし、曽根原が慎ちゃんをとは考えたことなかったな
846愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:57:10 ID:???
父の悲願である研究の為なら(必要とあれば)、
慎ちゃんを襲う事も躊躇いなく実行する位、
曽根原センセは強度のファザコンだから、
そういう意味では慎ちゃんは対象外だと思ってた。
その上で、好きなのは『曽根原教授』であって、
廃人となった父ではない辺り、どれだけファザコンなんだか
847愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:55:18 ID:???
薫子たんは、慎ちゃんなんかに興味はそれほどないよ
リン子がいなければ相手にもしてなかっただろう
848愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 12:10:15 ID:???
曽根原は父親が死んでも悲しんでなかった。酷い奴!
849愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 13:07:16 ID:???
そうかな?
曽根原センセ的には、自殺(失敗だったけれど)した時点で
敬愛する父=曽根原教授はあぼーんじゃないのかな?
彼女の内では既に死んでいる人間だけに、
倫子に殺された時も、悲しむも何も今更…だったんじゃないかな?
「あーあ、倫子に逃げられついでに殺されちゃったね」ってな程度。
まぁ、シリーズ全編を通してのキャラだった悪役だけに>酷い奴には胴衣。
彼女に比べると、東日本重工の会長は小物すぎた。
科学者に会社を乗っ取られるって、どれだけ経営手腕がないんだかwww
850愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 21:23:24 ID:???
でもあのもぐりの医者にわざわざ大金払ってまで生かそうとしたわけだから全く愛情がなくなった訳ではないんじゃない?
倫子への異常なまでの執着も教授を認めようとしなかった世間への復讐…共感はできないけどね

倫子パパは変身人間のことは知らないままだったのかなぁ
慎ちゃんの警察への供述内容をそのまま信じてるのか
851愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 22:33:21 ID:???
曽根原先生の指導教授は、もっと熱心に諭すべきだった
もっと人類に有意義なことを生涯の研究にしてほしかった

せめて変身人間の細胞から私たち人間に役立つようなものを特定するとか
不老不死を可能にするとか
852愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 00:40:48 ID:???
それ、なんてウルフガイ?
853愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 00:57:42 ID:???
曽根原先生は、科学力と決断力だけで、変身人間の倫子や小田切や暁生、
変身はおろか超能力まで持ってる麻衣と、互角以上に張り合えたあたりが
凄いと思う。

それ以降のライバルは、流水にしろナッキーにしろ、色々必殺技使えたもんね。
854愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 02:20:44 ID:???
>>853
甘くて見てもらっちゃ困るわね。
ただのファザコンじゃないのよ。
的な。

最初読んだとき(子供時代)には、単に憎々しい悪役にしか思えなかったけど、
歳をとるにつれ、あの執念に畏敬の念を覚えたり
・・・する気もする(特に第2部)

あのヒトは何をしたかったのかって、
変身人間の存在を世間(世界?)に認めさせて、
父親の研究が正しかったということを証明したかったと、
基本はこれよね?
それであれだけのことできるんだもんなー・・・
855愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 10:45:33 ID:???
小田切さんがどっかの女子高か女子大にもぐりこんで楽器のコーチ?
する話のハーフの女の子の話、けっこう好きんだんだが、
どう考えても、髪を濡らして髪の色が落ちて、実はハーフだよと
ばらすのは、納得いかん。他にいい方法なかったのかな???
856愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:20:39 ID:/Q6W8imK
水で洗い流すぐらいで染料が落ちるというのが不思議。でも小田切さんかっこよかったし、ストーリーがよかったのでゆるす。
857愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:24:21 ID:/Q6W8imK
最後に撃たれて死んだ彩乃を抱きしめてたけど、どういう気持ちで抱きしめてたんだろう?小田切さんも彩乃のことが結局好きだったのか?死んではじめて気付いたのかな。
倫子ですら抱きしめてあげなかったのにー。
858愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 02:52:33 ID:???
パパがかわいそう
娘ふたりは訳のわからない事件に巻き込まれて死ぬわ
婿も死ぬわ最愛の孫は海外へ飛ぶわ
最悪だな
幼い麻衣を愛でながら静かな余生を過ごして早くに亡くなったならまだいいけど
859愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:17 ID:???
私があの姉妹の親父だったら、きめるとこはきめた!
見ててはがゆかった。いくら変身するっつっても、まだたったの16歳でずっと人間の感覚で生きてきたんだし
絶対に説得した。
860愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 21:37:25 ID:???
>859
???
何をきめて何を説得したの?
861愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:48 ID:???
りんこが何も話せないとかほざいた時点で、親の威厳を見せる
親の保護下にいるのが、18歳の男と2人で悩むよりもいいのだということを教えてやる
曽根原も撃退する。変身することが世間にばれても、絶対に生きていけるし。

もし私が豹に変わったりしても両親は私を絶対にうとましく思わないし
862愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:25:08 ID:HfAvQKOQ
ドラマでは小田切どうやって死んだんだっけ??
唐渡亮が雛形にワイン飲ませて…のシーンは原作とあまり違わなくて覚えてるけど、それから先は…?
863愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 00:08:44 ID:???
コテコテCGの黒豹がダイナマイトで爆死した覚えがあるんだけど
正しい記憶かどうかまったく自信がないw
864愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 12:01:30 ID:bMF94muQ
そーかぁ
やっぱりドラマでも爆死だったんだー。
865愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 15:18:35 ID:???
>コテコテCGの黒豹
すっげー見てみたいwww
その回は見なかったけれど、全体を通していかにもな低予算ドラマだったよね。
そして唯一の見せ場だった、曽根原センセにとどめをさすお仕事を倫子に取られて、
攫われ役のいいとこなしだった暁生wwww
866愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 19:25:12 ID:???
ドラマの暁生誰だったけ?そこだけがスッパリ抜けてるw
原作何回よんでも鳥肌立つわぁ
867愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:57:59 ID:5r948xQj
原作はいいよね〜
小田切さん何度読んでもかっこよすぎる!そしてせつない。
868愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:59:56 ID:???
篠原の長編漫画は総じて秀作が多いな
最後は救われた
869愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:44 ID:???
当時のCGは決して安くはないよ
本物の猛獣使うよりは安いしリスクも無いだろうけど
870愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:59:40 ID:???
キャットピープルのが全然よかった
豹が本物だったからかもしれんけど、変身するシーンびっくりして怖かったもん
871愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:32:05 ID:???
ものすごい朧気に暁生が赤ちゃんの話で小田切さんと接点ある話読んだ気がするけど何に載ってたんだったかな…
小田切さんに惚れたー♪
872愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 01:12:59 ID:cYfEygfl
小田切とあきおの話は、イラスト集の描き下ろし読み切りで、パンサーズってやつだよ。小田切が崖の上から赤ん坊のあきおを放りなげたとこは、ありえんっっ!と思ったけど、最後は仲間とみとめてぎゅっと抱きしめるんだよねー。小田切最高。
873愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:39:59 ID:???
>>869
確か一応CGがウリになってたよな
ちょっと残念な出来ではあったけど
当時のCG技術じゃあんなモノか…
874愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:44:48 ID:cYfEygfl
慎也に小田切
あんなイイ男二人に命かけて愛されて、倫子うらやましいなー。
875愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 20:09:56 ID:???
>>874
個人的には、ルックスと性格一番バランス取れていいと思うのが倫子。
まあ作者本人も言ってたようにちょっとウジウジしてる所もあるけど、
度胸もそれなりにあるし決める所は決めるし。

一番慈悲深くて万人に優しいのはユーリだと思うけど、
ラムセスが言ってたように
気と自己主張が強い分ワガママにも思えてしまう所が。
876愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:16:08 ID:cYfEygfl
倫子はウジウジだとは思わないけどなー。普通の女子高生がいきなりあんな運命に翻弄されるんだから、戸惑ってあたりまえだよー。ユーリがじゃじゃ馬過ぎるんだよ。
しんちゃんの支えも大きかったけど、倫子は芯が強いよ。
877愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:31:09 ID:???
もし映画化されたら倫子役は栗山千明がいいな
曽根原は天海祐希で
878愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:49:48 ID:???
>>877
栗山千晶は美人だけど、色気がいまいちな気が。
可憐だけど色気がある人がいいな。
879愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:00:13 ID:???
じゃあ誰がいいのさ?
880愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:23:31 ID:???
栗山こそは曽根原役だと思うけどな
倫子は現役の女子高生にオーディションをかけた方がいい
日本中の女優を知ってる訳じゃないが、多分既存の女優には該当者がいないと思う
881愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 03:28:06 ID:0YMXynaN
藤本美貴がいいな
882愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:45 ID:???
曽根原は真矢みきでもイケるかも
麻衣は堀北真希で
883愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:09 ID:???
倫子 常盤貴子
麻衣 田中麗奈(顔が似てるから)
小田切 トヨエツ

とその昔は思ってた
884愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 22:29:28 ID:wvjB3s8P
倫子→北川景子
慎ちゃん→水嶋ヒロ

個人的にこう思った。
885愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 23:27:13 ID:???
大人になった慎ちゃんは福山で
高校生時代は…う〜ん思い付かない
水島ヒロは小田切っぽいけどちょっと若いかな〜
886愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 15:31:09 ID:???
倫子は細い、華奢ってイメージがある
だから肉感的な雛形には違和感あったなあ…
かといって骨っぽいほどガリのイメージも無いけど

曽根原は天海祐希がイメージだ
887愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 17:06:36 ID:LViIW22y
倫子も小田切もイメージピッタリな役者はいないなー。イケメンでレイプが似合う男ってなかなかいないよね。
888愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 17:21:40 ID:???
つマシンタン漫画のヒーロー
889愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 18:41:18 ID:???
うん 確かに倫子、慎ちゃん、小田切は配役予想難しい。華奢なイメージで行くなら戸田恵梨香は?
890愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 19:33:35 ID:???
要潤はどないだ?
891愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 19:48:03 ID:???
子供の頃、小田切さんは京本まさきみたいな髪型のお兄さんだなあと思いながら読んでいたw

松田悟志の目つきと足の長さは、自分の中の小田切さんぽいイメージに近い
そこだけだけどw
892愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 22:02:23 ID:LViIW22y
京本政樹(笑)確かにレイプが似合う!
私の中のイメージでは、小田切はBOФWY時代の氷室ックだよ。昔過ぎて誰も共感してくれないだろうけど…。
麻衣は堀北、曽根原は天海、倫子はなるみりこで決定!
893愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 22:36:06 ID:???
リアルタイムに読んでた頃はレイプとかさっぱりわからなかったなー
裸にされたらそりゃ泣くほど恥かしいよね、ぐらいの認識…
子供ができたのもなんでかはよくわからんかった
きっと不思議儀式したんだね!豹だし!みたいな
894愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 01:04:27 ID:???
そんな純情可憐だった>893も、今ではすっかり汚れた大人。
や、いいわ。その思考>きっと不思議儀式したんだね!豹だし!みたいな
895愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 02:00:42 ID:???
そんな時代がここにいる皆にあった・・・多分。
私は曽根原先生にある意味憧れてしまう汚れた大人。
896愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 02:23:59 ID:X/ZU2TuJ
不思議儀式(笑)
確かに…私も同じような思考のお子様だった。皆そんなんなんだねー。
ただ、その行為がエッチなことであるのは分かってたから、小田切さんが出る巻は親に見つからないように読んでた(笑)けど、大人になってから読んでも小田切さんは性的魅力があるなぁー。
曽根原は美人なのにもったいないなと思ってた。
897愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 17:21:51 ID:???
オスカーバージョン
曾根原→米倉涼子
倫子→上戸彩
麻衣→福田紗紀
麻衣子→森田彩華

しんちゃん→小池撤平
小田切→もこみち
曾根原博士→大杉漣
倫子の父→関根勤

898愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 20:52:44 ID:???
小田切はありだな
いや、ネタじゃなくて雰囲気的に
899愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 02:09:05 ID:???
何か最近吐き気がするほど嫌いなキャラスレで
小田切さんがやたら叩かれてる・・・
オナギリとかロリコンとかレイプ野郎キモチワルイって・・・
小田切さんはそんな人じゃないのに・・・
900愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 02:12:51 ID:???
これだね。

131 :嫌:2008/11/17(月) 00:34:26 ID:QO9ZW1c20
>>114
スレタイ嫁

最終的に、そいつにとってのおとがめを受けない悪党キャラ(特に人間)全般
自分も可哀想なんだ! って理屈が、人を傷つける言い訳になると思ってるのか
償いもせず報いも受けずにのうのうと暮らすな、そんな権利がどこにある
逃げ延びるな、しっかり罪を背負え罰を受けろ、それが生物としての義務だろうが
人間じゃなくて特殊な価値観を持った種族とかならまあ情状酌量の余地もあるが
お前らはただのひとでなしだ、安易に死んで美化される奴も最低最悪
134 :嫌い:2008/11/17(月) 01:49:38 ID:nzpNeRWj0
>>131
真っ先に闇の紫目のオナギリが思いついた。
何であいつ美化されてんだろ。
マジでムカつくわ。

901愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 02:13:56 ID:???
968 :嫌い:2008/11/12(水) 21:35:39 ID:vxAH3wHn0
海のヤミ月のカゲで思い出した。

ダークネスの紫目

深夜と鈴子
娘(深夜の実の子ではないけど)が誘拐されて何されるかわからないのに
「お嫁さんにして・・・」とセックスしてたよなこのスイーツバカップル。
これさえ無ければ、こいつらは嫌いにはならなかったんだろうが、このシーンで
大嫌いになった。
大体鈴子は深夜とキスしたりセックスしないと行動できないんだよな。
典型的なスイーツじゃねーか。

オダギリ
死ね死ね言われた衣等真と同レベルの屑。なにこのチンカスDQN。
行動の全てが気持ち悪いんですけど。全然かっこよくねーよww
はいはい、仲間の変身人間がいないお!ボクチン寂しいから何やってもオッケーだお!
ですね、わかりま…ってわかんねーよ。
24にもなってやっていいことと悪いことの区別もつかない池沼だろこいつ。
なのに爆死して美化されてるのには驚いた。
こいつにぴったりな死に様は素根腹先生に惨たらしくじわじわと殺されることだと思う。

971 :嫌い:2008/11/12(水) 22:42:24 ID:1IDcf4OF0
>>968
尾田義理同意。最低最悪の屑。
短命だから子供欲しかったんですってシラネーヨwww
自分の力で口説き落とせよ。
やるだけやっといて責任ほったらかしで、勝手に死んだだけのくせに、
女を命がけで守りました><ヅラしてんのがすげー不快。
902愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 07:59:30 ID:???
その論理は間違ってはいないと思う。>自分訳ありだから何してもおKイクナイ!
そんな事より、伏字の方が気になる。伏字にする必要あるのか?
903愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 18:34:11 ID:ByEbd7nZ
レイプしたキャラだからな
例え孤独でも、例えイケメン設定でも、例え死亡しても
絶対許せないことを女にした男だし、現実にいたら叩きまくる。
漫画だし、まぁどーでもいーけど、小田切みたいなキャラに憧れる少女は増えて欲しくない。
おばさんが「いいわぁ・・・この強引さ・・・」とかって持ち上げてるなら全く構わない。
904愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 19:08:23 ID:???
昔からツンデレに萌えられるのは二次元だからだよ
現実で身近にいたらウザくてしょうがないのと一緒

漫画のキャラだから主役は許すし断罪されないだけだよなで終わる話じゃないのか
905愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:23:31 ID:???
それ言ったら、ティトが濡れ衣で処刑されそうになってるのに、
「自分の力だけではどうしようもない」からと、
ユーリとイチャイチャラブラブしようとしてたカイルは…w

まああそこは現代人と古代人の常識や価値観の違いや、
ユーリのカリスマ性を表現するために仕方ない描写だったのだけど。
906愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 13:37:07 ID:???
流水がやたら美化されてるのと同じよね
他人を奴隷化、惨殺、全人類に八つ当たり、姉妹の男を寝取ろうと必死
でもそれはウイルスのせいで私のせいじゃない!
カツユキはよく叩かれてるが、流水は可哀想だし潔くて?好きって人が多い気がする
流風ですら叩かれてるのに、なぜか流水は好かれる不思議

小田切が案外嫌われてないのは、そういうのと同じ現象でしょ
907愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 17:50:20 ID:KWosqY7j
小田切さんはりんこ思いだから嫌われないんじゃないかなー。りんこは同族の自分とくっつくのが1番幸せだと思ってるから、強引な行動の数々も小田切にしてみればりんこのためなんだよ。りんこにとっては迷惑きわまりないけど。
908愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 00:21:54 ID:ZT+l0ORm
なに?
909愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 15:42:18 ID:???
かつゆきの何処に叩かれる要素があったのやら……
910愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 18:13:56 ID:???
>>909
世界の平和<<(超えられない壁)<<自分の恋愛感情と欲望
だからじゃないの?
911愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 02:25:08 ID:mV6Ux7Ev
海闇もおもしろいけど、闇パのほうが深いし濃いと思う。
912愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 07:18:00 ID:???
海闇はちょっとだけ長すぎた。蛇足に感じてしまうところがある
913愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 18:26:36 ID:???
5枚の処方箋って、いかにも付けたしだな。
イアンとクリス以外は、キャラの掘り下げ(克之の過去等)の足しにはなれど
ストーリー展開に殆ど関係ない。
914愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 19:05:07 ID:mV6Ux7Ev
まあ、イアンとクリスが出てきたときは意外な展開にちょっと驚かされたけど。篠原さん自身も、ジーンの昔の写真からイアンとクリスを登場させたのは思いつきだと言ってる。ノッてるときはそんなすごい思いつきをするらしいー。
915愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:56:51 ID:BKEwoq1g
水凪と流水
名前も相性ピッタリなのに。なんか、流れる水を凪にする(おとなしくさせる)みたいな感じで
篠原さんもしかしてそこまで考えて水凪の名前考えた?
916愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:30:06 ID:???
小田切さん、京本正樹がよかったな。

小田切さんがコーヒーか紅茶をポットかたらコップにそそぐシーン、
すっごい高い位置からたらしてて、よくコップにこぼれずに入るなあと
小さい頃感心してた。
917愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 21:01:01 ID:gRTQ8sZ/
どこかの国にそんなコーヒーの入れ方あったよね。
小田切さんは何でもできるんだよ きっと。豹一族のお坊ちゃん育ちだろうから。
実家が和風だったし、お花やお茶もあるていどできそう。フルート(?)もできるし。
918愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 13:38:49 ID:???
豹に変身して、外を悠々と歩いてみたい
家に帰って、座布団の上で丸まって眠ってみたい
ひげをひくひくさせてみたい
人になでられたら、どんな感じか知りたい
919愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 03:29:29 ID:???
>>918
曾根原に追われる人生になるぞ
920愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 06:17:23 ID:???
>>918
>人になでられたら、どんな感じか知りたい
髪が生えてる頭なでられるのに近い感じじゃ?
普通に心地いいかと。
921愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 11:10:16 ID:2aCqZmOv
豹に変身して小田切さんと格闘したい
922愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 14:35:52 ID:???
>>916-917
成田美名子のエイリアン通りで、アラビア式コーヒーの煎れ方がそうだった
ただ小田切さんは猫舌で、さましながら注ぎたかっただけかもしれない
923愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 15:53:51 ID:2aCqZmOv
猫舌だからか!!なんて鋭いお方!
そこまで考えつかなかったよほー。
そうかーじゃああの血のしたたるレアステーキも実は冷え冷えなんだな。
924愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 18:04:26 ID:???
>>923
倫子も自宅で冷蔵庫に入ってたステーキ用生肉そのまま食おうとしてたし、
レアって言っても本当に周りを軽く炙っただけで、中は冷たかったりしてw

で、一行目のエピを当時読んだ時、
ステーキ用の肉が夜中に冷蔵庫に入ってるなんて、
倫子の家は裕福だなと思ってた。
自分的には、ステーキ肉なんて、
その日の昼か夕方に食べきれる分しか買わないってイメージしかないので。
925愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:22:43 ID:2aCqZmOv
娘は行方不明だがステーキは食べる余裕があるパパ…みたいな?
あ、りんこが久々帰ってきたお祝いに用意したのかな。
そーいえば一巻で、まだ平和なころ、りんこが紅茶飲んで「あつっ」てなって、しんちゃんに相変わらずの猫舌だなって言われてたなー。
926愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:39:22 ID:???
倫子母や舞子や麻衣のバスケ部の先輩みたいに、
一族だけど変身は出来ないって人間の場合、
普通の人間とどの程度違うのだろう?
猫舌と普通よりは運動神経がかなりいいって程度の違い位はあるよね?

あと、曽根原がまだ中学生の舞子を無理やり変身させようと犬に襲わせて失敗してたけど、
倫子だってアザが濃くなって初めて変身したのが高校生の時なのだから、
舞子も目立たない場所にアザがあって、
まだ変身出来る時期じゃなかったという可能性は考えなかったのだろうか?

それとも、あの時の曽根原には何年も舞子の成長を待つ余裕なんてなかったから、
あの時点で変身出来なければ用無しで始末するのには変わらなかった?
927愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:02:19 ID:2aCqZmOv
とりあえずりんこが存在したから、舞子は二の次だからねー。舞子かわいそうだけど最初から殺される運命だったんだね。
麻衣の首をチクッと指輪みたいなので刺した、バスケ部の変身一族の先輩、あきおのこと好きみたいじゃなかった?
928愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:35 ID:xV8Qdq5A
暁生大好き
麻衣と最後までやってほしかった
929愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:58:42 ID:2aCqZmOv
あきおもいいけどやっぱ小田切のあのクールさにはかなわないな。
あきお途中からどんどんパーマきつくなっていくし。でもあきおと麻衣、いくら同族だからって、簡単にひっつき過ぎじゃない?まぁりんこと違って麻衣には好きな男いなかったからかな。(パパ以外)
930愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 06:28:34 ID:???
>>927
麻衣に本気になるまでの暁生は、
「何人イトコがいるんだ」って言われる位遊び人みたいだし、
麻衣も「同じ血を引く一族なら私じゃなくても誰でもいいんだ!」とか言ってたから、
一族の年齢が近い女には全員手を出してたのかと思ってたw

それとも、同族だからこそ変身人間と出来ない人間との間には大きな隔たりがあって、
恋愛関係や肉体関係にはなりにくいものだったのかな?
あのオッサンの「たかがヒョウだ。撃ち殺せ!」みたいに、
表では恐れてるからチヤホヤするけど内心は見下してる〜みたいな。
931愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 08:00:56 ID:ZqGh6cyc
あきおも小田切も一族の中にいても計り知れない疎外感があるんだね。
だから学生時代は二人ともプレイボーイだったのかな。
あきおは麻衣というパートナーが見つかって、生きる希望も見つかってよかったけど、小田切はかわいそうだったね。(レイプはよくないけど)
932愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 08:16:58 ID:ZqGh6cyc
小田切は、元々感情表現が下手なわけじゃないよね。彩乃を甘ーい言葉で口説いてたし。
けど彩乃とのことや、きっと他にも色々悲しい体験をしてきてて、だからせっかく本当の仲間のりんこに出会えたのに、あんな冷たい態度しかとれなかったんだなーと思った。
933愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 15:34:53 ID:???
舞子は家事を手伝わないのか?
934愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 19:10:45 ID:???
>>933
早くに母親を亡くした設定の漫画って、長男・長女が家事を仕切って、
下の妹弟達は何もせずに甘えっきりか、
家事はいいから勉強に専念しろとその長子に促されるかのどっちかが多いよね。

舞子は前者に近そう。
935愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 16:58:15 ID:???
でも舞子のあの死に方は当時ものすごい
衝撃を受けた。
936愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 17:31:33 ID:???
篠原さんって、子供でも残酷な死に方させるからなあ。
舞子といいティトといい。
ティトに至っては、無残な遺体と断末魔の表情まで描写されてたし…。

舞子はそこまで描写されてなかったのでまだ良かったし、
噛まれる直前の悲鳴しかあげてないので、
草食獣がやられる時みたいに、
首すじの急所噛まれてほぼ即死であまり苦しまなかったと脳内補完してる。
937愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 19:11:13 ID:???
今思えば、舞子の死はそう受け止められるよね
でも当時小学生だった自分には、とても
ショックを受けてご飯食べられなかった…
938愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 09:37:04 ID:???
目の前で残酷な方法で殺された上に、
かなり損傷が酷かったであろう妹の遺体を
一人で運んで埋葬までした倫子は強くて立派だと思う。
自分なら、その場で気が狂いそうだ。
939愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 23:53:51 ID:7dAaoH/M
シンチャンさえその気になればシンチャン×麻衣というカップルもアリかも。
麻衣は早熟だしシンチャンも32ならまだまだ…
940愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 13:00:26 ID:???
今の漫画ならそういうのもありだな
ガラかめの速水さんは11歳下のヒロインへの恋心を精一杯自制してたが……
941愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 20:00:38 ID:iI4w27Gm
よく考えたら、倫子と小田切さんだってかなりの年の差だよ。
942愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 22:50:55 ID:???
>>941
不老不死などの場合は、その分人生経験も積んでるからまだしも、
冷凍保存の場合は精神年齢もそのままだよね?

暁生が倫子をおまけページでおばさん呼ばわりするのも、
倫子が見た目は年上の暁生に「麻衣をお願いね」と、
本当に叔母の目線での話し方なのも違和感があった。
943愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 23:13:47 ID:iI4w27Gm
まぁ そこは倫子の親心でしょう。

漫画読むときって、頭の中でそれぞれのキャラに合った声を想像しながら(当てはめながら)読むよね?
私の場合、倫子はなぜかドラえもんのしずかちゃんや、クララの声に吹き替えられてます。
944愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:36:16 ID:???
作中で「鈴の様な澄んだ声」だとかいってたからな
945愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 10:45:03 ID:LwXFjrem
そんなこと書いてあったっけか?探してみよう。
946愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 21:46:48 ID:???
コールドスリープから目覚めた倫子の声を麻衣が評して
「ママの声…私より高くて…すんだ声」っつーのは覚えているが、「鈴の様な」ってどこだっけ?
この時点では、暁生への想いを自覚している筈なんだが、
慎ちゃんに振られた時の「麻衣の方が声が低い」を思い出したのかな?と感じた。
947愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 22:23:58 ID:LwXFjrem
小説とかも出てるからそっちに書いてあったのかもね。
小説も原作とかなり違ってたよね。しんちゃんのおじさんのドクターが出てきたり、小田切が死ぬ前にかなり倫子にやさしかったり。まぁーそれはそれで違いを楽しんで読んだけど、やっぱり原作が最高!
948愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 01:39:15 ID:???
ごめん、鈴は多分勘違いだ
949愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 04:45:05 ID:???
すいません、スレチだけど・・・
篠原千絵 スレは落ちちゃったの?
スレ立ち上げ規制でできんので、親切な方お願いします。
950愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 17:24:40 ID:???
小田切さんってそんなに年だった?

でもこの人の漫画、高校生と大学生・院生って設定多くない?
短編とかでもそうが。
951愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 18:42:52 ID:???
>>941

17歳と24歳の7歳差でしょ?
ますみさまとマヤは11歳差だよ
952愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 22:16:57 ID:O9oolYsW
いや、七歳差も社会人同士なら普通だけど、高校入りたてのりんこと社会人の小田切って考えると、なんか差が大きいような気しない?
953愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 09:27:24 ID:???
あけおめ〜
確かに大学生くらいまでは7歳差が大きく感じるね
1学年違うだけの先輩も、なぜか大人に見えたものだ

社会人になると、身近にいる人の年齢層がバラバラになるから
違和感は薄くなるよね
慎ちゃんは中身がおちつきすぎてて、ちょっと笑えるw
954愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 19:43:18 ID:Suqwsvsw
あけおめ!
しんちゃんは、あれはもう悟りを開いているね。
一番血気盛んなころなはずなのにあの落ち着きようはすごい。物分かりがよすぎる。すごい自制心だよ。
昔はやさしすぎて弱いくらいに感じてたけど、大人になってから読むとしんちゃんの心のつよさがわかるよ。
しんちゃんと小田切 どちらがより倫子を愛してたと思う?
955愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 21:07:05 ID:???
しんちゃんで決まり
956愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:35 ID:Suqwsvsw
愚問だったですかね…
いや、でも小田切も倫子のために命を捨てるぐらいだし。しんちゃんも小田切のこと認めてたし、麻衣にも、本当のパパもママをとても愛してたって言ってたし。
でもどう考えてもしんちゃんで決まりだ、やっぱり。
957愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 23:02:42 ID:uMwOH4CK
山月記
958愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 23:02:48 ID:???
それは兎も角sageてくんない?
959愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 06:50:14 ID:???
>>951
えっ、小田切さん24歳?30代かと思ってたわ
17歳と24歳なら別に違和感はないな・・・
自分なら小田切さんかなーしんちゃんはお子ちゃまにみえる
960愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 13:21:03 ID:7YG3hYRZ
[Sage]
たしか倫子は小田切さんに出会った時点では16になったばかりだよ。
中学生とあんまり変わらないよね。
けど倫子は年のわりにセクシーだ。
961愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 15:14:04 ID:???
少年誌の描写について、検閲が入りすぎだったり、ちょっとしたグロがテレビで放映されなかったり
海外の映画で「子供が死ぬ」を放映できなかったりするのは神経質すぎる過大な青少年保護だと思ってたけど
>>937みたいに一々食事までできなくなるようなショックを漫画で受けることができる人も要るんだと思うと
異常なまでの漫画やテレビの規制はやっぱり必要なのかな
962愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 15:14:30 ID:???
過大じゃないや過剰だ
963愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 17:27:14 ID:???
これ、倫子と小田切の性別が逆なら「得した」だろうな
964愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 03:49:47 ID:???
>>961
これくらいでは>>962の言うように
過剰じゃないか?
もっと、残酷なのもあるし。一昔前の漫画なんて滅茶苦茶だったよ
表現が自由だったんだね
965愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 22:09:27 ID:???
>>964
962は961だよ
誤字を修正しただけなんだけど・・・・
>これくらいでは・・・
ってレスはどういう意味?
966愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 02:59:16 ID:???
ああ、ゴメン良く読んでないね
過大は検閲が過大評価
過剰は前レスにある、食事が食べれたくなっちゃった人の事かと

>これくらい
とは、昔はもっと残酷な描写があったって事。舞の所は
控えめな表現だったじゃん。海の闇の方が手が貫通しちゃったり
書き方がエグイ
967愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 15:12:12 ID:???
968愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 15:16:55 ID:???
この漫画ほんとぞっとするな〜 曽根原がほんと非道で残虐だし、こんな奴
いたら怖すぎる。でも実際に動物実験とかは行われてるし。
主人公は報われなさ過ぎる。動物虐待とか、モルモットとか、
ナチ公みたいに狂ってるよ 
969愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 16:09:22 ID:???
でも、実際私的な復讐や恐怖で自制心薄く人殺す人や
大型肉食獣に見える生物が野放しになってたら怖いと思う
世間が変身人間を認めないなら逮捕は無理としても、研究したい曽根原の気持ちも分からなくもない

「もし私が主人公だったら><」ってポワーンと想像する人が多いから、成り立つ悪役かな
一般人の立場から読むと、「こわーい」 の対象は倫子
970愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:08 ID:???
971愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:28 ID:???
残酷か・・・自分は倫子の煮え切らない態度
曽根原を最後の最後までやれなかったのにキリキリしたけどな。


972愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 09:39:30 ID:???
>>969の言い方は
自分は一歩ひいて客観的に読んでるけど妄想ポワンな人にとってはソネ氏は怖いわよね(笑)
って風に読める…基本的に主人公に共感を得て読み進めさせるのが作品だから当然だと思うけど…
さて、本スレ立ったみたいだから戻りますか〜
973愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 16:21:31 ID:???
>>969
言いたいことはよくわかる
一般人の私から見ても、興奮するとわけもわからず記憶も抑止力もなくして、人を襲う変身人間は怖い
しかも小田切みたいに、コントロールできてるとしても気に入らない人間あぼんなら、すげー怖いから隔離すべき。

でも曽根原は一体何の研究してんのか全く最後までわからんかった
今までも2、3回書いたけど、そんなに変身人間の研究・発表が人生の悲願だったのなら
どう考えても曽根原はリン子や小田切と仲良くするべきだった。誰かを人質にとったり脅しをかけるんでなく
やつらの立場に理解と同情を示しつつ、共同で研究すべきだったね。
それを証拠に麻衣はしんちゃんに抵抗することなく研究に協力してたし。リン子や小田切と闘いながら研究っつーのはどう考えても非効率的。
急がばまわれって言葉もあるのに、曽根原東大で首席レベルの頭脳の持ち主とは思えん。ばか。
小田切相手ならわからんが、まだ16,7歳の急に変身するようになった子供相手なのに、何でうまく懐柔できんかったんか。
974愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 16:57:51 ID:KjwODm+n
[sage]
曽根原途中で「もう麻酔銃で追い回すのは飽きた。」って小田切マンションに交渉しに行ったけど交渉決裂したよね。
小田切さんも「短命ならこっちで対処する」って曽根原家に資料盗みに入ったけど、音大出身で一体どーして対処するつもりだったのか…。
975愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 21:34:31 ID:???
>>973
「変身人間」を「人間」だと思ってなかったんじゃない?
実際、簡単に人を殺せる能力を持つ、獣 今は人間の姿 で言葉が通じたとしても
まともに人間同士として接するには「ただの人間」側の自分にリスクがありすぎる

「正体を知ってる」ってだけで、本人がどういう態度を取っていようと、「相手が自分を殺す理由」があるわけだし
研究はきっと「どうとも言い逃れできない、人間ではない証拠」をデータとして集めて
「奇人」「稀な奇形」ではない、「変身人間」っていうジャンルの生き物として存在してる事を明らかにして
それを世間に認めさせたかったんじゃないかなあ

例えば、ミミズサイズでミミズそっくりの「ヘビ」が居るけど、あれが図鑑に載る前に
世間一般として「ミミズのようなヘビなど居るわけがないw」「これはミミズだよwww」って言われ続けた研究者が居たとして
自分はヘビだと思うし、それを認めてもらいたいが、誰も分かってくれない孤独感と
その証拠を突き止めようと、「むやみに捕獲殺戮」を繰り返してでも、その「ミミズのようなヘビ」がヘビであるデータを取るような
そんな感じかな
実際はミミズとヘビじゃすぐ分かるけど

「これは人間だw」「変身なんかするわけない、ただの人(豹)じゃないかww」って言われ続けて
人じゃない証拠を出したかったんじゃないかな
しかもデータは独り占めで、「こんな新種見つけました!」でその後の検査等で他の研究所に横取りされたくもないからこっそり

大発見、大発明って、研究者にとっては、命かけてでも成し遂げたいものなのかも
976愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 23:26:18 ID:???
>>974
言えてるwww

まぁ、私が曽根原なら「あくまでも発表したいけど、とりあえずそれは隠して」、「変身人間でなくなる方法を研究しようぜ、りんこ!あたしに任せて。味方よ」ていって
変身テープとって銀行の隠し金庫に保存。その後は動物学の権威にでも相談して、りんこを紹介して少しずつ自分以外の変身人間を知る証人を作っておく。
小田切が出てきたら、小田切だけ人間の姿の時に拉致監禁。短命がわかった時点で、出来るだけ変身しないように忠告しつつ、弱気になった小田切を説得。。。

自分がりんこなら、時には変身して夜の街を歩いたり、人を驚かしたり、ジャンプしてみたり、家の中で丸まってねむったりあくびをしたり。
曽根原にばれた時点で親にカミングアウト。海外に逃げて、しんちゃんと結婚。子供はつくらず、世間にも知られることなく寿命をまっとうしたい。
そして死ぬときには、曽根原に長い手紙を書きます。
977愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 00:38:01 ID:???
今もう一度実写するなら

倫子・・・・綾瀬はるか か 沢尻エリカ様
しんちゃん・・・・妻夫木 
曽根原先生・・・・米倉涼子
小田切・・・・・オダジョー
麻衣・・・・上野樹理・・・うーん
暁生・・・・小栗旬

舞子・・・宮崎あおい
舞子倫子の父・・・・・わたなべいっけい

変身人間の一族の社長・・・・・白い巨塔の船尾教授
倫子の母(写真のみ)・・・常盤貴子
978愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 06:50:22 ID:???
>>977
倫子がアゴ女だったら泣くwww
979愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 17:11:23 ID:goTy7unE
[sage]
小田切は誰よりも先に曽根原を始末するべきだった。だからあんな簡単な罠にはまって命を落とすはめになったんだ。
用心深い黒豹のくせに…悲しかったぞ。
980愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 18:00:27 ID:???
その後登場した一族もな
真っ先に始末すべきなのに、曽根原の頭脳や研究データに利用価値なんか無いだろ

むしろ全て抹消すべきだったハズ
挙げ句に組織を乗っ取られる何て呆れてしまう
981愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 21:08:05 ID:???
そこは曽根原さんの統率力だか何だかを誉めよう。
研究者にならずとも、乗っ取り屋としても成功していそうなお方だw
982愛蔵版名無しさん

2ちゃんねらー(犯罪者)死ね(笑)