大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:44 ID:???
小さい頃 日本誕生が大好きで何回も見てた。
この前本を発見して懐かしくなり購入、でもってビデオも借りてきたんだけど
映画にはギガゾンビが23世紀だとは一言も言ってたなかったんだね。
ビデオだからカットはないよね?
953愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 04:35:57 ID:???
槍で世紀云々ってのは確か原作だけのネタだった希ガス
954愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 07:40:07 ID:???
>>953
ありがとう。そっか残念…このシーンは入れてほしかったなあ。
それ以外は映画のほうがいいんだけど。
955愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 09:28:36 ID:QQQd1Nck
>>951
間違いなく魔界はお奨めです.
ドラ映画の中でもトップクラスの名作です.
禿の台詞が多少棒読みなこと以外は文句なしです.
956愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 21:43:12 ID:???
アカクミャクウツホシ アカクミャクウツホシ
それはデモン座にあるアルファ星ではないか!!

っていうのが何故か学校で流行った。
957愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:42 ID:???
海底鬼岩城でドラえもんたちはこう↓やってバリヤーを突破したわけだが、

                │        (アトランティス側)
                │←バリヤー
                │
                │↓カメレオン帽子
■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

だったら、こういう風に↓トンネルを掘ってアトランティス側に行く事も可能だったのではないか?

                │
                │
■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■■■■■■                ■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バトルフィッシュの警戒とかはあっただろうけど、7000年もあれば…
958愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 00:19:15 ID:???
バリアが地面の下に通ってないことを知らなかったんじゃ?
959愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 01:15:23 ID:???
>>957
音立てて行ったら即鉄矢隊が来てあぼーんだろ
960愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 06:01:55 ID:???
鉄也隊 「コラッなんばしよっと!」
961愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 11:59:37 ID:???
ドラえもんの映画版でさ
過去の地球にもどって隕石の衝突から恐竜を守ったのはドラえもんだったってネタあったんだけど
その時振ってくる隕石が何度も飛んでるのをしずちゃんが見てるんだよね
隕石って落ちてくる前に地球を何週も回るのか?
962愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 13:06:42 ID:???
>>961
竜の騎士だね。

上空を横切っていく途中の隕石を見たってだけ。
隕石は地平線のはるか遠くに落下したのだが、落ちてくるのに何時間もかかるようなそれこそものすごく高い上空にあるうちから視認できるほど巨大だった、ということ。
963愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 17:55:58 ID:???
そういえば、
冒険にはつき物だったドラの帽子が最近全く無いな。
昔は機能とか備えてて好きだった。
964愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 18:22:51 ID:???
一応あるだろ
鳥帽子とかネコミミモードとか
965愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 18:33:55 ID:???
パラレルからコスプレし始めました
966愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 19:01:47 ID:???
F先生逝去後のコスプレでは、太陽王伝説が比較的違和感がなかった。
風は観てないのでよく知らんが、作品中のコスプレには何かしら理由が
伴われるべきと考える自分にはワンニャンが許せなかった。

犬「(のび太達の服装を指して)だってそれ下着だろ?」

ここまで来ると「コスプレのためのコスプレ」だなw
967愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 19:29:16 ID:R4or3cAD
何で鉄人兵団には歌詞が載ってるページがないんだろう…
968愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:03:23 ID:8EEwSBq/
ジャイ子の名前ってなんですか?本当お願いします?
969愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:05:38 ID:???
>>968
それが答えだ
970愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:07:51 ID:FABZrIR9
ジャイアンがたけしじゃないですか?ジャイ子にもありますよね?
971愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:09:30 ID:???
不明のままです
972愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:09:54 ID:???
ジャイ子は本名
ジャイ子の兄ちゃんだから、たけしはジャイアン
973愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:12:06 ID:???
「ジャイ」子の「あん」ちゃん
974愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:41:23 ID:???
>>972-973
これはあくまでも1つの仮説であって、真実ではないよ。
作者が本名を明かさないまま逝去したので本名は不明のまま。
975愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:27:10 ID:FABZrIR9
みなさん ありがとうございます
976愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:56:30 ID:???
ジャイアン=たけし
ならば「ジャイ=たけ」だと予測される。多分「アン=し」だろう
つまりジャイ子は「たけ○○」だな

次に、○の部分を埋めなきゃならない
かなりの難問だ
これを説くには「アン」と「子」の関連性を見つけなきゃいけない
アンと子
アンとコ
アン・・コ
アンコ
なるほどアンコだ
つまり「アン」と「子」の関連性は「続けて書くと単語になる」という事だ
「アン=し」というのは既にわかっているので「し」と繋げると単語になる文字を入れればいい
しで始まる言葉
シソしかないだろう
つまり「子=そ」であるという式が成り立つわけだ

結論
ジャイ子の本名は「たけそ」
977愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 02:11:41 ID:???
な、なんだってーーー(AAry
978愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 05:37:07 ID:Nu8sO9Kq
海底鬼岩城と鉄人兵団、武田鉄矢の詩なのに
映画主題歌の歌詞が載ってないのは何故?
979愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 08:38:13 ID:???
おれは慈愛子を早口でジャイ子と呼んでるんだと思う。
980愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 17:54:54 ID:QxREFYDj
のび太の宇宙開拓史が一番おもしろいし、感動した。
981愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 19:07:33 ID:???
えー?そんなことないよー?
982愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 19:10:05 ID:???
厨はカエレ!
983愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 19:21:52 ID:???
ちう様は中学生
984とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/26(水) 22:40:12 ID:???
>>976
「ジャイアン=ジャイ子の兄(あん)ちゃん」説から、

「ジャイ子」−幼児期の発音訛り→「彩子」

というネタを昔考えたことがあります。
985愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:43:52 ID:???
自分はどこかで見た「ひろみ」説を固く信じている
986愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:59:43 ID:???
顔からイメージするとジャイ子よか「ドム子」の方がしっくりするとずっと思ってた
987愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 23:36:55 ID:???
スカートつきのやつかっ!
988愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 06:35:12 ID:???
いま大長編を集めてるんだけど、全部で何巻まであるの?
手元には抜けがあるけど23巻まであるんだが
989愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 08:02:21 ID:???
24巻のワンニャン時空伝までだよ
990愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 17:27:54 ID:zxhnZJQd
南海大冒険からは買う必要ないよね。
恐竜から日本誕生まででいい。
991愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 17:35:13 ID:???
雲の王国もな
992愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 17:37:59 ID:???
雲の王国ツマンネ('A`)
993愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 18:15:51 ID:ptgB2gq6
アニマル惑星、本はつまらんけど映画は好き。
994愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 20:45:02 ID:ViIYmAhA
見に行ったのは、宇宙票隆起が最後
スピードの主題歌は今でも覚えてるし、
おいらのテーマソングだ。
995愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 20:53:57 ID:???
漢字変換がテキトーですね
996愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:35:33 ID:???
ジャイアンの子供だから
ジャイ子
997愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:36:05 ID:???
こっそり1000ゲット準備
998愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:36:51 ID:???
ひっそり1000ゲット準備
999愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:37:10 ID:pSwDh7E2
何気に990超えてるのな。
1000愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 21:37:27 ID:???
(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。