◆忍空◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
とりあえず立て直してみた。

一応これ置いとく↓
キャラデザ西尾鉄也氏のインタビュー
http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/01_talk/nishio02.html
2愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 20:25:34 ID:???
映画までなったよな。
やってたの黄金期〜暗黒期だっけ?
3愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:21:57 ID:kX7LdDhO
なんか気が付いたら終わってたんだが
ありゃどうしたことだったんだ?
4愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:59:26 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:10:14 ID:???
>>1
さすがに忍空スレだけあって、よくわからんうちに落ちてるな

干支忍総登場はいくら待っても無理ですかそうですか…
6愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:30:48 ID:???
イケイケ団の強さについて語ろうや
7:2005/06/19(日) 10:04:34 ID:???
>>4
サンクス。
それ載せたかったけどうまく探し出せなかったんだ。
8愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:51:07 ID:???
たまたま今日全部読んだんだけど続き読んでみたい漫画だよね。
干支忍半分ぐらいしか出てないし
9愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:07:15 ID:???
>>1
しかし、変わり身の術を使うなんて流石は忍空スレだ
10愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:52:04 ID:???
すまん、前スレのタイトルどんなだったか忘れたんだ。
それにしてもなんで前スレいきなり落ちたんだろう。
レスはちょくちょく付いてたはずなのに。
11愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 13:22:23 ID:???
ところで空鉛砕のルビは「くうえんさく」になってるけど
”砕”は さい としか読まないよね?
12愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:10:01 ID:???
>>11
たぶん。少なくとも「くうえんくだき」ではないと思う。
13愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:39:50 ID:???
>>11
 多分『砕く』につられたんじゃないだろうか。
 さい+く-い=さく。目が疲れてたのかも。
14愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 02:48:03 ID:EF6JaEHp
忍空の人が連載始めるらしい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119631488/

おりゃあああああああ
15愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 03:27:45 ID:BkWWIjXa
キタコレ!
漫画よりアニメのほうが好きだった俺ガイル
16愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 12:25:16 ID:???
『忍空』の桐山光侍先生アシスタント募集
□投稿者/ UJ編集部岡田
□投稿日/ 2005/06/24(Fri) 18:36:21
集英社ウルトラジャンプで現在連載準備中です。
少年ジャンプで大活躍の作家さんもここを巣立った方も多数います。「自分は画に
は自身があるのだがネームが…」という方も桐山先生と間近で仕事をする事できっと
勉強になると思います。一緒に『虹をかける●玉(※忍空より)』を目指そう!
ttp://www.ktplan.ne.jp/rentbbs/cbbs2/cbbs.cgi?id=jac&mode=one&namber=2943&type=0&space=0
ウルトラジャンプスレより転載
これのことですかね、復活オメ!
17愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:43:59 ID:???
うおら!!キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
18愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:29:03 ID:???
キィィィタァァァァ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
19愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:43:53 ID:???
え?これ釣りじゃないよね?釣りじゃないよね?マジだよね?


よしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
20愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 04:21:22 ID:???

こ こ で す ね?
UJスレ住人&黄金期ジャンプ読者だけど
盛り上がりを共有したくて見に来ますた
描写規制は特にないトコなんで何でもやってもらいたい
21愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:10:59 ID:???
ウルジャンにSBR以外に読むものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
22愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:36:57 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
UJは読む漫画がさらに増える!
天天、皇国、銃夢、皇国、破壊魔、何気に充実してるな。
23愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:30:13 ID:???
戦国甲子園もこっちで語っていい?
因みにこれも未完だよね
24愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:53:51 ID:???
>>23誘導

戦国甲子園[知ってる奴いるのか?]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080558299
25愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 17:10:15 ID:nyt4JFyf
あげ
26愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 17:58:44 ID:nyt4JFyf
このクサレ外道がああ!!ワロタw ってこれって何巻まで出てるン?
27愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:07 ID:???
9巻まで。完結はしてない。
28愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 01:01:05 ID:???
忍空スレ落ちちゃったのか…と思ってたら新スレタッテタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
しかも桐山サン新連載クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!??

UJ買ったことなかったが買い始めることに決めた
29愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 18:54:50 ID:???
8月からキッズステーションでアニメ放送するみたいだよ。
30愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 20:14:47 ID:???
この間二話だけ見たけどおもしろかった。
見るの小学校以来だけどOPもEDも
うっすら覚えてたから懐かしくて感無量
31愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 14:03:49 ID:???
忍空って何となく将来単行本の価値が上がりそうな気がする。
32愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 07:57:58 ID:???
hoshu
33愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 09:36:56 ID:???
hoshu
34愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 08:50:33 ID:???
過疎ったな・・・
35愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 02:13:28 ID:ZpbT/HyQ
キッズステーションで8月から再放送age
36愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 02:35:19 ID:Ob8cR6+0
ほしゅ
37愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 16:13:15 ID:???
里穂子たんハァハァ(*´Д`*)
つーか誰か里穂子スレ作れよ
38愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 16:14:30 ID:???
   同人女は忍空でさえもネタにしてしまうらしい
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 同人女って恐ろしいな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  忍空  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 12:04:17 ID:???
忍空さえもっていうか、当時はかなりの同人人気を誇っていたんだぞ、忍空は。
40愛蔵版名無しさん:2005/08/01(月) 20:50:24 ID:5W8PXSnF
風助って戦争中は9歳?9歳で隊長ってのはちと無理があるよな…
でも忍空はナルトなんかよりよっぽどおもしれーと思うけど
41愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 18:02:06 ID:???
他作品を引き合いに出さない
42愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 00:34:34 ID:???
アニメ版のED良かったねぇ
43愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 19:32:06 ID:???
OPも良かった。
44愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 01:46:36 ID:G5eVGm/T
忍空なんて懐かしい名前だな。EDの鈴木結女さんの曲は結構好きだった。
まさかこの数年後に自分の住んでいる地域でラジオ番組を持つなんて
思いもよらなかった。男勝りな感じが個人的に好きだったけど。
45愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 10:53:54 ID:???
鈴木結女と言えば「街」のOP、EDも良かった
46愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 19:42:24 ID:LztC+2Jg
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/01/23(日) 19:08
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif


47愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:44 ID:esGOfSW8
楽しみだなぁ
12日からでしょ?

昔見たころあるような記憶が・・・・
48愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 18:07:59 ID:???
今日の21:00から忍空が始まります。
第1回を見ていなかったので、楽しみです。
49愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:13 ID:Ej/ZzIDL
今度は東北か・・・
誰か橙次の奴を取り押さえてこいよ
50愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 18:32:03 ID:???
なんかウルトラジャンプで復活という話なんだが
51愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 18:55:27 ID:???
UJスレにこんなのあったー

ウルトラジャンプ10月号よりあの作品が復活。
10年の沈黙を破り、あの忍空使いたちが帰ってくる!風の風助が・・空の藍ちょうが・・大地の橙次が・・
そして新たな忍空使いたちが、UJの歴史を変える!!

時はMUROMACHI157年
戦乱の世を治めるべく、「忍空」の使い手たちが、師・麗朱により再び集められた!
「虹を翔る銀嶺」を目指し旅をする風助たちは・・!?
52愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 20:54:57 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
既刊もサイズ変更の新装版が出てくれると良いのだが
53愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:19:32 ID:???
なんで今になってと思う反面興奮を隠しきれない自分!
54愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:26:49 ID:???
既刊が新装版で出る可能性は低いと思われる。
昔全巻売っちゃったから買いなおすか・・・
55愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:40:47 ID:???
56愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 21:54:42 ID:???
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

桐山新連載って聞いただけで嬉しかったが、忍空復活なのかよ!
57愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 22:38:41 ID:???
はてなダイアリー更新早いな・・・
2005年8月18日。『ウルトラジャンプ』10月号から10年振りに『NINKU-忍空-SECOND STAGE 干支忍編』(9巻からの続きと思われる)が連載される事が判明。
58愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:12 ID:???
早売りのウルトラジャンプを買ってきた。
何の予備知識も無い状態で予告を見たときはまた単行本のCMかなと思ってよく見直してみたら
新連載のお知らせでマジで驚いたよ・・・。
電車の中でなかったら声を上げていたかもしれない・・・。
59愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 00:35:10 ID:???
ttp://www.s-manga.net/mens/uj.html
来たな。
去年出たジャンプリミックス版も来週から重版されるみたいだ。
60愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 01:47:07 ID:???
おいおい、ネタかと思ったらマジかよ
素直に嬉しいな、もう全然覚えてないがw
引越しでコミック処分したが、予習しとかないと
61愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 02:10:59 ID:???
桐山先生生きてたのね。
なんか精神やられちゃったとか言う噂を聞いたような気がするけど。

忍空がまた読めるなんて夢のよう
今年1番のニュース!
コミックス残しておいて良かったぜ。

でもUJのコミックにあわして新装版キボン。

待ちきれん。
62愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 03:51:41 ID:???
ますますウルジャンが楽しみになってきた
つか、週刊にロクな作品無さすぎなんだよなあ…
63愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 10:13:43 ID:ZsVL8HY/
最近のウルトラジャンプは凄いな。流された漫画達がどれも濃い
64愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 11:18:04 ID:???
ウルジャン読者で忍空を知ってる人はどのくらいいるだろう?
全然知らない人からしたら「何この汚い絵」とか吐かれそう。
65愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 11:26:11 ID:???
多分UJの読者層から考えるに知ってる奴ばっかだと思う
あれから10年たってるってのもあるし
逆にWJに載せるほうが何これ?ってなると思われ
66愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 11:31:32 ID:???
忍空復活で俺はウルジャンを買い始めることに決めた
67愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 12:52:39 ID:???
隊長が出てない十二支って丑寅卯羊猿だっけ?
丑は忍空狼に使い手がいたけど。
68愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 12:54:39 ID:???
亥ってでたっけ?
69愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 12:58:12 ID:???
>69
2ndステージの最初の方で出ていた黒楼。
水の忍空を使う長渕もどき。
BC兵器の毒に侵されていてすぐ吐血。
70愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 14:05:49 ID:???
忍空復活と聞いてやってきました
71愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 14:07:08 ID:???
正直ナルトより忍空が好きだ。
72ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2005/08/19(金) 16:52:41 ID:???
ゆめなじゃいよね?????????
73愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 17:15:19 ID:???
嬉しくてマジで泣きそう・・・
今から復習しておかなきゃ!
74愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 17:36:51 ID:???
うれしいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
来月号から?
75愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 17:49:15 ID:???
>>74
来月号からだよ
76愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:03:34 ID:wKgOzvG0
なつかしage
っていうか、来月からスレ移動?
77愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:03:50 ID:???
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
来月が楽しみだぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも続きってどっからだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
78愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:14:21 ID:???
本当だね!
日の目をみる日が…
79愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 18:58:54 ID:???
忍空復活と聞いてはせさんじました
80愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:32 ID:???
>>72
結女じゃないぞ
81愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 19:29:14 ID:???
それにしても、漫画の忍空ってボロクソに言われてるな。絵が下手すぎとか、
話が糞ツマランとか。確かに、うまいとは思わないが、下手の一言で片付ける
には惜しい絵だと思うんだよ。それに、ストーリーの方も、牧場の親父さんや
マザーが死んでしまう話や、VS麒麟戦はかなり泣ける。つーか俺が泣いた。
82愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:02:56 ID:???
>>81
そうなのか(´・ω・`)ショボーン <ボロクソ
2ちゃんではそんなに評判悪くないみたいだから世間でもそうなのかと思ってたよ…

絵は綺麗ではないし好き嫌い別れるとは思うが味があるし表情とかすごいと思うんだけどな
あと俺が特に好きなのは桐山のギャグセンス。ツボにはまる人はとことんはまると思う。
83愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:28:59 ID:???
10年ぶりか・・・・・!!
感動で涙出てきた。

>>81絵が下手だとか話が上手くないのは分かりきってるんだけど
そういったモノを超越した面白さがこの漫画にはあるよな。

麒麟戦はマジで泣いた。何度読んでも泣ける。
残りの干支忍にもマジ期待。
84愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:33:27 ID:???
これを機に忍空を完全版で再販してくれれば長年叶わなかった望みが叶う・・・
コミックス売ってしまって超後悔してます。
85愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:43:24 ID:???
つい先日、ふと忍空が読みたくなって漫喫に行った俺
何かの予兆だったのかな…
こんなことならもうちとしっかり読めばよかった…
涙が出るのが恥ずかしくて飛ばしちまったページあるぜ…
86愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 20:45:24 ID:???
>>84完全版にしても3〜4冊で終わっちまうけどな・・・。

単行本未収録話が入るのなら買う。
87愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 22:00:21 ID:???
おいおい、今更復活かよ。
今はUJ読者でわりと楽しみだが、昔は小さかったんでついてけなくて切った。
あいちょうだっけ、そいつ昔の部下が超人化して暴走、首飛ばしたときに実は正気だったってわかるところあたりまでは
覚えてる。その後どんなだったんだ。
88愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 01:52:33 ID:???
今知った。
明日起きたら夢だったとしても別に驚かないくらい、意外だった。
しかし、楽しみがひとつ増えるよ。
実にうれしい。
89愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 02:52:42 ID:???
よしおまえらこれは命令である
UJ次月号がでるまでにこのスレを埋めること

できなければ復刊はなしだ
90愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 04:54:46 ID:???
大相撲刑事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 09:30:59 ID:???
>>81
俺漫画の方が好きだ、アニメもちょっと見てたけど。
黄純あたりまでだっけ?
92愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 09:31:53 ID:???
埋めるぜ。
ウルジャンで10年ぶりに連載再会で、単行本はどうなるんだろ?
1〜9巻までのも、きちんとウルジャンのコミックスとして出してくれないかな。
ジャンプコミックスの方、4年ほど前、何を血迷ったか引越しの時に手放しちまったんだよ_| ̄|○
93マロン名無しさん:2005/08/20(土) 10:26:12 ID:???
アニメは黄純をバサラにしたのがよかった

陽光が氷雪という小者に殺されたのは微妙だったな。

>>92
ジャンプリミックス増刷されるらしいから買えば?
一応全話収録+単行本未収録もある

ネタバレになるが隊長の名前が一番から風林火山
虹の赤橙黄緑青藍紫、そして宇宙の黒からきているという話も載っている
表紙の描き下ろし絵は10年のブランクがあったように感じるけどな
そのブランクが終わるまでちょっと時間がかかるかも知れないが
来月からウルジャン買うよ
94マロン名無しさん:2005/08/20(土) 10:26:58 ID:???
ブランクが終わるまで

ブランクが埋まるまで

すまん
95愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 11:21:54 ID:???
「忍空」で検索すると「押忍空手部」がひっかかる。
96愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 11:31:44 ID:???
リミックスは全部で何冊あったんでしょうか?
97愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 12:35:33 ID:???
>>93
俺はむしろ、原作から入ったから、どうもアニメの設定が受け付けなかった。
陽光の件もそうだし、なんで黄純が敵になってんだよとか。そもそも2話目
からいきなり藍ちょう(←字がわからん)登場だもんな…
せめて黄愁戦だけでもやって欲しかったよ…
98愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 12:43:17 ID:???
>>67
そういえば寿行ってのは8番隊隊員だったな。もっとも、未忍がどんな能力
なのかはサッパリわからないが…
99愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 13:40:47 ID:???
アニメは忍空原理主義者には受け付けない出来だが
単品のアニメとしては至高の出来だったと
普段あんまりアニメ見ない俺は思うのよ
100マロン名無しさん:2005/08/20(土) 13:42:29 ID:???
>>96
ファーストステージ3巻、セカンドステージ2巻
セカンドステージの2巻に未収録作「透きとおったハンカチ編」が入っている
ただ単行本のファーストステージに収録されていたナイフの読み切りは、なぜか収録されてなかったと思う

>>97
俺は幸いアニメから入ったから、どちらも受け入れられたよ
でもほとんど別物だよな
101愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 13:57:42 ID:???
俺も普段ほとんどアニメ見ないが(ジブリくらい)
当時子供だったから忍空のアニメは普通に見ていたな
個人的にアニメは懐かしさが大きいのかも知れないがDVDも欲しい
102愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 14:15:54 ID:???
連載再開と聞いて、久しぶりに俺様が来ましたよ。
103愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 15:15:20 ID:???
忍空はナルトのパクリとか言い出す奴が出てこないか心配です
104愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 15:44:45 ID:uAa3NU3y
忍空関連物て全部でどれだけあるんだ?
コミックス1巻〜9巻
アニメ52話
こんだけ?
105愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 15:56:15 ID:???
>>103
岸本自身は忍空好きなんだっけ
アニメ化するさいアニメ版忍空のキャラデザの人使って欲しいといったとか


>>104
ゲームがあったような
106愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 15:59:10 ID:???
>>103
特にセカンドは、忍空部隊がたくさん出てくるのでNARUTOとかぶりそう。
107愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 16:00:05 ID:???
それよか、ケロロのパクリとか言われませんように。
108愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 16:11:35 ID:???
やっぱりと言うか、原作とアニメの違いについて色々言われてるな。まあ漏れ
も原作の方が好きだけど、そもそもあれは作者の意向で原作とは全く別物に
して欲しいってことだったんだよな?実際の出来もかなりイイし、普通に楽し
んで見ることができた。ただ残念なのは、一般人に、アニメの出来が良かった
事を良いことに、原作をけなす輩が多いってことだな。
109愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 16:27:44 ID:???
ぶっちゃけUJ層に忍空わからんやつがいるとは思えないけどな
110愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 17:12:13 ID:???
>>105
確か元々原作が好きで
アニメが始まることを知っていたので見ていたら閉口するほど見入ったらしい
ナルトの螺旋丸はどう考えても空圧拳のオマージュだし
なんかの記念のときはナルトが風助の格好してる絵も描いてたからな
111愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 17:47:14 ID:pjisY6tE
たしか漫画とアニメは結構話かわってたよね?
何で今更ながら復活したんだ?
ぼくはしたたか君の人も全然みなくなっちゃったし、
誰かそこらへん詳しい人いない?
112愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:22:14 ID:???
奇面組はガンガンで復活したはず。
作者の腰痛が酷いので漫画からフェードアウトしてたらしい。
113愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:25:46 ID:???
今さらっていか
10年たってやっとやる気になったってことだろ

冨樫の1ヶ月や2ヶ月休載なんて優しいもんだ
10年の休載を待った忍空マニアを舐めないでいただきたい
114愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:42 ID:???
干支忍の十二に一つ足したのがオサレ漫画
115愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 18:54:06 ID:???
父親たちが妖怪でレイガンを放っていたのに
主人公の特性無視していきなりスピードアップで強くなるのがオサレ漫画
116愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 19:32:47 ID:???
忍空成功したら書きたい漫画書かさせてもらえるんだろうなとか思ってしまう
117愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 19:38:11 ID:???
復活組みの中でも特殊だろ忍空は。
他のは完結した作品のつづきだが
忍空は本当に途中で終わってしまっていた漫画なんだから。
118愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:25:40 ID:???
忍空の牧場での話からバトル要素を取った物が
作者の描きたい(描きたかった)漫画なんじゃないかな、と思う。
119愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:36:11 ID:???
後5人未登場の隊長がいるからなぁ。>忍空
紫雨も素顔はまだ出ていないし。

忍空組結成から大戦終結まで描くとなるとかなりハードな話になるだろうなぁ。
始めのうちは人を殺す事を拒んでいた隊長達が
敵を殺しまくって戦争を終結させる事を決意するまでの葛藤の話もやらなければならないし。
120愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:37:35 ID:???
懐かしさとショッキングのあまりスレ探し出して記念カキコ
10年もなにやってたんだ桐山は。ていうか、本当に本人か?
121愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:52:55 ID:???
>>117
たけしがある
122愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:57:42 ID:???
忍空で来るとは思わんかったな。
よく再び書く気になってくれたものだ。
123愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 20:58:40 ID:???
>>93
トンクス。
リミックス増刷されるんだ。
最終巻だけ持ってるよ。
12496:2005/08/20(土) 21:26:40 ID:???
>>100
ありがとう。これを機に買い揃えようかな
125愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 21:54:51 ID:???
ナイフの墓標はOVA化されたね。
あの話好き。
126愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:03:31 ID:qj4TTQjI
忍空復活でつか。小学校のときでぇ好きだった。ウチの地区では朝6時か5時半にアニメやってたけど毎回欠かさず見てた。
127愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:13:18 ID:Ws8F2Pav
アニメの歌好きだったなぁ…
128愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:20:59 ID:qj4TTQjI
129愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:22:41 ID:qj4TTQjI
すいません。カキコミスっちゃいました。アニメの歌って
どんなんでしたっけ?なぜか映像は覚えている。
130愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:36:00 ID:Zzpvm3Jj
楽しい事でも毎日続いたら〜それと気付かずに退屈と変わらないね…
幸せ悲しみ 代わる代わるの波
心の不思議が分かりかけてくる〜
逃げないここから〜真実をこの手にする
笑顔も涙も自分の色で輝け〜
ジクザグ迷い続けてる 近道なんて無いのかな
だけど楽しいだけならばきっと幸せ見失う
真っ直ぐ自分の言葉 君に届かない時は フイに泣きたくなるけれど〜
きっとどこかで感じあえる〜

だっけ…?
131愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:36:52 ID:???
忍空ブクオフで全巻買い戻しちゃった。
一冊100円だから1000円でお釣が来たよ。
読んでる途中だけどやっぱ熱いな。
風助カッコよすぎる。

「おめぇは嫌なもんいっぱい見てきた。これからは綺麗なもんだけ見ればいい」

「男は一度約束したことを守れねぇのが一番つれぇんだぞ」

一巻読んだだけで涙がボロボロ流れた。
今の世の中こういう作品こそ必要なんじゃないかって思う。

リミックス知らなかったぜorz
132愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:39:08 ID:Zzpvm3Jj
間違えた

×きっとどこかで

○いつかどこかで
133愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:51:45 ID:qj4TTQjI
>>132
ありがとうごぜます。おかげでさらに懐かしさが増して
すまつた…。ボックス買いたいけど全然金余裕なし。
とりあえずブクオフで今7巻まで買ってきますた。
134愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:53:18 ID:???
アニメの歌は良い歌ばっかだったな。かなり好きだ。
輝きは君の中に、空の名前、それぞれの明日へ、だっけ?
そういえば鈴木結女は紀宮の友達だってのにはびっくりな。
135愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:56:43 ID:pjisY6tE
>121
たけしも復活したよ。つい一、二ヶ月前にジャンプ系でね。
136愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:58:47 ID:qj4TTQjI
今1巻読み終わり。アニメでこんな話しあったっけ?
137愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:39 ID:qj4TTQjI
あのディスコの話とか。
138愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:22:48 ID:???
とりあえず明日コミックス全巻とリミックスのコミック未収録分とやらを買ってくるか
アニメは見てたがガキの当時ジャンプって流し読みでほんとに興味無いの以外
ほとんど無いよう覚えてないんだよな_| ̄|○
ドラゴンボールなんて漫画一度も通して読んだこと無いよ
アニメ知識ばっか
139愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:29:13 ID:???
今回の復活版、風助たちはあまり必殺技を使わない予感。
前はその辺を編集に強制されたせいでぶっ壊れるきっかけになったんだし。
ちょっと大人向けの熱い物語中心になるだろうな。

それと黒桜がファーストステージ時点で生きているかどうかも描いてくれるとうれしい。
あの設定だと死んでいそうな気がしてねぇ・・・。
140愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:24 ID:qj4TTQjI
今3巻読み終わりまつた。ブクオフでも8、9巻は売ってなかった
ので、リミックス版を明日探そうと思いまつ。しかし、ウルトラジャンプで
復活…。正直ウルジャンのマンガは天上天下しか知らなかったので
興味なっすぃんぐだったけど、来月からはチェクしようかと。
141愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 00:11:06 ID:???
復活キターーーーッ
干支忍が気になって仕方なかったから皆出てくるかな
しかし9巻で潰すには惜しい設定だったよな
142愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 00:19:10 ID:???
復活でこのスレもプチ祭りなわけだが
10年も間が開いたのに熱いおまいらにちょっと感動した
143愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 00:27:10 ID:???
>>137
 某サイトのレビュー見てみたが、ディスコは無いと思う。
 牧場とかマザーはあったよな。
144愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 01:02:02 ID:???
>>130
こんにちは〜JASRACのもn(ry

おまえら>>89の戯言を信じて書き込んでるのか?
それともこれが普通のペースなのか?
145愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 01:54:25 ID:???
たしか前スレ開始直後(昨年8月)に作者が読切描いてびっくりしたのを覚えている。
その後、10ヶ月くらいを費やしてスレを消化。1000行く直前にDAT落ち。

あとひと月弱でスレ消化は無理だろ。
発売一週間を切ったら考えればいいんじゃないか?
146愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 03:32:45 ID:???
ふっとぶ人間のモーション全部書くとことか殴るときの独特の構えとか
勝身煙とか全部桐山のアイデアだったんだろうか
初期からかなり担当のアイデアだらけだったらしいからなぁ
147愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 06:38:36 ID:???
「なかったことにしてください」とまで言ってた作品にもう一度向き合う覚悟が出来たんだ
幸せなことじゃないか、誰にとっても
148愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 06:50:14 ID:???
まだこれから聞きつけてやってくる奴がいるだろう
20〜30くらいはかなり忍空好きな奴多かったからな
しかしスローペースでいって欲しいもんだスレも

当時の設定やキャラやストーリーが桐山だけのものじゃなくて
忍空の作者は桐山しかいない
149愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 06:53:29 ID:???
10年間
ドラえもんの声が変わったり
映画のようにビルが崩れていったり
前代未聞の新興宗教が世を震わせたり
好きなバンドが解散したり
色々と衝撃を受けるようなことはあったが

こんなに嬉しい衝撃を受けるのは久しぶりだ
150愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 07:05:42 ID:???
連載再開記念にアニメのOP&EDをうp
パス:ninku
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000021348
151愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 07:09:33 ID:???
おまいらたとえ絵柄が変更されていても、歯切れが悪くとも、展開が微妙でも桐山を叩くんじゃないぞ!
152愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 07:31:38 ID:???
もう逃亡しないよね?
153愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 07:36:03 ID:???
>>150
イタダキマツタ
やっぱり名曲だわ〜実はマンガよりアニメの方がずっと好きだったりする
154愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 07:49:36 ID:???
大戦の最中〜のナレーションから歌に入っていく感じがいいね
風助とケロロ軍曹は糞似


復活したのがある程度進んだらまたアニメやってほしいなーと思ってる
また追い詰めちゃうかな?
155愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:01:44 ID:???
アニメはもういいよ
156愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:33:29 ID:???
再開版、黄澄とか赤雷とか完全なメインじゃない
キャラが活躍するのを見たい。もちろん十二人揃って。
あぁ、今から楽しみだ。
157愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:43:23 ID:???
黒楼はソウコウ先生の力で完治して欲しい。

アクションよりは初期の忍空みたいな物語だといいな。
ダリムもそうだったけど。
158愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:54:35 ID:???
数年の時を経て忍空が復活したわけだが・・・
http://guriuri.com/ranking/ranking.htm?ID=4&TNO=44838


「・・・・・。」の意味はなんだろうか?
159愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 08:59:27 ID:???
キャラの活躍より話を読みたい
160愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:19:43 ID:???
本気で待ち続けた人っているの?
161愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:30:55 ID:???
とうの昔にあきらめていた
162愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:32:24 ID:???
普通は諦めるわなw
163愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:43:12 ID:???
2年ごとくらいに期待してた
164愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 11:36:51 ID:???
>>150
やべ、かっこいいわ。
ちなみに好きなキャラは藍眺で、技は空蛇裂だった。
そういえば前スレに空蛇裂のAAあったよなあ。
165愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:19:33 ID:???
・・・・・。

↑今更ぁー????って感じなんじゃない?
166愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 13:43:53 ID:???
久々に全巻読んだよ。やっぱおもしれーわこの漫画。しかし、浜地はどうして
あんな風になっちゃったんだろう?回想ではすげー人良さそうなのに、妻子
捨てて、師匠殺そうとして、挙句には殺人マシーンにまでなってしまって…
一度物事を正しいと信じると、とことん貫き通すタイプなんだろうか?
それとも、実は妻子は既に死んでいるor忍空狼に人質にされてたと考えてみた。
167愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 14:16:47 ID:???
>>150
頂きましたTHX!懐かしいな

そういえば「輝きは君の中に」が
俺が人生で初めて買ったCDのような気がする(でも魔方陣グルグルの歌だったかもしれない)
168愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 14:58:01 ID:???
俺も初めて買ったのは「輝きは君の中に」だった

そういや風助がトウモロコシを持っていく話のとき
藍眺のあとに「他の11人にも早く届けてぇぞ」とか言ってたよな
黒楼生きてるのか
169愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:01:13 ID:???
「他の10人にも早く届けてぇぞ」だった
170愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 15:06:20 ID:???
忍空のアニメやってたピエロって今ナルトやってるな
以前岸本が、忍空と同じところでやってもらえるのが嬉しいとコメントしてた
171愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:01:44 ID:Ezewen1C
OP&ED懐かしいな。保存保存。

どういう形でウルジャンで再開になるのかも気になる。
第一話ダイジェストとかで始まったりするんかな…
最初の最初から描き直すのもいいとは思うが、
作者のブランクとかも気になったりする。
172愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:14:16 ID:???
>>171
予告見る限り過去編みたいよ
173愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:14:46 ID:???
ブランクはあるだろうけど
ゆっくり好きにやってもらいたいな
描きたいままに描いたものを見たい
174愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 16:17:17 ID:???
どうやら話練るのに時間かけるから絵に手が回らなかったみたいだし
UJなら自分のペースで作品作りできるんじゃないの
あの雑誌月刊の中でもページ数少ない方だし
175愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:07:04 ID:???
まさかこんな日が来るとは……
SBR移籍に動揺しつつもUJ買ってて良かった。
桐山先生がんばれ
176愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 17:07:18 ID:???
週刊だとペン入れ1日だけになることもあるらしいからな

UJって一話あたりのページ数どれくらい?
177150:2005/08/21(日) 18:05:37 ID:???
>>150よりも音源がいいのが見つけました
どぞ

http://moe2.homelinux.net/src/200505/20050520987641.wmv
178愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:35:09 ID:???
>>176
20〜30ページぐらいが多い
作品によっては10ページで終わるのもあるし(回によって)
まあそんな中60ページも描いてる荒木は化物
179愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:36:59 ID:???
舟を手に入れたところから再開か
虹をかけるキンタマの方向も分かったし忍空の名前も広まり始めたところだ
あのとき忍空を知らないはずの壊水郎が「現れたな、忍空使い」と言ったのはミス?
180愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:35 ID:???
ひっさびさに聞いたけどめちゃくちゃイイ曲だな
当時小学生だったが
この主題歌のシングルなけなしの小遣いで買ったよ
今でも実家に残ってるはず
181愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:38:20 ID:???
もしかしてジャンプコミックスってもう絶版?
今から買いなおすには中古で探すしかないんかな
182愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:40:43 ID:???
>>178
ありがと
荒木は何年も週刊でやってたくらいだからな
アシスタントの数も多いんだろうけど週刊だと月95ページ

>>181
集英社も忍空はちょこちょこ増刷しているらしい
183愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:41:59 ID:???
>>181
俺んとこは書店でもまだ扱ってるし絶版じゃないんじゃない
ただ全巻そろってるとこは見たこと無いが
俺は今日中古で全九巻とリミックスの未収録が入ってる巻だけ購入
ひさしぶりに読んだがやっぱ面白いな
アニメのほうも借りてきて見てみるかな
あのOPが好きだった
184愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:44:53 ID:???
田舎だからレンタル屋にもう忍空がなかった
ナイフの墓標だけだ
185愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:54:06 ID:???
売ってしまって
去年コンビニ版を見かけて買ってしまった
単行本を買うにもためらっている
186愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:08:14 ID:???
>>150
懐かしいうえに新連載か・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
187愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:19:55 ID:???
忍空新連載ってマジ?
188愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:51:05 ID:???
桐山に数年間何をしていたんですか?と手紙出すのは無し?
189愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:57:17 ID:???
>>188
出してもおそろく返ってこないだろw
190愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 19:58:15 ID:???
手紙は編集側でチェックして渡すかも
191愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:04:42 ID:???
精神病になっちまった説はガセだったの?
192愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:05:27 ID:???
前に消えた漫画家って本でインタビュー受けてたけど
漫画家辞めた後の仕事については何か言ってたかなー。

覚えてる人いる?
193愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:10:59 ID:???
>>191
ガセではないだろう。
精神的に追い詰められて、入院までして漫画から逃げ回ってたし。
194愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:39:11 ID:???
[550]VOL1 03/11/16 21:11 GyC8llp2FNH
<<547
桐山先生は、自分の地元で暮らしていると、 
どっかの掲示板で書かれていました。
自分も忍空の続き、読みたいなあ。
[551]石焼きイモ 03/11/16 21:27 eSaB8FrhLCe
>>550
実家の水道屋の手伝いしてるみたいです。
最近たまたまやってたアニメ見て急に続きが読みたくなった。
でももう絶対描いてくれることはないよな…。
何年経っても忘れられない。


よく復帰してくれたものだ、嬉しい
195愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 20:53:54 ID:???
消えた漫画家って何巻?なんの巻?
196愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:12:03 ID:???
消えた漫画家は一巻しか出てなかったはず。
197愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:23:41 ID:???
消えた漫画家でなく、コミックフィギュア王のインタビューだろ。

ttp://www2.pure.cc/~gctc/jump/interview_kiriyama.html
198愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:25:51 ID:???
連載再開が決まったし、
このスレ、漫画板に移動?
199愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:32:54 ID:???
消えた漫画家は3巻出てる

コミックフィギュア王では水道屋の話などないぞ
200愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:36:07 ID:???
>>198
来月のウルトラジャンプが出るまでに、このスレ消化すれば、
次スレは漫画板に立つんじゃないかな?

それまでに、このスレ消化できるのか知らんけど。
201愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:38:20 ID:???
管理人が気を利かせて、このスレを漫画板に移動してくれるんじゃない?
連載再開が決まって、もう「懐かし漫画」じゃないんだし。
202愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:40:20 ID:???
このスレ消化する前に、漫画板で新スレが立ちそうだよな。
203愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 21:51:57 ID:???
校長先生も言ってたろ
始まるまでが懐かし漫画だ
204愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:07:05 ID:???
この板のトップには、こう書かれている


【 当板で扱う範囲 】
1..完結している作品
2.未完のまま中止となった作品


忍空の場合、連載再開が決まった訳だから、どちらにも当てはまらないな。
この事を、管理人に知らせるには、どこに書き込めば良いんだ?
205愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:05:40 ID:???
知らせんでも両方に立てれば良いだろ。
もし再開知らずにこっちきたら誘導も出来る。
206愛蔵版名無しさん :2005/08/21(日) 23:12:47 ID:???
最高視聴率22.1%
声優:松本梨香、 真殿光昭、 林原めぐみ

アニメ忍空って凄かったんだな・・・
207愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:14:38 ID:???
知らせた方が、管理人の判断で対処してくれるんだから良いんじゃない?

ウルトラジャンプで連載開始した後も、このスレ進行してると、
>>204が言ってる通り、この板のルールを破る事になっちゃうし。

勝手な行動するのと、管理人に一言でも伝えて置くのとでは大違いだと思うけど。
208愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:26:28 ID:???
>>206
まあ約50話で終わってるしブレイクした一年ものって感じかな
当時は全体としてアニメの数少なかったかも知れんが
テレビ東京見れない地元では今よりもアニメ多かったし
かなりいい時代たったかも
209愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:31:14 ID:???
>>207
(ノ∀`)アイタタタ
210愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:31:58 ID:???
忍空はフジ系列だったと思うんだけど…
211愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:35:45 ID:???
アニメの話は、懐かしアニメ板でやれや。
212愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:35:55 ID:???
あぁ田舎だからUJ売ってないよ・・・
213愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:38:39 ID:???
まあ、ウルジャンで始まったら、
このスレ削除するのか漫画板に移動してくれるのかは管理人の判断だからなぁ
214愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:39:33 ID:???
管理人の判断とかマジで言ってるのか。スゲー
215愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:54 ID:???
漫画板から懐かし漫画板へ、アニメ板から懐かしアニメ板への移動はやってくれてるけど、
逆のパターンってやってくれるのかな?
216愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:46:34 ID:???
過去スレでゲーム作ってた人いますか?
その後いかかでしょうか?
217愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 23:53:01 ID:???
>>210
スマン
二行目以降は別話と考えてくれ
全体としてアニメの数は増えただろうが
最近はアニメがみんなテレ東だから
昔よりも地方はやるアニメが少ないと言いたかった
218愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:32:26 ID:???
連載始まったらやがては10巻が出るだろうがその時に未収録分入れて欲しいな。
リミックスじゃなくちゃんとコミックで揃ってたほうがスッキリするし。
219愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 01:45:54 ID:GN8z1Rr7
NARUTOの出来損ないだろ?
220愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:51:33 ID:???
ついさっきWJで小さく連載再開て書かれてるの気付いて驚愕、
一気に関連スレ読み漁りまくった
あの独特の世界観&あいちょう・とうじ・きすみの姿をまた見れるのかと思うともう・・・

銃夢の時もこんな感じだったけど今回はうれしさが半端ない
221愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 03:55:58 ID:???
諦めてた人の方が多いだろ
222愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:03:21 ID:???
あきらめたらそこで試合終了だよ
223愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:12:29 ID:???
リール巻くぞ
224愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:20:58 ID:???
忍空>NARUTO
225愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:33:16 ID:???
キャラクター変わっとりませんか?
http://members2.jcom.home.ne.jp/misosoup/img/ninku.jpg


里穂子はお色気担当になるのかえ?
226愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:40:35 ID:???
?どこが変わってるんだ?
まさかアイチョウの髪の色が違うとか言い出すんじゃないだろうな
227愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 04:51:28 ID:???
>>225
それって以前の絵の使い回しじゃないかな
リミックス版で書き下ろされてた表紙の絵はもっと線が細くて下手になってた
228愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 05:52:56 ID:mGUbpqP6
下手になってたんか?!
やっぱりブランクは心配だ…

だけど思うようにのびのび描いてもらいたいと思う俺ガイル
ただ、編集がついた上で描かれた「忍空」だから面白かった部分というのも
あった気がするからなー
229愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 06:42:18 ID:???
アニメの忍空好きだったな
コウチンの部下のメキラ?だっけか、ヘソ出しルックの女の人がかこよかった
230愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 08:46:03 ID:???
>>228
いや下手ってほど変化無いよ俺が見た感じ
ただリミックスからどう変わってるかが問題だけど
231愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:07:06 ID:???
下手というかスタイリッシュになっていたな
線が細くて滑らかだった

1年もやってればブランクも埋まるだろ
232愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:30:51 ID:???
・・・で、
いつまで、この懐かし漫画板にこのスレは存在するんだ?
233愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 09:59:56 ID:???
落ちるまで
234愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:21:52 ID:???
次スレからでいいだろ。ゆっくりスローペースでいこう
235愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:45:56 ID:???
で、新連載の時期設定は
2ndシーズンの続き?
それとも一部の後?
はたまた大戦中?
236愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 10:54:34 ID:???
うっそォ、まじかよ! 作者まだ生きてたんだ(精神的に)。
237愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 11:20:17 ID:???
>>235
「NINKU-忍空-SECOND STAGE 干支忍編」
タイトル見れば分かるだろ・・・

すでに発売されてる9巻の続きから
238愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 11:22:10 ID:???
>>235
せめて、このスレ最初から読め。
239愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 12:02:27 ID:???
>>235
10年間寝てから書き込め
240愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 13:07:20 ID:???
この人「消えた漫画家」の代名詞だったのに。
まさか復活するとは思わなかったよ。すげーな。
241愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 13:46:38 ID:???
忍空ほど売れた漫画を描いて曰くつきの終わり方だったからな
知名度から考えれば復活しなさそうな漫画家1位になっても仕方ない

ほんと感謝
242愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:09:27 ID:???
忘れている人のためのおさらいだぞ。

子忍:風の風助
丑忍:
寅忍:
卯忍:(女?)
辰忍:炎の赤雷
巳忍:大地の橙次
午忍:氷の黄純
未忍:
申忍:
酉忍:空の藍眺
戌忍:野生の紫暮
亥忍:水の黒楼
243愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:31:58 ID:???
どっちかっていうと海の黒楼だろ
あと紫雨

キャラ漫画みたいなおさらいの仕方やめろ
244愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:38:55 ID:???
>>242
未忍は、副隊長だけは出て来ただろ。
羊の鎧を着てさ。
245愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:50:54 ID:???
あれはただの隊員
246愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 14:58:18 ID:???
牛忍は技だけ出てきたな。空鉛砕だったか。
247愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 15:54:55 ID:???
丑忍の叶親
248愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 15:58:57 ID:???
丑忍のモームス
249愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:04:55 ID:cCwJvPW1
>>137
ありがとぅ。レス遅れてスマソ…
アニメをもう一度見たいと思ってレンタルいったけど
テレビシリーズは全然なっすいんぐだったので劇場版を見もすた。
久々にアニメの忍空を見れて今日はいい日だった…。
250愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:08:13 ID:cCwJvPW1
まつがえた…
>>137は自分のカキコだった。
正しくは>>143
>>143サン、ホントスマソ…。
251愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:26:52 ID:???
連載再開と聞いて、
今日一日中、古本屋探し回ったが、
1〜7巻まではすぐに見つかったんだが、8、9巻が見つからなかった・・・

店の人に聞いたら、
2〜3日前から、急に忍空を買って帰る客が増えて、
品切れしてる古本屋が多いそうだ。(連載再開を知った人だろう)
特に後半の巻(7〜9)は、ただでさえ出荷が少なかった分、古本率自体が少なかったらしい。

10年前に全巻売ってしまった自分が憎いぜ・・・

これから古本でそろえようとしてるヤツは、後半の巻は、見かけたら即買っておけ。
これから、連載再開を知って買いに走るヤツが増えると思うから。
252愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:31:46 ID:???
大体、どの古本屋でも、ファーストステ―ジしか置いてないよな。
253愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:38:42 ID:???
俺、昨日、古本屋を見に行ったら
今まで一冊100円だったくせに150円に値上がりしてた。

古本屋ネットワーク、恐るべし。

ちなみに6巻までしか無かったから、買わずに帰って来た。
254愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:47:38 ID:???
増刷すれば集英社も儲かってみんな得する
255愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 18:56:40 ID:???
全巻セット1200円であったから買ってしまったw
忍空って中々古本屋でも全巻そろってるところって無いよな
まあ今に始まったことじゃないけど
リミックスまでは置いてないだろうと思ったら
丁度単行本未収録載ってるの巻が52円であったから
ついでに買ってった
改めて読んだら記憶が結構アニメとごっちゃになってることに気づいたよ
256愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 19:47:15 ID:???
なんなんだこの進行の速さは・・・

今までの過疎っぷりが嘘みてぇ・・・
257愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 19:57:52 ID:???
>>256
連載再開が決まったんだから当然だと思うが。

書き込みが多い事は良い事だ。
来月のウルジャン発売までに、このスレ消化できれば、
何の問題も無く、次スレは漫画板で立てられるしな。
258愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:07:05 ID:???
>>256
連載再開は無いだろうと諦めかけてた忍空ファンが、
復活を聞きつけて、みんな飛んで来てるんだから当たり前だろう。

忍空が連載されてた当事は、2ちゃんなんて無かったしな。
久々に、忍空の事が語ることが出来て、みんな嬉しいのさ。
今までは、忍空についての思い出話しか出来なかったけど、
これからは「次の話はどうなるんだろう?」とかを、みんなで語れる訳だからな。
259愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:32:11 ID:???
ウルジャンってのがネックだ・・・
260愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:33:18 ID:???
>>259
なんで?
261愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:45:03 ID:???
ペンギンの名前ってなんだっけ
262愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:46:18 ID:???
>>261
2ch管理人と一緒の名前
263愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 20:52:42 ID:???
>>261
ヒロユ○
264愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:05:16 ID:???
そっか!!ありがとぅ!!
ちなみにここにいるのってやっぱ男だけなんかなぁ…
私は女なんだが忍空が好きだった。
265愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:11:01 ID:???
>>264
俺の妹も忍空好きだし、このスレにも何度か書き込んでる。
男だけでは無いよ。
266愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:16:50 ID:???
そっかぁ!
今日ここみて気付いたんだがコミックって9まででてたんだね。
漫喫で探したら6までしかなかったよ…
267愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:17:10 ID:???
わざわざ女と表明してる奴は、禿げしくウザイから女と言わないだけで、
女性で忍空好きな奴は多い。
268愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:22:14 ID:???
そういえば何か遠い昔の忍空スレで女も意外と忍空好きみたいな話あった気がするな
記憶違いかもしれんが
269愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:29:49 ID:???
>>267
まあそれはどの漫画にも言えることだけどな
270愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:32:36 ID:???
さっき中古で買ってきたのを読み返してるんだけど、
リホコって、初登場時は激しくブサイクだな。
271愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:45 ID:???
>>270
アニメの忍空から入った俺の友人は、
原作を始めて読んだ時「りほこブスだな」って言ってたなぁ。
272愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:39:29 ID:???
>>271
兄貴で少々シスコン気味の橙次でさえ、
嫁のもらい手がない不細工っていっているキャラだし。>リホコ

まあ、藍眺とくっつくことはあり得ないので、一生橙次と暮らしていそうだ・・・。
273愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 21:54:35 ID:???
一生屁でなし病の看病をし続けるわけか
274愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:05:19 ID:???
腐女子的なキャラマンセーな見方はうざい
275愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:07:29 ID:???
>>272
 アレは橙次が軽口叩いてるだけじゃないのか?少なくとも
 不細工には見えない。屁でなし病が看病できるってことは
 自殺願望や睡眠過多も相手にできそうな希ガス。
276愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:22 ID:???
>>270
初登場時はブサイクだったけど、
段々、顔が変わってくるよね、後半は。
277愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:15:16 ID:???
今まで半分以上諦めてたけど
心のどこかで未練があったのか、
コミックス全巻とアニメOP&EDのCDと音楽集CD、
まだ持ってるYO・・・・・!

やっとこれらが日の目を見ることになりそうだ。
処分を思いとどまった当時の自分GJ。
278愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:27:01 ID:???
リミックスって普通に本屋で売ってる?
漫画なんて何年も買ってないけど未収録の話が読みたいから買おうかと
279愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:29:37 ID:???
後期は出荷数少なかったって、やっぱ人気落ちてたのかな?
アニメやってたのはその辺りだったと思うけど。
やっぱ元々ある絵のクセが最大になってたからかな・・・。藍眺とかブサイクになってたし。
280愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:43:52 ID:???
>>278
もう中古しかないと思う
コンビニに行けば売ってる可能性もある
281愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 22:47:24 ID:???
>>278
今週から重版がかかっている。
第一巻から順に出ているよ。 本日1巻を買ってきた。
毎週忘れずに買いに行かないとなぁ。
282愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:10:21 ID:???
単行本だけ買うと未収録が読めない
リミックスだけだと単行本のナイフの墓標が読めない
うまいこと考えたな
283愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:11:42 ID:???
>>278
未収録の話は、多分、10巻に収録されると思うから、
わざわざリミックスは買わないで良いと思うよ。

リミックスには、「ナイフの墓標」の話が載ってないし。
284愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:19:40 ID:???
Secondの黄純って性格違うのかな?
285愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:25:42 ID:???
>>283
リミックス全巻買った俺のハートは?

ナイフの墓標の単行本はきっちり持ってるが
286愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:27:07 ID:???
未収録の話は、コミックス一冊分も無かったからコミックス化されなかっただけだし、
連載再開が決まったんだから、当然、次の10巻で収録されるだろうな。
287愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:29:23 ID:???
>>285
>リミックス全巻買った俺のハートは?

自己満足で良いんじゃない?
288愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:30:57 ID:???
空八命弾がなつかしいな・・・・・・。
289愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:59 ID:???
フィギュア王のインタビューに出てきた
野球の話も収録きぼん<10巻
290愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:35:30 ID:???
連載再開が決まった時点で、リミックス版には何の価値も無くなっただろう。
分厚くて読みづらいし。
291愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:40:56 ID:???
アニメも続編きぼんぬ!

いや、マジでいいよあれ。
292愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:42:29 ID:???
1〜9巻も当時買ったのがそのままとってあるし
10巻発売まで未収録の分は待つことにするよ
293愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 23:45:29 ID:???
>>284
恋人と子供がまとめて死ぬまでは結構明るい性格だったみたいだからね。
その辺の話もSecondではやらないと行けないからなぁ。
今回予定されている暗めの話って、

・陽紅の赤雷弟子入り
・黄純の婚約者死亡
・お師さんの謎の死と釈迦の証行方不明
・風助の両親を殺したあいつとの因縁
・戦争終結のため、忍空で殺す覚悟をする干支忍
・大老氷刹との因縁(何故味方の大老を風助が殺そうとしたか?)


これに下手すると、
・黒桜の死と彼に変わる新しい干支忍選抜
があるからなぁ・・。
294愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:07:35 ID:???
何の価値もないリミックスのほうで誤魔化してやる

>>293
>・お師さんの謎の死と釈迦の証行方不明
弟に自分を殺させてただろ
黄純の話ももう描いちゃったし

黒楼も生きてるだろ、12番隊隊長として活躍するとか書いてあったし
295愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:17:06 ID:???
ちょっとだけfirst STAGEで
風助が他の11人の干支忍に、お師さんのとうもろこし配り歩いてたしな。
296愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:17:48 ID:???
ちょっと見に来なかっただけで、50レス以上進んでる・・・

良いスピードだ。
UJ発売までに無事このスレ消化しそうだな。
297愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:21:12 ID:???
>>296
発売1週間くらい前になったら、さらに書き込み増えるだろうしなぁ
298愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:25:36 ID:Mvq98ZFi
確かにいい感じでつ。
改めてこのスレ見ると、おまいらの忍空に対するただならぬ思いを
感ぢちまふ。
おまいら凄し…。
299愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:27:34 ID:???
今知ったよ・・・バスタのスレで。
取り敢えず、9巻までをどうにかしないと・・・
300愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:30:09 ID:???
>>299

>>251あたりを見ると、今からじゃキツイと思うぞ。
俺は、先週の内に1〜9巻そろえたけど。
301愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:38 ID:???
>>299
7〜9巻は、見かけたら即ゲットしておけ。
1〜6巻は、大体の古本屋にあるけど。
302愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:56 ID:???
>>300
まじか・・・五年前に高校においてきちまったよ・・・orz
303愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:36:18 ID:???
>>253
俺の近所の古本屋も、忍空だけ値上げしてたよ。
情報早いな、古本屋は。
304愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:39 ID:???
近所のブックオフは、1冊250円だったよ・・・
相変わらずボッタクリだよな、ブックオフは。
自由に立ち読みさせてるから、客の手垢がベッタリなのに高すぎ

結局、
1〜6巻(1冊100円)、7〜9巻(一冊150円)の店を見つけて、揃えたけど
305愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:01 ID:???
家の近所の古本屋は忍空全巻の横にサンデーでやってたやつ全巻もあったw
306愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:31 ID:???
うちの近所の古本屋なんて、1、2巻しか置いてなかったぜ・・・
307愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 00:58:28 ID:???
うちの近所のブクオフは1冊50円ですた
308愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:10 ID:???
ブックオフでも値段のバラツキあるんだよな。
客が多い店は、値段が高いらしい。
309愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:03:42 ID:???
くそ・・・悪魔城ドラキュラがでるってのに、忍空まで買い直さなきゃならないとは・・・
310愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:13 ID:???
>>308
都会のブックオフは、値段が高いらしい。
都会は、店の場所代とかも高いしな。
311愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:28:24 ID:???
久しぶりに漫画見たけど、記憶がアニメとごっちゃになってた。
帝国軍とかアニメオリジナルだったのか。
312愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:31:54 ID:???
>>311
おれもごっちゃになってたw
313愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 01:51:08 ID:???
なぜかアニメでは出番が無い黒楼('・ω・)カワイソス
紫雨(美形?になってた)は出てたのに。
陽紅もいなかったなぁ・・・・。
314愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:01:51 ID:???
アニメ化したら主題歌はまた鈴木結女で。
315愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:05:49 ID:???
しぐれ出てたんか。アニメってどうやって終わったんだ?
316愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:14:53 ID:???
しかし、忍空が面白かったのは
忍空vs忍空の対立なので
それが無いセカンドがうけるかどうか心配。
317愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:20:00 ID:???
>>315
原作と設定が全然違うんだよね。母親も死んでないし、黄純は敵側。屁をこくのが橙次じゃなくてヒロユキ。オリジナルのキャラ多数。
お師さんの元同門生の奴がラスボスで倒して母親助けて終わり・・・
かと思ったらなぜかその後5回ほど全然関係ない1話完結ものをやって終了、だったはず。
原作者から直に「原作とは変えてほしい」と言われたとはいえここまで徹底的に改変するのも珍しい(1巻の話や浜地なんかは割とそのまんまだけど)。
318愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:23:35 ID:GL2g7MNK
今から1から集めるか、連載がおわって皆が売りに出すまで永遠と待つか…
難しい選択だ…
319愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:30:10 ID:???
つAmazon

>通常3日間以内に発送
ってのが怪しいが
320愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:51:45 ID:???
アニメから入った(でも途中でみるのやめた)から、
漫画読んで黄純が出てきてからは「いつこいつ敵になるんだろう」
と最終巻までずっとハラハラしながら読んでた
321愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 03:11:17 ID:???
>>320
ワロタw
322愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 06:45:08 ID:???
普通に増刷されると思うが
323愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 06:51:07 ID:???
俺もそうだったな
バサラが悶絶したときのショックといったらなかった
324愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 07:46:33 ID:???
でもゲームでバサラが原作の台詞言っててハゲワラした記憶ある。
もう黄純ドキドキして損したよ、とか。
325愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 08:17:40 ID:???
アニメ見てない上に原作も中途半端に記憶が削れてる俺にはなにが何やら
326愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 09:22:53 ID:???
まったく命知らずが多いぜ
俺みたい
327愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 09:25:16 ID:???
アニメの話題は、スレ違い。
>>4見ようぜ。
328愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 09:44:51 ID:???
そんな山
聞いたこともねええええ!!!
329愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 09:56:27 ID:???
ほぼ10年ぶりに、コミックス読み返してるんだけど、
不覚にも、最初の話と、心の家の話で泣いちまった・・・

俺、涙もろくなっちまったみたい。
老いたのかな・・・
330愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:09:32 ID:???
>>329
泣けるって事は、
人として、成長したって事だ。
俺も、若い頃はバトル路線の話の方が好きだったけど、
大人になった今、読み返してみると人情話路線も良いんだなぁと思うし。

本来、作者が書きたかった話が、そこら辺だからなぁ。
ジャンプ編集部に、路線変更を勧められて、
忍空狼の辺りから、バリバリの少年漫画路線になっちゃったけど。
(たまに、ほのぼの系の話も入れてたけど)
331愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:21:07 ID:???
黙れッ!
貴様はそこで死ぬまで屁でもこいてろ!
332愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:21:09 ID:???
くせえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!

330の言ってることがくせええええええええええええええええええええ!!!!!!!
333愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:22:24 ID:???
技の名前を「空○○」と統一させたのも、ジャンプ編集部だったらしいね。
「空手裏拳」も、最初は「手裏拳の術」だったし。

作者は、最初バトル漫画にするつもりは無かったから、
技は、それほど考えてなかったらしいしな。
334愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:30:20 ID:???
赤雷悶絶
335愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 10:37:12 ID:???
俺、3〜4巻くらいの絵柄が好きだったけど、
おまえらは、後半の絵はどう思う?
336愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 11:02:17 ID:???
黒楼のあたりがすごかった

ラストは完全に手抜き
337愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 11:30:10 ID:???
9巻あたりの絵は変だったな。
妙に書き込みが細かくて見づらい絵になってた所もあったし。
338愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 11:32:50 ID:???
8巻まで面白かったけど、9巻は急にワンピース見たいな話になって読みにくかった。
でもあの辺りが本当に書きたかった部分なんだろうな。
339愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 12:22:33 ID:???
そういや9巻に桐山と一緒に書いてあるストーリー
アシスタントの橋本裕志ってウォーターボーイズとかの
脚本家やってるあの人?
340愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 12:24:32 ID:???
リホコって忍空使いになったんだよな
くの一みたいな衣装で出てくるのかね
341愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 12:41:17 ID:???
>>340
たしか途中で橙次が迎えに行ったんじゃ無かったっけ?
ただ少なくとも半分は乗っちゃったから空力は付いてる
だろうけどw
最大空力が「鼻毛の力強さ」とかだったら嫌だな
342愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 13:00:54 ID:???
>>341
あの顔のことかw
343愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 14:23:06 ID:???
黒楼編が一番好きだったかな
夜叉喝編はやる気なかったのか?

とりあえず描きたいように描いてくれ
344愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 15:30:14 ID:???
>>335
禿銅!てかファーストシリーズの時の絵が好き
セカンドシリーズになって絵がガラリと変わったと思うのは俺だけ?
線も細くなったし、キャラクターの書き方そのものも激変したような…
345愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:06:17 ID:???
>>343
桐山がやる気無かった訳じゃなく、
途中で呼んで原作を書かせた橋本の脚本がダメだったんだろ、後半のダラダラ展開は。
アニメの忍空のストーリー担当だったから呼んだらしいが・・・

セカンドステージのその頃は、
北斗の拳(作画:原哲夫、原作:武論尊)や、ダイの大冒険(作画:稲田浩司、原作:三条陸)みたいに、
「作画:桐山光侍、原作:橋本裕志」になっちゃったからなぁ。
桐山が望んだようなストーリーじゃなかったようだし。

>>344
セカンドステージになって絵が変わったのは、
ストーリーを橋本に考えてもらえるから、絵に専念する事ができて、
細かい絵を描ける時間が増えたからだろう。

逆に、変な絵になっちゃったんだけどな。
346愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:30 ID:???
セカンドステージは、桐山が描きたいような展開だったら、もっと面白かったかもね。
来月から始まる続きは、原作の人を付けずに、また桐山1人に戻るから期待してる。
347愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:59:17 ID:???
ひろゆきくせぇぞ
348愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:05:56 ID:???
>>345
黒楼のも桐山じゃなかったの?

浜地のも?
349愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:06:27 ID:???
>>345
そうか〜。
なんか顔の描き方とかいきなりリアルぽくなったしな。
セカンドシリーズ始まった時は一人で凹んでたよ。
350愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:07:38 ID:???
俺はセカンドの絵好きだったぞ
351愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:12:25 ID:???
俺も悪くないと思った
352愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:25:40 ID:???
過去編ていう展開にがっかりした記憶がある
ファーストの続きはどうなったんだと
353愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:28:12 ID:???
セカンドは橙次が格好良すぎる。
354愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:54:04 ID:???
ファーストじゃ意外と出番少なかった分セカンドじゃ出ずっぱりだったね橙次。
黒楼と闘っているシーンが好き。
355愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 17:58:00 ID:???
>>345

原作つきになったのは9巻だけだから、夜叉喝の辺りの話を考えてもらったんだろう。
浜地とか忍空浪の話は担当のアイデアらしい。
ttp://www2.pure.cc/~gctc/jump/interview_kiriyama.htmlこのインタビューに少し載ってる
356355:2005/08/23(火) 18:04:51 ID:???
>>349だった。
ところでこの作者連載当時26歳だったんだ(上のHPの巻末コメント集参照)。
写真見る限りもっといってるかと・・・。ぶっちゃけオサーン顔。
357愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 18:15:56 ID:???
      ///:_、 r //    \
     〃/:/∠ 〃/ ̄`''‐-、ヽ〉    、
    / // ∠-{ ‖7フ ̄ ̄二¨`ヽ    ̄)
     〃  |!  | !〃 ∠´ヽ /> }   /
     /   |/。ゞ! / /" , ()  <   ニ|ニ
      !    rー_コ ヽご '―--―く   (メ、
       r''"´   ‐- 、  ``ー-弋    い
        ヽ、 _ー= -―┴-、丶、   )
     r' ̄   ___ヽ \ ヽ弋   十う
      ヽ r'丁 |  | 「`ト、  `_)  |
      トト、」-┴ ┴┴┴'\ \   十う
      | ヾー-ヘ」       ヽ<  |
      |   ヽ           く   十う
     __」_  ヽ         <  |
    レ‐-、〉   !         フ   /7/7
    `ヽ-‐ヘ  l         Z  /ノ/ノ
        ゝ-┴、    _/ 7  0 0
       / ゝ-ー-ゝ  / /  /
      / /    / i  /  /-,ニミ
  、__/ヽ 〉/,ィ /! ,〈  |  !   { / )/Y^Yヽ
         └' |ム| |      ヾ   ソ
   ふ   う  ∧ ! |       |ー'
   .り   ま  7| | !         ! i    /
   か    す   7|」|   _ _rv' /    /
   け   ぎ   木⌒「Y ! レ' /   /
   が    て  | ヽ`'┴'/「Y  ノr(ヽ/
    ほ       l   「T´ |「´  l ヽ |
   し       > ヽ|   || ,ィヘフ
   い       >  |  ノノ'" |
    や       ヽ、   ̄    |
    あ       /       |
   !!!       ヽ、  /「{    |
358愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 18:19:21 ID:???
>>352
ベルセルクみたいな展開を狙ったんだと思うよ。

最初に、現在の話を見せておいて、次に過去の話を見せる。
その後に、現在の続きの話を進行する。って流れ。
359愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 18:30:03 ID:???
けっこう昔からある展開ではあるよな
後から過去にするって
360愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 18:32:19 ID:???
陽紅も死んじゃったし、
あとは単発エピソードしか描きようがないけどな<ファースト
361愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 19:10:21 ID:???
過去編で複線作って、登場してない忍空隊長達が敵対してくれたら面白いかも。
忍空狼事件を知った卯忍隊長達が、危険すぎる忍空を封印するために
残党達や風助たちを殺して自分も死ぬとか言い出したりして。

初代忍空隊長は全員切って封印したんだよな。全てを一人に託して。
362愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 19:51:03 ID:???
>>361
何だよ「複線」って・・・
「伏線」だろ。
363愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:24:45 ID:GL2g7MNK
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 忍空!忍空!
 ⊂彡
364愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:31:04 ID:???
>>341
あの時点で半分乗り終わっていると言うことは
ひょっとしてリホコって全ての乗り物を干支忍同様一回でクリアしているのか?
さすが燈次の妹、才能抜群やね。
365愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:22 ID:???
しかし遊園地のアトラクション乗って忍空になれるってまじアホ設定だよな〜
今改めて冷静に考えてみると
366愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 20:54:29 ID:???
それが桐山クオリティ
367愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:07:04 ID:???
でも乗りこなせないとスタンプもらえないんだろ。常人にゃ無理だろ。
368愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:22:26 ID:???
里抜けられるだけだろ
369愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:24:24 ID:???
ログ見たんだが何で連載が始まると古本屋で買い戻すの?
おれなんて去年新刊で買ったぞ。
新宿西口からすこし離れた大きめの本屋で。
370愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:48:09 ID:Mvq98ZFi
新刊は重版しないのかねぇ?
完全版出したりとか
371愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 21:48:38 ID:???
今日帰りにコンビニでリミックス買ってきたお
なかなか置いてるとこなかった 3軒目のローソンで一冊だけみっけた
372愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:14:42 ID:???
>>368
あれに乗ると空力があがるらしい。
どうやらクリアするまでに乗った回数が少ないほど空力があがるっぽい。
干支忍は全員一回でクリアしているし。
ちなみに一度クリアした人間が再び乗っても全く空力に変化はないらしい。

それ以上の空力を求めるなら、苦狼門に入るしかないみたいだね。
373愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:19:14 ID:???
これを期に
1〜9巻再発刊してくれればそれでいい
374愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:23:45 ID:???
なんで今更続編なんか描く気になったんだろ
375愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:34:17 ID:Mvq98ZFi
>>374
オリもそう思う。
別に復活するのにすごくいいタイミングといったらそうでもないしなぁ。
アニメの再放送があったからじゃないかえ?
376愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 22:58:18 ID:???
DVD発売、リミックス発売、読み切り、
去年あたりから着々と復活への兆しはあったんだ
377愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:09:17 ID:???
てか遊園地乗りこなせたヒロユキは忍空?
378愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:15:49 ID:???
>373
去年のDVD発売あたりからしてるよ。

Amazonは3日以内発送になってる<1〜9巻
379愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:31:38 ID:Mvq98ZFi
>>376
読みきりなんかあったんですか?
知らんかった。
380愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:33:01 ID:???
>309
え、悪魔城で何かでるの?
381愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:35:12 ID:Mvq98ZFi
>>376
なーる。

382愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:46:59 ID:???
そういえば読みきりの出来はどうだった?
383愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:50:36 ID:???
>>380
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 がでるよ。
mms://a155.m.akastream.net/7/155/5372/1/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/gslive/2005/08/castlevaniados_ot_ds_081605_300.wmv
これ。
384愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:53:24 ID:???
>>382
マイナー誌だから俺の近くには売ってなかったな
たしかMOVE!とかいう名前の雑誌だったか
原作付だったと思う
385愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 00:42:59 ID:sBxMDsjk
コンビニでみつけて懐かしいと思って買った
結構欝展開だね、マザーが地雷で死んだりとか
386愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 02:52:38 ID:???
あの辺りから編集の手が入ってくるんだよな。
でかい奴仕留めるのにわざわざ空手裏拳使わせたのも編集の仕業だろう。
387愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 03:07:41 ID:???
今更ながら変わり身の術には無理があると思う
388愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 03:15:25 ID:???
まぁ屁で浮いちゃう漫画ですから
389愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 03:19:47 ID:???
二段変わり身使った時、裸同然の風助が
丸太2個隠し持ってた事になるのか。
390愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 04:38:57 ID:???
風助って父親似なんだろうか・・・
391愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 08:44:11 ID:???
桐山の辞書に不可能という文字はある
しかし油性ペンで何重にも塗りつぶされ赤いインクが垂らされているのだ
392愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 12:02:42 ID:1w8GwS6w
あー早く読みたい
393愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 12:54:56 ID:???
イカン!黄純が酸欠で倒れた!
394愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:21:57 ID:???
橙次が屁を黒楼
395愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:42:59 ID:QeOzWDWt
このまま勢いで戦国甲子園復活はあるまいか?
396愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:55:57 ID:QeOzWDWt
132。ふいに泣きたくなる→ふいに無口になるだった気がしる
397愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 16:05:32 ID:???
両方じゃないか?
398愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:18:34 ID:???
鈴木結女ってどうしてんだろ
399愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:32:09 ID:???
自分のCDを全部廃盤にして渡米。結婚。

「街」のOP/EDのシングルは中古屋でプレミア価格で取引中。\8000とかもうアホかと(略

バージンレコードだのメディアレモラスだの、あちこちのレーベルを転々とした苦労人も、
また表に出てくることがあるかどうか。

ちなみに最近発売されたセガサターンボーカルヒストリーに「街」の曲が収録されている。
400愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:40:02 ID:???
>>398
結婚して海外で暮らしてるんじゃなかった?
ちょっと前に紀宮様の結婚披露式みたいのに出ていたらしい
大学の同級生だから
401愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 21:44:49 ID:???
確か学習院の英文卒だったな。
402愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:07:18 ID:???
>399
バージンレコードが資本関係で改名したのが
メディアレモラスじゃなかったっけ?
403愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:13:19 ID:???
詳しいなぁ…
じゃあ今は歌ってないんか…
なんか淋しいな…
404愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:14:44 ID:???
あ!お礼いい忘れた!!
ありがとうっ!!!
405愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:23:09 ID:???
礼はいらんよ
406愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:24:22 ID:???
>>405
漢だな
407愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:34:15 ID:???
漢だが侍じゃない

侍は礼を重んじるのだ

光る侍と書いて光侍

でも忍者と空手で忍空なんて

ああ

ぼくらはカクテルの中に解けてしまう

心のポエム
408愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:47:52 ID:???
興奮してちんこから勝身煙が出そうだよ。
409愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 22:58:36 ID:???
勝身汁ならさっき出たぞ
410愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 23:24:18 ID:???
メロンパンナに似てる
411愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 03:30:53 ID:???
俺忍空の主題歌シングル全部とキャラソング集1とPS、SS、GBのソフト持ってる
412愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 03:34:00 ID:???
しかし8千円て凄いな
ケチってレンタルにせず買っときゃ良かったかな
413愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 09:51:02 ID:???
>>411
ゲームギアの忍空は持ってないの?
あれはアニメ版の話じゃなくて、原作の話だったけど。
414愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 10:06:39 ID:???
GGでは忍空のソフト3本出てたな
415愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 10:10:44 ID:???
街では鈴木結女のプロモが見れたな
416愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:36:40 ID:???
でも作者インタビューでもう書きたくないって言ってたよね?
作者の中でキャラが死んでたらそれこそ焼き増しの駄作になりかねないのが心配だ
417愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:49:23 ID:???
>>416
また、その話かよ・・・
何回、同じ話をループさせるつもりだよ。

連載再開を最近知ったのか?
とりあえず、このスレ最初から読んでから書き込めよ。
去年のジャンプリミックス発売の時点で「続きを描きたい」と言っている。

418愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:50:00 ID:???
>>416
お前、さっき日テレ実況板で連載再開を知った奴だろ?
419愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:50:30 ID:???
99年のインタビューではな

04年のインタビューではまた機会があったら描きたいと言ってた
風助たちのその後を考えたりすることもあったらしい
420愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 11:52:27 ID:???
>>418
急いでこのスレ探して、過去ログも読まずに書き込みしたんだろうな。
421愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:01:13 ID:???
>>416
「でも」ってどこに対しての逆説?

過去ログ読めよバーカ
422愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:29:20 ID:???
おまいらアニメの2話を見たか?
里穂子がブラジャー姿になるんだぞ。
423愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:38:49 ID:???
みんなして叩かないでくれ…orz
過去ログろくに読まずスマンカッタ
嬉しかったものでつい
424愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:39:42 ID:???
>>423
お前のかあちゃんでーべそ
425愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 12:46:09 ID:???
>>424
なんかカワイイ・・・(〃▽〃)キャッ
426愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 13:01:44 ID:???
>>422
アニメの話題は、懐かしアニメ板の別スレでな。
>>4に書いてあるけど。

なぜ分けているのかと言うと、
漫画とアニメでは、物語自体が全然違うから。
427愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:17:40 ID:???
>>424
ママはデベソじゃないっ!!(ハルク病発症)
428愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 14:33:11 ID:???
10巻からですかねー?
429愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 15:21:15 ID:???
>>428
過去ログ読めば分かると思うが
430愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 15:30:08 ID:???
第二次忍空戦争(2〜5巻)の死者5名、病死1名てあるけど病死は玄武で確定として
死者は首チョンが二人(麒麟と平隊員)に腹突き刺しが3人(獏&朱雀、羊の奴)
だから聖紫は除外か。 獏のアパート崩落で死者いないってすごいな
431愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 16:26:13 ID:???
>>430
初めてあの文見たとき、絶対もっと死んでるだろって心の中で突っ込んでたよ俺
432愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 18:04:47 ID:???
忍空狼だけじゃない?
433愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:22:45 ID:???
忍空って死ぬキャラが多いよね。
最近の漫画では少ないがこういう話のほうが泣けるし、
人の命の大切さや人の死の悲しみも伝わると思う。
変な言い方だが再開後もこういう話が見たいな。
434愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:49:46 ID:CmSnWK9M
>>433
オリも(一応)青年誌で復活なので
ただのバトルマンガにとどまらず泣ける話キボンヌ。
435愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:26:17 ID:???
最近の(少年)漫画でも死ぬのが多いのはあるけどな
ハンターハンターとかナルトとか
ハンターハンターは猟奇的な死が多いけど

再開してから戦争のときの話も描くかもな
どういう活躍をしたのかも楽しみ
436愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 21:46:17 ID:???
しかし、この勢いでいけば連載開始前にこのスレ使い切れるな。
そしたら漫画版に移れば完璧。 なんだかんだ言って、忍空ファンが今なおいてくれたコトに感激。
あ〜、来月が楽しみだ。 ウルトラジャンプを買うためだけに早売りの店に行こう・・。
437愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:09:28 ID:???
中坊んときに藍眺と浜地の話で泣いた。
最初はちびまるこちゃんの浜地と名前が一緒だったからゲラゲラとバカにしてたのに
最後には泣かされたよ・・・・・・・・・・。
438愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:25:33 ID:???
当時はあの首チョンパ、インパクトでかかったなぁ。
ゴミみたいに人を殺していく漫画とか、人殺しに向き合わないまま不殺をする漫画とはちがう、
一線の越え方が涙だった。
439愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:30:54 ID:???
俺は首チョンパより手裏剣の術がインパクトあったな
斬られた腕を自分で持って帰るっていう発想がなかった
440愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 22:52:05 ID:???
浜地が藍眺と戦いたくないから必死に説得するのが良かったな。
そして、藍眺が聞いてくれないから切れるところ、
「なんで解ってくれねーんだよ」だったっけ?このシーン凄く好き。
441愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:00:24 ID:???
隊長に殺されれば・・・
本望ですよ・・・・・・・・・

泣いた・・・(;´Д⊂)
442愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:17:38 ID:???
ここ見て改めて読んでみたが感動。。。
マザー…
443愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:41:41 ID:???
今年武道を始めたんだが、技かけられて痛いのが
嫌で辞めようと思ってるところだった。昨日三年ぶり
ぐらいにいじめられっ子の話読み直して泣いた(;´Д⊂)
444愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 00:46:34 ID:???
さんきゅ
445愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 00:48:53 ID:???
>>443
「強くなれよ うんとな」
ガンガレ
446愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 01:02:39 ID:???
>>413
ゲームギア版だけ持ってないまあ本体持ってなかったからだけど

あと当時スーパーファミコンで出る予定で
ジャンプにも記事が載ったんだけど結局出なかった
447ビーム読者だが:2005/08/26(金) 01:34:50 ID:???
>>427
おいその元ネタわかるヤシ居ないぞきっと

自分の干支忍が出ないまま
打ち切られた悲しさといったらなかったよ
448愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 01:40:26 ID:???
星座は蟹だが干支は子年なので相殺
449愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 02:06:56 ID:???
>>448
デスマスク乙
450愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 02:24:59 ID:???
>>447
俺も分かるぞ。とりあえずは3人はビーム読者がいるらしいな。
451愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 04:06:27 ID:???
ちょっと見に来なかった間に100レス以上進んでる・・・
連載再開が、よっぽど嬉しかったんだな。おまいら
452愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 05:57:48 ID:???
続きを10年も待たされたからなぁ。
と言うか、連載再開をみんな諦めてたからなぁ。

まさか2ちゃんで、次の展開をみんなで予想しあう日が来るとは思ってなかったし、
来月からが楽しみだ。
453愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 18:48:05 ID:???
描きなおしたいところもあるだろうな
454愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:05:12 ID:???
忍空再開と入れ代わりで
↑の元ネタ漫画が長期休載化で
テラカナシス
455愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:19:34 ID:???
復活おめでとさん。
456愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 19:30:12 ID:???
結局藍眺(勝身煙)と浜地ではどっちが強いんだ?
457愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 20:34:11 ID:???
元ネタ漫画って?
458愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:02:26 ID:1fp34jL2
>>456
浜地だと思うぽ…
459愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:10:40 ID:???
>>456
 戦いに勝つことだけが強さじゃないんだよ、きっと。
 どっちも弱さを抱えてる。戦闘力だけなら浜地だろうけど。
460愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:32:46 ID:???
>>456
浜地じゃないかなぁ?
当時考えていたことなんだが、
隊長クラスの空力を自分の流派は10とするなら他は7くらいだと仮定して、
苦狼門を超えてきた連中が自分の流派が11くらいになり他が8くらいになったとする。
でも、まだ隊長は自分の流派のみなら空力が上だからそこを生かせば勝ち目はあった。
(実際風助たちは忍空狼の連中を倒していたし)
だけど、自分の流派の人間を相手にしたら一点も勝っている部分が無くなり勝ち目は綺麗に消えちゃう。
そういう意味でも藍眺にとって最悪の相手でもあったと思う。
461愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 21:54:28 ID:???
>>456
勝身煙オンなら藍眺だと思うが。
462愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 22:07:13 ID:???
勝身煙は、12人の干支忍しか出せないしな。
463愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 22:13:41 ID:???
風助みたいな人間離れした顔のキャラが、もう1人くらい居ても良いよな。

つ〜事で、午忍の隊長は、マキバオーみたいな顔キボンヌ
464愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 22:28:30 ID:???
>>463
 お前は黄澄にマキバオーを求めているのかw
 不覚にも笑ってしまったじゃないか。
465愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:00:33 ID:???
>>463
牛忍って書くつもりだったんだろ?
466愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:01:14 ID:???
この作品って腐女子人気あったのかな。7巻でそれっぽいイラストが載ってるが。
まーウルジャンなら変な虫がつくことも無いか・・・。
467名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 23:04:58 ID:???
虫はどこにでも湧く
468愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:19:27 ID:???
忍空のホモ同人とか結構あるよ。
腐女子の酸素のある場所ならどこにでも生息している。
469愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:04 ID:???
珍遊記でさえ腐女子同人漫画があったくらいだからなぁ
470愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:06 ID:???
美形男4人(橙次は微妙だけど)いれば仕込みとしては十分。キャラも立ってるしな。
あとは逞しい想像力で勝手に補完する。
上の方にもあるが当時は凄まじい同人人気だった。スラダン・幽白の次くらいに。
471愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:26:10 ID:???
なんか大昔に忍空の同人漫画か何かを見た事あるな
472愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:31:56 ID:???
アシAも復帰キボンヌ
473愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:34:07 ID:???
>>472
アシAってマンキン描いてたやつだっけ?
474愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:40:07 ID:???
NARUTOの作者もアシスタントやってたよな
475愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:43:07 ID:???
なにー まじかよ
コミックの4コマとかもやってた?
476愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:16 ID:???
短期間だけどやってたらしいよ。
どこら辺の時か知らんけど。
477愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:51:30 ID:???
4巻の、獏〜朱雀戦あたりの頃は、アシが少なくて困ってたらしいね。
絵を見れば分かるけど、コピーばっかりだし、下書きのままの所もあるし。
478愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 23:59:44 ID:???
>>476
そっか短期間かー
5巻みたらアシKてのがいた
479愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:13:37 ID:???
>>478
 Kってアダプター振り回す人だっけ?あっちがA?
 
480愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:13:56 ID:???
おぉ、確かにアシ系統図に桐山→武井が入ってた
てことは1巻の最初の落書きに書かれてる「HIROYUKI」の帽子かぶって
三角定規持って構えてる変な人が武井宏之氏かな

ついでにテニプリの作者も桐山光侍のアシとなってた
481愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:15:48 ID:???
>>479
すまん今2、3、4巻がないからアレだけど
もしかしたら岸本じゃなくて1巻に出てる倉地って人かも
482愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:31:26 ID:???
勝身煙=スーパーサイヤ人

この解釈でいい?
483愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 00:41:37 ID:???
>>470
あと、アニメでは橙次屁をこかなかったり、普通のかっこいいキャラとて描かれてるしな。
大きいお姉さんとかもひきこみやすかったんだろ。
484愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 01:08:04 ID:???
さて、俺の干支である酉忍のがいちょうさんには空飛拳以外の技ができるんだろうか
アニメだと何個かオリジナル技があった気するけど
485愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 01:43:03 ID:???
>>484
昔から疑問だったのだが、藍眺ってどんな竜が見えるんだろう?
風の竜は風助だし。 イマイチ能力がわからないんだよなぁ。
486愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 02:37:01 ID:???
GB版の1とプレステのゲーム引っ張り出してやってみたが、
赤雷使えないのな。原作だと結構いいポジションだと
思うんだが、ゲームはアニメ主体なのか……炎出してみてぇ。

>>484
 とりあえず空圧飛拳

>>485
 気分的には風の竜より高い所に棲んでるっぽいんだが。空の竜。
487愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 02:58:30 ID:???
空圧飛拳も浜地戦で使った空中で足場を作るものと
コマンドアーマー戦で使った空飛拳の勢いで空圧拳をかますものと
2パターンあるね。だから実質(?)三種類の技がある。
アニメでは何か飛び道具的な技も使ってた気がするが今後同じ技が出る可能性は低いか。
488愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 03:04:05 ID:2hfxRHXz
10年ぶりに再開するらしいな

漫画板にスレ立てるか?
489愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 03:13:02 ID:???
今立てても落ちる可能性アリ。このスレを消費しつくしてからの方がベターでは。
490愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 04:01:24 ID:???
赤雷は原作では割と重要な役割(忍空浪創始者、陽紅との因縁)が与えられていたのに、
アニメでは1、2話主役やっただけで黄純に比べると扱い悪く感じる。
・・・そういえば陽紅ってアニメには出てないんだっけ。
491愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 09:29:54 ID:???
アニメの話題は別スレだって何回も注意されてるだろ
>>4にも書いてあるし
492愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 13:41:23 ID:???
副隊長の強さランクって
陽紅>>浜地>>>>黄愁くらいか?

藍眺は浜地戦では苦戦してたが
それはかつての弟子だったからであって
陽紅戦では大して恐れを感じてなかったことから見ると
勝身煙出せば陽紅にも勝てるっぽい
493愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 14:59:30 ID:???
黄純のモデルってX-JapanのYoshikiって言う話はガチなん?
494愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:08:14 ID:???
干支忍強すぎるな。ボコボコにされる風助が見たい
495愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:27:52 ID:???
連載再開したらさっさと現代に戻ってもらいたい
496愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:37:53 ID:???
>>474-476
NARUTOの岸本がアシスタントはない
10年前は20歳で当時どっかの大学の美術学科に行っていた
497愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:46:46 ID:???
>493 俺はそう信じていた 赤雷は稲葉と思われ
498愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:56:17 ID:???
調べてみたが、
岸本は北条司と同じ九州産業大学の美術学科に行っていたらしい。
卒業22歳で読みきり三本ほどやってから24歳のときにナルト連載。

ただの一忍空好き
499愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:09:49 ID:???
Kは許斐じゃないの?
500愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:20:07 ID:???
>>494
そういえば風助って力の差が理由でピンチになったことって無いね。
忍空狼にしてもコマンドアーマーにしてもあっさり勝利。
501愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 16:30:54 ID:???
つ浜地
502愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:11:34 ID:???
>>485
俺は昔、昇ってる竜が見えて、どっかつかんで飛んでいると思ってた。
絵を見ると普通に足でジャンプしてるよね。
じゃあ飛んだ上空で見えて、それを蹴って・・・いやそれも変か。
503愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:13:19 ID:???
>>496
大学通いながら、バイトで漫画家のアシスタントやってた人は結構いるみたいだが。
504愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:19:04 ID:???
>>503
俺の友達もそうらしい
505愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 17:27:16 ID:???
岸本は九州の大学らしいが
桐山は東京で漫画描いてたんじゃなかったか?
506愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 19:46:59 ID:???
九州の大学行ってたからって、ず〜っと九州にいなくてはいけない訳じゃないし。
別々の所に住んでても、仕事は出来るしなぁ。
必要な時は上京してたのかも知れんし。

ゆでたまごなんかは二人だけど、キン肉マン連載中は、
それぞれ東京と大阪に住んでたけど、普通に仕事してたらしいしな。
書類のやり取りはバイク便で、話の打ち合わせは電話だったらしいし。
507愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 19:58:34 ID:???
大学卒業した後の数ヶ月間だけアシやってたのかも知れないしな。
集英社とのコネを作る為に。

大学通ってた頃も、チョクチョク売り込みの為に東京に来てたらしいし
漫画家を目指してたんだから当然だけど。
508愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 20:12:33 ID:???
つ〜か、何でこんな話になってるの?
忍空の話しようぜ
509愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 20:58:55 ID:???
ナルト作者はアシスタントなしだよ
しかも卒業後はもう忍空終わってただろ

それに貧乏だったらしいから東京なんて行ってないだろ
応募していただけ
510愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:18:38 ID:???
しつこいねぇ・・・
そう言う話は、漫画業界板でやってくれよ。

いいかげん、忍空の話に戻そうぜ・・・
511愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:24:34 ID:???
空圧拳
512愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:25:15 ID:???
週末はスレ違い書き込みが多いよな
せっかく連載再開でみんな喜んでるんだから、空気読んでくれって感じ
513愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:34:03 ID:???
玄武の全身タイツについて語ろうぜ。
514愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:45:02 ID:???
玄武は干支忍より強そうだ、なんとなく。
515愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 21:51:14 ID:???
獏が可哀想だった
516愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:20:03 ID:???
なっちゃんの手首に傷があったのにこの前気づいた。
すげーショックだった。
517愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:28:48 ID:???
>>516
あれはちょっとクるよね
518愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 00:28:15 ID:???
その辺の事情を風助が理解した感じなのも
ちょっとクるね
519愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 00:51:47 ID:???
売っちゃった単行本9冊を買い戻そうとしたら、BookOffには一冊も置いてなかったorz
520愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 01:18:57 ID:???
全巻新品で買いなおした俺が来ましたよ。中古がないんだもんよー
521愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 01:25:15 ID:???
俺も5巻以降は新品でそろえたよ
揃え直したのもう一年くらい前だけど、
当時も近所のブクオフにはあんまりなかった(とくに後半の巻は)
522愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 02:13:41 ID:???
なんで後半の巻って出回ってないんだろう?人気落ちてたから?
523愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 02:17:45 ID:???
忍空再開の話の結構前に、ふと忍空よみてーなーと思って
小さい頃7巻までもってたんだが、売られてしまったので、
ブックオフで7巻まで揃えたけど、8、9巻ががどうしてもみつからなかった
今も昔も7巻の続きが気になってしょうがない

>>516
手の傷全然気がつかなかったよ…orz
524愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 02:35:51 ID:???
干支忍がすべて出切ってないわけだが
これから期待しても良いのよね?
525愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 03:29:33 ID:???
>>516
傷自体は一目で気付いたけど、当時はお子様だったんで
意味が分からなかったんだよなぁ。大人になってから単行本を
読み直してその意味に気付いたときはショックだったな・・・。

まぁ、本当にショックなのは学校で意味も分からずに
「やりてぇ〜」を連呼していた昔の自分なわけだがorz
526愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 03:42:40 ID:???
新刊って現在何版ぐらいになってるんだろう。売れてんのかな
527愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 04:47:39 ID:???
> 「やりてぇ〜」
おいたわしや・・・
528愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 11:32:54 ID:???
アウディの作者もアシっぽいな。6巻の72ページがそれっぽい
529愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 17:59:46 ID:???
アシスタントだったかどうかはスレ違いじゃないだろ
530愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:04:39 ID:???
アシなんてどうでもいいよ。
531愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:38:20 ID:???
おまけ漫画で毎回切腹してたアシは好きだったな。
532愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:58:08 ID:???
絵本破いてたアシがいた気がするな。なんか妙に
絵が綺麗だった記憶がある。
533愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:09:05 ID:???
ま〜た、アシ話かよ
534愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:10:28 ID:uR/4TVVE
このスレも534までいったか…
忍空すごいぽ…
535愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:26:56 ID:???
ここで記念に一発

バブリッ!
536愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:27 ID:???
赤雷悶絶
537愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:09:51 ID:???
く・・・まだこの辺一帯がにげぇ・・・!
538愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 22:21:46 ID:???
>>525
昔おれが女子にチョメチョメしちゃうぞ〜を連呼してたのと同じだな
539愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 23:44:24 ID:???
UJの予告見たよ。
昔通りに一生懸命、ごりごり描いてるじゃないか。

ガキの頃これ見たとき、
自分よりも下手な絵なのに(もちろん描けやしないのだが)、
わらかせ、泣かせ、感動させてくれた桐山は、
見た目のかっこよさ以外の価値観を示してくれた初めての「大人=プロ」だった。

だからこそ連載中止は凄くショックで…。
だがあれから俺にも色々あったよ。今まさに辛い時期。
こんな時に帰って来てくれて本当にただ嬉しい。
泣きそうだよ、本当に。
540愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:23:56 ID:???
533は他のサイト行けば?
キャラの話やストーリーの話だけ話したいなら
作者のバックホーンや制作に携わった話もほかに適したスレや板はない
“忍空”のアシの話だからな

>>539
「大人=プロ」って?
見た目以外がどうこうっていうほうが子供っぽくないか?外科?
541愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:28:38 ID:???
>>539
>昔通りに一生懸命、ごりごり描いてるじゃないか。

予告の絵は9巻25pの使いまわしだべ
542愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:31:00 ID:???
>>541
関東のヤンキーか田舎者みたいな言い方だべな
543愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 02:45:30 ID:???
>>516
なっちゃんって誰だっけ・・・?
544愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 02:49:14 ID:???
>>543
 心の家で子供たちの世話をしてるおねーちゃん。
 リミックス1巻に出てる。
545愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 03:55:16 ID:???
お師さんが現役だったころの旧干支忍が、自らの首をはねる場面は
残酷な描写ながらも、子供心に格好いいと思ってたな。
546愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 04:11:27 ID:???
>>544
そか さんきゅ リミックス買ってみるよ
547愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 08:38:22 ID:WCxUSs21
里穂子とやりてぇ
548愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 11:43:16 ID:???
>>546
コミックス買いなおした方が良いぞ。

どうせ、連載再開したら10巻から集めるんだろ?
だったら、今の内に9巻まで集めておけ。
549愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 12:06:46 ID:???
UJ買うか単行本化まで待つか迷う…
550愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 13:09:52 ID:???
>>548
OK−
551愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 16:32:39 ID:MjJRBRYn
>>549
月一だから年に2巻発売すればいいん方だが、実際待つ期間が長い
長すぎて忘れられるのが、良い所でもある
552愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 19:50:32 ID:LCfc+gOU
>>547
Do志よ!!!!!!!!!!!!
553愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:02:02 ID:LCfc+gOU
>>547
>>552
俺もやりてぇさーーーーーー!!!
554里穂子:2005/08/29(月) 20:10:40 ID:WCxUSs21
そんなに私とやりたいの?
555愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:45:47 ID:???
里穂子遊園地の乗り物半分ぐらい乗れてたっけ?
556愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:54:17 ID:???
552 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:50:32 ID:LCfc+gOU
>>547
Do志よ!!!!!!!!!!!!

553 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:02:02 ID:LCfc+gOU
>>547
>>552
俺もやりてぇさーーーーーー!!!

自作自演ひさしぶりにみたぞぉ
557愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:02:13 ID:AwbzD1SR
俺、忍空のOP曲のCD持ってる…これってレアい?
『輝きは君の中に』
『それでも明日はやってくる』
ってかなり良いよね?
当時のアニソンの中でもかなりクオリティの高さだと…
スラダンも神がかってたが
558里穂子:2005/08/29(月) 21:26:16 ID:WCxUSs21
分かった分かった、明日やりましょう。
で、なにをやるの?
559愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:29:44 ID:WCxUSs21
>>556
おまい風助だろ
560愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:35:55 ID:???
sage
561愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 21:55:04 ID:???
>>557
 空の名前とかに比べたらそれほどレアでもないけど、
 今聞いても普通に感動できる。EDの方って何気なく
 赤雷除く干支忍四人のことを詠み込んでるよな。
562愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:00:11 ID:???
泣いて怒ったり そして笑ったり 誰かを愛したり〜♪
563愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:37 ID:???
>>562
口がくせえよ
564愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:30:01 ID:???
ZIG ZAG 迷い続けてる
近道なんてないのかな?
565愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:31 ID:???
若干9才の時に戦争参加経験と人殺しの経験があるんだよね>風助
ものすごいハードな人生だよなぁ。
566愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:41:44 ID:???
だけど 楽しいだけならば
きっと幸せ 見失う
567愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:48:01 ID:???
まっすぐ 自分の言葉
君に届かないときは
568愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:23:19 ID:???
鈴木ユメっだっけ?
ナにしてんの?
569愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:30:51 ID:???
>>568
 このスレのちょっと前辺りで話題になってる。
570愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:36:07 ID:???
定番のサイトで調べてみた

02年で情報が止ってる
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/b/s33.html

ちなみに桐山
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/m/k2.html
571愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:01 ID:???
この曲、当時マイナーだった鈴木結女とかじゃなく
大黒摩季あたりが歌ったらメガヒットでミリオンもありえたかもな
スラダンのやつミリオンやったし
572愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 05:10:12 ID:???
大黒なんかイメージあわないよ
鈴木結女だったからいいんじゃあないか

商業主義に毒され過ぎ
573愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 08:13:58 ID:???
鈴木結女は「忍空を読んで泣きました」と本誌のインタビューで語ってたな

1st,3rd,4thアルバムを聴いたらなんとなく納得できるが
574愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 08:25:40 ID:???
結女自身が結構忍空に思い入れあったんだね。

しかし忍空OPのAメロら辺は子供心にもインパクトあったなー。
あの独特の歌の雰囲気は鈴木結女じゃなきゃ出なかったと思うし
同時に今聞くとやはりバリバリのアニソンでもあるので
誰が歌ってもあれ以上の結果は出せなかったと思うな・・・良くも悪くも。
575愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 12:11:13 ID:???
アニメ関係の話は、アニメのスレでやれ。
ここは、漫画の忍空スレだ。
576愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 12:27:44 ID:???
アニメのスレの方が、鈴木結女の事に詳しい奴いるしな。
すぐに返答が帰ってくるかどうかは知らんが。
577愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 17:27:13 ID:kSONllWo
未登場の干支忍には雷使いとかいそうな気がする
578愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:35:25 ID:???
聴覚関係の奴がいるはず。
579愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 18:35:34 ID:???
誰が出たかなんてもう覚えてないしw
580愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:22 ID:9IQK/bwA
今出てない干支忍って誰々ですか?
581愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 20:14:26 ID:???
>>577
他にある自然現象って何があるよ

霧とか?
582里穂子:2005/08/30(火) 20:49:25 ID:iaLfL4dz
ねえ・・・やりたいって何をやりたいの?
583愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 21:26:56 ID:???
リール巻きまくるぞこのやろう
584愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:33:47 ID:???
>>581
微妙なところやね。
確かにもうやり尽くしている感がある。>自然現象
後は、光とか重力とかかなぁ。
でも、今だした2つはバランスが確実に崩壊するのでまず入っていないな。(苦笑
585愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 22:39:03 ID:???
>>581
『植物』がいるはずだ!
586愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:03 ID:???
そもそも藍跳は自然操ってないし、あと4人何とかなるべ
587愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:11:33 ID:???
藍跳が空圧拳使えるってのは何か友情の証みたいで
良いな
588愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 01:16:55 ID:???
植物系も考えられるな
589愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:27:04 ID:???
獏って身体を鉛にするんだっけ

全部が自然って訳じゃないし
犬は動物を操る訳だから

植物も居そうだな
590愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:32:22 ID:???
磁力もあるだろうなぁ
591愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:38:29 ID:???
>>590
雷に含まれそうではあるな
592愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:52:10 ID:???
>>584
重力はあれだけど光は補助系で出せば
バランスそんなに崩れないと思う
なんかジョジョからパクリそうで鬱
593愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 02:59:37 ID:???
ただ忍空みてると桐山氏って結構
色々な部分でさりげなくオリジナリティ出せる人だよね
内容的にパクリがあっても読者的には気になら無いものになりそうな予感
594愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 06:24:01 ID:???
子忍の風助
巳忍の橙次
酉忍の藍跳
辰忍の赤雷
午忍の黄純

だっけ。うろ覚えスマソ
週刊以降は知らない
595愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 08:01:26 ID:???
辰兄の料理
596愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 08:40:51 ID:D82hrTcU
へへ・・・うまいや
597愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 08:41:49 ID:???
すまんsage忘れだ
598愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 10:19:30 ID:???
犬忍の柴雨
599愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 11:13:05 ID:???
犬って言うか戌
600愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 13:32:43 ID:???
風の風助
空の藍眺
大地の燈次
氷の黄純
炎の赤雷
水の黒楼
野生の紫雨
山の不動
雲の十坐
601愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 14:58:01 ID:???
>>600
酉忍として白鳥の零がでそうだなw
602愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 15:52:57 ID:???
有名人をモチーフにしたキャラが結構でてたけど、今だったら何でてくるかな。
ヨン様(笑)とか敵方で出てきたらうけるんだが。
603愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 16:34:33 ID:???
おもしろくかけるかな?
604愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 17:01:03 ID:???
>>601
藍眺が酉忍ではなかった?
605愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 17:32:43 ID:7Moz3AAn
時間
606愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 17:46:10 ID:Sd5x6+F2
野球するやつってコミックに収録されてないよな?
あれどこで読めるの?
607愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 18:06:50 ID:???
>>606
10巻に載るだろう
608愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 18:07:46 ID:???
>>606
連載再開後、発売される10巻に載るだろうから待ってろ
609愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 22:09:36 ID:???
そういえば羊忍の奴が出てきたけど
結局なんの特徴も見せずに藍眺にぶっ殺されてたな
610愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 22:37:13 ID:???
ファーストステージを見ていると、隊長って人を見る目がない奴が多いんじゃないかと思う。
燈次に至っては副隊長があのざまだし・・・。
明らかにやばい奴らに忍空が伝わっているしなぁ。 まあ戦時中で人のえり好みが出来なかったのかもしれないが。
611愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 22:50:27 ID:???
赤雷も副隊長がかつての自分の友だと気付きもしなかったしな
まあ黄愁はそういう自分の本質を隠すのが上手そうな気がする
相手によって表の顔と裏の顔の使い分けができるというかなんというか
612愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:33 ID:???
風助の下の副隊長出てないな

想像するに、風助の直属だけあって性格
良さそうだ
613愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:44:06 ID:???
懐かしいなぁ、当時漫画にハマッてて
ゲームギアの忍空をやりこんだ記憶が。
614愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:52:15 ID:???
今度は月刊だから作者がコワれないで済むかなあ。
615愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:54:26 ID:???
ゲームギアの忍空って結構名作じゃなかった?
他のゲームあまりやってないし1作目しかやってないんだが

格ゲー部分が普通に面白かった事もあって何回も繰り返し遊んだ
616愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 23:58:02 ID:???
風の風助、大地の橙次、空の藍跳、炎の赤雷、氷の黄純、野生の紫雨、海の黒楼
(黒楼は〜の、という名前が出ていないので海か水か不明)
丑は鉄か?

あと4つ
植物、山、雷、光?違うか
617愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:06 ID:???
>>615
アクションRPGの奴だよな。
技出すのが楽しくて雑魚敵に空子旋叩き込みまくったよw
敵キャラも対戦で使えたりとオプションも豊富で、
今考えればかなりの良ゲーだったのかもな。
618愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:19 ID:???
こんなのがあった
ttp://www2.csc.ne.jp/~orita/ninku.htm
619愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:21 ID:???
>>610
むしろあそこまで人を変えるのが忍空戦争だったのかな。と俺は思ってた
皆口そろえて「綺麗事であの戦争を生き残れたのか?」みたいな事言うし
当時の忍空戦争の凄惨さとかもちゃんと描いてほしいな
620愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:14 ID:???
>>616
鉄は丑のではなく獏固有の技だと思う。
獏流忍空とか言ってたし藍眺黄純は驚いてたし
621愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:18:27 ID:???
>>617
SITATUKYOUねw
黄澄はもとより普通の兵隊とか使えるのに感動したなー

あの頃セーブするたびにその場でどっかにメモってたから
家中にあの暗号めいた文字が書かれてた時期があった
622愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:27:17 ID:???
>>620
漏れも獏だったと思ったが

干支に獏って無かったよなと思って言いそびれたが
忍空使いの名前ですかね?
623620:2005/09/01(木) 00:39:06 ID:???
>>622
そうそう、獏は名前。だから空鉛砕は丑忍が使えるわけではなくて
獏が個人的に編み出した技だろうってのを言いたかった。
624愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 00:40:29 ID:???
獏は鉄分、取る為に健康に気をつけてそうだ
625愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 12:59:02 ID:fLXVdoIB
あげ
626愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 18:06:25 ID:???
いよいよ9月になったぞ!おまえら!!

今月、続きが読めるんだぞ!
627愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 18:52:50 ID:???
期待しすぎるのはよそう。
628愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 19:02:52 ID:???
予告だして全然違う内容の漫画載るところだしな、ウルトラジャンプって。
629愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 19:09:22 ID:???
初回ぐらいはちゃんと載るだろ。描きだめしてるだろうし。
巻頭カラー35Pってあったし…
630愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 21:51:57 ID:q790X7+v
>>627
確かに…。
期待しすぎは危険ぽ…。
631愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 21:53:50 ID:q790X7+v
でも、やっぱり期待すべきだと思うぽ…。
632愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 22:06:15 ID:???
>>631
でも、期待しすぎは危険ぽ…。
633愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 22:15:14 ID:???
>>632
昔と変わらない良くも悪くも忍空そのままな作品が来るんじゃないかな?
何となくだけどホントに変わっていなさそうな予感。

ただ、干支忍だけはどんなのが来ても覚悟はしておいた方が良いと思う。(苦笑
634愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 23:54:30 ID:???
>>633
屁で宙に浮く男や王様ガエルが出てるんだから
今更どんなのが来ても驚きませんよ
635愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:13:57 ID:???
>>633
むしろ可笑しなやつらが来てくれないとガッカリする
636愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:18:32 ID:???
去年出てた読み切りのノリが結構そのまんまだったんでそんなに心配しなくてもいいんじゃないかな。
むしろ絵がリミックスの表紙見る限り線が細くなってたっぽいのでそこに違和感が・・・。
藍眺とか弱そうなキャラに見えた。あとヒロユキがブサイク。
637愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:02 ID:???
少なくとも、セカンドステージ後半の変なのよりはいいと思うよ>今の絵柄
638愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:47:42 ID:???
ちなみにウルップ発売日いつ?
639愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:49:40 ID:???
第一話で黒楼が出てたら失禁する
黒楼最高
640名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 00:52:17 ID:???
>>638 毎月19日
641愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 01:04:20 ID:???
>>639
第一話でいきなり干支忍全員出てくるかもしれない。
名前は全員既に決定しているみたいだし。
642愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 01:09:40 ID:???
なんかすごくワクワクしてきたぞ
643愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 02:12:06 ID:???
ぬるぽ
644愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 02:26:14 ID:???
↑空氷ガッ

そういえば忍空のAAってないな
645愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 02:54:21 ID:???
     ///:_、 r //    \
     〃/:/∠ 〃/ ̄`''‐-、ヽ〉    、
    / // ∠-{ ‖7フ ̄ ̄二¨`ヽ    ̄)
     〃  |!  | !〃 ∠´ヽ /> }   /
     /   |/。ゞ! / /" , ()  <   ニ|ニ
      !    rー_コ ヽご '―--―く   (メ、
       r''"´   ‐- 、  ``ー-弋    い
        ヽ、 _ー= -―┴-、丶、   )
     r' ̄   ___ヽ \ ヽ弋   十う
      ヽ r'丁 |  | 「`ト、  `_)  |
      トト、」-┴ ┴┴┴'\ \   十う
      | ヾー-ヘ」       ヽ<  |
      |   ヽ           く   十う
     __」_  ヽ         <  |
    レ‐-、〉   !         フ   /7/7
    `ヽ-‐ヘ  l         Z  /ノ/ノ
        ゝ-┴、    _/ 7  0 0
       / ゝ-ー-ゝ  / /  /
      / /    / i  /  /-,ニミ
  、__/ヽ 〉/,ィ /! ,〈  |  !   { / )/Y^Yヽ
         └' |ム| |      ヾ   ソ
   ふ   う  ∧ ! |       |ー'
   .り   ま  7| | !         ! i    /
   か    す   7|」|   _ _rv' /    /
   け   ぎ   木⌒「Y ! レ' /   /
   が    て  | ヽ`'┴'/「Y  ノr(ヽ/
    ほ       l   「T´ |「´  l ヽ |
   し       > ヽ|   || ,ィヘフ
   い       >  |  ノノ'" |
    や       ヽ、   ̄    |
    あ       /       |
   !!!       ヽ、  /「{    |
646愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 05:55:46 ID:???
こんなとびきりのAAがあったのか
647愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 09:55:01 ID:???
>>635
逆に、いかにも美少女って感じのキャラと
腐女子のくいつきそうな美少年二人組だったら?
648愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 11:02:08 ID:???
>>647
性格によっちゃ許せる
649愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 11:50:13 ID:???
ウルトラジャンプ来月は17日だよ
650愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 11:51:07 ID:???
あ、今月ね
651愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 14:12:22 ID:???
ハナクソが好物の美少年とか
虫が好きな美少女とか
652愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 15:31:34 ID:???
これってなんで終わったの?
打ち切りじゃなかったよね?
653愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 17:22:36 ID:???
作者急病の為、しばらく(無期限に)連載を休止させていただきます。
654愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 18:44:32 ID:eiX2dg9q
羊忍は幻術が得意と予想する
655愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 21:49:30 ID:4f98+WqA
スケープゴート!!
656愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 23:31:48 ID:???
>>654
羊なら催眠術のほうがいいな。
657愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 00:31:39 ID:???
つ【空舞葉】
658愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 01:37:18 ID:???
幻術=霧
659愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 02:24:05 ID:???
◎=◎=◎告知!補完エントリー開始!◎=◎=◎
------------------------漫画最萌トーナメント---
9月3日の23時1分から補完エントリーを開始します。

漫画最萌トーナメント vol.4
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125579794/l50
    __
  '´   vヽ.   ┌──────────
  i iノノノ"))〉   | 得票数の差は1500光年
 ノノリ ^ヮ゚ノ!   < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ   | 2レスでひとっ飛び!
   ん__,ゝ     └──────────
   (_ノJ

イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学

開始から100レスでエントリーは終了します。
【エントリー方法】
・既にエントリーされていないかまとめサイトでチェック
・自分の上のレスもチェック
・無ければ キャラ名@作品名 でエントリーして下さい

【参戦資格がない漫画】
・同人作品・Web作品・フィルムコミック
・同人ではないがパロディアンソロジー(スパロボアンソロジーとか)など

まとめサイトはこちらです
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
660愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 03:16:12 ID:???
風助以外は名前に色が入ってるのね
661愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 03:32:40 ID:???
風林火山、赤橙黄緑青藍紫、黒・・・・・・で12人だとリミックスのインタビューで答えてた。
色は虹の色と宇宙の色である黒というわけだ。
丑忍寅忍卯忍が登場してないから「なぜ風助だけ色がついてないんだろう」という誤解になった。
662愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 03:54:41 ID:???
やっぱ何度見ても面白いな〜これ
キャラクターが生きてるからかな
663愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 04:56:49 ID:???
>>661
あ、なるほどねー
664愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 10:24:17 ID:???
つーか10年前の時点で
12人全員の設定やら考えてたんだろ
665愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 12:40:24 ID:???
666愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 13:20:56 ID:KvuAB7gC
大朕の橙次ワロス
667愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 15:04:54 ID:???
藍眺の「ちょう」って目じゃなくて月へんなんだよな
2chだと文字化けして書けないけど
668愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 15:22:07 ID:???
巨チンの橙次
669愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 16:33:30 ID:???
大朕ハゲワロスw
670愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 16:49:22 ID:IQ/Woglb
このスレは670に達しますた…。
あと330スレ
671愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 20:15:14 ID:IQ/Woglb
なんかレスがへってないれすか?
寒くてスマソ…。
672愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 21:10:20 ID:IQ/Woglb
明らかに減ってますね…。
あ、ちなみに>>671です。
自作自演ではありませぬ。
673愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 22:28:12 ID:???
おいおい風のウワサで聞いたが
連載再開ってマジかっ!!???

674愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 22:37:30 ID:???
>>673
そんなことあるわけないじゃん
夢でも見たか
675愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:46 ID:???
>>673
残念だったな。
まあ、俺は夢の続きを見させて貰うが
676愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 00:42:54 ID:???
空朕掌
677愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 02:35:25 ID:???
これを機にコミック集めようかな
連載当時、読んではいたけど、ガキ過ぎて金も無く、DBぐらいしか集めきれなかった

で、単行本未収録の作品ってどこで手に入るか教えてくれ

昔ジャンプで応募したビデオ
http://n.pic.to/23pdc
678愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 02:43:43 ID:???
>>677
再開されたらコミックと纏まって出るに一票
679愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 02:58:26 ID:???
>>678
・・・ありえるな
とりあえず、1〜9までは買っておくよ
680愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 06:25:42 ID:???
昔のも出すなら全12巻になるように出してほしいな
681愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 06:36:18 ID:???
>>670-672
ヒント:ID
682愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 11:05:16 ID:???
忍空ってアニメの方がおもしろかった記憶が・・・
683愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 11:14:56 ID:???
新装版とかで出そうな気もするが
まあ集英社なので普通にJCとして、

まんま同じデザインの10巻が出そうな気がする
684愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 13:37:01 ID:???
うろ覚えなんだけど、ポチって犬いなかった?
あと覚えてるのは麒麟、影、ヨウコウくらい(;´Д`)
685愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 13:56:24 ID:???
なんでこの人、当時忍空途中で終わったんですか??

子どもの頃は病気説とか死亡説流れていましたけど…。
686愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 14:17:45 ID:???
忍空復活を聞いてきました
もう週刊誌とか何年も買ってないけど、忍空が復活するならかうよ!!
母親も好きで小さい頃、家族でジャンプ回し読みしてた
教えてあげよー

とにかく おめでとう!
687愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 14:30:37 ID:???
>>685
>>4に作者のインタビューが載ってる
要するに編集に色々口を出されて疲れちゃったらしい
688愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 18:02:37 ID:Jy7SIEZP
里穂子のモナー系AAキボン
689愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 18:33:04 ID:???
>>686
忍空が復活するのは月刊誌のウルトラジャンプです。
あとウルトラジャンプを家族で回し読みはあまりオススメできません。
690愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 19:01:54 ID:???
>>686
はジャンプで再開するとでも思ってたのだろうか
691愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 19:54:04 ID:???
連載当時、酉忍にあこがれたのを思い出した。
ジャンプ力だけで空飛んでいるんだもんなぁ。

もし忍空学べるなら、酉忍か子忍になりたいものだ。(懐かしい思い出
692愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 20:38:55 ID:???
一番強いのは橙次なのかな
693愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:41 ID:???
最近ではジョジョの例もあるし、普通に10巻出そうだな
694愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 20:48:45 ID:RDKWqSRV
>>692
バブリ!!
695愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:27:40 ID:???
黄純気絶
696愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:54:52 ID:???
>>687
当時の編集は最悪だな
それで、変態仮面の作者もやる気なくして
廃業に追い込んだし
697愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 21:58:17 ID:???
赤雷悶絶
698愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 22:31:43 ID:???
>>696
マ ジ か!!??
ゆるせん
699愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 22:42:28 ID:???
>>696
今も大して変わらないんじゃないの?
今連載中の恋愛漫画と思われていた作品も気がついたらバトルモノになっているし・・・。
700愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:12:11 ID:???
…まったく……>>685らしいびびらせ方だなぁ…
701愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:58:03 ID:???
>>692
1stでは風助なのは間違いないけど、戦争中に一番強かったのは確かに燈次だったのかも。
天部の才が低くて龍を見るまで時間がかかった分、誰よりも努力はしていそうだし。
702愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:11 ID:???
燈次は一番殺してるんだろうなぁ
703愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 01:46:07 ID:???
>>702
黒楼じゃね?
704愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 02:17:01 ID:???
>>703
黒楼はお前は甘いって
叱ってたからなぁ

しかし未登場の干支忍にもっと
冷酷になれる奴が居るかも・・・

まあ、師匠の性格考えたら
残忍なのは無さそうだが
大儀の為ならって感じで
705愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 05:49:51 ID:???
>>702
燈次は殺傷能力高いけど殺しはしなさそう


あいて再起不能にはなるだろうが…
706愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 11:37:10 ID:???
高いっていうかにげぇ!
707愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 13:26:04 ID:???
キレると100人を十分で血の海に沈めたとか言われてるから戦時中はそれなりに殺してるんだろう。
藍眺や黒楼の方がやり慣れてる気はするが。
708愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 13:37:18 ID:???
それより勝身煙の仕組みが気になる今日この頃

忍空楼編で干支忍並に力つけた奴が居たりするのが
実証された訳だが、それでも干支忍しか起こらない現象な訳だ

師匠から忍空を授かり、各流派を極める時点で、
本人が気づかない内に煙が立つようになってたりするのだろうか
709愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:48:44 ID:EVUfhNAo
「輝きは夢の中に」収録のコンピ、発売されるようだよ。

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200500001816&DSP_SKHKETSEQ=001
710愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 16:51:32 ID:???
好きにやってくれればそれでいい
711愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 17:17:43 ID:???
712愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 21:29:24 ID:???
>>707
忍空技を使えば100人くらいもっと早く殺せそうな気がするんだけど、
あれって打撃技のみでということなのかなぁ?
713愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 22:19:10 ID:???
そうそう、技を使えばあっという間に殺せそうで、実際他の漫画では
そういう必殺技で瞬殺というのがセオリーだったのに、そこであえて
「10分で100人」ってのが逆にリアルだという意見が多かったよ、連載当時。
714愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 22:25:12 ID:XcuvCQ9M
ウルジャン発売まであと14日…
9月がなんかとても早く感ぢる…。
715愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 23:54:16 ID:H7SGpOnV
楽な相手じゃなかったってことだろ。特殊部隊とか。
716愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 01:42:27 ID:lmPS2eVL
コンビニで忍空の本売ってた…懐かしくてゲームギアの忍空に手を伸ばした18の夜
717愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 12:55:21 ID:eKcsi05v
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 里穂子タソ、まーーだーーー!!!!????          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
718愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 18:19:52 ID:???
>>714
もっと早めてやるよ。今月のUJは17日発売だ。つまりあと11日
719愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 21:25:56 ID:R7+RUhT8
そうなんですかぃ?
ありがトゥ>>718さん
720愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 21:46:02 ID:???
今更だけど、軍服が似合う主人公たちって珍しいな。
忍空の胴着そのものが軍服っぽいし。

軍服を着こなし、頭に包帯を巻いて戦場を駆けめぐる風助たちの活躍が今から楽しみだ。
721愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 21:56:16 ID:lmPS2eVL
包帯マジで良い(´д`)
今日リミックス版買いました。今までアニメとゲームでしか知らなかったもんだから、漫画の黄純がおもしろ過ぎる…oT_/
722愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 22:04:09 ID:???
キャラ立ち過ぎだよな〜
723愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 22:10:43 ID:???
コンビニで立ち読みしたら、吹きそうになった。
ギャグの切れ味が良すぎる!
724愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:19 ID:???
しかし上でも出てたがUJでどれだけ金銭的に賄えるのかが気になるな。
適当にページ2万だと仮定して原稿料が月40万程度?
コミックにしてもUJの知名度でどれくらい売れるのか未知数。

もしかしたら交渉して倍くらいもらう予定なのかもしれんが
そうでなければアシスタントはなしか、居ても1〜2人だろな。。
725愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 23:38:16 ID:R7+RUhT8
でも、ひろみ
うそだけは いや…。
726愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 23:38:49 ID:???
アシスタント募集はしていたのでアシスタントはいるだろ。
UJの知名度は微妙だからな、
ジャンプで1ページでかく忍空の広告が乗れば復活を知って見る人は多いんじゃないか。
ただのリミックスだと思われると流されるから、
「続編!」とか「復活!」とか大きく書いてさ。
727愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 23:52:19 ID:???
>>721
oT_/ ←これなんだろう…と思ったんだが、寝転がって漫画を読んでいる図か?すげええええ
728愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 00:07:17 ID:???
>>727
気づいたあんたが天才
729愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 00:54:28 ID:???
くせえっていうかにげえ
730愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 00:55:01 ID:???
普通月刊誌の作家のアシスタントは2人程度がデフォだけどね。
731愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 13:38:57 ID:???
おっ忍空スレハケーン! 懐かしい! 私も好きでした。
上のほうで誰かも書いてたけど、この絵いいよ。ギャグも。
黄純はYoshikiだよね、よく倒れるw
アシのバナナ食ってる人(北斗の拳歌う人)何かおもしろくて好きだったw
アニメのポスターまだあるかな…探してみよう
732愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 15:52:32 ID:???
復活すげー嬉しいんだけどUJなんだ。
普通にWJコミックスとして続きの10巻が出るのか?
それともUJコミックスとして1巻が出るのか?
後者っぽいが、それだとなんか収まりが悪いなぁ。
733愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 16:59:01 ID:88961DpD
>>732
このスレ最初から読んでみてから書き込めや
734夢見る名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:27 ID:???
誰かフレ!フレ!かめはめ波のコツ教えてください
735夢見る名無しさん:2005/09/07(水) 17:07:31 ID:???
頼みます!
フレ!フレ!かめはめ波のコツを教えてほしいのです!
736夢見る名無しさん:2005/09/07(水) 17:09:07 ID:???
コツ教えて〜
737夢見る名無しさん:2005/09/07(水) 17:10:01 ID:???
コツ教えて!教えて!教えて!
知りたいんだ!知りたいんだ!知りたいんだよ!
738愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 17:17:08 ID:???
>>732
「セカンドステージの9巻までの話の続きから『連載再開』」なんだから、10巻で出すに決まってるだろ。
ジョジョも、バスタードも、WJからUJに移っても、コミックスの巻数は引き継いでる。
739愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 17:54:16 ID:ZTqS6q4u
またremix版買っちまった…てか昨日三巻買って今日二巻。あぁ〜逆(・∀・)
二巻はシリアスな場面が多い。めっさ良いなァ…忍空…
740愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:02:31 ID:???
>>732
「WJコミックス」「UJコミックス」って何なんだよ?
そんなモン存在しないし、意味がわからん。

ジャンプ系のコミックスで存在するのは、この3つ
「ジャンプコミックス」 (週刊少年ジャンプ、月刊ジャンプ、ウルトラジャンプなど)
「ヤングジャンプコミックス」 (ヤングジャンプ、別冊ヤングジャンプ漫革など)
「ジャンプコミックスデラックス」 (ビジネスジャンプ、スーパージャンプ、オースーパージャンプなど)

とりあえず、本屋行って集英社のコミックス見に行って来い。
月刊ジャンプでも、週刊少年ジャンプでも、ウルトラジャンプでも、
全部同じサイズの「JC」ってマークが付いてる「ジャンプコミックス」だぞ。

バスタードやジョジョ(SBR)も、そのまま同じコミックスで続きが出てる。
忍空も連載再開後は、10巻で出るだろう。
741夢見る名無しさん:2005/09/07(水) 18:09:54 ID:???
あのなあ〜
742愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:15:54 ID:???
今さら、リミックス版を買う理由が分からん・・・
中古でコミックス1巻〜9巻そろえた方が安いだろ。
連載再開したら10巻出るんだし。
743愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:18:11 ID:???
>>739
お前、10巻出たらremix5冊の隣りに並べるつもりなの?

「リミックスなんて買うなら、コミックス1〜9巻買っておけ」って、上の方で散々話が出てるのに、
それでもリミックス買う意味あるの?値段高いし、分厚くて読みづらいのに。
744愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:28:57 ID:ZTqS6q4u
漫画の方は見たことなくて、コンビニにで見つけた時無性に読んでみたくて買ったからremix版の横に10巻かもなァ…あと中古は個人的に嫌なもんで…(´д`)
兎に角読みたかった。単行本探しても無かったしorz
745愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 18:59:57 ID:???
ジャンプリミックス版の忍空って、去年発売したんだよな?
まさか連載再開するとは、誰も思って無かったから、発売当時は結構買った人いるかも知れないけど。

でも、UJで、セカンドステージ連載再開が決定した今、
わざわざリミックス買う理由って無いよな。 これから10巻以降が出るって事だし。
コミックス未収録の話だって、10巻に収録されるだろうし。
746愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 19:04:10 ID:???
>>744
連載再開したら再版するんじゃないかな?>単行本
747愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 19:14:46 ID:ZTqS6q4u
>>746
有りえるかもしれない…それはそれで自分ドンマイ(´・ω・`)
748愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 19:44:48 ID:???
>>747
 両方揃えたって構わないさ。俺はリミックスは
 忍空技のトンデモ分析を楽しみに読んでる。
749愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:18:29 ID:???
>>740
UJはジャンプコミックスじゃなくてヤングジャンプウルトラだよ、知ったかすんな
750愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:04 ID:ZTqS6q4u
>>748
確かにremix揃えても10巻を買ったら勢いで1〜9買いそうす(・ω・)remix版に載ってない話が有るみたいだし…
751愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:23:11 ID:uv5rdNAd
今日友人から聞いたんだが、
忍空が再開するってマジなんだな!!!
嬉しいーーー!!1巻から読み直そうっと。
752愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:30:55 ID:???
まじで!?
こんなに嬉しいことはない

まじ応援しますがんばって!!
753愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:39:30 ID:???
リミックスは表紙書き下ろしだしブックオフで100円だからそろえた
754愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 20:47:06 ID:???
755愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:02:10 ID:???
>>749
ジョジョとバスタードは、UJなのにジャンプコミックスだよ、知ったかすんな
756愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:08:03 ID:???
>>755
そういう事を言ってるんじゃねーよ

ジャンプ系のコミックスで存在するのは、この3つ
「ジャンプコミックス」 (週刊少年ジャンプ、月刊ジャンプ、ウルトラジャンプなど)
「ヤングジャンプコミックス」 (ヤングジャンプ、別冊ヤングジャンプ漫革など)
「ジャンプコミックスデラックス」 (ビジネスジャンプ、スーパージャンプ、オースーパージャンプなど)

なんだよウルトラジャンプなどって。ウルトラジャンプはヤングジャンプコミックスに入れとけよ。
ジョジョとかバスタみてーな例外あげてんじぇねーよボケ

月刊ジャンプでも、週刊少年ジャンプでも、ウルトラジャンプでも、
全部同じサイズの「JC」ってマークが付いてる「ジャンプコミックス」だぞ。

もともとウルトラジャンプでやってる漫画はJCじゃねーつーの。馬鹿じゃね
757愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:10:26 ID:???
>>756
熱くなってる意味が分からない。
書いたの俺じゃないのに、俺に怒ってどうするんだよ。
758愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:19:07 ID:???
てめえは屁でもこいてろ
759愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:20:08 ID:???
>>756
忍空のスレで、忍空に関係無い事で怒ってるんじゃね〜よ
760愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:26:31 ID:???
以前まではマターリsage進行のスレだったのに、
最近になってageまくってる人が多くなったから、基地外も来るようになっちゃいましたね
761愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:29:58 ID:???
>756
ビジネスジャンプ連載漫画はヤングジャンプ・コミックス・ビージャンだ。

762愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 21:44:32 ID:???
おまえら、今月のウルトラジャンプ買うの?
ウルトラジャンプって立ち読み出来ないからなあ
763751:2005/09/07(水) 21:51:14 ID:uv5rdNAd
>>753
俺は単行本を全部100円でそろえたな。

>>754
違うわぃ!!
764名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:20:11 ID:???
765愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 22:23:30 ID:???
>>762
最初だから買うよ。
766愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 22:25:20 ID:D3JENJ1S
いらんフロクつけすぎじゃい
767愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 22:56:26 ID:???
>>757
おまいが知ったかしたからじゃね?
768愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:02:46 ID:???
ぶっちゃけみんな知ったか、俺も知ったか
769愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:13:05 ID:???
前から気になってたんだけど、
空手裏拳も、龍に触って発動する技なのかな?

藍眺が「空手裏拳は、子忍の隊長の風助しか使えない」って言ってたから、
風の龍が見える風助だけが使えるのかと思ってたけど、
忍空狼の麒麟と、麒麟(影)も使ってたんだよな。
770愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:21:44 ID:???
個人的には「龍に触ることで忍空技が発動」というのは後付けっぽい気がするので、多少の矛盾はありえそうな。

まじめに考えると

・実は修行を積むとだれでも龍が見える
・空龍が見えるのは風助だけだが、空手裏剣は龍を触らずに発動させる類の技
・全ての忍空技は、実は修行次第で使えるようになるが、龍を見られるものだけが真の威力を発揮できる
771愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:22:48 ID:???
空手裏拳は、すばやく手刀を繰り出す技だから、
龍に触って発動する技じゃ無いっぽいね

忍空技って言うか、忍術に近いんじゃないか?
最初使った時は「手裏拳の術」だったし
772愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:25:17 ID:???
おいおい!俺は大変な事に気づいたぞ!
もし忍空が連載開始したらこのスレはどうなるんだ!?
773愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:42 ID:???
>>772
レス嫁
774愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:41:15 ID:???
>>770
8巻の123ページで、橙次が
「風の龍が見えるのは、お前さんただ1人」と風助に言ってるから、
その1つ目は違うね。

で、そのページを詳しく読むと、忍空技は、
「忍空使い共通の技」と「龍の姿が見えるただ一人しか使えない技」の2種類があるようだね。
空手裏拳がどっちに入るのか知らんけど。
775愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 23:57:20 ID:???
>>772
移動になるんじゃね?
776愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 00:36:01 ID:???
ブックオフ汚いやつしか置いてねえ
777愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 08:10:39 ID:???
 子   丑   寅   卯   辰   巳
風助  ――  ――  ――  赤雷  橙次
――  ――  ――  ――  陽紅  黄愁
朱雀   獏  ――  ――  ――  松正

 午   未   申   酉   犬   亥
黄純  ――  ――  藍跳  紫雨  黒楼
――  ――  ――  浜地  ――  ――
――  寿行  ――  ――  ――  ――

不明:玄武

名前判明のキャラはこんな物だったか?
778愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 10:32:34 ID:???
>>776
素直に新品で買えって
779愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 12:01:42 ID:???
>>774
アニメでは平隊士のソウタが空手裏拳使ってた

>>777
玄武はアニメでは午忍ですた
あと戌忍に疾風という名の平隊士がいた・・・死んだけど
780愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 13:00:27 ID:???
>>779
アニメの話題は別スレだって何回も書いてあるだろ。
過去ログも読めないのか。
>>4で、わざわざリンク貼ってあるのに。
781愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 15:34:38 ID:???
陽紅戦二回目の位置感覚がよくわからん。
氷刹は遠くで戦いを見てたはずなのになんで風助に
殺されてるんだろう?

あと、陽紅が初めて出てきたときに忍空狼の屋敷で喋ってたのが
そのまま離れた藍眺とかに伝わってて不自然。大吉ワープ?
782愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 15:50:55 ID:???
>781 干支忍をナメるでない
783愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 16:24:09 ID:???
539:08/28(日) 23:44 ??? [sage]
UJの予告見たよ。
昔通りに一生懸命、ごりごり描いてるじゃないか。

m9(^д^)9mプギャーWWWWW
784愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 18:14:09 ID:???
>>781
ヘ・・・!?
785愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:05:47 ID:???
くせえっていうかにげえ
786愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:11:08 ID:???
陽紅を銃殺出来る位置にいたんだろ。マジックミラーごしとか
787愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:28 ID:???
2番隊隊長はもちろん叶親だろうな?
788愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 22:45:26 ID:W1d2LeeT
アニメと漫画って違うんでつか?
バサラ大佐とかアジラダ大佐とかって漫画に出てこなかったので
789愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:20 ID:???
>>777
こうしてみると、ホントに橙次は人を見る目に問題があると思う・・・・。
幼馴染みは、風助の両親ぶっ殺しているし。

朱雀は自分のことを風助が知らないと言っていたけど風助なら知っていたんだろうなぁ。
1隊あたり10人以下の部隊だろうし。
790愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 00:11:25 ID:jnIVhJnk
あと五日後には忍空の続きが…ついでにSBRも…
791愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:14 ID:???
忍空再開まであと一週間と言ったところか・・・。
コミックスは全部持っているのでアニメDVD-BOXを買おうかどうしようか迷っていたりする。
再開される漫画のために悩めるなんて贅沢な悩みだ・・・。
792愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 02:06:00 ID:???
コンビニに置いてあるリミックスの表紙見たけど

劣化してね?
793愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 02:12:12 ID:???
あと一週間(;´Д`)ハァハァ
794愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 02:35:03 ID:???
いったいどう展開させていくのかマジで想像できん
795愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 02:55:32 ID:???
御茶ノ水にでっかい風助の看板あったね。
集英社側も何気に期待してるってことか。
796愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 02:56:00 ID:???
>>788
さっきキッズステーションで見たけど、原作で知ってる人間は
風助、橙次、藍跳、リホコ位だった。
ちなみに20話。

黄純ってアニメだと敵なの?
797愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 04:25:37 ID:???
またアニメ話に誘導か?
いいかげんにしてくれ。
798愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 05:33:59 ID:???
ギスギスし過ぎ。
本筋の話を遮ってスレ違いの話が進むんならウザいけど、
今は漫画のまともな話題はほとんど何もないわけで、
スレ違いが数レス付くくらい見逃そうよ。
799愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 10:44:18 ID:gAcKjM5h
里穂子とやれたらイイナ!
800愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 14:02:35 ID:???
>>799いいのか。
橙次が屁でなし病にかかった回のあの「うわああん!!」の顔でヨガってくるぞ。
801愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 14:09:38 ID:???
リホコは「こっちへいらっしゃい」のコマが一番エロイ
802愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 17:36:25 ID:???
>>798
どうせDVDも買えない貧乏人が
アニメの話題に入れないからムキになってるだけだよ
803愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 17:52:00 ID:???
>>802
馬鹿じゃね〜の?
804愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 18:07:44 ID:???
最近、アニメと漫画の区別も出来ない奴多すぎ。

この板は「懐かし漫画板」
アニメの話は「懐かしアニメ板」
ルールは守ろうぜ。
805愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 19:58:59 ID:???
赤雷って忍空狼が潰れた後って何してたっけ?
ちょっとだけ1stステージにも出てこなかったような。
806愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 20:08:50 ID:???
絵を描いてるようで寝てる。

連載時はせめて1stの時ぐらいで描いてほしいな。
コピーも無しで。
807愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:15:35 ID:???
>>805
はぁ?

風助、赤雷、黄純の3人で、EDO幕府の城に行ったじゃないか。
6巻読んでないのか?
808愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:27:02 ID:???
>>807
あの一件ってかなり謎だよなぁ。
幾ら悪党とは言っても仮にも大老をつとめている幕府の要人殺しておいておとがめ無しな上に
優勝賞品の米までもらっているし。

実は風助は将軍と知り合いとかなんだろうか?
干支忍編でその辺の事情もかかれることを期待。
809愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:39:04 ID:???
謎だったらいっぱいあるよ。

1巻で風助は「両親は3年前の戦で死んだ」って言ってるのに、
3年以上前のセカンドステージでは既に死んでるし。
810愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:47:46 ID:???
>>809
セカンドステージって、ファーストステージの何年前?
811愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:53 ID:???
>>810
セカンドステージの前半が8年前。
セカンドステージの後半は5年前。

風助がリホコに見せた写真が7年前の写真だから、
あの写真の頃は、セカンドステージの前半と後半の間って事になるな。
812愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 23:06:04 ID:???
>>806
そうだったっけ。記憶があいまいだ。

>>807
いや、その一件が始まるまでとか1stステージ後の生活が赤雷だけ
描かれないで連載が終わったような気がしてたもんで。
単行本は持ってないから確認ができんのよ。
813愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 23:33:46 ID:???
>>812
>いや、その一件が始まるまでとか

忍空狼編終了→コマンドアーマー編→EDO城編
コマンドアーマーの話は4話だけだし、その後すぐ赤雷は出て来たじゃん。

とりあえずコミックス買って来な。
連載再開したら、どうせ集め直すんでしょ?
814愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 02:34:01 ID:???
さすがレスん伸びるなー。
次スレは少年漫画版に移動かな?
それがなんか嬉しい。
815愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 03:13:25 ID:???
>>809
三年前に戦で死んだんじゃなくて
三年前に終結した戦で死んだっていうことなんだろうか?

戦がいつ始まったか覚えてないけど無理があるからやっぱり違うな
816愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 11:36:47 ID:???
忍空は時系列がかなりいい加減なんだよな。
麗朱が風助と8年前に出会って忍空を伝授したのを考えると
聖紫に証しを託したのは最低でも6年前にならなければならないのに
10年間眠ってたわけだからな、聖紫は。
817愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 12:26:32 ID:???
風助って1stのときで12歳だっけ?

10年前に麗朱が死んでたら それ以前に会ってないといけないから
2歳か?無理がありまくりだな 聖紫が寝すぎてボケてたとしか考えられんな
818愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 12:26:44 ID:???
細かいこと言わずに楽しむのが黄金期ジャンプクオリティ。

ぶっちゃけ、あの頃って今以上に構成とか適当な時代だったなあ・・・・それを遥かに凌駕するキャラがあったから良かったんだが。
819愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 12:48:57 ID:???
干支忍vs黄金聖闘士
820愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 12:50:23 ID:???
逆に今の漫画は小難しさを演出するあまり
構成や設定に凝りすぎてキャラの魅力が
無いものが多くなっているな。
821愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 14:16:51 ID:???
セカンドステージ開始時 MUROMACHI暦155年 風助 6歳
セカンドステージ 後半 MUROMACHI暦157年 風助 8歳
忍空戦争時         MUROMACHI暦158年 風助 9歳 ※リミックス収録のハンカチ編より

忍空戦争の翌年? EDO暦元年(MUROMACHI暦159年) 風助 10歳
           
ファーストステージ開始時〜忍空狼辺り    EDO暦3年 風助 12歳
ファーストステージ風助がとうもろこしを配る話 EDO暦4年 風助 13歳

EDO暦4年の5年前がMUROMACHI暦157年の表記(※藍跳にとうもろこしを配る話の解説)
より数えてみるとこのようになると考えられる。

822愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 14:31:06 ID:???
風助が赤雷と陽紅と一緒に修行していたエピソードも無かったことにされるのかな。
セカンドステージで橙次に忍空教えてもらってるし・・・。
823愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 15:27:20 ID:???
>>819 それ観たい!
824愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 16:43:27 ID:???
>>821
>忍空戦争時         MUROMACHI暦158年 風助 9歳 ※リミックス収録のハンカチ編より
いや、忍空戦争じゃなくて、天下分け目の戦
忍空戦争はファーストステージのEDO暦3年のお話だよ。

>>822
別になかったことにはされていないと思う。
燈次に忍空を教えられているわけではなく、
既にお師さんから基本技の修行を受けていたので一緒に基礎訓練をしていただけ。
だからセカンドの前半から後半までの2年間で既に陽紅との話は終わっている。
ちなみに言うと、既にこの時期に黄純とも会っているはず。
どうやら5人まとめて(もっといたのかも?)忍空を習っているらしい記述もあるし。
825愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 16:45:39 ID:???
そういえば陽紅はちゃんと修行をお師さんに受けていたとしたら何忍になっていたのだろう?
藍眺が最後の弟子っぽいから、彼の代わりに酉忍にでもなっていたんだろうか?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:04 ID:???
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:04 ID:???
かっけーな紫龍
828前々スレの1:2005/09/10(土) 19:43:05 ID:fxlj6YES
久しぶりにここ来たけどウルトラジャンプで復活するみたいだし、忍空スレも結構伸びてるし良かった。
俺が立てた頃は自作自演したりして必死にスレageてたなあ
829前々スレの1:2005/09/10(土) 19:43:43 ID:???
ごめん、ageてしまった…
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:57 ID:Dp7CLXnE
           ___
       / ̄     ̄\
      /  /ニ/ハ     \
      |,,, -―'''''''''ー- ,,,_   l
     F|  --、    --、 ~'Vヘl
     b| ( ● ) ( ● )   ニ!〉
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ
       ヽ._l___ノ _/
          /|:::  |ヽ
>>1スレ立て乙だぞぉ
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:34 ID:???
風助なのはわかるが何かが違う・・・
アゴ当たりのせいかな・・・
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:58 ID:D1bBvWmL
頑張り!!!
あと168スレ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:21 ID:???
           ___
       / ̄     ̄\
      /  /ニ/ハ     \
      |,,, -―'''''''''ー- ,,,_   l
     F|  --、    --、 ~'Vヘl
     b| ( ● ) ( ● )   ニ!〉
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
     ( `iー┬┬┬‐一') /_二..ノ
      Uヽ._l___ノ U_/       
          /|:::  |ヽ
834名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:06:56 ID:4F3itRHa
アニメの52話で橙次はなんでポロリしちゃったの?(何故褌がほどけたの?)
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:56 ID:???
>>834
氏ね
836愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 01:05:42 ID:???
いよいよあと一週間切ったな・・・・!!
今週の土曜に早売り買っとこ。
837愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 02:20:57 ID:???
これで表紙も忍空ならよかったんだがなあ。
838愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 05:08:30 ID:???
>>4のインタビュー見れな
839愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 05:32:49 ID:???
>>833
それじゃ抜け作先生だぞ
840愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 10:07:44 ID:???
正直、過去の話にはあんまり興味は無い>忍空
841愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 10:22:53 ID:???
正直、必殺技じゃなくて「すごいパンチ」「すごい手刀」で決着がつくってのが好きでした。
842愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 14:49:45 ID:???
>>841
陽紅の切り札も すごいキック だったしな
843愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 18:36:02 ID:???
最大空力で戦ってるだけだし
別に自然を使わない忍空技もたくさんあるから
おかしくない

空八命弾とか

流派に捕らわれないのも
干支人に成れなかった代わりだな
844愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:04:56 ID:???
コマ送りでぶっ倒れるような表現が好きだったな。
忍空っぽいぶっ倒れ方を真似してたり意味不明なことをやってた、昔
845愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:28:21 ID:Y/0nX1IC
泣いた

勇気をもらった
846愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:33:15 ID:???
そういえば、風助は釈迦の証を次ぐモノだから、将来次の証を次ぐ者に殺されなきゃならないのか・・。
死因がほぼ決定している人生ってシュールやね・・・。
847愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:52:21 ID:???
>>846
手元にないが、否定していなかったっけ?誰にも継がないとか何とか
848愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:47 ID:???
神保町でめちゃでかい忍空再開告知看板があったYO
849愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 23:15:00 ID:???
>>847
あれは当分の間(次の継ぐ資格者が現れるまで)、それ以外の人間には渡らせないという意味だと思う。

証を次ぐ者は、人が死ぬ本当の悲しみを知った人間じゃなければ駄目で、
継がす者が継ぐ者に己の命を持って教えるとポチも言っていた。
だから、それだけは風助でも変えられないはずだよ。
850愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 00:28:15 ID:???
老衰じゃダメなの?
851愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 00:52:28 ID:???
死亡付きの一子相伝
852愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 07:59:18 ID:???
>>849
だけど陽紅一回戦で変えちまえばいいとか言ったのが風助
853愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 11:38:50 ID:???
原作とアニメの年齢設定って同じ?
隊長の生まれ年って別にそれぞれの干支に対応してるわけじゃないのかね
854愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 13:37:02 ID:???
ぶっちゃけた話、人が死ぬ本当の悲しみを知ってる相手なら、別に自分が死ななくてもいいわけだからな。
しっかりと人となりを見定めてから後継者とするんなら、それほど問題はないはず。
855愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 18:04:02 ID:???
ウルジャン発売までに、このスレ消化できるのかな・・・
856愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:27 ID:???
でかい本屋行ったら忍空全巻揃ってた。しかも結構売れてる模様(´∀`)何か嬉し
857愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:44 ID:OqsxnS3J
>>855
あと4日じゃーい子…
でも、がんばればいける
858愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 00:54:36 ID:???
いてええええええええええ!!!
859愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:01:09 ID:???
バブリ
860愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:18:19 ID:???
にげえ屁ってどんなんだよ

と言ってみる
861愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:22:54 ID:???
すっぱい汗を出してる奴だっている。苦いくらいなんだ。
862愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:24:11 ID:???
>>861
いや、860の言ってる事はそういうことじゃないだろw
863愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:36:35 ID:wNdykG2k
864愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 06:20:28 ID:???
苦い屁っていうのはめちゃくちゃ濃くて刺激的で長く臭いが残って頭痛を引き起こすあれだろ
知りたければ肉とにんにく食べまくってズボン穿いて屁をしてみろ
865愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 06:25:52 ID:???
           ___
       / ̄     ̄\
      /  /ニ/ハ     \
      |,,, -―'''''''''ー- ,,,_   l
     F|  _、    _、 ~'Vヘl
     b| ( ● ) ( ● )   ニ!〉
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
      `ヽー┬┬┬‐一' /_二..ノ
        ヽ--l---ノ _/
          /|:::  |ヽ
866愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 14:18:58 ID:???
スレ消化age
867愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 14:28:54 ID:???
9巻だけが見つからない・・・
868愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 14:36:13 ID:???
黒楼はなんで病気になったの?
869愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 17:21:10 ID:???
屁を吸ったから
870愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 18:19:36 ID:???
そろそろ、
このスレ使い切った後に、漫画板に立てるスレのスレタイ案でも出し合おうか。
871愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 18:36:54 ID:???
10年越しの再開 忍空 2nd stage
872愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 18:48:55 ID:???
忍空昔話
873愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 19:32:08 ID:???
十年ぶりの屁
874愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 20:08:07 ID:mLU7bjK+
屁ははずせねぇ…
875愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 20:12:04 ID:???
再開 忍空 屁
876愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 20:36:51 ID:???
巻頭カラーのカラー印刷のページで屁が出てくると予想
877愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:06:09 ID:???
>>870
普通に

「忍空 1」で良いと思うが
878愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:08:03 ID:RQ0MFaqE
【子】 忍空 【風】

こんなのどう?
879愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:13:18 ID:???
>>878
干支を使うのは良いね。

13スレ目から困るけど。
まあ、コミックスもだけど。
880愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:17:57 ID:???
「 忍空 -NINKU- 1 」
でいいだろ
881愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:19:07 ID:???
忍空昔話−10年物の屁−
882愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:23:45 ID:???
>>881
それアンチスレと間違えられるぞ・・・
記念すべき1スレ目でそのスレタイだと。

連載再開なんだから、もう昔話じゃないし・・・
883愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:28:09 ID:???
>>882
内容は10年前の作品より前の話だろ
昔話でいいじゃん
884愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:29:23 ID:???
>>883
その考えだと、2スレ以降もず〜っと「昔話」を付けると言うんだな?
885愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:30:09 ID:???
>>884
もちろん
886愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:30:12 ID:???
>>883
ファーストが未来の話で、セカンドが本編だったらどうするんだ?
887愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:32:40 ID:???
>>878>>880でイイんじゃね?
888愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:34:46 ID:???
>>886

今回  セカンド ファースト

だろ
セカンドが本編でも今回のはさらに過去
昔話で十分
889愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:37:10 ID:???
>>888
昔話にこだわる理由がわからん
890愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:38:51 ID:???
>>888
は?

9巻の続きなんだから、9巻のその後だろ?
891愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:14 ID:???
>>889
>>890のようなアホにもわかりやすくするため
892愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:41:08 ID:???
>>888
セカンドより前って、風助は何歳だよ。

つ〜か、そうしたら忍空が出てこないじゃん。
893愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:42:04 ID:???
>>891が一番アホ
894愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:43:16 ID:???
>>888の脳内ってどうなってるんだろ?
895愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:45:53 ID:???
>>888
セカンドの前半で忍空と出会うのに、セカンドよりも過去の話やってどうするんだよ?
896愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:52:51 ID:???
忍空 NIN-KU 2nd stage、十年越しの蛙顔
897愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:54:11 ID:???
>>872>>881>>883>>885>>888>>891>>896は、
頭がおかしいようなので、皆さん放置でお願いします。
898愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:57:56 ID:???
何か基地外が現れてますね。

>>888
>2005年8月18日。『ウルトラジャンプ』10月号から
>10年振りに『NINKU-忍空-SECOND STAGE 干支忍編』(9巻からの続き)が連載される事が判明。

どこにも「SECOND STAGEの前の話」とは書いていませんが?
「SECOND STAGE 干支忍編」ってタイトルなのに、
SECONDよりも過去の話やる訳無いだろ
899愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:05:14 ID:???
予告には虹を翔るきんたまを目指すって書いてあるので、
SECOND STAGEの続きです。
900愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:08:54 ID:???
>>872>>881>>883>>885>>888>>891>>896って、
忍空セカンドステージを読んだ事無いのかもね。
読んだ事あるなら、自分で書いてる事の矛盾に気付くはずだし。

901愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:15:55 ID:???
NINKUの事を、NIN-KUとか書いてるしな
902愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:30:05 ID:???
この調子でどんどん埋めてくれ
903愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:32:02 ID:???
なんか、レスが急に増えてると思ったら馬鹿が現れてたんだな
祭りに乗り遅れた・・・

もっと早く見に来れば良かった
904愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:37:43 ID:???
新作では残りの干支忍はどれくらい出てくるんだろうな
905愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:45:03 ID:???
>>904
「干支忍編」なんだから、当然全員出すつもりなんだろうな。
906愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:09:19 ID:???
出ていない干支忍は後たった5人だからそれほど面倒でもないだろうけど、副隊長は後9人も出ていないんだよなぁ。
デザインがめんどくさそうだ・・・。
907愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:10:54 ID:???
桐山光侍 忍空 stage1 
908愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:16:00 ID:???
出てない副隊長は辰・巳・酉以外の干支か。
風助のとこの副隊長とか想像つかんな。
909愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:44:30 ID:???
辰忍の副隊長って誰だっけ?
と、初歩的なことを一瞬ド忘れした俺が来ましたよ。

黄愁忘れても、普通こいつ忘れないだろ…
910テンプレ案:2005/09/15(木) 00:04:00 ID:???
10年の時を超えて復活!!!
『ウルトラジャンプ』10月号より「NINKU−忍空−SECOND STAGE 干支忍編」連載開始。


■前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119093805/l50
■前々スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090902622/
■前々々スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037868520/

■作者コメント(1999年)
http://aqua.pure.cc/~gctc/jump/interview_kiriyama.html

■アニメ版の話題はこちらで
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050337513/l50

■関連スレ
戦国甲子園[知ってる奴いるのか?]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080558299/l50
911愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 00:05:41 ID:???
900 :愛蔵版名無しさん :2005/09/14(水) 22:08:54 ID:???
>>872>>881>>883>>885>>888>>891>>896って、
忍空セカンドステージを読んだ事無いのかもね。
読んだ事あるなら、自分で書いてる事の矛盾に気付くはずだし。


すごいバカな
912テンプレ案2:2005/09/15(木) 00:18:37 ID:???
F.A.Q.

Q.「忍空」の作者って死んだんじゃなかったの?

A.生きています。しばらく漫画家活動を休止していましたが、昨年(2004年)から活動を再開しました。


Q.干支忍編は「忍空」の続きなの?

A.正確にはSECOND STAGE(7~9巻)の続きです。FIRST STAGE(1~6巻)の数年前、戦乱を終わらせるためにお師さんが干支忍を招集。風助たちが集合場所である虹を翔る銀嶺に向かう途中からストーリーは再開します。


Q.ウルトラジャンプに移籍したけどコミックスはどうなるの?

A.「BASTARD!!」や「STEEL BALL RUN」の前例から、ジャンプコミックスの続刊(10巻)が出ると推測されます。JC版の既刊は現在も増刷されています。
913愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 00:23:24 ID:???
改行位置がオカシイ上QとAの間の空白行は不要かと
914テンプレ案2(改):2005/09/15(木) 00:32:34 ID:???
F.A.Q.

Q.「忍空」の作者って死んだんじゃなかったの?
A.生きています。
 しばらく漫画家活動を休止していましたが、昨年(2004年)から活動を再開しました。

Q.干支忍編は「忍空」の続きなの?
A.正確にはSECOND STAGE(7〜9巻)の続きです。
 FIRST STAGE(1〜6巻)の数年前、戦乱を終わらせるためにお師さんが干支忍を招集。
 風助たちが集合場所である虹を翔る銀嶺に向かう途中からストーリーは再開します。

Q.ウルトラジャンプに移籍したけどコミックスはどうなるの?
A.「BASTARD!!」や「STEEL BALL RUN」の前例から、ジャンプコミックスの続刊(10巻)が出ると推測されます。JC版の既刊は現在も増刷されています。

Q.単行本未収録エピソードはありますか?
A.3編ありますが、いずれも番外編です。
 1.「リホコさんとヒロユキくん」…1994年週刊少年ジャンプ新年5/6合併号掲載のサイレントコミック
 2.風助たちが野球をする話…月刊少年ジャンプ(>1リンク先の作者インタビューより)
 3.「透きとおったハンカチ」…月刊少年ジャンプ(リミックス版SECOND STEGE巻の二に再録)
915テンプレ案2(改2):2005/09/15(木) 00:42:25 ID:???
まだずれてた、今度こそ。

========================================
F.A.Q.

Q.「忍空」の作者って死んだんじゃなかったの?
A.生きています。
 しばらく漫画家活動を休止していましたが、昨年(2004年)から活動を再開しました。

Q.干支忍編は「忍空」の続きなの?
A.正確にはSECOND STAGE(7〜9巻)の続き(藍眺は金髪)です。
 FIRST STAGE(1〜6巻)の数年前、戦乱を終わらせるためにお師さんが干支忍を招集。
 風助たちが集合場所である虹を翔る銀嶺に向かう途中からストーリーは再開します。

Q.ウルトラジャンプに移籍したけどコミックスはどうなるの?
A.「BASTARD!!」や「STEEL BALL RUN」の前例から、ジャンプコミックスの続刊(10巻)が出ると推測されます。
 JC版の既刊は現在も増刷されています。

Q.単行本未収録エピソードはありますか?
A.3編ありますが、いずれも番外編です。
 1.「リホコさんとヒロユキくん」…1994年週刊少年ジャンプ新年5/6合併号掲載のサイレントコミック
 2.風助たちが野球をする話…月刊少年ジャンプ(>1リンク先の作者インタビューより)
 3.「透きとおったハンカチ」…月刊少年ジャンプ(リミックス版SECOND STEGE巻の二に再録)
916愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:28 ID:???
とりあえず、テンプレはこんなもんでどうだろ?

明日にでも早売りのネタバレが来そうな感じだが、
それまでにうまく新スレに移行出来そうな気配。

次スレは「懐かし漫画板」ではなく「漫画板」だから間違えないように!
917愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 04:56:34 ID:???
何がしたいのかわからん
918愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 05:22:52 ID:???
>>910-916
おつー
919愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 09:08:14 ID:???
俺は断じてネタバレは見ないからな
絶対に見ないぞ
920愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 11:44:08 ID:???
いいか
ネタバレするなよ
絶対するなよ
921愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 12:06:25 ID:???
ああ、そうか。
早売りゲット組は今日購入できるかもしれないのか。>今月は17日発売なので

ふむ、私も探してみるとするか。
922愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 12:15:25 ID:???
子供の頃いきなり中途半端に終わってかなり裏切られた気分だった、この作者一体今まで何してたん?
923愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:33:24 ID:???
>>922
このスレを最初から読み返せよ。めんどくさがり屋
924愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:39:41 ID:???
忍空組の隊長以外の裏切り率は異常
925愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:45:52 ID:???
>922
噂では実家の水道屋を手伝っていたとか。
昨年、いま再版されているジャンプリミックスの表紙をかきおろしたり、
「TOKYO一週間」の増刊に読切(非「忍空」作品)を描いて、漫画家活動を再開した。
926愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:51:42 ID:???
>924
戦後の論功行賞とか組織解体をまともにしなかったっぽいな。
SECOND STAGEではその辺まで描いてくれるといいが。
927愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 16:17:38 ID:???
苦狼門抜けたはずの獏とか朱雀が
干支忍に勝てなかったの見ると、
忍空って才能というか龍が見れないと極められないみたいね。
928愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 19:10:05 ID:???
Q&Aはイラネ

少年漫画板みたいでなんか
929愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 20:34:51 ID:ukj0lIWG
あと2日…
でも部活の試合で当日ウルジャン買えねぇ…
930愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:25:56 ID:???
黄純のアパートが崩壊した時なにげにミラクルくそババアが死んでてワラタ
931愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:36:52 ID:???
【新連載】忍空〜干支忍編〜【ウルトラジャンプ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126786310/
932愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:39:30 ID:???
>>931
スレ消化するまでに立てちゃうか・・・
933愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:40:24 ID:???
>>931
そのスレの>>1は死んだ方が良いな。
まわりの空気も読んでないし
934931:2005/09/15(木) 21:40:27 ID:???
立てたの俺じゃないし
935愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:42:02 ID:???
>>931
せっかくの記念すべき1スレ目が・・・
936愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:43:36 ID:???
【】を使いたがる奴って、
大体、糞スレ立てるよなぁ
937愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:53:11 ID:???
スレ消化目前だったのに、もう少し待てなかったのかねぇ
938次スレ7:2005/09/15(木) 21:59:15 ID:???
あとはスレタイ決めるだけだったのになあ。
939愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:17:46 ID:???
無視して新しいスレ立てた方が良いと思うよ。
じゃないと、使いにくいタイトルのまま今後も引きずることになるし。

ちなみに私はスレッド名に干支を入れる案に賛成。
940愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:21:11 ID:???
原則は早いもの勝ちだから後に立てた方が消されるんじゃない?
ま〜スレタイはそれなりに無難だったからいいんでは
941愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:23:31 ID:???
>>940
スレタイとか関係なく、>>1の書き込み自体がやる気無いからなぁ・・・
スレ自体も、すでに荒れモードだし。
942愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:27:14 ID:???
桐山光侍も欠かせなかったが
943愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:31:09 ID:???
まあ、立て直しで良いんじゃないの?
あのスレは完全に相手にしない方向で。

それはそうと、今日早売りが見つからなかった。
代わりになぜか週間少年ジャンプの早売りが見つかった・・・。 なんでだ?
944愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:35:17 ID:???
立て直しとかアホクサ
945愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:17 ID:???
>>944
お前だろ?
糞スレ立てたの
946愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:38:39 ID:???
またーりしやうぜ
それに>>931のスレは荒れてるというよりも笑える
947愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:40:12 ID:???
しまぶーのスレよりはマシなのは事実
948愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:41:35 ID:8zQkpJhH
944 :愛蔵版名無しさん :2005/09/15(木) 22:35:17 ID:???
立て直しとかアホクサ


自分では大仕事やった気になってるんだろうなww
949愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:01:24 ID:???
建て直しは効かんだろうが
ここはID表示ないからなぁ・・・
950愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:10:40 ID:???
スレたてる奴が決めるのは当然
951愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:14:56 ID:???
そうだな
952愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:27:15 ID:???
どうせ、どっかの板で、忍空連載再開を知った馬鹿が、
私用目的で立てた単発スレだろう。

実況板とかにある、単発スレ気分で立てたんだろうな。
あっちはすぐdat落ちするが、漫画板ではなかなか落ちないのに。
953愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:31:28 ID:???
まあまあ、そう怒らずに
本当の新スレを待ちましょうや
954愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:34:49 ID:ukj0lIWG
んでスレタイはどうしましょうか?
やっぱ屁だろ、屁
955愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:39:23 ID:???
割と干支入れ案好きなんだが、まあ「忍空」が入ってればいいや
956愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:59 ID:???
>>954
しょっぱなから屁はねーだろw
957愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:58 ID:vdH16cYq
コンビニで発売してる記念版の漫画の収録内容は何?
958愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:52:13 ID:???
もう立ってるじゃん、なんで話し合いしてんの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126795083/
959愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:54:37 ID:???
・・・・なんかさ、こう荒らしみたいな馬鹿スレを連発されるなら、
このまま懐かし漫画版でいいんじゃないかと言う気がしていた。
960愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:57:33 ID:???
漫画板と住人のレベルの差感じるんだけど
961愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:58:55 ID:???
最終手段としてはネタバレ有りのスレと無しのスレを作るっていうのが考えられるけど
ま、そこまでしなくてももう>>958のスレでいいんじゃないの。
スレタイはあれだけど。
962愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:03:28 ID:???
上の方でツッコミ喰らってた奴は、「昔話」と「屁」に拘ってたよな。
そいつが糞スレ立てたんだろ
963愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:05:18 ID:???
>>962
ああ、あいつか

ここで、みんなにツッコミ食らったから、糞スレ立てて逆襲と・・・
964愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:08:14 ID:02Hq7zzZ
>>956
スマソ…
965愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:09:56 ID:???
乱立しても結局
重複2スレ目として消化されるのが落ち
バカじゃねーの
966愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:10 ID:???
建て直しとか言ってる奴も
アホだろ
967愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:12:46 ID:???
初代糞スレ立てた奴と、2代目糞スレ立てた奴の、熱いバトルが始まる訳か

真スレまだ?
968愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:24:28 ID:???
スレタイと立てる人をかっちり決めておいて、
1000まで使い切りしだい立てる方向にしようか。

「スレタイ案」「FAQの有無」「自分で立てるか否か」を
考えてみてはどうだろう。
969愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 00:35:25 ID:???
だからドコに立てるんだよ
漫画板にいまさら立て直したって

重複の乱立に変わらないんでってば
970愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 01:23:02 ID:???
過去の裁定例からすると住人の同意なしの新スレが立てられた場合、
別のスレを立て、先に立ったスレの削除依頼を出せば、後から建てたスレを存続させられたと思うが
971愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:55:37 ID:???
とりあえず埋めるか
972愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 08:53:01 ID:???
少年漫画板にたてようぜ
973愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 09:49:53 ID:mAopy2xH
記念舞子
974愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 10:41:11 ID:???
>>958でいいじゃん埋め
975愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 10:47:41 ID:???
漫画板に建てればいいだろ
失敗は削除以来

NINKU−忍空−2ND STAGE 桐山光侍

でいいだろタイトルは
976愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 10:54:20 ID:???
立て直しとか本気でいってんの?
977愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 10:57:02 ID:???
お前ら空を見てみろよ
なんでこんなつまんねぇことで争ってるんだという気になるぜ
978愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 12:03:05 ID:???
めっちゃくちゃ天気悪いぞ
今にも雨がふりそうだ
979愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 19:57:16 ID:???
早売りで読んだよ
980愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 20:16:32 ID:OHV15hT4
こんな世知辛い時代だからこそ忍空が必要だ
981愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 20:41:03 ID:???
>>975
テンプレは?
982愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 20:46:26 ID:???
私も早売り読んだ。

・・・・う〜ん。
まあ、とりあえずメール欄にちょっとしたことを。
983愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:06 ID:???
本スレがわからなくてジグザグ迷い続けてる俺
虹の銀嶺はどっちですか?
984愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:59:27 ID:???
【屁】NINKU−忍空−SECOND STAGE 干支忍編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126795083/

此方では?
985愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 02:30:06 ID:???
>>982の「・・・う〜ん」が気になる
ネガティブなニュアンスなのか
期待はずれ的な感じだったのか
986愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 04:08:21 ID:???
>>324
超絶亀レスだがテラワロスw
987愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 05:51:53 ID:???
【桐山光侍】 NINKU -忍空- 【連載復活】

           ___
       / ̄     ̄\
      /  /ニ/ハ     \
      |,,, -―'''''''''ー- ,,,_   l
     F|  --、    --、 ~'Vヘl
     b| ( ● ) ( ● )   ニ!〉 ウルトラジャンプだぞ
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ
       ヽ._l___ノ _/
過去ログ     /|:::  |ヽ
忍空について語ってみようか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037868520/
NINKU─忍空─SECONDSTAGE
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090902622/
◆忍空◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119093805/

アニメスレ
忍空を語れ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050337513/
988愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 16:59:49 ID:???
9番隊隊長、なんかものすごく普通だね・・・。
まあ、一人ぐらいこういう人もいるだろうけど、
あの燈次がリーダーやっていたくらいなんだからもっと全員変な人かと思っていたのに・・・。
989愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 17:05:34 ID:???
読んでてなんか違和感あると思ったら目にハイライトはいってるんだな
990愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 17:17:13 ID:???
9番隊ってどこに書いてある?
991愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 17:31:40 ID:???
ヒント
>93
992愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 18:54:34 ID:???
うめ
993愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 20:24:12 ID:???
ウルトラジャンプ縛られてて
立ち読み出来NEEEEEEEEEEEEEE!!
994愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 20:49:15 ID:au45p8UV
>>993
オリもDaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!!  
995愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 21:23:27 ID:???
さすがに今回くらい買っとこうぜ
連載再開のご祝儀と思えば安いもんさ
996愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 21:46:02 ID:???
1000げと
997愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 21:55:59 ID:au45p8UV
カウント3!!!
998愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:35:00 ID:???
>>995
忍空以外まったく興味がないんだが
999愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:48:51 ID:???
忍空復活おめ
1000愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 22:49:20 ID:???
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。