魔界学園を語ろう 菊地秀行/原作 細馬信一/画

このエントリーをはてなブックマークに追加
416愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:40:45 ID:???
>>412
漫画板にあった前スレの頃から菊池作品を藤田作画でって意見があったけど、
個人的には藤田の作風は菊池の世界観とはちょっと違う気がする。
どこがどうとか上手く言えないけれど。

>>414
落ちが少年漫画然とした割と健全な方向に落ち着いたので
むしろ、
善悪の超能力者団体戦に主人公含む最強クラスの第三、第四勢力がからむ
というアクションコンセプトだけ使って
もっと混沌とした感じに再構築してほしい。
417愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:43:59 ID:???
菊池作品描かせるなら石川賢しかないって。
無茶苦茶なもんができそう。
418愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:44:56 ID:???
全部壮大な話になりすぎて未完になるので勘弁
419愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:37:09 ID:VVm1nvzT
石川も永井もてめえで画を描いてないからアウト アシスタントにメインやらせはじめた時点で漫画家はやめろ
420愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:20:44 ID:???
ケン・イシカワが魔界都市ハンター描いたら
神がワハハハ、貴様らでは我らに勝てんとかいいつつ
京夜がだまれぇぇ人間をなめるなぁぁぁ
ドグワァッ! で未完になりそうだな。
421愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:53:37 ID:???
石川や永井は夢枕氏向きのような…
菊池氏ならもっとヤオイ分が濃いというか
田島や小畑、せがわあたり…?

422愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:10:49 ID:???
あれだな、石川の描くメフィストは、目玉が4重丸くらいになるな、きっと。
423愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:35:43 ID:???
>>416
藤田の作風なら夢枕獏の方が合ってると思う。
藤田の描く九十九乱蔵が見たい。
>>419
ペン入れはともかく下書きはやってるだろ。石川や永井が下書きもやってないという
証拠を出せよ。
424愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:27:26 ID:???
藤田も永井もエロ描写に有り難みがないからなぁ。
ま、それは細馬先生もそうなんだが。
425愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:15:40 ID:+LYHLU9B
>>423お前はめくらか あきらかに昔の絵と中頃最近と絵の本質がちがうのが解らないとは… 無知というのは幸せやな だんだん巧くなったり省略するのとアシスタントに描かせた場合下手なアシスタントは根本的に絵が違うやないか
426愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:55:47 ID:???
ここは魔界スレだ
付け加えるなら過疎スレだ。
ケンカなら他でやってくれ
427愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:30:01 ID:???
>「魔界学園」は、大阪編の後は、対帝高校編になるはずだった。
これ本当?原作の魔人学園だとそうなるの?
428愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 11:53:42 ID:y2EQOEc+
>>425
あのさ、メインキャラの絵は全然変わって無いじゃん、馬鹿か?
お前漫画板の石川スレでアホなこと言って相手にされなかったからこんなとこで
自分のプライドを保とうとしてるんだろ。
429愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 01:17:15 ID:???
原作だとラスボスが鉄人番長【の原型】だった。
さすがに小説一巻の内容でしかないから
漫画にくらべれば簡潔にまとまってたよ。
430愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:08:58 ID:???
>>429
あれはいくらなんでも唐突過ぎないかね?
431愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:41:35 ID:???
細馬氏以外で作画ってダークサイドブルースのあしべゆうほと
ウエスタン武芸帳の人ぐらいだっけ?

爽やか過ぎず、おどろおどろした絵も描けるとなると誰がいるかな・・・
富樫(後期幽遊やレベルE時)とかはどうだろ
432愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:50 ID:???
退魔針

おっさん劇画系で、日本列島が名古屋あたりで分断される設定の漫画もあった。
433愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:05:30 ID:???
ブルーマスクの元になって、今となっては評判が悪い
ジルガが確立した漫画だよね??刑事(コミックかったのにうる覚え、魔神?魔界?)
434愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:10:27 ID:???
文庫化はまだかな
435愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:40:51 ID:???
>433
魔人刑事だった
436愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:11:12 ID:???
>>431
しびとの剣
ブルーレスキュー
437愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:01:54 ID:???
ALIEN秘宝伝を忘れるなんて!
438愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:39 ID:???
青い救助隊
原作も漫画もぶっ千切り、ワースト1作品だよなぁ
439愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:27:29 ID:???
色々あるけど、やっぱ細馬氏が一番か。
440愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:01:32 ID:???
細馬は線が細くてヒョロヒョロしてるから
せっかくの構図に迫力ないのが惜しい。
441愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 08:22:20 ID:???
線が太くてどっしりしてる作画なんてあったか?
442愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:14:16 ID:???
しゃらくッ!の時は太くなかった?
多少劇画チックというか
443愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 19:11:54 ID:???
魔界学園になってから、線が細くなり絵が白っぽくなった印象がある。
444愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:03:34 ID:???
藤田和日朗に「妖神グルメ」を漫画化してほしい
445愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:25:36 ID:???
ああ、あれなら富士鷹でもいける気がする。
446愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 17:56:24 ID:???
富士鷹似たような話書いてたな。
グルメの王様の話。
447愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:39:05 ID:AUWX4lOK
今更だけど、魔界行を読んだよ。これから新魔界行を読むんだ。
で思ったけど、魔界行はチャンピオンじゃ無理だね。細馬先生の絵で見たい
気もするけどさ。
秋せつら物なんか見たいなぁ・・・・。魔界都市新宿とバビロンは何か京也の
イメージが違ったな。
エロエロとお色気、ということを考えると「八頭大」シリーズが良いのでは?
とにかく、俺も菊池先生&細馬先生コンビの新作が読みたいよ。
ブックオフで買い揃えたハンター、学園、リストラ、黙示録、聖魔杯は、大切に
とっておくぞ〜。とね。細馬先生は今なにをされているのかしら?
448愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:25:39 ID:???
エイリアンシリーズは銃撃戦が結構あるので「ブラックラグーン」の作者に
漫画化をお願いしたい。広江礼威の書くローレンス・シュミットが見たいな。
449愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:06:31 ID:???
広江は絵柄があっけらかんとしてるからなあ、
菊地のおどろおどろしさが出ない気がする。
450愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 11:18:35 ID:???
>>411
確かに出てた、関&速水の歌も入ってたらしい。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46739533
キャスト
壇  隼人……………関俊彦
氷河 めぐみ…………天野由梨
白桐 みゆき…………木藤聡子
小山内愛一郎………森川智之
鉄人黒金……………梁田清之
  響…………………速水奨
海鳴平助……………谷本憲彦
  剛…………………中村大樹
月の輪麗子…………小林優子
蒼城四美人…………二又一成
虚空院幽鬼…………冬馬由美
アナウンサー…………梅津秀行
451ネタバレ:2006/09/10(日) 16:27:24 ID:???
>>447

>新魔界行・第32章「最終戦役」(未完)
>第32章「最終戦役」(未完)
>第32章「最終戦役」(未完)
>(未完)
> 未 完
452愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:07:39 ID:???
>>450
さすが音声のみだから
声優に金かけてるねぇ。
アニメ化とかはまずないだろうし…
453愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:43:36 ID:???
>451

31 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 07:30:47 ID:bWfm+rVd
作者公認のサイトには未完って書いてあった。
32 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 19:14:19 ID:SN37S82o
それって雑誌連載情報の

●「新・魔界行」  小説NON(毎月22日発売)にて連載終了
        ◆WEB-NONにて連載をダウンロードできます(毎月1日更新)
        ◆携帯電話版WEB-NONにてdocomo、auで連載が読めます(1日更新)
        ◆挿絵 : THORES柴本氏

      9月号  第29章「ある存在(承前)」、第30章「蘭城と瑠夜」
              第31章「新国家建設」、第32章「最終戦役」(未完) ←ここの事?

これは連載最終回なのに終わらせられなかったから「未完」なんであって、
連載されたものをまとめた単行本は加筆修正されてるんだけど。
454愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 07:19:00 ID:/yCkQu9l
ほう、新魔界行、もう完結ですか。魔童子に載った予告編だと大長編になりそうな
感じでしたが・・・・。
455愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:27 ID:???
漫画の方の再開はないってことなのかな。
456愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 02:31:36 ID:S1nf5uYW
細間先生は死んだのか?
457愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:42:54 ID:S3C0GnDJ
新魔界行。期待はずれでした〜。二度とかかれない物語、ですか。
南雲のキャラが変わりすぎ!あいつが人の護衛とかするもんか!
葉子も不気味さがなくなりすぎ。
パワーラインが過去の聖人云々と言うのは面白いけどさ、結局
旧作と変わらない。
458愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 23:56:30 ID:jqXgjJ7a
                      ィ'⌒)
              ,. -‐   ̄``く
             /  ___   l
           /´ ̄ ̄      ̄``ヽ /`ヽ、   /    /
             └r───、--- ...__ノ     >'´    /
/`ヽ、       l ^  ⌒ \/ヽ∧,ヘ|    /     /   /
    ``ー- .._  ヽ. .    ‐、∴:,! -‐ '´     /   /
             C     ソ∴,ヘ-、-、    /   /  /
     /ヽ.ハ,.ヘ   (_,.<.__,. '´ ノ > ,ゝ、        /
   /`'   _ -‐ ´       ,.く└r‐r_´/  l  \    /
 _ -‐ '"´          /  「`丁  _,_ l    `ヽ、   n  /
´         ,-/ス.   _/,イ工エヽ.l ,イ┼Hヽヽ、     ソ⊃r)
         {ニ⊂`¬´  |┼┼┼ト/┼┼┼lヽ ヽ、   l   |ヒ}
       ソ/ヘ__ノ_, |┼┼┼/┼┼┼┼H.  l  ̄`^ー‐|「
       //      V´ ̄`X┼┼┼/┼H  l.      ||
     // //     r=,‐〉、__/ ``ー‐ァ' ┼┼|,==、    l | || ! |
      ,〃 //     !トヒ{.       /┼┼┼」l- ソ つ   ヾ、_
   ,.‐ァ〈   っ,     \``ー ── `一' "´ /n/)    「。 。| つ
,〃 { f  l  う     ⊂ヽ、     "   _.. イつ        | 。゚。 | こ
  ヽ⊥ノ こ        `  ̄  ̄ ̄ ̄´ -          ̄ ̄
459愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 04:59:03 ID:???
小泉元総理って紳士の条件満たしてるよね
460愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 04:05:30 ID:ALJS6RWG
伸介
461愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:17:45 ID:scyA+Hr8
小泉元総理は 転校生 なのさ
462愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 19:30:45 ID:???
な・・何・・!て、転校生・・・!?
463愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 19:06:23 ID:???
細馬の絵で18禁『魔界行』のエロ漫画書いて欲しい。
464愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 22:37:19 ID:Qzwd/KHI
俺はDを読むとき、細魔先生の「メフィスト」をイメージしながら読んでるよ。
465愛蔵版名無しさん
今菊地原作の漫画って連載されてますか?
また細馬さんとのコンビで描いて欲しい・・・