存分に語れ
初期の名古屋=アジカンのボーカル
大木凡人
初期の名古屋と1・2の三四郎の岩清水って、ちょっと似てるよね。
次鋒じゃないのか?
9 :
1:2005/06/09(木) 01:39:13 ID:???
すまそ
練炭買ってくるわ
>>1 てめーセッキョーだ!先ず空気椅子やれ!
うそうそごめん。1乙。
>>1 お疲れさまです。
今さらだけど 次鋒 ではなくて 二段 みたいな感じ
がわかりやすいなあ、なんて思う。
柔道部物語スレが落ちずに2スレ目に入ったのは初めて
そうなんだ!
おめでとう!!
がんびだーーー!!!
西野ってあれからどうなったんだろ?
金メダルを取ったのかな?
あれで一皮剥けただろうからきっと取ったよ
プロ格闘技に転向したかもしれないな。
1・2の三四郎2では柔道を続けているな
>>18 どんなシーンなんですか?
大学の柔道部?
20 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:50:06 ID:lzoLSG7e
赤城と三四郎の決戦前。
観戦にもきているし
1・2の三四郎2では参郷が三五と西野のコーチをやっててビクーリした。
西野は参郷の指導をちゃんと聞いているのだろうか?
前スレでも話題になったけど、「三五」さんって本当にいるんだね。
逆に「参豪」は「上参郷」という苗字はあったけど、「参豪」はなし。
参豪から語呂合わせで三五を作ったと思ったんだけど、逆だったとは…
23 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 08:36:37 ID:poJZFtnz
参豪は西郷四郎のパクリだとばかりおもってたよ
25 :
五十嵐:2005/06/12(日) 18:36:13 ID:???
どおした〜〜
五十嵐先生の奥さんの髪型はいくらあの時代でもいかがなものかという件について。
それがどおしたああ〜〜〜〜!!
ちょっと便所行って来るぜえええ〜〜〜!!
女キャラで抜けない漫画
俺は小林まことの描いた女結構好きだぞ
そんなわがまま言うお前は、ナニワ金融道と島耕作で
抜け。命令だ。
高校生の時、三五がひろみを襲うシーンで抜きましたが何か?
ハァハァ ハァハァ ハァハァハァ
ぼかぼかぼか
うぉぉぉおおおおお〜〜〜
>>32 前スレで予想した人が多かったように
おめえも(俺と同じく、あれで抜いた)バカヤロウだな
という意味でいいですね
35 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 19:46:00 ID:AUXnJeGN
>>29 オレは「こま鼠忠次郎」の欠陥一戸建て住宅を
騙されてローン組んで買う中年夫婦のHシーンで抜きましたが?
もちろん小林氏の「ちちょんまんち」や「へばハローちゃん」なんか
余裕でそれぞれ各2発ずつ発砲しましたが何か?
36 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 09:22:41 ID:G3nO4zXP
きいてません。
37 :
うすびぃ:2005/06/18(土) 12:24:44 ID:???
俺アイアムマッコイの
「初めてで7発もするな〜!」のセリフで抜きました
そういえば三五も県大会で五人抜きやってたな。
39 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:57:28 ID:g52DVDN3
下農の夏合宿って2巻以降開かれてないの?
>>29 島耕作は普通に抜けますが・・・
志乃でも抜きました。ひろみでも抜きました。
清水で抜きました
許してくれ
鷲尾は「1、2の三四郎 2」でも出て来たけど、三四郎とキャラ被るよな。
怪力で単純バカ。
小林まことはこういうキャラ好きなんだな。俺も好きだけど。
鷲尾と三四郎は好きだが、マッコイは許せん 何でだろ?
>>39 単に作者が書かなかっただけかもしれないが
1、江南からすれば
岬商が強くなった為力の差を見せつけることが出来ない
2、下農からすれば
江南と岬商に比べれば格下になってしまい嫌がった
3、岬商からすれば
合宿に参加しなくても充分強くなれることが分かった
1は前スレで「斉藤たちの代は江南と互角だった」との意見があったため消去
3は主人公がこういう考えをするのは漫画的にちょっと
2が有力だと思う
会場の提供が下農だし
>>44 まあ、理由が一つだけとは思えないけどな。
あえて挙げれば江南の山崎先生だろう。この合同合宿の言い出しっぺというか、幹事役も山崎先生っぽい。
では、なんで全国大会常連の江南が格下の下農や岬商との合宿を企画するのか?
山崎先生は五十嵐先生へのコンプレックスの塊だから、自分のなし得なかった「打倒・五十嵐」を生徒たちに託している。
今まで小馬鹿にしていた岬商があそこまでレベルアップしてしまっては…。
>>45 >今まで小馬鹿にしていた岬商
とすると斉藤世代も体ばかりでかくて実はそれ程強くはなかったのかも知れない。
下濃と実力を競う程度だったのかも。
でも、見栄で鷲尾世代には「江南と互角だった」と主張してただけだったりして。
>>46 いや、最初に江南と対戦したとき、小柴が「完全にあきらめてんだよ、向こうは」と言ってたり、
「今年はインターハイが狙える」と言ってたことを考えると、斎藤の代はかなり強かったと思われ
斉藤の代は普通に強かっただろ。江南に3−2で大将戦では斉藤は樋口に
有効一つしか取られていない。他の相手ならまず勝てたのでは。
樋口がいなかったらインターハイまで行けた可能性が高いと思われ。
樋口と西野の試合が見たかった。
それがどうしたぁぁぁぁ!
ちょっとションベン行って来んぜぇぇぇ!
樋口って圧倒的な見せ場が無かったからどうも神格化できない
斉藤には有効のみだし、初心者三五に勝つのは当然だし、IHは描写ないし(しかも判定)、
清水を瞬殺したわけでもないし、白帯ひょっとこ男には負けるし、後はケガでグダグダだし。
過剰に神格化されないからいいような気もするが
秒殺ではないかも試練が、
清水を袖釣で投げたのは
やはりすごいと思うなあ。
56 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:01:04 ID:4zXBr+Zg
age
57 :
うすびぃ:2005/07/05(火) 01:40:47 ID:nBzGVeVx
野球部の2年目の罰はなんだったんだろうか
セッキョーとアメフレなら辛さは段違いだよな
59 :
うすびぃ:2005/07/05(火) 17:00:58 ID:???
2年目は人間バット
>58
確かに体力的にはセッキョーの方が辛いだろうけど、精神的にはアメフレは最強な気がするw
そんなに精神的にキツいかな?
パンイチで踊り狂うといってもグラウンドで集団でやるもんだし。
ひとりで校外をネリ歩いて来い、とかだったらキツかろうが・・・
あえて校名は出さないが
俺の高校の卓球部では、一年全員
校内10kmマラソン時にふんどし一丁が義務だった……
でもゴール後には、なぜか女子から色々と差し入れやら記念写真やら、
女子の先輩からは抱きつかれたりと
なかなかおいしかったのだったった。
差し入れも女子運動部の負の伝統だったりして
>61
高校生にもなってブリーフ穿くのは恥ずかしかろう。
俺男子校だったからアメフレなんて辛くも何ともない
アメフレはブリーフとトランクスとではその難易度が全然違うな。
>>62 でもその後、何の発展もないんじゃ、ただの見世物と同じじゃないのか?
>>65 男子校だとアメフレってほとんど意味をなさない気が。女子が多いであろう
商業高校でやるからこそ羞恥プレイになるw。セッキョーと違って肉体的には楽そうだが。
69 :
うすびぃ:2005/07/06(水) 13:05:20 ID:???
一日中炎天下の日を選んでやるアメフレが楽だとは
言うじゃないか。涼しい柔道部屋と一緒にするんじゃないよ!
,. -─- 、
r'" `ヽ
/ fi l ト ト |、i、 i !} )
| ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ ( し
レヽ| '"^二´ `ニ^h′ ) l
{ ^r ゙⌒////(⌒ { | ( ま
ヽ.( ij ∠ィ リ ) し
. ド、 r ⌒`ー--‐1 ,' ノ ェ
l ト、ヽ. l / ⌒) l
. リ \` -─- , ' ( ン
─- ..⊥. ` ー- イ-‐''" ̄ ) !!
` ー- 、 /
>>69 おまいはこの漫画見た事ないだろw。アメフレは4月だぞ。しかも新賀田(新潟)
の話だ。それに柔道部屋が涼しいって凄い学説だこと。
あえて言うなら
樋口VS千代崎が見たい対決だ
「去年樋口を見たときは俺の出番は無いかと思ったぜ」
このメンタリティじゃ樋口の秒殺かと・・・・
千代崎は西野にも勝てっこないってひそかに思ってたのかな
努力は続けてたようだけど
千代崎、けっこう好きだなあ。
なんていうか凡人のトップって感じで親近感が。
天才三五、怪物西野と比較して。
折れも千代崎は好きだ
でも凡人って印象はないね。
むしろエリートで才能もある、しかもいいやつでカッコイイという。
じゃあどうして負けたか?
努力の天才ではなかったということかな。
78 :
62:2005/07/07(木) 08:42:31 ID:???
>>67 そう。見世物。もてた(実際にはもててるわけじゃないが)のもその一瞬だけ。
その後付き合ったヤツなど皆無でしたな。卓球部だし。 w
でも、伝統なんだよなあ。
代々伝わる赤フン(茶色にしか見えん)やペイズリーふんどしやパッチワークふんどしなどがある。
もちろん自作してきてもいいが、使用後は寄付しなくてはならない。
女子部の先輩が気に入った後輩に作ってきてくれることもある。
でも、良いパフォーマンスができれば全校規模で名前が売れる。
そういう意味じゃいい伝統かも知れない。
スレ違いだけどフンドシが最近売れてるらしいな。「クラシックパンツ」というネーミングで。
クラシック・タフサギ
クラシック・コシマキ
ハァハァ
82 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 09:45:43 ID:O1eG1h5l
nage
83 :
うすびぃ:2005/07/13(水) 00:55:56 ID:???
池谷だかのあのメガネ君の実力が知りたかった。
ラストがいいよね、この漫画は。
この作者らしい感じのさりげなさというか。
それまでずーっと出てきてなかったあの人が、サラッと出てすぐ帰っていく。
ラストページラストのコマは秀逸だとおもふ。
>>83 選手権で浦安戦に先鋒で出ており
松戸に勝ち、銚子と引き分けが分かっているだけだが、
この時の浦安は西野以外大した事無い設定になっているからなあ
>>83 あのメガネ君、実在の選手がモデルだろ?
高校柔道のなんかの大会で世田谷学園の選手でそっくりなのが出てて驚いた
…ってほどでもないが、「ああ、この選手がモデルなんだな」とオモタよ。
この漫画、高校時代柔道部の友達にみせたら
「技の描写が的確で凄い」
って感心してたのもイイ思い出…
88 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 13:56:45 ID:x89xvLCZ
鷲尾は天才
>>85 銚子と松戸は実力者だぞ。柏と成田はザコだが。
あと金鷲旗の時、池谷学園は何でメガネの田辺を大将にしなかったのか。
和歌山県新宮に住んでるが新宮山高校なんてないよ('A`)
>>89 浦安のメンバーが弱いとは言わないが、
史村が決勝時に
「西野が止められたら三五に全部ひっくり返される」と言っている
史村から見ると、岬商の4人>浦安の4人
それと選手権の決勝では
並ばせる順番を間違えたのか、名前を間違えたのか、
作者が金鷲旗時に間違えてしまったのか、
成田と松戸が逆になっている
池谷のメガネ君が勝ったのは
足立区からスカウトされた強豪なのか、
田丸に秒殺された78キロの選手なのか確定できない
>>90 元ネタだろう新宮高校はあるが。
>>91 間違ってないが。文庫版で確認した。西野と柏を入れ替えただけ。
池谷の田辺が勝ったのは松戸で間違いない。
あと浦安の4人≧岬商の4人 だろう。銚子や松戸に勝てそうな感じがしない。
三五なら無問題で4人抜けるだろうが。
93 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 17:43:53 ID:YixTuLhS
範馬勇次郎 対 三五十五
3分15秒
●範馬勇次郎(背負い投げ)三五十五○
95 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 00:19:27 ID:ITg/wJDu
あげ
何故かわからんけど田丸が浦安とやった時に
これからの柔道会を背負うかもしれませんってナレーションの時に
自分の帯持ってるポーズが忘れられん
猪熊柔 対 三五十五
樋口から教わった袖釣で時間ギリギリに追いつく三五
「ありがとうよ樋口 お前が教えてくれた袖釣が俺を救ってくれた」
のところが一番好き
でも一番好きなのは飛崎兄
樋口はいいキャラだったね。
三五が西野を破ったところで
「やったな、三五。これで俺もスッキリしたぜ」って。
樋口の思いも報われたんだなと思ってジーンときた。
「ありがとうございます。飛崎さん あなたが教えてくれたもろ手刈りが俺を救ってくれた」
「ありがとうございます。名古屋さん あなたが教えてくれた手抜き技が俺を救ってくれた」
○マドンナ(ひき逃げ)西野●
この漫画見た後だと他の柔道漫画が糞に見えてしまう
帯ギュとか花マル伝とかどうも好きになれなかった
YAWARAはどう?
あれは柔道マンガと言わない。
武道漫画は大抵日本の「部活」を理解してないからね
先輩に敬語使わない奴とかいる時あるし
鷲尾が石川を倒した試合萌え
>>96 田丸で一番好きな場面。
葦原高の面々「くっそ〜!あいつ、内股が得意なんじゃなくて内股がヘタクソだったんだ!」
「このウソつき〜!」
田丸「ちがう〜!俺の内股はほんとに芸術的だって言われてるんだ〜!」
本当に悲しそうな田丸に萌え。
>>110 鷲尾vs石川
決まり技は一本背負い内股スペシャルでいいのかな
鷲尾達三年の時、レギュラーが三年三人、二年二人ってのがリアルでいいね
さわやか君達が柔道部を創部とかして先輩ゼロからのスタートとか
何だかなあと思う
この漫画が面白いのに鷲尾、小柴、平尾の果たす役割は大きいな
ちゃんとその上の斉藤さんたちとかも存在感あるしな。
斉藤「鷲尾」
鷲尾「はい」
斉藤「頼んだぞ」
鷲尾「はい」
ここ好きだ
後鷲尾―西野戦
鷲尾「俺は逃げん!」
平尾「ま、それもいいか…」
もいい
脇役、というかチョイ役でさえしっかりとキャラ立ってる。
それがこの漫画の魅力。明太子売りのおっさん好き。
三五vs西野戦だけ時々読み返す。
あれくらい迫力のある試合を描いた漫画は少ないねえ。
118 :
117:2005/08/03(水) 10:46:00 ID:???
あ。補足。
まとめて読み返す時間はないけど、ちょっと柔道部物語が読みたくなった時ね。
1巻から読み出すと中々止まらないもんで。
俺は三五が一年のときの岬商対江南の団体戦だな。
>119あたりの話かな、三五との試合前に控え室で
石川が樋口に「終わったら遊びに行こう」って話しかけるシーンが好きだ。
江南の一個上の代は皆キャラが立ってたね。
特に石川。
帯ギュじゃ蝶野がせいぜいだからな。
先鋒から大将まで通してなら選抜予選の岬商―江南がダントツ。
一試合だけだと金鷲旗の西野戦だが。
>>120 その言葉を聞いた樋口の表情もなんかイイ!
さわやか・青春って感じだよな
>>121 内田vs福島が一番の名勝負だったのに
あれだけ1コマで終えられてしまった
最後の三五vs樋口で三五がタコ口になった後の樋口の表情もいい
126 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 15:02:15 ID:yA1kxpfS
>>105 帯はさわやか柔道漫画っていう新しいスタンスだったけど、花マルは劣化柔道部物語としか思えなかったな
127 :
うすびぃ:2005/08/05(金) 17:47:02 ID:???
俺今でも田丸のガッツポーズをやることがしばしばある
128 :
デミ:2005/08/05(金) 21:40:20 ID:???
「柔道部物語」は日本の部活、体育会系といった世界が良く描かれているが、
僕がいまいち好きになれないのは、それに対しての批判的な視点が薄いことだ。
日本の「体育会系」というのは体罰等、旧軍隊のからの悪しき伝統を受け継いでいる。
あの「セッキョー」に一体何の意味があるだろうか? 僕は作家であればそういうことに対し、
作品の中で、その作家なりの答えを示す必要があると思う。
「柔道部物語」では三五の三年時にセッキョーをほぼ肯定した。僕はその点からこの漫画を
最高に高くは評価できない。
セッキョーのような無意味なシゴキは、その世界で生きた人間にはそれが普通なのだと感じるかも知れない。
三五は一年生の時にセッキョーを受け、理不尽に思う。だがその世界に長く生き、三年時にはそれを肯定する。
その様子は良く描かれていると思う。思わず引き込まれそうにもなる。だがあれは、クレイジーだ。
加えて個人的な意見を言えば、試合を一コマで片付ける事の多い「柔道部物語」に比べ、
「帯ギュ」は(少年漫画らしく)試合そのもののシーンが多く「試合を見たい」という欲求にストレートに
答えている。僕はスポーツ漫画としては「帯ギュ」を上に評価している。
ただ「柔道部物語」も三五の青春物語として優れたものがあり、総合的な評価は互角。
なげーよ。
なげーと言うか、読みにくい。
また糞デミか おびぎゅスレに帰れよ
132 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 08:29:34 ID:sSsxpwML
おつかれさん。
もう来なくていいよ
>ブラを外すと
まで読んだ。
>コンバヤシアスレチック
まで読んだ。
135 :
うすびぃ:2005/08/06(土) 16:48:01 ID:???
だいたい三五の先祖で今まで十五と名づける人が
一人もいなかったってのが不自然すぎる!
江戸時代の関孝和あたりのころなら絶対つけてたはずだ!インチキマンガ認定
いなかったか確定してんの?
いるかもしれないよ
そもそも先祖が武士とは限らんわけだが。
138 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 18:21:01 ID:sSsxpwML
和算の大化、関孝和
うーん群馬県民。
わかる人求む。
139 :
うすびぃ:2005/08/07(日) 01:33:56 ID:???
小柴も八木っぽく坊主にされたくさいな。
鷲尾何歌ったんだろう
お〜れ〜はワシアン、が〜きだいしょ〜♪
138
読みは セキコウワ なんだよねw
テレビなんかで タカカズ って聞くと物凄い違和感 まぁ、ろくに聞く事がな(ry
143 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 15:45:12 ID:Bk6FGfOA
柔道場には「敗北の黒い豚」がいる。
のネタが好きだったw
144 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 16:01:13 ID:srsCQSzK
俺が一番好きなのは、樋口との最後の対戦だなぁ。
三五がひょっとこになって、樋口が微笑むシーンが一番好きだ。
>>143 そう言う小ネタも多いよなー。
柔道を全然知らないアナウンサーがでたらめに技の名前を挙げて一々訂正されるのとかも笑えた。
>>144 怪我さえなかったら、樋口は三五の終生のライバルになったかもしれないんだよね。
詮無いことだけど、惜しいなあ。
そういえばカメラマンもそうだけど、あのアナウンサーも成長するんだよな。
ちょっとしたキャラも丁寧に描く
「ぎゃははは、十分人相悪いですよ!!」のシーンの史村の表情はいつみても笑える
>>146 カメラマンの谷は成長したけど、ともえ投げのアナウンサーって
その後出てきたっけ?
>>139 鷲尾はキャンディーズの春一番を歌ってそうな気がする
なんで?
151 :
うすびぃ:2005/08/09(火) 17:40:54 ID:???
御大の描く女って腰肉充実してるよな
最後の試合で西野が三五の投げをこらえようとして腕を痛めてたが、
似たような場面を見つけた
今更だけど去年のアテネ五輪谷本の準決勝、投げた相手が手を
ついて、肘がありえない方向に曲がってたガクガクブルブル
西野は立ち上がったけど、谷本の相手は倒れて押さえ込まれた
瞬間にまいったをして、そのまま立ち上がれず、担架で運ばれてた
アトランタ?で吉田の肘もありえないほうに曲がっていたのを思い出した
154 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 08:19:02 ID:GMRIg//W
>>44-45 亀レスだが。山崎先生の気分の他に、現実の問題として、
花形と飛崎弟を武道館予選まで隠しておきたかったの鴨。
夏合宿で岬商に2人の存在を知られたら当然対策もたてられるし。
秘密にしておいて不意打ちの効果を狙ったのでは。実際岬商は驚いた。
155 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:39:18 ID:K/yCdePQ
金鷲旗決勝大将戦で時間のこり僅か、三五がはなった袖釣りが決まった時。
盟友樋口の得意技でピンチを脱出する三五が言う台詞。なんかグっと来る。
ヤンマガに連載している頃、自分は高校柔道部員でした。
挨拶も勿論、ザス!サイ!サッ! でした。
岬商のモデルになった高校ってあるの?
全国大会のトーナメント表に
自分の出身校の名前(チョット変えてある)があって感激
このマンガを見ていると、理不尽なシゴキも懐かしい思い出になるから不思議。
主人公がどんどん筋肉ごつくなっていくサマがすき。
しかし…
駒大苫小牧の「ご飯を3杯食べる約束を守らなかったから殴った」だの
「練習中にフザけてたから殴った」だの、江南の山崎先生がやってたような事ばっかじゃん…。
あんな程度の体罰が問題になるなんて… 時代だよなあ…。
だな
どうして笑っただけで殴られるんですかあ〜!?
山農なんて、ニンジン残しただけで殴られてたけどなw
江南山の下先生も、練習中に笑ったり水飲んだだけで殴ってたし。
>>163 おまえ
いくら2ちゃんねるとは言え、もう少し登場人物とか学校名を正確に書いてくれよ。
「これは、多分下農のことなんだろうな…これは山崎先生の事だろうな」と
気を使いながら読まなきゃならんのは疲れる…。
>>156 作者の母校の新潟商がモデル。校舎のつくりなんかは写真を見るとそのまんまだ。
柔道部は部員不足に苦しんでるようで……。野球部も最近は振るわない。
現在強いのは男子バスケ、女子ソフトボール、剣道等。あとラグビー部は
今年久々に単独で県大会に出場出来るようになった。
>>160 水を飲むな、にしてもギリギリそれが許された時代だったな。
今あんな事を言ってる指導者(競技問わず)がいたら
DQN監督のそしりは免れないだろう。
>>162 駒大苫小牧の部長に聞いてみたら?
>163-164 スマンがワラタ
久々に読んだけどこの漫画ストーリー的には一番だわ
作者の絵が完成したのも、この作品からかな。
YAWARAも、技のカットなんかは、これを
参考にしたんじゃなかろうか。
YAWARAの技のカットは近代柔道の写真のコピーばっかりだよ
漫画と関係ないけど
もうすぐ世界柔道ですな
>>171 一応、観る予定。
しかし、男子柔道はともかく、女子柔道はフリークスの祭典みたいなモンだからな…
柔道部物語はすごくリアリティがある優れた柔道漫画であるが、
YAWARAがありえない空想漫画であることは間違いない。
173 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 21:05:30 ID:uUa7ptxc
とりあえず、自分で殴り合いに参加し、井上康生に投げられてみた分、
一茂はまだ立派だったんだと思った。
ザスッ!
176 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 04:47:03 ID:j8C9jI8w
目ぇつむれぇぇ
177 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 18:58:06 ID:uqaZP2vj
おは〜〜つ!!!!
178 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 23:14:19 ID:Y40LUAs+
179 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 08:42:18 ID:CEM5KAeH
世界柔道だーーーーーー
180 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 16:39:42 ID:rNzxtv7E
鷲尾かっけー
181 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 17:13:42 ID:8LuapRcC
いや。この漫画ホント最高だよな。
182 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 19:44:36 ID:J1euCuZK
右腕見せてみろ
棟田の決勝戦
相手のミハイリン(ロシア)にすくい投げで
一回転させられたところ、
西野対小柴(棟田)戦を思いだした。
準決勝は西野(棟田)対鷲尾戦って感じだった。
ていうか、ホントに立ってる棟田を引きずり落として、股掴んで掬い投げだからな。
西野とじゃ体重が倍くらい違ってるが。
おいおい
韓国のファン
西野よりタチわりーぞ!
泉を完璧に脇固めして反則負け。
腕折れてるんじゃないの?
しかも、最後に念入りに締め上げてるし・・・・・・ひでえ。
最後、あいさつもしやがらねえ。
別に嫌韓厨でもないのにちょっと憤り。
>>185 試合後に握手しなかったのは「え?なんで?負けなのオレ?」って感じで
脇固めは反則だというルールも知らなかった感じじゃないか?
しかし、あれは韓国国民が見ても反感買うんじゃないか?
うん、ファンも柔道部物語を読んでいたら
脇固めは反則ってわかったのにねぇ
こうやって世界柔道と柔道部物語を絡めて
レスが進むこのスレを見ていると、
柔道部物語好きな人は単純に柔道も好きなんだなと実感する
あの人に言わせれば
「クックック、おめえらもバカヤロウだな」ってやつだ
俺ってバカだぁ〜〜!!
>>188 単純に柔道経験者が多いんだよ……
中学ならまだしも、高校大学となると部室に一揃い二揃い、読んでない奴には
強制貸し出し。練習がきつくてダレてきた頃にみんなで読んでドーピング。
ていうマンガなんだから。
>>188 やっぱりみんなあの場面西野を思い浮かべたんだね。漏れもだが。
脇を極めにいって→体重を預ける(この時点で反則負け)→さらに一絞り。
西野も裸足で逃げ出すエグさ。
ルールをわかってなかったんだろうな
最初から袖口ばっかり
つかんできてたしね
しかし、西野ってごついなーと思ってたけど、内柴の体見ると、あれでも
かなり控えめに描いてあるんだって気になるね。
話の流れから外れてすまん
漫喫で柔道部物語→帯をギュッとね→ひかるチャチャチャの順で読んで
柔道部物語の面白さを再確認したよ
帯ギュは帯ギュで読める漫画だがやっぱ柔道漫画史に光り輝く金字塔には勝てんかった
それを伝えたかった
みのもけんじにはノーコメントですか
飛崎兄弟はどれくらい強いのだろう?
千代崎と互角くらい?
>>198 それはないでしょ
千代崎は全国レベルの中ボスだし、飛崎は地区大会の中ボスだもん
柔道愚連隊は柔道部物語とセットで読むと全くおもしろくない
トンデモ柔道漫画の最高峰だとは思ってるから花マルとセットでも見るよ
花マルも中学編は好きだったんだけどなあ
>>201 無差別級って時点でアレだわな。
柔道部物語は階級ごとにドラマがあるし、無差別的な話は団体でやってるしうまいと思う。
軽中量級は層厚すぎだが。つーか、三五絶対体重オーバーしてると思う。
「もともと俺の身長で軽中量級ってのは無理があったんだ」って西野は言ってたけど
西野は規定以下の体重で軽中量級に出てたの?それとも無理矢理増やしてたの?
増やしてたとすると、どうやって?
食って脂肪を増やすと身体のキレが悪くなるんじゃない?
筋トレすると筋肉が太って重くなるだろうけど、力も付くから悪い事はないよね?
階級下げる為に筋トレを減らすと力も弱くなるよね。
ドーピング
>>203 力もつくが邪魔にもなる。
それと増えすぎた筋肉はエネルギー消費率も高いからスタミナ不足になる可能性も高い。
実際、外人巨大選手は試合後半になるとスピードが極端に落ちるよね。
筋持久力の筋肉は細い筋肉だと言われている。(例:マラソンランナー)
つか、増量に時間とられたり、肉体的にも常に追い込んでないとキープ
できなかったりでつらいのよ<本来の体重より重い
>>202 1年の秋の時点で68sあったからなあ。最後はどう見ても75sぐらいは
ある気がするが。
>>203 65sでも軽中量級だよ、どっちにしても同じ。
「もともと俺の体重で71s級ってのは無理があった」の間違い。
現在は高校柔道も国際試合同様の階級制になったが。
−60、−66、−73、−81、−90、−100、+100の7階級。
西野って三五を終生のライバルと決めてそうだなぁ。
世界に出たら当然、もっと強い相手と戦うだろうし、
苦戦したり負けたりすることもあるだろうけど、
三五に比べればお前大したことないぜ、って感じで。
あのヒールっぷりで海外の選手とやりあってほしい。
世界柔道観てて感じた事
日本の選手は背負い技にこだわりすぎ
日本の選手は朽ち木倒し、双手狩り、すくい投げなどの足取り技に弱い
他国の選手は足技に弱い
世界の柔道のスタイルの趨勢は西野スタイルである
日本のスポーツ選手は漫画で育っちゃってるからね。
柔道やれば背負いたくなるし、サッカーやれば豪快なシュートを綺麗に決めたくなるんだよ。
>サッカーやれば豪快なシュートを綺麗に決めたくなるんだよ。
これは漫画に関係なく普通に決めたくなるもんだろ
背負いにこだわるのも古賀の影響とかの方が強いんじゃないの
>>209 自分は返し技が多いと感じた。
自分が現役の頃(10〜20年前)は返し技は冷たい目で見られてたものだが。
213 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:44:50 ID:TJHKjgZE
>>199 でも三五に一本負けした時に「一本負けなんて何年ぶりかな」って言ってるってことは、
飛崎兄は樋口にも一本負けしてないってことだから、
やっぱり全国ベスト8くらいの実力はあるんでないの?
西野のヒールには人間味があった。
だから、あの後は描かなくて良いのかも知れない。
一方、赤城には人間味がない。ラストの「その後」の描写にも容赦がない。
ただ、「その後」という意味で読んでみたいのは赤城の方だったりする。
>>214 あの人はあれで西野+三五+関根のいいとこ取りみたいな人だ。
間違えると器用貧乏。でも、器用貧乏の4歩手前くらいだな、今は。
>213
だとすると、飛崎の高校柔道は樋口と三五のせいでさんざんだった訳だ
卒業後は日の目を見てることを祈るばかりだ
樋口と飛崎は何回やってるんだろ?
樋口が斉藤倒した大会でやってなきゃ西野に壊された後が初めてなんじゃないか?
219 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 09:14:59 ID:dcCDx+fh
>>218 「オメーさえ居なきゃオレがここに来れたのによ」
みたいなことをIHで言ってるから、
IHの中量級個人戦のどこかで負けてるんじゃないか?
220 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 12:54:58 ID:5KYpq71t
西野の体格は山本KIDくらい?
221 :
_:2005/09/16(金) 13:06:51 ID:K2rJFcDB
三五が勝ち上がっていく展開には思わず引き込まれたよ。
次回が楽しみな作品だった。でも改めて見返してみると。
オレにはどうしても三五が二人の人間にしか見えない。
それこそ最初の吹奏楽出身の三五と希代の天才柔道家の
三五。この二人がどうしても同一人物に見えず、途中で
入れ替わったとしか思えなかったっす。丁度タイガーマスク
に登場したミラクル3って覆面レスラーみたいに。
技、力、反則この3つに長けた完全なレスラー結局3人が
コソーリ入れ替わっていたってオチ。あれを見た印象に似てる。
試合の場面のスピード感や迫力は
あらゆる格闘漫画の中で最高峰だったと思う
ボクシング漫画とかで匹敵するものがありそうだけど
高校運動部特有のいじめすれすれの先輩後輩の世界や
体を鍛えて強くなる喜びまでリアルに表現されていて、これも類例がない
大きな大会の臨場感もひしひしと感じさせる表現力
あらゆるスポーツ漫画の中で最も好きだ
ギャグもかなり好きなんだよなあ……。
「先日死んだ猫にあってきた……」とか。
テンポよくギャグが入ってるからメリハリがきいてる。
試合の場面は読んでて鳥肌の立つところが多い。
最近読み返していいなと思ったのは、金鷲旗決勝戦で
田丸が二人抜きして「来い!西野までの四人は俺一人が相手だ!」って叫ぶところ(セリフ間違いあるかも)
その時の田丸が実にイイ顔してる。
>>215 西野は強化選手として参豪コーチのもとで三五と仲良く?練習してた気が・・・
三五がオリンピック1回戦敗退なのに対して西野はどうだったんだろう?
部員に全裸ランニング 私立高野球部元監督
岡山県鴨方町の私立おかやま山陽高校野球部で、元監督(35)が練習中、
部員に全裸でグラウンドをランニングさせていたことが21日、分かった。
県高野連は同校に報告書の提出を求めている。
>>225 なんだよ。
超リアルアメフレかよ。
と突っこんどけばいいか?
アメフレはパンツは許されているようだから
>>225の方がひどいな
当時の流行
おめーら裸とかトランクスのフリーチン状態で走ったことあんのか?
金玉がアメリカンクラッカー状態で腹がムチャムチャ苦しくなるぞ…。
231 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 00:22:12 ID:/N8XGlW4
もしお前らが優勝できなかったら、俺のチンポコを見せてやろうじゃないか!
233 :
_:2005/09/24(土) 18:13:56 ID:YAgqOY6q
でも今の柔道部ってみんなこうなのかな。単に高校の
クラブがこうなのか。挨拶で「ザス」とか「セイ」
なんて知らない人には解らない言い回しとか。
試合の時の掛け声「うるあ」「おるあ」っての。
オレ子供のころ街の柔道場に通っていたけれど
挨拶は普通だったし。掛け声だって変にラ行の
音をからませたようなことはしてなかった。
決めの時の声は「やあっ」か「たあっ」か「よいしょ」だよな
だーーらっさーー!
だった。ケンケン内股はじめ、比較的スパっといかない技を継承してたからな、うちの部活。
ボクは、「ア゙ーーー!」か、「ダァイショォォ」でした。
嫌いな先輩には「モンゴリア〜〜〜〜〜ン!!」とおちょくっていた。
238 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 01:12:56 ID:ZDt7FKU7
サ
講談社漫画文庫版の1、2巻を買って読みました。
3巻以降も読みたくて、今日ブックオフを3件回りましたが、ありませんでした。
240 :
デミ:2005/10/12(水) 21:10:53 ID:???
>195
「面白い」とか「つまらん」とかなら誰でも言える。他の作品と比較する場合は
ちゃんと根拠を説明しなきゃいかんよ。5点。
漫画の面白いつまらないってフィーリングじゃない?
柔道経験者なら必ず読む漫画だな。
ラストの大会あたりの、脇のキャラで盛り上げていく所の描写がたまらなく好きだ。
ここは柔道経験者が多いみたいだな
俺は柔道はおろか格闘技はまったくの未経験なのだが面白く読めたよ
もしリアルタイムで読んでいたら柔道を始めていたかもしれん
>>243 俺は当時バスケ部だったが(今もやってるが)本気で柔道部に入ろうかと考えたことがあった。見学までした。
でも、小柴のセリフで思いとどまった…。
内田って、団体戦だけしか出てないよな?
内田って実は大したことないということか?
少なくとも大脇か飛崎弟よりは劣るってだけだろ
大した事ないのレベルが大インフレするよな。
漫画だけ読んだりすると。
三五とか西野を基準にすると内田は大したことないレベル。
内田は二年のIH県予選の江南戦では大脇とは引分け。
新人戦では飛崎弟に負けている。
選手権では天利の副将と引き分け、千代崎には負け。
金鷲旗では池谷の副将と浦安の松戸には引き分け。
う〜ん、よくわからん。
ある程度の強豪とは勝てないまでも引分けにはできるってとこか。
選手権の時は内田が岬商NO.2の強豪と言われてたが、
金鷲旗では田丸が三五に次ぐ実力者と言われているw
内田と飛崎弟って急に太ったイメージがあるな
でも渋い役どころを取っていってるよな。
秋山が怪我してなかったらどうなっていたんだろうなあ。
>>248 内田の階級は軽重量級
そこの個人戦の代表は飛崎弟
描写は無いが出場していたら負けていることは決定
田丸と飛崎は団体戦で引き分け
田丸がNO.2と言われても仕方が無い
久々に読み直したが、ラストの西野戦はやっぱ鳥肌もんだな。
三五の2年秋までは 内田>田丸。3年の夏の時点では完全に田丸>内田 だな。
俺は田丸≧内田位だと思っている
勝つのは難しいが、何とか引き分けはできる位の差
内田と村井と愛川って江南からスカウト受けたのかな?
>>255 現実世界だったら、間違いなくスカウト受けてただろうな
軽量級の一位と重量級の一位&二位だからな
内田と村井の実績って県大会のだよな、まさか地区大会じゃないよなw
>>256 地区大会レベルじゃねえの…?
だって県大会優勝だったら内田と村井は全国大会出場選手ってことになっちまうぞ。
なんだっけ…三五と同じクラスの柔道部入らずに逃げたデブ。
あいつは小柴たちが直々に名指しでスカウトに行ったのに、内田、村井は自分から来たじゃん。
だから愛川
259 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:47 ID:2onduJyu
三五っていう化け物に隠れてるけど
普通に考えたら秋山って天才って言えるレベルなの?
260 :
256:2005/10/25(火) 02:44:34 ID:???
>>257 読み直してみたら、三五のデビュー戦である新人戦の団体戦一回戦で
内田が村井は軽量級で中学県大会チャンピオンだと言ってるので
おそらく内田の重量級2位も県で2位ということだと思われる
しかし、中学で県トップクラスの人間が三人も(愛川含む)
なんで岬商に集まったのか。まあ、漫画の世界だから深く考えるのは野暮ってもんだが
>>260 入れ替わりで卒業する斉藤世代は強かったからじゃない?
もしくは江南のスパルタ指導が嫌だったとか商業高校なので
女の子が多いとか色々ありそうだ。
>>261 特に村井は女生徒の多い岬商に来たかっただろう……と想像してみる。
あとは家が自営だったりとか、いろいろ考えられるな。三五、田丸、星は
この口だ。
村井はなんかスケベそうだもんな
「俺ならあんな彼女がいたら柔道やめますよ」
265 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:23:05 ID:i1hWAuhI
樋口が再起不能になっていなかったとしたらどうだったろうかね?
樋口を三五がライバルとして切磋琢磨して、
そこそこで終わっていたかもな。
丁度千代崎みたいにさ。
266 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:28:39 ID:i1hWAuhI
>>128 セッキョーとかオハツとか、一回こっきりだからね。
江南なんか、毎日セッキョーみたいなもんだろうよ。
岬商業は、そういう意味では理不尽じゃないと思うぞ。
>260
家が近いからとか、岬商しか受からなかったからとか?
誰か五十嵐先生のことを思い出してあげてください……
269 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 21:46:08 ID:i1hWAuhI
三五が柔道部を辞めなかったのは、
やはり愛川のおかげだからね。
愛川が柔道部に入っていれば、
おそらくは重量級で大脇の次くらいのレベルになっていただろう。
五十嵐の指導を受けていれば、
もしかしたら全国レベルの選手になっていたかもしれん。
そしたら、三五は柔道部自体に入っていなかっただろうけどさ。
樋口が大将でなかったら江南は斉藤軍団に負けて地区予選敗退だったかもしれんのだよな
271 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 23:47:28 ID:i1hWAuhI
>>270 江南の山崎先生のスカウト能力は高いけど、
指導者としてはいまいちなんだよね。
それの逆が五十嵐かな。
ところで、田丸って三五を尊敬していた割には、
最後の顔を知らなかったんだよね。
不思議だ。
273 :
:2005/10/26(水) 00:43:39 ID:???
名古屋はなんだかんだ言っても黒帯とってるからなw
顧問の先生が偉ければ昇段試験で全敗でも取れる>黒帯
275 :
:2005/10/26(水) 02:46:07 ID:???
>>270 最初の地区大会で岬商は樋口のことを知らなかったっぽいが
内田&村井も樋口のことを知らなかったのだろうか?
全国大会でベスト8にまでなった奴を同学年の内田と村井が知らないってことはあり得ないような・・・
樋口は他県から引っ張ってきたのかと思ったが、愛川が負けてるって言ってるから県外じゃないんだよな
漫画にツッコミいれるのもアレだがなw
>>266 岬商は強豪運動部としては上下関係はそう厳しくはない気がするが。
セッキョー(基本的には年一度のようだ)さえ乗り切れば練習は普通だし、
先輩とも普通に会話できるし、1年生の雑用は道場の掃除ぐらいだし。
名門と言われる運動部には今だに理不尽な上下関係が横行している所も多い。
下級生から上級生に話しかけちゃ駄目とか、付け人まがいの事をさせたりとか。
277 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 09:02:52 ID:7BF28GU8
>>276 岬商からOU大に行った三五は、
結構きつい思いをしたかもね。
278 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 09:10:40 ID:7BF28GU8
>>275 愛川と樋口が県外だったのか、
それとも全国大会の団体戦で戦ったからなのか・・・
279 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 10:09:12 ID:etk5pcTA
合同合宿の練習試合みたいなもんかも知れないな。
二回やって二敗って数字がまたリアルだよなぁ……。
何気に鶴山の佐藤と平尾ってライバル関係だったのおかな?
>>278 岬商は間違いなく県立だろうから県外からは来られない。江南も多分県立だろう。
新賀田県wは私学少ないし、モデルであろう新潟江南も県立だ。
愛川−樋口はおそらく県内の団体戦では。
281 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 20:49:47 ID:o10NBdA1
村井なんかは、どうして樋口の存在に気付かなかったんだろう?
同学年で全中ベストGだったら確実に進路とか気になるだろうに。
282 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 20:56:46 ID:5Qm4+rcd
>>281 なんか、樋口は越境入学っぽいね。
愛川しか知らなかったしさ。
何回読み返してもおもしろい・・・・
のだが、腕立て1800回やる江南、下農部員の体力が信じられん
284 :
:2005/10/26(水) 23:08:54 ID:???
バカタレ腕立て300回できたからって柔道が強くなるわけじゃねえ!!
285 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 23:41:34 ID:CzfaSlZd
>>283-284 五十嵐先生の場合、効果的な練習をやらせるからね。
しごきとか根性とか、あまり興味なさそうだしさ。
強いて言えば、勝てる柔道を教えるってことかね。
俺だったら合宿中、ずっと腕立てのことばかり頭にあって乱取り手抜くだろうな、たぶん
287 :
:2005/10/27(木) 00:26:12 ID:???
下農の沢井先生って指導者としての評価は
五十嵐先生のおかげでガタ落ちだろうなw
試合でもあっさり負けたしな
下農の戦力
インターハイ重量級代表・怪物清水
重量級期待の河村
県大会ベスト8の岡部
新人戦ベスト4の寺沢
雑魚・西川
県民大会の前に小柴が「大将ってのはつえ〜のが出てくるんだぜ〜。」って
言ってたけど、一番弱い奴が出てきた。三五はついてたな。まあ出てきた順番を
見ると、岬商のオーダーに合わせた感じもするが。
おはつの最大の汚点は名古屋が辞めることなく新入部員と出会ってしまったことだな
291 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:51:48 ID:SsVP87lk
鷲尾のベストバウトは、西野との試合だったかもね。
他では、集中力がなくて負けたり訳わからん技とか出していたからね。
292 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:57:03 ID:CB5O40pI
夏の九州の大会で池谷学園はどうして田辺を大将にしなかったのだろう。
293 :
:2005/10/28(金) 03:48:06 ID:???
>>290 岬商史上最弱のチームになったのはある意味三五の責任でもあるんじゃないか?
主将でありながら対西野に力を注ぎ、一年生への指導を放棄したようなもんだからな
っていうか、一年の指導を名古屋に任すなんてほかの奴も何やってるんだよw
>>291 鷲尾の試合できちんと描写されてるのは西野戦と石川戦ぐらいだもんな
ただIH県予選の江南戦の対桜木の試合も描写されてはいないが実は名勝負だったのではとも思う
>>292 池谷は春の選手権対浦安戦のようにポイントゲッター田辺が先鋒で抜けるだけ抜いとく作戦なのでは?
ただ、金鷲旗はオーダーの変更はできないから金鷲旗でこれやってたら田辺は岬商戦までに相当疲れてただろうな
または、実は田辺は軽量級の選手だった、というのは冗談にしても比較的軽量の選手だったからとかじゃないか?
田辺のモデルって95キロ級の田辺勝だろ。だったら軽重量級じゃないの。
金鷲旗で田丸が45人抜きとか考えてたけど
さすがにそりゃムチャだろと思った。
それとも岬商クラスになるとそれくらいできるものなんだろうか。
学生時代、自分も大会で5人抜きを2回ほどやったことあるけど、
死にそうだった。
296 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 13:47:36 ID:UMmoVjQK
久しぶりに読んだけど、
やっぱり三五と樋口の勝負で三五がひょっとこの顔になるシーンはしびれるな。
その後の樋口の表情もまたイイし。
>>295 西野なら可能だったろう。
三五は微妙。
298 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 00:12:38 ID:YIXiMh9I
この漫画は柔道を知らない私でも楽しめますか?
299 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 00:27:17 ID:nklDIVdZ
体育の授業で柔道を選んだけど、
背負い投げで勝った時の快感は未だに忘れられない。
って、体重差が10kgはあったんだけどさ。
>>293 >>史上最低のチームになったのは三五の責任
だって『俺だけ強くなりたい』で、勝ち上がったチームなんだから…
三五の責任よりは、やっぱり五十嵐先生の指導力w
301 :
:2005/10/29(土) 06:03:02 ID:???
江南の山崎先生は樋口が三五のコーチ役になってたことを知ってたのだろうか
>>298 俺は柔道どころかスポーツらしいことさえしたことないけど物凄く楽しめたよ。
ぜひ読むべし。
>>301 隠してる風でもなかったし、知ってただろう。打倒西野を三五に託す
樋口の気持ちを考えると止める事も出来なかった……てな感じでは。
>>303 もはや柔道部に在籍してもいなかっとすれば
山崎先生に止める権利はないわな。
せいぜい情に訴えてお願いするくらいで。
ところがむしろ、情で動いてるのは樋口の方だし、
山崎先生哀れ……
止められて止まる男じゃなさそうだけどな。樋口は
306 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 22:36:32 ID:dk2smbEu
>>303-305 山崎先生は、樋口のためにと東京の学校への転校させようとしたくらいだからね。
ああ見えて、実は柔道界全体のことを考えている。
岬商をコーチしたのだって、実は山崎先生の目論見だったかもしれん。
泣いた赤鬼よりも情に篤いぞ。
307 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 23:54:48 ID:3GmYtoT6
三五が最も喜んだのは、黒帯をとったときだな。
>>307 ハァハァいってたもんな
デブサイズの帯とは知らずに
>>306 カ−ッ ぺッ
という態度の人とはとても思えない素晴らしい人だったのね。
五十嵐先生にコンプレックスがあるだけなんだよ。
そして、あの学校に所属する人達の視点で動く以上、それ以外の姿を漫画の
構造上目にすることが非常に難しいってだけで。
>>309 同じ日に花形の家でも同様の騒ぎになってたと思われ。
「は、腹に回り切らない!」ウワアアン\(`Д´)/ てな感じで。
>308
岬商が全国大会で勝ち進んだ時、飛崎兄が弟にタイミング悪い時に
高校に入ったというようなことを言ってたけど、自分も樋口と三五に
全国に行く機会を奪われてたんだよな
それでも三五に内股を教えに来てくれる
いい人だ (つД`)
そんでもって最後の西野戦で三五が使ったのは樋口の袖釣りだった
不憫だ (つД`)
>>306 山崎先生は普段がカーッペッとか、このウスラバカ〜!(#゚Д゚)だったけど
それだけにあの樋口が再起不能になった時の悲痛な顔がこたえるんだよなあ……。
>>313 まあ、西野と因縁があるのは樋口のほうだしね。
勘違い失恋での「俺にはもう柔道しかない」っていうシーンは俺の心に刻まれたよ
317 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 21:51:06 ID:Z7raSh8H
最近読み始めました。
なにかの大会のトーナメント表に天竜学園があって感動しました。
なにかの大会の会場に参豪がいて感動しました。
この後もなにか出てくるのかな。
318 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 02:08:41 ID:J5yc8i2+
飛崎兄とか石川とか良いキャラしてるよね。
これが終わったら遊びに行こうぜって言う石川は良い先輩だと思ったよ。
飛崎兄は内田や小柴にも勝ってるし、
本当に樋口や三五さえ居なきゃね。
やっぱ千代崎レベルくらいあるのかな?
内股すかしで飛崎兄を破った三五が千代崎に負けてなかったっけ?
>>316 その前後の場面で泣きながら「ちくしょ〜、俺ってふられてたんだぜ〜!」と
「うおおおお!うりぁああ〜。」って走り出す所の三五がすごく好きw。
>>318 そこまでの力はないだろう。全国では並ぐらいか?階級は違うが、
清水や大脇もそんな感じだったし。
鷲尾達時代にスタメンが三年三人、二年二人ってのが現実っぽくて
良いと思ってたのを思い出すよ
まあ、最後も三年二人、二年三人だけど。
2年夏の軽中量は
西野>千代崎≧三五>木山>飛崎>石川>小柴
だろう
飛崎は「こうきたらこう」よりは強いと思うが
タフネス直リンとは微妙
予選を突破できるかどうか位では?
タフネス直リンなつかしいなw
324 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 21:45:17 ID:feOsYKQQ
漫画的素人的には、白帯の主人公が快進撃を続ける方が痛快。
しかし、この作品はきちんと黒帯をとらせているんだよね。
細かいことだが、そのようなリアリティが作品をおもしろくしているんだよね。
325 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 21:52:08 ID:hwnogwYc
かんべんしてくれ!
面白そうだから名古屋に入れてしまった!!
326 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 21:55:53 ID:LrQU/wV3
お好み焼きをごちそうになってしまったんです!!
327 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:49 ID:feOsYKQQ
岡は、どのくらいのレベルだったんだろうかね?
岬商で鍛えられていたくらいだから、
個人戦ではベスト16くらいにはいけたんじゃないかね?
サイドストーリーで、強盗を撃退するとかやって欲しかったね。
1年の3月に愛川に負けたのは、これはしょうがないだろうからね。
中学重量級県大会チャンピオンの愛川には、軽量級(?)で柔道経験一年の岡では勝てないだろう。
岡はいざ強盗を前にすると震えて何もできないタイプ
330 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 22:12:55 ID:feOsYKQQ
>>329 切れると、何をするかわからんし・・・
(セッキョー)
岬商の練習をなんだかんだで三年間続けた訳だから、
勝負はできなくても強くはあったろう。せめて一発を
持っていれば・・・・・・。
ちなみに俺も経験者です。高校の時は神奈川で
ベスト16程度だったので、多分、岡に勝てない
自信がありますw
あと、黒帯って今でも五人抜きしないと取れないよね?
訂正:ベスト16程度だったのですが、
名古屋という存在がレギュラー以外の練習の質を相当低下させてると思うぞ
>>334 なんといっても、岬商柔道部史上最低のチームの生みの親ともいえるからなw
336 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 00:10:48 ID:Sc3Bufma
>>334-335 しかし、あの一年の中からレギュラーがでるんじゃないのかね?
田丸・星・伏見・関根じゃ、4人しかいないわけだしさ。
337 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 00:11:43 ID:Jk3n5so+
そんなことじゃダメだ!
なぜですか?
疲れるじゃないか!!
>>336 田丸の代にはもう一人いただろう。名前忘れたけど。
軽量っぽいけど、最低チームよりはマシだろう。
339 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 00:18:05 ID:Sc3Bufma
>>338 いや、一人くらいはまともなのがいるんじゃないのかね?
で、一人だけがレギュラーで、その下で強い連中が揃うとかさ。
普通に考えたら、金鷲旗&IHを制した柔道部だから
田丸たちが3年になったときの新入部員にはいい人材がいそうな気がするがな
ただセッキョーで何人残るかが問題だなw
どんなに素晴らしい素材が入部しても五十嵐先生はやる気にはならない
部員がやる気出して天才先生を引っ張っていかなくては
受身な子供ばかりだと力を発揮することなく終わる
一番の問題はマドンナの神通力が残っているかどうかだな
>>331 都道府県によって細かく違うが。この前見た初段の昇段試験はそんな感じ。
6人の総当たりリーグ戦?で5勝したら勝ち抜け=試合合格。
5試合しかしない訳じゃないから何敗かは出来る。合格者は型の審査へ。
礼、立ち技3種の審査があって合格したら黒帯げと。
岡は五十嵐先生も一生懸命やってるって言ってるし、黒帯にもなり
体格もかなり良くなってたからけっこう強くなったのでは。
>>336 山田の存在を忘れないでやってくれよw。試合してる描写はないが。
昇段試験は県によって激しく違う。
例えば福岡県だと、試合に出るだけでポイントがたまっていって(負けても)、
一定のポイントになれば段位が取れる。確か二段までそうだった。
だからすっげえ弱っちい二段がいたりして、そういう奴は試合全敗でポイントがたまったケース。
昔、東京にいた頃、講道館で何度か二段の審査受けた事あったけど
初段から一年半以内だと10回勝たないと合格できないという厳しいものだったな。
最初は6人抜きまではいったけど、7人目で体力の限界で負けorz
しかも次行ったらポイントたまってるせいか出場順が一番後回しにされてて、
勝っても負けても一回しか試合出来ないよう仕組まれてた。
その次も同じく一番最後で一試合のみになってたので、
むかついたから他の地方に行った取ってやった。
俺の地元では
6連勝なら即初段
負けたら通算で8勝で初段だった
4連勝で負けてしまったっす
「おおいたけんによってちがう」と読んだのは俺だけじゃないはずだ。
俺もだ。
俺ってバカだぜ〜
お、俺もだ
クックックックッ
おめえもバカヤロウだな
俺だけじゃなかったのか・・・
まさかこんなことになるとは・・・
353 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 22:50:14 ID:Jk3n5so+
いや〜
354 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:24:40 ID:AjP+wGyr
ホントのバカになってしまったのかwww!?
一連の流れにワロスw
>>342 子供ができたので
多分奥さんがマドンナを廃車にして
ファミリーカーを買うように促したであろう。
よって岬商最弱チームの影の立て役者は奥さんてことになるね。
357 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 15:30:55 ID:+Uys5IzQ
は、敗北の黒いブタ!!
何気に名古屋vs清水は好きだ
完成された様式美があるな
「名古屋負け」とかいって笑ったよなw
主審の「まてまてまて〜」の時の清水の呆然とした顔がワロタ。
そういや俺の高校の柔道部で、当時人気あったらんま1/2ってアニメの
「Pちゃん」て黒豚のぬいぐるみをコソっと畳の上に置く遊びが流行ってたな。
乱どりで負けたやつはそのぬいぶるみのせいにするのが定番だったw
363 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 17:31:08 ID:PT3Ut2xn
今、信号赤じゃなかったか・・・
>>363 ここも赤だぞ〜!
っつうか、普通の女の子を押さえ込めずに逃げられた三五は
本当に寝技が下手なんだなあとオモタ。
いや、緊張してたんだよ。純情だからね。
エレクトしたものが窮屈で、動きにくかったんだろう。
さわるな〜
女にはわからんことだ〜!!
ひろみを連れてる三五にショックを受けてた下農の先輩カワイソス
みそこなったぞ〜!!
今思えばあれが彼を見た最期だったかな・・・
おそらく、そのまま道路に飛び出して・・・・
下農の怪物といえどもさすがに車には勝てなかったんだろうな
373 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 00:39:55 ID:1DqiMzno
関根は絶対にひろみでオナってる筈だ。
後、木山は三五とひろみのツーショット写真を1枚持ってるだろう。
>>369 農業高校出て銀行に就職してたんだよな
今じゃちょっと考えられないなw
おう!
ラグビー部でついにレギュラーになれなくて
スコア係やってる愛川!
あの時柔道続けてりゃもっといい人生歩めてたかもな。
>>375 結局柔道の方が向いてたのは間違いないな。ただあれだけはっきり
ラグビーやりたい、柔道は嫌だって言った以上しょうがないわ。
己の決断に殉じるしかない。
377 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 09:58:12 ID:KgCY0S+8
>>376 いや、前も言ったけど、素質はあるけど好きでもない柔道をやらず、
レギュラーになれなくても好きなラグビーを3年間やったことは評価できるぞ。
>>373 そして、三五の顔の上に自分の顔写真を貼り付けているんだろうな・・・
哀しいぞ、かごんまの木山。
三五と違って木山は寝技が得意だしな
木山と関根だったらあの場面逃げられる事はなかっただろう。
寝技なら
関根>木山>ひろみ>三五>飛崎弟
寝技を克服した大脇はエライ
寝技って練習した時間が物言う(後から始めた人が同じ練習量で追いつ
くのは厳しい)から、特訓したんだろうなぁ。
まぁ、大脇は体もデカイし元々腕力はズバ抜けてたからなぁ。
もしかしたら本当は寝技向きなキャラかもしれん。
関根と木山の寝技対決は見たくない
落とされたほうが死んだ猫に会ってくるんだな
川の向こうでキレイな女の人が手を振っている。
とかいう状況なら、大喜びで渡っちまいそうだけどな。どっちも。
そこをこらえて妙な目線であぶなかった〜とか言いそうだ
>>3 でも木山って負けたって説明が入ってたコマで絞められてなかった?
>>389 送襟絞で負けてたな。木山は寝技が得意ってだけみたいだな
三五が寝技が下手だから負けただけで、木山の寝技がすごく強いってわけじゃなさそうだな
話は変わるが名古屋って黒帯取ってたっけ?
392 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 22:28:38 ID:wk1jyvES
>>391 名古屋は、黒帯だよ。
10巻P110参照
393 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 22:43:22 ID:ouO9zEcO
でも、いきなり黒帯?
岬商という威圧感で中学生がびびったかな?
お好み焼きの線も捨てきれない
確か何度も昇段試験に行けば勝てなくても黒帯もらえたはず
地方によって違うかもしれんが
>>393 この漫画の連載当時は白帯からいきなり黒帯が取れた。現在は
1級(茶帯)を取らないと受験出来ないが。
>>394 岬商というよりあのビジュアルにびびった可能性が高い。中味はアレだが。
>>396 少し上の方を見よう。昇段試験について色々書いてある。
398 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 09:26:30 ID:RF62hXT0
エレベーターが開いて、西野と対面した名古屋
名古屋は、威圧感と体重はあるからなw
鬼の遠藤に三五のことを尋ねられたときの名古屋の表情はかっこよかったなw
「あいつは日本一の寿司屋になるぜ」だったっけ。なんかツボだった。
>>400 確かそう。ちょっと記憶に自信がないけど。
なんというか貫禄があったw
なんだい?
なんだい?
のとき缶ビール呷ってんのかと思ったぜ
405 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 18:37:03 ID:EmGnOVNg
つ烏龍茶
名古屋はその1年前(1年生時)の新人戦でも何か飲んでたな。
三五−岡部@下農 戦の時。デブだからすぐのどが乾くんだろう。
407 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 18:46:18 ID:lcOiNwNV
三五や秋山は、柔道部に入り大成した。
名古屋は、別の部に入っていれば何か成功したんじゃないのかね?
人生って、不思議だね。
しかし、背負いのタイミングを教えた五十嵐の指導力は、
素晴らしいね。
こういうのって、最初が肝心だったりするからね。
同じ技を教えても、その人にあった教え方で適性がないとどうにもならんわけだしさ。
408 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 18:49:47 ID:o3x2gses
経験者ではない俺がすごく楽しめた漫画。部活でやってた人達はまた違う楽しみ方があるだろう、
と羨ましい気もした。
鷲尾というキャラクターが好きだったので、ラストは最高のエンディングだった。
ラストは、ちょっとないくらいいい出来だと思う。
幕の引き方の見事さでは、俺の知る限りサイコウの漫画だな。
スラダンのラストも好きなんだけど、あれはなんか違うんだよな。
柔道の参考書になる柔道漫画だったよな。
三五の真似して背負いかけまくったもんだよw
411 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 16:40:40 ID:3rctYOUS
中学時代にこの漫画に出会っていたら、きっと俺も柔道を始めていただろう。
412 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 16:57:13 ID:ya4NUYTc
物語自体普通にアリガチな話だし
ライバルも少年漫画みたいなバカ強いケタハズレでないのもいいっす
スポ根ではないよね
いや西野は十分バカ強いケタハズレな奴だと思うぞ・・・
70kg程度の体重で団体の主力になる時点で、間違いなくオリンピック候補
の一人なわけで。
これ以上の化け物を出そうとすると、ドラゴンボールになってっちゃうよ。
負けられないキャラをいっぱい作ってしまった花丸伝ってアホだよな
この漫画はリアルなんだよな
丁寧に作られているのがわかる
417 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 00:06:31 ID:nVmCbT7X
西野があのような性格になったのは、樋口を再起不能にしたからじゃないのかね?
良心の呵責から逃れるには、敢えて悪役になる必要があったってこと。
もちろん、本編では語られていないし、
蛇足になるから必要もないんだろうけどさ。
あの性格は元々っぽいけどなぁ・・・
大団円で終えるには、ある程度のカタルシスは必要だからね…。
そんな野暮な話をするまでもなく、ひたすら面白い漫画だと思うが。
西野の性格は2年のIH前の時点で既に問題があったと思われる。
現代柔道の泉谷が三五に西野のことを聞かれて言った
「あんまりかかわらんほうがいいぞ・・・だいたいあいつはこんなところに練習なんかこないよ」
から考えてあの性格は元々っぽいけどなあ。
2年の頃はまだ傍若無人な性格は出てないだろ
泉谷が言ったのは練習でも相手を気にせず危険な技を仕掛けるような所じゃないのかな
多分強くなって、ソレを誰かに試したいとか復讐したいと思ったんだろう 西野
最初の目つきは普通だったけど 後に釣りあがってるね
>>422 西野登場シーン前後の描写は小林まことの設定ミスだろ。
「こいつ(西野)もっと憎々しげなキャラにした方が話しが膨らむな」
ありそうな話しだ。
最初から憎々しげだったら元いじめられっ子の設定が薄っぺらになっただろ
途中で設定の変更があったにせよそれがキャラに厚味を与えてると思うが
自分の強さを自覚してから、色々と抑え切れなくなったのかもな。
それで顧問の先生との信頼関係が一時揺らいだことがあって、
そこらへんで決定的に振る舞いが変わってしまったとか。
設定変更から生じる違和感に理屈をつけるとすれば、こんな感じかな。
でも俺,読んでたときは全然そんなこと思ってなかったw
「あ、こいつ実は性格悪い奴だったんだな」てなくらいに思ってた。
426 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 13:00:54 ID:Q8x6l77O
>>425 顧問の鈴木先生に対して、
「あんた(鈴木先生)がいっしょに(福岡金鷲旗)に来れねえのが寂しいよ」
「今の俺にゲロ吐きながらもバカヤロウと言ってくれるのは、あんた(鈴木先生)だけだな」
「そして、今までで一番俺を誉めてくれたのもあんただ」
と言っている。
ヒールとなってからも、西野は不器用ながらも鈴木先生に感謝の気持ちを表していたんだよね。
まあ、原因が西野なんだけどさ。
西野も、潜在的にだが自分をとめて欲しかったのかもしれんね。
三五に負けた西野の腕を先生が見るところで
あーこの二人は師弟なんだなと思った
三五と岬商業以外の細かいところは描かれないからいろいろ想像するなあ
樋口が再起不能になった西野との練習試合とか
軽量チャンプ村井は個人戦以外出番なしか?
429 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 18:36:53 ID:8B9x5h0z
明治の文豪 今林誠一郎
430 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 22:00:37 ID:C84iDC/j
増長しても、厳しい練習を欠かさない西野。
流石だ。
431 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 23:19:08 ID:kV+C/W/9
俺の高校の柔道部は柔道推薦で3,4人入部してくる。
例外なく頭悪いが柔道はめちゃめちゃ強い。けど団体戦のメンバーで推薦以外の奴が2年でレギュラーになった。
そいつは高校から柔道はじめた奴なんだけど柔道センスがあったんだろうな。
三五みたいなやつはいるもんだね・・・。
まあ、なにしろ高校初期は体操。中途から初めて世界選手権金の小川が
いるから、1年で黒帯になるまもなく日本チャンプ、でもなければ「漫画でもあ
るまいし……」という言葉が通じない世界でもあるからなぁ。
433 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 00:58:06 ID:ZiaIo4bk
小林まこと自身も三五は身近な男と語ってる。
逆に本物の天才は東三四郎みたいなタイプとも。
三五みたいな文系→体育会系へ移行してあの強さになったのなら凄いが、
元々体育会系の運動能力が高いやつなら、ありえないとは思わないけどな。
435 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 01:35:48 ID:c5+EPkdN
柔道の場合、体力だけでもないし技だけでもないしな。
当たり前なんだけど、適性なんだろうね。
それが秋山だろ
三五の陰に隠れてはいるものの高校から柔道始めて
全国レベルの選手になるってたいした事だぞ
437 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 02:07:49 ID:iS0DTrCt
>>436 三五への対抗心があるからね。
しかし、西野とは和解したんだろうかね?
西野「あのときは悪かったな」
秋山「許して欲しかったら、オリンピックで三五と金メダルをとってこい」
ってな、恥ずかしい会話はなかっただろうね。
って、そもそも、三五は無名選手に負けて総すかんを食うんだけどさ。
八木って最初の坊主イベント以外全く出番がなかったな
いつもてきとーに練習してるしな
>>438 さり気なく主将の投票で自分の名前を書いていたようだ。
441 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 10:43:47 ID:VUlbxp8B
>>440 名古屋10(名古屋、河、青柳、鷲尾、小柴、一年生5人)
三五3(平尾、内田、岡)
内田2(三五、秋山)
八木1(八木)
村井1(村井)
いつ見ても笑える投票結果だなw
何気に秋山が三五じゃなく内田に入れてるんだな
>>443 脳内で「三五じゃやりにくいから内田にしとこ……」って言ってるぞ。
まあさほどのこだわりじゃなさそうだったが。
やっぱり村井ワロスwwwwwwwwwwwwwww
446 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 21:46:31 ID:2Et+JJ/p
名古屋は選挙違反で失格だ!
三五がもててる時の村井語録
「しかもお前は、よその学校にちゃんとした彼女までいるらしいじゃねえか!」
前のコマで鷲尾や小柴達の後ろから頭の上半分だけ出してる村井の顔が笑える。
「言っとくけど三五はな、屁をこくんだぞ!」
「俺ならあんな彼女がいたら柔道なんてやめますよ」
もうすっかりお馴染みの台詞。
>>446 一年生5人が選挙違反じゃなくて、面白そうだから名古屋に投票してたら
どんな名目で失格にするつもりだったんだろうw。
名古屋って練習は真面目にやってなかったけど、でも部活そのものはさぼらず
顔出してたんだよな。そう考えると案外根性あるかも?
他にすることしたいことがなかったんじゃないのかな。
それなりに人数のいる部活だと名古屋みたいな奴は一人はいそうだ。
作中では語られてなかったけど、岬商柔道部はもしかしたら
出席に関してけっこう厳しかったのかも。
自分の所の柔道部がちょうどそんな感じだった。
サボると先輩などからいろいろ言われるので
弱くてやる気がない部員でも、とりあえず毎日練習には出ているという。
451 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 10:52:20 ID:CGOPdKRz
強豪岬商にいたんだから、
名古屋も八木もそこそこやれていたのかもね。
八木がベスト16くらいで名古屋が・・
名古屋は、体重別だと最弱か・・・
岡は、体重別だとベスト8くらいはいってたんじゃないのかね。
どんな強豪校にいようがいつも適当にやってたら強くならんだろ
江南のような指導法でやってるならともかく五十嵐式では
強くならないやつは全く成長しないと思う
そういや三五たちが一年の頃はBチームもあったよな?>岬商
454 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 16:18:21 ID:TWbGG9jk
最後のシーンはホントに最高に印象深い。
鷲尾さんに「サッ」ってね。
頂点きわめて目標もなくなった頃に西野がたずねてこなければ寿司屋で終ってたのかな?
西野の「おめぇは違うのか?」で吹っ切れたんじゃないのかな?
456 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 17:56:23 ID:5jd2307z
普通、主役の強敵ってのは馬鹿みたいに体が大きいか生まれながらの天才なんだよね。
この作品の場合、大きさなら大脇とか花形で天才なら樋口とかね。
西野は、そのどちらにもあてはまらない。
小さいし、天才でもない。
むしろ、主役に多いタイプなんだよな。
しかし、敢えて西野のような敵を作ったために、
最後まで楽しんで読むことができた。
小林まことは“間”が天才的だけど、
ストーリーでも秀でていることがわかるね。
いい加減、三四郎にプロレスをやらせろ!
457 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 18:14:19 ID:qkcVvtld
なんか一歩読んでると小林まことをインスパイアしてるとしか思えん。
>>457 釣りか?前スレ以来、凄まじくガイシュツ。
まあヂョーヂはまったく柔道部物語を読んでないとは言わせないが。
459 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 18:47:48 ID:qkcVvtld
>>458 あっ、そうなのか!スマン。
前スレ読んでくる
格闘探偵団で三五出てきたけどなんか違うよね?キャラがさー
あんだけウブだった道程坊主がガキ作りまくって、あっさり世界戦で敗退してるもんな
>>460 三五は高校時代からスケベだろ。伏線はあちこちに張ってあった。
・これだけ無遠慮に接近されたら……さすがの三五も頭がおかしくなる。
「素っ裸で電話なんかよこすな〜! ハアハア(;´Д`)」
「女にはわからんことだ〜!」
ケコーンして、今まで溜まってた分が爆発しただけだろう。
五輪初戦敗退については……。まあ小林まことらしい落とし方だ。
出場はしたから最低限五十嵐先生は超えたって事で。
また気を抜く癖が出たのかな。西野はそんな事になるのは想像つかんが。
462 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 19:57:48 ID:fIIPw0Ts
それをスケベではなくてウブと言うんだろう
463 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:35 ID:5jd2307z
>>461 西野の場合、誤って対戦相手を殺してそうだな。
受け身のとれない裏投げで、首の骨を折ってしまったとかさ。
参豪がオリンピック強化コーチで、
三五と西野が一緒に練習していたね。
あそこには、菅原とかもいたんだろうか・・・
柳はプロレス転向したから置いといて、志乃の元彼で族のトップだった奴は柔道でどこまでいったんだろうな?
つーかあれ何の為に出たんだ?金玉と違って続編にも顔出さないし
「よう、結局目が出ないで強化費泥棒と呼ばれてる菅原じゃないか。」
とか言われてそう
>>464 土建屋の親父になってるんだろうな。やっぱり。
467 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 00:36:20 ID:ILyapBQH
しかし岡はかなり才能ないんだろうな。
全国に出れるような強豪校でまじめにやって、同じく経験なしの伏見に半年足らずで抜かれる。
それがどうした〜〜!!
マドンナとセットでマネージャーになったら最強かもな
>>467 まあそう言うな。確かに伏見は半年かそこらで黒帯取って試合にも出たからなあ。
関根も黒帯まで早かった。山田は不明。岡は三五が主将になった時の練習の時点では
まだ白帯だった。それでも一生懸命やって最後は黒帯も取り、体格も
1年の初期と比べて格段に良くなった。さらに岬商柔道部は女人禁制だから
マネージャー的な事もしてたんだろう。充実した高校生活だったんじゃなかろうか。
471 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 07:44:51 ID:KkatBz97
>>470 大脇が寝技ができないであろうことを見破ったり、
結構細かいところに気がついていたんだろうしね。
柔道をやめてラグビー部で3年間も頑張った愛川もだが、
報われなくても尊敬に値するやつはいるものだ。
>>471 愛川に関してはあの段階でついにレギュラーになれなくて……って決めるのは
まだ早い。金鷲旗って7月末だった気がするが。柔道部はあの時期で
引退だろうが、ラグビー部はまだシーズン前。新賀田県の場合、今頃が
花園予選。(今年は明後日の日曜が花園予選の決勝)夏休みに合宿で鍛えて
レギュラーを奪う事も十分可能だ。
レギュラー争いから脱落したからスコアラーやってんじゃないか?
>>473 まあ本人にその気があれば可能ですよって事で一つ。
小林まこと的にはなれずに終わるんだろう。ああいう落とし方好きみたいだしw。
愛川は体格はいいし(FW一列に最適)、柔道で実績をあげて運動能力は高いはずだし
何でレギュラーになれなかったんだろう。部員が多かったのかな。
475 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 08:36:52 ID:jnHxO83+
結局、小林は柔道とプロレスとどっち描くのが好きなんかな?
まあ、今プロレス漫画はちと辛いか…
ラグビーは当たり負けしない体格よりも足の速さの方が重要だろ。
>>476 ポジションによる罠。愛川はまあPRだろうから、足の速さというより
60分間動ける走力、スタミナの方が大事。この漫画の当時は
PRはスクラムとモールだけ押してくれれば後は何もしなくていいなんて
言われた時代だし。現在のラグビーではPRもライン参加したりする場面も
あるので足の速さ、パスの技術などもある程度要求される。
愛川みたいに向上心の無いヤツは
何をやってもダメだろ?
恵まれた体格でも。
479 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 17:57:01 ID:OQi4Sl4S
>>478 おいおい。
曲がりなりにも、県中学重量級優勝者だぞ。
>>478 少なくとも岬商入学当時は向上心あったのでは。
「だいたいそんな甘い柔道部なら入らなくて良かったね。
柔道やるんならよその学校行ってたね。」って言うぐらいだし。
どこまでもラグビーに向いてなかったのか、3年間で堕落してしまったのか。
2年になる頃の柔道の授業で三五と対決して以来、最後のスコア係の場面まで
まったく出てこなかったからそのあたり不明だな。
481 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 18:42:10 ID:J1f667mt
けど、愛川がいなければ三五が柔道で大成することはなかったのも事実・・・
愛川の努力?
岡相手にいきがってる時点で程度なんか知れてるよ。
483 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:11 ID:J1f667mt
>>482 それくらい多めに見ろや。
愛川も、ラグビー部で壁にぶつかっていたんだろうよ。
だから、得意の柔道で少しだけうっぷん晴らしした。
結果的に、三五に投げられたわけだけど。
しかし、中学校県重量級優勝者なんだから、
岡どころか当時の秋山とかでも敵わなかったかもね。
ともあれ、アツイのはいいこと。
秋山と勝負になってる時点でいい笑いもの。
元水泳部のド素人だったんだよ、秋山って。それに勝ったから何?
内田に勝てるってんなら多少自慢になるかもしれないけどまず勝てんだろ。
うっぷん晴らしなんざしてる暇があったら少しでもラグビーうまくなるように努力しろや。
486 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 21:41:18 ID:T6fmFJe8
愛川と名古屋はどっちが強いだろうか
487 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 21:54:43 ID:R3/+eMV+
>>485 おいおい。
秋山は、全国大会の団体戦で天利の主将に勝ったくらいの素質の持ち主だぞ。
一年最後でも、そこそこ強くなっていたはずだ。
>>486 中学の県超級チャンプだと、三段昇段に挑戦する二段と同程度のこともある。
489 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 22:07:06 ID:R3/+eMV+
愛川が柔道部に入って三五が柔道部に入っていなかった場合、
五十嵐もやる気が起きずに指導もなあなあだったかもね。
ってことは、愛川はどのくらいのレベルで終わっていただろうか?
下農の河村レベルだな
>>487 秋山は天利の主将には勝ってない。
天利の大将飯橋に勝った。
天利の主将大川は中堅で地味に三五と引き分けてた
まあ、秋山は体格がかなり良かったから一年最後らへんでは愛川に勝てたかもしれない
引越しで手持ち漫画の整理してたら「へば!ハローちゃん」が出て来た。
久しぶりに読んだら「柔道部物語」のキャラがいろんなところに出て来てるのを
今更ながら気付いて面白かった。(チラシの裏)
ところで小林まことって、本当に前歯がサシ歯なの?
リンク(ゲスト出演)してる作品は多すぎだよなw
愛川と村井ならどっちが勝つと思う?
>>485 秋山は中学時代に水泳の自由形で県の新記録を出したアスリートだぞ。
恵まれた体と身体能力は凄い。だから天利の大将に勝つまでになった訳で。
耕談館の本間にも勝ったし。1年経った体育の授業なら愛川にも勝てた鴨。
愛川は1年間まったく柔道をしてなかっただろうし。
>>489 本人次第だろう。三五並に真剣に打ち込んでたら相当行った筈。
少なくとも内田よりは上だっただろう。中学時代は勝ってるようだし。
三五並に打ち込むということから既に至難。
三五はこの作品一二を争うくらい気が強いって設定だし。
497 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 15:25:13 ID:uTTu4UXo
三五並に打ち込むって西野並に打ち込むって事とほぼ同義だよな
それができれば八木だって小柴クラスにはなれると思う
小柴さんは何気に一番身近に感じられる強さだよな
今、K1やってるんだが、チェホンマンはラッシュの時にタコ口になっていた。
力むとタコ口になる奴はホントにいるんだ、と思った。
うむ。
ところで黒田さんの会見を観てたら
試合会場に向かう電車の中で、内田の顔が変形してたのを思いだした。
タコ口も中盤から無くなったけどな
大ボスとの最終決戦で出してます。
コータロー柔道編もけっこう好き
使用技は漫画チックだけれど、アクションシーンは柔道部物語に匹敵するなと思った
竜巻背負いは
巴二段投げ級に意味がないと思ったけど。
コータローはなぁ・・・
あんだけ引っ張ったわりには、最後の伊賀との対決があっさりしすぎて・・・
コータローはなぁ・・・
チ○ポたった思い出が
確かに思いっきり力んでキックすると
結構多くの奴が蛸口になるよ。
愛川はあれだろ。「俺も柔道部入ってればなぁ」と思ってるのが最後のコマだろ?
中学の実績があるものだから、
自分が入ってれば今の三五や内田らのように騒がれたのにとか思ってるんだろう。
三五や内田らがどんな努力を重ねてきたのかも考えずにね。
もともと愛川は小柴や平尾を鼻で馬鹿にしてた役柄だからな。
三五らとの明暗をくっきりさせるために登場させたんだろう。
だからこそ小林センセはわざわざ「レギュラーになれなくてスコア係やってる愛川」
と嫌みったらしく注釈つけたんだろうし。ま、良くも悪くもあのセンセの味だけどね。
「柔道部は柔道部。例えレギュラーになれなくとも俺の3年間に悔いはない」
なんてことは思ってないと思うよ。
おまえ柔道嘗めてるだろ。
511 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 15:25:40 ID:ai+Z212u
>>509 >もともと愛川は小柴や平尾を鼻で馬鹿にしてた役柄だからな。
そりゃ、好意は持てんだろうよ。
いきなり教室に入ってきて、竹刀で黒板を叩いて大声を張り上げるんだからさ。
>「レギュラーになれなくてスコア係やってる愛川」
ただの説明だろう?
小林まことは、このように読者に対して背景や展開を教える場合が多い。
だから、安心できるんだけどさ。
愛川が柔道部に入っていればと思ったかどうかなんて、
別にどうでも良いことだ。
少なくとも、愛川はレギュラーになれなくてもラグビー部を続けたって実績がある。
これは、ある意味大したことだと思うぞ。
柔道部物語には、真の意味での悪役はいないぞ。
君は、あと10回は読み返すべきだな。
いいんじゃねぇの。どっちでも。
俺って馬鹿だぁああ〜〜〜〜!
クックックックッおめえもバカヤロウだな
515 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:14:44 ID:E8Hefioq
愛川が途中で柔道部に入って、全国制覇に貢献する展開を予想してた
>>511 俺は
>>509氏と全く同じ解釈をしたなあ
自分と違う解釈を持つ人を全否定する君の姿勢は正しくないぞ
愛川が途中で柔道部に入部・・・
なんか、岡のポジションが思い浮かんだ。
五十嵐先生・・・
柔道が、したいです・・・
駄目だ。
今日バレーボール(グラチャン)見てたら
エジプトチームのサラーハとか言う奴が樋口にそっくりだった
目が離れてたのか?
印象的な眉毛と
横顔の額から鼻先にかけてのラインが
樋口似だったの
日本にもスパイク打つときひょっとこ口になる選手がいれば強くなるのに
>>523 AクイックとかBクイックとかの意味が薄れるな w
今でもそんな攻撃パターンをやってるのかどーか知らないけど。
>524
大丈夫、Hクイックができる
(わざとひょっとこ口をした選手にはトスせずに別の選手に上げて打つ)
H(ひょっとこ)クイックですか・・・
527 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 17:42:42 ID:ijEMOCSn
小柴がなんか好き。
小柴平尾とか、最初からなにげに強いから、あの躍進の説得力もあるっぽいよね。
内田にも同じことが言えるけど。
>527
なんだかんだ言いながら、引退したとき一番泣いた奴。
いいな、あれ
>>529 平尾の「こらあ、なんて顔してやがんだ」のセリフもよかったし、
西野に勝った三五を見て「この人を小柴くんが育てたっていうの?
また嘘ついてるんでしょう」と言われて「ああ、嘘ついてあいつを
連れて来たのはほんとに俺なんだ」のシーンもよかった。
そしてお土産を忘れない鷲尾
7巻は本当に好きだったな
532 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 01:22:12 ID:4bD8Iym6
主力の3人はもちろんだが1年生の成長の目安にされる青柳(三五、秋山に投げられる)
説教の迫力と3秒で負ける河もイイ。
533 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 01:04:09 ID:9AIgrili
三五と参豪はどちらが強いですか?
現役選手とコーチの関係だったからな
535 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 02:15:01 ID:CsGTgdVE
三五は全国大会でも屈指の強豪選手に成長していたのに
その時点でもひろみを押さえ込むことすらできず逃げられた。
インターハイ3位になるほどの奴が柔道無関係の女子高生すら
押さえこめないとは・・・・。
三五の寝技の弱さは凄まじいな。
突然質問
一歩の作者って小林のアシだったの?
初期の画が影響出まくりなんだが
537 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 02:10:50 ID:VkdsDIOP
age
手元にコミックス無いから確認出来ないけど
平尾って、セールスマン(自動車)になってたっけ?
らしい気もするし、工員のほうが似合う気もする。
そのとおり、平尾は自動車のセールスマンになってるよ。
最後の三五vs西野戦を自動車の値引き交渉している家で見てて、
三五が勝ったら更に3万円(?)だったか値引きすることになってたはずだw
3人の中では平尾が一番頭よさげなイメージだったんだがな
平尾ってそこらの特待有りの大学なら楽に入れそうなんだが高卒セールスマンになっちゃったんだよな
もったいない
頭の良さと試験の成績って、あんまり相関関係ないからな。
それよか小柴は大学にでも入ったのかな?
もともと商業高校なのでスポーツ特待生で無い限りは就職するのが普通なんだろう
544 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 19:51:02 ID:D2PYpkb1
>>542 小柴は金鷲旗大会を町のテレビを見ていた場面ではネクタイをしていた。
スーツっぽかったからやはり就職したのだろう。会社員だと思われる。
しかし連れの女(同僚のOLか?)にラグビー部だったと嘘をついていた
点を指摘されて決まり悪そうにしていたが、インターハイ決勝トーナメント
進出したほどのチームのレギュラーだったのに、その実績を隠してまで
柔道部であることを知られたくなかったのか?
理解できん・・・。
顔と体型が良くてももてないくらいなんだぞ、柔道部は。
>>545 柔道部は女にもてないって、みんな好きな台詞みたいだが、作品中でも
根拠はない事が証明されてる罠。強くて顔がそこそこならもてる。
「三五くんってカッコイイ〜」
いやー。
サッカーやバスケに比べると、やっぱもてないよ。
548 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:56 ID:9zGkanKF
549 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:43:05 ID:3P6sN6f3
秋山と○○ちゃんは、五頭の飛び降り首つりを目撃した。
>>547 まあイメージとしてはそうだが。鷲尾や小柴は何だかそれを言い訳にして
自分がもてない現実から目を背けてるようにも見えるw。部活だけが
学校生活じゃない訳で。普段の教室での時間とか。商業高校だから女生徒の方が
多いんだろうし。
平尾は普通にもてそうだがなあ。常識人だし。鷲尾は無理。見た目からして
でかくて怖そうだし、中味は本当に怖いしwww。
>>548 超超ガイシュツだが。一歩の初期の絵も別に似てないと思うが。
まあ鷲尾=鷹村はオマージュキャラで間違いない。名前からして鷲と鷹だし。
551 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 11:10:54 ID:SBej8TB0
本屋いって探してこよ
>>550 私は鷲尾が一番好きでした。正義感強いし逃げずに立ち向かうしかっこいいじゃない。
な、なんていい女なんだ・・・!
>>552 初登場の場面では正義感が裏目に出た事が判明したな。
「泥棒と間違えて普通の人とっつかまえて全治1ヶ月の重傷負わせて
警察に捕まる」この時に警官になるきっかけが出来たものか……。
まあいい進路だ罠。身分の安定した公務員だし、柔道も続けられるし。
>>553 鷲尾ハケン。
555 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:57:53 ID:x6g+B8qu
三五と対戦する奴は、なぜ三五を寝技に引き込まなかったのか?
ひろみさえ押さえ込めない程の弱さだから、経験者なら楽勝じゃ
ないのか?岡みたいなやつはどの柔道部にもいると思うが・・
「三五のやつ中学まで吹奏楽でラッパ吹いてて、高校入学してから
柔道始めて背負いの練習ばかりしてたってことは・・寝技ができないんじゃあ?」
なんて言う奴一人もいなかったのかな?
556 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:44 ID:x6g+B8qu
唯一木山だけがその賢い戦法をとっていたが。
>>555 寝技に行ってみようとした千代崎は・・・
柔道で寝技に無理に行くのって難しいんだよ。寝技に言ってみる行き方すると
しのがれる。
相手が攻めてくれれば別だけど。
と、県大会で軽量級の体格で優勝校の大将を寝技で逆転して勝って拍手を貰った
挙句、次の地区大会の個人戦一回戦で負けた俺が言ってみる。
559 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 01:22:02 ID:D4c0BXyf
三五が大脇に一本負けで完敗したときの小柴の台詞が
「バカ、お前はもっと寝技が下手だろうが!どっちにしても負けてたんだ」
だった。
ということは、内田になすすべなくあっという間に押さえ込まれた
あの大脇以下の実力だったのか?三五の寝技は。
だとしたら、本当に柔道を知らない人間以下ということになる
↑
それは小柴がギャグで言ってるんだろう。
561 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 08:24:10 ID:DeZBXETi
>>559 大脇は寝技ができなかったけど、
三五は大脇ほどの大男を押さえ込める程の実力がなかったってこと。
攻撃と守りじゃ、やっぱ違うしね。
>>561 技術以上に体格差だろ。
三五はこの時168p(県民大会当時)の68s。
大脇は平尾の推定で190p、120s。
多少寝技が上手くても押さえ込めるとはとても思えない。
まぁ、デカい奴がカメになって踏ん張られたら現実じゃとても無理だ罠。
120kgはともかく、190cmは極めるべき辺が長すぎて、慣れとかないと無理だな。
565 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 22:12:41 ID:agtNoM9O
ということは、三五が押さえ込めなかったひろみも190cmですか?
>>565 それだけを伝えたくてスレを上げるお前に乾杯。
567 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 08:47:29 ID:UMjoDIwh
古賀にその辺を歩いてる190cmくらいのただの親父を押さえ込めと
いっても古賀の実力では到底無理だということになるぞ。
いくら体格差があるといっても寝技をまるで知らない素人相手なら
県大会最強レベルの68キロの選手が抑えこめないはずがないだろ。
相手が3メール以上あるというならまだ話は別だが。
童貞君が中途半端な決意で女の子襲っても
相手拒絶されたらひるむだろ?
試合の時の断固たる決意時の寝技とは違うのよ
>>567 三五は古賀じゃないし大脇の剛力はただの親父なんてレベルじゃない
570 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 12:26:40 ID:h43iM97V
マンガなんだからリアルに考えなくてもいいんじゃないか?マンガとして楽しめばいい。
>>597 お前は馬鹿か。柔道始めて数ヶ月の三五と古賀を比べてどうする。
573 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 16:29:35 ID:UMjoDIwh
>>571 わかった。それでは以下のように訂正する。インターハイ優勝を狙える
位置に三五はいたわけだから(インターハイ準決勝で1秒の差で千代崎に
惜敗して3位)三五の変わりに世田谷学園の海老沼を例に出そう。
海老沼ではその辺の190cmの柔道素人の親父を押さえ込むのは無理ですか?
体格差が原因なら海老沼では無理だと言うことになりますが。
ちなみに90キロの内田(県大会で優勝もできない)には、大脇はあっというまに
押さえ込まれたレベルの素人ですが。
大脇のただ事じゃない馬鹿力が抜けている
やりなおし
>>573 >インターハイ優勝を狙える位置に三五はいたわけだから(インターハイ準決勝で1秒の差で千代崎に 惜敗して3位)
当時の三五はそこまで強くない。
576 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 17:43:45 ID:UMjoDIwh
>>574 大脇のバカ力が寝技にどう関係あるのだ?内田に苦もなく押さえ込まれただろ。
馬鹿力があってもそのレベルだぞ。90キロ以下の内田に苦もなく抑えられる
程度の奴の馬鹿力がどうした?
577 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 17:49:40 ID:UMjoDIwh
寝技能力
県大会優勝不可の90キロ>>>>>>>>馬鹿力のみの190cm素人>>>>>>>>>>>県大会優勝れべるの70キロ
ということでよろしいか?
内田>大脇>三五
でいいじゃん
579 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 19:10:10 ID:HBMd/niy
おうおう
寝技やった事ないとわからないだろうなー。柔道くらいの感じだと、寝技って
累積の練習量なんだよ。一人で勝手に質高めて強くなっちゃう奴いるけど。
内田は最低でも中学で寝技やった分の自力がある。圧力のかけ方にしても
脚の超え方にしても、三五とは段違いだろうね。
まず、押え切れるかの問題に加えて、その前に抑える為に圧力かけたりいい
ポジションを取れるかの問題が有る。脇とって返そうとしたら馬鹿力で嫌がら
れて秋山の小外みたいに覆いかぶさられて逃げられないなんて事もあるか
もね。素人同士のバタバタした寝技で。
581 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 01:35:28 ID:In2IVMSP
内田は中学から柔道やってたからその分の自力がある?
寝技の実力はキャリアの長さによるのか?ちがうだろ。
寝技も立ち技も得意不得意は個人差はある。
ただ練習量さえ長ければ必ず実力が上だなんて単純すぎる
完全じゃないけどね。柔道の寝技はどれだけ真面目に長くやったかが物を言う。
そんなの柔道やってる人なら常識。これが感覚的に解らないなら、柔道の寝技
をどうこう言う資格が無い。
世界で数えられる寝技レベルならまた話は別だが、普通に練習してて寝技で
鳴らしているわけでもない高校生でそんな話をしても仕方がない。
で、結局何が言いたいの?
立ち技は才能、寝技は練習量
というのは柔道界の常識
そんな常識は初耳だ。
大脇は押さえこまれてどこにどう力を入れて逃げたらいいのか
わからなかったのではないかと推測。
要所をきっちり押さえたらなかなか逃げられないからね。
588 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 13:25:29 ID:kdZuSWtE
だから、「寝技(攻め)内田>三五>大脇」で「寝技(守り)内田>大脇>三五」なんだろうな。
三五は大脇よりも寝技ができるけど、大脇を押さえ込めるほどの力はない。
>>588 前者は「単純に技術のみ」
後者は「体格や体重も含めた総合的判断」
と思ってもよろしいですか?
590 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 22:00:11 ID:QvzfOrZ9
>>589 そこまで難しいことは考えてなかった。
野球で言えば、「150kmのスピードボールを投げられるからと言って、150kmのスピードボールを打てるわけではない」ってことかな。
閑話休題
久々にコミックスみたら、三五家では
ニャジヤ(風)の猫を飼ってたんだね。
さすが寿司屋!いいもの食べてるね!
ニャジラだろ
むしろ飼い主が飼い猫に似てしまったんだろうか?
ニャジラ風じゃなくて、ニャジラそのものだよ
マイケルのコミックの方で、平家さんが見つけて
そこに通りかかったランニング中の三五が拾って帰るエピソードがあったし
594 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 19:37:09 ID:Tmv5LGMV
三五の寝技のあまりの弱さが話題になっているが、寝技など全く知らない
大脇にすら劣る三五に対し、押さえ込みに失敗した奴がいる。
飛崎と樋口だ。特に樋口はインターハイ全国制覇した高校チャンピオンだった
というのに・・・。樋口は小学校から柔道をやってきた柔道エリートだった
はずなんだが・・・。
というわけで寝技の強さは、大脇を押さえ込めない三五、三五を抑えきれない
樋口という結果から
大脇>三五>樋口
となる。しかし柔道キャリアは
樋口>>>>>三五>大脇
だな。見事に柔道キャリアと反比例している
もういいよその話は。
596 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 22:01:24 ID:ff9ohM+2
>>594 くだらん。
当時の樋口の状況を、君はわかって言っているのか?
せめて、10回は見直せよ。
飛崎弟を絞め落とそうとしてた三五の勇姿をみんな忘れたのか?
>>597 その時期の三五と大脇と対戦したときの三五を一緒にするなよw
柏崎先生も寝技は背中で押さえるといっているな。腰悪くすれば、そりゃ難しい。
>>597 「うお〜、三五寝技も強くなってる!」と感動したものです
601 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 20:48:40 ID:6nqzALyf
>>596 当時の樋口の状況?インターハイ個人選を1年生で制し、今大会も
体調万全の状態で決勝進出。以上。
ほかに何がある?まさか怪我をしていただの背骨がずれていたなんていうんじゃ
ないだろうな?
602 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 23:52:20 ID:/n2Xv2vQ
>>601 周りの期待と優勝して当然とのプレッシャーで、
思うように体が動かなくなっていた。
しかも、フロックで勝ち上がって来たような三五に技ありまでとられて、
焦りに焦ってようやく押さえ込み・・・
しかし、バランスが悪かったのか、三五に逃げられてしまう。
お前は、本当に柔道部物語を読んだことがあるのか?
>>602 あれは三五を下に見てたからじゃないの?
それで技あり取られて焦ったように見えた。
604 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 01:20:06 ID:RghrDA1G
>601はちゃんと読んでないな。>602の言うとおりだ。
樋口は「時間よ、早くすぎろ」と言ってるだろ、それだけ追い込まれてる状況なんだよ。
まともな状態なら余裕で押さえ込んでる。指一本どころかガッチリ固めて三五は身動きすら出来ない筈だ。
俺も
>>603の言うとおり、油断・・・とは言わないまでも、心の何処かで侮っていた部分があったんだと思う。
そこを上手く突かれて技あり喰らったから、焦って普段の実力が出せなくなってしまったんじゃないの?
>>602が書いている、「周りの期待と優勝して当然とのプレッシャーで、 思うように体が動かなくなっていた」
というようにはあまり見えなかったけどなぁ。挨拶の礼をするときも落ち着いているように見えたし。
試合前の控え室で石川のかけた言葉に対する表情を見るとプレッシャーはあったように感じるな
プレッシャーと侮りに加えて技ありを取られた焦りが相まって歯車が狂ったんじゃないの
試合開始時は平常心に見えたけどな、樋口。まあやっぱりどこかで三五を
舐めていたんだろう。「なんでこの男に石川さんが負けたのかわからん…」だし。
で、予想外に背負いが強力で技ありを取られ、焦りだした。
609 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 08:49:30 ID:3/c46Ikl
>>608 合宿での練習試合では、苦もなく一本を取っていたからね。
>>606 侮りってのは余裕があるからできるんであって、過度なプレッシャー感じてるような状態で
相手を侮るなんてことが出来るとは思えないんだが・・・
勝利への重圧と対戦相手への侮りなら同居し得るだろ
>>611 勝利への重圧かかってるやつが、なんで相手を侮るんだよ。
侮っている時点で大してかかってないってことだろ。
心の何処かで侮っていたってくらいならいくらでも成立するだろ
自信と侮りなんて紙一重だし
インターハイを一年で制覇するような男が、そんな凡人のような侮り方するとはあまり思えないなぁ・・・
615 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 14:08:21 ID:ErsaYLol
>>614 自分の先輩である石川に勝った三五に対しては、
最初は正当な評価をしてなかった。
だから、組んだ当初に「何でこんな男に石川さんが・・」って舐めたしさ。
通常の樋口なら、三五の作戦なんかにひっかかるようなことはなかった。
山崎先生にも責任があるな。
「相手はまぐれで勝ち上がってきた白帯だ。あんなもん1分以内に決めてこい!」
樋口ならずとも余計なめてかかるような気が……。
仮にも江南の中心選手である石川に勝ってる時点で油断ならない相手なのは
わかりそうなもんだが。
フロックってあるから。
ていうか、得体の知れない相手に得体を与えて、気負わず行けとアドバイスしたら、
相手の得体が山崎先生(ていうか、普通に思う事)とずれてたんだよ。
なんか一人が屁理屈言ってダダこねてるのを皆で相手してあげてるだけみたい。
619 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 22:25:16 ID:W5tmr4JB
結論:
たとえインターハイ優勝者であっても、試合中に焦りがあった場合は、
柔道キャリア半年しかなくて寝技がドへたくそな白帯を相手にしても、
押さえ込むことはできない。
インターハイ覇者と地区予選初出場の寝技の下手な白帯
これだけ差があっても焦りがあるというだけで、押さえ込めない
というのだな?本気でそう思ってるのか?
620 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 00:08:53 ID:h3QlttpO
そういう場合があっても不思議じゃないとは思うよ
どんな実績があってもまだ15〜6歳だろ
しょせん漫画ですから
623 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:48 ID:83hQl45U
>>621 ありえねーよ。相手が天理や東海大相模、国士舘や世田谷の選手だと
いうなら話は別だが。はっきり言って、このころのサンゴは寝技に
関する限り中学生かそれ以下の素人と変わらん。そんなド素人に
いくらなんでも高校チャンピオンの寝技が通じないはずがない。
622の意見が一番正しい。ありえないことを漫画で大げさに描いただけ。
624 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 08:15:24 ID:4ZJjKMdd
>>623 押さえ込みが完全に決まってなかったからじゃないのか?
体重差はほとんどないんだし、三五必死に逃げられたのも別に不思議じゃないと思うけどな。
しかも、場外線近くだったしさ・・・
お前ら肝心な事を考えなさすぎ
樋口も寝技が下手なんだよ
関根が突然変異種なだけで、あの地域全体が寝技下手だったりして。
>>625 小さな頃から柔道をずっとやってきている樋口が、いくらなんでも下手ってことはないだろー。
628 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:44:08 ID:EDmt4zXt
話題を変えよう。入学当時の名古屋の体重って何`ぐらいだったんだろう?
仮入部時に「君ならちょっと減量すれば…」と言ってるので推定75`ぐらいかな?
629 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 13:00:03 ID:GR4zBXKs
リアルに考えたい奴は柔道板へ行ってやれや
ふと思ったんだが新賀多県が大雪に見舞われた日も三五はチャリ通だったのかな?
山形だが、アイスバーンの上をチャリ通する奴は幾らでもいる。
ていうか、新潟のあのあたりはあまり雪積もらないよ。風強いから。
>>628 あの体格で筋肉もまだ無いのだから65キロ程度では?
633 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 18:58:29 ID:EDmt4zXt
>632
そうかもね、軽量級(−60)になればって事だったのかもね。
って事は半年で25`増やしたのか、ほぼ脂肪で。
634 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:23 ID:83hQl45U
三五1年時の岬商:合宿で江南に惨敗、下農からもコケにされる
この屈辱から猛練習を開始。
ここから2年で全国制覇し、高校3大タイトルの2冠を取るほどの
チームにまで登りつめる。
まるで柔道版スクールウォーズだな
五十嵐先生
「俺は今からお前たちを投げる!」
似合わん
名古屋
「俺は柔道が憎い」
似合わん
637 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 12:18:09 ID:aDn0D2Sm
>>634 しかしそのわずか2年後に部史上最低にまで落ち込む。
すごいオチだ。
638 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:05 ID:TIWp/h8U
>>636 なんで名古屋が水原なんだよw
お前、クリスマスイブにもうちょっと他に考えることないのかよw
>>634 スクールウォーズとはずいぶん状況が違うぞ。あれは出ると負けの弱小校から
全国制覇までたどりついた訳で。のべ7年間かかったが。
岬商は県下では強豪で通っていたし。江南には歯が立たないにしても。
ちょっと五十嵐先生が本気になれば下農には1ヶ月で勝てるようになるだけの
潜在能力はあった訳だし。あの段階ではそんなに猛練習でもなかったようだし。
みんなスクールウォーズにも詳しいのに感心した
スレの平均年齢が知れるな
641 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 16:16:16 ID:Rsh2G2L4
>>639 まったく同じ状況なら盗作じゃねぇか。
もっと柔らかい頭を持て
642 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 17:49:05 ID:2gPq96CA
12月24日
べつに書くことなし
講談館浦安(つか西野一人)に大敗した後、監督のありがたい一言。
「笑え〜!腹の底から笑うんだ〜!」
644 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 18:38:22 ID:glfNfSzN
格闘技ブームなだけに昔は不人気だった柔道部もそこそこ人気は出てきてるか?
書くことなし
K‐1のおかげで空手を習う子供は増えているが、
その隣でやってる柔道ときたら・・・
ずんのやす主演で実写化きぼんぬ
>>648 西野しか出来ないだろうから
助演だな。
てか俺としては西野が自分をいじめてた奴等をボコッたシーンをみたかった
西野の強さを見れば想像つくだろ。
瞬殺か虐殺かどっちかだよ。
652 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 19:23:38 ID:I7pLDUfX
俺は名古屋が好きだ!
名古屋vs西野の対決を見たい!
654 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 11:18:36 ID:fHZepnZB
>653
名古屋が西野の引き手を掴んだ瞬間、一回転を始める、跳んだ名古屋を掴む。
そのまま持ち上げられすくい投げ、8秒ぐらいか。
パワースラムか
656 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 13:38:04 ID:5BnDU/Pp
ざす
>>654 すくい投げを恐れた名古屋は試合開始と同時に一回転を始める
背中が畳につくその刹那、名古屋の手が西野の引き手を掴む
名古屋堂々無傷の一本負け、5秒。
658 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 22:19:16 ID:VlJNRd8r
西野は勝負に厳しいからな、逃げるやつはコテンパンにたたきのめすだろうね。
>>641 柔らかすぎて溶けてんじゃないの?
学生の部活ものなんか弱小校が優勝なんて腐るほどあるだろ
660 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 14:17:36 ID:N2gWGwPU
内田や平尾とかの微妙なポジションの脇役モデル誰なんだろ?
小柴は元アシだし
661 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 14:48:00 ID:kHAYHZiU
>>653 西野VS名古屋の戦いは描かれていただろ。
エレベーターの前で。
西野率いる浦安と名古屋率いる岬商がエレベーター前で鉢合わせ。
にらみ合う西野と名古屋。しかし次の瞬間勝負は決した・・・・
西野と名古屋、2人について全く予備知識がない人間に
2人並べてどっちが怖いか聞いたら同じぐらいの評価だろうな。
体重が重い分だけ名古屋の方が怖いと言う意見もあるかもしれんw。
まあ西野は筋肉がアレだが。
663 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 17:21:53 ID:kHAYHZiU
小柴「はっきりいってお前は天才だぜ。俺の目に狂いはない」
名古屋「そ、そうかな・・」
小柴が柔道部に引っ張ってきたのは産後ではなく名古屋だったのでは?
>>663 名古屋は小柴、平尾、河の3人で腕づくで柔道部まで連れてきた。
三五と秋山は見るだけ見てみようと、自分たちから道場まで来た。
それぞれ小柴が弁舌を駆使して入部に持ち込んだ。
現実の運動部でも新1年生の勧誘は口がうまく、見た目が怖くなさそうな奴が
前面に出る。岬商柔道部なら鷲尾みたいなのは奥に引っ込んでる訳だな。
665 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 19:31:15 ID:kHAYHZiU
結局小柴の目に狂いはあったのか?なかったのか?
うん。
頭数揃えなきゃセッキョーだからね。
668 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 08:31:47 ID:MMwyxXEL
三五によって育てられた田丸たちが岬商史上最強の
チームを作り、
この名古屋によって育てられたやつらが岬商史上最低の
チームを作ったことを考えると
この小柴たちのスカウトの成果は・・・・評価が難しいな
小柴は最後のほうで
「俺が嘘を言って引っ張ってきた」
って認めてるよね。
うろ覚えだけど・・・
ああ、全巻処分してしまった。
後悔
671 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 11:29:32 ID:dlMyTYIH
小柴は名古屋がTVに映っても
「あいつを引っ張ってきたのは俺なんだ」と言ったのだろうか?
672 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 11:31:35 ID:dlMyTYIH
あと、名古屋はあんなセッキョウや地獄合宿があったのによく
やめなかったと感心した。来年のセッキョーだけを楽しみに
続けたといってたが、あの儀式はそれほど魅力があるのか?
1年時の動機 セッキョー
2年時の動機 おはつ
3年時の動機 1年生への先輩風
この漫画のギャグ担当キャラ(あくまで独断)
1位 鷲尾
2位 五十嵐先生
3位 名古屋
4位 マドンナ
5位 河
次点 小柴
しかしどう考えてもギャグキャラではない奴等がたいていどこかで
ギャグをやってるのがなんともおかしい。内田、樋口、飛崎、岡、
山崎先生、銚子・・・・みんないい味出してた。
本当にまじめキャラで一貫してたのは平尾と千代崎くらいか?
平尾の最期が菅原というのがちょっとワロタなw俺は
漫画なのにシビアすぎてwww
>>672 名古屋は2年に進級したセッキョーの場面に何故か出てこない。
いなかったって事はないんだろうが……謎だ。岡の大暴れに食われたかな。
柔道部物語七不思議の一つだろう(じゃああとの6つは何だ?)
その分おはつでは張り切っていたようだが。
合宿については手抜きを駆使して乗り切ったみたいだが、どうしても
全力を出さないといけない場面もあっただろうに。朝走る時とか。
1年上の先輩の中では平尾が一番好きだなあ。岬商柔道部の良識派。
唯一新主将選挙で名古屋に入れなかったしw。全員がバカだと
部が崩壊してしまうからな。現実の運動部の主将にいそうなタイプだ。
平尾は夫に良いタイプ、小柴は恋人に良いタイプってとこか、
鷲尾は惚れたらとことん守ってくれそうだが・・・
名古屋の3年間の個人戦全成績を教えてくれ
俺が知ってるのは1年生の秋の新人戦で1回戦で清水に反則負けしたのと
昇段試験の試合で4戦全敗したのしか知らん
公式戦以外でよければ、合宿で投げられてるな。痛くないように身体を丸めて。
2年、3年でも高校選手権無差別個人戦やインターハイ体重別個人戦の
県大会予選なんかにはきっと出場してるだろ。あと新人戦も。
それらの戦績を知りたい。
682 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:51 ID:JzfS2bxr
>681
確かに知りたいな。後は昇段試験でどのように勝てたのか。
一気に3勝以上したのか通算5勝したのか。
名古屋のポリシーはエネルギーを使わないことだろう。疲れてはならない。
いくらなんでもこれでは中学生相手でも勝てない。
黒帯だけ買って、実際には段はとってないんじゃないか?
そうかぁ?重量級もしくは軽重量級の体格だったんだろうから
平凡な中学生相手だったら普通に勝てると思うけど
名古屋は実際、それだけの体格がありながら昇段試験で
4戦4敗してるんだろ。
たとえ中学生あいてでも、セルフ投げするやつが勝つすべはない。
>>681 選手権の個人戦は作者がスルーだから不明。インターハイ予選は
多分同じ階級だろう星や関根を出すだろう。やる気のある者を
普通に優先すると思われ。
>>683 流石にそれは五十嵐先生や同期の連中が認めないだろ。
名古屋だってまがりなりにも2年以上岬商柔道部にいたんだから
弱い相手なら勝てるのでは。
>>685 セルフ投げの時は
柔道始めて数ヶ月vs県の重量級チャンプ
という勝ち目ゼロだったからだろ
・体格と髭による威圧感
・「全国出場の岬商柔道部員」というプレッシャー
・重量級の体格
・真面目とは言えなくても岬商柔道部で練習
これだけ良い条件があれば相手が中学生なら普通に勝てるだろ
それとエレベーターで西野を避けたシーンでは結構胸筋が盛り上がっている
実は普通に初段の実力はあるのかもしれない
688 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 18:14:43 ID:2TUpQoMX
名古屋は新人戦だけは大活躍した(であろう)ということでOK?
>>688 ?大活躍してないぞ。1年の新人戦では清水にセルフ投げだし、
2年の新人戦(兼選手権予選)は烏龍茶飲んで見てただけ。
名古屋対西野だとセルフ投げを決める前につかまりそうだ
奥襟取られて動けなくなったところを肩車であぼーん
691 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:49 ID:EHWadGuT
スレ違いだが質問です。
岩清水は逆らわずに投げられるままなのでボテッと落ちて一本は取られないようですが、実際にそういうことはあるんでしょうか?
>>687 じゃあ、それなら岡もある程度は個人戦で活躍できるかも。
岬商のロゴの柔道着を着て、名古屋の変装を借りて、
さらにセッキョーのテンションのまま試合に突入すれば
勢いで優勝してしまうかもしれんぞ。
>>692 岡は3年時のインターハイ予選の個人戦は出してもらえたんじゃない?
まず軽量級だろうが、村井と岡の2名って事で。山田も同じ階級かもしれんが
あと1年あるし、一生懸命頑張った岡を出すのでは。
>>692 常識ではありえないが、この漫画ならありえるかもしれん。同じキャリアの
三五に樋口が負けるくらいだからな。
しかし、他にはもっとひどい柔道漫画もある。柔道始めたばっかりの
30キロもなさそうなだめチビが150キロくらいもありそうな強豪を
投げ飛ばして勝ちまくり優勝なんてのがあった。
695 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 13:51:19 ID:fZlF+Km2
>>694 団体戦の代表を決めるときに、「岡は一生懸命やっているが、勝負は無理だし」って一応代表に検討している。
強豪校になった岬商業は、団体戦代表も全国を見据えてやっている。
だから、岡は無理だと判断したわけだ。
ちゅうことは、岡の実力はそこそこあるんじゃないかと思う。
つまり、同階級ならベスト8くらいの実力はついているんじゃないかね?
と、最大限の評価をしようぜ。
>>694 ひかる、チャチャチャ!のことかー!!!
>>692 名古屋のいでたちで試合場に上がったら、即退場&厳重注意で試合は
させてもらえないのでは?柔道に携わった方、どうでしょう?
三五最後のIH個人戦予想(一校二人)
軽量級 村井 岡
軽中量級 三五 伏見
中量級 八木 田丸
軽重量級 内田 星
重量級 名古屋 関根
>>697 髭だけだから失格にはならない
審判会議で話題にはなるかもしれないが
>>696 ちがう。「ああ一郎」(こせきこうじ)だ。
この漫画はすごいぞ。全速力で試合場の外周を
回って逃げ回っても指導がこないし、お互いに
首を絞めあってお互い同時に落ちて「同時一本!
引き分け!」なんて試合がわんさか。
700 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 19:01:16 ID:ErUPxi2w
予想
引退直前
三五・・・
内田:県準優勝
秋山:県3位(怪我をしていなかったら)
岡:ベスト8
名古屋:一回戦負け
八木:二回戦負け
>>699 あの作者ってどうしてチビな主人公から離れられないんだろうな。
スポーツ漫画著しく不向き。山下たろーくんも野球の時よりむしろ
今の方が面白い気がス。
そんなおまいさんにはドカベンの柔道編もお薦めw。
どこから突っ込んだらいいのかワカランぞ。話としては
面白いと思うが。
何故「1・2の三四郎」の柔道編を誰も薦めないんだ?
やっぱ俺は3巻(?)鷲尾のVS清水のときの「シューーーー!!」が最高だと思う。
何で投げられるときまで「シューーー!!」って言ってんだよw
>>704 このやろお〜!てめえのせいで負けてしまったじゃねえか〜!
鷲尾は結局清水に3戦3敗。しかも全部一本負け。普通に 清水>>>鷲尾 なんだな。
鷲尾ファソには悲しい現実感がある。
>>704 そうか?俺にとっては鷲尾の最高場面は
「さあ、きやがれ!」「ひっ!・・・」
「うおおおお〜!!」「一本!それまで!」
「こんがきゃあああ〜!!」「うわっ・・助けて〜」
「わはははは!2本とってやったぜ!」
これは笑った。鷲尾最高。
俺の鷲尾名場面はコタツを持って仁王立ちしてるシーンかな
そうだ
のコマはあまりにも堂々としすぎて、どこ見てるのか解らない。
「食らえ!一本背負い大外払い腰スペシャル!」
710 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 18:55:56 ID:kAwdk65F
普通の技やってくださ〜い
>>709 実はこの技は実戦で意外と使える
一本背負いから大外への連絡技として
野村が実戦で使っていた技があったよね。
あれって、高い背負いが皆の憧れであった古賀世代だから話しが通じるんだよな<スペシャル
膝付きとかの低い背負いが一般的だと、背負いと大外はそもそも腰の高さが違うじゃん
という話になってしまう。
鷲尾と鷹村が路上でガチンコやったらどっちが勝つと思う?
鷹村の秒殺で終わりだろう
鷹村>熊>清水>鷲尾 で明らか
熊>清水
がよくわからんが…
まあ、同意。
やっぱり鷲尾は人気あるな。
で、この漫画で人気投票したら誰が一位になるだろうか。
普通の漫画と違って女キャラにはほとんど入らないだろうが。
ちなみに漏れの場合。
1.鷲尾
2.樋口
3.岡
4.平家
5.村井
となるんだが。
一応断っておくが4.は最近の女にはないあの純粋さで選んだんだ。
1.小柴
2.三五
3.鷲尾
4.平尾
5.飛崎兄
ってなとこかな
俺は先輩三人が好きらしい
720 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 02:15:23 ID:YhMElilB
俺は名古屋が一位
俺は
1.史村六段
2.五十嵐センセ
3.千代崎
4.長谷川センセ
5.鈴木センセ
……
あれ…俺ってヤバイ性癖でも持ってんのだろうか… orz
初期の頃の「はじめの一歩」の鷹村が
鷲尾に見えてしかたがない…
名悪役の西野を忘れちゃいかんだろ、
あいつがいなかったら、柔道部物語はこれほどの名作にならなかったと思う。
>>717 鷲尾のナチュラルで100kg、鷹村は動けるウエイトは75kgぐらい?
路上だと鷹村も服を着ているわけだし、もし掴まれたらこの体格差と
投げ技、絞め技はいかんともしがたい。
>>724 相手は現役世界チャンプだぞ
熊もKOする破壊力と
演出とはいえ分身して見えるほどのスピードがある
更にバックドロップなどの組技も喧嘩できめれるレベル
>>722 過去スレとこのスレ1から読みなおす。話はそれからだ。
普通に 鷹村>>>>>(西野並に巨大な壁)>>>>>鷲尾 だろ。
何でもありで戦ったらこうなる。現役の世界王者と地方の高校レベルの差。
何より集中力、精神力が違い過ぎる。
>>724 確か鷹村は身長185p。体重は普段は90s近いそうな。試合に合わせて
ミドル級リミットの74s弱まで落とす。現実には不可能なレベルの減量だ罠。
で、今日の新聞に22年ぶりに十段位に3人認定されたとの記事。
実在の五十嵐先生は新潟県柔道史上最年少で八段になったそうだが
九段になるのもまだ先だろうな。
小川対吉田は西野対三五並の勝負になると思ったんだがなぁ
樋口さいきょう!
>>726 鷹村ってブライアン・ホークとやった時、ジュニアミドル(69.85kg)
じゃなかった?
730 :
726:2006/01/09(月) 13:18:41 ID:???
>>729 そう。通常はミドル級なので一応書いた。ミドル級までの減量でも辛いのに
鷹村を殺す気だったのか、鴨川会長。そんな世界戦しか取って来られない
駄目プロモーター。事実半死半生の減量に苦しんでたな。
余談だが一歩の世界では未だにジュニア○○級ってな表記だな。
スーパー○○級にしても良さそうなもんだが。
以上、スレ違い話。
柔道部物語の登場人物で熊に勝てそうと言えば……西野しか思いつかない。
香具師なら勝てそうな期待感はあるな。
打撃じゃないと熊には利かないんジャマイカ。
ていうか、熊に勝つ時点でタイソンとかは余裕で超えてると思われる。
>>730 会長も鷹村に謝ってたやん、「ワシの力が足りないばかりにスマン」って。
ていう日本人の身体能力ではヘビー級なんて通用しないっしょ。
ナチュラルな体重をわずかに絞るだけで十分強い外国選手と
同じクラスでは身体能力に劣る日本人は試合直前だけ無理矢理
体重落として、本来自分のベスト体重よりかなり軽いクラスで
なんとか戦ってきた。
鷹村もヘビー級じゃ通用しないからミドルとかでやってるんでしょ。
それに熊の話はどうみてもファンタジーだよ。
漫画というファンタジーの世界に現実の常識を持ち込むのはナンセンスだろ
>>734 >それに熊の話はどうみてもファンタジーだよ。
あ〜あ。言っちゃった。
でもじいさんが熊を撃退したってニュースはたまに見る、
それもほとんど投げ技で決めてる。やはり対熊では柔道が有効なのか。
>>737 でも、逃げる隙を作ったのであって
「倒した」わけではないだろ。
鷹村のはあれ、完全にK.O.してる。
>>738 更にみんなで熊鍋にして食べて、毛皮はガウンの代わりに使ってる。
まったく無駄にしてないんだよなw。
740 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 18:42:02 ID:YhMElilB
柔道板でやれや
そんなにリアルを追求した漫画じゃないだろ
ということで名古屋最強
いや熊との仮想対決は柔道板じゃないだろ
鷲尾が鷹村を捕まえなくても掴んだら鷲尾の勝ちだな
100kgの柔道選手が80kg以上の世界チャンプクラスの
ジャケット有りのボクサーを掴める可能性ってどれくらい
だろ?
プライドを見る限り
可能性についてはわからんが
いい勝負になるだろう。
問題はルールと相性だ。
ルールによっての有利不利が勝敗や試合の流れに直結してしまう。
あとは相性だが、鷲尾が打たれ強ければ鷲尾が断然有利だが、
グローブがオープンフィンガードかどうかによっても大きく異なるはず。
プライドルールなら全体的には
鷹村(6):鷲尾(4)と俺は予想。
そういや小川VS吉田ってどうなったんだ?
格闘技系興味ないから大晦日見てないけど、この組み合わせだけ気になってた。
個人的には柔道続けている吉田に勝って欲しいんだけど。
>>744 吉田は柔道着を脱ぎ、初のノンジャケット。
まず吉田がヒールホールドで小川の足間接破壊、
そのまま戦い続けるもさすがに小川は動きに精細を欠き、腕十字で仕留められる。
柔道にない足関節が決め手になったあたり、やはり格闘経験の差が出た感じ。
ちなみに試合後、小川が吉田と一緒にハッスルしようとしたが、吉田拒否、
なんか気まずかった。
>>744 試合は吉田が腕ひしぎ逆十字で勝ったけど
柔道着脱いで短パン姿になって戦ったし
試合後小川のマイクパフォーマンス&ハッスル×2
>>745 オレが吉田でも、
あの場面でハッスルするのイヤだわ。
商売っ気強いね。あんた。
オレはプロレスラーじゃないんでね。悪いね
って声が聞こえたが穿ち過ぎかな?w
>>744 そういや小川って柔道の道場作ったんじゃなかったっけ?
テレビでは柔道嫌いみたいな発言してるけど、
やっぱり小川も柔道家なんだよ、ツンデレ柔道王小川。
>>747 ゲッツとか「ガクトー勝ったぞー」とかやってんだからパフォーマンスが嫌いなわけじゃないだろ
単純に小川のペースに乗せられたくなかっただけだと思うんだが
高校から始めた小川はすごい。
>>750 普通なら高校から柔道始めた三五がそのまま全国トップになるのって、
絶対にありえない絵空事にしか思えないんだけど、小川という実在の例があるからな・・・
でも、やっぱり軽〜中量級だとありえないと思うなぁ・・・
重量級みたいな、パワー勝負の要素が強い階級ならありえそうだけどね。
「集中力を極限まで高めれば超能力となる」これは昔オレが尊敬していた人物の言葉だが…。
体格とパワーに恵まれながら、集中力が無いが故にここ一番での勝負に勝てない無冠の帝王・鷲尾と
幼い頃からの魚食によって培われた柔らかい筋肉に恵まれ、極限に近い集中力を持つが故に勝負強い三五が
明暗を分ける好対象として描かれていると思う。
魚食って関係あるのかw
俺が身体かたいのは魚が嫌いだからなのか…
訪れた登場人物がもれなく「ここの寿司はすごく美味えな」と漏らす三五寿司で寿司食ってみたい。
ってか、寿司屋が美味いかどうかはネタに因るよな。
三五のオヤジは当てはまらないだろうけど、高い寿司屋のオヤジってなんであんなに威張ってるんだろう…。
>>756 多少社交辞令も含まれてる鴨しれんが。まあ西野の母ちゃんは
泣いて喜んだぐらいだから「こんなおいしいお寿司食べた事ない〜」と
本気で思ったんだろう。
新賀田県は日本海に面してるし、いいネタをたくさん仕入れる事が出来そうだ。
三五寿司は市街地からは離れてるようだが(岬商まで20q)、
隠れた穴場的な名店なの鴨しれん。その割には三五の関係以外であまり
客が入っている気配がないがw。まあ潰れずに長期間やっていけてるし。
西野が肉ばっかり食ってるから体を壊すだろうとか
何とかマッサージの姉ちゃんが言ってたな
それはウエイトやりすぎたってことだろ。
負けてから階級下げたっつってる品。
>>757 アレは息子から御馳走して貰ってるという要素も結構大きいと思うんだが
路上で柔道はヤバイよ。
アスファルトの上に投げられたら
ボクサーなんて終わりでしょ。
なんていいながらホーリーランドじゃ柔道負けたけど。
鷹村のパンチは熊もKOするというのに鷲尾には通用しないのか?
>>761 そりゃ相手は主人公だし・・・
柔道漫画以外であれほど柔道をヨイショしてくれた漫画は珍しい。
まあ異種格闘技ものでは柔道はかませの最有力候補だしなw
柔道ムエタイは二大巨頭だな。
ちなみに新潟はマジで寿司屋多いよ。
そうか… 新潟は米どころでもあるもんな。
うまい魚にうまい米。寿司屋には絶好の環境だな。
職人の腕なんかあんまり関係ないんじゃないの。
>>763 路上ではユウ(ボクサー?)も岩戸(柔道)もそれぞれの技で
素人三人をノシちゃったよね
路上でジャケット有りならボクシングより柔道の方が強いと思うが
基本的に美味い米や美味い魚は良く切れる彫刻等や高価な楽器のようなもので、
やった事に対するレスポンスが二重の意味で良くなる。
良いものが出てくるし、やっただけの事が跳ね返ってくる。
770 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 11:38:01 ID:CgKTxqn9
>>768 「地球が武器」
これって、何の格闘技漫画だっけ?
772 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 15:17:22 ID:PEi5dUDB
リングってのも、柔道には不利なんだよな。
まさにコンクリートアスファルト河原なんかだと、
相手を倒しただけでも大きなダメージを与えられる。
リングだと、倒すのも投げるのもつなぎ技に過ぎなくなってしまうし・・
余談だが
初めて西野を見た時
ゼットンを思い浮かべた。
カッコいいと思った台詞
鷲尾「お前ら俺にすべて任せると言ったな。・・・・俺は逃げん!」
平尾「もう江南は雲の上の存在じゃねえ!俺たちだってやればできるんだ!」
小柴「あとは俺たちに任せときな。これで勝てなかったら俺たちの立場がなくなるぜ」
河「おう、まかせときな!」
内田「てめえが強いのはよくわかったわい!・・・・だが手こずらせてやる!」
秋山「今年は俺が主役だ!」
田丸「こい!西野までの4人は全部俺が相手だ!」
星「逃げるなんて御免だ!俺はこいつを投げる!」
西野「二人で金メダル2個だぜ!」
千代崎「やれることは全てやってきた。金鷲旗は渡さん!」
樋口「そういうことは俺を投げてから言え!」
飛崎兄「そんな甘ったれた気持ちで全国制覇できると思っているのか!
これからはお前の時代なんだぞ!。樋口に止めを刺すのはお前の役目だ!」
やっぱり飛崎兄のその台詞と
ひょっとこになったあとの樋口の表情が最高
>>775 最後の樋口戦は、何回読んでも泣けてしまう・・・
>>河「おう、まかせときな!」
いや、まぁ分かるけどさ・・・
778 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 12:44:29 ID:G/gkpPlT
青柳さん名場面
三五らの本入部時に「青柳で〜す」と軽い挨拶をする。
三年生の引退試合の際、Bチームの副将として登場もかろうじて引き分けと1コマの扱い。
三五に投げられ、「ちっ足が滑っちまった」と苦し紛れの言い訳をする。
県民大会のオーダー発表の時、「残るは俺か」といいながら選ばれずに唖然。
新人戦の個人戦、優勝予想をする(樋口、清水)も外す。
乱取りで秋山に払い腰で投げられ「ぶはぁ」と一言。
>>774 追加
勝利に王手をかけた岬商の平尾を豪快に投げ裏返しに叩きつけて一本勝ちし、
石川「まだまだ岬商は全国に行くレベルじゃない!全国に行くのは俺たちだ!」
一度三五に負けてるはずの石川を
あそこまで脅威的に描写できるのがこの漫画のすごいところだよな。
というか順当じゃないの?石川>平尾でしょ?
石川と平尾か……。難しい所だが大差はないだろうな。
夏合宿の時点でも平尾は石川からポイントは取ったし。
新人戦は準優勝したし。石川≒平尾 だろう。
平尾は1試合した後だし。3年の夏の段階では多分 平尾>石川 だろう。
実績からすると。
783 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 14:19:03 ID:Es9lX7FW
>>782 平尾は絞め技で右腕の感覚が麻痺していたから、
石川に簡単に敗れたんだよね。
普通の状態なら、「平尾>石川」だった。
>>783 そうか?腕の感覚など関係ない負け方だったと思うぞ。
この漫画では平尾は石川に2戦2敗、しかもどちらも一本負け。
体格の差などまったく苦にしない実力は本物だろう。
この漫画では71キロ級が全階級の中で最強なのだから
当然こうなるのではないか?
苦手な組み手の樋口>清水>鷲尾>平尾 だろ?
石川がこの中で一番弱いとは思えんのだが。
>>784 腕の感覚関係ないとは思えんが。引きつける力がなくなってたから
内股にいって返されたんだと思われ。
>71s級が全階級最強 これも例の3人だけだろう。
あともう一つ。樋口−清水は樋口は普通に組んでる。岡の証言。
逆組みじゃ流石に勝てないだろ。いくら樋口でも。
いや、別に石川が弱いと言ってる訳じゃなくて。個人的には好きなキャラだし。
しかし腕の麻痺がまったくない怪力の鷲尾ですら
石川にいきなり掬い投げを決められたのだが・・・
結局腕の麻痺がなくても鷲尾程度のやられ方はしていると思うが。
鷲尾を一本で決められなかったのは平尾との20キロの
体重差によるものだと思う。
ここってひとりだけ屁理屈こねるやつがいる。
788 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 17:33:56 ID:Es9lX7FW
>>786 鷲尾の場合、集中力がないから平尾ともどっこいどっこいだと思うぞ。
鷲尾が集中力を持って全力を尽くした試合って、
負けはしたけど西野せんしか思いつかん。
789 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 19:12:26 ID:S68c+ynP
>788
いや、もう一試合あるよ。三五VS樋口の最後の対決の団体戦。
三五の一勝を守りきった桜木戦。相当集中したはずだ。
>>789 何気にあの試合の
小柴vs石川
内田vs大脇
は大殊勲
791 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 20:01:50 ID:Es9lX7FW
792 :
とんきち:2006/01/16(月) 21:31:27 ID:0lS6ejxE
>>778 最初の新人戦の個人戦重量級は最後まで描写されてないけど結局、清水が優勝じゃないのかな
おまいら濃杉w(褒め言葉)
794 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 01:06:11 ID:1BjOqnlg
>792
失礼、間違いなく優勝しただろうね。
ただあくまで青柳さんが目立った数少ない場面を強調したくてね。
795 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 07:24:03 ID:l8Lw4k+9
>>794 青柳は、岡並には努力したからね。
まあ、どの分野にも言えることだが、
努力が結果に結びつかないことは数多くある。
>>774 乗り遅れたが俺がしびれたのは、
鷲尾「大船に乗ったつもりでいろ!西野の奴はいじめられっこだったかも知れねぇが、何を隠そうこの俺はいじめっ子だったんだぜ!!」
>>796 「大船に乗った・・・」は江南戦の台詞だ
「西野は・・・」は浦安戦
>>797 「大船…」は浦安戦の銚子戦の前でも言ってる。
鷲尾は安定感がないから見てる側としてはカチカチ山の泥の船に乗ってる
気分だろうなw。石川戦・銚子戦とも相手に先にポイント取られたし。
しかも
石川戦 平尾と同じ事して同じ返され方 思わず平尾涙
銚子戦 西野の真似するも持ち上がらず
普通なら「お前ふざけてるのか?」とセッキョーくらってもおかしくない
鷲尾だし
おいらの好きなセリフ、
小柴?「先生は何が得意だったんですか?」
五十嵐「柔道が得意だったんだ。」
練習嫌いのおいらの捨て台詞によく使った。
右腕見せてみろ
昨日の小手投げのとき右腕キメられただろ
まったくすなおに投げられちまえばいいものを・・・
よかった・・・骨には異常なさそうだ・・・
でも・・・明日からは休場だな・・・
この腕で出たらそれこそ力士生命が終わっちまう・・・
>>801 鷲尾が乱捕りで、「手加減しませんぜ〜。」とか言いながら
ぼこぼこにされて「腹筋も出来ない位になまってたんじゃあ・・・?」
と言って「現役時代から腕立てや腹筋は得意じゃなかったわい・・・。」
確か小柴あたりが「何が・・・?」みたいな流れだった思う。
>>804 >>802じゃないが、間違いなくそうだろうな。
化け物のような強さ(朝青龍は今場所は3敗だが)と、
指導者(監督、親方)のコントロールが全然きかない点も
共通してるw。
808 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:10 ID:QJgPKjo2
鷲尾VS西野において
西野が終盤汗かいてる件について
>>809 最後の三五戦では大汗かいてたんだが。鷲尾戦は少しだったけど汗かいたな。
あれで西野が遊んでた訳じゃない事が判る。大体西野はわざとダラダラ
引き延ばしたりはしない。早く決められるなら決めちゃう男だしね。
あの西野と3分以上戦った(一方的にやられていたとはいえ)鷲尾天晴。
最後の最後で持てる力を出し切ったんだろうな。
>>809 2年夏ではまだ重量級の全国レベルに対して
絶対勝てるレベルだが瞬殺出来るレベルではなかったんだろうな
昨年の重量級代表の清水を立ち技では上回り?
団体戦では全国大会で遊んでるのかどうかわからない内容で
(本人はかなり真面目だろうが)
3試合連続1本勝ちの鷲尾だし
三五曰く「軽重量級なら余裕で県代表」のセリフは伊達じゃない!
3年になった西野のレベルは?
史村が「この一年、西野とまともに柔道ができた者は一人もいなかった」
高校選手権アナウンサー「西野が先鋒で5人抜き、5試合の合計が1分」
と、南海大相模(全国優勝を何度もしている強豪ということなので、東海
大相模と考えて間違いない)との試合を報告していた。
実際に東海大相模を1分で5人抜きだなんて今の井上や鈴木でも無理だろ。
重量級も数人はいるだろうし・・。それを70キロの体重で汗もかかずに
やってしまうなんて・・・・
もうこの時点で世界選手権無差別級金メダルレベルではないか?
まぁ無差別級じゃないけど、オリンピック2位にも勝ってたしねぇ・・・
814 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 04:35:13 ID:BzmOvH4G
本誌では四階級なのに単行本ではわざわざ五階級に増やした件について。
(鷲尾の体重増加と。)
そういや、体全身で引き手を嫌ってる絵は良く出てきてたけど、話の中で明確に
わかる形ではあんまし組み手の厳しさには触れなかったな、このマンガ。
>>814 俺の時はすでに五階級だったが(現在31歳)
その前は四階級だったのでは?
実際の変更を受けて漫画でも変えたとか
知ってる人教えて
>>816 −95k(軽重量)がIHで新たに設けられた事を単行本発行時に
気付いたと思われ、本誌では鷲尾の体重は92kだったし四階級。
連載時新階級の追加や女子のIH開催等で当時の高校柔道の漫画が
修正に困っていたのを見透かして笑った記憶がある。
「帯ギュ」でも何かの件でお断りを入れていた筈。
>>818 それは単行本の話、ヤンマガ掲載時では92kgですよ。
みんなよく読み込んでいるなぁw
クックックッ
822 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 08:29:22 ID:1IjvnDQM
河って軽量級だったんだな
>>822 あの見た目で、軽量級以外と考えるほうが無茶だろw
河と岡はどっちが体重軽いんだろう。村井もか。
825 :
とんきち:2006/02/02(木) 16:20:31 ID:gqoxbYiP
岡の方がまじめに練習してたし、筋肉ついて体重重いんじゃない。
部を引退する時を見る限りでは岡の方が重そう。服の上からでも厚みがあるのが
よく判る体になった。一年の時は肋骨が浮いていた事を思えば大したもんだ。
努力の賜だ罠。
最後期の岡(
>>826)と愛川が勝負したらどっち勝つと思う?
残念ながら愛川
まだ愛川が勝つだろうな。岡に勝って欲しいとは思うが。
愛川だってずっと運動はしてたんだし、身体能力が衰えてるとは思えない。
レギュラーになれなかったのは単純にラグビー向きじゃなかったんだろう。
俺の勝手な思い込みだが、岡は柔道が苦手だと思う
岡はマネージャー役だったとしたらとびきり優秀だったといえるかも。
対大脇のアドバイス(寝技攻撃)
その他、相手チームの情報収集をよくして伝えていた。
832 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 03:15:56 ID:bdGYKIZh
名古屋が後の方で黒帯になってるが
奴は昇段審査受かったんかな?
>>827 体重差がありすぎだろ
実力云々じゃなくて
岡が勝つようなら、中学の県大会重量級の猛者を全員蹴散らして
岡が優勝できることになる。それは想像できん。
>>835 それは問題なく村井だろう。技術力の差が出ると思われ。
愛川は2年以上柔道から遠ざかってる訳で。体格差を考えても
村井が勝つ。
>>834 ただ、2年以上のブランクを持つ愛川が
中学生の大会とはいえ県大会重量級で優勝できるかとなると、かなり怪しい。
まあでも、それだから岡が愛川に勝てるかどうかは、全くの別問題だけどな。
五十嵐先生は才能ある選手を伸ばす事には長けていても
岡のような選手を強くする事はできないと思う
というか岡の強さを判断する材料が何一つないだろう。
愛川にまるで歯が立たなかった授業と昇段試験でもまるで
勝てなかったことくらい。
誰になら勝っているのか、その材料が何一つない。
この状態で青柳よりも強いとか愛川に通用するとか言えることがおかしい。
840 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/05(日) 17:06:01 ID:d7q7XXAq
春の選手権時の田丸の髪が
ときどき伸びていることについて、
どう思うよ?
>>839 3年間頑張ってきた努力が報われていて欲しいという願望なんだろうな
だが岡はそんなセンチな気分にさせてくれない男だ
アツイね。このスレは。
>>838 >>五十嵐先生は才能ある選手を伸ばす事には長けていても
IH確実の人材と言われていた斉藤世代のことも、たまには思い出してあげてください。
>>839 確かに岡に関しては願望や推測で語るしかないんだが。まあ3年夏の体格を
見る限りでは河にはほぼ間違いなく勝てると思うがw。青柳は微妙だろうな。
>>841 ここまでのスレの流れからすると、十分センチな気分にさせてくれる男だが。
五十嵐先生は斉藤の代までは適当な感じだったからな。夏合宿後から
やる気になってきて乱取りに加わり、新人戦後には史村が驚くほど痩せた。
そうして部員も伸びていった訳で。
>>844 岡の体格で河以上の実力といえるのなら名古屋などは
愛川など問題にしない強さか?
岡の体格ですら愛川と対等だなどというレスが出てくるくらいだからな。
名古屋なら岡以上の体格だ。当然強さも岡以上と推測できる。
八木の強さもかなりのものだろう。
何言ってんだこいつ?
847 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 03:32:20 ID:F3wnL11N
ちょっとマジな事言うが、斎藤達の最後の江南戦、斎藤を中堅に持ってくれば勝てたな。
勝ち抜き戦じゃない場合、エースを次峰か中堅に持ってくるよな。
まぁ負ける描写を描きたかった訳だからいいんだが。
次峰って普通一番弱くね?
>>845 意味不明。河ってどんな香具師か判ってるのか?
まあまず柔道部物語を読み返せ。話はそれからだ。
850 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 08:53:27 ID:+Ex4p/R6
前も言ったけど、適性のある柔道を辞めて好きなラグビーを三年間続けた愛川は偉いよ。
851 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 09:46:35 ID:mUfrK0SG
三五の代よりも鷲尾の代のほうがどうしても強く感じるのですが・・・
さらに謂えば、その鷲尾の代より、斎藤さんの代のほうがもっと強く感じるのですが・・・
852 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 09:51:16 ID:+Ex4p/R6
>>851 それは、少しずつ成長してきた過程を知っているから。
鷲尾とか平尾とか、全国レベルになっているしさ。
秋山でさえ、天利の大将に勝つくらいだしね。
秋山や内田は、鷲尾や平尾よりも強くなっていたと思うし・・・
しかし、斉藤の代はびっくりだろうね。
自分らが行けなかった全国に、後輩達が進んだんだからさ。
しかも、三五の代には優勝しとるし・・・
実際に試合をすれば
三五○−●田丸
小柴●−○星
内田△−△関根
平尾●−○内田
鷲尾●−○三五
2年時の三五でも最終田丸よりは上だと勝手に予想
小柴は可哀想だがこのメンバーの中では最弱。
関根は予想がしづらいのでとりあえず引き分け(内田が勝っても勝敗は変わらないし)
副将は全国の準決勝で一本勝ちできる内田の勝利
大将戦は鉄板
>>853 内田が全国の準決勝で一本勝ちした描写はない気がス。秋山と間違えてないか?
武道館準決勝の耕談館戦は千代崎に判定負け、金鷲旗準決勝の池谷学園戦は
引き分け。
855 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 15:31:59 ID:GT7/sZAK
初物って、結構やりづらいんだよね。
飛崎弟が3人抜きしたけど、
あれも慣れれば引き分けくらいにはできるかもしれんしね。
田丸が飛崎弟と引き分けたのは、
単に実力が伴ったからだと思うけどね。
>>854 そうだ、金鷲旗の準々決勝で勝ったのを準決勝と勘違いしていた
俺ってバカだぜ〜!
岬商と「帯ギュ!」の浜名湖高校って、どっちが強い?
岬商の圧勝、ってかクラスが違う。
浜名湖はモスキート級
岬商業−浜名湖
先 田丸 − 宮崎
次 星 − 杉
中 関根 − 三溝
副 内田 − 斉藤
大 三五 − 粉川
勝ち抜きでも、点取りでも、やっぱ岬商かな?
>859
どっちの漫画も好きだが、点取りならこんな感じ?
岬商業−浜名湖
先 田丸○−●宮崎
次 星 △−△杉
中 関根●−○三溝
副 内田●−○斉藤
大 三五○−●粉川
星−杉以外は、あっさり勝負がつきそうなんだが
勝ち抜きだとvs浦安の焼き直しになるに違いない
田丸○−●宮崎
○−●杉
●−○三溝(二人抜きした後の重量級の壁再びw)
星●−○
関根○−● (裏技で技ありを取るもそのまま寝技勝負になってしまう)
●−○斉藤(斉藤も作中屈指の寝技のスペシャリスト。立ち技なら体重差を考慮しても斉藤が上)
内田△−△ (内田は空気の読める男)
三五○−●粉川(世界2位に勝った西野に勝った三五が相手では仕方が無い
点取りといい思ったよりも接戦だな
俺的には、ぐちゃぐちゃの方が面白くなってきたな。
いや、馬鹿はお前だよ
斉藤は変な技が出来る、という感じであって、柔道の経験者から言うと、常人の
三倍の速度で動いてくる関根のが寝技は怖いなぁ。地力の部分が違う感じ。
銚子相手の時の動線の長さの差はびびった。
三五○−●斉藤
小柴●−○宮崎
内田○−●杉
平尾△−△三溝
鷲尾●−○粉川
鷲尾ワロス
やりそうではあるな。
>>868 春の選手権でその組み合わせだと
現代柔道の表紙の隅っこに
粉川の足が写っていただろーなw
>>871 樋口や西野や飛崎にコメントが無いのに木山にはあるんだなw
木山道明は「へば!ハローちゃん」にも登場していたが、このときは
野球部のエースとなってプロ野球のドラフト会議で指名され喜びの
記者会見を開いていた。
すると木山は2年時のインターハイ個人戦決勝トーナメントで敗退し
雪辱を誓っていたのに柔道部を退部、即野球部に入部してエースとなり
プロ入りの実力をあっという間につけてしまったのか・・・。
ひろみが三五の彼女だったことがショックだったのか・・・
>>873 モデルとなってる実在の人物が面白いから
キャラとして使い回してるだけだろ…
「へば!ハローちゃん」には鷲尾も登場していたぞ。
877 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 10:47:21 ID:VsqDNb02
いいじゃな〜い!
岬商業−単高学園
田丸○−●梅野本
星○−●寿
秋山○−●正臣
内田○−●大場
三五○−●松永
知ってる?単高学園…
>>879 「ビバ!柔道愚連隊」ね。
田丸●−○梅野本
星 ●−○寿
秋山○−●正臣
内田△−△大場
三五△−△松永
岬商に厳しく見るとこうだな。特に先鋒は絶対勝てないと思う。
うろ覚えなのだが
梅野本・・・変な顔した天才
寿・・・主人公
正臣・・・イケメン
大場・・・ごっついあご
松永・・・ひげ
だっけ?
>>881 そんな感じ。補足すると
梅野本……鼻の下が長い。天然タイプの性格。天才肌で松永と2枚看板。
寿……主人公。チビでいじめられっ子だが、家業の石屋を手伝っていたせいで
腕力は強く、スタミナもある。成長段階なので試合の出来不出来の差が大きい。
5人の中で唯一の1年生。あとは全員2年。
正臣……イケメンで弁舌も巧み。それなりに強い筈だが、試合では目立たないので
今一つ印象が薄い。
大場……でかくて怪力で顎もでかい。が、全体的に試合運びが雑。
岬商で言えば鷲尾、星タイプ。
松永……主将。ヒゲをはやしている。一応5人の中で最強と思われる。
バランス良し。一番のスケベでもある。
寿司屋の美味い寿司で作った体>石屋の手伝いで鍛えた腕力
884 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 14:54:53 ID:VsqDNb02
岬商業 鶴ヶ峰学園
田丸○−●三船
星 ●−○ 三四郎
秋山○−●麻由美
内田○− ●百太郎
三五○−●コータロー
美味い寿司で作った体って豪勢だな
>>884 岬商業 全鶴ヶ峰学園
田丸●−○醍醐
星 ●−○三四郎
秋山△−△多古
内田●−○伊賀
三五○−●コータロー
無拍子ができるコータローが負けるかなあ
柔道編で無拍子使ったのは無敵すぎで面白くないと思ったけど
三五、西野、千代崎、樋口、飛崎兄
このオール71キロ級の5人の団体戦で出場した場合の強さは
どんなもんだろう。まあ、重量級チーム相手でもオール5人抜きで
優勝かな?
>>889 その中では飛崎兄がかなり見劣りするな
2年の三五に内股すかしの実験台にされるくらいだし
891 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 20:34:48 ID:b4sUeXFj
>>890 実験台と言うか、背負いが警戒されていたからだ。
残り30秒で背負いにいくとは言ってたが、
成功率は低かっただろうしね。
飛崎は、決して弱くはないぞ。
全国では、ベスト8くらいいくんじゃないか?
と思いたい。
>>891 行くんじゃね?
俺もけっこう飛崎好きだから、いくらなんでも木山より弱かったらカナシス
893 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 22:04:14 ID:b4sUeXFj
飛崎は、2年の春には中量級県bQだった。
(bPは、もちろん樋口)
これって、結構すごいことだと思う。
だから、実力的にはまさに全国ベストくらいの力はあったと思う。
樋口と三五がいなければ、
全国大会に出ていたのにな・・・
運が悪いのに、三五や後輩にコーチするし・・・
まあ、樋口を二人で三五を混乱させたから、
どの程度の指導力があるかどうかはわからんが・・・
樋口に歯が立たなかったという点では千代崎と飛崎は同格だ
この2人はあまり力の差はないんじゃないか?
対三五戦で比較すると、三五2年時に
飛崎・・インターハイ個人戦県予選決勝。試合終盤で内股すかしで1本負け
千代崎・インターハイ個人戦準決勝。技ありを奪って優勢勝ちも終了時に背負い投げを食らう薄氷の勝利
やや千代崎が上な感じがする。でもあまり力の差は感じない。
ともに内股を得意とする選手だけに対戦させたら面白かったかも。
でも作者はやはり千代崎を勝たせるだろう。
>>893 三五は樋口伝授の袖釣りは対西野戦で使ったが、飛崎伝授のカミソリ内股は
使わなかった。これは使えるほど身につかなかったのでは?
もしそうなら指導力は
樋口>飛崎
となるのだろうか?
柔道の事はよくわからないので的外れかもしれないが、
つなぎやすさの違いとかもあるんじゃないかな?
背負いとみせて→袖釣りはやりやすいけど、
→内股にはつなげにくい、とか。
天才だけに指導力も上、というだけでも問題はないと思うけど。
高校柔道史上最強のチームは?
ぜひ889のチームと対戦させてみたいな。
俺的には90年ごろの東海大相模(宮内、藤田、小塚、金杉、福山)が
めちゃ強かった印象があるのだが最近の国士舘なんかも相当強いチームが
あったからな。片淵とか有留がいたチームとか強かった。
こんなのと三五たちが対戦したら面白そうだ。
>>895 まず、西野戦の状況をすべて見てそこから分析するのが先。
単に内股に持っていける状況じゃなかっただけかもしれないし。
いずれにせよ、袖釣りも内股も、「二度と食わん」レベルなんだろうけれど。
柔道部物語最強チームなら
>>889のチームから飛崎兄アウトで菅原インの方がいいと思う
高校生にして強化選手で平尾を秒殺
900 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 08:11:49 ID:N9kPJNbd
何気に西野が「二度と食わん」レベルって相当レベル高いよね
三五の背負い>>>袖釣り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他大勢の得意技
902 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 12:05:58 ID:0v0WB7Wr
兄はどの都道府県でも個人戦代表にはなれなそう。2〜3位どまりっぽい。
他の4人はどこでもなれそうだ。タフネス直リンの方が強いだろう。
>>902 ぶっちゃけ木山にはまず勝てないだろうな。多少姑息な手段もあったとは言えw、
三五に一本勝ちして、全国8強の選手だし。
階級は違うが、大脇だって県内では飛び抜けていても全国では並レベルだったし。
飛崎が全国大会に出てないというだけで、弱いというイメージが
一人歩きしてるんじゃないか?
樋口がいたんじゃ千代崎だって県大会どまりの選手だったんだし、
飛崎はその樋口と戦っても1本負けはしていない。
木山の8強はほとんど三五を騙して勝ちを拾った点だけでとったような
もんだろ。事実決勝トーナメントでは1回戦負けだからまるで通用してない。
三五は千代崎とほとんど互角のベスト4。
これで木山の実力は三五を破る程度だとは言えないだろ。1回しか通用しない
だまし討ちがたまたまうまく決まっただけのこと。
俺の印象では、瀧本と小斉がいたときの世田谷(高校三冠)が
一番強かった印象があるなあ
>>905 でもそのチームは3冠こそ達成したが、薄氷の優勝だったんだよな。
特に高校選手権は東海大相模相手に後が無いところまで追い詰められて
もう負けたと誰もが思った場面からの逆転勝利で辛くも勝ちを拾った。
はっきり言って、相模の方が強かったのに勝手に自滅して世田谷が
残ってしまった・・という印象なのであまり強いとは思えなかった。
しかしそのときの3冠のメンバーが3人も残った翌年の世田谷が
あんな悪夢に見舞われるとは・・・・
概出かもしれませんが五十嵐先生の母校のO.U大学ってどこの事を言ってるんですか?
>>907 国士舘。リアル五十嵐先生の母校。耕談館大は東海大。
奥羽大学説ってのは読み方のみ?
何故「国士舘」が「OU」になったんだろう
誰か考察頼む
俺は流〇経済大って聞いたけどね
>>910 国士舘大を略すと国大となる
これをローマ字で表すとKOKUDAIとなる。
さて、ここで作者は小林まことである、そして頭文字はKである
そしてKOKUDAIからKを取り除くと、OUDAIとなる
そう、これこそがO.U大の秘密だったんだよ!!! な、なんだってー(AA略)
かなり無理のある考察ですがw
>913は、コナン君
人の才能を素直に認められる>>915-
>>917に脱帽。
>>918 更にそれを素直に賞賛出来る>>.918に脱糞
しようとしてズボンを下ろしたその瞬間にうっかり居合わせた
平家さんが失神。柔道部の連中に怒られる
>>919
921 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 16:29:27 ID:7Quh0Qf2
そろそろ次スレか、次は5人制の中堅にするの?
それとも7人制の三将にするの?
三峰ってのもあるけどな。
地区対抗85人制とかあると、物凄い事になる。
5スレ目・7スレ目(大将)以降も続く事を願って三段に路線変更してしまうというのは道でしょう
>>923 何本目とかでもいい鴨しれん。先鋒、次鋒は良くないな。5スレまでしか
作れないし。
段に一票
っ□
○試合目ってのでもイイと思う
本
俺も段に一票
○段 3票
○本目 2票(
>>927含む)
○試合目 1票
段がいいと思います!
つか、【 】で囲んでない部分は正規のタイトルだけにしてくれ。
【ナンチャラ】柔道部物語【カンチャラ】ってな具合に…。
【小林まこと】柔道部物語【三段】
こんな感じ?
【岬商】柔道部物語 三段【江南】
スレタイはあくまで例だが、三段って内側に入れたほうがいいのでは。
何スレ目かわかりやすいし、【 】の中は人名、校名、台詞などに
使った方がいい。
>>931みたいなのでいいじゃん。作者名は入ってた方がいいよな。
どうしても【】に「柔道部物語」にまつわる事象とスレが何代目かの段数をいれたきゃ
【カンチャラ】「柔道部物語」三段【ナンチャラ】
ってな感じで正規の漫画タイトルと区別しないと。
作者名は欲しいよ、もちろん作品名も
【俺って】柔道部物語 三段【ストロングだぜ】
平家が人気みたいだけどおれはひろみが好きだ
髪の毛染めてた時とか最高
>>935 だから作者名削ってまでネタに走るのもどうかと思うんだが
何でもいいよ。もう。
【小林まこと】柔道部物語 三段【紳士服はコンバヤシ】
オエ〜ッ
【今日からおまえも】柔道部物語 三段【モーニングキャット】
【小林まこと】柔道部物語 三段【金がかかるだろうが!】
【小林まこと】柔道部物語 三段【マドンナ】
>>944 内田のトコ「集中すると、なぜか笑っているような顔になる」
ってなってるけど「力むと笑ったような顔になる」じゃなかったっけ?
>>945 その通りだね。→力んだときに
ちなみに
平尾のところで「 無口で渋い先輩キャラ」とあるが、平尾って無口だったか?
台詞は少なかったけど無口キャラではなかったね
登場メンバーの中では大人キャラ担当って感じじゃなかったのかね?
平家の髪型は「おさげ」と違うだろ・・・
ウィキ全部読んだが書いたヤツは要領つくのがヘタだな
いつまでもこだわってんじゃねえ!
あとフミ村のところは、学生の寝技で性病うつされたと
書いてあるけど、風俗でうつされて学生が寝技やるのを
嫌がっている、じゃなかったっけ?
セッキョーの時一番張り切ってたのは河なのか?
小柴の方が印象強いんだけど・・・
>>950 淋病もらってきたとは五十嵐先生が言ってるけどどこからもらってきたかは
書いてなかった。
>>951 キレ具合からすると河だろうな。あれが張り切っていたという事なんだろう。
>>951 インターハイ予選の試合で河が秒殺された場面で三五が言ってたろ
「くそ〜っ!セッキョーの時は一番迫力があったのに・・・」
鷲尾がいない時にセッキョーしたが俺だったらブチキレるな
>>954 鷲尾もブチ切れてるんだが。一ヶ月以上停学になってたんだからしょうがない。
そうそうは待てないだろう。呼んでやる訳にもいかないし。
秋山もおはつの時には呼んでもらえなかったっけ。
957 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 09:36:41 ID:+laE+tTm
>>956 入院中だし・・・
そもそも、あの腕じゃ厳しいだろう。
三五も鬱になってた時期だから参加してないかもな
寿司桶を振りかぶる三五がぜひ見たかった
最後辺りの三五って、もはや−71Kg級の体じゃないような気が…。
結局名古屋はどこまで強くなったのだ?
体が大きいからかなり強いはずだといった書き込みもあったようだが
岡がかなり強いというなら名古屋も相当だと思うが
名古屋の受け身は天才的ときいた
>>960 名古屋が「かなり強い」はごく一部の意見で
「黒帯が取れる程度の実力はある」という意見がほとんどだったと思うが。
あと団体のメンバーを決める時の五十嵐先生のセリフから
岡>名古屋はほぼ間違いない
「岡はよくやってるが勝負は無理だし、いつも適当にやってる
あの2人(名古屋&八木)も問題外」
これで岡>名古屋が間違いないのか?同格にしか思えないが。
まぁ
>>962も「ほぼ」って言ってるだけだし作中で大した実戦描写がない同士の強さのことで
そんなムキになるほどの事でもないんじゃね?
史村が西野を
天才には違いないが、恵まれない体ながら研究したビデオの本数は100を越え、
来る日も来る日も技を決める事だけを考えてきた彼は
立派な努力型の柔道家なんですよ
みたいに認めるところは認めて解説してたのが好きだ
西野は努力の天才だよ
いじめられっこの希望だね
元いじめっこの鷲尾に完勝して良かったね。
>>965 その下には数万のいじめられっこの屍が…。
惜しむらくは努力がセリフだけなんだよな
出来れば西野の練習風景もきちんと描写して欲しかった
史村が「これくらいの…」と言うように
三五の練習風景と似たようなもんと想像すればいいジャマイカ。
ニ度も似たような描写する必要ないだろうし。
山本KIDがあの体でなかなか65を越えてこない事を考えると、同じくらいの身長で
71kg筋肉の塊だった西野ってルックス的にも化物なんだと思う。
あと、筋力ばかり強調されてるけど、強い握力と、そこから来る組手の強さでより
柔道力があるんだろうね。
高校選手権の無差別個人戦が描かれればどうなっていただろうか?
この大会はシード制がとられるのでやはり西野や三五、千代崎などが
ベスト4を占めるのだろうか?だとすると空前絶後だな。
71キロ級が軒並み上位だなんてほとんど聞かない。
このまえ桐蔭学園の秋本が優勝したのと、あとだいぶ前だが中村謙三が
70キロでベスト4まで勝ち上がったくらいしか記憶にない。
>>971 その3人は間違いないな
残りの1枠は天利と池谷の主将同士の争いかな
2年生の西野と講談館菅原が対戦したらどうなったかな?
974 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 02:25:09 ID:itWPCEpp
>>973 西野が問題なく勝つよ。あの時点で世界チャンピョンクラスの実力はあったはず。
たかが2階級上のCランクの強化選手に負けるとは思えない。
コミックス7巻、93Pを読んでみて。
そうか。するとその西野に練習試合で勝っている樋口の実力も
世界チャンピオンクラスと思っていいんだろうな、きっと。
じゃあ、インターハイ優勝なんて当たり前で快挙でもなんでもないな。
その樋口に僅差で優勢負けした斉藤の実力も相当だな。
お前がそう思うならそれでいいんじゃねえの
物語としては三五十五の話だが、柔道史的には怪物西野とそれにキャッチアップ
していった奴が何人も出現した特異点的世代なんだろうな。
>>275 その西野に秒殺されることなく戦った鷲尾の実力も凄まじいといえるな。
979 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:37:40 ID:AVAFfrHu
カメレス乙!
980 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:35:15 ID:W9uTwain
>>275 樋口は、越境組じゃないの?
それなら、合点がいく。
981 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 01:42:09 ID:VSCA6aaU
>>980 越境で、全国大会一回戦レベルの高校に行くか?
山崎先生が東京転校を薦めるぐらいだから地元じゃないかな。
中学時代はベスト8止まりだから(おそらく‐65級)スカウトもあんまりこないだろう。
愛川は樋口の事知ってたしな
983 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 08:43:26 ID:e+6E7+YH
>>981 山崎の熱心なスカウト活動が功を奏したんだろう。
後は、樋口の関係者と山崎が懇意だったとかさ。
>>982 > 愛川は樋口の事知ってたしな
愛川も樋口も、全国大会に行ってるし・・・
あ、俺の出したのが採用されてる。サンクス。
>>984 ところでここって漫画サロン板の連載中スレの楽屋裏見てる奴がいるのかね
あっちで柔道部物語の連載ほしいって書いてる人がいたんだが
ネタに走って作者名削ってアホとしかいいようがねーな
板のルールも読めねーのかよ…
>■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。
>また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
>>986 別に義務ではない。なぜ作者名にそこまでこだわるのか不明。
何故推奨なのかを考えれば分かりそうなもんだがな…
不明と言うなら作者名をいれない事に拘るほうがもっと不明だ
>【】を台詞に使いたかったので。
というDQN丸出しな理由だろ?ルールなんてお構いなし
ゴミや吸殻は捨てたい場所に捨てて、小便も好きな場所にするのが彼ら流
くだらない事でけんかすんなよ
>>986=990
人の言葉尻を捉え、自分は何もしないのに文句だけたれ流す。
さぞご立派な人格をお持ちなんでしょうねw。
言ったもん勝ちみたいな風潮はいい加減うんざり。
っつうか、小林まことスレあるから、ここに作者名を入れると
あっちは重複で削除って事になる。それこそガイドラインでは
一作家一スレって事になってる訳で。
作者名入れなければ、それが免除になるのか??