【おかげで】ジョジョ4部を語る23【甦った】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
■煽り・荒らし・他部叩きはスルー推奨

前スレ
【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115187800/

過去ログ倉庫
http://3.csx.jp/jojo2ch/
2愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 01:07:00 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 01:23:00 ID:???
3
4愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 02:08:06 ID:???
記念コペピ
257 こぴぺ sage New! 2005/06/04(土) 02:06:20 ID:0MGg6RI1
「そこの『サガ』はよお〜〜 多分『サガファン』が喜ぶような『サガ』じゃあねえ………
 名前だけ『ロマンシング・サガ』と書いたただのクソゲーだって事はわかっていたさ…
 なぜなら……
 ■はネームバリューがあるからこそ安心して商品を投入できたし
 サガの名前がついているからこそサガファンにおどしをかけられるんだ 。
 そのサガをまともに作って時間と金を失うようなマネをするわけがねえんだ
 『そのサガはワナだ』… それはわかっていたんだ…   そうなんだよなあ〜〜〜〜
 しかしよォー それでもなぜおれがその『サガ』を買おうとしたのか…
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 ひょっとしたら名作かもしれないと思ったら……
 万が一でも! 名作だっつー可能性があるのなら!

 その『サガ』を買わねえわけにはいかねえだろう…!」
5愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 02:35:47 ID:???
4部は全員キャラ立ちすぎなんだよォォッ!!!
6愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:27:43 ID:???
吉良戦の億康復活はオレ的最強の名シーン
ありきたりっちゃありきたりの復活なんだけど
マジで嬉しくて泣きそうになった
7愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:59:05 ID:???
やっぱり1-3部の下積みがあるからなあ。
あそこは「ジョジョなら」きっちり死んじゃうところ。
だから「ありきたりの復活」じゃなく読める、だから嬉しくて泣きそうにもなるんだよな。
復活が当たり前の漫画だとそうは行かない。
8愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 11:25:27 ID:???
こいつは友達なんだ、の下りはマジで泣きそうになった。
9愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 11:59:32 ID:oZstFpVB
オクヤス復活してくれてよかったよ
ほんと普通なら
>>7みたいに死んじゃうんだよな
シーザー アヴドル ナランチャ アバッキオみたいに
10愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:19:53 ID:???
アヴさんは一回生きてたけどね
11愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:23:26 ID:???
>>9
花京院がぬけてるのはメチャ許せんよなー
12愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:26:22 ID:???
>>11
イギーを忘れるなよ
13愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:28:49 ID:???
花京院が生きてたら仗助とのゲーム対決で
ボロ勝ちするシーンが見られたんだろうな…
14愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:43:51 ID:???
>>12
あとは重ちーとかツェペリのおっちゃんとか
ポルポルにフーゴ、そいでウェザーってとこか
やっぱ結構多いな
15愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:46:27 ID:???
>>14
辻彩は地味ぃに脂肪してるんだよなぁ・・・
16愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:49:03 ID:???
>>15
あの人は脇役だったからなー驚きはしたけど吉良が逃げきったことがショックだった
康一達の反応もそんなんだったし
もしあそこで死んだのがトニオさんだったら↑の方のリストに入るぞきっと
17愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:49:09 ID:???
流れぶったぎるけど吉良って噴上に匂いで追跡してもらえば見つけられたんじゃないか?
18愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:51:43 ID:???
>>17
噴上がビビリだからしてくれなさそうだな
できても辻彩に体臭まで変えられてる可能性があるなー
指紋まで取りかえれるしそのぐらいはできるかも
19愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:55:15 ID:???
辻彩は仗助の反応が早ければ助けれたからな・・・
それだけにかわいそうだった・・・
20愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:55:25 ID:???
スレタイって3部なんじゃマイのカ
21愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:56:38 ID:???
DIO?
22愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:08:12 ID:???
というかジョセフ
23愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:21:20 ID:???
>>16
>>19
今読み返したけど、辻彩は爆弾に変えられてて、あわよくば、杖助ともども爆破という魂胆だったんだろうな。
爆弾化させられてたから、CDで触れたらみんな爆破
ほっといても、辻彩は爆破される

ってことやね。
24愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:26:07 ID:???
辻彩が爆弾に変えられてたんじゃなくて
服のボタンが爆弾になってたんじゃないの?
25前スレ992:2005/06/04(土) 14:32:51 ID:???
>20-22
一応自分ではレッチリが回復したときにセリフのつもりだった
26愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:38:47 ID:???
>>24
じゃあなんとかなったんじゃないのか?

吉良の爆弾による被害は即死でない限りCDで治せるよな?
承太郎もいるんだし、冷静に対処すれば辻彩は助けられたよな?

死亡後、しばらく経つジジイにCD不可は分かるが、辻さんにも治療試みれよ・・・
27愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:45:22 ID:???
>>26
だから>>19もそういってるだろ
28愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:48:19 ID:???
爆発で近づけなかったってのもあるけどな。
早人の時みたいに爆発した瞬間ならすぐ直せるみたいだけど。
29愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:49:02 ID:jGyWJcSZ
>>14
ぽめーらダイアーさん忘れてんじゃねーよ
30愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:54:20 ID:???
>>29
忘れてたんじゃあないッ!!
彼のことはあえて言わなかっただけだ・・・
31愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 15:16:55 ID:3IIkctGv
そろそろ




 鉄  塔  に  住  ま  な  い  か  ?


32愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 15:54:13 ID:???
>>25
そんなのあったね(笑
すまん
33愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:16:38 ID:??? BE:33451542-#
>18
俺の激臭を放つ足も、彩さんなら治してくれるのか。
34愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:33:05 ID:???
つーか杜王町、変な観光名所が多過ぎだ
35愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:35:58 ID:EDTJJ1uU
アンジェロ岩なんて 前日まで何もなかったのに次の日なったら人面岩なんて普通コエーヨ
36愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:39:40 ID:???
辻彩とトニオが組めば最強だな。
誰もが幸せになれる。
37愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:55:21 ID:???
>>34>>35
しかも、数日後には「犬のフンを始末して下さい 杜王町 町長」って立て札が設置されたからな
町長の対応が早すぎだ
38愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 18:55:45 ID:???
仗助が吉良を追い、シアーハートは億泰が消し飛ばせば良かったんだよ
シアーハートにとって億泰は相性最悪だろ、動きが直線的で自動追尾型なので全く脅威にならない
スタープラチナにボロボロにされた吉良本体に追いつけないってのが何よりミラクル。
39愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 19:28:39 ID:???
>>38
シアーハート消し飛ばしちゃったら吉良を追えないんですが。
40愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 19:49:59 ID:???
1999年の花京院が見たかったなあ
41愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 20:24:05 ID:???
>シアーハートにとって億泰は相性最悪だろ
だからラストバトルで億泰が仮死状態にされてたんだな
アヴドゥルやナランチャと同じ
まあ、その2人と違って消されたままにならなかったからよかったけど
42愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 20:38:07 ID:zlSVZMpo
バイツァダストが実は康一に邪魔されて発動しなかったという下りがリアルタイムで読んだときものすごく落胆したよ
「あ〜所詮少年漫画か」って
43愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 20:44:10 ID:???
>>41
違うだろ。どっちにしろ仗助にとってもシアーハートは無効。
最後おいしいとこかっさらうためじゃねーのか
44愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 20:49:32 ID:???
>>40
鈴美さんと一緒にあの世で仲良くやってるさ。
45愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:11:47 ID:???
億泰がシアーハート削っとけば吉良の左手復活しなかっただろうし
左手のないサラリーマンなんてすぐ見つかりそうなもんだ
46愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:22:52 ID:???
>>45
ポケットに入れて誤魔化すのさ
47愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:10:13 ID:???
>>31
良いよな鉄塔
なんていうかあんな突飛なところでのバトルは素晴らしい
だが、それ以上に住んでいる人がいるのが良いよね
48愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:12:09 ID:???
>>40
花京院と露伴が出会ったらやばそう
49愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:03:30 ID:???
なんで?
花京院が生きてたら医者とかになってそうだよね。承太郎の友人として出演…とか所詮は妄想だけどさ。
50妄想:2005/06/04(土) 23:09:56 ID:???
花京院さんの所でゲームをしよう!
その@
ひょんな事から承太郎の友人花京院の家に遊びに行くことになった仗助達だが
花京院の家の中に無数のゲームがあるのを発見した仗助は
ゲーマーとして、花京院にゲーム勝負を挑む
しかし、最強のゲーマー花京院に叶うわけも無く、
後から来た承太郎でさえ、負けてしまう
果たして花京院にゲームで勝つことはできるのか?
51愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:17:32 ID:???
何度読んでも吉良がしのぶを心配する複線の
豪快過ぎるスッ飛ばしっぷりが最高だ。
52愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:24:10 ID:???
伏線もなにも、あそこで完結ってことで十分満足だけどな。
53愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:26:18 ID:???
しかもあれ以上進んで殺さない方向で愛が芽生えても
「しのぶゥゥフゥゥン」
って感じになって単にキモくなる展開になりそう 吉良の性格的に
54愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:35:45 ID:???
ナチュラルボーンキラーは死ぬまでキラーなのさ
55愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:47:59 ID:???
そういや花京院はゲーマーだったな
ワロタ
56愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:54:03 ID:???
>>52
出発点で完結かよ!
なんで吉良がしのぶを心配するようになったとか
もっと詳しく描かれてたら最後の「僕もパパが帰ってから一緒に食べるよ」
のシーンがもっと生きてくる気がするのだが
57愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:59:08 ID:???
そっち方向に掘り下げても物語として破綻するだけだとオモ
58愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 01:21:17 ID:???
>>35
前日までただの岩はあったよ
岩の形が変わっただけ
59愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 01:41:21 ID:???
>>56
早人のセリフも現状で十分。
無駄なエピソードがない分、その一言に多くが詰まってる。
60愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 06:55:12 ID:???
>花京院と露伴が出会ったらやばそう

露伴が無駄な対抗意識燃やしそう。なんだかんだ言ってもガキだし、露伴。
61愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 07:19:02 ID:???
>>60
露伴先生25歳?
62愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 07:57:53 ID:???
露伴って何歳だっけ?
ところで、顔変えて別人に成りすましてるのにネクタイの柄は同じなんだな、吉良。
あのネクタイ欲しいな
63愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 08:02:56 ID:???
4部で20歳じゃなかったか
64愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 08:05:39 ID:???
露伴ってプロ漫画家としてのデビューが16歳なんだよな
俺が16歳の頃なんて鼻水たらしてたぜ
65愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 08:07:26 ID:???
初めて康一と吉良が出会った時、吉良が丸々一ページ使って「フ〜」って言ってるじゃん。
それを言う前に辻彩の事を話題に出してたから、ずっと辻彩のモノマネしてるんだと思ってた
66愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 08:14:00 ID:???
「シアーハートアタック」をリアルタイムで読んでる時が一番はまってたな
まだ暗いうちに起き出してジャンプ買いに行ってた
67愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 09:14:58 ID:???
シアーハート戦の最後らへんは燃え燃えだったな
68愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 09:55:38 ID:???
第4部唯一の欠点は、奇妙な擬音とジョジョポーズが少ないことだな
69愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 10:48:00 ID:???
キラはあくまでも悪なので
他の漫画にありがちな訳ありな悪とか
内面の善に敢えて抗った悪とかにしたくなくって
しのぶとの話を切ったんじゃなかろうかと思う今日この頃
70愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 12:34:18 ID:???
シンデレラって声も変えれるのか?
71愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 12:58:01 ID:jWNBQUGx
シンデレラ 低血圧なんだけどさ あの フーっていうのハードゲイを創造してしまうよ
72愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:11:46 ID:???
フゥーってハードゲイに関わらず変態臭くて好き
73愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:35:29 ID:???
宮城県S市 辻 彩さん
(実は)ハードゲイの私が、悩める少女達の相談に(有料で)乗ってあげました。

ハードゲイメ〜〜イク フゥ〜〜〜〜
これで、あなたも愛に出会える体になりました〜〜〜
た・だ・し、効果は30分だけ。口紅を塗るのを忘れないでねぇ〜〜
フゥ〜〜〜〜
74愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:40:51 ID:???
あの口紅の意味がイマイチ分からない。

間田のクロッキー人形にしてもそうだけど、
スタンド以外のスタンドに関係するアイテムはどうやって作る、入手したんだ?
75愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:52:11 ID:???
口紅にシンデレラのスタンドパワーを注ぎこんであるんじゃないか?
要は電池かバッテリーみたいなもんで。
運命を固定するのに必要なエネルギーが足りなくなってくる時間が30分くらいで、口紅を塗る事でエネルギーを補充する。
口紅が無くなったら、また別の口紅にスタンドパワーをこる事でOKとか。
76愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:57:42 ID:???
そんな発想を弓を射られて発現した辻彩が本能で思いついて
スタンドパワー?を市販の口紅に詰めたのかな?

・運勢を30分間だけ変えるメイク ※口紅で延長可
・顔を半永久的に変える外科整形

これが辻彩の能力だよね?
外科整形で運勢も変わるのだとしたら、川尻顔になった吉良が脂肪してしまうのも運命が変わったからか・・・?
77愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 14:22:10 ID:???
寝てる間はどーすんだよって話だよな>口紅
78愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 14:22:26 ID:???
>>70変えれなかったら吉良の正体がすぐばれる
79愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 14:39:57 ID:???
辻彩がもし現実にいたとしても男の俺はやってもらえないという悲しみ・・・orz
80愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 14:49:52 ID:???
>>79
頼んだらヤってはもらえそう

ふぅ〜
あんたに惚れたからヤるんじゃあなくぅー
ふぅー
あんたに頼まれたからヤってあげてるだけだかんねぇー 
ふぅー
81愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:06:24 ID:???
カフェ・ドゥ・マゴでみんなで語り合わないか???
82愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:24:20 ID:???
ドゥ・マゴのパフェ食べたい
83愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:59:33 ID:???
200円じゃ何も買えないからちゃんとお金貯めとくように
84愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 17:24:20 ID:1iOJxfMx
85愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 17:32:53 ID:???
最近頭に「つ」って書いてるのよく見るけどどういう意味?
86愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 17:38:39 ID:???
(・∀・)つ●←うんこ
    ↑
    手
87愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 17:39:44 ID:???
有り得ない話だとわかっていても想像してしまうよな。
俺はミドラーと由花子が会うはなしとか見てみたいよ。

遅レスだが花京院と噴上は気があいそうじゃないか?
88愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 17:51:20 ID:???
重ちーとペッシは気が合いそう
89愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:04:42 ID:???
お互いマンモーニだもんな
90愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:31:49 ID:???
>>85
つ I

のように何かを指し出す仕草を表現したもの。
91愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 20:31:09 ID:???
>>85
他スレでもそんな質問してるやついたなぁ。
ダカラ『ドーダコーダ』言ウワケデハナインデスガネ
92愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:42 ID:???
>>91
チョトワラタ
93愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:22:45 ID:???
エコーズAct3とスパイスガールズの会話とか聞いてみたいな
94愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:23:05 ID:???
何度も言わせるってことは無駄なんだ
無駄だから嫌いなんだ・・・
無駄無駄・・・
95愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 22:45:36 ID:???
やれやれだぜ・・・。
96愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 22:49:18 ID:???
グレートっすよ!
97愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 23:46:59 ID:???
>>96よ、おめぇの髪型よ、おかしいだろ?
98愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 02:32:49 ID:???
川尻家族、父親が死亡したら稼ぎが無くなって借家を追い出されるだろう。
あれからどうやって暮らしていくのだろうか?母親の実家に戻る?
母親がパートをして、どこかの安アパートに住む?学校も替えて、内職もして。

現在、自分には妻と子供二人がいるが、自分が死亡したら家のローンやらはどうなるのだろう?
99愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 02:35:24 ID:???
家賃数か月分以外は何も残ってない品
しかも生命保険金等も入らないし、しのぶが再婚することも考えられない
チェスや将棋で言うチェックだな、こりゃ
100愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 03:16:45 ID:???
まぁ 吉良戦であれだけ貢献したんだから丈助やらに何か言えば
SPW財団の保護くらいは受けられるんじゃないか?

受けられたらいいなぁ…
101愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 03:28:55 ID:???
しのぶさんが納得しないんじゃ
急遽海外出張になって、給料は振り込んどくよとか言うのも無茶だし

はっ!?ヘブンズドアーでその辺はどうとでも出来るのか!?
102愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 03:41:06 ID:???
ジョセフの2号に。いや3号か
103愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 03:56:13 ID:/cVCKvBL
だが断る
のAAあったっけ?
104愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 06:26:09 ID:???
>現在、自分には妻と子供二人がいるが、自分が死亡したら家のローンやらはどうなるのだろう?
生命保険とか入ってないのか
105愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 07:42:07 ID:???
行方不明じゃ入らない
106愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 08:06:02 ID:???
何年か経てば死亡認定されるよ
それまではしのぶの実家暮らしかな〜
107愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 08:27:42 ID:???
104は98へのコメントでしょ?

川尻家のピンチは早人がスタンドに覚醒して、…も無理か。
108愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 08:30:23 ID:???
「ぼくのパパはパパじゃない」のカップル惨殺シーンすげー
よくジャンプに載せられたよな
109愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 11:17:32 ID:???
あれはスッとした
110愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 11:49:43 ID:???
俺もスッとした
111愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:41:53 ID:???
ハッとした
112愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:45:17 ID:???
ドッギャーーーン!!とした
113愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:48:13 ID:jY2b5Zp6
デッドマンズQよんだけけど あれ生前の吉良とは全然違うじゃん
数字がどうのとか 言ってたけど生前の吉良そんなそぶりなかったし
なんだよあれ ちょっときたいはずれ
114愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:55:11 ID:???
>>113
いや結構、数字にはこだわっていたような。あんま具体的じゃないけど。
順位もすべて3位で、人よりも大きいが目立ちきらない数字、爪の数字も気にしてたし。
ちとこじつけ気味だがなー。
115愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 13:59:46 ID:??? BE:175619467-#
>113
幽霊の生前の記憶は妄執によって歪められていることも多い。
116愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:36:34 ID:???
いや、俺は何となーく性格とかは吉良っぽいなとは思ったけどな。外見が全然だったが。
それよりも内容が結局ジョジョっぽい奇妙バトルで終始したのが不満
117愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:55:12 ID:???
吉良は整形前が一番イケメンだな
118愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:34:05 ID:???
>>99
チェックメイト
>>117
俺はエラ張っててあんまり好きじゃないな
川尻吉良が良い
119愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:08:45 ID:???
最初の顔の方が、一番どこにでも居るサラリーマンっぽい(ファッションも落ち着いた感じ)から、良いな。
変身後は、何かヤヴァイ人の気配がプンプンするような姿だから…

>>108
初めて読んだ時、
「どこまでやるんだろう。荒木ぶっ飛び過ぎ(((( ;゜Д゜))」
って思ったな。
被害者は綺麗に消し飛んだから、そういう意味ではオドロオドロじゃなくて良かったと思ったけど、
DQNの自業自得よりも吉良の犯行シーンの方が強烈だった。
120愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:24:39 ID:???
実際に俺がキラークイーン持ってたら
何人のアホップルを爆破してるかわからん。
121愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:27:45 ID:???
イ丈助のじいちゃんが死んだのが悲しかった・・・
122愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:29:06 ID:UAAKDe9u
もし ジョウスケのジイチャンとジョースターがかおあわしてたら
やっぱり 揉めたのかな
123愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:59:01 ID:???
久々に4部読み直してみたが兄貴との対決で億泰が死にそうな時のシーンマジいいな
何も死ぬこたあねー、そう思っただけだよってとこ

仗助のぶっきらぼうだが優しいとこが見えてイイ
124愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:24:27 ID:???
OVAの最終巻見たら仗助の元の髪型の人について話してあったけど
あれってマジに荒木が忘れてただけなんだね・・・・
125愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:07:58 ID:???
吉良だからキラークイーンって最近気づいた
126愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:39:29 ID:???
>>123
承太郎も花京院に優しさを出してたしな
二人は本当に格好良い
127愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:45:12 ID:???
>>122
揉めたろうなー可愛い娘のことだし。
128愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:51:03 ID:???
なんつーか、うん、かなりモメただろうな。
胸倉つかまれそうジョセフ。
129愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:00:18 ID:???
仗助のじいちゃんってジョージのことか?何でジョセフとモメるんだ?ていうかジョージもジョースターなんだからジョースターって呼び方はおかしいだろ。


とか2分間ぐらい考えてた
130愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:26:33 ID:???
129>ワロタbー☆
131愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:22:09 ID:???
川尻に化けた吉良と、しのぶとの間でほのかな愛情が芽生えかけたり、
物語に描かれなかった「悲しい過去」(作者インタビューによる)があり、と
吉良吉影には色々なキャラクターとしての膨らみが秘められていたみたいだけど。

殺人鬼という呪われた性格の、その裏にある人間性を抽出して新しく創りだしたのが
6部の、アナスイというキャラクターだったと思う。
アナスイと吉良の差は、側に心の清めとなる他人がいたかいなかったかの違いなんだろうけど、
どちらもそれぞれに心魅かれるキャラクターですよね。
132愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:59:24 ID:???
でもアナスイは吉良みたく快楽殺人じゃないからなあ
衝動的にやっちゃった、って感じ

でも、もしかしたら分解癖を人間にも向けたくてウズウズしてて
彼女の浮気を絶好の口実にいざ、人間解体!!
しかも男女一気に!!やっほーい!!

だったりしたら…承太郎じゃなくても娘はやれん
133愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 00:02:40 ID:???
アナスィは生きる事に真面目すぎるんだよ
134愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 00:09:49 ID:???
アナスイについては、ストーリーの最後の最後で
「生きる事の悲しさ」みたいなのが昇華されたからよかったなと思います。
吉良の方が人間としての思い切りのよさはあるし、カッコいいけど。真似はできないですね。
135愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 01:01:26 ID:???
>>132
いやどんな理由であれあんな異常な殺し方した奴に娘なんぞそうそうやれんと思うが
136愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 01:11:16 ID:???
猟奇殺人が起きてその加害者が

『漫画ジョジョの奇妙な冒険の殺人鬼 吉良吉影に影響を受けた』

なんてニュースは起きないね
137愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 04:04:33 ID:???
吉良の悲しい過去って何?
138愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 07:42:13 ID:???
ヅラだった
139愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 07:59:01 ID:???
アナスイの「崩壊しそうな俺の心の底をッ!」
って台詞はよく分かる
140愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 12:04:54 ID:???
>>138
親父の遺伝かよォォ〜ッ!!!!でもべネだ!
141愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 17:36:15 ID:???
>>125
どうでもいいが、どっちかって言うとキラークイーンだから吉良じゃないか?
142愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 18:23:31 ID:???
久々に43巻を見た。いいねエニグマの回!
エニグマを倒したときはすっとしたわ。
つかエニグマの少年は調子に乗りすぎてたな。
143愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 18:36:35 ID:???
4部は3部に続いてレギュラーキャラが死ぬかもしれない恐怖があったな。
それも仗助っていう回復役がいるのにも関わらず、だ!
144愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:08:15 ID:???
>>141

どういうこった?
145愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:22:48 ID:???
>>144
アラーキがキラー・クイーンってスタンド名を考える→本体名も考える
→キラー・クイーンだから吉良で良いや
ってこと
あと、分かってると思うけどキラー・クイーンの名前の由来は
洋楽のクイーンってバンドのキラー・クイーンって曲から来てる
4部以降は殆ど洋楽由来だよな、海外とかではどうしてんだろ
アーティストから訴えられたりしないのかな
グリーンデイなんてかなり嫌じゃん
146愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:26:17 ID:???
>>142
あごにさわって
   こわがって
     かっこ悪いぜ そのすがた

輝之輔 心の俳句
147愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:32:28 ID:???
>>142
エニグマ吉良相手だと爪ガリガリが能力発動のトリガーになるんだろな
どうやってそんだけ追い詰めるか思いつかないが

つめをかじって
こわがって
かっこ悪いぜ そのすがた

輝之輔 心の俳句
148愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:55:34 ID:???
>>145
いや1部からほとんど洋楽由来だけどな
海外のファンでも衆知のことだし

でもドゥービーとヨーヨーマッの扱いは鬼だと思った
149愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:56:45 ID:???
あんたら俳句好きッスね〜いや俺も好きなんだけどよォ〜
150愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 20:11:05 ID:???
>>148
いやいや、一番悲惨なのはレッドツェッペリンの皆さんだろ
151スティクス神父:2005/06/07(火) 20:29:18 ID:???
俺のことは無視ですかそうですか。
荒木様、あんたは俺にくせー役を割り振るのがお好きなようだ…
152愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 20:29:43 ID:???
やっぱり海外にもジョジョファンいるのか。
153愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 20:29:43 ID:???
俳句ってより都都逸っぽい気もするが、許可する!
154愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:11:29 ID:???
>>146.147
waratawww
155愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:32:30 ID:???
じゃあおれも俳句やる!!

唇噛んで
こわがって
かっこ悪いぜ そのすがた

輝之輔 心の俳句
156愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:55:31 ID:???
両目つぶって
こわがって
かっこ悪いぜ そのすがた

東方仗助 心の俳句
157愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:33:40 ID:???
ドララララララララララララ!!!
158愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 23:09:12 ID:???
何か、露伴が仗助の頭の悪口言って、仗助が振り返るシーンの仗助は
すごい6部の絵柄っぽい、荒木の6部絵柄の片鱗だったのだろうか…
159愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:20:50 ID:???
4部の文庫はなんでセット販売しないんだろう
160愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 01:19:59 ID:???
鶏と雑魚ゾンビ、どっちが嫌かな
161愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 03:39:37 ID:???
>>145
グリーンデイいいじゃん
かなり強かったじゃん
クラッシュなんかエアロスミスに負けたんだぜ
せめてミスタのスタンドと絡ませてほしかったよ
162愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 05:14:54 ID:???
>>158
俺はそうは思わないな。
ちなみにあのシーンの絵は4部の中で一番好きだ。
163愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 08:49:10 ID:V2fM4DXB
四部でシゲチーが殺されたとき みんなレイミさんのところに集まるんだけど
そこに ハザマダは着てたのにタマミ きてなかったよね 何でだろう
164愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 09:08:01 ID:???
>>163
まだ入院中
165愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:23:29 ID:V2fM4DXB
tamami ジョウスケなおしてやればいいのにな
ハザマダの被害者でしょ
あのあと ハザマダとタマミ和解したのかな
166愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:24:05 ID:JHsWWM/8
167愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 14:05:38 ID:???
玉美が間田に殴られた事を仗助が知っていれば直したかも知れないが
どこでそれを知る事ができたやら。
168愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 16:03:56 ID:???
>>167
康一が気にしそうだけどイ丈助とかほっとこうぜとか言いそうだ
169愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 16:12:43 ID:???
>>161
洋楽はよーわからんが、クラッシュ、ピストルズはパンク繋がりか?
170愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:18:54 ID:???
バカップルがの男を爆破するシーンがカッコよすぎる。ボ○ボ○の実の能力者とか、ただ爆発しときゃカッコイイダロ
っていうのを超えた無限のかっこよさだった。

吉良くんは 

  1位になれるの
  
     本当は。                おやじ心の一句。

     
171愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:22:28 ID:???
吉良くんは、じゃなくて吉影は、のほうがいいな
172愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:26:07 ID:???
洋楽由来で、名前の一部を取ったとか少しもじったとかじゃなくてそのまんま使い始めたのってなにが最初だろ?
サンタナあたりかな?
173愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:27:24 ID:???
5部の途中にあった露伴が出てる読みきりみたいのはコミック化されてるの?
174愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:53:46 ID:???
短編集「死刑執行中脱獄進行中」に収録されてる
175愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:22:45 ID:1/c9j+Xg
>>174
あれ 何度読んでもよくわからなかったんだが やったわかったよ
要するに 幽霊に取り付かれた主人公が整形して執事に化けて 金で雇った執事を主人公に整形させて
自分は執事として生活して幽霊を欺く こういうことだったんだよな

で  その前に入っていた ダルチの猫の話これ マジでいみわからんのだけど
ダルチ旧にしゃべってるし 誰か説明きぼん
176愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:27:59 ID:???
四部以降承太郎が時を止められるスタンド使いだって
敵にばれてるのは何でなの?
177愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:28:52 ID:???
ドルチな
まあ飛呂彦お得意の凄みじゃあないか
ちなみに俺荒木作品初めて買ったのが死刑執行中脱獄進行中だったり
178愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:37:27 ID:???
>>176
単に有名なんだろ
DIOを倒した人間としてスタンド使いの中じゃ有名だと思われ
基本的に矢がエンヤ婆経由であちこちに流れたみたいだからDIOとの戦いを知っててもそれほどおかしくないと思う

逆にスタンド使いの知り合いがあまりいない吉良なんかは
スタプラをスピードの速いだけのスタンドと思ってたみたい
179愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:43:06 ID:???
>>172
ポコ はどうかな?
180愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:53:32 ID:???
>逆にスタンド使いの知り合いがあまりいない吉良なんかは
  スタプラをスピードの速いだけのスタンドと思ってたみたい

それは最初に承太朗にあったときにチラッと思っただけでしょ。
後半で吉良に能力バレしてるのは、写真の親父が情報収集したからだろ、たぶん。

プッチとジョンガリAが知ってるのは何でだろう。
181愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:58:40 ID:???
プッチ→調べた
ジョンガリ→プッチが教えた
182愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:16:04 ID:???
むしろ一匹狼の吉良が重ちーを始末してから
康一に出会うまでの間にどうやって辻彩や由香子や
その他もろもろの事を調べたのかが気になる。
183愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:57:01 ID:1/c9j+Xg
>>182
写真のおやじだろな
184愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:55 ID:???
>>178
>逆にスタンド使いの知り合いがあまりいない吉良なんかは
>スタプラをスピードの速いだけのスタンドと思ってたみたい
吉良と初めて会った時承太郎は時止めを使ってないんだからわからなくて当然。
使っていたとしてもそう易々とわかるはずがないだろ。
185愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:03:10 ID:???
使ったっていう演出は入ってないけど、あの辺は吉良視点で描かれてるし、わざわざ「時でもとめたみたいに」
なんて不自然なセリフ入れてるあたり、一応使ってるんじゃないかなーとオモタ。

それはそうとこの辺の「ピッチャーフライ取るみたいに簡単に止められた」
こういう珍妙なたとえ話って5部あたりから少なくなってる気がするが気のせい?
186愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:21:58 ID:???
>>185
たぶん荒木のケツの穴にツララを突っ込んでもなんとも感じなかったんだろ。
187愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:48 ID:???
アトムとかサザエさんとかパーマンとかアラレちゃんとか
ポパイにほーれん草!とかがセリフででてくるのは日本が舞台の4部ならではだな。
188愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:35:21 ID:???
>>172
わかりやすいのはディオとREOスピードワゴン
「つれモル」でぐぐれ
189愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:38:45 ID:???
>>187
けどあれスゲー不自然に写るんだよね。何でだろう。
こち亀とか普通の現代都市漫画だと自然なんだけど、ジョジョだとすんごい不自然。
キャプテン翼やってるぜとか、不自然すぎて思わずチャンネル変えたくなったよ、ってなにいってんだおれは
190愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:47:24 ID:???
ジョジョの家庭ってかなり、日常と離れてる場合が多いからじゃない?
承太郎、吉良の家は見るからに土地持ちだし。
億康、露伴はでかい洋風屋敷。
仗助、康一も、そこそこ高級住宅街っぽい良さげな家だし。
川尻でさえ安普請の割りには、何かオサレに感じる。

茶の間でプロ野球見てるシーンとか、ジョジョに似合わないんだろうなぁ・・・
191愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:48:20 ID:???
テレビゲームしてる丈助はそこそこ日常っぽい
192愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:11:01 ID:???
俺だけかもしれんがシンデレラの回で
山岸由花子が「どうして30分だけなのよォ〜ッ!」
って叫ぶときのポーズを見るとマーブルVSストリートファイターを思い出してしまう。
193愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:15:50 ID:???
てか髪おろした仗助が見てみたいな
194愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:15:54 ID:???
牢獄の中で相撲の実況中継聞いてる承太郎は日常っぽい
195愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:39 ID:???
>>193
ジョセフと区別がつかない感じと予想(笑)

露伴の漫画を描く超人的なスピードや技術って、あれは、スタンド能力とは
全く関係ない素の肉体の能力、技術なんだよな?
196愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:15 ID:???
関係あるよ。スタンドを身に付けた噴上の嗅覚が鋭くなったのと同じ。
197愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:35:27 ID:???
>>196
適当こくなよw ・・・・まさかほんとにそうなのか?
198愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:40:25 ID:???
ってゆーか俺スタンド使えるし。
199愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:52:26 ID:???
>>198
え?お前もそうだったの?
俺もなんだよ…
200愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:56:16 ID:???
>>199
おまえ等もか・・・
見える仲間がいて幸せだよ俺は
201愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:58:49 ID:???
こいつを誰にも気づかせなくしてやる
202愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:08:16 ID:???
俺、波紋使えるよ。苦労したよォ〜〜
203愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:11:33 ID:???
ム!このスレ2部と3部が混じっているな
204愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:19:19 ID:???
主人公の経済的状況
1部 イギリスの郷士階級。召使や恩人の子を余裕で養える
2部 イギリスの郷士階級の遺産+石油王の庇護
3部 地方の素封家っぽい+不動産王の仕送りつき?
   (高校生が2万円のズボンやタグホイヤーを買えている)
4部 地方公務員x2の収入、ただし家持ち
5部 せいぜい中流階級だが、寄宿舎代ぐらいなら出せるようだ
6部 母子家庭+学者の収入の一部(養育費)

3部を境にどんどん落ちていっている…
多分、主人公が奇妙な冒険をする金に困らない境遇を
作っていっただけなんだろうが。
(ジョナサンの時代の貧乏はシャレにならないし、
承太郎はリッチでないと世界旅行出来ない。
仗助は町内から出ないので、貧乏でも一向に構わない。)
205愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:24:00 ID:???
>>204
真の主役はスピードワゴンだってことがよく解った
206愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:28:46 ID:???
仗助は金持ちじゃね?
東方じいさんの保険金もきっとあるだろうし
ジョースター死んだら何分の一かはいくだろ。
たとえ仗助が別にいいと言っていたとしても。
それに高1の分際で166万も貯金あるんだぞ・・・・
207愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:37:05 ID:???
>>204
ジョルノは親なしみたいなもんだろ
208愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:38:16 ID:???
全然出世しなかった爺さんだぞ・・・母子家庭だぞ・・・166万で金持ちって・・・
209愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:43:12 ID:???
>>208
とはいえ余裕で暮らせてるっぽいから、元々の金持ちとかじゃないか?
210愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:46:43 ID:???
まぁ クレイジーDあったらいくらでも金は稼げそうだけどな〜
あぁ 羨ましい…
211愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:09 ID:???
>>208
166万あったら金持ちだろ・・・お前どんだけ金持ってんだ
それと全然出世しなかったのことは保険金に関係ないだろ。
212愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:00:32 ID:???
>>211
166万円だけじゃ金持ちには程遠いぞ・・・
一時的に持ってるだけじゃ金持ちとはいわんし、それでなくても金持ちというには少なすぎる。
学生でも精出してバイトに励めば、貯められる金額だ。

サマージャンボで三億円とか当ったら別だけどな。
166万円は仗助の学費や、家族の食費として、暫くで消えただろう。

因みに、有名私立大学の理工系なら、学費は一年辺り約150万円程だ。
奨学金は4年間で300万円くらい貰えるかな。
213愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:06:44 ID:???
普通に考えて学業完璧にシカトしないと貯まらないって。
そういえばいたな、大学のときにバイトしてクルマ買って威張ってたけど
結局学費2年分親に余計に出してもらってたヤツ。
214愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:32 ID:???
高校生がイキナリ166万も手にすることが出来たら、
「俺って金持ちー!」って思うじゃん、
215211:2005/06/09(木) 00:18:15 ID:???
>>214
俺が言いたかったのはそれだ!
216愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:51 ID:???
>>212
確実に言えるのは全部仗助が使うってことかな。
217愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 01:08:47 ID:???
よくできた仗助だし、完全母子家庭になってるわけだし、たぶん自分の食事代とか普通に166マンの中から出しそう。
あとは、友達が何か壊したときにクレイジーDで治して、修理代もらったりとかしてかせいで。

それよりすごいのは億泰んちだろ。
実質子供二人だけの家庭で、食うには困らない金があるっていう資産の量。
DIOによっぽど目をかけられてたのか、かなりもらったみたいだね。億泰父ってかなり役に立つ能力があったんだろうな。
218愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 01:11:52 ID:???
お友達になれる相手を見つける能力。
それでプッチと知り合えました。
219愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 01:25:37 ID:???
一つ言っておくけど、仗助の宝くじ166万円の貯金は全て朋子に取られたからな。
この事を、忘れてないか?
学費やら食費やら、何やらに当てられて終了だろ。
220愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 01:49:15 ID:P/4dfEEc
オクヤスのスタンドってどんな能力だったんだろうな
攻撃型なら カキョウインみたいにジョウタロウ襲撃に向かわせたから
多分 シンデレラやトニオさんみたいに戦闘じゃない能力なんだろうな
221愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 02:01:26 ID:??? BE:50177434-#
>220
億泰のスタンドはザ・ハンドだろうが。
222愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 02:03:05 ID:???
>>206
ジョースター家の財産は、じじいがくたばってからでないと
分与にあずかれない。じじいが生前贈与すれば別だが、
折角杜王町まで行ったのに朋子に会わずに帰ったことを考えると、
生きている間に朋子と直接係わりあうことはないんじゃないかな。

祖父の保険金は全額朋子が握り、生活費に充てているだろう。
朋子をさしおいて仗助が受取人になるなんて有り得ない。
クジの賞金は、さんざん言われている通り朋子に没収。
結局、仗助のサイフはラストシーンまで潤うことはなかったのだ。
223愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 02:23:50 ID:???
家のローンも支払い終わってるだろうし、親子二人だけなら教師の給料でも余裕で暮らしていけるだろ
一人っ子で塾には行ってそうにないし私立校とはいえ
よほどの名門で無い限りそこまで学費がバカ高いってもんでもない
取り上げた166万円は仗助が一人立ちする時にちゃんと全額返してくれる筈…
朋子さんは口では酷い事を言っていても未成年の息子の金を強引に使う人だとは思わない
224愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 07:45:16 ID:???
いやそれでも全く使わないなんてことはないだろ。結構使うとオモ>166万
ていうか生活に困ってるんだったらジジイが何か援助してくれそうだけど
225愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:13:08 ID:???
どっちにしろ家庭的にはお金に困ってないわな。
困ってるのは主人公のみ!
226愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:30 ID:???
>>220
億泰じゃなくて億泰の父親のことを言ってるのか?
227愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:42 ID:???
少年漫画だからあんまり母親とのストーリーもなかったが、大学生な仗助の話しも見てみたいやな。
なんだかんだいいながら、しっかりやっていきそう。
億泰の、食うには困らないだけの金があるって、兄貴死んだからへたすりゃ少しリッチになるのか?
228愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:45:55 ID:???
仗助や億康に対してお前らバイトせえよ!って思ってた。
229愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:50:09 ID:???
妄想ストーリー思いついた

大学生になってグレートなキャンパスライフを送ろうとする
仗助と億泰だったがいかんせん学力が足りないッ!
そこでスタンドを使ったカンニングを思いつく2人!
しかし当日の大学入試の試験管がスタンド使いだった!!
どうする!?仗助&億泰!!
230愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 14:13:51 ID:???
>>228
そこで仗助&億康のバイト生活の妄想ですよ
231愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 14:26:56 ID:???
助は車の修理屋で億康はゴミ処理かな ゆくゆくは放射性廃棄物処理やらせて平和利用だ
232愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:21:03 ID:???
>>231
削り取られたものが地球上のどこかに移動するだけだったら
全然平和利用じゃなくね?>億泰
233愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:26:50 ID:???
>>232
能力的にそれはない
234愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:30:31 ID:???
>>232
もしそうだったら
「入」もどこかに落ちているわけですね。
235愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:35:08 ID:???
>>234
もちろん落ちてます
236愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:35:58 ID:???
>>233
なぜないと言い切れるのかが・・・俺にはわからねえんだ・・・
237愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 16:57:19 ID:???
>>231
放射性廃棄物を殴って…濃縮ウランの状態まで戻すッ!
濃縮ウランを原子炉に戻し、再度発電に使うッ!
熱力学の法則なんて無視無視無視無視無視無視無視無視無視
238愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 17:16:24 ID:???
ジョジョ4部を知らない人のためにどんな漫画かを説明すると…

時を止められる承太郎がぞっとすると認めた丈助が苦戦した形兆を瞬殺する音石に止めを刺した億安を本にしてしまう
岸辺露伴を倒した丈助と億安2人でも苦戦した重ちーを爆殺した吉良の第二の爆弾を止めた康一君でも捕まえられなかった川尻浩作に
成り代わった吉良の父親が矢でスタンド使いにしたジャンケン小僧を倒した岸部露伴にチンチロリンで勝った丈助を助けた宇宙人に
またもや助けられて鉄塔の男を倒しエニグマの少年も倒した丈助があっさりと爆殺される強さのバイツァダストの能力を得た川尻浩作の息子の
早人の賭けで復活した丈助でも苦戦した猫草の空気弾を消し去る億安とその他諸々から逃げる事が出来た勃起しそうな川尻浩作を虐殺した
救急車が最強でしたという奇妙な話

作ってみたけどうまく出来ないな
239愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:24:01 ID:???
読む気が起きない長文で、ネタばれしまくりはNGだぜ
240愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:35:52 ID:RmquzPga
ジョウスケ最初のころ すっげー気が弱そうな感じだったんだけど
亀ぶっ殺してる 不良に敬語使ってるところなんか特に
途中で性格かわったよね オクヤス仲間になったあたりから

オクヤスが仲間になってからああいう先輩たちみかけなくなったところを見ると
オクヤスがみんなぶん殴っちまったのかな
じょうすけの性格からして ぶん殴るってことは考えられないし

>>220
オヤジのスタンドだろ?
多分 タマミみたいにセコイスタンドだったんじゃねーの
241愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:42:45 ID:???
もし虹村兄弟に弟か妹がいたら名前には万が入ってたのかな
242愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:52:25 ID:???
>>222
いや、最後の最後にジョセフから奪い取った。
243愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:55:08 ID:???
>>241を見て「万子」と言う名前を思い付いたのは
俺だけでは無いはず俺だけでは無いはず俺だけでは無いはず俺だけでは
244愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:29 ID:???
>>228
あんな髪型した奴がバイトしてる店に入りたいか?
245愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:37 ID:???
>>244
てめーいまなんつったッ!!
246愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:45 ID:???
実は行方不明の弟、虹村 万次郎が存在した。
万次郎は幼い頃、海外で海水浴をしていた時に浮き輪のまま沖に流されてしまった。
その後、アメリカの漁船に助けられた後、船長の養子となったとかならないとか・・・
247愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:03 ID:???
>>242

>>222
>結局、仗助のサイフはラストシーンまで潤うことはなかったのだ。
248愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:56:11 ID:???
>>238
せめて主人公とその相方(?)の名前くらいはちゃんと書いてやろ〜ぜ。
249愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:04 ID:???
ジョリーンの仲間達が仗助に会ったら羨ましがるだろうな。「何でうちの回復係達の治し方はあんなに痛そうなんだ!」って。
250愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:03:17 ID:???
>>247
そして仗助は貯めるのをやめた


第4部 完
251愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:14:50 ID:???
由花子の私生活って気になる・・・案外生真面目そうな気もするが。
252愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:05:56 ID:???
レッチリがいたら電気代かからないな。

いや、むしろ高くなるか…
253愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:10:39 ID:???
レッチリは発電してるわけじゃないからね
254愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:21:49 ID:???
電気料金をどこの電気メーターに付けるかも選択できるそうだからな。
もっともあの台詞は仗助への挑発の可能性もあるが。
少なくとも盗電は自由自在っぽい。
255愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:31:49 ID:???
電気代安くするより電気代分の金盗んでくればいいじゃあないか
256愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 07:29:15 ID:???
>>232
何かあれ思い出すな。
大きな穴があって、そこにゴミ捨てまくってたらしばらくしてそのゴミが空から降ってきたっていう奴。
257愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 07:54:16 ID:???
てか音石明とレッチリがジョジョの中でかなりういてると思うのは俺だけか?
なんか他の少年漫画に出てきてもちっともおかしくない気がする
まあ「なんだこの変態は」とは思うんだろうが
258愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 10:38:28 ID:???
ういてるとは思わないな
259愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:32 ID:???
>>256
しばらくしたらアヴドゥルとか「入」とか振ってくるってことか
260愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:35:29 ID:???
>>259
左手がないアブドゥルかっこいい!
261愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:39:31 ID:???
>>257
自己陶酔型
DQN
目的のためには手段を選ばない(殺人も)
頭は悪くない
奇妙な癖を持つ

ごく普通のジョジョキャラじゃん。
同じ電力会社の管轄内に住むのは御免こうむりたいが。
262愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:06 ID:???
仗助の敵の倒し方って死ぬよりも恐ろしいな。
岩と一体化とか本にされるとかマジ怖いよCD!
263愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 14:13:02 ID:??? BE:50176962-#
>262
アンジェロやエニグマはカーズみたいになっちまったな。
264愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:12:39 ID:???
>>257
どっちかっつーと俺はエニグマの本体の方がかなり浮いてるように思えた
265愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:18:36 ID:???
宇宙人が一番浮いてる・・・・・・・か?
266愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:54:49 ID:???
>>256
星新一だな
あれは皮肉が効いててよろしかった
267愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:30:20 ID:???
>>265
そうかなー?
ミキタカはいいアクセントだったと思うよ。
もうちょっといじってほしかったな。正体よりも、あの奇妙なキャラがもっと見たい。

>>267
同意。えっ?なんかジョジョにしてはふつーすぎるというか、変に見えた。
268愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:37:22 ID:u+VkEbCv
ミキタカって43か44の人物相関図に実はスタンドが見えるって書いてんだよな
矢の効果がやっときいてきたのかそれともスタンドを見ない振りしてたのか
なんにせよ面白いキャラだよな
269愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:38:11 ID:???
コーイチばっかりいい目見て許せん!
270愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:44 ID:???
そうか?由花子みたいな女にモテてもちっともうらやましいとは思わんが・・・
271愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 18:36:23 ID:???
たまにはエロ漫画でも投下してみるか・・。
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050610183548222.zip
272愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 18:56:13 ID:???
>>271
どこの誤爆だ貴様
273愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 19:56:46 ID:???
持ってる本だ
274愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 20:21:58 ID:???
>>268
ああいうのは担当とかがいい加減に作ってるから当てにならん
275愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 23:41:32 ID:pcjx3xm0
おくやすが音石を殺さなかったのがすげーわかんない
性格的に絶対殺すだろ
あとザハンドを承太郎並の頭の奴使ったら
どのくらい驚異なんだろ
276愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:11 ID:???
たしかにミキタカは惜しいキャラだったな。ラストバトルに加えて欲しかった。
277愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 23:44:00 ID:???
4部ラストの早人対バイツァ戦って、
最後「吉良が自分で名乗る」って運命を早人が利用して勝ったみたいになってるけど、
それなら二週目(承太郎一行が爆破された周)でも吉良が名乗ってないと意味無いんじゃない?
1週目でしか吉良は名乗ってないよな?
278愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 23:59:33 ID:???
意味がわからん
あの朝で作中に書かれてるのは
一週目 露伴爆破
二週目 露伴死亡、承太郎一行爆破
三週目 露伴死亡前に吉良は名乗ってバイツァ解除
お前の言ってる一週目ってのはどこさ?
279愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 02:00:21 ID:???
>>258>>261
そうかやっぱり俺だけか
なんか仗助対音石よんでてなんとなく違和感があってさ
具体的な理由あんまりないんだけど音石とレッチリの外見が派手目だからかな?
280愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 03:47:47 ID:???
>>271
師走の翁ってジョジョパロよくしてるよな。
宴で花京院のレロレロもやってたな。
281愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 03:48:48 ID:???
ちんこで吉良パロはワロタ
282愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 03:56:08 ID:???
ジョジョ四部をさっき読み終わって初めてこのスレに来たんだが
ミキタカが宇宙人かそうじゃないかってもう結論ついたの?
283愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 04:13:59 ID:???
284愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 04:26:49 ID:???
ところでよぉー、弟に、吉良と早人の、風呂場での攻防のシーン、「ウホっぽいのがあるよ」って見せたらよー、
かなりうれしそうに見入ってたぜ。二十歳越えしてるのによぉー。
ジョジョを読むこと自体には興味なさそうなんだが、そのシーンは前後(吉良の裸シーンから、決着まで)をじっくり読んでやがった。
弟とは別居してるがよぉ、これって気をつけて観察した方がいいのかなぁ〜〜?って思ってさぁ。
285愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 06:00:41 ID:???
弟くんはその気があるんか?(;・д・)
286愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 07:41:33 ID:???
>>278
その認識通りの一週目だよ。
それで最初に早人が露伴に出会う直前に吉良は事件の名前名乗ってるけど、
2週目だと吉良は名乗ってないじゃん。
287愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 08:07:24 ID:???
あんまり深く考えない方が
最初に露伴が早人を本にした時、何故その先の記憶が(ペプシの看板とか)あったのか?とか
考えるほど分からなくなる
288愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 08:16:24 ID:???
一週目 早人に露伴が普通に質問して、露伴が爆死する。この描写は漫画には描かれていない。昨夜は変な夢を見たってとこから推測。
      そのときいろいろなことを体験

二週目 早人に露伴がヘブンズドアー発動。その際一週目に見たときより早い段階で吉良のことを知ることになったので
      警告が出た。露伴爆死

三周目  仗助たちも爆死。

四週目 吉良が自分で名前を言う。
289愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 08:21:27 ID:???
シンデレラの時の由花子の
「あたしの眼ってもっと吊りあがってたように思うもの」
って台詞はかなり深くて良いな

ギリギリ限界の状況で自分を見つめることができたのか
290愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 08:32:13 ID:???
由花子も少しは更正したってことか・・・
291愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 08:42:55 ID:???
>>275
その前の攻防で「兄貴の敵討ち」から「兄貴を越える」に目標が移ってしまったから?
まあ二つの目標を両立させればよいというツッコミは億康だったから一つの事しか覚えられなかった
ということで勘弁してくれ。
292愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 09:11:42 ID:???
でも俺も、作中での2周目の朝でも吉良が自分の名を名乗っててほしかったな。
293愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 10:31:34 ID:???
>>292
でも2週目は吉良って自分のスタンドの名前話してなかった?
294愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 11:04:51 ID:???
なるほど。「仗助や承太郎に聞かれたらヤバイ自分の情報を早人に喋る」運命だった、と。
295愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 12:18:17 ID:???
2週にまたぐ際、時間が少しとんでるから、たぶんこの間に言ってたんだと思う。

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050611121120290.jpg

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050611121142291.jpg

荒木的には1週目の伏線を2週目でもまた描くと、感のいい読者には、
これが伏線だったのを感ずかれる可能性があっていやだったんじゃないかな。
296愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 15:02:34 ID:???
俺は>>294のほうがすっきりするな
297愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 17:15:31 ID:???
単に、喋る前にバイツァで戻っただけじゃないの?
本当なら20分後くらいに、機会があって「誰かに喋ってもry」とか言うはずだったのが、
承太郎に会ってバイツァ発動してしまっただけで・・・

大まかな事は、必ず起こるけど、時間は結構ずれたりするし(一回目:外出直後、二回目:外出してから10分後位?)
298愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 18:17:29 ID:xXsHkDbs
すれ違いだが 同じクイーンのショーマストゴーオン 出して欲しかったw
299愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 18:28:09 ID:???
>>279
レッチリはスタンドの癖に喋りすぎだから浮いてる。 話の内容も少年向けバトル漫画っぽくてフリーザを思い出したし(外見もなんだか
300愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 18:29:59 ID:hkUJO/Zo
>>299
初期のころとくらべて 表情もスッゲー豊かだったしな オクヤスにおめーはスローなんだとかいってるとこの表情たしかに少年漫画にでてきそうなかおだ
初期のころのバンダレイシウバみたいな感じがよかたなー
301愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 20:16:27 ID:???
シンデレラで床粉が下手すれば一生「醜い」顔の微妙な配列のつくりな顔になるかもしれなかったあたりのエピソードからしても
やっぱ由花子はかなりの美人ってことなんだろうね
302愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:01 ID:???
最初にシンデレラに行った時も「こんな美人がこの杜王町にいたなんて…」みたいなこと
言われてるから相当な美人なんだろうな。
303愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:10:55 ID:???
荒木の描写では美人に見えなかったが・・・
304愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:16:14 ID:???
けっこう美人だと思うけどな・・・・
何巻だったかは忘れたが、全員集合してる表紙のユカコええよ
305愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:53:05 ID:???
俺も美人だと思う。
4部は比較的美人多いと思うけど。
306愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:54:22 ID:???
美人だが、いわゆる可愛い系では無いって事だろうな。
307愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:00:46 ID:???
今風にいうとツンデレってやつ>ユカコ
308愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:04 ID:???
307の言うツンデレの意味が世間のそれとは違っているような気がしないでもない
309愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:41 ID:???
ツンデレの意味がわからないから、某スレで聞いたら
「おまえがツンデレと思ったらそれはツンデレ」って言われたから、間違ってないんです。
310愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:37 ID:???
自分を監禁した女を好きになれるなんて
心が広すぎるぜ、康一
311愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:58 ID:???
名言
312愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:23 ID:???
木村
313愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:43 ID:???
消しゴムとせっけんには笑ったw
314愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:59:44 ID:???
ボクの目を見えないようにってとこは
康一「これだけハッタリかければこの人もなんとかするだろ」
康一「まあ仮に見えなくなっても仗助くんがいるしな」
これが真理
315愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:19:53 ID:???
>>314
そんなこと思いつきもしなかった・・・
316愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:22:04 ID:???
そいや杖助が直せるんだったな…
317愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:34:04 ID:???
康一ってズル賢かったのか・・・・・・
いや!あれは康一の本心から出た誠の言動のはずッ!





でも康一って変にコスいとこあるしなぁ・・・
318愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:59:09 ID:???
杖助「しかしおまえ根性あんなー… 彼女のために目を捨てるなんてよ〜〜〜」

康一「杖助さんの『直すって能力』 き 期待してなきゃぁできないよ…」
ズキューーーン!!!

   ザ・ニュー康一!!!
319愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 00:50:22 ID:???
「ヘブンズドアーッ!!どんな顔でも自分に馴染む顔に変化する!」
これでもいいよな。
320愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 03:17:44 ID:???
康一なら露伴も気軽にやってくれそうだな。
仗助に頼まれたら渋りそうだが。
321愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 04:41:08 ID:???
どうでもいいがルパン三世のOPの「ルパン ザ サード」が
「ロハン ロハ〜〜〜ン!」に聞こえる。
322愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 06:53:37 ID:???
>>309
ちょっとワロタ。
なんかジョジョみてー。
「ツンデレだと思ったとき、既に決まってるんだ」ってか?
323愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 09:13:56 ID:???
>>309
どこか忘れたが俺はお前がそう言われたのを見た記憶がある!
教えてくれ!
324愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 11:56:39 ID:???
                   ,.,.,.,.;.;.;.;ヽ. 
              ヽヽヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ;.;.;.;ヽヽヽヽヽヽ/ |、l/.l二 ┼‐、、 
          ;/|;ヽヽヽヽヽ/.  |ノ|、ノ |  ノ こ 
       :.:.:.:.:|/:.\ヽヽ;|    ̄_ 
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;.;.|     ∠  ┼‐、ヾ 
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|    o__) ノ 、ノ 
      .:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ______ 
      ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:)ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 
      ヽ_::::::|:.:.:.:.:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,:./',:.:.:.:.:. 
     ー-、ヽ::|:.:./   ,':.:.:.:.:./´    ',:.:.:.:. 
    、-'、_,ヽゝ´:::::::..  '-‐'´_, -―‐'ヽ |/:::: 
     ヽ._`、>}:::::ヽ二ニ="―-- 、 ヽ.::/ 
    :::::::::::::::/    ::::< ̄`、ー-、ー―'/ 
    :::::::::::, '.::::.    :::::.. `ー-`ー''"   〉 
   ::::::::::/  :::.        :::::::  .:::::::〈 
    |::::::<_ノ_ ::,        :: .: 
   |:::,ヘヽ、 ` >          .: .: 
   |:/l',`ー‐、        .: .:    .,'_ 
   |{ (ミ=ミ、 ヽ.       .: .:    ,'_::: 
   |'、  ̄``‐、ゝ    :: .:      ,ヘ_i!_ 
     ``        ::        /  |!_, 
                    _/´/`ー,:: 
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:51:12 ID:???
>>318
それやったら、由花子が黙ってないような
326愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 13:56:03 ID:???
康一、由花子につかまった辺りまでは好きだったのにな・・・。エニグマの紙から復活したときのあの顔がムカついて
たまらない。
327愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 16:49:16 ID:???
主人公より扱いやすかったんだろうが、調子にのって成長させすぎたよな康一は。

弱者が機転を利かして強者に挑むってのがもう合わなくなって、しょうがなく早人登場。
康一はラストバトルから除外。
328愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 16:51:14 ID:???
シンデレラの話で康一カコイイと思ったけど
>>314のおかけで「ズル賢い」印象しか受けなくなりました。
329愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:18:05 ID:???
5部の康一なんて、相当調子こいてないか?4部はまだいいけど。
330愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:39:12 ID:???
吉良に啖呵きった康一はかっこよかったけどね。
途中からお前・・・いい気になってんな!!って思ってた。
331愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:47:43 ID:fM6csu56
コウイチ吉良の住所 見たのに間違えてるし
あれだけたんかきったんだから住所くらい覚えとけよと 言いたい
332愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:51:37 ID:???
CDに怪我治されるとだんだん頭が悪くなるとか。
333愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:53:31 ID:???
康一の体重いくらなんでも軽過ぎ
334愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:54:47 ID:???
普通腹ぶち抜かれたらそんなもん覚えてられないと思うが。
335愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 19:41:12 ID:???
吉良戦、ハイウェイスターが居ればどれだけ楽だったんだろう
336愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 19:54:07 ID:???
>>330それ誰のセリフだっけ?
337愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:01:19 ID:???
>>336
単行本確認しないで書いてみる。アクアネックレス。
338愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:02:07 ID:???
夢の対決
音石対吉良
339愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:04:15 ID:???
そして写真の親父に殺られる音石
340愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:07:29 ID:???
>>335
シアーハートアタックに殺られるだけだと思うな
341愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:20:17 ID:???
>>323
たしか、タカヤスレ
342愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:41:55 ID:???
>>337サンクス
343愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:59:12 ID:???
そういえばあの服のボタンが残ってたらハイウェイスターに匂い嗅がせられたな。
344愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:25:56 ID:???
いあボタン残ってたらっていうか消えてないだろボタン
345愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:36:12 ID:???
吉良に取り返されただろ
346愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 23:23:36 ID:798PYtHB
…え…?
347愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 23:37:35 ID:???
>>345
こいつ・・・今やばいことを・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:34:25 ID:???
>>328
シンデレラの事件で成長しすぎたので、直後のシアー・ハート・アタック戦で
未熟さを承太郎に指摘されるところで、バランスが取れたと思った。
349愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 06:51:10 ID:???
>>341
dクス
ログ漁っても見つからなかったから俺の勘違いかと思ったらタカヤスレか
新連載開始直後に1回行ってそれっきりだったからな。そりゃ忘れるわ
350愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 13:17:57 ID:???
しかしシアーハート戦での康一の殺られ方は良すぎる。
ジョジョ歴代4位のカッコいい死に際だ(結局死ななかったけど)。
1位はジョナサン。同率2位でシーザーと花京院。4位が康一だ。
「お前はバカ丸出しだッ!」「地獄で待ってるぞッ!!」って
あんな風に殺され間際で命乞いどころか相手にプレッシャー掛けちまう奴いないよ。
351愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:04:44 ID:KfhVROl0
幽霊の小道にロハンとコウイチ迷い込んだ時の コウイチが鼻水たらしながら ぱにくってるところと吉良戦 エニグマ戦を比べると
ほんと別人みたいに成長したなー

コウイチクン 成長したな (´・ω・`)
352愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:41:26 ID:???
五部のときの康一は際立って余裕を感じたもんな
353愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:48:09 ID:???
>>352
荷物泥棒に遭っても落ち着いて車止めたしな
しかしジョルノがスタンド使いとわかった途端のビビりっぷり
やっぱ腹に穴開けられたりしたのはトラウマなんだろうか
354愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:01:14 ID:???
つまり康一は、一般人相手には強いがスタンド使い相手にはびびるタイプということでよろしいのですか?
355愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:03:15 ID:???
康一は本格的に追い詰められてから初めて本領発揮するタイプと見た。
いわばカイジ。いやカイジの方が後だからカイジが康一的。
ジャンケン。
356愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:05:25 ID:???
>>350
勝手に康一君を地獄行きにすんなよ
357愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:19:35 ID:???
>>356
念のためにかいといたんだよ、康一君

地獄行き φ(゚∀゚)
358愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:04:07 ID:???
もし丈助が現実にいたら一体何人が顔の形を変えられるかわからんな。
359愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:09:12 ID:KfhVROl0
友達になれば 本当に心強いけどな
360愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:37:45 ID:???
仗助とは友達になれる可能性があるかもしれないが
億泰はちょっとな〜。すぐ人殴るし。
361愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:00:31 ID:???
ガオンしないだけ優しい
362愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:08:15 ID:???
流れをぶった切るが・・・
オクヤスって自分のとこの財政状況についてカン違いしてるんじゃないか?
「食っていくのに困らないぐらいカネがある」ってレストランに行ってたが
ひょっとして兄貴に言われたのを「食費にはいくらかけてもいい」と思い込んでいるように見えたんだが・・・
363愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:17:37 ID:???
それはないだろう。
兄貴が死んで、親父があんな状態なんだから、虹村家の財産を管理するのは当然オクヤス。
学校行けて食っていけるだけの金が家の金庫にあるか銀行に預けてあるかはわからんけども
当然その残高はオクヤスが確認してるはず。
その上で「食っていくだけのカネはある」と言ってるんだから、たまに贅沢するくらいの余裕はきちんとあるんだろう。
こういう言い方はすごくアレだけど、兄貴が死んだことで食費等も浮いてるわけだし。
364愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:38 ID:???
本当にすごくアレだな
365愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:47:57 ID:???
康一が由花子からモテた時になんで億泰だけ泣いてんだろ?
って思ったけどそういや仗助はモテまくりだったな。
よく考えりゃハーフだしイケメンか。
366愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:02:31 ID:???
俺も学生服でイタリアンレストランに行ってみたいぜ
367愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:27:42 ID:1qss4/PF
松田優作風のとぼけたせりふ。
唯一の武器は波紋だけ。
強敵3匹を波紋使いとして倒していく小気味よさ。
よく、バオーなんてつまらないのからここまで描けるように
なったと驚嘆した。でも、ジョセフ・ジョースターの若い頃まで。
スタンド以降は面白くも何ともない。
368愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:37:43 ID:???
フフフ・・・
スレ違いですよ・・・
フフフ・・・
369愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:45:25 ID:???
トニオさんのメシを食えるんならよ テメー
俺ならチンドン屋の衣裳着てでもいくぜーッ!
370愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:46:02 ID:???
お前のパンティーだ
371ジョースター卿:2005/06/13(月) 20:57:03 ID:???
いや、間違いない。そのパンツは彼にあげたものだ。
372エルメェス:2005/06/13(月) 21:06:08 ID:???
ヘイッ!それは私のだぜ!!
373愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:32:42 ID:???
へへへ 梨緒ちゃんのパンティー!!
374愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:44:21 ID:???
ジョジョってラストバトル中に必ずといっていいほどギャグ入れるよな。しかも大抵面白いw
SBRは序盤からつまらんギャグを入れてるのがよくない。
375愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:45:11 ID:???
>>365
俺が億ヤスなら、好きな女の子との間の空間をぶった切り
くっつくように仕向けるぜ。
「きゃっ!え?なぜ、私この人のところに寄せ付けられるの?
もしかして、私、この人の事・・・。」
とかいう風に。。。でへへへへ・・・。
376愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:09:50 ID:???
やっぱり……おまえ…頭悪いだろ?
377愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:12:27 ID:???
歴代主人公で仗助が一番親近感が沸く
378愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:34:48 ID:???
ジョナサン、承太朗は人間として出来すぎてるし、
誇り高き血統ジョセフはちょっとおちゃらけすぎてるし、
ジョルノはアバ茶だし、
ジョリーンはDQNだからな。
379愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:56:04 ID:???
>>378
> ジョルノはアバ茶だし、

ゴメン、そこだけわかんないわ
380愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:10:12 ID:MjttEs5v
なんかさー第4部って、
キャラ多すぎて1人1人の人間関係が
処理しきれてないよな
381愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:23:40 ID:???
>>380
だがそこがいい
382愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:25:22 ID:???
友達の友達が友達じゃなかったりするから面白い。

康一と丈助、
康一と露伴はなかいいけど、丈助と露伴は仲悪いとか、
383愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:36:18 ID:K4bpBGmC
仲間の名台詞

ジョナサン  「ハッハー、刃が骨まで達した音!」
ジョセフ    「ナチスの科学力はァァァァァァ 世界一チィィィィィィィl!」
承太郎    「レロレロレロレロレロレロ」
仗助      「とても寂しい夢だったよ」
ジョルノ    「この味は、嘘をついてる味だぜ!」
ジョリーン    「祝福しろ」


こうしてみると4部にはイカレセリフって少ないね。 
384名無しさん:2005/06/13(月) 23:42:32 ID:OzTEoIzk
主人公のジョジョが小学生ってのも面白いと思ったが無かったな。
ジョジョがだんだん低年齢化してたので6部あたりであるかと思ったが。
385愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:19 ID:???
>>383
ミキタカは電波ゆんゆんだし、噴上も「俺って美しいよなぁ〜」とか言ってるじゃん
386愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:55:43 ID:???
仲間に関していえば4部が一番変人だらけな気がする。
387愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 00:36:55 ID:???
仲間が変人なのは6部だと思うけどな
殺人鬼に記憶を無くした男にウザガキに人間ですらないヤツに

なにより兄貴
388愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 01:08:57 ID:???
四部以降、変レベルはどっこいだと思う
389愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 02:16:49 ID:???
5部の仲間たちは意外とまともだな。
ギャングだが。
390愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 02:33:19 ID:???
ギャングとしてなら、ありな連中だったからな。
年齢設定以外は。
391愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 03:36:45 ID:???
記憶を無くしたやつなんかいた?
392愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 03:52:57 ID:???
お天気お兄さん
393愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 05:08:54 ID:???
スマン 4部のことかと思ってた
殺人鬼(吉良)とウザガキ(ジャンケン)と人間ですらないやつ(ミキタカ)

なにより兄貴(形兆

ほんとに変態ばっかり
394愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 05:41:25 ID:???
>>393
そんな編成の主人公チーム嫌すぎる
395愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 07:30:57 ID:???
396愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 07:42:16 ID:???
2コマ目のジョルノがダルシムみたいでまずワラタし
397愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 07:44:27 ID:???
>>393-394
クソワロタ
398愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 12:25:05 ID:f72OTpF1
43巻122ページのエニグマ少年の右手首がおかしい件について
399愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 14:52:55 ID:???
本にされた康一・億泰をよーく見てみたら、
「孤島の鬼」「砂漠に住むピエロ 電波が走る」「高円寺心中」
「パレードの日影男を密かに消せ」「パノラマ島へ帰る」「月光蟲」
「サンフランシスコ」「仕事の為に商品の」「屋根の上のアンテナ」
「俺は高木ブーだよ」etc....極め付けに「筋肉少女隊」

……まあアシスタントの可能性もあるけど……イロイコー(´д`)
400愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:06:14 ID:???
別にいいんでないかい。

音石明はケンヂだし
401愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 18:20:30 ID:???
>>399
よく見つけたなー。俺も何か書いてないかなと、結構調べたけど全然見つからなかったよ。
「予告通りは気分がいい〜〜〜〜」とかしか分からなかった。
402愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 19:38:41 ID:???
間田のロッカーに「柳生烈風剣 連夜」が入ってたことしか知らん。
403愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:21:11 ID:???
今朝仗助と億泰が出てくる夢を見た

いいやつらだった
404愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 22:30:20 ID:???
夢でジョジョネタが出てきたのは「4部映画化!(東映アニメフェア)」って内容で
一度きりだ。
1日に1冊は読んでるんだからもっと出てきてくれてもいいのに。
405愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 22:33:46 ID:???
>>399
ブーのメロ部分の歌詞とか、"外道節"も書いてあったような。
音石は髪型/大槻、キャラ/橘高?、名前/太田っぽいとオモタな。
406愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:03:05 ID:???
追い詰められてからの康一のキレっぷりは結構好きです。
407愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:18:15 ID:???
半目で余裕ぶっこいてる康一のタカピーっぷりは結構嫌いです。
408愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:21:35 ID:???
>>407
血尿チンポ並にむかつくものがある
409愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:47:05 ID:???
ム!!このスレアンチ康一が潜んでいるな!・・・・実は俺も!
410愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:51:01 ID:???
うたた寝してたら夢を見た。
自宅に帰ったら、エプロン姿で音石が料理してた。笑顔でおかえりなさい言われた。

怖かった。目が覚めた。チラシの裏でスマソだが、本当に怖かった。
411愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:55:18 ID:???
康一「しつこいね君(ら)も!」 
   「自動追跡だから死んでねーつってんだろ!」
412愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 23:56:27 ID:???
んなこと言ってるといつものむかつく康一&チンポAAがやってくるよ
413愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:20 ID:???
>>410

なんか楽しそう
414愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 00:21:48 ID:???
>>410
それって実写?漫画絵のまま?
夢ん中に漫画のキャラが出てきて同じ舞台に立つことってないから
どういう風になってるのか気になるのよね。
実写だとしたらやはり大槻ケンヂが…
415愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 00:45:32 ID:???
微妙に漫画絵だった…。
すげー怖かった。
416愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 01:21:05 ID:18IXFzF7
深夜帯でいいからまったりとアニメ化してほしい
417愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 02:17:31 ID:???
仗助の声は大山のぶ代で
418愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 02:55:44 ID:???
ドラ繋がり?
419愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:49:43 ID:???
>>414
そういう場合って大抵、漫画絵のままなんだよな。
んで自分は2次元(別キャラ)だったり3次元だったり。
夢の中だから疑問にも思わんところがミソ
420愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:57:41 ID:???
俺の見た夢だと自分は霊の小道の吉良でどうやって後から来るであろう承太郎達をやりすごすかで
恐怖でいっぱいだったな
421愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 07:38:01 ID:???
夢の中で 康一をボコしたい
422愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 08:35:36 ID:???
今日ジョジョな夢見た。
ちょっと楽しかった。
>>410のおかげかもしれない。
ありがとう。
423愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 10:02:10 ID:???
夢の中で 康一をチンボコ
424愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 17:17:50 ID:???
俺は何でか荒木がジョジョ全巻を俺の家の前に置いて走り去っていく夢を見た。
んで俺が荒木だよあれ荒木だって叫んでるの。
425愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 17:58:44 ID:???
>>424
タワラwww
426愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:03:14 ID:???
なんかうすたの漫画みたいなノリでワロタ
あれ荒ー木ーだよ!絶対あれ荒ー木ーだよ!
馬鹿だなぁジャガーさん、そんなことあるわけ…
絶対アラーキーだコレー!
みたいな。
427愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:03:28 ID:???
なんかうすたの漫画みたいなノリでワロタ
あれ荒ー木ーだよ!絶対あれ荒ー木ーだよ!
馬鹿だなぁジャガーさん、そんなことあるわけ…
絶対アラーキーだコレー!
みたいな。
428愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:00:35 ID:???
すまない、負けて死んだ。
429愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:03:22 ID:???
>>412
むかつく康一AAって何?知らん
430愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:14:44 ID:???
   ______
  / ‖‖‖‖‖\
  |≡ツ~~~川~~~~ヾ≡|
  |≡|    V    |≡|
  |≡| ノ    \ |≡|
  ‖ ・⌒  ・⌒  |≡|
   (|  `-´   `-´ ‖6)
   | """ へ """" |
   |    ..=      |
   ヽ   | 丿   /
    \ `´   /
      ~~~~~
431愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:25:37 ID:???
思うんだが吉良が仗助に正体ばれたときキラークイーンを戻さなきゃよかったのにな。
あのまま我慢して殴られ続けていれば仗助も「これは吉良じゃねーんじゃあねぇか?」と思って攻撃やめるだろうし。
432愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:28:16 ID:???
>>431
もたもたしてたら承太郎と康一の意識が戻るだろ
433愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:04 ID:???
>>431
もしその通りになったとしても
近くに露伴いたから露伴のとこに連れてってからだと思う
その前にハヤトにこいつ誰?とか聞いたら爆破されるけど
434愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:47:14 ID:???
>>432
ひとつ言えるのはお前は勘違いしてるってことかな
435432:2005/06/15(水) 20:47:55 ID:???
わっ勘違いしてた
恥ずかしい‥‥!
436愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:54:27 ID:???
>>433
殴られ続ければ29分が来て、露伴爆破。さらにその後も我慢し続ければ、承太郎たちも爆破。
437愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:01:03 ID:???
そのこと自体を吉良が知らないのが運命のいたずら。
438愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:27:59 ID:nuCxrtn3
バイツァの一回目のロハンの爆破って何時ごろなんだろうな

439愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:30:04 ID:???
>>429

 |    __
 |_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
 |三ヽ/ ヽ }//└ーァ
 |フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
 |-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
 |/,.へ! ソ  /^ー<__ノノ-1  う   う
 |二、      =、‐、ヽ(ニ二}       :
 |⌒ヽ       ヽ} トー-={  れ    :
 |、(・)l    ,.-=、   トニ= /
 | `´ ,.、  '(・) }  」こ‐ノ   し
 |‐、 '  }  ´``''′ /ーソ′
 |ヽ `ー- ...__   /-く      い
 |、 ``' ー-}ノ  /7^i/
 | `_ー--一'´  /_ノノ      !
 |   ̄   /ー'´
 | 、__,.. イ´
 |/=== rーv─r- 、
 |//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ

これよりもっとムカつくやつもあったはず。こっち指差してニヤニヤとかいってるの
440愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:32:41 ID:???
一時期チンポと一緒に連貼りされてたニヤニヤしとる康一AAじゃなかろーか
441愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:37:17 ID:???
うわ!この康一むかつくなー!
442愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:37:24 ID:???
それそれ誰か貼ってくれ
443愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:44:27 ID:+BI+4Yzb
トリビアで荒木で両さんもでてこないかな・・。
444愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:48:03 ID:???
>>443
出たぞ
445愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:50:06 ID:???
みんな引いてたぞ
つーかびびる大木以外ジョジョ読んだことなさそう
446愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:50:24 ID:???
荒木もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
447愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:21 ID:???
      /               ヽ  
     /  : な ・   い ・ 逝 は |
     |   : い ・  い ・  っ や |
     {   : か ・  ん ・ た  く .|
      ゙i    :   じ ・ 方     }
      `ヽ   :   ゃ ・ が   /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・    /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ

コピペだけど。
これとチンポリオのコンビのAAがあったはず
448愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:56:02 ID:???
今日のトリビアででてたの?
449愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:01:26 ID:???
出た、オマケでだけど、でもハッキリ「ジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦先生」と紹介
450愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:02:19 ID:???
451愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:05:03 ID:???
>>450
てかこんなんで、トリビアに出しても言いんかね?
ジャンプ読んでた奴はみんな知ってるだろうに・・・
あと、「スピーカーに豆電球をつけたら、音に合わせて光る」と言うのも会ったけど、
こんなもん思いっきり常識じゃねーか。
こんなんで「へぇ」するゲストもどうかしてるがw
452愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:05:57 ID:???
そんな安っぽいことで優越感に浸れる君がうらやましい
453愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:13:33 ID:???
フォーエバーってストレングスの猿だよなwww
454愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:14:44 ID:???
まあ、自分も恐竜の色は実はわからないってネタには脱力した。
亀のチンポがめちゃ長いには心底驚いたが。
455愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:08 ID:???
確かにあの中でジョジョ知ってるのって大木しかいねーだろーなぁ。
456愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:49 ID:???
誰か 体内の鉄分が無くなると血が黄色になる。 ってネタ送ってくれ
457愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:17:08 ID:???
むかし送りかけたけど やめた
458愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:26:39 ID:hqX3RYEy
携帯の待受の画像があるとこ教えて下さい。
ヘブンズドアーとかキラークイーンとか・・・
459愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:30:26 ID:???
帰れ
460愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:48 ID:???
>>450
なんていうか…
荒木絵って地上波ゴールデンに向いてないな
知らない人が見たら完璧イロモノだよ
461愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:37:52 ID:???
克実は前ディオの台詞言ってたから知ってると思う…
462愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:02:32 ID:???
>>461
なんてセリフ?
463愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:24:34 ID:???
人は皆安心する為に生きるのくだりだったとおm
464愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:27:41 ID:Uc00vAdH
>431
それよりも露伴の無事を確かめたハヤトが、なぜそのまま大声で露伴や承太郎呼び寄せないのか疑問。
465愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 01:07:51 ID:???
>>464
あ、今思うとホントにそのとおりだな…。
466愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 06:23:09 ID:???
最初は吉良を殺せなかったことに絶望してたため。
途中から叫んでも聞こえないぐらい大雨になった&スタンドバトル勃発が原因じゃね?
467愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 10:14:10 ID:???
リアルタイムで重ちーの爆破死シーン見た時感動した
468愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 11:13:50 ID:???
>>467
生まれて初めてジョジョ読んだ時にそのシーン見た俺はどうなるんだ
最初キモ漫画としか思ってなかったよ、何あのトゲトゲ男って

今は生粋のジョジョヲタです
469愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 11:41:55 ID:U9Q9KgaA
てか昨日のトリビアでジョジョが紹介されてたの?
いつもなら観てるのにその日に限って寝ちゃってたんで見れなかったよ(;´Д`)
誰か詳細きぼんぬ!
470愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 12:00:52 ID:???
誰かおバカの僕たんにバイツァ・ダストの能力をもう一度おさらいさせてください。
吉良が風呂場で早人を殺しちゃってバイツァ・ダストが使えるようになったけど
どうしてその時、殺されていた早人が生き返ることができたのでしょうか?
471愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:17:23 ID:???
>>469
荒木が描いたこち亀絵
472愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:43:42 ID:0AMaTpaO
吉良 おやじに矢で疲れて 一発目のバイツァ発動
時間元に戻る おそらく風呂場で殺されるちょいまえくらい

二発目はここでは一発目と言われているバイツァでロハンを爆破したバイツァただし 
このバイツァははやとは覚えていない(夢だと思っている

3発目はここでは二発目といわれているバイツァでやっぱりロハンを爆破 
ただし二発目のバイツァよりもロハンがからんでいってしまったので一発目で死ぬよりもよりも早い時間で爆死
その結果また時間が戻る

四発目でハヤトびびりだす 
オクヤス ジョウタロウ コウイチ ジョウスケ 全員爆破  そしてまた時間は戻る
>>470
473469:2005/06/16(木) 14:51:40 ID:TZaEIxXF
>>471
サンクスです。うおぉぉぉぉ!観たかったぁぁぁぁ!!ヽ(`Д´)ノ
474愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 15:39:39 ID:???
ニートなんで4部を読み返してる。
いま露伴とちんちろりんの話が終わったんだが、
やっぱ露伴のキャラいいわぁ。
あんな粘着質でドス黒い仲間って素敵。
475愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 16:22:29 ID:GGsfcN+8
何気に
>>472のわかりやすいね

>>474
粘着自己宙だが信念はビシッとしてるところが俺も好きだw
476愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 16:38:35 ID:???
だね。それを示すためにも杉本の存在は大きいな。
脇役を目立たせるための脇役の脇役。
やっぱり主人公が主人公らしいのが3部。
主人公と脇役のバランスがよく取れてたのが4部だと思う。
5部はちょっとブチャ兄が主人公を食いすぎたな。
477愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 16:47:19 ID:GGsfcN+8
ブチャ兄のがかっこいいんだよ
なんか ジョルノ黒髪の写真のはかこいいとおもったんだけど
金髪のはなんか好きじゃないにだ
478愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 16:48:32 ID:???
>>469
トリビアでタイトルとして使われてたのは原哲夫
ジョジョのはそのついでかな
紹介された絵はここのサイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pg7a-situ/jump/u4_5jump.htm
に出てるのと同じ物。
479愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:04:41 ID:jmUMHxp3
どんなスタンド出すんだろうなw
480愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:10:47 ID:???
本体はかなりの近接パワー型だけど、
スタンドは意外とエアロスミスみたいなおもちゃっぽいのが出そうだ。
481愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:27:41 ID:hRLKdt0L
今更だが、『シンデレラ』で康一が
「失敗して、君が醜くなったら僕の目を潰して」
みたいなこと言ってるけど
元ネタって『春琴』なのか?
482愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 18:05:22 ID:???
>>481
春琴って物が何だか知らないけど
たぶん君が思ってるほど・・・メジャーなものではないと思う
483愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 18:11:30 ID:???
>>482
一昔前の文学小説だね
たしか顔を火傷した女の人とかが出てきた話だったはず
484愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 18:52:06 ID:hRLKdt0L
>>482
メジャーじゃないよ
学校の便覧に簡単に出てくる程度だったし

まあ、簡単に説明すると
美しい女性が逆恨みで顔に大やけど負わされて
召使(女性とは一応両思いだけど、気持ちを打ち明けていない)に
醜くなった顔を見られるのがいやで
「私を見ないで」って言った
そうしたら、召使は自分の目を潰した
って、お話だった

ああ、なんだか似ているなぁ程度
485愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:08:45 ID:???
ミキタカって宇宙人なの?
自分で考えてみて故郷がマゼラン星雲、年齢216才、150万kmを3日
あと色々の理由で嘘っぽいからスタンド使いって結論になったんだが
どー思う?
486愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:18:15 ID:???
昨日と今日で第4部久しぶりに読んだけど、
ドラゴンボールからヒントを得てるなーと思う所が結構あった
エコーズの形態とか変身していくのは、フリーザとかセルに似てるし
あと、露伴ちゃん≒悟飯ちゃん
487愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:24:58 ID:???
>あと、露伴ちゃん≒悟飯ちゃん

ポカーン
488愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:27:00 ID:???
マジレスすると作者がどっちかわからないと結論している
まあだから妄想しがいがあるんだが

俺の中では両方
489愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:27:29 ID:???
>>485
43巻くらいの人物相関表だとスタンドは見えてるらしい
そっから行くと
もともとスタンド使いだが見えない振りをしているか(能力を宇宙人の力と勘違いしてる説)
ホントに宇宙人で吉良の親父に刺された時スタンドを見る能力が開花したか(変身はスタンドと似た能力だがスタンドでは無い説)
5部でスタンドは宇宙のウィルスが変化したもの、とか言ってるから宇宙人がスタンド使いでもおかしくは無いと思う

>>486
エコーズやらは認めるけど(レッチリは見た目もバトルのノリも大分フリーザっぽいし)
露伴ちゃんは言いがかりに近い気がする
490愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:27:34 ID:???
おっと>>485ね。
491愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:28:13 ID:???
>>486
ネタだろ?ネタなんだろ?
492愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:42:47 ID:???
>>488
作者が分からないだとッ!?恐るべしミキタカ・・・・
>>489
宇宙人ならあのウィルスは持ってる可能性あるもんなー

2人共dノシ
結論は分からない、か・・・ホント謎なキャラだな
493愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:46:37 ID:???
↓お前の次に吐くセリフは「だがそれがいい」だッ!
494愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:48:39 ID:???
だが・・・だが断る!!
この名無しが一番好きなことはっ!
次のセリフを予想する奴にNOと言うことだ!
495愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:46:19 ID:???
>>486
悟飯ちゃんはいきすぎだが
康一の能力は書き文字のにしろ、少年漫画らしい
をテーマに描かれてるから
若干多段変身はDBを意識してるかもしれない
絵も康一が怒ったときはよく見ると
髪を立たせたりして、なんとなくSサイヤ人風の演出してるからね
496愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:49 ID:???
由花子が康一に渡した愛の御守り、
中身何だろう。
497愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:14:25 ID:???
498愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:17:29 ID:???
>>488
ベンキマンの吸い込まれた先並だな。
499愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:44:47 ID:???
春琴抄って高校か中学の原文で習ったな。似てると言っちゃ似てるかもしれんが、似てないと言っちゃ似てない。
500愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:41:06 ID:???
JOJO 1部  ← 魁!男塾 (男爵ディーノ)
JOJO 2部  ← 北斗の拳 (マッチョ&モヒカン系)
JOJO 3部  ← DB (最終戦の武空術&オーラ)
JOJO 4部  ← ???
JOJO 5部  ← 幽白&るろ剣 (痩せ型キャラ)
JOJO 6部  ← ???

作者って流行を追いかけるタイプの人かね?
パクリとは言わんけど、各部に登場するDIOが別人になってしまったのは悲しいわ
501愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:47:25 ID:???
JOJO 5部  ← 幽白&るろ剣 (痩せ型キャラ)

はぁ???
502愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:47:28 ID:???
503愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:53:11 ID:???
いや、初期のマッチョから 普通体型or痩せ型のキャラが増えたのは、何故かと

その時期にジャンプで人気のあった漫画と言えば・・・・
504愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:01:38 ID:???
墓穴掘るだけだからもうやめとけ
505愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:12:54 ID:???
よく専用スレでそんなニワカ発言できるな。
506愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:16:35 ID:???
507愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:34:07 ID:???
>>503
普通の人が考えないことを言ってのける!
そんな503に痺れる!

だがあこがれない。敬意も表さない。
「負 け て し ね !(バイツァ・ダスト!)」
508愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:36:12 ID:???
なんかもう 必死でしょ 最近の>>503
509愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:46:40 ID:???
北斗の拳ぐらいしか思い当たらん
510愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:48:38 ID:???
しかし男爵ディーノってねぇ・・・
511愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:53:29 ID:???
まあまあ、そこまで>>500をいじめなさんな。

>>500
とりあえず、それをいったら劇場版のドラえもんの方が節操がない。
けっきょく、どこの作家も多少は流行ってるものには気をかけてるもんだよ。

Zガンダム1985年→のび太の鉄人兵団1986年
鉄人兵団のザンダクロス                  Zの百式
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i6/07068996.jpg  ttp://g-sakusen.com/shop/imgpla1/Z1A10.jpg

ドラゴンボールブーム→のび太の西遊記

ドラクエ1発売1986年→のび太の竜の騎士1987年

ドラクエ4発売1990年→のび太の雲の王国1992

ほら、ずっとわかりやすいでしょ。

あ、それから東方仗助のモデルはこいつ。
ttp://tugger.hp.infoseek.co.jp/ff3-joe2.jpg
で、ジョルノはこいつ
ttp://tugger.hp.infoseek.co.jp/ff3-ab2..jpg
ついでに承太郎も、こいつ
ttp://tugger.hp.infoseek.co.jp/ff3-tb2.jpg

そして6部はおジャ魔女どれみのどれみさんだ。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005HN4R.09.LZZZZZZZ.jpg
512愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:00:59 ID:???
>>511
500が本気にするからヤメロw
513愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:13:32 ID:???
>511
建設巨神イエオンを忘れてる
514愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 04:54:31 ID:???
俺のいない間にすごいのが来てたようだな
515愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 06:44:59 ID:???
やっぱ4部が最高だな
よく週刊連載でこれ描けたなーと思う
516愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 07:46:55 ID:???
4部もDB、それとたぶんビーバップ
ってネタは置いといて

単に1・2部は究極の肉体を目指すってのがテーマにあったのでマッチョ
3部からは、肉体的強さよりも精神的な強さを重視にシフトしたのでヒョロくなっていった
517愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 09:51:13 ID:5RR5ThVc
でも 一人くらいでいいから2部みたいに北斗みたいなスゲーマッチョ出てきて欲しかったなw
スタンド使えないけど 生身での強さはケンシロウ波とかw
518愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:17:29 ID:???
ウェストウッド
519愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:47:22 ID:???
東丈と東方仗助は微妙に名前が似てる。
520愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:59:51 ID:???
ンシの変身能力ってスタンドなのかね
本体が変わるってめずらしいかも

もしかしたら、ンシは本体のないスタンドなのかも知れん
あれ自体がスタンド
とか大胆すぎる仮説をでっちあげてみる
521愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:37 ID:???
矢刺さってもレクイエム化しなかったが
522愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:36:48 ID:???
>>517
まっちょじゃないけどヌケサク
523愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 14:47:04 ID:???
ジョジョ 3部以降だとスタンド使えないやつはあんまりバトルに参加できないみたいなかんじだからなー
はやとみたいなのは例外だけど
スクライドのアニメでアルター使えないけど 主人公のサポート役みたいな感じとか
波紋使いがスタンド使いと対決するとか
ケンシロウみたいな野党がスタンド使いを思いっきりぶん殴っていく話とか

そういう話キボンヌ
524愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:54:28 ID:???
てかスタンドバトルなんだからスタンド使えないやつが
バトルに参加できないのはしかたないだろ。
>参加できないみたいなかんじだからな
できないかんじじゃなくてできない
525愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 16:57:43 ID:???
基本的に一部を除けばスタンドを一般人は見れないからな
これが何気にネックだよな
波紋だと波紋使えない一般人でも戦いを見て理解できるから
スピードワゴンみたいなキャラ使えたんだよな
526愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 19:23:48 ID:???
それを考えると四部のはやとは よくやったよな
527愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 19:40:04 ID:???
>>523
ケンシロウでもスタンドは殴れないからなぁ…。
スタンドに攻撃出来ないって事は相当ヤバいぞ。
近距離型とか前面に押し出すだけで攻撃不可能だから。
528愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 19:54:02 ID:???
殴ってきた拳を掴んで握りつぶすスタープラチナを想像した
529愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 20:41:26 ID:???
>>511 どこの作家も多少は流行ってるものには気をかけてるもんだよ。

ほう ・・・・ 俺は、漫画の中にも自分の絵がサイコー!と言うヤツもも多い気がする
福本伸行、武論尊、車田正美、赤松健、あだち充、高橋留美子 ・・・安心して読める分なんかね

荒木は、流行を気にしすぎなんじゃないかな
530愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 21:01:29 ID:???
ケンシロウ=スタープラチナ
531愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 21:37:52 ID:???
>>529
あ〜あ、池沼が来ちゃったよ
532愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 21:56:24 ID:???
スタンドの怖さはどんな弱い奴でも一般人には防御できないところだよな。
しかもすり抜けるから射程内なら直接、相手の心臓わしづかみに出来るし。
533愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:14:41 ID:???
>>529
どれも過去の人だし赤松健が入ってる時点であれだよね・・・
534愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:26:05 ID:???
>>529
福本伸行はデビューの時点で開き直ってる

というか反応すべきじゃないのか
535愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:34:11 ID:???
ぶろんそんって原作者な希ガス
536愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:44:02 ID:???
あ〜ゴメン 原だ 原なんとか ・・・ ちなみに

福本伸行、武論尊、車田正美、赤松健、あだち充、高橋留美子 ッて過去の方なの
537愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:58:19 ID:???
ネタ無いし、暇な人は相手してあげて。
538愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:22:26 ID:???
>>532
ラバーズのダンはそういう方法で倒せなかったのかね
539愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:27:18 ID:???
すり抜けるのは厚さがある程しんどくなるようなので、ダイバーダウンとかじゃないと心臓鷲掴みは難しいと思う。
例外は本体の体だけかな?

でも、スタプラはジョセフの心臓蘇生してたしなぁ…
どうなんだろう?
540愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:30:43 ID:???
スタプラは全てのスタンドを越えたワールド以上の存在ですよ
だからスタプラが出来た、だから他のスタンドも出来るだろうと考えるのはちょっと
541愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:31:54 ID:???
しょせんスタンドは人間の心が動かすものッ!
だから人体すり抜けもよっぽど集中してるときじゃないとできない!
って思いこむことにした
542愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:42:43 ID:???
魂の許可がないとすり抜け不可なんだろ
543愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 01:56:48 ID:???
いや人間には触れないんだからすり抜けるしかない
544愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 02:33:32 ID:???
そもそもあの世界の中でもスタンドなんてものは存在しない
スタンド使いは「直す」とか「敵を殴る」とかの結果を生み出す超能力は持ってるが、
人型のビジョンはあくまで辻褄あわせの妄想
よってビジョンのすり抜けが出来るかどうかは
壁の向こうや物体の内部にテレキネシスを及ぼせるかどうか、そいつの能力の有無による

と妄想してるのだがどうか
545愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 08:08:07 ID:???
>>544
いや作中人物がはっきりと見てるし、命名してるのですが。
546愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 08:46:57 ID:???
>>527
昔 GS三神って漫画でよこしまただおっていう主人公のオヤジが精神がずぶといとかのりゆうで
普通のおっさんなのに悪霊を素手でオラオラオラしてたなw

JOJOでもそういうのあったら面白いなw

実は知らない間にスタンド能力者でスタンドのビジョンは見えないが、自分の体と一体化するスタンドで
普段は宅八郎みたいなオタク(中某林太郎普通バージョンとかで)でスタンドを使うと急にムキムキになってスタンドぶんなぐれるとか 面白いなw
547愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 10:00:25 ID:???
普段は鈍臭いのに金や食欲が絡むと頭がキレる重ちー。
548愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 11:44:41 ID:???
康一くんのお母さんの髪型が角度によってはリーゼントに見える
38巻17p3コマめとか
549愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 13:03:04 ID:???
康一のお母さんこそかつて雪の中、仗助を助けた(ry
550愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 13:33:02 ID:???
重清がよけいな発見したのが諸悪の根元
551愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 14:06:55 ID:???
心臓鷲掴みはスタープラチナの異常な精密動作性と承太郎の異常な集中力の産物。
それこそ地面に倒れてる時とか、安全な場所で余裕が有る時でないと使えない。
ましてや戦闘中にそんなのするのは不可能。出来たとしても顔面ぶん殴られて終い。


って説を何処かで見たぜ!
552愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 14:25:50 ID:???
そういや6部じゃスタンドで鉄格子すり抜けできなかったな
ストーンフリーはすり抜けじゃ無くて手を鉄格子くぐれる大きさにばらしただけだし
553愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 14:57:20 ID:???
>>550
勝手に元々吉良の持ってた袋を持ってったんだもんな。
ありゃ爆破されても仕方ないわ
554愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:11:53 ID:???
皮肉にも、それが吉良探しの手がかりになったわけで。

重ちーあんまり好きじゃないけど、最期はカコヨカッタと思う
555愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:29:15 ID:???
あいつほど死んでくれてすっきりしたキャラはいないな
ジョジョ史上唯一悲しまなかった死

ダイアー以下w
556愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:44:15 ID:???
どっちみち体も戸籍も変わっちゃうんだから意味無いじゃん。
557愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 15:45:14 ID:???
それにしても、サンジェルマンのサンドイッチ旨そうだw
558愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:31:38 ID:???
>>555
こいつ・・・俺と同じことをッw!!
559愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 17:53:23 ID:???
俺一人だけでもしげちーの死を悲しんでやるぜ。
560愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:12:16 ID:???
シゲチーのパパもママもシゲチーがいなくなってせいせいしてると思う
561愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:27:25 ID:???
>>552
スタンドの一部だけを物体の干渉をON、OFFにするってのは難しいってことだろうな。
それこそ心臓つかんだときの承太郎みたくゆっくりの動きじゃないとできないんだろう。
ましてやあの時の徐倫はスタンド発現したてだし。
562愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:28:05 ID:???
>>552
一部すり抜けと一部接触を同時にできないだけだろ
それができるのがアヌビス神とダイバー・ダウン
563愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:52:12 ID:???
>>560
あんな美人のママンからあの怪物が生まれてきたとは思えんからな
564愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 19:00:40 ID:???
>>552
ストーンフリーは一体型だからじゃないか?
565愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 20:44:52 ID:???
>>552
白蛇は普通にすりぬけてたぞ
566愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:29:01 ID:???
玉美は普通にエコーズのパンチをガードしてた希ガス
567愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:59:58 ID:???
エコーズact1は腕力そのものでなくて音で攻撃するわけだから
パンチ自体はとっさにガードした玉美でも防げる威力ということで。
568愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:35:44 ID:???
個人的に通り抜けは、なれない初めのうちは出来ないけど
デフォな能力だと思ってたんだけど・・。
チャリですら小型化し脳の血管に入れてたんだし。

見えない上に防御不可。
それがスタンド使い以外はスタンド使いに勝てないっていう格言の真理だと思ってた。
569愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:04 ID:???
   ヽ:::::r'  ,'   ヽ  `− ┐ _j  ト、ヽヽ iミ      オレ…
     `^!  _,,.-‐}    /}ィ´   } ソ .ハヽ
        ! 「     _,,,  / ‖   rー' /  `ヽ     変な「夢」を見たぜ…
        ! ⌒)_/ U     ‖    ヽ-へ
         !  ヘ. U_ _ _ _ _!_     ヽ ヽ //
        ヽ   ヽノハ     ヽ` 、   !:. j//:::
         ー1   `ヽ}     ヽ ` 、}!:::.//:::rv
         !iiiiir‐、           '::://:rV ,、
            !   ,.-           /:://::/ ハヽ'
         'ー‐っ___, - 、       '::::i i:::::ヽニへ
            `ー'⌒ソ       '::::::! !:::::::::く二
570愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:21:07 ID:???
重ちー悲しかったよ。けっこう好きだな。
571愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 10:33:33 ID:???
私も重ちーの死は悲しかったな。
子どもの彼が、親を思いながら犠牲になるっていうのが、むごいと思った。
でも重ちーにも楽勝、っていうくらいのインパクトが、
キラークイーンの恐ろしさの演出には必要だったんだと思う。
あそこで玉美や間田がやられても、それがどーしたって感じになる。
572愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 10:57:30 ID:???
たまみザコスwwwwwwwwwwww
573愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 11:11:19 ID:???
みんなで重ちー追悼オフやろうぜ!
574愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 11:18:29 ID:???
>>573
俺リアル億康の親父だけどいい?
575愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 11:25:12 ID:???
>>574
ガオンッ!
576愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 12:44:01 ID:???
億康って誰だよ
577愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 13:07:54 ID:???
億泰と康一の略。っていうかカップリング?
578愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 13:46:33 ID:???
重ちーは死んで当然

キモイ
579愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:07:05 ID:???
スタプラの次に強かった・・・
580愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:28:05 ID:???
キラークィーンよりも弱かった
581愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:31:50 ID:???
キラークイーンよりは強いよ
最初から相手を殺しにかかったらハーヴェスト最強
582愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:34:24 ID:???
実際負けてるジャン

先制攻撃ができればどのスタンドも最強じゃん
583愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:40:19 ID:???
重ちーも爆破の能力知っていたら迂闊に近寄らなかっただろうしな
能力がいまいち分からなかったが素早く相手の心理を見切ってボタンを奪わせた吉良が勝ったと

スタンドバトルって単純な戦闘力の優劣だけできまらないのが面白いよなー
584愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:41:28 ID:???
あれは重ちーは敵の正体を探ろうとして寸止めしてたけど
吉良はお構いなしに殺しにかかってたからなあ
同じ条件で相対してたら重ちーの勝ち
585愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:53:23 ID:???
こういうIFバトル好きなんでとりあえず能力比べてみる

ハーヴェスト
大量の小型自動操作スタンド(簡単な命令を実行する)
2,3体やられても本体にダメージ無し
攻撃方法はガードしにくい削り取る攻撃
アルコールを直接注射するなどの変化球な攻撃もできる
スピ−ドはなかなかのもの、重ちーをバケツリレーすることで本体のスピードの遅さをカバー

キラークイーン
近距離パワー型の基本的なスタンド
スタンドのダメージ=本体ダメージのタイプ
攻撃方法はさわったものを爆弾にするトップクラスの破壊能力
スタンド自体のパワーも人一人ぐらい楽に殺せるほど
スピードはクレイジー・D、スタープラチナより遅い(それほど素早くは無いと思われる)
爆弾は一つしか作れず、手のスイッチで起爆する
爆発が直撃した者はチリも残らない

シアーハートや猫草、バイツァはあの時点で使えてないので抜きにしてみる
586愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:29:26 ID:???
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\  ニヤニヤ
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|    ___ , 、 ,...、, 、___
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ  / ..:::::::::::::;:::::::::... \
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'  / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ ' / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ . | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }| :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|  
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/似 `''   <●ヽ  <● |ノ_〕
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕 
  `'ー‐'ヘ          /     〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |  ニヤニヤ
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、 |、    ! 、,,.__ニ__   ノ
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、| \/|:\  *!`ー---''  /    
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |‐‐ !-|、::::\    ̄  /|ヽ
        ゙──┴‐'~ / | `ーイ`ーイ'i| \:::::''------'' |  ゙i

587愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:31:16 ID:???
>>586
やっぱ果てしなくむかつくなー
エンポリオも普通の荒木顔の方がむかつくんだが
588愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:10:37 ID:???
なんで漫画のキャラクターに腹立ててるんだ?w
589愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:40:11 ID:???
ハーヴェストは遠隔操作できるし小さくてもケードー脈ちぎれるし
かなり強いわな。暗殺能力ならミスタとかより断然に高い
590愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:51:03 ID:???
重ちーオタうざい
591愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:38:10 ID:???
フラれちゃった。
もう君とは会わないだってさ………全然OK!
こうなったらギターとパソコンで曲を作ってCDに入れてレコード会社に送ってやるの。
だからしばらく私の部屋………ってゆうかマイスタジオにこもります!
だって遊びに行って格好イイ子とかいたらヤバイでしょ?
もうすぐ失恋ソングでデビューなんだし♪
592愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:40:34 ID:???
>>590
いまどきは万人受けすることは難しい

いろんな情報や物があるから好みも千差万別になったからな

多目の人に受ければそれでいいんだよ

スタープラチナもザ・ワールドもおんなじ様なもんだ
593愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:27:28 ID:???
重清と吉良と仗助が”三竦み”の関係の強さだから
594愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:40:51 ID:???
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\  ニヤニヤ
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ 聞いた?エンポリオ、
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|    ___ , 、 ,...、, 、___
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ  / ..:::::::::::::;:::::::::... \
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'  / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ ' / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ . | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }| :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|  
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/似 `''   <●ヽ  <● |ノ_〕
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕 
  `'ー‐'ヘ          /     〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |  ニヤニヤ
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、 |、    ! 、,,.__ニ__   ノ うん、だってねw 康一くん
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、| \/|:\  *!`ー---''  /    
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |‐‐ !-|、::::\    ̄  /|ヽ
        ゙──┴‐'~ / | `ーイ`ーイ'i| \:::::''------'' |  ゙i

595愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:42:59 ID:RT0666a3
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\  ニヤニヤ
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ 聞いた?エンポリオ、使い捨てで上等だってw
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|    ___ , 、 ,...、, 、___
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ  / ..:::::::::::::;:::::::::... \
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'  / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ ' / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ . | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }| :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|  
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/似 `''   <●ヽ  <● |ノ_〕
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕 
  `'ー‐'ヘ          /     〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |  ニヤニヤ
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、 |、    ! 、,,.__ニ__   ノ うん、使い捨てで上等だってねw 康一くん
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、| \/|:\  *!`ー---''  /    
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |‐‐ !-|、::::\    ̄  /|ヽ
        ゙──┴‐'~ / | `ーイ`ーイ'i| \:::::''------'' |  ゙i

596愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:43:46 ID:???
ムカつきすぎるからヤメレ
597愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:02:07 ID:???
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\  ニヤニヤ
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ だがそれがいい
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|    ___ , 、 ,...、, 、___
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ  / ..:::::::::::::;:::::::::... \
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'  / ..::::::::::::::::://  ̄:::::::::::. i
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ ' / ::::::::::::::::::::ヾ'===::::::::::::::.|
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ . | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }| :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ不、:::| ̄ ̄/     \ .|!|  
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/似 `''   <●ヽ  <● |ノ_〕
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´〔_ヾ`!      ̄   :.  ̄  |_〕 
  `'ー‐'ヘ          /     〔_ゝ、i      /、_  _)、:.  |  ニヤニヤ
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、 |、    ! 、,,.__ニ__   ノ そのAAがいい
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、| \/|:\  *!`ー---''  /    
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |‐‐ !-|、::::\    ̄  /|ヽ
        ゙──┴‐'~ / | `ーイ`ーイ'i| \:::::''------'' |  ゙i
598愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:03:07 ID:???
>>563
母親なんか出てきてたっけ?
599愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:04:54 ID:???
写真が一瞬だけ
600愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:08:40 ID:???
吉良はスタンドの強さはそこそこだけど
そこを本体が頭使ってカバーするから魅力あるキャラ。
601愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:44:44 ID:???
重ちーや億秦はスタンドの性能は極悪だけど
本体がバカていうか抜けてるから魅力あるキャラ。
602愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:47:07 ID:???
mouiiyo
603愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:10:58 ID:???
しげちー大好き
604愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:06 ID:???
おらを重ちーって呼ぶなそう呼ぶのはパパとママだけなんだど…
605愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:45:08 ID:???
あっさり殺されたと言えばエステの姉ちゃんもかわいそうだよな……
生かしていても動かしようが無いキャラかも知れんが
606愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:54:09 ID:???
生かしていても動かしようがないキャラだが殺すほどの意味もなかったトニオさんはラッキーだ。
607愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:59:41 ID:???
吉良はかなりのグルメだけど、トニオの店にはいかなかったのかな?
あんまり外食は好まなそうだけど。
608愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:01:38 ID:???
吉良(川尻)がつめを噛みながら外を見ていたときの服がお洒落だ。

609愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:15:49 ID:???
何気に丈太郎も重ちーって呼んでたな。
610愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:45:07 ID:???
本名を聞かされてなかったのもあるし、
ムカデ屋で康一に分かりやすく説明するため重ちーといったのかもな。

「矢院宮のボタンだが・・・」

といっても康一も読者もぴんと来ないからな
611愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:38 ID:???
プッチが杜王町に来てれば主人公サイドは敗北してたな
612愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:59:41 ID:???
緑の子供がいなきゃスタプラでオラオラですよ。
613愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 01:00:14 ID:???
クレダイでドラドラでも可。
614愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 01:11:29 ID:???
ハヴェストでダドダドもいけますよ。
615愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 01:25:06 ID:???
どうせ承太郎はハメられて1手遅い負けするんだからこの時点でで記憶奪うのも良かったな
616愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 01:29:41 ID:???
吉良1人で緑の赤ん坊誕生の糧になりそうだな…
617愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 02:43:50 ID:???
つーか、プッチ大興奮しそう。
よわっちいスタンド使いがごろごろいるし、しかもジョースターも勢揃い。
問題は、近距離パワー型が多い上に回復役がしっかりしてることか。
618愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 06:07:12 ID:???
最強の封印技を持つ露伴と最高の回復技&高い攻撃力の丈助
こいつらコンビ組めばかなり強いのにね。
619愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 06:37:20 ID:???
康一が「重ちー君」って言ってるのにワロタ
620愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:02:03 ID:???
XCBVN<+P`POIUYTRE「矢院宮のボタンだが・・・」
621愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:55:25 ID:???
>>619
「マー坊くん」みたいなもんだな
622愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 09:17:02 ID:y6pFD7jD
吉良がバイツァダストを使えるようになった直後にクセ毛みたいな髪型が
金髪オール・バックになった事について奥さんぐらいは突っ込んでほしかったなw
623愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 09:40:05 ID:???
>>607
吉良の正体がまだバレてない頃、最初に気づくのはトニオさんかなぁーと思ってました。
吉良来店→うっかり「手」が見えちゃう→ハッ!こいつハ… 不潔デス! ゴゴゴゴ…
みたいな感じで。
荒木センセの「第4部こち亀化構想」が実現してもっとダラダラした展開だったら、
そんなエピソードもあったかも、なんて思います。
624愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:06:06 ID:???
トニオさんのスタンドってトニオさんが切れたらシゲチーみたいに攻撃とかできるのかな
本体のほうは 初期のころのプッツンジョウスケだから そのギャップがおもしろいとおもうんだ
625愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:15:07 ID:???
>>624
食べた人間が味皇化
626愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 14:35:02 ID:???
ユカコとコウイチ そのまま結婚して子供生まれたら
ユカコどんな教育するんだろうか 完ぺき主義者だから 生まれた子供大変そうだなw
自分の子供に ド低脳がぁぁ!!とか言いそうw
627愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 16:01:45 ID:???
うーまーいーぞーーー
628愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 16:06:03 ID:???
妄想などどうでもよかろうなのだ。
629愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:30:40 ID:???
由花子似の娘だったら怖いな。息子でもイヤだが。
息子の場合、好きになった女を由花子同様追っかけまわしそうで。
「君には俺が必要なんだ」

考えるだけで恐ろしい。
630愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:58:40 ID:???
由香子のスタンドって実は相当強いよね
相手に髪の毛移植すれば それで攻撃もできるし
相手に植え付けた髪の毛の本数によるけど パワーもそこそこあるし そこそこな遠距離も使え
由香子本体の髪の毛もパワー鬼だしね
あと話は変わるが、ジョジョに出てくる女ってリサリサやスージーQを除いて言葉遣いがスッゲー汚くない?
三部のマライヤなんて言葉遣い悪すぎだろ
631愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:15:46 ID:???
言葉使いは丁寧だけど高圧的だったり冷酷な美女の敵キャラって
ゲームやアニメで結構見るけど、
ジョジョの戦闘キャラで物腰の穏やかな女性キャラいたっけ?
632愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:22:13 ID:???
最初はおしとやかならそこそこいるけど(脚グンバツとか)
最後まで丁寧なやついないよなー
荒木の女性観だとおしとやかは上塗りとか思ってるんだろうか
633愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:29:47 ID:???
トリッシュはどうだろ?
ワーナビー!!
634愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:39:39 ID:???
あれはタカビー
635愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:42:45 ID:???
>>630
実はもクソも作中でちゃんと強いって言われてたじゃん
636愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:46:41 ID:???
カップルの男を爆破したとき手を触れた瞬間に爆破してたみたいだけど、
何であんな至近距離なのに自分のスタンドは無傷なの?
637愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 18:59:18 ID:???
>>635
コウイチがロハンにとらわれたときにいってたんだけっけ?
638愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:04:58 ID:???
>>636
内側から爆発させてるからじゃねーの
639愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:00:37 ID:???
爆発の程度は普通に加減できるよ。
しかも、かなり精密性が高い。
早人の髪の毛をかなり小規模で爆発させたり、大家のカバンを開けたり、美那子の手を瞬時に消したり…etc

例外は接触弾で、これだけは調整が効かず、vs仗助で自分の近くでは危なくて爆発できなかった。
640愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:39:14 ID:???
皮膚をちょっとだけ爆破したり指だけふっとばしたりな。

接触弾は空気弾だから威力があがってたんじゃないか?
641愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:53:32 ID:???
爆発と空気は相性がいいって言ってるからな。
酸素や可燃性ガスが高くなければそんな大爆発にはならんと思うが
少なくともあの空気弾はキラークイーンの爆弾の威力を増幅する作用があるっぽいから
爆弾自体を加減して爆破しても空気のせいで大爆発になっちゃうのかな。
642愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:13:27 ID:???
つーことはキラークイーンを楽に倒すには真空の宇宙で戦えばッ!

643愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:38:14 ID:???
宇宙まで行かなくてもジャンピン・ジャック・フラッシュでいいじゃん。
644愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:42:29 ID:???
だからこそ空気を操り真空を作れる猫草は
天敵であり最高のパートナー(ちょっと違うけど)だったんだろうな
645愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:55:04 ID:???
      /             ヽ
     /  : な ・  ニ ・    |
     |   : い ・   .l ・     |
     {   : か ・  ト ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r'Oi     ヽOシ   }_シ
  {   、`ーノ  。⌒。  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄           //^} }
 ヽ、     トエェェェエイ    iヽ / ノ
  、{、i,,    `,+十+ノ   i-‐'/
 、`ー-i,     `ー‐-'´   /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
646愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:17:16 ID:???
バイト中『プッチがもし杜王町にあのときいたら』のシナリオとコラージュばっか考えてたよ…フフ…
647愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:35:07 ID:???
>>626
それじゃあ母性本能のカケラもない本物のキチガイじゃないか……
自分の子供くらい大切にするだろ ましてや康一との子供なんだから

由花子似の可愛い娘(;´Д`)ハァハァ
648愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:56:26 ID:??? BE:41814825-#
>636
あの男ギアッチョに似てるよな。
649愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:58:07 ID:???
>>630
>ジョジョに出てくる女ってリサリサやスージーQを除いて言葉遣いがスッゲー汚くない?

ペルラと鈴美さんのこと、ときどきでいいから……思い出してください。
650愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:07:15 ID:???
>>649
ペルラがウェザーに惚れた瞬間の顔を赤らめるところがカワイイ。

ところでウェザーとプッチの元ネタって「アメリゴ・ヴェスプッチ」でいいの?
651愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:13:27 ID:???
エミリオ・プッチじゃないの?

っていうか
何回もこういうやり取りみたけど何かのネタですか?
と質問に質問で返したい。
652愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:14:53 ID:???
おっと会話の成り立たry
653651:2005/06/20(月) 23:15:26 ID:???
>>650
あっ、ごめん気付いた
ヴェスプッチ→ウェス、プッチ→ウェザー、プッチ

なのね
654愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:21:51 ID:???
こないだ嫁が弁当を作ってくれた

弁当に入っていたムニエルは……骨だらけだった……痛かったよぅ(つд`)
655愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:35:38 ID:???
>>654
誤爆なのか、それとも「死刑執行中〜」の魚トラップとかけてるのか。
656愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:38:39 ID:???
由花子弁当とかけてるのか。書き込んでから気づいた、すまん。
657愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:41:57 ID:???
>>639
逆。接触弾が、周りに爆破が及ばないほう。
658愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:24:02 ID:???
いや?周りに被害が及ばないのは、億泰にしかけた爆弾の方で。(これも接触弾ともいえるけど)
空気弾の接触弾(触れたら空気弾自体が爆発)は回りに被害を及ぼすだろ。

・吉良の爆弾の種類
                   【爆弾自体が爆発】    【爆弾に触れている物を爆破】
【 触れた瞬間に爆発  】  仗助が壁でガードした奴    理央ちゃんのパンティーの奴
    (接触弾)         (空気弾の接触弾)     チンピラの指をぶっ飛ばした奴

【スイッチを入れる事で爆発】 近くで爆発できなかった奴   重ちーが殺されたドアノブの奴
    (着弾点火弾)      (空気弾の着弾点火弾)    億泰にしかけられた奴
                  重ちーが喰らった百円玉

ワンポイント
【爆弾自体が爆発】と【爆弾に触れている物を爆破】を任意に使い分ける事は(たぶん)出来ない。
億泰が助かった描写を見ると、”着弾点火弾の場合は”【爆弾に触れている物を爆破】の方が優先されるようだ。
659愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:28:34 ID:???
補足と訂正
【爆弾自体が爆発】と【爆弾に触れている物を爆破】の使い分けは謎。
億泰の場合は【爆弾に触れている物を爆破】が優先されたが、
重ちーの百円玉は【爆弾自体が爆発】が優先された。
660愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:50:10 ID:???
>>639
例外は接触弾で、これだけは調整が効かず、vs仗助で自分の近くでは危なくて爆発できなかった。
>>657
逆。接触弾が、周りに爆破が及ばないほう。
>>658
(着弾点火弾)近くで爆発できなかった奴(空気弾の着弾点火弾)
>>657と658は同じことを言ってる気がするがどうか

あと>>658、少なくとも億泰に仕掛けられたのは接触弾。
じゃないと早人が触って爆発する意味がわからない。
接触弾も任意爆破できると考えるのが妥当。
661愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 02:54:21 ID:???
>>626
男の子が生まれたら
ルナティック雑伎団の天湖家ぽくなりそう
662愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 03:25:40 ID:???
あ〜みん?
663愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 07:19:49 ID:???
>ジョジョに出てくる女ってリサリサやスージーQを除いて言葉遣いがスッゲー汚くない?
なぜエリナが出てこない
664愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:53:21 ID:???
由香子が髪の毛燃やした女も最初言葉遣いよかったのに ブチギレたらスゲー汚い言葉吐いてたよなw
ジョウスケのおかんも いきなり地獄もいきなりきたネー言葉はいてたよな(あの時はかおつきも鬼みたいだったw)
つーか エニグマの時と地獄へ行けの オカンかおちがいすぎるだろw
665愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 12:46:41 ID:???
なるほど「お前のパンティーだ」ごときで怯みそうになかったな
それはそうと朋子さんのパンティーを見たとき、なんていうか・・・その、
下品なんですが・・・フフ・・・ 「勃起」・・・・・・・・・・・ しちゃいましてね・・・・・
666愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 13:12:40 ID:???
エニグマのあたりの朋子さん若すぎっつーか、仗助と姉弟に見える
667愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 14:07:04 ID:???
朋子さんまだ30代だべ。最近の30代なら若く見えても仕方ないんじゃ。
6部の承太郎の若さは問題だが。

つーか綺麗なお母さん多いねえ、このごろ。
668愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 14:12:19 ID:???
朋子のパンツを被りたい
669愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:33:02 ID:???
今日ジョジョ4部買ったんだけど
直接本に値札シールを貼るのやめてくれないか...
きれいに剥がせなくてシールの後がついたよorz
マジで何考えてんだ古本屋...
670愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:40:39 ID:???
>>669
ブックオフ?
671愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:44:39 ID:???
>669
状態に気を遣うなら新品を買うべきだと思う
672愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:48:55 ID:???
それもそうだな
673愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:45:39 ID:???
今から集めるのならコミック文庫がおすすめ。…かな。
674愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:43:49 ID:???
上品な女性と言えば、康一ママと未起隆ママはどう?辻綾も。

>>673
第4部だと、ヘブンズドアーで本にされたときの内容が
文庫じゃあちょっと読みづらいかも!
675愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:49:15 ID:???
鉄塔に吉良が住んでハッピーエンドだと思っていたあの頃・・・
676愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:02:08 ID:???
>>671
さすがに全巻新品で買うのはちょっと...
それ以前にカバーに直接値札を貼ったら
跡が付くぐらい分かるだろう......
677愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:03:08 ID:???
>>669
ブックオフで買った時はちゃんとビニールの上から貼ってあった
俺が行ったのは夢工房って古本屋
678愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:22:19 ID:???
うちの近くにある夢工房はジャンクパーツショップだ……
679愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:38:10 ID:???
一人一人が心の中に夢工房を持っているのです
680愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:41:18 ID:???
>>676
最近全巻新品で揃えたぞおれは。
しかも最初1部2部を文庫で買ったら絵が見づらかったから
またいちからコミックスで揃え直したんだぞ。
681愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:49:34 ID:???
マジレスすると
著者を本当にリスペクトしてるなら新品で買うべき。
じゃないと
印税が入らない。
682愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:01:23 ID:???
   _、_           リスペクト 【respect】  
 (  ,_ノ` )      n   尊敬。注意。関心。敬意を表すること。
 ̄     \    ( E)   
フ     /ヽ ヽ_//   三省堂提供「デイリー 新語辞典+α」より
683愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:03:48 ID:???
   _、_           いんぜい 0 【印税】  
 (  ,_ノ` )      n   書物やレコードの発行者が、その発行部数・定価などに応じて
 ̄     \    ( E)    著者や作詞家・作曲家・歌手などに支払う金銭。
フ     /ヽ ヽ_//                  三省堂提供「大辞林 第二版」より
684愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:12:05 ID:???
>>676
俺も最近5部まで新品で買った
685愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:20:01 ID:???
>676
跡を気にするなら新品を買うべき
中古本は読めればそれでいい、と割り切るもの
100円前後の物に対して注文が多すぎ
686愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:49:32 ID:???
46巻までを
3600円ぐらいで売ってた
友達に勧めまくってるんだが誰も買わない。氏ね。
687愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:57:36 ID:???
読んだことの無い漫画約50巻を薦められたからといって買うヤツはいないと思う
688愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:59 ID:???
ネタなのかわからんが、マジレスすると、やりすぎると友達減るぞ
689愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:00:03 ID:???
ただし新品だけだと誤植が修正されてる。
玄人にはお勧めできない
690愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:06:59 ID:???
一応布教して好感触を得た奴ばっかなんだが
やっぱり一気に約50巻購入ってのは尻込みするみたいだ
勿体無い
691愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:26 ID:???
>>689
俺の新品古くて全て修正なしだった。
挟んである新刊情報に94年のDBの映画の宣伝も乗ってた
色あせとかないからいいんだけどね
692愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:04 ID:???
最近、文庫で3部4部と買ったんだけど、
4部は公衆電話を使うシーンが多いとこに時代を感じた。
後半は吉良が携帯使ってたりするあたり、連載中の時間の流れなのかな。
693愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:54:46 ID:???
最近の刷でも巻末の読者感想みたいなのは削除されてないの_?
694愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:12:29 ID:???
>>693
3ヶ月くらい前に買ったけど削除されてない。

ジョジョは、オレの友ダチ
695愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 02:55:16 ID:???
新品もいいが、完全版まだか!?
マジで出してくれ。
696愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:39:58 ID:???
バイツァダストが成功したラストを見てみたい
697愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 06:00:08 ID:???
>>681
そりゃ俺だって新品で欲しいけど高校生だから金無いのよ...
698愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 07:21:55 ID:???
>697
宝くじ拾いなよ。
699愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 07:45:19 ID:???
バイトしろ
700愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 07:56:24 ID:???
>>698
宝くじ拾いなよ←「なよ」ってところにジョジョっぽさを感じた
701愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 10:58:28 ID:???
おまえのパンティーだ
702愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 11:28:33 ID:???
俺のパンティーだ

の方がいろんな意味で怖いがw
703愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 12:54:05 ID:???
やっぱり おまえのパンティーだ の前には被ったりしゃぶったりしてたのか?
704愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 13:34:13 ID:???
>>695
文庫出てるし、ジョジョファン自体は結構いるにしても、
部によって偏りがあるだろうから。

真面目な話、絶望的だとオモス
705愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 14:16:17 ID:???
>>702
そうなるともう
「残念、それは私のおいなりさんだ」
まで行くしかないな。
706愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 14:28:12 ID:???
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
707愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 16:43:39 ID:???

                ハ
   =``````````````{ }"'r
  ミ     ,rrrrrrr、  | | =      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  =゙    0「「「「「「「l0 | | =   <  タマキン         >
   ミ   /_..ノilヽ._ヽ |.| ミ    <  ブチつぶしてやるッ! >
    ゞ__( lヾ・北・フl )_|.|゙     <                 >
   r'uuぅ lヨ C=う lヨ〃|」ヽ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /ト=l  ハ`= ''ハ (三)ヽ
 |l `ー| |  |` ゙̄|  |l 「| ノ l}
708愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 16:44:11 ID:???
>>699
期末テストが終わったらするつもり
ちなみに今345部が揃ってるから金入ったら12部も買うわ

709愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 16:46:53 ID:???
         ┌‐┬─――┬‐┐
        、_l王l-lコココココ-、l王|
       ミ==//ヘ、,,,,,,/''"ヾ==彡
       三三三: l   | |   lヾ三三 _二⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      三三彡 l   :::◎::::l| l ミ三三  _二⊃ | 今から てめーのタマキン
   nn  三(('' <_@_>:::::<_@_>ミ))三\     <   かみ切ってやるぜーッ!
  r「|||    ∩ |ヽo ::::し::: o|ノ|∩ \__/~`〜、    \___________
  ヽ   `つ  ∪ ヽo〈WWW〉o/ ∪  く    /
  匚二二l    _>二二<_    [二二]
   |  "''┴―' 「/ ̄ ̄| ̄ ̄\卜―r-ぐ  |
    | /   /|     |      |   |   ,ノ
   `ー―‐-、_|      |       レ――‐'"
        / |lii     |    .ii八
710愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 17:50:27 ID:???
>>696
しかける相手が吉良の協力者だったら無敵の能力だよな。
そいつはそいつで無敵だし、もしそいつが大量殺人をしたいと思えば、TVの生放送に乱入して
吉良の正体を叫ぶとか、ニュー速に吉良の正体スレッドでもたてれば簡単に大量虐殺できる。

TV局に忍び込むのもたぶんむずかしくない。ひきとめた警備員はひとりずつ消していけば
そのうち誰もいなくなる。ロックされた扉があれば誰かがあけるのを見計らってそいつを消せばいい、
もしくは自分で壊しとくか。ともかく翌日(?)の同時間には空いてるはず。
回避できそうにない障害があれば他のルートを探せばいい、何度でもやり直せる。
飛び移る強行突入するなど多少、危険な事をして失敗しても身はキラークイーンが必ず守ってくれる。

(ちょうどイーガンの「宇宙消失」っていうSF小説に、無限に生まれている量子的な多重世界の
可能性の中で成功するものだけを選択して行動できる話があるけど。あれに近い感じで)

やり方しだいで、どんな事もでき、その気になれば全人類のほとんどを抹殺できる。
限定的な"その日"でよければ永遠の命さえ手に入るだろう。

…ただ孤独な吉良が求めた能力だから協力者なんてもの自体を欲しないし、そういったものには
仕掛けられないような気がする。
711愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:09:43 ID:???
>TVの生放送に乱入して 吉良の正体を叫ぶとか、
ニュー速に吉良の正体スレッドでもたてれば簡単に大量虐殺できる

…さすがに限界ありそうだけどな。スタンドパワーっていううさんくさい単語もあるし
712愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:12:22 ID:???
取り憑き成功したのに救護の女性が早人みたいに頑張って時間までにバイツァダスト解除させたら嫌だな
713愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:19:45 ID:???
あのとき吉良が勝ってればプッチは『天国』に行くことは永久に不可能だったのに康一も余計なこと
しくさったもんだなしかし
714愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:36:20 ID:???
>>713
は?
715愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:48:50 ID:???
承太郎が死ぬってことだろ
つか分かれよ
716愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:59:47 ID:???
んなこと分かるわアホ
>>713がいきなり4部の枠内で6部の話を持ち出してるのが馬鹿みたいだってことだっつの。
717愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:02:31 ID:???
あのときDIOの親父を殺してればプッチは『天国』に行くことは永久に不可能だったのにジョージ一世も余計なこと
しくさったもんだなしかし

あのときDIOの頭に波紋ブチこんでればプッチは『天国』に行くことは永久に不可能だったのにジョナサンも余計なこと
しくさったもんだなしかし

あのときDIOの棺桶を引き上げなければプッチは『天国』に行くことは永久に不可能だったのにアホなサルベージ野郎も余計なこと
しくさったもんだなしかし
718愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:21:30 ID:???
なに下らんことでキレてんのよ
719愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:23:42 ID:???
>>717
そういう自分の気に触ったレスを羅列するの
やめたほうがいいよ アホッぽく見えるから
720愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:31:17 ID:???
やんならコテつけてageてID出せや
暴れるなら構わんで、オイ
721愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:16 ID:???
>>719
改変して皮肉ってるんだろ?
722愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:34 ID:???
うんこー
723愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:58:36 ID:???
鬼教官について詳しく。
724愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:10:10 ID:???
迷惑軍団のことなんてどーでもいいよ
725愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:21:49 ID:???
あれ迷惑なんだ
726愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:25:41 ID:???
そもそも露伴に天国への行き方の記憶消させれば良かったんだよな。
727愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:56:57 ID:???
>>713のジエンの予感
728愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:21:34 ID:???
「天国への行き方は全て忘れる・・・と。」
でも、露伴なら「僕は漫画家として最高のネタを掴んだぞ!!」とか言いそうで怖い。

そして、6部でプッチと対決する露伴とか…
729愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:38:49 ID:???
生身で加速に適応できた唯一の人類だもんな<露伴
730愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:40:24 ID:???
>>729
もっと詳しく
731愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:55:51 ID:???
読み返せ
732愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 01:57:58 ID:???
4部って3部の何年後だっけ?
丈助と承太郎の年齢が10歳ぐらい離れて
ジョセフは65の時に浮気して出来た子が丈助だから
日本人が嫌いなジョセフはいつしたんだ?
733愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 03:58:12 ID:???
女は別腹だもの
734愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 04:28:31 ID:???
香椎由宇って山岸由花子に似てるよね
735愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 04:42:51 ID:???
似てない 超読みにくい名前だ
736愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 06:13:18 ID:???
>>732
3部のときに仗助は4歳(DIOの影響で熱出してる)だったかと
737愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 07:17:03 ID:SzAbVtBc
キシベロハンのモデルは作者
738愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 08:24:55 ID:???
>>630
というか承太郎のおかんも上品だし普通に結構いるけどなあ
739愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 09:41:21 ID:???
ジョウタロウのオカンがぶちぎれて ユカコみたいになったらいやだなw

つーか、下品な言葉を使う女があまりにも印象にのこりすぎてるだけじゃないの
740愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 09:58:44 ID:???
ようは男も女も口が悪い奴はとことん悪い。
女のがギャップから印象に残ってるだけ。

ピチグソやチンカスなんて男でもめったに言わない。

741愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 11:01:52 ID:???
>>728
そしてそのまま漫画にかかれたら終わりだなw
742愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:14:09 ID:???
>>740
チンカスはないだろ タマナシとかヘナチンはあるが
743愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:22:28 ID:???
便器に吐き出されたタンカスどもがぁーーッ!てのはあったな。
744愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:36:54 ID:???
ああ、ヘタレがそんなこと言ってたね。
745愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:47:24 ID:???
>>741
やりそうだ、露伴なら。
「よーし天国を目指す奴と承太郎をモデルにした奴を対決させよう!ちょっとずつ変えればOKだ!」
6部は露伴とその子供の話になります。
746愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:05:42 ID:???
4部の絵柄に戻ってくれい荒木さん!
747愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:23:03 ID:???
絵は4部が一番すっきりしてて安定してたねえ。
漏れは1〜3部の暑苦しさが好きだけど。
748愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:45:52 ID:???
デッドマンズ信者の俺が来ましたよ
749愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 19:49:51 ID:???
最近の絵柄が一番好きな俺ガイル
750愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:06:41 ID:???
ヘナチンとかビチグソとかそんな下品なことば女のこがつかってはいくません
751愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:10:50 ID:???
お前ガイル
752愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:48:24 ID:???
君ガイル
753愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:47:55 ID:???
俺ザンギ
754愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:01:54 ID:???
俺は6部最後らへんからのあの全体的に色が薄い感じの絵が綺麗で好きなんだけどどーせ少数派なんだろうな
755愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:05:31 ID:???
>>747
4部はやけに少年漫画チックにしたりと、色々と実験の時期だったからね。
その後から瞳孔の描き方が変わって生気が無くなって行った。
756愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:15:48 ID:???
俺は3部がいいな
757愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:20:05 ID:???
俺は2部のコントラストのはっきりしてた頃の絵が好き。
なんか光り輝いてる感じ。
758愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:22:44 ID:???
6部はカラーがグンバツ
759愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:41:40 ID:???
>>754
ノシ

四部も好きだけどな。初登場時の鈴美タン(;´Д`)ハァハァ
……なんで成仏するときは顔のバランス崩れてたんだろ。
760愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:44:34 ID:???
俺も最近の絵のほうが好きだな
761愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:57:16 ID:???
>>754
>>749
>>758
>>759
>>760
いっぱいいるじゃないか
762愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:10:43 ID:???
吉良がバイツァダストを再び発現できてたとすればもうエロ同人みたいになってたんだろうな
救護の女性、しのぶ、鈴美と吉良がハァハァ…
763愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:12:49 ID:???
相手が手首だけでもエロ同人誌になれるのですか?
764愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:34:41 ID:???
そういう世界もあるのだよ。
765愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:49 ID:???
手首だけにするまえにフルコースで味わうに決まってるだろうが
主人公が負けるのとセックス描写はジャンプでは同じくらいのタブーだから
766愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:30:34 ID:???
バイツァが誰かに取り憑いてる状況で吉良が何かやれば
キラー・クイーンで処理できないから証拠残りまくり
767愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:50 ID:???
承太郎達が吹っ飛んだ後(戻ってから1時間後)に解除するだろうな普通
768愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:07:06 ID:???
吉良がしのぶのボタンを(結果として)引きちぎったシーン。
小学生だった俺は、あのシーンで、下品だけど勃起しちゃいました
769愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:27:43 ID:???
吉良はSEXに関してはインポ?
770愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:29:18 ID:???
ヤってるところはジャンプに描けないからな
771愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:48:34 ID:???
なんつーか、昔は昔の絵に合ったストーリーとキャラだったし、
今は今なりのストーリーとキャラがある。
昔の絵じゃスタンド編も重苦しくなるだけだけど、
今の絵で昔のキャラたちを描かれても激しく萎えるだけ。
つーか、JOJO a GOGOとゴージャス☆アイリンを買った時は、
骨と皮だけみたいになったかわいいワムウや
「あたしゃ残酷だぜこのビチグソがァ」と今風に言わんばかりの
アイリンには正直がっかりした
772愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:05:16 ID:???
スタンドは昔のゴツーい絵の方がいいと思うけどね
773愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:06:53 ID:???
人それぞれだからどーでもいいよ
774愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:55:41 ID:???
エコーズってよ〜
act1とact2はわかる。名前もエコーだから、音に関係する能力だよな〜。
でもact3はどういうことだ? 相手を重くするって、音に全然関係ないじゃねーか。
どういうこt(r
775愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 03:08:44 ID:???
重低音
776愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 03:15:40 ID:???
>>769
吉良は手とヌッコロスこと以外興味なさそう。
しのぶの手もなにげに気に入ってたんだろうな。
777愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 03:28:57 ID:???
>>774
関係あるだろ。
"スリー"と"フリーズ"の語感が似てるってエコーズ本人が言ってる。

778愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 05:46:50 ID:???
>>775
意外に説得力があるな。
779愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 06:37:29 ID:???
>>775重低音はすべてを止める!
重低音は静止の世界!
780愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:18:51 ID:???
>>767
早人死ぬ→バイツァ→早人死なない
これから考えるに、ラストのバイツァが成功しても承太郎たち死なない
781愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:20:25 ID:???
さらに早人は吉良の正体を知ってるわけだから、川尻ではいられない
782愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:35:50 ID:???
アホがいるからあえてうpするか
ttp://juggler.jp/Rinca/cgi-bin/source4/No_0029.jpg
783愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:02:14 ID:???
1.早人は自分がバイツァで生き返ったことを知らない
2.早人が知ってるバイツァは対象をふっ飛ばして時間を戻し繰り返すもの
3.知らないことは知ってることの前に優先されない
4.女の人は吉良のことを何もしゃべってない
784愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:52:01 ID:???
つまりスタンディングジェネレーションってことだね
785愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 09:05:01 ID:???
早人っていうか荒木が吹っ飛ぶって言ってるから吹っ飛ぶんだろうがむしろああなる前に吉良が仗助に
勝ってたらどうするかが謎だな
残りのメンバーををあとでじっくり暗殺するのか早人にバイツァ取り憑き直させるのか
786愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 09:17:17 ID:???
だからスタンディングジェネレーションって事だろ。
787愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 09:27:04 ID:???
何それ?スッペシャル?
788愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 09:44:52 ID:???
ダッフッンッダ!
789愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 17:13:15 ID:???
>>785
吉良は静かな人生(と殺人)が送れればいいわけだから。
相手が感ずかなければいいんじゃない?
危険と思えばじわじわ殺してくし気づかなければほっとくだろう。

>>774
むしろ発想を変えれば重力だけは音で作れない。
3で音で作れない能力を初めて手に入れたと考えれば・・。

…でも音を実体化させる能力って本当に融通きすぎるよなぁ。
内心、act2で進歩させすぎたって思ってたりして、荒木。
790愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 17:34:55 ID:???
>>689
珠玉の名ゼリフ
「何をするだぁー!」も修正されちゃってんの!?
そんなのジョジョじゃないやい!
791愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 17:54:40 ID:???
超既出かもだけど、
4部の最初、承とイ丈が出会った時
承がイ丈に対して「おまえの叔父にあたる」
って言ってんのは間違いだよね?
解決してんの?
792愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:05:25 ID:???
言ってません
793愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:07:43 ID:???
>>791
「へいじょう」を変換してみるのをお勧めする。なにかをみつけるはず。
794愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:21:10 ID:???
>>791
ああ、本当だw。
叔父さん(親の弟)で、仗助は承太郎の母親の弟に当たるから。
「おれの叔父」が正しいな。

承太郎は「奇妙だが」っていいってるから、ひらがなの「おれの」の部分を
写植屋が「おまえの」にうつし間違えたっぽいな。
承太郎が仗助の叔父じゃ見た目的に奇妙じゃないし。

5部じゃ、エアロスミスの駆動音を自転車の音にしてあるし、ストーリーにかかわる
この手のは、せめて単行本にするまでには直してほしいもんだ。
795愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:33:25 ID:???
>>793
見つけた!
796愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:55:40 ID:???
>>794
太朗「血縁上はお前の甥ってやつだ」

甥甥甥甥甥甥甥
甥甥叔父甥甥甥
甥甥甥甥甥甥甥    叔父は二文字。甥は一文字。 なぜ間違える。

あとエアロスミスの云々ってのはどこのシーン?
797愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:11:35 ID:???
>>796
794ではないが、オレのコミックスも
>>791のようになってるよ?
798愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:15:55 ID:???
何刷からか知らないが修正されてるはず
これ連載時はちゃんと甥だったのに単行本では叔父になるっていうめずらしい誤植
799愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 19:17:59 ID:???
なにをするだアーッ
連載第一話目からいきなり登場という珍しい誤植
800愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:47:20 ID:???
連載時じゃなくて単行本化の時に誤植
801愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:30:23 ID:???
叔父甥云々は
はじめ登場人物紹介のところで間違っててそれを訂正したら
なぜか今度は作中のセリフを間違えちゃったんじゃなかった?
802愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:48 ID:???
4部の新刊を文庫ではなく単行本で買おうと思います。
最近の刷だと5部のド低能がーが、クサレ脳ミソがーに変更されたと聞きます
4部でも何か変更された箇所ありますか?
その巻だけ古いの買おうかな?と思います。
803愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:37 ID:???
>>796
エアロスミスがドルンドルンと自転車の音をたてていたのが気になって
スタンド使いとばれてしまうお話。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5247.zip


あとジョジョとは関係ないが。
せっかくなんで小畑が昔描いてたある兄弟の漫画(今やこの兄弟も・・)。
今日、デスノートスレに貼ったのに今ひとつ反応がなかった・・んでリンクが生きてるうちに転載。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5235.zip
804愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:57:50 ID:???
自転車の音?? よく分からないんだが
805愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:49:21 ID:???
ああ、すまん。別の目的で用意してたフォルダを間違えてあげてた。
ちょっとまっててくれ。
806愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:55:26 ID:???
こっちだったさっきのは忘れてくれ〜。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5249.zip
807愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 01:26:52 ID:???
>>802
おれの単行本は2004年5月発行の30刷目だけどド低能のままだよ。
クサレ脳ミソは文庫だけじゃないのか?
808愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 01:59:32 ID:Xj9un7n0
じょうすけはジョセフの息子でじょうたろうは孫。だからじょうたろうがじょうすけの甥で間違いなくない?誤植じゃなく訂正したのでは?
809愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 02:16:17 ID:???
最初は太郎が自分のことを助の叔父に当たるという意味に解釈できる文だった
810愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 03:21:54 ID:???
最近4部のコミックス集めだしたんだけど
42と44が何処に行っても無いよ〜゚・(つД`゜)・゜
後半読んでないから超気になる〜
生殺しだよ〜
811愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 03:25:37 ID:???
2冊ぐらいなら新品で買ったらどうだろうか・・。
ヤフーショッピングで近所のセブンイレブンに届けてもらうようにすれば
送料分は無料だし。店員にはなに買ったか見えないから。
812愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 03:50:44 ID:???
ジョジョ買ってるの見られるの恥ずかしいか?

俺店で多いときに10冊近くまとめて買ってたぞジョジョを
813812:2005/06/25(土) 03:51:35 ID:???
2ヶ月ほどの間新品でな
814810:2005/06/25(土) 04:24:17 ID:???
てなわけで、4部から集めだしたんですが、
このまま5部へと行くか、
1部からに戻るか、
はてまて、3部からにするかで悩んでいます。
3部までは10年前に一度友達に借りて読んです。
5部は全く読んだことがありません
でも古本屋に5部あんまり売ってないんですよね〜
どうしたらいいでしょうか?
815愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 04:34:32 ID:???
とりあえず3部からかなぁ
816愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 06:05:37 ID:???
・連載時は、「承太郎が仗助の甥」
・単行本化の際に編集が内容を良く理解してなかったのか、「承太郎が仗助の叔父」に修正されてしまう
・最近の版や文庫では、「承太郎が仗助の甥」に正されてる
こんな感じだったかと
817愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 06:07:38 ID:???
>>814
自分は5部好きで5部から買ったんだけど47巻は途中まで4部なんだよな。
これと同じで次に3部にいってしまった場合2部のラストをいきなり見てしまう
わけでネタバレが嫌で
6部は3部のキャラが重要な役割を果たすから
4部→5部→1部→2部→3部→6部→7部が良いかも知れんね。
818愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:59:49 ID:???
文庫だとちゃんと部ごとに分かれてるんだけどね。
部をまたぐのに限らず、単行本ではエピソード的にキリのいいとこで終らせると
次の巻を買ってくれなくなる可能性があるからそうなってると聞いたことがある

819愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:07:07 ID:???
しかし、こうやって見るとジョジョファンって確実に増えてるんだなぁ・・。
もしかして2ちゃん効果もあるのか? 2ちゃんで結構ネタにされるし。

前に寄生獣スレでチュミミーンとか言ってたのがいたから、
いやそれ他スレでふるネタにしてはマイナーだろって言ってやったら、
2ちゃんでジョジョネタは当然のたしなみとか返されたよ。
そうなのか・・?
820愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:20:45 ID:???
え?
821愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:50:05 ID:???
そうでもないと思うが。

一部の妄信的信者が痛いことしてるだけだろ。
822愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:02:17 ID:???
>>819からそれがわかるのか
823愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:52:54 ID:???
ジョジョとは関係ないどっかのスレでact3の別ニドーダコーダ云々が書かれてた
824愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:51:59 ID:???
やっぱり1部からみるのが一番いいと思う。

俺は4部から見始めたから、ジョルノがDIOの息子だってわかっても
DIOって誰よ?って思ってたし、4部でジョースターがでてきても、
こいつが仗助の父親か〜ぐらいしか思えなかった。
825愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:56:06 ID:???
六部→五部→三部→四部

邪道ですか。
826愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 11:59:32 ID:???
6部は3部を読んでないとチンプンカンプン
5部はコーイチはともかくポルポル君が出てくる。これがまずい。3部の後に読むべき。
4部は太朗とジョセフの存在がでかい。
3部はDIOとジョセフ。が、1、2部はあんまり見る必要なさそう
2部はせいぜいスピードワゴン?まあ知らなくても関係ない。
1部はいうまでもなく
827愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:03:01 ID:???
いや、1部を知らないと波紋の原理も効力も分からない訳で。
其処で2部読んでもダメじゃん。いきなり波紋とか波紋疾走とか言われてもハァ?になる。
読むなら3部からか、1部からじゃないかな。
828愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:16:56 ID:???
そうかあ? いきなり2部から呼んだことないからよくわからんけど、
波紋で理論づけてるだけで理論そのものはあんまり重要じゃないんじゃない?
正直「呼吸ry」って説明されてもハア?は変わらんよ。
二部いきなり読んだ人がハア?と思ったからといって1部よんだら納得できるかというとそうでもない。
829愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:42:05 ID:???
2部で驚くべきところは1部のボスDIOが
実はカーズたちの食料に過ぎなかったてとこだろ。

波紋うんぬんよりそこらへんは1部読んでないと楽しくなくね?
あとリサリサ関係も。
830愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:52:11 ID:???
面白いかどうかはともかく、読む順番は最初からが一番いいに決まってるだろ
831愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:01:42 ID:???
興味持った部から好きに読んでいけば良いと思うがなあ。

自分はほとんど遡りながら読んでいったけど、楽しめたよ。
そりゃまあ、多少はわからないところもあったが、
読んでいて物凄く混乱するほどでは無かったし。
(そこら辺はイロイコも考慮して書いているだろ)
832愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:09:58 ID:???
同一人物が「最初から」と「興味を持ったトコから」を両方できない以上比較は不可能

>>831はそれで満足してるようだが、最初から順番に読んだ時に感じるはずの別の面白さを一生体験できなかったのかもしれない


少なくとも「もう登場しないかと思っていた昔のキャラクターが思わぬところで復活する感動」ってのはあると思うけどな
833愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:17:59 ID:???
なんか必死だな
834愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:43:11 ID:???
いい加減スレ違いなんだよハゲ共
835愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:43:34 ID:???
2部→3部のジョセフの老化とか結構重要だと思う。主人公が年を取るって今まで
なかったから驚きと新鮮さがあったし。
3部でジョジョが2人、4部で3人登場、ってのも当時は興奮した。
836愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:30:00 ID:???
他の部を読まずにいきなり6部から入るとDIOと承太郎を同一人物と思い込んでしまったり、
スタンドは機械で登場人物をサイボーグかなにかかと思い込んでしまう危険性もあるしな。
837愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:59:47 ID:???
それは流石に無いだろ
スタンドは魂のエネルギーみたいな事を毎回新しい主人公になる度に簡単に説明してる
838愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 16:04:57 ID:???
>>837
世の中は広いぞ
839愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 16:49:27 ID:???
さて、そろそろ4部スレに戻さねば。
840愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 16:51:45 ID:???
反論できなくなったら必死だなって返すのって便利だよね
841愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 17:02:43 ID:???
>>837
第11回日本トンデモ本大賞ノミネート作品
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2002.htm#stoneocean
842愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 18:04:01 ID:???
>>841
すげーな
本当にこんなの出版してんのかよ
こんな読解力(しかも漫画の)でよく本とか書けるな
世の中広いな、また一つ学習させてもらったよ
843愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 18:10:49 ID:???
844愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 18:24:43 ID:???
最近はこーゆー池沼を装って金稼ごうっつー不届きな輩が増えてイカンな
845愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:54:11 ID:???
その本の作者は何を思って出したんだろう?
謎本ブームはとっくの前にすぎてるし
内容を見る限り6部にはまってるわけでもないし
題材に頼って売れるような本でないし
846愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:59:03 ID:???
>>843
著者の大沼孝次っていう人、他のマンガの心理分析書を出してるけどどれも原作読んでないっぽいな。
一体何を訴えたくて出版してるんだろ?
847愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:04:35 ID:???
俺は2->3->4->1->5->6と読んだけど、一部を知らなくて損したとは
特に思わなかったな。

ちなみに、妹(大学生)がジョジョに興味があるってんで
文庫本一揃い貸してやったら、絵柄がとっつきにくくて
第一部だけでギブアップしたって言って返してきやがった。
確かに第一部は絵がネックだよな。書き込みが多いのはいいとして
全体的に構図が不安定だ。
848愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:05:27 ID:???
マンガや映画の科学を面白おかしく分析した本のほうが売れるみたいだな
849愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:12:52 ID:???
鉄塔の男って矢でスタンド使いになったんだっけ?
850愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:13:58 ID:???
>>847
別の部は勧めた?
851愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:16:11 ID:???
>>847
俺の馬鹿妹も、絵が嫌いとか言ってみねーんだよな。
屑だな。
852愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:27:49 ID:???
さすが>>851
自分の妹をあっさりと屑呼ばわりしてのける! そこにシビれるッ! あこがれるゥ!
853愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:34:09 ID:???
5部のゲームをさせてみたら5部だけ見るようになった。
854愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:44:11 ID:???
それはそれで腐ってるな
855愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:49:25 ID:???
自分家もそうだよ。五部ゲー→三部OVA→五部→三部ゲー→三部→四部な感じで。
女はやはり美形にハマるよな。花京院とかアバッキオとか。
856愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:01:35 ID:???
>花京院とかアバッキオとか

行動のアレさ加減に引きそうだが。女だったら承太郎とかブチャラティじゃねーの?

一部・二部の絵柄は男女関係無くとっつき辛いだろうな。
五部・六部は絵柄はともかく、話がややこしいぽ。
三部〜四部あたりが人に勧めるのには良さげ。
857愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:08:37 ID:???
私はお兄ちゃんに読ませようとしたけど拒否された
むかつく
858愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:53:03 ID:???
今4部読み終わったッス〜!!!
10年位前に途中まで読んでて、ラスト知らなかったけど、
ラストバトルもう興奮止まらないッス〜!!!
10年前は2部マンセーだったが、4部良いかもしんない!!!
仗助&億秦コンビ(・∀・)イイ!!ね!
個人的にはもう少し仗助&ジョセフ親子の絡みを見たかったケド。
もう荒木あんたスゲーよ!!!
859愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:02:27 ID:???
俺の妹は自分が見たいが為に勝手に続きを買ってきてたなぁ
GJ!!
860愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:57:35 ID:???
一人の男をよってたかって嬲り殺しにする卑劣な主人公サイドに憤りを感じました!
861愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 02:44:56 ID:???
吉良vs承太郎だったら、また違ったカンジのバトルになってただろうね。
862愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:51:19 ID:???
最後に町の人間が集まってくるのってやっぱ「ニードフル・シングス」なんだろーね。
映画版の。小説版は知らないけども。
863愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 05:00:44 ID:???
>>852
だって本当に屑なんだぜ。ガンダム種なんて見てる奴だし。
しかもDVDも買ってるしよ。
864愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:28:17 ID:???
ああ、そりゃ屑だな。
865愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:33:40 ID:???
ねずみのスタンドが2匹とも同じスタンドなのが納得いかないな
同じ動物だから一緒なら人も皆同じスタンドだろ
866愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:33:51 ID:???
間田再登場時背が縮んでる
867愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:37:19 ID:???
>>865
たぶん下のどれか

・2匹は承太郎DIOみたいな関係

・鼠は人間に比べたら個々の精神が似通ってたせい

・相手を肉塊に変えられる能力が鼠にとっては最適の能力だった
868愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 08:03:46 ID:???
>>867
ネズミが「幸せに・・・エリナ・・・」とか言ってるシーン想像してしまった・・・。
869愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:12:37 ID:???
鼠は双子だったんだよ!!!
870愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:54:56 ID:???
ウェザーとプッチが2人ともホワイトスネイク使いなのを想像してワロス
871愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 10:31:10 ID:???
ダービー兄弟だってかなり能力似てるしな
872愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 13:23:01 ID:???
DIOも3部冒頭ハーミット・パープル使ってたよ。
873愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:28:22 ID:???
兄と弟だったら明らかにアトゥムだけどな。
兄:バクチで勝ったら魂取れる
弟:バクチで勝ったら魂取れる+心読み。


明らかに弟は能力ひとつの原則に反してる。
874愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:34:49 ID:???
どちらも「相手の魂を支配する能力」で、その深さや強さが弟の方が上だった。
875愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:40:10 ID:???
でもスタンドにほとんど頼らず、本体の駆け引きのみで勝負する兄のほうがステキだ。
876愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:44:22 ID:???
だよな。
というか弟は、イカサマが見抜けない程度で焦りすぎだろ・・・プレイしてるのはヘタクソのジョセフなんだから
普通に闘っても勝てるべ。
877愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:46:43 ID:???
ジョセフは機械を制御する能力を持ってるじゃないか
878愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:01:13 ID:???
「おまえの兄貴ならこんなイカサマなんなく見破っていただろうな…」
ってセリフにグっときた
879愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:02:06 ID:???
既出かもしれないけど
45→42→43→44の順で見ると早人が凄く強そう
880愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:37:13 ID:???
>>869
部茶「ネズミは二匹あった!」
881愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 17:06:35 ID:???
ジャンケン小僧最強説をここに宣言する!
882愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:13:29 ID:???
>>873
実は二人とも「○○の能力を使って魂がとれる」で、ひとつの能力だったが。
真のギャンブラーだった兄は○○の能力を封印してたとか。
883愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 19:11:19 ID:???
まーメインの能力の付随品の心を読む能力とかなんだろなー
プッチのDISCを取るために幻を見せて溶かすとか
ボスの時を消し飛ばす能力の付随品で未来予知みたいに

基本的に1スタンド1能力は守られてると思う
884愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 20:44:46 ID:???
それを言うなら、使い分けてるエコーズは…。
1スタンド1能力は守られてるけど、ずるくない?
885愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:12:38 ID:???
ずるい?
ずるいだって?
カーズ!てめーからそんな言葉を聞くとは思わなかったぜ
886愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:33:05 ID:???
違う違う ずるじゃ ずるじゃなーい
キミをだませない
違う違う ずるじゃなーい
887愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:23 ID:???
弟がアセり杉とか言ってるケド、一度も失敗したことがない人が
大人になってから失敗するとあんなカンジだよ
888愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:49:45 ID:???
>>876
ジョセフがヘタクソだとなぜ分かる?
もうあくせく働く年齢でもないし、子供もとっくに巣立っている。
案外ニューヨークではゲーム三昧だったのかもよ。
889愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:21:21 ID:???
>888
あの人はゲームよりマンガの人だからな。
890愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:58:27 ID:???
てめーはこの中のTVゲームをひとつでも花京院以上にやったことがあるのか?
ひっこんでなじじい…トランプや花札とはワケがちがうゼ

どうでもいいけど最後の「ゼ」がたまらなくダサイな
891愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:08 ID:???
ジョセフと朋子と知り合ったきっかけはゲーセンだろうな
892愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 23:28:45 ID:???
仗助の年齢を考えると、丁度パックマンとかディグダグのブームの時だな。
893愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 23:33:49 ID:???
>>884
そもそも広一はスタンドの発現からしてクレイジー・Dの補助受けてるからなぁ。
894愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:45:16 ID:???
花京院・・・友達作るよりゲーム(廃人)
ジョセフ・・ゲーム好きわりと上手い
承太郎・・・やったこと無し喧嘩オモシロスwwwwwww

だったら問題なし
895愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:46:14 ID:???
やっぱ水族館で神父様にオーダーメイドして貰うのがいちばん安全にスタンド使いになれるな
896愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:05:06 ID:???
レンタルスタンド屋。「PUCCI」
一日100ドル。
延滞は一週間まで可。
延滞料金は別途徴収致します。

なお、仮逃げする輩には、隠者と取立人が執拗に追いかけますので、不遜な考えは抱かぬように…
897愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 04:30:09 ID:???
コーイチだけでなくプッチ神父もスタンド能力3つなかったか?
898愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 06:43:58 ID:???
ジョジョ歴代キャラの中で3部ジョセフが1番カコイイと思うのは変わり者なんだろうか?
899愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 07:29:21 ID:???
>>897
プッチの場合は能力が変化してるだけで、前の能力は使えなくなってるからアリ
900愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 09:05:32 ID:???
>>899
1個目と2個目同時に使ってなかった?
3個目の最中に1個目の能力使ってなかったけ・・
901愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 09:33:21 ID:???
一度作ったDISCは変化後もそのまま残るってだけだろ
902愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 10:54:08 ID:wNIv1s+9
虹村親父、幾らなんでも再生能力が柱の男達以上なわけ無いのだから、ジョセフをシュトロなみに再改造すればとどめをさせない?
903愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 11:04:01 ID:???
>>902
それよりもザ・ハンドじゃダメだったんだろうか・・・?
死体を残したい派だったのか?
904愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 11:41:17 ID:???
本当は直したかったんじゃないのか?
だから、殺す事には抵抗があったのかも
905愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 12:25:40 ID:???
ハンドはこそぎとる範囲が狭いから、こそいでる間に再生されてしまうんでは?

でもちぎれた部品は食わないと戻らんかったんだっけ?
・・それともあれは初登場用補正でやっぱり質量保存の法則無視してはえてくるのか。


意外と、絶対に死なないことこそ父親のスタンド能力の正体だったりしてな。
906愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 12:26:45 ID:???
そういや、あの不死身は肉の芽効果なのか、スタンド効果なのか
907愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 14:12:34 ID:???
ベタベタだが最終決戦で億泰かばって吉良に爆死させられる親父想像してた。
908愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 14:49:26 ID:???
>>898
分かるよ渋カッコいいジジイがたまらなく好きだ
909愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 15:05:59 ID:???
>>898
変わり者だが一人ではないぞ。
回りが強力な能力を操る中、力のインフレへのアンチテーゼとして
チンケな超能力だけを頼りに戦うジョセフの姿はスカッとする。
910愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:41:22 ID:???
俺はハーミット・パープルがすげー好き。能力もビジュアルも含め、一番ほしいスタンドかも。
ジョニィのタスクも似たカッコ良さがあると思う。
911愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 20:56:36 ID:???
地味な能力でも強力な敵に知恵で立ち向かうってのはロマンだよなー
他にはピストルズやストーンフリーなんかも好きだな

ピストルズは言わずもがなだが
ストフリは単純かつ強力なパワーを完全に生かすために糸を使いこなしてる感じがかっこいい
912愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:46:30 ID:???
>>907
そういや、形兆の求める能力って、吉良ークイーンだよね。
オヤジを消しとばしちゃう。あれなら完全消滅可能でしょ。
オヤジのことを忘れたのが荒木か億泰か知らないが、吉良を倒したのはある意味あのオヤジを受け入れたと言うことか。
913愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:04:57 ID:???
ジョジョ四部ってドラえもんの道具っぽいよね。
ハーベスト(カネバチ)とか億泰の兄貴のスタンド(おもちゃの兵隊)とかエニグマ(収納カメラ)とか。
914愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:08:49 ID:???
6部でスレ違いだからって貼り直すなよ
でもま4部は少年誌っぽく、つまり思いっきり投げた言い方すれば子供向きらしいから
ドラえもんやドラゴンボールとかから結構それっぽいの多いよな
915愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:24:25 ID:???
ドラゴンボールっぽいシーンは読んでて萎えた記憶がある。
こんな所で、超サイヤ人かよ・・・みたいな感じで。
916愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 00:26:33 ID:???
>>915
髪逆立ちは1部から有ったけど
康一のは結構意識してたろうなー
イ丈助の髪逆立ちはスゴイことになってたが
917愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:10:44 ID:???
>>913
ドラえもん系の道具ってのは日常生活の中でこそはえるからね。
こんなこといいな♪できたらいいな♪って感じで。
918愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:12:18 ID:???
>>917
それを殺し合いに使えばスタンドバトルになるわけだ
919愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:14:31 ID:XGcQ44Y3
914
すみません、つい思い付いたんで聴いてほしくて貼っちゃいました。スレ汚しごめんなさい。
920愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:34:40 ID:???
♪あんな夢こんな夢いっぱいある〜けど〜
♪みんなみんなみんな かなえてくれる
♪すてきな弓矢で かなえてく〜れ〜る〜
♪「おやじを殺して やりたいな」
♪「はい キラークイーン」
♪オラオラオラ とっても大好き 形兆えもん
921愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:57:04 ID:???
隠者紫でスパイダーマンしたい
922愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 03:00:20 ID:???
キラー・クイーンは形兆えもんじゃなくて、写真のおやミだよ。
923愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 04:13:35 ID:???
由花子がキレて、「チンポコ引っこ抜いてそこから内臓ぶちまけてやるわッ!」
の、シーンで「あんたのもそーなるのよねー」って言ってたけど
それは、以前に実行したことがあって次はおまえだッて言う意味?
それとも先にエコーズ2喰らって自分のスタンドの髪にダメージを喰らって
むかついたから、エコーズ2のチンポ抜いたらダメージが康一に返ってくると
思っての発言?
924750:2005/06/28(火) 04:41:32 ID:???
億泰の親父が真昼間うろうろしてても平気な町・杜王町。
その懐の深さには驚かせられるばかりです。
925愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 04:53:21 ID:???
>>924ありゃ、久々に飲んでべロベロなんで名前のとこ消し忘れた。
>>911に対するレスのつもりだったんだけどもあんまりレスになってなかったかも。
926愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 08:54:57 ID:???
>>923
キチガイユカコのことだから昔ちょっかいかけてきた男にやってそう
927愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 09:24:32 ID:???
でもどう考えても後者
928愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 09:29:37 ID:???
yukakoがコウイチを連れ去りにくるシーンでガラスにべたってゆかこのかおがはりついてあるしーんあるじゃん
あそこのユカコのかおめちゃこえー
929愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 12:15:14 ID:???
>>928
にほんごをちゃんとべんきょうしないわるいこは、
ぷっつんゆかこにさらわれてけしごむをたべさせられるんだぞ。
930愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 12:38:10 ID:???
>>929
キタロウの替え歌?

931愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 15:19:13 ID:???
>>930
お前のそのずれた解釈!僕は敬意を表するッ!
932愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 17:47:33 ID:???
>>923はアホ
933愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 17:58:44 ID:???
っつーか、それまでスタンド使いに(たぶん)会った事が無いだろうに、
由花子がスタンドのダメージが本体へフィードバックする事を知っていたのが謎。
ラブデラックスは髪そのものがスタンドだから、この法則から外れた例外的なタイプだし…

スタンドを見た瞬間、何となく分かったのかな?
934愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 18:51:53 ID:???
フィードバックはあるんじゃない?
ふつうなら髪に神経通ってないから焼いても熱くないけど、
コウイチつかんでダメージ受けたわけだし。

たぶん、ハーベストタイプと同じで一本一本の受けるダメージは小さいんで、
最初の女を攻撃した時は、本数が少なかったから平気だったんだと思う。
935愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:19:14 ID:???
>>933
だから
「そーなるのよね(?)」なんだろ。 「そーなるんだ」じゃなくて。
936愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:29:20 ID:???
>>935
「そーなるのよね?」って聞いてる時点で、ひょっとしたら「そうなる」のかもしれない事が何となく分かってるんだろ。
スタンドを知らなかったら、「そうなる」なんて事すら思いつかないじゃないか。

>>934
フィードバックあるのかぁ。
確かに、髪にフィードバックと考えたら、あるとも言えるか。
新たな説サンクス!
937愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:45:00 ID:???
康一の髪が逆立つようになったのは由花子の影響、と言ってみる
938愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 22:09:16 ID:???
>>931
言う事聞かない悪い子は
夜中迎えに来るんだぞ
939愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 02:52:10 ID:???
1部は北斗の拳に影響うけて4部はドラゴンボールに影響うけたんだよ
940愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 02:56:22 ID:???
またかよしつこいな
941愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 07:09:54 ID:???
影響する<`∀´>
942愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 08:19:05 ID:???
1部の77のなんたらのことなら男塾だよな。
4部にも民明書房出てたし…。
943愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 09:34:25 ID:???
さっき電車のなかで隣に座っていた腐女子?共が
「彼氏にするなら岸辺露伴がいいなー」
つってた。激しくビビタ
944愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 09:45:03 ID:???
だが断る
945愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 10:02:51 ID:???
露伴に相手にされるわけない
946愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 10:05:40 ID:???
露伴って女性に興味あるのか?
漫画以外に全く関心なさそう
947愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 13:09:07 ID:???
女体を描く時の参考にってくらいかな


味もみておk
948愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 13:16:36 ID:???
たぶん家具の一部みたいな扱いをするんだろな。そのくせ見た目にはうるさいw
949愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 14:01:26 ID:???
あそこまで利己主義で人の気持ちを考えない人間が人間の描写できるのかね
露伴のラブ米あるとは思えんがあったら凄そうだ
950愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 15:01:26 ID:???
>>949
露伴=荒木⇒『山岸由花子はシンデレラに憧れる』
951950:2005/06/29(水) 15:07:10 ID:???
え、ちょっと待って。
もしかして俺がスレ立て?
952愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 15:14:54 ID:???
>949
鈴美が生きていたらいいカップルになったと思う。
953愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 16:03:21 ID:???
実は舌を入れたファーストキスの相手が幼少時の露伴
954愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 16:19:38 ID:???
しかしエニグマが相手を紙にするには恐怖のサインを見切った後
もう一度恐怖のサインを出させる手間がかかるのに
ヘブンズドアーは絵を見せるだけで同等以上の事が出来るからな。便利だ。
955愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 16:40:46 ID:???
エニグマは物にも使えるから
956愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 17:44:16 ID:???
>>928
おれ、あのシーンは腹抱えて笑ったよ
あれほど「ゴゴゴゴゴ」という擬音が脳内で響いたコマは無かったw
由香子編はコーイチ君がメッタメタにいじめられてるので本当にスッキリした
でも結局最後はコーイチ君がおいしい所をもっていくのは納得ゆかないw

低血圧な人のエステに例のジョジョポーズで乗り込む由香子のシーンも好きだったな
957愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 18:28:52 ID:PirQW0Pa BE:110556645-##
【ジョジョ】明日のいいともに荒木飛呂彦が出演する

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120034984/
958愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 18:34:44 ID:???
>>957
マルチツマラン
959愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 18:44:49 ID:???
フンガミ女だったらイケてたのに。
960愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:56:50 ID:???
>>957
俺は今までにこれほど人を憎いと思ったことは300回もないぞ!!
961愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:54 ID:???
>>959
尿瓶とかフキフキのシーンで問題じゃないのか
962愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:42:54 ID:???
>>951
よろしくね

スレタイとかなんでもいいや
963愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:45:28 ID:???
>>962
コラコラコラコラ
まだ、40弱レスもあるんだし、スレタイ案出そうや。
964愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:49:44 ID:???
【直さないから】ジョジョ4部ry【良いんじゃあないか】
965愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:44:24 ID:???
女だったら
取り巻き共は男なのか?!
966愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 02:53:22 ID:???
>>965
うーむ、そうすると「鼻がいい」って設定が足かせになりそうだ。
パチンコ屋の帰りの男3人組の臭いの描写をするとき、吐きそう。
967愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 02:55:43 ID:???
「あんたオナってたでしょ? イカ臭いわ」

嫌杉
968愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 03:12:32 ID:???
美男子=美女設定はチョトそそるがな。
盲信的なとりまき三人組の男達ワロス。
呼び方はやはり「裕ちゃん!」か?
969愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 03:56:36 ID:???
【理解不能!理解不能!】ジョジョ4部を語る24【あっ!理解『可』能】
970愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 06:18:04 ID:???
【グレートに】ジョジョ4部を語る【ヘビーだ】
971愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 06:59:02 ID:???
【オナ】ジョジョ4部を語る24【イカ】
972愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 06:59:13 ID:???
【命を運んでくると書いて】ジョジョ4部を語る【運命!】
973愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 08:11:34 ID:???
【彼氏にするなら】ジョジョ4部を語る24【岸部露伴】
974愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 10:45:02 ID:???
朝から笑わせるなよ
975愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 10:55:39 ID:???
【笑ったものか】ジョジョ4部を語る24【あくびしたものか】
976愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 12:27:01 ID:???
【やりましたッ!】ジョジョ4部を語る24【完璧ですネッ!】
977愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 12:31:08 ID:???
語呂がいいので>>973に1票
978愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 15:12:12 ID:???
俺も。でもソレ、ネタだろww
コーヒー吹いたw
979愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 16:52:56 ID:???
【華を】ジョジョ4部を語る24【咲かせます】
980愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 16:57:56 ID:???
暇なんで過去ログまとめてみた

【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115187800/

【幕の内に】ジョジョ4部を語る20【ミルクティー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111666058/

【梨央ちゃんの】ジョジョ4部を語る19【パンティー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105270033

【SG組】ジョジョ4部を語る18【121314】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101501913

【3トFREEZEガ】ジョジョ4部を語る17【カケテアリマスネ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097927892/

【ラーメン】ジョジョ4部を語る16【ランド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095954285

【よっ】ジョジョ4部を語る15【アンジェロ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094050529/

【お楽しみが】ジョジョ4部を語る14【いっぱい!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090649596/

【それ】ジョジョ4部を語る13【家事ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085918353/

【OWSON】ジョジョ4部を語る12【ドラッグのキサラ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082628218
981愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 16:59:23 ID:???
【¥億泰¥】ジョジョ4部を語る 11 【¥形兆¥】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077870444

【だが】 ジョジョ4部を語る 10 【断る】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071939584/

【立】ジョジョ4部を語る・9【禁止】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066377585/

【サマーシーズン】ジョジョ4部を語る・8【到来!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060012510/

【おい】ジョジョ4部を語る 7【スッタコ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056970289/l50

【ガラスの】ジョジョ4部を語る 6【シャワーだッ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051184621/l50

【コッチヲ】ジョジョ4部を語る 5【見ローッ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046334836/l50

月までブッ飛ぶこの衝撃!ジョジョ4部を語る・4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040868726/l50

グレート!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036551922/l50

どららあ〜!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033010281/l50

ジョジョの奇妙な冒険・第4部をマターリ語らうスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020833209/l50
982愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 17:00:00 ID:???
よかったら使ってくれ
あと万雷の拍手を送れ、世の中のボケ共
983愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 17:06:46 ID:???
                   ,.,.,.,.;.;.;.;ヽ.
              ヽヽヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ;.;.;.;ヽヽヽヽヽヽ/ |、l/.l二 ┼‐、、
          ;/|;ヽヽヽヽヽ/.  |ノ|、ノ |  ノ こ
       :.:.:.:.:|/:.\ヽヽ;|    ̄_
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;.;.|     ∠  ┼‐、ヾ
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|    o__) ノ 、ノ
      .:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ______
      ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:)ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ヽ_::::::|:.:.:.:.:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,:./',:.:.:.:.:.
     ー-、ヽ::|:.:./   ,':.:.:.:.:./´    ',:.:.:.:.
    、-'、_,ヽゝ´:::::::..  '-‐'´_, -―‐'ヽ |/::::
     ヽ._`、>}:::::ヽ二ニ="―-- 、 ヽ.::/
    :::::::::::::::/    ::::< ̄`、ー-、ー―'/
    :::::::::::, '.::::.    :::::.. `ー-`ー''"   〉
   ::::::::::/  :::.        :::::::  .:::::::〈
    |::::::<_ノ_ ::,        :: .:
   |:::,ヘヽ、 ` >          .: .:
   |:/l',`ー‐、        .: .:    .,'_
   |{ (ミ=ミ、 ヽ.       .: .:    ,'_:::
   |'、  ̄``‐、ゝ    :: .:      ,ヘ_i!_
     ``        ::        /  |!_,
                    _/´/`ー,::
984愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 17:20:34 ID:???
>>982-983
テラワロスwwwwwwwwwwww

>>980-981
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
985愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 20:07:38 ID:???
986愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:52:21 ID:???
ume
987愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 22:31:36 ID:???
空条承太郎 スタープラチナ
東方仗助 クレイジーダイアモンド
片桐安十郎 アクアネックレス
虹村億泰 ザ・ハンド
虹村形兆 バッドカンパニー
小林玉美 ザ・ロック
広瀬康一 エコーズact1
間田敏和 サーフィス
山岸由花子 ラブデラックス
広瀬康一 エコーズact2
トニオ・トラサルディ パールジャム
音石明 レッドホットチリペッパー
ジョセフ・ジョースター ハーミットパープル
透明の赤ちゃん アクトンベイビー
岸部露伴 ヘブンズドアー
鼠 ザ・ラット
虫喰い ザ・ラット
矢安宮重清 ハーヴェスト
辻彩 シンデレラ
吉良吉影 キラークイーン
広瀬康一 エコーズact3
吉良吉廣 アトムハートファーザー
ジャンケン小僧 ボーイUマン
支倉未起隆 アースウインドエンドファイア
噴上祐也 ハイウェイスター
猫草 ストレイキャット
鋼田一豊大 スーパーフライ
宮本輝之輔 エニグマ
乙雅三 チープトリック
吉良吉影 キラークイーンアナザーワンバイツァダスト
988愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 02:41:50 ID:???
はやとを埋めてやる
989コピペ:2005/07/01(金) 05:00:01 ID:???
  \
   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <   『キラークイーンッ』!
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <   『第一の爆弾ッ』!
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   |@ @|  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
990愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 05:00:55 ID:???
  \
   \\          /ハッ!?
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ゛、 ∩   ,,"        |  康一くん・・・・・・・       |
        ゛ | hn "             |   君は               |
   ,ヘ__∧   <);@;|  \       |  精神的にはその男には  |
   |     |   |;;;;;;;|    \\     |   勝っていたぞ・・・・・・・・  >
 Σ |@ @|  ,|;;;;;;;;|,          \___________/
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
991愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 05:02:42 ID:???
   \        グァッシィィン
     \ \        /   //  /|/|/|_
          ,nnm   /  /     / / /   <
   ,ヘ__∧   <);@;|nn/ /      Y      <
   |     |   |;;;;;;;|, _          |ヒ0ヒコ~  <
   |  @ (i   ,|;;;;;;;|( 》》υ       iテ 'デ (){~
    ヘ  д!  ( " )ヘ  \       ヘл /|、___
γ⌒`YTTTTY ̄〃(() )\   \ ,ー――ヘ  ノノ〈。⊆⊇ /
(氏≫|| | | | | "__ノ (()\ ´⌒\⊂⊇/~~~  ^ー―〜ヽ、
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,, ノノ_ノ  ヽ__ ( ̄((  〃  )) /  ,,,)
  \彡ー  // __|_ヘ          ヘ_ ))__人_((_ノヘ''  ヘ
    \_/ ( _|__)          ヘ^(( ̄"| ̄))^/ (   |
       \_( _|__)           ) ( ̄ | ̄) (  \ |
        /|| ||(@)||          }〜^〜〜〜〜{
       / ̄ ̄//⌒ヘ|        λソ        {
      |_/⌒V/|
992愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 05:03:28 ID:???
           /|/|/|_
          / / /   <
          Y      <
_         |ヒ0ヒコ~  <
》》ι       iテ 'デ (){~
  \        ヘл /|、___
\  \  ,ー――ヘ  ノノ〈。⊆⊇ /
    ´ ̄\⊂⊇/~~~  ^ー―〜ヽ、
   ヽ__ ( ̄((  〃ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
        ヘ_ ))__人   ,゛こ二二>,  *
         ヘ^(( ̄"   |     | *,'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ) ( ̄    ;;|♀♀ .囹L_   |  康一くん、君が居なければ  |
          }〜〜  ;*,(6"▼ ,▼| ̄;:: <  俺は氏んでいたな・・・・・    |
         λソ    //{ヘ,; ;‐ ∧〉;;`"'*,,\____________/
              ;:*| \´ ー′/ |\"'
          *,.; /   〉; |≧ ≦| 」:;*,.\,,;:"*
          ;;「 λ●)| | }ー{ | |/;;;   |
          /′ヘ;*'';,,..| | }  { | |;;  *,.,.゛`
993愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 10:10:18 ID:???
スタプラのおでこが「ヒロヒコ」にみえた
994愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 14:44:07 ID:???
だが埋めッ!!
995愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 19:00:52 ID:???
>>992
×康一くん、君が居なければ俺は氏んでいたな・・・・・
○康一くん、君が居なければ俺はダメージを受けなかったな
996愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:15:44 ID:iRPycslH
埋め
997愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:17:20 ID:JW858Cx2
1000
998愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:19:26 ID:???
あべし
999愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:19:37 ID:???
うわらば!
1000愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 20:19:47 ID:???
いってれぼ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。