【BLACK JACK】ブラック・ジャック22【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あしゅら丸乗客
過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック20【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110726127/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック19【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106579315/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック18【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103823597/

手塚治虫サイト
http://ja-f.tezuka.co.jp/home.html
ブラックジャックまとめサイト
http://beisute.hp.infoseek.co.jp/black/
チャンコミ・文庫その他の掲載エピを知りたい時は…
http://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html

公式サイト(アニメとか色々)
http://www.ytv.co.jp/bj/
http://blackjack.jp/
http://tzk.cocolog-nifty.com/blog/
2あしゅら丸乗客:2005/05/22(日) 13:14:04 ID:???
チャンピオン連載当時放送された、 ラジオドラマ・
ブラックジャック2回分CD化希望(たのみこむ)

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12666

3愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 13:21:55 ID:???
夢から覚めたBLACK JACK
4愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 13:53:33 ID:???
>>1
おちゅかれよのさ
5愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 15:42:52 ID:yubGb5Yd
あしゅら丸ワロス
6愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 16:41:06 ID:/WsSo1Rv
>>1
7愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 16:42:11 ID:tTEbVT+S
ムツゴローの方がよくないか?
8愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 19:27:57 ID:??? BE:62721735-#
>1
∩)゚A゚(∩オッチョンブリケ
9愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 22:44:08 ID:???
流れ星になって十、二十と毎日消えていくように見えても
スレの数はいっこうにへらない。2ちゃんってやつはこの星空みたいなもんだねぇ
なぁ>>1さん乙
10愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 23:36:17 ID:???
  __)_
 /  ・ ⊃ <シンスレデゴンス
 ■■■′
  ̄   ̄
11愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 02:38:33 ID:???
ケロロがよくほっぺを両手で押さえる真似をするが、
別にアッチョンブリケと言うわけでもないから、
やはり全然関係ないんだろうな・・
12愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 04:29:32 ID:???
ケロロを見ているというだけで、軽蔑に値する。
13愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 10:12:25 ID:dF+zOZba
話題についていけない俺がいる
14愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 12:32:12 ID:???
アニメばっかり見てると

てんかん起こすよ。
15愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 12:40:34 ID:???
驚異のセルフ手術って、原作の「なんという舌」なみの
ネタ割れタイトルじゃねーかよ。
別にいいけど。見ないから。
16愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 12:41:04 ID:???
今日ディンゴ?
17愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 13:45:47 ID:???
内蔵が左右逆の幼児の手術でパニクったBJが
鏡で自分を手術するのは問題がない件。
18愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 13:49:58 ID:dF+zOZba
俺も鏡みてヒゲ剃るのは問題ないよ
19愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 14:00:47 ID:???
てすと
20愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 14:04:26 ID:???
>>18
俺、それがすごい苦手
特にT字カミソリとかだと
21愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 14:22:49 ID:???
>>20
上下に動かせば無問題。
22愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 15:13:58 ID:???
世界仰天ニュースとかで自分で自分を手術したって話はよくやってるけど
それは腕とか足の手術で、鏡見ながら腹裂いたっていうのは聞きませんな
23愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 17:33:08 ID:???
>>15
ディンゴは自ら手術をするシーンを見せる作品ではない。
アニメはどうアレンジされるか分からんけど。
24愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 19:37:03 ID:???
>>23
手術はしてたけど、内臓も血も全く出ず。
でも話としては結構上手く作ってたと思う。
原作だと突然登場する猟師とか、落ちてくるセスナ機とかが、
・使用人がヘリで脱出を図るが、発症して屋敷に墜落。
・ピノコを助けた猟師がBJを助けにくる。
っていうようにストーリー的にちゃんと繋げてたし。
25愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 19:47:30 ID:???
たまたま通りかかったハンターに助けられる方が
運良く生還できたって感じで良いと思うけどな。
今だって農薬散布の問題はあるのに腰砕けだし。
26愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 19:56:59 ID:???
例によって最後のセリフが無い
27愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 19:59:39 ID:???
ポエムがあったのにはワラタ
キャベツが草になってたけど
28愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 20:07:51 ID:???
やっぱキャベツだと泥棒になるからまずいんかね?

>>26
最後のセリフてなに?
29愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 20:18:40 ID:???
ポエムとセルフオペ見られて幸せだー。
30愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 20:59:29 ID:???
>>28
「人間は馬鹿だ」ってやつ
31愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:03:20 ID:???
そろそろえぐい作品もアニメ化しろよ。
32愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:06:28 ID:???
フィルムは二つあったとなんという舌は今考えても
なんでこんなタイトルにしたのかわからん。
33愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:19:54 ID:???
んじゃ、なんというフィルムと
舌は二つあったに変更。
34愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:31:02 ID:???
ワロタ
35愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:33:29 ID:???
アニメスレになってます
といいつつ来週はなんだっけ?
36愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:44:15 ID:???
松本零士の描くような美人が登場する話
37愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:50:55 ID:???
あーソノさんね。
38愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:52:41 ID:???
それで、ソノせりふはあるんだろうね、当然。
39愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:57:21 ID:???
チラシの裏

奇形大好きなジャン・ピエール・ジュネのBJが観たい。
「二人のジャン」がやれるのはこいつしか居ない気がしてきた。
ディー&ダム教授とか、ホルマリン漬けの脳味噌ってまさにロストの世界だ。

以上妄想終わり
40愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:49 ID:???
首がふたつある女の子の映像見たけど、あの子まだ生きてるのかな
41愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 22:06:43 ID:???
42愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 22:47:23 ID:???
禿げしくがいしゅつです
43愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 00:07:59 ID:???
アビゲイルとブリタニーのこと?
子っていうか子達 姉妹だよ
44愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 05:04:06 ID:???
メシ食えなくなった・・・・・・
45愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 06:26:37 ID:???
>>1
本当にあしゅら丸にしているしw


17
つーかあれ、上下が逆になっているだけでは・・・というのは言いっこなしで
46愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 09:27:38 ID:???
>>43
違う。キングギドラみたいに肩の上に首だけ2つある女の子
47愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 09:55:32 ID:dIHqI4eo
人間はバカだ 
それに気づいても まだやってる
48愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 12:24:36 ID:???
アニメのBJなら人間鳥だってオゲじゃね?
49愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 13:54:52 ID:???
昨日のBJの視聴率が急激に下がってたのを見ると(今まで12%台だったのが
いきなり8%に)あれ以上のグロイ話は夕食時では無理だな。
50愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 17:13:49 ID:???
51愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 19:15:07 ID:???
>>50
そそ。この子たち
52愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 19:51:10 ID:???
二人で一つの身体なのか。どっちの意思で動くんだろう。
53愛憎版名無しさん:2005/05/24(火) 20:38:57 ID:???
今日発売のサスペリアミステリー、ブラックジャックM
めぐり会いだった。如月先生は船医じゃなくてアメリカで医者してる
設定だったな。設定に女の作者の配慮が感じられたよ。
54愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:29 ID:???
55愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:48:11 ID:???
この期に及んでなんですが。テンプレ追加
★関連スレ
ブラックジャック、ニ番目に好きなのはどの話?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108464359/l50
ブラックジャックの口調で世間話をするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103103197/l50
★アニメに関する話題はコチラへ
【BJ】 手塚眞を糾弾するスレ 【改悪】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097595295/
ブラック・ジャック karte.21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116142889/
ブラックジャックはホントにBJ(bad job)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105981019/
★21禁(子どもはだめ!)
【BJ】手塚治虫で801その7【アトム】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1109999740/
★おまけ 前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック21【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113469909/
56愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 01:33:44 ID:???
>>52
このコらのドキュメンタリー見た事ある。
トウモロコシの皮剥いてる所みてたら、
両腕とかは結構連係しつつも若干ギコチナイ動きって感じでしたよ。
でも元気に自転車乗ったり泳いだりしてる場面もあったりで、
二人の人間で息がピッタリの、もちょっと上、位なのかも。
57愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 12:28:01 ID:???
今度のBJは、柴田昌弘かよ。びみょ〜
58愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 13:36:16 ID:???
>>57
ほほう。
ちょっと見てみたいな。
このシリーズってまとめて単行本にするかな?
59愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 15:20:24 ID:k7TJr5NL
予告の柴田BJ見たよ。一瞬また、たがみかよ!と思った。
60愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 20:08:22 ID:???
お願いです 神罰をおそれず田中圭一に書かせてください。
まるで手塚先生の新作かと見まがうかのような作品ができることでしょう。
61愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 20:30:13 ID:???
油断すると絵が違っちゃうけどね>田中圭一
62愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 00:10:27 ID:???
田中圭一横顔変なの多い
63愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 11:43:30 ID:ldBiWH4j
>>60
しかし内容はきっとBJとピノコの(ry
64愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 18:30:21 ID:???
みんなマジすぎる。特に少女漫画BJはガキでか顔みたいな
息抜きギャグを入れろ。少しはマシになる。
65愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 13:20:12 ID:???
消防の時行った動物園に白いライオンじゃなくて白いトラがいたな。
あれも変種だったのか
66愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:07:39 ID:???
気になるのは、人間の医者なら動物も治療できるもんなのか?
爬虫類や鳥類もOK?
67愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:21:07 ID:???
哺乳類ならいいんじゃないの。
鳥は薬を塗るくらいしかしてないんじゃなかった?
68愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:26:09 ID:???
いや、鳥に改造してた。鳥を熟知してなければできない技だじぇ?
69愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:27:21 ID:???
熟知してても出来ねぇ
黒男だから出来たんだよ
70愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:35:24 ID:DZIno4eP
黒男の得意技
71愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:37:28 ID:???
ボンカレー
72愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:37:54 ID:???
とりあえず茶づけを所望。
73愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:45:29 ID:???
無呼吸症候群
74愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:50:46 ID:???
>>68
改造っつっても内臓いじったわけじゃないしなー
ほとんど整形の域のみだろ
75愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:54:03 ID:???
でも空飛んでた。これはすごいことですよ。
76愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:57:01 ID:???
ミッドナイトBJはすげー手術を漫画だからって否定してた。
手塚先生も小さくまとまってしまったもんだと
思ってたらミッドナイトのラストでまたまた
ごいすーな手術をするはめに。
77愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 18:57:21 ID:???
筋肉入れたのかねぇ?
78愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:02:00 ID:???
んだな。それプラス、骨の中は空洞にせなあかんしな。
やはり黒男だけのことはあるな。
79愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:05:45 ID:???
骨の中は元々空洞だけど。
80愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:09:19 ID:???
てゆーか鳥の骨はスカスカさがポイントでは。
ママ似のお嬢さんがスレンダーで骨そそう症候だから出来た業か?
81愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:15:09 ID:???
大事なのは羽根だろうが。一本一本植えたんだろうな。
82愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:18:46 ID:???
筋肉あってもリハビリは想像を絶するだろうな・・・・
それよりあの鳥人間絶対鳥世界に馴染めてないよね
83愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:20:40 ID:???
あの鳥人間は何を食べるのだろうか?
虫とかトカゲとかを食うのかな?
84愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:44:50 ID:ommyW/Ld
前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック21【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113469909/
85愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 12:26:05 ID:???
あのまま生きてはいないでしょう、鳥人間。
あの子が「鳥になりたい」と言ったのは、「もう生きていくのが嫌になった」って事じゃないのかな。
BJもそれが分かってて、「鳥として生きさせてやろう」というより「鳥として死なせてやろう」という気持ちで
手術をしたんだとオモ。
あのラストは「これから山で新しい生活ですよ」じゃなくて、「山に死にに行った」なんじゃないの?
86愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 12:30:05 ID:???
>85
自分もそう受け取ったよ。
87愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 12:46:06 ID:???
生き延びる確率は低いけど生きてて欲しいなあくらいのもんじゃないの?
「死神の化身」「恐怖菌」のラストだって
あの患者はまず助からないだろうにできれば生き延びてくれって逃がしたじゃん。
88愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 13:16:27 ID:???
あそこはBJに改造された半人半獣たちが住まう「Dr.BJの山」なのです。
89愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 13:44:13 ID:??? BE:75266036-#
>65
仲間に朱雀、青龍、玄武がいます。
90愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 16:19:18 ID:???
水木しげるの、半魚人を手術して人間にした話と
似たようなもんかな。
91愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 01:45:37 ID:2Sy8XzVB
はんもんてブチのことか?
92愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 08:27:03 ID:???
そういうのは恋煩いっていうんだ。
93愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 08:30:27 ID:???
モンモンしてる?
94愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 10:37:56 ID:???
ブラック・ジャックがインスタントラーメンを作って食べるシーンがあった
95愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 14:26:09 ID:???
「食うまで待たせろと言ってるのだ」と
真顔で言ってるのにカップヌードルすすってるギャップが
微笑ましい
96愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 20:33:54 ID:jMbgBER4
BJは毎朝体操してるんだな。
そこの部分だけ爺くさくてワロス
97愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:10 ID:???
鳥人間をオープンカーで送るシーンがあるのだが、
あれじゃ目立ってしょうがないよな・・・。
98愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 23:42:58 ID:???
BJが醸し出すオサーンくささ萌え
99愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 23:43:52 ID:???
若いんだか年寄りくさいんだかなんだかわからんとこがいいよな。>BJ
100愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 23:46:12 ID:???
>>98-99
激しく同意
101愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 23:47:19 ID:???
70年代の30才前後は誰もあんなもんだろう。
102愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:00:57 ID:???
昔の30代は今の40代くらいか?
103愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:04:04 ID:???
うちの父親が丁度BJと同年代くらい。ちょっと下くらい。
30前後はも少し若かったと言ってるw
104愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:04:31 ID:???
当時の3000万は今の3億円
105愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:14:19 ID:???
流れぶった切るが、記念館でトランプ売ってたっけ?
106愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:18:06 ID:???
>>104
つまり昔の30代は今の300代ぐらいということか?
107愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 00:49:48 ID:???
70年代初頭の大卒初任給は今の4分の一くらい
108愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 03:30:26 ID:???
5万かよくて6万くらいだったよ。
109愛憎版名無しさん:2005/05/30(月) 06:37:40 ID:???
レディースコミックエレガンスイブに載ってるブラックジャック読んだけど
読むんじゃなかった・・って感じです。女医とブラックジャックが小学生の同級生
で初恋の人同志で今でもお互いが好きみたいな設定。
ピノコと如月めぐみはどうなるんだよとツッコミいれたくなる感じ。
ピノコを子供と思って、想いを言わなかった女医と今度会ったら、想いを告白しそう
なブラックジャック。なんかブラックジャックの世界、ぶち壊し。
110愛憎版名無しさん:2005/05/30(月) 07:14:12 ID:???
↑有能なすごい美人女医のあなたに会いたかったみたいなセリフあったよねー。
キザ♂じゃん。
111愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 07:24:04 ID:???
なんだそのドリーム小説みたいなのは…orz
ぜってー読まねえぞ
112愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 07:44:33 ID:???
あー。そんな安っぽい設定の恋愛モノ、誰も見てくれないから、「BJ」を使っちゃったんだな。ありえねぇ‥
113愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 10:52:12 ID:???
なぬ?「黒い医師」「アライブ」「M」以外にもまたどっかでやってんの?
ずいぶんと安売りしてるなぁ・・・
114愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 12:31:25 ID:???
んだな。おっさんくさくなきゃBJじゃないよな。
女が書くBJは目がキラキラしてて妙に若いのが気色悪い。
115愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 12:54:30 ID:???
いわゆる「キレイなブラックジャック」か…。
116愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 13:41:39 ID:???
ヤマケンのがある意味一番原作に忠実だよ。
BJとキリコがロリコンのおっさんになってるけど
117愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:14:33 ID:???
ロリコン男は大嫌い。社会の害毒。
118愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:30:42 ID:iozQIaPU
やっぱBJを名乗るならボンカレーとカップラーメンを
食って手術後は一服していびきかいて寝ないとダメだろ。
119愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:31:17 ID:???
大抵のクリエーター…しかも才能あるヤツ…は大抵ロリコンです。
ロリコンが日本のアニメを支えているのです。
120愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:34:31 ID:???
BJのピノコへの愛情をロリコンひとつでまとめるとは許せん
121愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:38:03 ID:???
ロリコンの作家て美少女をとりあえず出してきて、
ヒーローが救ったり救われたりのワンパタ話しか
作れねーじゃねーか。他になんかないのかよ!
122愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:43:59 ID:???
鼻くそほじって机の下にくっつけたり、ケツの穴にうんこついてたりする
ドブス少女が最初から最後まで改心もしなけりゃ
顔もそのまんまみたいな話で一本作ってみたら神。
123愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 18:55:12 ID:???
てかさー、BJのリメイク書いてる作家って医学的知識あんの?
なんかその辺逃げてる奴ばっかだよな。
124愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 20:05:01 ID:???
そら医師免許持ってる漫画家なんてそうそういないから仕方ないだろ
125愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 22:17:35 ID:???
アニメの新OPにある、先生が見上げてる「月」に描かれてる女は誰?お母さん?
126愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 22:28:26 ID:???
久美子
127愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:05 ID:???
柴田昌弘は医療SFとか描いてたし
ほんのりと期待
128愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:33:40 ID:??? BE:133804984-#
「松本零士の描く女みたいにきれいだよ」のセリフがなかった。お気に入りなのに(´・ω・`)
129愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:39:13 ID:???
BJに「医療ドラマ」と呼ぶに差し支えないエピソードの方が少ないと思う。
130愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:43:21 ID:???
俺たちはBJに医療ドラマを期待するわけではない!

と叫んでみる
131愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:58:11 ID:???
>>125
アニメスレの方では、母親だって言ってた。
132愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 00:08:00 ID:???
生命のドラマなんだよきっと!
133愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 01:57:31 ID:???
>128
だって松本零士の絵に全然似てないんだもの。今回の作画
134愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 02:13:16 ID:???
「出崎統の描く女みたいに…」
135愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 02:59:25 ID:???
「魔夜峰央の描く美少年みたいに・・・」
136愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 09:33:34 ID:???
BJに医療うんたらなんか求めてない。
銀鉄999の各星々の世界が、いくらSFでもそんな国ないってばw
ってのに近い。

でもそこに生命の喜びや人間の生き様を見るのがいいんジャマイカ
137愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:15:57 ID:???
俺も求めてないけど知識のある奴とない奴とじゃ
話のための「うそ」つくんでもリアリティが
出せる出せないの違いが出るんじゃないかなぁ〜と
は思ったな。
138愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:21:53 ID:???
メロドラマ主体になっても困るよ。銀河鉄道みたいな
雰囲気漫画も需要はあるんだろうがな。
139愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 15:19:50 ID:yN2dk6n1
アニメのOP、ついにキリコが出ましたな。
文庫5巻の「刻印」最近になって読んだけど、ロックの
キャラが「バンパイヤ」とまるっきり一緒なんで、こういうパターン
珍しいな、と思った。親友でも殺そうとするとこまで同じだし。

140愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 16:01:47 ID:???
アニメではキリコ出てこないだろうと思ってたから不意打ちだった。
如月めぐみは出るんだろうか
141愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 16:04:39 ID:???
昨日ピノコの出生の秘密がついに!?ってシーンがあったけど
結局深く触れてくれなかったね。
このままオクタン気取りの勘違い園児キャラで終わらすつもりなんだろうか
如月先生のアニメでの存在意義がないから出ないだろうに一票
142愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 17:55:01 ID:???

アニメ見てないから話題についていけないよ。困ったな〜

んちゃって
143愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 18:27:58 ID:???
不発弾の責任者は五人で一人ずつ復讐していくなんて流れがあったが
もしジャンプに連載されてたら最後の五人目は地下基地でラスボスっぽくなってたのだろうか
144愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 18:30:23 ID:???
>>143
当然、キリコは戦った後に仲間になる。
145愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 18:30:59 ID:???
ジャプソだったら、スーパー黒男になってとっくに死んでんのに
頭にわっかのせて闘ってるだろうな。
146愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 18:47:39 ID:???
>>144
その後、解説者になる。
147愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 19:21:03 ID:???
何故か容易に想像できる
148愛憎版名無しさん:2005/05/31(火) 19:39:55 ID:???
如月めぐみはお母さんそっくりの女という設定で出そうな予感。だから惚れたとか。
アニメで月にお母さんの顔を思い出すマザコンになってるみたいだしね。
出てもキスシーンはあるのかビミョウー。
子宮ガンや船医の設定も変わってるのでは・・・
149愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 19:46:01 ID:???
ジャソプだったらピノコは覚醒してエスパーになる
150愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:17 ID:???
>>148
マンガでもなかなかマザコンだべ
151愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 21:06:15 ID:???
幼くして死別した母親を慕うのはマザコンじゃないだろ
152愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 21:07:35 ID:???
>>148
お母さんそっくりなのはイカル。
153愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 00:01:43 ID:???
♪オ〜ママママ〜
154愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 00:10:07 ID:???
アニメ、作画はわりとがんばってると思うけど、品の良さだけは
いかんともしがたいなぁ。まあ2005年に70年代的立ち振る舞いを
させたら変ではあろうけど、せめて華道の話くらいは…
155愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 01:13:10 ID:???
>>148
お母さんそっくりなのはオヤジの後妻
156愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 06:38:15 ID:???
ブラックジャックって最初の頃は黒の車じゃなくて変なスポーツカーに乗ってたよな
157愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 11:02:30 ID:???
黒の車は練馬ナンバー
158愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:14:14 ID:???
そんなこと言えるかい
俺が子供の頃の顔に似てるからだなんて。
159愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:20:11 ID:???
>>154
中国○投げのせいかね。
通行人のファッションは70年代風なんだが、あれはあっちでは現代なんだろうか
160愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:25:12 ID:???
アニメ、ファッションが変だったら
いくらなんでもチェックぐらいすんじゃねーの。
全然その辺関心がないんだよ。
161愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:32:05 ID:???
つまり、あらゆる点でセンスがないんだよー!
162愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:34:14 ID:???
じゃあ、見るのやめろよー!
163愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:37:15 ID:???
俺なんかもう全然見てないよー!予告の清水先生一発でなー!
164愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:38:35 ID:???
ヒロインが異常なキンキラ瞳で岡ひろみみたいなんだよ。
朝戸レイなんか怖かった。
165愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 12:53:33 ID:???
いくら顔を手塚タッチに近づけても、小首の傾げ方とか肘の曲げ方とか
指先とかが下品だとただの同人誌なんだよ〜
166愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 14:43:58 ID:???
顔すら手塚から離れてる回には怒りすら覚えます
167愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 15:23:38 ID:???
もうキャラデザはなかむらたかしでいいよ
168愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 00:20:17 ID:???
>>165
むしろ同人誌は顔もすべて違うわけだが・・
169愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 00:23:31 ID:???
>>168
顔もすべて違う同人誌と同レベルだっちゅうことやろ
170愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 13:57:30 ID:???
アニメってたまに原作超えてるときがあるから見逃せない
171愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 13:58:22 ID:???
>>170
えっ!そんなのあった?
どの回
172愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 14:06:43 ID:???
>>171
170の人じゃないけど、今週の命を生ける〜は良かったぞ。
173愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 15:16:22 ID:???
PLUTOって面白い?
174愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 15:24:42 ID:???
面白い
175愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 16:28:29 ID:???
>172
良かったほうだけど、ヒロインの顔が怖かった
176愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 03:15:12 ID:???
来週、6/6(月)は、清水マリさんが、リッキー役で出演するぞ!
177愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 03:54:17 ID:???
夏は納涼特集で
ふたりのジャン
その子を殺すな
人面痩
奇形嚢種
をやる予定らしい。
178愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 08:53:02 ID:???
お茶の子博士の頃のマコちゃんならありうる。が…
179愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 10:52:38 ID:???
マコちんホラー得意なんだから試しに思いっきりやってみればいいのに
180愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 10:55:26 ID:???
人面やせ とか 奇形嚢たね に突っ込んでもいいのか?
181愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 12:34:36 ID:???
黒い大人ドラマに変わっていくなら、香港のお父さん一家もやるんじゃね?
182愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 12:40:20 ID:???
わんだふる!べりべりないす!父ちゃんがーん!!!!

見たい!すげー見たい。黒男の悪意で真っ黒な話だ。
183愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 13:29:58 ID:???
「ブラック・ジャック 夏の心霊特集2時間スペシャル」

雪の夜ばなし
霊のいる風景
のろわれた手術
ドラキュラに捧ぐ

だったら絶対見る

184愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 13:55:16 ID:???
>>183
しかし、放送前に世界のどこかで
航空機事故が発生して「雪の夜ばなし」放送自粛。
「オペの順番」と差し替え。
185愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 15:22:27 ID:???
ブラックジャックピノコ出生の秘密2時間スペシャル
「畸形嚢腫」
「ピノコ愛してる」
「ピノコ再び」
「ピノコ生きてる」
はマジでやりそうだな
186愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 15:33:37 ID:???
>>184
またオペの順番かよ!
187愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 15:55:46 ID:???
ピノコ生きてるは骨髄移植にするのか?
188愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 17:25:50 ID:???
>>184>>186
ワロタ
189愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 17:29:22 ID:???
>>187
臍帯血にしようと思ってます
190愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 18:58:56 ID:lRwGDAXF
ミッドナイトのBJは性格悪いな
191愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 19:09:41 ID:???
>>189
ねーちゃん、出産かよ!
192愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 20:07:34 ID:???
今血を総入れ替えって治療法はないの?
193愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:32:11 ID:???
>>192
昔はそんな荒業が認められてたのか?
194愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:32:51 ID:???
チャンコミ4巻読んでないな
195愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:48:54 ID:???
その話を目にすると、どうしても「ニア・ダーク」を思い出してしまうw
196愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:52:02 ID:???
>>195
ホラー?
197愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 00:06:10 ID:???
ブラック・ジャックについて、裏話をいろいろかいてみましょう。
 まず、いちばんよく聞かれるのは、どこからああいった設定を思いついたかという質問です。
 この漫画は、もともと五回ほどの短期連載の予定で、編集部からもそういった希望だったのです。だから、五回でブラック・ジャックの身の上や、
性格なんかがかきつくせるはずがありません。五回とも、「この医者は、どこかでメスをふるって奇跡をおこしているはずである…。」
といった調子の終わり方をし、謎に包まれた怪人物のまま消える運命だったのです。
 あの向こうキズはおろか、顔の色がちがう点や髪の毛が白黒だったり、時代おくれの蝶ネクタイにマントのいでたちだったり、
なぜ大金をとるのにあんなオンボロ小屋に住んでいるのか? ということなんか、こればっかりも理由を考えなかったのです。
黒に白がまざる髪の毛なんか、最初はただの光りのツヤだったのです。
 ピノコとかキリコとか、本間教授とか女医の桑田このみとかは、そのつどいちいち加えていったキャラクターでして、物語の最初からきめられていた
ディテールではありません。こういった読み切り連載ものでは、そういう用意はほとんどなく、いきあたりばったりできめていくのです。
 ブラック・ジャックの身の上だってそうです。あの設定は、すこしずつ連載を追うごとに考え出していったのでして、ときには時間的、
画面的にくいちがっていることもおこります。また、病気の名や、治療法もいいかげんなものでして、まったく架空の病気だってまじっています。
 あるとき、東大医学部学生の活動家グループがぼくに、「そんなでたらめをかくのなら、漫画家をやめちまえ。」と、どなったことがあります。
東大の医学部とかなんとかいったって、まったく幼稚な連中です。でたらめなことがかけない漫画なんて、この世にあるものでしょうか。
198愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 00:21:40 ID:???
199愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 03:27:59 ID:???
>>197
長文乙。


で、どこを縦読み?
200愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 08:17:48 ID:???
>>199
アホか。全集BJ18巻のあとがきの転載だろ。

まぁ全文転載する香具師も香具師だけどw
201愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:20:18 ID:???
>でたらめなことがかけない漫画なんて

これは名言だなあ。
202愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:47:24 ID:???
一度でいいから言ってみたい。

東大の奴らに幼稚な連中と。
203愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 11:20:16 ID:???
浪速大学医学部 VS 東都大学医学部
204愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 11:45:12 ID:???
>>202
手塚さんだって別に面と向かって言ったわけじゃないのでは?
205愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:11:25 ID:???
ちょっと聞きたいんだけどブラックジャックに骨髄性筋萎縮症って出てきたっけ?
206愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:31:16 ID:???
筋萎縮性側側索硬化症なら出てきた
207愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:31:41 ID:???
「側」がだぶっちゃったのよさ
208愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:05:13 ID:???
凍らせてソ連に送るのよさ
209愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:32:12 ID:???
ソ連崩壊後、人工冬眠した男女はどうなったろうか。
ハラショ〜。
210愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:02:44 ID:???
>>205
昨日の介助犬のテレビ見たの?
211205:2005/06/04(土) 17:41:17 ID:???
>>206
あの病院で結婚したカップルの話か。ありがとう

>>210
そうw萎縮症に聞き覚えがあったから。
前本当は怖い家庭の医学にバセドー氏病が出てきた時も反応してしまったw
212愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:50:50 ID:???
>>197
それにしても何で如月を差し置いてBQの名前が出てくるんだろう?
213愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:27:24 ID:???
ブラックジャックってけっこう実在の病気を出してきたと思うんだけど
この前のテレビでやってた華道家の話、あれって何の病気?
全然わからん・・・。何で調べたらいいんだろう。ぐぐってもわからないし・・・。
214愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:14 ID:???
>>213
ドラキュラの話と同じ病気
215愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:51:15 ID:???
ドラキュラの話にはドンドラキュラを出せばよかったのに。よくないか
216愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:51:24 ID:???
>>212
このみだからだろう
217213:2005/06/04(土) 23:31:46 ID:???
>214さん
ありがとう!
ブラックジャック ドラキュラでぐぐってみたら血液の病気らしいという事がわかったんだけど
rh−型 血液 病気 日光でぐぐっても肝心の病名が出てこない・・・。
検索のしかたが悪いのか・・・orz
知ってたら教えてプリーズ!
218愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:39:04 ID:???
「命をイケる」の病気は「ドラキュラに捧ぐ」とは違うよ。
病名は(
219213:2005/06/04(土) 23:48:52 ID:???
>218
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
220愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:02:55 ID:???
原作に病名出てくるだろ?
221214:2005/06/05(日) 00:04:55 ID:???
えーとね、ソノさんの病気は「骨髄性ポルフィリア」って原作に書いてありませんか?
んで、なんでドラキュラと同じ病気と書いたかというと、この病気と吸血鬼伝説を
結びつけるお遊びが多いからw
222愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:08:06 ID:???
ドラキュラに捧ぐと同じじゃなく「ドラキュラ伝説」と同じといいたかったわけね。・・・紛らわしいんだよ!
〜捧ぐの方は血友病でいいのかな?
223213:2005/06/05(日) 00:16:14 ID:???
ヽ( ゚∀゚)ノありがとう!
原作は実家なので調べられなかったんだ。
余談だけど骨髄性ポルフィリア、ぐぐったら4件しかでてこなかった・・・。
すげえや、ブラックジャック。
224214:2005/06/05(日) 00:18:31 ID:???
いや、たぶん手塚さんは実はポルフィリアのつもりだったと思う。
ただ、最近使ったネタだったのと、病名を出して吸血鬼とリンクすると
クレームを受けると悟って、ふつうは新生児黄疸を症状とするような
原因の病気に変えた。
225214:2005/06/05(日) 00:19:10 ID:???
224は222へのレスです。
226愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:58 ID:???
ってことはポルフィリアって遺伝性の病気なんだね。
227愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:24:14 ID:???
214さんはお医者さんですか?
骨髄性ポルフィリアってどんな病気なの?
228214:2005/06/05(日) 00:26:21 ID:???
後天性もあるらしいけど、まだよくわからないみたい<ポルフィリア
捧ぐは、血液型不適合妊娠でぐぐればいろいろわかると思うけど、
ふつうは、あの親子みたいな症状が出る病気じゃないのよね。
229214:2005/06/05(日) 00:27:10 ID:???
お医者さんじゃありません。お医者さんの教科書を作ってる本屋の
編集屋でやんす。
230214:2005/06/05(日) 00:29:49 ID:???
>>227
あっしが下手な説明するより、骨髄性を取って、「ポルフィリア」で
ぐぐったり本読んでもらったほうが確かでやしょう。
医学じゃなくて吸血鬼話だったらまた出てくるけど、この辺でパスw
231愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 00:30:58 ID:???
「ポルフィリン症」でぐぐると出てくる
232愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 01:54:51 ID:???
「灰色の館」はテレビアニメ化されるのだろうか?
あの原作通りに『凶暴な兄が妹を虐待していた』では、今はまずいかも。

加山雄三版「灰色の館」ではあの二人は兄妹ではなく『夫婦』になっていた。
ストーリー
「夫の不在時に、妻が他の男と浮気。その妻の浮気が夫にばれる。
怒った夫が、妻に暴力・虐待」に変更されていた。

でも『兄が妹を虐待(原因不明)』よりも
『妻の浮気に怒った夫が、妻を虐待』のほうが、自然で納得できる。

「灰色の館」の原作版、兄はなぜ妹を虐待していたのか?
妹はなぜ、兄から逃げだそうとしなかったのか?
233愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 02:49:03 ID:???
6/6雷雲の中のオペ
6/1320年目の暗示
6/20青い海の恐怖
6/27空からの侵略者

7/4 侵略者
7/11 病院ジャック
7/18 やり残しの家
7/25 海のストレンジャー

8/1 未知への挑戦
8/15 戦争はなおも続く
8/22 フィルムは2つあった
8/29 誤診

9/5 おとうと
9/12 ちぢむ!!
234愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 07:22:56 ID:Ww+cyXIG
>>232
手塚先生の近親相姦願望のあらわれです。
235愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 09:04:59 ID:???
>>232
灰色の館はムリだろう。
兄が改心してメデタシと改変するというのか?
236愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 09:43:38 ID:???
「海のストレンジャー」やるのか。シャチとかぶるんだがなぁ。
あのイルカも死なないのか?
岸辺に浮かんだイルカの遺体を尻目に黙って立ち去るBJという
ラストが再現できるのか?
ピノコの出番を水増ししにくい内容だし。まさかBJと同行するとはさすがに思えんが。
237愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 10:31:20 ID:???
6/27空からの侵略者
7/4 侵略者

いやちょっと待てこれおかしいだろ
238愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 11:16:13 ID:???
やり残しの家はやらないだろ
239愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 11:25:16 ID:???
侵略者って周りの人間(母親、医師)を敵だと思い込む男の子の話だよね?
あれオチとかが結構好き。
240愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:25:49 ID:???
>>233
8/8の「人形と警官」が抜けてるし「空からの侵略者」と「侵略者」は同じと見ていいと思う。
7/4以降はアニメ板の前スレにあったやつをそのままコピっただけだろ?

つか、揺れる手術室(原題は「震動」)が飛ばされたので繰り上がりで以下のようになるハズ。

6/6 雷雲の中のオペ
6/13 20年目の暗示
6/20 青い海の恐怖
6/27 空からの侵略者

7/4 病院ジャック
7/11 やり残しの家
7/18 海のストレンジャー
7/25 未知への挑戦

8/1 人形と警官
8/8 戦争はなおも続く
8/15 フィルムは2つあった
8/22 誤診
8/29 おとうと

9/5 ちぢむ!!


もしかしたら「戦争はなおも続く」を8/15にやる為にラルゴの話がどっかに入るかもね。
ちなみにソースは本屋で配られているフリーペーパーらしい。
241愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:50:10 ID:???
質問です。
「電話は三度鳴った」でピノコを人質?に取られたBJの「幼稚園の帰りに
さらったのかっ!」ってセリフあるよね。
あれが全集では「買い物の帰りにさらったのかっ!」になってるらしいんだけど
どっちが正しいの?
242愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 19:34:11 ID:???
自分で見ればわかるだろ
243愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 20:15:15 ID:???
貴兄の羽州はいつやるのかな。マコちゃんはシナリオ作ってんでしょ
244愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:51 ID:???
振動、やっぱり飛ばされたか・・・おそるべし。
地震に電車事故、あと何が被るだろう?
245愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:41:36 ID:???
>>244
身体障害者系のやつは全部ペケになりそうな予感

とかそーゆー意味じゃない?
246愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:47:19 ID:???
せっかく8月15日に「戦争はなおも続く」をやろうとしてたのに
電車のアレでスケジュールくるったな。
「戦争は〜」は内容の改変うんぬんはおいといて、
この話をこの日に持ってこようとした姿勢は評価したい。
247愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 21:49:15 ID:???
順番を入れ替えたって「戦争」は8月15日に持ってくるべき
248愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 22:00:08 ID:???
どうせなら8月15日に「戦争はなおも続く」をやりゃいいのに。
249愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 22:19:11 ID:???
そこで「オペの(ry
250愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 23:42:46 ID:???
ま た オ ペ の 順 番 か !
251愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 09:17:13 ID:???
地震、列車事故と来たら次は飛行機事故だろうか。
いやなんでもない。
252愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 09:50:15 ID:???
コレラ騒動
253愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:23:06 ID:???
台風の季節にハリケーン
254愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:27:44 ID:???
絵が死んでいる
なんかは絶対やりそうにないな。
255愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 13:17:54 ID:???
脳移植系は駄目だろうな。
馬の脳人間に移植するやつとか死んだ赤ん坊の脳を男の子に移植するやつとか
256愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 13:45:35 ID:???
現実離れしすぎているな
257愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 14:23:22 ID:???
アニメの話で持ちきりの中で悪いが、どうでもいいことかもしれない。
コンビニで売ってた「医者の使命編」でどうしても突っ込みたい点があるから言わせて欲しい。

一番最初の「死者との対話」という話。
解剖実習を絡めたブラックジャックが手術した死刑囚の遺体を調べる話なのだが、どう考えても不可解な点がある。

・なぜブラックジャックは調べたい死刑囚の遺体が195号なのを最初から知っているのか?
 195号がブラックジャックが卒業した医大に廻ってきたのは運が良すぎる。
・195号の手術の手術料は?
・195号は遺言で「死んだら、あの病気がどうなったか気になるから解剖に回して欲しい」と言ったが、
 なぜ無条件に解剖実習に回されるのか分からない。刑務所側が遺言を無視したのかもしれない。
 でも、ブラックジャックじゃないと直らない難病の患者だったのだから医学的に価値は高いはず。
 死んだら真っ先に大学病院で解剖されて資料にされるのが常識では?
 なのに、解剖実習に使われても本人が何の疑問にも感じないのも変。
258愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 14:25:11 ID:???
わかりませんねえ
適当に書いておいてください
259愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 14:32:06 ID:???
今日はストライキ医師の話だが、今の時代、ストとか言って今にも死にそうな患者の治療を拒否して死なせたら
殺人罪で逮捕だよな?
260愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 14:50:32 ID:???
残念ながらそうはなりませんよ
261愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 15:25:04 ID:???
つーか医者にストの権利は無いと聞いたが
262愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 15:39:35 ID:???
>>257
どこが不自然な点なのかすら俺にはよくわからん。
死刑囚の希望は「死んだら自分の体を解剖してちゃんと病気が治ってるか調べて欲しい」
BJの希望は「自分が手がけた患者の病気がちゃんと治癒したのか調べたい」
これらの希望は両方ともかなえられてるじゃないか。
263愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 15:46:06 ID:???
検索してみたら韓国ではかなり最近に医師がストライキをしてるし
医師のストが違法でない国もまだあるらしいから
あの話の国は日本に良く似た外国の話ということにしよう。
264愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 15:53:10 ID:???
>>262
その場が厨房学生が理不尽に笑いながら切り刻む解剖実習の場でなくても良いじゃん
265愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:05:26 ID:???
>>257
同じ「医者の使命編」の「来たるべきチャンス」も変。
綿引博士の妹の思考が完全に破綻してるし。

綿引博士はそんなに癌にかかってることを知られたくないから末期まで放置したみたいだけど
妹が内密に手術してやればBJの世話にならずに済んだと思う。
266愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:04:15 ID:???
>>265
いやまあその話に限らずつっこもうと思ったらいくらでも
ツッコミどころはあるわけだが、それを超える説得力の
ある話も多くあるわけで。

すっきりしない気持ちもわからなくはないが、そこはほれ
なんつーか御大曰くの「でたらめの書けないマンガなんて」
というわけで(違
267266:2005/06/06(月) 17:06:21 ID:???
妹って外科医だったっけ?

医者だからなんでも手術できるってわけじゃないしな。
ブラックジャックではそういうことができるのが
ブラックジャックだからこその無免許医でやってける
根拠であって、つまりなんだ、まあ楽しもうよ。
268愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:10:18 ID:???
>>264
あの解剖が厨房学生によって行われている事が世の中の皮肉。
ただし、あの時点で厨房だったとしても、後に魂の入った医者になるかもしれない。
もしかしたら、被験者はその役に立てるかもしれない、
っていう無常観と期待感の混ざった演出だと理解してたんだが。

第一あの死刑囚の希望通りに、普通にBJの家に搬送されてきたんじゃストーリーにならんw
あの医学生をピノコに置き換えても話は通じそうだけど、
あの話を医学生にしないと意味はない。
269愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:31:36 ID:???
BJはツッコミどころもあるのが面白いんじゃないか。
手塚先生は架空の病気とかまるっきりデタラメな治し方もBJの中で描いてたしな
270愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:03:37 ID:???
慢性シメキリ病
271愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:04:58 ID:???
>>269
架空の病気ってどれのこと?
272愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:05:09 ID:???
>>268
つーか一番変だったのが「死者との対話」「約束」であった刑務所での囚人との面会。
普通面会ってガラス越しじゃないの?囚人部屋に入って危険はなかったのだろうか?

「死者との対話」では検査をかねてだったけど、検査するならわざわざ医務室に移した方が良いだろうし。
273愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:12:53 ID:???
「手塚治虫という馬鹿が書いたんだから、こっちには関係ない」

ていうか、手塚先生はね、も少し一本の漫画に専念してたら
破綻が少なかったんじゃないかな。ないものねだりだがなー。
274愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:14:01 ID:???
>>273
破綻してたっけか
275愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:21:50 ID:???
してないと思えばしてない。要は気合だよ。
276愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:25:11 ID:???
破綻つーと大げさだ。細かいところをあげつらっていったら
あら、ちょっとありますねーぐらいじゃね?
どこまでが細かくて、どこまでがゴンぶとかは読む人次第。
277愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:35:22 ID:???
破綻っつーか漫画ならではのツッコミ所って感じだな
278愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:52 ID:???
BJの髪型と顔のキズなどが、みなもと太郎の漫画だとは
知りませんでした。
279愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:12:02 ID:???
相変わらずピノコウザイな
280愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:14:36 ID:???
あまりあら探しはしたくないが、人間鳥の話の台詞「これはケガじゃないよ」がずっと気になってた・・・。
ケガじゃん!
281愛憎版名無しさん:2005/06/06(月) 20:21:55 ID:???
月にママの顔・・・マザコン男だったのか・・
公式ガイドブック読んだら、ブラックジャックは母親意外の女を愛したことが
ない・・心に秘めている女は母しかいない、みたいな説明があって萎えたよ。
勝手に母親しか愛せない男と決めるのはちょっとねぇ・・。
勝手に決め手解説して欲しくないよなぁ。
282愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:39:45 ID:GNAIsySg
4ちゃん
283愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:42:14 ID:11LNC1jM
日テレに畸形嚢腫キター
284愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:43:30 ID:???
日テレのってやっぱりピノコ?
285愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:45:54 ID:???
りあるピノコ  キターーーーーーー
286愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:47:59 ID:???
あーあ、またテレビ見るの忘れてたよ。
動いてしゃべるリッキーと十村十枝子嬢が見たかったのに…
287愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:48:14 ID:???
医者はどこだ!! はやく市内と比の湖がーーーーーー!!
288愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:50:36 ID:???
餅つけ 皆の衆!
289愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:27:30 ID:???
「はるかなる国から」はBJが自信のない手術を成功させた話であるのは良いのだが、
プライド競走に利用されたイングリッドちゃんとBJが治した女の子がかわいそうな気が少しした。

BJ自身、死んだイングリッドちゃんがかわいそうと思ってるかな?
290愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:34:24 ID:???
あれってBJは治療したくても手が出せなかったんじゃ?
291愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:34:55 ID:???
ピノコ「うちの先生だって普通の人間ヨノさ。間違えユことだってアユもん!
     みんな先生のこと誤解してゆヨノさ・・・・ピノコくやしいぃーーーーーーー」
292愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:54:03 ID:???
>>289
そうなんだよね。
まぁイングリットちゃんは元々板台教授の手術が受けたかったんだからいいとして
山田さん&娘の立場を思うと可哀想だよね
293愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:59:52 ID:???
ポッケリーニの孫については自分を頼ってきていたから
お悔やみを言ってたけど、
イングリットちゃんはBJじゃなくて板台教授を頼って
来ていたわけだから。
294愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:35:14 ID:???
イングリットちゃん自身は選べなかった。選んだのは周囲の大人達。
295愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:36:36 ID:???
 ブラック・ジャックは、天才的な外科手術の腕をもっている男ですが無免許医で、医師連盟や刑事から常ににらまれています。

 しかし、この医者の技術は、実は私が大学病院時代に受けた医療教育にほかありません。つまり昭和二十年代の医療技術なのです。
その時代遅れというか古めかしさは、私のわずかな体験では、どうしようもないギャップです。
 ですから、「ブラック・ジャック」を読んで、時代錯誤(アナクロニズム)だとかクラシックだとか、批判する読者がずいぶんとありました。
もちろん、そういった方は専門的な蘊蓄の豊富な方々です。
 まあ、こんな批判にはひとこともありません。しかし、私が「ブラック・ジャック」で描こうとしたのは、そんな瑣末的な医療技術の
紹介ではないのです。
 ブラック・ジャックはどんな患者でも治してしまいますから、患者はもちろん寿命が延びます。彼にかぎらず、医療技術はどんどん
患者を救って生命を延ばします。すると、結果的に、世の中は死ぬ人間がすくなくなり、高齢者が増え、高齢化社会に傾いて
いくのではないでしょうか?
 あるいは、結果的にライフサイクルが狂い、人口過密をきたすのではないか?
 ブラック・ジャックは、ひとり患者を治すごとに、いつもそんな悩みに苦しむのです。
296愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:47:25 ID:???
全文書き取りしてくれるのも結構だけど、出典は明記しような。
297愛憎版名無しさん:2005/06/06(月) 23:53:48 ID:???
>281
公式ガイドブック?読んだけど、ブラックジャックが本当に愛してるのは
ピノコかそれともお母さんかという文あったよな。
ピノコを最高の妻と認めてるけど、ブラックジャックの心の中には、いつも死んだ
母がいて、心から愛する女は母だけだ。ピノコじゃなく母とか書いてあった気がする。
誰だ?この解説書いたライターは、いったいなんなの?って疑問に思っちゃった。
298愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 00:50:53 ID:???
作者でもない者が書いて公式もへったくれもない
299愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 01:05:13 ID:???
>>297
当時は今ほどロリk(ryが世間に認知されていなかったしな

いや嘘だが。ロリというのがだよ。
300愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 01:28:05 ID:???
手塚眞のブログ見てビビった。
奇形膿腫、ほんとにアニメ化するようだな。
301愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 01:49:58 ID:???
その字はやめろ。中にウミがつまってそうでイヤ
302愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 03:00:47 ID:???
クロオは確実にマザコンでロリコンで面食いだ。
303愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 03:00:56 ID:???
>>297
如月先生はどこに行ったんだ?
304愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 05:28:14 ID:???
あの手のタイプは母の面影がある女性に入れ込むタイプだと思うのだが・・・どうなんだろうね、実際のとこ。
あとロリの気があるのもやっぱそのへんが(ry
305愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 05:38:33 ID:???
>>302
それじゃあいいところが一つもないじゃないか
306愛憎版名無しさん:2005/06/07(火) 06:29:01 ID:???
公式ガイド読んだけど、ブラッククィーンのこと一瞬の恋心を通わせた相手で
恋人のあるクィーンもブラックジャックに惹かれるが、2人の間は進展せず
恋人と結婚して彼の待つ中東へ旅立つみたいに書いてた。
なんか、話がちがわない?
ピノコ派としては、クィーン嫌いだから。勝手に決めるなってかんじ。
307愛憎版名無しさん:2005/06/07(火) 06:48:28 ID:???
アニメ見て、漫画読み直して、つくづく思ったけど
ブラックジャックは、つっこみどころ満載の漫画ですねー。
308愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 06:56:57 ID:???
突っ込むんじゃなくてロマンを感じろ
309愛憎版名無しさん:2005/06/07(火) 09:41:35 ID:???
手塚治虫の奥さんか息子さんかのエッセイに書いてあったけど、手塚家は華族だったか士族で
すごい名門の家らしい。奥さんも名家の令嬢で、医者の見合いの話がたくさんあったらしいね。
結婚相手に不自由しなかったんだね、お互い。
310愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 09:47:03 ID:???
>>300
ほんとぉぉぉ〜?
いやでもいいんじゃない。
いつまでもピノコがオクタンオクタンうるさいガキだとしか思われてないアニメ層には
BJがもっと深くて暗い部分も描いてるということの一端がわかるだろ

ただ、描き方ですよ・・・
311愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 12:54:42 ID:???
アニメのピノコ原作派には不評だけどその他には普通に人気っぽいよ
312愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:12:19 ID:???
BJをアニメで知って、そこからマンガを読むようになった人が
「マンガ版のピノコは、ピノコじゃない!」とか言い出すとイヤだな〜。
313愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:15:13 ID:???
>>311
人気があるとかないとかの話しではないのだが、この場合。
うちの娘もピノコ好きだ。
まぁ原作もあとから読んでるから詳細も込みで。
私はずっと原作読んできたけどしょせんBJ>>>>>>ピノコだと思っていただけに
ピノコ人気がちょっと意外だ
314愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:37:23 ID:???
俺のアニキはピノコの声がイヤだと言ってる<アニメ版
文字で見るピノコ口調はさらっと読み流すことも出来ようが、アニメの場合どうしても音として耳に入ってくるからね。
315愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:50:26 ID:???
アニメ化するにあたって一番アニメ映えしそうなピノコを
多少ウザキャラにしてバランス取ってるんだろう。


関係ないけど以前ダ・ヴィンチでやってた手塚漫画好きなキャラベスト10

1位アトム
2位ブラック・ジャック
3位サファイア
4位ピノコ

って順位だった
316愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 14:03:19 ID:???
原作のピノコは大好きだよ。
アニメはアレかな、さんざん無邪気で明るくて元気なピノコちゃん!のイメージ
をつけたところで畸形嚢腫を放送して「いつも明るいピノコちゃんにこんな
辛い過去があったんだ・・・」というパターンにしたいんだと。
317愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 14:12:24 ID:???
いつものんびりラルゴちゃんの過去は知られずじまいか。
318愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 14:22:13 ID:???
つーかラルゴの存在自体イラネ
319愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 14:57:57 ID:???
アニメを名作化するにはまずラルゴ写楽和登さん久美子をサブキャラから降ろすことが重要だな。
320愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 15:37:35 ID:???
ラルゴは地震で死んでいたからこそいいキャラだと思うんだがなあ…。
321愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 15:49:50 ID:???
ワンワン!あっこらラルゴ返せ!ズドドドドン!ちぇんちぇーお家がつぶれたよのさ!
ラルゴのお陰で助かったのか・・・。ちぇんちぇーラルゴをずーっと飼ってもいいでしょ?
仕方ないなフフフ・・・ワンワン!(♪チャーチャラチャーチャーチャーーーチャー)

って感じかアニメでは
322愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 15:53:47 ID:???
ラルゴより写楽・和登がいらね。
国内のエピはほとんど誰かの知り合いになってるのがムカつく
本間先生の娘だってなんか適当にキャラ作っちゃってるし。
323愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 16:15:14 ID:???
いつブクブクになるんだろうな。
324愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 16:24:20 ID:???
>>323
あの元彼のボンボンいいキャラしてるから是非テレビで見たいのに。
325愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 16:39:19 ID:???
久美子が喫茶店でバイトしててちょくちょく出てきてその上初恋の人がBJとか
意味不明な設定にしすぎだろ。
満月病はTVで放送は何か問題でもあるのか?
326愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 17:05:59 ID:???
公式サイトの「キャラクター紹介」がBJとピノコだけじゃ寂しいので
無理矢理キャラ増やしたに50アッチョンブリケ
327愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 17:07:05 ID:???
本間先生とか手塚先生とか泥んこ先生とか・・・・他にいるじゃん!
キリコとか琵琶丸出すならそれも
328愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 18:10:52 ID:???
シャラクがピノコにホの字って時点で三つ目ファンに喧嘩売ってるな
329愛憎版名無しさん:2005/06/07(火) 19:39:29 ID:???
久美子って和登さんより女が嫌うキャラタイプにみえる。
なんか良い子ぶってるし、おいしい所もっていきそうだし
初恋の人がBJでBJもまんざらじゃない感じだし。久美子をいつも見守ってるナイト役
やっとるし。なんか女のファンの反感買うタイプじゃないのか。
330愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:52:31 ID:???
字にするとピノコ語って読むの時間かかってめんどくさいから
しゃべってくれるのはありがたいよ
331愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:08:19 ID:???
>>329
いや、和登のほうが鬱陶しいね。
うるさいし仕切りたがるし。
放っといてくれって言われても絶対首突っ込んできそう
332愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:47:10 ID:???
>>317
素でワロタw
333愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:12:10 ID:???
>>330
読みにくいのを読む醍醐味もある。
しーうーのあらまんちゅ。(未だに意味分からん。)
334愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:14:24 ID:???
つまり、和登も久美子も反感買いそうな者同士、と。アニメのピノコには、「アブナイお色気」がナイんだよね。←単行本の解説で誰かがかいてた希ガス
ただの元気な女の子・・・その方が、扱いやすいのかもしれんが。
335愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:49 ID:???
マンガだとピノコの泣いてる後姿に哀愁があったりするんだけど
アニメにはそれがない。
ピノコがお気楽キャラにしか描かれてないからそれが一番厭だ。
古和先生を「チョコチョコオヤジ」と罵倒しまくり
またそれをたしなめないBJ・・・('A`)
336愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:35:09 ID:???
元気な女の子、どころかただの鬱陶しい子供だよあれじゃ。
337愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:07 ID:???
アニメをけなすスレと化しているな。
まぁ、言ってることは非常にわかるんだが。
338愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:42:20 ID:???
まぁ、アニメスレで暴れられるよりここでガス抜きさせてやったほうが
世のため人のためだろう。

私? アニメなんか観ないヨーダ
339愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:44:05 ID:???
アニメスレは声優がどうの、作画がどうの演出がどうのと
マニアックでイヤン
340愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:55:09 ID:???
俺は適当な巻から文庫版を買い揃えていったんで
「食べないとのろ切っちまうよ」とかを後になってから読んだんだが
うわ初期のピノコってこんなきっついガキだったのかとか思ってたんだが
アニメを見てさらに上をいかれたからな。
341愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:22:02 ID:???
うちの姪もアニメみてからピノコのマネしてる。
贋物を見ると本物のよさがわからくなりそうで怖いわ。
342愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 12:21:32 ID:???
赤ルパン最後のオープニングみたいな
似非オサレというか、ゲテ臭さがかすかに漂う都会的な
センスでやってほしいのだが。
アニメはザッピング中にチラチラみかけるけど
なんか田舎くさいというか、まといつくようなネットリ感が嫌だな。
343愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 12:29:08 ID:???
BJアニメ絵に変なリアルさつーか重い質感は求めてないんだよね。
344愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 12:33:52 ID:???
そそ、セルビデオみたいになったら泣く。
345愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 13:15:44 ID:???
地下室に閉じ込められる話のアニメでのピノコはすげーよかった。
「ピノコ大丈夫か?」っていうBJに指上げて健気に頑張ってて。
おースタッフGJ!と思ったら次の週からまたガキに逆戻りした('A`)
346愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 13:19:41 ID:???
>>345
それだ!健気さがないんだよなぁ>アニメピノコ
台風で家が飛ばされちゃったとき
朝のお茶を入れるピノコ、ああいう健気さが出てない。
原因はラルゴだの写楽だのに囲まれて
「まったく寂しくない」ところが問題。
BJがどこに行くにもついて行っちゃうし
347愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 17:45:38 ID:???
健気なピノコといえば「ピノコ西へ行く」だよな!
348愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:05:05 ID:???
ケナゲかも知れんがあのジェラシーにはついていけん時がある。
トリトンの時のamarinihidoikaoを見た瞬間の
BJのびびくってる顔こそが見たい。
349愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:09:45 ID:???
俺だったらあの顔見たらとりあえず車で逃げて帰らない。
350愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:19:16 ID:???
ピノコかわいいよピノコ
351愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:43:34 ID:???
アニメのピノコはホントウザい。写楽とのママゴトイラネ。
ビージェイもなんか赤ひげ化してるし。
メス投げろよ。
352愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:39:29 ID:???
エレクトリックダンス!やってくれれば全て解決
353愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:35:15 ID:???
>342
賛成。
なんだろう、TV版キャッツアイみたいな感じか。違ってたら悪い。
354愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:23:48 ID:???
BJにジャズは似合わない希ガス
355愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:51:13 ID:???
でもOPはインストがいい。
356愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:12:42 ID:???
あやしい女性ダンサーが踊るOPなら尚良い
357愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:12:45 ID:???
まあね、確かにJ-POPとやらよりはマシかも。
358愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:13:26 ID:???
>>356
そ、それはもしや加山BJ・・?
359愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:30:11 ID:???
>>355
同意。手塚さんは「ジャングル大帝」のとき冨田さんにチャイコフスキーの
2番の、「メルモ」のときは宇野さんに「黄色いロールスロイス」のレコードを
渡してイメージを伝えたそうだけど、BJならどんな曲を選んだのかな?
360愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:32:40 ID:???
考えてみたら、手塚先生は音楽好きだったんだよなー
アニメもBGMは悪くないんだけどな。

月光花もべつに悪くなかったけどね。イメージには合わないな
361愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:53:59 ID:???
月光花も初っ端はえらいいわれようだったな
362かおる:2005/06/09(木) 03:06:27 ID:w1BpOjZ+
月光花は実際のCDと歌詞違ってたわ
363愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 09:09:28 ID:???
インストで「BLACK JACK」っていう楽曲がある。
先生のイメージではないが勢いのある、JAZZとROCKを合わせたような感じの曲。前に何かのCMに使われてた希ガス
364愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 09:48:58 ID:???
70年代くらいからTV・ラジオで何度となく映像化・音声化されているのだが
どうも「これ」という音楽がないな。
365愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 13:28:43 ID:???
大塚明夫と水谷優子のデュエットでいいよ
366愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:31 ID:???
>>364
加山BJのエンディングは名曲
367愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:14:43 ID:???
エンディングってどんなのだっけ、おぼえてない
368愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:11:16 ID:???
ガラスのダンス/ヒカシュー

そおさー ガラスの心とぉ・かすぅ・くすぅ・りあるなら
369愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:11:33 ID:???
とき任三郎verのラジオドラマがネ申
370愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:51:00 ID:???
>>366
というより今のEDがあまりにもヒドすぎて相対的にそう見えるのかも。
でも、加山BJのEDは「BJ」のEDとしてそれっぽい歌になってると思う。
371愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:53:23 ID:???
>>370
本当に今のはひどい。
まだ大塚愛の方が方向性があるだけましだった。
これだけ耳に残らない曲というのも珍しいよな・・・
372愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 03:15:35 ID:???
>>371
そうかな、自分は逆に新しい方のEDの方が好きだ。
ちゃんと「ピノコ・ラブストーリー」の四葉のクローバーと、リンク
してる感じで。
373愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:14:29 ID:???
アニメなんか10代で卒業しろ
374愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:46 ID:???
なんだかんだ文句言いながらも見てるんだから、えらいもんだよ。
おいちゃんはそんなエネルギーありません。原作で手一杯。
375愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:24:16 ID:???
親子孫3代で、アニメを楽しんでます。
376愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:52:15 ID:aW45zZcd
最近全巻そろえました♪文庫17巻以降ってもう出ないんですか?
377愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:59:47 ID:???
今のED前EDに比べれば何倍もマシだろw
378愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:47:58 ID:wQ2oyWOU
アニメになったから、次はパチンコだな。
CRブラックジャック。打ってみてえなぁ。
379愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 18:03:02 ID:???
キリコが「私に勝てるかなっ」て出てきたら激熱、ってそりゃヤマトだー!
380愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 20:35:48 ID:V/wvarpN
ブラックジャックカッコイイ(^O^)
381愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 10:32:56 ID:???
叫びとささやき 濡れた舗道に こだまする
皮肉な口づけ 水のにおいに 目がくらむ
そうさ 幸せが眠るから 愛し合えない
この恋のときめき 光にかざしたら
謎めきうるんだ 瞳の動きは隠せない
涙かわけば 心に痛みが つきささる

そうさ ガラスの心 溶かす薬あるなら
気まぐれの嘘も 切り取れるはずなのに
だけど声に出せない そんな弱気な恋さ
だからニヒルを気どる そして奇跡を唄う 
382愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 17:35:19 ID:???
ピノコタンハアハア
383愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:05 ID:???
多少ネタバレ、スレ違いですまんが、手塚治虫の短編に「ガラスの脳」ってのがある。
妊娠したお母さんが電車事故にあって、赤ちゃん(女の子)が昏睡状態で生まれる。

それから17年後、(これは17年ゼミにイメージを重ねてるわけだが)、
17歳に成長した少女が目を覚ます。外見は17歳で、知能はゼロ歳なわけだ。
ピノコと逆な設定が面白い。

で、17歳の少女が「ンマンマ」とか「ダッコ」とか言って、萌え萌えな展開になる。
あとは、自分で読んでくれ。
384愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:34 ID:???
>萌え萌えな展開

比較的少数派の感想かと。2ページ程度の描写でしかないし。
385愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:56 ID:???
ほのぼの漫画かと思って読むとショックを受けるかも・・・。
386愛蔵版名無しさん :2005/06/12(日) 00:22:08 ID:9m6SmJL3
ブラックジャックが覚醒剤を探しているシーンがあったよ
387愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 01:14:55 ID:???
ナンジャ(´д`)ソリャ
388愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 01:19:39 ID:???
か…覚醒剤を

注…注…
389愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:29 ID:???
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」で
酒飲んでぶっ倒れたドク(博士)を起こすのに、
タバスコとかまぜた特製ジュースを飲ませるシーンがあった。

そこで、BJのあの場面を思い出すよ。片足がヒヅメになる。
390愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:09:33 ID:???
>>369
>とき任三郎verのラジオドラマ
『ラジオドラマ・ブラックジャック』は
復刊ドットコムで発案されています。
「ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=29273

制作スタッフ・声優等詳細はリンク先参照
391愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:10:26 ID:9m6SmJL3
ヒョウタンツギスープの作り方(ブラック・クィーンの1コマにあったやつ)

ヘウタンツギスープの作り方
--------------------------
ヘウタンツギはビタミンに富みカロリー■■豊富で冬の食物として好適でありさむい■など■のむとニンニクのように汗■ほど暖まります
--------------------------
(ヘ)ウタンツギをとるには秋の■■山へゆきヘウタンツギの子供■になわをかけゆさぶると…… 一方塩・サ■… キジョウユなどで■……

■の部分は可読出来ず

 材料(2人分)

・ 新鮮なヒョウタンツギ16〜20個 ・ 砂糖……………………小さじ1/2
・ 湯………………………2カップ ・ 生醤油…………………少々
・ 和風だしの素…………適量 ・ 胡椒……………………適量
・ 塩………………………小さじ1/2    

 作り方

1 ヒョウタンツギは洗わず、布巾などで軽く汚れを落とす。
大きめのモノは2〜3枚にスライスする。
2 鍋に湯2カップとだしの素、ヒョウタンツギを入れ中火にかけて煮る。
3 煮立ったらアクを取り塩、生醤油、砂糖、胡椒で味をととのえ、
ひと煮立ちさせて火をとめる。
※ 胡椒は、お好みに合わせて軽くふる程度

こんなんであのスープが・・・
392愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:25:02 ID:???
なんかヒョウタンツギって珍しいキノコのイメージあるんだが
肉体労働者の弁当のおかずに入ってるところを見ると
結構安い食材なのか?養殖とかできるのかな。
393愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:32:53 ID:9m6SmJL3
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5479/hyoutan.JPG
ヒョウタンツギってコイツだよな
394愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 05:38:23 ID:???
>>388
あのシーンは不覚にもワロタ
395愛憎版名無しさん:2005/06/12(日) 07:04:14 ID:???
時任三郎がやったブラックジャックで昔聞いたので記憶ちがい?かもしれないけど
ブラッククィーンのこと、俺好みの歯ごたえのあるエエー女だなー
と言ってたような記憶が・・。なんだー結局美人の面食い、むっつりスケベかよ
ブラックジャックもオトコだねーと聞いてて思ったんでなんか記憶ある。
残り香までつけて帰って、ピノコにクィーンへの浮気がバレたんだったけか?
396愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 09:46:44 ID:???
>>392
「キノコか……」とBJがつぶやくセリフがあったな。
397愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 10:03:23 ID:???
>>394
本来の使い方だが。
398愛憎版名無しさん:2005/06/12(日) 10:22:42 ID:???
ブラッククィーンにクリスマスプレゼントは結局ゴタゴタして渡してないんだっけ?
ロックの足がクリスマスプレゼントになったという感じかな。
 で渡しそびれたプレゼントはピノコへ横流しか。ピノコかわいそうだなー。
破った手紙もポケットに入れたままで夫婦ケンカ開始です。
399愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 11:45:11 ID:???
なんとなくブラッククイーンの話はピノコを作る前の話な気がする。
「私は孤独だった」とか言ってたから寂しかったんじゃないの
400愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 12:29:42 ID:???
「畸形嚢腫パート2」の後の可能性も。
ピノコに弟をつくってやりたかった…。
401愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 15:47:12 ID:???
ドラマ版はオープニングとエンディングが良かったなあ。

ドラマ版はドラマ版で良かったが、妙な設定(二重生活、逃亡生活を送っているとか)あの顔もそのまんまにしなくても加山がそのままの顔でBJやればよかったと思う。

作品のなかで人情劇的なものだけチョイスしてやれば長続きしたとは思うのだけどね。ジェームズ三木は作品をもう少し選ぶべきだったと思う。

すし屋の話とか、残りの家族全員失った主婦の話とか、ブラッククイーンとか良かったと思うけどね。
402愛憎版名無しさん:2005/06/12(日) 16:40:49 ID:???
ブラッククィーンの話って、どんな堅物男だって私に会う男はみんな私に惚れるの。
一回しか会ってないブラックジャックだってチョロイもんよって話かな。
扉絵のブラッククィーンの自信満々の顔見て思ったよ。
403愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 16:47:45 ID:9m6SmJL3
404愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:20:34 ID:???
なんかのレディコミにBJがでててキモかった。
ピノコも全然かわいくなかったし。
405愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:26:49 ID:???
>>403
ギャッ
406愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 17:33:02 ID:???
407愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 23:39:08 ID:0ohia9oq
>>406
めっちゃ既出ですがな。
ちなみに御茶漬海虫だけ現実にw
408愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 12:16:45 ID:???
男が全部惚れると思ってるのは当たり前だーな。
なんたってゼフィルスだから<このみ
409愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 12:17:38 ID:???
で、このみのかれしーは陰で5人くらいは殺してる、と。
410愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 12:25:47 ID:???
彼は一人でマッパになっちゃぁ、鏡みてウトーリしてるんですよ。杉野絵じゃないが
まつげビッシリなら美形かつーと、そうともいえないわけですが。
411愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 13:37:15 ID:X9CwP3gi
チャンピオンのリメーク版って、まるっきり丸写しに近くって、
ちっとも洗練されていない。いってみれば、原作漫画とアニメの
関係みたいで、なんでわざわざ同じ筋のものを漫画として
書き直す必要があるんだよといいたくなる。
412愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 14:50:43 ID:???
秋田書店にそんな志の高いものを求めてはいけない。
三流出版社が三流漫画家を使って過去の遺産を食い潰しているだけだよ。
413愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:48:35 ID:???
20年目の暗示、
最後に指が動くぞ!と聞いたピノコが黙って涙を流すところが好きなんだけど
アニメだと泣くにしてもギャーギャー言って泣くんだろうなあ・・・
414愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:50:21 ID:???
とりあえず原作どおりに終わらせたらアニメ見直すわ
415愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:33:12 ID:???
>>410
アラバスターネタでつね。
416愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:18:55 ID:???
チャンピオンのリメーク版は顔のパターンが数種類しかない。
しかも下品。
417愛憎版名無しさん:2005/06/13(月) 20:18:09 ID:???
>>408
なるほどー。ブラックジャックも普通の♂男だったと判明。
418愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:34:05 ID:???
ところでピノコ誕生の話でピノコの姉はBJの家に何日間滞在したっけ?
ピノコを取り出した手術の翌日にピノコを紹介する話だったら物凄く変だぞ。
419愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:42:25 ID:???
具体的に何日とは明記されてないが、数日は入院してたんじゃね?
420愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:57:09 ID:???
はじめまして。わたしはこころと言います。小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。
セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、
彼に送ってもらって家に帰っていました。彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。
夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、
2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、
一週間で18回ぐらいセックスしていました。彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。
だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
421愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:34:16 ID:???
ピノコを紹介したのはやつが誕生してから一年後では。
422愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:45:17 ID:???
>>421
そりゃ水とあくたれ発表後の食い違いを誤魔化すための後付けだ。
423愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:56:10 ID:???
畸形嚢腫:ピノコ分離して数日後に姉と引き合わせる

ピノコ愛してる:手術から10日後

水とあくたれ:以前の設定を忘れて
ピノコが手術後に長期のリハビリをしていた設定を付加する。

後付けのため畸形嚢腫のそれ以降の版に「そして一年後」を書き足す。
424愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:04:47 ID:???
そんなの知ってるけどさ
せっかく整合性つける為にあの一文を付け加えたんだろうからいちいち突っ込みなさんなってことを言いたかったのさ
425愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:30:23 ID:???
>>418の話題を考える時に水とあくたれ以降の設定で考えるとおかしくなるから
畸形嚢腫発表当初の設定のままで考える必要があるわけで、
>>421のレスをそのまま流すと話題の流れがズレるから突っ込む必要があるのだよ。
426愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 00:17:32 ID:???
一年たってもタンカで運ばれているのはかえって違和感。
427愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 04:05:12 ID:???
「ピノコ愛してる」では10日前に生まれたとはっきりと言っている件について
428愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 08:22:06 ID:???
「あくたれ」で語られたリハビリ話は少年を奮起させる為のウソだった。で、FA。
超能力少年に語ったBJの四つん這いになってリハビリをした話も、誇張があったかも。
429愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 09:52:09 ID:???
爆弾事件そのものがウソ。「これは怪我じゃないよ」って鳥娘に明言してる。
430愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 11:36:37 ID:???
あれは怪我じゃなくて、友情の証なのです
431愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 12:17:38 ID:???
ワキガの強盗の話で、最後に、息子の命を見逃してもらって
「ガハハ」と泣き笑いする親父の後ろで、「フフフ」とふくみ笑いするBJに萌え。
432愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:24:58 ID:???
あたくしはBJの苦悩してる姿に萌えてしまいます。
下手に近寄るとモノなげられそうですが。
433愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:29:05 ID:???
ピノコが声も無くさめざめと泣くところが好き。
434愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:35:57 ID:???
そんなシーンをもってくるなんて反則だー!
435愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:52:11 ID:???
>>433
ヨヨヨ
436愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 16:54:55 ID:???
それ声出てるよ
437愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 18:19:42 ID:???
>>428
アニメじゃ思いっきりピノコは作られた後長期リハビリをしたと言われてるけどな
438愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 18:20:53 ID:???
>>428
えー!じゃあ本間先生の著作はフィクションかよ!
439愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 19:46:36 ID:???
アニメOPのアニメーションて毎回微妙に変わるんだね。
440愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 19:58:26 ID:???
本間先生がフィクション
441愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 20:22:19 ID:???
本間って猿田一族なのでしょうか。
442愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:26:52 ID:???
それ以外にどう解釈できるのだ
443愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:28:31 ID:1+8Bxes1
猿田彦本人が演じてます
444愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:31:36 ID:???
そんなことはどうでもいい
445愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 02:52:12 ID:???
>>428
関係ないけど、あの話でピノコが家に乗り込んでいって無事だったのは何故でしょうか
446愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 12:13:17 ID:???
合成繊維が絶縁体で、念力をはね返したんだよ。ってうそ。
じつはピノコは今でも念力がつかえて、対抗したのかも。
447愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 18:08:58 ID:Vb6fvOd0
顔を良く見れば作り物って分かるってのは何か
目のあたりとかが本体と微妙に隙間があって
「中の人」状態なわけ?
その割には赤面したりしてるが。
448愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 18:18:24 ID:???

まぶたが開閉するだけでもすごいと思います。
449愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:50:32 ID:???
ピノコがどう作られてるか、凄い興味ありまくりw
凄いそそられる。
450愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:56:01 ID:???
ピノコはねぇ 体の主要パーツは揃ってるけど 部分的に欠損してるとこあユノ
表情筋とか腹筋とか・・・・・・皮膚も所々ないし・・・・・・

だかヤ念動力使ってリハビイしたヨノサ   アッチョンブリケも表情筋のリハビイなのさ
451愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:00:38 ID:???
BJやホセメンドーサのようにショックで急に白髪になるって実際ありえることなんですか?
452愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:13:17 ID:???
べつにBJはそんな短時間で白髪になったわけじゃなかったよな。
リハビリ開始直後はたしかちゃんと全体黒かった。
453愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:11 ID:???
いや、爆発前から白かったぞ。
454愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:09:31 ID:???
BJって学友というか同窓生に弱いよね。

無免許だのなんだのボロクソ言われても
「手伝ってくれ」と言われれば断らないし、
その謝礼が少なくても文句言わない。

卵につつまれた赤ちゃんの話では、
松本零士がモデルの友達が、酔っ払ってからむは
風呂の中でBJの髪の毛引っ張りまわすわなのに、
「よしてくれよ」とか言うだけで、ぜんぜん怒ってない。
455愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:21:07 ID:???
お人よしだからな
456愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:17:23 ID:???
同窓会にもちゃんと出るしね。
そういうところがいいね。ただのニヒルじゃない。
457愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:47 ID:???
如月先生にも優しい。アニメでみたいよ。
458愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 22:31:06 ID:???
>>454
その仕返しとして、BJはチョコレートうどんを食べさせたのです
459愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:52 ID:???
>>441>>443
そう考えて読むと、BJは「火の鳥・昭和編」とも言えるな。
460愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:39:47 ID:???
>>453
黒くないときもあるの。光の加減
461愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:00:14 ID:???
>>458
あ、トリビアネタだね。ウニの寿司をいっぱい食べさせたという説も。
462愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:11:57 ID:???
髪の毛の色よりも、事故に遭う前は車椅子だったかどうかに突っ込めよ。
「これはケガじゃないよ」の台詞とか。
463愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:18:30 ID:???
「これはケガじゃないよ

……ヤブ医者につけられた手術痕だよ」
464愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:31:58 ID:???
メイクだよ。大槻ケンジを知らないのか、きみは
465愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 07:09:11 ID:???
トリビア
黒と白が混じった髪は、最初ただの光のツヤだったそうです。
466愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 07:18:34 ID:???
それは俺もどっかで読んだな・・
BJのスレはいっぱいあるからどこの板のか忘れた。
467愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 07:36:14 ID:???
ちょっこと出てるBJ⇒アトム二世、四谷怪談、三つ目がとおる、火の鳥、ブッタ、ドン・ドラキュラ、七色インコ、ミッドナイト
468愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 08:18:01 ID:???
>>465-466
手塚治虫自身が書いてた。
そもそも長期連載の予定じゃなかったから、後付け設定がたくさんあるつー文脈のなかで。
469愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 08:54:49 ID:???
手塚さんは自分の絵が弱いことを知ってたから
劇画が流行れば劇画風とか、あれこれ絵柄を
「一般受け」するように苦労してた。

今!この時代の、少年漫画が少女漫画の絵よりもはるかに
可愛くなってしまった、この時代に生きてたら・・と思うと。

ちょっと(*゚∀゚)ハアハアする。
470愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 18:45:24 ID:???
>>467
「ブッダ」でブッダが
つまり私は医者だ
って言ってた時の顔だよね?誰に言ってたんだっけなー
ブッダの方は10年以上読んでないのになぜかそのコマだけ思い出せる…のはやっぱり
手塚さんの漫画がインパクト強いってことだよ ね!
471愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:50:21 ID:???

指切り男が「おれがBJに見えたって?…」というところじゃないか?
472愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:51:25 ID:???
っつーか、467はBJ画集から引用してるだけだろ
473愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:24:17 ID:???
火の鳥に出てるBJはかっこいいな
フォックスだっけ?
474愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:40 ID:???
BJは他の漫画でも医者として登場する事が多い
スターシステムの中でも特別な存在。
475愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:19 ID:???
実写版といえば松田優作も映画で『BJ』を演じてたな。
476愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:38:11 ID:???
他の漫画っつっても、カメオ以外での登場は火の鳥とミッドナイトしか
ないけど。
477愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:54:47 ID:???
>>469
手塚先生が当時流行りのロリコンものに対抗して描いた「プライムローズ」「ドンドラキュラ」は
私の中で大名作です。
478愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:51 ID:vQreiBlD
BJ見たさに、ミッドナイトの最終巻を購入。しかしそれが
最終回が収録されてないことをすっかり忘れていて買った講談社漫画全集
版だった・・・くそー、読んだら売ってやる。
479愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:16:33 ID:???
>>439 アニメのOP、登場人物が変わりますね。
・ドクターキリコ
・びわ法師
・ブラック・クイーン

この方々は、アニメの本編には登場するのだろうか?
来週は、誰がOPに登場するのだろう?
480愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:08:31 ID:???
体が麻痺してしまった母親を安楽死させようとする話で
キリコが安楽死マシンを持って病室に来るけど
怪しまれないのか?
481愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:11:26 ID:???
>>454
なんのかのいって、オレより友達おおい(´д`)>>479
482愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:12:19 ID:???
ゴメン途中で押した
>>479
OPなんかこせこせ変えなくていいから本編がんがってホスィ
483愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:18:27 ID:???
>>481
キリコは友達なのか?
悟空とベジータみたいな物か。
484愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:21:32 ID:???
考え方が正反対なだけでけっこう近いものがあると思うがな。
485愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 08:44:08 ID:???
患者を紹介する仲ですよ、彼らは
486愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:00:43 ID:???
ドクター・キリコのセリフを
ケロロ軍曹のギロロの声で読んでいるオレガイル。
なぜかわからん。
487愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:01:30 ID:???
来週のOPは黒松先生がいいな〜

ってか本編でやってくれ。
488愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:18:34 ID:???
浦沢直樹のプルートゥにもBJの影。
489愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 17:52:12 ID:???
柴田BJまだ読んでない。
490愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:33:12 ID:???
>>486


、::  /:     :::           :::      /::  :: /
ヽ :::/:    :::               ::/  , '::  /  /
 ヽ     :::     , --、::        ///ー、ー''"l  /
、 ヽ、_  ::    、( o o )::     ::_://、  l  ,l / ::::/     クルルの作ったこの超音波安楽死装置を使えば
: 丶、l l \::_   ヽヽ`i l 「:: _,,. ―'""/,;;;;;l   l /' :: /
  .ヽ! l  l;;;、  ̄''' ゝヽ ̄''"    /li 〃;/  l キl :: /       我々のペコポン侵略計画もすぅーーーと眠るように
  .、\l  lせ、\::   ヾ\   /く`は  /  / / l/
    l l ヾ  '':\       /-= -ー''"  /  /            すんなりと進むものを・・・・おわっ!夏美!
    l \ `ー--'''ゝ、    丶、 __,,.-'"   /
    \、 丶 __/::            キ /
      \、  ::     ,... _____,,.-ツ
        `ヽ、__,,.-イvーーV' /  /
          `ー- ヽヽ;;    ;;/ /!~l
             /入ヾニニツ/  l l
            /l /, ̄ ̄    l l
          /:::::}-'"        l  !

491愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 10:26:28 ID:???
>>454
確かにあの友人は自己中なヒトだったな。
それにしてもそのセリフ、なんかいじめられっこみたいなセリフだなぁ・・。
とても何千万もふっかける天才外科医と思えん。(でもカワイイ)
今度実家帰ったら全巻もって帰ってこよう・・。
492愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 13:05:01 ID:???
>491
あの回の二人のやり取りは面白かったな。
「ゴキブリ撲滅委員会(?)に寄付してくれよ」
「やだね」
「なんで?」
「俺はゴキブリが好きなんだ」
とか。
報酬の半分、とかいって石化した胎盤なんていう 貰って困る物を渡したり。
(あれをやりたいがために、わざと金銭の謝礼を貰わなかったんだろうな・・BJ。)

あの回のキモは、「石化した胎盤の中で生きてた赤ちゃん」なんてところじゃなくて
BJと松本零士のやりとりだとオモ
493愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:32:42 ID:???
そういや松本氏の写真っていつも帽子かぶってるな。
だからゴキブリ撲滅委員会の人とちょっとイメージが違って見えるのか。
494愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:44:59 ID:???
>>492
正直めんどくさいのに絡まれてウザイって時に
いいタイミングで急患が発生したと思ってたんじゃないか?
だから結構すんなりBJも手伝って報酬も胎盤でOKと。
495愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 17:18:42 ID:???
そういえばコレラにかかった友達にも無理矢理杯飲まされてたよね。
コレラにかかる危険も承知しながら。
あれ、他の人がやったらぶち切れるだろうに。

BJって患者に対してはものすごい高圧的なだけなのか?
496愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:02:35 ID:???
いま流行りのドクハラって奴だね。
姥本の娘にいやらしい事を言ったりしてる。
497愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:04:00 ID:???
あとヒステリーの娘さんにもな。
利口ぶった人には更に態度硬化
498愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:08:10 ID:???
BJのドクハラシリーズ
山田野のメンツを保つ為だけに、患者を2度手術
499愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:10:05 ID:???
自分の面子のためだけに
イングリットちゃんと同時刻に山田さんの娘を手術開始
500愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:27:37 ID:???
BJのドクハラ
多感な年頃の女子中学生に催眠術をかけ、
自分が男と思い込ませる。
501愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:22:19 ID:???
なんか、そう改めて聞くとかなり問題あるヤツのような (-д-)
無免許だけでも世の人間は誤解するっちゅうのに
502愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:52:01 ID:???
誤解ではなく、かなり問題あるヤツだ。
503愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:46:24 ID:???
能力があって、人情味もあって、自分なりの正義感や信念もあるけど
遵法意識とか一般的な社会通念とかは気にせず好き勝手したりもする。
504愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:17:14 ID:???
アバウトな設定だからこそ
キャラが生きてるとも思う。
505愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:20:46 ID:???
別に糾弾してるわけじゃなくてちょっと矛盾をついて遊んでるだけよ
506愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 02:55:12 ID:???
ルンバとかいう黒人女性が出てくる「落下物」って話があるが、
アフリカの黒人女性って現実世界でも普段の生活ではトップレスなのかな?
507愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 03:06:20 ID:???
人による
508愛憎版名無しさん:2005/06/19(日) 06:46:41 ID:???
解説本にブラックジャックは童貞だ、みたいなこと書いてあってビックリ。
  そうか童貞なのか。
509愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 07:29:28 ID:???
≪508
ピノコを(ry
510愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 09:02:41 ID:???
その解説本の著者が…なんだろうよ。
511愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 12:49:48 ID:???
童貞にあの色気は出せないと思うが。
512愛憎版名無しさん:2005/06/19(日) 14:20:40 ID:???
童貞じゃないとしたら、相手は誰?
513愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:28:27 ID:???
ノシおばさん
514愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:01:49 ID:???
商売女
515愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:36:31 ID:???
年上の女性に弄ばれてそう・・・・・ムフ
516愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:13:47 ID:???
やっぱ如月
517愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 18:40:54 ID:???
【BJ】 手塚眞を糾弾するスレ 【改悪】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1097595295/

移転してた
518愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:56 ID:???
五條ミナだな
519愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:44:33 ID:???
五條ミナって身内ゼロなの?
BJに死に水とってもらって無人島に埋葬だなんて・・
520愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 05:19:43 ID:???
五條ミナって何者なの。
世話になったとしか言ってないけど。
顔でがてないせいか、あんまり研究?されてないキャラだよね。
521愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 06:30:55 ID:???
世話した看護師
522愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 07:19:53 ID:???
523愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 08:33:03 ID:???
誰か>>522のブラクラチェックきぼんぬ
524愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:09:22 ID:???
鑑定スレに持ってけ。
525愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:56:36 ID:heczIcqn
>508
きりとっためぐみの臓器で何度も
526愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 12:33:10 ID:???
大きなお世話だ。by黒男
527愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 13:17:41 ID:???
525を精神鑑定スレへ連れて行け。
528愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:16:37 ID:???
ちゃんちぇーはピノコらけのもんよ
529愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 19:16:44 ID:???
OPに祝!如月先生出演!!
530愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:33:36 ID:9QLOZK75
来週は間久部かな?!期待
531愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 19:40:23 ID:???
>>522
BJにとっての生欲
で検索すると見れるみたい。
532愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:51:42 ID:???
>>522
>>531
検索してみた。結構面白い考察。
自分も似たようなこと考えてました。
533愛憎版名無しさん:2005/06/20(月) 19:56:31 ID:???
如月先生、モミアゲじゃなく髪の毛になってましたね。
ブラックジャックのママタイプのキャラとみた。雰囲気似てそう。
534愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:15:24 ID:???
いや、いくら億万長者でも
ガム1枚に数万だして買おうとは思わんだろ
535愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:25:13 ID:???
如月先生見れて嬉しい〜!けど
どうせ改変アリアリだ〜と思うとユーツなのよさ。
536愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:32:29 ID:???
ルーツなのか
537愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:46:04 ID:???
キリコも如月も琵琶法師も本編には出てこないだろ。
538愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:31:50 ID:???
琵琶法師がBJに出る訳ないじゃんw。

と一応言っておこう。
539愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:26:46 ID:???
>531
検索しても出てこない・・・
540愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:41:22 ID:???
新装版に入ってない話を読むにはどの本を買えばいいんですか?
541愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:25:02 ID:???
新装版以外
542愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:34:54 ID:???
読み返して思ったが、BJの同窓生同期生はいい奴もいるが
ろくでなしが多い気がする。
543愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:51:57 ID:???
如月先生は良い奴だ
544愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:56:20 ID:???
いい奴:如月先生、辰巳先生、手塚医師、ゲラ
ダメな奴:間接キス強要男、溶けちまうぞ解けちまう、熊コスプレ女、麻薬中毒偽教師
545愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 02:10:40 ID:???
>>544
解けちまうって誰だっけ?
546愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 02:36:56 ID:???
>>542

「誤診」の院長は2度目の出演時には結構いい人になってた希有な役柄だね>はるかなる国から
547愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 02:38:39 ID:???
院長やってるデブじゃなかったっけ。>とけちまう
自分は関節キス強要男がわからん。
548愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 03:17:55 ID:???
「キッスしてくれ、ウワーハハハ」

あれも一応、間接キッス強要なのではw
549愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 07:06:33 ID:n68LsJrd
>>531
いろいろ言葉変えてみたりしたけど出てこないorz
ヒントお願いします
550愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 08:19:42 ID:???
>>547
コレラだろ
551愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 08:27:34 ID:???
クマーコスプレ女て誰?
552愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 08:45:32 ID:???
ナっちゃん。
553愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 09:57:12 ID:???
兄がシュマリ
554愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 12:29:22 ID:???
柴田BJは女の胸もんでたな。いいぞ柴田BJ。
555愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 12:30:58 ID:???
来週侵略者なのに「空からの」ってなんでつけるんだ?
話が変わっちゃうだろ
556愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 13:05:51 ID:???
>544
間久部のこともお忘れなく
557愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 14:57:08 ID:???
間久部はいい奴なのかダメな奴に入るのか微妙だな。
558愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 15:41:19 ID:???
駄目だろ。普通にw
559愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 15:46:05 ID:???
指が六本あった時点で駄目
560愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 15:53:31 ID:???
それはテレビ的にな
561愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:05:12 ID:???
骨にマジックで、ってのがリアリティないんだけど。
562愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:31:52 ID:???
>>555
「宇宙」と書いて「そら」と読むなら問題ないんだけどね。
563愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:52:36 ID:???
微妙な国際情勢に配慮しているのです
564愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:13:41 ID:???
一番良い奴は手塚医師だろ。ああいう人って現実にいそうだものな。
他の良い奴は良い奴すぎていないよ。ありえねえよ。
565愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:31:58 ID:???
どろんこの辰巳先生とか実際いてほしいけどなあ
566愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:10:34 ID:???
「満月病」でのクミの主治医も、外見とは裏腹に微妙にいい人っぽかった
567愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:01:10 ID:???
「恐怖菌」のキリコは初登場のせいか絵も性格も違うな
568愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:42:38 ID:???
>>567
そっちのが若く見える
569愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:54:02 ID:???
キリコとBJを同時に呼ぶ奴が多すぎる。
キリコは後でいいのに。
570愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:29:49 ID:???
逆だろ。先にキリコを呼ばないとBJがその気にならない
571愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 02:11:02 ID:???
そろそろテレビアニメ版の話題はこのスレでは禁止した方が良いのではないだろうか?
完全に別物だろアレは。黒歴史。
572愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 02:28:19 ID:???
別に完全禁止にする必要はあるまいよ。
アニメの出来のために原作のよさが再認識される事も多いってか
そのパターンで話題が盛り上がるのが定番になってるじゃないか。
逸脱しすぎない程度までってことでいいだろ。
573愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 02:29:46 ID:???
また俺的ルーラーかよ
574愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:04:44 ID:???
っていうか警察官が人形に語りかけて事故って云々、ってのあったけど
あれ良い話に仕上げてあるけど実際のところは
警官が信号無視で事故ってウヘァなんだから一番の被害者は警官轢いた車の人だろ
575愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:26:06 ID:???
漫画は新装版集めてるけどアニメはもう観てないや…
576愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 03:32:18 ID:???
>>574
それを言ったらほとんどの事故は轢かれた奴の方が
明らかに不注意で道路に飛び出して轢かれてるぞ。
BJいなかったら殺人者になってたドライバーはいっぱいだ。
577愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 05:53:38 ID:???
あの警官人形のモデルになった人、何年か前にテレビに出て種。
なんか複雑な気持ちだろうな。
いや、時代が違うか。
578愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 08:30:04 ID:???
俺も車に轢かれてナースと結婚したいです
579愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 08:34:27 ID:???
>それを言ったらほとんどの事故は轢かれた奴の方が

そんなこたーない。轢殺経験者か?
580愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 09:48:10 ID:???
BJと白拍子でロゼット洗顔パスタのCMを作って欲しい
581愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 09:56:38 ID:???
キリコのお父さん弁状気胸が見つからなくてキリコは5年も悩み
BJもさんざん悩んでるけど
弁状気胸って普通にある病気じゃないの?
BJもあの事故で弁状気胸だったとあるのに。
582愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 10:22:09 ID:???
ちゃんと作中の説明読んでるか?
583愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 12:17:55 ID:???
西原漫画で高須クリニックのあいつがBJがするとおりに治療したら
死人が出るわのよだって。
西原も今更なことネタにすんなよ。唐沢のバードウォッチングネタも
も聞きあきてるのに今更ネタにしてたし、案外ずれてんだな。
584愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 12:19:36 ID:???
西原ってちゃねらに人気あるみたいだけど
あんまり好きじゃない
585愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 13:18:24 ID:???
なをきのお兄ちゃんのギチョウのこと?
586愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 18:03:03 ID:???
ギチョウも早く新しいフレーズ考えなきゃな。
587愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:35:06 ID:???

     /Vヽ.
.    /   i、
   /二二二l
  /___ \
  7 (@)(@)ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~`! ,、,、 |´~<  呼んだ?
  ,,.-ヽ、_ _.,/-.、   \_______
  | < | Y | > l
  ヽ、/,O〈〉|Oレ′
   |_/==.|__|
588愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:48:25 ID:???
素朴な疑問なのですが、キリコが病原菌に侵された話で、
妹の服を消毒してましたがパンテーは消毒しなくてよかったのでしょうか。
589愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:05:20 ID:???
掲載の都合です
590愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:38:59 ID:NWIKntxb
コミックでたまにでてくる一つ目のタコみたいなやつなに。
脈拍なくでてきて気持ち悪いわ。
591愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:46:48 ID:???
脈拍?
592愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 00:50:28 ID:???
あーん
ヒョウタンツギが出たわのよ
593愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 01:22:32 ID:???
ホーサヨカ
594愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:04:29 ID:yeSn7FJ0
まんだらけのカタログに少女クラブ版のリボンの騎士の講談社から
当時出ていた3冊のセットが25万円で出品されていました。
程度良好なものだそうですが。。。。ああ、カラー作品だ、いいなあ。
復刻版ってどれだけ忠実なんだろうね?(サイズとか色数とか)
595愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:59:18 ID:???
「植物人間」はわかるが、なんで「落下物」が収録禁止になってるの
ロシアか中国あたりから圧力でもあったの? 被爆者から抗議?
596愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 05:41:06 ID:???
落下物は収録禁止じゃないだろ
最近コンビニ版に載ってたもん
597愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 06:48:16 ID:???
「落下物」は御大が蛇足エピソードだと思ったから
外しただけでないの。
598愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 08:20:25 ID:???
>>594
色数ってあんた、どうやって色数を減らしたり増やしたりしろと?
一色刷りや2色刷りじゃないんだぜ
599愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 10:35:31 ID:???
俺が見ない日はアニメの視聴率がいいことに気づいた初夏の日
600愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:05:51 ID:???
>>597
しかし、「落下物」がないと、「ブラック・ジャック病」のラストのコマの後、
手術で住民をどんどん助けていくようなハッピーエンドな印象になる希ガス。
601愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:15:26 ID:???
なんでそれじゃいけないの?
602愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:07:54 ID:???
>>596
コンビニ版って全17巻のアレの事言ってるんなら落下物は載って無いぞ。
金!金!金!は載ってたけど
603愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:08:50 ID:???
>>601
いかなBJでも、治せない病気があると再認識するところが重要だから。
これは「ブラック・ジャック」のテーマの一つでもある。
604愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:13:18 ID:???
そんなのは別に重要じゃないなぁ。外科的に治せる病気ならBJは
治せることにしておいて何の問題もない。BJに手も足もでないのは、
毒性を帯びたタロイモが主食という状況の方でしょ。
605愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:24:18 ID:???
外科的に「も」治せない。
BJは政治家じゃなく外科医なんだから、そっちのほうが絶望的なわけよ。
606愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:35:46 ID:???
>>602
たぶん勘違いしてると思う
コンビニ版てのは、コミックサイズの雑誌みたいなやつ。
テーマごとに話が分けられていて低価格で読める。
てか、落下物のためだけにコンビニで読んだ俺。
607愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:40:24 ID:???
>>605
キャラクタ・作品世界を誤解してると思う
608愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:43:48 ID:???
>>587
唐沢俊一のAAって初めて見た。(w

>>590
確か「ロロールル」だったとオモ。
609愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 14:05:11 ID:???
前にマガジンの袋閉じに掲載された幻の144話って何?
610愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:51:33 ID:???
>>609
第144話は「金!金!金!」。
もしそのことなら、今は文庫の17巻で読めるので、幻じゃなくなった。
611愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:53:10 ID:???
>>609
それが金!金!金!じゃなかったかな

さらにちょっとお尋ね。BJが手術してる病院がテロリストかなんかに襲われてスッタモンダする話って何てタイトル?
BJのセリフに「三人殺したのか、こっちは一人助けるので精一杯だ」みたいなのがあったのですが…
612愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:58:39 ID:???
>611
「病院ジャック」だな。
しかも三人じゃなくて五人殺した
613愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:58:48 ID:???
なんだっけ? BJが闇のなかで手術するアレだよね。
614愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 17:52:34 ID:???
おらあ、BJのしゅうつぎ姿が好きなんだあ。マントより
常識人に見えるから。必然的に前髪上げなきゃ
いかんてのもポイントだなぁ。
615愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 18:06:40 ID:???
>>614
ピノオ?
616愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 18:12:04 ID:???
黒男のへやすたいるははっきし言ってむさくるしい。
617愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 18:17:44 ID:???
BJは、奇跡の腕を持つ床屋さんで散髪してもらうんだが、
料金がべらぼうに高いので、あんまりひんぱんに通えない。
618愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 18:22:09 ID:???
BJ本木の人生色々ギャッツビー髪染め。
619愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 19:30:56 ID:???
ところでキリコって白髪ですか?パツキンですか?
620愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 19:33:18 ID:???
カツラです
621愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 19:34:09 ID:???
えっ!うそっ!
622愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:10:31 ID:???
常識です
623愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:20:48 ID:???
キリコのオヤジはサイボーグ001が成長したような顔をしている
624愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:15:13 ID:0S4Kt+hP
ブラウン
625愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:57 ID:???
如月を持ち出す→糞フェミ登場→荒れまくり

アヌメ板は定期的にこの流れが出てくるよな。
626愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:23 ID:???
それはここも同じだから持ち出すなよ
627愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:17:56 ID:???
>>617
テラワロスw
628愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 06:50:27 ID:???
BJは他作品に出るとやけにワイルドになってる事が多いな。
特に火の鳥望郷編はなんか笑える
629愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 10:23:20 ID:???
知的さが隠し味程度にでもないとダメだよね。一応医者なんすから。
ま、マイホームパパみたいなんはもっとダメだけどね。
630愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:15:33 ID:???
今の女子高生に、キリコとBJを見せたら
キリコの方がイケてるとかいいそうだな・・・。
631愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:45:37 ID:???
やたら安楽死に踏み切るまでの判断が早いよな。
まあ作中の都合とか、すでに他の医者がさじ投げた患者が回ってくるからだろうけど。
632愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:08:52 ID:???
一度でいいからキリコが普通に治療する所を見たかった


「落下物」っていえば、劇場版だかスペシャルだかの長編アニメで元になった話だっけ?
大塚・水谷コンビがはじめてBJやったやつ
633愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:13:43 ID:???
そのコンビの最初は93年のキマイラだけど、落下物は関係ないような
634愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:55:39 ID:???
あれ・・・そんな前からだったっけ
涼風真世が出てたと思うからだいぶ後の奴だな
635愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:03:35 ID:???
キマイラの原作は「ハリケーン」だよ。
「落下物」っぽい匂いがする(だけ)のは劇場版。
涼風真世も声優として参加している。
636愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:32:20 ID:???
「落下物」はコンビ二版に収録されてるみたいだけど
「壁」はされてますか?
637愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 14:27:21 ID:???
壁は秋田のソフト販売のオマケだけかな
638愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:33:50 ID:???
なぜか「壁」は同人ファンクラブが出した復刻冊子で持っています
神田の古本屋でなにげなく買ったやつ
ゲストの女の子がノーマンのルーピなんですよね
(ジャンプした時尻尾が生えてるので)

639愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:07:42 ID:???
>>632
作者は手塚氏じゃないけど
BJマガジンに、キリコ主役の話が載ってた
640愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:19:24 ID:???
いわゆる「未収録」でどうしても読みたいというほどのものはないけど
(掲載時に一応全部目は通してある)、全くの未収録ではないものの、
「しずむ女」を収録しているのが少数なのは残念だな。
例のフルカラー版BJの11作にも入っていないし。内容の是非は
ともかく、ヨーコの横顔のカットだけでも手にする値打ちがあるよ
641愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:10:43 ID:???
だいたい、なんで文庫は「しずむ女」が収録されてないんだ?
個人的には全話中、高いランクに位置づけてるエピソードなんだが。
642愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:20:28 ID:???
>641
ハクチがいけないんだろ、ハクチが
643愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:38:13 ID:???
ぬ?
644愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 01:40:52 ID:DDQZenCm
>>640
フルカラー版ってどんな話が入ってるの?
二千円出しても買う価値ありですか?
645愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:10:17 ID:???
>>642
じゃーそこだけ「かたわ」みたいに「病気」にすればいいのに
646愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 07:14:48 ID:???
>>644
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/hu12/hu12_00417.html

買う価値は……「しずむ女」が入ってれば2冊買う。
647愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:37:55 ID:???
ハクチ(←変換できなかった!)がダメで「しずむ女」が未収録ってんならマジ怒りものだな。
秋田書店もしっかりしろ!
648愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:07:57 ID:???
その言葉がダメってだけじゃないんだろうけど…
数少ないフルカラー掲載作なんだし、ヨーコの絵のコマだけでも
BJ画集あたりに収録してほしかったよ。
649愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:34:13 ID:DDQZenCm
>>646
ほーさよか。どうもありがと。
見たことのある話ばっかりですな・・・
650愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:39:08 ID:DDQZenCm
>>625
その流れを毎回楽しんで眺めている痴れ者がここに・・・
如月先生スマソ。
651愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 23:27:42 ID:???
>>650
本当に眺めてるだけか?
フェミ弄って遊んだりしてないか?

荒れた後落ち着くと話題がチンコに移る。
チンコ話の時が一番平和だな。
652愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:49:02 ID:???
馬さか!
653愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:51:15 ID:???
ゾウもこうもないですな
654愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:39:56 ID:???
ヨーコみたいにハクチ(←なぜか変換できない)の女の子が一人で
暮らすことって昔はあったのだろうか?今は流石にないだろうけど。
655愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 06:42:06 ID:???
男はつらいよ、第7部、奮闘編を観よ。
656愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:17:19 ID:???
ブラックジャック先生!!
僕のウチのゴキブリが死にそうなんです。
治して下さい。
657愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 19:19:56 ID:???
一千万だせ。命だけは保証しよう
658愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:32:35 ID:???
そして656とゴキブリの脳が交換されるのであった
659愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:44:21 ID:???
もしくは656の顔をゴキブリそっくりに整形
660愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:52:03 ID:???
触覚をなでた後
首をふる…

そのくせは…
そのくせは…
661愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:57:31 ID:???
触覚があるのかよ!
662愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:58:11 ID:???
まて、触覚じゃない触角だ…
663愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:59:37 ID:???
わかりました
どんなことをしてでも、一生かかっても払いますっ!
664愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 21:54:14 ID:???
今聞いても3千万って大金だから
あの時代じゃホントにすごいインパクトあっただろうね。
665愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:10:01 ID:???
患者が死ぬ思いでかき集めた手術料を
無駄遣いするのはどうかと思う。
特にあの刀鍛冶のジジイ。

まあ本人達の勝手なんだけどね・・・。
666愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:14:01 ID:???
必死になって治そうと姿が好きでねぇ・・・
つまり金なんてあってもなくても同じ
667愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 23:22:59 ID:???
BJが金持ちから稼いだ話は漫画になっていないんです。
668愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 00:04:34 ID:GDhHpQEX
>>665
あれはもう無駄遣いとかいうレベルじゃないよなあ。
金をドブならぬ火の中に捨ててるんだもん
あの刀鍛冶が急死したのは寿命というより、お金の
神様の天罰のような気がしないでもない
669愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 01:44:14 ID:???
急死っていうか寿命だよな
670愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 04:29:23 ID:???
じゃあBJが「患者を助けたければ3千万だ。
そしてその金を私の目の前で火を付けて燃やすのが手術の条件だ」
とか言ったら患者はどう思うんだろうか。
671愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 04:53:37 ID:???
いや、BJが受け取って自分で燃やさなくちゃ。
変態的な笑みを浮かべて暖炉の薪がわりに…
「フフ、私はこれが好きでねぇ」

年を取ったらそうなりそう
672愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 07:58:47 ID:???
BJってどう税金を納めていたんだろう。
673愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 11:58:47 ID:???
税金は最低限しか納めてなさそうね。
でも大きい買い物すると(島とか)税務署が五月蝿そうだし
それなりに正直に申告してたのか?
業種はなんだべ
674愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 16:24:02 ID:???
大金取るくせに金そのものには頓着しない人だから、税金は意外と素直に納めてそう。
ただBJの収入って正規の仕事じゃないから、税務署の方が課税しにくそうだな。
675愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 18:41:32 ID:???
自営業扱いとか
676愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:47:36 ID:b5tSchkk
じつはこの漫画は、BJが営業活動のいっかんとして、当時落ち目で廃業ぎりぎり
だった手塚治虫に原稿を書かせて秋田書店の少年チャンピオンに掲載させたという
ものだったのです。同様の企画としては、極真空手のPR漫画「空手馬鹿一代」(つのだ
じろう作画)というのがあります。
677愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 20:58:07 ID:???
そうそう、がきデカは警察のPR、ナナハンライダーはスズキのPR、
カリウドは仕事人のPR、手っちゃんは手相占いのPRでしたね。
678愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 21:27:52 ID:???
警察がらみの話で脱税してるようなこと言われてた気がス
679愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 21:34:30 ID:???
>>678
「三者三様」
680愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 21:45:21 ID:???
警察や税務署とかにはワイロくらいつかませてるだろう。
681愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:50:42 ID:8EoyWhEX
脱税してたら医師連盟の会長はそれで攻めて来たと思う。
682愛蔵版名無しさん:2005/06/29(水) 23:54:36 ID:???
でもすぐに釈放されるのは何故だろう
683愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:27:31 ID:???
>>676
やっぱり実在の人物なのか。なにかありましたらよろしくお願いします。
684愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:29:27 ID:???
でも手塚治虫が病に倒れたとき来てくれなかったじゃんか!
685愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 00:58:14 ID:???
>>682
逮捕するよりも野放しにしておく方が利用価値が高いからだろう。
ゴルゴ13と同じ。
686愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 10:03:26 ID:???
何を言ってるんだキミタチは。年金基金から20年横領したって、
談合で税金から3000億円さらったってめったに捕まりゃしないよ、この国では。
687愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 12:09:26 ID:???
談合はまた別の問題だと思うけど・・
688愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 15:01:58 ID:???
きょう出たコンビニ本の「大人の裏側編」には未収録作品等、注目すべきものは収録されていますか。
689愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 15:59:34 ID:???
え?大人の裏事情?
690愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 16:35:40 ID:???
そんなのあったら読みたいにょうもれ。
691愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 17:23:03 ID:???
大人の裏側……人大?
692愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 21:57:41 ID:???
ブラックジャックは物心ついてから初めて読んだマンガだったけど、依然鬱で明日にも死のうかと思ってたときにたまたま久しぶりに「三者三様」を読んで目が醒めたことがある。その後全巻読み直してベタではあるが、命の重さについて考えさせられた。
あの頃の私はバカだった。今でも鬱は治らないけどもう自殺なんか考えない。
世の練炭自殺にはしる少年少女の多くが昔の私のように命や死の何たるかを本当の意味では考えてないんじゃないか。三者三様を読ませたい。
と、ウザイ超個人的なことを語ってみる。
693愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 23:16:10 ID:???
そりゃステキ話ですね
694愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:51:06 ID:???
>>692
(´・ω・)ノ(´・ω・`)
695愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:05:56 ID:???
>>692

ウザクなんかないぞ、いいこと言った!!

ちなみに、鬱は絶対治るから、あせらずままーり生きていくよのさ
696愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:14:51 ID:???
では自殺志願者に読んで欲しい話ベスト3を決めるか
697愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 01:41:17 ID:???
う〜ん・・・・・できれば全部読んで欲しいけど、私は「執念」と「ふたりのピノコ」に一票ずつ。

自殺志願者が、死にたいと思うほど追い詰められてる苦しみは,理解できなくもないけど、
夢がある人たちが無情にも不治の病で死んでしまうのを見たら、自ら命を絶つことはしなくなるかもしれない。

ちなみに、「執念」ってピンとこないかもしれませんが、一度でもガン患者を治したいと医者になった青年が、執念で
手術を最後までする話です。
698愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 03:37:22 ID:???
えー・・・・・・こちら税務署ですが・・・「間黒男」さんのご職業は 

     【 潜水夫 】 と記載されてますね、ハイ 
699愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 12:36:13 ID:???
間産婦人科
700愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 18:07:45 ID:S9tQZd9Y
患者死亡のエピソードを集めた冊子がコンビにで売られて欲しい。
701愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 18:09:56 ID:???
俺の指定する口座に金を振り込んだら販売してやる。
702愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 18:12:44 ID:8dcnrpUy
>>701
振り込みますので金額と口座を教えてくだっさい
703愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:15:07 ID:???
スイス銀行にキャッシュで
704愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:17:04 ID:???
三者三様みたいな話を真っ先にアニメに取り上げたらいいのにな。
これぞ「BJ」というエピソードだとおもう。
705愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 21:39:41 ID:???
加藤清正と聞いても誰か知らなかった当時の俺
706愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 23:22:12 ID:???
三者三様の冒頭のモノローグ、尾崎豊がパクっていた。
尾崎ってなんていいこと言うんだろう。深いなーと思っていた15の漏れ
707愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:24:08 ID:???
モノローグてどんなんだっけ
708愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:32:33 ID:???
盗んだバイクで走り出す
709愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 01:51:11 ID:???
夜の校舎 おおがらすが あらわれた
710愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 10:55:46 ID:z5OIg+jz
好きな話を今のアニメに望んじゃだめ。
汚されるだけだから。
711愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 12:33:32 ID:???
712愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:46:00 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
713愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:47:02 ID:???
>>707
交差点でいろんな人とすれ違うだけでも
人生の係わり合いになるのだ
みたいなやつ
714愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 19:55:25 ID:???
>>713
アンタさんのそのレスだけ見ると「人間交差点」連想しちまったよ・・・・・・
715愛憎版名無しさん:2005/07/03(日) 12:57:01 ID:???
htt://www.ppe.gr.fm/
パイプとブラックジャック パイプの似合う日本人
面白い。
716愛憎版名無しさん:2005/07/03(日) 13:00:20 ID:???

まちがった。こっち
http://www.ppe.gr.fm/
717愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:50:15 ID:???
ここのこと・・・?
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~pipe/genko.htm
718愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:51:24 ID:???
>>714
弘兼なんかと一緒にするない!
719愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:36:04 ID:???
>>717
そっちのパイプかい。素で、鉄パイプかなんかだとイメージしてしまった。
720愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:03:19 ID:???
ブラックジャックがタバコ吸うシーンは、
「前髪焦げちゃうよ」と心配したものだ。
アニメでBJの喫煙シーンが出ないのは
視聴者にそんな心配をさせないための
配慮に違いない。
721愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 17:12:11 ID:gTTZswwp
アメリカでは今は子供向け番組でタバコを吸うのは悪役という決まりです。
722愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 17:42:33 ID:???
BJ読んで医療関係の仕事目指した人って居る?
今医療倫理に興味があってそっち系の学部目指してる。
723愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 18:06:26 ID:???
私は三者三様を読んで、土方になりました
724愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:51 ID:???
私はキリコにあこがれて殺人鬼になりました
725愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 19:43:45 ID:???
キリコは好きで患者を殺してるわけじゃないはずなのに
仕事中は妙に嬉しそう・・・。殺人嗜好症か!
726愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 20:36:47 ID:???
(ニタ〜〜〜〜〜)
すぐ楽になりますよ
727愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:22:14 ID:???
>>725
俺は「人面そう」に出てくる『殺人嗜好症』という言葉が子供心に本編異常に怖かった。
同じような理由で「閉ざされた記憶」や「灰色の館」のラストも怖かった。
活字の説得力もあったんだろうね。
728愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:29:55 ID:???
あの殺人者はまるでゴルフのスイングのようにBJを気絶させてワロタ
他に殴り方はなかったのかと。
729愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:32:35 ID:???
最後に人面瘡が「先生、こいつもう死なせてやりなよ」
っていうところが涙です他。
730愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 08:37:11 ID:???
黒男のうしろを似コレットがついてゆくAA
731愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 08:44:17 ID:???
お迎えでごんす
732愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 19:34:57 ID:???
「三者三様」ってどんな話だっけ?
733愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 20:21:19 ID:???
んじゃワシは「上と下」を読んで、自転車操業の会社に勤務する。
734愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 21:35:53 ID:???
>>732
いや、ぼくは馬鹿だったなと・・・・・・
735愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:12 ID:???
私は私の手術の邪魔をしたものを決して許さない性質だ。
これ、結構BJの真骨頂だと思うんだけどな・・・
736愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:01 ID:???
どうでもいいけど、BJ並みの頻度でカレー食ってると太るよね。
737愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 22:50:53 ID:???
せいぜい280分の5くらいじゃないか?<カレー
738愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:13 ID:???
ボンカレーだけでも相当な頻度で食ってるような希ガス
739愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:17:29 ID:???
>>736
ものすごい集中力でオペをするのでカロリーも
大量に消費します
740愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:44:49 ID:BSZuyqA4
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
741愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:58:12 ID:???
おまえったらいつになったらマトモなカレーライスを作れるようになるんだい?
742愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 09:48:23 ID:???
「ブラック・クイーン」でBJがBQに渡さず破っていた手紙は
なんだったんだろう…?
743愛憎版名無しさん:2005/07/05(火) 10:03:03 ID:???
一回あったばかりの女に、一目であなたが好きになりましたと書いたら中学生だよ。
クリスマスカードに今度食事でも・・・みたいなこと書いてたんじゃないかな。
で、食事にさそって口説こうとしたのではないかと。
なんかピノコや如月先生がいるのに浮気していいのかー三人目の女つくるなー
と思って読んだ記憶あり。
744愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 10:03:11 ID:???
「や ら な い か ?」
745愛憎版名無しさん:2005/07/05(火) 10:31:30 ID:???
それ。早い話がイイ女だぜやりたいと思ったんじゃないか。
本当に好きになったようにはみえんし。まだ愛まで感情がそだってないしね。
あとくされないワンナイトラブしょうぜって、感じにみえた。
746愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 14:37:32 ID:???
ワンナイトラブってなんだよ。
さあ、はっきり言おうぜ。

やり捨てしたいです!
747愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 19:13:49 ID:???
えーBJにそんなの似合わない気がするよー。
気が合いそうだしお互い誰に気兼ねすることもない独身だしで
ちょっと食事にでも誘ってみようと思ったんでは?
で、恋人がいたんで遠慮した、と。

・・・BJに夢見てますか、私orz
748愛憎版名無しさん:2005/07/05(火) 20:26:32 ID:???
私も、ちょっと食事でも派かな。
でもよけいだなーと思うのは、ブラックジャックの解説本やガイドブックで
恋心が通い合った、両想いになった桑田このみと紹介して
あるとちょっとちがうんじゃないのこの解説と思う。
ガイドブックのとおりだと、クィーンとやりたかったのかブラックジャックってことに・・。
749愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 20:55:06 ID:???
同業者としてのシンパシーじゃないか?
ただそれが女性だっただけで。
750愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 21:36:52 ID:???
>>749
そうかもね。
あの手紙もラブレターというほどのものでは無かったかも。

でも、彼女に婚約者がいるということが判って、その婚約者への愛情を
目の当たりにして、実はBJ自身クイーンに惹かれてたことに、
同時に自分の孤独に気付いたんじゃないかな。
クリスマスプレゼントの中身も実際気になる…
751愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 21:39:03 ID:???
747と748に全面的同意。
せいぜいジャック→クイーンの淡〜い片想い未満てとこだろ。
本当に両想いだったらクイーンはさっさとロックと別れてるよなw
752愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 21:46:32 ID:???
クイーンが次に登場したとき(眠らされたときだっけ)に
BJが「好きだったこともあった」とか言ってなかったっけ
753愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:09:05 ID:???
心に焼きついた事があったとか言ってた気が
754愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:22:42 ID:???
もしBQの話をアニメでやるとして、
BJとBQのそのあたりの微妙なやりとりは
どうなんだろう、ちゃんと再現してくれるのだろうか。
755愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:15 ID:???
>>754
ヒント:ピノコ
756愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:38:10 ID:BSZuyqA4
二回目にクイーンにあった時のBJの言葉から察するに
初めて会った時ちょっとドキッとした(心に焼き付いた)
恋人がいるとしってあっさり諦め
その後2日間ほど表情に出さずピノコにも気づかれない程度に落ち込み
そして忘れた
って感じでは?手紙を書いたのはやりたかったからというより(勿論最終目標はそれだろうけど)、単に食事でもして相手のことをもっと知りたかったからだと思う。
757愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 22:51:35 ID:???
この話って定期的にでてきては同じところをぐるぐる廻るよね。
ま、それぞれの心地よい解釈でよろし、ってことで。
758愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:10:06 ID:???
あの兄貴がいなければ、BJはなっちゃんとケコーンしてたのだろうか
759愛憎版名無しさん:2005/07/06(水) 21:24:08 ID:???
それ。忘れ去られてるけど、なっちゃんが初恋の人じゃないのか。
年齢的にも初恋の年ぽいしさ。
760愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:26:55 ID:???
五條ミナが何歳だったかによるな
761愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:00:17 ID:???
ミナはおそらく筆おろしの相手
あくまでも想像だが。

島を買ってまで子宮型(!)の墓を建てたり……
762愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 00:34:28 ID:???
あの島って例の西表近くの島だよな?
五條ミナの出身地は沖縄とBJは言ったが、あの島の近くってことなのか?
「五條」みたいな名字はあの辺にはなさそうと思うがどうか。
763愛憎版名無しさん:2005/07/07(木) 09:23:07 ID:???
ブラックジャックって事故で性的にEDになったんじゃなかったのか。
その説を信じてるだけど。
764愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 10:00:39 ID:???
だから奥さんは半人形の幼女ピノコなわけで。
みたいな解説本をどっかで読んだ。
765愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 12:29:52 ID:???
「コマドリと少年」の最後のページ。

BJと少年がやけに寄りそってると思ったら、
なんと、BJは少年を自分のコートの中にいれてやってるではないか。

相合いコート状態だよ。
766愛憎版名無しさん:2005/07/07(木) 20:14:13 ID:???
ブラックジャックは女とは誰とも結ばれないようになってるらしいね。
767愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 20:16:45 ID:???
>>761
子宮型の墓、っつーのは沖縄のしきたりっていうか風習みたいなもんらしいぞ。
まあ、五條ミナが沖縄県人なのかは分からないが
768愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:32 ID:???
>>763
BJはEDを直す為に、腕のいい医者を探してるのです。
769愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 21:09:31 ID:???
BQは治ったかどうかその場で試せる最高の医者だったと!
770愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 21:40:37 ID:???
>>769
役立たずだったら、すぐBQに切断されちゃうよ!
771愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 22:11:42 ID:???
てっとりばやくティムポを切ればなおる!
切らなければいかん!
わかったな。
772愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 23:50:04 ID:GffjrAhk
なんとか切らずにすむ方法はありませんか
773愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 00:03:34 ID:IiXbG7xZ
スシのにおいがするぞ。かいでみろよ。
774愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 01:56:08 ID:???
>773
なんてところでなんて引用をするのだ
775愛憎版名無しさん:2005/07/08(金) 08:56:09 ID:???
BJがBQとエエ仲になってたら、ピノコは邪魔ということでまた養女に
出されたりしてたんだろうな。
BJって愛がさめたら冷たそうだ。
776愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 09:18:43 ID:???
お前さん冷たい性格だな…。
あんま夢のない話聞きたくねーなー
777愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 09:36:34 ID:???
そうだぞ。ピノコは培養液に戻すに決まってるだろ。
778愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 11:43:29 ID:???
BQに出そうとした手紙の内容 ↓

「もしよろしければ今度一緒に手術してみませんか?ちょうどよいクランケを知ってるんです。
 二人っきりで入らせてくれる病院なんですけどね・・・」
779愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 11:50:08 ID:???
群がるディンゴに威嚇の一発を放った地元親父が無菌ビニール手術室を覗き込んで叫んだ。

「うわっーーーーー!! この人自分のチンチンを手術してるよ!!」
「あっちょんブリケ」
「術式終わり・・・フッーーーー」
780愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 12:25:57 ID:???
真珠と少年か。
781愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 12:33:40 ID:???
BJはピノコを絶対に手放しません。そんな結びつきではありません円。

バカ。
782愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 12:45:06 ID:???
別にピノコを捨ててもいいけどさ、
殺し屋が家に遊びに来て虫の息にされたり、
重病患者がしょっちゅう入院して世話と家事を一人で切り盛りしたり
数時間のマラソン手術の助手を強要されたり、
いろいろされてもめげずに付いていく女性を
朴念仁のBJが他にゲットできるかはわからんね。
783愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 12:57:26 ID:???
「99.9パーセントの水」の最後で、夜空をながめながらいい感じの
BJとキリコの妹の会話の続きを妄想。

BJ「病気ってやつは、この星空みたいなもんだねえ、なァ妹さん」
妹「嫌っ。妹さんじゃなく、ユリと呼んで…」
BJ「フッ…じゃあ……ユリ(ボソ)」
妹「うふ、せんせい…」
BJ「おいおい、おまいさんもクロヲと呼んでくれ」
妹「じゃクロヲさ…ん…」
BJ「フフフ」
キリコ「おい、貴様ら、なにイチャついてる。ゆるさんぞ。おい、ブラックジャック!
    妹に手を出したら、ぬっころぬ! 安楽な方法はつかわない。
    苦しめて、苦しめて…」
784愛憎版名無しさん:2005/07/08(金) 13:29:05 ID:???
>>782
そうだよね。ピノコほど一途で裏切らない人はいないかも。
ブラッククィーンは、流されやすい性格ぽいしね。その場のノリで他の男に簡単に
好意を持つし、夫を裏切るしね。
やっぱりピノコしかいませんなぁ。
785愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 13:35:01 ID:???
最高の妻じゃないか
786愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 17:40:22 ID:???
安楽死で死なせようとしないキリコ!ワロス
787愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 18:28:49 ID:3NSAhpLD
うわー、先生!
どうした。
貝が、この貝に足を挟まれちゃったよ! もうすぐ潮が充ちて来たら自分の2倍の高さまで。。
わかった。すぐに助けてやる。足切断術式開始だ! あいにく麻酔薬はないから痛むが我慢しろよ。
788愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 20:18:21 ID:???
島に3人しかいないのに倉庫にカギをかけて出かける親父w
789愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 20:45:42 ID:???
大人の裏側編(だっけ?)読んでフト思ったんだが
BJって医師連盟の会長の息子を見殺しにしてるよね?
本態性トロンボージスの奴の父親のボッケリーニの手下に撃たれた奴。
790愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 21:08:19 ID:???
見殺しにしたかどうかはわかりませんよ
791愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 21:15:03 ID:???
前にも出た話だが、俺は無免許容認と引き換えに手術したと見ている。
792愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 21:58:15 ID:???
無免許容認と引き換えにするぐらいなら免許と引き換えるんじゃないの?
793愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 22:03:17 ID:???
無免許な自分が大好きなの!
794愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 22:08:53 ID:???
呼び出しをかけられた時に「免許を取れ!」と言われて
拒否してるんだからな。
795愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 22:27:53 ID:???
だがピノコが誘拐されたときの話では嬉しそうに鼻歌歌ってたな
796愛蔵版名無しさん:2005/07/08(金) 22:58:18 ID:???
高圧的に取れって命令されるのと、
実力を認めてくれて免許あげるって言われるのとでは違うだろ。
797愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 00:57:57 ID:???
ピノコを誘拐され、返して欲しければ医師免許を取れ!と脅迫された場合。
798愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 03:13:46 ID:???
そのときはまたダミーの腕がものをいうぜ
799愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 03:51:25 ID:???
それを見て犯人が一言
「ダミーだこりゃ!」

スマン・・・
800愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 09:00:59 ID:??? BE:100354638-#
免許取ったらボッたくれないからな。
801愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 10:14:02 ID:oEMmSjKL
>>123
それ、すっげー同意!
802愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 11:04:57 ID:???
免許取ったうえで堂々とぼったくればいいのでは。
803愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 11:30:20 ID:???
>>802
きっと医師免許と医師連盟に並々ならぬ恨みがあるんだよ。
例えば本間が医師連盟から追放されたとか。
804愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 12:17:42 ID:VScthldP
ブラックジャック、よろしく!
805愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 12:26:38 ID:???
リーダーは、レッドジャック。
806愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 13:00:35 ID:???
それって、BJは裏切り者の悪役ってこと?
807愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 13:18:58 ID:???
やむを得ない事情で裏切る形になってしまったけれど
実はいいヤツ

という位置づけになるのではないかと
808愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 13:58:44 ID:???
実はリーダー(レッド)の生き別れの兄だった
809愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:31 ID:???
そして現れる新たなる敵
810愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 15:10:11 ID:???
「強敵」と書いて「とも」と読む。
811愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 19:30:49 ID:???
レッド・ジャック  グリーン・ジャック  ブルー・ジャック  イエロー・ジャック  ピンク・ジャック

五人そろって 医療戦隊ゴージャック!   「第8話 敵?味方?謎の戦士ブラック登場」
812愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 19:39:38 ID:???
「犯人の名はブラック・ジャクソン・・・」
813愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 19:45:50 ID:???
キリコは名前も性格も能力も外見もそのまんまでライバルとして登場できるな
814愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 19:52:54 ID:???
ブラックジャックという名前は黒人(ブラック)差別を助長しているという指摘
により使えなくなりました。秋田書店では再販のタイトルを募集しています!
815愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 21:10:53 ID:bm8vX8wh


「ピンクは桃色
ジャックは男

桃男だ…」
816愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 21:30:54 ID:???
男なのにいつもピンクのコートを着ているのは
商売道具のメスを隠して持ち歩くためだという
817愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 22:32:48 ID:???
なんつーか桃色に変わっただけでクレしんの世界だな。
818愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 03:33:15 ID:???
俺も大人の裏側編読んだが、段々ピノコの性格が嫌になったな。
サブタイトルは忘れたが、妹が暴力を振るう兄を殴って焼却炉で焼いた話の
ピノコの態度を見て、こいつBJによってこの世に生を受けたのにその恩すっかり忘れてるだろと言いたくなった。

そういうことは誤診ネタで水腎症がウィルムス腫瘍だったという話の時のピノコにも言える。
819愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 03:56:30 ID:???
>>803
本間血腫のとき?
追放はされてないよね?
その件ではBJも病気を恨んで医師会に恨みはないようだったが。
820愛憎版名無しさん:2005/07/10(日) 07:15:10 ID:???
ピノコって押し掛け女房か。
821愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 08:10:41 ID:???
そーだろ。
822愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 12:34:24 ID:He/wa307
>>818
ピノコはもとからいい性格で設定されてるキャラではないわけだが・・・
823愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 12:46:19 ID:???
奇形嚢腫の時点ではトンデモ臓器だったな
824愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 14:53:39 ID:???
料理すらろくに出来てなかったな
ねーたんのおなかのなかでいろいろ知った上で、想像でアレコレしてたんだと思う。
そのうち字を覚えて、本を読むようになり、いろいろ学習していったんだろうね
825愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 15:01:06 ID:???
どうでもいいが、姉さんや可仁博士はピノコを嫌いすぎだと思う。
本来は彼らが引き取って育てるべきだと思うのだが。
仮にも妹なのだから。
826愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 15:35:37 ID:???
ほじくってティッシュにくるんで捨てたハナクソが
意志を持って「にいたん、ねえたん」とか言い出したら
引き取って育てる気になるか?
827愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 16:06:07 ID:???
そんな826は、彼女にフェラさせて飲み込まないと承知しない男でした。
828愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 16:07:52 ID:h3H3K7hT
>>826
なる!なんだか面白いもん。こう思う漏れは変?
余談だけど、図書館に1冊だけあった「ザ・シェフ」を読んでみたら、
BJがまんまシェフになったような感じで驚いた。
まああっちはゴルゴよろしく無表情なんだけど。
829愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 19:02:55 ID:LVQ493Rr
>>828
ま、BJのパクリでもあそこまで開き直られると笑えるけどな。ただ、たかが料理ごときに何百万〜何千万も大金積む奴がどこの世界に
いるかってのw いくら料理の名人という設定であっても滑稽だよね。漫画とはいえ現実からかけ離れすぎ。BJは命の値段だから
リアリティがあるが。
830愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 19:46:55 ID:???
味沢は経営不振のレストランなんかの梃入れを依頼されてだから
そんなにおかしな話でもないよ。ちゃんと看板メニューを作って
伝授したりしてるし。たまーに金持ち相手に一食だけで大金取ってる
こともあるけど、何千万円なんて、あったか?
831愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 20:18:51 ID:???
そういやゴルゴには300人殺したという台詞があったが、
BJには300人治したという台詞があったな。
832愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 20:28:38 ID:???
デビル・リバースは700人殺したから
ゴルゴより上なんだな。
833愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:48 ID:???
>>822
普通もっと謙虚な性格にするべきだと思うけどな・・・
834愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 21:13:38 ID:???
>>819
BJがマジで激怒したのは本間先生を3流と中傷した一流医大卒の無能医者どもだけどな
835愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 21:36:18 ID:bbZljr1Z
まあ、アレだな。あの時期は美味しんぼ(やらミスター味っ子やら・・・)などのグルメ漫画ブームで、ザ・シェフも時流に便乗した漫画ってぇことは否めないな。
BJのパクリであると同時に、安易なブーム便乗型の3流漫画だな。
836愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 21:41:19 ID:???
>>833
謙虚ではないけど、原作のピノコは十分いい性格になっていくじゃん。
あの出自で自己主張が強いくせに身体は脆いってのが最高だと思うよ。
837愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:06 ID:gL/gL5ns
> ブラックジャックという名前は黒人(ブラック)差別を助長しているという指摘
>により使えなくなりました。秋田書店では再販のタイトルを募集しています

それなら、「切り裂きジャック」でどうでしょうか?
838愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 02:11:49 ID:???
>>827
俺は口の中に出すだけでいいや。
839愛憎版名無しさん:2005/07/11(月) 06:25:13 ID:???
秋田文庫で、ブラックジャック・ザ・カルテ発売になってた。
ハード本の時買いたかったけど、高かったので買うのやめてた。
さっそく1と2購入。
840愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 09:29:20 ID:???
>>837
それだと、本名が 多田 切男 とかになりそうで、キリコと双子の姉弟に
なりそうだな。
841愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 09:29:28 ID:???
内容はどうよ
おもしろいなら俺も買おう
842愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 12:23:00 ID:???
ピノコの昔のおもちゃいじっちゃヤ〜だってさ。

やっぱピノコって子供じゃん。
843愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 12:30:17 ID:???
ユニコの絵本とかだべ?先生のさりげなくないCMだよ。
844愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 12:39:04 ID:???
俺は、ピノコがBJのことを「先生」と呼ぶところに大人を感じる。
ころもではありえない、けじめのある距離の取りかたというのか。

まあ、それ以外では、子供っぽいところがいっぱいあるんだが。
845愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 12:56:01 ID:???
>>844
同意。先生って呼び方いいよな。
846愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 13:59:40 ID:???
子供の描き方で感心したのは、原作「サザエさん」の中のワカメちゃん。
原作のワカメちゃんは本当に子供をよく見てるなあと。
ピノコもすごく子供の愛らしさとかむかつくとことか、
しぐさなんかよく観察してるなあと思うね。

クレヨンしんちゃんとか見てても、あまり日常な子供の言動にには思えない。
ましてや、やたら可愛い顔をした幼女の出てくるアニメは、背格好だけが
幼女になっただけの大人の女みたいだ。

ガッシュもあれは幼児じゃないなあ。
847愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 14:39:54 ID:???
>>846
原作のワカメちゃんって、アニメの様な優等生タイプじゃないんだよね。
アニメではカツオくんとの対比で、何かやたら優等生に描かれてるけど。

サザエさんの原作で改めて、「原作とアニメは別物」と思い知らされた希ガス。
848愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 15:24:42 ID:???
原作のワカメちゃんが、座ってスカートの裾をもてあそびつつ、
うつむいて唇をかんでるポーズなんて、うわあ!なんて幼女なんだ!って思うよ。

後ろ手に組んで木の塀にもたれて、友達の姿を見てるポーズや
甘えてお母さんにすがり付いてるポーズ、あるあるあるって思う。
849愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 15:51:22 ID:???
そうそう、原作のワカメちゃんってちょっと足りないっぽくて
かわいいんだよね。
アレが萌え絵で「お兄ちゃん」なんて言ったらもう。。。
850愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 19:52:26 ID:???
サザエさんも漫画はスタイルよくてけっこう
おしゃれっぽい雰囲気がある。
851愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 20:39:57 ID:6C1gk+NE
過去板で既出かもしれませんが、
「ネコと庄造と」のラストシーンで庄造が「おいで 洋子」と
言うシーンについて不思議な感じがします。
脳血種があった時期ならネコを奥さんと思い込むということで理解できるのですが、
ネコと過ごした記憶を失った庄造がどうしてあの場面で
奥さんの名前をネコに対して呼びかけたのでしょうか。
ずっと追っかけてくるネコを見て奥さんのように愛おしくなったのか
はたまた脳血種のことを思い出したのか…
皆様のご意見を聞かせていただければありがたいです。
852愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 20:53:00 ID:???
医者や周囲の人から当時の自分の生活状況について話を聞いたから
じゃないの?
853愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 20:56:18 ID:???
猫と過ごしていた時の記憶も思い出したからだろう
854愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:22:02 ID:???
>>851
BJのオペは「脳血腫の除去」であって「脳細胞の一部切除」ではない。

血腫を除去しても基本的に一度形成された記憶ネットワークは消えない。
つまりオペ後も「猫=妻子」という記憶は残っている(オペ後は休眠状態になるが・・・)。

血腫は人間と猫の「形状」の違いを判断する大脳皮質の一部分を圧迫し機能不全に陥らせ
事故のショックも手伝って猫の母子を妻子とを勘違いさせるという「非常識」を起こさせた。
血腫除去後は「猫≠人」という形状判断の機能が働いて 猫≠妻子 になった。(人類は視覚に頼る生き物だからね)

一方、脳血腫ありの状態で猫妻子と過ごした時に感じた暖かい気持ち(感覚)は脳の海馬でも記憶。
その海馬で記憶した「安心と生きる活力」という記憶は血腫除去後に主導権を得た
猫≠妻子 という大脳皮質の記憶(常識)によって封印されてしまった。

エンディングでは庄造が新たなる生活の一歩を踏み出そうとしている。
その時彼が感じるのは「不安」。ふと「寂しい」という感情に捕らわれた彼の心と体によみがえるのは・・・・

855愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:41:29 ID:FnTntI1g
今更だけどBJってO型だったんだね。B型っぽいなと思った。
856愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:44:13 ID:???
「形状の判断」のわけないw。正常な人間でも、視覚認知は他の受容感覚で
絶えず修正を受けてる。
猫がまるで嫁さんのような心情を示して、ちょっと涙ぐんだりしてるドラマに
空想科学読本的トンデモ解説はいらんよ
857愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 22:53:57 ID:???
やり残しの家、やるんだね。
だったら尚更地震や台風で家が壊れることは絶対にないんだろうな
858愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:42 ID:???
>>856
いやいや無理を承知で解説してるんだよ。
個々の形状を判断するために使う受容体が存在しているという学説がある。
それこそ2ちゃんのAAギコみたいな単純化した形状を区別するという・・・
で海馬や大脳の一部で・・・

・・・ってもう解説すんのは マンド臭

>>856
俺の代わりに「トンデモ学説」使って独自の面白い解説たのむわ
859854:2005/07/11(月) 23:11:50 ID:???
すまん、逆上した。
否定屋さんに出会うといつも熱くなっちまう。  忘れてくれ。
860851:2005/07/11(月) 23:41:10 ID:6C1gk+NE
>>852-854
ご返事ありがとうございました。
この作品、結構人気あるようですが、
個人的に一番気に入っているのは最終ページ
2コマ目の「洋子」の表情です。
1コマ目で庄造が戸惑いながらも「洋子」を見つめているシーンを受けて
きょとんとはしているのですが、ひょっとしたら庄造が
自分達を受け入れてくれるのではないかという
期待感のようなものも感じました。
それから例のせりふが出てきて「洋子」が
嬉し涙を流すんですね。
私にとってもお気に入りの一作です。
861愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:35 ID:vaXRpdvv
マンガ夜話の再放送やんねーかなぁ。
862愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 00:20:08 ID:kA7m1rxp
    ____
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /∵∴/ ー  ー|  < 相変わらず僕の肉棒が好きだなワカメ!!
  (6 / u  ⌒  つ⌒|    \______________
  |    ___ノ |
   \  u \_ノ /   ヽノ
    \____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒/  ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | \  u \_ノ ノ  < ああ〜んお兄ちゃんの肉棒太くて硬くて最高!!
    ( /⌒v⌒\   \___/     \__________________
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
           ̄ ̄       ̄ ̄
863愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 12:14:29 ID:???
今日は旦那の手料理だ

ってゆーか毎日旦那の手料理だろ。
864愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 15:30:26 ID:???
さあ
じゃなかった?
もしかして改変されてる?
865愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 21:04:03 ID:OI6h3r4B
 ∞ ∞
(●覚ω覚●)ピノコ

(#`_ゝ≠´)BJ

 (覚_ゝ覚)如月

 @@@
(`ё_ゝё) ブラッククィーン

(@_つ@)手塚医師
866愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 21:07:12 ID:wDVJHc8X
なかなかいいね。
867愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 23:14:01 ID:???
うちにあったコンビニ売りの厚い本、後半の恋愛話集に
ブラッククィーンがあったから、じっくりと読んでみたの。

うーん。男性から女性へ手紙を渡すつもりが、渡しそびれてビリリとやぶく
クリスマスイブの夜の出来事
こういうのって、当時の漫画では記号化された恋愛感情なのかも知れないが
BJの心を描写してるシーンがぜんぜん無いからねえ
俺には、同業者を尋ねて、またちょっと手術の話でもサケにどっかいかない?
みたいなカジュアルな誘いにしか見えないよう。
俺の親父の将棋仲間が、お父さんいるかなとひょっこりと遊びにくるのと
同じくらいカジュアルじゃん。
868愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 00:15:11 ID:???
>>867
BQと再会する「終電車」の巻を読むよのさ。
869愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:31 ID:???
終電車男
870愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 00:24:18 ID:???
女性陣がBJを好きになる過程はまぁ理解できるけど
BJが好意を寄せていく過程はいつも唐突なんだよね。
BQにしろ如月先生にしろ
871愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 00:24:37 ID:vFd1C4zu
そして終電車に乗り遅れてラーメン食べるよのさ
872愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 00:35:07 ID:???
如月先生(女時代)はエロカワイイ
873愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 01:27:28 ID:???
エロかわいいのは竹中先生(エプロン姿が特に)。
874愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 01:48:53 ID:???
手塚漫画は大体一目惚れだからなあ
875愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 02:27:30 ID:???
BJが自分自身の行動を気まぐれって自覚してるからなあ
876愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 11:15:51 ID:???
>>875
便利な言葉でやんすね
877愛憎版名無しさん:2005/07/13(水) 16:17:24 ID:???
終電車読んで、ある時期心に焼き付いたことがありました・・・と言ってた
けどこれって、好きだったってことかな。
ブラッククィーン嫌いだから、同業者で同じあだ名ついてたから同情や共感
しただけよーと解釈してるのに
公式みたいなので、相思相愛だったブラッククィーンと紹介されるとチガウよーと
むかつくんですけど・・。
878愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 16:25:02 ID:NH42haV5
BQにはフェロモンを感じたんだよ。きっと。
879愛憎版名無しさん:2005/07/13(水) 18:59:10 ID:???
ブラッククィーンは相思相愛とは、なんかちがう気がする。
フェロモンは感じてたみたいだけど。
夫から取って離婚させて、付き合うほどクィーンのこと好きじゃなかったみたいだし。
それより、過去の過ぎた人になっとるクィーンより如月先生の方が
本気で好きみたいだし、忘れられない女になってないか。
880愛憎版名無しさん:2005/07/13(水) 19:16:49 ID:???
秋田文庫のブラック・ジャック・ザ・カルテ
読んでたら、竹中未亡人はブラックジャック好みの女で
美人に弱い面をブラックジャックはもっているみたいなこと書いてあった。
やっぱり、ブラックジャックは色々偉そうなこと言ってるけど、思ったとおり面食い。
881愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 20:28:59 ID:vFd1C4zu
BJが熱を上げたときにはBQにはその気がなくて、
BQがBJのことが気になりだしたときにはBJはもう諦めが
ついていたんでしょ。
終電車の段階では内心では相思相愛かもしれないけど、
好きな気持ちをそのまま行為に移さないのはBJのいつものこと。
882愛憎版名無しさん:2005/07/13(水) 20:48:55 ID:???
えっ、じゃあおくたんピノコの立場は、永遠の恋人如月先生の立場はどうなる?
これでは三人同時恋愛かミツマタかBJって浮気の虫を持ってるのかもね。
うーん父子似たのかも・・。
883愛憎版名無しさん:2005/07/13(水) 21:18:11 ID:???
ブラックジャック90%の苦悩の本では
清水きよみにもブラックジャックは心を動かされて惚れていたと説明してた
ような気がする。・・となると4つ股ですなー。いやーなかなかの色男。
実は恋多き隠れ浮気性ブラックジャック。
884愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 21:36:56 ID:???
そうか?男なら誰でも美人が自分に好意を示したら無関心では
いないと思うが。
885愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:09 ID:???
>>883
惚れる事と浮気する事は全く別問題ですが
886愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:25 ID:???
なんかそういう分析本って結局筆者(一読者)の主観でしょ?
あんまり読む気しねーんだよね
887愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:46:08 ID:???
このスレのレスも……

まあ、各々が想像した結論でいいんじゃないの
888愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:47:49 ID:???
ここと出版物を一緒にすんなよと小一時(ry
889愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:07 ID:???
金出して読む気しないと素直に言え
890愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:52:19 ID:???
作者が描いた物以外には公式データなんて存在しません
891愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 22:53:36 ID:???
>>889
そりゃそうだよ。自慰行為に金なんか出せるかw
892愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:01:20 ID:???
BQはすごく評判悪いけど、あの話がなかったらBJって
ぜんぜん女にムラムラしないんじゃなかって心配になるよ。
「どしゃ降り」ではずっと離島で女の家に泊まっていて
御茶漬しか食ってないし。
893愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:12:39 ID:???
つーか泊める方も泊める方だ。
狭い町なのだから、あらぬ噂が立つぞ・・・。
894愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:13:51 ID:???
BJがゴルゴ13みたいな性癖なら竹中先生も清水先生もBQもその場で喰っただろうな。
895愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:16:18 ID:???
ゴルゴってすぐ女を射殺するじゃん。あれもゴルゴの性癖のひとつだと
思うんだけど、BJの後ろに立つ→撃たれる→タマの摘出

忙しいな。
896愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:18:04 ID:???
BJってさ、手紙一つでホイホイ外国にまでよく行けるよねー。
そして大抵危険な目に遭っている>ディンゴ・火の鳥エトセトラ
懲りないヤツだよな〜。
金に目がくらんでるのか。
897愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:18 ID:???
あの時代、ほかにどうやってBJに連絡をとれと……。
ゴルゴみたいに特殊な暗号を使うわけにもいかないじゃん。
898愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:54 ID:???
国際電話
899愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:22:19 ID:???
一度くらいは「やーい引っかかった引っかかった〜」って言われたことあるんだろうな
900愛蔵版名無しさん:2005/07/13(水) 23:30:44 ID:???
わざわざBJの居所調べてかい?
901愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 00:09:58 ID:???
火の鳥はある意味、「やーい引っかかった、引っかかったー」っていう
お話だよね。
902愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:23 ID:???
「水頭症」で引っかっかってた。
903愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 00:49:14 ID:???
面白くないエピソードはマンガ化されてなくて、
面白いエピソードだけ、思いっきり尾ひれをつけてマンガ化されてるんだよ。

…って、なんか、じいさんになったインディジョーンズが
若い頃の冒険談を語るみたいな解釈になっちゃった。
904愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 05:02:16 ID:???
BQに関しては自分のことをわかってくれる人を探してたんじゃ?
切り刻むのが好きで、オペ室ではドライ。
自分に似てるところがあって理解しあえるかも?って感じ。
ただ、BJと決定的に違う部分(男に惚れて自分を見失う)を
目の当たりにして気が変わった、みたいな。

清水先生は、古和先生の女バージョンかと。
純粋に医師として尊敬の念を抱いただけかなって。

んで、手塚風に言わせると「ロマンスがあった方が
読んでて面白いんじゃない?」
905愛憎版名無しさん:2005/07/14(木) 05:43:29 ID:???
BJとBQは同業者で共感できる部分があるな、という感じかもしれない。
そういう人には、恋愛感情に発展するかわからんけど、惹かれて心に焼き付く
こともあるよな。ほんとに好きになるかは、何回か会ってみないと。
この2人ブラッククィーンで2回、終電車で1回しか会ってないからな。
>>892  BQが評判悪くて嫌われてるのはすごく解かるなー。



906愛憎版名無しさん:2005/07/14(木) 06:30:58 ID:???
ブラッククィーンはピノコと如月先生の存在があるから嫌われてると思う。
女として愛されたいピノコに、女として愛されたけど女の象徴?を失った如月先生。

907愛憎版名無しさん:2005/07/14(木) 08:45:44 ID:???
現実に医者ってすごいモテるんでしょう?
医学部にいった同級生の噂だけど、合コンの申し込みがいっぱいで凄いみたい。
勉強もしなきゃならないので、忙しいらしい。
908愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 09:02:37 ID:???
合コンと勉強で忙しくても全然同情できねぇよ
909愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 12:24:25 ID:???
勉強もしなきゃならんので忙しいって、それで医者になる気なのぉ?
黒男は学生時代もっとストイックだったと思うなぁ。
あこが礼子ファソのバカ息子みたいにならないでほしいもんだ。
910愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 12:37:10 ID:???
ブラッククィーンってそんなに不評かな?
ロマンスがらみの女性キャラの中じゃ私は一番好きだ。
BJのクィーンに対する気持ちがいまいち判りにくくて、もしかして
御大、話が練れてないまま適当に描き飛ばしたんじゃないの?とか
思ったりもしたが、そのあやふやさ加減がけっこういい味になってるのかも
しれない。
BJの性格からして>>904の解釈がしっくりくるんだけど、ほんのりロマンスの
香りも残って、好きなエピソードだな「ブラック・クィーン」

911愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 12:51:09 ID:???
エピソードそのものが悪いとは言わんけど、
いくつかの描写のせいでBJの性格が邪推されたりするのがマイナスポイントなんだろ。
912愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 12:54:47 ID:???
唯一告白めいたことをされたキャラの癖にちょっと一般受けしないキャラだからね
913愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 13:01:16 ID:???
自分もピノコ以外だったらBQが一番好きだよ。
914愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 18:13:05 ID:hdBggKT1
竹中先生って何の話にでてくるっけ?BJが入院するやつのだっけ?

BJは父に似たのかもね。父はなんか色男っぽい。勝手な主観ですが
915愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 19:16:15 ID:???
ああ、多宝丸の妹か(違
916愛憎版名無しさん:2005/07/14(木) 19:56:49 ID:???
>>914
父親似だから心配なのよさー。
浮気するとこまで似てたら、嫌なのよさー。
917愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 20:24:28 ID:???
寝たきりになった嫁さんを捨てた父
生殖器を無くした恋人を捨てた息子
918愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 20:36:24 ID:???
え?
919愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 20:57:54 ID:???
マカオで愛人と暮らすというのが、なんとも時代を感じさせる・・・
920愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 22:20:25 ID:???
でもU−18に「父親は香港に奥さんといるよ」って言ってなかったっけ?
921愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 23:56:45 ID:???
>>914
「てるてる坊主」の未亡人
922愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 23:58:06 ID:???
>>917
ちょっと待った。記憶があいまいなんだが、
親父が逃げたのは爆発の前じゃなかったっけ?
923愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:11:13 ID:???
オヤジは 愛人 と 逃げたの は 爆発 後。
924愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:22:55 ID:???
昔、マカオっていうと、オカマになりに行くか博打にいくパラダイスだった
ような気ガスのだが、これ、正しかった?
925愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:26:23 ID:???
昔のオカマはモロッコだろ
926愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:30:16 ID:???
あ、マカオでオカマじゃなくて、モロッコでオカマだった。

そうだったそうだった。
927愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:43:21 ID:???
マカオのバクチといえば大小
928愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:48:45 ID:???
爆発後なの?
黒男の顔の傷を見て驚いてなかった?
929愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:56 ID:???
「マカオのオカマ」という回文が有名<マカオ
930愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 01:02:00 ID:???
どうでもいいことなのだが、オカマって性転換してる人たち?
931愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 01:20:48 ID:???
いや、ついているのもついていないのもいるよ。
932愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 01:50:56 ID:???
金太 マカオに着く
933愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 12:23:07 ID:???
ところで生殖器なくても発情とかすんの?
934愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 12:34:04 ID:???
ニセチンマンてどないなっとんのやろ・・・

って知らんがな。
935愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 13:38:54 ID:???
「ブラック・ジャック」手塚Jr.でアニメ映画化 長男・眞さん監督完全オリジナル
キリコが出るうう〜〜

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000037-sph-ent
936愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 20:18:43 ID:???
つまんねー映画になりそうだなー。

でも見に行くんだろうな。はぁ〜(ため息)
937愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 00:50:55 ID:???
キリコが映画に出たら、「おじさんは元軍医でね。なんたらかんたら」という
例のトークを展開するのだろうか。
キャバレーとかで受けそうだ。
938愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 01:15:09 ID:???
はいはいきたきた
939愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 13:19:45 ID:???
原作のキリコはニヒルでもわりとカワイイ奴なのだが(線が丸いからかな)、
アニメでただのクールな青白い奴に成り下がってしまうのは
なんとしても避けて貰いたい!
940愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 13:40:54 ID:UepL/Pi5
話がそれてスマンが、昨日BJの新しい話を読んでる夢を見た。
なんかBJが誰かの助けになるために柔道の特訓をするという
(なぜか大工のゲンさんがコーチ)やり残しの家+浮世風呂
みたいな話だったなあ。
今BJと平行して「YAWARA!」も読んでるのでごちゃ混ぜに
なったらしいw   
941愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 16:33:53 ID:???
人間の脳なんて所詮そんな程度の物なのです・・・
942愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 19:44:56 ID:???
みなさんはアニメのテーマソング、何の曲がよかったですか?
943愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 19:48:35 ID:???
月光花は良かった。
944愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 20:31:39 ID:???
いまのアニメソングって
なんかぜんぜん内容とかみ合ってないからヤダ。

009の2の歌とかよかったよね。
吹きすさぶ風がよく似合う、9人の戦鬼と人の言う

なんかあーゆーロマンがないんだよなー。
945愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 20:34:09 ID:???
あしたのジョー2の歌だってよく合ってた。

悲しい思い出を肩に隠して、おまえは歩き出す
ひとりきりの人生を

なんでいまの歌って安っぽいラブソングになるんだ?
ゆるせねー。
946愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 21:24:33 ID:???
BJのアニメの主題歌もひどいもんだ。月光花はまぁ許せるが。
はっきり言って、実写の加山雄三版のEDの方がずっとマシ。
947愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:16:19 ID:xQWHFPqd
だいたい、アニメの内容とかみ合わなくなってきたのは、遡ると奇面組あたりからじゃないの?
やたら「その線」ねらいの歌ばかりで、歌だけが一人歩きしだしたのは。
948愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:22:03 ID:???
「アニメ主題歌は当たればデカイ」という認識のもと
アイドル歌謡が続々流入してきた80年代。
949愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:34:22 ID:UepL/Pi5
>>946
うん、月光花は好きだけど、EDの方はなあ・・・
それでも牛タンのやつはピノコの心情を歌ったものでも
あるのでまだ納得はできたが(慣れるまではなんじゃこら〜
だった)今のはOPもEDもちっとも印象に残らない歌だし
合ってないよね。
950愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:40:39 ID:???
BJ繋がりで,宇多田ヒカルのファーストラブとか合いそう
951愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 22:52:25 ID:???
あー、ウタダは曲次第でアリだな
952愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 23:02:45 ID:???
ウタダのfirst loveは如月先生の曲って感じがしないでもない。
953愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 23:06:40 ID:9rXE8eZW
>>950
どこがBJ繋がりなの?
954愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 23:14:54 ID:???
>>953
ウタダがピノコの声やってたことがあゆのよさ
955953:2005/07/16(土) 23:57:54 ID:9rXE8eZW
>>954
ワロタ。dくす
956愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:00:10 ID:???
アニメいっそ人気無くなって深夜に移動してもっと原作のストーリーにも忠実に作れるようになればいいのに…
957愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:27:50 ID:???
>>947
きっかけになったのは、杏里の「キャッツ・アイ」が
大ヒットしたことだと思う。
あれ以来、アニメソングに別ジャンルの人が流入してきた。
958愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 00:39:03 ID:???
>>957
ベツジャンルと言う意味ではジョー2の荒木一郎のほうが先。
ヒットはしなかったけどね。
959愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 03:09:55 ID:???
>>956
人気なくなったらふつうは打ち切りにはなんないの?
960愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 06:46:40 ID:???
無免許医の若大将が見たいな
961愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 13:55:13 ID:???
>>957 キャッツアイのOPは、当時はすごい格好いいとおもったよ。
けどさ、あれだってちゃんとアニメの内容と絡んでいたんだよね。
「みーつめてキャッツライ、なんとかかんとか、緑色に光る」だっけ?

いまのはまったく関係性がない。まるでない。
962愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 14:06:41 ID:???
平成アトムの初回が始まる時、例の懐かしの主題歌がかかると思って
TVの前でワクワクした俺が来ましたよ。
963愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 14:15:12 ID:???
>>962みたいにがっかりして苦情出した奴が多かったから
昔の主題歌に差し替えられたんじゃなかったか。
964愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 14:59:32 ID:??? BE:167256858-#
今川版鉄人28号はオリジナルに忠実なOP&EDで素晴らしかったな。
965愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 23:34:31 ID:???
  ζ
(   (・  つ <オムカエデゴンス
966愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 20:33:32 ID:???
ひょっとしてBJはスパイダーが最も数多く登場した
漫画だろうか・・・。恐怖コミックスなのに。
967愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 20:58:38 ID:cMU3wNx2
そうなんだよな、最初は恐怖コミックスだったんだよな。それが途中からヒューマンコミックスになっちゃうんだな、コレがw
968愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 21:12:52 ID:???
スパイダーてなに?
969愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:56 ID:???
>968
>965
970968:2005/07/18(月) 21:32:30 ID:???
オムカエデゴンスは「スパイダー」というのが正式名称なの?
971愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 21:33:57 ID:???
次のオープニングはヒカシューにセルフカバーしてもらおう。
972愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 23:04:03 ID:???
      ζ
    (   (・  つ <おぼえてほしいでごんす
   /       \   ○
   /          \ //
  /━━━━━━━\
   (_)    (_)
973愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:14 ID:???
「加山雄三のブラック・ジャック」は結構好きだったりする。
974愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 23:58:38 ID:Ep4AXrTS
アニメ加山雄三のブラック・ジャックだったらまだ許せるがな。
975愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 02:35:56 ID:???
「東京ゴッドファーザーズ」の医者役で出てたな、明夫w
「医者は患者の手助けをするだけです」とかいってた
976愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 05:09:12 ID:zJ78pPCr
でつ<スンゴデエカムオ
977愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 09:33:35 ID:???
なんとか大介って人がやってたのも
なかなか良かった>実写版BJ
ピノコ役の子もうまかったし。
978愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 12:06:41 ID:???
文庫版ってもうでないの?
17巻で止まってるみたいだけど。
979愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 12:23:48 ID:???
アニメの名曲つーたらタイガーマスクだな〜。
ああいう俺がやるしかねーだろみたいな曲ならいいのにな。
980愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 12:35:20 ID:???
>>978
可能性はなくはない。文庫未収録が12エピソードあるので、
それで1冊出そうとすれば、出せなくもない。

しかし、未収録にはそれなりの理由があって
その理由をクリアするのが前提。クリアできるかは未知数。
981愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 14:56:41 ID:??? BE:66902382-#
>977
隆大介ね。
982愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 14:59:04 ID:???
アニメ主題歌の変化で大きな転換点は次の3つだと思う(あくまで私見で大雑把)

■うる星やつら → 放映期間中にオープニングとエンディングの曲がコロコロ変わった
■キャッツアイ → アニメの主題歌が初めてオリコン上位を長期独占
■ハイスクール鬼面組 → おにゃん子を前面に押し出す形でアニメを利用

「一番組み一曲」という大原則を崩壊させた「うる星やつら」
「アニメ音楽」でも大ヒットがねらえる・・・音楽関係者の意識を変革させた「キャッツアイ」
音楽芸能事務所とテレビ局が「タレントと音楽」を売る媒体に「アニメ」を正式採用した「鬼面組」

しかし最近の流れとして「本アニメ作品とはまったく無関係で雰囲気もマッチしていない曲」を
当たり前のようにオープニングにもってくるのはアニメにとっては不幸だよな・・・

さてわれらのブラックジャックはというと・・・・・・
983愛憎版名無しさん:2005/07/19(火) 16:20:08 ID:zX/FLvG0
BJって、色恋とは別に女の友達欲しくないのか?
異性の友達って、恋人とはまた別にいて欲しいし
いると楽しいよな。
984愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 19:48:11 ID:D5pt4/XX
そもそも男友達もいなくないか?

医者仲間だと手塚先生、辰巳先生。

学生時代はタカシ、間久部、ゲラ、なっちゃんか?

大人になってから普通の友達いないのかな。
985愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 19:55:03 ID:???
そこでキリコですよ
986愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 20:22:19 ID:???
バカタレ!BJは孤独だからかっこいいんだよ。
友達友達って女の腐ったような事は言わん。
987愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 20:37:32 ID:???
ピノコ
988愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:58 ID:???

ピノコ ここへおいで。
話をつけてきた。きょうからお前は新スレにもらわれていくんだ。

【BLACK JACK】ブラック・ジャック23【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121776556/
989愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 23:01:51 ID:???
劇場版予告のキリコって
まるっきり悪人じゃねーか。
声はイメージどおりだったけど
990愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:51 ID:???
映画版の絵、キモイ絵だ・・

もうそれだけで見に行く気失せる
991愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 06:59:47 ID:???
>>990
OVAっぽかったな。リアルすぎ
992978:2005/07/20(水) 18:08:05 ID:???
>>980
サンクス
993愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 06:54:59 ID:???
古今東西ゲーム BJに登場した医者の名

手塚先生
994愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 13:20:44 ID:???
白拍子先生
995愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:17:14 ID:???
しいたけ
996愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:24:44 ID:???
清水きよみ
997愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:35:35 ID:???
もはめどくーま
998愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:45:25 ID:???
ブラック・クイーン
999愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:46:37 ID:???
ドクター・キリコ
1000愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 14:47:19 ID:???
本間丈太郎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。