【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
■煽り・荒らし・他部叩きはスルー推奨

前スレ
【幕の内に】ジョジョ4部を語る20【ミルクティー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111666058/

過去ログ倉庫
http://3.csx.jp/jojo2ch/
2愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 15:29:00 ID:???
unko
3愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 15:43:13 ID:???
【幕の内に】ジョジョ4部を語る21【ミルクティー】だ!
二度と間違えるな・・・

4愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 16:23:31 ID:???
【スレタイが】ジョジョ4部を語る21【イマイチ】
5愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 17:08:28 ID:???
前スレ1000しね
6愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 17:11:10 ID:???
ヘンなスレタイで残念だけど一応不本意ながら乙
7愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 17:19:55 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 俺は沢山見てきた・・・。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 救われない魂を沢山見てきた・・・。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 彼らを開放してあげるのに、どれだけ苦労するか知ってる?
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 彼らの苦しみを知ってる?
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
8愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 17:23:30 ID:???
【前スレ1000の腹を】ジョジョ4部を語る21【ぶち壊し抜ける!】
9愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 20:45:36 ID:??? BE:133804984-#
>1
スレタイ採用してくれてサンクス。
10愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 22:16:22 ID:???
鬱エンドだった第四部
11愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 22:18:26 ID:???
>>10
鬱さに関しては1部のほうが上
12愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 22:33:36 ID:5X8GP/39
【間田】ジョジョ4部を語る24【玉美】
13愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 22:36:13 ID:???
もう ええやろ
14愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 00:04:53 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 俺は沢山見てきた・・・。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 救われない魂を沢山見てきた・・・。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 彼らを開放してあげるのに、どれだけ苦労するか知ってる?
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 彼らの苦しみを知ってる?
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
15愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 00:41:09 ID:kl2nZfto
>>14が見えない!
バイツァダスト発動???
16愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 00:53:14 ID:???
レス番が吹っ飛ぶのはどっちかというとキンクリ
17愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 00:59:28 ID:???
バイツァは話題がループしてるときだな
18愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:00:53 ID:???
皆、億泰祭りでもしよーぜ
19愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:10:59 ID:???
>>16
削り取ったんだよ
20愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:25:13 ID:???
>>17
GEレクイエムの立場は?
21愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:27:11 ID:???
韓国の文化財、観光名所が少ないことをガイドが 「秀吉の侵略により焼失しますた」と、言ったら
アメリカ人が 「原爆の落ちたヒロシマ、ナガサキでも、とうの昔に復興している。 400年も経過して復興できないなんて、
ヒデヨシはどんな爆弾を 使ったんだ?」
22愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:38:31 ID:???
どこの誤爆?
23愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:41:50 ID:???
億泰の顔の線が気になる。連載当初から。
24愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:48:56 ID:???
>>23
Xガンダムを意識したんだよ
25愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 15:20:58 ID:???
>>23
小顔メイク
26愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:02:13 ID:???
27愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:26:04 ID:???
吉良みたいな目してるな
28愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:33:31 ID:???
窪塚?
29愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 21:59:28 ID:???
ハーヴェストの回を見てると
なんかろくでなしブルースを思い出す。
30愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 22:22:59 ID:???
つか4部はどことなくだけど
全体的にろくブルに似てると思う。
31愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 22:46:48 ID:???
メインキャラにヤンキー多いから
荒木的にはビーバップの方を意識したらしいが
32愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 09:23:23 ID:???
間田とかモロろくブル
33愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 10:01:25 ID:LnWV2EQi
どくろのネクタイどこにうってるんだ?
つーか ハイウエイスターって非常に強いスタンドじゃない?
本体しばかない限り、スタンドを攻撃するほうほうは中々無いし
ダメージは回復しちまうし、自動遠隔もできるし、臭い覚えて自動追跡
34愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 14:47:27 ID:???
自分で刺繍
それかググれ
35愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 14:50:24 ID:???
>>33
オサレパンク系の服屋なら売ってるんでない?
友達がやたらそういう系の
ドクロやらハートやら鋲やらジッパーやらベルトやらがついた服を着るんだが
おしゃれというよりコスプレに見える。
36愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:03:14 ID:??? BE:75265092-#
>35
吉良と仗助とDIOとブチャラティが混ざってるな。
37愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:31:23 ID:???
思ったんだが、ジョセフはいったい何語で会話してたんだ?
承太郎は何となく3部で普通に英語の気もするし、それなら家出娘とかとはなせても違和感がないが。承太郎はママンがアメリカンだし、ママンにいわれりゃ勉強しそうだし。
億泰と普通にしゃべってたから、日本語なのかな?
仗助の母親口説いたし。

日本人大嫌いのジョセフが日本語普通にしゃべれる・・・うーん、孫あいたさで覚えたのかな。
38愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:44:44 ID:???
承太郎は英語話せると思うな。
大体論文とか研究の発表とかって英語じゃね?
39愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:51:58 ID:???
ジョウタロウは英語しゃべれそう
ジョセフも4部でのロハンの会話で漢字はヨメネーって言ってるから日本語は話せるっぽいよ(読み書きは無理)


40愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:57:03 ID:???
きっとこの世界の人たちはみんな母国語+2〜3ヶ国後が堪能なんだよ。
もしくはみんなエスペラ(ry
41愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 16:04:43 ID:???
ジョセフは努力は嫌いだが
基本的に頭の回転速い&環境に順応しやすそうなので
娘の結婚関連で日本来た時に会話レベルの日本語ならテキトーにマスターしてそうだ
42愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 16:07:13 ID:???
英語嫌いのフランス人であるポルポルが何語で話してるのか謎だ
3,5部キャラでスレ違いだが
43愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 16:10:50 ID:???
>>40
少なくとも5部は完璧イタリア語。康一とジョルノがそういってるし。
ん?リサリサはともかく、師匠二人とシーザーはどうなんだろ?シュト様も・・・
承太郎は英語完璧だろうね。3部の時点で。
仗助も、意外としゃべれそう。母親がびしばし指導して。父親と英語で話してたらかっこいいぜ。あの感動の会話が実は全部英語だったとかだと、ますます仗助がすごくみえる。
44愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:06:11 ID:???
>>42
フランス人は英語嫌いだが 結構英語しゃべれるよ。
45愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:11:13 ID:???
>>37
孫会いたさでわざわざ覚えた日本語なのに、実際会ってみたら「帰れ」とか言われたわけか。
46愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:12:27 ID:???
>>44
しゃべれねーよ。あいつら英語が嫌いなんじゃなくて、英語の発音が苦手なんだよ。
嫌いなのはイギリスという国だ。
47愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:13:43 ID:???
>>45
スタンドの発現のせいだろ。危害を加えたくなかったから。
48愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:21:10 ID:???
フランス人普通に英語話せますよ。(そんな流暢じゃなくても、日常会話とかなら余裕)
ウソだと思うなら語学板行って聞いて来い
49愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:30:44 ID:???
フランス紳士ポルナレフも好きだが
結局彼はフランクな英会話しているとオモ

しかしイタリア語はどうやって?馴れか?
50愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:32:19 ID:???
イタリア語はさすがにむりだよなー
やっぱり あの時は英語話してたのかな でもそうなるとあいつらが英語はなせるとはおもえんし
51愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:32:50 ID:???
>>48
言語体系が違うから、地理的に近い割に下手くそという意味です。舌足らずスマソ。
52愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:36:07 ID:???
>>49-50
3部後時間を置かずにディアボロを追っていたんだから、5部のころには少しは話せるようになるでしょ。
53愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:43:10 ID:???
ポルナレフの言語能力認定ww
三部すぐで追っていって五部時で片言イタリア語だったらさすがに泣く。ジェスチャーも交えて。
54愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 17:48:46 ID:???
仏語と伊語は同じラテン語系だから近いでしょ。
55愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 18:10:18 ID:???
赤ん坊の頃から聞いてれば5言語くらいは勉強ナシで話せるようになるとかいうらしいし(良くは知らん)
アメリカンと日本人が親だから承太郎先輩は最初から2ヶ国語話せても全然おかしくない けど顔はハーフっぽくない
56愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 18:35:14 ID:???
承太郎先輩ならナメック語もペラペラ!
5745:2005/05/06(金) 18:43:32 ID:???
>>47
そんなまともなレスつけられても返答に困っちまうぜな俺なのであった
58愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:14:20 ID:???
お父さんとお母さんを守るど!
59愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:24:09 ID:???
ぶち壊し抜ける!
60愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:58:52 ID:???
お父さんとお母さんを↓
61愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:09:49 ID:???
手を出させない!

っつーか、この流れ変えようや
62愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:11:27 ID:???
>>58-60
キラークイーン!こいつらを爆破しろ!
63愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 21:18:12 ID:???
>>46
うむ。奴らは英語が「話せるようになる必要は感じてるけど話すことができない」場合、
英語圏と英語文化が嫌いだからという言い訳をしてるだけなんだな。

>>48
少なくとも「普通に」ではないよ。
日本ほどひどかないけど。
それよりイタリアの方が本気で英語話せる奴少ない。あいつらマジやる気ナシ。
64愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 21:53:35 ID:???
イタリアは地理的にイギリスとの関わりが薄い。
フランスは歴史的要因でイギリス嫌い。
65愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 22:02:07 ID:???
イタリア語は、ラテン語圏の中では簡単だし、
仏語・英語ができるんだから割と覚えやすいんじゃないの<ポルポル

工房で英語極めてる承太郎がウラヤマスィ
66愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 22:08:34 ID:???
>>65
ジョースター家は知力高いからな。
67愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 22:39:06 ID:???

アヴドゥルと花京院はヌルーかよw

まあ花京院は優等生っぽそうだから子供の頃から英会話通わされてそう。
絶対奴の母親は教育ママ。
68愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 00:39:22 ID:???
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(`・ω・)::}  コッチヲミロ!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
69愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 01:09:26 ID:???
スタンドで話してるんだよ!つまり彼らに言葉は必要ない!
『心』で話しているんだッ!
70愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 01:24:39 ID:???
>>69
それで水中でも会話できたしな。
71愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 02:58:59 ID:???
つまり空港でスネ蹴っ飛ばされてた兄ちゃんもスタンド使いと
72愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 03:06:18 ID:???
スタンド使いは引かれ合うからな
73愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 04:15:42 ID:???
>>69
無言で通じ合ってるジョジョキャラ達キモい
74愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 05:55:14 ID:???
たしか仙台のあたりって特に方言らしい方言は無いんだよな?
もし仗助とか露伴とかが方言丸出しで会話してたらかっこ悪いもんな…。
75愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 09:41:18 ID:???
〜だべ! って感じで某漫画の所為でそういうイメージがある<方言
76愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:16:19 ID:???
もう凄みでいいだろ
77愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:20:45 ID:???
凄み<そろそろ飽きた
78愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:53:34 ID:???
ウダラ何ニヤついてんがーって方言じゃなかったの?
79愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 13:05:51 ID:kfJc84Mm
                ! ;;;':,,         .,;;;':;'' :::!
                | ':;;;;;;':.,  ..,,,,,.....,,,,,...;:';;;::':;:':::::!
                !::: ':;;;::''""   ,,;;;;;;;;;;;:':;::'::::::::.|
                !::::: '',,.     ;;;;;;:::'' :;':::::::::::::!
                !;;;:::  ""'''''''""    .::::::::::::::!
                ';;;::::           :::::::::::!
                .';;;::: ''''''    ''''''   ';:::::::::!
                 ';:::           ....':;:::::!
                 .',;;:.::::;;::::...    ..:::;;:::::::'';:::::!
                 !;;;;'::(●),:;;::.、(●)、:;;;;':'';;;:!
                 ',::." ".:,,ノ(、_, )ヽ、,,:::..:::::;::;:::!   ダディクイーン!この流れを爆破しろォーッ!
                 .',:::.  `-=ニ=- '    ,'::::;::!
                   ',:::.   `ニニ´   ,:'::::;!:;!
           ,,::;:''"'"~';''"''::!:,::        ,'::::,:'':"',     ,,,......,,
          /";;:'',,''',,''::.,:::::':,"';:':.,   ;':,::'   ,'::,,..,,::::''""   ""'''':::::,,,
        ,,.;':::::'::.;;;";;;: :;':::::::::::'':,:::''::,,    ,/::: ;:,::''..:::  . ,,:':..,,::::'''""~""''""";''::,,
        ,'::::;..;:::::,.,"":.:.::::::;:".'''.',,,'!::::::'::::::;;::::':;;;:: .,''  .,,,..::'"     ,::' ':,''::::.,;':;;;::''::,,
       ;':;'';:::::::::::::::;:''::,::::::''; ''''. ./:::::::::::;;;;;;::   .,' ,,:::''";:'':::::::::::::::::::::::;:'   ,':: ..::;':::'''":';:':,
       /,.::':::::::..::::,:'::':, ':;:::::;',,__,:''':,::::::::::::;;;;;:: ,:' '' .,.::':::::::::::::::::::::::::;'  ;:'''": ::::::':,,'' ,,'','::::',
80愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 13:43:08 ID:???
だが断るぅ
81愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 17:02:47 ID:???
>>74
仙台弁といえば「〜だっちゃ!」
82愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 17:03:53 ID:???
多分ジョジョの世界では『仲間』とは会話できるという概念なのではないか。
イタリアに行った康一はジョルノの『仲間』ではなかったから他の言語ではないか。

ところで康一が露伴にイタリア語喋れるようにしてもらったってさぁ、ページに
「イタリア語が話せる」って書いてもらったのかなぁ?それともイタリア語の辞書
か何かを丸写ししてもらったのかなぁ?
83愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 17:14:07 ID:???
多分「イタリア語が話せる」のほうじゃないか?
一々辞書丸写しなんてしてられないだろ。
84愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 17:26:29 ID:???
あまり知られてないようだがあの顔から剥がしたページはコピー機にかけられるんだぜぇぇぇ!
ここまで言えばもうなにが言いたいかはわかるよな?
85愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 18:31:18 ID:???
わかんねーよ
86愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 18:53:45 ID:???
ページの部分ってスタンド能力ないやつには見えんのかな?
早人は見えてたけどあれ他人が見たらどういう風になってるんだろう
87愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 19:13:22 ID:???
頭使うと頭痛するんだよな
88愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 19:36:28 ID:???
ポルポルと億泰ってどっちが頭いいんだろう?
89愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 19:49:01 ID:???
どう考えてもポルポルのが賢い
90愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 19:50:06 ID:???
>>83
「露伴を攻撃できない」と書かれるとできなくなるのはなんとなくわかるきがする。

「70`で吹っ飛ぶ」もなんとなくわかる。

でもさ、「イタリア語が話せる」って書いただけでボキャブラリーもないのにペラペラ

に話せるってのは違和感ない?

仮に「日本の法律がわかる」って書かれたら六法全書が全て頭に入るのか?

みたいな。
91愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 20:45:54 ID:???
>>90
きっと「犬と話せる」と書けば犬と会話出来る様になるんだよ
92愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 20:52:18 ID:???
「ヘブンズドアー!!
『イタリア語を喋れるようになるまで死ぬ気で勉強する』」

ヘブンズドアーの意味無いな・・・
93愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:02:03 ID:???
>>68
(・∀・)カワイイ!!
94愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:07:46 ID:???
>>90
「70`で吹っ飛ぶ」は俺正直インチキくさいと思います

露伴の能力は人を本にしてしまうことで表されるように、
「本のページ」に表された「記憶・意思」をハッキングしてプログラムを書き換えるようなもんで、
例えば「攻撃できない」のように意思・意識を操る能力と考えたんだけど

「70km/hで吹っ飛ぶ」はそれとは外れるんだよな
>>92だったらわかるよ。ヘヴンズドアーの意味もあるよ。
「努力する」ということは意思を持続する才能がないとできないことです。
95愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:09:41 ID:???
きっと魂でイタリア語を話していたんだよ
96愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:17:01 ID:???
「70km/hで吹っ飛ぶ」がアリなら「吸血鬼になる」とか「若返る」とかもアリのような気もするが
97愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:21:00 ID:???
「何も見えなくなって吹っ飛ぶ」もなぁ
98愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:22:59 ID:???
>>90
この世界から見れば人間の言葉(qとか分)ってのはあくまで、人間の言葉に過ぎない。
だから露伴が「イタリア語がしゃべれる」という思いさえあれば、それがスタンド能力として実現するんじゃないのですか?
99愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:26:41 ID:6LQMrn8p
アンジェロは岩にされた
エニグマの少年は本にされた
じゃあ、吉良はもし死ななかったら何にされたんだろう?
100愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:27:47 ID:???
>>99
柱の男
101愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:31:36 ID:???
>>100
そこでジョセフの出番ですね
102愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:32:22 ID:???
波紋呼吸法で急激に若返るジョセフきぼん
103愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:33:23 ID:???
>>101
あんな爺さんに戦わせるなよ
104愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 00:58:42 ID:???
「70km/hで吹っ飛ぶ」ってのは、スタンドを使って飛ぶんだよ。
仗助のスタンドのパワーなら充分可能だし、康一ならAct2の擬音でOK。
多分、普通の一般人が「吹っ飛ぶ」って書かれても吹っ飛べないと思う。
105愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 01:23:07 ID:???
仗助は70kmだけど康一は速度指定無しだった
106愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 03:51:07 ID:???
露伴にモテモテになるって書き込んで欲しいなあ。
107愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 04:20:09 ID:???
少なくとも、「殺人鬼に出会って、捕まえる」てのは無理だったようだ。
108愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 07:42:09 ID:???
>>104
なるほど!要するに「吹っ飛びたくてたまらなくなる」という意思にするというわけ
ですな。で、スタンド能力で吹っ飛んだと。

>>94の理論でいけば「モテモテになる」って書いてもらうんじゃなくて、
女の子に「〜を好きになる」って書きまくる必要があると。

しかしイタリア語については未だ謎ですな。辞書写しても発音は別だしね。
誰かイタリア語について納得の説明求む!やっぱ>>92しかないのだろうか。
109愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 07:54:30 ID:???
>>92の進化版でまず辞書を丸写しした後で、「一度聞いたイタリア語は決して忘れない」

って書いてもらうのはどうだろう。これなら一ヶ月ぐらいイタリア語の映画やらTVやら
見てればペラペラになるかな?
110愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 08:53:46 ID:???
イタリア人を拉致ってきて本にしたあと康一に移植したんだよ
111愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 09:06:31 ID:???
>>108
それやるくらいなら。おにゃのこをレイープして「今までのことはすべて忘れる」と書き込めばいいじゃん!!!
112愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 11:33:50 ID:???
>>111
腐れ脳みそ
113愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 11:39:37 ID:???
>>111
この肥溜めで生まれたゴキブリのチンボコ野郎が、尻の穴拭いた指でカキコするんじゃねーよ
そのションベンたれのチンボコ引っこ抜いて内臓ズリ出すがいいこのボゲェ!
114愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 12:54:06 ID:???
>>55
承太郎は身長195cmの緑目だろ?
しかもかなりごっついし。

仗助どうなんだろ?
115愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 15:42:12 ID:???
116愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:44:49 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険スタンド人気投票
ttp://www.37vote.net/comic/1104553411/
虹村兄弟と仗助をザ・ワールドから護ってくれ
露伴/ヘブンズ・ドアーの背後には必ずチープトリックを・・・
花京院も相当手強くキラークイーンの装備も厳しい
そしてsage進行(あと4部以外には内緒)で頼んだ
117愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:50:44 ID:???
スタンド人気投票でワムウ・カーズ・ストレイツォがトップ3というのが意味不明なんだが
118愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 17:05:58 ID:???
あんまりまじめにやってる投票じゃないってことだろ。
119愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 19:49:38 ID:???
スタプラが随分人気ないな
120愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:35:02 ID:???
携帯だからスティッキィフィンガーズに
投票できない・・・
121愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:09 ID:???
>>120
代わりに投票しといてやったよ
ホリエモンに
122愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:46:23 ID:???
静・ジョースターって透明なまんま?
123愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:47:11 ID:???
年取ったら、そのうち制御できるようになるだろ<透明化

便利そうだな。
124愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:55:01 ID:???
8部の主人公は静ジョースター
125愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:57:16 ID:???
透明なのは便利だけど、誰にも気付かれないと車に轢かれたりするかもしれない
126愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:01:09 ID:???
順子と間田のその後が知りたい
127愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:13 ID:???
>>126
そもそも順子出て来てないだろ・・・
128愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:13:43 ID:???
>>123
けっきょく本編中では透明のままだったんだよな?
129愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:39:37 ID:???
静の能力は光を自由自在に屈折させて自分や周りを透過させる能力だったのだ!
だから成長したら敵にありもしないものを見せたり過去の映像を見たりすごい能力になりますよ!
130愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:45:08 ID:???
荒木はもう静出さないってよ
131愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 23:47:29 ID:???
大人はウソはつきません。忘れるだけなのです。
132愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:07:28 ID:???
ぜひとも忘れてほしいなあ
133愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:18:42 ID:???
静はジョースターの血引いてないから個人的に主役もしくは主役の母親はイヤだな
受け継ぐのは血が云々じゃないとわかってるのを前提としてね
134愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:25:29 ID:???
>>133
そこで空条貞夫の隠し子ですよ。

あ、それでも血ぃ引いてないか・・・w
135愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:33:20 ID:???
静・ジョースターって名前じゃあ『ジョジョ』にならねえじゃねーかッッ!
136愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:35:36 ID:???
>>135
「じょう」って打って変換してごらんなさい
137愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:36:21 ID:???
静の音読みの一つは「じょう」だからジョジョになれる。
静脈とか。
138愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 01:53:52 ID:???
「静ちゃんってハーフなんだぁ?」
「苗字がジョースターなんだ?」
「静ってジョウとも読むから、ジョジョって呼んじゃお!」

こうしてJOJOが歌手デビューしたとさ
139愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 01:58:04 ID:???
ハーフではないだろ、どう間違えるんだ。
140愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 02:03:12 ID:???
あ、容姿になっただけで、肉体的には生粋に日本人だったなw
141愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 02:11:04 ID:???
でもおそらくは作中では何人かの確認は取れていないわな。
じつは黒人でアブドゥルと親戚の可能性も否定はできないぞ!
142愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 02:31:47 ID:???
拾った幼児だからいろいろ検査はしてるんだろうな
SPW財団もあるし

DNAとかも調べてると思われ
SPW財団の科学力?は最先端だし
143愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 04:26:17 ID:???
ナチスの科学力は(ry

と某ドイツ軍人が申しております
144愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 05:45:41 ID:???
静はアメリカで育つだろうから
「ハ〜イ!私キャシーよ〜う!あなたは?
え?シ・ズ・カ?言いにくいわねニックネームは無いのう?・・・
へ〜〜日本では“ジョウ”と読むの?ジョウ・ジョースター・・・ジョジョでいいわね!」
だろう

145愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 07:39:24 ID:???
幼少の頃に事故ってジョセフの血を輸血
これで血は繋がった! とか強引に
146愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 08:33:13 ID:???
>>123
もし男だったら能力の使い方は簡単に思いつくなw
147愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 16:20:28 ID:???
ノゾキ、万引き、痴漢、ムカつくヤツを殴る、
パラダイス人生だな
148愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 16:53:40 ID:???
パラダイスにしちゃやることがみみっちくないか?w
149愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 18:23:45 ID:???
あまりおおっぴらなことをやると他のスタンド使いにおしおきされる
150愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:07:00 ID:???
作中見る限り透明になると他のスタンド使いでも全然見つけられないっぽいからノゾキライフは満喫できる
151愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:09:01 ID:???
戦闘にもかなり使えそうだよな。
少なくとも他のスタンド使いと組めばかなり有利だ。
152愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:10:53 ID:???
静・ジョースターの再登場は無いってのも強すぎる能力だからだろうな
153愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:31:26 ID:???
もうジョジョは終わったんだ!現実を見ろ!
154愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:09:24 ID:???
何年か後に恋に落ちる静と仗助。
二人の子供が主人公とかだったら面白いのに。年齢差はたいして気にならん。
155愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:12:46 ID:???
そりゃ両親が両親だからな。
156愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:22:36 ID:???
しかも両親ともジョジョ。
157愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:24:14 ID:???
>>153
ジョジョはまだ終わってないぞ。
ウルトラジャンプのSBRがジョジョ7部になったからな

ジョンガリ、ンドゥール、ワムゥみたいな盲人且つ超人相手だとキツそうだな>アクトンベイビー
158愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:36:21 ID:???
>>154
隠し子と養子って結婚できるのか?
159愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:45:47 ID:???
>>158
あだち充のみゆきでは兄妹で結婚しているから問題なし。
160愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:15:28 ID:???
新たなジョジョ誕生のヨカーン
つか惚れるのは静の方からか?仗助が三十代に入ってからの恋愛だよな少なくとも。
しょせん想像だとわかっててもおもしろい
161愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:36:15 ID:???
静・ジョースターって今何歳なんだ?
162愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:48:07 ID:???
>ウルトラジャンプのSBRがジョジョ7部になったからな

まじで?公式に?

なにも知らない俺。
163愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:54:43 ID:???
ウルトラジャンプに移ったのか。バスタードみたいにならないことを祈る。
164愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:56:56 ID:???
移ったのは知ってたけど、七部になったのは知らんかった。
165愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:00:35 ID:???
>>161
仗助16歳で静が0歳だから・・・
法的に結婚できる年齢は仗助32歳・静16歳か 犯罪スレスレだな
166愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:14:44 ID:???
ぴちぴち女子高生の静に萌える仗助はイヤだ。しかし、まあ父親が父親だしな。

静が仗助にべた惚れになるっつーのはなんとなくアリかな…。
167愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:18:02 ID:???
____   r っ    ________   _ __ 
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐ 
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ | 
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ 
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ 
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄| 
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄ 
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐ 
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′ 

168愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:23:53 ID:???
8部は
ドキドキすると透明になってしまう女の子が主人公の学園ギャグ漫画の予感。
169愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:30:25 ID:???
「仗助お兄ちゃん…ハッ、どうしようドキドキしてきちゃった」

ウケるw

そこで横やりを入れる岸辺露伴
170愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:33:50 ID:???
ドシュドシュ!
「透明になんてならない」


8部完!
171愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:41:03 ID:???
静って承太郎みたいな性格になりそうな気がする。なんとなく。
172愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:44:28 ID:???
むしろ「あたし残酷ですわよ」とか言いそう
173愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:48:36 ID:???
第1話で痴漢してきたオヤジの服だけを透明にする。
174愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:54:39 ID:???
どっちが痴漢だよ。
175愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:12 ID:???
正確にいうと痴女
176愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 23:05:16 ID:???
露伴は人の恋路を滅茶苦茶にして笑うタイプ。
177愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 00:48:07 ID:???
そしてそれを漫画のネタにするタイプ
178愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 00:56:15 ID:???
岸辺露伴新作
「ピンクダークの少女」

次第に体重が減少していく静と仗助
179愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 01:01:15 ID:???
>>172
俺もそんなイメージ。
もしくはリサリサ先生みたいな感じで。

養子になってるから、ジョセフの強かさを受け継ぐはず
180愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 02:55:34 ID:???
>>109 お前マジ頭イイな!
181愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 05:42:26 ID:???
丸写しが大変そうだ
182愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 09:03:02 ID:???
いや、その前に辞書丸暗記だけでは喋れないと思うのだが・・・
183愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 09:52:11 ID:???
単語だけでも意味は通じると思う。
でもジョルノに誉められてるから悠長に喋ってるんだろうなー
184愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 09:57:33 ID:???
トニオさんからイタリア語の記憶をページ化して剥ぎ取って
康一君に移植したとか。
もちろんトニオさんの了解を得て後で返すってことで。
185愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 10:00:29 ID:???
>>184
コピー
186愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 12:52:38 ID:???
承太郎風 静

静「やさましいわよ!私は男が騒ぐといらいらするの!」
187愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 14:21:00 ID:???
大人になっても静にはサングラスをかけててほしいな 義理の祖母っぽく
188愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 16:10:56 ID:???
今4部読み直してきた。
初登場時の早人ワロス。
189愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 17:26:50 ID:???
>>183
悠長に喋るのも有りだが流暢に喋ったほうが誉められそうだぞ。
190愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 17:42:35 ID:???
勇人って最初のほうは
ただの変態だろ トウサツ 盗聴 しかも実の両親だよ
ビョーキ野郎だぜ
191愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 17:48:36 ID:???
あぁ、ロクな大人にならないな。最低のゲス。
192愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:03:58 ID:???
しのぶ&早人のその後を考えると不憫。
母子家庭になっちゃって貯金はないし川尻は失踪(川尻吉良は吉良として死亡)
だから保険金なんかも入らないしで結構悲惨だよ。
早人も変に賢いせいで墓穴掘ったな。馬鹿なら親子3人でずっと暮らせたのに。
193愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:05:57 ID:???
失踪の場合7年経たないと保険金入らないんだっけか?
194愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:12:38 ID:???
すげえ現実的
つか億泰ん家も経済的には大変そうじゃないか?
195愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:20:10 ID:???
>194
ヒント:食っていけるだけの金はある(億泰談)
196愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:24:22 ID:???
早人は盗撮ビデオを売ってしのぶを助けます
197愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:24:58 ID:???
宝くじ当たってたしな。町一番の金持ちはたぶん露伴だな。
198愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:25:26 ID:???
SPW財団とかが援助してくれるんじゃないだろうか、と言ってみる
199愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:35:58 ID:???
どういう名目で?SPW財団のあの世界での影響力は知らんが
覚えも無いのに援助されたらしのぶだってさすがに怪訝に思うぞ。
200愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 18:47:25 ID:???
まぁ、色々苦労しそうだな>川尻一家
早人自身はとんでもない修羅場を経験してるから、苦労しながらも良い大人に成長するかもな。
重ちーみたいなスタンド能力があれば金には困らんだろうに・・・
201愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 19:38:12 ID:???
しのぶがジョセフの妾になれば万事解決ッ!!!
202愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 19:46:13 ID:???
>>195
逆にいえば、食う分の金しかないわけで。
203愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:18:23 ID:???
普通食っていけるだけの金はあると言ったら
「働かなくてもそこそこ良い暮らしが出来る」
の意味だと思う。
204愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:28:16 ID:???
ハイウェイスターって匂い憶えたらどこまでも追っていけるの?
205愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:42:35 ID:???
ジョセフってレッチリの本体探しに来たわけだが、吉良も探せたんじゃねーのか?
206愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:49:52 ID:???
>>203
億泰の国語力にうわなにをすmg☆fs【;xwt
207愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:58:28 ID:???
>>206の右半身が消えてしまった
208愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:59:17 ID:???
早人の最後の涙って「やっぱりパパを殺したのは間違いだった」っていう後悔の念?
209愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:01:24 ID:???
>>204
匂いを憶えてからの追跡は自動操縦だからどこまでも追っていくだろうな
210愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:04:38 ID:???
何も知らない母さんが不憫で…だと思った。

211愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:07:35 ID:???
しまった、父親(役)殺してこれから生活どうしよう?
212愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:12:49 ID:???
生かしといたらそのうち早人たちがアブないっつーの。
213愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:21:35 ID:???
不憫なのはむしろ真相を知っている早人の方かも
214愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:16:10 ID:???
やっぱり早人は吉良パパのことが好きだったからとかおも。
前の川尻は最低な父みたいだったし、でも吉良パパは優しかった。
でもほっといちゃいけない殺人者ってことで悩んだからこそ、バイツァ・ダスト編の早人は必死だったし
最後の涙は悲しみの涙を流したのではと
215愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:22:32 ID:???
最低な父だなんて言っていたか?(最高でもなかっただろうか)
つか、吉良が優しくて、それに早人が好意を示す描写なんてあったか?
早人は最初の頃から疑っていただろ。
216愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:43:31 ID:???
早人は実は吉良が好きだったと解釈してる人がいたことに驚いたよ…
どう読んだらそうなるの?
217愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:47:30 ID:???
父親はあまり好きではなかったけど死んだということを実感して悲しくなったってことだろ
吉良の正体を知ってから吉良が死ぬまで緊張の連続だっただろうし
218愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:48:28 ID:???
>>215-216
>>214の妄想です。
単純に考えて、何も知らない母親が不憫で泣いたんだろ。それは「僕もパパが帰ってくるまで待っている」という台詞からわかること。
>>214は国語の勉強し直せ。
219愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:28:34 ID:???
>>214の解釈はまた大胆だな…。
こういう斬新な意見が聞けるのもこういうところならではだな。
220愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:31:32 ID:???
>>214
吉良パパのはそもそも優しさじゃないだろ
221愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:37:44 ID:???
>>214にとっては、風呂に入ってきて背中を流してあげて、急に手をつかんで無理矢理振り向かせるのが優しさなのです。
222愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:41:55 ID:???
>>214は吉良パパ
223愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:49:30 ID:???
それはそうと吉良はなんでいつも3位狙いだったの?
本当に目立ちたくないなら真ん中あたり狙った方が目立たないと思うんだけど
もしかして吉良って平穏で目立たない生活を求めるけど自己顕示欲が強い矛盾した性格の人なのだろうか?
224愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:53:13 ID:???
早人の勇気と行動力、観察力、オタクっぽさはリアルタイム時すごく憧れた。
こんな奴になりたいと思った。
スタンド使い以外でスタンド使いと渡り合った奴は他にいただろうか。
225愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:28 ID:???
>>223
1位や2位ではなくて3位ばかりということで凡人っぽさを強調しようとしたが、
逆にそれは非凡であったという荒木のミスと思われ

自己顕示欲説もありうるけどどうなんだろうねー。
226愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:19 ID:???
>>224
ミキタカ、スピードワゴン、シュトロハイム、
227愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 01:33:22 ID:???
ミキタカって本当に宇宙人?
今だにかなり気になるんだけど……。

仗助と知り合ってから結構災難続きだよな?露伴とのサイコロ勝負に巻き込まれたり鉄塔では怪我するし。
228愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 01:55:08 ID:???
本人まるで気にしてなさそうだし、友達できたからいいんじゃん?
229愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 02:01:44 ID:???
俺ジョジョでスタンド使い以外では一番ミキタカ好きだよ性格いいじゃん
ズレた感じの喋り方といい。
スタンド使いなら億泰は外せん。

皆ジョースター家に人気集中してるみたいだけど、やっぱり億泰って人気ないのかorz
230愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 06:09:25 ID:MrMTIBzU
ゆカコが出てから以降
ダンゴ鼻っつーか男キャラも
皆、鼻が潰れた画風になった。
体格もスリムに。

3部までの原哲夫ばりの
ガタイ良すぎ&ホリ深すぎが
分かりやすくて好きだったよ。
231愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 06:33:49 ID:???
女・男で、別の人種みたいな空気があって違和感感じてたから。
四部以降のが自分は好きだな。
232愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 08:08:20 ID:???
仙台で〜だっちゃなんてイワネ
233愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 08:46:09 ID:???
>>232
言うだろ
234愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 09:15:41 ID:???
吉良がシアーハートアタック使ったとき、吉良はマゴで帰ってくるの待ってたけど 帰ってくる途中も温度に反応して爆発し続けるの?
235愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 09:54:19 ID:???
>>234
最後は自分の体温に反応して爆発して永遠に戻せません
236愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 11:46:42 ID:???
げっ、7部、ウルトラジャンプかよ。
今さっき知った。
コンビニはおろか小さめの本屋でも
置いてないこと多いぞ。

なんで移ったん?
シンプルにランク低迷してたんか?

237愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 13:20:44 ID:???
今の編集部がアホだから
238愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 14:10:37 ID:???
なんかもう単純に、編集と荒木が合わなくなったんじゃないかとオモタ。

スレ違いだが。
239愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 14:12:40 ID:???
>>208
おまえ 国語1だろw
240愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 14:26:02 ID:???
>>236
もはや人気が出るとは思えないし・・・まあ、続くだけいいじゃないか。
単行本は年4冊くらいいってほしいな。
ただ、荒木以外の漫画がなんて言うか・・・いいやもう
241愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 16:47:33 ID:???
目標撃破後は自然に戻ってくるんだろう。
じゃないと、ドゥマゴでカフェなんてのんびりしてられないはず。

ただ、目標に逃げられて補足不可能になった場合、近付く熱源を片っ端から爆破するから大変な事になりそうだ。
242愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 17:53:01 ID:???
シアーハートアタックはかならず爆死させるって行ってるから
今までも何度か使って確実に戻ってきてるんだろう。
といってもスタンド使いに使ったのはあの時が初めてだし
そりゃスタンド見えない奴があんなもんに襲われたら逃げられるはずないわ。
243愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 19:04:40 ID:???
自動操縦型のスタンドは単純な命令しか受け付けないんだろう
シアーハートアタック・・・人間を3人爆破したら戻って来い
ハイウェイスター・・・(匂いを憶えさせて)どこまでも追跡して養分を奪え
244愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:05 ID:???
既出だったら悪いんだけど

山岸由香子のラブデラックスって、、、、







ブラフォードの髪の毛とまんま被ってるじゃん!
245愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 22:13:52 ID:???
こ、こいつ 今ヤバイことを…!
246愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 22:18:36 ID:???
>>240
SBRを読むために一応毎月買ってはいるが・・・それ以外の漫画がマジ鼻クソだな。
1話読むのにコミックス1冊分の金使うのもどうなのかとこのごろ思い始めた。
247愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:10 ID:???
>>244-245
つ キングクリムゾン
248愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 23:20:01 ID:???
単行本になるまで待ってるよ。
249愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 01:59:39 ID:???
一部から一気読み次6部なんだけど

やっとSBRに追いつけると思ったら他の漫画は糞なのか?
UJ買うつもりでいたんだがちょっと迷うな。13.4年分追いかけたのに
250愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 07:50:20 ID:???
UJって伝説の贋作野郎 ゼロや 男熟が連載されてるやつだろ?
別に糞ってほどじゃないと思うよ
251愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 07:53:45 ID:???
>>250
……いやその三つのどれも俺が読んだとこ無かったと思うんだけど…
252愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 08:44:16 ID:???
読んだことないなら 読んで見れ まじおもしろいよ
253愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 12:31:54 ID:???
>>250
あんた それスーパージャンプだよww
254愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 14:46:57 ID:???
SBRに紛れてUJ読み始めて、ストーリーも何も解って無いのに「他の漫画は糞」て。
お前等アホですか。
UJしか読んで無いやつがWJ読んだら、多分同じ感想だろ。
毎回読み続けてこその連載誌。一ヶ月や二ヶ月で解る様なモンばっかりじゃねーんだよ。
むしろ、UJ読者が突然現れたSBRに、どう反応してるのかが気になる。
255愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 16:07:16 ID:???
こんなことでムキになる方がアホっぽいよ
256愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 16:56:15 ID:???
プギャー
257愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 19:32:52 ID:???
毎月UJ読んでるけど面白くない漫画のほうが多いよ。荒木の絵とか世界観は合ってると思うが。
258愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:36 ID:???
アゴにさわって
怖がって
カッコ悪いぜ・・・その姿・・・・・・


韻を踏んでて何かカコイイ
259愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 22:24:34 ID:???
今日の一句

みたいな感じだな。
260愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 22:36:10 ID:???
仗助くん
 アゴにさわって
   怖がって
 カッコ悪いぜ
  その姿かな
261愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 22:42:59 ID:???
うn、仗助じゃあなく糞紙だがな。
262愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 23:09:27 ID:???
>>254
途中の1話読んだだけでも何かしらビビッと感じるもんはあると思うけどなぁ……
263愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 11:24:35 ID:???
ところであんた最近背伸びた?

がほんとうに自然な台詞すぎて感激したのワシだけか。

とくになんてことないし、たいした意味もない台詞だが
こういう細かいとこがやっぱ荒木はすごい。
264愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 13:04:56 ID:???
>>263
この辺は文才があるからこそだね。
265愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 14:39:19 ID:???
>>263
自分もむちゃ感動した。背が伸びたとかって、しのぶが関心持ち出したから
こそいえる台詞だよな。この台詞でこの親子は困難を乗り越えられるんじゃないかと思った。
266愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 19:37:58 ID:???
うっすらと精神的成長に気付いたって意味もあると思う
267愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 19:47:28 ID:???
まぁ逆に縮んでんじゃないのかというツッコミどころでもあるんだけどな
268愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 19:55:18 ID:???
吉良としのぶってセックルしたのだろうか?
269愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 20:28:32 ID:???
>>268
せっくるしてるなら はやとが気づくはずだ
なんせ 勇人はトウサツ 盗聴の変態小学生だからな
270愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 20:52:56 ID:???
憤上のハイウェイスターって、部屋におびき寄せなければ、遠隔自動操縦体力吸収はできないのかな?

できないなら、射程距離の長いだかの弱小スタンドだよな。
もしできるなら最強じゃないの?
271愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 21:40:18 ID:???
つエニグマ戦
272愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 21:45:49 ID:???
エニグマ戦は養分吸い取れなかったろ?
273愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:10:50 ID:???
流れブタ切りスマソだが
漏れ的にイタリア料理の回は神。
あんなにウマそうに食われたらこっちがたまらん。ストーリーも面白かった。
274愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:29:41 ID:???
>>273
そのレスは今まで喰ったパンの数くらい見た
275愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:37:35 ID:???
>>273
料理の絵が神。億泰のホントにうまそうに食ってる顔も良かった。
それに美味いってのを美味いの一言で言い表さず、
漫画じゃ伝わり難い味の説明に妙な例えを入れてて分り易くて。腹減って。

素材の味が〜とか言われてもあまりピンと来ない俺の意見。
276愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 22:50:47 ID:???
>>272
ケガが完治したからな
277愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:13 ID:???
>>275
その後実際にモッツァレラチーズとトマトの料理を食う機会があったが、
まじで一緒に食うとトマトによってチーズの味が引き立つんだよなw
278愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 00:30:47 ID:???
名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/08(日) 13:58:58 ID:6NIDVARz0
すごい今更なんだけど
吉良って実はとても悲しい過去を持っているから
あんな殺人鬼になったらしいな。
これは裏設定らしいけど、そこも描いて欲しかった気もする。
でも、やっぱ純粋な変態だから良かったっていうのもある。
難しいところだな。


こんなの知ってた??
279愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 00:38:40 ID:???
ネタだろ。
280愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 00:44:12 ID:???
吉良の悲しい過去
・ほしいオモチャを買ってもらえなかった
・ほめてほしい時に誰も頭をなでてくれなかった

つうか気づいてたんなら頭なでてやれよ親父って思った
281愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 00:47:59 ID:???
そういや吉良、猫草の話で奥さんがらみで真人間になりそうな雰囲気もあったな
すぐ元の危険人物に戻ったけど
282愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 01:09:49 ID:???
>279
いや、ネタじゃなくジョジョ5部のゲーム攻略本
に書いてたらしい。
集英社から出てるから嘘ではないと思う。
283愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 01:19:37 ID:???
>>275
億泰が唯一活躍?できた回だしな。
仔犬の腸が明らかに露出していたのはスタンド使いだけが見える視覚効果なのか、
実際に破裂してから治るのかどっちなんだろ・・・

>>276
では、ハイウェイスターは戦闘中に傷を負えば、相手から体力吸収できるってことか?
一撃死さえ喰らわなけらば、傷を負うたび相手から体力を吸収できる???
284愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 01:24:16 ID:???
トニオの店近くにできないかなぁ
285愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 02:01:42 ID:???
おいしい野菜の取れる農家とおいしい魚介類が獲れる海が近くにあるならくるかもな
286愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 02:08:16 ID:???
後はスタンド使いか・・・
287愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 02:47:43 ID:??? BE:83628645-#
料理が美味いのはスタンドのせいではなくてトニオさん自身の腕によるものだがな。
288愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 02:49:37 ID:???
誰に対するレスなんだ?
289愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 03:40:26 ID:???
>>268-269
それ以前に吉良は女性と普通にセックスしたいという欲求があるのか不明だ。
290愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 06:59:05 ID:???
もし普通の性欲がなくてもセックスしないとしのぶが怪しむと思うんだが
291愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 08:24:24 ID:???
>>272
エニグマんときは 紙のなぞをといてなかったら養分とるわけにはいかんかったんだろ
292愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 09:23:31 ID:???
ニュー即から。
ttp://uppp.ath.cx/index.cgi?mode=dl&file=1136
DLkey jojo
293愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 09:31:55 ID:???
>>290
盗撮早人が
「ママがパパの前で裸になるなんてひさしぶり」とか何とか言ってたし
しばらくセックスレス夫婦だったんじゃないか
294愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 09:49:50 ID:???
>>293
しばらくというか結婚後は一回もしてない雰囲気が出てる。
295愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 10:13:35 ID:???
>>292
もっと鮮明な動画持ってるから
296愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 10:20:21 ID:???
>>294
いや結婚してしばらく生活してからしのぶもコーサクに飽きてきたんだし、最初の方はやってたろ。
そもそも早人が「久しぶり」と言ったからには早人が盗撮始めたころからもやったことはあるんだろう。
297愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 14:25:30 ID:???
>>293
あのセリフは単なる着替えではなくてそのシーンのあとの情事を語っていたのか???
298愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 14:28:11 ID:???
そりゃそうだろ。
覗きをたしなむものの心理として。
299愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 14:30:18 ID:???
着替えのことだけだろ。

夫婦仲冷めまくりで、「あいつ」呼ばわりするくらい嫌っていたから。
できるだけ避けていて、同じ部屋で着替えるだなんて、
ありえなかったんじゃないのか。
300愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 14:32:49 ID:???
6→1→2→3→4の順番で4部読み始めたんだけど
ジョセフが浮気してできた子供が主人公ってどういうことだよ・゚・(つД`)・゚・
301愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 14:50:56 ID:???
そういうことだよ(´く_` )
302愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 15:17:38 ID:???
目の前で着替えすることもなかったってことは
完全セックスレス夫婦か。
303愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 15:45:43 ID:???
内心「あいつ」呼ばわりして冷め切っていても
セックスはする。

そういう夫婦は少なくない。
304愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:08:22 ID:???
どこからそんな統計とったんだ。実体験だったらワロス
305愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:47:45 ID:???
とうさつ変態野郎 ハヤト
手首愛好家 吉良よしかげ

どっちもどっちだろwww
306愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 17:10:29 ID:???
盗撮するような奴が、着替えだけで語るってのも健全すぎて不自然だよな
307愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 18:05:22 ID:???
>>306は汚れた大人
308愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 19:23:30 ID:???
>>307は、自分が汚れていると気づいてないもっともどす黒い汚れだ。
309愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 21:27:26 ID:???
子供のケンカかよ
310愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 21:37:04 ID:???
>>308
>どす黒い汚れ

洗剤のCMに出てきそうなフレーズだなぁ
311愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 21:49:58 ID:???
そこでジョイ君の能力が大活躍だな。
うん、生活に密着してる4部らしい能力だ。
312愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 22:21:12 ID:???
>>311
ジョイフルサウンドッ!
ていうスタンドを思いついた
313愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 23:37:13 ID:???
まとめると
主人公はジョイ・ジョースター
スタンド名はジョイフルサウンド
どす黒い汚れをサラッと流す能力か。
314愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 23:39:21 ID:4o2b3CEy
突然だが第4部のノベルスを乙一が執筆中ってみんなしってた?
今日始めて知ったんだが・・・俺乙一嫌いなのよね・・・
315愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 23:42:21 ID:???
執筆始めたの自体は大昔というか……なんというか……
316愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 00:14:03 ID:nPmatYQY
>>1
いちおつ→おついち→乙一
317愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 00:14:17 ID:???
・本体     高田純二
・スタンド   ソング オブ ジョイ (喜びの歌)

・破壊力    A(どんな汚れもピカピカに!)
・スピード    A(あっという間にキレイキレイ!)
・射程距離   C(台所等)
・持続力    C(長時間の使用にはゴム手袋を)
・精密動作性 D(所詮洗剤ですからね)
・成長性    B(混ぜるな危険!)

・能力
 食器類についた油汚れなどをきれいさっぱり洗い落とす
318愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 01:16:19 ID:???
ジャンケン小僧の時に丈助、億泰、由花子の三人が、
仲良くお茶してたのがなんか意外だった

康一絡めないでも普通にお茶できるくらいの友人にはなれたのかな
319愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 01:28:42 ID:???
>>318
丈助、億泰、康一は穴兄弟
320愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 01:43:15 ID:???
4部は何気ない日常があるのが好きだ
丈助、億泰のバカ会話とかまったりおもろい
ここに由花子加えてどんな話してるのか興味あった

5部のチームの食事シーンとか好きだったし
321愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 02:03:19 ID:???
4部と5部は日常シーンが増えたっつーか
日常が意味を持って描写されてるのがいい
322愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 02:08:04 ID:???
確かに食事のシーン結構多いよな

普通の漫画だと大食いの描写とか、ギャグの道具に使われるだけなのに、
4・5部の食事は、「普通の」食事なんだよな

それが生活感を感じさせてくれて気に入ってる
323愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 02:20:19 ID:???
ラスボスかと見せて単なるジョセフ登場の繋ぎだった音石について
自白に薬まで使われていた音石について
324愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 02:24:37 ID:???
日常といえば露伴の家の修理が終わってないのもなんかいいな
他の作品なら話が済めば何事も無かったように元通りだし
325愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 07:52:36 ID:???
それでもけがは元通り
326愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 13:01:02 ID:???
単行本の冊数見ると4部も結構長い期間連載されていたんだな。なんか3部がやたらと長かった気がするんだが。
327愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 13:02:47 ID:???
それまでの1,2部が短かったのが、いきなり長くなったからね。
3部は「いつまで続くんだ!?」みたいな感じがたしかにあった。
以降は3部を基準にするから「まだまだ続くんだろうな」と思っていたし。
328愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 13:28:43 ID:???
だよねー
329愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 14:48:33 ID:???
吉良の最期はあっけなさ過ぎ。あと単行本2冊分は引っ張って欲しかった。
330愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 14:51:31 ID:???
引っ張らなくて良いよ。
331愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 15:43:09 ID:amCfuTcW
吉良の話、映画化できないかな?スタンドはムズいから爆発させる超能力者ってことで。刑事に追い詰められて整形して川尻になるが息子に気付かれて…ってストーリーで。
332愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 15:47:24 ID:???
>>331
もう何かの映画でやってそうなストーリーだな
333愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:00:42 ID:???
>>331
すげぇ、オレとまったく同じこと考えてる人いた
一瞬、オレが寝ぼけて書き込んだか?ってくらいビビッた
334愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:01:15 ID:amCfuTcW
ってか吉良ほど魅力的なボスキャラを俺は見たことがない。ジョジョで1番カコイイのや吉良だ!なぁ、みんな?
335愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:06:44 ID:???
一番庶民的でキショイボスキャラでもある。
336愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:08:55 ID:amCfuTcW
334 ⊃プロシュート兄貴
337愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:12:04 ID:amCfuTcW
プロシュートは雑魚キャラ。
338愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 16:17:44 ID:???
[336] .. 愛蔵版名無しさん 2005/05/15(日) 16:08:55 ID:amCfuTcW new
334 ⊃プロシュート兄貴

[337] .. 愛蔵版名無しさん 2005/05/15(日) 16:12:04 ID:amCfuTcW new
プロシュートは雑魚キャラ。
339愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 17:06:47 ID:???
ラスボスの直接的な対峙は単行本1冊分で十分
2〜4部はそんな感じ
340愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 17:35:48 ID:???
>>336-337は二重人格
341愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 17:36:36 ID:???
むしろヘタレボス
342愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:13:01 ID:???
由香子ももっと活躍させて欲しかった。戦うのに向いてそうなキャラなのにな。
343愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:19:47 ID:???
強すぎるから駄目。

シアーハート戦で康一がボコされているときに由香子が来たら、
間違いなく第四部完になっていただろう。
344愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:37:28 ID:???
シアハートなんか髪の毛で絡めて簡単に封じれるしな
345愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:56:46 ID:???
由花子は康一が絡んだ時点で無敵
346愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 21:00:56 ID:???
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ     | 久々に止めた
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、.  | 5秒くらい時を止められたのが
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\ < 全盛時のおれなんだよな今のおれは
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::) | 0.5秒だけしか止められないから困る
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´. \________
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
347愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 21:17:19 ID:???
承太郎が5秒止めてたら、火付けた後に逃げる間があっただろうなぁ。
348愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:29:38 ID:4NSZDaWt
 
349愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:44:56 ID:???
あんな便利な能力に開眼しておきながら、一度も使わなかったて嘘だろ?
350愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:57:24 ID:W6bKDcZk
 
351愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:00:40 ID:???
しかし4部におけるジョセフの存在にはあまり意味がなかったような気がするのは俺だけか?
352愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:03:33 ID:???
>>349
承太郎だったら何に使うか考えるとあまりないだろう
353愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:29:22 ID:???
承太郎は明らかにムッツリスケベだよ
第3部第4部の節々にそう思わせる場面がある
多分そういう行為のために時を止めまくってたら
精神力が低下して0.5秒しか止められなくなってしまったんだよ
354愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:42:08 ID:???
>>352
・食器類、ガラス類などワレモノを落としそうになったとき
・子どもが車に跳ねられそうなとき
・通販番組の応募先をメモるとき
355愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:48:26 ID:???
>>354
全部普段のスタプラで事足りるんじゃないだろうか?

4部の最初で康一とぶつかったとき
「お〜早速時間止めてるな〜」と思ったのに
よく読んだら全然止めてなかった件について。
356愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:52:15 ID:???
日常生活で完全に0.5〜5秒ほど時を止める必要って逆にあんまりないわな
357愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:04:36 ID:???
人としてあまりに反則気味だから自ら意図的に封印してたのでは
ただ第4部みたいに悪を倒すためならってことで
358愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:05:41 ID:???
電車のドアが閉まりそうッ!とか
359愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:05:57 ID:???
>>349
だよなぁ。
俺だったらもっと長く時間を止めれるようになるまで練習するけどな。
360愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:09:23 ID:???
336 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:08:55 ID:amCfuTcW
334 ⊃プロシュート兄貴 
337 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:12:04 ID:amCfuTcW
プロシュートは雑魚キャラ。 
361愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:15:10 ID:???
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい
362愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:19:33 ID:???
>>359
ある程度DIO戦後に練習したと思うが。
DIO戦で2秒、全盛期が5秒。練習して5秒が限界ってことだろ。
363愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 01:10:48 ID:???
学者気質な承太郎なら、時間停止の状態で色々観察とかしてそうなんだがなぁ。
ミルククラウンをリアルで体験とか。
水の入ったコップを逆さまにして、時間停止→ ボウルで受け止めてみる とか。
バットでボール打った瞬間に時止め→ すっげ!本当にボールが凹んでるよー とか。

面白そうなのに、封印してたんだろうか
364愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 01:47:42 ID:???
>>359
そして自分だけが歳を取って行く・・・
365愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 02:08:01 ID:???
正義の味方してたらしいから使ってると思うけどな
366愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 02:17:49 ID:???
つ[10年ぶりに]
367愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 02:37:26 ID:???
除倫の回想見てると承太郎の不在の時期が能力を使って活動してた時期って事になるかね

・DIO倒す
・杜王町へ
・徐倫14の時不在
・徐倫の面会に

杜王町のときにもう既婚者で6歳の娘持ちなんだな
徐倫14の時の行動が不明だな
368愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 06:35:47 ID:???
>>363
それ、学者の観察じゃなくてガキの遊びじゃん
369愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 06:38:50 ID:???
オレだったら時止めて女の子のスカートの中覗くのが習慣になりそうだ。
あと万引きもできるし。
370愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 09:39:48 ID:???
>>369みたいな小物が時を止める能力持っても世界は安泰
371愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 09:42:32 ID:???
吉良ってアメリカンサイコの主人公みたい
372愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 10:16:29 ID:???
だるまさんが転んだで時止めを使うが結局意味が無い事に気づき_| ̄|○する3部主人公
373愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 17:52:46 ID:???
4部は敵が味方になりすぎ
374愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 17:53:46 ID:???
つか時止め可能って最高にあこがれるよ。とニートの俺が発言してみる。
375愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 18:47:51 ID:???
もし自分が時を止める事が出来たら


万引きとイヤガラセ位しか思い付かねーよクソが!
376愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 18:57:11 ID:???
おまえはバカ丸出しだッ!
377愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:00:03 ID:???
もし時を止める事ができたら

国会議事堂に乗り込んで手近な議院に水をぶっ掛けて逃げる。
どうだ!このスケール!
378愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:19:02 ID:SOdhno81
名前占いで天国地獄大地獄って占うの何巻だっけ?
379愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:20:25 ID:???
>>378
5部スレで聞けッ!
380愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:23:10 ID:???
こいつを殺した時にやっとおれの人生が始まるんだッ!
381愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:24:56 ID:???
>>373
4部のバトル相手って最初から「敵」っつーほど真剣に対立してるわけじゃない
だからいいんじゃあないか

アンジェロ、音石、エニグマとかどす黒いやつらはちゃんと再起不能にされてるし
382愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:26:58 ID:???
4部は向こうから来るんじゃない敵がいるのが好き
人物の絡み話が多いのもいい

むしろ、吉良とか適当でいいから、
杜王町のスタンド使いの日常でも良かった
吉良好きなキャラだけどね

他の部の主人公側連中全部杜王町にくる外伝みたいの見たい
383愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:52:01 ID:???
俺の説における4部の良さ、それは「こじんまりさ」である
384愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:54:19 ID:???
ところで3部と5部はゲーム化されたのに4部はなんでされないの?
ゲームにしにくいから?それとも単に人気無いから?
385愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 19:57:38 ID:???
メディアミックス展開は、一般に人気の高い(新規客が見込める)部からされていく
そういうこと
386愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 20:08:32 ID:???
>>363
>>369
それ時止めなしでも普通にスタプラあれば多分できるし
てか時止めが必要になる戦闘って
スタプラの反応速度でも間に合わないような敵との戦闘だけだしなあ
DIOとか神父とかあるいは狙撃系とか
そりゃ日常じゃ使う機会なんかないよなあ
スタンドの基本性能が高すぎて能力があんまり必要なくなってる
387愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 20:16:05 ID:???
ストレートな敵ならオラオラで片付くし
あんまり特殊な能力の敵だと時止めても仕方ない

帯に短し襷に流しってやつか?
388378:2005/05/16(月) 20:23:39 ID:???
>379
トンクス!5部スレで聞いてくるよ。
389愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 20:34:52 ID:???
実際戦闘で時を止めたのってどれだけあった?
DIO戦、ラット戦、吉良戦、神父戦だけじゃね?
390愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 20:39:15 ID:???
マンハッタントランスファー戦でも使ってる
娘の夢オチだけど
391愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 21:46:27 ID:???
戦闘では滅多に使わなかったようだが、
海洋生物学者なら生態観察する時に時止めすれば便利だと思うんだがな。
そのまま論文にして発表は出来んから実際はカメラの映像を元に発表するしかないが、
二次元のカメラの映像と実際に時を止めて三次元で観察するのとでは感じ方が違うと思うしさ。
392愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:01:02 ID:???
5秒やそこらじゃなあ…
393愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:04:46 ID:???
スタプラにスケッチさせりゃいいじゃん
394愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:04:57 ID:???
>>391
止めた時の中で、ビデオカメラとかは動くのかな?
395愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:14:54 ID:???
>>390
つーことは徐倫はなんらかの形で承太郎が時を止めることができるという認識があったのだろうか。
それともホワイトスネイクのスタンド能力か何かでなんとなく分かったのだろうか。
396愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:29:37 ID:???
あの夢はホワイトスネイクが意図的に混乱させる為に見せてたな
マンハッタントランスファーもわざと登場させて承太郎を混乱させてた
397愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 22:37:37 ID:???
万引きぐらいスタンド無しの素でやる精神力がなきゃスタンド自体身に付かないだろうな
時止めどころの話じゃあない
398愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:00:07 ID:???
万引きするのは精神力どころか精神が未熟だと思うが・・・
まぁ、ぶっ飛んだ奴程スタンドが発現しやすい事は分かるど。

ダービー兄弟:自らの体を張った賭けができる
ヴァニラ:服従した相手に命までも捧げる
吉良:自分の性癖の為に人を殺すのに何の躊躇も無い。
初期露伴:自分の作品の為なら、何を犠牲にしたって構わない

ただ、万引きするだけじゃただのDQN
DQNのパワーで発現させるなら、玉美ぐらいの精神力は居ると思う。
まぁ、間田とかも居るから、多少精神力無くても大丈夫かもしれんが。

トニオ、辻彩、みたいに努力による開花よりかは楽かもしれん
399愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:13:19 ID:???
そういやトニオさんって矢に刺されたわけでもなく血の繋がりでもなく生まれつきでもないスタンド使いなのか?
まあ生まれつき素質を持ってて料理修行の結果使えるようになった、だと思うが。
400愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:15:15 ID:a5UEqef1
アタイこそが 400へとー
401愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:32:23 ID:???
>>399
まあ超能力なんだから修行で身に付いてもいいと思うんだ
402愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:48:01 ID:???
三部のゲームが出たときに五部はまだ終わってなくて、四部は格ゲー作るには戦闘タイプがあんまりいないのと目的が曖昧だから作りにくかったからとのこと
そんなことないよな?
403愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 23:53:01 ID:???
>>398
>まぁ、ぶっ飛んだ奴程スタンドが発現しやすい事は分かるど。

し、重ちー!?
404愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:08:08 ID:???
4部はアドベンチャーゲームのノリでいけそうだけどな・・・
405愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:10:52 ID:???
>>399
5部の風水爺と同じタイプだな
406愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:35:09 ID:???
>>405
それ6部
407愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:39:32 ID:???
治してやるぜ!↓→ 相手の体力回復『ドラァ』
削り取る!   ←タメ→ 瞬間移動してダメージ『うらぁ』
ハァヴェスト! →↓← ハーヴェストの大群をぶつける『ダドォ』
時速80`で後にふっとぶ! ↓← 時速80`で後にふっとぶ!『吹っ飛べ!』
408愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:48:54 ID:???
>>394
袖の磁石がピクピク動くぐらいだから承太郎が持っていれば動くかも

>>399
アブさんと同じなんかね
409愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 02:01:47 ID:???
ギースのレイジングストームと同じコマンドで
「CDを聴いて〜」って虹村京兆がおかたずけについて話してくれる
410愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 02:04:27 ID:???
「おれのはもってうまれた『スタンド』だが」
411愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 05:30:01 ID:???
>>406
テンキー打ち間違えたよ
412愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 06:13:13 ID:???
吉良はエポックメイキングなラスボスだよな。
痛くて泣くラスボスなんてかつてない存在でしょ。
4部を読んでるとSO、SBRのつまらなさがまるで夢のようだ。
413愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 07:20:39 ID:???
そーゆうこと言うなよ
414愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 15:15:53 ID:???
質問です。
文庫でなく単行本で買おうと思います。
確か4部は29巻からですよね
ジョジョで第4部は29巻の初めから書かれてましたっけ?
わかりにくい質問ですが5部は47巻の途中まで4部で
途中から5部に変わっていて
5部から読もうとして47巻を買ったら4部の最終回まで見てしまう
失敗したもんで聞いてみました
415愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 16:22:18 ID:???
>>412
ディオも泣いてるぞ。
416愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 17:02:34 ID:???
>>414
4部は29巻冒頭から
5部は47?の途中からで、63目一杯で完結
417愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 17:59:33 ID:???
>>412
この汚らしい阿呆がァーーーッ
418愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 18:16:16 ID:???
ガンパレみたいな感じで4部ゲーやりたい
419愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 18:27:15 ID:???
エヴァでガンパレ風のゲームができたらな〜と思ってて本当にできたら糞だったという伝説がある
420愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 20:37:49 ID:???
街中を歩く人たちをスタンドで殴り倒していきたい
421愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 21:36:02 ID:???
GTAでもやってろ
422愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 21:59:20 ID:???
毎日夢にトニオが出てきます
助けてくださいィィ!
423愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 22:03:11 ID:???
なぜか4部の敵は登場する時はイケメン風だが、やられた後はいじめられたガキのような風体になる。
424愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 22:38:31 ID:/kf5gark
質問!!
じょーすけが高熱を出した時、車押してくれらヤンキーのあんちゃんと
東方朋子はSOXしタソんですか?
425愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 22:47:49 ID:???
みなさん、バトルロワイアルという作品を知っていますか?
殺し合いをテーマにした有名な作品です。

現在、いろいろな板にそのパロディ企画スレが立てられていますが
漫画サロンにもそのスレが立てられてしまいました。
私達の好きな少年ジャンプのキャラクターを殺し合わせようとする最低の唾棄すべき企画です。

このスレの作品もエントリー候補に挙がっています。
皆さんで力を合わせてこの暴挙を止めさせようじゃありませんか。私達の愛を思い知らせてやりましょう。
このスレです。叩き潰してやってください。有志の方はこれをコピペして各スレに貼ってください。

ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
426愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 22:48:02 ID:Zk2KQupN
>>424
凄み
427愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 23:01:32 ID:???
吉良に錠前使ったら効くかな
殺人が悪癖だという自覚はあるみたいだし

罪悪感とは違うか?
428愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 23:04:02 ID:???
違うだろうな 相手がしのぶだったらわからんが

関係ないがDIOには全く効かんよな
429愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 23:04:31 ID:???
「殺人を正しい行為だとは思ってない」
「しかし罪悪感は感じていない」

どうだろ
効かないんじゃないか?
430愛蔵版名無しさん
>>427
「そういう性分なんだからしょうがない」って開き直ってそう