岩明均総合 9 寄生獣その他諸々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
岩明均総合 8 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110161910/

前々スレ
岩明均総合 7 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101122721/
2愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 08:49:30 ID:???
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!! ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!! ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ● ●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!」
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー ●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー! ウンコー!(゚∀゚)! ウンコー!(*゚∀゚)=3
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!! ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!! ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ● ●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!」
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー ●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー! ウンコー!(゚∀゚)! ウンコー!(*゚∀゚)=3
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
3愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 10:07:15 ID:xlu4G8WW
ヌルポ
4愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 15:30:39 ID:???
>>1
>>3ガッ
5愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 21:54:16 ID:???
このスレのログとっとけばウンコーコピペには困らないね、サンクス
6愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 11:17:38 ID:???
荒らしに反応するような人間的な感情など、我々には不要だ。
7愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 15:29:36 ID:0dcV2RU8
>>6
ふうん、あなた「A」に似てるわ。
8愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 19:36:34 ID:???
草野「AとはAまでいったんですか?それともBまで?」
田村「セクハラよ」
9愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 20:35:03 ID:???
学校へ行こうに一瞬だけ寄生獣が映った
10愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 20:39:33 ID:???
>>8
子どもが出来てるのに何処までもないだろ
11愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 06:40:24 ID:???
脳にしか取り付かないんだから
普通の人間の子供しか生まれないに
決まってんのにね
分かってても田宮は生んでみたかったのかな
12愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 11:03:42 ID:???
>>11
最初は実験に使用するつもりだったが、愛情が芽生えたのでそのまま育てた。
13愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 11:53:41 ID:???
もし自分の彼女が「私実は寄生獣なの!でも安心して、取り付いてるのは脳だけだから体は普通よ(はあと」
といわれたら信用できるか・・・?
脳だけだとしても体に何らかの変化がないとは言い切れないだろう
14愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 13:58:06 ID:???
>>11
ちょうどこの前、みてきたマスク2は違った。
マスクしたままセックスしたら、生まれてきた子にもマスクパワーがあった。
その子が、本当に主人公の子供にあたるのかといった素朴な疑問が残るところだが、結局その点はあいまい。

受精した精子も緑だったし(無数の精子は普通の精子なのに。3匹ほど緑の精子(顔つき)が
混じってた)
15愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 14:50:09 ID:???
寄生獣とは地球に寄生している“人間”のことだよ。
16愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 15:28:02 ID:???
だから?
17愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 16:17:46 ID:???
>>15
その論争はスレを無駄に消費するのでもう勘弁してくれ
18愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 16:41:26 ID:???
>>17
あれ?そうなの?市長のセリフから普通に人間が寄生獣なんだと思ったけど。
タイトルはミギー達を寄生獣と思わせるミスリードだと。
19モッコス ◆MoccosUQZk :2005/05/04(水) 16:41:59 ID:???
論争もなにも作中で言ってたしな
20モッコス ◆MoccosUQZk :2005/05/04(水) 16:43:37 ID:???
18とほとんど被ったorz
つか結局ミギ−とかは何だったの?あんな寄生体の謎のこしちゃいけねえなぁ、いけねえよ
21愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 17:38:13 ID:???
目黒の寄生虫館の館長さんに
お話を伺ってきました
「寄生獣とは一体どのうな生命た…
バグンッ
22愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 18:04:01 ID:???
ミスリードとかそういうもんじゃないだろ。
寄生獣の言葉の定義など同でも良い。寄生獣っていうのは広川が言っただけだし。
23愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 23:22:54 ID:???
タイトル決めたときから広川の演説の事まで構想してたとは考えづらいしね。
名前など、どうでも良い。
24愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 23:57:45 ID:???
そうだ
名前などどうでもいい
25愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 01:54:49 ID:???
>>23
いや普通に考えてただろ・・・
全編とおって全然寄り道のない漫画だったし。
大学ですれちがった女くらいか?伏線っぽいの投げたのって。
26愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 02:49:10 ID:???
>>23
もし途中で打ち切られてた場合は、最終回でミギーにボソッと言わてそうな希ガス。

「そんなことを言うがなシンイチ。私は人間こそ、この地球に寄生する寄生虫・・・いや寄生獣か」
27愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 08:36:26 ID:???
>>25
作者のあとがきとか読んでないのか?
連載当初と連載終盤では作者の思想(というとおおげさだけど)も
だんだん深化していってるんだよ。
それに広川の演説の内容が作者の意見でないことは
連載中既に作者がアフタヌーンの読者からの質問に答えている。
28愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 08:42:05 ID:???
と、言うよりも作中で普通に考えれば寄生獣=パラサイトと思うだろうけど
「いや、人間こそ地球を蝕む寄生獣と言えるのでは?」という問題提起がある、
それぐらいの認識だろ?
別に人間=寄生獣がファイナルアンサーではないし、
結局は人間が生きていくうえでは人間中心に考えざるを得ないってのが
最終的なテーマなんだし。

そもそも寄生獣という言葉がパラサイトを指そうが人間を指そうがどうでもいいことだし。
29愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 09:50:20 ID:???
規制獣=人間はあくまで作中でも特殊な広川説
30愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 13:42:41 ID:???
要するにどっちでもいい
そんなことよりミンチ殺人などと銘打って
過剰にセンセーショナルな報道をする
ワイドショー等マスコミのあり方が
問われなければならない
人の死体をミンチて…それはアカンやろ…
31愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 16:10:38 ID:???
広川の演説は読んでて一番目からウロコがとれて「ハッ!」とするところだし
それを「ふぅ〜む、広川の一意見だな・・・」と冷静に流してたらおもしろくもなんともないのでは・・・
作者の意見が違うなら俺は広川の見解のほうに共感するなあ
だから人間は自虐的になって滅べという考え方はしないが。
32愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:28:02 ID:???
あんな意見ぜんぜん斬新でもなんでもないぞ。
あんなのデビルマンより昔から、いやもっと言えば世界大戦より昔から
言われてたことだよ。
33愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 18:57:55 ID:???
既出ならなんでも安っぽくなるってか?
早いもの勝ちなんだーhahahahahahahahaha

つーかなんでもあてはまんじゃん。アホみて
34愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 19:00:55 ID:???
広川の主張は一般的には受け入れられがたい。
行過ぎたエコロジストの偏向的思想とでも言うべきか。

作者は人間を含めて全ての生物が広川言うところの
地球に寄生する寄生獣であると言えなくも無いと仄めかしているが
人間本位生物本位を作中の広川のように否定し、一方的に断罪することはなく
良くも悪くも当然のこととして作品のテーマに取り入れている。

結論としては字面どおり人間に寄生する寄生生物=寄生獣でも
人間を通して地球に寄生する寄生生物=寄生獣でも
地球に寄生する人間=寄生獣でも
何れでもいい。
35愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 23:38:55 ID:???
結局どっちでもいいでFA?w
36愛蔵版名無しさん:2005/05/05(木) 23:52:08 ID:???
寄生獣って腸の中につまってるウンコも食べるの?
37愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 07:56:59 ID:???
その発想グッド
38愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 08:38:59 ID:???
七夕の国を今読み終えたんだがチラシの裏していい?
39愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 14:21:02 ID:???
>>36
たぶん食べてないよ。
1巻に出てくる宮城県△×市の中村さァンは腸らしき物が、物干し竿にぶら下がってるし
40愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:30:49 ID:???
田村玲子はなんで別人になりすますのに顔変えなかったの?
41愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:45:15 ID:???
>>38
書け書け!
42愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 15:47:27 ID:???
>>35
オレ的にはどっちでも良くはないが
スレ的にはどっちでも良いでFA!
43愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:22:45 ID:???
>>40
市役所後の後藤も変えてないし(指名手配ぐらいされてそうなのに)。
名前はどうでもいい彼らも顔には結構こだわりがあるのかもしれん。
44愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:53:55 ID:???
それってなんかいいよね。
45愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 06:31:03 ID:???
>>40
田宮令子の母親を殺した後、「微妙に」変えたはずだろ。
46愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 07:01:47 ID:???
田村を見た村田が、臨時教師田宮に似ていると感じるが
同一人物とは気付かない程度
47愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 08:09:37 ID:???
まあ確かに最初の頃と顔違うもんね
里美タソが気付かないのも無理はない
でも新一や里美自身も顔変わってんだけどね
不思議だ、全員パラサイトか?
48愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 08:30:50 ID:???
作者の画風が変化したっていうのは別としてw・・・・・
あの年頃って、体だけじゃなくて顔つきもすごく変化するよ。
ましてや、パラサイトに絡んでいろんな経験してるんだから。
49愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 09:25:11 ID:???
パラサイトに寄生された母親を倒して、日常に戻って来た新一が村野と再会する
シーンは良かった。髪型が変わって顔つきが精悍になった時だけど。

その変化が物語の上でも大きな意味を持つのが面白かった。
新一が車に轢かれて死にかけた犬を自分の腕のなかで看取ってやるシーンで
村野を安心させて、そのあとにゴミ箱に捨てようとする彼の姿をみせて村野と
読者にショックを与えるっつーのが良い。

読んでて俺もショックだったしw
50愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:13:38 ID:???
持て囃されていた10代のアイドルが一年後には劣化したと叩かれているようなものか
51愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:27:38 ID:???
清純路線だったアイドルが濡れ場を演じるようなもんではないか?
52愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 10:29:07 ID:???
いや、元はSMA○とかいうグループにいたのに今は競馬場で見かけるようなものかと
53愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 12:59:36 ID:???
森クン競馬やってるのか?
54愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 02:21:04 ID:???
レーサーは無理だったかw

ところで寄生獣読んだ人の中にナウシカ漫画版読んだ人ってどれくらいいる?
ある意味似てるよね。
55愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 12:41:50 ID:???
>>54
ノシ
似てるかどうかは微妙
56愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 12:59:00 ID:???
似てねーよ
57愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:48 ID:???
七夕の国に出てた丸神頼之だが、あいつは能力が飛びぬけてる
のはともかく視覚や聴覚なども人間離れしてる気が…
なんで壁やふすまの反対側の動きまで正確に把握出きるのやら
58愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 14:36:11 ID:???
何事も慣れだ
59愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 14:48:09 ID:???
五人分の能力を持つ後藤は
それだけ消耗も激しいだろうから、空腹感や疲労も五人分なのか。
60愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:20:54 ID:???
何事も慣れだ
61愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:51:43 ID:???
                        
         __ ―――― ̄ ̄ ̄` ―― 、_
       /           \    ヽ ヽ丶 ヽ、
     / ̄ ̄   ― _       ヽ    、 ヽ   i''ヽ
   / __      ヽ        ヽ   | i   リ  'ヽ 
  / /     ヾ、、、ヾ、 \  ヽ  丶|  //,,,<,,ィ  ヽ
 /   - ̄   ‐ゞ                     |/  /
 |  /   /  .彡                     | /| 
 | /  /   /彡                      |彡/ 
 |/  / /   彡                       |ミ |
  | / / /  /        ___ミ     ,__    |/
  |    /   /  ――――' ̄ ̄ ̄~`\  ィ彡 ̄ ̄`ー-〉
  | /    イ    ,-――t__ィ~`≪     |'~ ̄Lソ`ーッ /
  |   ∠   |     ~ `ー-――≦′   i | ̄`―‐-'~ .|
  |  イィ-、\ |                 | |       |
  | | |┌ヽ `.                 | |      | 
  | | 、  <                  __ |      |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゝ、  ノ                <_ `フ     /   | いい運動になったよ
  | / /ヽ_i                 ~      /  <  ボス…
  |  |   | ヽ  ミッ         ___      /    \________
  ヽ |   .|   ヽ         ,=キ-‐―-、i    /
   | |   |     \         ==     /
   レ| |  |       \            /
    |∧ /|         `ー、_____/| 
     .У ヽ                   | 
62愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 16:58:02 ID:???
↑はじめて見るけど、新作?
63愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 18:05:36 ID:???
上京した女性の殺人事件が起こったけど
なんかシチュエーションが、島田秀雄の捕食行動に似てるな。
64愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 19:58:44 ID:???
デコが狭いな
65愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 20:30:56 ID:???
>>59
五人といっても普段は後藤一人で制御してんだから多少腹減る程度じゃないの?
一つの身体で二つの頭脳が同時に活動する新一のほうが疲れそうだ。
66愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:04:52 ID:???
あくまで「意志を持つ“筋肉”」だから新一もそんなに疲れないし空腹もひどくないと思う

…って寄生後は以前より食進んでたね
67愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:33:09 ID:???
そりゃミギーの栄養はシンイチが補給しなきゃいけないからな
68愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 00:20:14 ID:???
ナニ事もアレだ
69愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 05:58:34 ID:???
パラサイトはすごくカロリー消費しそうなイメージだが
ミギーは新一が三食食うだけで平気なんだからそうでもないんだな。

理科雄が聞いたら「あのスピードでの変形に要するエネルギーは云々・・・・・・・・」
言い出しそうだが
70愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 10:28:43 ID:o+23Zamk
>>50
あややの悪口言うな
71愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 11:16:50 ID:???
理科雄的な疑問としては
弾丸の熱エネルギーって相当なものらしいから
後藤はあの一斉射撃で焼け爛れそうな気がする。
72寄生獣読みますた:2005/05/09(月) 14:50:49 ID:o5o2Ev+h
かなり面白かった
テーマが奥深いですね。
ミギーの表情がいい

単なる感想でした

73愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:27:55 ID:???
新一と母親のエピソードと幽幽白書の蔵馬の
エピソードって似てるけどどっちが先?
74愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:13:27 ID:???
後藤ハチの巣にするとき
360°囲って一斉射撃してたけど
危ないよね
反対側のひと撃ってしまいそうだ
75愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:55:32 ID:???
スターシップ・トゥルーパーズ見てる時もヒヤヒヤしたよ
76愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 02:28:16 ID:???
>>73
寄生獣。まえパクリ指摘サイト(今は閉鎖してたと思う)でも
冨樫がパクったシーンとして紹介してた。
77愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 02:40:47 ID:???
でもあーゆーのってよくある話じゃね?
別にトガシフォローするわけじゃないけどさ
78愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 08:02:01 ID:???
銀の皿を取ろうとして椅子から落ちた子供を煮え滾った油の鍋から庇って
手に火傷をする場面をそのまま持ってきてるのかい
79愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 15:51:59 ID:???
まあエンディングは全く違うけどな
こっちのはホント救われん…
80愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:33:55 ID:???
みんな何かに寄り添って生きてるんだ、
お前らあんまり自分以外を馬鹿にするなよ。
81愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 21:51:53 ID:???
僕ちゃん親に寄り添ってます
ちなみに今35無職です
82愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:40:08 ID:???
>>77
元々ここのサイトで紹介してたと思うんだけど。今はご覧のとおり。
ttp://park5.wakwak.com/~tanaka02b/p.htm

自分の記憶では比較画像は偶然以上に似てた気がする。
83愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:07:55 ID:???
>>81
この寄生獣めw
ところで
ヒストリエがアカヒ漫画大賞において、次点・・・
読んでみようかな。
84愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 00:27:13 ID:???
女性のジョーVerがいたら、大変だろうな…
イラマチオ絶対できんw

85愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 03:02:25 ID:???
ニュー速で見かけたAA。もしかして田宮?
21 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 21:00:36 ID:iJB4o4uC0
              /,-‐//!|いヾヾヽ\. \ヾ、
          /// /  || !|ヾヽヽヽヽヾヽ ',
.          l////./   l! |l ヾヽ∧i ヽヾヽ i|
.           レ'// ,'____    ___|___ヽ l  |
.           レ'/ i ‐元テミヽ. ' r元テ-、|! | i|
           // イ|   ̄´ |  ` ̄´ ,lト、 │
.           // ./l |ハ.     |       /|| |l l |
          // 〃il | iハ.   __`'"    , ′! lヽl. |  <赤卑は同胞の罪は隠し、日本人の犯罪に見せかける、というわけか…
       ///〃 i| | i iト、   - ̄ /! |l │lヽl  !    まさに反日の典型だな。こんなメディアを許す日本人とは不可解な生き物だ
.      ///イl  il | i l| \_____,/  |. |l | !ヽl  !
      ´7/ | ! il ノノ _ノ        | il | ! | l  |
86愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 09:38:01 ID:???
>>85
微妙だな・・・・
87愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 00:23:03 ID:???
目の「元テ」がなんかやだ
88愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 18:30:42 ID:???
でも確かにナショナリズムなんてものは
田宮には理解不能だったかもしれん
89愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 19:30:55 ID:???
貸し本屋という便利な店のお蔭で、さっき全部読みました、いい話ですね。
なかなか良く出来た名作ですよ、途中で編集に引き伸ばされたみたいだけど
話が変にならなかったのは流石だと思いました。
新一が後藤を結局殺すもの良かった、助ける余裕が無いから殺した、て事か。
でも翼を広げて大空を舞う後藤も見たかったかも‥
空に後藤や田宮や秀雄の顔が浮かび上がるのは笑うところじゃないけどワロタw
'`,、('∀`) '`,、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ツーか庵野の奴、絶対寄生獣見たな‥
バルディエル戦とか魂が一つになるとか他にも他にも…まぁいいか。
みんな何かに寄り添って生きてるんですよね。

幾つか疑問が湧いたのですが、広川と田宮はどういう経緯で知り合ったのでしょうか?
田宮が食事をしているのを偶々広川が見かけて仲間になったとか?
それと、ミギーは何時の間に後藤の体内に潜り込んだんでしょうか?
ミギーをスカウトしようとした一巻表紙の寄生獣は
どこで一つの体に複数寄生するアイディアを知ったのでしょうか?天才だったのか?
90愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 20:31:59 ID:???
広川と田宮:さあ。政治家だったみたいだから、田宮のほうが先に目をつけたんじゃないか
ミギー吸収:あれはもぐりこんだんじゃなくて吸収されたんでしょパーツとして。
        幼稚園の時にやっただろ。大きいネンドに小さいネンドを刷り込むってヤツ
チンピラ:天!才!
91愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 23:49:14 ID:???
>>89
過去ログ一通り読んでから出直してきな。
92愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 02:38:29 ID:Y4R0lEGd
>>91はジョー
93愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 05:03:08 ID:???
>>92はアゴ
94愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:16:43 ID:???
へたれゲーマーの漏れのパラサイト戦
ttp://www.ayapro.com/up/load/VA193.mpg

後藤vs山岸戦も再現。
屋上戦→小銃の連射→斜めにはじかれる→ランチャー(代用マインスロアー)回避され→飛びかかられて死ぬ
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up4461.mpg




・・・と、うpしてみたけど、これでちゃんと他の人みれるんかな・・。慣れてないもんで失敗してるかも。
95愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:24:08 ID:???
何そのおっさんのヒダリーw キモス

完璧寄生獣の影響受けてそうなゲームだなw
96愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:46:41 ID:???
>>94
どう見ても著作権で訴えられそうなゲームですね。。
97愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 17:15:51 ID:???
バイオ4か
98愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 09:29:43 ID:???
一昨日読んだのは岩明均だったかな?
戦艦に鏡で火ぃ付けたりするやつ。
99愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 12:09:03 ID:???
へうれーか
100愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 18:40:57 ID:???
あれって打ち切りだったの?
101愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 18:56:26 ID:???
いや、きちんとまとまってた気が
102愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:19:39 ID:???
中身は空っぽだよーん
103愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:21:02 ID:???
岩明くんはナゼ歴史物に移行したんですか?
もともと歴史物を描きたかったのか
104愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:24:46 ID:???
この前友人(手塚治虫と横山光輝好き)に寄生獣貸したら
「つまんねーよ」って言われた。あいつの趣味はよーわからん。
105愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:32:04 ID:???
人の好みをとやかく言ったらあかんと思うが
人から漫画借りといて「つまんねーよ」は無いよな…
106愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:09:09 ID:???
貸した側からすれば「借りといて」かも知れないが、
借りた側からすれば「こんなつまんねーもん貸しといて」だからしかたがない

107愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:30:27 ID:???
万人が手放しで誉める作品なんてないんだから当たり前だろうが。
むしろ連載初期の寄生獣を端で見てる人から
「何でお前こんなグロイ漫画見てんの?お前の趣味はよーわからん」
と言われてるケースもあったと思うぞ。
108愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:39:14 ID:???
そのグロさのインパクトで興味をひかれ
読み始めたヤツもいるはず
消のころの私には衝撃でした…
109愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 00:46:42 ID:???
小のころ読んだナそういえば俺も
そのときはまったく内容が伝わらず、ただグロシーン呼んでた。ホラー漫画的な読み方。
浦上がハアハアするシーンとかアレだったな
110愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 04:37:53 ID:???
ー寄生獣USAー
とかやんないかなー
軍に捕らえられモルモットにされるシンイチみたいな少年が主人公で
薬物によって軍の下僕になったパラサイトとか
田宮良子みたいなのがレジスタンスのリーダーとかで
111愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 06:12:30 ID:???
その話は、お前の胸の内に留めておけ。
でないと、藪を突いて蛇を出す事になr
112愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 11:57:23 ID:???
>>109
うん。俺も
従兄弟んちで一気読みしたら
ショックで眠れない日が何日も続いてトラウマになりけた
113愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 14:01:41 ID:???
軍の組織内ではパラサイトの生体間移植に成功し次々にパラサイトな兵を増産
それらを率いるのが同じく移植によって生み出された後藤
一連の移植実験を指揮した田宮は組織内でもコアな地位にあったが
自らの存在に疑問を感じ始めると同時に独走的な行動が多かったことから組織内で孤立を深める
組織のトップは彼女の頭脳と技術を高く評価し大目に見ていたが
日頃彼女の存在を疎ましく思い彼女の地位にも目がくらんだ草野たちが
軍の一部を勝手に動かし抹殺を試みるが見事に返り討ちされてしまう
彼女は自分が組織に留まり続けることは無理だと悟り組織を抜け出す
その後、移植実験の過程で失敗作として廃棄されかけたが処分を免れた名も無きAというパラサイトと出会う
彼は自分を切り捨てた組織へ復讐しようとレジスタンスを立ち上げようとしていた
彼女は画一的なパラサイトの中で異分子となった自身とのシンパシーを感じAに惹かれ同調していく
他方、脱走に気づき騒然となる組織ではパラサイトの核となる卵の保管庫で事故が発生
一部の卵が外部に漏れだし大気に乗って拡散してしまい収集が不能に
組織は田宮の仕業だとして責任の所在を明確にすることで内部での不安の高まりと分裂を
114愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 14:53:30 ID:???
よくできてるな〜…と言いたいが、駄目だな。例えば、一作目が予想以上の収益をあげたがために無理矢理に続編を製作された結果、駄作シリ−ズになってしまう洋画みたいなもんだな。単なるアクションものならともかく、この漫画が売れたはそんな単純なモノじゃないからな。
そんななら週刊サンデ−でやってたARMSをお薦めする。
115愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 15:33:00 ID:???
力が欲しいか?
116愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 15:58:14 ID:???
てかまんまアームズじゃん
どっちも右手に武器が取り付いた主人公だけど
117愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 17:43:54 ID:???
続編妄想なら新一と里美の子どもは外せないオレがきましたよ。
118愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 18:16:40 ID:???
>>113
チラシの裏にでも書いてろ。
119愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 18:28:42 ID:???
あのあとシンイチ捕まったんでないの?
120愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 21:01:46 ID:w0kofLYp
誰かが思った地球を守らねば、と。
121愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 21:02:46 ID:???
あ、あげちった。
122愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 21:05:12 ID:???
泉新一さんの家がありました。
123愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 21:20:54 ID:???
パファ、バツンッ
124愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:48:31 ID:???
感想文の宿題で、何時間も何日も何書くか悩んで、いざ書くことがまとまると逆に色々話思いついて筆が止まらなくなったりするけど、この漫画もそんな感じでのんびり描いてたんじゃないだろ−か?バトル話で引っ張ろうとかいう感じは微塵もしない
それでも島田編の石投げシ−ンは唸ったけどな。ラストはコマがでかかった(むしろペ−ジ丸々)けど、何回も見返してお腹一杯になったわ。
125愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 03:44:25 ID:???
ミギーが、別の寄生獣か右手に移るように言われたとき、結局相手を殺して、
その理由を移動に確信がもてなかったからと言ったがそれは本当だろうか?
いや、仮に、移動に関して確信が持てなかったとしても、
それを実行しなかった理由としてそれは最大のものなのだろうか?
126愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 05:20:55 ID:???
何が言いてーんだよ
他に理由があると思うならまずお前がソレを挙げろや
127愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 06:37:53 ID:???
lova
128愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 08:43:04 ID:???
好奇心旺盛なミギーは
他の仲間に比べ極めて特殊な自分の境遇を
気に入っていたのかもしれん
だから現状維持を目指したと
129愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 10:58:41 ID:???
口のとこに寄生した奴もそうだけど
やっぱ脳みそ生きてる状態の身体の一部になってしまった場合
宿主の影響を受けてしまうのじゃ無いかな?
寄生先のレベル也傾向也に、寄生獣も影響を受ける
だから、犬に勝ったのだ
みたいな
ミギーのコメントなかったッ気?
130愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 13:42:07 ID:???
そもそもミギーがチンピラの手に移動するメリットって、ただ「チンピラと闘わずに済む」
「一つの体に二つの寄生獣でより強くなれる」ってだけだからな。
目の前のチンピラは油断しまくりで余裕で殺せるとなれば、危険を冒してまで強くなる必要が無い
131愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 14:22:15 ID:???
ミギーに限らずパラサイトはそんなに生に執着していないように見える
攻撃されて死の危機に瀕したら反撃するくらいの生存本能はあっても
長生きしたいとかはなさそう
132愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 14:28:14 ID:???
チンピラはもろ長生きしたそうだったぞ

「この体なら140年はワッハッハー」「俺のry」

ワロス
133愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 17:50:13 ID:???
いや、ミギーを誘うための文句として言ってただけで
本人が心底そう思ってたわけではない
134愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 17:57:13 ID:???
思ってたわけではない、ってなんで確信持ってるんだ?

140年はまだしも、俺のからryは明らかに生に執着してるぞ
135愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 18:28:29 ID:???
パラサイトなら、強くなれば生存率も高くなるな。
136愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 19:49:21 ID:???
新市の栄養バランスがお気に入りだったのさ
ちんぴらはロクなもん喰って無さそ(っていうか人間)
衣食住の内、食の面で満足、住環境も一応満足、衣は無いが
馬としても優秀とくりゃあ、コレを捨てて迄、合宿所生活みたいな所には行きたくないだロ
しかも大事な住居を自分で破壊しちゃうDqn
137愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 20:33:41 ID:???
当時の新一は馬としてはそんなに優秀でもないと思う。

ミギー自身が言っているとおり、移動の安全性に確信がもてなかっただけだろう。
138愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 21:30:46 ID:???
新一のことが気に入ってたから、という見解は無いの?
139愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 21:53:57 ID:???
あの頃のミギーには、そういった「情」みたいなものはまだ無かったと思ってるけど。

寄生対象として気に入っていたかどうかは判断しようが無いよね。
ミギーが寄生したことがあるのは新一だけなんだし。
140愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 21:59:51 ID:???
チンピラって結構変わったパラサイトだったよな。
新聞読んで独り言ブツブツ言ったり表情豊かだったり、妙に人間臭い奴だった。

>>139
ミギーに情が芽生え始めた切っ掛けは、田宮の最期じゃなかろうか?
なんだこの脳波は!?ってビックリしてたし。
141愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 23:40:03 ID:???
風子を読んだけどひどかったぞよ。
つまらなすぎ。
142愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 00:49:22 ID:???
新人作家というのはエンターティメント性を無視した作品をよく描くからな
143愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 02:15:05 ID:???
寄生獣が終わった後、七夕だのヘウレーカだの出たけど
イマイチ読む気にならんのよな
なんか余りのギャップに読む気が削がれるというか
144愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 09:42:29 ID:???
で?
145愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 10:38:51 ID:???
後藤のちんぽ
146愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 12:07:25 ID:???
田村のまんちょ
147愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 13:16:19 ID:???
女が田村なら男は「A」だろ
148愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 14:39:18 ID:???
ミギーがチンピラのほうにいかなかったのは、意外とシンイチの家にまだ読みかけの本が
あったとか理由だったりして。
149愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 15:59:05 ID:???
チンピラが顔変えて行けばいいだろ
150愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 16:30:48 ID:???
体格が違うだろ
151愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 18:37:35 ID:???
「こんなものまで?」
って10年以上経ったのにいまだに分からん。
だれか教えてくれ。
152愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 19:26:26 ID:???
>>151
何のシーンだっけ?
153愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 19:44:47 ID:???
ミギーが倉森を身体検査して探偵の道具をとりあげた(ぶちまけた?)時
154愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 19:47:16 ID:???
>>151
「探偵の持ち物は油断ならん」が鍵
155愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 20:38:53 ID:???
「もしかしたらこのペンにも盗聴器が・・・・」っていう空想探偵小説大好きなミギーちゃん

そういや俺もなんか判らないところあったんだよな、なんだっけ
156愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 23:41:01 ID:???
一見、誰でも持っていそうな物がカメラとか盗聴器だったって雰囲気
手元に無いから確認できない
157愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 00:04:39 ID:???
それより倉森が依頼人の名前を言うのを拒否した時
速攻で反応していたジョーにわろた。
158愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 00:17:50 ID:???
やっぱこいつぶっころそうぜ
159愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 00:41:10 ID:???
「映画で見たとおりだ。探偵は依頼人の名前を明かさない。」
160愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 05:16:35 ID:???
>>158
そうだな
161愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 07:48:50 ID:???
話し戻っちゃって悪いけど
俺が寄生獣だったら、今使ってる身体が老化したり弱体化してから
次ぎに乗り換えるなぁ
5年おきに乗り換えでも無限の命が手に入る。
162愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 07:54:11 ID:???
パラサイト自体が不老不死という訳ではないの思うが…
163愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 09:21:50 ID:???
てかそんなに生きてどーすんだよ
164愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 10:19:23 ID:???
限りある命だからこそ価値がある
165愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 12:57:11 ID:???
パラサイトは有性生殖しないのだから、おそらく環状DNAだろ。
だったら不老不死じゃないか?
166愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 13:31:13 ID:???
何言ってるんですか
この世には不老不死の生物なんて存在しませんよ
だいたい不死ってあんた…現に死んでるっつーの
167愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 15:25:20 ID:???
>>166
ツッコミワロス

168愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 18:14:20 ID:???
死ぬっつーか徐々に契れて小さくなって頭悪くなるんじゃないか?
あれ大きくはならないだろ。いや、でもシンイチの体と一体化したときに腕の質量は変わってない感じだったしな…
169愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 19:16:53 ID:???
人間の脳細胞も再生しなくて徐々に死滅していくと言うから
多分それと同じような物なのでは?
170愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 19:41:00 ID:???
食事したをすぐ忘れる痴呆のパラサイトはやっかいだのぉ
171愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 20:50:37 ID:???
一応、単純な生物の中には不老不死に近い生物はいるよ。
まぁパラサイトは見た目的に無理そうだし、あの生物自体創作…
172愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 21:11:02 ID:???
>>168
いや寄生部位は減っているよね。体積にして、およそ3割減少している。
寄生細胞の減少に伴い、思考能力が減るようだけど、知能、運動能力ともに現状維持はできているようだ。
173愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 21:19:32 ID:???
>>171
分裂して子孫増やす生物のことを言ってるんなら違うと思うぞ
例えば、自分そっくりのクローンを作ったとしても
意識が別々に存在してる時点でもう、それは別の生命といえるわけでして…
174愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 21:43:49 ID:???
ところでさ、寄生獣に寄生された人間は生きてると言えるだろうか?
たしかに生きてるとは言い難いけど死んでるとも...
子供を作れるなら生物としての役目は充分果せるわけで、
まぁ田村みたいな奇特なパラサイトは稀だけど。

ツーか結局パラサイトの正体はなんだったんだろ?
なんかどうでも良くなったけど、最初は何か考えてたのかな?
175愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 22:31:41 ID:???
>パラサイトの正体はなんだったんだろ?

どういう事?
176愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 22:47:33 ID:???
>>174
自分でいいたいことを整理してから発言することをおすすめいたします。
177愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 00:19:24 ID:???
後藤がずっと生きてて、五匹で情報が共有される状態が続いてたら、
意識が統合されて「後藤」とか「三木」とかが消えて統一人格が生ま
れたりするんだろうか。
178愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 00:26:56 ID:???
それが自然っぽいと思う


…いや、やっぱりよく分からん…人格一つしか持ってないし
179愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 01:02:03 ID:???
>>177
統一人格なんて生まれないよ。所詮は五体の寄せ集めなんだから。
意識があっても、体全体をちゃんと動かせなければ意味無いだろ。
5体の関係は、統率力の上下による支配関係じゃないのか。
統率できるのは後藤と三木だけ。で統率力が上なのは後藤。
だから、後藤>三木>その他 ただそれだけ。
180愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 01:06:45 ID:???
後藤の統率力あってこその後藤ですね
完全な支配下におけなければあそこまではと
181愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 01:11:35 ID:???
統率力の差は個体差でもあるのだろう
182愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 01:13:22 ID:???
江見先生はかわいいね
183愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 02:23:54 ID:???
選挙の演説のときミギーは「壇の上に6人いる」って
言ってたけどあれは後藤と草野のことだろ。
でも統率してる間は5匹とは感じないんじゃないの?
「完全に統率できるようになったのは最近」らしいけど
三木のときですら3匹に感じたわけだから
あのとき5+1と感じたのはおかしいと思う。
184愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 02:52:54 ID:???
俺もそう思ってる。でも毎度の事ながらこのスレでは少数意見 orz
185愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 10:09:33 ID:RBQPqArk
【B壱】大久保篤総合2回転目【ソウルイーター】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105664464/

この漫画が寄生獣をパクってるらしいけど誰か知ってる?
186愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 16:56:44 ID:???
知らぬ

パクリって…今更どうでも良いよ
187愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 18:10:57 ID:???
で、結局、ミギーは最後、自ら永遠の眠りについたのはなぜなんだ?
何年か経った今、その理由をずっと哲学的に考えていたんだが、やっぱりわからない
誰か解説きぼん
188愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 19:06:32 ID:???
あのままいると新一に大学受験のカンニング用に使わされそうだったから。
受験が終わったら何事もなかったように目を覚ますよ。
189愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 19:24:10 ID:???
>>173
意識が何かって議論はここでしてもしょうがないけど、君の論理で不老不死に近い生命もいる。
例えばクラゲの一種なんだけど、それは同じ体で、老化と若返りを繰り返してる。
190愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 19:42:31 ID:???
バクテリアもな。
老化というのはテロメアが減少してコピーの精度が落ちることだから、
テロメアのない環状DNAをもつ生物は老化しない。

それに多重人格やチューニングテストの傍証からして、
意識は生物の個別性の条件には含まれないよ。

191愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 20:08:59 ID:???
じゃあそれぞれが別に体と意識を持っていたとしても同じDNA(?)を持っていたら同じ生命体ってこと?

あと本当に不死鳥みたいな生物がいるとは知らなかったです
192愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 20:28:56 ID:???
壇上にいた後藤はただ突っ立ってただけだから気が緩んだんですよ
「休め」の姿勢みたいなもんです、実際問題休めないけどね。
193愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 20:33:51 ID:???
2、3人の後藤と、草野、あとニ三人が寄生獣っていう単純な考え方はダメ?
194183:2005/05/20(金) 22:22:57 ID:???
>>193
そっか残りの3人も寄生獣ではないとは言い切れないからね。
195愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 22:29:31 ID:???
>>191
不死身の細胞はベストマンを生む。・・。
196愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 23:57:18 ID:???
>>195
環境に応じてよりベターな形態に・・・!?

※一応解説。
『ベターマン』という生物学アクションホラーアニメの話。
話が人体の免疫機能をモチーフにしてたりして興味深い。
197195:2005/05/21(土) 00:01:59 ID:???
おほ、知ってる人がいたw。
最近ガオガイガーでも出てきたんで久しぶりにビデオ見返してたりするんよ >ベターマン
ちなみに>>195にレス番ついてるのはちょっとしたミスで深い意味はなかったりする、スレ違いすまん。
198愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 15:49:48 ID:???
ガオガイガーって最近か?
ガガガッガガガ ガオガイガー
199愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 23:25:16 ID:???
今、テレビ東京でOVA版を流してるまっ最中(月曜深夜1:30〜2:00)。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/GGG/

実は本来、ガンソード(ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/gunsword/top.html)という番組が
その時間帯でやるはずだったんだけど、その番組が仕上がらず7月4日まで放送延期。

結局、5年前に作られたOVA版ガオガイガーがその時間帯の穴埋めとして入ることになった。
ところが、ガオガイガーのOVAは全8話。枠の関係上、それを12話に引きの伸ばすことになり。
たりない4話分をむりやり回想シーンで水まして埋めてる。

で、苦しいついでに回想シーン以外にもベターマンの話題をだしたり、ベターマン本人が
リミピッドチャンネル(テレパシーみたいなもん)で話しかけてきたりするシーンを
追加してる(ただし新作映像はなし)。
元々、ガオガイガーとベターマンは裏設定でつながってると公言されていたけど
今回の事で本当に競演することになったわけだ。
200愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 12:55:29 ID:???
1巻読み直したけどあの茶碗はナンだ かなり不自然な形
201愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 18:49:42 ID:???
「それは泉君だけの問題」


ってどういう意味?
私は成績悪くないから、って意味?それとも私は推薦、って意味?
202愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 21:11:43 ID:???
岩明特有の、笑ってるのか起こってるのかわからんキャラの表情は、当時の俺には、
なんだか斬新だったな。
203???:2005/05/23(月) 22:51:30 ID:???
・・・・・・・・。
204愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 23:34:17 ID:???
>>183
さんざん既出だよ。
壇上にいた6人のうち広川以外の5人は全員パラサイトで、
その時の後藤はまだ完全には一つに統一出来ず、ミギーには2人に感じた。
つまり壇上の全員がパラサイトだと勘違いした。
205愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 00:04:04 ID:???
そういえば、
「上に6人下に2人」

って言うのは、草の、後藤(頭、腕×2)、3人のうち二人パラサイト、
下の二人は後藤(足)と思ったな
206愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 00:38:37 ID:???
>>204
毎回出るアホだからもう放っておけば?
低脳が関わってくると面倒くせぇ
207愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 01:16:16 ID:???
そこまで毛嫌いする気持ちは分からんでもないが、
「スルーしろよ」とだけ言えば済む事だろ
208愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 01:19:40 ID:???
作者が明言したわけでもないのに
自分以外の意見は低脳よばわりかよ
209愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 02:02:45 ID:???
確かに壇上の寄生獣の数の件に関してはしょうがないかもしれないが
明らかにバカが紛れ込んでるよこのスレw
210愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 02:32:50 ID:???
>>208
確かに作者は明言してはいないが、
理論的に考えれば答えは限られてくる。

211愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 03:01:58 ID:xH24w0+1
彼女とえっちしたとき右ーは寝てたの?
人間の交尾はちゃんと観察できたのかな?
212愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 03:10:19 ID:???
なんだ、そりゃ?>204 このスレではそれが結論なの?
213愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 04:38:22 ID:???
>>211
ミギーはしっかり見てただろう
見られながらセクースするのはどんな気持ちなんだろうね
214愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 08:08:18 ID:3t1oBHDv
ミギータン ニ ミラレテイル・・・・・ハァハァ
215愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 08:27:24 ID:???
作者が名言したわけじゃないがミギーは単独でアナル攻略してた。
216愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 08:56:31 ID:???
新一は粗チンだからミギーが協力してなんとかイカセラレタノダ

チンコに寄生されたら最強だったな
217愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 08:57:24 ID:???
名前はペニーかな
218愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 10:43:53 ID:???
w
219愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 12:14:01 ID:???
>>212
いろいろ解釈できるところなのに
このスレの住民は頭が硬直してるから>>204しか認めないんだよ。
220愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 13:03:04 ID:???
ちんこに寄生してたらペニーが乗っとった場合、感覚なくなるよね。
一巻で「食っちまったよ」と言われた時のショックはいかばかりかと。
ていうかいくらなんでも、そんなもん入れられたくないよ…。
221愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 14:07:02 ID:???
ペニー「シンイチ イキソウ」
222愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 14:29:19 ID:???
>>217
俺が書き込んでから1分かからずに
そのレスを付けたお前を尊敬するよ
223愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 15:18:54 ID:???
>>222
いつもペニスの事で頭がいっぱいなんです
224愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 16:06:30 ID:???
いつもペニスがいっぱいなんです
225愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 17:14:39 ID:???
>>216
でも、最終回で結局ペニーは長い眠りに就くんだよね
眠る前に、快感神経を倍密度にしてもらって、あと巨根にして貰うのを
頼むのを忘れないようにしなくちゃね
226愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 17:56:57 ID:???
チンポに取り憑かれた時点で、死ぬな。間違いなく。
227愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 18:32:00 ID:???
女も性器に寄生されてたら
なんか興奮薄いな
228愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 18:36:36 ID:???
寄生獣に相対すると、おもむろにズボンのチャックを降ろす新一
229愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 20:03:13 ID:???
ウホッいい寄生獣
230愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 20:04:11 ID:???
新一「やらないか?」
231愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 20:06:48 ID:???
セクシーコマンドー
232愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 20:20:18 ID:???
シンイチ「お、俺ののチンポをどうした…?」
ペニー「く…く、食っちまった」
233愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 20:59:24 ID:???
チンピラ「ズバッ」 「はははどうだ指定席を作ってやったぞ!早くしろ!血がもったいない!
              は、早くしてくれ・・・・まじで・・・・
234愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 21:31:31 ID:???
おまえらおもろいな
235愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:23 ID:???
>>220
さおの部分だけなら射精ぐらいはできるんだろうな。むしろ大きさは自由自在。
236愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:59 ID:???
「A」とペニーが高速のチャンバラをする場面想像しただけで笑えるな
237愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:49:15 ID:???
最後の戦いではシンイチはしばらく女の子のまま過ごすのか
238愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:56:26 ID:???
母親の格好をした寄生生物に備え硬質化したまま眠るペニー
239愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 00:08:56 ID:???
むしろ強そうじゃん。
      ∧_∧
     ( ^ω^)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
240愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 00:19:17 ID:???
一巻で部屋に飛び込んだ両親は
さぞかしシンイチが高度なオナニーをしていると思うんだろうな
241愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 00:28:58 ID:???
あの屋上ビルからの遠距離投石は壮絶なシーンになりそうだなw
242愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 00:55:01 ID:???
全身をゴムスーツの様にすっぽり覆ってしまえば、強力な防御が可能!?
243愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 01:11:03 ID:???
リアルぞうさんになるわけだwww
そういえば寄生獣は本来穴から入るっぽいから手からはいるより尿道から入った方が自然なんだよな。
244愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 01:44:40 ID:???
マス中に襲われた新一。
飛んできた寄生虫をペニスで防御し
コードで縛って騒いでると両親が入ってきて痴態を見られてしまう
次の日学校で飛んできたチョークをペニスで受け止め粉砕
急いで帰って包丁を当てると手と目と口が…
嫌だー生きていけんorz
245愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 01:54:27 ID:???
マックかどこかで彼女と話してる時に巨大化するんだよね。
246愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 02:00:57 ID:???
>>243
耳の穴、鼻の穴。
247愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 02:09:30 ID:???
女だったらヴァギーか?
248愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 03:40:21 ID:???
>>244
そこで
>232の会話が生きてくるw
232 :愛蔵版名無しさん :2005/05/24(火) 20:20:18 ID:???
シンイチ「お、俺ののチンポをどうした…?」
ペニー「く…く、食っちまった」
249愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 07:13:53 ID:???
シンイチを救うため心臓を修復した代償に、体細胞の30%を失い
サイズが小さくなるペニー
250愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 09:07:27 ID:???
ペニーネタ大反響だな
251愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 09:19:25 ID:???
ペニーで助けられたくないわ。
自分で持て のところ。
252愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 09:54:52 ID:???
名前が可愛いしなぁ
253愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 10:23:59 ID:???
加奈ちゃんが見たシンイチが白馬に乗って助けに来る夢なんか
寄生珍じゃすごい事になるな。

それに単行本の表紙のほとんどがモザイクはいるだろ。
254愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 10:42:56 ID:???
ペニスではなく、ペニスを食った寄生生物だから無問題
255愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 11:50:26 ID:???
>>219
遅レスだが、
ヤクザ襲撃の時に後藤はかなりの動きをしていたから、
それ以降の演説時に3つ以上にしか統一出来ないってのは考えにくい。
もちろん他の仮説(たまたま後藤が意識を五つに分けてたとか)も
成り立たないわけじゃないが、仮説としては>>204が一番理屈に合ってる。
256愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 12:47:32 ID:???
257愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 13:28:28 ID:???
やっぱペニーなのか!
258愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 14:43:25 ID:???
ペニーに小さい目と(∀)が出るの〜?
性病みたいだよね〜
259愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 16:26:47 ID:???
人前で新一を会話する時に、
学ランの襟から出てくる、細くて小さいミギーがかわいいね(´∀`)!
260愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 18:24:25 ID:???
尿道にはいってくるって痛そうだな

授業中
新一「おまえ家帰ったら斬ってやるからな!」
ペニ「ほう、膀胱も操れるが?」
新一「・・・うう」
ペニ「すごい恐怖だ」
261愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 19:59:40 ID:???
名前を決める時も…

ペ「ペニスを喰って育ったからペニー」
新 (わりと安易な奴だなぁ…)
262愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 20:40:56 ID:???
寄生されて体を自在に操れるんならマン圧もすごそうだな
263愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 22:17:37 ID:???
>>259
かわいい
ヒョコヒョコ分裂する小さい奴も可愛い
もう捨てちゃったけど、懸賞でもらったミギーのヌイグルミも結構可愛かった
八重歯がチロッと出てた。
264愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 22:20:05 ID:???
1巻の図鑑で勉強してるミギーの口元がかわいい ちょっとフフってなってる
265愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 22:48:22 ID:???
その少し後の、人間の社会をどうのこうのいってる
どすこいミギーが一番エロカワイ
266愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 22:53:00 ID:???
食堂での戦いでは、ペニーが新一の上に…
激タワラ
みんな上手
>>259
それってペニーでは臭そう…ORZ
267愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 22:55:44 ID:???
>>244
ちんこ紐で縛って奇声上げてるのを両親に見られた時点で
俺は人生を降りるよ
268愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:02:08 ID:???
倒れているシンイチの口に砂糖水を飲ませるペニー
269愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:08:27 ID:???
シンイチ:「!!・・・ゴバァァ!!!」
270愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:09:18 ID:???
人前で新一と会話する時に、
ズボンのチャックから出てくる、太くて大きいペニーがかわいいね(´∀`)!
271愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:25:03 ID:???
ネタが出尽くしたのか、下系ばっかりでつね。
272愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:32:23 ID:BMJ+PnCg
ミギーとの別れのシーンで1人だけ素性の分からない女が出てくる。
273愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 01:25:55 ID:???
どすこいミギーはまるで腕に腰掛けているようだったな
しかも右手(?)でジェスチャーをしているようにみえる
274愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 01:53:50 ID:tZeLOwyC
俺的謎シーン。
母親の仇うって帰る前に岸壁の上で父親と話す所で父親が
振り返るといきなりシンイチが岩の上で寝てるとこ。
あれ、なに?一瞬こわかったぜ。
275愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 03:03:35 ID:???
>>274
ただ単に、緊張の糸が切れたからでは?
276愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 04:03:24 ID:???
>>268-269
ペニス噴いた
277愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 07:19:57 ID:???
ちんことしゃべる主人公。すぐに精神がイカれるな
278愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 14:19:48 ID:???
単数形だとペニー
二匹以上になればペンス
国際化でユーロ
279愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 15:24:16 ID:???
ペニー
「きた!」
「シンイチ
 ズ ボ ン を お ろ し て く れ 」
280愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 17:06:32 ID:???
セクース中

「シンイチあったかい」
281愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 18:13:17 ID:???
チンコネタだけでまさかこんなに伸びるとは
282愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 18:29:00 ID:???
チンコに寄生されたいという願望の現われだろう
283愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 20:01:52 ID:???
2chに来る皆は下ネタ大好きだから
284愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 20:18:35 ID:???
>>274
ナルコレプシー
285愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 20:28:58 ID:???
む、この穴グッド!
286愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 21:05:50 ID:???
>>274
極限までの緊張状態を続けられると思えば、なりふり構わず眠りについたりして
新一が人間離れしていく事を表現してるんだと思った。
実際、あの前後にも新一が人間離れしてる様子がこれでもかと強調されてたし。
287愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 21:45:57 ID:???
今トレマーズ見てる奴居る?
288愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 21:48:11 ID:???
ペニーネタも面白いが…w

母の仇討ちの旅から戻ったシンイチが髪型を変えたのは、
ミギーが「混じった」事へのある種の不安の表れなのかな?

「右側が重い気がする」みたいな独白があった気がするので…。
289愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 23:00:50 ID:???
読み終わった といっても実は1週間前だけど。
ふらーっとスレ探しに着たら割りと書き込みあってビックリした。

結局ミギーにはなんの命令も無かったのか 「この種を食い殺せ」のような。
食えるはずもないしずっと右手に依存して生きていく。そりゃすることないんだから眠るわな。
290愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 23:09:16 ID:???
俺に引っ越せ戦のあと手を洗うとき「シンイチつめたい」言ってたね
使うたび実況するんだろうな。
291愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 23:10:50 ID:???
>>279
ワロタ
292愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 01:00:00 ID:???
廃屋で加奈に告白するところは…
293愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 01:14:19 ID:???
>>292
廃屋に呼び出し
おもむろにチャックを下ろし…
説明をはじめる新一(&ペニー)
傍から見たら立派な犯罪だな…
とりあえず
>>292 GJ!!
294愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 01:38:11 ID:???
大学屋上での田村戦も他の学生から通報される事請け合い
295愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 03:20:45 ID:???
必殺技はションベンや精液を高圧で放出して切り裂くのか
でもそれが可能なら他の寄生獣も血液を使ってそれができるか
296愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 06:44:40 ID:???
出るものじゃなくてペニーが武器
297愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 07:34:56 ID:???
シンイチの「村野と交尾したい」という欲求を察知して
気を利かせて目立つように勃起してあげるペニー
298愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 08:27:31 ID:???
ペニー「シンイチ、眠い!せめて硬質化したまま眠る…」

新一「…エェ?!」
299愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 10:44:16 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
300愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 14:02:20 ID:???
>>298
同じペニーネタでループしてらw
引っ張りすぎだよおまいら
301愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 15:06:55 ID:???
302愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 19:37:58 ID:???
>>301
>コテカ離れ
ワロタw
303愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 23:05:44 ID:???
ま、シモネタでもいいじゃないの。
このスレが存続すれば。
俺は活気付いてうれしく思う。
ペニー誕生ワッショイ
304愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 23:50:59 ID:???
じゃあ名前を言おうか

え、でも名前は変えてるはずじゃ?

「オメコ」だ

!オ・・オメ・・・?

これは勘だよ「オメコ」に似たような名前じゃなかったか?

オメコ・・・オマンコ・・・

なにしろ寄生生物は名前に関しちゃかなりいい加減、無頓着だからな。

そうだ名前なんざどうだっていい


305愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 01:11:04 ID:???
加奈が死んだのに・・・俺ひょっとして脳まで・・・

P「ヤメロ新一何ヲスル」

精子は白いな・・・一応は・・・
306愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 07:30:53 ID:???
昨夜、久しぶりにちょっと読もうとして全巻一気読みして寝不足。
んで何となくこのスレ見つけて、たまたま目に入った>>183に遅レスだが
7巻で三木と入れ替わった後に「しかしここまでできるようになったのも、実は最近の話でね」とある。
壇上の段階ではまだ統一できてなかったって事だろう。
漏れも昨夜読んでて「ヤツはいま完全に一人だ!」であれ?と思ったけど上のセリフで納得。
307愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 10:37:13 ID:???
>>306
もう散々既出…
308愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 11:05:27 ID:???
>>306
ペニー「だが、それが人間なのだ」
309愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 02:17:05 ID:???
俺も久々に全巻読破してちょっと寝不足。
おまけに2巻ほどエラ−本なので頭もやもやしてる。
ところで、ここは寄生獣以外NGですか?
310愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 05:48:23 ID:???
>>309
いま、たまたまペニーねたで結構スレ稼いでいるが、
岩明均先生の本なら語ってOKじゃなくって?
311愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 05:57:21 ID:???
ミギーって部屋散らかすよね。

朝朝朝!朝だっつーのに!
この悪夢がさめてくんない…(うろおぼえ)
のところのミギー可愛かったあ。
散らかしたのかたすのシンイチうじですか?
312愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 06:29:07 ID:???
>>311
もうすこし人間社会に適応できてから、書き込めよ。
パラサイトが一生懸命、人間の振りしながら書き込んでいる感じ、丸出しだぞ。
313愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 06:39:40 ID:???
初期のミギーの唇って色っぽいよな
314愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 08:39:18 ID:???
>>312
2ちゃんで言葉を覚えたパラサイトって嫌だな。(w
315愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 11:06:43 ID:???
島田「股間の信号が弱い気がする・・・」
316愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 14:20:01 ID:???
軍ヲタのミギーと暮らしたい

「感あり! 距離800!」とか言ってくれる
317愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 19:18:21 ID:???
寄生獣が全巻揃ってるつけ麺のうまいラーメン屋で
5才くらいの子供がラーメンそっちのけで1巻読んでた
318愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 19:26:45 ID:???
5歳で漢字とか読めるのかな
319愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 20:04:29 ID:???
第一話冒頭のあの補食シーンをラーメン喰いながら読むのはキツいな
320愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 21:02:31 ID:???
チンポ見てたんだろ
ミギーの変形
321愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 21:59:48 ID:???
>>314
ミギー「パラサイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
新一 「静かに汁!!」
322うろ覚え:2005/05/30(月) 22:04:19 ID:???
寄生獣ってどことなく、デジャブを感じるとおもったらドラえもんっぽいんだね。
特にラストのほう。

シンイチ「僕一人の力で勝たないと、ミギーが安心して眠れないんだ!!」
ゴトー「やめろ、わかったちっぽけな人間の勝ちだ」
ミギー「シンイチ・・・・」
シンイチ「ミギー・・・・ぼく勝ったよ・・・・自分ひとりの力で・・・・」
ミギー「・・・・・・・・」

−−−−−−−


323愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:02:02 ID:???
30%のミギーのその皿に少数が脳で適切な判断を出せたから勝てたんだ
324愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 00:26:35 ID:???
少し前からVIPで名探偵コナンの『バーロー』が流行ってるけど、こっちのバーローが先だよな?
そういえば両方主人公新一だな
325愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 11:51:08 ID:???
んなもんどっちでもええやん
326愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:11:30 ID:???
そういや漏れと友人の間では「こおっ」が流行ったものだった。
327愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:17:35 ID:???
>>326
こおっ、って何よw
328愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:33:49 ID:???
新一を追いかけそこなって
くそぉ!とか言ってた里美に
通りがかりのおじいちゃんがこおっ!だろ
329愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 14:51:44 ID:???
東福山市って広島の福山市がモデル?
誰も広島弁じゃないけど
330愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 16:56:07 ID:???
>>327
ジョジョ?
331愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 19:57:05 ID:???
どこがモデルかは知らんが、
劇中での設定は東京近郊の県の住宅都市って感じだな。
「都内のアパートに住んでた頃は」って母親の台詞があるので、
今、住んでる家は都外なんだろう。
332愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 21:23:47 ID:???
ミギー覚醒時の新一の右上腕部の感覚は、どんな感じなんだろうか。
肘から先は…無い感覚?冷たい熱い?
333愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 22:35:53 ID:???
>>332
一巻を100回音読して来い。
334愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:00 ID:???
東村山市だろふつーに。
335愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 23:51:33 ID:???
市役所がソックリだったりする?
336愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 10:49:54 ID:???
あんなに作戦上の都合がいい立地条件なんか、実在するわけないっつーの!
337愛蔵版名無しさん:2005/06/02(木) 14:43:31 ID:???
いや、埼玉県東松山市だ
338愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 00:04:29 ID:???
なるほど。
339愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 01:08:30 ID:???
>>382って何巻?
340愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 01:33:54 ID:???
知らんがな、未来予知能力者でもないし
341愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 02:08:17 ID:???
>>312のことか?
342愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 03:10:33 ID:???
>>328
343愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 21:53:47 ID:542Z2ZIJ
最近、寄生獣を読み終わったものです。

質問です。
8巻で、なぜ、田村怜子は逃げることも、反撃することもできたのに、
死んだのですか?
過去ログ見れないので、誰か教えて下さい!
344愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 22:56:40 ID:???
疲れるから自分で考えな。
345愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:23 ID:???
島田ってなにしにきたの? ミギーが半分信じがたいって言ってたが。。
まぁ脅威となれば殺すのは前提だろうし、それ以外の目的があったのかな?
346愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:35 ID:???
>>343
なぜ?どうして?
それを読者に問う漫画が寄生獣。
人によって答えは違う。
ゆえに名作!!
347愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:30:07 ID:???
>>343
俺が考えるに田村怜子は人間の感情を学びたかったんだろ?
だから「自己犠牲」というものを体験してみた。
もちろん自分は死んでしまうが自分の命にはそれほど執着が無かった。

>>345
新一とミギーの監察だろ?それ以外に何かあるのか?
島田自信はさほど乗り気ではなかったみたいだが、
田村玲子が人間とパラサイトの共存のモデルケースとして
新一とミギーを常に把握しておきたかったって事だと思う。
348愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:34:18 ID:???
シンイチは寄生したパラサイトがミギーで良かったよな
思慮深くて好奇心はシンイチの生活に支障をきたさない程度に旺盛
共に過ごすうちに種をこえた絆をシンイチと結んだ

これがもし「A」みたいな奴だったら最悪だったろう…
349愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:38:38 ID:???
ミギーの性格が先天的なものなのか、新一との共同生活で得たものなのかな分からないけどね。
学習媒体によって、かなり違ってくるような。前者のような気はするけど。
350愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 23:50:07 ID:E0rrcOuh
>>349
ジョーがいい例だな。
351愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 00:47:03 ID:???
人間の脳にすら支配されちゃうパラサイトに寄生されたい
352愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:53 ID:???
パラサイトの性質って宿主の性格とかにも影響受けるんじゃなかった?
353愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 01:00:32 ID:???
生育環境も大いに影響するだろうが、母体となる人間そのものにも影響されてると思う。
脳を食ってるからというのもあるが、心臓やら脳以外の臓器にも人間の個性は
残っているから。(現実にも心臓移植とかすると嗜好がドナーのものになったりする)

ミギーの場合はそもそもの境遇が特殊なので不明だが、
新一の肉体という先天的な影響を受けていた可能性もある。

新一は小学校の頃から理科の実験とか好きみたいだし、
部屋にも図鑑とか多いようだから好奇心旺盛だったのでは。

逆に新一が同様の境遇の宇多と違って「混じった」のは、
ミギーが寄生した場所が多くの人間が一番使うであろう部位、
つまり右手であった事と、そこにミギーの脳と神経回路をダイレクトに、
しかもしょっちゅう繋いでいたことが原因だと思っている。
354愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 01:20:14 ID:???
補足トリビア

ミギーが新一を治療して30%分散する前から、田宮良子が「わずかだが…」と指摘してた。

ミギーが新一に頼んで買ってきた本は「地球のすがた」、「大気汚染」、他一冊。
355343:2005/06/04(土) 03:57:30 ID:Td6ajqf2
>>345
>>346
レスありがとうございます。
私も自分なりに考えてみます。

>>347
2行目まで同意です。
ただ、「生きることへの執着がそれほど無かった」というのは、私は変だと思いました。なぜなら、今までの田村自身の行動が人間とパラサイトの共存を模索することであったからです。共存を模索してるのに、そのような執着がないというのも、なんだか変な話です。
「生きることへの執着」があった上で、死んで行ったのだなと私は思いました。
356愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 09:36:17 ID:???
漏れは生への執着はほとんど無かった説に同意。
天才頭脳が故に、いくら必死に考えまくっても結局疑問は尽きない事を悟ってしまい
なんか疲れちゃったんだろう。
357愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:10:19 ID:???
田村は生への執着がそこまでなかったってのもそうだけど
人間っぽく赤ん坊を守って死んでみたかったんじゃないか
358愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 10:26:42 ID:???
>>355
共存を模索してきた田宮は何か答えを得たんじゃないのか
だから生への執着もなくなった
あるいは、パラサイト同士がセクースしても
何の変哲もない子供しか生まれないから
結局共存を考える意味も何もないことに諦観し
死んでもいい気分になったとか
359愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 11:00:21 ID:???
人(読者)によって答えは違うってことで良いではないですか
360愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:22:53 ID:???
「一階のホールにいなかった」
「え」
「ともかくだ。みつけたなら撃て」


ってこれは「一階のホールにいなかったんだから、寄生獣にきまってる。そうじゃなかったとしても知った事か」
ってことで、別に見分けられるようになったって訳じゃないんだよね
361愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 12:30:55 ID:???
生殖機能はないんだろうけど
時期がきたら「からっぽだよーん」みたいに頭が割れて
例の胞子がいっぱい出てきたらやだなあ
と思った
362愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 13:11:22 ID:???
>>353-354
田村は宇田には会ってないわけだけど
宇田とジョ−見てもわずかだが混じってるなと
言ったかもしれないのではないだろうか?
363愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:25:58 ID:???
>>360
その通り。ただ人間を撃ちたかっただけです。
364愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 14:46:05 ID:???
>>360
山岸二佐はあの場にいた人間の顔を覚えていてある程度判別できるが
他の隊員には無理
だから指示は見つけたなら撃て
365愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 16:29:01 ID:???
一番人気キャラの光夫について語るスレはここであってますか?
366愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 17:06:14 ID:???
ジョーも混じるのかな
367愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 20:44:27 ID:???
10巻で完結した訳ですが、あの物語の中では世界中(?)に生息しているであろう
パラサイトがその後どうなったのかは気になるなあ。

新一のその後も。先は長いし大変だな。シンイチ
368愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:07:23 ID:???
親父にミギーの姿を見せるシーンがみたかった
泉がミギーの存在について知ったかどうか知りたかった。(それとも、本当は泉はミギーでなく、新一が捕まえてたのかな
369愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:16:36 ID:???
田村の死因については寄生獣の七不思議に入りそうだな。

田村は母性を獲得し、子供だけでなく、生命全てに愛を感じるようになった。
その時点で田村は自身の生死を超越できたんではないだろうか。
370愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:29:55 ID:???
>>355
ヒント:8巻96ページ
371愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:34:49 ID:???
田村玲子の場合は「生への執着」じゃなくて「疑問の答えへの執着」だからな。
特に「情」という感情についてかなり興味持っていたようだから、
赤ん坊を守ったことでその答えだ出たんだと思う。
372愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 21:40:52 ID:???
ヒラマサンにはタヌラレイコとシンイチの最後の会話がどの程度聞こえていただろうか
子供を託されたことを全く気にしていない
373愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:11:11 ID:???
>>372
気にしてたからこそお見合い実験したんだろ?
「君が田村玲子の親戚だったら」とかいう笑えないジョークも、
新一に対する疑惑の裏返し。
374愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:53 ID:???
>>371
田村玲子が「情」に強い関心を持つようになった切っ掛けは、「田村良子の母」
に自分が偽者なのがバレたことだろうね。
お蔭で「田村良子の母」は子孫を残すことが出来た訳だし、情は強い武器なんじゃないかと
思ったとか? 良子が一人ッ子とは限らんが。
375愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 22:32:33 ID:???
>>373
平間が気にしているのは探偵の協力者としての新一の能力について

新一が赤ん坊のことを口にしたことに驚いているだけでなく
新一と田村の接点すら気にかけていない

ま、実際家の平間にしてみれば、新一と田村の接点を探るよりも
当面の目的パラサイト掃討に新一の能力を利用することの方が大事なんだろうが
376愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 23:18:19 ID:???
>>362
可能性はあるね。
ただ宇田は寄生後暫く経ってもよく泣くので、性格は比較的人間的なままと思われる。

ジョーとミギーでは寄生箇所も違い口から胸なので、
神経伝達・共有レベルもミギーのそれとはだいぶ異なるから混じるとしても
ミギー×新一のそれよりは緩やかなものだろうね。

そんな宇田とジョーに10萌え
377愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 07:01:34 ID:???
新一が泣かないのは精神的なものだよ。
母親のことがトラウマになってたんだよ。
新一本人はミギーの細胞が体中に混じったせいだと思ってるが、
それだと田村玲子の行動で「胸の穴」がふさがる事は無い。

田宮良子の言う「混じってる」というのがどういうものなのか、
明確な答えは作中に無かったが、
多分、宇田もある程度は「混じってる」んだと思うが、
それが宇田の精神にどういう影響を与えるのかは判らない。
多分、田宮良子が新一を観察し続けたのも
混じってる人間の変化を調べたかったんじゃないかと思う。
378愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 07:22:18 ID:???
>>377
あー、なるほど。そうかも知れないなあ。
そうするとそれ以外で強くなった部分は結局戦い慣れやグロ慣れ、ミギーの影響(冷血化)の結果だろうな。
確かに混ざった事は精神的には関係無いのかも知れん。
379愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 09:43:40 ID:???
宇田は平和な日常を送ってそうだもんな。
だからあまり変わらなかったと。
380愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 10:16:59 ID:???
肉体的な胸の穴はミギーの応急処置で治ったが
母の死によって開いた精神的な胸の穴は
再び母の死に直面することで初めて埋まった
確かに田宮の死以降の新一は涙を流すことに抵抗がなくなってるよな
381愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 11:15:32 ID:???
悲しみと死んだ母親への罪悪感とのせいで、
頭では知ってることも、心では受け入れられていなかったんだと思った。

田村の死の場面で、やっと
『母親は、自分が死のうが何しようが、子供を一番愛してる』
ってことをわかったんだよね。
382愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 11:23:33 ID:???
つづきね。
心が悲しみに浸ることを許さないくらい、
あの時期の新一は自分自身を責めていた。
ずっと悪夢(夢じゃ…なかったのか…の気分)の中にいた。
だから「人が変わったように」なってたんだろうな。
383愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:39 ID:???
>>375
>新一と田村の接点すら気にかけていない

気にかけていないというより作者が描かなかっただけだろう。
常識的に考えて、いくら「田宮良子」が新一の元担任だったとしても
警官が一斉射撃した女性から高校生が赤ん坊を手渡されるというのは
端から見れば奇妙極まりない。しかも新一が赤ん坊を手渡されることに対して
全く戸惑うそぶりを見せていないのだから
刑事でなくとも新一との関係を疑うのが普通だろう。

というか作者は描けなかったんじゃないかと俺は前から思ってるけどね。
連載当時、田村玲子が死んだ話の翌月に新一がどうやって平間相手に
自分と田村玲子の関係を釈明するのか凄く気になったんだが
結果は2ページ丸まる無言劇。
肩透かしというか当時えらくがっかりしたのを覚えている。
384愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 12:37:54 ID:???
自分は単行本で読んだから直後のサイレントも気にならなかったが
リアルタイムで連載を読んでたらガッカリするのは分かるなw
385愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 12:59:21 ID:???
言ってみりゃ、市役所での惨劇の後、平間が後藤と対峙したじゃん。
あの後の平間の新一に対する不信感と追及、あれが普通だと思うんだな。
田村玲子の時もやって欲しかったわけよ。
386愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 14:50:35 ID:???
387愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:41:01 ID:???
>>383
常識的にと言っても、実際作中の描写でも大して気にしてないからな。
後藤との対峙後の数コマより、あの無言劇のほうがよっぽど力入れて描いてるし
その後にも新一と田村に関する会話をしているのに
「何だ、それほど気になるかね?」と意外に思っているだけでなく
新一を見送りながら「眼の奥か…私にわかるはずもない」と力に気を取られている。
それに平間警部補にとっては最後まで田村玲子であって、田宮涼子には辿り着いてない。
そもそもあの様子では調べてるかも怪しい。
新一の力に対してほどには関心がなったとしか言いようが無い罠。
388愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 16:12:26 ID:???
>それに平間警部補にとっては最後まで田村玲子であって、田宮涼子には辿り着いてない。

だったらなおさら田村が赤ん坊を新一に託す不自然さを訝ると思ったんだけどねえ。
まあいいさ。結局作者は描かなかったんだから今更言っても判明するはずもないしな。
それにしても刑事心ってのはわかんねえもんだなあ。
389355:2005/06/05(日) 16:28:59 ID:kijaDjel
>>370
なるほど
その場面から、「生への執着が無い」ことを判断したわけですか
サンクスです♪
390愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 16:32:55 ID:???
>>370
完全版でいえば何巻の何ページになるんだ?
つーかどういうシーンよ?
391愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 16:37:46 ID:??? BE:19986236-
謎の全国ガードレール金属片をみてるとなんとなくこの作品を思い出すな…w
392愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 19:14:54 ID:???
俺は通名(日本人名)で犯罪を犯す在日みてるとこのマンガ思い出すよ。
393愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:02 ID:???
七夕の国ってどうでしょうか?
394愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 01:48:59 ID:???
七夕の国
あんまだよ
ただ、まあ似た様な話っちゃあ話だから
損て程でも無い
なんつーかドラえもんのポケットだけ有る感じだな
寄生獣はドラえもん付きだから面白かったのかもなぁ
ミギー可愛いなぁ
395愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 02:26:13 ID:???
ヘウレーカを読んだけど
あんな超兵器は可能なのかな?
いくらなんでも凄すぎるけど

漫画は面白かった
映画で予算かけて作ればアカデミー賞取れそうな話だね
396愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 11:19:26 ID:???
>>393
内容は面白かった
個人的にああいう古代ミステリーの謎に迫るみたいなの好きだから
でもそれほど魅力を感じないというか
寄生獣ほどのめり込んだりはしなかったな
397愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 11:26:05 ID:???
カササギの謎とか○紙先生の行方とか閉鎖的な田舎とか
舞台と小道具は揃っていて、地味に面白かった
主人公からして地味だったが
398愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:08:44 ID:???
>>396
七夕は面白いとは思わなかった
寄生獣の後だけに期待してたが、この作者は一発屋だったのかと思った
雪の峠やヘウレーカが地味に面白かったので
これからはこういう路線に行くのかと
399愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:26:04 ID:???
何が如何面白くなかったかが伝わらないと
400愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:26:26 ID:???
寄生獣を超える作品はもう作れないのか
401愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:27:46 ID:???
ヒストリエ
402愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:52:33 ID:JHxtld7g
ヒストリエってそんなに面白いの?
403愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 17:56:01 ID:???
寄生獣は子供でも面白く読めるからな。七夕の国はもうちょっと大人向け
404愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:16:10 ID:???
寄生獣は子供向け…?
リア消だった俺はディープインパクトを受けましたよ
405愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 18:58:43 ID:???
だからこそ子供向けというか万人向け
406愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:08:44 ID:???
寄生獣はドラエモンに代表されるような
「頼れるお友達との生活」
うまい例は挙げれないが(強いて言えばコナン?)
「知られたくない秘密を持つ主人公」

を詰め込んだオイシイトコ取りの漫画だよな。

その上でテーマが目新たしかったからこんだけ流行ったんだろう。人気作にありがちな引き延ばしも無いし。
407愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:27:28 ID:???
どうしても市役所殲滅の話が展開的に無理を感じるなあ

自衛隊が民間人もろとも殺すあたり・・・
408愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:32:27 ID:???
人間を捕食する知的生命体のいる世界と現実とを比べてもナ
409愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 19:36:50 ID:???
その知的生命体は巧妙に人間社会に溶け込んでるっていう設定なんだからそういう理屈は通らん
410愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:02:37 ID:???
世界中に寄生された人がいるなら後藤以上の奴がいてももおかしくないな
411愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:27:52 ID:???
後藤は人為的に(人じゃないけど)造られたものだろ。
412愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:38:08 ID:???
鯨とかに寄生した奴とかもいるかもしれんぞ
413愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:41:21 ID:???
作品内のアメリカなんかでは小説や映画に出てくる政府の秘密組織みたいのが
後藤に似たようなの作ってそうな気がする。

銃所持率の高い国だとパラサイトが防弾チョッキで護身とかしてそうでやっかいかも?
414愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:47:22 ID:???
>>409
よく分からんな。
溶け込んでいない設定だったら、殺しても違和感を感じなかったのか?
自衛隊が民間人を巻き添えにしたことに無理を感じてるんじゃないのか?
そもそも溶け込む溶け込まないの問題じゃなくて
そういう生物がいるかいないかの問題。

415愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:39 ID:???
>>383
そういうのを「無粋」っていうんだよ。

それに平間は新一に何らかの「疑惑」は持ってただろ?
だからお見合い実験したんだし、新一を市役所まで連れて来たんだから。
416愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:02:19 ID:???
>>407-409
おい、作中に「自衛隊」など登場してないぞ。
ちゃんと読み直してみろ。
あれは「軍隊」だ。
417愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:11:47 ID:???
>>406
テーマはまったく目新しく無い。
寄生生物モノって古今東西、ありとあらゆるストーリーが作られてる。
ただ、コレまでの寄生生物モノって「寄生生物」といいながら、
妙に人間臭い奴が多かったんだよな。
人間に感化されて人間のために戦ったり、
敵対してても、その心理や思考はかなり人間に近い奴らが多かった。
まったく別の生物として描いたのは「寄生獣」が最初だと思う。
テーマは古臭いが切り口が斬新だったと言うべきだな。
418愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 21:24:15 ID:???
寄生獣って絵のことをよくごちゃごちゃ言われるけど俺はあの絵大好きだ
419愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:12:09 ID:M2EmRn5p
>>412
鯨か、怖いなw
パラサイトが自分達の細胞を研究して卵を作りだして、それを各国の首脳に寄生させれば
地球を支配できそうだな。


420愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:14:06 ID:???
>>418
あの絵だからこそ良いんだと思う。

ただ、加奈の不良仲間のバイクの二人乗りの絵だけは、
書き直して欲しいぐらい下手。
421愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:25:55 ID:???
>>418
うーん、結局は田村姐さんですら「繁殖は無理っぽ」的発言してたしなあ
寄生生物自体の個体数が増える事は無いんじゃないかな?

でも、その首相乗っ取りは、ボディの取り替えだけだから
秘書なりスタッフなりで近くに入って、その人の癖や行動憶えちゃってから乗っ取ればいけるんでは?
あー、でもスキャナー見たいの通せば正体ばれちゃうから
もう公の場で活躍するのは無理か
422愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:31:00 ID:???
>>415
ひとそれぞれ。あんたが無粋と思うのはあんたの勝手だが
そうは思わない読者もいるんだよ。
何でもかんでも「はっきり描かないのが味」とかで済ますのがいつでもいいとは思わないね。
423愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:46:18 ID:???
(´-`).。oO(ひとそれぞれというわりに喧嘩腰なのはなんでだろう)
424愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 22:55:23 ID:???
自分の考えが正しいと思っているからだよ
人間とは傲慢なものだ
425愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:46:28 ID:???
田村が生への執着が無い。子供を守って死んだ云々はわかるんだが
新一の胸の穴を埋めてくれる様な行動の意味がよくわからん。

本は手元に無いが「今逃げられては困る。」とか
「どうすればおまえと言う人間の心を・・・。」とか言ってた気もするし。
公園に来る前に新一の母の顔を確かめる様な行動も取ってるし。
426愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:57:23 ID:???
>>425
新一の家でアルバム見てたことに目的は無いよ。時間潰し?みたいなもの。

で新一を逃がさない為にどうすればいいか考えたときに新一の母が食われてることを思い出して
アルバムで見た母の顔を作って気を惹いた。それだけ。
別に新一の為にやったワケではない。
427愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 23:59:33 ID:???
田村は新一を引き留めるために母の顔を利用しただけで
(たまたま)新一の胸の穴もふさがったのは結果にすぎない。
428425:2005/06/07(火) 00:02:22 ID:???
>>426-427
レスサンクスです。
ちなみにあの状況下で新一を引き止めたい理由は
何だと考えます?
429愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 00:04:45 ID:uWHaUWJR
>>428
なるべく自分で考えようや。
430愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 02:28:57 ID:???
読んでないんじゃないの?
赤ちゃんを渡したがってる場面じゃん
431愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 02:43:15 ID:VxF/eyiU
個人的には、処女が主人公の処女作の「風子のいる店」が一番好き。でも今何処にも売ってないのが悩みに種。
432愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 06:41:02 ID:???
寄生獣の最後さ、浦上って死んだのかな?
433愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 07:17:31 ID:???
生きてると思うけどね
あの段階で新一に普通の人間殺させて殺人犯にしちゃうのもアレだし
434愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 07:55:01 ID:???
って釣りか
435愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 08:03:54 ID:???
顔の骨はグシャグシャになってるな

新一と村木の前で人間論を打つミギー先生はかっこいい
436愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 08:23:01 ID:???
村木?新しいパラサイトか?
437愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 09:29:14 ID:???
名前なんかどうでもいい。処女かどうかもどうでもいい。
でも風子が処女作じゃないのはどうでもよくない。
438愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 09:31:13 ID:???
浦上は死んでるけど人間の腕力では不可能なので近くにパラサイトがいた
という話になる、、、、かどうかは知らない。
439愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 10:59:42 ID:???
浦上死んでても正当防衛ってことで新一は罪に問われないとオモ。
ただまた平間さんが出てきて浦上がナゼ新一に接触したかってことから
新一が疑われたりするかも。
440愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 15:16:16 ID:xkfWRUVI
広川って最初は寄生生物の設定だったのかな?
ミギーが信号を探ったときに、広川も数に入っていたよね…
それとも、加奈子みたいに人間だけど信号を発するタイプだったのかな(しかも寄生生物並みの信号の強さ)
これだけが、気になっている
441愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 15:43:25 ID:???
だから(ry
442愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 16:11:38 ID:???
台上にいた寄生生物は六体、その内二体は後藤と草野です
後藤はこの時点では完全に統率できず、広川は人間であるので
残り四体は全て後藤の手足か、広川を除いた三人の誰か+後藤の手足のどれかになります
何れにしろ広川は含まれず、超能力も持ちません
ここまでは皆さんもよくご存知の通りですが
さらに分かりやすく言うならば
443愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 16:40:25 ID:???
ぬる…
444愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 18:15:50 ID:???
445愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:14:12 ID:???
がっ
446愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 19:25:03 ID:???
        __ _           _
     / /   oヽ     /人@ヾヽ
 _ / ((((      )l    |ゝノノノ  |
 \ ニ-_ \__ ノノ/7   、_U__ノ
   ミ _ ̄三=  =三;l´   _  ()()()()  / ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ <__ ・> キ <_・)  (_ ) / / // _< 消えろ!!
    ミ  〉_ '"' 、〉"_〈l   | | / / // ( ノ \____
     |ヽ~ レヽエェエ V    |_|()()()() //
     |  ト 二_//|    ( ) W (_ノ
    ̄\ |  - | ./ ̄  |  ( ) /
447愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 20:13:07 ID:???
丸禿キター!
448愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:00:24 ID:???
>>442
449愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 21:39:39 ID:???
浦上が広川のこと見たらどういう反応を見せるんだろうな
普通の人間としか見ないかな
450愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:06:51 ID:???
浦上の能力はは異種生物間の識別だろ。
本人が「他の動物なら、たいがい持っている能力」って言っているし、
人間で色々遊んで身に着けた能力なんだし、人間は人間にしか見えないと思う。
451愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:11:16 ID:fB9HI6Jd
浦上になった気持ちになったとして(?)
パラサイトはどういう風に見える(感じる?)のかな。
だって形はやっぱ人間じゃ〜ん…

やはり、頭部に何か違和感があるのか。
452愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:28:15 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/hapke/baseball.html
ジャビットがミギーっぽい
453愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 22:30:05 ID:???
蝋人形みたいな感じかな?
本物そっくりだけど、でもやはり異質な印象だとか。
「目の奥」がみえないとか。
454愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 23:39:53 ID:???
アルコールや硫酸に弱いって話は最後までつかわれることはなかったけどあれはなんだったの?
455愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:40 ID:???
サラリーマンのパラサイトとか付き合いで飲んでべろんべろんに酔っ払って
暴走とか人間の顔保てなくなったりするんかな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
456愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 23:52:35 ID:???
実際、弱いんだろうけどアルコールはとらなきゃいいし。
硫酸かけるのもパラサイトの反応速度からいってよっぽど
不意をつかない限り効果ないんだろう。よけたり、はらわれたりして。

見分けるにせよ、攻撃するにしろ相手の生態がわかってくるにしたがって、
レントゲンやショットガンといったより有効的な道具に取って代わられた・・ってところだろう。
457愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 23:56:37 ID:???
首から下は人間なんだし、麻酔銃で生け捕り・・・ は出来ないかな。
458愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:05:00 ID:???
似顔絵師の妹は結局出番あれだけか
459愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:08:06 ID:???
下戸狩りが始まる悪寒
460愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:15:37 ID:???
>>457
たぶん1、2発なら当たる前に払い落とすと思う・・・物量で押せばいけると思うけど。
461愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:19:19 ID:???
お前等、21世紀はパラサイトとの共存ですよ!
462愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 00:23:09 ID:???
いや、そもそも共存してるからパラサイトなわけで…
463愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 01:23:47 ID:???
共存と寄生は微妙に違うとオモ。
464愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 02:28:23 ID:fSa7p1W9
広川が言った「寄生獣」と「寄生虫」の違いが未だにわからない俺が来ましたよ
465愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 02:52:04 ID:???
脳を奪い操るから
466愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 03:17:45 ID:???
哺乳類と無脊椎動物の違いですが。

・・・脳を奪われたパラサイトは無脊椎動物?
467愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 04:09:23 ID:???
田宮は母乳を与えてましたが。
ボディは人間のままだから脊椎もありますが。
468愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 08:46:27 ID:???
その理屈でいいなら大腸菌も脊椎動物ですね。
469愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:41:37 ID:???
棚からぼたもちの国
470愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:59:31 ID:???
それを言うなら
棚牡丹の国
471愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 13:46:24 ID:???
>>466
脳を奪われたパラサイトて何よ?
パラサイトに脳を奪われた人間?
472愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 13:58:56 ID:???
>>471
たぶん466自身のことじゃないかと
473愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 16:39:30 ID:???
ミギーの声ってどんな声だろうな
474愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 16:42:55 ID:???
チュミミ〜〜ン

って感じじゃないかなぁ
475愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:17:22 ID:JcpKiT0M
オレ的にはハウルの火の精の声
476愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:18:51 ID:tFgd2PdT
寄生生物に脳を奪われた人間って言ったって、消化器官は人間のモノなのに、なんで人間食べて消化できるんだろう?
477愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 18:31:30 ID:???
特殊な分解酵素のはいった唾とか
478愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:05:58 ID:???
あの強靱な歯で粉々にすればどって事は無いだろう
消化出来ない物はウンチに混じって出て来るだけだし
それより、腸に詰まったウンチも食べちゃうのかのどうかが気になる
479愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:10 ID:???
肉食動物が食べる程度に食べる
480愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:28:24 ID:???
>>476
佐川氏が下痢したという話も聞かなかったが
481愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 20:39:54 ID:???
うんこにするために人間を食べる小説があったな
482愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:03:01 ID:???
ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/cannibal.htm
ttp://www2.synapse.ne.jp/~sugimoto/satuzin/satuzin.html
ジェフリー・ダーマーやアンドレイ・チカチロなんて寄生獣並に人食ってるし、
タブーとはされているけど人だけ食べても生きていけるみたいね。
でも脳は食べちゃだめみたいね。脳プリオンの影響でクールー病にかかる。
ttp://x51.org/x/05/01/2721.php
パラサイトの食事は真っ先に頭をパグンッ!が殆どみたいだけど大丈夫なのかなぁ…
483愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:04:28 ID:???
寄生生物たちは地球上のどこでどうやって生まれたんだろうな
しかも日本まで飛んでくるってちょっとありえないな
484愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:35 ID:tFgd2PdT
そもそも、規模の大きさが分からない。物語だと日本でしか発生していないみたいだけどどーなんだろ?もっと地球規模なのかな?
485愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:37:02 ID:???
日本のコミックブームもここまでくると侮れん
486愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 21:53:03 ID:???
皆さん御存じのバイオテクノロジーを使って説明を…
487愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:18:58 ID:???
彗星に運ばれてきたとか
488愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:51 ID:???
>>474
ちょっとマイナーすぎるネタだよなぁ・・・・・いや、自分はすぐわかったけどw。



「相手が勝ち誇ったとき そいつはすでに敗北している」
これがジョセフ・ジョースターのやり方 おいてますます健在というところかな
489愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:21:13 ID:???
ジョジョはマイナーじゃないよ
490愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:23:45 ID:???
このスレならわかってもいい年代だろう
491愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 22:42:53 ID:???
むしろ寄生獣ネタの方がわからない人多いだろ
492愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:21 ID:???
>>489
いや、ジョジョの中でもさらに女帝ネタは微妙かと・・。
493愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:25:19 ID:???
>>492
一応三部だし
494愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:32:31 ID:???
「おい、シンイチ…」と来たら、田の中勇しかいない
495愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:48:32 ID:???
普通にジョジョのネタは全てメジャーと言っていいだろ。2chじゃ。
496愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:48:35 ID:???
>>483
渡り鳥を知らんの?蝶だって海を渡るぞ。
黄砂は中国大陸から飛んでくる。
旧日本軍の作った風船爆弾はわずかだがアメリカ本土までたどり着いて犠牲者もでた。
497愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:33 ID:dzj07Z9T
ウニのような栗のような、ふわふわ帽子のようなモノが空から落ちて来る事から始まりでしたが、
海に落ちたり生物が全く居ない場所に落ちたりもしただろう。
そういった場合はどーなってしまったのだろうか。

幼虫の頃でもある程度の寿命があったのかな。
498愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 02:06:06 ID:???
つ鮫
499愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 02:22:19 ID:???
>>486
亀だが、「御存じじゃねーツーの」


>>488
2chの懐かし漫画板に来てる様な層でいえばメジャー中のメジャーだろ
500愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 04:22:21 ID:???
ジョジョ厨はどんなスレからでもゴキブリの如く湧き出してくるからなw
そういう意味ではメジャーだなww
501愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 04:52:29 ID:???
↑お前の人生メチャクチャ楽そうでいいな
いや、なんとなく
502愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 05:52:13 ID:???
>>497
むしろ寄生しないと数時間で死んでしまいそうな感じ。<幼虫
503愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 08:40:55 ID:???
犬に寄生しちゃう位だし
相当切羽詰まってるよ彼等
目に入った最初の生き物に寄生するじゃないか?
504愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 09:12:43 ID:???
最初に見た動く物に寄生する
505愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 12:35:49 ID:???
でも、哺乳類限定っぽいな。
506愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 12:48:30 ID:???
そりゃ、ミジンコとかに寄生しても仕方ないしな。
507愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 14:00:59 ID:???
大きさ的に無理

サバンナやジャングルに落ちたりしたら
生態系が狂ったりしそう
508愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 14:15:30 ID:???
人間くらいしか擬態が通用しない気もするな
ペットのライオンも別生物だってすぐ見抜いちゃったし
犬に寄生したやつはどうだったんだろう
509愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 14:47:48 ID:???
浦上の発言をそのまま信じるなら、擬態は通用しないだろうな。
人間でも近しい人なら、判別できるみたいだし。
ミギー発言によれば、動物なら個々の能力差を識別できるみたいなので、
相手はすぐに逃げるかも。
510愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:04:08 ID:???
近しい人なら判別できると言うのが田宮母のことなら
別人と気付いただけで、異性物と感じたわけではないかと
511愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 15:19:43 ID:???
寄生生物は通常の三倍とかで肉体を動かせるんじゃないの?
512愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:12:08 ID:???
1巻で犬が飛んでて、心臓めがけてミギーが突き刺して
「ギャッ」と犬が言って、「ボタッ!!」と犬が落ちても
シンイチ以外、誰一人目撃者がいなかったのかなと
思ってしまう今日この頃。

普通は誰か気付くとおもったけど
513愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:04 ID:???
>>512
頭部が変形したままの死体を片づけずに残していったようなので、
普通ならニュースネタになっていると思った。
あの姿、UMAだよなー。
514愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:20 ID:???
俺も右手寄生されてえなぁ
脳は絶対に嫌だけど。
新一って超幸運だな
515愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:50:28 ID:???
>>514
ウォークマン聞きながら仮眠しましょう
516愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 19:57:14 ID:???
ヒロポンとかやってんじゃあるめーな?
517愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:42 ID:???
>>514
おまえプライベートな時間がなくなっちゃうんだぞ
オナヌーとかもうできなくなるそ

右手にみられながら左手ですると興奮するって特殊性癖を発現すれば
ウハウハだがね
518愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 20:56:02 ID:???
いっそ血液だけに寄生してほしい。
519愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:03:53 ID:t2CyLGz8
パラサイトを生け捕りにして、頭部を切断。
そこだけを生かすような方法はあるかな?

たくさんたくさん集めて、凄いのを作ってみたいナ
520愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:48 ID:???
>>519
けど数だけ増やしても統率が無理っぽいし、結局弱いんでは。
やっぱ後藤が最強だろう。
521愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:52 ID:???
ミギーにマンコに変化してもらう おれが興奮すればミギーも落ち着かなくなるし
これは立派な協力だ・・・ ということにしておいてくれ
522愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:14:14 ID:l3lqK8TX
こおっ!
523愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 22:54:07 ID:t2CyLGz8
>>520
田宮良子の、後藤を作った『実験』とは何でしょうね。
まず頭部が『後籐』だったパラサイトが居て、その肉体に他の奴を
くっ付けたのだろうけど。
524愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:10:42 ID:???
>>523
いくら『実験』といっても移動なんて危険すぎてわざわざやるやつもいないだろう。
三木が田村のことを「恩人」と言ってることから、
宿主自体の生命が危険だったんじゃないだろうか?(病気とか怪我とか今にも死にそうな高齢とか)
そういう奴らを5匹集めて健康な人間を見つけて寄生させたんじゃないかな?
525愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:35 ID:???
ヘウレーカおもすれー
寝顔と死顔の区別がいいなー
526愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 23:38:29 ID:???
田宮「ククク おもしろい これが潮吹きというものか」
527愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 02:50:28 ID:???
鏡の前でイジってみた
なかなか気持ちよかったぞ
528愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 03:38:57 ID:???
なんかヤダ
529転載:2005/06/10(金) 05:20:34 ID:A4Q+ntjl
320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 19:15:33 ID:y/uCV5DL0
>>319
岩明均は知性というものが感じられなかった
きせいじゅうという糞漫画は数ページ読んだだけでぶん投げた

比較すること自体が問題外だ


323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 22:37:42 ID:EcsGd5kf0
>>320
ええ〜!!寄生獣を糞漫画扱いする人初めて見た。
アレは良い漫画だと思うけどな・・・
ヒストリエも好きだ


325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/06/09(木) 23:05:12 ID:AMMi+5LJ0
>>323
「寄生獣」というタイトル自体が奇を衒っただけの気持ち悪いタイトル名
右手についたから「みぎー」という知能指数ゼロ級のネーミングセンス
コマ割ネームは機械的作業的で漫画家としての才能があまり高くないことがよくわかる
キャラの表情描写がのっぺりしすぎて印象にも残らない
肝心の画力は三流漫画家レベル

こんな糞漫画家がヒットしたのはあまりの痛さがかえって新鮮でウケただけだろ
正直こんな漫画がヒットするようでは日本の漫画読者層のレベルが落ちたことを証明するようなものだ
530愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 05:38:51 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110118125/
↑のスレで寄生獣の名前が良く出てくるが
ここの香具師達は何処かで泣いた?
531愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 05:58:10 ID:???
>>530
母親に化けて帰ってきたパラサイトを、新一が必死で本物だと思い込もうとする所かな。
いやまあ、ほんとに泣いた訳じゃないが。
532愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 06:10:48 ID:???
最後の落ちる里美をミギーが助けるトコ。
俺は泣くゆとりがある人間なんだよ
533愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 07:00:42 ID:???
>>530
ひょっとして
おまえ…
鉄でできているんじゃないのか…
切なさに

もうがまんなんねぇ!!
惨めさに

犯人がかわいそうじゃない
愚かさに

俺にとっては
闘いこそが…
虚しさに
534愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 07:07:34 ID:???
うろ覚えですまんけど

「母さん…」
「母さん」←ここでシンイチが涙流しながらも母に笑いかける
「母さん覚えてる?その手の火傷…俺、ずっと気になってて」

直後に胸を貫かれるシンイチ

※ここらへん読んでてもうボロ泣き
535愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 09:22:09 ID:???
>>530
田宮玲子の最期のシーン周辺。
何度読んでも涙が出てくる。
「この前 人間のまねをして鏡の前で大声で笑ってみた。
 なかなか気分がよかったぞ」……の辺りでもうボロボロ。w
536愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 09:26:15 ID:???
>>534
同じとこでやっぱりボロ泣き
537愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 11:48:10 ID:thui1mFt
後藤からミギーが戻ってきたところ
泣きはしないけどちょっと感動した

田宮の最期は泣いた
538愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:20:14 ID:???
最終回、ミギーが人間をほめるところ

人間をほめてくれた初めての生き物、パラサイト・ミギー。

なんか救われた
539愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:58 ID:???
>>538
目からうろこ。言われてみればそうだ。
540愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 14:23:49 ID:???
ブッシュをほめてくれた初めての生き物、ポチ小泉
541愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 18:35:40 ID:???
>>538
そしてミギーが初めて自己の損得を抜きにして
自分以外の生き物を助けた
542愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:01 ID:???
山口の事件
543愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 00:16:55 ID:???
>>530
とうさんかあさんがシンイチの心配ばっかしてるのに泣ける
544愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 01:10:00 ID:???
田村の場面は最初少しわからんトコもあったが
理屈抜きで泣けました。
545愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 03:02:34 ID:???
島田に硫酸かけたメガネ少女は生き残れたのかな?
546愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 05:13:31 ID:???
光高校の爆破事件もパラサイト絡みか
547愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 11:51:21 ID:???
不謹慎だけど、彼にとって三年一組の生徒は皆パラサイト(敵)だったということか。
548愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 15:32:50 ID:???
爆破で思い出したけど
Aがギリギリまで田宮の殺意に気付かなかったのはナゼ?
549愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 15:45:19 ID:???
Aが鈍かったから
550愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 16:02:56 ID:p5g4HkGF
ハアハアしてたから。
551愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 17:59:03 ID:???
>>548
Aは爆死だった。
たぶん田宮良子の仕掛けた時限装置付きの爆発物か何かで死んだんだろうけど、
時限装置による爆破だから爆発の直前には殺気を抑えていたとも考えられる。

むしろ、母親の体を奪ったパラサイトが新一の家に近づくときに、
「相手が我々を敵と判断する前に殺す」とミギーは殺気十分だったのに、
何の警戒も無しにパラサイトが家に入ってきた方が不思議。


552愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 18:57:55 ID:???
敵に警戒されないように言葉と逆に
気持ちは平静を保ってたんじゃないか

敵が現れた瞬間に攻撃してれば胸を刺されずに済んだのに
553愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 19:06:17 ID:???
殺意を隠して人を殺すなんてことは無理だろ。
それが出来るなら草野とかもしてたはずだし、ミギーに特別な才能があるってンなら別だが
554愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 19:58:16 ID:???
パラサイト仲間の出す殺気なら、食事「前」かなにかだろうと踏んだのかも
555愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 20:31:27 ID:???
初期の新一は状況に応じたというか心情を表した単語のTシャツをよく着ていたが
ミギーと完全合体以降は着ることがなくなるな
精神構造に変化が出たことの現われか
556愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:51 ID:???
そんな話し始めて聞いた>Tシャツ
というかTシャツなんてロクに見てなかった。 ちょっと確認してみる
557愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:24:27 ID:???
>>553
というより、母パラサイトの方がニブチンだったんじゃないか? 肉体の移動で変化が起きたと解釈できなくもない
558愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:26:20 ID:???
母パラサイトが鈍すぎる、でいいね。

よく考えたらあのアホ、ジョーがまだ生きてるって事にすら気づいてなかった
脳波は出したり止めたり出来ないんだから、パラサイト同士では「死んだフリ」は聞かないはずなんだから


まあぶっちゃけ、作者がそこまで考えてry
559愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:27:14 ID:???
ミギーが来た時は
DREAM AND VISION
目覚めた時は
MISERY CONFUSION
犬と遭った時は
TEAR
黒尽くめと遭った時は
DELUSION WANDER ABOUT
田宮の話をしている時は
FUMBLE
村野が家に来た時は
A REST EMBARASSED
胸に穴が開いた時は
ENTREAT
これ以降着ることは無くなる
560愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:49:16 ID:p5g4HkGF
ミギーが盗難する自動車は必ず
ST165セリカGT−FOUR
561愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:13 ID:???
>>553
それは固体によるんじゃないかな?人間でも戦場の兵士と一般人は違うだろうし。
すでに2体は殺ってるミギーと、仲間へのリンチは始めての草野達じゃ状況が違う。
562愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:11:00 ID:???
母ちゃんはボディチェンジ(しかも♀→♂→♀)後だし
寄生獣達の持つ何らかの機能が落ちていても不思議は無い
とサクーシャをゴリ押しフォロー
563愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:49 ID:???
頭が残ってると確認してない時点で、仲間が殺意を抱いてる対象が自分だとは想像できない。
564愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:27:32 ID:???
もともと鈍そうな奴だったじゃん。
母ちゃんパラサイト。
シートベルトで変なことしたり
565愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:35:45 ID:???
>>530
亀レスだがミギーが後藤との戦いのときシンイチ逃がして
死に行く描写のとこ。

孤独感だけがくっきり。。。。これが死か・・・

だったか?

566愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 05:51:56 ID:???
>>559
ママンパラサイトに刺されたときがENTREATか…この上なくやり切れないなorz
567愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 08:09:32 ID:???
例えば「何が何でもブッ殺すッ!」ってのと「面倒だな、殺しとくか」では
やっぱ同じ殺意でも強さが違うんだと思う。
568愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 08:34:45 ID:???
>>566
当たり前と言えば当たり前だけど、不安定な心境を表す言葉ばっかりだもんな。
最初の居眠りの夜は夢に未来像なのに、翌々日の朝には不幸に混乱。
前半のクライマックスとも言える胸を刺された時には懇願。
これを最後に鉄の男に変身するし。
569愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 09:18:49 ID:???
何?この出来損ないの昔のビジュアル系楽曲みたいな詞は?
570愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 10:03:47 ID:???
>>559
ただし他のキャラが着てたことはあったよ。
通りすがりの親子がHAPPINESSと書かれたTシャツ着てたり、
後藤に襲われた村の住人の1人がAPOPLEXYと書かれたTシャツ着てた。
あと浦上の帽子にはSPRINGと書かれてた。
最初は「春」とか「跳ねる」とか意味不明だと思ってたが、
「根源」とか「動機」とか言う意味もある。
571愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 15:44:27 ID:VUsW6azR
最終巻で、主人公が自己の腕力を老婆に誇示するため、部屋に侵入してきた蚊の命を何のためらいもなく奪ったシーンが印象的だな。
後藤のときは涙を流しながらその息の根を止めたくせに、後藤よりむしろ人間にとって害の無いはずの蚊の命は、その存在の矮小さによって
簡単に玩具のようにぶっ壊されてしまう・・。きっと岩明氏はそうした人間のエゴを感じ取って欲しいがためにこのシーンを書いたのだろう(多分)。

572愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 16:12:46 ID:WkFzgOI9
>>571
そうそう。後藤に突き刺そうとした木の枝も、折られなければ
そのまま育ったのにね。

…って、ツマランよ藻前。
573愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 16:32:14 ID:???
今日のの響鬼・・なんとなく既視感w。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up4983.mpg
574愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:47:53 ID:???
>>558
仮に宇田が死んでもジョーの脳波が消えるまでは数分かかる。
その数分のうちに新一が来たもんだから、ジョーの消えてゆくだろう脳波など気にしなかった。
母パラサイトが鈍いというよりは状況的に仕方ない。

この作者、俺らが思ってるより色々考えてると思うよ。だから傑作なんだと思う。
575愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 20:50:53 ID:+SPnGUpr
どっちにしろ心臓を貫いたと思ってたから脳派は関係なかったのかもしれん
576愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 21:33:43 ID:???
他の雑魚は心臓を潰されてすぐ死んだけど
ミギーは新一が心臓を貫かれても少々生き延びれるんだな。
577愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 21:42:33 ID:WkFzgOI9
脳を乗っ取って体を操作するのって凄いよな。
仮に、壮大な『仮り』だけど、現代のコンピューターに
プログラムを組んで脳の無い(死んだ瞬間の)人間を動かすのって可能かなあ?

ミギーは右手で成熟したからもう脳の代わりはできないんだよね。
そう考えると、パラサイトの能力で使って無い部分が多いし
ボディ(新一部分)がもうスーパーマン並の体力だから、
ミギーは戦闘時は武器に徹せるので、普通にパラサイトと1対1の勝負に
なったら負ける事は無いだろうな。
578愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 21:48:57 ID:???
>>575
腕に付いたやつと頭に付いたやつでは違うのかね
579愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:11:36 ID:???
>>574
草野をあざむくためにあんだけめんどくさい策を田宮が張り巡らせてたのに、
カアチャンはすぐ後ろにいるジョーの殺意にまるで気づかないってのはおかしいよ。
あのころは脳波がどうとかあんま考えてなかったと思うよ、やはり。
580愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:19:28 ID:???
ジョーがいいかげんな奴で、殺意は抱いていなかったってのはダメ?
581愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:38:33 ID:???
草野の件でわかるのは、寄生生物がひからびて
死にゆくまでの間も殺意を出しているということ。
どちらにしろ、人間部分を切り刻まないなんて、杜撰なやつだ。
582愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 22:48:19 ID:???
ジョー&宇田は崖から転落済み。しかも、人間部位を破壊済みで、這い上がってくることは考えていない。
殺したはずの新一が眼前に現れ驚愕。さらに、その身体能力に驚き、恐怖している。
こんな状況でが、すでに眼中に無い宇田達まで気は回せないでしょ。平凡な奴って描写もあったし。
583愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 00:18:13 ID:???
無個性なんだよね。
シートベルトのあたりですでにアフォっぽかった。
学習環境にミギーたちほど恵まれてなかったんでしょうな。
584愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 00:34:46 ID:???
今おまいらの部屋に寄生生物が来て右腕に乗り移ったらどんな性格の
パラサイトになるよ?
やっぱ2ちゃんとか見て勉強するんだろうな?
585愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 00:44:30 ID:???
うち今は資格勉強のためPC封印してるから、それはない。
悪いけど寄生されたくない。
多分私速攻で殺されるし。
586愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:44 ID:???
>>579
ぶっちゃけ、目の前にいる相手に集中してると他のことは頭に入らないってのは普通にあると思う。
人間だって視野に入ってても考え事してると反応できない事って多々あるし。

母ちゃんの場合はあと少しで自分が殺されそうな状況に追い詰められた上で
逆転できそうな状況がきたところだったんだ。
特に母ちゃん自身、なんであそこで相手の動きが止まったのかは
まったく理解できてなかった上でのチャンスだったから・・まさに天から降って
わいたような好機と、あせりもする。
587愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 01:15:51 ID:???
>>585
封印してねーじゃん
588愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 01:26:25 ID:???
ミギーを女性にさせるには
何で言語学習させればいいだろう
589愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 01:32:24 ID:???
>>587
鋭いね。今携帯からです。

ミギーを女性にするなら女性誌読んだり買い物行ったりすればいんじゃない?
590愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 02:29:34 ID:???
>>588
少女漫画とか少女小説とか。
マリみてとか読ませるとおもしろそうだ。「ごきげんようシンイチ」
591愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 05:28:55 ID:???
女の子に寄生したらメスになるんじゃない?
趣味が野郎っぽい子だったらダメかもわからんけど。
今は言葉が男女いっしょだから、女の子に寄生してても
「マジやべー!超ありえねー!テストうぜぇー!氏ねや!」
とか話してたら
…ナエス
592愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 05:37:01 ID:???
ミギーを自分色に染めった彼女にしようと考えてみたり…割れながらキモスorz
593愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 09:07:06 ID:???
女の手に寄生したのを自分の手に移動させればいいじゃないか。
594愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 09:40:19 ID:???
最初に右手に寄生してしまったミギーは
如何足掻いても後藤に取り込まれてしまうんだよな
統率云々の前に頭になれないんだから
595愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 16:44:25 ID:???
俺は左手がいいよ 
利き手を寄生されるなんて嫌だし
ヒダリーでいいよ
596愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 17:19:48 ID:???
ヒダリー婦人
597愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 17:54:45 ID:???
もっと局所的にヒジーがいい
これなら普段の生活で不便がないだろう
598愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:35:51 ID:???
ペニーだろ。
599愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:52:59 ID:???
タマーならネコのことだと思われるし、話しかけても相手はネコだと
思われるから安心だぞ。
600愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:13:57 ID:???
それなら単純にタマでいいんじゃない?
601愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:23:27 ID:???
これはよいバイオハザード4の原作ですね
602愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:28:45 ID:3Nt0R5uB
あごの人もうちょい強かったら
603愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:43:58 ID:???
パラサイトって映画あるよね
604愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:54:37 ID:???
ミギー「それうまいのか?」
新一「食う?」
ミギー「・・・ガブッ」
新一「うわああああああ」
605愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 20:59:20 ID:???
これ食べていい?食べていい?
606愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:31:41 ID:???
>>577
簡単じゃないけど、できないことじゃない。長くは動かし続けれないけどね。ほとんどメリットないし。
下半身不随の人の下半身を電気信号で微妙に動くようにしたっていう研究はある
607愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:20 ID:???
>>576
それはミギーが分離の訓練をしていたからだと思う。
人間で言うところの素潜りみたいな感覚じゃないのかね?
分離して血液が循環しなくなってもしばらくは生きられる。
頭に寄生した連中は人間部分からの分離自体が無理(人間部分が死ぬ)
田村玲子も半分の分離が限度だろうね。
608愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:29 ID:???
つーか後藤って5匹?
頭・ボディ・腕2・足2 なら6匹じゃないの?
609愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 01:30:53 ID:???
腕と足といっても厳密に足腕だけじゃなくて、胸から腕へ、腰から足へという風に帰省しているんだろう。
ミギーだって右手というより右腕な分けだし、似たようなもの。
610愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 04:24:15 ID:???
>>605
くれたら食べてもいい
くれたら食べてもいい
くれたら
611愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 09:56:12 ID:???
「枯れて死んでしまう」と証言しているから、血液が流出しないように
溜め込んでおくことが必要なんだろうな。
612愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 10:01:45 ID:???
それどこのセリフだった?
613愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 10:11:13 ID:???
それは困るな…
わたしはシンイチの血液から養分をもらって生きている
したがって
切断されると枯れて死んでしまうのだ
614愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 13:37:42 ID:???
分離するにはそれまで本体とつながっていた静脈と動脈を閉じないといけない。
(もちろん本体のほうの静脈と動脈を閉じる分の自分を残しとく)

そのうえで分かれたとしても、肺とつながってないからすぐ血液は無酸素状態に
なるから、そういう意味でもまさに素潜りな感覚に近いんだろうね。
615愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:39:40 ID:VgtXpTcj
パラサイトが人間部分から供給されているのは
具体的には『血液』だよね。

超基本的な事なんですけど、『血液』には酸素以外にはどんな
栄養分があるの??
616愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:57:04 ID:???
胃袋からの養分も供給される仕組みだとは思うが
617愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 22:46:09 ID:???
腸からも栄養分運んでるし
あと二酸化炭素も
618愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 00:41:34 ID:???
昔あったミギーがティンコに規制したらってスレが面白かったな
619愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 01:06:18 ID:???
このスレじゃなかった?
620愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 01:14:20 ID:???
>>211−308あたり
621愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 01:42:38 ID:???
前スレにURLはられてたきがする

話題がでるたびにペニーと命名されるパラサイト萌え
622愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 09:28:30 ID:???
どっかにスレでも立ててやっておくれ
623愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 16:02:54 ID:???
>>615
……マジかよ?
学研の子供向けシリーズ「体のひみつ」でも読んでこいや!w
624愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 16:39:57 ID:???
今からここはまんがサイエンスのスレになります
625愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 18:48:54 ID:???
てか血液以外で栄養運ぶ方法ってあるの?
626愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 18:49:26 ID:???
ここでは皆さん
よくご存知の生命工学を足場とし
627愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:04:48 ID:???
ご存知じゃ(ry
628愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:41:54 ID:???
マジレスすると
リンパ液がありますね
629愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:44:22 ID:???
パラサイトに繁殖能力が無いなら、
最初の幼虫?の発生ルーツは何なんだろう。
っていう疑問は既出かな。
630愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:54:15 ID:???
時期が来たら
繁殖可能に変態する
631愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 20:20:28 ID:???
632愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:30:19 ID:???
ってかシンイチが田村に殺されそうになったとき
「混ざってるな」とかいって殺さなかったじゃない?
結局あれは何が混ざってたの?
633愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 23:32:56 ID:???
人間や犬に寄生しても、まぐわって産む子供は寄生生物じゃないのよね。
人間のいれものの寿命(どんなにがんばっても200年という話)がすぎたら
地球上からいなくなるんでないのか?

あ、若いいれもの見付けてバツンとやるの忘れてたわ。
634愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:21:47 ID:???
つまりだな、ミギーや田宮は繁殖機能を持たない働きパラサイト
だったというわけだ。どこかにあの幼生を産む巨大パラサイトの
女王がいるんだよ。それから交尾だけのためのニートパラサイトと
635愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 00:46:48 ID:???
>>632
バイオハザード4でも、主人公のレオンを殺そうとしたバケモノ村の村長が
「まざってるな」とかいって見逃すシーンがある。
636愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 07:56:16 ID:???
632じゃないがおれも分からん…
というかなんとなく分かるが言葉にできないっていうか…
誰か説明できる人キボン
637愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 08:08:28 ID:???
普通に考えたらセクースしてもパラサイトの子が生まれないのは当たり前だよなぁ
脳を乗っ取るだけで首から下の体は人間のまんまなんだから
ましてや遺伝子レベルにまで影響するとか考えられない
てことはパラサイト自体に生殖機能がないとダメなんだな
すると首から上でセクース…?
638愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 10:56:46 ID:???
初登場寄生生物の言を信ずるならば
寄生生物は複数寄生すれば人間部分の寿命も延びるし
ダメになっても移転可能、本体が老化することもないっぽい
繁殖する必要が無いな
639愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 11:14:51 ID:???
吸血鬼みたいな独自のルールで増えるんだよ、きっと
640愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 12:40:59 ID:???
ミギーが欲しい・・・
641愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:37:26 ID:???
パラサイトが混じった人間の子供は普通の人間?
642愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:55:35 ID:???
田村「一度Aさんと私とでSEXしてみたのよ。
    ・・・・さて問題。
    今私の体の中にあるモノ。それは一体なんでしょう?」
ミギー「ピンクローター」
新一「ピンクローター」
643愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 13:58:11 ID:???
ワロスw
644愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:45:59 ID:???
>>642
このムッツリすけべ共がw
645愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 18:34:49 ID:???
>>636
実は感情とかシンパシーとかの類だったりして。
本来、感情のとぼしいパラサイトからすると、そういった人間のように
会話や付き合いで互いにシンパシーもったり、感情を動かされたりするっていう
発想がなく、それをなんらか「混ざってる」って感じたのかも。

ミギーからしてもしても、突然出会った犬が死んでしまって
かなしくなるのはなぜだろう・・て、そういう人間が持つシンパシーの正体を
ずっと後になってから理解するわけだし。
646愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 19:58:28 ID:???
混ざってるってのは、純粋にミギーの細胞がって可能性もあるんじゃないか?
心臓を治す前から微量に。まぁ多分ミギーとの相互の影響って意味だろうが。

あと、多分ペニーはヴァギーとセットで繁殖できる。
647愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:19 ID:???
この寄生虫、成長すると内部から中枢神経を刺激して
本体を水場に連れて行くんだと。

ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5076.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5077.mpg
648愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:53:15 ID:???
>>634
>どこかにあの幼生を産む巨大パラサイトの女王がいるんだよ。

ひゃー。
シロアリの女王アリを思い出しちゃった(胴体が白くてブクブクしてるヤツ)。
キモ悪ぅぅぅぅ。

でも、やっぱミギーたちは「誰か」がふと思って、
一時的に創りだしたパラサイトってのがいいな。長命だろうけど、一代限りでオシマイ。

649愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:55:19 ID:???
(´-`).。oO(エイリアン…)
650愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 21:56:45 ID:???
>>632
ミギーの細胞や組織片、あるいはホルモンのようなものが
血流に乗って新一の体に流れてたんじゃないかなぁ。
そんで、脳内などにも微小ながら影響が出ていたのでは?

普通のパラサイトたちは脳を丸ごと奪ってしまうので、
混ざるも何もない。
きっと、ジョーと◎◎◎さん(名前忘れた)も少し混ざってるんじゃないかい?
651愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:24:42 ID:???
ジョーって、熱いコーヒーとかすっぱい青りんご食べたときに
「ぐわ、巻き込んでしまった…」とか言って少しずつ死んでるんだろうか?
652愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:38:07 ID:???
何かの原因でジョーが死んだら宇田はかなりヤバイ事になるな。
653愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:42:10 ID:???
>>651
ワロタ。

マジレスすると、少しくらいなら再生すんだろ。
654愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:40 ID:???
「足りない分は親知らずを無しにすることで補った。」
655愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:20:35 ID:???
>>654
む、その補正グッド
656愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 01:28:37 ID:???
胸の穴前 おまえ…わずかだが混じっているな 田宮

胸の穴後 どういう混じり方をしたんだろう… 田宮
       どう見ても今のきみは普通の人間とは思えない 田宮
       おれから見りゃよ…けっこう目立ってるんだぜ 浦上
       混ざってるんだろ?寄生生物が… 浦上
657愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 05:04:24 ID:???
>>651
コーヒーやりんごでなんで死ぬの?
658愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 08:42:22 ID:???
>>657
君は熱いコーヒーを手足にこぼしたときに火傷しないのか?
659愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 09:34:32 ID:Oi4Uw3oX
炎が怖い寄生生物
660愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:37:33 ID:???
>>657
君は齧っただけで歯が溶け出すような酸っぱいりんごを食べたことがないのか?
661愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:45:45 ID:???
マジレスすると、すっぱいりんごの酸はトイレ用洗剤並に強力。
たくさんつけて放置すると手が荒れる程度には危ない。
662愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:03:18 ID:???
そりゃ危険だが…死にはしないだろう?
てか酸っぱいリンゴてそんな危ないのか
663愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:17:55 ID:???
危ないと言い続ければ危なくなる
664愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 15:30:58 ID:???
危ないものは食わなければいいだけの事。
我々は人間と違い、もっと賢くあるべきだと思うぞ。
665愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 16:04:02 ID:???
>>662
死ぬっていうのは細胞の話だろう?
666愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:32 ID:???
口の中なんて新陳代謝が活発な所だし平気でそ
667愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 18:58:11 ID:???
これから666がパラサイト細胞の新陳代謝について、みなさんよく
ご存知のバイオテクノロジーを用いて説明し(ry
668愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:25 ID:???
>>667
>653

っつか、口内や胃腸をはじめ、ヒトや生物の体ってそーゆーもんだろうが。
669愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:22:15 ID:???
パラサイトの組織については、刑事さんたちがバイオテクノロジーを
ご存知じゃなかったせいで我々も解説を聞けなかったのだ。
670愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:51:42 ID:???
ヒストリエって面白いね
671愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 01:21:09 ID:J043gnmb
死姦で興奮した
ヒストリエ2巻までしかおいてなかった 続き読みたい。
672愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 05:45:10 ID:???
ジョーは口の中まで広がってんのか?
てことはウダは何を食っても味を感じられない…ORZ
673愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 06:27:53 ID:???
>>672
食う時は神経を繋いでるんだろう。
でないと食が細って健康に良くないしジョーとしても困る。
674愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 10:15:13 ID:???
ジョーが勝手に食ってたりして。新一が宇田と数年後に会ったときには、
ひきしまった体格に?
675愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:02:27 ID:???
ジョーには消化器官がございませんので、無理です。
676愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 16:39:29 ID:???
ジョーが拒否するので宇田は高コレステロール・高カロリーな食物を
摂取できないから数年後にはスリムになります
677愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 17:26:50 ID:???
「もっと健康にいい物を食った方がいいぜ。俺の健康にも関わるしな。」
678愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:20:12 ID:???
ジョー自体に味覚を覚える神経はないよな
ウダの神経を介してジョーが味を感じられるようになったら
いちいちウルサそーだなぁ
679愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 18:43:13 ID:???
昨日から上げのみだった俺は怒られるな

「この唐揚げを食い尽くせ」って命令がきたとでもいっておくか
680愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 19:54:35 ID:???
寄生獣は何の雑誌でやってたんですか?本屋とかのどの辺のコーナーにあるか知りたいので教えてください
681愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 19:56:30 ID:???
アフタヌーン
682愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 20:05:34 ID:???
アフタヌーンてやつでやってたんですか、ありがとうございます。
683愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 20:29:43 ID:???
50年後、下あごだけ歯が全部揃っていて
歯医者に不審がられる宇田。
684愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 20:46:20 ID:???
宇田が寿命で死んだらジョーも死ぬのか?
685愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:05:56 ID:???
>>684
そりゃ、死ぬだろ。
ジョーが生き延びる方法は、
宇田が死ぬ前に他の人間の体に移動するしかない。まあ、ミギーにしても同じだが。
686愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:22:39 ID:???
シンイチにしろウタダにしろ
骨検分で親族一同に異常が露見する
687愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:36:15 ID:???
変死でなければ大した調べはしないよ。


ただ、寄生生物って死ぬと形が崩れるんだよな……
688愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:04:34 ID:???
普通に生活してれば死ぬのは数十年後だし。そのころは警察もわかってるでしょ。

寄生されたタイプは人を殺したりはしないし子孫に遺伝することもないから、
殺人罪とかの疑いはないし、そこまで問題にもされないと思う。

・・・あ、でも本体が死ぬ前にパラサイトが他の人間に乗り移ろうとする危険はあるから
そこだけは注意してるかも。
689愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:39:47 ID:???
変死で解剖するまでもなく
親族は火葬場で骨を見るだろ
690愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:51:06 ID:???
>>689
火葬場で骨見たことないのか?
691愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 22:52:05 ID:???
ジョーが移住するのって難しそうだな
692愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:01:39 ID:???
頭部以外なら、元の寄生居場所でなくとも
移住できそうだけどな
693愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:12:08 ID:???
>>689
理科室の人体模型みたいにはならんよw
694愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:16:20 ID:???
宇田さんはあまりモテそうにないから移動のチャンスは少ないな
695愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:23:44 ID:???
あるべき場所に曖昧な形で焼け残りの骨屑が散らばっているよ
696愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:25:07 ID:???
>>694
異性物に移住するつもりなのか
697愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 23:57:12 ID:9P706LKc
パラサイトは頭を乗っ取ってるだけなのに、
寿命が延びるってのはどういう理屈が考えられますか?
698愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:05:25 ID:???
後藤を見る限り、頭を乗っ取れた寄生生物は
かなり自由に何処でも移動できるな
右手出身のミギーですら後藤の左手にくっ付いていたし
699愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:15:21 ID:???
>>697
寄生生物は老化を抑制する物質か何か分泌してるんじゃにい。
寄生生物自体に老いがあるのかも良く分からんし。
二匹で140年管理できると言っても
どの程度若い身体を維持できているのか分からんけど。
700愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:33:57 ID:???
寄生生物が地球で生まれたなんて信じられん あんなもの普通地球で生まれるかよ
701愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 00:50:48 ID:???
生物兵器とか
702愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:01:09 ID:???
>>679
なんかあんた好きだ。

関係ないが、今のアフタヌーンからは寄生獣やってたあたりのクオリティ想像つかないよね。
703愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:17:22 ID:???
>>697
読んでて答えは描いてアるでしょ。


   暴 飲 暴 食 を ひ か え て 健 康 に な れ ま す



                                               ・・・・人食意外。
704愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:22:00 ID:PWOjOS4A
「ぎょえ〜っ!塚原ト伝!!」

いまどきこんな高尚なギャグを言える女子高生がいたら結婚してもいいと
思ってしまう。
705愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:33:48 ID:???
ah! un newtype!
706愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:03 ID:???
>704
どうせなら「剣の舞」を先に連載して

「ぎょえ〜っ!疋田(ry」

とか
707愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 01:45:36 ID:???
>>704
結婚までは考えないけどセクースはする
708愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 07:31:06 ID:???
↑ぎょえ〜っ!
709愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 09:12:46 ID:???
>>704
新一もそこに惚れたんだよ
710愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 09:17:30 ID:???
じゃぁ、新一も結婚までは考えてないってことか
711愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 09:46:19 ID:???
娘がパラサイトに寄生された彼氏を連れてきたら親としてどう振舞うべきか。
712愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 13:54:49 ID:???
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
713愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 14:32:07 ID:???
内にも外にも、胸に傷を持つ男って意味では、似ているな。
714愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:20:13 ID:PWOjOS4A
なんで「後藤」はビキニのパンツ一丁でピアノ弾いてんだよ。
あそこだけ読むと完全にホモ漫画だぜ。
715愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:36:33 ID:???
白いブリーフならそうかもしれない
716愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 15:58:18 ID:???
塚原なんとかってので時代を感じた 塚原なんて体操の人くらいしかおもいつかん
717愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:03:59 ID:???
時代より>>716の無教養を(ry
718愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 16:40:58 ID:???
んなもん習うかよw
719愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:37:08 ID:???
後藤って動きやすい服が好きだよね
720愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:54:22 ID:???
教養は身につけるもので習うものじゃない
721愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 18:18:27 ID:???
まぁ普通しらんわな
722愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 18:56:13 ID:???
寄生獣初めて読んだの中1の頃だったけど知ってたなぁ。
別に勉強もできないし、特に物知りってわけでもなかったが・・・ なんでだろ。
723愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:04:47 ID:???
塚原卜伝は教養の範疇なのか…
724愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:07:52 ID:LRmOgeiM
>714
おそらくやりたかったんじゃないの。
725愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:16:37 ID:???
新当流 塚原ト伝を知らんのか!
白土三平でも読んで勉強汁!
726愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:00:01 ID:???
>>722
たまたま知ってたんだろ。あるいは、そっち方面が好きだったとか。

蛇足だが、
学校の成績と教養、あるいは頭の良さはイコールじゃないからな。
727愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 00:21:15 ID:???
教養じゃなくて雑学の類だな
728愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 01:21:50 ID:???
>724
何を?
729愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 02:20:28 ID:???
足で猫踏んじゃった
730愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 03:24:39 ID:???
>>726
それを言うなら教養と頭の良さもイコールとは言えないんじゃないか?
教養も知性の一部だとは思うが
731愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 03:26:37 ID:???
>>729
すげーな。俺なんか手でも弾けないよ
732愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 04:30:13 ID:???
ぎょえ〜っ!伊藤一刀斎景久!!」
733愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 04:56:47 ID:???
まぁ、普通は柳生十兵衛三厳辺りだろう
734愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 05:17:45 ID:???
おまいらは、剣術家や武道家に詳しい女子高生がそんなに好きか。
735愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 05:36:50 ID:???
ううん全然。
736愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:20:27 ID:???
自分の事頭いいと思ってる奴は頭悪いって事だよ。
737愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 08:38:15 ID:???
違うよ、卜伝には後から打ち込まれたのをあっさりいなしたという
有名な伝承があるんだよ。単に剣豪・剣客の名前を挙げれば
いいってことじゃないの!
738愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 09:05:33 ID:???
武蔵に後ろから斬りかかられて鍋の蓋で防いだってアレか?
739愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 09:14:13 ID:???
>>737
お前さ、送りがなちゃんと付けろよ
「後から打ち込まれた」が「後(あと)から打ち切られた」に見えてビビった
740愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:21:57 ID:???
ハエをわりばしでつかまえたんだよね
741愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:46:21 ID:???
それは武蔵
742愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:50:47 ID:???
フッ、与太話ね
743732:2005/06/20(月) 11:43:36 ID:???
>>737
ただ剣豪の名を挙げた訳じゃないぞ。
一刀斎には後ろから忍び寄った敵に斬りかかられた時に
無心のままこれを斬り捨てていたという逸話があるのだ。
いや、まあ卜伝の方が妥当だとは思うが。
744愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 13:10:43 ID:???
要は、不意打ちのはずなのに、背中に目が付いているかのように
対応する様子を「塚原ト伝」と形容するのことが決まり文句だった
ということだ。日本人に講談や寄席が現在のお笑い番組並の
共通言語だった時代には、だけどな。
745愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 13:15:59 ID:???
チョイ追加。
多分、村野は塚原ト伝について詳しい知識があったわけじゃなくて、
美人を(誰も顔を見たことがないはずなのに)クレオパトラに喩える
ような感じで言葉にしただけなんだろう。
746愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 13:33:26 ID:???
>>730
1行目、当たり前。
第一、726は「教養=頭のよさ」なんて別に書いてないよ。
747愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 13:52:38 ID:???
>>726の言ってるのが「学校の成績≠教養or頭の良さ」
ってことで>>722も照らし合わせると
教養と頭の良さをイコールとはいかなくても、ほぼ同等扱いしてると思うけど…

まあどうでも良いことだ。もうやめておこう
748愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 14:13:38 ID:???
>>747
おまえうるさいな
749愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 14:54:52 ID:???
>>740
片手で飛んでる蚊を5匹捕まえる主人公ならいますが。
750愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 15:01:02 ID:???
所詮人間ね。
751愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:14:43 ID:???
あれはただの暗号だろ。
752愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:31:27 ID:???
この前初めてヒストリエ1巻読んだんだけど、外人しかでてこないのに
絵柄が寄生獣の日本人の顔と変わらんなー、と感じた。

と、そこでよく考えたら寄生獣の方も外国人が一人も登場してなかったと気づいた。
これでもし作中、外国人もでてきてたら顔の見分けのつかない人種がごちゃごちゃ登場して
見分けつかなくなってたかも。
753愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 17:49:27 ID:???
ハリウッドが版権買い取って、映画化するのかね。
その前に、日本でアニメ化してくれよ。
754愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:01:46 ID:???
アニメ化とか映画化はやめてほしい
作るなら本気で必死で作ってくれ
755愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:09:16 ID:???
試しに見てみたいって気はする。どんなクソになろうとも。
756愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:09:54 ID:???
本気で必死に違う方向に作るかもしれんよ
757愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:23:08 ID:???
デビルマンの悪夢が。
758愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 19:38:52 ID:???
漫画が実写映画化されて成功した例が少ない
759愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 20:32:21 ID:???
>>726
点の位置もきちんとつけられない君は教養不足
760愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:18:23 ID:???
>>744
ってことはここオッサンおおいの?
761愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:22:54 ID:???
漫画の映画化で成功したの何があるだのろうか
そもそも何が実写化されたことがあるのかもよく知らない
762愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:36:59 ID:???
地獄甲子園の実写化は成功だったと思うぞ
まあ原作が酷すぎるという事もありますが…
763愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:47 ID:???
>>760
連載当時の日本社会や学生の知的状況の話だろ。
764愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:59 ID:???
なぜ人は映画化実写化を望むのかねぇ
動いたり、効果音がついたり、BGMが流れたりするのがいいのか
765愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 21:59:56 ID:???
ジョーは映画化どう思う?
766愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:03:11 ID:???
「俺か?映画は大好きだぜ。上顎野郎もな」
767愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:27:08 ID:???
>>761
デビルマン。一度みてみ。
768愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 22:28:23 ID:???
>>767
進めんなよw
まぁある意味一見の価値ありとは言えるかもしれんが…
769愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:16:46 ID:???
実写にするならキャストどうなってほしい?
私は
シンイチ 誰も知らないの人(名前知らない)

ミギー ハッチポッチステーションのジャーニーの中の人

彼女 釈由美子(好きだから)

お父さん ショーンコネリー(好きだから)

あとは適当に

文句があるならベルサイユへいらっしゃい>>all
770愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 23:42:18 ID:???
じゃ美津代さんはジェシカタンディがいいな
771愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 00:10:19 ID:???
>>769
ジャーニーの中の人って旧こぶ平のはず。だから却下。
772愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:49:07 ID:???
そうなの?
じゃグッチさんがいい
芸達者だから
773愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 02:02:15 ID:???
ジョーの声は所ジョージ(アルフ風)で。
774愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 03:12:27 ID:???
じゃあ、寄生獣を映像紙芝居みたく表現してほしいw
775愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 05:34:56 ID:???
T2観た時は、わーーマンマだあ
とか思ったよね
776愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 07:10:22 ID:???
こぶ平が?
777愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 09:38:46 ID:???
既に「寄生獣」という邦題のロシア製駄作ホラーはあるんだが。
もし漫画の寄生獣が映画化された時、↑が障害になって
タイトルを変えなければならないような事態になったらパクッた配給会社死ろす。
778愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 10:25:45 ID:???
遊星とブレアウィッチを足して3で割って
踏み潰したようなもの
779愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:14:36 ID:???
映画化されるならハリウッドより日本映画としての方がいいなぁ
あと単なるホラーとして描かれたら激しく萎え
780愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 11:52:16 ID:???
では、単なるスプラッター映画にすることにします
781愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 12:07:26 ID:???
そういやアメリカ版では左手に寄生されてるんだよね
でも名前はMigi...
映画版もどうなることやら
http://mywebpages.comcast.net/juzzam1/parasyte.htm
782愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 12:22:35 ID:???
↑自己レス
あら"Lefty"って書いてあるね
スマソ
783愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 16:04:46 ID:???
しんとかたまらろっくふぉーどとかうどとかさらとかかなとかごつとか
面影が残っている
784愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:22:55 ID:QKZ2ePw3
広川ってどういういきさつで寄生獣たち(田村?)と知り合ったのかな?
田村のほうからアプローチしたのだろうか?
こいつなら寄生獣の存在を認めてくれるに違いないと。

なんか恐ろしい寄生獣たちも広川の言うことにはみんな逆らってないから不思議だ。
785愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 18:30:32 ID:???
誰か寄生獣と餓狼伝説の関係を教えてくれ。
山崎の手が伸びる技、そしてホンフゥの存在が寄生獣と無関係とは
どうしても思えないのだが・・・・・。
786愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 19:15:53 ID:???
>>781
あのさ・・・最後、右手が無くなってないか?
787愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:01:42 ID:???
>>783
うーん、田村アプローチじゃないかな?
広川は市長になるくらい弁が立つ訳だから
それ以前も何かしら目立った人間だろうし
788愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:07:55 ID:???
あホンとだ
フランスで見たコミックは右手で
名前もMigiだった

英語版は反転させてる関係か左手なんだよね
とびらが日本と逆だからかな
789愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:12:13 ID:???
ヒダリーか
790愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:23:08 ID:???
左 ト伝という人がいたな。関係ないけど
791愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:35:14 ID:???
>>788
単純に使える単語の関係でleftyの方が都合良かっただけだろ。
右だとleftyに相当するようなわかりやすく短い語がないから。

右利きdextrality(→左利きsinistrality)
もしくはright-handed (→左利きleft-handed)だけど
こんなゴロの悪い単語使うくらいなら
“lefty”の方がまし。
792愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:05:49 ID:???
そう、右だからアイコクムザイー
左はホッシュィー
793愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:42:35 ID:???
>>791
名前などどうでも(ry
794愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:35 ID:???
名前などどうでもいいは環境の違いに関わらず
寄生生物の持って生まれた先天的な特徴
795愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:20:02 ID:???
そうか、じゃあおまえは・・・ ぽん太!  ぽん太だ!
796愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:25:15 ID:???
わーい京ぽんだ!

のAA誰か貼ってやってくれ
797788:2005/06/21(火) 22:36:25 ID:???
この場合のLeftyは単なる口語での左手の意味だヨ
右手ならRightyで問題ない
「右手貸して」は、Give'me your righty.
TVをTellyって言うのとおんなじ

それに左手食べたからLeftyってしないと
対応訳に矛盾がでちゃうでしょ?

http://nisemono78.tripod.com/parasyte/lefty.html
798愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:49:17 ID:???
>>791の言いたい事が今ひとつよく分からない
799愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:30:36 ID:???
めざしにはあじのもと
800愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:51:54 ID:???
俺的好きな女性キャラ

1 市役所で最初に殺されたパラサイト
2 浦上に殺されて玩具にされた女性
3 ドライブ中にシートベルト外して自爆したパラサイト 
801愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:55 ID:???
ヤケドした頃の信子さん
802愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 00:56:58 ID:???
マキちゃん
田村の頭からっぽ女
803愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:01:09 ID:???
占い師
804愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:14:15 ID:???
拗ねたフリする里美タソ萌え
805愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:35 ID:???
子供にバァカって言われた母親
806愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 05:34:02 ID:???
昨日、10年ぶりに涙が流れた。
807愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 08:02:09 ID:???
マキちゃんがわからん

風子のいる店の色染める専門に行く人かわいいよ
808愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 09:32:21 ID:???
>>806
昨日、木に頭をぶつけたら血はまだ赤かった。
809愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 09:32:56 ID:???
幸薄い旅館の娘
810愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 18:18:43 ID:???
また、おいで?
811愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 18:27:31 ID:???
>>747
学校の成績≠教養、学校の成績≠頭の良さ、ここまではOK。
だからといって、
教養=頭の良さ にはならないだろ?

(例)
イヌ≠爬虫類、イヌ≠魚類。だからといって、爬虫類=魚類とは限らない。
812愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 19:07:49 ID:???
あぁ、わかった、わかった。811は教養はあるけど頭は悪いってことね。
813愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 19:24:05 ID:???
人間を単語一つで分類出来るなら岩明は寄生獣なんか描いて無いよ。
814愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 19:33:55 ID:???
>>810
シンイチは約束を守りましたか?
815愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:24:36 ID:???
無論ひとつでは無理だ。最低ふたつないと分類はできない
816愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:25 ID:???
寄生獣2がでるなら大人になったマキちゃん出して欲しい。
817愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:42:00 ID:???
>>814
まきちゃんの気持ちも知らず里美を誘って行きました
で修羅場になりました
818愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:33 ID:???
マキちゃんはジョーと結ばれました。
819愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 02:09:52 ID:???
しかし美津代のことが忘れられない新一なのでした。
820愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 08:17:45 ID:???
幸い、美津代さんはもう故人でした。
821愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 10:37:06 ID:???
なんだこの流れw
ちょとワロタ

>>820
”幸い”じゃないだろ!w
822愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 10:50:50 ID:???
>>814
英語の教科書に出てきそうな文だな
823愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:31:32 ID:???
英語版を皆で訳していたのか
824愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 12:55:20 ID:???
英語版ってギャグ漫画なの?
825愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:02:13 ID:???
英語版で三木の名前はどうなっているのですか?
826愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:06:55 ID:???
SUNTORY
827愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:36:23 ID:???
マジなのかネタなのかわかねんぇw
828愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:41:55 ID:???
Triナントカって名前だったりしないのか
後藤も気になるね
829愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:43:31 ID:???

すまん、アフォなミスした
三木はrightで始まったりしないのか、だ…orz
830愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 14:27:34 ID:???
後藤の英語版って何になるんだろうな
831愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 15:41:28 ID:???
まあ一介の教師でロックフォードなんだから、
やっぱりロスチャイルドとかビルゲイツあたりなんじゃないかね?
832愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 16:36:12 ID:???
Gotu(中ですべての最も無敵5parasytesともの組み合わせである人)はShinを殺す仕事を終える際に逃げて、断固としているように見えます。
833愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 19:43:09 ID:???
地球上の誰かがふと思った
834愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:04:08 ID:???
今日の晩飯は何にしようか
835愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:30:49 ID:???
今日の晩飯を抜いたら体重が落ちるだろうか
836愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:41:09 ID:???
みんなの健康を守らねば・・・
837愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 20:55:13 ID:???
このメシを食い残せ
838愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:13:47 ID:???
今日の映画寄生獣っぽいな
839愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:31:46 ID:???
お前たちこそスレを蝕む寄生虫!!
いや・・・寄生厨か!
840愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 21:51:51 ID:zSxjC0gU
>>839
うまいっす
841愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:23 ID:???
>>839
つ [だぶとん1枚]
842愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:35 ID:???
ぐ・・・・・か・・・・・

げ・・・・・げっげっ・・・・・・・・


・・・・・・・・。



同化しました・・・・・?
843愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:03:18 ID:???
(・ー・)
844愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:34 ID:???
(・∀・)
845愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:48:05 ID:???
(´∀`)
846愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 01:23:15 ID:???
(ill´Д`)
847愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 02:26:26 ID:???
食事はとるべきだ
熱をとおした野菜も良い
848愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:03:16 ID:???
こうして見ると、寄生獣って名言多いよね。
ここに書かれてる台詞の改変、どのシーンでどんな風に使われたのか全部覚えてるけど、
細かい一つ一つの台詞ほとんど覚えてる漫画なんてそうそうないよ。
849愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 08:24:16 ID:???
なんつーかセリフ自体少ないのも印象的な要素の1つかもな
みーーーーんな必要な事しか話さない
850愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 09:46:59 ID:???
これに限らず、好きなマンガだったら
細かいセリフまで覚えてるもんだと思うぞ
まあ確かに印象深いセリフはいろいろあったが、寄生獣には。
851愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 10:40:13 ID:???
シンイチ冷たい
852愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 12:02:35 ID:???
つめたい
シンイチ
853愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 13:16:17 ID:???
シンイチひじゅるさん
854愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 13:47:52 ID:???
机の上でガタタッってなってるミギーをみたい
855愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 16:00:26 ID:???
ビビってる後藤をみたい
856愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 16:25:13 ID:???
>>855
み、見たい…

本編ではピンチになっても「グオオオーッ」って怒り狂うだけだったもんね。
「ひええーっ」ガクガクブルブルとまではいかなくても、汗かいて困惑してる後藤を見てみたいぞ。
857愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 16:44:36 ID:???
パラサイトが100体合体した百地(ももち)を見れば
さすがの後藤でもビビるだろうな
858愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 16:48:52 ID:???
後藤「やっやめっ…!!!!う・・うあっ」
(´Д`;)ハァハァハァハァ
859愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:33:42 ID:???
「百地(ももち)などは露払いに過ぎん。最強は千堂であるぞ。」
「千堂はただの実験体。その成果をこの萬屋がお見せする。」
ジャ〇プにありそうな展開に。
860愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 20:39:10 ID:???
統一できないから「八ちゃん」くらいが限界
861愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:38:50 ID:???
>>859
そこで「億泰」登場。
もうなにがなんだか。
862愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:44:48 ID:???
細胞一つ一つがパラサイト
863愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:47:14 ID:???
百地とかって何?寄生獣じゃないの?
864愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:49:31 ID:???
問題:誰も覚えていない、20文字以上の台詞を言え
865愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:49:42 ID:???
>>862
じゃあ「形兆」の立場は?
866愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:53:37 ID:vFUbdSkv
ヒント:三木=3匹
867愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:55:30 ID:???
寄生生物は水中で生きれるのか?
生きれるならサメとかクジラに寄生させよう
868愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:56:22 ID:???
答え:形兆=1,000,000,000,000匹
869愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:57:45 ID:???
なるほど。ありがとう・・って事は後藤は五とかけてたの?
870愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 21:57:54 ID:???
>>864
「われわれ寄生生物には
決定的に欠けている要素があるのだよ、シンイチ。
それが何だかわかるかい?」
871愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 22:00:27 ID:???
>>864
後藤「なにやら枝にそって四方に広がっているようだが……
   これがヤツの戦う工夫だとしたら
   ……うれしいな」
可愛い。
872後藤:2005/06/24(金) 22:49:50 ID:???
・・・・うれしいな(ポッ)
873後藤:2005/06/24(金) 23:10:22 ID:???
腹がへった・・・
874愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:13:43 ID:???
僕の顔をお食べ
875愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:18:33 ID:???
バツンッ
876愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:23:39 ID:???
アンパンじゃないか!
たんぱく質が足りない!!
877愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:28:24 ID:???
>>871
うれしいとはどういう心境なんだろうな。
戦いが激しくなるのが楽しみなのか、
それとも彼らの戦術を稚拙と思ったか。
878愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 23:58:36 ID:???
後者だろ
殺るのは簡単だな、の意

>>872ワロタ
879愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 00:13:15 ID:???
コォッ!
880後藤:2005/06/25(土) 00:58:28 ID:???
ショパンとモーツァルトの違いも判らんような奴がボスとは…。
食ってもうまそうじゃないしな。
881愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 01:55:20 ID:???
ショパンとベートーベンじゃなかったか?
882愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 02:16:06 ID:???
名前などry
883愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 04:35:57 ID:???
>>868
兆なんて人口超えてるじゃん!
ピラミッドの頂点になり得ない・・・
884愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 06:20:19 ID:???
>>877
如何考えても前者
後藤にとっては闘いこそが全て
「もっと工夫しろ…人間は地球上で最も賢い動物のはずだろ」
885愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 07:33:21 ID:???
>>844
どんな戦いをしてくれるのか楽しみにしている感じだね。
軍相手にも「もっと工夫をしろ」と言っているし
886愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:11:24 ID:???

       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モフモフ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        モフモフ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   モフモフ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
887愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 08:11:58 ID:???
みたぞ・・
888愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 09:14:59 ID:???
>>885
同じことをミギーにも言っているわけだが
889愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 10:13:01 ID:???
この流れ…!
おまえ…わずかだが混じっているな
おもしろい
テラワロスwwwwwwwwwwうぇっうぇwwwwwうぇ
890愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 12:02:29 ID:???
おまえ・・・わずかだがかむってるな・・・
891愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:01:01 ID:???
>>889
VIPPERめ…
892愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:06:25 ID:???
シンイチ、この生殖器、剥けるかどうかちょっと勃起させてみてくれ
893愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:11:17 ID:???
VIPPERこそが、2chにおける寄生虫…いや、寄性厨なのだ!
894愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:23:03 ID:???
後藤のピアノ弾いてるのって何巻?激しく見たいんだが
895愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:25:47 ID:???
後藤のピアノ弾きが見られるのは6巻だけ。
後藤に励ましのお便りを
896愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:30:59 ID:???
ショパンのピアノ曲とモーツァルトのピアノ曲は
曲によっては結構似てるのもあるけど、演奏の難易度は確実に
ショパン>>>>>>>>>モーツァルト
だな。

>>894
教えてあげたいけど、忘れちったよ。
せっかくの機会だから全巻読み返してみれば?
897愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 15:10:51 ID:???
音楽室のピアノを黒ビキニパンツ一丁で弾く。
よくやったよな?
898愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 16:37:40 ID:???
よくやったよくやった
いやー懐かしいなー…ってコォッ!
899愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 17:03:37 ID:???
今日6巻と8巻ブックオフで買ったんだが・・・
8巻の浦上の過去みたいなとこグロ杉・・マジで吐き気したっうぇうぇ
900愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:01 ID:???
>>899
よく言うぜ。ブタや牛を平気でミンチにしている人間が!





でも牛・ブタの解体現場見たらたぶん吐き気するんだろうな。
「肉」だけになってるからうまそうに見えるわけで。
901愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:08:31 ID:???
皆寄生獣で好きなキャラ誰?ちなみに俺は
1後藤
2島田 田村 
3三木 草野
902愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:09:08 ID:???
むしろ後藤と軍隊の戦闘の時のショットガンの描写の方が俺はダメだ
あれを見ると蓮画像を思い出す
半角行ってエロなんて見るんじゃなかった・・・orz
903愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:11:04 ID:???
皆寄生獣で好きなキャラ何?ちなみに俺は
1後藤
2島田 
3三木
あと田村と草野と浦上も好きだ
904愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:19:06 ID:???
後藤のあの顔ってたしかヤクザの事務所で殺戮終わって
草野が運転する車に逃げ帰ってきたときが初出だよね?
あの事務所まわりの野次馬のなかにあんなビジュアル系スーツ
人間がいたってことか?
905903:2005/06/25(土) 19:31:20 ID:???
あれ?901を書き込みしたら表示しなかったからもう一回投稿したら両方でてる
なんなんだ?
906愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:35:30 ID:???
ヨクアルコトヨ
907愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:50:41 ID:???
>>904
いたよ。

塀のそばに突っ立ってて、頭つかまれて塀の向こうに引っ張り込まれたお方が。
しかし着替えも用意しないで後藤はどうするつもりだったのか。
一般人より体大きめな後藤だから、体に合う服着た通行人なんてなかなかいないだろうに。

あ。黒ビキニパンツで堂々と街中歩けばいいのか。
908愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 19:55:46 ID:???
捕まる捕まる
909愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:01:13 ID:???
美術部のメガネさんが、あの後どうなったか、激しく知りたい。
コンタクトに変えたとかwwwwwwwww
910愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:06:59 ID:???
あれからバンジージャンプに凝ってますよ、彼女
911愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:15:42 ID:???
あのまま死亡
912愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:42:32 ID:???
娼婦になった
913愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 20:56:44 ID:BOX6HfSt
>>903
1.田村
2.ミギー
3.倉森
914愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:38:06 ID:???
キムタク「ちょ、ちょ待てよ!!」

ドンっ!! ゴト・・

「フン、キムタクだったか・・」
915愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:54:10 ID:???
>>903
1.美津代さん
2.河合さん
3.こぉ!
916愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:25:26 ID:???
>>900
魚さばいても、何も思わないっしょ? 馴れの問題だと思うよ。

本場もんのソーセージなんて、
作り方を知ったら日本の“ナイーブ”な御子様たちは食えなくなっちゃうかもよ。w
917愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:26:54 ID:???
魚と哺乳類を一緒にしてはいけないだろ。魚差別だが。

養豚場の豚のクビチョンパする役なんて俺はやりたくないぜ
918愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:29:24 ID:???
生きた人間の腹の中を見る医者ほど偉い職業はない
919愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:53:41 ID:???
はぁ……はぁ……あ……
ま…待ってよお姉ちゃあああん…あん
920愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 22:57:43 ID:???
>>900
そうか?肉だけになっててもうまそうには見えないなぁ。








焼いてあるとうまそうにみえるけどw
921愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:15:25 ID:???
>>903
1.後藤
2.化け物状態の後藤
3.まん丸顔の後藤
922愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 23:39:11 ID:???
ミギーが一番好きだよミギー
923愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 03:17:14 ID:???
人間の罪は
他の生き物を殺して食ってる事じゃなくて
殺す痛みを知らない所にあると思うぞ・・・・・
924愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 06:41:44 ID:???
中国 毛皮 で検索すればいいかも。
毛皮採取の動画あり。激グロ注意。
マジで痛みお構いなし。
乗せられ易いと思われようが、とにかく漏れは毛皮は買わん。
925愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 08:15:38 ID:???
化粧板にもスレあるよ。
「動物実験」で探すといい。激グロ注意だよ。
目のつぶれた動物とか色々あるよ。
926愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:13:20 ID:???
1.ミギー
2.田村
3.島田に喰われた田舎娘
927愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:14:35 ID:???
生きながら剥がれているのが可哀想と言うのか
食べる目的以外で動物が使われているのが可哀想と言うのか
何れにしろ感情的なものだが
前者なら、殺して剥げば済む話だし
後者なら、靴やら鞄やら何やらの一般的な革製品だけでなく
一部にでも動物性のものが使われている製品を持っていたら
毛皮を如何こうは言えない
当然、動物実験が関わる製品も一切使えない
病気になったら大変だろうな

ま、毛皮に興味は無いが
928愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:40:18 ID:???
「ビフィズス菌が生きたまま腸にとどく」なんてCMしてるヨーグルトも食えないな。
929愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 09:41:10 ID:???
かもすぞー
930愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 10:17:06 ID:???
>>923
他の生き物を殺すときに、痛みを感じるのは人間だけだと思うぞ。
931愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 10:17:44 ID:???
>>927
無論、「生きながら」。
932愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 10:42:18 ID:???
>>929
イブニングのやつだろ
933愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 10:44:26 ID:???
魚は全然残酷ではない。あいつらは感覚感情がない。痛みもない。
痛みは自虐をおこさないためにあるものだ。魚にはその心配はない。
牛も鶏もくわなかった嘗ての日本人の精神は高尚だ
934愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:03:07 ID:???
いったいそれはどこの日本人の話だね?
935愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:06:01 ID:???
他の生き物を食う、なんて動物なら当たり前。
(殺して食うか、死体を食うかの違いはあるけど)
そこには、善も悪もないよ。
どう感じるかは、個人の考えや民族、習慣、宗教等の違いってだけ。

いちおー希少種は殺さないとか、
無駄な殺生はやめるべき(可哀想だから、ではなく資源の無駄遣いだから)と、
個人的には思うけど。

>>917
917さんが魚が平気なもは、やっぱり慣れているからだよ。

魚は体温がない分、哺乳類より抵抗は少ないかもね。
でも、
「魚が可哀想」「血が出て気持ち悪い」と言ってさばけない人、マジにいますよ。
936愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 11:11:52 ID:???
魚は啼かないから楽だよな。
937愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:05:04 ID:???
おーいおーい話題がずれてますよー。
938愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:11:08 ID:???
では新一+ミギーが毒無しで後藤を倒せる作戦を考えようじゃないか。
939愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:15:54 ID:???
                 |
  . |               ||
   ||              |.|
   ||              | |
    ||         /( (・゚)) | |
  . |:|       //      |. |
 . | |       | |      | |
  | |        |. |      |. |
  | |      / |     | |
  | |      /  |     /| |            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |      /.   |   / ||  |            | よそう…
  | ||     | -‐-|   / ||  |           < ミンイチじゃ勝てないよ
  | ||\   /   /   / /|. |            | たぶん
  | :| \ \/    |   / /  | |            \___________
  | |  \      ゝノ /   |. |             
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |                 
940愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:35:57 ID:???
ところで今日の映画は「パラサイト」なわけだが
941愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:45:04 ID:???
よく考えたら後藤のプロテクターってあまり大した事ないんじゃないか?
プロテクト時はともかく、そうでない時はミギー単体でも結構切り込んでるくらいだから
新一が胴体に向かってもう1本太い槍を投擲すれば内臓までは余裕で届いたかも。
942愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:46:47 ID:???
うはwwwwヘタレ後藤萌エスwwwww
943愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 12:51:15 ID:???
火矢の連発でもしたらあっけなく倒せそうだね。
944愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 13:57:21 ID:???
ジャーン ジャーン

「げえっ、火矢」
「逆賊、後藤を討てっ」
「わわわ・・・」

みたいな感じ?
945愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:57:06 ID:???
寄生獣のエロパロ板ないのー?
946愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:42:47 ID:???
後藤の顔の人って寄生される前はどんな人間だったんだろう
947愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:44:43 ID:???
きっと、すこぶる良い人だったに違いない
948愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 16:49:58 ID:???
戦争オタク
949愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:10:33 ID:???
後藤の元顔はあの茶坊主だろ
茶坊主と言えば市役所にもう一匹居たよな
後藤の許可はとったのか?
950愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:32:22 ID:???
>>940
その映画、寄生獣となんか関係あるんだっけ?
遊星から物体Xのリメイクのヤツか?
951愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 18:52:10 ID:???
後藤かわいい・・
952愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 19:18:59 ID:???
>>950
高校生が主役で教師が寄生されてて裸の女が出てくるあたりは共通。
953愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 20:52:02 ID:L8MF6a/W
裸の女が出てくるシーンではテレビの輝度照度をMAXに汁!
954愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:15:54 ID:???
そーいや、首だけで動くあたりも寄生獣か?
955愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:22:09 ID:???
今日のテレビ洋画はパラサイト。
956愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 21:57:33 ID:YnIQVj0i
パラサイトってもろ寄生獣のパクリだよな
957愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:09:27 ID:???
「敵は強い・・・・・放ってはおけないな」の人がひところシマスタ
958愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 22:34:03 ID:???
茶坊主て誰だっけ
959愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 23:39:35 ID:???
グルルルルルルルルルルル・・・・・・・ガ・・ゲ・・・・・
960愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:33:29 ID:???
>>958
のあだけはガチ
961愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 00:36:11 ID:???
>>929
話がすすまないよねもやしもん
962愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:05:05 ID:???
>>960はヤオ
963愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 01:59:21 ID:???
寄生獣を軍事利用ってどうやってするんだろ 手名づけたりってことは置いといて・・・
いや、研究が終わった時点で使えないって事になるか 昔の戦争の概念になら使えそうだけど今は無理だな・・・
ゲリラなんてないし
964愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 02:11:28 ID:NJau8hqd
>>930 それカイジにもあったな。
965愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 02:37:59 ID:???
>>963
要人暗殺にはもってこいだよな
ガードやチェックにも絶対バレずに手ぶらで殺せる
966愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 02:52:13 ID:???
>>963
日本語を1日そこらでマスターできる奴がごろごろいるんだぞ。
ミギーや田宮ほどでなくても、普通の人間より頭がいいのはデフォ。
変身も刃物も怖くない。パラサイト、最大の恐怖はその知能。
20年もすれば社会の有力な地位をのっとられてるかもしれん。

軍事利用で言えば前線なんかよりは、
兵器開発や作戦本部なんかでバリバリに活躍してると思う。
967愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 05:53:39 ID:???
すみません、頭のいいパラサイト持ってる人
次スレおながいします
私は_でした
せめてageたまま眠…る…
968愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 08:21:15 ID:???
新スレたてました
岩明均総合10 寄生獣その他諸々
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119827989/

とにかく疲れた…
まずは食事を取り休息をとらなければもう動けない
969愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 09:21:11 ID:???
>>968
こ乙
970愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 09:33:31 ID:???
>>968
は・・ははははは・・・その程度のことなら・・なァ?
971愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 12:38:12 ID:???
972愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 13:18:37 ID:???
>>970が彼の知人とともに行方不明です
973愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:40:45 ID:TSH1V5tT
クッ
974愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 16:52:49 ID:???
表情を忘れているぞ>>973
975愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 17:55:54 ID:???
ミギーとジョー以外の場所に寄生するとしたらどこがありえるかな。
976愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 18:04:20 ID:???
梅埋め
977愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:33:12 ID:???
>>966
宿主の個性やパラサイトが置かれる環境によって
個体差が生じる事をお忘れかね?
978愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:52:14 ID:???
>>975
新一は右手でガードした結果右手に寄生されたよな
後とっさに出る部分と言えば・・足ぐらいか

オナってる時ならティムポかもしれんが
979愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 21:55:19 ID:???
パラサイトに耳や鼻の穴から潜り込もうとする性質があるのをお忘れかな?
穴といえば、尻の穴。
980愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:06:13 ID:???
アニー誕生
981愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:20:58 ID:???
それ『ただいま寄生中』じゃんw
982愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 22:39:02 ID:???
きーみが食べたものを少し食べてるーぅー 僕は寄生獣ー ごはんありがとうー
983愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:01:37 ID:???
三木って餓狼伝説のホンフゥに似てる
984愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 01:33:24 ID:???
アニメ化しないかな
985愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 02:28:40 ID:???
>>980
いいなそのネーミング
寄生されたケツの名前とは思えないほどイイ
986愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 07:45:57 ID:???
アニーよ厨を食え
987愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 07:56:17 ID:???
バツンっ
988愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 08:42:54 ID:???
もしパラサイトの幼生が尿道からもぐりこもうとしたら地獄の苦しみだろうな…
989愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:47:02 ID:???
女の、とある穴から入ってバギーちゃん
990愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 10:55:46 ID:???
990
991愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 15:05:06 ID:???
991楳
992愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 16:35:20 ID:I2f2YqK8
浦上のバ〜カ!
993愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 17:11:32 ID:???
    福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
994:2005/06/28(火) 17:36:12 ID:???
以上、パラサイトの主張でした。
995愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 19:58:28 ID:???
995
996愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:11:17 ID:???
>>997…う、埋めたのむ
997愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:28:47 ID:???
997
998愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:59:04 ID:???
バクッ
999愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 20:59:21 ID:???
ックバ
1000愛蔵版名無しさん:2005/06/28(火) 21:00:19 ID:???
私には命令がきたぞ・・・

「このスレを喰い殺せだ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。