いつも大上段からの映画評論こと「パッチギ」の井筒監督に!
なぜか押井守にオファーが逝く→「寒風に吹きさらされている夢から覚めると
寒風に吹きさらされていた」ここんとこを拡大解釈した、東西古典からの引用
満載の、超難解なシナリオが仕上がる→ボツ→宮崎駿と浜辺を走って傷心を癒
すw
886 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 09:16:55 ID:kySiQFrm
スタンリークーブリックにやってもらいタイ、生きかえらせよう
逆説的に「こうすれば確実に失敗する」というのを考えてみるのも有効かと。
ガイシュツ分も含めて挙げてみますと、
(1)松竹系の監督に人情喜劇として撮らせる
(2)舛田利雄か佐藤純彌に撮らせる
(3)あじまセンセ本人に撮らせる(確実に失踪する)
>>869 原一男監督となると、「ゆきゆきて、アル中」とか「全身ギャグ漫画家」とい
うタイトルで、今は平穏(だと思う)なあじま家にカメラを持ち込み、あじま夫
婦や親子を無理矢理けしかけて喧嘩させ、それを延々撮影するという、鬼のよ
うな事をやるわけでつか?w
>>886 幻覚をみて町をさまよう主人公の後ろをステディカムが延々追いかける。
890 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 10:56:25 ID:kySiQFrm
>>886 浮浪者シーン=時計仕掛けのオレンジ風
幻覚シーン=2001年風
アル中入院=カッコーの巣風(スタンリーではないが)
回想シーン=手塚治風
俺はこうだが。
「ホームレス篇」=「2001年」原始時代風
「配管工篇」 =「シャイニング」風(基地外だらけ)
「アル中病棟篇」=「フルメタル・ジャケット」新兵訓練シーン風
観客が発狂することうけあいだなw
アニメ化だな。もちろん「ななこSOS」スタッフで。
>>883 井筒監督は、キャラクタは面白いんだけど、肝心の映画のほうは(ry
さっき「さんまのカラクリテレビ」の、替え歌コーナーに出ていた
印刷屋の酒井さんが、イメージとしてはピッタリだ。
すごいなぁ、2ヶ月たらずで900レスを超えそうだ。
映画化するなら、テレンス・マリック(「天国の日々」「バッドランズ」)に監督させたい。
そうかハリウッド作品って手もあるな
とはいえ漫画家でなくげーじつ家なら失踪→ホームレス暮らしは珍しくないか
吾妻さんにスタージョンを教えてもらって、ありがとう。
二十台半ばの私の周りにSFを読む人はいないけど。(ディックを読む人はいる)
孤独をいたわってくれる、作家だと思うよ。両者とも。
今流行の、馴れ合いの萌えは嫌いです。
性欲、性癖を他人と照れで共有したくない。
そんなこと言わずに馴れ合おうよぉ〜
一緒に萌え萌えしようよぉ〜
気持ちいいよぉ〜
スタージョン、「人間以上」だね。ダメ人間が実は……って
ところがいいのだろうか。「いもむし以上」ってパロディを
PeKe に描いていたような記憶が。
吾妻さんにクルムヘトロジャンの「へろ」を教えてもらって、ありがとう。
いも虫以上は目がちらちらする瞬間移動が良かったw
吾妻さん、不条理日記の元ネタ探しで
たくさんのSFを読むきっかけを作ってくれてありがとう。
おかげで漏れの背中には地下レジでつけられた焼き印の跡が・・・
ここはあじま先生に感謝を捧げるスレになりました
ありがとう そして さようなら
ありがとう そして グッドバイ
>>902 おおっ!クルムヘトロジャンの「へろ」が!
なんだろう
私はいけないことを言ってしまったんだろうか・・・。
910 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 00:38:35 ID:7gegHHxz
吾妻先生とつげ先生と花輪先生の対談
吾妻「…………」
つげ「…………」
花輪「…………」
吾妻「…………」
つげ「…………」
花輪「…………」
吾妻「…………」
つげ「…………」
花輪「…………」
以下繰りかえし
母が魚シリーズを見て千と千尋ねと言った
母は千と千尋の原作と思い込んだらしい
五と吾妻の神隠し
食ってはいけない食べ物(カビた肉まん)を食べたため、吾妻はガス管工事会社の
寮で働かされる。名前も「五」と変えられ。謎の美少女があれこれ世話してくれ、
彼女の名前を「ななこ」と言い当てたとき…
吾妻の最初の失踪は89年と言う事になっているが、失踪日記では85年の
最初の断筆については何も語られて無いな。
その後の一時期小説のカットとかでポツポツ見かけたが、線のヘロヘロ
さ加減からすると結構アレだと思ったんだが。
>>914 観てぇな、その映画! 宮崎・吾妻、夢のコラボだ。
>>915 85年にも断筆したの?(単に仕事できなくなったんじゃなくて?)
「結構アレ」って具体的にどーゆーこと?
家にヒッキーこもるばかりで
外でヒッピーしなかったから
漫画にならないんじゃないの?
919 :
うろつき猫:2005/05/17(火) 12:08:33 ID:6KdX5k7i
公式サイトの表紙絵が、内面を反映しているようで興味深く思った。
完成した1本の木の幹から、ねじれたような別の幹が2本出ていて、
そこからたくさんの新芽が伸びている。
920 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 14:37:16 ID:Brq5mpR+
あびる優の件じゃないけど、
図書館の本を「特別に無許可だ」と盗んだ様子が
堂々と描かれてるのはあきれた。
図書館の本を、中学生が換金するために盗んでいてる・・・
っていうシーンを覚えてたけど、単行本には載ってないな。
吾妻ひでおの場合は、身分証明書がなくカードが作れないので、
特別に顔パスになってるだけだと思う。
あとで返しておいた… と思いたい
まあ、昔の話だから全部時効だわな
換金目当てには盗んでも売れないと思うけどな
大体シール貼ったりハンコ押したりしてるからすぐアシがつくと思うけど
絶版になってる本がほしいときあるけどグッと我慢する
925 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 20:05:47 ID:2hGp8Cxm
アル中状態だし、ばれて怒られるたり身元がばれたり
するとダメだから、図書館の本は「捨てた」が正解→DQN
返本ポストに入れる
ふと、昔コミケで買った「輪舞」を引っ張り出してみた。
(奥付が「紀元 弐千六百四十八年」となってるのでいつなのかよくわからん)
編集後記に
『吾妻先生は「コミコミ」記者狼藉事件をきっかけに、あっちの世界を行ったりきたりと大変そうですし』
と書いてあるんだけど、当時なんかやらかしたの?
この本買った時よくわかんなくて友達に聞いたけど、奴もわからんと言ってた。
紀元 弐千六百四十八年
2648−660=1988 1988年だよ。
>>927 真鍋譲治のブログ「かつ丼日記」の2005年3月8日に、それに関すると思われることが書かれてる。
OB作家を集めて同人誌「コミコミ2000」を作ったとき、うまく連絡がとれなかったとか。
それが吾妻氏とコミコミ編集の間にトラブルがあったせいなのか、治療中だったせいなのかはこれだけでははっきりしないけど。
作品バッシングに心を病み、ファンを夜中に電話で怒鳴りつけた
失踪の遠因といわれる病気だから許してやって欲しい
931 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 22:52:43 ID:CTUsoWs+
アジマ先生は北海道の大自然の中で育ったからすれてなくて繊細なんだな。それが大都会東京の殺伐雰囲気につぶされたんだな。多分。
わかるよ。オレ北海道の者だけど、年寄りは本州・四国・九州を
「内地」って呼んでる。外国という感覚なんだよ。
沖縄じゃ本州女を「ナイチャーギャル」と呼ぶんだとか聞いてる。