【魂の自由を】さくらの唄【精神の解放を!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どぞ

関連スレ
☆彡キラキラを語ろう三(^∀^)三
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063379093/
2愛蔵版名無しさん:05/01/17 19:02:54 ID:???
  それでは、代わりにダンゴムシを置いときますね
       _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \    
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
3sage:05/01/17 19:34:25 ID:4jHSSNCJ
糞尿スレ縦んな
4愛蔵版名無しさん:05/01/17 21:38:42 ID:???
  。
5愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:27:58 ID:???
迷走の末、偶然にも傑作になってしまったという稀有な代表作
6愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:26:55 ID:???
age
7愛蔵版名無しさん:05/01/20 01:04:42 ID:lVJFSmCw
懐かしいな、このマンガ。当時リアル工房だったからかなり響いたのを覚えてる。
キラキラのエミリと若菜を足して2で割ったような女の子が可愛かったわ。名前が出てこないけど。
8愛蔵版名無しさん:05/01/20 01:06:06 ID:???
ageてしまった、スマソ
9愛蔵版名無しさん:05/01/20 09:45:45 ID:???
この本親に見つかって軽蔑されたが、軽蔑されるどころか凄い漫画だろ。
10愛蔵版名無しさん:05/01/21 12:59:39 ID:asgyNSGM
シガテラと近いよな。
ドロドロと鬱積した青春が。
安達哲もう一度本気出してくんねぇかなぁ。
11愛蔵版名無しさん:05/01/22 01:38:48 ID:???
「お待たせして申し訳ありませんとちゃんと言ってな」
あのシーン大好きだ
12愛蔵版名無しさん:05/01/22 02:18:59 ID:???
この主人公のような思考回路を持ちながらも、
世に出てない人間なんてウジャウジャいるんだろうな。
名声を得ないところでその才能がどこへ向かうのかが怖いよ。
13愛蔵版名無しさん:05/01/22 14:21:53 ID:???
個人的に好きなセリフ。

「その手すりに座ってるのもその種の挑戦だろう」

「うっ 読むねー人の心の機微を」
14愛蔵版名無しさん:05/01/22 17:09:56 ID:???
後半の展開にもびっくりしたけど何が驚いたって、これを書いた安達哲の年齢だよ。
20歳そこそこだったらしいじゃないか。自分より全然下だよ。
早熟な人だったんだなあ。なんつーかもう。
15愛蔵版名無しさん:05/01/22 17:44:46 ID:???
>>13
あー、それ俺も好きだわ。
もの凄く分かって、「この作者、俺の生まれ変わりかも」と
マジメに考えちゃったよ。

バカダ・・・
16愛蔵版名無しさん:05/01/25 01:19:19 ID:xOtnrpXe
体育会系男女のグループが横切って行く側で、
市ノ瀬と野平が夕陽を見ているシーンが凄く印象に残った。
「どうしてオレ達ああいう連中と違うんだろう」
「ぼくは楽しかった
 友達となにかを創るって文化祭の時と同じ高揚感があった
 ただそれが爆弾だったってだけさ」

野平かっこいー!そして惨めー!
17愛蔵版名無しさん:05/01/25 17:30:57 ID:???
安達もそんな青春だったんかねえ
181:05/01/26 16:01:32 ID:???
あれ、あまりレス伸びてないね・・・残念。

最終回後、仲村さんも三ツ輪先生みたいな道を辿ったんだろうか。
それだけが今でも気掛かり。
19愛蔵版名無しさん:05/01/30 01:34:05 ID:jSyvahrg
この方は、何もそこまでってほど、綺麗なおねえさんに振り回される男の描くのが好きですね。

マゾで切ない話ですね。
20愛蔵版名無しさん:05/01/30 13:19:49 ID:???
究極のマゾ漫画
21愛蔵版名無しさん:05/02/02 16:11:30 ID:???
>>13
そのセリフの意味が今でもよく理解出来ない。
手すりに座ってるのが、自分弱いアピールって事だとは
思うんですが、イマイチ�??
誰か本当の意味を教えて下さい。
22愛蔵版名無しさん:05/02/03 06:24:33 ID:???
ガサツな奴になりたい市の瀬は、手すりに座ることでワイルドさを演出しようとしている。
23愛蔵版名無しさん:05/02/03 13:44:29 ID:???
弱さじゃなくて、ワイルドさを演出だったのか�
24愛蔵版名無しさん:05/02/04 04:23:29 ID:???
安達哲って若い時、美少年?

なんかそんなイメージがあんだけど。
25愛蔵版名無しさん:05/02/05 05:58:19 ID:???
市ノ瀬とノヒラを足して2で割った感じと思われる
26愛蔵版名無しさん:05/02/05 17:22:23 ID:???
それって微妙じゃん‥‥


市ノ瀬は顔は可愛いっぽいね
27愛蔵版名無しさん:05/02/10 18:27:04 ID:???
目のキリッとした市ノ瀬、という感じだったかな
28愛蔵版名無しさん:05/02/24 08:42:23 ID:is/wxq5x
あんなちっこい公団住宅に住んでるから、てっきり親無しの
姉弟なのかと思ってた。

そしたら両親、シンガポールに赴任、ってそこそこの家じゃないの?
中流家庭にも関わらず、あんな家に住み続けるものなのだろうか。
それともあれは社宅?
29愛蔵版名無しさん:05/02/24 08:56:36 ID:???
この漫画持ってるよ〜。安達哲ってホント面白い漫画描くよなぁ。
青春って時々は美しいけど実は大半は腐ってるだけの日常だよな、という事を如実に表した傑作だと思う。
30愛蔵版名無しさん:05/02/24 11:34:39 ID:???
>>29
いいこと言いますなあ。その通りですな。
31愛蔵版名無しさん:05/02/26 01:08:33 ID:???
「俺はこの年になって声の大きいやつを信じない」てのは好きだったな。一番好きなのは先生のヌードデッサンをするところかな・・・
32愛蔵版名無しさん:05/02/26 08:42:04 ID:???
じゃ、自分もすきなとこ。

デエトの日の「フスマまで三歩 右手の中指とクスリ指であける 
『こんな自分 イヤだなあ』」ってとこ。

柳原の『おまたせして申しわけありませんってちゃんといってな』
と「モグモグ『フン』ザ−」のとこ。
33愛蔵版名無しさん:05/02/28 01:15:33 ID:???
>「モグモグ『フン』ザ−」
どこのシーンだこれ?
3432:05/02/28 10:46:59 ID:???
>>33
柳原が仲村さんのドリアの残りをつまみ食いする所です。
ちょっとわかりにくかったですね。
35愛蔵版名無しさん:05/02/28 10:50:46 ID:???
そのシーン、実は私よく意味がわかりません。
ヤナギは何のためにモグモグしたのかな?
36愛蔵版名無しさん:05/02/28 11:41:50 ID:???
>>35
やっぱり、柳原も仲村さんが好きだっったんじゃないんですかね。
市ノ瀬に告白しろっていったりしたけど。
文化祭のあと仲村さんを脅そうとした市ノ瀬をブン殴ったりしたし。
屋上で「オレたちゃまるで砂つぶだ」って浸ってるとこが個人的にイイ。

37愛蔵版名無しさん:05/02/28 11:54:05 ID:???
好きだったんでしょうね>仲村さんのこと。
打きり決定がなされず、展開によっては色々絡んだのかもしれない。
不良って呼ばれてた柳原が最後一番まっとうな社会人やってるとこがいいですよね。
眼鏡と坊主の人は相変わらずのテンション。和んだ。
ノヒラも駄目人生を送りそうな暗い影が漂ってるけど、つるむ仲間ができて楽しそうで良かった。
38愛蔵版名無しさん:05/03/01 11:24:05 ID:???
なるほど。
ありがとうございます。
39愛蔵版名無しさん:05/03/04 12:56:48 ID:???
女の子がポーチをもってトイレから出てくるところに出くわす→赤面
っていうところがなんが印象深かったな
お姉さんがいるからポーチの意味わかってたのかな…

因業なおじおばが若い頃の写真の無常観もよかった
40愛蔵版名無しさん:05/03/04 15:05:53 ID:???
無常観良かったけど、2人とも変わりすぎだろ。w
41愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:39:36 ID:???
誰だって年をとればあんなもの
42愛蔵版名無しさん:05/03/05 03:12:05 ID:???
今は遠いむ・か・し
43愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:44:49 ID:???
作者、最後の頃は市ノ瀬なんかどうでもよくなってて、
あの世界的成功なんておまけ程度のエピソードで、
本当に描きたかったのは
「少数でも熱烈な支持者を得て輝く野平」
だったとか。
人づてに聞いた話だけど。
44愛蔵版名無しさん:05/03/07 21:22:31 ID:???
>>43
へーすげー良い話だ。

キラキラでもそうだけど、この作者は駄目でキモイ脇キャラに愛情を注いでいるね。
45愛蔵版名無しさん:05/03/09 03:19:24 ID:???
3巻で姉ちゃんと市ノ瀬がやっちゃうシーンありますよね。
それってヤンマガでは途中がカットされていませんでしたか?
行為の最後の方が抜けていて、中村さんの顔のコマになっていた記憶が有るのです。
46愛蔵版名無しさん:05/03/09 16:33:02 ID:???
このマンガ人気ないのか?
俺は好きだったのだけどスレが伸びない・・・
47愛蔵版名無しさん:05/03/10 02:57:29 ID:???
ちびちび伸びの方が、一日で100も200も伸びるスレよか
マターリ濃ゆい話が出来て個人的には好きだけどね…。
48愛蔵版名無しさん:05/03/16 08:24:01 ID:???
この漫画には安達イズムを強く感じる。
キラキラもそうなんだが、個人的にさくらの唄の方が強く感じる。
49愛蔵版名無しさん:05/03/20 16:12:40 ID:???
安達イズムってなんだ?!
50愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 08:41:30 ID:???
51daily ウォガ!:昭和80/04/01(金) 23:12:31 ID:???
4月1日はさくらたんの誕生日!さくらたんおめでとう!さくらたんおめでとう!さくらたんかわいい!
平成17年度内放送予定のカードキャプターさくら“さくらカード編”(47話〜70話)も必見でアリアス!

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) ) |\_/ ̄ ̄\_/|
  ヽ | | l  l |〃 \_| ▼ ▼  |_/
  `从ハ~ ーノ)    \ 皿  /
    /)\><|つ    ⊂|></(\
⊂<(/  8/       ゝ矢野\)>⊃
 し\_ヘ_/        ヽ_ヘ_/J
     し'          し'

文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは伊丹市西野矢野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

★★★4月1日さくらたんの誕生日 in 2005★★★ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1112195468/
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
南海のさくらたん【2301F】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107082746/
52愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 20:04:27 ID:???
山本直樹に青春の汁をぶっかけたような感じだ
山本直樹の方が好きだけど
53愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 18:57:41 ID:???
この人の絵ではどんなにエロい場面でもヌケないんだが。
あと、これ連載してた頃(あんまりおぼえてないけど)のヤンマガって
今見ると面白かった気がする。ゴリラーマン・ビーバップ・バイクメ〜ンも
そうだったかな?
54愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 23:28:42 ID:IuaMsdgJ
バイクメ〜ンは少しだけ前じゃなかったっけ。
パパと踊ろうとか東京プーとか、あの頃のヤンマガは良かった。
同時期だとドラマはクソだったけどスピリッツ「あすなろ白書」も良かった。

さくらの唄とキラキラはジジイになったときシミジミと読みたい。
55愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 00:44:10 ID:???
バカ姉弟で安達哲知った人はこれ読んで驚くかもね。
しかし凄い台詞だと思うよ「魂の自由を!精神の解放を!!」
最後にウッフ〜ンだもの

初めて読んだ日の夜は胸がザワザワしたよ
56愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 11:16:22 ID:???
aheahe
57愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 20:12:26 ID:aqEROzHC
hosyu
58愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 16:32:29 ID:???
「りっぱな城をつくるには人に指図できる力を持つか、でなきゃ誰にも
見られない所でそっと作る事だ」  

名ゼリフが多いマンガだな。いちいち共感してたよ。
59愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 00:09:32 ID:???
>>58
錆びた機関車を引っ張るには・・・なんてセリフも実に染みた
60愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 16:13:07 ID:???
近親相姦する必要がどこにあったんだ。
ガキが喜びそうな描写や台詞をこれ見よがしに
描いて人気取ろうってとこがあざといよ、安達くん。
61愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 13:47:46 ID:???
ガキが喜ぶか・・・・・・? あのセックスシーン。むしろトラウマに近いが。
62愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 14:34:40 ID:???
>60
ハイハイ
自分はガキじゃないからこんなマンガじゃ感動しないよ
って>58-59に嫌み言いたいだけでしょ
ガキが
63愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 03:32:23 ID:???
暗すぎる青春age
64愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 12:33:07 ID:???
>>60
最初っからちょっと危ないケはあったじゃん
65愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 21:55:37 ID:???
3巻探すのに苦労したぞ。
成人指定になってたせいだわw

>60
伏線みたいのちゃんとあったじゃん。
ああ、ついに…ってカンジでしたよ。
66愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:16:53 ID:???
安達の統合スレ立てるか。
67愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 19:26:47 ID:???
【バカ姉弟】安達哲を語るスレPart2【さくらの唄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092391511/
68愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 00:26:37 ID:???
大学生活末期、高校時代について打ち明け話をしたら「この漫画の主人公みたいだ」と言われ読んでみた。
琴線に触れる場面続出。
『ガサツな奴になりたいな』
『俺達どうしてああいう連中と違うんだろう』
『いろいろ考えることないの』etc…
初めて漫画に感情移入した。

現在、コピー取ったりワープロ打ったりする役目すらない立場orz
69愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 13:08:13 ID:???
>>68
わかるわかる。
でも現実にはラストの主人公のようにはなれない自分たちが
確実に今存在するだけなんだよね・・・・orz
70愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 15:29:36 ID:???
くれぇ
71愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 02:13:04 ID:???
「おれ、仲村さんと暮らしたいよ。
 どこか遠くで仲村さんと暮らしたいな」
「ばかねえ」

だったっけ?このシーンがなぜか好きで…
72愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 17:00:53 ID:???
たとえ青くさいといわれようとも
73愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 17:00:00 ID:???
はやく会いてぇだ はやく会いてぇだ
74愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:42:11 ID:???
グリコポッキーアーモンドクラッシュなのだ〜
・・・へへへ・・・
75愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 02:29:57 ID:???
帰宅してから何度も繰り返す市ノ瀬
76愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 01:40:42 ID:???
気持ちわるーい・・・・
77愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 11:42:23 ID:???
ガサツな人間になっちまえ
そのほうがラクだ!




なれるはす゛ないのに。
78愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 22:18:41 ID:???
また野平爆弾きたな
79愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 15:12:48 ID:???
ノヒラ!おいノヒラよ!!
80愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 20:45:23 ID:???
今の時代はインターネットで爆弾が作れるのか
便利だな
81愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 21:35:00 ID:???
ノヒラ爆弾の作り方を知りたい!
82愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 04:58:03 ID:???
親に殺意を抱く事なんて思春期なら誰にだってあるよな
俺らとの違いは、ただ、マジでやるかやらないかの違いだけ
あの少年もガサツになれれば良かったんだな

あと殺害後→温泉地ていう感覚、
ママンに聞いたら「なんで行くのか解らない」って言ってた
普通の人には理解できないらしい…
83愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 07:31:43 ID:???
> 普通の人には理解できないらしい…

そりゃそうだ。だって彼は普通の人じゃない。
それ故に両親殺害という行動をとれたのだ。
84愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 04:09:42 ID:TtyzeC/6
>>82
センチメンタルだよな
85愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 21:42:34 ID:bLHitGbD
オナニーより大切なものが欲しかったんだ
86愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 18:12:02 ID:???
保守
87愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 23:13:03 ID:???
うへースレ伸びてねぇー
88愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 11:24:03 ID:???
>>87
まったりいこうよ。キラキラもまったり進行だし。
89愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 12:47:30 ID:???
と思ったらキラキラのスレは面白い話になってます。
90愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 00:50:41 ID:SxZyzw4j
これ読んだときは鬱状態のときで、よけいダウナーな状態になってしまった。(大学生の時)
でもおもしろかったし、名作だと確信した。そしてエロスでした。
もちろん抜くのも押さえきれませんでした。
奇妙なカオス状態でした。


91愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 19:15:21 ID:???
いま大学生だけど、これでは抜けないなぁ・・・。
92愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 23:33:23 ID:???
安達哲少年の性の目覚めは「俺の空」だったのか?
93愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 15:30:56 ID:i9BWCE79
「怨念のあついフェラチオ」

「無理しやがって」
94愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 23:52:49 ID:???
人に勧めにくい傑作のひとつですな。
95愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 01:42:19 ID:???
姉ちゃんの布団に入った所で半立ち
96愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 04:41:26 ID:???
一生涯消えんトラウマをガッチリくいこませてやるわ
97愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 16:16:41 ID:???
>>96
金春妻のSM姿はもろトラウマ_| ̄|○
98愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:33:44 ID:???
>>97
「さくらの唄」初見がその回だった_| ̄|○
完璧トラウマ
9997:2005/08/10(水) 12:50:38 ID:???
>>98
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
100愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 10:40:52 ID:???
あらやだ
101愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:34:45 ID:???
この漫画読んだら近親相姦に興味がでた。
大人になってもするのかと思って。
102愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 23:54:09 ID:???
姉が欲しくなった
103愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:50 ID:hH//dpVq
あのねえちゃんならな。
104愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 21:46:25 ID:CU1mbKdf
ねいちゃんの喪服、何であんなにミニスカなんだ?
エロ杉。パンチラしてるじゃん。弟見てるじゃん。
105愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 12:47:33 ID:???
ちなみにアンクレットまでしてます!オネイサマ!
106愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 18:42:38 ID:rQEWH0FS
アンクレット!
エロいなあ。芸が細かい。
エロスは細部に宿る・・・か。
107愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 00:23:17 ID:???
この漫画、行き当たりバッタリで描いたらしいが、ホントかね?
出来すぎちがう?
108愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 02:38:13 ID:???
ところどころに古谷実とかぶる部分が見受けられるなあ…
109愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 02:26:19 ID:???
>>60
とっくに打ち切り決定してる段階で人気取りも何も無いだろう。
110愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 11:08:39 ID:???
>>60
伏線はあったよね。
姉も弟もどっちもエロイな。
111愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 10:13:47 ID:???
お前は体調がいい時は面白い事するから好きだよ
112愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 12:48:32 ID:???
>>111
その台詞好きだ
113愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 00:53:50 ID:???
躁鬱病・・・
114愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 16:25:19 ID:???
「フッフッフッ。今のオレを、二時間前のオレと同じに思うなよ」
「重度のソーウツじゃねえか」
(うろ覚え)
115愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 16:56:38 ID:???
金春のおやじが亡くなった後のシーンで、ねいちゃんが弟の部屋に行く処あるよね。
あれ、ねいちゃんはもう、そのつもりで行ってるわけだよね?
「もうガマンならないわ。バツとして三輪にやったこと全部、わたしにもやってもらうわ」
のセリフが白々しいね。
あと、あの姉弟セックスの後も、何度かしてるんだろうか?
それとも、サルのように夢中になったんだろうか?
116愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:47 ID:???
>>115
そうかなぁ?
一旦は自制したものの(自室で自慰を中止してたし)たまたま弟の部屋に行って、
自分の恥辱ポラと、それを見てた弟を目撃したのを引き金に、一気に
“精神を解放”しちゃったのだと自分は解釈してるけど。
で、たぶんアレ一回きりの関係なような。
いきなり最初が“真理さんに見られながらの近親相姦”なだけに
それを超える刺激的な行為は有り得ない⇒もうヤる気にはならないって感じで。
117115:2005/09/02(金) 01:35:53 ID:???
>>116
その解釈でいいと思います。
ただ、たまたま弟の部屋に行ったってのがね・・・
直前までオナろうとしてたわけだし。
火照ったからだと高ぶった気持ちを急に押さえられるものなのかな?と思って。
この姉弟には最初っからその気があったように思うし、姉が(ついに?)しかけた
と思うと、また違った興奮があるような気がして。
私の深読み、というか妄想です。
118愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 13:58:38 ID:???
>>111-114
そこ好きだ
なんか自分の高校時代を思い出すような
躁欝病だったとは思いたくないけれども
119愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 02:50:48 ID:???
高校時代なんて思い出したくないわ。
あんな時代誰にとっても嫌なものなんじゃないの?
あの頃はよかったなあ、なんていってるやつとは友達になりたくはないな。
今の方が絶対いいよ。
120愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 03:18:24 ID:???
>>119は誤爆
121愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:13:30 ID:???
大槻ケンヂいわく、「青春悶々小説の金字塔」だそうだ。
122愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 07:41:12 ID:???
小説じゃないところがポイントだな。
123118:2005/09/06(火) 13:39:37 ID:???
>>119
「高校時代を思い出すような」とは書いたけど
「あの頃はよかったなぁ」などとは一言も言ってない。中退したし。
って>>119は誤爆か。そうかそうか。
124愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 15:24:10 ID:???
中退かよ・・・
125118:2005/09/06(火) 19:39:59 ID:???
だぁって>>119が俺の高校時代を勝手に
「あの頃はよかった」的な楽しいモノと解釈してんだもん。
ムキになって晒さなくていい恥を晒しちゃったよ。
あ、でも>>119は誤爆か。そうかそうか。
126119:2005/09/06(火) 19:47:20 ID:???
>>125
誤爆って何?
119は別に118に対するレスではないよ。
127愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 02:19:29 ID:???
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか?
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
 ・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?

128愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 03:46:33 ID:???
懐かしいコピペだな
129愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 16:17:55 ID:???
>>127
信じたいです。安西先生・・・
130愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 03:30:54 ID:???
あきらめたらそこでオマンコ終了だよ
131愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 07:33:30 ID:???
132愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 02:21:46 ID:???
前から思ってたけど、あなたって気持ち悪いわ。
133愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 02:23:59 ID:???
「やっぱり」が抜けていますよ
この「やっぱり」があるのとないのとでは破壊力がまるで違う
134愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:13 ID:???
>>133
一ノ瀬に対してだけじゃなく読者に対してもね。
一ノ瀬と仲村さんはイイ感じになりつつあるなって普通に思ってただけに…。
一ノ瀬の事を気持ち悪いと感じたり、やっぱりそんな事ないと思い直したりを
繰り返しながら一ノ瀬と接してたんだな、きっと。
135愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 03:00:56 ID:???
気持ち悪〜い
136愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 15:54:04 ID:???
デートの時、犬に対して「同情うんたらかんたら」って
言ってたと思うんだけど、
市ノ瀬に対してもそんな感じだったんじゃ?

この人ちょっと浮いてるから、私が親切に接してあげなきゃ
みたいな。
137愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 01:44:19 ID:???
いいひとじゃん。
普通ほっとかれるぜ。
138愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:58:34 ID:OhfzaxM2
なんで仲村さんが近くにいながら
あんなことになってしまうのか
139sage:2005/09/14(水) 23:59:43 ID:OhfzaxM2
ageてしまったスマソ 
140愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 01:16:42 ID:???
エロで目を引いちゃった感じはあるけど
それ以外の部分も青春漫画として良かったよね
141愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 15:48:56 ID:???
俺の場合は、あんなエロ展開になるとは知らず、『キラキラ』の安達哲の作品
ってだけで愛蔵版の上・下をまとめて買った。色々と満足した。
で、既出かも知らんが本宮ひろ志の『俺の空』から転載したかのような
エロシーンを見て、俺の空も再び買い揃えました(*´Д`)
142愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 20:24:57 ID:???
アレなんで俺の空から絵パクったのかね?

「人気上げる為に編集から無理矢理エロ入れろって言われちゃったけど
 本当はそんなモン描きたくねーんだよ!写しで十分だろ!!」

っていう、作者のささやかな抵抗なのかな?

それともただ単にエロ描き慣れてなかったから参考にしただけ?w
143愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:03:25 ID:???
絵パクってるの?
どこ?
144愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 04:03:18 ID:???
ただ単に俺の空が大好きだっただけなんじゃねーの。
145愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 23:41:20 ID:???
>>143
ほぼ全部のSEX
146愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:10:30 ID:7ahoRODF
>>145
なんか語感にワラタ
147愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:12:48 ID:???
ageちゃったかも
148大祐:2005/09/19(月) 16:18:38 ID:KdMrOlBw
17の頃やってた電グルのANNで瀧が紹介してた 早速盗んだヤンマガ見て衝撃 セリフに共感し ここまで青年のモンモンを表現出来た作品は無いよ
149愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 16:20:49 ID:KdMrOlBw
さくらの唄好きはデヴィッドリンチのブルーベルベットを見るべし!、
150愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 00:49:14 ID:???
>>148
その「盗んだ」ってのも、その種の挑戦だろうw
151148じゃないけど:2005/09/20(火) 01:24:20 ID:???
>>150
うっ。読むねー、人の心の機微を。
(うろおぼえ)
152愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 01:54:48 ID:???
>>145
内Pでの三村や大竹の解答みたいだ
153愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 16:54:28 ID:???
アーモンドクラッシュ(ry
154愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 00:06:12 ID:???
なのだ
155愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 20:44:44 ID:1FLxLvV3O
オナニーより大切なものが生活にほしかったんだ
156愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 19:58:59 ID:xh/XI3NF
>>152
終わっちまったな、内P…
157愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:42:36 ID:???
体よく共犯者にされちゃったなっと
158愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 02:16:53 ID:???
その後
脱げ、脱げの大合唱。
159愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 02:36:32 ID:???
若いもんにゃかなわんな
160愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 15:34:37 ID:???
金平は逃げた。
161間違えてた…:2005/09/29(木) 17:17:37 ID:???
金春は逃げた
162愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 19:46:06 ID:???
今日さくらの唄文庫でかって読んだけど、なぜこの作品がこれほどまでに名作といわれてるのかがわからない。
90年代の作品にしては絵柄も台詞回しも古すぎだし・・・・。
何より作者がこの作品を通じて何をいいたかったのかがよくわからない。
ただの変態漫画じゃねえか!と思ったよ。
みんなはこの漫画のどこラ変が面白かったの?またどういうところに感銘を受けたの?
こんなこと聞くのは無粋かもしれないけど・・・。
163愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 21:43:50 ID:???
キミがそうとしか感じれなかったなら、それでいいんじゃん?
164愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 01:56:17 ID:???
>>163
君もつまらなく感じた人?
165愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 02:07:10 ID:???
この漫画つまんないって人は、葛藤の少ない人だと思う。
本当に健全な人か鈍感な人かのどっちか。
166愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 12:35:09 ID:???
この台詞の出番かな。

「ガサツな奴になりたいな」
167愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 14:06:12 ID:krdytx2j
別板にもあったが実はこのマンガは結構、深いテーマを内蔵してる。(坂の上とか下とか
貧富の差ってより被差別問題だろうと思われる)
あと金春夫婦の学生時代の写真は泣けた。
現在の醜悪な姿からは想像も出来ないほどナイーブで多感な青年時代を送ったと
思われる金春夫婦の過去の写真は衝撃的だった。
しかし連載当時、このマンガの人気はどうだったんだろう?
エロ場面はあるが抜けるって感じじゃないしかなり重い作品だから受けなかった
んじゃないかな?と思ったものだが。
ってよりなんでヤンマガにこんな暗い作品(悪い意味ではなく)が掲載されているん
だろうと当時は不思議に思ったものだ。
今なら古谷実とかいるしこういうのが受ける土壌はあるが当時はかなり異色だったね。
168愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 15:21:29 ID:???
この漫画って借金のカタか親の不始末で姉ちゃんが輪姦されなかったっけ?
169愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 16:23:58 ID:???
>>167
抜きまくった漏れはいったい・・・orz
170愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 01:48:23 ID:???
>>165>>166
自分らは感受性の強いナイーブな人間ですってか。ひきこもってろよw
171愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 02:05:05 ID:???
>>170みたいな頭の悪いレスを見ると感受性うんぬん関係なく萎える。
170みたいな奴が何で、さくらの唄スレに居るのか不思議。読んだ事ないけど
たまたま覗いてみたら、カチンと来たから思わず書き捨てた、って感じか?
172愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 05:26:39 ID:???
最終回のノヒラが>>170みたいなこと言ってそうな気がする。
そして、それはそれでいいんじゃないかと素直に思える。
173愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 13:30:44 ID:???
ノヒラ、おいノヒラよ
174愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 17:17:11 ID:tsHM+ZvA
「8割方の人間はろくな将来は迎えない・・・」みたいな主人公のモノローグ
があったがしかし皮肉にもラスト、自分の夢をかなえるのは主人公とノヒラだった
んだよな。
ラストはとってつけたように甘いっていう批判もあるようだが個人的にはこの辺に
安達哲の自分のキャラに対するまなざしの暖かさを感じた。
安達マンガは読んでていてキツイところはあるが読後感は決して悪くないのは優しさ
があるからだと思う。
特にラストのノヒラの内面の変化は感動的ですらあったね。
175愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 00:18:44 ID:???
通信カラテ講座であの変貌ぶりは無いだろう。
その他大勢のクラスメイトの将来の方がリアルだった。
「テレビもくそつまらねえ。またかわいかったりするから・・」・・・同感だ。
176愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 01:28:44 ID:???
>>171
何かってに分析してんの?wwww
ちゃんと読みましたよwww
こういう意見の人もいるよってことだよ。
おまえって本当に絵に描いたような「儲」だな。
おまえみたいなやつがいると作者も浮かばれるだろうよw
177愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 03:41:54 ID:???
ノヒラ、おいノヒラよ
178愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 06:34:18 ID:GpLlbcav
俺は高校時代にさくらの唄を読み、共感を覚えて
社会人になって「あぁ俺は8割方の人間だったな」と実感したよ、さくらの唄はホント良い作品だと思う。文庫版に付いてる帯に「生きるのにつらくなったら読むべし」って書いてあるし
179愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 07:26:14 ID:???
本宮ひろ志との交誼はあったみたいだね、実際さくらの唄で途中どうするか迷ったときに
アドバイスを受けたみたいだし。

それより「ゆでめん」とか「コズミックサーフィン」といった書き込みが出てきたのが
嬉しかった。

天使派リョウとこれだけは何と言われようがバイブルだな。
180ノヒラ:2005/10/03(月) 00:50:32 ID:WSS7w68k
ブルーベルベット見るべし
181愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 04:14:26 ID:KnHahutR
実写映画化しないかな、年齢制限してさ、脚本は野島伸司が書いてさ
182愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 05:17:04 ID:???
野島?ジョーク・・だよね。
183愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 15:44:28 ID:Ww/7Jxcm
ただ野島の「未成年」あたりはなんかこれ意識してそうな感はあるな。
あと岩井俊二の「リリィシェシェ〜」とか。
しかしマジにこれ実写化の話って持ち上がらなかったんだろうか?
184愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 16:13:16 ID:???
先生役は及川奈緒で
185愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 16:42:39 ID:???
>>183
野島は・・・。
岩井俊二だと似た空気感はあるかも。
それと「リリィシュシュ〜」な。
リリィシェシェ〜だとおそ松くんのイヤミみたいだ。
186愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 17:20:22 ID:KnHahutR
ゴメン、俺真剣に野島伸司がベストだと思ってる。キャストは難しいけど、脚本は野島がベストと思ってる
187愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 17:59:19 ID:???
>>186
90年代中頃の野島だったら神作品になれたと思う。
主題歌は何になるだろう。サイモン&ガーファンクルか?
188愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 23:48:55 ID:KnHahutR
確かに、最近の野島伸司には脚本やってほしくないなぁ。主題歌はサイモン&ガーファンクル…いいかもね
189愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 00:56:28 ID:???
愛蔵版みたいなので読んだけど下巻のジェットコースターっぷりにクラクラした
というか扉のページでネタバレしないでくれ
190愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 13:35:36 ID:???
>>189
金春社長死亡記事か。
あの本で初めて読む人には酷だよな。
191愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 06:20:54 ID:???
生徒の前で先生がオナニーするところと、姉ちゃんと弟とセックルするシーンで
本がパックリ割れ過ぎてて、読み返す時に恥ずかしい。
192愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 13:03:47 ID:???
>>191
青春の1ページだな。
193愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:13:59 ID:???
>>192
ノン! 2ページ。
194愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 19:35:34 ID:???
さくらの唄新連載予告のカットを今でも覚えている。青春物としてすごく気合が入っていた
感じだったが結末はご存知の通り。どちらかといえば、お天気お姉さんの方が好きかな…
195愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 07:58:34 ID:???
あの一気に力が抜けるラストの浮遊感が最高だろうよ。
神業だと思うよ。
暗くてやるせない青春ものなんていくらでもあるけど
この作品だけがたったひとつ特別な光を放っているのは
あのラストのせいだ。
196愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 21:47:23 ID:???
「最初から自信もってやればよかったのよ」

なんかなげやりなセリフだなあ。
自信もてれば、世話ないよ・・
197愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 18:28:56 ID:???
そんなことは口に出して宣伝することじゃないんだ
198愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 20:56:33 ID:???
アマゾンで上巻と下巻売ってたけど、それって1巻〜3巻の内容をまとめたやつなの?それとも、3巻の内容だけカットされたりしてんの?
199愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 01:04:29 ID:???
まとめたやつ
200愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 14:28:27 ID:???
サンクス
購入を検討してみよう
201愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 03:23:36 ID:???
3巻が成年コミック指定されてて結構見つけづらいな…まあ素直にハードカバー版か文庫版を買えばよいのだけど。
202愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 23:46:59 ID:???
>>196
あの台詞をそんなふうに感じる人もいるのか

そうか多分、リア工の年齢なんだな
203愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 15:53:56 ID:???
3巻で利彦がヤクザから襲撃されるシーンって、
時間軸をすっ飛ばして2回出てくるよね?
「さがすぞ こらー!」ってところ。
あれの意味が未だにわからない・・・・。
誰か解説してください。
204愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 18:02:27 ID:???
>>162
作者は「適当に落書きを描いたらその絵が展覧会で賞をとってしまったようなもん」
というようなことを言っていたらしい。だから変態漫画といえば単なる変態エロ漫画。
しかし、商業主義の漫画から偶然か必然か生まれてしまった文学性という観点から見ると↓のようなかんじ。

序章は主人公が密かにヒロインに想いを寄せる展開。
正統派ラブコメっぽい。美しい青春物語を予感させる。
だんだん雲行きが怪しくなり汚れていく。
美しい青春や理想を求める気持ちは主人公にもあるし、彼の周囲の人々にも
あったのかもしれない。だがリアル(現実世界)では人間も世の中もこんなに汚くグロテスクだ。
金、権力、性欲の前で人間は弱く卑小な存在。
「俺は純粋なのに世間は汚い、大人はわかってくれない」みたいな作品より深く
「世間も悪いが俺も情けなくてどうしょうもないんだ」という善悪と美醜を両面併せ持つ
リアルな人間像に読者の共感、や識者からの高評価があったのかもしれない。



205愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 02:41:27 ID:???
暗い学生時代を送った自覚のある者にとっては、ハマるんだろうな。
なんでこんなにオレのこと知ってるの?
オレと同じだあ! なんてね。
206愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 14:18:19 ID:???
明るく楽しい青春だったやつには確かによくわかんないろうな
207愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 14:39:11 ID:???
『東京大学物語』は函館の高校生活を美しく描いておいて
、上京してからの展開で汚いリアルを読者に見せつけるという
構想があったと作者の江川が語っていたが。
村上直樹もずいぶん惨めな体験にいろいろ遭うわけだが
『さくら』の悪夢の上映会のインパクトには及ばないな。
東京大学物語も漫画史に残る作品とはいえ江川の説教を聴かされてるようなかんじと
妄想の暴走をやりすぎたような。
青春を書いた名作漫画といえばやはり『タッチ』が金字塔か。こういうのもイイね。
『タッチ』のような美しい青春漫画も『さくら』のような陰鬱でエログロな漫画も両方、存在価値があり
読む価値があると思う。
208愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 21:49:44 ID:???
この作品、ほんまりう「息をつめて走りぬけよう」って作品にちょっとテイストが似ている。
後、早川義夫の「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」(特に「もてないおとこたちのうた」)的視点も。
209203:2005/10/29(土) 10:49:22 ID:???
あれ?おかしいな、反応が無い。
もしかしておれの3巻がおかしいのかな?
3巻の17ページから32ページ、64ページから・・・。
ってページ数数えてたら、おれの3巻がおかしいことに気付いた。
64ページの次のページが28ページってどういうこと?orz
210愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 13:07:03 ID:???
>>209
ヒント:乱丁
211203:2005/10/31(月) 16:27:33 ID:???
>>210
dクス
抜けてる話があったら嫌だ
212愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 04:38:58 ID:???
時限爆弾用の時計を盗んで走って帰ってくる途中ですっころんでシャツにカエルが貼りついてしまう場面は載ってるか?
213203:2005/11/01(火) 08:39:45 ID:???
>>212
吹いたw
214愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 16:27:45 ID:???
俺のは机から猫がでてくるうわにするんだやめqあwせdrftgyふじこlp
215愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 00:07:09 ID:xpRbU3Gd
安達充の世界の住人に成りたいけど安達哲の世界の住人だった高校時代 タッチとさくらの唄は青春漫画の金字塔
216愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 06:16:06 ID:???
姉とヤッたのか
217愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 06:34:56 ID:???
汚ねえ叔父夫婦がSMしてたのか
218愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 06:49:31 ID:???
美人教師とチョメチョメしたのか
219愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 07:09:41 ID:???
コンビニで弁当あっためてもらえなかったのか
220愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 17:59:49 ID:???
>>219
それはあった
221愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:39:45 ID:???
漫画家の中には、漫画の表現を「絵」ととらえる人から「記号」ととらえる人
までのバリーションがあるような気がする。「記号」には情念が乗り移らない
が「絵」にはドロドロと染み込む。例えば手塚治虫はどちらかというと記号派
(作品にもよるが)。「さくらの唄」には「絵」としてじっくりのめりこめる
コマが沢山あった…。
222愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:47:07 ID:???
このスレのタイトル、最高!
223愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 15:38:16 ID:???
クチュクチュクチュクチュ
224愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 21:39:16 ID:???
学園祭のタテカン描き終わったシーンが忘れられない。絵具のにおい、夜の
気温まで伝わってくる。ゴッホ魂。おちんちん小僧、好き!
225愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 19:49:52 ID:???
おちんちん、好き・・・

226愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 09:41:54 ID:???
ったく、そんなことばっか考えてんだろォおめえはァ
227255:2005/11/06(日) 15:34:25 ID:???
そのレスを期待していた。
ありがd!
228愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 02:08:55 ID:???
ROMってたけど>>227と同感。
229愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 04:01:46 ID:???
連載当時、この漫画で抜いた奴は俺以外にも居ると信じたい…
230愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 04:12:41 ID:???
連載じゃ読んでないが、単行本で抜いたよ。
231愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 05:04:32 ID:???
文庫版の6巻(?)の巻末のマムガでも抜いたがな。
232愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 17:15:20 ID:???
キラキラでも抜いたがな。
哀れな優等生がアイドルに夢中になり、悶々とする処と、
金持ちのボンボンが高嶺の花の同級生のパンティをGETして覗きする処。
作者はもてない男の心理とか行動様式をよくわかってるよ。
233愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 02:05:54 ID:???
漏れはパンストフェチだからわかるが安達哲は相当のフェチ者だ。フェチ系もてない男は
安達の絵で抜ける。
234愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 02:07:27 ID:???
安達の作るシチュエーションでも抜ける。
235愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 05:41:09 ID:???
パンストフェチにとっては、喪服のねいちんの黒パンスト&
三輪のスキャンダル掲載週刊誌見てオナりだすねいちんが、ヌキどころ。
236愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 06:54:13 ID:???
喪服はパンチラしてるし、弟見てるし。
このシーンにかなりグッときてしまった。
その後の近親相姦を予告してるようでもあり。
こういう流れもウマイよなあ、安達さんは。
237愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 06:56:20 ID:???
あんなミニの喪服は無えぇ!
238愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 07:57:56 ID:???
237よ、それが、漫画だ。
239愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 12:35:07 ID:???
>>237
だからそそるんじゃないか。
240愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 18:00:23 ID:???
たしかにソソる。
喪服ミニからのぞく黒パンストに包まれたパンティ。
真ん中にはパンストの線。
ふともも、ふくらはぎの裏にもエッチなパン線が!
クウ〜ッたまらん!
241243:2005/11/10(木) 18:27:07 ID:???
三ツ輪先生初登場(だっけか)のシーンもそう。市ノ瀬の進路指導しながら
キレイな脚組んでるし。
242愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 18:59:03 ID:???
近親相姦系で言えば、金春のババアの圧力のもと退行していく市ノ瀬が
ねいちんのフトンのなかにもぐりこみ、ねいちんが感じはじめる場面に
いやにソソられた。
243愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:38:28 ID:???
おじさんが金持ちなんて複線、最初は全然ないしなー
行き当たりばったりすぎて、一気読みするのにはどうかと思ったよ
244愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 23:37:28 ID:???
だよね。金持ちだったら長屋になんて来なくていいわけだし。
245愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 00:18:44 ID:???
>>236
それは、姉貴が洗濯機の所で着替えている所に弟が出くわして、
「おっと、狭い家はヤんなるねえ」と姉貴が言うシーンにも感じる。
一つ屋根の下に住むもの同士、最もSEXに近い関係であることを暗示
しているとでもいうか。
最後に一線を越えてしまうわけだが、それまでの伏線(結果としての)に
なりえてしまっているというか。そんな部分にも、妙なエロスを感じる。
246愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 20:10:16 ID:???
読んだ・・・
気持ち悪かった・・・登場人物の全てが。先生はひたむきな感じで少し救いがあったけど。
都合よすぎるラストも嫌い。
247愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 23:44:56 ID:???
ウム。ラストはちと残念。
248愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 01:00:06 ID:???
>>245
あそこの脱衣所のシーンはものすごくエロいな
249愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 01:24:20 ID:???
頭が悪すぎて上手く言えないけど、この作品のラストには
フィクションがフィクションであることの意義というか
フィクションを書く人間にとっての使命というか
ストーリーの辻褄とか手法とかを一切越えたところで、
そんな感じの途方もなくでっかいものを感じた。

辛くて衝撃的なシーンは他に沢山あったけど
振り返るとあの夢のような一話が儚すぎて泣けてしょうがない。
250愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 03:15:47 ID:???
>>248
狭い家なら、実際にありそう。

弟は偶然を装って、姉の着替え覗いたんじゃないのか?
なんて妄想を逞しくさせる。
251愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 07:32:06 ID:???
最後の一話で感じるのは、あからさまな作者の投げやりっぷりだけだった
252愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 19:41:36 ID:???
だ                                         な
253愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 01:18:06 ID:???
あの家姉ちゃんのタンス漁り放題だな。
っていうか、洗濯物もそうだよな。
金春にとったらパラダイスだな。
弟もそうかな。
254愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 06:26:44 ID:/HPJmjB8
この漫画、ラストをめぐっては好悪が真っ二つに割れるような…。オレは
>>249の言いたいこと、よ〜く、分かる気がする。スレ読んで、ぐっと来た。
255愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 12:23:00 ID:???
この作品のラストを愛せるかどうかは>>174の言っている
「優しさ」を感じとれるかどうかにかかっているんだな。
256愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 16:47:25 ID:???
やさしさライセンスが問われているワケだな。
257愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 16:49:29 ID:???
てか、ノヒラの変貌ぶりはマンガならではだよね。
そこも、都合よすぎると感じる箇所だ、オレは。
258愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 18:28:30 ID:???
そいつは、わかる(>>257)。だけど、うれしかったよ、おいらは。ノヒラの変貌を見て。
通信教育で空手習おうか、とマジで思った。(やんなかったけど。80%のほうかな、やっぱ...)
259愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 21:26:32 ID:???
俺なんてノヒラの変貌に
マンガの懐の深さを感じたけどな。
260愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 01:57:52 ID:???
80%じゃなく、99%って希ガス
261愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 04:15:50 ID:???
ワンちゃんにでもなってみる?
262愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 05:55:39 ID:???
>>245
このレスを見てから、最初のころの姉弟の自然な睦み合いも
全部伏線に見えてきてエロい。
寿司食って、頬にキスされた後の虚無的な主人公の顔とか。
ベッドにもぐりこんで姉には感じてるような描写があるけど
主人公には一切描写がなくて、一体なにを考えていたんだろうとか。
思いつきの展開なんだからそんなはずはないのだがエロすぎる。
姉をいつから性欲の対象として見ていたのか想像すると楽しい。
263愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 06:03:06 ID:???
そんでシガテラとさくらの唄がかぶってると言われてもピンとこなかったんだが、
姉ちゃんと稲中の岩下のキャラって似てるな。
264愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 10:53:10 ID:???
>>262
その辺も、この漫画が神がかってる一因であると思う
265愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 04:46:10 ID:???
ラストまで救われなかったら尚更後味悪い気がするのだが
266愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 08:22:43 ID:???
「魂の自由を!」「精神の解放を!」
の後の一ノ瀬の表情は何を物語っているんだろうか?
……深いね
267愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:54 ID:e6rt/rRi
誰か映画化しねぇかな?才能ある奴がさ。
268愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 07:57:36 ID:???
今では自分の
人生はすべて
バラ色だったと
ふりかえることが
できます
269愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 16:27:26 ID:???
>>267
ノヒラ監督!
270愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 19:03:07 ID:???
ノヒラの撮った三ツ輪と一ノ瀬の秘め事を見たい (;´Д`)
271愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:35 ID:???
女教師モノのVシネで、『さくらの唄』からパクったかもと思わせる
設定があった。小金持ちが女教師に「アンタの旦那の借金チャラにしてやるから
息子(甥?)にSEX教えてやってくれ」と頼むという設定だけ。
272愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 23:07:12 ID:???
しかも、その小金持ちの罠で女教師の旦那の借金が出来てしまったというところも同じだった。
273愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 10:37:59 ID:???
ノリノリで楽しんでいたミツ輪先生
274愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 19:00:55 ID:???
>>273
あっは〜ん、楽しい〜
275愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 19:18:21 ID:???
堕ちるとこまで堕として!
276愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 19:42:55 ID:???
キッチンいってバターもっといで
277愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 12:54:48 ID:???
ワンちゃんにでもなってみる?
278愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 03:40:41 ID:???
あたしと神様どっちを信じる気?
279愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 00:53:50 ID:???
いきなりキラキラエミリィ乱入
280愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 22:13:51 ID:???
ヒューザーの社長は金春に似過ぎ
281愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 17:47:32 ID:???
金春にとっちゃあんなの小物
282愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:52 ID:???
姉歯エロい
283愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 17:44:41 ID:???
姉歯ヅラ
284愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 01:26:54 ID:???
姉のパンストえろい
285愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:48:11 ID:+IPBvtMg
age
286愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 16:06:26 ID:???
いるねぇ、パンストフェチ
287愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 02:32:00 ID:???
このマンガで喪服パンストフェチになってしまいました
ねいちんエロイよぅ (;´Д`)ハァハァ
288愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 15:36:21 ID:???
元ゴーイングステディのVo.も絶賛してましたね
289愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 03:06:48 ID:TMtKcDN1
あんなやつに分かってたまるか!
290愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 03:14:31 ID:TMtKcDN1
>>215まさに対極の青春。みゆきとさくらの唄とか
291愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 06:24:44 ID:???
利彦ちゃん、フルーツむいたわよ。
292愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:05:32 ID:???
とりあえずこれを誉めとけば「違いの分かる男」を手軽にアピールできるから
293愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 06:39:53 ID:???
ノヒラ! おい、ノヒラよ!
294愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 18:41:13 ID:???
おいおい考えよう。
295愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 15:13:07 ID:TIWp/h8U
手をどけて。おばさん平気だから。
296愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 19:47:59 ID:???
トン! ( ふすまを閉める ) ゴロゴロゴロ! ( 転がる )
297愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 23:11:45 ID:iEgWwg47
お父さんの立場がどうなろうと、君は逃げなきゃいけない!
298愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 10:12:16 ID:???
>>297
何それ?
299愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 12:23:45 ID:???
>298
最終巻や!
300愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 16:02:26 ID:IZ6r0dTP
青春漫画の最高傑作 子供が高校生になったら机の上においとこうと思ってる 31の俺(子供7歳)
301愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 16:16:00 ID:???
>>299
無いよそんなセリフ
>>300
止めといた方がいいと思う
子供が気持ち悪がる
父親の勤めを果たせ
302愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 16:55:00 ID:xj/br59x
いちのせ、悪ィ、レコード割っちまった。
303愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 18:27:59 ID:???
こら、どこへ行くんじゃい!
304愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 06:45:19 ID:???
めんどうくせえな ( 弁当温め要求に対して )、
いいから、このまま持って帰れよ。
305愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 16:28:23 ID:uwlKdbGK
あけまして!
306愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 16:51:14 ID:???
>>297
あったねゴメン
307愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 11:43:18 ID:???
三ツ輪先生のマンションが取り壊される時ロープもったオヤジがいたけど
あれは何ですか?どういう意味?わかりません
308愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 22:47:33 ID:???
ドスケベ
309愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 12:53:00 ID:???
>>300
多分、これは高校生のときに読むんじゃなくて、
高校卒業したあとに読むから面白いような気がするな。
リアルタイムで読んでも、「こんな青春あるわけねえだろ」で終わりそう。
もしくは、「おれたちの青春はこんなにドロドロしてないっ!」とかねw
310愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 22:45:35 ID:???
バター持っといで
311愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 00:49:00 ID:???
真理が「前から気持ち悪いと思ってたんだよね〜(うろ覚え」が、たまに脳裏をよぎって叫びたくなる。
312愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 13:06:53 ID:???
前々からちょっと思ってたけど、
アナタってやっぱり気持ち悪いわ。
313愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 20:43:12 ID:NViBOe6D
あんまり、冷たいと
オッサンのツテで
君を狙うぞ。
314愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 20:05:05 ID:???
もしそうなったら、舌噛んで死ぬわよ。
315愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 09:38:24 ID:cnZHXaj6
ねーちゃん、
お茶漬けでも、作ろうか?
316愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 15:10:06 ID:???
おっなに、イイ子じゃん。

おっ 何 オナニ
317愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 21:42:34 ID:cnZHXaj6
最初から自分、信用してやれば良かったのよ。
318愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 01:35:37 ID:PDZRok9c
弟に何するのよ!
319愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:57 ID:PDZRok9c
おじさん、ごめん! シュッ。

!!
320愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 01:31:13 ID:2xMqLdpU
俺のグミとんなよ。

こいつらが、バカで
本当によかった、、、。
321愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 06:00:37 ID:???
>>317
そのセリフすげえ好き。
ものすごく突き放していて、
それでいて優しさもみえて
当時の自分をも少し後悔している。
322愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 03:54:05 ID:???
お前( ヤナギハラ ) 凄いな。
あんな連中と、
キッタハッタ、、、。
323愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 10:38:23 ID:gs01B3/F
( イチノセ )
冷たい弁当、出されても
平気な顔していられるように
なりたいね。

( ヤナギハラ )
へへへ、
まあ、いいじゃねえか、
それはもう、、、。
324愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 14:45:14 ID:???
仲村さん…変わんないでね

変わんないでよ
325愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 22:34:54 ID:ZBXNWwPa
最終回で先生の手紙を読むシーン。
あの子はやっぱり、市ノ瀬の子供だよね?

さくらの唄は全部初版で買ったよ。高校時代
から処分せずに持っている漫画は、これ以外
には数えるほどしかないな。

最初から自分を信じてやればよかったのよ。
一番好きなせりふ。でも俺は自分信じてやっちゃ
いないよな、全然。
326愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 18:35:09 ID:UC109yNW
>325
もしかして、321と同じ人かな。
やはり、
イチノセは、ラストのあのひとと
結婚したのかもね。

そういえば、
コミックス、3巻目だけ、カバーに
成人コミックスとか、
ただし書きが、
ついておりましたな w
327愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:44 ID:OmyKGBne
>>326
321とは違う人だよ。
どうなんだろ。市ノ瀬は何となく誰とも結婚しない
ような感じもするのだが。
そういや、今日3巻通して読み返してみたが…。
やっぱりいい漫画であることには変わりはないが、
自分が工房のとき読んだのとは、違う感触だったな。
歳とったな俺も。
328愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 01:53:52 ID:???
>>327
ね。なんだろうねえ、この微笑ましさは・・w
もっと激しい印象だったんだけどね。ハタチくらいの時は。
と、31歳がゆってみる。
32940 歳 :2006/02/01(水) 04:00:37 ID:zsHrU2FB
い、いや、そんなはずは
ありやせんぜ。

確かに、テープは
すり替えた、、、。
330愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 12:40:02 ID:???
あたしのパンツ酸っぱい…
331愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 18:23:46 ID:???
文学っぽく描けるだけで大した内容じゃないよなー
適当にエロと根暗を散りばめたエヴァみたいなもんか
332愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 23:56:37 ID:???
あんな厨房作品と一緒にすんなよ。
333愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 01:50:29 ID:???
エヴァとは全然違うと思う・・・
主人公が内向的とこだけじゃないか・・・
>>331の読解力の無さが凄い
どうせエヴァの方先に見てるガキなんだろうが。
334タモリ:2006/02/12(日) 17:18:44 ID:CSsylpcV
俺的には激動展開の2巻3巻より1巻が好き。
335タモリ:2006/02/12(日) 17:20:06 ID:CSsylpcV
これこそ青春漫画の金字塔
336331:2006/02/13(月) 18:52:06 ID:???
>>332
さくらの唄も充分に厨房作品だと思うよ。
クラスに一人は居る思い込みの激しいオタっぽいのが好きになりそうな感じ。
大抵、そういう奴って自分が頭悪い事には気付いてなくて、自分の事を周囲
が理解してくれてないーとか思ってんだよな。

>>333
まぁ、そこまで言われるなら俺は読解力が無いんだろうけど深くも読んでない
のは確かだ。ただ、言いたかったのは娯楽作品としての類似性なんだけど、
娯楽作品としてもエヴァの方が格段に上だと思ってるよ。

ちなみに、文学的な表現と独特な絵は評価してるが、話の内容はB級小説程度
にしか思えないな。良かったら、どの辺が素晴らしいのか語ってくれ。
337愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:31:44 ID:???
>>336
君がそう思うなら仕方ないが、わざわざこのスレにまで来て書き込んでくこともない
ご苦労様
338愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 23:59:33 ID:???
>>336
じゃぁ、エヴァの素晴らしい所を語ってくれ
ってのと同じだと思うがな
339愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 07:13:10 ID:???
>>337-338が見苦しい件について
340愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 13:55:22 ID:???
>>336=339
341331:2006/02/14(火) 19:49:47 ID:???
ああ、なんか険悪なムードに・・・・w

>>337
書き捨てにマジレスした自分が間違ってました。ごめんなさい。
342愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 03:12:33 ID:???
>>336
ノヒラ!おい、ノヒラよ!
343愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 06:13:02 ID:???
変わんないでよ


のシーン読むとなんだか死にたくなるな
344タモリ:2006/02/15(水) 06:42:19 ID:zxjDziY0
↑このセリフのシーンが一番好き…死にたくならないけど、切なくなる.この作品の最大の魅力はこのようなセリフにあったと思うよ、そこに共感出来ない奴はただのB級エロ小説風漫画ととらえるかもね。
345愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 08:13:55 ID:???
君がそう思うなら仕方ないが、わざわざこのスレにまで来て書き込んでくこともない
ご苦労様
346愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 09:40:05 ID:???
アーモンドクラッシュなのだぁ
なのだぁ…
あぁ…
347愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 16:48:49 ID:???
ボッキ〜…
348タモリ:2006/02/15(水) 17:16:41 ID:zxjDziY0
↑俺それリアルにした事あったから漫画見た時にびびったさ…
349ちんこ:2006/02/18(土) 15:19:41 ID:iDpYIOn5
ジュディーオングのまんこ舐めたい
350愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 19:23:30 ID:5tJVDk3Y
俺も舐めたい
351愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 01:37:04 ID:???
エヴァってそんなすごいの?見たことない。


この作品のラスト、男は夢の世界に生きるけど
女はみんな地に足をつけた生活に戻るんだよね。
この作者の描く女性ってしたたかで現実的で好きだ。
352愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 03:34:32 ID:???
エヴァはそんなにすごくない、
トラウマ言い続けるだけで終わり
そして最後は鬱になる

さくらの唄は描きにくいところまで描いたけど、エヴァは逃げて描かなかった(描けなかった)
353愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 04:26:02 ID:???
エヴァは内容云々よりもそれがどうして出来たか(もちろん内容も面白いとは思うけど)、みたいな所におもしろさがある作品なので…
まあそもそも、さくらの唄と比較すること自体がおかしいんだけどw
354愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 13:38:23 ID:u1g0Uoc2
同意!関係無い
355愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 16:12:58 ID:???
たぶん最後に行くに連れて破綻していく所が似ているんでしょう
それか感情移入のしやすさかな?
356愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:00 ID:u1g0Uoc2
さくらの唄の詩的な世界が好き 17の頃スゲー共感した でも女に説明すると軽くキモがられるんだよね…
357愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:52 ID:???
女に男の青春の闇なんてわからないさ。

深夜枠でアニメ化されないかな・・・
主題歌はスーパーバタードッグのさよならcolorで。
358愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 15:16:12 ID:oYW+ijxH
朝の光の明るさなんかに夜の闇の深さがわかってたまるか…
359愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 16:19:52 ID:???
「俺はこの年代で声の大きい奴を信用しない」
同意だ。
360愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 00:42:53 ID:???
このマンガのモデルは何処の街よ?
駅は小汚いし高校でも「小汚い街でry」なんて会話が出てきたが、
そういう小汚いエリア、いかにもって感じの飲み屋街の他に
ビル街やカナリでかい幹線道路もある。ノヒラが朝日高校の不良のした公園も
高級住宅街みたいだが。
北関東、国道沿いの地方都市、人口は10万以上とか妄想してみる
361愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:52 ID:???
ノヒラじゃなくて柳原だなスマン
362愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 05:22:14 ID:???
>>360
キラキラはひばりが丘がモデルなんだっけ?
こっちも西武池袋沿線と勝手に思ってる。自分が住んでるからなんだがw
ただ、「原発が見える」だからなあ・・・。
363愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:16 ID:IjtyCPtn
静岡県の沼津だよ
364愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 11:12:38 ID:???
おい・・・・あたりまえだろう
365愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 18:00:13 ID:???
まさにちょっとキョドってた高校のときズドーンときた。
でも人には言わずひっそりとヤンマガ読んでたけどね。

二十歳過ぎて女友達に貸したけど
感想もなく返された。
366daily ウォガ!:2006/03/32(土) 23:57:36 ID:???
4月1日はさくらたんの誕生日!おめでとうさくらたん!ありがとうさくらたん!
さくらたんかわいい!さくらたんかわいい!さくらちゃんかわいささくれつですわ〜!はにゃ〜ん!ほえ〜!はう〜!
さくらたんのあまりのかわいさにめまいがぁぁぁあっァぁあっァアぁぁっァッぁアアぁァっァアアアアァ:t@;qs@40l:yー@h・z
さくらたんほんとにふんわり新しいキメポーズもりりしいィィィィッッィッィイィイッィィィア94ly-@4:江xzfyx@エー@h・z
さくらたんがかわいい限り私の信念が揺らぐことなど有馬線!さくらたんがかわいい限り不当な迫害に屈することなど有馬線!
部落民に糾弾されても学会員に脅迫されても朝鮮人に拉致されても警察官に暴行されても2chメンバーに中傷されても
木之本桜たんだけは絶対唯一不変の正義の考えを変えるつもりはございません!
桜ちゃんの優しさにつけ込み利権を貪りさくらちゃんが悲しむ悪事を平気で行い桜たんを穢すような輩を許すことなど出来ません!
ゴキブリ野郎が跳梁跋扈の汚い世界をかえりみればキチガイ童貞ニート無職ヒキコモリ掲示板荒らしの大馬鹿野郎
生きる意味無い世界だけれどさくらたんがいるから生きる価値があるさくらたんがいるから生きる力が湧いてくる!
さくらたんは真理さくらたんが全てさくらたんこそ世界さくらたんはもはやネ申!
さくらたんの幸せが私の幸せ!さくらたんが幸せなら私は幸せでアリアス!
さくらたんを愛する心を永遠に極悪違法野郎共を妥協無き厳しい姿勢で糾弾し続けて参る所存でアリアス!
極悪違法野郎共よ!古き姿を捨て生まれ変われ!新たな主さくらの名のもとに!レリーズ(封印解除)!
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは毎週木曜日19:30からカードキャプターさくら・さくらカード編を視聴したら
伊丹市西野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!11

★★★4月1日さくらたんの誕生日★★★ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1049114367/
【鉄ヲタ界の永田寿康】みな鉄68【ワンワン化】 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142015656/
367愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 00:44:50 ID:???
この人最近何か書いてる?お天気おねぇから知らないんだけど
エロい人教えて?
368愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 23:26:58 ID:???
週刊ヤングマガジンにて『バカ姉弟』連載中
369愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:53 ID:???
トンクス
面白い?
370愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 02:19:30 ID:???
残念ながらホワイトアルバム、キラキラ、さくらの唄以外の安達哲作品は
すべて駄作。
371愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 13:42:23 ID:???
うむ、さくらの唄で安達氏は才能を使い果たしてしまったようだな
372愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 04:30:20 ID:???
今たまらなく死にたいのでそういう時はとにかくこの漫画を読んで寝ます。
オナニーもできる作品なので手間が省けるところもありがたいです。
有り余る才能があってもツキがないノヒラの行く末がいつも心配です。
373愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:41 ID:???
ノヒラは幸せそうじゃないか
374愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 02:57:20 ID:???
俺は才能のないノヒラだ
375愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 11:19:52 ID:???
>>374
どうしようもないなw
376愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 23:21:54 ID:???
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
377愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:07:43 ID:???
青春期ははまったこの漫画だが
中年にさしかかる今読み直しても心に響くものがなかった
あれほどリアルタイムで主人公行く末を気にして読んでた漫画なのに
信じられん・・・
けど、これでいいんだよね
378愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:24:32 ID:???
>>377
社会に入ればみんなおんなじ、みんなおんなじだ。
379愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:25:37 ID:???
文庫版上下巻ってカットとかされてる?
買いたいんだけどカットされてたらなんかな…
380愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 22:32:15 ID:???
>>379
されてない。
381愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:23:41 ID:Bfrsr1r0
やばww名作が落ちるwww
382愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 01:29:32 ID:???
明日マージャン?
383愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 05:45:27 ID:???
もうすぐ文化祭だが自分が英雄になれるわけじゃない
384愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:57:56 ID:???
he〜y me〜n
385愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:17 ID:???
さかのぼればそこだけ夢
386愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 16:25:02 ID:???
そろそろ統廃合でいんじゃね?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124756083/
387愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 02:41:46 ID:???
本・雑誌も置いてるオサレ系雑貨屋(のつもりなんだろうな経営者はw
に並んでた。真逆な内容のマンガだと思うんだが・・・
388愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 02:59:07 ID:???
ヴィレッジバンガードにハードカバー版が店長(?)お勧めの本として置かれてたなあ…(大分前の話だけど)
389愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 03:03:26 ID:???
さくらの唄はお洒落気取りさんに妙に受けが良いんだよな
なんでだろ
390愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:36 ID:???
「ガサツなやつになりたいよ」
「その手すりに座ってるのもその手の挑戦だろう」
「うっよむねー人の心の機微を」
これすごい好きだった
391愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:36:51 ID:???
>>389>>292
とりあえずこれを誉めとけば「違いの分かる男」を手軽にアピールできるから
392愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:23:06 ID:ltlTohWk
全盛期の野島脚本いっせい主演でドラマにして欲しかった。
393愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:15:06 ID:/ROwCMfn

別に野島作品嫌いじゃないけど、安達哲と野島伸司は微妙に違う気がする。野島には安達哲のユーモアがない。

以上チラシの裏スマソ
394愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:54 ID:38fPCozL
この漫画は青春期の心の暗闇を巧く描かれてた漫画だよね、ミニシアター上映でも良いから映画化してほしいね主題歌はTHEYELLOWMONKEYのパールが良いね
395愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 05:10:58 ID:???
野島ドラマはセンセーショナルな話題性で中身は大した事無いってのが多すぎ。
396愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:03:01 ID:???
話を蒸し返すようであれだが、先生と一緒にいた子供って一ノ瀬の子供なのか?
397愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:53:43 ID:dEpYexN4
顔似てるけど違うんじゃない?
398愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 18:20:06 ID:???
そこは作者のブラックユーモアって感じがしないでもない
俺も一ノ瀬の子供かなと思ったもの
399愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:51:35 ID:???
野島ドラマは過激なモノとか視聴者を釣れそうなモノつめこんで視聴率稼ぎ
してる商業主義。
安達哲の漫画は商業主義とはまた方向性がちがう。かといって高尚だったり
芸術でもない。でも商業主義を笑い飛ばしてるかんじはある。
400愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 07:39:21 ID:???
堤幸彦なら上手く作ってくれそうな気がする
401愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 19:02:31 ID:???
どっちももの足りんわ
402愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 22:09:04 ID:???
豊田利晃はどう
403愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 12:46:02 ID:???
ただ野島の未青年はさくらの唄意識してるぽかったな。
既出だが野島よりもむしろ岩井俊二のリリィシュシュのほうが
安達に近い感覚はする。
野島も全盛期ならまだしも今はもうさくらの唄の脚色は無理だろうな。
やはり毒気が薄れ最近の野島は丸くなっちゃってて観る気も起きないし。
個人的には堤幸彦のさくらの唄だけは見たくない。
ってより堤幸彦は過剰評価だと思うよ。
堤幸彦だったらまだお天気お姉さんのほうが合いそうな気はする。
ちなみにお天気お姉さんは文庫化に際してカットや台詞修正は少なくない。
特に後半の圭子失禁シーンは多い。
倫子失禁は修正なしだったのに何故?って気がするんだが。
404愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 02:11:14 ID:X7ug1WLM
405愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:22:13 ID:???
漫画だとこれとワールドイズマイン。
映画だと19歳の地図(柳町光男にガチで映画化してほしい)。
音楽だとスミスとピーズ。

なんつー暗い青春だw
406愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:54:28 ID:tOz/zqZc
407愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:45:00 ID:Y6tTg/vP
この漫画すき
408愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 17:34:45 ID:???
BOOKOFFで久々に読みたくなって買った、しかも人生3回目!
一番面白い3巻売ってなくてくやしい。
409愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:04:11 ID:???
半年くらい前に近く片田舎に行った時古本屋なんかに気まぐれでよってみて
たまたま安達哲の漫画があったりしてなんかよかったな
そのまま仕事をさぼって喫茶店によった。会社をやめた。
410愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 14:34:55 ID:???
>>408
三巻成年指定付いてるから中々同じ棚に並べられてないんだよなあ…
411愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:21:49 ID:???
>>410
うん。成年指定付いてるおかげで、周囲から誤解される。
なかなか人に薦められなくてつらい(w
全生徒にゴミ扱い市ヶ谷が、一人カンバスに向かってるとこなんて最高なのに。
412愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 08:06:20 ID:C4jyzRmD
27話、俺の原点。(以下、ページは文庫版)
278、302ページの二人の姿。
279から299ページ辺りまでの一ノ瀬(モノローグとリンクする情景が美しすぎ)。
爆弾に関する電話場面のブレにブレた二人。
布がかった金春。
圧巻のラスト。一ノ瀬が情けないのがまたいいんだよな…笑われてあの顔て。

確かに19歳の地図と通じるもんある。
こっちも最高だよ。
413愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:10 ID:???
文庫を買って何度か読んで引越し時に売ってしまった。
女ですが、嫌いじゃないけど読んでいると嘔吐しそうになる。
色んな意味で手元に置いておきたくない作品です。
414愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:59 ID:???
>>413
大丈夫、男だって、嘔吐しそうになるコマはある。
(終り近くで、彼女が醜いほど嫌な表情でどなりつけるとことか…虎馬;)

それでも大感動して、本棚の隅に置いている。
吐き気しながらの感動ってのみアリ
415愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 04:03:19 ID:???
>>413
kwsk!
弟いるの?そうゆう所?ねーちゃんとヤッても割り切らないと
気まずくなるからね!酔った勢いだとよくあるよ!姉が綺麗だと、
妹とヤル方があまりいないんじゃない!
416愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:02:08 ID:???
413です。
仲の悪い弟はいるけどあの場面には大した感慨はなく、
先生との行為がスクリーンに映される場面とか、
お姉さんが乱暴される場面とかにウッときます。
最後の最後には清々しい気持ちになるんですけどね。
417414:2006/07/27(木) 23:43:46 ID:???
うむむ。
やっぱしウッとする場面って、人それぞれ違うんだなあ。
こっちはああいう過激な場面って、逆に、漫画っぽくて平気…
(むしろ、あの修羅場に、「彼女としっとりと映画みてるコマ」が突如入るとこが;)

ラストの彼を見たときも、
あーあ、結局、全部手に入れた様で、実は全部失っちゃった…
市ノ瀬、もう二度とあの時に戻れないんだな、なんて思った。

冷たい現実も、あんまりにも切実な想いも、両方ごまかさないもんなあ。
418愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:03:52 ID:???
「今度はおこぼれにもあずからせてやらんぞう」
「あっちきしょう殺してやる」
419愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:06:36 ID:???
そういや最終巻だけ目次がないのはなんで?
420愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:28:06 ID:???
文庫にあるよ
暇だからまとめてみた

上巻

第1話 小さな若者
第2話 街の高校生たち
第3話 オレは画塾に通うが、そんなこと誰も知ったことではない
第4話 金春夫妻
第5話 SWEET HOME
第6話 一週間単位の日々
第7話 続一週間単位の日々
第8話 HARD DRUG
第9話 もうすぐ文化祭だが、自分が英雄になれるわけじゃない
第10話 日本の若者の土曜の昼
第11話 文化祭のための寄りあい
第12話 真夜中パーティー
第13話 Fighting Chance
第14話 Helping Hands
第15話 さかのぼればそこだけ夢
第16話 ノヒラ
第17話 幸せに生きるヤツラとオレとの間にあるカベ
421愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:29:58 ID:???
下巻

第18話 絵描きの子
第19話 大いなる悲劇の序章
第20話 女教師裕子
第21話 女教師裕子二十二歳
第22話 それでも私は
第23話 犬少年
第24話 チャウシェスクの息子
第25話 成功者への道
第26話 破滅
第27話 The wind cries Mary.
第28話 最終回
422愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:43:39 ID:???
>>420
サンクス。
1・2巻は10数話入ってるのに3巻は5話なのか
423愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:44 ID:???
>第24話 チャウシェスクの息子

ははは、そんなサブタイトルだったのか。
彼の傷つけられた心中が、あまりにもうまく描写されてる。キツイ…
424愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:01:10 ID:Vjbjw3S7
>>451-452
こうやってタイトルを見るとちょっと銀杏ボーイズのミネタのブログを連想した。
425愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:27:40 ID:???
なつかしいな。10年前に読んではまった。
あのラストの成功っぷりは、敢えて棒読みっぽい、しらじらしい感じを
演出したんだと思ってたけど、私の周りでは同意を得られなかった。
「幸せのひこうき雲」のラストにも似た、明るいのにストーンと底が抜けた空虚な印象がある。
426愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:51:51 ID:???
今年32になるが未だ安達ワールドから抜け出せない。男3人兄弟で育ったから綺麗な女に変な幻想抱くのか?
高校生の頃ずーっと好きだったコ(既婚)がW不倫の末堕胎してたことにかなりショック…
しかも堕胎の理由が彼との仲を壊したくないからって…
放課後の教室から帰宅中の女子見ながら話してた一ノ瀬とヒラノの会話を思い出したよ。
427愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 13:54:21 ID:???
>>426
「あんなに若々しいはつらつとした彼女たちも
そのうち別れ別れになり 年をとり適当な男と結婚して主婦になっていく
結婚したり 流産したり フェラチオとかも覚えて笑顔は変わっていき
こんな時代があったことなど とうに忘れ」だっけ?
高校生の頃にずーっと好きだった子で、↑を想像すると、なんか悲しい物があるな。
えみりんのエッチな姿を想像して落ち込むシンペーの気持ちが良く分かる。
今、好きな子ならどんな想像しても大丈夫なのにな。
428愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 07:04:31 ID:???
お前ら少年の心を持ち続けてるなあ
俺はもう駄目だ
さくらの唄読み直しても嵌ってた頃の自分を思い出せない
429愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 07:19:43 ID:yiPCWJEq
>>427
こーゆう感情て女にはわかりずらい、てか気持ち悪がられるだろうな
あいつらは現実主義者でたくましい。
俺の欲望のまま変態セックスされヨガリ狂う不倫女。終わった後に汚れたと凹む俺がいるのに、あいつは満面の笑顔で家族と陽だまり散歩してる。
たくましい。
430愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:47:09 ID:???
>>428,429
「好きな女のコに夢を見てのめりこんで
 宗教的信仰にまで高めるのは
 制服きてる連中にしかできない能力だよ」by松木、
と自覚できた今だからこそ、
汚れてしまった自分に凹むですよ、先生。
431愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 01:02:46 ID:Feljc+hv
どうでもいい とるに足らない馬鹿同士でぞろぞろ連み

足の引っ張り合いをする

みんなと同じでない奴は異常。

旧日本軍も日本代表も、それで破滅してるのに
日本人は変わりませんな。宿命みたいなものだよ
432愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:37:42 ID:???
>>431って流行ってんの?元ネタ何?
433愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 15:25:48 ID:???
>>429
>こーゆう感情て女にはわかりずらい、てか気持ち悪がられるだろうな

女も「男にはわからないだろう」と考えてる。
逆の立場からまったく同じことを思ってるよ。
昔の彼氏とこの漫画について熱く語りあったな。
二人とも若くて異性に対する先入観が薄かったせいかもしれない。
434愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 21:08:39 ID:MxXhbLon
>>433

俺はやっぱり女にはわからないと思う。逆に気持ち悪いて言われたほうがすっきりするな。

32歳にしてまだこんな青い事言う俺はおかしいのかな?とも思うがしょうがないことなんだよ。
俺は今でも恋した時は思春期の思考回路になっちまうんだよ。
だからエロ文学家渡辺淳一には吐き気を催す嫌悪感を抱いてしまうよ。
435愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:56:23 ID:???
いやだから男と女はすれ違い、
自己嫌悪も青いのもあんたの特権じゃないってことだろ
436愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:30:03 ID:Q7YHIijR
女なんてなんにも考えていないさ。
437愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:02:04 ID:???
市ノ瀬だって、なにも考えず安穏とした青春を過ごしたかったろう。
何の因果で、感じる事すら止めざるを得ない事態に。

あれは、ハッピーエンドなのか、それともなんちゅか…
438愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:49:40 ID:Ltl8HwkI
ハッピーエンドでないと救われなかろう。

現実には、世界に通用するほど才能のある芸術家
その手のスポーツ選手
理系で技術屋の能力の生かせる奴

以外は日本社会の中ではつぶされてくだよな。。
特に、文系で才能があってもなんにもならない。
それより、体力のある馬鹿な体育会系の方がよっぽど
甘い汁が吸える。
439愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:19:15 ID:???
>>438
文系だからそう見えるかもしれんが
純理系の研究者なんて凄い発明をしたとかノーベル賞取ったとかでなければ
企業ではお荷物扱いだよ
440愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:57:17 ID:nNAAAWvA
あげ
441愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:31:56 ID:BH2NiPbM
作者がどの層を狙ったかが解り易すぎる漫画
・サブカルちゃん
・自分は周囲の人間とは違うと本気で思ってるガキ(中2病)

そういう意味じゃエヴァ以降に連載してればもっと評価が高い作品になってただろうな
この手の病人の最盛期は95〜99年くらいだから

ただこの漫画はエヴァと違ってデビルマン的な破滅には向かわなかったんだよな
すんごいギリギリの所で踏ん張ってる
ラストが完全に投げやりなトコ以外は素晴らしいと思った
むしろエヴァ以降に連載して病人立ちに奉られるより良かったかもしれん
442愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:57:39 ID:???
エヴァ以降に連載されてたならエヴァ板に
「エヴァはさくらの唄のパクリ!」ってスレッドが立ってただろうな
443愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:58:09 ID:???
>>441-442
わ〜目から鱗が落ちるような斬新な分析ですね〜
とでも言って欲しいのかな・・・
444愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:10:14 ID:???
>>443
宿題が終わらなくて、荒んでるんだろ。
ほっといてやれ。
445愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:27:58 ID:???
>>443>>444
なんだ?明日から学校で機嫌でも悪いのか?
446愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:48:45 ID:???
>>441-445
お前らみたいなガサツなやつになりたいよ
447愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:51 ID:???
ガサツでーす!!イェー!!
448愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:56:09 ID:EwH4lYzw
気持ち悪〜い
449愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:09 ID:y4gEOw63
>>436
ピンポン
女は本当になんもかんがえてないよ
自分女だからわかる
450愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:46:34 ID:???
お前をして女全体を語るなよ
451愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:24 ID:???
というか、なんで「さくらの唄」に、男と女の違いうんぬんが関係あるんだ(w
そんなのは、柳沢に任しとけというか

荒らしの、男女分断工作を感じてしまう俺が、疑り深いのか?
452愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 07:36:51 ID:nFXqcz1I
(゚Д゚)ハア?
453愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:03:08 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
454愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 04:53:34 ID:???
【ありがちなミス】学内でのわいせつ撮影、間違ってゼミ紹介で放映…常磐大前学部長
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157481307/

これなんてさくらの唄?
455愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 07:21:41 ID:???
ニュースソースも記念に貼っとく。

★わいせつビデオ:校内で撮影…進学相談中に映像 大学教授

・常磐大(水戸市見和1、高木勇夫学長)国際学部長の男性教授(53)が、大学敷地内で
 知人女性とわいせつ行為をし、自らビデオで撮影していたとして、学部長を免職されて
 いたことが分かった。7月にあった高校生を対象にしたオープンキャンパスで発覚した。
 教授は来年3月末まで休職するという。

 同大総務課によると、7月22日午後1時ごろ、大学内の演習室で、教授は女子高校生
 2人から進学相談を受けていた。その際、演習室で上映していた国際政治の資料映像に
 女性の映像が数秒流れた。映像に気が付いた同大の学生がすぐにビデオを停止。
 後で内容を確認したところ、教授が大学敷地内で女性とわいせつな行為をしている
 映像が映っていた。

 同大は高木学長を中心とする対策室を設け、教授から事情を聴いたところ、教授は
 「(大学敷地内でわいせつ行為に及んだことについて)申し訳なかった。映像は抹消した
 ものと思っていた」と事実を認めたという。
 同大は「社会的信用を失墜させる行為で、職務規定に反する」と判断。8月2日付で
 学部長職を解き、同21日から7日間の出勤停止にした。その後、教授が来年3月末
 までの休職を申し出たという。
 教授は83年の同大創立当時から勤務しており、今春から同学部長を務めていた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060906k0000m040161000c.html



456愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 02:04:17 ID:i00bevma
馬鹿は、存在自体が害悪。
迷惑千万。
こんなことをテーマにした作品は珍しい。
よく連載できたな
457愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:32:36 ID:???
>>456ってどんなマンガのスレにでも貼ってあるよなw
458愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 05:53:54 ID:???
そういえば、劇場版エヴァの最後のセリフも
「気持ち悪い」だったな
459愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 12:26:10 ID:rpggGZ37
>>456
ノヒラ!おい、ノヒラよ!
460愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 07:49:47 ID:???
>>459
その台詞、使いまわし利くよなw
461愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:59 ID:2k9zXnBZ
俺は金春の昔の写真が出たシーンが1番グッと来た。
30過ぎて解ったが、生きていくためには汚れなきゃいけない時もある。
462愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:43 ID:f8uQgZ4F
あの「若き金春」はいけすぎてる、理想に輝いてる。

あの、アシカみたいな金春妻の若い頃も、ほんと眩いばかりで…
気のせいか、仲村真理と似てるのが、今後の展開を暗示する様だな;
463愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:45:48 ID:???
漫画読んで市ノ瀬にめちゃめちゃ共感した奴らも今は単なるサラリーマン。この漫画の読者でラストの市ノ瀬のようになれる人間なんていない。
だからあのラストはちょっととってつけたように見えるのかね。
464愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 14:21:21 ID:???
あれでいいんだよ、フィクションなんだし
市ノ瀬が自殺して終わりとかやだよ
465愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:48:58 ID:???
グレイト芸術家になろうとも、ヘタレサラリーマンになろうとも、「あの頃」そのもんは変わらねー
 …っていうことかな?
466愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:05 ID:IIO4PQLy
市ノ瀬みたいなやつは一生我慢して
「世の中こんなもんだ」で妥協するか
あるいはクビくくるしかないからな。

そんなんで終わらせても仕方あるまい。

「人生は20代で終わると思ってるんじゃないだろうな?
否応なしに続くんだぞ40代50代と」

というせりふが印象に残っている
467愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:48 ID:???
サラリーマン<<芸術家
って考えが既に厨房だと思うが・・・

この作品を否定してる訳ではないがあくまで
高校生の感覚だからね。

リーマンでも妥協して仕事するかどうかは自分次第。
468愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 11:14:47 ID:???
底辺のワーキングプア乙ww
469愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:21:37 ID:???
俺の空のパクリな件については御咎めなしなの?
470愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:50:15 ID:???
漫画喫茶で読んだけど、どこが面白いのか分からなかった。
女の子がぜんぜん可愛くないから、
キャラに感情移入も出来なかったし。

まあ何の複線もなく、主人公が世界的な画家になったのは笑ったけど。
ハッピーエンドで終わらせる為には、
主人公を出世させるしかなかったんだろうね。
究極のご都合主義だな。
471愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:03:34 ID:yP+UDxPm
>>470
美少女がいない世界に入り込めないんなら
ご都合主義の世界に浸りきっていたほうがいいよ
472愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:37:41 ID:???
>>470
「女の子が可愛くない」という事以外はほとんど最後の事だけだな
この漫画にとって最後なんてオマケみたいなもんだぞ。
473愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:48:32 ID:???
その人にとっての読む時期が肝心なんだな
まあ主人公の鬱屈が理解出来ないタイプの人も多そうだが
474愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 05:43:04 ID:???
面白いかつまらないかはともかく
普通の青春漫画、ラブコメとは全く逆の最低・最悪を描いてしまった
ところがスゴイってうか記念碑的な作品。
深い意味や作者の意図なんてのは無いだろう。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:11:48 ID:hnFVh+z5
きっと後で

「だめじゃない、現実のこと書いちゃ、しゃれになんねー」

って、さんざ言われたんだろうなあ、作者。

    作者は、NHK土用ドラマあたりの山田太一のファンらしい。
    そういえば、場面転換の自転車の「シャー」って音とか、もろパターン。
476愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:26:06 ID:???
>「だめじゃない、現実のこと書いちゃ、しゃれになんねー」

ネタですか?
リアリティーなんて欠片もなかったけど。
477愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:40 ID:???
ん、いや、高校卒業後の、(主人公とノヒラ以外の)人物の将来は、もろ現実。
一人孤立してしまった奴が、絵書きながらつぶやいてた言葉そのまま。

物理的な現実だけ見れば、他の凡百の青春漫画の結末の方が、ウソだったりする。
478愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:59 ID:???
>>475
読者からも評論家からも絶賛されたもんだよ、当時。
アサヒジャーナルみたいな、お堅い雑誌に「さくら」を褒める評論
(書いたのは女性だった)が載ったり。
批判も多々あったろうが。
479愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 01:06:29 ID:???
アブク銭のころは現実がシャレにみえたり・・
480愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:16:43 ID:???
カレーはうまい…
カレーはほんとうにうまい…

481愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:20:51 ID:???
ノヒラよ…
フォ−トナム&メイソンの紅茶を
味噌汁をすするように飲むのはやめてくれ

オヤジが「帰れ」と言った

マジで入ってた。ゼロ7コあった。

懐かしくて、思い出したセリフを書いたが
どうでもいいセリフばかりだな。
482愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 02:33:48 ID:???
>>477
>物理的な現実だけ見れば、他の凡百の青春漫画の結末の方が、ウソだったりする。

いや、両方「嘘」だけど。
483愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 05:06:57 ID:???
で?
484愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 19:45:20 ID:???
>>477=>>483

wwwwwwww
485愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 23:11:13 ID:???
俺が記憶に残ってるのは

お前にジョセフの称号を授けよう

知らないオヤジを思い浮かべて自分を叱った

美学にあわねぇ、俺は帰るぜ
486482:2006/09/26(火) 00:13:11 ID:???
>>487
>いや、両方「嘘」だけど。

あ、それが本当だ(w
…って、だんだん暗い気分になてきた;
487477:2006/09/26(火) 00:14:51 ID:???
>>484
嘘言うなよぉ
488愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 16:43:47 ID:???
おれもこの主人公みたいなカンジだけど
おれの周りに居る人はふつうで、主人公に比べたら
イロイロあるわけじゃないが今のままでいい。

と思った
489愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 13:36:02 ID:???
ガチガチに勃起したなコレ
490愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 14:30:53 ID:???
これで?…なのか。萎える要素だらけなのに

ツワモノだなw
491愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:46 ID:???
つまらなかったので1回読んで古本屋に売った。
1冊10円だった。文庫版。
492愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 06:59:46 ID:???
>>490
メンドリ遊びはどうよ?
493愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 11:58:32 ID:???
ああいうキツい現実の合間の、金春に操られての人生だもんな。
何やってもダルいよ…
494愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 15:53:40 ID:???
いい思いいっぱいしたくせに
495愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 13:31:27 ID:???
三巻だけ古本屋に無い…
どこにも無い…
496愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 17:04:24 ID:???
>>495
探す場所に注意。3巻だけ成人指定マーク付きの単行本なので成人コーナーを探すとあるかも。
497愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 18:14:50 ID:mF1D0ic9
ありがとう
エロコーナーか…
探してみるよ
498愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:55:26 ID:???
3巻はエロ本だな
エンディングは適当だしw
499愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:07:41 ID:???
あのエンディングって評価真っ二つだね。
丸投げ、適当ってのと神ってのと
500愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 03:43:44 ID:???
丸投げで適当なとこが神。
501愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 03:25:20 ID:???
>>495
mmm、近所では普通に売ってるのに。
探している人には行き渡らないものか・・・
502愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:03:30 ID:???
売ってるんなら買っちゃえよw
めくるめくエロスが味わえるゾ
503愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 19:47:28 ID:???
新装版でたけど買った奴いる?
504愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:56:41 ID:???
連載された部分と打ち切り後に加筆された部分の境界知ってる人ー
505愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 03:13:37 ID:???
>>504
ノヒラと金春は連載時には登場していない。
506愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 00:27:51 ID:???
>>505
ええ!?
ノヒラはいいとしても(よくないけどさ)、金春がいなきゃ、どうするんだ;

つられたかなw
507愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:22:30 ID:DY4h6wht
今日の新聞の3面に新装版の広告出てて驚いた。
508愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 17:42:03 ID:???
前から気になってて新装版でやっと読めたんだけど
後半で仲村さんがレベルの低い高校にいる謎(?)は
明かされます?
509愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:39:14 ID:???
>>508
本誌連載のときにはあった。単行本では削られてる
510愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:26:59 ID:???
どんな理由ですか?
511愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 06:34:20 ID:???
512愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:34:27 ID:Y3I2MPeH
一ノ瀬くんきんもっー☆
513愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 17:59:04 ID:???
二度と私に話しかけないでしょうだいっていったでしょ♪
514愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:20:02 ID:EATrOwGW
あげ
515愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 08:32:37 ID:cZdBNgtn
この漫画読んでからファミレスとかで出てくる料理が自分のだけ手抜きされてる様に感じてへこむorz
516愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 09:04:11 ID:???
>>515
ノヒラ!おい、ノヒラよ!
517愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 12:52:49 ID:???
気持ちわるーい
518愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:58 ID:cZdBNgtn
ノヒラ
519愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 18:48:13 ID:???
連載時にあったエロシーンが単行本で大幅にカットされてて、ガックリきた覚えがある
完全版はもう見られないだろうな
520愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 20:13:14 ID:0QXdJzpW
へぇ、そうなんだ。どこのエロシーンがカットされたの?
521愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 05:57:10 ID:???
>>520
金春夫妻のSMシーン
522愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 12:57:51 ID:???
>>520
姉ちゃんと金春とのHシーン
もっといろいろあった
先生もカットされてた覚えがある
523愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 15:38:09 ID:???
それうpしてくれるネ申いねえかなぁ
524愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 15:47:31 ID:???
何回も連載時と違うって発言があるが、ヤンマガのバックナンバーなら
余裕で国会図書館にあると思うので関東在住の有志、真偽を確認してくれ。
525愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:04 ID:???
詳しい掲載年月日教えて。そしたら
526愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 17:00:44 ID:???
最近の廉価版で初めてよんだんだけど
今だと中二病とか言われんのかな
527愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 14:35:14 ID:???
ケース入りの豪華版(?)見たけど、
過去の単行本とくらべて、何の付加価値もないな。
文庫についてた作者の「あとがき」もない。
どういう趣旨のでの刊行なのだろう。
528愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 18:09:14 ID:???
ヤンマガKCの単行本が古くなったので文庫版を買ったけど、
3巻だけ確認したけど3ページほどカットされていた。

主人公と姉ちゃんがやってるの見て、仲村さんが「楽しそう」というのは大事な場面だろう
単行本にするときも何ページかカットされてるみたいだし、完全版が見たいな
529愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 22:13:08 ID:???
>主人公と姉ちゃんがやってるの見て、仲村さんが「楽しそう」

これって連載時には無かったような気がするんだが
530愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:37:00 ID:???
いよいよ国会図書館で調べる必要がでてきた気がする
531愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 20:40:05 ID:???
>>530
いってらっしゃい
532愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 19:55:02 ID:Z/zAMSAg
バカ姉弟語るスレって無いのかな。
533愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:19 ID:ZEcBZLUK
あげ
534愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 12:46:40 ID:???
漫喫で読んでみた。
姉ちゃん好きだ
535愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 00:28:05 ID:oFgPsjSq
真理の教師姿を想像して、狼狽する市ノ瀬。
あのシーンがたまらない。
でも真理はただ輝いている。
男と女の差がくっきりと出ている。
536愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 07:31:36 ID:???
時々コンビニで、グリコアーモンドクラッシュポッキーなのだーの台詞を思い出す
そして学生時代、好きだった子のことを思い出す
今はただの薄汚れたおっさんですよ
537愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:35 ID:???
校舎の屋上で「ガサツな奴になりたいなあ。」とつぶやくシーンが
心に響いてたまらない。
538愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 03:42:37 ID:???
ここの住人はホワイトアルバム・キラキラ・さくらの唄以外も押さえてる?
俺はこの3種の他は立ち読みで済ませた。
539愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 15:50:17 ID:???
>>537
俺もその台詞好きだわ
ラストシーンの台詞も好きだ。

場面や展開じゃなくて台詞が頭ん中に強烈に残る漫画ってあんまないよな
540愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 04:56:07 ID:???
>>538
「お天気お姉さん」

安達流エログロ・ナンセンス・ギャグの金字塔
悪ノリの極み、唯一無二の味わいがあるね
541愛蔵版名無しさん
どっきりカメラの直後の市ノ瀬の表情が最高。