>>1 乙!
●前スレのまとめ●
チョコラータ先生のカビの如く、スレの下に行くほど蔓延していくコロネ。
そこに詰まってるのは、愛と憎しみと欲望の白い粉。
五部スレの未来はあるのか…?
>>1 なんやかんやだったが乙!
>>4 勝手に妙なまとめするなw
| / / |文|/ // / (´⌒(´ (_)ウンコ――!!`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(人´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| (_) ( | (⌒人`)⌒`)
| | |/| |__|/. (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ・∀・ )つ ド (__)⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヽ( ・∀・)ノウンコドゾー
7 :
愛蔵版名無しさん:04/12/24 14:54:34 ID:LhMw3udp
ちょ、ちょっときいてくれ、
あ……ありのまま今起こったことを話すぜ!
「俺が彼女にイブだから一緒に遊ぼうと誘ったら、イブだからと断られた。」
な……何を言っているのかわからねーと思うがおれも何が起こったかわからなかった……
頭がどうにかなりそうだった……
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……」
ζ@@@
( ・∀・) Buon Natale!
(Θ Θ クリスマスには美味しいパネトーネを食べて下さいね。
| | | 大体のケーキ屋には置いてありますので。
(__)_)
☆
+ ..,,::。:+, +
+,::o;;::・;,
+ ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. +
,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..:
<;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;::,>,
;*;;;〇;ゞ;*:;△ △:;;:<;;;*;:;ゞ;;o +
<;;;;〇;ゞ;*::;;:</ \ ;;;**;;;;*ゞ;*:o;
;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ/´_ゝ`\;*::o, 〇;;; *
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ @@@ヽ= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・(∀・; 〈__ > ゛ 、_― 黙ってキックは 褒めてる時。
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
☆
+ ..,,::。:+, +
+,::o;;::・;,
+ ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. + 祝うぞコラ
,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..:
<;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;::,>,
;*;;;〇;ゞ;*:;△ △:;;:<;;;*;:;ゞ;;o + ←G・Eで帽子をツリーにされた
<;;;;〇;ゞ;*::;;:</ \ ;;;**;;;;*ゞ;*:o;
;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ/´_ゝ`\;*::o, 〇;;; *
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)=ζ@@@ Buon Natale!
-= / /⌒\.\ || || ( ・∀・) クリスマスにはパネトーネを食べて
/ / > ) || || ( つ☆O 幸せになってください
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ボスは 二人居た!
パネトーネなんて不味いケーキ食べません。
ノトーリアスBIGを倒せそうなスタンドは、ザ・ワールド、クリーム、キラークイーンくらいか?
ギャング【gang】
別の辞書でも 「ギャング」 を検索する
1 暴力的犯罪者の一団。また、その一員。特に、米国の犯罪組織をさしていうことが多い。
2 強盗。「銀行―」
コ ロ ネ は 犯 罪 者
イエローテンパランス、クリーム
ザ・ハンド、ラット、アトム・ハート・ファーザー、スーパーフライ、エニグマ、キラークイーン
ソフト・マシーン、マン・イン・ザ・ミラー、パープル・ヘイズ、ベイビィ・フェイス、ホワイト・アルバム
リンプ・ビズキット、アンダー・ワールド
微妙なのも含めればこれくらい
ボスは姿も見せないでどうやって組織をつくりあげたんだろう・・?
ある程度大きくなったらほっときゃ勝手に大きくなっていくだろうが・・
基礎はどうやって築いたんだろうか。
ドッピオモードでベリーコロさんクラスを探しなんじゃね?
前スレ
>>990 ・トリッシュを拉致してその結果だけが残った
・部屋の物を全て持って逃げた結果だけが残った
・ナランチャを刺し殺した結果だけが残った
じゃない?
>11
ζ@@@
( #・∀・) ナンダト!
>>12マジシャンで焼き尽くす
隔離・絶対空間タイプと化学変化を起こせるものなら勝てる
ただしワールドなんかだと
時止め→タンクローリー投下→炎上
という手続きがいりそう。
周りの状況に左右されるので飛行機に閉じ込められてる状態なんかだと
いくら時止めしても不利。
スパイスガールがすり潰すだけでダメージ与えられたんだから、時止め中にひたすら殴りつぶすだけで
いけるんじゃない?1回でやれんとまずいが。
いい2ch関係ってのには、3つの『A』が必要なんだなあ………!
ああ…1つ目はな……「荒らさない」だ。2つ目は「ageない」…
そして3つ目は、相手を「煽らない」…。
いいだろ?2chの、3つの『A』だ
>>21 舞台も登場人物も全部コロネ人なのに、
あれだけ日本語なんだよね。
下はスタンドとかあるじゃん
あれ英語だよな。明らかに。
(凶)とかは明らかに日本語と思う品
イタリアでも4は不吉なのか?
単なるミスタのなかの人によるジンクスだ。
中の人なんて居ません。
(区)
. / , \
/ / l ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
,r' / ヾ,、 ゙, / .る る と |
. / イ/ ` ` 、 } l. る る う 〈
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j |. る る お 〉
レ'、, | =''''エヱ,'' ‐`'゙、 ,、‐‐、 l 〉 .る る る |
ゝ」エ`, ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | 〈 る る る |
,ゝ‐、_,',. (・) 〉 V .( ゙, j i l. る る る 〈
',.(・). '、,,、 -'" / / j _ノ る る ,〉
'‐ 〈  ̄ "' ,`ー- ' .,r' ノ-=二__ る /
l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' i'" ゙ヽ、,/ \____/
. ゙、 ::::::r〜‐、 ノ ヽァ、
゙、::::::))ニゝ ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙,::::(_,, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
殺意を覚えたぞ。やってくれたな。
いい5部スレってのには、3つの『@』が必要なんだなあ………!
ああ…1つ目はな……「荒らさない」だ。2つ目は「ageない」…
そして3つ目は、相手を「煽らない」…。
いいだろ?5部スレの、3つの『@@@』だ
┌┐
んvヘゝ
iζ@@@
ノ ( ・∀・)
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
35 :
愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:17:06 ID:8ht/Y3Bq
ドッピオのトゥルルルってドリームキャッチャーをパクったの?
>34
ボスそれは正月用のコスプレですよ。せっかちですね。
いい5部スレってのには、3つの『@』が必要なんだなあ………!
ああ…1つ目はな……「アバッキオ」だ。2つ目は「荒木飛呂彦」…
そして3つ目は、相手に「アリーヴェデルチ」…。
いいだろ?5部スレの、3つの『@@@』だ
で、五部文庫化はいつです?
>37〜39
ワロタ
明日って今さ!
ペリーコロさんの眼が
こわいよー
ディアボロのヘタレさを見抜けなかった眼は、この眼か!!ん?!
ディアボロの目よりかマシ>ペリーコロさんの目
怪我をして整形外科に行ったら、傷口をステープラーで止められた。
ミスタとナランチャを思い出した
もう一人…思い出して上げてください……orz
「ド低脳がぁぁ!」のやつだろ?名前なんだっけ?
ホルマジロだよ
>50
トンクス
違う。アバッキオ。
ペリーコロじゃなかったっけ?
アホかお前ら。
ソリッド・ナーゾだっつーの。
アルマジロに禿しくツッコみたい
いや、ウホッとかそんな意味じゃあなくだな
ユーゴだ。
フゴー
>>58 ジルオールの名品買ってくれる金持ちだっけ?
ユーコリン
確か、「フー子」だったと思う・・・
たぶん。
ヌーボーだった気がする
えーとあれだ
パン粉食った・フーゴ
>>60 あんこみたいな名字したぶりっ子だっけ?
>>61 ドラえもんに出てくる台風の子供だっけ?
>>62 結構高いワインだっけ?
>>63 (゚д゚)ハァ?
>>64 >ドラえもんに出てくる台風の子供
すげー勢いで、錆びついてた記憶の引き出しが開いたぜ!
ヘブンズドアーでも、フォント最小級の遠い記憶だ。
そして年がバレそうだぞ、64よ。
バレるとなにか不都合があるのかね?
68 :
64:04/12/28 01:49:11 ID:???
>>65 実は俺……ムーディーブルースで再生された昔のお前なんだよ
>>68 え?
キングクリムゾンで時を飛ばされて数秒前の君が数秒後の
>>65を見たんじゃないのかい?
複数のスタンドの攻撃を受けているスレはここですか?
/|
/ /|_
@@@ヽ |↑ /アヒャ♪
(・∀・` ) |゚∀ ゚ /_
_) (__ ξ) ヽ_/\_/ヽ
/|;;;;△__△;;;|;;V;;/ /- _ -\/
コロネはディアボロに360回謝ってください
ボスは死のうと思わなくても死ねるので
そのうち帝王ぶるのをやめた
ジョルノは最強だと思わなくても最強なので
今でもふんぞりかえってる
゚ζ@@@
( ・∀・)<ヌルポ
(Θ Θ
| | |
(__)_)
た…叩けない!
≦_ ̄_ ̄─
_ ─ ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ /
\Γ 了/ ;:.バラ:;:.,:;;
|.@| ・;..'・;..・;..'・;..
キュイーン・・・! /| .| \ "・;..';゙;・;..'・;."・;.@;゙;・;..'・;.
. / .| | \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
/ ミ .| | ( < >@ヽ∩.'` ・;..'・
(  ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ゚Д。)/;;`..',,,'`;;,,.
─_ _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
 ̄ ∴゙;:;:.,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
;・;..'・;.;。;"・;..';゙;@.'・;.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0
゚/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ> 何て思ったりしてな。
ノノミ ´∀`)
ソヽ╂╂|つ====
し./.∝∽| (・ω・`)♯
(__)_)
コロネ部分はエピタフみたいに、何か無駄な能力ないの?
いい子といった
戻し
時止 \ | /加速
↓↓↓
ζ@@@
( ・∀・)
(Θ Θ
スレは止まる。
゚ζ@@@
(´;ω;`)ウッ…
(Θ Θ
本日26:15 ファフナー最終回SPが放映されます
お見逃し無く
ジョルノは泣きません。
偽者め!
ジョルノ泣く場面ってあるっけ?
ガキのころ
みみたぶが耳の穴に入ってしまう設定は
何だったのか?
>>90 いつか、あの特技が役立つ時が来るんだと思ってた。マジで。
>>90 アンドレ兄ちゃんもできるからたいしたことないよ
ふと思ったんだが・・・
ノトーリアスにジョルノが手首を食いちぎられたときに
ブチャラティの能力で別の人の手首をジッパーでくっ付ければ良かったんじゃあないのか?
別人のスタンドが出てくるんじゃね?
手首だけムーディーとか
エシディシみたいな訳にはいかないんじゃない?
血液型違うとやばいし、拒絶反応とか有るかもしれないし。
吸血鬼と人間のハーフだから案外平気かもしれないけど。
そーだよジョルノは他のマンガで言うヴァンパイアハーフだったんだよな
ピート君か・・・あんなに性格よくないけど
他の奴の生気吸えんのかな。ハーフだから無理かな。
あのコロネを触手みたいにのばして吸うんです
ちょっと日焼けしやすかったりするのかな
ジョルノはメイドインヘブンもなかったことにしちゃったのかな
>>103 自分だけ一巡に取り残されてひとりぼっちの世界で生きてるんだよ。
ディアボロのように。
ジョルノってミスタにだけなんであんな甘いんだ
そりゃ深い仲だもの
どこらへんが甘いの?べつに他の仲間と扱いかわらんだろ
自我のあるスタンドってエエワァ
でもハーベストとかピストルズみたくちっこいのと喋ってるのならいいけど
近接パワー型とぼそぼそ喋るのはちょっとイヤヤワァ
ジョルノ坊やはミスタには優しい感じがする
というか荒木のお気に入りだしなぁ…('A`)
Giorno di San Silvestro ですね。
Grano Saracenoの用意はいいですか?
ζ@@@
( ・∀・)
>>105 いつも二人で組んでるから
やさしくしてるように見えるだけだと思う
アバはあからさまにジョルノに冷たいよな。
ジョルノの一体何が気に入らなかったんだ
茶の洗礼を冷静にスルーしたから
アバとジョロリーナはできてないから
正義っぽいのが嫌だから
ジャスティス!
正義は勝つ!
そんなことあるよ・・・、アバッキオ。
アバがジョルノを嫌うのに別に理由は無いだろ。
自分も警官時代に新人のときいびられたんだろ。
チームの中でもアバ一人だけジョルノを認める描写が無いんだよな。
最後に認めてくれたらちょっと泣けた。
ポンペイの次あたりでアバッキオがジョルノの隣に座ってなかったか?
それ見て、ああアバも新人認めたんだなとか思った記憶があるようなないような
自分で書いといて何だが悪い幻覚でも見たような気がしてきた…
手元に単行本ないんだよ忘れてくれ
そんな一方的な別れ、ヒドイワ!
君に出来るのは単行本を確認することだ
これは命令じゃない
決定事項だ。
アバッキオは何の理由もなしにすぐジョルノの意見を否定して、後でジョルノの言ったことが正しかったってわかっていつも恥かくんだよな。
私のドッピオ…
120じゃないけど
単行本確認したら確かにアバがジョルノの隣に座ってた。
車での移動シーンなんだけど
運転席ジョルノで助手席にアバだった。
つまりジョルノが不穏な動きをしたらいつでも殺せるようにスタンバってたという事ですな
まあアバのあのスタンドじゃ逆にムダムダされるんですけどね
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
ノノミ*´∀`)<2005年も帝王はこのディアボロだッ!以前かわりなく!
. ソヽ╂╂|つ
.し./.∝∽|
(__)_)
助手席は事故の際一番死亡率が高い
>>119 デスマスクの謎解きはジョルノがいないとわからなかったじゃないか。
アレで認めてるようなもんだろ。
最後の最後、ダイイングメッセージでやっと?
やばい。ちょっと切ない
偶然の死後硬直
ありーべでるち2004
ぴやちぇーれ2005
あけあけあけあけあけあけあけあけましておめでとう
あけましてオメメタァ
今年も年賀状出すのが遅れた
畜生!
今年もコロネに翻弄されるのか。
ぬるぽ
たたかないよ
おれはたたくよ
今年初ガッ
イタリア人て正月何してんの?
聖母マリアの祝日ミサ。
イタリアンセックス
ローリングストーンを見ると
マザー2に出てくる思い込みストーンを思い出す
| @@
|∀・) 誰も居ない…乗っ取るなら今のうち…ニヤニヤ
|⊂
|
ウワー
| @@ ○ パンチー
|∀・(○=(★)
|⊂ < ヽ
|
…という夢だったのサ
アバがコロネに冷たかったのは夢に燃えてた昔の自分にそっくりだったからとかかな?
今さら何を言ってるんだね君は
…という夢だったのサ
しかもそれが初夢
素直じゃないんだよ
アバ茶は
いや、ボスが明らかに生意気そうだからだろ。
アバッキオのプロフィールよく見たか。嫌いなもの:生意気そうなガキ だし。
でもそんな生意気なガキに枝にひっかかったボールを取ってあげるアバ茶萌え
「悪そうに見えて実は結構いい奴」のパターン
キモくみえてキモく死んだアバ萎え
>>158 いや、むしろ「不良がただ普通なことしただけなのにあいつ結構いい奴じゃんと思われる」のパターンだろ。
そう、ボール取ってやって当たり前なんだよ。でもなんか善人に見える。
『最初から千円にしとくより「定価5千円のところを千円で御奉仕」の方が売れる』的効果。
ここでジョルノだと「明日でいいです?」となるんだが
>>163 色々合体してるな。
吉良の最後+ボスの最後?
今秋のアイシールド21にギアッチョさんが居ましたね。
パッショーネ辞めてアメフトしてんのか。
俺もそれおもった
>166-167
ブルータス お前もかw
ζ@@@
( #・∀・)くるくるめがねの分際で僕より先にジャンプ復帰か…どうせ無駄無駄
アイスホッケーだったらいいのに…
南国?
スティーブン・キング原作の映画『ドリームキャッチャー』を観たら
ドッピオみたいなこと(拳銃を電話代わりにしてテレパシー)してる男が出てきた
荒木は原作小説を読んでたのかな
もうスティーブン大好きだからな荒木
もう舐めるように読んだと
絵柄の趣向から言ってあらかたホラー系ジャンルは読んでいると思うぞ
アバが文字通り命を懸けて残したボスの顔と指紋が
まったく役に立たなかった件について
176 :
愛蔵版名無しさん:05/01/05 12:18:07 ID:JWn5QQuU
ポルナレフと接触できただろ
そうだったっけ?
そうそう。>ポルナレフと接触できただろ
それに結果だけ求めちゃダメなんだし
結果ばかり追い求めるとヘタレボスのように引きこもりになります
アバッキオが生きてたら
ジョルノがポルに会いに行こうとか言ったら
猛烈に噛み付くんだろうね
「俺は反対だ!これはボスの罠だ!」とか駄々こねて
スタンド弱いと散々言われてるけど
実生活で使いたい度はムーディーが最強
5部スタンドなら、ソフトマシーンも便利だ。
荷物の持ち運びがスゲー楽になる。
リトルフィートも良いかも。
ノトーリアスだけは要らない
スティッキーフィンガーズは便利だよな。
五部のスタンドは殺しに向いてるから
実生活では使えないのが多いよな〜
なんで顔に携帯が入るのか、未だにわからない…
中身どこ行ってんの?
>>181 なんに使うんだ?
好きな子をリプレイして何をしていたのか観察でもしたいのか?
自分にいたずらとかされたら、犯人一発でわかる。
俺は断然スパイスガールと女の子と話してもアガラナイ特訓するな
実生活でパープルヘイズは使い道が無いな
能力は日陰での無差別殺戮だけだし
単体だと凶暴でバカ
俺はグリーンデイが欲しい
俺が一番欲しいスタンドはクレイジーダイアモンドだな
5部だと特に欲しい物は…
グレイトフルデッドでシルバーシート乗りほうだい
5部ならクラフト・ワークだな。プラモデル作る時に便利そうだ。
>>191 5部は殺し屋の能力が多いですからねぇ〜
>>192 シルバーシートという考え方がおかしいんだ!!
ζ@@@
( #・∀・)
BOSSはシルバーシートに座ってて怒られたことがあるタイプ!
セックスピストルズが単体になってしまう話は好きだったな。(グレイトフルデッド戦やグリーンデイ戦)
ブチャラティの体をくっつけるために一生懸命押すNO.6に萌え
No.5って唯一撃墜されなかったんだよな
>>191 おいおい、四部はダントツヘブンズ・ドア-じゃないか?
好きな子の気持ちがわかるんだぜ?
あれ、僕の事嫌いですかそうですか。
あぁ〜〜〜ダ〜〜ビ〜〜〜
>>199 いや、別にどうでも良いし。
クレイジーダイアモンドだったら、
壊れた物を直すことができるから凄く便利。
ヘブンズ・ドアーだと犯罪くらいにしか利用法が思いつかない。
たとえばレイープした後「今までの事は全て忘れる」と
「○○(自分の名前)を攻撃することは出来無い」
と書き込むくらいしか思いつかないな。
あ、結構便利かもw
203 :
愛蔵版名無しさん:05/01/06 00:24:18 ID:Q+aixauN
ヘブンズドアーをくらうと、体重が激減してしまうのは何故なんですか?
204 :
愛蔵版名無しさん:05/01/06 00:46:41 ID:D4K8vfJL
oreIDgaDIOdaaaaaaaaaaaaaaaaa!
mudamudamudamudamuda------!
>>202 そもそも自分のことを好きになるよう書き込めばレイープの必要すらないのではないか
チープトリックなんて発現したら絶望どころじゃないな
>>203 体の一部をもぎとるのと同じようなものだからじゃね?
でも杜王町民なら体重減っても身長も縮んでいくので不自然さ無し。
最後までミスタが生き残ったのはミスタが作者のお気に入りキャラというより
ピストルズが作者のお気に入りだったんだよね、きっと
209 :
愛蔵版名無しさん:05/01/06 01:15:22 ID:WdZTqm2s
川尻浩作がヘルメットかぶったらミスタ
いいや 限界だ お酢ね
グレイトフルデッドって、優先席に座るとかショボい使い道しか無いわけでもないな。
合コンで俺以外の男をみんなオッサン化してウマー(冷たいもの飲まれたら終わりだけど)
>>214 まわりおっさんでよりによってお前しかいなかったら女の子帰るよ
アイシールドにギアッチョ様降臨
>>205 岸部露伴はそんなことを考えなかったからヘブンズドアー
を発現できたって誰かが言ってたな
露伴のばあい純粋に漫画が好きなのと好奇心から発現したんだろうな
他の人がヘブンズドアを発現させようだなんて無駄無駄
>219
>165
クラフトワークもかなり便利そうだな。
自転車乗りながら傘を差すのも楽々。
買い物する時も、荷物を足元に固定しておけば邪魔にならないし。
服や鞄も、着たり担いだり持ってる振りして、クラフトワークで固定しておけば身も心も軽々。
勿論、万が一チンピラに絡まれても大丈夫な程、戦闘能力もある。
まぁ、今の季節一番欲しいのは、マジシャンズレッドなんだけどね・・・
>>223 固定したものは一緒に動けるのか?
服なんか固定したら自分も動けなくなると予想。
俺はホワイトアルバムだな。中は暖かいんだろう?
ホワイトアルバムって夏はどうなんだろ。
周りは寒くて涼しいけどスタンド着てる本体は熱々?
スーツ着なきゃいいだけだし多分スーツ内温度は調節できるだろう
>>224 実際ミスタの弾丸は走行中のトラックの上を一緒に走ってたじゃねーか
>>205 バーカ。レイープだから良いんじゃねーか。
和漢なんぞ興味沸かんな
でました
妄想ちゃん
ってか、せっかくボケてんだから突っ込んでやりなよ。
BOSSだけにはいろんな意味で怒られたくない
まあBOSSも小悪党に毛が生えた程度だが
ボス=吐き気のする愛すべきやられキャラ
ボス=ゲーム中最強を誇るキャラ。衝撃波強すぎ。アバ100%で勝てねえよorz
100%で勝つならボスよりチョコ先生の方がやりづらいよ。
:.:.:.:::::::::::::::::::::::: ',
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::: /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/:: !: ヽ こ…これは!!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ r--、 __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/ j:i ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´ :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:. :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.: :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.: :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.: ヽ'´ /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.: ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:. /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:.. /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:. !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:. !
ルカのチンポだぜ…
汗をかいたな
チョコはアバ本体の攻撃とシュートの組み合わせでちまちまと。分裂時はひたすら逃げる。
>>239 もしかして…ぺろぺろですかァァアアア!!
NO
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。
しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ
1001必死だな(藁藁
NOですか
>>244 イカレているのか?・・・・・この状況で
>>237 あの衝撃波は攻撃のタイムラグもほとんど無いうえに威力超強いし回避不可能だし、もうわけわからんよな。
しかしナランチャにかかれば雑魚だ罠
ゲームだとなぜかトリッシュ>ボスじゃねえか?ガード後回避→弾きって卑怯だ。あとギアッチョがつっこむ時にカエル付けるとギアッチョの攻撃がボス並だということがわかる。微妙な力関係だ。
というかお前らのいってるのが旧ボスか新ボスかわからねぇぞ。
帝王さまの方です
ああ、自称帝王のあのヒキコモリの方ね・・・
URRRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYッ!
帝王は二人いたッ
ζ@@@
( ・∀・) 帝王はこの僕です。依然変わりなく。
そういえば某ゲームでコロネって町があったな。
>>256 な、何のゲームだぁぁぁ〜〜!!
きっとその町には新ボスが住んでいるんだろうな。
あのゲームのシークレットファクターでセッコの鼓膜を破るってのが
いまだにできん。どうやってタイヤの近くまで誘導するのか。
おまけに地中に潜ってなきゃダメなんだろ?
>258
タイヤの所まではジッパーで高速移動して近くに来るまで待つ。後は車を三発なぐって待機。
セッコの攻撃ガード後に潜ったらなぐれば、三割くらいで成功する。
ゲーム板にスレがあったと思う。ジョジョで検索汁
おぉ!そんな板があったとは知らなかったよ。サンクス。
家ゲ攻略だな。
今やってるんだが、できねぇーー!!
3発タイヤ殴る前に攻撃されるかタイヤ攻撃する時には地上に出てる。
もういいや。セッコムカツク!
できたァァーーーーーッ!!!
このやろうてこずらせやがって!!!アリアリアリアリ!!!!
二度と出てくるな!ボラァーーッ!!
5部ゲイってほんと難易度が極端だよな。。。
レクイエムのステージはほんっっとにストレス溜まったよ。
それがナランチャ・ミスタ・フーゴでやると簡単なんて話じゃねー……
あとチョコ先生のステージをアバでノーダメージクリアできた奴は尊敬する。
つかアバのステージ多杉。あんなのいらんからポルナレフにもっとあげてくれ。
>>264 そうそう
ミスタ攻ジョルノ受とか
ポルポ攻フーゴ受とかな
:.:.:.:::::::::::::::::::::::: ',
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::: /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/:: !: ヽ 2発・・・いやしんぼめ
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ r--、 __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/ j:i ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´ :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:. :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.: :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.: :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.: ヽ'´ /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.: ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:. /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:.. /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:. !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:. !
ζ@@@
( ・∀・) 総攻めですが何か?
ナランチャとパンナコッタって女性名詞なんだな、考えてみたら。
他は(偶然だろうけど)男性名詞なのに。
イロイコ細かい所まで考えてませんから
アバvsチョコは、スタンド出さないでひたすらシュートすればいい。とにかく分裂させなければゲーム中最弱だし。ミスタvsノトーリアス以外なら100%だが。
ミスタvsノトーリアスはそんなに難しくはなかったと思うぞ。
とりあえずノトーリアスが遠くにいる時に撃ちまくればいいんだし、
心配なのはリロードの時だけど、パスパスパース!を使えば大体座席に当たるから、それで何とか回避できるし。
ポルvsギアッチョで、ラッシュして倒した後に剣針飛ばし→ギアッチョがちょうど立ち上がったところに後ろから剣針→もっかいラッシュ
のハメがはまったな。
だが断る
ゲームの話はよそでしろターーーーーーーコ
明日でいいです?
明日って今さ!コロネのお兄ちゃん!
コロネを収穫したいのですがかまいませんね
俺のターン!
俺はここで「コロネ収穫祭のカード」を発動するぜ!
このカードは毎ターンスレが進むたび
「高貴なボス ジョルノ」の攻撃力を100ポイントずつダウンさせ
自分の手札を3枚ずつドローすることができる!
コロネもいだら、すっげー変な頭になるな。
もともと変だけど。
遊戯王ワラタ。
オールバックの後ろ三つ編み?<ヂョルノ
むしろコロネもいだらまともになると思われ
もげっ もげもげっ
コロネをもげ〜〜っ
>>282 そりゃ笑うわなぁ。
ボーボボのアフロの中からも出てくるし。
遊戯王懐かしいなあ
コロネを取りたいんですが
むしろ思いっきり増やすのはどうか。
ギアーギッギギアー!ギアッチャーギギギアチョアアアーーーー
289 :
愛蔵版名無しさん:05/01/10 13:32:36 ID:v4f13gyc
5部の文庫はいつ発売ですか?
>287
それは6部のコロネ看守になるので禁止
そうか。あのときジョルノは既に引き寄せられてあんなところに…
@
@@
@@@
( ゚Д゚)
オナペッツを思い出した
オナペッシ
ギアッチョもスタンド発現するまで直毛だったって本当ですか?
つまりスタンド使いの髪を剃ると非スタンド使いになると。
どうしてコロネだけなのよぉぉぉぉ〜〜〜〜ッ
直毛のギアッチョってなんかヲタっぽいな
くるくるだからいいんじゃあないか。
リゾットは帽子ですか?髪の毛ですか?
フードだよ
頭巾だろ
ウィッグだって
頭より目の方が問題だろ
カラコン?
ボスは眼も頭も問題あるよ
あの写真のリゾットは正直キモ杉る
写真映り悪すぎにも程がある
あの写真はボスを欺くためのオカマ変装
>>304 中身のことかァァァ─────ッ!!>頭
外面も十分に問題だがな<カビ+バサバサロング
それにくわえてあのファッション。。。
しかも2重人格の電波サイコ・・・
>308-311そんな奴がボスだなんて誰が思う?それこそが、ボスの正体が誰にも知られなかった理由だ。 と亀が申しておりました。
カーズやDIO、吉良吉影、神父はラスボスとしても1キャラとしても
認められてるのにお前って奴は・・・
ボスに似合う服っていつもの服以外にはどんなのが似合うんだろうか。
ボスの部屋着とか見てみたい。冬服とか。
ジャージ
どてらと短パン(ウール100%)
スク水着
なんてこった
むしろ裸がユニフォーム
あっというまに行き着く所まで行ったぞオイ
おとなしく893スーツにしておけば威厳保てたのにな
ナランチャがホルマジオ戦でブッ頃すと言った件について
ボスが二重アゴだったらどうする
二重アゴよりケツアゴ
二重顎でもケツ顎でもシャクレでも、
威厳があれば良いだろう。
少なくとも、マリリンマンソンもどきよりは。
>>323 801板にジョジョスレなんてあったんだな
>>323 頭がキモイ。
教会で影だけ出てきたときは、スーツにオールバック短髪だったのに……。
コロッセオに来るまでの間に何があったんだ。
5部は腐女子に大人気だったみたいだからな。
>レース地の服着てる親父
ああ、シモダカゲキ・・・
>>323 妙に絵柄に違和感がないと思ったら川尻(吉良)のスーツじゃないか?
俺の腐女子初体験は
ジョジョで検索して出た五部のホモ小説だった
俺がジョジョをはじめて読んだとき、「そうかこの亀の名前はポルナレフと言うのか」と思った。
いや、それだけの話だ。
そんな俺がいまやジョジョにどっぷりだ。
俺がジョジョをまともに読んだのはナランチャが人の肉はおいしいのか?とか言ってる回で理屈がおもしろかった。
それまでは絵が気持ち悪いと思って読まなかった 無駄無駄無駄無駄って場面ははちょっとおかしいから見た覚えがある
>334
違う。5部に出てきたボス服。
他部スレで1000取るなよーコロネー
340 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 12:42:20 ID:xrBCNnAv
>>334 ペリーコロさんの回想でボスが娘を確保するよう支持したコマだな
最近コロネ来ないね。
ζ@@@
( ・∀・) <ここにいるよ。
343 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 20:32:55 ID:8c5TidWH
ζ@@@
( ・ω・) <ここにいるよ。
偽者め
ζ@@@
( ・3・) <ここにいるよ。
ζAAA
( ・∀・) <ここにいるよ。
ζ@@@
(:.;゚;Д;゚;.:) <ここにいるよ。
こーーこ−ーにーいるーよぉおー
愛ーはーまたー
こーーこーーにーいるーよぉおー
うつむかーなーいでーー
空ーときーみとの間にはー
きょおーもつーめたーい雨が降るー
君ーがわらーってくーれるーならー
僕ーは悪にーでもなるー
だったっけ?
君はスルーっていうものを勉強しなさい。
353 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:55:26 ID:SzTutbk9
ζ@@@ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) < だ、誰か!助け・・・
〜〜〜 ( つ つ |___________
〜〜〜〜〜 .人 ヽノ
〜〜〜(__(__) グニャ・・・
ζ@@@ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベコッ (;´Дヽ>)) < タス・・・ス・・・ケケ・・・
〜〜〜〜( つ つ |________
〜〜〜 人 ヽノ
〜〜〜〜 (__(__) アボーンッ! 从 .' , ..
, ∧.∴' _ ・ ;.
∴' ', ・,' ;*;∵; ζ。
+・.;,;ヾ∵ ,>. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*; ・∵ < むだぶっ!
〜 ( つ つ. |_____
〜〜 .人 ヽノ
〜〜 (__(__)
ボス何やってんの。はやく再生して今日はもう寝ましょう
ζ@@@
( ・∀・) はいはい。
>352
ズッケェロさまとカルネどんとです
>>330 短期間で髪があそこまで伸びるはずはないから、短髪に見えて
プロシュートのようにきっちり編んでたんだろう、きっと。
荒木はその時ディアボロのデザインちゃんと考えてなかっただけじゃないの
ヴォロかボロかはっきりしろ
旧ボスだからどっちでもいい
5部で1番かわいそうなのはドッピオ
かわいそうと言えばバラックサバスに矢で刺された
おじいさんも忘れてはならない。
というか五部は一般人が巻き込まれるのが多いからな〜
グレイトフルデッドとかグリーンデイとか・・・
362 :
愛蔵版名無しさん:05/01/14 11:21:15 ID:JP6SFP9r
5部で一番可哀想なのはフーゴ
連載2年ぐらいで、もう放置プレイですよ
ζ@@@
( ・∀・) < >362こんにちは。忘れられた男、フーゴさん
5部は連載中、
掲載順位て上だったの、中間だったの、下だったの?どっちか教えてボス
>>352 一番下の段がわからないな・・・
特に真ん中三匹。
正直パープルヘイズの戦い方ってバリエーションないと思う。
だから荒木もマンネリするのを避けてフーゴを捨てたんだろう。
ジョジョはずっと掲載順位関係なく後ろだったとおもうけど
>366
何もわかっちゃいないな。お前は。
それにしても、たった一回しか出てこないとは、勿体無い…。
コロネが幼い頃助けたギャングは実は・・・
ペリーコロ
の
いとこ
の友達
>>370 しかもそのたった一回さえも短い。ほとんど登場ととどめだけ。
でも確か、タイトルは貰えてたよ。
「マン・イン・ザ・ミラーとパープルヘイズ」ってな風に。
結論 : ムーディー・Bよりマシ。
ム ー デ ィ ー ブ ル ー ス はな
本体は…
お茶係として大活躍してただろ
OLかよ
前々から気になってたんだが…康一くんはいつのまにどっか行ったんだ?
ポルポとの戦いの後、承太郎に報告しにすぐ帰国したのか?
ジョルノに口止めされてたけど無事報告できたんだろうか。
つーかジョルノの皮膚を採取できてないよな?
康一くんもギャングになれるチャンスだったのにな。ペリーコロサイズだし。
次第に両目の黒目が外向きになる康一。
ベイビィフェイスの教育の際、
2chねらーに ガッ! されて康一は死んだのさ…
こ、康一ちゃんが不良になっちまっただ!
>>382 なんだかんだでブチャラティチームのスペシャルゲストにされてたら
あの荒くれたちにどう迎えられたろうか
ナランチャとは仲良くなれそうだけど
帰国しようとしなかったら、
間違いなく日本から彼女が連れ戻しに来るだろ。
>>388 いや、こないだろ
イタリアのほう向いて髪の毛のばすだけでOKだと思う。 愛があるし
390 :
382:05/01/15 20:07:31 ID:???
ジョルノと別れた後どーしたかやっぱどこにも描かれてなかったか?
どーでもいいことなんだけどすごい気になってた。
あと、康一の報告を受けて承太郎はどうしたんだろ。
最後、ポルポルと一緒に承太郎も来れなかったのか?とも思ったり。
吸血鬼じゃなさそう+悪い奴じゃないっぽいからスルーしたんかな
承太郎さんは康一くんに甘いからあの報告を鵜呑みにしてそうだぜ
ほんとのジョルノの本性を知ったら消した方がいいと思うけどね
SPW財団の関係者が自分の父親殺したって事実知ったら
それを理由に財団乗っ取りに走りそうだ
てかディアボロ的にポルナレフは死んだことになってたんだろ?
じゃあ別にいくらでも承太郎を呼ぶとかで助けを呼ぶことはできたんじゃないのか?
照れくさかったんだろ
394 :
いなむらきよし:05/01/15 22:24:11 ID:48AzFpBY
震えるぜ遺伝子
燃え尽きるほど奇形
3・Freeze発動でアバが持ってるティーカップを重くして自爆させる、と見た。
「うおっ、きたねぇ!」
「あれぇ、大丈夫ですかぁ〜なんでそんなに慌ててるんですかぁ(ニヤニヤ」
ホルホースの方が自由に弾丸操作できるな 銃自体がスタンドだし
399 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:31:23 ID:CIvDnnIn
,-='"´ヾ
⌒T^ヽヾミリr‐-、,_ ,-='⌒\
ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
ヘ,=、,,_ヽ、 ^ト、,_二=、,, /‐|
"^___,,,ノ` `ヾ-=、ノ 彡 ,ィ
(彡‐'´ ,、==、、 } -彡'
,、r==、 !"r‐、ヽ `i",ィ'
ゝ ソ r' 。i ヽ゚,シ }_シ うっせーよ…ブチャラティ
{ 、`ーノ /⌒ヽ  ̄ レ⌒ヽ てめぇが康一様に指図すんなよ
ノ  ̄ _,,ィァ //^} }
ヽ、 ト─=ニニ‐ノ iヽ / ノ
、{、i, ``'ー─‐‐'´, i-‐'/
、`ー-i, `ー‐ /ー'´
`'ー‐'ヘ /
r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
-‐'^, -'ヽ `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
'´ \ □] i| □ノ /ヽ,ー‐' |
゙──┴‐'~ / `ーイヽ
400 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:32:07 ID:CIvDnnIn
/___ \
/ レァ/ /Z_[][] {
/ }] `ー'7 | }
} rr ∠/ {=ニ二ヽレ― 、
/ )} /7「{[][] }⌒ヽ、 〃 ⌒ヽ ',
} {( ∠/ \> /=−Zr冖‐f^iヽ リ
\ /三==f ,ノ}Vノィ
>____ /:::r−r‐}く/ `く
\_ :::::::::::::::::::/ /く !7 /メヽ V ///
⌒ヽニ` ー - -- '⌒ヽi ハ/ ソ jメ f'! レ 三 これがアフェイの洗礼か!?
::::::::::::::`⌒ー<{n_,、{! ヽ! u U `ヽソ {_, 、\
⌒ヽ:::::::::ヽ、__ソヽ、_}///U ''"´ ノ
‐ 、 ヽ、::::::::::r−、_,>−、u U u }
ー、ヽ、 `ヽー‐―‐ ' ,r'⌒ヽ}ヽ ヽr/ ̄「
`ヾ`ヽ、_` ー‐‐ー'}ノ { r }ハj{匸.⊥
⌒ヽ‐、` − 、 `ヽ‐ 、二 _ ヽ ヽノ u ‐r'
ヽ=ヽ、_,.- ヽ/} }{_)‐、 /{ヽr U } −、
n rn}⌒ヽニニ/::ヽ ヽ、_, -、ノ ノ‐||‐r‐'’ 二、
. しi ノ \、__/−┬`ー〜〜r'´{し リ‐'−' ⌒}
ー'´ _) IエI レ1"´ ̄/ ̄ ̄\_,_,ノ⌒ノ
ノ lニ7_, _ }:::::::::::|__j⌒´
/:} ∠/Jハ} }:::::::::::|
/::::} l=、┐ / ::::::::::/
!:::::\ [[` / ::::::::::/
ヌーディーブルース!!
もとからほぼ半裸
403 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 02:58:14 ID:aaCePAbI
しっかしまぁ5部ってボスの正体が明らかになってきた辺からとんだ駄作になったな。
しかも絵見ずれえし。荒きいい加減に汁!
『見る』+『つらい』で『見づらい』。
>>403いい加減に汁!
405 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 03:17:24 ID:iYXGfMX+
>>403 何言ってんの?第五部はチョコラータ先生がぶっとばされた時点で終了ですよ?
あとのボスなんちゃらは外伝まぁ人気無かったけど
ボス なんちゃら は 外伝 まぁ ×
ボス なんちゃら 外伝 は まぁ ○
>>405いい加減に汁!
407 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 09:41:42 ID:NeJcYJ9o
ボス なんちゃら 外伝 は まぁ ×
ボス ならんちゃ 外伝 は まぁ ○
>>406いい加減に汁!
なにこのage厨?
ボスの自演
文庫版買ってきた
たしかにチャリオッツレクイエムあたりから電波過ぎてついていけんくなったな。
GEレクイエムと並ぶコロネはかっこよかったけどさ。
案外イタリアから出る前に、ポルポ殺害を知ったパッショーネが派遣したスタンド使いにやられてたり・・・
>康一君
>>398 さらに、拳銃型スタンドのホルホースより、機械人間シュトロハイムの方がよっぽど強かったりする。
でも、ピストルズにしか出来ない事だってきっとあるさ!
康一が殺されたら、パッショーネというか……イタリア自体が滅亡するだろ。
イタリアは…髪に呑まれて 滅んだ…!
大丈夫
きっと露伴かトニオが(ry
416 :
愛蔵版名無しさん:05/01/16 20:58:12 ID:VCi8UiaC
,-='"´ヾ
⌒T^ヽヾミリr‐-、,_ ,-='⌒\
ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
ヘ,=、,,_ヽ、 ^ト、,_二=、,, /‐|
"^___,,,ノ` `ヾ-=、ノ 彡 ,ィ
(彡‐'´ ,、==、、 } -彡'
,、r==、 !"r‐、ヽ `i",ィ'
ゝ ソ r' 。i ヽ゚,シ }_シ 帰る前にトリッシュをヤリました
{ 、`ーノ /⌒ヽ  ̄ レ⌒ヽ 羨ましいだろう組織ども
ノ  ̄ _,,ィァ //^} }
ヽ、 ト─=ニニ‐ノ iヽ / ノ
、{、i, ``'ー─‐‐'´, i-‐'/
、`ー-i, `ー‐ /ー'´
`'ー‐'ヘ /
r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
-‐'^, -'ヽ `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
'´ \ □] i| □ノ /ヽ,ー‐' |
゙──┴‐'~ / `ーイヽ
コロネが面白さをちょっと取り戻したと思ったら
途端に康一君がつまらなくなった
柔らかチンコで犯れるのか?
浮気なんてしたら恐ろしいことに……(゚д゚::;;)
なんだかんだ言って美人の彼女持ちなわけで。
悩みはバックでできないことくらいか
AA使いすぎるとつまらなくなるよね。
>>416 ζ@@@
( ・∀・) <このド変態がァーッ
>>423 ζ@@@ <<<
( ・∀・) ∋─⊂(・∀・ ) フォークドゾー
ひろゆきぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
426 :
愛蔵版名無しさん:05/01/18 02:00:55 ID:M3BKmQxv
それは突然だったんだ…
私はその日、朝起きたら、
いつもなら「おはよう」と
目覚めの挨拶を掛けてくる妻が今日はいなかった
私はこれをチャンスだと感じて、窓際のパソコンに向かい
パソコンを立ち上げたんだ!そしてネットに接続した!
そしてトリッシュのエロFLASHをじっくり見ていたんだ!
だが、突然音がして、窓から外をみたら、雪かきでためた山の上から
近所の小僧が見ていたんだ!私はかなりあせった。しかも餓鬼は
窓の外からずっと、トリッシュのエロFLASHを見ていた。
私はともかく、この小僧を追い払おうと、窓を開けて、叫び、
小僧を雪山から落としてやった。フハハハ!!!これで大丈夫だ。
さぁ、エロの続きだ!!!…?…!?…なんだこの後ろからの威圧感は…
尋常じゃない…威圧感だ…まるで人間が虎に睨まれるような威圧感…
まさか…これは…朝いないとかじゃなく、外で雪はねをしていた
今、戻って来たという事だったのか…あの小僧を追い払おうと必死で気づかなかった
だが、妻は俺に近寄らず、電話回線に近づいていった…まさか…まさか
ダイヤルアップ接続だから…電話線を…やめろ…やめろ…
それに近づくんじゃあねぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!
全く面白くない。
何これ?
無視していいっすよ
よくわかんねーけどアゲてるヤツは
無視しろってねーちゃんが言ってた
紹介してくれ
グリーン・ディがセッコには効果を及ぼしてなかったのは多分ワクチンも作り出すことが出来るからなんだろうな。
パープル・ヘイズも同じことが出来れば・・・
おもいっきりセッコ飛び込んでたよな地面に
この前、テレビつけたらドラえもんやってたんだよ。
そういや、ドラえもんの声変わったんだよなと思って見てたら、ドラえもんがゴールドE使ってやがった。
ドラえもんがタケコプターで枯れ木に降り立つと、枯れ木に生命が与えられ緑になってって。
さらにのび太に「悪い子バンド」という、ジョルノパパがつけてたようなハート付き頭の輪っか出してた。
昔ドラえもんでのびたが時を止めて無駄無駄言ってた回があったな。
>439
マジで?
@@@
ヽ(゜∀。)ノ
( )へ
く
ボスしっかり
キングクリムゾン・エビピラフ!
ちょっと言ってみたかっただけ
エビのあるべき場所にエピタフが入ったピラフを思い浮かべちまったじゃないか
@@@ ゴールド・エクスペリエンス!!!
ヽ(゜∀。)ノ
( )へ
く
@@@
( ´゚,_」゚) 無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>436 セッコってほらマスクしてただろ
あれのおかげでかびを吸い込まずにすんだんじゃないかと
角砂糖んとき思いっきり口あけてましたけど。
やっぱ対象を指定できるんじゃないの?
そりゃ角砂糖食うためには口あけなきゃいけないだろ。
てか普通に飛び込んだ時に能力解除しただけじゃ
@@@
( ´゚,_」゚) 落ち着けよ。
スパイス・ガールってオアシスに完全に食われてる気がする・・・
柔らかくするのと、どろどろにするのとでは能力的には全く別だけど。
柔らかくする→弾力ができて、物が跳ね返るようになる。
ドロドロにする→弾力が無くなる。物は全く跳ね返らず沈んでいく。
さらに、スパイスガールは本体にとっても、本体以外にとっても、物が柔らかくなる。
割りと、使いやすい。
オアシスは柔らかくはなっても、本体以外にとっては固いまま。
固いままでも、沈んでいくから始末に終えない。
ディアボロはノトーリアスBIGが陸地に落ちたらどう対処するつもりだったんだ?
スパイシーな香りはミスタから。
スパイスガールとオアシス、同じ場所でスタンド発動させたら相殺するのかな?
しかしスパイスガール面白い能力なのに出番少ないよなぁ
最初あった時にすでにスタンド発現してても良かったんじゃないだろうか
マジシャンズレッドみたいな手形はなんだったんだ
護衛する必要がなくなるんじゃ・・・
誰か教えてくれ。
ノトーリアスBIGが襲ってくる直前にジョルノが見た壁に書いてあった文字ってなんだったの?
あと冷蔵庫の中の指とか。あれらの意味がわかんないんだけど。
ボスの妄想
>>461 意味なんてねー
スカッとするから描いただけ
マジか。そういうことになってんのか。
最近5部読んだんだけどあそこんとこがどうにもスカッとしなかった。
>461
ゴールドエクスペリエンスの中の人の伏線だったとか
潜在意識か何かが警告したんかなとか
エクスペにも自我あんのかなとか思ったが
やっぱり色々無理あるか
じゃあ鼻毛をきらなくてはと思ってたんですねボス。
サッカーボールもかなりの謎だよな
@@@
ヽ(゜∀。)ノ このジョルノ・ジョバァーナには夢がある
( )へ
く
>468
誰の鼻毛を切るつもりだったかはわからないけど、そうなんだろうね
昨日寝れなかったから
キンクリVSスタプラを考えてたんだけど
スタプラが時を止めて という過程を消し去って、
スタプラにボコボコにされた という結果だけが残った。
くらいしか思いつかなかった。 めんどくさいので終了。
5部ゲーだとキンクリはどういう解釈になってるの?
スタッフも製作する時に荒木に詳しく聞かなかったのかな?
スパイスガールって、撃つ・刺す・殴るとか
普通の物理攻撃は殆どが無効にできるな。強いね。
>>476 いや、ちゃんとキンクリの能力は理解してただろ。
ただそれをゲームで表現しようって言ったらあぁなったというだけであって。
確かにキャラを勝手に動かすわけにゃいかんしなあ。
ゲーム仕様なら完全に
ザ・ワールドのほうg(時間を消し飛ばされる)
ボスがワープするままだったらまだマシだったかも
5部の文庫版ってもうでてるの?
まだー
チャリオッツレクイエムのとき神社の石段を抱きつきながらゴロゴロ転がれば精神はもどると思うよ
485 :
愛蔵版名無しさん:05/01/21 03:10:22 ID:b9xE3o1a
転校生ネタなんてわかる奴いんの?
486 :
愛蔵版名無しさん:05/01/21 03:14:33 ID:XbH6Inv1
フーゴはイルーゾォ戦でしかスタンド出さなかったのですか?
その後登場しないのは何でですか?
サリン事件が原因ですか?
ジョジョアゴ買って読め
ジョジョ顎ってかって損しない感じ?
サリン事件とフーゴ登場じゃ全然時期が違うのになー
「毒カレー事件が原因」なんて得意げに言ってる奴もいたが、
それ以前に荒木はそんなこと気にしない。
町で突然自分の舌ベロ切り落とすやつがいたらみんな動揺すると思うが
タンが食べたかったんだよぉぉぉぉぉ
ティッツァーノって、あそこまでしなくても立ちションとかで代用できたと思う
ジョルノとGEって、会話とかジャンケンとか出来るんですか?
どうなんだろう
スタンドって意思があんのかな
おれ五部はじめてみたのリゾット戦だったから
ドッピオが主人公だと思ってたぜ
んで改めてブチャラティが主人公だと思ったわけか
民度が低いスレですね・・・
ζ@@@
( ・∀・)民度ってなんだ
>>492 立ちションじゃあナランチャにかけるのは難しいな。
あれがベストかもな。
水の入ったビンか水鉄砲くらい持ち歩いておけよ。
水鉄砲常備ギャング
カコワルイ
ギャングなら拳銃くらい持ってろよ、舌に寄生するだけなんだし ナランチャ撃っちゃえ
スタンドに頼りっぱなしで普通のギャングが持っているべき武器を
持っていないのは確かに妙だ。
ナランチャくらいならチャカ撃ったら殺せるだろ。
503 :
愛蔵版名無しさん:05/01/21 23:52:05 ID:XbH6Inv1
>>502 ナランチャならちゃんとスタンドで攻撃しないと駄目だろう
>>499はさりげにいい事言ったと思う。
自分の能力を最大限に生かすためにはそれくらいの準備してくれないとな。
ヴェネチアだからってどこにでも水があると思ったら大間違いだ!
チョコ先生なんかはヘリコプターまで用意してたのに。
スケールが違うな。
ギャングがナイフまで出しといて丸腰で2コ下の女に負けるのって、ちょっと凄いね。
一応ナランチャは貧弱な体格をカバーするためかナイフだけは持ってたな。
あれでまともに敵に攻撃したの見た記憶ないけどな。
一番活躍したのがベロ切り。
ナランチャがちんちくりんなのは成長期にまともなもん食ってなかったせいか?
このスレ廃墟ォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!1
ギャングで一般人に見える武器所有
ナッランチャ=ナイフ
ミスタ=拳銃
フーゴ=フォーク
アバ=お茶
コロネ=コロネ
暗殺チームはよく解らん
それより「暗殺向き」を自称してるくせに銃声バリバリに出して拳銃撃ってるのが気になって気になって
強すぎるからじゃん?
応用のきく能力でもないし。
ミスタが一番ギャングっぽいよな。行動とかセリフとか。
ジョルノの髪型の名前教えてくれくれ
略称コロネ。
正式名称は↓の人ドゾ
シラネ。
後ろ髪は、中世チックだと思うが。
ミケランジェロの像風?
コロネヘアーで納得しなさい。
あれこそサザエさんヘアーだよな。
゚ζ@@@
( ・∀・) ジョルノ
(Θ Θ <コロネ/ボス>
| | | 第5部主人公 16歳でマフィアのボスに
(__)_) スタンドは物に生命を与えるGE。
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
ノノミ*´∀`) ディアボロ
. ソヽ╂╂|つ <ヒキコモリ/ボス/へタレ>
.し./.∝∽| 矢を6本見つけた偉大なボス。
(__)_) しかしコロネにより2001年から毎日殺されている
旦 アバ茶
アバッキオの糖尿が入った少しねっとりなお茶
ズッケェロ
<ズケ様/ズッケェロ様>
コロネボスを唯一、殺せた男。
でも人がいいので止めは刺さず、コロネを生かした。
リゾット
<オカマ>
暗殺チームのリーダ。写真写りが悪い
ブチャチームのAA全員分とかないの?
どうでもいい
>522
過去スレ読んで来い。
>520
そりゃないだろ。あくまでも「風」だから。
>>521 おい糖尿ってのは物凄い失礼だぞ
あいつのは苦いはずだ
コルネヘアーにしたいんだけど、どうしよう
何て言えばいいのか・・・外出て恥ずかしくないのか・・・
コロネがあの格好で授業を受けてるシーンを想像するだけでシュールすぎる・・・
放課後になると巻くんだよ
>>526 服装も物凄くすれば、
「そういう(奇抜系の)ファッションの人なんだな」
と思ってもらえるはず
530 :
526:05/01/23 19:11:21 ID:sJvbc5Fs
恥ずかしがりやなのにコルネしたい。
派手なかっこしてたら話し掛けられたりしないのだろうか
531 :
526:05/01/23 19:14:39 ID:???
あげちまった・・・うおおおぉぉぉぉ〜〜〜〜〜ん
カエレ
カエル
ジョジョシリーズで一番の矛盾はやはりキンクリかなあ・・・
エピタフ!我以外の全てのレスがふっとぶ!
536 :
愛蔵版名無しさん:05/01/23 22:48:25 ID:WKF1TCts
そういえばリゾットって
リゾット最強也
541 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 01:58:40 ID:tng68DsU
リゾット対ディアボロ
たぶん金クリだとリゾっトに10回戦って1回勝てるかどうかだな
原作ではたまたま1回目にそれが来たって感じかな
ディアボロ、リゾットに向かっていく、(射程内に距離を縮めようとする)
↓
リゾット物陰に隠れて、光学明細で姿を消す
↓
ディアボロ鉄分流出、体をかみそりとかで切られるのは、時飛ばしで防げても
鉄分が流出したという結果は避けられない
↓
頑張って予知とかでリゾット見つけるけど、致命傷は与えられない
↓
鉄分出すぎか、はさみでのど切られるかなんかしてあぼーん
542 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 02:00:49 ID:tng68DsU
鉄分流出が防げるのはジョルノだけ
鉄分を作れば良いんだからな、ただそれだとかみそりとかの攻撃を避けられないので
かなり厳しい
リゾット強すぎるぞ
なんとか磁力を乱すほうほうを考えないと勝てないな
でもナランチャにはめっぽう弱いんだろな、光学迷彩が通用しないからな
543 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 02:05:07 ID:wIRCcqXi
最近リメイクされて映画になったよ。フー子のエピソードは。
砂鉄纏うだけであんな擬態できんの?
クリームクリームバイツァ・ダストん、ティナーサックスの幻影使えば
迷彩も誤魔化せてOKかも。
五部限定で勝とうと思ったらカビ先生コンビとカルネ様位しか思いつかんな。
ナランチャはあえて除外<リゾット
ノトーリアスが鉄パイプでグリグリされて血がピューってでてたけど自分のピューと出た血には攻撃しないのかね?
お前は自分のちんこ見て興奮するのか?
自分の尻尾を追いかけ続ける犬
が元ネタ >ノトーリアスの最後
メタリカはプレデター
551 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 13:17:58 ID:Kw042ISg
ジョルノは康一君やポルナレフが「親父の仇の仲間」だと知ったらどんな反応するかね。
ポルナレフはジョルノがディオの実の息子だと知ったらどんな反応するかね。
死んでるし
553 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 14:56:00 ID:NcQVj5IE
ジョルノは恨みとかは得に抱かないと思う。
仗助同様、見ず知らずの他人みたいなもんだし。
ただ、自分の父親がとんでも無い化け物だと知れば、結構興味を示しそうな気がする。
ポルナレフはさっぱりしてるから、複雑な気分になりつつも消化するんではないか?
ポルナレフは妹の仇の母親のエンヤさえ大して気にしてる様子は無かったな。
普通は殺人者の親まで(DQNに育てた責任あるから)恨むところだろうけど。
エアロスミスって遠隔操作の癖に遠隔視ねーのかよとか思ったけど、
姿を消す敵には抜群の強さを誇るんだな。
遅レスだが
>>170-171 今日まさに南国アイスの最終回を読んで喪失感にさい悩まされてたとこだったからマジツボにはいった
ポルナレフがトリッシュ(ドッピオ)に小声でセクハラしてる件について
>>556 >普通は殺人者の親まで(DQNに育てた責任あるから)恨むところだろう
それ普通じゃねーし( ・ 3 ・)
>>557 ズッ様が最初にナランチャを狙ったのはそれがあったからだしな
つかキッチリ見張ってろ、ド低脳がッ
>>542 リゾットはそれこそ自分の体の中の鉄分抜いてナランチャのレーダーやり過ごすぐらいのことはしてくれるんじゃないか?
二酸化炭素さえ出さなければやり過ごせるんだよな。
サーモグラフィーとかも付いてればよかったのにね。
564 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 23:39:15 ID:w00t8fne
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムってジョジョ史上最強のスタンドじゃないか??
ザワールド、バイツァダスト、キングクリムゾン、メイドインへブンより多分つおい
露伴が「お前は延々、死に続ける」ってかけば
ACT2が延々死に続ける音をつければ
どんな音だよ。「オレの蕎麦に近寄るなー」か?
トニオ必死だな
>>566 でもそれだとACT2が使えないじゃん。
あの擬音は一度に一回しか使えないし。
前から思ってたんだが、質問。
なんでズッケェロはズッ様って呼ばれてるんだ?
ズッ様はズッ様ですから
後ろのほうでミス茶たちがノリながら踊ってた、ズッズッタン♪ズッズッタン♪の関係じゃないか?
ところで何故ズッ様は首だけでも生き長らえてたんだ?ブチャはすぐに死にかけてたのに
>。「オレの蕎麦に近寄るなー」
ワロタw
>572
ズッ様は人間を超越した存在だったんだよ
ズッ様とサーレーってなんでスタンド使えるの?
矢が刺さってOKだったんじゃないの
実は二人ともDIOの子
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
ノノミ*´∀`)<以上、ここまでパッショーネ団員の自演でした
. ソヽ╂╂|つ
.し./.∝∽|
(__)_)
前ボスうるさい。永遠に氏に続けてろ
去勢されて死ぬがいい
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
. ソヽ╂╂|つ
.し./.∝∽|
(__)_)
ザ・ハンドに削られたか
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
. ソヽ╂╂|つ
(__)_)
旧ボスも新ボスもウザいですね
゚ζ@@@
(#・∀・)
>>584お前は僕を侮辱した!
今までのをまとめるとこうだ(レクイエムなし)
ズッ様≧サーレー>ディアボロ≧リゾット>ブチャラティ≧ペッシ(後)
/⌒^⌒ヾ
//、ヽ^^ハヽ>
. ソヽ╂╂|つ
//、ヽ^^ハヽ>
. ソヽ╂╂|つ
//、ヽ^^ハヽ>
ノノミ*´∀`)
| | メメタァ!
| ‖ @@@ヽ -__
| /⌒^⌒ヾ (・∀・ ) ─_____ ___
|//、ヽ^^ハヽ> (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ-つ>ボス \,__,ノ ノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ____
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>564 考えようによっては全漫画中でも無敵。考えようによっては。
旧ボスも死に続けるけど、真実には辿り着かない
→事実、不死身?いや死んでるけど
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ 無駄ァ!!
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
,. -' ̄ /⌒ヽ \ヾ ヽ----'// 〃\
新ボスに侮辱されました(笑)
>>595 ,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,∧`TニF∧`L ,リ
┤ 三ノ ヽ _ノ ヾ_.ノ!ハj プギャーーーッ
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
i⌒ヽイ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
|⌒|⌒| ヽ_ノ|ハ、ーヽ | | /
| | | ヽ_ノ ノヘ\ \ヽヾ='='='/,ィ'
廃 墟
ζ@@@
( ・∀・) この廃れ具合!乗っ取りにもってこい…!
DEATH NEET
あと二月で文庫だ!!
満喫ガマンするのもあと二月だ・・・
あーマジでゴールドEレクイレム欲しい。
真実に到達することのない無駄ラッシュが・・・
病院行って来い
ζ@@@
( ・∀・)つ∴ 誰もいない、欲望の白い粉を撒くならイマノウチ
ちょーだい!!
見てはいけない物を見てしまった・・・
白い粉が嫌いなボスが・・・子供達に白い粉を配ってる・・・!!
誰なんだ、あいつ
俺たちのボスは、ボスじゃない!!
っつーか、凍結防止用の塩化カルシウムだろ。
誰も見てない所でこっそりボランティア、流石ボス!!
まぁ、イタリアで道路はたぶん凍結しないと思うけど・・・
ギアッチョが嫌がらせをするんですよ
嫌がらせじゃないぞ、皆を偉大死の魔の手から守っているんだ!
>>608 お前は凍結防止用の塩化カルシウムって言いたいだけだ。俺にはわかる。
フフフ‥‥ ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんに ひっかかったぜ。
後はてめぇを 絶望の ドン底に 突き落とすため子供にヤクをあげる悪いギャングの罪をおわせた!
だが‥‥ てめぇは ここに来やがった!!
てめぇは いつもそうやって!
ディアボロの幸せを ブチこわしやがるッ!!
昔ッから そうだ! みんながどんなに 努力しても!
てめぇは いつも その一つ 上を行っちまうッ!!
あの決戦の時もなあッ!
ボスが あの夜 どんなに 苦しんだか‥‥
てめぇにッ! てめぇなんかにッ!! 分かられて たまるかよッ!!
今こそッ! てめぇを ブッ倒しッ!!
てめぇの引き立て役だった 過去に決別してやるッ!!
あの世で 俺に詫び続けろ 糞コロネーーーーッ!!!!
ボス、自演はやめて下さい!
見損ないましたボス。
ストレイボウがパッショーネ入りしたスレはここですか?
ま た ボ ス か
最近久しぶりに読んだんだがやっぱオモロイな
俺的ベストシーンはトリッシュをボスに引渡すときトリッシュがさらわれブチャがビックリマーク10個もつけて叫んでるところ
あそこからブチャの回想シーン→ボスとバトルの流れは最強に燃える
ていうかボスかっこいいぞ、まだ
リゾット編あたりから何かおかしくなっていきます>ボス
いや、リゾット編は関わりたくないような異常者として貫禄たっぷりだろ。
問題はチャリオッツレクイエム出てからだ。没落っぷりが半端じゃない。
>関わりたくないような異常者
それってマフィアのボスの貫禄か!?
リゾット編では機転を利かして勝ったし(でも、これはドッピオが主か?)、アバッキオも瞬殺した。
ムーディーブルースの再生が終わっているのに気付いてないところはマヌケだが、
総合で見るとまだカッコいい位置にいると思う
正体あらわした直後にくーくー言って寝ちゃって幻滅した
今、連載中スレがまさにそのあたりだな。
キンクリの能力って簡単に説明すると
一定範囲の人の記憶を数十秒間消し飛ばすんだよな
クリムゾンのエロ同人は買い
いや、レクイエム戦でもレクイエム撃破したとことかミスタの弾丸避けまくって突っ走るとことかはかっこよかったぞ。
問題はその時の容姿がキンクリだったってことだな。
むしろキンクリこそボスの本体。
ボスがキンクリを使うのではなく、キンクリが肉体を支配するとボスになるのだ。
ミスタの弾丸を避けまくってるところはミスタの容姿だな
ディアボロ本体の容姿がマズイのかとも思ったが
ブチャラティの魂入りディアボロはむしろカッコいいんだよね
なんでだろ?
やっぱりディアボロ本体の精神力が問題か?
キンクリにしても白蛇にしてもなんであんなに喋るんだろうか?
キラークイーンはあんなに無口なのに
というか一人出に喋るラスボススタンドってみんな本体がユンユンしてるな
スタンドを扱いきれてないのか?
キンクリの場合はボスがスタンド通して喋ってるだけだろ。
キンクリが本体にしか思えないよなあ。あれだけ本体の影が薄いと。
>>624 一定範囲の時間だけ飛ばしたらズレが生じるよな
相手にエピタフ中の記憶は無いんだから記憶って明記しても良いよな
>>632 だが逆にボスみたいなスタンドがでたら
トーキングヘッドが発現したときくらい凹むぞ
結局あれだろ?ボスってキンクリのスタンド
能力はヘタレ
トーキングヘッドは試験や面接で他人を蹴落とすために使える…
と思ったけど、周囲全体に影響無きゃ、あんま関係ないな。
トーキングヘッドが付いた相手が北の将軍とかだったら、
場合によっては一国を滅ぼしかねない。
そういった意味では、使い方によってはキンクリやワールドよりも強い。
一番の問題は、クラッシュがいないと人に付けられないところだ。
どのタイミングでナランチャの舌に取り付いたのか未だにわからないんだけど。
゚ζ@@@
( ・∀・) このヘアースタイルがコロネみてェーだとォ?
/~ヽ、Θ ^つ(.)
(⌒'し' / ⌒) .゜
(_) ⌒(_) ゜.
"" " ゜ . .. . . ..
クラッシュに乗っかってナランチャの口内に突入したトーキングヘッドを想像するとなんか萌える。
ボス、ボスボスボース / ボスの機嫌の良い時に〜
>641
微妙にカワイイな
間違えた。
>640=○
>641=×
641は…何かよくわからんが
雲助って何?
ジョルノってアルファベットの英語でどう綴るの?
英語じゃないし
英語圏では「ジョルノ(giorno?)」をなんて読むか、てことかね?
ジョルジュ を ジョージ って読むみたいな
そもそも人名じゃない
給料入ったら四部で止まっていたジョジョを五部をからまた買い始めようと思うんだけど
ホワイトアルバム戦、プロシュート兄貴&ペッシ戦、チョコラータ&セッコ戦は何巻あたりでしょうか?
置くスペースが狭いんだけど文庫化待った方がいいかしら
>>649 プロシュート兄貴&ペッシ戦…・52,53巻
ホワイトアルバム戦……………55巻
チョコラータ&セッコ戦…………60,61巻
ありがとう兄貴ッ!!
とりあえず52・52・55買いますねん。ジョジョ面白いねん。
ζ@@@
つーか横着しないでちゃんと巻の番号順に買えよと( #・∀・)
最近急に読み返したくなってブックオフ行ったら5部だけ無い
で、出費かさむけど新品で揃え終えたら文庫版出るとか言われた
ふざけんな
あぁーオレの知り合いにもいるなぁ順番メチャクチャな買い方するヤツ
いきなり最新刊だけ買ったり歯抜けになってたり
全然オレにはカンケーないコトどーでもイイコトなんだがなぜか見ててイラつく
既に一回読んでるんならともかく、まだ味読なのにバラバラに買おうって神経がわかんねーな。
3,4冊ずつ集めてたんだけど、50台のを何冊か買った時に
よそ見しながらヘラヘラ喋って仕事してた店員が
ビニールと一緒に表紙まで破りやがったんで、54巻だけ後で買った。
6部とSBRしか置いてない本屋が結構多いから困るんだよなぁ。
パッショーネを、俺は許さない。
>>656 あんたは この54巻を見た時
この『異常』に気づいてショックを受けて一瞬 支払いをやめた……
ですよね?
ビニールと一緒に 表紙が破れている
この『54巻』に………ショックを受けて
本を売りたいヤツが売るのは勝手だ
生活ってものがかかってるし
買いたいヤツが 自分の好きな漫画を買うのだって 自由だ
だ が し か し!
この本屋には 表紙を破るヤツがいて
そんなヤツは許さない
……とあんたはそう思っている
5部で一番読み直したの53巻かなぁ
おれはサビから買うの結構好き
ジョジョも16巻くらいから買ったし、序盤はイマイチな作品もあるから
ベルセルク・バガボンド・ワールドイズマインとか
自分は長編漫画も短編漫画も1から読まないと気がすまん…
途中1冊抜けてるだけで読む気が失せるよ。
俺今クローズをコンビニでワイド版見つけては読んでるけど
いきなり途中から読むってのもおもしろいよ
後半でかませにされてるキャラが登場時はかなり粋がってたり
ダメだ。漫画の途中読みは生理的に受け付けないなぁ。
漫画の単行本が目の前に全巻あって、そのうち1冊や数冊が欠けてたりすると落ち着かないんだよな〜〜ッ。
それよりクローズって懐かしいな。全巻持ってたっけ。
オレは最初バラバラに集めたな
28巻だけどうしてもなくて苦労して探したよ
何だか虹村刑兆の台詞を思い出すな。
「お前は漫画を一巻から順番に買っていくだろう?誰だってそうする。俺もそうする。」
刑兆って絶対漫画とか1巻から順番に買うタイプだよな。
ネタバラシされたら地味にキレそうなタイプだよな。
刑兆と吉良ってどっちが几帳面なんだろう
刑兆兄貴は普通の几帳面だと思うが。
吉良はもう病的だろ。強迫神経症の域に達してるんじゃないかと。
緊迫した状況なのに、靴下穿き直させたりとか。
>661と>663はA型かな?
ジョジョキャラ診断テストとかしたら刑兆になりそうだね。
プッチ・ウェザー兄弟にしても虹村兄弟にしてもスタンドの破壊力は弟の方に分がある罠。
5部じゃないけど。
オインゴ
駄目だ。。
今日初めて読んだんだが、キンクリの能力がイマイチ分かりません
だれか易しく説明してちょ
>>673 まず大前提として、この世界には時間というものがあります。
ここまではOK?
No No No
676 :
673:05/02/07 17:39:23 ID:???
>674
はい
予知できた部分を吹き飛ばすって事?は分かったんだが
それの予測法でポレナレフがやってた、血が滴が落ちた面積が急に増える
って所がイマイチ分かりません
過程をすっ飛ばして結果だけが残るんじゃないの?
だから血が落ちると言う過程が飛んで落ちたという結果が現れたときに
旧ボスが能力を使ったと。
678 :
673:05/02/07 18:36:03 ID:???
>677
でもボスが剃刀男相手にあれを使ったとき、弾丸すり抜けてたけど
だとしたら、血の滴がポレの手をすり抜けんじゃないの?
>>673 周りの敵の数秒間の記憶を消すってだけ。だから戸惑っているうちに不意打ちするしか能が無い。
>>679 おいおい混乱させるなよ。
>>678 "自分以外の時間"は消し飛ぶらしいので、
剃刀男戦は例外。
>678
時が自然に流れたとして弾丸は貫通するけど血は手を貫通したりしないよね?
そういうことかと思ってた。
剃刀男って最後の薬中ラリ男かと思ったらリゾットの事かw
>679
そんな旧ボスをとことんショボイ奴にする事無いじゃん…気の毒だ。
682 :
673:05/02/07 19:12:25 ID:???
いや、やはりよく分からん
ある時間帯が吹き飛ぶならその時間帯に起こったことは無意味なんだよね?
だとしたらポレの垂れる血の滴は吹き飛んだ語の一滴だけじゃナイの?
俺のオツムでは5部は面白いんだがよく分からん、氷男戦とか、船上で戦う奴とか
>682
うーん、よく考えていくと確かに難しいね。
でも多分680さんが言うようにリゾット戦のアレが特別だったのかも。
じゃないとナラン茶はチョコ食べてないし
ネコの足跡も飛ばされた分だけ消えてまた現れる事になるし。
自分はジョジョは感覚で読んじゃうからダメだね。
>>683 自分以外の人間は無理なんじゃないか?それかやらないか。
リゾット戦は自分の存在を消しとばしたけど
他の人間の時は飛ばすことはできても存在を飛ばすことはできないんじゃないか?
ダメだ…自分でも何言ってるかわからんorz
ジョジョは心で読むものだよ。深く考えちゃあいけないんだ。
リゾット戦では時間を消し飛ばしていたけど最後の方では
>>679の様に能力が変化した って方が合点いくなw
能力の変化は珍しくないし
>684
言いたい事は頭では上手く理解できないけど心では何となく理解できたよ。
>685
そんな合点いっちゃダメだw
ボス唯一のとりえがスタンドはスゲェって事だったのに…
ボスって…(´・ω・`)
ボスのとりえ
繁殖力
荒木ってやっぱすげーな
説明しようとしてた奴が混乱しだすなんて
ものすごく単純に言うと、四コマ漫画の三コマ目をふっとばして
四コマ目に行く能力。>キンクリ
読者は2コマ目の次が4コマ目で
「あれ?あれ??」状態
そこを奇襲の不意打ち!ダサッ!
ものすごく単純に言うと、数秒後の未来にいる自分以外の存在を
現在に移動させる能力。>キンクリ
テトリスやってる時にキンクリかまされたら、
気づいたときにはどうなってるの?
・ブロックがまっすぐ落ちてきて重なった状態になってる。
・自分がプレイしていた状態になってるが本人が動かした記憶は無い。
>>693 なかなか良い質問だ
これは下だと思う。
そしてディアボロのみ何の干渉も受けない(ブチャの攻撃・エアロの弾丸)。
で、いいのか?
696 :
695:05/02/08 11:44:30 ID:???
ああでもこれだと血の目潰しが説明できん。
ボスから触れることは出来るが逆は不可というのはどうだろう。
スタンドは人間を触ることが出来るが逆は不可と同じように。
697 :
695:05/02/08 11:47:54 ID:???
それなら普通に殴ればいいよな。
スレ汚しスマソ。今後は書き込む前によく考え直します…
ワロタw
いやよかったよ
>696
まず目を潰しておかないと、殴った後の反撃が怖いのでは?
完膚無きまでに殴り倒すほどの時間は飛ばせないとか
そのくらいポルポルくんの速さと力は怖いとか
ますますヘタレだな>ボス
ジョルノの生い立ちってどんなでしたっけ?何巻に載ってるか教えてくださいm(__)m
6部読んでたら連鎖してディオのことが気になって更に連鎖してジョルノのことが気になって
6部どころじゃなくなってきてしまいました。
>>695 それであってると思う、血の目潰しは、
血が体から離れた時点でボスとは認識されないんだと思う。
ジョウスケの自動追尾弾の時みたいに。
>>701 47巻。ズバリ5部が始まる巻だよ。
そしてじょーすけの生い立ちが気になる罠。
>>701 もうどうせだから1部から読んでしまえよ。
1部では若々しいディオ様が見れるぞ。
若々しいというか筋肉質というかゴツイというか
スピードワゴンはディオのことを「生まれついての(ry
と言ったが、環境がまともだったらもう少しはマシになった気がしないでもない。
詐欺師とかになってそう。
DIOは優しい少年だったんだろう?母のことで親父にマジギレしてたし。
親父がしっかりしてれば問題なしだと思う。そして、ジョースター家に来るのが遅すぎた
その点、息子はムカつくガキになった程度で済んだな
ジョナサンの精子だがな
DIOは母親を性的に愛してた
だからダリオにキレてたし生まれついての悪でもある
変態だな。
何をいうだァー―!!!
713 :
701:05/02/09 11:28:37 ID:???
>>703ー
>>704 ありがとうッ!!
最初5部を読み直してたんですけど、
いろいろ気になってきて12→3→6部って読み直してるとこなんです。
仗助の生い立ち・・・やべー忘れてる。やっぱ4部も読まなきゃだな。
新旧ボス叩きはもう日常茶飯事ですね
ζ@@@
( #・ω・) ソウデスネ
tp://dat.2chan.net/b/src/1107965123386.jpg
ここにボスとか置いときますね。
チョコラータのパンツ見えてるかっこがすごいいや
チョチョの奇妙な冒険
ちよちゃん
バレンタインにチョコラータ
よーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
いやしんぼめ
チョコ先生に限らず、5部は妙にエロい格好やらポーズの男が多い気がする
ジョルノ…あれ……初めて見た時… なんていうか……その…下品なんです
が…フフ………… 勃起……しちゃいましてね…………_| ̄|○
ジョルノ、アバ茶のんだあとプハーってかんじの顔してる
初登場時のブチャラティは女顔だったから
ジョルノ戦で片肌脱いだとこで迂闊にもグッと来た。
個人的にメローネに女が襲われるところよりエロいと思った。
きしょ
うわぁ
休載が続きすぎて変な方向に惑ってる奴が出てきたな。
皆正気でいろよ。
だってはるのだぜ?
しおばなはるの。
承太朗が女ではないと断言する数コマのあいだ
俺は幸福だった
>>730 そういえばエルメェスが男ではないと断言されるところはなかったな。
ありありとボラボラのとこまで読んだが、オラオラフラッシュの声のせいか、もっと気合い入ったシーンかと思ってた。
だが何でありありボラボラ言う気になったんだろ?
アリアリは別に気合入ってただろ。
ボラボラはまぁ確かに肩透かし食らった気分だったが。
ラッシュっつっても機銃掃射だからな>ボラボラ
つまるところクールにマシンガン撃ちまくっといて「ぱららっ」とか呟く桐山と同じ。
735 :
愛蔵版名無しさん:05/02/13 20:27:01 ID:ojk7LgcS
キンクリの能力について
・『時間』を数秒〜十数秒『消し飛ばす』。
・『消し飛んだ時間』で起こった出来事は全て『真実』だが、
その『真実』に至るまでの『過程』を、『修復後』、認識することは不可能。
『真実』から『過程』を推測することは可能だが。
・『消し飛んだ時間』の中では生物は普通通り、自らの意志で行動するが、
その行動がディアボロと『キング・クリムゾン』に届くことは無い。
同様にディアボロ自身も『消し飛んだ物質』に干渉することは出来ない。
・『消し飛んだ物質』同士なら干渉できる。
ディアボロの血の目潰しもこれを利用した物だと思われる。
・『時間』が『修復』されると、全ての生物は『消し飛んだ時間』を忘れる。
・『消し飛んだ時間』の中で、ディアボロだけは、
『時が消し飛んでいる』事を認識でき、『修復』後も、その『過程』を認識できている。
・ディアボロは『消し飛んだ時』の中、他の物体の『動きの軌跡』をスローで見る事が出来る。
正直、記憶を飛ばすのがなきゃ非実体化して攻撃を無効化してるだけだよな。
>>736 今までで一番分かりやすい説明ですた
ゴールドエクスペリエンスレクイエムもお願いしまつ(´・ω・`)
DIOが止めた時をキンクリが消し飛ばし過程を無かった事にして安心するボス
しかしその事実すらキラークイーンによって何度も消し飛ばすボス
しかし新たに時間を吹き飛ばす直前に丈太郎が時を止める
そしてGERによって何度もそれを繰り返される
ホテルの部屋から荷物ごと消えたのはどうやったんだろう
必死で頑張った
>>733 いやもっとこう、ページいっぱいにありありくるのかなーとか思ってたから。
トリッシュに期待します。
しかしあのフーゴの扱いもうちっと何とか・・・。
ボスに半殺しにされて、でついて行かないって言い出すとかにしてほしかった・・・。
フーゴは敵として再登場させない手は無かっただろ。
ナランチャはあいつに殺させれば良かったんだよ。
アバッキオが一番輝いてたのはアバ茶のシーンでいいでしょうか
G・E・レクイエムの能力について
・本体・ジョルノ及びG・E・Rへと向けられるあらゆる攻撃の『精神』と『行動』を『ゼロ』にする。
例えば、誰かがジョルノを殴ろうとしても『殴れない』。殴ろうと思って『体を動かす』ことさえ出来ない。
・やがて、『ゼロ』の繰り返しを体験した生物は攻撃しようとした『精神』さえ『ゼロ』になり、攻撃の意志は消えると思われる。
・この『レクイエム』には『未来』・『運命』すら関係無く、攻撃は決して『真実』に辿り着けない。
・『レクイエム』の拳で死んだ生物は、G・E・Rから放たれるエネルギーによって、
『死』という『行動』を『ゼロ』にされてしまう。即ち永遠に『死ねない』。
しかし、『死』が『ゼロ』に戻った瞬間、『死』の『因果』で再び死ぬ。更に『ゼロ』になり、『永遠の死』が与えられる。
・スタンドを超越した『レクイエム』の拳は並みのスタンドの力を遥かに凌駕している。
・『レクイエム』だからこそ、キング・クリムゾンの『消し飛んだ時間』の中で『認識』でき、『行動』できる。
推測だが、恐らくザ・ワールド等の『止まった時間』の中でも動ける可能性が高い。
ただし、それはあくまで『G・E・R』が動けるだけであり、本体ジョルノはそれについて行く事は出来ない。
・ディアボロが『ゼロ』になる過程を『軌跡』で見えたのはキング・クリムゾンの能力による物と思われる。
>>739 キンクリの能力は時間を消し飛ばします。
消滅時間内で全ての生物は消滅時間に起こった過程を認識出来ません。
消滅時間の物質とディアボロはお互い干渉することは出来ません。
まったく読む気がしねーのは自分だけか。
>748
いや、私も。
何か物理学系の教科書みたいなんだもん…
>>748 もっと単純にかけよ。
死んだ瞬間にそれがキャンセルされて元に戻る。元に戻った瞬間キャンセルされて元に戻る。
そういう空間に閉じこめられます。そっからは何をしてもでられないし、そもそも何をしてもキャンセルされる。
でいいんじゃね?
_,.. -───- ..,_
,∠ \
ヽ__,.二.ヽ /\ ,.ヘ、∧ハ.
l │` ` .` . l
j.:.,_,. -┤ | : : : |
〉. iソラ| |. ; ; ; |
/'', 厂 | : | U : : l /l , 7
`''7,,,_ l : | l l i レ |_/ /
i''''` :| | l l l. |/ / .
.......」 ト、 l l l. | / '/
,/::: :::::;:| | ヽ l l l. レ ´ / _,.. /
,/::::::.:::∧| | ', l レ- '´ .∠.._, ' ./
,/::::::::.::∧. l l ∧ _レ '´ ,. く.,_ /
|::::::::.::/ .| | |..ノ. ', ∠..,,_ `<
|:::::::::;' | | l ̄ ̄ ヽ_,. -<..,__ \. \
j:::::::::l /`| 「 ̄``ン:::. :.:.:: \ ', |
,':::::::∧ ./ .| | /::::::.: :. ,. ' ´ ̄`ヽ l l
/::::::/.__V__.| : l/::::::: : ..:/ . ... . |ヽ
殉職した警官と会話をしているアバを思い出した(つД`)
>>751 ・相手の精神と行動をゼロに戻す。
・GERに殺されると死んだことが戻って無限に死ぬ。
・レクイエムはスタンドを超越したスーパースター。
まとめるならこの位やって欲しいんだがな。
755 :
愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:14:38 ID:AfEK16Rh
GERって静止した時の「中で」うごけるかな?
キンクリの場合は時間が正常に動き出す瞬間に0にされたけど
静止した時間の中ですでに(即死)攻撃が完了していたら・・・
攻撃する意志も、たまたま時間を止めた後に発生したと仮定した場合ね。
756 :
愛蔵版名無しさん:05/02/16 18:36:33 ID:VtLh3cqQ
動く動かないじゃなくて攻撃も絶対に完了しないんだからもうGERに関してはそういう愚問は無意味
757 :
愛蔵版名無しさん:05/02/16 19:00:43 ID:BNzxGcw8
スゴい日本語使うな君
愚問は…
『無意味』だったッッ!
759 :
愛蔵版名無しさん:05/02/16 23:40:38 ID:lUFuBIYC
最初にこういちがジョルノの肌を持ち帰ろうとした話は無かった事になってるよね
確認できたからだろ
むしろジョルノがDIOの息子だっていう設定が無かったことにされてるような
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>755 動けるんじゃないの?
ディアボロがこの空間で動けるのは自分だけって驚いてたから、まだキンクリ発動中だったんじゃね?
764 :
愛蔵版名無しさん:05/02/18 01:08:18 ID:VuZf7o3l
既出ならスマソ
神父が時間の速度を速めれたのは
ジョルノのスタンドから矢が分離していて
単なるGE状態だったから?
そうです
GERの状態でもメイドインヘブンが
直接ジョルノに害を及ぼすものでないから
発動しないと思う
俺だったら6部でスタンドを全部レクイエム化させて能力のインフレを目指すねッ!
どう?ドキドキしちゃうでしょ!?
そうだね ドキドキしちゃうね いやあもうドキドキが止まらないやあ
あれって矢に受け入れられなかったときはどうなるんだ
くるい、もだえるに決まってる
思い出の写真を燃やしたくなる。
ディアボロが高笑いする
五部で一番の名勝負と言われるプロシュート兄弟の話だけど、
あれブチャラティ、列車に乗り込む時、亀の中なんかに逃げないで
そのまま鉢合わせになってたらが速攻で
「アリ、アリ、アリ、アリ、アリーヴェデルチ!」で楽勝だったのにね。
プロシュートは接近戦弱いし、ペッシはまだマンモーニだったし。
ブチャ一行はプロ兄弟の顔知らないけど、
プロ兄弟はブチャ一行の顔知ってる差が大きいと思う。
客にまぎれてグレイトフルデッドで全員あぼーんじゃねーの?
相手の能力知ってたらそうしたかもしれんが未知数だからな
今日やっと5部全部読んだ。
自分では一番面白かった部なんだけど、どうもDQN臭さがぬぐいきれんのだ。
ジョルノは街を正しく復興しようとしたのに何故かラストではただのボス。
ミスタは一般市民をなめてる。
ブチャも少し馬鹿にしてる気がする。
この三人がどうもふに落ちん。どうにか5部が最高と思えるように俺に言い聞かせてくれ。
断る
>ミスタは一般市民をなめてる。
>ブチャも少し馬鹿にしてる気がする。
どのへんでそう思ったのかぜひ聞きたい。
そんな事より半裸でジーパンをはくギャングのボスの方がおかしくないか?
ブチャラティは自分がギャングだから、一般人とは一線を引いてるだけじゃない?
ミスタは単に粋がってるだけのような気がする。
まあギャングは真っ当な人種じゃないわけで
そういう意味じゃキャラがDQNなのは仕方ない。
映画のゴッドファーザーを楽しむような気持ちでストーリーを楽しめばいいんでない
ジョジョを読むときは深く考えちゃダメっすよぉ
凄味で読まないと。
>>773 それは能力知った上での結果論
鉢合わせした時にギアッチョの能力だったらブチャチームじゃ誰も勝てない
785 :
愛蔵版名無しさん:05/02/21 19:03:26 ID:OMW7LVor
>>776 >ジョルノは街を正しく復興しようとしたのに何故かラストではただのボス。
街を正しく復興したかったからボスになった。
これから僕(はるの)が正しく復興していくんだい、という終わり方。
786 :
愛蔵版名無しさん:05/02/21 21:03:48 ID:dPxLBisS
787 :
ぎあっちょ:05/02/21 23:01:25 ID:Rok6gxyh
ド低能がー(・o・)!
>787
何故そこでギアッチョw
昔ミスタが有罪になった本当の理由は
DQN相手に引き金を正確に「4」回引いたから
ってことでよいのでつか? イロイコ先生見てたら教えて。
俺はイチゴケーキが喰いたいんだよぉぉぉぉ!
790 :
776:05/02/22 13:57:14 ID:6oUQiVhq
ありがと、真剣に読みすぎた。
俺 レス描いたら信者やめてただのジョジョヲタになるよ きもいって馬鹿にされるのもいいかもな!
>>790 なんだ。真剣に読みすぎたってのは俺達がいい加減に読んでるとでも言いたいのか。
>790
人をバカにしてるDQNはお前だろ
>>291 ちげーよぉぉおおおお
そうじゃねぇぇよぉぉぉ
>>793 いや、俺もジョルノは引き寄せられてたと思う。
コロネ部分だけが引き寄せられてみょーんと伸びてたんじゃない?
きもいよ!ジョルノさん
コロネの増殖は白い粉の影響
コロネは良性腫瘍だと思うに1票。
でぃあぼろかわいいよでぃあぼろ
いいやあれは頭蓋骨だね>コロネ
ボスが看守に無駄無駄しなかったのは慈悲ですよね?
誤爆った!と思ったらなその時既に誤爆しているんだあqswでfrgthyじゅきろ;p@:
あながち誤爆でもない。
805 :
愛蔵版名無しさん:05/02/24 01:34:21 ID:pwOznPQf
ホワイトアルバムといい、クラフト・ワークといい、ミスタの相手って強敵ばっかだな
今見返すとブチャラティって涙目のルカの目玉くりぬいたり指もいだりしてて、結構ひどい奴だなw
ミスタとジョルノのタッグバトルはもっと見たかった。
ホワイトアルバム戦は最高だ。
まず銃弾が致命傷になりにくい能力が要求されるしな。
そうなると自然と強敵ばっかになってしまう運命。
むしろホワイトアルバムは飛び道具のミスタが最適な相手だったと思うんだけど
直接殴ってたら腕が折れてるわけだし
ナランチャは
>>810 絶対勝てないと思う
乱射しかできないから、呼吸穴をねらえない上跳ね返されるし、爆弾凍っちゃうし。
正確に小さなポイントをねらえるのじゃないと。マンハッタントランスファーみたいな。
人並みの破壊力で弾丸でも破壊できなかった氷を砕くのはどんな原理だよ
>>811 二酸化炭素探知で穴の位置確認→
「全弾乱射だッ!どれかがミートすれば十分なんだッ!!」→どれか命中
ギアッチョ、ジェントリーウィープス→ナランチャ血だるま→
「まだまだまだまだまだまだまだまだまだッ!!!」→
ジェントリーウィープスの氷片もミサイルで爆破して破壊
&爆破の熱で熱確保しながらギアッチョが装甲着たままミサイルの波状攻撃
荒木さんがナランチャを勝たせようとしたらこのくらいはやるだろう
ジョジョって敵との戦いがホラー映画みたいだ
倒す→実は倒してない→ピンチ→逆転で倒す→始めに戻る
ホワイトアルバム戦なんかは分かりやすい
815 :
愛蔵版名無しさん:05/02/24 18:23:00 ID:jRnV5CNK
もうそういう法則が出来上がってるからぶっちゃけ萎える時も多々
そうなんだよな。特に5部、6部は4部みたいに日常生活が描かれてなく、ずっと戦闘だから
疲れる
あぁ、5部から全部戦闘多杉。
もうちょっと戦闘以外のストーリーで魅せればいいのに。
正直戦闘してるときの話はほとんどつまんないし、SBRではちょっと期待したけど結局その路線だし。
しかも前の戦闘と次の戦闘につながりが無くて短編連続で見せられてるみたい。
>>811 跳ね返せるかね?
ナランチャの銃弾はスタンドだから、空気の塊じゃあ跳ね返せないかもよ。
どこがソルベ&ジェラートなんだよ!
>>819 めちゃかわいいじゃん・・・・
なんか二匹絡まってるし。仲良さそう。
>>818 そのへんどうなんだろ?
弾がスタンドでも、実際車ぶっ壊したりしてるわけだし、それならジェントリーウィプスに影響受けそうな気がする。
氷に当たってしまえば相手のものだし。
スタンドが実体をすり抜けるにはある程度薄くないと無理みたいだしなぁ。
(vs恋人とかから推測)
分厚い氷をすり抜けるのは無理じゃないだろうか?
基本的にスタンドの擦り抜けは認めてないだろ。
人間が触ることは出来ないってので矛盾あるけど
>>828 人間が触れないってことはすり抜けると言うことだしな。
壁の向こう側にいる自分をイメージできないといけないのかもしらんね。
だから鉄格子とかは抜けれる、みたいな。
今思えば3部のスタンドって面白くないの多いな。
ポルナレフはただの戦闘型だしアブドゥルも炎操るだけだし承太郎も(最初は)ただの精密&パワー型だし
4部以降は戦闘+αの能力を持ったスタンドが多い(クレイジーD、スティッキー・フィンガーズ、ストーンF、etc...)
から色んな戦い方が見られて面白い
そうだね。
だから何?
正直に言えよ。
スイマセン・・・トリッシュの胸ちらで抜きました・・・(´;ω;`)
>>835 ちゃんと正直に言ってえらいぞ。
甘いの3つやろう。つ□□□
イヤ誰もではないだろ
あ?
裸コートボス
>>839 胸チラだけじゃ抜けねぇと言ってるんだよ!
842 :
愛蔵版名無しさん:05/02/27 09:24:40 ID:A25R2G6c
薬剤師の私をさしおいて調剤しようなど10年早い
ワロス
│
サンライトイエローオーバーワロス─ターコイスブルーオーバーワロス─メタルシルバーオーバーワロス─スカーレットオーバーワロス
│
キザムゼハモンノワロス─ワロンコーラ─ワロッカーヴォレイ
│ \ ┴─ワロッカーブーメラン
│ シャボンワロス−ワロスカッター─ワロスカッターグライディン
カミズナワロシ
│\
│\ ワロイカットウ
│ ワロンノウ
スターワロチナ─ワローフィンガー
│\
│ ワロシャンズレッド─ワーロットパープル―ハイワロスントグリーン―ワロバーチャリオッツ―ザ・ワーロ
│ ┴─レッドワロンド ┴─ワロラルドスプラッシュ ┴─ワロザシノケイ
ザ・ワーロス―タワーオブワロス―ダークブルーワロス―ワロレングス―エボニーワロス―イエローテンワロンス
│┴─ハンワロマン―ワロペラー―ワロプレス―ホイールオブワロス―ワロティス―ワローズ―ザ・ワロ―ワロサーティーン
│ ┴─ワロメント―ハイプリワロテス―ワロシン―ワワシン―ワロムシン―ワロビスシン―ワロテトシン―ワトシン―ワロシスシン
│ ┴─ワロスシン―ワロゥムシン―テナーワッロス―ワローム
│
クレイジーダイヤワロス―ザ・ワロド―ワローズアクトスリー―パール・ワロ―ワロトンベイビー―ワロンズドアー―ワロデラックス―ワロデレラ
│ ┴─アースウインドアンドワロス
ワロスクィーン―シアーハートワロック―アナザーワンバイツァワロス
\ ┴─ワロスハートファーザー―ワロレイキャット
ワロアネックレス―ワロスカンパニー―レッドホットワロペッパー―ザ・ワッロ―ワーロス―ワット―ワーロェスト―ボーイツーワロス
┴─ワロウェイスター―スーパーワロス―ワログマ―ワロストリック
5部が見当たらない
マルチでクソつまらんネタ張るな。
今更だけど、ドラマのトリック3見た。
そしたら、スティッキーフィンガーズそのものな話し出てきて笑えたよ。
空間や壁にスリットを作って、自分やものが通り抜けられるって奴。ジッパーそのものだった。
ジョジョ好きな人がスタッフなのかな?ズゴゴゴゴって感じの写し方もあるし。
クレイジーダイヤモンド的な話もあったな。
前らのやった事は全部全てまるっとスリットお見通し
だ!
って決めセリフがあったなぁ。
トリックは深夜で放送してた1が1番好きだな。
ソフトマシーン的な話もあったぞ。
仲間由紀恵みちゃん可愛い
トリックの原作者に聞いてみたいぜ。
奇妙なせりふ回しとか、ジョジョ好きはにやにやしっぱなし。
ドラえもん読んでたら
巻末のひみつ道具集みたいなページで「どこでもジッパー」みたいのがあって微笑
けっこうひみつ道具で再現できる能力多いよね
鏡の中の世界とか水間を瞬間移動とかなんでも直すとか
原料に戻すとか
むしろスタンドの元ネタにはドラえもんの秘密道具が多用されてる
半分くらいは既出じゃないか、どらえもんで
グーグードールズ=スモールライト
GEレクイエムって五部の一貫したテーマに沿った能力だったんだな・・・
当時ガキの俺は「はあ?何このインチキ能力は」とか思ってた
ドラえもん道具をあんな風に描く荒木っておもしろい。
>>857 え?どゆこと?
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ってテーマに沿った能力って事?
確かにあれは何しても無駄無駄無駄無駄なところに閉じこめられるけど。
>>854 まじ?
スティッキィフィンガーズそのものなの?
クレイジーDの能力は、人類共通の夢だからともかく、ジッパとか鏡の世界はマイナーなもんだと思うからなあ。
バトル漫画でジッパーはマイナーだろ
・・たぶん
862 :
愛蔵版名無しさん:05/03/01 16:24:45 ID:C2SpUkke
スティッキィィィィィィーーーーーーフィンガァァァァーーーーズッ!!!!!!!!!
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
文庫本のマークがどんなんか期待。
格好良いのがいいなぁ。
>>863 無難にてんとう虫と羽が来ると予想。
あまりカッコいいのは出ないと思う。
3部のはカッコ良かったな。
なんだかんだであんたイイ人だしな
>>852 俺ローソンでバイトしてるんだが、この前仲間ゆきえ来たぞ。
マネージャーらしき人物と一緒にうまい棒買ってった。いや嘘じゃない。
>>859 結果のみを残すキンクリと過程から抜け出せないGERを対比させたんだろ。
今まで過程をおろそかにしてきたボスにはお似合いの最後だってことだ。
アバッキオの同僚の台詞とか最終決戦のジョルノの台詞読み返せばここらへんよくわかると思うぜ。
>>866 いいからひきこもってないで
外でようぜ!
>>869 俺は信じるぞー。うまい棒だけ買ってったのか?やっぱり可愛かった?
引きこもり過ぎて妄想みる様になっちゃったのね
信じない理由が無いから信じてやる
>>870 うまい棒のあの袋にいっぱい入ってる奴を買ってった。
すごい細かったよ。
神奈川の厚木にあるローソンだけど、ごくせんってあれどこで収録してるんだ。
なんでそんなにたくさんうまい棒を・・・・・・
875 :
愛蔵版名無しさん:05/03/02 18:25:18 ID:LqEYJjMZ
>>873 細かっただけで終わり?
テレビであんなに綺麗なんだから実際見たらもう女神みたいだったでしょ?
>>854 ジッパーで壁抜け、ケロロ軍曹でもやってたぞ。
・・・いや、まああれはそれを解っててパロディしてるんだろうが。
久々に5部読んだ。クルーザーの上で
ナランチャたちが踊り始める場面がDQNっぽくて良い。
>>874 時を止めて承太郎にいっぱい投げつけるんだよ
芸能人リアルで見ると小っちゃくてびっくりすることが多いよね
容姿は、リアルで見ると余計きれいでびっくりか、厚化粧でびっくりの二択だなあ。
>>878 承太郎「うおおおおお!うまい棒・・・こんなに投げやがった・・・
中身をグシャグシャにしないように
時止め解除と同時に精密かつ迅速に全て拾わなければなりません
883 :
愛蔵版名無しさん:05/03/03 19:24:08 ID:lDs+zICN
ζ@@@
( ・∀・) <まったくDQNなんて言わないであげてください
まぁDQNだけどな
確かにDQNだな
ζ@@@
(#・∀・) <コーイチ君、うるさいですよ
DQNの意味分かってない奴多いな
そうそう、↓はDQNだな
ノ
(゚Д゚)
( (7
< ヽ
DUQUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUNNNNNNNNN!!!!!!!!!
DIQN
895 :
愛蔵版名無しさん:05/03/05 16:16:39 ID:IYKUOCsV
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 突っ切るしかねえッ!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡真の『覚悟』はここからだッ!
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 『ピストルズ』!
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ てめーらも腹をくくれッ!
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
まてまて
897 :
愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:00:52 ID:5iLYl94F
前の官房長官じゃね?
いや踊る何たらに出てきたスリー何とかズの真ん中の人だろ
∧
/ ヽ、
,/ `ヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 5 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! でもミスタ!!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡このままじゃアンアが先に
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡倒れちまう!
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
既出かもしれないが、
ノートリアスBIGは早く動く物程優先的に攻撃するって言うなら
飛行機の進行方向と逆方向に常にゆっくりでも移動してればその速度は
飛行機自体の800-(その物体の移動速度)km/hになって助かってたんじゃあないのか?
ノートリアスとの相対速度で攻撃対象を決めていたとしても、
ジョルノが窓を割ったシーンを見るとそれは考えられない。物がビュンビュン飛んでいるのに反応しないし。
ノトーリアスだけどな
ケロロ軍曹でタママが読んでたマンガはジョジョっぽい62巻。
クルルズラボのチャイムはメメタァ
↑何巻でつか?
これからはDQNの事をマンモーニと呼びましょう(定義)
>905
GOGOの希な話だな。(ケロロ7巻)
クルルズラボのチャイムは「メメタァー ドグチアー」だよ。(ケロロ6巻)
あとは3部ネタとか2部ネタとかあるよな…。
生ハム兄貴はマンモーニじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
生ハム兄貴はチョコ先生に次いで民間人虐殺をしてるのでいけない人だと思います。
確かにグレフルは場所が場所なら複数殺せる型だよなぁ…
>908
コミックス買ってきた。
ホントにジョジョネタあるね。
サウナでグレイトフルデッド
ボスは音石をガールハンティングするべきだった
レッチリの能力はもろ暗殺向き
電気経路で射程無限
コンセントに引きずり込めば感電死
電気吸収で敵の家の防犯設備も一時使用不能にもできる
>912
危険すぎるw
プロシュートって実は相当のマンモーニだったんじゃあないかと疑う。
あの髪型が元マンモーニだったと証明している。
ズッケェロの全てが生理的に嫌
それは、あるな。
俺の好きなケイト・ブランシェットがスタンド使いだったとは...
921 :
愛蔵版名無しさん:05/03/09 13:09:25 ID:hvEIDsY6
ガンダム+エヴァ+α(ジョジョ=ケロロ
>919
テラワロッシュww
金色なだけだろ
俺にはケイトしか見えないが?
あほには見えないタイプのスタンド
>>913 ガールハンティングの意味、間違えてないか?
>>927「ガールハンティングってナイスバディな
お姉ちゃんナンパする事すか〜?でも俺純愛派だからな〜」
と突っ込みたいと思ったのは俺で一人目
スカウトだろ
ヘッドハンティング?
ピッツァマルゲリータうまそうだー
゚ζ@@@ いい5部スレってのには3つの『M』が必要なんだなあ……! 3つの『M』
( ・∀・) ああ…1つ目はな……「ミスタ」だ 2つ目は「マンモーニ」…
/~ヽ、Θ ^つ(.) そして3つ目は「麻薬」… いいだろ?5部スレの3つの『M』だ
(⌒'し' / ⌒) .゜
(_) ⌒(_) ゜.
"" " ゜ . .. . . ..
>933
4つ目
マジツマンネ
>932 @@@
貴様ッ どっちの料理ショーを見ていたなッ m9(`・∀・´)
コロネAAを見ると癒される自分がいる…
ブチャラティ 主人公
でググルと楽しいですねボス(新)!
新スレシーズン到来!!
【船は】ジョジョ5部【】
船はなんだってェーーー!!
【あんたは20して】ジョジョ5部【滅びずにいられるのかな?】
うまいな。
【やっぱりオレの腋】ジョジョ5部【変な20イかも・・・】
【No.20!】ジョジョ5部【用意はいいかッ!】
ζ@@@
( ・∀・) とりあえずボクのセリフからスレタイを決めるといいですよ
【な20】ジョジョ5部【するだァーッ】
【このジョルノジョバァーナ20】ジョジョ5部【夢がある】
ボスは半角にしないと入らないかもです?
うわー950踏んじゃった
お、俺知らねェーッ!
無責任なインターネットですね
マジで逃げたのか?
ディアボロ降臨?
サブジェクトが長すぎます
半角に
ζ@@@
( #・A・)<
>>950…逃げるののですか…?
958 :
950:05/03/13 23:23:52 ID:???
950です
真剣に逃げようとしたのですがボスに目を付けられそうなので謝りに来ました
ごめんなさい
>>970サン、よろしくです
959 :
愛蔵版名無しさん:05/03/13 23:24:47 ID:XJe1y6+i
すっかり忘れとった
ジョジョ5部スレ【この俺に20ね!っつーのかッ!!】
というお約束のボケをw
最近スレの流れもトロめだし新スレ立てが950は
早い気もするようになってきた。
最近ボスが煽ってくれないからな。
埋めるか
963 :
愛蔵版名無しさん:05/03/14 19:48:04 ID:Kiu2JNg2
うめ
コロネを割るとウィルス出てくる?
コロネウィルスが出てきます
どんな効果があるかは↓が説明してくれます
明日でいいです?
僕がこのスレの部品を作って埋めます
じゃ、早くしてね
明日でいいです
明日って今さ
産め
船は19こあった
ボス、早く埋めて下さい。
チッ
時を加速させるか……
976 :
愛蔵版名無しさん:05/03/16 19:11:57 ID:o/AU/RZq
スティッキィィィィィイイイイイ!!!!フィンガァァァァアアアアーーーーーズ!!!!!
アバッキョ音頭
>>977 ζ@@@
( ;・д・)
ζ@@@
( ・д・ ) ?
誰か6部スレから埋め立て人マリリンマンソンを呼んできてくれ
マソソソマソソソ
ひとりではレなね――――――ッ
ウミネコだ
1人ブッ殺すッ!!!
ブッ殺すと(ry
もしズッケェロが暗殺チームだったら、
「一人ぶっ殺したッ!!」となり、ブチャラティは早くも仲間を一人失ってたんだろうな
俺なら全員殺してから詰問する
どうせ殺すつもりだし
1000