1 :
愛蔵版名無しさん:
無かった様なので立てました。
カーボン&テフロンを使った、新素材シャーシ欲しかった…。
2 :
愛蔵版名無しさん:04/11/27 03:58:41 ID:02koz6jR
2get
あのアイスホッケーみたいなやつが欲しかった。
4 :
愛蔵版名無しさん:04/11/27 14:52:10 ID:l24/UP3k
ヤケの4ゲット
5 :
愛蔵版名無しさん:04/11/27 18:14:04 ID:YZ8QFqYp
>>3 あれで「いけーっ!」って叩き飛ばして加速するのは公式ルールなの?
懐かしい・・・。
このマンガでミニ四駆に夢中になってた。
シューティングスターとか
加速するのはキャノンボールだったかな。
懐かしい・・・。
エンペラー 万能型
バーニングサン パワー型
シューティングスター 最高速度型
キャノンボール 加速型
ダンシングドール 安定型(直進性能)
8 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 01:58:07 ID:umxOI8wm
徳田ザウルスって今何してんの?
確実にミニ四駆の走行速度車並みの
速さでアニメの方走っていなかったか?
当時その速さになれるかな?と思って
改造してたな。ミニ四駆。
10 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 17:36:31 ID:BU2oVy7k
その速さで併走する競技…
かなりハードだな
メカ知識がわりとしっかりしててよかった
木の棒でやってたよw
でもあれ一緒にはしったら危ないよ
壁に当たったりしてたまに180゜跳ね返ってきて自分で踏んじゃうんだよあれw
13 :
愛蔵版名無しさん:04/11/29 03:59:33 ID:fR95Txkn
あんまレスつかないね。
実はそんな人気なかった?
パンクは生きてるだろうか。
青いシグナル夢を競うマシン
胸にきらめく栄光へのロマン
一度や二度のトラブルさえも
熱くさせるぜ弱気じゃ駄目さ
今みせてやれしなやかな底力
ダッシュ!光るボディ走れ大地を蹴り
ダ・ダ・ダッシュ!虹のアーチを目指せ
ダッシュ!時を超えて永遠へ願い込めて
ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!to be top!
16 :
愛蔵版名無しさん:04/11/29 21:16:21 ID:dwg9To7k
懐かしいな。
おもちゃじゃない!レーサーミニ四駆だ!ってやつな。
スタートの時の掛け声なんだっけ?スーパーなんとかランディング?
最近クラッシュギアってのがアニメであったけどなんかこの漫画思い出したなー
タミヤの大会の映像を見たことあるけどスゲー速さだ。併走なんて無理だよ。
漫画よりアニメの知名度あるっぽいな?
歌がよかった。
18 :
愛蔵版名無しさん:04/12/02 06:37:30 ID:5pKsit7/
意外に人気があった時期は短かったかも
19 :
愛蔵版名無しさん:04/12/05 15:05:45 ID:gnr4Lu6e
これとドッジ弾平は
子供のころの思い出のマンガだ・・・。
20 :
愛蔵版名無しさん:04/12/05 20:13:52 ID:eYS4M+aO
ホライゾンが、リモコンだとわかった時の衝撃。パンクローの充電しながらのシステムに感動。輪子萌え。
プロトエンペラーが出てくるあたりまでは読んでたけど
そっから先は知らない…
>1
ついでだから、ゼロヨンQ太とラジコンボーイのスレも立ててくだちぃ
意外と知られていないが、徳田ザウルスは病気で死にかけてて、それで四駆郎の連載が
ストップした。再開したのはかなり後になってからで、一応の完結をみたが、そのせいか
四駆郎の最終回を知らない人は多い。
最終回どんなだったの?
>>24 大人になったメンバー(タンクロー、進駆郎、パンクロー、輪子)がどっかのホテルみたいなとこに
集まってて、四駆郎と親父さんは今もどこかで走り続けてるんだろうな…って感じ。
ちなみに、最終巻で溶岩の海に落ちそうになったライバルを四駆郎が助けようとしたら、その
ライバルが「俺はいい、マシンを助けてくれ」って言ったトコで爆笑した。
26 :
愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:02:34 ID:wqKQ3QTh
全国大会の後の後桃太郎とかと組んで変な大会に出てたよな。
どう観ても雑魚キャラっぽい風体の奴が
グレートエンペラーとか桃太郎と互角以上に戦ってたんだけど。
インフレしすぎやと思った。
27 :
愛蔵版名無しさん:04/12/29 20:24:06 ID:WXEnjAq+
オレは、大会の公式電池をむいて、その皮を単5電池2本直列に被せ、そのままじゃシャーシに収まらないので、
電池ボックスを加工し、電池4本でジャパンカップ関東大会でぶっちぎり優勝。
全国大会の車検であっさり発覚。ミニ4ファイターに
「君にミニ4駆をやる資格はない!」と言われた。
オレの友達の間では有名なエピソードだ。
そんな改造をしていたオレは現在、ゲームをするときは改造コード必須。何も変わってない。
28 :
愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:47:53 ID:M1Q1LxBq
あのミニ四のコース買わなくてよかった
>>27 ハゲワラ
つーかミニオンクを遊んだ奴は星の数ほどいれども、ミニ4ファイターにそんなことを真顔で言われたのはお前くらいだろw
30 :
27:04/12/30 18:09:15 ID:???
>29
お褒めにあずかり光栄です。しかし、ファイターもあそこまで言わなくても…
泣きながら帰ったのを覚えてます。
まあコロコロであれだけ違法改造について戒められてるんだから
ファイターだってそのくらい言わないと示しが付かないよな。
32 :
愛蔵版名無しさん:05/01/03 23:00:57 ID:ALdreMeg
なんか久々に四九朗世代のミニ四駆買いたくなってきたな。
当時ぶきっちょ故に一人では組み立てることが出来なかったので
そのときのリベンジがしたいね。
少ない小遣いで購入し苦労して組み立てたシューティングスターが
スイッチ入れた途端煙を噴いてギアが再起不能に陥った小3時代。
>>32 とりあえずアレだ、説明書読んだのかねキミは。
さらに話が脱線するが、ミニ四駆を90秒で組み立てるってのは
今考えると凄いのか凄くないのかわからんな。
手先の器用な香具師が何度も練習すれば可能なのか?
>>33 説明書見ていたにもかかわらず、いつもギア組む所でトラブってたんだよ(;つД`)
初期のミニ四駆は組み立てが面倒で大変だった。
レツ&ゴーからは殆どのキットはハメコミ式で割と簡単に作れちゃうので
スピード組み立ても実は難しいもんじゃないのかも?
で、ワンウェイホイールがあるとどういう理屈でコーナーが速くなるの?
物理板あたりにスレ立てて質問してもいい?
37 :
33:05/01/05 00:55:05 ID:???
>>35 >初期のミニ四駆は組み立てが面倒で大変だった。
……………………。
フロントモーター系のマシンのことを言ってるのならスマンカッタだが(作ったことない)。
>>34 パンクローは75秒で組んでたっけ?
>>36 内側のホイールがギアで空回りして外側のホイールの足を引っ張らない
からじゃないかな、多分。ワンウェイつけたマシンとノーマルのを手で動かしてみた
ことがあるが、確かにワンウェイの方がスムーズに曲がった。
四駆郎時代のミニ四駆はタイプ1・2・3・4シャーシと
フロント何とかモーターシャーシは組んだがそんな難しくなかったなあ。
ギア組むところもギアを手ではめ込もうとするとギアがはじけ飛ぶけど、
そっとギアを並べて、上にかぶせる感じで置いて、さらにカバーを上から押し込めばOK
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ダッシュ!ダッシュ!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 キックエーンドダッシュ!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 スーパーアタックランディング!
⊂彡
キーン 三◎=◎△
たしか初期の勝負では岸壁に箱を置いて、
風や路面を計算してちゃんと箱に入るようにスタートさせる勝負があったよな。
まちがったらミニ四駆あぼ〜んなわけだが、真似した子供はいないだろうな?
2巻にあるノンターボエアブレーキなら真似した事ある。
失速し、頭からつっこんでシャーシあぼん。
>>43 どうやってもボディが吹っ飛ぶんだがアレ。
そこでセロテープ
>>27 つーか、チェックできなかった関東大会のスタッフに問題があるような・・・
チェック自体はされるよね?
初期のミニ四駆はギヤが全部白かった
48 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 17:53:41 ID:LekRMMTr
自分はこれレツゴにハマって他のミニ四区マンガ読んでみたいな〜
って思って買いました。
買い始めたのがMAXが終わってからだったから古本屋を駆け回って
全巻揃えた。揃えるのに3年くらいかかった…
徳田先生は現在、CGデザイナーみたいな仕事をしてるって聞きましたが…
グレートエンペラーとホライゾンがほしくなってきた。昔持ってたんだけどなあ。
四駆郎のマシンは連載で登場してから間を置かずキット化されたけど、
ホライゾンだけは相当後にキット化されなかったっけ?
スクラッチモデルで試作されたホライゾンボディがコロコロに掲載されて
かっこいいと思ったよ。今でもスクラッチってなんだかわからないのに覚えてるくらいだし。
エンペラー、スーパーエンペラーはカッコイイと思ったが、グレートエンペラーは
そう思わなかった記憶がある。
52 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 03:09:13 ID:TZKy+S4I
>>34 RCカーグランプリで実際にやってるのを見た事がある。
一回ポーンと爆発してたが、90秒ちょっと。とりあえず、何の惑いも無く、
かなり高速で手を動かしてギリギリ。100人に1人しか出来ないというよ
うなもんじゃないけど、凄いのは確かと思う。とりあえず、ミニ四駆をこん
なスピードで組む人間がいるのかとビビッタ記憶が。
あと、ホントにミニ四ファイターの漫画のようにパーツがはじけ飛ぶの
に感動。
甘 い 組 み 立 て ク ラ ッ シ ュ 招 く
懐かしいなこの漫画
カッターをライターであぶってエンペラーの肉抜きをしてた頃が懐かしい・・・
56 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 09:01:58 ID:TZKy+S4I
58 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 11:33:36 ID:YTUznv8t
スカートをヒン剥かれる輪子にハァハァ…
>>27 なんでそこで
「ミニ四駆の四は電池四本の四だ!」
と食い下がらなかったのか
60 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 21:27:04 ID:TEyFoSTA
ファイヤードラゴンのクリアボディが最強。
富士山の頭の形がホントに富士山だったり
鬼道院の鼻が途中からダンゴっ鼻ぽくなったり
コロコロのバトルっぽい漫画で、ライバルが主人公と戦って負けた後や
仲間になった後にキャラを崩すのは良くあることだが、
主人公と同型のマシンを操る初の強敵キャラの鬼道院と
一番最初に勝負する直前の段階で「な〜んちゃってカッコよかった?」は気が抜けたな。
合言葉:超軽量!
ファイティングファーマーズのオヤジが最後ちょっとカコイイと思った。
「いや、登れる!!」
「コンピューターが?」
「いえ、勘ですよ」
その話に出てきた「ローラーかっこ悪い」発言はよかった
リア賞の頃はオイオイその歳で寝小便かよ四駆郎(プゲラ
と思ってたが………今にして思うとアレ夢s(ry?
>65
あの発言、タミヤから怒られないのかなぁと、
当時子供心に心配してしまったw
小学生の頃なんで、うろ覚えだけど
四駆朗が親父の墓らしきものを発見した次の号から
コロコロの連載中断しなかったっけ?
あの墓は本物だったのか気になる。
69 :
愛蔵版名無しさん:05/02/13 15:44:48 ID:dD70RMFR
別冊に移ってから、縄文時代のミニ四駆とか出てきたよな。
全国大会が終わってからどんな展開だったのか
ほとんど覚えてないよ。
その辺ってコミック出てないの?
出てるよ。タイトルはそのままだけど
四駆郎はメカ知識が豊富な上にロマンを語ってるのがよい
四駆郎よりミニ四ファイターの漫画の方が好きだった。
毎回のように無茶な軽量化してマシン壊してたやつ。
アバンテに至っては葉っぱが降ってきただけで爆発してたよな<ファイター
なつかしい・・・
俺もその漫画のおかげで軽量化にはまってたな
熱したカッターでフロントとサイドの窓をくりぬいて
モータールーム?に熱がこもらないように上をそっくりくりぬいたり・・・
あと高いコースも買って色々とミニ四駆の改造にはまりましたよ
スレ違いスマソ
75 :
愛蔵版名無しさん:05/02/19 16:48:27 ID:CVGRRhYL
わだちさえない砂漠をただまっすぐに
いつかきっときっとその手でたどりつけるさ
この歌が好き。オープニングだったかエンディングだったか…
ミニ四ファイターが軽量魔王になったのは、電動ドリルを買ったのがきっかけ。
初めてドリルで軽量化をした時、最初は普に仕上げたけど
その後に「もう少しやってみようか…」とファイターの中で何かが壊れ
気付いたら軽量化しまくる悪魔に変わっていたw
相当経ってから、軽量化する際のギリギリ強度を保てる「限界」を見つけたけど
相変わらず壊しまくってた。懲りてねえw
四駆郎とファイターのコラボ漫画もあったな
耐久レースか何かだっけ
ワンウェイホイールのしくみを(ry
1時30分の時計を見て、ストップウォッチと勘違いするのもお約束だ!
ミニ四ファイターが自分のマンガで「スタビポール」を紹介してた時期に
「四駆郎」の方ではシンクローが、マチ針を使ってシューティングスターに
スタビポールみたいなのを付けさせてたなあ。
固定してたのが外れて、針でタイヤを裂かれてたけど。
鬼道院の妹の…姫様だっけ?エロいよな。
>>78 いちど、説明しそうになったときがあったな
ホントはわかってるんだろうな
四駆労チョコのポイント集めて
なんかのボディもらったような、もらってないような。
ハトメ外して性能を落としたってのがあったけど、あれってどーゆー事?
>>84 シャフトが安定しなくてがたつくとか、摩擦が大きくなるとか、そういうこと。
当時ハトメなくても変わらないと思っていたので
コロコロ読んでショック。必死で探したがなかった。
その頃から近所のおもちゃ屋にハトメだけ4つ10円くらいで売ってたけど
多分、あの回の影響があったんだろうな。
高速で回転する金属のシャフトにハトメを当てずに
プラスチックのシャーシに直当てしたらシャーシが傷むだろ。
って事は当然シャフトの回転効率も悪くなるわけで。
>>50 亀レスすまんが。
ダッシュ軍団のマシンは登場してから相当経ってから発売されたよ。
しかも一台出したら、相当経ってから次のが出るって感じ。
シューティングスターからは早くなったけどね。
キャノンボールが出た一ヵ月後くらいにダンシングドールが出たし。
それでもマンガで出てから勢揃いするまでどんだけ掛かったか・・・。
バーコードファイターがリクエストで復刊できたんだから、
四駆郎やミニ四ファイターの復刊だってできるはず!
正直両方読みたいのにどこにもないからなぁ・・・。
四苦労はともかくミニ四ファイターは単体ではまとまってないんじゃ。
91 :
愛蔵版名無しさん:05/02/26 03:07:20 ID:StKCUscW
>>91 エンペラーとバーニングサンにローラーが付いてないってことは
タイプ1シャーシ? その点はちょっと残念。
サンダーショットやアバンテを単品売りしているが
定価が\600→\800になってるのが物悲しいな。
ダッシュシリーズ5台がVol1、ドラゴンシリーズ5台がVol2
じゃあ残りVol3〜Vol5と、全部の応募券を集めると貰えるプレゼントて何だろ?
烈豪関係はレーサーシリーズじゃないからないか。
ホライゾン、スーパーエンペラー、ネオバーニングサン、
プロトエンペラー、グレートエンペラーとかどうよ。
漏れは四駆郎はポスター漫画から入ったクチなんだが、
あれってジオ・エンペラー、ブレイジング・サン、ワイルドザウルス、
プロトエンペラータンクなんとかがでた回から進んでないの?
デブ(ダンクロー)が桃太郎チームのトコに裏切って
その後グレートエンペラー対桃太郎チームの時にダンクローがいないっ!
っていう巻(13巻?)までしか読んでないんだが
あれからどういう流れになったのかあらすじ教えてもらえるとありがたい
徳田ザウルス生きてる?
たしかタンクローが桃太郎チームに入ったのはフロントミッドシップマシンの秘密を掴むためで
四駆郎はグレートエンペラーのパワーを制御できず苦戦しつつも頑張って勝ったのは覚えてる。
んでその後数話分コロコロ見飛ばしちゃって、
いつの間にかスナフキンみたいな奴と戦ってたり
タンクローのマシンがフロントミッドシップのネオバーニングサンになってたな。
100 :
愛蔵版名無しさん:05/03/04 23:43:56 ID:J4Hg6mW5
>>98 生きてらっしゃると思いますよ。
3ヶ月ほど前徳田先生のホームページを見つけたし
101 :
愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:38:45 ID:exKLK54s
復刻だって。
ミニ4ファイター、いらねぇぇぇ!
www.tamiya.com/japan/mini4wd/index.htm
ぐぐったら 「あの人は今」 見たいなのが出てきた。 生きてた。
前戸さんのモデルはやっぱ前ちゃんなのか
>>101 いくらなんでも100レスの過疎スレの10レスくらい前は読んでおこうよ。
105 :
愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:43:16 ID:6dXVGlvC
真・ダッシュ四駆郎についておしえてください。
鬼道院がでてきたとこまでしかわかんね
107 :
愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 19:13:01 ID:1t6WfYMZ
U2とかいう名前のマシンなかったっけ?
U2はチーム名
109 :
愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 19:27:37 ID:1t6WfYMZ
>>108 ありがとうございました。記憶が曖昧なもんで・・・
鬼道院の妹のチームだっけ
111 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 20:11:51 ID:OUpbldhC
鬼堂院じゃなかったか?
112 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 17:09:17 ID:NY4SJkuT
軌道イン!!
113 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:51:17 ID:ZP8wlPsn
ミニ四駆メモリアルボックス買った。
昔を思い出して懐かしくなった。
114 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 00:24:35 ID:K/zz35KG
アバンテjrだっけ?あの青いヤツ。好きだったな〜。烈豪が流行っているなか、スーパーアバンテ買ったよ。やっぱミニ四駆はレーサースタイルっしょ!
vol.3の+αが気になるね。
プロトエンペラーのボディを希望したいけど金型が駄目らしいからなぁ…
なんか全国大会の後桃太郎とかと組んで変なレースに出てなかったっけ?
記憶が薄いんだけど。
全国大会で最強クラスだったグレートエンペラーとか桃太郎が
苦戦してるのみてインフレ(って言葉当時知らなかったけど)しすぎだと思った。
あれは相手側の作戦勝ちみたいなもんだべ
>117
四輪駆動対二輪駆動だっけか。
相手側から仕掛けてきたレースだから相手の方が利点を知ってるのは確かだわな。
しかしプロトエンペラーやポセイドンXってなんで限定ボディなんだっけか。
119 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 02:56:07 ID:u+Cvja0W
ダンシングドールとかキャノンボールって結局強化版は登場しなかったの?
それとも未発売なだけ?
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ♪俺達のホライブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
121 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 05:09:57 ID:zGSV8Vd2
黒い風(ブラックミストラル)ですね
烈風が溶岩の川に落ちかけた時の
四駆郎「つかまれ」
烈風「オレはいいマシンを先に!」
には笑った。
122 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 22:39:08 ID:kmXe0qhn
初めて買ったミニ四駆がバンキッシュJrだったんだよなあ。その後にスーパーエンペラーを買ったんだよ確か。懐かすいなぁ(´ω`)
漏れはホーネットJrだったな。
>>122 初めてがバンキッシュ!?若いな・・・・
俺はレーサーではホットショットjrだよ。
よくドライバーの首をライトの部分に付け替えてあそんでたっけ。
>>124 「レーサーでは」と断り入れる当たり年齢を感じるね!
僕の頃は「レーサー」とか無かったよ普通の赤い車でした
レーサーだとブーメランJrが初めての
126 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 08:35:40 ID:lrCpBVl6
トラッキンとかコミカル、ワイルド世代か?
127 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 16:36:33 ID:zgHDurgo
東京でダッシュ四駆郎が全巻揃ってる漫喫ってある?
この漫画好きだ、全巻持ってる、メモリアルボックスも買った。
だが小学生当時、現行で読んでた時でオイオイと思うとこが結構あった。
皇さんにマシンもらって、それでレースて、子供のレースに大人が
介入しまくりな感じ、
バンパーにローラーがかっこ悪い発言など田宮否定してる感、
皇さんの「彼らのマシンは市販のものとは違う、伝説から〜」
てのもそんなのでレース出るのずるくないかとか・・
で、マシンの性能ではいつも勝ってるのに、
相手の対策で追い詰められ、(相手のほうが努力してる感)
思いつきのアイデアでまあ勝っちゃうんだが、
普通少年漫画なら逆だと思った、相手に性能とかで負けてるから
主人公側が思考錯誤して勝ちを摘み取る、みたいな
長文スマソ、文章力ないな、俺。
文章力ってか、『思考』が『錯誤』してるぞ(藁)
130 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:36 ID:xKNX/QeS
小学校3年スタートのとき転校して、転校先のクラスではミニ四駆が大流行中だった。
もちろん、男子全員コロコロコミック読んでてジャパンカップ出場とかしまくってた。
たしかそのときのコロコロコミック6月号で、タンクローのおにぎりのサランラップで防水シャーシ作ってた。
ローラーの穴なんかなかったんだよ
お菓子の当たりを集めるともらえる透明シャーシにメッキボディだっけか?しこたま集めてたなぁ
コロコロの通販で四駆郎の羽根買った記憶がある・・・
確かバッテリーチェッカーだったと思うけど。
>>119 DASH-04キャノンボール・ウェイル(C.B.ウェイル)
DASH-05ダイム・ザ・ダンシングドール(D.D.D.)
店頭ポスター漫画の真・ダッシュ!四駆郎に登場しました。
未完のまま15話で打切りくらいました。
ネオ・バーニングサンの後継機のブレイジング・サンなんてのも出てきました。
もちろん全て未商品化ですね。残念・・・
134 :
133:2005/05/16(月) 09:43:01 ID:???
15話でなく17話で打切りです。
135 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 20:50:51 ID:pROd1RbO
>>132 そんなもん実際に作られたんですか
…で先端はドライバーになってましたか?
小さい頃、いつもミニ四駆走らせて遊んでるお兄ちゃんとその友達のなかで、
一人みそっかすだった私に、お兄ちゃんが小遣い貯めてダンシングドール買ってくれた。
今一人暮らしだけど、未だに本棚のうえに飾ってる。
137 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 21:45:06 ID:hfkUpOxB
>>136 いい兄ですね
まさにミニ四駆は奥が深い
今、ダッシュX5 影皇帝を作ってるのだが、このマシンって一体何色なんだろう? 確かコロコロ連載時もカラーページがなかったので色を塗ることができない…。
139 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 15:13:31 ID:5P29YBw8
シャドーですか…ボディは何を基にしましたか?
風神も魔道も神聖も色ついた姿がなかったんで
スクラッチする方にはきついでしょうね
カラーリング…黒ではないでしょうね…
グレーではないでしょうか?
便乗でアレだけど、バーニングサン付属のターボエンドってみんな何色で塗ってる?
>139 エンペラーのサイズを参考にしながらプラバンとパテでフルスクラッチしています。
本当はエンペラーをベースにしたかったのだが、2台しか所有していない(内1台はプロトエンペラーに改造済)のでスクラッチするしかないなぁと思ったんで。
142 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 22:45:09 ID:5P29YBw8
すげー
原始皇帝と皇帝って細部が違うから大変だったんじゃないですか?
ライトとコクピットのあたりが…
143 :
141:2005/05/24(火) 07:41:45 ID:???
>142 いや、結構プロトエンペラーは直線的なデザインなんで、プラバンの箱組だけでもカタチになりますよ。(四駆郎連載時から5台くらい作り直しを繰り返しているんだけど、いまだにリアウイングの形状だけはコレだ!という形が出ない…)
最近大帝が手に入ったので、四駆郎版自由皇帝を作ってみようかと思ってます。
144 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 01:17:31 ID:QxNJJOso
>>143 連載当時から5台とはやりますね
自由の皇帝ってあの大帝をオイル噴射駆動に改造したやつですね
なら俺は侠の自由皇帝を遙かなる地平線にしてみようかと…
(しかしオイル噴射駆動って説明を読む限りだと出来そうだけど作った強者は
いるのだろうか?)
145 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 21:12:03 ID:MIa5WGjs
これラストどうなるの?
最終回のネタバレ機盆ぬ
146 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:35 ID:xuaXBftX
>>145 四駆郎が、記憶の戻った父ちゃんと、他数名と
ミニ四駆レースに旅立ってしまう
大人になってから、残されたメンバーが
「四駆郎たちは今でもどっかでレースやってんだろうなあ…」
ってな感じでおわり
147 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 00:18:35 ID:xuaXBftX
>店頭ポスター漫画の真・ダッシュ!四駆郎
これ、再販はじまったミニ四駆BOXのオマケにつけてほしい
地獄ラリーって、各レーサーの予算はどうなってるんだろうな…
149 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 04:54:43 ID:crB0/XbY
交通費は別で黒い風が負担してそう
真四駆郎は大地皇帝と超太陽とコマンドザウルスがでただけで終わったからね
徳田先生の所にも続きの原稿無いらしいし…
むしろザウルス氏は今なにをやってるのか知りたい
151 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 13:26:34 ID:G5wiGCoM
ホライゾンあたりからコロコロ買ってないから読まなくなったんだが、
当時小学生の漏れでもミニ四駆に命をかけて子供たちを放置する父親は痛々しいと思ったぞ
>>146 息子も大人になってもミニ四駆に命かけてんのかw痛々しいな
漫画の世界だけどなw
親父が命かけてるのはちゃんとした車のラリーだ。
いや、ちゃんとはしてないかもしれないけど。
四駆郎はどうなんだろうな。
やっぱ地獄ラリーに参戦してったんだろうか。
153 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:33:56 ID:Lgq8FJyO
ゴールを示した石版が溶岩に溶けて無くなっても
地獄ラリーのゴールを目指してるとは…ロマンのある連中だ
154 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 16:07:00 ID:I1OfDcYY
パンクローってパンクってゆーよりヘビメタだったよね
ヘビメ太郎
なんでもない
156 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 18:31:22 ID:I1OfDcYY
あっ、はーい。
車だったか。
ドッヂダンペイと混同してたかも。
あっちのオヤジはドッヂに夢中になって家族を捨てた痛いオヤジだったな
あの世界じゃドッジボールのプロがいるし。
サッカーや野球と変わらん。
何にしても褒められたもんじゃないがな。
ドッジボールで岩壁をケズれるような万国ビックリお父さんだからな。
家に残ったとしてもちゃぶ台返しひとつで人死にが出るから
家族の身を案じてあえて家を出たんだよ。
コロコロ漫画の大人は子供の遊び程度のことで真剣に命をかけたりするからな。
敵役のおっさんなんてホビーを使って世界征服たくらんだりするし。
161 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 12:35:24 ID:cDg9FG08
四駆郎たちは命かけてたけど
ミニ四駆で世界征服する敵はいなかったけどね…
ファミコン系の漫画ならコロコロボンボン問わず
必ず世界征服や人類抹殺をたくらむ奴はいたよね。
コンピュータなんていうかっこよさげなものが題材だから。
163 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:07:26 ID:cDg9FG08
風のレーサー侠で
ここの会場で売られてるミニ四駆には悪の呪いがかけられてて
買ったやつはマシンに金をつぎ込み正義の心を失うとか言ってたのに笑った
最悪なのはファミコンロッキー
ていうかこいつらのミニ四駆っていわゆる親父マシンなんだよな
166 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:38:53 ID:Fy/UHlPu
田宮のマシン使わないでオリジナルばっかですからね
親父からもらったブーメランもダッシュナンバーのマシンも皇さんが作ったし
中には自分で作ったやつもいるけど大抵源駆郎の設計だったりが多い
自分で作ったのは敵ばっか…
167 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 13:44:02 ID:Fy/UHlPu
ラスボスの黒い風も源駆郎の設計図から作ったものだし…
ソリチュードも砂布が改良したとはいえ源駆郎設計のシャーシ…
このマンガマシンに大人が介入しすぎ。
レッツアンドゴーよりはマシ。
チラッとテレビで見たときに、
ナンチャラコンツェルンの総力を使ってでもやつらには負けられん。
みたいな発言が出たのはワラタ。
ミニ四駆ごときに財閥の総力使うなよw
人間が自分の手で作ってるのがいいね
最近はデータを入れるだけで実物を作ってくれる機械があちこちにあるから
落雷で穴だらけになったエンペラーのシャーシを
四駆郎が自分でハンダゴテで少しでも補修してたよな。
市販品よりもマンガのバンパーのほうがかっこよかった
172 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 10:50:07 ID:7xGdt+b9
当時のオフロードバギーのバンパーと同じ形状
173 :
_:2005/06/08(水) 21:41:09 ID:EluqJm5/
復刻版が出てほしい。仮面ライダー疾風伝説も最近復刊されて、加筆されてたし。
174 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 03:02:40 ID:ZPPg+21q
進駆郎の過去話とかパンクローのバンド転向話とかいい話多かったな
しかしパンクローの格好はパンクじゃなくてメタルだ
175 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 12:04:06 ID:szvNsBXi
ダッシュ軍団引退後
パンクローはあのバンドに正式に入ったんだろうな…
>>168 あの漫画はミニ四駆のワールドカップまでやりましたからね・・・・
177 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:07:42 ID:szvNsBXi
ガイドスティックの存在のおかげで作品のリアル度アップ
178 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 17:42:07 ID:jTz39znS
マネしたら見事に大破したけどね
179 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 19:07:22 ID:szvNsBXi
スティックで操作しても壊さないように走らせるのがテクニック
個人的にはいわゆるレーンのコースでオフロードなコースがあったのが好き
オフロードっつうかビックリドッキリメカロードというか……
オフロードでは何故かダンシングドールが良く使われた件について。
ダンシングドールの性能は最後までよく分からんかったよなあ。
184 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:09:19 ID:9t2A/Qsx
ダンシングドールはあなたのマシンより風に強いわ!
185 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:13:02 ID:9t2A/Qsx
漫画では直進性能以外はエンペラー(初代)に劣るとか輪子自身が言ってたな
ダンシングってくらいだから踊るように旋回性能が高いのかと思ったが
なぜか直進性だからなあ。
187 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 02:23:27 ID:9t2A/Qsx
↑それいいですね考え付かなかった
あの漫画はマシンはただ速いだけじゃなくて操縦性能も要求されましたね
直進性が高い=走行時の信頼性が高い=輪子の得意な繊細な操縦技術が最も活かされる
って感じではないかと。
実際のミニ四駆だと、直進性が高いマシンというのはトレッドとホイールベースが広くてタイヤが太いマシン、
つまりデカいマシンという事になる訳だが
>>189 決められた形(ホイールベースとか)を崩すような改造はダメに決まってるじゃん。
ミニ四駆の形なんて決まってるんだから、でかいも小さいもないよ。基本を守った上で
直進性が高くなるように改造されてんだろ。
シャーシによっては直進性重視か旋回性重視かは選べるよ。
四駆郎の時代にはなかったけどエアロ・マイティミニ四駆用のXシャーシは
従来のシャフトが使えないほどの幅広トレッドだった。
シャーシがそのままでもトレッドを大きくしたければ長いシャフトにスペーサー
を挟めばいいし、これにワイドタイヤを組み合わせればカーブじゃ外周に
引っかかってノロノロになるほどの真っ直ぐマシンができる。
ただしそんなマシンはダンシングドールのイメージとは真逆だって話。
輪子も直進的にマシンを扱うのが上手いんだろうな。船の上で走らせるやつとか、スパイダー
スラロームって技も一見曲芸っぽいけど、よく考えたらどっちも動いてるのは地面で、マシン
自体はまっすぐ走ってるんだよな。
193 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 09:29:45 ID:7m3czydx
DVD発売マダー?
ジオエンペラーには正直ガッカリした。
グレートエンペラー系で格好いいの期待してたのに。
195 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 03:19:07 ID:cvxFMQFm
確かにな…
でも野生的できれいにまとまってて
全体的にはいいんじゃないんですか大地皇帝…
196 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 10:55:54 ID:7bLj0W/y
コロコロの企画でソリチュードと烈風のマシンとサブマリン四駆の3つで
人気投票して1位のマシンがキット化されるってのがあって、
「水中を走るミニ四駆が本当にできるのか!凄え!」と
即決でサブマリン四駆に投票したアホな俺。
今思えば出来レースもいいとこだが。
当時はフルカウル・スーパーミニ四駆の方が主力で、
徳田デザインのメイン商品だったブーメラン10より
オマケの大地皇帝の方がカッコいいのはまずかったんじゃ
ないかと邪推してみる
四駆郎関係のキット発売スケジュールって今みるとすげぇバラバラなのな。
14巻の年表みてびっくりした。
199 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 17:47:31 ID:G5t86YvV
>>196 ソリチュードに黒マンタレイとバンキッシュ改…
もう戦う前から結果が見えすぎ…
>>198 そりゃ、ダッシュ軍団が揃うまでにどんだけかかった事か・・・。
グレートエンペラーも遅かった。
新太陽のが先に出ちゃったし。
プロトエンペラーは結局キット化されなかったなぁ。
(限定販売でボディだけ出たけど)
あとでZXなるものがキットで出てたけどオリジナルの方がかっこよかった。
なんでオリジナルの方をキット化しなかったのかな。
俺はシャドーエンペラーが欲しかったな。
俺の中ではかっこよさは
超皇帝>皇帝>その他
原作中の超皇帝はかっこよかったよな。
商品版は何これ(´・ω・`) ってオモタ
原作の超皇帝は地区大会以降の扱いの酷さに泣いた。
当時、なんであんなに初代ばかり優遇するのかと子供心に憤りを感じたよ・・・。
207 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:02:20 ID:PgzSuQ+n
超皇帝は6巻が1番かっこよくてそして速かった
原始皇帝対超皇帝は燃えたよ。
ウルセーナ
209 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:38 ID:PgzSuQ+n
アイルトン、セナのパロですね後に
アイルトン、ゼナってのが出てきた…
あの頃から新キャラにおざなりなのが増えてきた気がする・・・。
全国大会あたりだと敵チームはリーダー以外のメンバーもキャラ立ってたよな。
ひまわり萌え。
関西風デスマッチって壊れずに走り続けられれば後はどうでもいいんだよな?
だったらギア比をめちゃくちゃ低速にして負担がかからないようにゆっくり走れば
勝てるんじゃないのか。
砂の嵐のコースだって結局遅れたバーニングサンが一番マシンへの負担が少なかったからな。
214 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:05:21 ID:mYh4677L
ひまわりに姫子に輪子に聖響子
あとヘビーメタルウォーリアーズのメンバーか女のレーサーは
ゴッドエンペラーの3人は酷かったなぁ・・・。
ネーミングからしてヤル気の無さが全開だった。
忍者はまだキャラ立ってたけど・・・あの4台、全部エンペラーじゃなくて
エンペラー以外の4台のダッシュマシンの原型とかの方が良かった気がする。
216 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:48:39 ID:mYh4677L
ハリケーンとデビルとゴッド…ゴッドが1番速い
全開走行のゴッドより速いクリムゾン…
クリムゾンと同程度のネオバーニングサン…
217 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 23:55:10 ID:C5r8XwMN
ヘビーメタルウォーリア―ズを裏で支配する皇帝で三皇帝がでてきたのには
少し「おいおい、こりゃ無いだろ」って思った
軍団も皇帝と超皇帝だけとか(ムサシは嫌いじゃないけど)
準決勝まで一日で終わらしてジャングル造っているとか
スケジュールも滅茶苦茶
ついでに私の愚痴も滅茶苦茶
優勝候補チームって桃太郎、ヨシモト、ヘビメタの他にチームファントムって
坊主軍団みたいなチームがいたよな。
あれはどうなったんだっけ?
219 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 03:02:17 ID:nmCFj9br
おそらく桃太郎侍に負けたんでない?
ダッシュ系もホライゾンも原始皇帝も、みんなバージョンUPする前の方がかっこいい
と思うんだが…。みんなはどう思う?
そんなもんですよ。ガンダムだって種より初代の方がかっこいいですよ。
プロトエンペラーはどっちもそれなり。ダッシュ系はバージョンアップ後の方が好きだな。
グレートエンペラーのデザインは革命的だったと思う。
最終型のホライゾンはよく覚えてない。
バウンドレスだっけ?
ホライゾンがオイル駆動だった事を知ったとき、素直に
「反則じゃん」
と思った俺。
レギュレーション確認しないからなあの大会・・・。
息子はミニ四駆に自動変速装置なんて積むからな。
>>225 ヨシモト戦でホライゾン使ったとき「外部コントローラーは大会規約で使用できません」って
皇さんが言ってたけど、コントローラー使わなくても受信装置が付いてる時点でアウトだよな。普通だったら。
オイル駆動って、ATと一緒で駆動ロスしそうだから、
燃費ならぬ電費が悪そうだなw
しかしアニメで普通にラリー車とバイクと一緒に走ってる姿は凄かったw
>>225 本当のミニ四駆なんて大会の車検すげえ厳しかったのにな。
キャノンボールのシンプルかつグラマラスなデザインが好きだったけど、
某ミニ四駆サイトで「人気がなかった」って書いてあってちょっとショック。
しかし地区大会決勝で加速タイプのキャノンボールをロングストレート、
最高速タイプのシューティングスターを連続カーブに配置して2週目まで失敗に
気付かなかったのって今考えると相当なマヌケだな。
コンデンサー回路懐かしいなぁ
モーターコイルが耐えられないほどの電流を流して一時的にスピードアップ
漫画が違えばマシンを祖末にする悪党の装備にされてもおかしくないな
「マシンなんて壊れたっていい!」が名言になるのもこのマンガならではだな。
まぁ600円だしね
皇さんの手作りだし、材質もカーボンファイバーとか使ってるから
そんな値段じゃ収まるまい。
236 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 01:29:24 ID:w57+1Qg4
皇さんって2部になるまで全然働いてないよね
昔稼いだ金でダッシュマシンつくったのか…
>>634 というかほんとうにマシンどころかレーサーの命が危うい勝負をやりまくってなかったか?
ミニ四駆と同じ速度で走り続けることがすでにキツい
関西風デスマッチの時は走る必要なかったんじゃないか?
いつもみたいなオープンフィールドや道路みたいなコースじゃなくて
あくまでフェンス付きのサーキットコースなんだから。
大人になったら、ああいうパター持ってミニ四駆のレーサーをやるものだと信じていた
レッツ&ゴーのスレって落ちてしまったのですか?
age
『田宮模型の仕事』を読んだ。
ほとんどミニ四駆には触れられてなかったけど、
(目の老化でプラモ作りづらくなったから思いついたらしい)
そこそこ面白かった。
ローラーは始め小学生がボタンをバンパーに縫ってたのを見て考案されたとか、
スタビポール(≠ローラー)はほんとにマチ針工作からだったとか。
あと、滝博士が電動RCカー開発の主力だったとか……
で、『ダッシュ!四駆郎』のDVD化はまだですか?
いまだに『ダッシュ軍団対ホライゾン軍団』が見られないんじゃあー
あびゃんて
246 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 19:39:03 ID:7cfollPK
メモリアルボックスに懐かしさを感じてしまった…
247 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 18:02:11 ID:WiYgwLyu
ダッシュ四駆朗の着うたをダウンロードしたが恥ずくて着メロとして使えん…
248 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 05:28:38 ID:h8d6UJ/J
伝説のマシン
あびゃんて骨細工
越智のファイター漫画か。
木の葉が乗っただけで潰れたのに爆笑した。
メモリアルボックスに付属してるファイターフィギュアは
おちよしひき漫画の方のグッズじゃないのかな。
ファイター漫画の正式タイトルってなんだっけ?
Go!Go!ミニ四ファイターだったかな
1分30秒はヤオ
254 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 09:08:12 ID:tPgR3QuV
このマンガ大好きですわ〜
ダッシュ軍団の地元って埼玉?神奈川?
ミニ四ファイターは、バーニングサンを改造したマシンを
「ライトダイバー」と呼んでたな。
何でだろ。
当時ミニ四駆に興味ないのにアニメを見てた俺がきましたよ
あれか、リンコ目当てか。
このスレではプロトエンペラー再販決定は書かれてないのな
アバンテとセット売りされるから
姫さんのクルセイダーも再現出来るぞ
259 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 23:49:58 ID:YYQtpLde
プロトエンペラー再販ハァハァ
思わずコミック取り出してはじめから読んでますよ
そう言えばスーパーエンペラーって
登場時はタイプ2シャーシだった気がするんだけど
何時頃タイプ3に変更されたか分かる?
昔はコミックス持ってたんだが
近所のガキにやってしまって確認不能なのよ
タイプ2シャーシ仕様は、四駆郎vs皇監督の時だけだった筈。
次の登場は、ダッシュ軍団vsチームUの決勝戦でだが
その時は既にタイプ3シャーシになってた。
262 :
260:2005/09/23(金) 11:00:46 ID:???
>261
サンクス
>>261 おいらも今確認したけど・・・
よくこんな細かいとこ気づいたなww
いまさらだが変速機つきなんてズッこい(´・ω・`)
たしかにずるいとは思うがミニ四駆に積み込むほどのもんかな。
265 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 01:18:46 ID:978xxQmA
まあ、レース中に車体の模様が変わってしまう漫画だからなw
266 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 06:23:05 ID:OaN+fKpi
ツインモーター仕様を作ろうとしてスーパー1シャーシとスーパーFMシャーシを切って繋いでみたらお互い反対方向にタイヤ回って意味無し‥orz
四駆郎vs皇監督って、別冊コロコロでやったやつだよな。
通常コロコロだと、四駆郎がエンペラーを失ったけど
次の話では既にスーパーエンペラーを託されてた。
この間に何があったのか(何故四駆郎が任されたのか等)は
別冊の方を読むと分かるよ、という
なかなかウマイ事をやってた。
やらしいとも言うが。
マシンは作り直せば良いへの返答が
「エンペラーはとうちゃんに貰った1台だけだ」
だったのにいきなりニューマシンだからなぁ
え?スーパーエンペラーがタイプ2シャーシなんて、どこで分かるの?
>269
皇さんがタイヤ交換するシーンか
ラストで四駆郎がサイドアタックする時だったと思う
第五巻 P151 タイヤ交換してるとこでタイプ2、
第六巻 P125 マシンを手で持つときにはタイプ3
細かいのう(´・ω・`)
>>263 あの変速機って、結局仕組み解説されたっけ?
273 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 00:09:16 ID:DcmB9smc
>>267 基本的には本誌でミニ四駆選手権、別冊で草レースや源サン話
ということでうまく分けてたね
本誌の流れの続きが別冊に来るという点ではそこは例外的かも…
隔月の別冊で相当なページ数占めてたから、月刊なのに最盛期は
コミック刊行ペースが凄かった…
>>272 Vベルトか。結局作中・単行本あとがきでは解説されず
漏れはVベルトの仕組みは全然関係ないほかのところで知った
(断面がV字型のプーリー・ベルトで構成されていて
回転の遠心力でベルトがずれて実効プーリー半径が変わる、とか…)
>>272 スクーターなどに搭載されているベルトを使った小型で軽量云々
としか書いてなかったと思う
となると遠心力でギア比上げるとか、CVTみたいなもんかねえ
スマン、ようわからん。機械に詳しい人に任せた
275 :
274:2005/09/25(日) 00:26:44 ID:???
あっ、リロードしたらすでに
>>273が答えてた
俺ハズカシス
276 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 00:51:23 ID:/phEbnMn
ホシュ!四駆郎
一番気になっていること
なんで影皇帝キット化しなかったん?
278 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 18:36:45 ID:aH425/ql
全国大会2回戦の相手というポジションが微妙だったからでは。
確かにシャープで格好いいんだけどな。
280 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 19:58:12 ID:/6CfA0WV
よく考えてみれば、エンペラーよりも、ヒールが
使うアバンテのほうが性能は同じかも知れないけど使い勝手は
いいタイプだった。
俺は小学○年生を購読してたから、ライジングバート派だったけど。
いや、普通にアバンテの方が性能が上だったぞ。
タイプ1シャーシのエンペラーはハイスピードギアを使ってギア比5:1が限界だが
タイプ2シャーシのアバンテは、ギア比4.2:1が出来たんだ(ギア比が低いほど速い)。
ぶっちゃけこの時代のマシンとカウルマシンとどっちが早いの?
大径ホイール!
ギア比と言えば、前ちゃんが何かを改造して
3:1とかゆー、とんでもないのを作ってたな。
>281
タイプ1(タイプ3)には4:1のコンペティションギヤが出た
と言っても他が無理だったけどね
>282
今のマシンの方が圧倒的に速い
285 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:30:11 ID:/6CfA0WV
>281
なるへそ。アバンテは傑作だからね。
で、モーターのほうなんだけど、なんでハイパーダッシュ
だけが公式レース不可だったんだろうか。確か使えるのは
ノーマルとハイパーミニだけだったよね。
>>283 それって、タムテックF1のギアを流用して作った「爆速ギヤー」の事か?
あれは2.67:1だった。
>>283 ゼンペラー3に搭載されてたヤツだろ?
ゼンペラーシリーズはどれもハイセンスだった・・・
>>287 違う。確かタイプ2用のスピードギアを三枚貼り合わせたもの。
……なんでその構造でギア比が3:1になるのか、未だに理解できない。
たしかソリチュードVSグレートエンペラーだったかな。
ギャラリー「あのマシンすげえ速い。
ハイパーダッシュモーターは間違いないな…」
皇「ちがうのだよ。彼らのマシンは市販者の改造ではない」
今までさんざんトンデモミニ四駆漫画しておいて
なんで急に現実とリンクさせようとするのかと苦笑した記憶がある。
現実とリンクさせたらダッシュ軍団及び全国レベルの
マシンはレギュ違反で失格になるな。
タミヤ製でない自作シャーシ(ダッシュ軍団及び他皇帝達も失格)
自ら製作していないオヤジマシン
コンデンサー回路
まち針(コースを傷つける恐れがある)
大帝に装備してた皇さん作モーター(明らかにタミヤ製ではない)
ホライゾンLC1回使用(偶然とはいえ明らかに外部から力を加えていた)
忍者軍団が手裏剣投げてきた(明らかな走行妨害)
四駆郎、皇帝に羽を刺して安定させる
(セッティングエリア外でマシンにパーツを加えている)
まだありそうだけど(他チーム含む)思い出せるのはこれだけ。
マシンと並んで走れる人間がいる時点で、現実とのリンクは不可能と証明されています。
ハイパーダッシュモーター?知らんよそんなもん。
今見ても超皇帝はカッコイイな。
皇帝が雷で溶けた所から、皇さんとの戦艦でのレース
チームUとの激闘は感動した…が
その後出番が急激に減るとは思わなかった。
まさか生コンの中を走ってギアがボロボロ、ヘビメタ戦では源太が使い
全国決勝ではワイルドザウルスのボディーを被らされるとは…
超皇帝は完成後のカラーリングよりも
未完成時の真っ白けなボディの方がかっこいいと思ったりする。
>>293 ヘビメタ(というより皇帝たち)の時は
鯨ナントカとかいうでかい奴だったと思うが
ミニチュアが欲しくて最近ジョージアの缶コーヒーばかり買ってます
…サンダーショット4台目だよ、ちくしょう
げっそんなのやってんのか
くわしく
真ダッシュやっと全部読むことが出来たけど
微妙なところで終わっちゃってるね
書き下ろしで1つの単行本にしてほしかったなぁ・・・
>>298 俺も見たいー!!1!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
チームUのマシンはボールデフを積んでいるだけなのに
何でオフロードもあんなに安定してたんだろうな。
301 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 18:39:16 ID:U/YVgprH
ミニ四駆BOXぜんぶあつめたら真ダッシュの本がもらえるとか
どうだろう、そんな企画
ちゃんとドライバーとバッテリーチェッカーの機能を組み込んでる羽根ならほしい。
303 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 21:12:37 ID:MYBWnsLg
羽根型のバッテリーチェッカー、コロコロの
通販であったな昔
あんなペナペナのドライバーなんて使い物にならないような。
ミニ四駆のビス程度なら何とかなるのかね。
ていうかレーサーミニ四駆でビス使うのってローラー以外にあったっけ?
ハイマウントウイングとかの取り付け
307 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:36 ID:WpF2u3EH
ホッシュ四駆郎
308 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 17:19:40 ID:u90VcEAi
ボールデフとかVベルトとかジャイロとか田宮からパーツ出ないかなw
遠隔操作だけは実現したが…
昔コロコロ誌上のQ&Aで
某小学生 Q:「四駆郎のみたいなカーボン製シャーシ作って下さい!」
前ちゃん A:「カーボンでシャーシを作るとどうしても6万円以上はかかってしまう。ごめんね」
てのがあったな
>>300 デフ、固くセッティングしてるだけだろ。
ミニ4レディにハァハァしてたあの頃
>>312 よくわかんないけど、その構造なら進駆郎が言ってた
ジャンプ台で飛ぶと空中でねじれちゃう欠点もカバーされるのかな?
ID
315 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 17:40:00 ID:fg8WzJU0
ID?
316 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 19:10:46 ID:15Tp7Kox
>>313 されないと思う
前輪と後輪をつなぐ縦方向のシャフトが
一方方向にだけ回ることにはかわりないので
>>294 完成後のカラーリングってフロントのみV型カラー(赤・オレンジ)だっけ?
>317
フロントだけじゃなく翼端板も赤橙のVだったと思う
あと忘れちゃならないサイドダクト部の496
hoshu
ほしゅ
321 :
ベンピラー:2005/12/11(日) 01:06:31 ID:???
四駆郎は票さえ集まれば結構すんなり復刊しそうな気がするな
バーコードファイターも復刊してたし
懐かしいなー。
エンペラーが発売当初の頃、
土曜の学校帰りにエンペラー買いにいったな。
いつも売り切れで、ようやく買えたときは凄いうれしかったのを覚えてる
hoshu
すめらぎ(変換できない)さんの名前カッコいいよな。
快男児(漢字が合っているかわからない)ってすげー名前。
輪子も淋子って漢字に変えると
何か嫌だ
327 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 18:24:05 ID:QzfKQFhs
保守
新しい話題がないな
四駆朗のコミックスを5年ほど前から集め始めたのだが
古本屋をいくつ回っても最終巻だけなかった。
ある日コナンの最新巻を買おうと近所の本屋に行ったらなんと
ダッシュ四駆朗が売ってたんだよ。
灯台元暗し!つーか普通古本屋以外で手に入るとは思わんよ。
それは奇跡に近いな・・・普通コロコロのコミックス自体棚にほとんど置いてないだろうに。
331 :
329:2006/01/21(土) 03:19:55 ID:???
しかもそこドッジ弾平の14巻も置いてた。何故か14巻だけ。
青木たかおの霊界教室もあったから買った。
あとサイポリスも少しあったような…
他にコロコロ以外にも微妙に古い漫画があったよ。
でも最近閉店した。
店の人がかなり高齢だったから。
俺も書店コーナーが併設してるドライブインで発見したことがある。
四駆朗14巻発見て‥どちらにお住まいですか‥?
335 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 02:35:13 ID:h5E2lmfb
よく覚えてないが進駆朗の家庭の話で泣きそうになった記憶がある。
「僕のことが心配できて母さんのことが心配できないのか!?」
なんかこんなセルフがあったよね?
泣かせてくれる。
>>335 姉ちゃんがスパナ投げたアレか。
「こんな傷のことが心配できてどうして母ちゃんのことが心配できないんだ!」
といいながらさらにガンガン頭を打ち付けるやつだな。
>>336 そう、それそれ!
あーなんかまた四駆朗読みたくなってきた。
家のどこかにあるはずだから探してみよっかな…
338 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 05:58:16 ID:0u8pC4xu
「ミニ四駆はスポーツだ!」
四駆労が言ってたな…
誰かが言ってたよ 遊びじゃないんだ
そうさ僕らのミニ四駆(マシン)
命燃えるその瞬間(とき)に 立ち上がるのさ OH!!皇帝
バンパーの差で勝利ってのが多い
追いついて並んで鼻差ってどういうことよ
四駆郎のコミックス全部集めるのは苦労したよ…
ヤフオクで全巻揃いの出物待てばそうはかからないんだが、
なにげにブックオフで1冊ずつ買っていったから…
343 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/06(月) 03:39:00 ID:N6Tsn0eL
ところでコロコロでの連載っていつ終わったの?
87年12月連載開始
89年10月テレビアニメ開始
92年1月ザウルス入院
92年5月退院
93年3月最終巻発売
コロコロの読者層(小学生高学年)にとって1月から5月休みってのは痛いよな
飽きっぽいから学年が変わると買わなくなる事もあるし
というか入院した時点ですでにミニ四駆はかなり下火だったと思う
それにしても風のレーサー侠ってどうよ?個人的にはアリだと思ったが‥うーん‥
おとこぎ(変換できません)は表紙見て笑ってしまった。
なんで花くわえてる?ピンクの花を?
進駆郎ってよくわからんキャラだな。
偉そうだったり犬に泣き付いたりバラくわえたり
気が弱かったりプライド高かったり…
金持ってるくせにケチ。でも高そうな車を運転(おそらく無免許)
してぶっ壊したり…
でも進駆郎好感持てる。
>>348 まぁ進駆郎は生活環境が複雑だからな、グレていないのがすごい
パンクローの本名ってなんだっけ?
同級生にはガリ勉って呼ばれてたけどこいつ勉強してんの?
ミニ四駆とギターばっかやってそう。
地味貢二じみこうじ
野郎のレギュラーの中で唯一「郎」が付かない男。
>>351 ありがとう。
そういやバンドでジミーとか呼ばれてたな。
パンクローのメイクが少しシンプルになっていってる。
気合が入ると化粧をしなくても
素顔→メイク顔に変化するのはなぜですか
彼はサイヤ人です
化粧彫りです
ジャンプのネウロって漫画に「パン苦労」ってキャラがいる。
おそらく1コマくらいしか出番の無いキャラだが。
たぶんエンディングだったと思うけど「果てしなきチャレンジ」って歌ありましたよね?
ナンバー1掴み取るために〇〇〇試練に負けないで果てしなきチャレンジ続ける♪ってやつ。
〇〇〇の部分が分からないんですが誰か知ってる人いたら教えてください。
ゴーユアベストかグッドユアベストに聞こえるんですが…
ひょっとしたらどっちも違うかも…
覚えてる人いたらよろしくお願いします。
憶えている台詞
「いいぞ! やっぱりワイドタイヤは速い!!」
360 :
358:2006/03/05(日) 03:36:12 ID:???
解決したした。
do your bestでした。
失礼しました。
ポスター漫画の真ダッシュ四駆郎(だっけ?)
復刻してくれないかなあ…
まあ、本編の文庫化が先だろうけど
アニメ見たいなぁ。何話あったんだっけ
ほしゅあげ
しんだらしいね
366 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 19:07:11 ID:gTpyC4ZX
作者が急死したらしい
えええええええええええええええええええええええ
ご冥福お祈りします(-人-)
370 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:01:56 ID:VmX455O7
あげとくよ
m9(^Д^)プギャー
372 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:21:21 ID:g8o/DtT/
・・まじかよぉ。
最近になって四駆郎読みたくなって、単行本かき集めてたというのに・・
373 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:26:15 ID:EuTv6dwA
地平線の彼方に逝ってしまわれた・・・(T_T)/~
故人のご冥福をお祈りいたします
合掌
合掌
ガキの頃はローラー部分が骨組みっぽいシャーシにあこがれてたなぁ…
ご冥福をお祈りします。
のんきくんの人とかかっとびランドの人とか
何で若死にする人が多いんだ
合掌
ところで・・・四駆郎の歌でエンペラー、バーニングサンetcが歌詞に
入ってたのってなんて曲かわかる?
OP:BE TOP
ED:果てしなき挑戦
共にwebで歌詞調べたところどうもちがうっぽい。
飛行機の機内放送で聞いて一時期頭に残ってたのを
ニュース聞いて思い出した・・・
横山智佐が歌ってたやつじゃないか?タイトル覚えてないが
47歳って・・・はえーよ・・orz
383 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:24:05 ID:EdFQd+cK
俺はレッツ&ゴー世代だけど古本屋で集めたよ。
レッツ&ゴーより面白かった。全国大会でエンペラー集団がラスボスかと
思わせてまったく新しいフロントモーターの奴が決勝の相手になったり
味方の一人が相手に勝てないと思ってそのフロントモーターを研究したり
かなり熱かった。
予選決勝でシンクローだかタンクローがあきらめかけた仲間に代わって
一人で走るのも良かったな。
そのメンバーが第二部では普通にミニ四駆を辞めてそれぞれの道に進んでるのも
リアルで良かったな。ミニ四駆漫画ではこれと「ミニ四トップ」は感動する。
ザウルスモデルのデッカイやつ、持ってたよ。ターボモーター載っけてパワフルに外走らせてたよ…安らかに。
小学館も文庫で復刻してくれないかねぇ。
コミックス持ってたけど実家にあるので読めないよ。
ザウルス先生死んだんか・・・・・・・
食べてた焼きとうもろこしを奪われてタイヤにされてたなぁ・・・・
あのシーンでとうもろこしをとうきびって言うの知ったんだ・・・・・
南無
南無……。
メモリアルボックス3は大切に組み立てさせて頂きます。
>>378 かっとびランドの人も亡くなってたのか!?
あーなんか切ねーな。ガキの頃のおもいでの人がどんどん亡くなっていくのは。
徳田先生のデザインしたケレン味溢れるデザインをPROで見たかった。
御冥福をお祈りいたします。
ザウルス永眠と聞いてdでまいりました
あんだけ漫画の中にキャラとして出てきた先生が…
脳みそから花咲いてたのに||OTL
ご冥福をお祈り(-人-)
漫画の中に作者自身が出まくってたからなんだか漫画読むと寂しくなる…
47歳とは意外に若かったんですね…
ご冥福をお祈りします。
なんか涙出てきた…
俺が四駆郎読んでた時はまだ30代だったんだな。若けー。
俺の思い出を作ってくれた人がまた一人…
俺も合掌させてもらうよ。
寂しいねぇ。どうにも
今さらですが飛んできますた
ご冥福をお祈りします
急逝されたと聞き、飛んできました。
心よりご冥福を祈ります・・・
輪子が女をやめてやるわ!ってカッターナイフで自分の髪を切ろうとするシーンが今も忘れられません。
>>395 俺もそのシーン覚えてるわ。なんかデカイひとと対戦中じゃなかったけ?
あと俺が覚えてるのが読み切りの特別編かなんかで四駆郎の親父の話。エンペラーにリモコン付けて最後放置された軍鑑登っていくやつ。今考えたら無茶苦茶だけど当時消防だった俺は目を輝かせてたな。
…合掌だ
>>383 スレ違いだけど、
レッツ&ゴー世代でミニ四トップとか知ってんのに驚き。
俺にとっては懐かしすぎる。
トップとレツゴーって三年ぐらいしか差ないぞ
ガキの頃の三年はデカいかもしれんが
四駆郎は小学生の時に読んでました。
ご冥福をお祈りします・・・。
ザウルス先生亡くなったと聞いてダッシュ四駆朗引っ張り出してきて
読みながら泣こうとか思ったけどやっぱギャグとかは笑える。
でもザウルス先生本人が出てくるシーンはなんか寂しい気持になるなぁ…
ダッシュボーイ天は1巻だけ持ってたのに2巻がどこの古本屋行っても手に入らないから
売ってしまった…もったいないことしたかな…
ザウルスゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッ
402 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 12:38:24 ID:TV1QJJVX
>>398 あれそんな差なの?
俺は
トップ→ダッシュ→レッツ&ゴー
だと思ってたんだが。
ミニ四トップで耐久レースやって主人公の相棒が
ミニ四駆を卒業っていう答え見つけた所はなんか感動したな。
403 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 19:59:33 ID:mG+TT23I
作者近影で、ミニサイズの小錦みたいなザウルスが笑顔で写ってた。
四駆郎は、ミニ四駆漫画でも一番好きだったよ。
技にもメカにも合理的な説明があって、妙に納得出来た。
自動変速装置に明解な説明なかったけど、作者の中では設定があったと信じたい。
働いてたデパート屋上のミニ四駆大会を手伝う機会があった時は、四駆郎の事を
思い出したよ。
さすがに漫画みたいなレースは無かったが、漫画みたいなドラマはあった。
小学生にとっては架空の物語だけど、同じくらいの現実感もあったんだろうな。
ザウルス、ありがとう。
さようなら。
>380,381
ありがとうございます
訃報を聴いて飛んできました
小学○年生(五年生?)で連載していた、ブーメランをモチーフにしたミニ四駆が
出てくる漫画で先生を知りました
他の作品は読んだことがありませんが、すごい好きな作品でした
御冥福をお祈りいたします
405ですが、ブーメランをモチーフにしていたのはライバルで
主人公は皇帝をモチーフにしていたような気がしてきました
ライバルのマシンから小さいミニ四駆が出てきたときは衝撃的でした
毎月毎月読むのを楽しみにしていました
本当に、御冥福をお祈りいたします
407 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 22:00:11 ID:ZMnz1csc
新聞の訃報欄で見つけた時は目が点になったよorz
ご冥福をお祈りいたします!
亡くなられたそうだね
ショックだ…
もしどこかの模型屋でワイルドザウルスを見かけたら
買って組み立てて当時の思い出にふけるとするよ
エンペラーが格好よくてどうしても欲しいけど
地元のおもちゃ屋さんになくて泣きそうだった。
デパートで買えたときは嬉しくて泣きそうになった。
女子だった自分は遊ぶ相手がいなくて
自分の家の中で走らせるしかしなかったけどそれでも楽しかった。
ありがとう、ザウルス先生
アーメン
410 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 23:49:03 ID:TV1QJJVX
この作者たしか四駆郎書いてる時にぶっ倒れたんだよね。
最終巻あたりで連載止まったとか左足麻痺して医者に動くようにはならない
って言われたけど徐々に動き始めたとか書いてたような。
ところで小学○年生で連載してた漫画のミニ四駆って
「リバティエンペラー」とか言う名前だったよね。おれその漫画は
見たことないんだが四駆郎の主人公がもってたグレートエンペラー
とは関係あるの?世界観つながってるの?
411 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 00:06:09 ID:5jez6kfT
僕の思い出を作ってくれた人が少しずつ亡くなっていく悲しい現実
。・゚・(⊃Д`)・゚・。
手持ちのコミック昨日から読み直して読了した。
ところで何度読んでも疑問なんだが、最後の、ホライゾンバウンドレス、
リバティエンペラー、ブラックミストラルの3台って
いきなり出てくるけど、いつ誰が作ったんだ?
四駆郎とタンクローがカンカンシューティングする頃から
ずっとずっと好きなマンガでした。
安らかに…。・゚・(⊃Д`)・゚・。
>>410 風のレーサー侠は俺もちょっとしか見たことないので分からんが同名の別マシンっぽい。
キット化されてるのは四駆郎のリバティエンペラーじゃなくて
風のレーサー侠で登場したほうのリバティエンペラーらしいので
販促のために使ったんじゃないかな
416 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 01:37:37 ID:PtoAtLsP
>>410 最終巻の巻末にコメント書いてあった。
入院してから一ヶ月以上昏睡して、目が覚めても言葉話せず左足麻痺だったらしい。
でも、歩いて退院出来るまでに回復。
麻痺は残ってたから、バイクには乗れなかった。
帰宅したザウルスは、七ヶ月以上放置されてたバイクを動かした。
バイクが動いた時、ザウルスは自分を待っていてくれたと思ったらしい。
そして、みんなが将来挫けた時は、ミニ四駆を動かしてくれと言っていた。
勇気が出ると。
その時は、四駆郎も読み返してくれると嬉しいと。
おつかれ様、ザウルス。
安らかに。
向こうで、好きなバイクや車を乗り回して絵を描いてくれ!
今回の訃報を聞いてHDDに埋もれていたアニメOPやらEDを
聴きなおしています。
音源はともかく今なお色あせない熱い歌詞とか曲とか、
今が今なだけに物凄くこう、涙腺が・・
>>410 小学○年生は見た事が無いが、
コロコロで四駆郎の少し後に連載された「風のレーサー侠」は
主人公のマシンがリバティエンペラーだが、
四駆郎の世界とはまったく繋がりが無い。
「風のレーサー侠」は邪悪な念が込められた闇のミニ四駆と戦っていくという
四駆郎よりもよりオカルトティックなストーリーなので繋がってるとは考えにくい。
風を操る主人公に、炎を操るライバルがいた話だったっけか。
なんかやたら米軍基地がでてきたりしてたな、いつの時代のどこの話だろう‥
横須賀あたりか
>>403 自動変速装置に明解な説明なかったけど、作者の中では設定があったと信じたい。
漫画の中にも書いてあったけど、Vベルトを利用した変速装置は
スクーターなどで現実にある。
だから漫画内のちょっとした説明だけでも、わかる人には大体の機構の見当がつくんだよね。
下のアドレスで現実にVベルトを搭載したスーパーエンペラーが見れる。
http://boxman.jp/dash/gazou/2.htm?
422 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/25(土) 11:25:15 ID:pE9ABkQO
合掌
小学生の頃コロコロ毎月読んでいました。
ピンバイスを使うようになったのはこの漫画の影響です
424 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 02:11:27 ID:kpJOM07L
うわーい!
ニュー速からきますたぁ
425 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 02:14:17 ID:5AtFK/u+
>>416 ちょっと泣いたよ…その言葉、覚えとくね。
学校の工作クラブで初めてミニ四駆組み立てたんだけど上手く出来なくて
(すごく不器用な子供だった、今も不器用だけど)
その後一人でコツコツ漫画見ながらたくさん作って、作れるようになったんだよ。
すごく引っ込み思案で男子にいじめられてたんだけど、女子でハマってる子
いなかったから男子に混ざって遊んだりして、いじめられなくなったんだっけ。
思い出を作ってくれて、ありがとうございます。忘れません…!
今日おもちゃ屋さんに逝ってワイルドザウルスを買って来たお
428 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 09:24:06 ID:Xc531d29
ドッジ弾平
429 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:37:06 ID:oQRbvnGV
ダッシュウォーリアーズ
ザウルス先生のホームページが見れない。
工事中なのかな。
それとも閉鎖とか…?
池沼って早く死ぬよなw
ザウスル池沼だったしwwww
ワロスwwwwテラワロスwww
47って若いな。
古い漫画だからもっと歳いってると思ってた。
ただいま酒飲みながらダッシュ四駆郎読み返して泣きそうになっております。
四駆郎連載開始当時3歳くらいだった俺も成人しました。
時の流れは早いな。
好きな作者さんが亡くなったorz
当時アニメで四駆朗を知ってハマったもんだ。
友達の家の2階ベランダでレースさせて、誤って転落してオシャカになったバーニングサンも、
高校の側にあった池のある遊歩道付公園の園内を、傘持ってスティック代わりにして
エンペラー走らせたのも懐かしい思い出。
普通のレースなんかより圧倒的に面白くみえたあの世界観も良かったなぁ。
これミニ四駆漫画だけど作者は車漫画みたいに書いてたから
大人になっても読める作品だと思うんだけどな。
サザンクロスエクスプレス!
言ってみただけ。
>ミニ四駆漫画だけど作者は車漫画みたいに書いてた
テールスライドとかスリップストリームとかやってたもんな。
なんてことだ・・・ご冥福をお祈りします。。
メカ知識に根付いた描き方してるとこがその後のホビー漫画との違いか・・・
440 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 02:22:10 ID:KcMU4tJC
小学生の頃ミニ四駆に夢中になった世代として悲しい。
2003年のリラックスって雑誌のコロコロ特集で、ゆかりの漫画家に
インタビューをしていて、その中にザウルス先生もいた(あと、玉井先生も・・・)
最初の頃はミニ四駆の認知度自体が低いうえにまっすぐにしか走れないミニ四駆を
どう漫画にしたらいいか苦労したそうだ。
あとアニメ化やダッシュマシンのキット化で大儲けしてから
自分で自分が鼻持ちならない人間になるのがわかったんだって。
それで不摂生から危篤状態になって復帰後に編集長の好意で最終回を書いたと。
この漫画には書くことの厳しさを教えてもらったそうだ。
レツゴ好きだったんだけど数年前に家庭教師の先生に
俺が小さい頃は四駆郎って漫画が流行ってたって進められて
読んでみたらすっごい面白かった。
ところでこの漫画パンクロー以外はみんな小学生?
学校行ってる場面とか全然出てこないんだが…
>>441 それコロコロの他の漫画にも突っ込もうよ。
443 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 16:00:39 ID:yEMkdoWV
ラジコンボーイとどっちが格上だったの?
>>443 ラジコンが高くて買えない子供のために作ったものがミニ4駆なんだとさ。
ただし、子供向けとはいえどもメカニックは本格的にってのがコンセプトだそうで。
皇 輪子も中学生じゃなかった? 舞えダンシングドール!
47歳…うちの父親より若い…
結婚はされてたようだけど子供はいたのかな?
448 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 23:43:11 ID:smpOJLfM
パンクローは中学生、輪子とタンクローは小6だったと思う。
449 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 18:48:38 ID:M8Xz9NUf
>>448 あーほんとだ、読み返してみたら12巻でタンクローと輪子は中学進学って書いてるから6年だね。
この二人はパンクローと違って中学生になったらミニ四駆をやめたみたいだね。
鬼堂院て何歳なんだろ…
読み返してみて鬼堂院姫子に惚れた。
エラソーにしてるのにすっごい仲間想いで全然イヤなキャラに見えない。
姫様かっこええ!
神聖皇帝なんてスゲー名前のマシンがただの皇帝にあっさり負けて出番終了、ってのが子供心に納得いかなかったw
スピードそのものは皇帝の方が上なのか…? とか四駆郎に判断されちゃってるし。
たしかあいつらの皇帝ってダッシュ軍団以前のチームのマシンなんだよな。
んで解散してエンペラーや新しいダッシュマシンを作ったと。
たぶん神聖皇帝だけその当時のマシンのままだったんだろう。
試作型がその後の量産型より性能が優れるってのはガンダムだけってことで。
ゴッドエンペラー
ハリケーンエンペラー
デビルエンペラー
シャドウエンペラー
プロトエンペラー
この極悪?五人を皇さんが指揮してたんだよなぁ‥
あんな一癖も二癖もある連中ではそりゃチーム作り失敗するよw
三皇帝はブラックミストラルの2駆マシンにもやられてたし…大した事ないんかい。
悪魔皇帝と疾風皇帝だけ本名が
あかされなくてカマセくさい件について
456 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 23:48:07 ID:lI/JN2jJ
>>450 アニメ版の姫子の側近(フジヤマ?
が蟻地獄にはまりながら『姫様、バンザーイ』を連呼するシーンは
アニメ史上屈指の名場面。
俺が握手してもらった唯一の漫画家だ
ザウルス先生
アニメ見たことないんだがエンディングの果てしなきチャレンジは好き。
アニメ見てみたかったな…
11巻で皇さん所に来るシルエットがまんまタンクローw
460 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 00:09:44 ID:+TjQjFvL
今はただ寂しい
今思うと応援のための特別列車(てか機関車)を
一般の路線上に走らせるってのは無駄に金かかってるな。
轍さえない砂漠をただ真っ直ぐに
いつかきっときっとその手でたどり着けるさ
俺たちの地平線
良い歌だな。大好きだ。
463 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 21:55:36 ID:n/f/KsFH
何ぁー故ー闘うかー
答ーえーなどー
意ー味が無ぁーいぃーーー
エアロソリチュード入りのメモリアルBOXマダー?
ダッシュボーイ天もここでいい?
今日1、2巻買ったんだけど、これ本当に3巻って出てんの?
ダッシュボーイ天1巻だけ持ってたけど古本屋に売っちゃった…
全3巻なん?2巻だと思ってたんだが。
2巻までで未完。
四駆郎読み返してみるとほんと作者出まくりだなあ…
もしザウルス先生が漫画の中に全然登場してなかったら
亡くなった時こんなに寂しいと感じなかったかもしれない…
鬼道院陣の声優って誰だっけ?
読み返してみたんだが進駆郎の
おまえの死は無駄にせん、が切なくなった
>>466 2巻の終わりに「3巻に続く」って書いてあったんだよなぁ・・・
しかし天はキャラ絵の使い回しが激しかったな
アニメが見てみたい。
俺アニメやってた時3歳くらいだったからアニメ見てたか見てなかったかも覚えてない…
レンタルビデオ屋に四駆郎無かった。
弾平はあったのに…
せめてあと5年早く産まれてたらリアルタイムで四駆郎も弾平も楽しめたのに…
>472激しく同意
DVDでないのー?
>>470 ザウルスの死を乗り越えて俺達読者はそれぞれの地平線目指そうぜ。
とか言ってみながら泣いてみる。
なんか頭から花生やしたザウルスが地平線のとこで手を降ってるという
変な映像が頭の中に浮かんだ。
ザウルス先生は天国でも地平線目指して突っ走ってると信じてる。
なんか好き勝手なことばっか言ってごめんよ…
まだ悲しいというか寂しいんだよ…
四駆郎仕様のバンパーを装着したシャーシが発売されないかなあ
アニメはちょっとだけ覚えてるなあ。軌道院倒して終わりだっけ。
その番組のCMでは田代がやってたぬーぼー(アイス)のCMが流れたのを何故か覚えている。
まあ一番盛り上がるのは地区決勝のチームU戦だからね。
でもどうして全国の決勝は桃太郎侍だったんだろう。
盛り上げるのなら三皇帝を強化して決勝に持っていった方が
ホライゾンの血の濃さとかで盛り上がったのかもしれないのに。
桃太郎は和服っぽい服装のときはハチマキに違和感なかったが
トレーナーでは違和感あった。
>>477 ホライゾンの血統だけでやるよりも、ホライゾンの血統vs新技術(フロントミッドシップ)でやりたかったんじゃないの?
しかし結局フロントミッドシップも
かつて四駆郎パパが造っていた技術になってしまった。
FMシャーシの企画が田宮のほうから上がって、それに合わせて
書いたんじゃないの
アニメの最終回はウルセーナさん家での吉本四磨とのレースの話(アニメでは四磨ではなく進駆郎だが)だよ。
アニメ版では原作ではわからなかった事が色々わかる。
まず、黒鬼士4台の名前がわかる(神崎 ブラックアタッカー・ひまわり ブラックチョッパー・加藤 ブラックファイター・安藤 ブラックボンバー)
姫がU2を結成して抜けた穴埋めでひまわりが一軍入り出来たというセリフがあったり…
つい最近中国語字幕が入ったVCDを手に入れたのだが、ザウルスの声が本人があてているんだよなぁ…見てると涙が込み上げてくる…
>482素晴らしい‥
素敵な情報だったわ
DASH!時を超えて〜♪
懐かしいな〜、こんなスレあったんだ!
ザウルスさん亡くなったんだ…。ご冥福をお祈りします。
小学1年の時、TVで四駆郎が始まって、エンペラー買ったな〜。前ちゃん元気してるかな…?
四駆郎ってまつ毛けっこーバシバシだけどアニメでは全然まつ毛ないみたいだね。
>>482 あの車体名ってコロコロに載っていたような気がする
そして桃太郎侍とヘビーメタル某(三皇帝)がトーナメント表で
あたっていた事もなぜか忘れない
ぼちぼちと単行本揃ってきた
輪子カワユス
初期の頃は訴えたら絶対勝てるようなセクハラ受けてるんだなw
あのコスは普通になんてカッコだよな<初登場時の輪子
『読者サービスよ』
かりるぜ、輪子さん
スカートをムササビにってどんなスカートだよ
>>482 ますますアニメ見てみたくなったよ…
ザウルスの声聞いてみたい。
>489あれはかなりショッキングなシーンだったなぁ
立ってる人のスカートなんか簡単に脱がせないと思うんだが…
巻きスカート?だったのかな。
DASH!光るボディ 走れ大地を蹴り
DA DA DASH!虹のアーチを目指せ
DASH!一秒さえ決して譲れないぜ
DASH!DASH!DASH!TO BE TOP
No.1掴み取るために
do your best試練に負けないで果てしなき挑戦続ける
轍さえない砂漠をただ真っ直ぐに
いつかきっときっとその手で辿り着けるさ
俺たちの地平線…
496get
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・801本・アマゾンアフィリエイト・紅茶・ミケロマキシム・メロン・ファンタスティックフォー
-=・=‐, =・=- ・渋茶・キスマーク・マカオ ・ミニ四駆
触手が801本かと思ってしまったw
ダンシングドールが活躍する回はいつも
四駆郎がドライバー
500 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 11:15:47 ID:cXgsrBwb
>455
魔道皇帝と風神皇帝な
激しく亀レスだけど
sagewasuretaorz
やっと14巻手に入った
大人輪子テラケバスwww
10巻の表紙の鬼堂院がすげー悪人に見える。
勝負が終わってからでもいいのに、
わざわざ勝負前に「な〜んちゃってカッコよかった?」とか
美形ライバルキャラを崩しにかかるザウルスが好きだ。
鬼堂院最初の頃はまじでかっこいいよな。
途中からだんごっ鼻になってしまったけど…
ところでチームUの安藤礼の名前はベルバラのアンドレから
付けたのかなと思ったんだが…
どうなんだろ?
あいつも名前変わったよな
確か狩野とかいったような…
久々に読みたくなって一巻を入手して読んだんだが、普通に面白いな。
問題はそこらの古本屋探し回ったが続きが売ってないことだ(´Д⊂
>>508 頑張れ!
俺は3年くらいかけて全14巻を古本屋で集めたぞ。
どうしても無かったら漫画喫茶へ行け。
ミニ4駆の原始皇帝はウィンドウに赤いライン入ってますがこれってオリジナルでしょうか? 本見てる限り見当たらない…(^^;)
511 :
愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 20:12:56 ID:lTJF3K0U
四駆朗の苗字ってなんて言うのでしたっけ?日乃丸?日之丸?
日ノ丸
今度任天堂から出る新しいゲーム機のコントローラーを見た時
あれでホライゾンを起動させたいと思ったw
先日古本屋に全巻セットが、2,100エソで売っていたので
即効でゲットしました。
古くからある店を探せば、まだまだ発掘できると思うのでガンガレ
金に糸目を付けなければオクでも入手可能だが・・・
俺は古本屋に売ってしまったダッシュボーイ天をまた手に入れたい。
>>510 デザインなんてどれも製品化の段階で
微妙にいじってあるでしょ。
特に原始皇帝はマンガに登場してからキット化されるのが遅かった部類だからなあ。
皇さんは最初父ちゃんと一緒に地獄ラリーしてたのに
なんで途中で日本帰って来たんですか?
昨日押し入れからエンペラーとサンダードラゴン出てきた
他にないかな?って思いながら探してたらホーネットが出てきた
ホーネットジュニアでした
>518
ホライゾンの走りに魅せられてミニ四駆の設計がしたくなったと思う
快男児は昔は車の設計者だった
>>521 なるほど、ミニ四駆を作りたくて帰国かもしれんな。
しかし快男児てすげー名前。
そういや皇さんは何歳?
おっさん呼ばわりされて怒ってたから20代かな?
輪子と二人暮らしのようだから両親はいないのかな。
主人公たちはレース中走ってミニ四駆追ってたけど追いつけねえよな
走れ前ちゃんに出てきたのり子ちゃんて日高のり子のことだったんだね。
525 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:24:08 ID:fxDwQHfg
初めて風のレーサー侠読んだ
想像以上のトンデモ展開でワロス
>526
無言で直貼りはやめたほうがいいよ。
あげげ
10巻の人を食う虫なにげに怖いな。
ミニ四駆で虫を蹴散らすシーンよく考えたらかなりキモイ。
虫をつぶしたマシンは触りたくない
いろんな白っぽい液とかギヤに絡んでそうだし
キングコングの映画やナウシカ思い出す
532 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:02:05 ID:G8ft212S
押し入れを掃除してたら、金メッキ加工のエンペラー1号機が出てきた。
これって、お菓子か何かの当たりくじを送ると貰える懸賞だった気ガス。
詳細を知っている人居たら情報ヨロ。
お金持ちが主人公とミニ四駆勝負するんだけど
金持ちが資本力にものをいわせ
近所の玩具屋で当時最強のアバンテJrを買い占めてしまう。
そこで主人公は当時最軽量のサンダードラゴンのボディーを型にして
軽量プラスティックのボディーを作り上げ、勝利する。
という漫画もあったなテラナツカシス
>>532 確かロッテのチューインキャンディのポイントでもらえたような…
ちなみに俺はコロコロの会員証(?)で当たった銀メッキエンペラー持ってた。
534 :
532:2006/07/10(月) 01:32:15 ID:???
情報トンクス
ロッテのお菓子という事でググッてみたら
ミニ四駆チョコのあたりを10点分集めて送ると貰える事が分った。
そういえば、そうかもって感じた。若干スレ違いでスマンかった。
535 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 14:13:08 ID:fmd0oBZo
メモリアルボックスで思い出してたどり着きました
ダッシュ四駆郎はげしく読みたす!!!!!!
ヤフオクで発見したが結構値がはるのね・・・
古本屋で探してみます!
536 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 14:18:36 ID:YIY1L4lE
そういやこの漫画の主人公の親父って死んでたっけ?
>536
メインキャラの身内が行方不明の場合は大抵生きている法則。
538 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 01:02:28 ID:RPDNokc8
>>536 生きてるよ。
最終回あたりで墓があったりしたが生きてる。
540 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 02:51:39 ID:N3bjoiKu
ダッシュ!四駆郎一巻〜五巻くらいならブックオフでたまーーーーにみかけるが
それ以降は皆無だな。
不謹慎かもしれないけど、作者がお亡くなりになったので
商売になると思って小学館が復刻版を出して欲しいよ。
その時にはミニ四駆の必勝ガイドに載った
ミニ4ファイターとかのチームと、タミヤのコースで耐久戦をやる話とかも収録して欲しい。
543 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:30:55 ID:BO7qAiVK
あげとこ
>>532 俺の記憶にあるマンガだと
金持ち「ホーネット?フォックス?ダサいね!最強はアバンテさ!」
金持ちの子分「お前達も仲間になるならアバンテを分けてやるぜぇ〜」
改造したフォックスで子分を倒し、
金持ちには真空形成機(?)でホーネットのクリアボディを作って勝つという荒業
TV版早くDVD化してほしい。
>>544 ああ、それは「走れ!!ホーネットJr.」だな
今も持ってる「レーサーミニ四駆大百科」に載ってる
しかし、クリアボディにしただけでそこまで差が出るというのは
正直ミラクル過ぎる気が・・
547 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 21:56:59 ID:+85dDAY3
ダッシュ四駆郎コロコロでみてたなー。
ピラミッドの中でレースしたり、伊集院みたいな名前のやつでてきたりしたよねぇ。
むらさきいろのエンペラーかっこよかったなぁ。
プロトエンペラーコアタンクは糞
そんなこというなよ
徳田先生がかわいそうだよ
550 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:27:30 ID:MG23FyC0
パッション
超皇帝が大好きだったのに、まともに活躍したのが
地区予選の決勝くらいで悲しかったよ。
決勝では四駆郎が使ったのは影皇帝との一騎打ちくらいだったし。
俺も超皇帝好きだお
正直メモ箱3を買ったのは超皇帝とFMシャーシのためだった
超皇帝+社外(源駆郎だから純正?w)エアロ&ワークスチューンエンジン(モーターw)=大帝、こんなとこか?w
さっきカラオケで果てしなき挑戦歌ったんだが
なんか歌ってる最中に切なくなった…
555 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:06:02 ID:bwnmSFI1
スーパーシューティングスターで保守
5とSって似てるじゃん!
556 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:54:20 ID:LepXYDnk
サザンクロスエキスプレス!
ねーねー、サザンクロスエキスプレスって何?
558 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:11:28 ID:LepXYDnk
>557うるさい
ID:LepXYDnkは、にわかファンか?
そこは「うるせーな、言ってみたかっただけだよ」だろ?
560 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:04:31 ID:F87snIYr
>559すいませんにわかです。
まあ、にわかは言い過ぎだが
「うるさい」もあんまりだったな
562 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:43:53 ID:ucs0Yyt5
あんまりっつーかてっきりシンクロウがうるさいって言ってたと思いこんでたもんで以下略
563 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:47:03 ID:0536t/pk
復刊ドットコムで100票達成age
564 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:10:19 ID:sgjlGJX7
>469
鬼堂院の声は中村秀利氏。Vガンダムのタシロの人と言えば分かるのか?
高校生(中学生、なのか?皇さんより年上に見えるぞ)とは思えないほど
渋すぎるのだが、彼のカリスマ性とかを強調したかったんだろうなぁ。
ちなみにチームUのメンバーの声優は高山みなみ(日向)とか、
三木眞一郎(神崎)とか、森川智之(加藤)とか、今から思えば豪華
メンバーだったような気がする。声優ファンにとってもアニメ四駆郎
は超レアなんだよねぇ。DVD出てほしい。
アニメ見てみたい。
TSUTAYA行ってもビデオなかった。
566 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:16 ID:vX7tYvpq
まぁ、ないのはしょうがないだろうなぁ。
レツゴーがあるかな?どうかな?てくらいの状況なので。
567 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:35:25 ID:g9hDnTqn
アニメ、コミックどっちでもいいから見たい
その昔、ミニ四駆にはまった時期がありダッシュ!!四駆郎も読んだこと
あります。そしてこのスレで徳田先生が亡くなられたことを今知りました。
ご冥福をお祈りします。
ところで、主人公のエンペラーには無段変速装置が搭載されていた記憶があり
ますが、あれは今でいうCVTなんではと最近思ってます。
それと、四駆郎達のミニ四駆は材質がプラスチックではなくカーボンの複合材
であったと思いましたが当時はそれを、漫画で読んで四駆郎のマシンはモデルガン
の銃撃に耐えられるんだろうなと想像してました。
しかし、実際に商品として登場したエンペラーが初期型のシャーシを使用して
いたのは残念でした。あの手のマシンはカスタムのシャ−シを使い他のマシン
との差別化を図るべきなのに。
これリアルタイムで読んでた人って今なん歳くらい?
俺20歳で周りにこの漫画知ってるやついないから
ザウルス先生が亡くなった時バイト先の24の兄ちゃんと
悲しみを共有しようと思ったらダッシュ四駆郎知らんと言われた。
>>568 変速機付きは超皇帝以降ね。で、説明は省かれてたけどVベルト使ったスクーターなんかと似た様なシステムって設定じゃなかったかな(また本見てみるか)
カーボンシャーシは当時再現するには売値10万つうコストになるから無理。今ならカーボン混入樹脂あるが…
超皇帝以降×
超皇帝から○
文章間違いスマン
ミニ四駆PROのMSシャーシならカーボン製ダブルデッキシャーシは可能だよね?
もはや何言ってるかわからん
レツゴー世代で四駆郎の終わりの方は読んでたけど、今読み返すと昔は改造なんかの話がよりディープだなー
574 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 03:01:01 ID:2pr2MHvt
>>570 実際にミニ四駆のサイズで変速装置の搭載は技術的に可能
なのか?マイクロマシンの技術応用すればできそうだが。
ミニッツレーサーというラジコンがほぼミニ四駆サイズです。リットはもっと小さい。
578 :
sato:2006/09/29(金) 09:04:14 ID:43x74Yfs
>339さん
その唄のタイトルって分かりませんか?
昔買った!シングルCDでした。アイドルさんの…
stand up & dash 駆け抜けろ!みたいなサビだったような…
お知りの方は是非情報を!!
>>578 ミニ四ファイター組み立て歌もついてたよな。横山千佐だっけ? 当時ジャンプで出てて声優になったんだったか。うろ覚えだが。
>>578 どっかで見たと思って部屋中ひっくり返して出てきた
「ダッシュ改造ミニ四駆BOOK」の漫画の中で『』つきで
徳田ザウルス先生のセリフで
「へっへっへ。じつはオイラの作詞した『DASH!ミニ四駆のテーマ』を
智佐ちゃんが歌ってくれるんだもぉ〜〜〜ん。」
って書いてあるからタイトルは『DASH!ミニ四駆のテーマ』まんまで
いいんじゃないかなぁ。よくわかんないけど。歌ってるのは横山智佐ね。
『ミニ四ファイター組み立て歌』の方は巻末に全歌詞とか作詞作曲者とか
全部書いてあるんだが・・・。
・・・さて、この台風が直撃したような部屋をどーやって片付けるか・・・ orz
581 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 22:38:31 ID:OE5PbV/Z
輪子さんに踏みつけられたい
585 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:07 ID:k0dEfmJ2
鬼堂院は何歳だ?
586 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 14:43:58 ID:A6tmnVrk
バーニングサンがかっこよかた。
ラッキョ臭攻撃ワラタw
あばよ!女は人形と遊んでるんだな!
588 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:06 ID:v0Z0hd29
女なんか辞めてやるわ!
589 :
愛蔵版名無しさん:
お前は自分を見失ってる
虫などつくりものだ