【懐古】昔のモーニングを語るスレ【懐古】

このエントリーをはてなブックマークに追加
339愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:32:15 ID:???
両方ともやってた気がする。
340愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 16:08:09 ID:???
オフィス北極星が点滅してたころに読み始めたけど

蒼天航路
デビルマンレディ
ヨリが跳ぶ
OL進化論

風とマンダラ
ひまあり
韓国の軍人家族漫画
あと、ギャンブルレーサーとかサイコドクターがあった。
えの素はちょっと後か?

播磨灘はだいぶ前に終わってた、国民クイズは存在を知らない
341愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 10:46:55 ID:???
播磨灘じゃなくて、落語家の漫画だったかな
あとはNAIKIDとか
342愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 10:48:51 ID:???
アララギ
メロドラマとか結構スキだった
343愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:27 ID:???
かめ!のぬいぐるみは旅行先のゲーセンで釣って帰って、
今でも大事に持っている。
344愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 02:33:51 ID:p9m9DPey
仕事の都合で一人暮らし…幾久しく実家に帰れなかったが、久々の帰省に
喜びも束の間、風とマンダラ(1,2巻)、クッキングパパ(1〜50巻)宮本から君へ、
ショムニ、ちひろ、ネイキッド、キリコ、ジャンゴの全巻を家族に捨てられ…
話はそれるが、イブニング(当時はモニング増刊)十数冊
サトラレ&おせん(不買)ちひろだけは辛うじて単行本になったけど
ゴッズマ〜ブルやミドリが好きだったからとっておいたのに…


345愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:47:36 ID:???
浅倉家が好きだったよ。
続き描いてくれないかな。
346愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:25:39 ID:???
>345
桝席に、未発表ネームが出てた。
347愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:11 ID:???
5〜6年ほど前に連載されていた
花咲ガニ密漁の漫画のタイトル教えてください

なんていうか・・劇画タッチの漫画で新聞記者が乗り込んでなんたらかんたら・・



348愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 06:51:24 ID:???
亡くなったので、そんな作家はいなかったことになった。
349愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:00:19 ID:???
>>347
「花咲 劇画 新聞記者」でググれ。ほぼ間違いだろう。
350愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:56:28 ID:???
>>347
ハロー張りネズミでそんな話があったような気がする。
しかしモーニングではなくヤンマガじゃなかったっけ?
351愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:48:09 ID:???
>>349 おいしんぼw

>>347
これではなかろうか
『紅の海域』 青柳裕介
352愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:48 ID:???
えらく時代錯誤な漫画だったとゆう記憶はあるな。
353愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:06 ID:???
>>351

そうそう そんなタイトルだった 蟹取りに行って拿捕された事件が
あったから気になってた。

なんか 朱いダイヤとかって言って儲かるって話じゃなかったかな?

で、新聞記者かルポライターが乗り込んでなんかしたって話だが
ほとんどうろ覚え
354愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 12:43:05 ID:6RzF58cA
漫画「おじゃる丸」の作者、犬丸りん(48)が自殺
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157942301/

この人の漫画好きだったんだけどなあ。
355愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 15:52:43 ID:???
なんでもツルカメ、好きだったなあ。
356愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:08:27 ID:???
マンガに行き詰って死ぬ奴も居りゃぁ、

過去の栄光で大御所としてゴミを撒き散らす奴も居ると。
357愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:41:44 ID:???
つるかめは欄外のカットしか印象になかったけど、かわいらしかったなあ。
358愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 22:14:26 ID:???
>>356
弘兼先生を侮辱するなーっ!w
359愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 14:19:42 ID:QFEOp5I6
かなり昔なんだけどオープン賞とった人で
複葉機乗りの女の子を主人公にした漫画のタイトル・・・
知ってる人いる?
360愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:12:51 ID:???
今はそのコンビニ本が上がりそうな可能性もあるとは・・・
361愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 20:12:19 ID:???
完全読者いるか??
362愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 09:59:25 ID:EE0aPKvd
age
363愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:22:35 ID:4/uqMbQS
保守しておこう!
364愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:27:30 ID:???
中澤がいて石黒がいて飯田がいて安倍がいて福田がいて…
365愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:33 ID:???
そして誰もいなくなった
366愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 01:39:21 ID:???
今週号はモーニング25周年って事で昔の事が結構書かれている。
サラ・イイネス時代のサラ・イネス、表紙描いていたんだな。テラナツカシス。
サイトに行くと25周年記念で企画物やっているよ。
367愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:17:01 ID:???
>366

ebookjapan
http://www.ebookjapan.jp/shop/special/morning/index.asp
TimebookTown
http://www.timebooktown.jp/Service/morning25.asp

電子コミックで色々復刊してるみたいだね。
下のサイトのが安いけど、60日制限。
期限なしはどっちも同じ値段だった。
結構値段違う(420円と252円)んで悩む。
368十数年前:2006/11/02(木) 21:03:32 ID:???
私が2年間ぐらい買ってた間に印象的だった作品。

百八の恋 〜 オバケ
帽子男シリーズ
宮本から君へ
含羞(我が友中原中也) 〜 ファーザー
夏子の酒

祝福王
ゴールデンラッキー
369愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 17:26:44 ID:???
モーニングは「絶版」にサヨナラします。

http://www.comicpark.net/morning25/
アクター 全14巻かわぐち かいじ
牛のおっぱい 全5巻菅原 雅雪
駅員ジョニー 全7巻 作・末田 雄一郎 画・高橋 のぼる
大字・字・ばさら駐在所 全4巻 うえやま とち
大阪豆ゴハン 全12巻 サラ・イイネス
風とマンダラ 全4巻 立川 志加吾
気分は形而上 全19巻 須賀原 洋行
ギャンブルレーサー 全39巻 田中 誠
代打屋トーゴー 全25巻 たかもち げん
鉄魂道! 全2巻 安田 弘之
鉄人ガンマ 全10巻 山本 康人
天のテラス 全3巻 小椋 冬美
東周英雄伝 全3巻 鄭問(チェンウェン)
ドトウの笹口組 全9巻 若林 健次
万歳ハイウェイ 全13巻 オサム、守村 大
BE FREE! 全12巻 江川 達也
ひまあり 全2巻 上野 顕太郎
ぶたいぬ 全3巻 さだやす 圭
右曲がりのダンディー 全9巻 末松 正博
未成年 全1巻 土田 世紀
宮本から君へ 全12巻 新井 英樹
名犬リンタロウ 全2巻 永松 潔
ヨリが跳ぶ 全20巻 ヒラマツ・ミノル
370愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 06:44:00 ID:???
俺の読みたい

はまりんこ
えの素
オフィス北極星
ネイキッド

あたりが無いな
371愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:05:59 ID:???
テッコンドー絶版だったのか。
372愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 12:01:03 ID:???
榎本が過去の名作を振り返るページによると
ショムニも絶版なんだってね
373愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 20:24:21 ID:???
絶版しない、って事だからいずれ他の作品も電子出版されるんだろうな。
374愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 22:57:52 ID:zvtxl/R0
あげ
375愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:15 ID:???
ひまありより月一帽子男通信を復刊して欲しかった。
376愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 10:16:10 ID:???
>>369
サイコドクターの9巻…
絵師が変わったバージョンとは絶対に展開が違うと思う
377愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 05:49:15 ID:8DEJ9qXR
 
378愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 12:59:28 ID:???
マドモアゼルモーッツアルト
点と面

よみたい
379愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 22:04:49 ID:???
マドモアゼルは単行本を探すことができるが
点と面は単行本がないからなあ。
380愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 22:13:07 ID:???
どこからでもいいから出ないかな<点と面
381愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:47 ID:UkrR/IhP
遊人が描いていた ウォーキング・オン ずいぶん泣いたなー その後ヤングサンデーで問題作エンジェルを描く訳だが
ヤンサンの予告を見たとき「ああ モーニングで泣ける漫画描くあの人の作品が毎週読めるんだ 楽しみー」と期待してたのに
連載始まったらエロい話なんでがっくりした
382愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 01:43:09 ID:???
タイトル忘れたけど、ちば賞もらった女性漫画家の話が何故か好きだった。
レディコミ向けかも試練が。
(ダンナがプラモ屋やっている人。二回作品が掲載されたんだが)
383愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:10 ID:???
この頃って、最初つまんねーなあわねなー、
絵が苦手だなー・・・とか思ってた作品も、
いつの間にやらはまって面白くなってきて…

なんか泥臭くてパワフルでよかったな。
384愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 15:33:26 ID:F/GwlPhx
あげ
385愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 01:54:50 ID:13e13gWX
ストレート読める単行本知りませんか?
386愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 11:21:58 ID:???
>>369
風マンは小さん師匠死去の話が確か最終回だったと思うけど、そこまでは入ってないのか
確か小さん師匠死去の翌日に破門宣告だったはず。
387愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 08:17:36 ID:DAzzr8fw
パラボラニュース面白かったよ。世界にはいろんなことがあるって
感心した。
388逃げ馬T・T
後ろに葉書が付いていた頃は読んでた。社会人になってから忙しくて読んでない。
読者欄に載る確率の高い漫画誌だったな。ねらい目はゴッキーの欄外だった。