1 :
愛蔵版名無しさん:
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 2getです〜♪
=〔~∪ ̄ ̄〕 \______
= ◎――◎
>>1 乙ー。ブラボーは知っている人が多いだろうけど、
最上級のブラベストはマンガを読んでないと知らないだろう。さすが漫画版スレ。
一にこの変な乙をするのさ!
>>1 乙。
イタリア語なんで本来はブラビッシモだけどね。
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 描. こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ い. の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. あ た 糞
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 漫
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は. 画
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ). を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
凵@ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ- /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ⊂ ./⊃ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'' │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,, .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
8 :
1:04/11/21 20:00:36 ID:???
ガッハッハー!! 強羅絶対防衛線が9ゲットじゃ!!
.[N]
│
\
/ 第
>>1使徒 てめーのせいで人類が危ないんだよ!
/ 第
>>2使徒 な、名を名乗れ!!
\ 第
>>3使徒 N2爆雷まで使ったのに簡単に突破するんじゃねーよ(泣
│ 第
>>4使徒 空を飛ぶなんてありかよ!!
第三新東京市| . 第
>>5使徒 どっから現れたんだよ!!
に進める ← 第
>>6-8使徒 俺の存在は無視ですか!!
│ 第
>>10使徒以降 もういいよ。飛び越えていけよ!!
\ どうせ俺は名前ばかりの絶対防衛線だよ!!
│ 人類補完計画を
→ 遅らせる
│
/
│
. [S]
10 :
愛蔵版名無しさん:04/11/21 23:34:14 ID:uQ5CIQ3o
11 :
愛蔵版名無しさん:04/11/22 03:41:42 ID:kZ/788xn
>>6 ん?アレがイタリア語なんて断りあったっけ?
英語でもフランス語でもブラボーはあるけど。
源二郎タソ・・・
ブラベストは造語でFA?
ゼンハォチュゥ!!
>1乙かれ
ソーセージ勝負の時にゼンハオおじさんがいたのは何だったんだろう。
変な形状の丸井さんがいるなって思ってたらあの人だし……。
二巻かってきました
味皇生きてたよ!!
>>16 そういえば2代目味皇ってどんな人なんだろうか
18 :
愛蔵版名無しさん:04/11/23 01:31:01 ID:F9vB4Cg9
そうめんのツユを凍らせてもうまく絡まないような気がする。
相当濃くしないとツユ自体が水っぽくなるのは避けられないしなぁ。
下仲がイケメンということをアニメを見て初めて知りますた
漫画版の下仲は「炎の転校生」の伊吹三郎に似てる
下中さんて冷やし中華で負けて、物凄い形相して行方くらますや否や
自分の師匠連れて帰って来て、自分が再戦するわけでもなくその師匠と陽一の
勝負のセッティングするし、何がしたいのかよく分らなかったけど
結局あの人、陽一に師匠をけしかけて、自分の師匠もやられちゃうくらいだから
別に自分が弱いわけじゃないもんねっていう自己満足に浸りたかっただけなのか?
>>22 全く持ってそのとおりで……。
神の包丁の時に国外逃亡しなかったのも、
ムスタキの件で自分自身に折り合いをつけられたからだろうし。
冷やし中華対決で負ける前の下仲も相当なもんだったろ。
レクチャーしようといった同僚の言葉をその時は紳士的に断りつつ、
自室に入ったら高笑いしながら嘲笑してたぞ。
>>14 料理絡みの国際博覧会なんだから、世界中どこの美食家が来てても不思議じゃない。
久々に愛蔵版読んでたんだが
陽一の料理より対戦相手の料理の方が食いたいのは俺だけか?
例えば、フライ定食とかハンバーグ、アイスクリーム
おろしで煮込んだカツなんかべちゃべちゃでまずそう
阿部のビーフシチューのハンバーグのほうが数倍うまそうだし
アイスも一馬のアイスのほうが100倍うまそう
また、味皇グランプリだが
たかが他人が料理するのを観るだけにあんなに客がくるかっつーの
自分たちが食えるんなら話は別だけど
>>26 対戦相手は普通に素材の持ち味を生かした料理、
陽一は少年バトル漫画らしく、裏ワザを使った料理。
美味しんぼだったら勝敗は逆だったと思うんだけどね。
美味しんぼなら、小手先の技術に走った云々〜で負けだね
29 :
愛蔵版名無しさん:04/11/23 18:45:50 ID:0j9pSvEc
>>26 >また、味皇グランプリだが
>たかが他人が料理するのを観るだけにあんなに客がくるかっつーの
オレも消防時代そう思ってた。
しかし、数年後それが現実の世界に起こった。。
「料理の鉄人」
東京のテレビ局じゃ観客はバイトで金渡して入ってもらってるんだよ。
これはマジで、ていうかわりと有名。
31 :
愛蔵版名無しさん:04/11/23 18:48:01 ID:0j9pSvEc
>しかし、数年後それが現実の世界に起こった。。
>「料理の鉄人」
自己レスだが、
しかし、数年後それに近い形のエンターテイメントが現実の世界に現れた。。
その名は、「料理の鉄人」
の方がいいかな
32 :
愛蔵版名無しさん:04/11/23 18:50:10 ID:0j9pSvEc
>>30 え、でも砧の前で観覧募集してたの見たことあるよ
じゃあ番組によるんかね。
結婚式の料理で、イセエビに人参まぶしたやつがあったけど
どう考えても甲羅と間違える香具師はいないと思うんだが・・・
さらに、イセエビがもったいないと思ったよ
>>34 それなら、ミョウガとトロもそうだ
なにより匂いで気づくよ
36 :
愛蔵版名無しさん:04/11/23 19:11:24 ID:JaHv/2Vd
売れ残りを食わすのか
>>36 カチカチになったパンの表面を油で揚げることによりさっくりとした食感を生み出し、
しかも完璧に油を切ることによってボリュームがありながらしつこくならない!
また漬け込みの醤油ダレが香ばしさを引き出し食欲をそそる!
これならいくらでも食べられるぞ! ジャぱん57号、ブラボ───ッ!!!
なんでお前らはいつも「いくらでも」食おうとするんだよ
Σ(゚Д゚;)ハッ
新スレ早々から、ムッシュ下仲氏はDQNと認定されました。
いつの話だったか失念したんだけど陽一がいつもの辛さを引き立てる
ために甘さを少し加えるという技法を使ったときコマの隅で一馬が
結局俺の真似やろが!と突っ込みをいれていた時があったけど、
一馬ってその技使った事ないよね?
43 :
名無しさん:04/11/24 09:06:49 ID:bgK4AEsn
病弱な子供を助けるとき、その子が料理についていつもの様に評論してたのはワラタ
あれ位の子供だったら普通においしい!ぐらいだろ
でも「大きくなったら陽一兄ちゃんの弟子になるんだ!」って言ってたから
もしかしたら料理の才能がその子にはあるのでは?
寿司の時の審査員の子供は「理屈はどうでもいいや、とにかくうまい」って言ってただけだし
ハンバーガー焼きそばだが
あんな手間の掛かるもん屋台で出せるかよ!
愛蔵版でワンタンに包んだやつは紹介されてたけど
ワンタンで包まないでどうやってできるのだろうか・・・
べつにやきそば饅頭でもいいよな
いっそハンバーガ型のやきそばパンでもよかったんだよな
クレープで包んだりしたら焼きそばとは呼べなくなるらしいから饅頭もパンもダメだよ。
でもクレープ焼きそばは焼きそばとしての要素がまったくないけどな。
>>47 ただ単に焼きそば用の麺をゆがいただけだからな
一応、焼きそば用の麺を使ってるから、焼きそばなのか?
>>47 つーか焼いてないしな。
>>48 揚げそばを焼きそばと呼ぶ日本人だから気にしないんだよ。
>>最初のカレーの時じゃね?
いやあんとき甘さで辛さを引き立てたのは陽一で一馬はやってないべ。
その差がコップの水の量にでたんじゃ?たしか。
>>47 漏れらは中国人と話してるわけではありません
ハンバーガー焼きそばって書いてあるから買ったけど
これ・・・・ハンバーグ入ってねえじゃねえか (゚Д゚)ゴルァ!!
とか言い出す客いそう
Σ(゚Д゚;)ハッ
というか、あの包み紙をちゃんと個人で処理してくれるお客様が
果たして何人いるのかがとても心配で・・・・。
中松警部がいれば(゚Д゚)ゴルァ!ってやれるのにな
>>54 少なくても陽一の言うような
「丸めてポケットに入れて」くれる人は皆無と思われ。
逆に「そこらに「丸めてポイッ」される可能性が高い。
パック容器より小さいゴミだからさして罪の意識なく捨てられるし。
さらに食べ歩きできるぶんだけゴミが会場全体に拡散する恐れがある。
何というか、将太の寿司以降敵役の非人間振りが激しくなっていくような・・・
料理の腕はともかく、お前は一体どういう情操教育を受けてきたのかと小一時間
将太の寿司後半なんてほとんど犯罪者だし。
大年寺を電車のホームから突き落としたり(死んでない大年寺も大年寺だが)
厨房にこっそり入ってきた人間をリンチしたり。
そう思うと最近は少し落ち着いてきた?
58 :
愛蔵版名無しさん:04/11/26 15:13:30 ID:PHTRhe0S
これに出てる一般人って恐ろしい食通ばかりだな
たこ焼きの時なんか浮き粉使ってるのを陽一達は教えてもらって知ったのに
勝負の時は素人が
「これは浮き粉を使ってるんすよ」とあっさり…
兵太との最初の勝負を読み返してみる。
前スレで言われてた鍋からしてそうだけど、自家製の野菜、豆腐など
コネのある漁師たちをビビらせて獲らせた穴子にふぐ……
判定人も味皇にヘコヘコしてたけど、兵太の知り合いっぽいし……
よくよく考えると何から何まで兵太に有利な事に気付いた。
……味皇の言ってるような「スケールの大きな男」ってのは何か違う気がしてきた。
なのに陽一の豆腐は味皇が食うまで気付かなかったんだよな。
浮き粉なんかよりよっぽど分かりやすそうなのに。
兵太はあまりスケール大きくないと思うよ
案外セコイってかちょっとヤな奴かも
ああ、アシスタントが美味いと言ってるのに
「味皇どころか犬の食わないよ」は酷いよな
陽一の照れてる顔とかお好み焼きソースの時のきょとんとしてる顔が
どうも好かんのだが兵太のダシのネタ話で一瞬見せた顔も慣れないなあ。
なんか兵太って腹黒い感じが拭えない。
>>57 大丈夫、敵の包丁に塩酸ぶっかける主人公の料理漫画もあるから
料理は勝負
そういや、味っ子U見たけど、兵太ってやっと鼻の傷が治ったんだな。
67 :
愛蔵版名無しさん:04/11/26 21:23:29 ID:PHTRhe0S
味っ子2は見る気にならない
なんでかと言うと寺沢の今の表情が淡泊な絵がどうも好きになれなくて…
>67
そんなアナタに喰いタンをお勧めします
納豆ステーキはいくらなんでも無茶だが、
話自体は味っ子の中でも良かったという記憶がある
>>57 笹寿司は今のご時世だったら内部告発であぼーん
2ちゃんでスレが立って祭りage
味っ子U2巻のヘルシーカツ丼は初代イズムあふれる数少ない料理だった。
肉と卵とご飯をひとまとめにしてカツにするセンスは遺伝だな。
>>71 陽一式冷やし中華みたいに、一つの料理に色んな味を無理矢理盛り込んじゃう
のがなぁ・・・。
腹に入ればry
>>69 話自体は1,2を争う感動部類
マネージャの亡き母の料理を再現する話もこの部類
でも、納豆ステーキはちょっと・・・
俺はあの話は結婚式の何ヶ月前に中出ししてんだよ!と思いました。
出来ちゃった婚という言葉無かった頃だよね。
>>74 漏れはあのDQN親父が許せんから、全然感動しない。
娘が作ったモノなら、嘘でも「母さんと同じだ」って言って泣きながら食え!と思う。
ちょっと極端かなw
>>76 前スレではあの親父さんが味っ子最大の悪人に認定されてたっけ。
反対に阿部兄弟(特に一郎)の評価が高かった。
確かにどっちかっていえば正統派ライバルなんだよね。
味将軍の部下といえども努力家だし、一郎なんかはストイックな部分も見受けられたし。
>>77 一郎はアニメと原作のギャップがひどい
アニメでは徹底的に二郎を罵ってるのに
原作では必死に弟の敵討ちをしようとしてる
フライ定食は辛さが2つ並ぶのは痛いが
あれが無ければ絶対一郎のほうが美味かったはず
フライが辛いってのは判定人がデブだったからじゃないの?
なんか大げさそうなデブだったし、大した辛さじゃないのに過敏に反応したっぽい。
どうもこのマンガ、デブの大げさなリアクションに扇動される奴等が多いような。
虎峰が赤身麺を陽一に教えた後、子分の紅鶴に
「わざわざ教えてやる必要はなかったんじゃ・・・」と言った時
虎峰はなんか空を見上げてボーっとしていたけど
あれって陽一の力を少しずつ認め始めてきたって事?
対等の勝負をしたから、あえて陽一に自分の手の策を教えたのかな?
でも、その後のラーメン勝負では
「おまえはラーメンの味の統一さえ考えられないバカだ!」とか罵ってたしなあ・・・
あれはいったいなんだったんだろう?>空を見上げてボーっと
>>78 それ以前にアニメ版の「東大医学部卒ドクターシェフ」という設定自体が・・・
>>80 いやー、塩山椒とマスタードはさすがにキツイって。
それに、陽一の方もライスをフライにしたりさえしなければこんなにも非難はされなかったろうしな。
今アニメの方見てるんだけど
予想以上の出来の良さに驚いてる
テイストがだいぶ違うけど
>>83 ライスのフライよりも俺は
大根おろしで煮込んだカツのほうが気持ち悪いと思う
衣べちゃべちゃになってそうだし
普通におろしとんかつとかとんかつ屋に行けばあるし
おろしをぶっ掛けたほうがうまいんじゃないか?
冷える事を懸念してたけど、そんな冷えないだろ
茶漬けうどんの話の朝日屋から届いたばかりの鍋焼きうどん。
直前のコマでグツグツ煮立ってるほど熱いって表現があるのに
教師(教頭?)は鍋を素手でつかんで食べてるよね。
火傷しないのかな。
ハ
フ
ハ
フ
熱い
>>81 「あちゃー、エンピがあんまり上手く出来るようになったんで、つい調子に乗って教えちゃったよ・・・」
と後悔しているのを誤魔化してるだけです
というか久しぶりに最初の方を読み返してみると料理漫画も進化したなぁと思う。
今時そこらの主婦だってトマトベースのパスタソースに茄子が合うことぐらい知ってるぜ。
というか丸井、ミートソースじゃなくて、ボロネーゼって言えよ。
お前プロだろ。
>>89 自分のレスの中で矛盾しとるぞ。
ボロネーゼなんて呼び方したら読者が(;´Д`)ハァ?だろ。
19巻も続いておいて、丸井さんが披露した料理ってあれだけなんだよね……。
日の出のお手伝いとかはしてたけど、陽一に「客が減らなきゃいいけど」くらいの事言われたし。
次の料理は味っ子2まで待たないといけないとは……。
ああ丸井さん……。
>>88 強引に解釈するスレみたいな答えだなw
>>89>>90 こうなればよかったわけだな
丸井「課題料理はボロネーゼ! 私の最も得意とするボロネーゼで勝負だ!」
陽一「……ボロ…ネーゼ?」
味皇「ミートソースのスパゲティのことだ」
別の料理マンガで、パスタ勝負を挑んだライバルが
「勝負メニューはボローニャだ!」と言ったら主人公が
「ぼろニャン?(ぼろぼろになったネコを想像)」するなんてシーンがあったなあ
というか丸井はトマトソースに茄子を合わせたことが無かったのか?
丸井さん、散々な言われようで笑った
この作者たまに肉汁と脂を同一視してる時があるよな。
肉汁が「ピュッ」だと!?
ムスタキのデザートオムレツは凄く美味そう
レバーオムレツもしかり
>>91 イタリア料理のシェフ(海鮮は専門外)に「日の出食堂のメニューを作ってね」と言われてできるだけでも
すごくないか?
丸井さんもプロだしレシピは承知しているだろうが、食事時に次々来る注文を1人で全部さばいていくのは
その料理に慣れていないとそうとうきつい。
しかも日の出食堂のメニューには、あの陽一特製びっくり料理の数々もある。
なにせ味っ子2では一日だけ陽一たちが和久に店を任せたら、
二日目には客が激減してたからな。
かなりの長期間店を切り盛りして、ぶっ倒れるほど客が来てたんだから十分だ。
>>100 その和久の腕前を見て、その後のハンバーグが思いついたもんだから、大した伏線だと思うけど
>>99 丸井は海鮮専門外なのか???
イタリア料理って地中海に面してるだけあって魚介類はかなり豊富に使うぞ??
というかこのスレを読めば読むほど
ホントに丸井はイタリア料理のプロだったのか疑わしくなってくる・・・・
自分で言ってるぞ。海鮮は専門外だって。
まあソフトシェルクラブを知らなかった理由としての方便かもしれんが。
>>102 漫画を読むだけでも、そのへんのパスタチェーンの店長レベルかそれ以下っぽいよ
>>103 そうです。>海鮮は専門外
確か第2回味皇GPのカニ料理勝負で陽一君はソフトシェルクラブを使った。
そこに思い至らなかったことを下仲から突っ込まれての丸井さんの一言。
「俺は海鮮は専門外なの!お前だってそうだろ」
>>102 丸井さんが料理人、それも「味皇料理会イタリア料理部主任」らしいところを見せたのは…
>>91で挙がった例以外だと、ピザ勝負のときに一馬が用意したものがピザ焼き専用かまどだと
見破ったくらいか。
>>106 あと容姿。本人もそれっぽく意識している。
味皇料理界イタリア料理部門には余程人がいなかったらしい。
というか丸井以外いなかったんじゃないのか?
RPGならスライム
丸井 経歴偽装疑惑
>105
細かいことだが、突っ込んだのは確か下仲じゃなくて小西だな
あのカバデブは、スパゲッティーにかけるトマトベースのソースは
何でも「ミートソース」と呼んでいたような気がする。
和馬のカニスパの時にそれがすごく気になった。
というか基本的に作者のイタリア料理に関する知識が
おそろしく粗末だっただけじゃねーの?
腕を比べるならカルボナーラだ!愚か者!!
陽一が味皇に招待されて味皇料理会に行ったときは、丸井さんスパゲティのゆでかたを
教えなかった? あれ料理人志望者向けの活動だったのかな。
何だか恐ろしく初歩的な気が…。
それと「イタリア料理部」「フランス料理部」「ドイツ料理部」ってのはわかるが、小西のいた
「肉料理部」って何なんだ? 肉はイタリアでもフランスでも扱うはずだが。
もしかして「海鮮料理部」もあるのか?
前々スレくらいでは、出戻り小西の為に適当にでっちあげた部門という意見があった。
改心したとはいえ、いつまた暴れ出すが分からない小西だし、
適当な部門を作ってそこに放り込むのが順当と判断されたんでしょう。
味っ子2での落ちぶれた丸井のほうがずっとイタリア料理主任ぽかったよな。
「肉料理部」っていう部活なのかもね。
主任のつもりで実は主将
まあ、今でこそ一般的に良く知られてる言葉だが
当時は「アルデンテ」なんて言葉聞いたこと無かったしな
デルモンテは知ってたけどな
イヨマンテとかパルプンテとかビオランテとか
まあ味っ子や美味しんぼで有名になってから企業が生産を開始して
今では珍しくなくなった食べ物は結構多いよな。白キクラゲとか。
123 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 11:51:26 ID:Gwy32Gow
アニメの丸井は法子にぞっこんだったけど
原作はそうでもなかったよね。
一回だけ小西に「奥さんに変な真似しなかっただろうな?」って言ってたけど
「まぁ丸井さん、この間はしぶかったです(はぁと」
陽一が作った料理で上手そうなのは最初の特製カツ丼くらいだな。
カキアゲ丼はわざわざあんなぶ厚いのにするより
一枚ずつタレにつけてダブルにしたほうが旨いぞ
この前TVに老舗の天ぷら屋が紹介されていたので「そういや味っ子にも出てきたよな。
一度食べに行きたいな」と思いながら観ていた。
店主が天ぷらを揚げて、レポーターはそれを食べながらトーク。
レポーター「天ぷらって奥が深いですけど、ご主人にとって特にこれは難しいというものはありますか?」
店主「やっぱりカキアゲですね。いや、これは難しいですよ」
(TVを観ている俺『!?』)
レポーター「なるほどー。でもカリッと揚がったカキアゲって最高ですよね」
店主「そうそう。いかに薄く、さくさくとした食感に揚げるかがね、腕の見せ所ですよ」
陽一のジャンボカキアゲ丼…。
128 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:05:19 ID:wxmAfuZ3
当時は高度成長期だったから(もごもご)
作者がデブちゃんだから、脂-ボリューム賛美になるのは仕方ない
てか陽一がカキアゲ丼にしたのはそもそも揚げる技術が足りなかったからじゃなかったのか?
(いい素材が手に入らなかったのもあるが)
味皇料理会の資金源ってやっぱりヤ○ザとか?
>>129 でも白湯ラーメンとか熊五郎ラーメン=九州ラーメンといった
こってりラーメン系はダメっぽかったけどなぁ
というか料理主任達はあまり専門知識なくみえるんだが…
ソーセージで苦戦するドイツ料理主任やら
ナス+トマトソースなんていう基本的な組み合わせで驚くイタリア料理主任やら…
>>132 こってりのものをさっぱりとさせて「いくらでも」食わせる工夫が無かったからでは?
旨い物を表現する言葉として「いくらでも食える」ってのが、よく考えてみたらデブ的発想だなよ。
普通の人は似たような表現として、「また食べたくなる」とか「通ってでも食べたい」とか
「癖になる」とか「病みつきになる」とかもう少し広い時間で味わうことを考えるけど、
もうその場で歯止めも利かずがっつく「いくらでも食う」という発想がデブらしい。
カロリー半分の食品を見て、普通の人が「カロリー半分に抑えられる」と思う所を
「これで倍食える」とデブが思うようなものか。
味皇が生きていた・・・・
138 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 19:10:47 ID:Gwy32Gow
甲来軒に客を取られたなかた
一龍に客を取られた日の出食堂その他近所の店
ニコニコマートに客を取られたいさみ屋
でも、あんな極端に客がこなくなることある?誰も居ないみたいに
少しは「あそこ込んでるから別のとこ行こうって思う奴いると思うんだけど
少なくとも地元の奴以外は
別のとこ行こうって思う奴は少なからずいると思うけど、ラーメンなら並ぶかも。
焼肉もありえるが、ニコニコマートってコンビニだから、閑古鳥が鳴くってありえない。
つくづく思うが、シャピロでけぇ。3m以上あるだろ。ありえねぇ。
どんな場末のコンビニでも雑誌の立ち読みに寄る奴ぐらいはいると思うが・・・・
っつーかシャピロあれだけ恵まれた、というか異常な体格をしていて
職業が料理人かよ。
NBAでも行けばいいのに。
飛ばずにダンクかませるぞ。
むしろその恵まれすぎた体格が枷になった説
でかくてぶっとい指でちまちま料理を作ってるところを想像すると
妙にほほえましい。
高校や大学入った時にはあちこちの運動部から引っ張りだこだったろうに。
岡田屋のお好み焼きはなんで関西風じゃなくて広島?
おっさんのしゃべり方と言い、顔といい明らかに関西なのに・・・
あとおっさんが
「(焼きそばを入れるのを)よその店と違うところだ」とか
陽一が
「お好み焼きを作るのに何で焼きそば?」とか
言ってるが、広島では当たり前なんじゃねえか?
広島風を漫画で知る時代でしたのよ
漏れもべたべたの関西人(それもうるさそうな職人)が広島焼き焼いてるのに違和感があった。
普通なら広島焼きを小馬鹿にしてそうなのに。
146 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 23:58:24 ID:f17F0inV
あの頃は広島も関西と呼ばれる時代でしたのよ
>>144 俺もあの形式のお好み焼きが広島風である事を味っ子で知った口。
「スーパー食いしん坊」で主人公が似たような薄い生地、たっぷりのキャベツ、決め手は焼きそばな
お好み焼きを作ってたがあれも広島風がモデルだったんだな。
味っ子ってのは、脂っこい料理を作る子供をダシに、大の大人が法子さんの熟れた体を狙うお話ですよね?
>>148 丸井さんのことか――――――――――!!
シャピロで思い出したけど、あの話って王子自体のDQNさは直ってないんだよな……。
ラストで王子が他所の国の食べ物に目を向けるようになったありがとう味っ子と結んでたが、
そんなの大人になれば嫌でも向くようになるだろ。
関西では焼きそばの入ったお好み焼きは「モダン焼き」と言う
>>151 まあ、あそこで「寿司を食べる!」とか言って飛行機を引き返させなかっただけ良しとしよう
シャピロ何の為にわざわざ日本に鉄球なんか持ち込んでんだよ。
弟子にパンの弾力を自慢することぐらいしか思いつかん。
>>155 王子がわがまま過ぎた時に投げればよかったんだよ。
いっそ王子をパン生地ごとオーブンで焼いたらよかったのに
そんな殺人事件を某大食い探偵が(食いながら)見事解決
>>155 そもそも、空港のチェックでひっかかるよな。
あの王子にむかついてる人、結構多い?
陽一が作ったケーキは見た目は田圃に残った稲の束、臭いはトイレの芳香剤
と食欲をそそられる要素が全く無いのだが・・・
あの鉄球は日本で仕入れたんだよ
>>161 あんこの上にべっこう飴でしょ?名古屋人でもヒクわ
前も書いたけど金木犀の花びらで蜂をあしらっても
サイズからコバエにしか見えないと思うよ。
外見ワースト3
3位:鹿フン風粒胡椒まぶしハンバーグ
2位:金魚の冷やし中華
1位:さらしあん金木犀ケーキ
>>164 タピオカはまるで消臭剤
特製トイレケーキですな
鍋の最後にボリュームとか言いだして揚げ餅入れる辺りが
この作者らしい。
鍋の負けた理由が何かいまいちだったけどな。
材料の管理って、旅先で突然の料理勝負にどないせいって言うねん。
たがねもち
凍り餅
とにかくなんでも餅を出したいらしい
凍り餅に至ってはケーキの土台からしてもち米だったもんな。
食った後胸焼けしそうだ。
カバの胃は胸焼けというものを知りませんから。
スモークサーモンがやたらと出てくるのが気になる(特に終盤)
作者の大好物なのか?
餅、スモークサーモン、肉の脂、この辺が好物のようだな。
あと肉汁はたっぷりとな。
餃子のときも「ジューシーと水っぽいのは違うんだ」とかも言うし。
こってりとした脂のうまみを。
香ばしさと歯ごたえも。カリッとかクニャとか
前ラベンダーの香りのケーキ買って来たら
甥ッ子に「くさっこれトイレの匂いがする」て言われた
最後の味皇との寿司の勝負で陽一の寿司の評価
タイ、アナゴ、サバ、ウニ、タコ
「味皇様と同じ、いやそれ以上の素晴らしい味を出しているぞ!」
マグロ
「味皇様の近海物のマグロと一歩も引けを取っていないぞ」
だったら引き分けじゃなくて陽一の勝ちじゃないのか???
この間の豚の内臓生焼け事件を見て、
無菌豚ならよかったのに・・・・と思った。
>>168 あれは対等の勝負とは言えない罠。地元で自分の畑も人脈も使い放題の兵太と
旅先でいい材料が売られている場所も録にわからない陽一……。これで勝てって
いうのは無理ぽ。
>>178 あの当時でも無菌豚は結構メジャーだったと思われ。鹿児島の豚刺しとかは
昔から有名だし。全く知らなかった陽一ママンとかは栄養士としてはどうだ?
>>177 裏では色々あったんだよ。
味皇の寿司は時間がたってもおいしいとか審査員の体がポカポカしてくるとか。
>>180 あったなあ・・・確かシャリに砂糖が入ってたんだっけ?
ガリが入ってたんだっけ?
>>181 砂糖は将太
味っ子はガリと根昆布
・・・だっけ?
>>179 逆に言えば兵太は自分の畑から離れて料理勝負ができるのかと。
公平を期して今度は東京に単身で来いと。
やっぱり兵太は性格悪いな。
どうせ勝負するなら、どちらも兵太の店の野菜を使うぐらいのことはして欲しかったな。
陽一は飛車角二枚オチの上、香車桂馬も落として負けたようなもんだから。
>>185 あの勝負はポケモンのジム戦みたいなものじゃないかな。
陽一は勝てば野菜をゲットできるけど、兵太には何もないから。
兵太って評判悪いのね。
自分は好きだけどなあ。
なんていうか、料理のために素材(野菜とか)育ててるのではなく
素材のために料理をしてる感じがする。
>>186 兵太が「陽一に自分の野菜をわけても良いか=陽一に野菜の良さを引き出せるだけの腕があるか」
を確かめたかったのがそもそもの始まり。
それが「せっかく目の前で陽一が料理をつくるんだから、勝負!」に変化した。
よく読むと兵太は
「この土地で鍋の天才の俺よりうまい鍋を作ってみな! 勝てたら野菜をくれてやるよ。
俺は自分の野菜を使わせてもらうけどな!」
…とは言ってはいないし、現に立会人の判定に関係なく、陽一の鍋のうまさに驚いて野菜を託した。
でも、いかにも兵太よりすごい鍋つくらなきゃいけないような展開になっているんだよな。
「お惣菜が得意な子供が、本職の職人にハンデ背負って勝つ」という展開はいつものことなんだけどね。
>151から>176あたり、何か同じ人が何回も書いてるの?
ものすごい悪態のおんぱれーどに、いささか引くんだけどなあ。
この作者に私怨でもあるのか?
ほとんどは全然悪態に見えないんだけど。
単なる感想じゃない?
久々に読んだら「天星」のおやっさんが当時以上にいい人に見えた。
相手が常連?とはいえ店主自らお茶を出して接客してたり、陽一を認めるときも潔かった。
高ちゃんの事はどうあれ、気持ちのよい勝負だった。
昔は陽一に感情移入して、敵役を無駄に憎んでしまったりしたけど
改めて見ると頑固職人が多いだけで、そんなに悪い人って居ないね。
>>191 まぁ、この漫画のお約束みたいなもんだよね・・。
正直、あの爽やか少年兵太も鍋勝負の時はちょっと嫌な奴に見えたし・・・。
たこ焼きのアイツはやりすぎだと思う
独禁法も気になるがたこ焼きくらいで町全体が閑静するってどうよ
偽さんまは珍しく露骨な悪人として描かれてたね。
とはいっても実力と情熱は確かみたいだったけど。
そして重曹にひたしたときも厚い肉よりもスライスされた肉の方が
ずっと柔らかくなるんだよって、、、
本番では浸したあとにスライスしてるじゃん。
どうした味吉、 手順間違えたか?
>>191 「自分がその天丼を食べて判断しても納得しないだろう」と言って、その日の昼にメニューとして出してたね。>天星の店主
お客に判定してもらうという考えだけど、よく考えたら大変なことだな。
だって子供が持ち込んだレシピを店に並べて「今日の昼はこれしか出さねえぜ」だもの。好評だったからいいような
ものの、もし散々な出来だったらお店に傷がつくし、お客に迷惑をかけてしまうんだから。
そもそもクビにした見習いを再び雇うかどうかをかけてたんだけど、どんなに天丼がおいしくても作ったのは陽一なんだから、
その人に雇う価値があるかどうかは実は全く関係ない。
お店を守っていかなきゃいけない店主としては、親父さんは大変な目にあったんじゃなかろうか。
>>189 とりあえず176だけは自分だけど。
何故これが悪態なのか分からん・・・
189こそ関係者なんじゃねーのと疑ってしまう。
その作品が好きだからこそ突っ込み甲斐があるんだよな。
どうでもいい漫画には見向きもしない。
誤爆だったりして。
もし本当にこの程度で「いささか引く」ような繊細な神経の人なら、
ネットの掲示板なんか見ない方がいいんじゃないかな。
本人が不快な思いをし、書き込んでは他の人を不快にするだけだし。
>>196 実は陽一の実力を知っていて敢えて煽り、なんか新メニューを考えさせて
利用しようとしていた、とでも解釈してみたりして。
キン肉マンスレで住人たちが、突っ込み所満載な力学解釈をするゆでを
「ゆでわーるど」として共通認識にしてしまっているのを見ると
多分189は
「作者は中学生程度の物理学の知識も無いだなんて、なんで作者をそんな侮辱するんですか?」
とか言いそうだな
とりあえず一番の悪態は>189と。
>>191 俺は高ちゃんがなんか好きになれなかった
「まずい!」とか「なんだこりゃ!」とか
誰のために陽一は頑張ってるんだよって思ってた
天星の親父さんは確かにいい味だしてるよな
ガンコ親父だけど、なんか憎めない感じ
悪人ではないが、頑固じじいとも言い切れないのが寺の住職だな。
あのクソ評論家に謝らせることを忘れたのねあの2人。
>>203 ここでは何かと叩かれる事の多い高ちゃんだけど、
やっぱり彼はちょっと仕事意識が足りないね。
お客さんに味噌汁かけておいて、「本当にごくささいな事」はちょっとどうかと思う
新人だし失敗するのはある程度仕方が無いけど、しっかり反省しないと。
そういうたるんだ心構えをオヤジさんに咎められたんじゃないのかな。
陽一への態度にもそれが如実に表れているしね……。
しかし寺沢漫画のキャラって初登場時は異様に絵が安定しないよね
同じ話で顔変わりすぎ
>>203 やっぱりあそこ変だなと思う人いたんだな。
いくらなんでもあの反応はないだろ。
だって高ちゃん全部他人事みたいに振舞ってたし。
陽一が悩んでる時だって、法子さんにご飯ご馳走になってTV見てる男だよ。
せめて、「陽ちゃん、せめて作るのは俺にやらせてくれ!!」って言うぐらいの
気概が欲しかったな。
で、親父が最後に一口食べて、「まだまだ、詰めが甘ぇ!!
・・・フッでもまぁお前に、そんな度胸があったなんてな・・・」
って感じのベタな締め方でよかったよ、あくまで個人的には・・。
あれじゃ、本当にただ陽一の勝負のきっかけに過ぎない存在だし・・。
彼の人間的な成長もみたかったよなぁ・・。
高ちゃんといい
エースに尽くすマネージャーへの協力といい
海辺のワガママ女に優柔不断男
陽ちゃん 人良すぎ
人が良いというより、面白そうな話であれば何だっていいだけだと思う。
別に高ちゃんやらマネージャーやら優柔不断男のことを心配してる訳ではなく
ただそのときの料理の課題に関心があるからやっているだけ。
いや、最初はおそらく本気でその人の事を心配してるんだろうけど、料理を作り始めたらいつの間にか
そっちの方に熱中して当初の目的を忘れてしまうってパターンだろ。
>>211 とりあえず、そのメンツになぜマネージャーが入る?
トロイメラィの若だんなでもいれとこうよ。
マネージャーといえば、その親父もひどいよな。
いくら、不味いからって実の娘が作った料理をゴミ箱に捨てるか?
>>214 考えてみればあの若旦那も試食しかしなかった。
彼自身料理をするシーンが一度も無かったのはどういう事なんだろう?
勝負の日もタキシード着てたし、本当に料理人なのかどうか疑問なんだけど。
>>216 多分店のオーナーなだけなんじゃない?
調理は雇われのシェフがやっているのかも。
>>216 若旦那は経営者やオーナーの役割(味将軍グループも最初は『お店を売りませんか』と持ちかけていたし)なんだと思うけど、
料理人は兼ねていたのかな。
他に「トロイメライ」の人が登場しなかったからはっきりしないな。
どのみち若旦那一人だけでレストランはできないと思うんだけど。
陽一ハンバーグお披露目の日は法子母さんがウェイトレスやってたもんな、あの後店大丈夫なのか?
>>217-218 やっぱりオーナーであって料理人ではない線が濃厚かなぁ。>若旦那
もし料理人ならば回想なりなんなりでそういうシーン入るはずだよね。
陽一と試食するにせよ、コックコートくらいは着るだろうし……。
店のシーンでもタキシード着てたから、多分オーナーなんじゃない。
トロイメライ、あの状態だと従業員も全然いなさそう。
元々客の入りは悪かったんじゃないだろうか。
ジェネシスがスタッフを全員引き抜いたとかじゃね?
>>223 ああ、なんかそれありそう。
阿部二郎は料理のみでトロイメライを潰すって息巻いてるけど、
オーナーの方が結構余計なことしそうだもん。
こうして見ると初期は勝負の相手を無理に憎らしく仕立てあげようとしてる節が。
おいかわの唐突な電話とか、天星のオヤジさんの「下衆の相手」発言とか。
阿部二郎の言動もなんだかしっくり来ない。
改めて読めば読むほど、この点だけは妙な違和感が…。
阿部一郎も最初はなんか悪そうに見えたが、いきなりトンカツの解説始めちゃってなあ。
うな丼勝負の時の陽一はひときわDQNだな。
飛び込みでウナギのルート教えてくれだの(面識全くなし)、
一から焼き方教えてくれた恩人に「まぁいいから見ててよ」と
勝手に我流で焼き始めるわ、
河じゅうに仕掛けを張り巡らせるわ…
あれじゃ普通の釣り人が釣れないだろ…
>>226 味将軍のためじゃなく弟の仇を取るために陽一を倒すみたいな発言で
こいついいお兄ちゃんじゃんて思ったよ。
なんで陽一の住む町の住人は、一軒うまいものを出す店ができると
そこでばかり物食って他の店に行かなくなる偏食揃いですか?
食しか楽しみがないんだよ……
>>227 良いうなぎを確保できるのは実力や信用があるうなぎ屋だからこそなんだから、それに
ただ乗りしようとする時点でまずアウト。
しかも家業の食堂を手伝ってる子供がうなぎ屋に行って
「うちでもうなぎ出したいからわけてよ。ほんの少しでいいんですよう」
などと言ってきたらそりゃ怒るよね。
「10年やってようやくイロハがわかってくる」という店主の言うことが常識で、実際に「串打ち3年、
裂き8年、焼き一生」という言葉がある。それを特訓で一週間や10日でで扱えるようにしたのは
「それ言い出したらうなぎ勝負ができないから」「漫画だから」とはいえ強引すぎた。
(ムスタキとの勝負で既にうなぎの蒲焼き入りオムレツを作っていることについては、フォローしきれん
ので見なかったことにしとこう)
とうちゃんが知らない間にうなぎをさばけるように陽一をしこんでおいたのデース
高洲先生は朝礼で何がしたかったんですか?
近江屋のお弁当は、竹筒の中に具が三種類の押し寿司だったわけですが
なんで客の反応が
「三種類もの具が」
とか
「なんておいしそうなおかずが一杯!」
とかなんですか?
サーモンとしめ鯖とあなごが一切れずつってそんなに豪勢ですか?
みなさん普段そんなに粗食なんですか?
あの世界ではサーモンとあなごが珍重されるからね。
三切れの魚介で
「おいしそうなおかずが一杯!」
と言ってもらえるなら、毎晩ご飯を用意するお母さんは楽で助かるでしょうね。
でもあの3色寿司は普通にうまそうだ
よういちのバラエティ弁当よりあっちのほうが食べたい
>>233 <=(´∀`)><日本は遅れてるニ・・・日本は遅れています!
という事でした
>>238 禿道
あのお子さまランチちっくな、なんでもかんでも詰め込んだ弁当より
味がしっかりしてて美味しそうだ。
雰囲気もあるし。
やっぱ料理を見る視点がどうしても肥満中年男性の視点なんだよなぁ。
あんな軍艦巻きにしたって、女性はどうせ一口で口の中に入れないからボロボロこぼれるってことを
あの作者の食習慣じゃ気づかないんだろうな。
よかった〜 兵太を信用してない人が他にも居たw
私はアイツが大荒れの海で漁を続けさせた時から
アイツが大っ嫌いでした
漁師さんにもしものことがあったら、残された遺族に
どう言い訳するつもりだったんでしょうね
漁師にだって拒否権はある。
素人の言うこと聞いて死んだら責任はどっちもどっち。
>>241 押し寿司やお茶漬けじゃ毎日じゃ飽きちゃうわよね
あの弁当だって飽きるつーの!
>>242-243 兵太の料理にかける情熱を表現したかったんだろうけど
結果的に兵太が漁師達をビビらせてるようにしか見えない描写に。
この漫画どうも作者の狙いが変な方向に行ってしまってることが多いよね。
まあ突っ込んでても仕方ないんだけど、
陽一以外の兵太とか少年料理人は学校行ってるんかね。
中学卒業してそのまま料理の道にってパターンじゃないかな。>陽一以外の少年
兵太なんかはまさにそのパターンなんかじゃないかと思う。
一馬も家を飛び出してるらしいし、学校に行ってるとは到底思えない。
俺の知り合いには漁師がたくさんいるけど、時化の日に
獲物を求めて荒れた海に船を出す漁師なんぞおらん
今日は休み、酒でも飲むかって感じ
つーか一歩間違えばマルボウみたいな人が多いから
仮にあんたらプロだろ!っとか言われても
小僧が何言ってる!!けえれ!って言われるのがオチ
>>244 十種弁当は「日替わり幕の内弁当」みたいにネタのバリエーションを
変えられる利点があるからその辺はうまくいくと思う。
兵太はいい材料が手に入らないときは店を開けないときもあるらしいが
それこそプロの仕事じゃないだろ
251 :
愛蔵版名無しさん:04/12/05 11:37:57 ID:K7Byy1IM
>249
押し寿司も茶漬けも変えられるだろ。
>251
ネタは変わっても、「毎日寿司」とか「毎日茶漬け」とかはちょっときついかもしれんな
あの世界の住人は一軒うまい店が出来ると町中がその店へ通い続けて
「いくらでも食べられるよ!」
「毎日だって飽きないわ!」
とか言って、周囲の飲食店を廃業間際にまで追いやるくせに
弁当にだけバリエーションを求めるとはこれ如何に?
何度も言うが
いくらでも食べるな
やっぱ作者がデブだから、舌でなくて腹で味わうんだろうな。
腹がしっかり重くならないと食った気がしないんだろ。
つか中学生でも調理師免許って取れるんだろうか
レストランとかでの外食はそう頻繁に行くもんでもないだろ。
それと違って弁当はより利用頻度が高いもんだし。
あと作中でもあの町の人間が特に異常なだけな気がせんでもない
ガンガンでハーメルンのバイオリン弾き描いてた人ってこの作者の
元アシ?
料理屋開くのに調理師免許は別に必要ないって聞いたけど違ったっけ?
さんざん既出の話題だが、調理師免許を取るのに必要なのは
認可を受けた専門学校などをきっちり卒業するのが条件。
そしてちゃんと調理師免許を持った人間が監督していれば
店の中の全ての調理人が免許を持つ必要はない。
そして調理師資格+二年の実務経験で
やっとふぐ調理免許の受験資格が取れるのに兵太は…(ry
261 :
愛蔵版名無しさん:04/12/05 15:03:56 ID:E8BO0W6D
おにぎり勝負のとき、敵のおにぎりを食べた男の子グループの手が汚い、
陽一のおにぎりを食べた女の子グループの手は綺麗・・・てのにどうも
納得がいかないんだが・・・別におにぎり喰ってそんなに手は汚れないだろ??
それにその程度のおにぎりで手が汚れるって言うなら、陽一のタケノコおむすび
だって手が汚れるだろが!ってのが俺の感想だった・・・
しっかし今読み返してみても、俺には相手のおにぎりのほうがよほど美味そうだ。
陽一のソフトクリームおにぎりなんてとても喰う気がせんよ
>相手のおにぎりのほうがよほど美味そうだ。
ぶっちゃけ卵そぼろおにぎりみたいなのはマズそう
あのカズノコとかのってるおにぎりもいい素材をゴテゴテいれれば
いいってもんでもない気が
おにぎりはやはりツナマヨ最強だな
>>262 あの相手の3つ目のおにぎりっておにぎりである必要ほとんどないなw
兵太の店って、リアルでいうとなかひがしみたいな店かな?
>>261 おにぎり食って
「フケツ!バイキン!」 はねーだろ
男どもはバイキン食ってたってゆーのか
いや、むしろ男たち自体がバイキンと言いたいんだろあの女子は
小学生にありがちな話だな
>>248 プロだからこそ無謀な真似はしないってことだよな。確かにそうだ。
>少年料理人達
一馬:レストラン3軒のオーナー
兵太:「なかえ」の店主
博多のそば屋(岩川清一?):「芝闘庵」の店主
博多のケーキ屋:15歳にして人気店のオーナーシェフ
劉虎峰:亀さんの店の料理長
陽一:学生(家事手伝い)
改めて考えると陽一以外、みんな社会人なんだな。
陽一が学校行っている間(平日の昼飯時とか)はお母さんが支えているのか。
茶漬けうどんの話、学校のお昼に出前に行ってるよね。
陽一は学校行ってないのかと思われても仕方ない。
>>269 あのときの陽一はまるで業者のようだった。
「昼間だけ家に戻って厨房に立つ…てのはやり過ぎだよな」と思っていたら、出前の注文取りとは
予想の上をいっていた。
この漫画設定滅茶苦茶だよな
まあ料理漫画だから料理だけしっかりしてたら成り立つんだけど
>>271 その二行目はフォローになってない気がする・・・
この漫画によく出てくる「つなぎ」という言葉
つなぎに山ごぼうの葉(そば)
つなぎに豆腐(たこ焼き、ハンバーガーのハンバーグ)
つなぎにマヨネーズ(焼き鳥)
つなぎに柴海老(おでんのつみれ)
ごぼうの葉、柴海老はともかく豆腐とマヨネーズはつなぎにならんだろ。
香港でラーメン勝負をしたときにはつなぎを使わないメンを出してたね。
油で揚げたメンを出して
「そのメンは卵100%のメンさ。つなぎに水を一切使っていないからそれだけの味わいになるんだよ」
と言っていた。
一体どんなメンなんだろう…?
(通常のタマゴメンは小麦粉と卵黄で作る)
>卵100%のメン
普通に考えれば卵の味・・・
玉子焼き
油であげた錦糸玉子?
278 :
愛蔵版名無しさん:04/12/06 10:27:13 ID:PVgIl2Ka
つーかぶっちゃけ、油で揚げた麺なんて不味そうなんだが・・・
279 :
愛蔵版名無しさん:04/12/06 10:40:10 ID:EZ76+SWd
陽一「自家製のマヨネーズだけど酢はまったくはいっていない!」
それってマヨネーズといえるのか・・・? ワインビネガー使ってるとか?
調理師免許は中卒以上でないと受験できないなら・・・
兵太の代わりに源二がもってたりしてw
>>279 酢の代わりに水でも使ったとか……
それだったら最初から卵をつなぎにしろって話だがな。
>>油で揚げた麺なんて不味そうなんだが
固焼きそばもあるわけだし
テレビ番組で中国はそういう種類の麺(黄金麺かな?だしか)や
細すぎで油で揚げなければいけない麺もあるだから
一言まずいとは言い切れんよ
>>油で揚げた麺なんて不味そうなんだが
固焼きそばもあるわけだし
テレビ番組で中国はそういう種類の麺(黄金麺かな?だしか)や
細すぎで油で揚げなければいけない麺もあるだから
一言まずいとは言い切れんよ
インスタントラーメンだって油で揚げてあるもの多いし。
最近ではノンフライが主流ではあるようだが。
それ以前にカバは脂を尊ぶから、揚げ物は無条件で旨いんだよ。
それを大根おろしでさっぱりとさせるともう無敵。
それ以前にカバは脂を尊ぶから、揚げ物は無条件で旨いんだよ。
それを大根おろしでさっぱりとさせるともう無敵。
それ以前にカバは脂を尊ぶから、揚げ物は無条件で旨いんだよ。
それを大根おろしでさっぱりとさせるともう無敵。
うおー、すまん。三重投稿しちまった!
なんかブラウザでは書き込み失敗しましたって出たんだけどな(´・ω・`)
>280
源二って兵太に呼び捨てにされてるけど、兵太より年上なん?
>>289 あの老け顔で年下とは思えない。
この世界の子供達は平気で大人を見下すんで、呼び捨てくらい当たり前。
……そう思うと一馬、永田のオッサンには感謝しないとね。
「あんたも踏み台や」なんて切り捨てるつもりでも、
オッサンは三軒も店もたせて、味皇GPに応援にきて、香り米まで一緒に探してくれて
最後の最後まで大事にしてくれたんだから。味っ子2でも世話になってるみたいだしね。
もっとも三軒の店は永田グループ系列かどうかは不明なんだが。
そうすると永田のオッサン あの顔で調理師免許持ってるわけだ。
>>291 出資者は調理師免状いらんでしょ。
その店が会社だったら、株の過半数を一馬の名義にしておけば一馬がオーナーシェフだ。
永田のオッサンは、伝説の包丁持ってる人ですよ!
しかし一馬と永田社長はどういう関係だったんだろう?
アニメでたしか関係についてやってたような気が
料理人の美味さ?議論とかって未だなかった?
一馬が陽一に勝てなかったのは
「なんやて職人だったから
それはジャぱんにも言えることだな
>>294 最初の出会いは一馬の料理を食べて、その腕と情熱に惚れ込んだってところでは。
食い道楽みたいだし(本人は食通の誇りにかけて云々って言ってる)。
仮に永田社長が天涯孤独だったりしたら身代を全部一馬に……って考えてもいい鴨。
一馬は口は悪いけど性格は悪くないし。兵太みたく腹に一物あるんじゃないかってな感じに
取り澄ました香具師よりも感情をストレートに出す一馬の方が少年らしくて
好感が持てる。
原作の一馬は芦屋の貿易商の長男。お姉ちゃんとお母さんに
可愛がられ過ぎるのが嫌で中一で家出を決行。
驚いた一馬のお父さんが、知り合いの永田社長に連絡して
面倒をみてくれるよう頼んだ。
…という設定らしいぞ。(「ぱふ」という雑誌の味っ子特集で
作者がそう答えてた記憶がある)
アニメの方は確か全然違ってた筈だけど。
エヴァ
まほろ
味っ子
3大糞最終回アニメ
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
>>301 本人がボンボンの出ってのはコミックスでも語られてたけど、
一馬は単に保護されてたってオチなのか。
家を飛び出した後、腕一本で大企業の社長を惚れ込ませたもんだとばっかり。
寺沢も無粋なオチをつけるなぁ……。
ってか、家出した息子を保護するのは親の義務だ。
で、家が嫌で飛び出したんなら、せめて目の届く範囲にってのも当然のこと。
そうじゃなかったら、さすがに警察の世話になることだろう。
だが、永田社長も随分と入れ込んでたし、最初はただの保護の名目だったのが
徐々に意味合いが変わっていったと考えれば、違った趣があると思わないか?
そうじゃなくって、一馬のプライド的にそれはどうなのかなぁ……って思ってさ。
彼本人としては、永田社長は立身出世のための足がかりみたいなつもりだったっぽいし。
まあ、二人がよい信頼関係を築いているからいいんだけどね。w
陽一と法子さんみたいなものだよなぁ……。
IIでは親の家業つがずに、永田のほうに入り浸り
このスレで一馬の話題が出たのって初めてな気がする。
その割りに兵太と小西の話題はやたら出るんだよなぁ・・・・。
310 :
愛蔵版名無しさん:04/12/08 10:09:46 ID:Lk+Gr7Mp
そういやふと思い出したんだが、最後のほうで小西が日の出食堂に尋ねてきて、
こんな小さな食堂に何の未来がある?みたいな疑問を感じ、陽一の母親に
「実は陽一君のことでお話が・・・」とあったんだが、あれは何だったんだろう・・・
>>310 「日の出食堂よりどっかの一流料理店にでも働きに出したほうがいいんじゃない
お母さん?」・・・とかでは?
兵太はつっこみにことかかないからなぁ
ちゃんと学校行ってるのとかふぐ調理免許持ってるのとか
漁師脅して無理やり漁させるとか・・・・
実は小西の出番って少ないよね?
やっぱり最初のステーキ勝負のはしゃぎっぷりが高い評価を受けたのかな。
あと、小西は下仲のサンドイッチ騒動のような後から評価を落とすイベントも無かった。
最終的には主任に収まったしな。
今更だけどあのサンドイッチの話、最後のすしパンのオチが無ければ
かなり普通っぽいエピソードだと思ったのに・・・・。
雑煮勝負の時に店を手伝ったりとか、逆に好感度を増すイベントはあったしね。
しかし小西はスーツの上着脱いだだけの格好で食堂手伝ってるな。
コックコートとか着ないの?せめてエプロンとか。
>>316 そのワイルドさが小西らしくていいといってみる。
318 :
愛蔵版名無しさん:04/12/08 19:47:48 ID:AOC+iy3+
陽一も中国人を最初にもてなした時はまともな料理を作っていたけど
中国人が「このスープは期待外れ」と言うから結局、油っぽくせざるを得なかった。
味よりも奇抜さや油っぽさがないと評価されない。
>>318 亀さんをスープでもてなしたときは
亀さん「期待はずれでした」(本当は亀さんの店でも出せるくらい美味しかった)
↓
冬虫夏草を入れた鶏雑炊を出す
だったよね?あれって脂っぽかったのかな? 確かに鶏を丸ごと入れて煮込んでいたけど。
亀さんは「私たち老人にも優しい味だ」とか何とか言ってたような。
その後はギトギトな焦がしネギラーメンを虎峰に酷評されて「油で揚げたメンに、
魚の骨でダシをとったラーメン」を出した。虎峰は豚肉メンにラード入りスープ、具はウナギと
しつこい味わいのせいで敗退。
>>307 > IIでは親の家業つがずに、永田のほうに入り浸り
Uでは 『永井建設』じゃなかった?
いつの間にか名前が・・・
321 :
愛蔵版名無しさん:04/12/08 21:12:01 ID:8H6Vp0jm
>>310 味皇料理会に入るよう薦めてたんだよ
その時点じゃ小西はまだ主任に戻ってなかったが
>>317 小西って、イタリア人みたいな腕毛生えてそうでない?
料理する時、衛生的ではないような気もするw
ぷはーっ、日の出のふやけた面など食えませんな!
なんで今まで食ってたもんをこうも手のひら返して貶せるのやら。
うむ大体中学教師は生徒と一緒に給食を食ってるだろ
今時給食の中学校ってどれぐらいあるんだ?
>324
まあ、あの教頭は双子のうどん屋に肩入れしてたみたいだから
わざと嫌味っぽく言ったんじゃないか?
担任を持ってない教頭なら給食食ってない可能性はある。
てか、たかだか職員の出前先を決めるだけの事を生徒を巻き込んだ大騒動にするなよなって話だよな。
というか出前勝負なんかしてないで学校行けよ味っ子
コミックスの話の間の落書きにカズマの姉ちゃんが描いてあったような・・・
しかし、改めてコミックスを見直すと
焼き鳥屋の馬鹿息子が一番DQNだな。
てめぇはただ実家から持ってくるだけだろと小一時間問い詰めたい。
虎の威を借りる…そのまんまの馬鹿息子だな。
雑煮勝負で陽一のあん餅、白味噌、大根って普通じゃないかよ、自分家の雑煮とほぼ一緒なのによく勝てたな。と、当時思ってたけど、あん餅あんまり一般的では無かったんだね・・・
>>334 新春の日テレのDAISUKI(懐かしい・・・)で
飯島直子、中山秀、松本明子が自分の実家の雑煮を持ち寄って来て
松本明子(たしか四国出身)が
白味噌雑煮であんこ餅の雑煮を出した時
「あ、あれって味っ子だけの話じゃないんだ」って初めて知った
周りは結構、あんこ餅にビビってたけど
食ってみると評判は良かったっぽかった
タレ目はずっと味皇についてまわっててトウバンジャン使った料理に遭遇した事なかったのかよ。
勉強しとけよ。
野菜嫌いの小林君に作ったハンバーグ
材料から考えてハンバーグと間違える奴いるか???
337
ビタミンが不足してて視力もかなり落ちてたらしいぞ。
ハンバーグの緑色隠すためにどれだけソースかけてんだ?
小麦粉塗しているし、玉葱も徹底的に炒めてんだから
それなりの焼き色出るだろ
寿司虎に敵状視察に行って、横で職人さんが他の客に
「トロから食うんじゃねー味の組み立てが・・・」とか大事なこと言ってるのに
なんで陽ちゃんはトロからいってるんだ?
いや、そりゃ俺も寿司食う順番なんて一々考えちゃおらんがな・・・
なんていうか、こう絵的に・・・・
>>341 そりゃ陽一だもん。
寿司虎が気に入らないからわざとケンカ売るような真似したに決まってる。
>>334 俺は黄ニラがそうだったな。
なんで黄色いだけで驚くんだろうと思ってた。
実家出てからスーパーとかに緑のニラしか売ってないことに初めて気づいた。
>>332 野菜嫌いのエースも相当なもんだと思う。
野菜がはいってるからって部活で大暴れ。
普通あんな事したら先輩たちに〆られるぞ。
腕が良くてもスタミナ不足で役に立たない上に人格に問題アリって……。
味っ子前半DQN名鑑(純粋な敵側は除く)
小西 和也
・ 五月蝿い
トロイメライの若旦那
・ 食っているだけ
高ちゃん
・ 陽一が必死に考えている時に、お笑い番組を見ている。
・ 一番最初に陽一が作った天丼に対し、「うーん…マズイ!」発言
下仲
・ 負けて、わざわざフランスにいる師匠の所まで行き、泣きつく
中江 兵太
・ 源二が美味いと言っている穴子鍋に対し、犬の餌にもならない発言
>>344 そういえば思い出したが、普通のハンバーグにもまず確実にたまねぎ入ってるよな。
>>345 若旦那には
・陽一がいるのをいい事にジェネシスで大騒ぎ
・手伝いもしないで30分並んでアイスなんか買ってる
も加えて欲しい。
味皇グランプリのハンバーガー対決の
「白熱の第1回戦」の回
「なんだ!あのパンは!目にも鮮やかな緑色だぞ!」って叫んでる群衆の中に
ザ・ブルーハーツの4人がまぎれている事に気づいた俺
作者がファンなんだろうか?
ちなみに俺もブルハファン
>>334 オデンやカツに味噌をかけるのは普通だがモチにアンコは見たことない。
>>345 高ちゃんの項には「自分がクビになったのはなぜか、考え直すそぶりもない」
も加えてくれ(またぞんざいな失敗をしてクビにされそうな気がする)。
あと
博多第三の男(ケーキ屋)もいるな。
・陽一に「良い卵を使ってるね」と誉められて激怒。兵太が育てた卵を叩き割る。
虎峰の中華バーガー、どういう原理でハンバーグが白くなるのか教えてくれ
ガキの頃、給食で蒸しハンバーグでたけど、茶褐色だったぞ
あと、兵太のハンバーグにオキアミが入っていたけど
その前に船で漁にて出たけど、オキアミって遠洋漁業じゃないと取れないのでは・・・
「船を回せ!源二!」って行ってあんな小船で南極あたりまで行ってたのか・・・
そんな中、博多第2の男(そば屋)は性格にも問題無く作ったそばも美味そうで、その上可愛い妹もいる
非常にいい奴だったな。
でもそれゆえにあまり目立てなかった。
その可愛い妹に便所ケーキを食わせた陽一
>>353 あれはちょっとゆがんだ愛情表現です。
素直でない年頃の男の子にはありがちと言えましょう。
この漫画、さらには将太の寿司にまで使われたテクニック「辛い物に砂糖をほんの少し加えるとより辛くなる」
味っ子ではカレー粉、辛子(おでんの話で)将太ではわさびで使ってたが、カレーはともかく辛子、わさびは
「辛い」というよりもむしろ「刺激」だから「甘さを加える事で辛さが引き立つ」というのとは少し違うんじゃないかと
思うのだが。
岡本町の奴らも相当なDQNだと思う
(下手すると最悪かも)
キャンプの時、材料を落とした陽一達をあざ笑い
高平の混ぜご飯をうまいうまいと食っておき
陽一達が作ったものがうまそうに感じたとたん
「だいたい松茸なんて単調な味だよな」
「ウニやカニだって取れたてってわけじゃないし・・・」
高平も陽一達をあざ笑っていたから自業自得とは思うけど
あまりにもひどすぎないか?
罪が無い子供に食べさせたのは分かるけど
岡田屋のおっさんをはじめとした稲荷町の人間は
本当にお人よしというか・・・
>>356 ああ、ありゃ非道いよ。
高平嫌味な奴に見えるけど、そもそも食材落したの陽一達じゃん・・・。
自己責任だよ。高平だって請け負った以上完全な料理出す義務があるって
言ってるじゃん、食材も人数分しかないしあそこで分けたら高平が非難浴びるよ・・。
しかも岡本町の奴らも、終いにはそんな高平が折角作ってくれた混ぜご飯に
ケチつけるしな・・・。
一度は美味いと言った料理にあれはないだろうよ・・。
ワサビに砂糖の話だけど・・・調べてきたよ。
裏技集みたいな本に書いてあった
ワサビに砂糖を少量混ぜると辛さが引き立つのは
事実のようだ。
理由は、ワサビには辛み成分以外に
苦み成分も含まれていて、砂糖を加える事によって
苦み成分が中和されるので、結果的に辛さが
引き立つと言う事らしい。
>>358 情報サンクス。
なるほど、陽一が言ってた理論とは少し違うみたいだがより辛くなるのは事実なのか……
お寺で豆腐料理作ってた時、いったいどんだけ豆腐が寺に溢れてたんだろ?
あんなに豆腐ばっかりなら、食いきれんで古くなるのも出るだろうに
>>356 高平でなくて味沢匠なら
「私には関係ないことですな」の一言で終了
ふと思ったが厨房で働く人って髭OKだっけか?
うちの近所の店はけっこう旨いが
シェフは見事な髭だな。
コックの世界は、
帽子の長さと髭の長さで、
その偉さがわかるというしね。
365 :
ジャックハンマー渋川先生:04/12/11 13:38:36 ID:uD1W8JWy
味王はなぜ記憶喪失になったの?
読めば読むほど、料理がデブの発想だなぁ。
>>365 陽一につき合わされて脂っこいものばかり食わされたせいで
高脂血症で脳梗塞を起こし、大脳皮質が損傷を受け、一部の記憶能力に障害が出ました。
質問なんですが、たこ焼き屋が流行ると、なんで定食屋が潰れるんですか?
公道で許可無く販売業務を行うこと、及び、他の商店の出入りを著しく妨害することは
市役所にでも申請すれば、普通に行政指導で撤去してもらえるので、
別に問題ないと思うのですが。
369 :
愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:53:18 ID:ppGF3tOo
>>368 焼肉屋の繁盛で町の食い物屋が開店休業になるぐらいですから
何故この漫画の審査員は親父かデブが多いんだろう。
作者が親父でデブだからです。
俺が個人的に一番好きな審査員(というか試食人か・・?)は味仙人との
勝負の時の、燃えよドラゴンな人が最高だった!
あの「ライチかぁ!!」ってセリフが大好き!
なんであの町の人たちはあんなに食い卑しいですか?
披露宴の席で、新郎側の料理を旨そうだからという理由で
「相伴させてくれ」と言うのは失礼な話だと思うのですが。
そう言えば牛丼って出なかった気がするな。
カレー、ラーメンは繰り返し出たのに。
偏食の癖にすんなり梅干しを食べるロマリア王子萎え
親が県会議員なら、逆に滅多なことをするものではないのでは?
あんな署名付きの嫌がらせのビラまで貼って、議員失職しますよ?
>>376 あれはハッタリじゃないの?
県会議員で思ったが、味っ子の舞台は地方なの?
大河内屋の父親が県会議員
台風のとき避難所で文句言ってたおっさんが区会議員
標準語
神奈川かなぁ。
他に判断材料ある?
日の出食堂の住所は東京都世田谷区だったと思う。
たしか亀さんからの手紙に書かれてた日の出食堂の住所は世田谷区御茶ノ水だった。
あそこから行ける近辺全ての業者や市場に圧力をかけた寿司虎や大河内屋の権力は凄い。
お茶の水なのか……大泉辺りだと思ってた。
茶は茶でもお茶の水じゃなくて
三軒茶屋だよ
都内ってことはますます大河内の「父が県会議員」発言はハッタリくさい。
大方小金のあるヤクザなおにぎり屋程度なんだろうなぁ。
>>384 作者が子供時代から都民だったら『県会議員』なんて書かなかったでしょう。
なぁ、焼肉屋の話って、陽一がタレ名人の味を越える焼肉のタレを作ると
結局、焼肉屋と日の出食堂で客を取っちゃうだけで、
周りの飲食店は寂れたままだよな?
あの後この二店以外は続々と潰れていったのかな?
>>385 出自に関係なく作者が利口だったら『県会議員』なんて書かないでしょう。
ネタには困らないな。
そうめん勝負で川の水せき止めた人達が印象的だ。
>>389 確か岡田屋はカレー屋と一緒に焼肉屋の偵察に来てたから危機感は感じてたはず。
たこ焼きの時も陽一を応援してたし意外と頼りないな岡田屋。
391 :
愛蔵版名無しさん:04/12/12 13:12:08 ID:omPsmNo0
>>389 なかだは隣町だよ
(キャンプの時に発覚)
甲来軒もたぶんそう
でもそうなると疑問が
台風の時、なかだは岡本町なのになぜ陽一達と同じ体育館に?
作者がその場その場で考え無しだから
設定なんてあってないようなものだから
>>388 あのライバルのソーメン屋は最初陽一が偵察に来た時は
「ミスター味っ子だな!!」ってな捕まえて袋叩きにでもしかねん勢いだったな。
そんなことより日の出食堂の厨房に仕込まれたと思われる隠しカメラが気になる。
>>391 部活の練習かなんかで学校に残ってた時に台風が来て
帰りそびれたということにしておけ。
398 :
愛蔵版名無しさん:04/12/12 18:30:43 ID:cuCM+nou
陽一が先に料理を出したのって味皇GPのステーキ勝負の時だけ?
味皇との対決第一品目(秋の料理)の時も陽一が先だった、そして負けた。
先に出して勝ったのはムスタキの前菜オムレツ、兵太の鍋、味皇の秋の料理くらい。
厳密に言えば味皇GPも入るかもしんないけど・・・
隠し撮りスペシャル!!
大衆食堂美人未亡人のいけない厨房
息子が寝たのを見計らって、今夜も茄子やキュウリで火照る体を慰める
深夜の日○出食堂!
無修正
坊主出身の久島が肉料理得意ってのが何か嫌だ
秘密の肉料理
>>400 前菜オムレツって言えば、陽一がムスタキに「キャビア入れんの駄目じゃね?」
って聞いたときにムスタキが笑う横で「くっw」ってわざとらしく含み笑い
かました下中が妙にムカツイたな。
下仲はフランス料理主任なのにフランス料理作る機会が無かったよな。
味皇GPとか神の包丁とか他人に課題を決められてばかりだから仕方ないが。
一回くらい下仲も他の料理人みたいに思いっきり自分の得意なフィールドで挑めば
かっこいいところを見せられたかも知れんぞ。
「陽一君!私の最も得意とするGalantine de Volailleで勝負だ!」とか言われたら
陽一だって苦戦必至だろう。
>>405 しかしボリュームと香ばしさで陽一の勝利
久島さん強かったけど、あの時もし仮に陽一が勝って約束通りこの人が
日の出食堂に居座る展開だったら、その内この人ヤムチャになりそうだなー
って気がした・・・。
地位は人を作るって言うからな
阿部弟がハンバーグ対決で負けた理由は、香ばしさ、歯ごたえの無さ
なのかね?ビーフシチューで煮込んだら、味は染み込むだろうが煮崩れ
てしまいそうだし、結局陽一が指摘した欠点を克服できなかったのか?
陽一はパンが焼けて香ばしさを出して、一緒に焼いた玉ねぎで歯ごたえ
を出している。
しかし1番の謎はトロイメライとジェネシスのまえにありえない人数がいた
ことだ。あれじゃ2,3時間待ちくらいでしょ。
ハンバーグを煮込んだのは最初に陽一に駄目出しされた時だけで
次に出したハンバーグはビーフシチューをソースとして使っただけで
煮込んではいないぞ。何のためにパラフィン紙で包んでると思ってる。
あの勝負、阿部弟については、とくに欠点を指摘されてなかったね。
味皇もどちらもすばらしいみたいなこと言ってたし。
ボリュームたっぷりのハンバーグを3つも食べられるデブ思想で陽一が勝ったとしか思えん。
他の勝負もそうだけど、対戦相手の料理は一般受けするというか
より大勢の人が好みそうな料理出してるけど
(上質のハンバーグとビーフシチューのミックスを好まない奴はほとんどいないだろ)
陽一のは一部の嗜好の人間にはバカ受けするけど、人によって好みが分かれるもの作るよな。
んで一般受けするものよりも際ものがなぜか大多数の人間に受けてしまうと。
>>411 あれ、味皇が陽一のハンバーグ口にした時、パリッって音がして
そんで味皇も「むぅっ!?」ってな顔してたから俺も
>>409が言った通り
最終的に歯応えで差が出たのかと思ったよ・・・。
そういえば梅関係も好きだったな作者
和歌山の名産だし〜<梅
>>320 今、コミックで確認しますた。
Uでは『永井建設』ですた!
Tは手元に無いのでわかんね。誰かよろしく〜!
看板にでかでかと 永 田 建 設 ・・・
419 :
417:04/12/13 22:54:39 ID:???
>>418 ありがとね。
ゲェーーッ!!
永田建設…マジかよ…Orz
一馬って今でこそだけど、最初のチキンカレー勝負の時に喜ぶ永田のおっちゃん横目に
「所詮おっちゃんも、俺の踏み台にすぎないんや・・・」だか腹黒いこと言ってたよね・・?
>>420 言ってた言ってたw
その時は、悪い奴だなぁ〜と思ってたけど、
Uでは『世話になった親爺が倒れて、今では社長代理・・・』
ってセリフがあるから、結構いい奴じゃん!と思ったよ。
>>412 >(上質のハンバーグとビーフシチューのミックスを好まない奴はほとんどいないだろ)
俺は嫌だけどな。
どっちも互いの味をぼやかしそうだ。
>>422 漏れも同意。
別々に食ったら、御飯が倍食べれそう。
原作ってアニメよりもかなりマザコンだな。常に母親といっしょ。
なにせ法子さんはヒロインだからな。出ないと読者が困る。
ローソンのハヤシハンバーグをうまいうまいと食べてる自分は味っ子住人になれそうもない。
>>429 粉々にしてミンチにすればミートソースに早変わりするから大丈夫
>>413 あの「パリッ」は粒コショウを噛んだ音じゃないか?
全然関係ないが、2ちゃんブラウザA Boneから見れねーよ!
433 :
愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:00:05 ID:nYxyMult
マザコンなのはみつこがいないからだろうな
まあ、原作でもみつこ、しげるはエキストラで出てるんだが
結婚式、フライドチキンのとき
阿部とのハンバーグ勝負はやはり納得できないな
トロイメライの値段は出てなかったがコスト的に阿部のハンバーグ以下ってことは
まずないだろうし ボリュームだけが突出したハンバーグ目当てに連日客が来るとは思えん
百歩譲ってあの時点で阿部が負けてたとしても、阿部ならあのレストランのメニューの質
全てを引き上げることが出来たはず、そのために雇われてるんだから
対する若旦那の店はとりあえずウリのメニューはハンバーグしかない
陽一も自分の店を切り盛りor味皇料理会の助っ人、興味のある料理人との勝負と
多忙を極めトロイメライのほかのメニューの改良に裂く時間なんかなかったはず
あの時点で阿部を切らず継続的に助っ人を頼んでおけば 逆転現象が起こるのは
明らか、トロイメライは結局潰れているだろう
仕方ないだろ。あの世界の住民の食志向はデブ基準なんだから。
肉汁たっぷりで脂っこく、ボリュームがあってでもさっぱり食わせる工夫がされてるものなら
奴らは死ぬまで食うんだよ。
い く ら で も
>コスト的に阿部のハンバーグ以下ってことはまずないだろうし
いや、ソースは一週間煮込んでるんだぞ?
コストでは比較にならんだろ。
味将軍グループがバックなんだから大量仕入れでコストを抑えるなんてことはあたりまえ
値段で若旦那の店に勝ち目はない
しかも豚より値段の高い牛肉一度に3個分近く使うハンバーグ
普通クラスのファミレスでさえ冷凍ハンバーグ解凍してるの出して
700円くらいするのに肉をこねるところから作る本格的レストランの
牛肉多用ハンバーグしかも1人前3つとなると 2000円は取らなきゃ
やっていけないだろ
こういう展開も当時ならありかな。
−味皇GP第28回一回戦の料理品目はカレーです!−
・
・
・
司会「おっと、陽一君ライスを炊かずにパンを焼いているぞ!」
一馬「アホな、お前はいつも何を考えてるんや!」
味皇「聞いたことがある・・・インドのある地方ではライスの変わりに
パンでカレーを食べると・・・・」
ナンやて!!
父さんの料理帳に載ってたんだ!
441 :
愛蔵版名無しさん:04/12/14 18:47:19 ID:/GdCR7Gu
>>442 味皇って書いてあるだろうが。無茶すんな。
>>441 ありがとう。どうせ漏れはナンやて職人です。orz...
ジャぱん
小西ってかなり図体でかいけどきついだろうな
調理台とかって基本的に背の低い人に合わせてるから
腰に来るだろう
それいったら巨人シャピロは・・・・・
久島もかなりでかくなかった?
シャピロ>>>>>久島>小西≠青木五郎
漫画板の寺沢スレで小西のベーコン巻き、レモンバターステーキに疑問を持ってる椰子がいたな。
よくよく考えると、確かにベーコン、レモンバター共にステーキには普通に使われてるが、二つを同時に
使うのはどうかなと思った。クドくなりそう。
作者があれだから平気なんだよ。
主人公からして脂身はさんで無敵だ〜みたいな感じだからな。
カバの油の限界点というと、虎峰のラーメンだろうか。
豚肉麺+油スープ+ウナギ。
453 :
愛蔵版名無しさん:04/12/16 11:44:10 ID:ht8NK1dG
ちなみに敵味方問わず、一番食べてみたい料理って何?
俺は兵太の作ったTボーンステーキ
一馬のファイヤーアイスかな。
見た目派手な割りにシンプルでおいしそう。
455 :
愛蔵版名無しさん:04/12/16 13:01:31 ID:ekUYK0y2
兵太のカニ鍋
赤いカツ丼
結構シンプルなのが多いね、俺は陽一のハンバーガーかな
豆腐で作った精進ラーメン。うどんはイラネ
七色のたこ焼き。こんにゃくはいらんけど。
探せば別にありそうだけど冬虫夏草鳥スープも。
阿部のハンバーグも食べたいな。
あとは味仙人と陽一の杏仁豆腐。
俺はムスタキのデザートオムレツかな
虎峰のギョーザとカニもうまそうだった。
陽一の料理の比率が極端に少ないな。
出てきた料理の半分は陽一が作ったもののはずなんだがw
>>452 あれは限界と言うよりは閾値だな。
あそこまで脂っこい組み合わせにして初めてカバにも
「ちょっと脂っこいかな?」
と思わせるという。
結局客だって、旨い旨いと言って食っていたわけだし。
多分カバには脂的限界は無いと思う。
脂身にラードを塗って食べそうだ。
465 :
愛蔵版名無しさん:04/12/16 23:20:23 ID:+wIa1rm8
兵太のカニ鍋と雑煮が食いたい
魚を丸ごと頭から食ってみたい
美味そう・・・
それに引き換え陽一のは食えたもんじゃない
465が地方に喧嘩を売りました。
しかしあんこと白味噌は、慣れてるその土地の人意外は少し厳しいでしょ。
審査員がその土地の人だったらいいけど関東でやってるんだから、審査員
も関東の人だろうし普通だったら「なんだこりゃ?」って言うと思うんだ
けどねえ。
味噌汁にトマト入れる奴みたいなグロイ料理好きだな、カバさん。
実際の味よりもまずインパクト重視な感じは確かにするなあ。
まあそれが良くも悪くも味っ子らしさと言えるけど。
いや、第一印象はともかく、喰ってみたら美味かったってこともあるでしょ。
というか、審査員なんだから食わなきゃ始まらない。「味の好み」が出てくるのはそこから先。
その地方ではしっかり根付いてたりするもんもあるんだから、安易にグロイとか言うもんじゃないよ。
香川であんこ入り雑煮を食べたことがあるが(俺は関西出身だが…)
これが意外にいける。
初めは躊躇したが食べてみると、甘さとしょっぱさが絶妙に絡み合って旨かった。
で一馬の「頭で料理を食べ(ry」の台詞を思い出した。
でもコンテストに出すほど万人向けでは無いと思う。(郷土料理であって上品でもないし)
俺、香川県民だけどすましで雑煮食べてる人にはなかなかなじめないかも
味噌だからこそってのはあると思う。
餡餅雑煮=香川って感じだけど他に普通に正月に出てくる県無いの?
俺、連載で雑煮勝負が始まった時「陽一の事だからまさか餅に餡子でも入れるんじゃないだろうな(・∀・)ニヤニヤ」
なんて思って読んでたからホントに餡子入り雑煮が出てきた時はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!って興奮したなあ。
だいぶ後になって餡子入り餅雑煮が実際にあるって知ってショックを受けたよ、俺が浅はかだったって。
そういや、何気に餡子もよく出てくる食材だな。いちご餡ケーキ、雑煮に餡子、餡子入り白玉ソーメン。
餡子雑煮と陽一、兵太の調理師免許問題、高ちゃんはどのスレでも話題になるな。
一馬「お前も脂で食うクチかや寺沢?」
>473
後、虎の威を被った焼き鳥屋のドラ息子とかな。
476 :
愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:33:25 ID:eodUGO4c
>>467 白味噌を小さい頃知らなくて、旅行の時に「このゲロっぽいのは何?」と思ったものだ。
ミックス味噌ばかり食っていたから。
赤味噌を知らない奴は「この茶色はァァァァァァッ!!?」と言いそう。
総合すると、あんこ入りのもちを油で揚げ、大根おろしを乗せたものが味っ子的に一番美味しいんだろうか。
ムスタキ氏とのオムレツ対決メインディッシュで
「ケーキの生クリームも卵白をあわ立てて作る」て言うけど
ケーキで卵白泡立てるのは生クリームじゃなくスポンジだろ、と思うんだけど。
お前も頭で料理を(ry
>>473 陽一は「家のお手伝いをしている」で済むけどね。免状を取って日の出食堂を経営しているのは
お母さんってことで。
実際には陽一なしでは店は成り立たない状態にみえるが、平日昼はお母さんしかいないわけだし。
母さんいつも店の前で掃除しているような気もするんだけど・・・
たまに男を奥に連れ込んでます
>平日昼はお母さんしかいないわけだし。
それで定食屋って成り立つのか・・稼ぎ時じゃない?
結構夜遅くまでやってたような。食堂ていうか居酒屋っぽい事もしてたんだろうか。
486 :
愛蔵版名無しさん:04/12/18 10:19:04 ID:ok/hYEKQ
そこでお母さんの体で稼ぐわけですよ
すし屋のおやじは酒飲んでたな。
フライでビール飲んでたっけな
夜7:00からしか開かない定食屋近くにあるよ
ビールは出すけどあくまでめし屋
確かに母さんは陽一の味は出せないだろうから
味目当ての客は昼間は行かないだろう
母さんの体目当ての客は逆に陽一のいない時間を狙って(*´д`*)ハァハァ
>>477 いやいや、メレンゲはスポンジに入れるだけじゃないぞ。
そのまま焼けばサクッとして美味だ。
492 :
愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:18:54 ID:7ie2qUxd
>>486,
>>490 そうか!あのお母さんはどんどん若返っていった理由は、男の精を吸収していたからなのだな!!
そうです
2になって老けたのは
陽一の嫁に男を獲られたからです。
陽一の嫁はどうやって性欲発散していたのだろう
時々和馬が
>>491 そりゃ焼きメレンゲじゃ。
陽一の言う、生クリームのホイップとは別だよ。
焼きメレンゲは焼きメレンゲで美味しいけど。
>>488-489 大入りのときをみると、客の大半は酒飲んで盛り上がってる。
酒類と肴系の一品料理があると売上げや儲けが全然違うからな。
むしろ料理勝負で開発したレシピの数々は効率悪くてあまり利益が出ない気がする。
味皇GPで出した「揚げピザ」とかさ。
母さんまだイってないわよ!
またまたぁ すげー声上げてんだぜ
このお茶目さん!
500 :
愛蔵版名無しさん:04/12/19 00:40:07 ID:iSnu3K8T
話は戻るが、下仲の鮭の硫酸紙包み焼がうまそうなんでくいたい
たしか法子ママは16歳の時陽一の親父と駆け落ちしたんだよね。
じゃあ味っ子1の時点で30代前半。おっさんどもにはもったいない
(*´д`*)ハァハァ
502 :
愛蔵版名無しさん:04/12/19 00:46:17 ID:Fg0uejqR
陽一は部屋でテトリスに夢中なので
下でナニかあっても気がつきません
503 :
愛蔵版名無しさん:04/12/19 00:53:50 ID:kJ42iT0K
>>501 >30代前半
そんなに行ってないんじゃないか?
下手すりゃまだ30に行ってないかもハァハァ
カレードゾー
(⌒⌒) ¶ ∧ ∧ Ψ
. |__|. ∩( ゚∀゚ )∩ ワーイ
( ・∀・) | V V /
( : ⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| || (●●●)
(___)__)
ニヤニヤ
(⌒⌒) ∧ ∧
. |__| . ( ゚〜゚ ) モグモグ・・・
( ・∀・) (つ と)
( : ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| || (● )
(___)__)
ウンコー 人
人 (____)
(__) ¶ (___)Ψ
(__) . ∩( ゚∀゚ )∩ ウンコー
(⌒⌒)( ・∀・) | V V /
│__|⊂ : つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
人 Y (● )
>>503 アニメでは30歳過ぎに設定されていたと思う。>お母さん
ただし話が進むにつれて設定画で描かれる顔がどんどん変わっていって、しまいには20代半ばとしか
思えないくらい若返った(新しい衣装が出る度にキャラデザの人が設定を書き下ろすからね)。
序盤を除くと、姉さんって言ってもおかしくない
>>505 思い返すと後期では結構おしゃれしていたし、20代前半でも通る。
アニメ雑誌では毎月設定絵を載せて「最近、一段と若くなったような…」
「法子さんの異常なる若さを見よ!」と紹介されていたくらいだ。
>>506 原作の一回目ではお母さんが40歳近くで陽一は小学生くらいにも見えた。
ラーメン編で姿見せずにカレー編で再登場したら
途端に若返ったんだよな。
味っ子2においても「俺の法子さんは…?」とかいうオヤジがいるからな。
魅力は翳りを見せず。
陽一の作った料理を食べて、若返ったんだよ。
511 :
愛蔵版名無しさん:04/12/19 09:13:10 ID:iSnu3K8T
俺は法子さんは若いなとは思ってたけど
高須先生にチーズ料理を作った際の樹海散策時に
「ちょっとは母さんの年を考えなさいよ」ってボヤいていたから勝手に結構な年なんだなって納得してた
味っ子2の小西さん、ドクターK入ってね?
巻末4コマでドクターKやってたし
小西って「あたりまえ×3」のイメージがそうとうあるけど
漫画だとそんなに言っていないんだね
>>515 アニメでは全てが大袈裟になってるもんね。
でもそこが面白いんだけどw
517 :
愛蔵版名無しさん:04/12/20 10:41:38 ID:KnzIXUsu
そういや、原作では日本料理主任の料理を見たこと無いんだが・・・・
>>517 米と関場の料理もまともに出てない
特に原作の関場はさらし者にされて不憫だった
そんな事言ったら、中華料理主任だって。。。
そういや、陽一の嫁って誰なん?
旧味っ子でも出てた?
出てないよ。IIからの新キャラ。
俺は里子タンが嫁になるのがよかったが・・・
っつーか嫁と免状関係は次からテンプレに入れようよ。
>>475 > 後、虎の威を被った焼き鳥屋のドラ息子とかな。
阪神の藤本かとおもった・・・
北のあクマー
>>524 「そんなことしたら、餡子の風味が台無しに!」
技巧の為の技巧であってはならんのだー
と海原先生もお怒りです
>>521 旧作で陽一と縁のあった女の子というと
みのり(岡田屋の娘)
里子(包丁鍛冶の娘)
桃子(芝闘庵の店主・岩川清也の妹)
くらいだよな。皆今のところIIにはでていない。
無理に挙げると野球部のマネージャー、久島と一緒にいた人、海辺で出会ったわがままな女の子…。
個人的味っ子NO1女性キャラは横尾さんで決まり。
朗らかで威勢のいいお姉ちゃん大好き。
横尾さんて誰だっけ
久島のところの姐さん?
>>529 そうそう、金持ちの家のお手伝いさん。
美人って感じじゃなかったけど、陽ちゃんを励ましたりなんだりで好印象。
>>529 どこに出たのかは忘れたけど、確かにいた。
声優の横尾まりさんをモデルにして描いたキャラじゃなかったかな。
(横尾まり=法子さん役)
法子ママ役の人ってあんなアネゴ肌なのか
あの人、実はスパイか盗っ人なんじゃないの
トリップムービーの受付のお姉さんが横尾さんだった。
Uで陽一達の町内にラーメンワールドとかいうの出来たけど
あれもし無印味っ子なら
なかた「あんなのが出来たらウチはもう・・・」
甲来軒「糞ぅ、だが悔しいが俺たちじゃ・・・・」
岡田屋「このままじゃ、客が全部・・・」
陽ちゃん「ようし!!、まかせといてよ!!」
ってなるんだろうなぁ・・・。
ジェネシスのオーナーって最後狂っちゃったの?
最後道の真ん中で笑ってたのが当時読んでて怖かった。
神になったんだよ
小僧………
次は(もう俺の出番は)ないぞ!
>>535 話の組立が難しそうだな。
一つのラーメンでいろんなラーメンに勝たねばならん
焼肉勝負のときに、カレー屋の若旦那のことを「デリーの若旦那」って言ってるけど
あの人の店ってデリーじゃないよね?
デリーはライバル店だよね。
>>540-541 よくばりカレーの限界に気づいた若旦那が
自らデリーに修行に入ったと思われる
あるいは、逆によくばりカレーで大もうけをし
デリーを買い取ったのかもしれん
若旦那、焼肉屋の偵察来ていた飲食屋に
「なんだ、あきれたな」ってお前が言うな
やっぱり馬鹿は直ってねえんだな。
横尾さんは、スネちゃまのママ
546 :
愛蔵版名無しさん:04/12/22 09:36:56 ID:8myNLJkq
ジェネシスのその後が気になる
やっぱ潰れたのかな?
味っ子スレの永遠のアイドル
高ちゃん
>>546 オーナーが発狂したんだし、少なくともあの店はもうダメでしょ。
陽一が寿司虎で大トロ食べる所が美味そうだ
金持ちの寿司屋が材料買い占めるのは、将太の寿司の方でもお約束ですな
前スレとかにもあったけど牛肉握りは多少火にあぶらないと
うまくないんでない?油が固まってて
霜降りはダメだこの糞野郎って雄山は言ってたね
寿司虎も今のご時世じゃ回転すしに全部客取られてるだろ
しかもあんな態度じゃ
>>551 はさんだきゅうりが霜降り肉の脂を驚くほどやわらかくそれでいてあっさりと・・・
するわけねえか
蝋燭のようにニチャニチャと纏わりつく
脂が乗ってるものは何であろうと諸々の点は全てクリアの万能食材なんです。
この漫画の場合は・・・・・。
唯一脂のために不可となったのはお好み焼きに入れる肉だけかな。
てか、いくら豚肉は脂が多いからってあんなに生地に浸るくらい出るわきゃねーだろ。
それに「豚肉は脂が多い……それじゃ牛肉だ!」って、豚肉でも脂が少ない個所はあるだろうになんでいきなり
牛肉に行くんだか。
小西のステーキ対決の時にやってた、薄切り肉に
脂入れるのあったけどあれって結局焼いた時に
流れちゃわないの?
お好み焼きの回と言えば、すじ肉を煮込むことを知らなかった法子さんはどうなんだ?
牛すじの煮込みなんて、極々一般的な家庭料理だと思うのだが。
っつーか岡田屋が広島焼きで来るなら、陽一には牛すじ使った時点で京都のネギ焼きで行って欲しかった。
で、大阪の読者から
「どっちもお好み焼きと違うやんけ」
とクレームが来れば良かった。
>>558 俺は焼いた時にいくら手で押し付けているとはいえ
バラバラになっちゃうんじゃないかと思うんだが・・・
ナイフで切ったら少なくともバラバラになると思う
ステーキといえば、陽一が付け合せに出した「ガーリックでいためた栗」ってのが未だに何なのかが分からない。
ガーリックといえばニンニクだが、「独特の辛さがステーキにマッチする」ってニンニクは別に辛くないし、そもそも
栗のニンニク炒めって……(;´Д`)
おそらく寺沢は別の何か、辛味のある香辛料をガーリックと間違えたのかと思ったのだが……
>>561 栗の甘さが脂っこさを中和すると考えたんじゃないの?
それだけじゃ説得力がないから香ばしさも……って本気でいつものパターンじゃん。
マンガだよマンガ
>>561 独特の辛さってのはガーリックの味ではなく
「栗のガーリック炒め」という料理自体の味付けでは
とコミック見なおさずに言ってみる
「これはガーリックで炒めてあるのね!なるほどただの栗なら甘すぎるけど
これなら適度の辛さと独特の風味がステーキにぴったりくるわ。」
「これは小梅だわ!梅干しをステーキの付け合わせに」
「そうか脂っぽいステーキにさっぱりとした後口を加えてる!
これならいくらでも肉が入る感じだ」
栗はともかく、梅…?
原作ではトチ狂ってそれっきりのジェネシスのオーナーは
アニメ版だと味将軍グループの参謀として繰り返し登場する。
キメ台詞は「やーって、やーって、やーってもらいましょうー!」
>>552 >>565 「美味しんぼ」では何回か「味っ子」で扱ったネタを否定してるよな。
時期も「味っ子」のすぐ後だったりするので、つい狙ったのかと考えすぎてしまう。
例:寿司編
味っ子「口の中でとろけるような脂のコク」「これは霜降り牛の握りだ」
美味しんぼ「霜降りは生で食べるものじゃない。牛の脂は口の中では溶けない」
例:ステーキ編
味っ子「肉は酸性食品、梅はアルカリ性食品。栄養のバランスをも考えたすばらしい逸品だわ」
美味しんぼ「酸性食品アルカリ性食品なんて迷信を信じているのは、世界中で日本人だけですよ」
ずっと疑問に思ってたんだけど
味皇グランプリのシーフードカレー対決で
磯の香をルーに吹き込むというポイントで
陽一はサザエのワタ
一馬はイセエビの卵、脳みそで出したわけだが
下仲のココナッツミルクというのは磯の香を吹き込んでいるのだろうか?
まあ、たしかにココヤシの実は海岸沿いの生えるものだが・・・
オレはタピオカココナッツが好きで良く食べるんだが
磯の香はしないのだが・・・
金目ダイのエキスがルーに溶け込んで磯の香りを醸し出すとか・・・。
ただ個人的には具もダシも何もかもってのはくどいだけのような気もするんだけど。
>>569 でも金目ダイのエキスから獲るんだったら
小西みたいに徹底的に煮込むしかないよね
そうすると身はボロボロになっちゃうし・・・
そもそも金目ダイまるまる1匹カレーに入れるなんて骨があって食べづらいだけな気がする。
>>571 それに近い理由でアニメでは敗退したわけだが・・・
573 :
愛蔵版名無しさん:04/12/23 17:30:09 ID:UIOC2uUs
何の変哲もないのに中から○○がー!!も多いよね。
例えば、
ステーキ肉から牡蠣ソース
カボチャのオムレツから梅肉の大葉包み
私は両方まずそうに思う。
>>567 中華一番で4種類の具を別々に分けた餃子が負けて、満足感が決め手の
鶏の詰め物スープが負けてるの寺沢怒らなかったのかなあと考え過ぎてたり。
鯛の蕎麦入りの奴って、醤油とか何もかけずにただ塩味
のみだっけ?中の蕎麦は食えたもんじゃないような
気もするんだけど・・・
576 :
愛蔵版名無しさん:04/12/24 15:57:43 ID:7SVa1+FS
俺はざる蕎麦とかを汁に付けないで食うのも好きだから大丈夫かな
577 :
愛蔵版名無しさん:04/12/24 20:08:43 ID:CVneqMB1
r
味皇グランプリの陽一が作ったイカカレーにタイする審査員の台詞
「なんともこりゃアイディアだ!」
(゚Д゚)ハァ?
あれは
「なんともコリアンアイディアだ!」 の誤植
携帯の着メロはずっと(機種変しても)
「ルネッサンス情熱」ですが
何か?
カレー対決で、陽一のイカカレーが一番美味そうだと思ったのは自分だけ
でしょうか?
さざえのワタやアクセントのゲソ、米を覆うまん丸のイカ、イカのエキスが
染み込んだ米が全部上手そうに見えますた。
一馬や下仲は贅沢だけど上手そうではないなあ。両方とも食べにくそうだ。
小西のは、、、固くなかったらうまかったんだろうねえ。
いやいや、イカカレーも結構食べにくいと思うよ。
函館名物いかめしを想像してもらえばいいけど、小さければまだしもでかいイカは食べづらい。
それと、カレーかけるのに中のご飯もドライカレーってちょっとなあ。
それさえなければおいしそうではある。
俺は
>>571に同意かな。
食べづらいというより、そもそもどうやって食うの?と
思ってた。
森のイカめしくらいの大きさだったらいいが
普通サイズだと極端に食いにくそうだ
ムスタキとのオムレツ3本勝負の初戦 陽一のオムレツが負けた理由は
中のうまみが全部流れ出したからというものだったけど
味皇グランプリで作ったピザだって思いっきり中の具が流れ出してたと思うんだが
陽一が作った焼き餃子ってスープを中に入れてるけど
あの餃子って出してる店実際にあることを知った
TOKIOのメントレで米倉涼子が好きなもののひとつで出してた
食べにくい料理ってなんだろ?
久島のウニもどきみたいなの口の中でパスタが
刺さりそうで怖くて食べれんかも
589 :
愛蔵版名無しさん:04/12/25 01:45:00 ID:G/hJAvYw
>>588 あれ、生のパスタでしょ?
いくら極細とはいえ、スナック感覚で食えるものなのだろうか・・・
生とは描いていない。
スパゲティは揚げるとスナック感覚で食べられるから、揚げたんでは?
>>587 伝政の時に出てきた座布団に座ったタコも存在するよ。
週刊誌にカラー写真で載っててびっくりした。
トンデモ料理ばかりと見せてちゃんと取材した料理も漫画に出してるからな。
おでんの話はおいしそうだったなぁ。
話自体もよかったし料理もおいしそうって、中々の好エピソードだったと思う。
避難食の話も良かったな。
あの親子丼とかスパゲティはあの状況で中々のご馳走だし実際美味そうだった。
ただ、別にハンバーグを壁に叩き付けなくてもいいんじゃとは思ったが・・。
危ないし・・・。
カラシなんてそんなに量使うもんでもないし
伝政からパクってきたカラシをそのまま使えばよかったと思うんだが
伝政はあの後どうなったんだろ、性悪職人ばっか残って
親方の気苦労が目に浮かぶ
>>596 普通なら、あの親父の代であぼーんだけど…。
違いの分からん金持ちの常連が、ずっと通う可能性もある様な…。
味っ子のパロディ漫画で、変な虫入れたりするの見たいけど、
作者忘れたからググれん。。。
誰か教えてくり。
>性悪職人ばっか残って
母さん全然わかんないわよ!
だーっ もう黙ってろよ母さんはっ!! w
604 :
愛蔵版名無しさん:04/12/26 15:53:50 ID:nq/w4nv8
>582
小西のカレーって貝がわずかに固かったせいで落ちたみたいだけど、
貝はある程度歯ごたえがあった方が美味いと思う。
逆にとろけるように柔らかい貝の方が気持ち悪いと思うんだけど・・・。
606 :
597:04/12/26 16:28:19 ID:???
>>598 SPdクス♪
久しぶりにワラタw
お陰で、いい正月が越せそうだ。
「私はあれが見たいですな大阪城壊すやつ」の意味がよくわからないんだが…
アニメ見てないの?
>>608 田舎はねえ…
放送局が少なくて、妙な時間帯に放送されるくらいならまだしも
放送されずじまいの番組だっていっぱいあるんだよ…orz
>>609 TV東京系だったもんね…放送していないエリアも確かにあったよ>アニメ版
系列ではないけど独自に権利を買い取って放送していた局もあるから、
エリア外でも見ていた人もいるだろうけどさ。
例えば三重県には独立局の三重TVがあって、そこでも放送していたと思う。
しかもどういうわけか、最近まで何度も再放送している。
味っ子はDVD出てるしちょっと奮発して買ってみれば
おれのとこは味王グランプリのピザ対決で終わったな
しかも朝6時。見れるかボケ
小西の貝カレーは基本的にスプーンでは食いづらい気がする
下中もホネがあるから食いづらいだろうし
「いーやーだー」も「うーまーいーぞー!」のパロだろう。
俺も地方在住だから一部しか見れなかったけど、一度見たら忘れんな。
>>611 へー
珍しく東北でもゴールデンタイムにやってたから
日テレかフジだと思ってた
既出ならすまん
http://www.tbs.co.jp/program/mangagourmet_20041229.html 空腹絶倒!ウンナンのマンガグルメ晩餐会
誰もが一度は食べてみたいと思ったことがある
マンガや映画の料理を実際に作って堪能!
「アルプスの少女ハイジ」が食べていたチーズフォンデュ、
「ミスター味っ子」が作っていたポンカンラーメン、
007のジェームス・ボンドが食べていたヒレ肉のステーキなどなど、
アニメ、マンガ、映画などの様々な名作に登場していた料理の数々。
誰しも一度は「食べてみたい」と思ったことがあるだろう。
この番組はそんな物語上の料理を「名作グルメ」と名づけ、
それらを実際に作って、堪能する番組である。
小西のカレー食った最初の審査員
「・・・うん!」
もうこの時点で小西の負けは決定!
あんときゃさすがに「もうちょっと見せ方考えろよ 寺沢」とオモタ
焦がしネギラーメンのときはどうだったんだろ?
見逃したからわかんねー
普通に考えれば 油ギトギトスープにこれまた油で揚げたネギ
しかも焦げてたらニガイだろ これがさっぱりというのはやはりマンガの中
だけの世界か
>>617 あれだけ力入れて作ったバターライスも「うん……なかなか!」程度の評価だったからな。
しかし一馬の付け合せ、サラダの手抜きぷっりも酷かった。でも審査員は「シンプルだがカレーにぴったりだ!」
と絶賛…・ってオイ(;´Д`)
>>618 それを言ったら牛肉にアンチョビ・アジ・ハムのミンチを混ぜ込んだのが
しょうが汁を混ぜただけで臭みが消えるもんだろうか。
しょうが嫌いな俺には却って地獄の風味になりそうだ。
>619
久島との対決でもそういうのあったな。
久島の反応
「……」 → 陽一の負け
「なにぃ!」「なっ…!」 → 陽一の勝ち
デザート対決は、審査員が反則行為をやったので除外
弁当の時の野菜へのコメントがやたらあっさりしてたのが笑える。
あんま思い入れないのかなやっぱ…。
624 :
愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:00:05 ID:BbtQ7AuM
天星の時に寺沢の詰めの甘さを感じた
タレを寒天で固め、中に仕込んだのを勝負の前に
ばらしていたけど
勝負の時、天星の親父が
「あの厚さではタレがとどくまい!」って欠点を指摘していたが
事前にネタバレしていたせいで、
読者はその指摘がムダだってのを分かっちゃってるし
その前の回で
黒いサイコロ!こいつが俺の秘密兵器さ!みたいなところで終わらせて
次の回に行くべきだったな
これを言ったらシーフードカレーの時も
煮込みすぎたら具が硬くなるってのを事前にばらしてるから
小西が落ちるって既に分かっちゃうんだけどね
>>623 ウチの近所のビデオ屋にもあるよ
まあ 最初の味皇グランプリはキャラ的に小西が初めに落ちるのはわかりきってたけどな
626 :
愛蔵版名無しさん:04/12/27 22:08:02 ID:TSBKMX/8
俺が寿司虎だったらトロや海苔といわず
米を買い占めるけどな
果たしてこうなったら陽一は何で代用するかな?
マジレスするのも何だが、米を買占めなんてしたら
全町内の一般家庭に大迷惑がかかり、さすがに寿司虎といえど総スカンくらうだろう。
…と思ったけど、たしか作中で寿司の酢飯に向いてるのは古米とか言ってたな。
古米だけ買い占めれば寿司屋以外の家庭には迷惑かからんかな?それでも無茶か。
>>629 鮮度が命のマグロとかと違って古米なら元々店にストックしておけるんじゃない。
いくら買い占められてもコンテストに出せるくらいの量なら寿司屋なら持ってるっしょ。
寿司虎「味っ子!今度の勝負はタイ米でのスシ勝負だ!」
陽一「面白い!その勝負乗った!」
で当日、寿司虎が普通の米使えば、勝てるんじゃね?
>>624 味っ子に限らず寺沢漫画はあまり後にまでネタを引っ張るような事はやってないからなあ。
もっともそのおかげでどこから読み始めても楽しめる漫画になってるのも事実。俺みたいに毎週読めなかった
人間にはありがたい構成だった。
おかげで、単行本で読むと前回のあらすじがかなりウザイw
ところで、オムレツ勝負で平然とウナギを使っていたのに
ウナ丼のところでウナギの基礎からやっているのは
つっこんじゃいけないところ?
将太の寿司も一日でウナギの焼き方までマスターしてたな
なんか由香美の母乳のために無理矢理、納豆を
食べさせようとしていたけど、ビタミンKのある
食べ物なんて他にもありそうだけどな・・・
その道のベテランが何年もかかって覚える技術を数日、下手すりゃ一晩でマスター。
手に入りにくい材料を努力という名の幸運でゲット。それがミスター味っ子。
>>635 ほうれん草があるが4/5株も食えない
納豆だと小さじ1杯でいいらしい
小さじいっぱいでいいなら、それこそ普通に細かくして
ハンバーグにでも混ぜたら気づかなかったかもな。
>>630 マグロは大体〆てから1週間から10日辺りが食べごろらしいので、新鮮
だから美味いってわけではないらしい。
実際将太の寿司で捌いた直後の相手のマグロより、将太の熟成させた
マグロの方が受けてたし。
そのネタは味っ子でもセミファイナルでやってたろ
同じネタを2度出すってのもどういう神経してるんだろねぇ
642 :
愛蔵版名無しさん:04/12/28 23:29:19 ID:PlOhCMTd
陽一はサザエのワタで海の香りを出したけど
まず、メインの具のチョイスから始めれば
サザエなんか使わないでイカのワタを使えば問題無しだったのに
サザエでコクを出したら
メインの具はフグかマスだろ。
サザエでコクってのはどーも
酷だな と。
>>644 妻を侮辱されたマスオさんの気持ちを考えろ
屋台のヤキソバ対決で陽一の欲しがってる
ROMROMって何?
昔PCエンジンってのがあってな
高かったんだよなーアレ。
ゲーム機本体が24800でそのうえ57800だもんな。バブリーな時代だったよ。
考えてみれば、陽一って小遣いとかどうしてたんだろ。料理は陽一にまかせて法子さんが経営をやってたんだろうか。
そういえば陽一はゲーヲタだな。
徹夜でゲームボーイやってるし。
息子はGBASPを持ってるな。そのうちNDSかPSPも何らかの形で出るだろう。
一人で何千円もするステーキ食いに行けるぐらいだから
陽一は金持ち・・・俺よりずっと_| ̄|○
陽一はかなり小遣いは貰っていたんだと思われ。っつうか、それが当然だと思う。
店一つを実質一人で切り回しているんだから、中坊の身で。
好きな事をしているとは言え、あれなら小遣いぐらいはずんで貰っても
罰は当たらないだろう。そうじゃなかったら法子ママソは鬼だ。
息子をこき使って搾取してるって言われても反論できんぞ。
日ごろから研究のために貰ってる栄養費でしょう
味っ子Uの岡本食堂の和久君てキャラは高洲先生に勝るとも劣らんDQNだな!!
もう、なんか見てて神経が逆立ってくるというか・・・・
味っ子Uでは味皇料理会という大きな敵がいるから目立たないけど
それがなくなったら絶対岡本食堂にライバルが現れて陽一か陽太が助けてるだろう。
ゲーム機はともかくとして
研究のための外食は経費で落としてるんじゃないか?
ビバ、個人経営者。
そもそも法子さんの料理の腕前ってどれくらいなんだろう?
陽一が今まで作った料理をコピーするくらいは出来ないと、
一人でいる昼間とかはまともに客の相手が出来ない気がするし……。
・料亭の娘で陽一パパと駆け落ちしたんだから才能というか素養はあるはず
・テンプレの調理師問題のとおり、ママが調理師免状持って無いと食堂運営できない
・おせちの黒豆以外の大抵の料理はやっつけちゃうby陽一(大体普段の夕食はママが作ってた)
初期は普通のおばさんだったのに
末期にはほとんど女子高生状態のあのお母さん、
若返るほどのすげえ栄養に満ちた料理を作る能力があると見た。
そこで若い男の精液ですよ
>>659 言われてみれば平日(多分土曜も)の昼間は陽一いないんだよな……。
一番大変な時間帯に。仕込みは陽一が朝やっておくにしても
一人でまわるんだろうか。レシピは陽一が置いてあるんだろうが、
絶対手は足りない筈だ。いつも結構客入ってるし。
Uでは3〜4人でやってるから無問題。
>>661 元祖味っ子では陽一ママソは35ぐらいだよね、確か。丁度陽一の現在の年齢と
同じぐらいか。連載開始当時は35前後にしては老けていたが、進むに従って
急激な若返り……。鉄鍋のジャンでは身体機能が若返るような料理が出てきた
ような気が。五番町飯店に食べに行ったんだろうか。
陽一の料理ってアイデア先行型でそんな大層な技量を必要とするものじゃないんじゃないか?
アイデアよりも味を先行させてほしい
木っ端を砕いた時のあの得意げな顔をなんとかしてくれ。
しかも先週と今週で顔だけでなくオノの持ち方まで違う。
>>663 自分の中ではママンは32位だと思ってた。
16でかけおち(アニメ設定)17で子を産んで
陽一が14くらいと思ってたから
自分の中では31。
とすると1巻のババアは誰だ!?
TBSで陽一の鍋料理キター
>>669 コンブ鍋が崩れやすいからって金ザルに入れて出すっていうのはちょっとなあ・・・
1巻のババア
こっそりと料亭をぬだして孫の手伝いにきた、陽一の祖母ってのはどう?
>>671 あれは間違いなく法子さん。
悪い魔女に呪いをかけられ45歳位の姿になってしまったのです。
ハウルかよ
喋り方もオバサンくさかったよーな。
明日は餡餅雑煮を食べる日だな
俺は大根とくわい餅雑煮
俺は金目鯛カレー
じゃあ僕は税理士だ!
味っ子U見た
小西和也→小西和弥になってる
作者、登場人物の名も忘れたのか・・・・
こほーの豆板醤の雑煮を食べたい。
何せ一馬のおっちゃんの会社名も変わってるしな。
あたりまえあたりまえあたりまえだけ覚えてたな
「小西和弥」は、小西のモデルとなった人物の名前。
たぶん素で間違えたんだろうな
永井や永田の間違いもあるし
パラレルって事で。
パラレルも何も昔の思い出語ってるわけで
なんか古谷徹っぽいレスが続いてるな。
雑煮で思い出したけど、大根餅ってどんなもんなん?
何も言わずに出されて、餅だって思えるモノなのか疑問
煮込んだ大根を餅だと言われて出されたら頭にくるが、
大根が貼りついた餅を何も言わずに出されても
大根が貼りついた餅だとしか思えんな。
>>688 普通に点心置いてる中華料理言ったらあるよ。
っつーかうちは学食にもあったぞ、大根餅。
米の餅ほどは伸びないが、市販品の餅ぐらいの粘りはある。
やたらと料理を評価するポイントとして「ボリューム」が強調されてますが
実際、普通に料理を食べる時は、よほど少なくない限り
そんなにボリュームを気にすることはないと思うのですが。
しかもボリュームを解決した時に出てくるものは、大抵胃がもたれそうな
見ただけでげんなりするしつこい料理だったりするのですが
その辺も高評価になってしまうのは作者が肥満だからですか?
すくなくとも、雑煮にボリュームはいらないな。
あの豆板醤雑煮は食ってみたい。
あれも一応なんかモデルの料理があんの?
餅一つ一つに大根の薄切りを貼り付けてから煮込むならともかく
鍋の底に敷き詰めただけじゃ_○_となるんじゃないだろうか?
>>690
それ違うものじゃないの?中華料理のあれだよね
と言うかあれ伸びないよ、、絶対
俺、煮崩れるとか気にしないし、豆板醤雑煮が一番おいしそう。
兵太の雑煮は印象薄いな、ダシ・餅・具
全てに工夫はしてるけど完成品は地味過ぎて
インパクト無さ過ぎ
他のが際物なわけで、実際に飲み比べたらうまいのだろうけどね。
>>695 いや、それだって。
兄弟弟子たちも「点心のあれか!」とか言ってただろ。
焼き鳥対決でササミの海苔巻ワサビのせって
最初の一口分しかワサビの味しないんじゃないの?
大根餅は餅みたいに伸びるわけじゃないけど、弾力があって多少は伸びるよね。
団子あたりが割と近いんじゃないかと。もう少し固いっていうかプリプリしてるかな。
>>701 漏れは中華屋に行くたびに大根餅食うけど、日本の餅とは別物だ罠。
粘りはあるけど、原料が大根だから日本の餅とは比べものにならないし、
伸びは……歯で噛みながら引っ張っても殆ど伸びない。
あれを雑煮にそのまま入れたら煮くずれるどころか溶けてドロドロは間違いない。
虎峰は改良を加えていたようだが。
たがねもちってもち米じゃないの?
そんなの旨いのかなぁ
なんかの番組で見たけど日本ってほとんどの地域は
すましなんだね、関西と四国の一部くらいしか
味噌仕立てのところはないのにはびっくりした。
香川出身の俺が愛媛の人にあん餅雑煮気色悪がられた
のも今にして思えば納得かも
雑煮対決は、ちと疑問なんだよな。
判定の際、「中江君はたがねもちの両面を焼き」と審査員が言ってるが、
もちの両面を焼いたのは虎峰なんだよなあ。
漏れの母方の雑煮は、たがねもちを使う。
「たがねもち」じゃなく、「こわもち」とか「うるもち」とかいわれてるが。
うるち米と餅米のブレンドだから普通の餅より伸びは少ないけど、つぶつぶして歯ごたえあって美味いよ。
たしか大根餅は上新粉使ってた希ガス。
だから団子に似てるってのは正解だとオモ。
うちの雑煮は醤油濃い目のだしに砂糖たっぷりいれる。
>>707 肉じゃがとかスキヤキ系?それともみたらし団子直前くらいまで甘いの?
711 :
愛蔵版名無しさん:05/01/05 16:24:27 ID:wCCXnjj+
実家帰ったとき、読み直した。
1,シャピロは、でかかった。
2,第1回目の母ちゃんは老けていた。
3,”いくらでも食べられる”と”ボリュームを出す”が多かった。
以上、ここのレスで話題になったもので、確認したものでした(w
>>711 漏れもよく実家に帰った時に読み直すよ。
盆と正月で読破して、次の年に最初から…ってパターンが2年ぐらい続いてるw
4 第1回目の陽一は怖かった
5 うちは乞食じゃねーぞ
下仲って、神の包丁の時に助手になった娘とヤッテるよね?
たしかホテルの調理場をまるまる借り受けてるしな。ついでに部屋も借りたんだろう。
確か単行本のおまけページで下仲結婚したって書かれてたよな。
結婚相手は名前書かれてなかったけど、絵を見る限り神の包丁の時に助手になった娘で間違いないだろう。
>>716 それって漫画の下仲の話じゃなくて、下仲のモデルになった人がリアルで結婚したんじゃなかったっけ?
>>705 兵太はたがねもちを更に焼き餅にして万全を期した。
同じ仕様なら粘性に劣る大根餅が最終的に煮崩れた、ってことでしょ。
__________
|. |
("\,|__________|
,)__ |__________|
__ニ__________ニ__
/,´ . /`´ヽ ヽ
//_i l_.,,l--| | _ l l ヾ
〜`| ,l´ノ ノ ノ ノ´ ノ`ノ,|ノ
/〜、| !, ___,、 、_ __」 i 味皇様『ミスター味っ子』にはあの悪名高い”高ちゃん”を
| |. .l` ̄´ ` ̄`|i はじめとしていろいろなDQNキャラがいるんですね・・・w。
ヽ、..ノ` |、' ' ' ' ' ' '/!ヽ、ノ
| , i |`ヽ、 ` ´ . イ |
|| ! l | j ` ー 'i, ノノ |
i ,.-- )\ ' `ー-/(,_
ヽ、ノ/ヾ;、( \ / )`ヽ
ヽ、ノ i ) _ ('A`) _ ( ,,i
ま、たしかに陽一含めDQNの宝庫だわな。
個人的には焼き鳥屋の息子が一番救えない気がする。
よく思い出せないけど焼き鳥屋の息子って高ちゃんを気持ち細くしたような
顔してなかったっけ?
あの勝負の巻無くしちゃったんだよ・・・。
>>721 指摘されて気付いたよ。確かに似てる。
当時の寺沢があんなキャラを描くのって珍しいと思った。
あの漫画何だかんだでどんなDQNもそれなりに愛嬌者になってるから。
何気にこの作者慶応大卒なんだな。
そのわりにはインテリ系のキャラは作中でろくな扱いされてないが
陽一は基本的に権威に立ち向かってくよね。
その割りに理解者の味皇は権威の象徴なんだが。
改めて見返しても、どうも味皇料理会が庶民の役に立ってるように思えない。
なんか内輪で何かやってるか、王子の件とかブルジョワ相手のイベントばっかりのような……。
725 :
愛蔵版名無しさん:05/01/06 17:48:59 ID:fn2Dnyio
高ちゃんのDQNぶりは、確認するの忘れていたなぁ。
特に見たかったのは、陽一が一生懸命料理を考えているのにテレビ見ていた、というもの。
陽一の作った天丼を一口食べて
「うーん・・・まずい!(きっぱり)」
「なんだこりゃ・・・やっぱり揚げ方がなってない!」
「天星とはほど遠いよ!」
心構えは三流以下なのに、態度は一流気取り。>高ちゃん
天星に戻ってもお茶出すだけだろ
高ちゃんはDQNっていうか話の展開の都合で一貫性の無い奴にされてるなって感じがする。
天星と陽一の差を大きく見せるために必要以上に厳しくされてたり、座布団の工夫に気付かせるために
陽一が悩んでる横でTVを見させられてたり(その後で陽一が悩んでた時は陽一を気遣っていたのに)
729 :
愛蔵版名無しさん:05/01/06 20:48:31 ID:I5FXn+vD
幻のソーメン探しの時わざわざ一軒一軒回って試食とかしてねーで名字「向殿(だったっけ?)」で電話帳探してみろよ。
相手だっていきなし来られるより電話で都合を確認してもらってからのほうがいいだろ。
ソーメンの話初めて読んだ時から疑問だったんだけど、茹であがったメンが曲げてもすぐ元に戻るほどの弾力ある
ってどんなメンだよw そんなメンすすって食えねえよ。
焼き鳥屋の息子も、チーズの話の時には先頭に立って陽一擁護してたな。
そりゃ黒豆屋のセガレがその後
おいかわで働いていたのと同じ理由だ。
岡田屋との二回目の勝負だけど、
なぜ当たり前のようにやきそば勝負になってるんだろ…
お好み焼き屋なのにあえて陽一とかぶるやきそば、
それも両方とも正統派のやきそばじゃないし。
てか、ゴミ箱を置けない場所の売り物を焼きそばに、しかも2店舗を並べるように指定する事自体がそもそもおかしいわけで。
そして出来たのが両方とも焼きそばと呼べないようなものでは……
陽一の焼いてないし、揚げソバやん
それを言ったらインスタント焼きそばだって焼いてないし。
>>724 その点、味将軍グループの方が安くて旨い料理を庶民に提供していたのような・・・・。
毎スレごとに出る
「実は味将軍グループの方がいい奴らなんじゃないか」疑惑
>>737 500円でレトルトじゃないシチューを使ったハンバーグ(ライス付)が食えるなら
毎日いってもいいよな
サイゼリヤのマズいランチ喰うこと考えたら
神認定だよな<ジェネシス
>>739 ていうか仔牛肉などふんだんに云々考えれば客にとっては恐ろしく良心的な
話だよな、しかもライス付きで。
可能な限りいい材料使ってしかも儲けぎりぎりの良心的な値段、腕もいい。
味っ子2の悪役状態は陽一が見てなかっただけで結構昔からあったのか?
>>737 疑惑と言うよりも過去スレでも一般市民的には
味将軍グループ>>>>>(かなり巨大な壁)>>>>>味皇料理界
でほぼ結論が出ていたと思われ。
743 :
742:05/01/07 08:09:54 ID:???
×料理界 ○料理会でした、スマソ。
もちろん、漏れがあの世界の住人でも味将軍グループの方が
有り難い存在だと思うのは言うまでもない。
つかあれはだんなの店を潰すために採算度返しで低価格にしたんでしょ
大手が邪魔な相手潰す常套手段じゃん
まともに考えればあんなんではトントンも不可能
>>744 まあトロイメライはジェネシスができなくても早晩潰れてただろう。
資金力を抜かして考えても料理人としての差が
阿部弟>>>>>(まず越えられない壁)>>>>>若だんな だ。
そもそも阿部クラスの料理人なんかめったにいないのでは。
本来は超一流店でオーナーシェフでもやってそうな阿部と
若だんなに張り合えつっても酷・・・というより前このスレでも
出てたけど若だんなは料理人ではなくレストランオーナーでは?
若だんなは一切料理してないしね。
でも経営者としてもあれは相当ダメだと思うよ。
それなりに性格はいいけど、なんかあの他力本願っぷりが見てて腹立つんだよね。
陽一がいるのをいいことにジェネシスのオーナーにいきがる様は見てらんない。
最後のオチがまだ営業時間内だろうに陽一に作らせたハンバーグを
「本当にこりゃーうまい。いくらでも食えるよ」だもんな。
まあ、本当にまともな大人ならそもそも中学生に頼ったり
厨房を任せようとは思わんしなw
阿部(弟)は皿洗いからは格上されたんだろうか?
>>742 味皇料理会は負けてさらに残務全部ほっぽり出してフランスに行ってもOKなのに
味将軍は一回負けたら皿洗いってのは厳しいな、と思ってたが
味っ子2の味皇料理会は負けるどころか部下の失態だけで速攻クビになってたな。
あの頃とは景気が違うのですよ。
2で下仲ってどうなったの? 丸井さんの末路は単行本で見た。
その調子だと小西辺りもクビっぽい感じするけど。
>>753 コミック2巻まで持ってるけど、出てきてないよ。
小西は最近出てきてやっぱクビになってた
小西は味皇のじいさんが××してから、
味皇のじいさんのいない料理会に未練は無いと自分から辞めた。
丸井より早く辞めてたけど、そうしなかったら遅かれ早かれクビになってたろう。
和食、中華部門の主任あたりは歳で死んでそうだな。
まあ味皇料理会は村田自身の個人的な人的魅力に負うところが大きかったようには思うな。
正直あの料理会に料理人が入ることでどういうメリットがあるのか分からなかったし。
ただのカルチャーセンターぐらいにしか見えん。
760 :
288:05/01/07 22:21:20 ID:???
香港編に登場した李小亀の息子、虎峰の弟子にサラッとすごい事言ってたな。
「ご主人様に向かって」とか
>>756 なにを今さら・・・これと、法子さんが脱ぐHPは、もうお腹いっぱい。
というか、味皇様ももっと見せるべきところで力を見せてくれないと…
ロマリア皇子の時もスコルピオンの時もほとんど陽一任せだし。
最後の勝負が無かったら、ほんとにただの食通じいさんにしか見えんよ
>>760 俺もそのセリフで「ゲェーッ!!」って思たよw
オムレツ勝負時:うなぎをさばいてオムレツに入れてた。
その後のうなぎ勝負の時:うなぎのさばき方をおそわってた。
「日本の頑固爺にはフランスの頑固爺さっ!」
ウナギのオムレツを作ったのは陽一だから、
これだと陽一がフランスの頑固爺みたいだ。
「海苔よりもはるかにうまいカツオ節シートで」
いっちゃったいっちゃった
>>766 オムレツ勝負のときは、ムスタキがオムレツ料理に使う材料を揃えた厨房を
用意して戦った。
でも陽一は勝負の最中に「この中にはぴったりの材料がない」と言い出して
築地の市場かどっかに買い物に行った。
で、陽一が買ってきたのは、とびきり新鮮な生きているウナギ…。
>>766 生きてるの買ってきてさばこうとしてるシーンあり
で、その後市場の人がやってきてさばいてくれるシーンが
丸々編集でカットされてるのです。
雑巾でひっくり返す練習してたけど、具入れてひっくり返す
練習してなかったような気がするけどよくできたな
特にはまぐりのやつ
うちに味っ子のコンビニ廉価版があるんだけど
何故か飼い猫(オス・生後4ヶ月・デブ)がコミックスをかじるw
一番酷かったのはジューシーフライドチキンの奴で
表紙のチキン部分を食べられてしまっている・・・
同じコンビニ廉価版の本でも「3丁目の夕日」はかじらない。味っ子だけ。
・・・猫的に美味しそうなのかな・・・
>>772 味っ子をかじらせてるんでデブ猫さんになっちゃったのでは。
脂分が多くていくらでもかじれるからね。
蟹料理勝負の時の
蟹の見立てで兵太に歯が立たず→ソフトシェルクラブに切り替え
って話をすりかえてるだけだろ。
普通の蟹の見立ても満足にできないのにソフトシェルクラブの見立てができるわけないだろうし、ましてや仕入れは今までこれといって付き合いがなかったオーストラリアの業者任せだし…。
おかしなの掴まされたらどうすんだよ。
オーストラリアじゃなくてアメリカのチェサピーク湾。
776 :
愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:59:00 ID:w5AMcJMe
>>774 カニの甲羅を鍋にしたのもどうかと思う
あんなちっちゃい中にあんなに具は入らないと思う・・・
甲羅を器にしたグラタンとかはあるけど・・・
その勝負が決勝戦だったら完全に陽一の負けだな。
たしか、あのパイ包みについては審査員の反応も薄かったような。
それにしても、カニ勝負は手抜き杉。
一馬もムリヤリな理由で脱落するし…初心者かよ。
味神 = 村田源一郎
味皇 = 村田源二郎
味将軍 = 村田源三郎
だよね。
最後は味将軍との一騎打ちになると思ったのだが、結局味皇グランプリで
終わってしまったのは残念。
>>777 カニのスパゲティはひどかったな。
明らかに一馬を落とす為に出した料理みたいだ。
カニの甲羅を粉末にしてパスタにかけて上手いわけがないっての。
神の包丁編の魚料理対決で出てきた美人姉妹にハァハァだったが、
結局一発キャラだったのが惜しい。
下中×姉の話はさりげなくラブラブで良かった。
陽一×妹の方は全くそっけなかったがw
母さんは何だったら知ってますか?
お茶っ葉で掃除とか?
陽一の優しい抱きしめ方
若返りの秘法
店盛り返し助っ人にしろコンテスト出展代理人にしろ、
あんな子供に任せて自分は何もしない店主が、陽一が去った後、店を上手くやっていけるとは思えない。
最も悪なのは、師匠の試験のときの弟子へのヘルプ。
反則も良い所だろ。
後々周囲に迷惑かけまくるのは目に見えてる。
味将軍グループより実は陽一は悪。
いろいろ言われてる高ちゃんだけど、
よーく読み返してみたらお母さんが説得しにいったのに
「あんたはついてこなくていいのに」っていうお母さんを無視して同伴して、
さらに勝手に天星に喧嘩売ってるんだよな。
結果的に勝負に持ち込んで勝ったからいいものの
陽一の方が火に脂をどぶどぶ注いでるじゃないか。
なかだの親父も結構むかつくんだが
790 :
772:05/01/10 00:56:29 ID:???
金魚の冷やし中華の表紙も食われた・・・orz
デブが脂菓子喰った後の指で立ち読みでもしてたんじゃないの?
これは…、表紙の紙の間に脂身を挟んであるのか!
肉汁が少ない紙でここまで肉の旨みを引き出すとは!
>>792 そのとおりっ!
陽一これが特製「コンビニ廉価版」さっ!
犬向けにネギ増量したのもあるよっ
>>789 アニメではなかたの親父より甲来軒の親父と仲良しだったから見逃してやれ。
(アニメで「冬はやっぱり甲来軒のラーメンだね」ってみんなで食べにきてた時はワロタ)
一概には言えんが、手伝った方より敵となった方と仲良くなる傾向があるよな。
子供なりに陽一も、才能あるほうと付き合いたいんだろう。
敵役の方が基本的な部分で人格的に優れてる場合が多いしね。
頑固で意固地だったりはするけど努力家で情熱的な人物が多い。
性格は並みでも他力本願でやる気ゼロの連中よりは付き合ってて実になる。
ドラクエの村人
「これは…ヨーグルトやっ!」
なんであんたまで関西弁になるねんヽ(`Д´)ノ
このパンおいしいねん!
>>781 名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/04 23:15:25 ID:8aRn7zVH
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされている
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる
※海軍本部大将赤犬や王下七武海の一人マークパイソンは彼直属の部下である
海賊神総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/ みたいなもんだろ。
久島の対決の時にスープの皿を温めておく
というのがあったけど、自分もうどんや
パンなんかを皿にのせる前にたまにやるけど
気休めかなぁあれって・・・
食べるものや環境次第で結構変わるだろ。
今みたいな寒い時期にスパゲティ茹でて普通に皿に盛るとぬるいぬるい。
こないだシチュー作ったけどそうするとだいぶ違うな
まともなレストラン、ホテルは全部温める。
熱く食うものを乗せる皿は。
805 :
愛蔵版名無しさん:05/01/10 21:22:58 ID:svI/pah3
俺はその話を読んで以来、
ラーメンやスパゲティの器には必ず茹で湯を入れて
温めるようにしてるぞ。
でも、スープ対決の時、
「陽一のスープは冷たいから、器も冷やすべき」みたいな事
言ってたけど、あの時の陽一のスープは底にゼリー入れてたから
器も十分冷えてたんじゃないの?
肉が触れただけでアツアツになるようなものに
わざわざ素手で触る小西さん萌え
前から気になっていたんだが、陽一はやたらと「ボリューム」を気にするのだが
作者がデブであることを考慮しても、お店で出す料理にボリュームを出したがるのは
まだ理解できるとして、コンテストで出す料理にボリュームを追求してどうする?
別に審査員は腹一杯になる為に喰うわけじゃないし、そもそも普通の審査員だったら
一食分普通に出されても完食はしないぞ。他の料理も食べなきゃダメなんだから。
そんなところでボリュームを追求して余計な小細工加えるのはいかがなものかと・・・
そのためアニメでは食べた傍から出してました。
うー、まー、いー、ぞーーーー!! ピカーーーーーーーーー!!!!!!!
倫理上金色になっていますがちゃんと出しています。
陽一にとってのボリューム=餅
>>808 ボリュームっていうのはトータル量じゃなくて、
こってり感というかたっぷり感というか、そういう感触のことじゃないかなあ。
>>810 俺は餅自体は嫌いじゃないんだが、お好み焼きの中には
あんまり入れないでほしい…
入れるのもちゃんと実在するからなあ…好みの問題か
>>808 甲来軒とのラーメン勝負のときは、全4店で争って甲来軒が3番目、陽一が助っ人に入った
なかだが最後だった。
試食した審査員は最初の2店のラーメンは本当に味見程度に食べていたのだが、甲来軒の
ラーメンが来ると麺はおろかスープまで残さず飲み干してしまった。
満足そうな審査員を見て、観戦していた丸井さんは陽一がハンデを負ってしまうと狼狽した。
審査員は陽一のラーメンも全部たいらげた上でなかだが辛勝したので丸井の心配は杞憂に
終わったのだが、確かに審査員が本気でラーメンを食べ尽くすという光景は余り見かけない。
そういえばステーキ審査は二十軒以上ある出場者のうち
まず全部一口だけ食べて、これを一次審査として、
一次審査をパスした四店を普通に審査してた。
ああこりゃいい方法だなと思ったが、あの出場者数を見たら
一口だけ食べても一次審査だけでステーキ三枚分くらい食ってないか?
ブッチャーさんは問題なくたいらげるだろうけどね。
七草粥で米しか材料が無かったから兵太の野菜が決定打になったのって
どの話だっけ?
味皇料理会って服部料理専門学校みたいなもんだろ。
そりゃ街中の小汚い店とかコンテストに服部先生が出てくりゃ誰でも驚く。
>>816 そんな話あったっけ?アニメかなんかの間違えでは・・・
おにぎり対決で作った筍のおにぎり、よく百個も
材料調達して作る時間あったな。(皮剥いたり煮たり)
子供だとあれ1個でかなりお腹がおきそう
あれはヤクザのおにぎりの方が美味しそうだったけどねぇ。
かずのこおにぎりが殆ど押し寿司だったことも含めて。
陽一の作る料理は全て絶対マズい
奇をてらってるだけ
>>810 今から15年程前に、奈良で餅入りお好み焼き、その名もジャパンを食べた事が
ある、以外においしかった。その後潰れたけどね・・
>>820 そうか?包丁勝負の時の鯛は旨そうだと思うがなあ。
お好み焼きに餅ってのは、割と普通にあるトッピングだと思うが。
あとチーズとか明太とか。
>>820 今週のイブニングで、
作者自ら突っこんでいるから、
勘弁してやれ。
>>801 近所のラーメン屋もどんぶりを温めてからスープや麺などを入れてるが
俺は猫舌だから熱くて食えん
久島と対決したとき、陽一はちゃんと試食してたのだろうか?
前菜にしろスープにしろきちんと試食してれば気づく欠点ばかり。
いつもは母さんや陽一自ら試食して「まあ陽一!大変よ」「これはダメだ!」
とやっていたのに・・・
やはりグランプリ優勝で相当天狗になっていたのかなあ?
とあるステーキ店で、例の鉄板のボッチを見て、
「ミスター味っ子をパクってる!許せん」と思ってた小学生の俺
>>807 グツグツ煮立っている鍋焼きうどんの鍋を素手で持っている某高校の
教頭に比べりゃマシ。
>>826 普段は定食屋の陽一がお題について勉強する時間があるからね。
陽一は畑違いの料理に悪戦苦闘しながらも自分流の一品を作り上げていって、
相手の料理はというと試食した人に食べたその場で粗を指摘されて陽一の勝利。
久島戦ではそのパターンで話が進まなかった。
今までに陽一が負けるか大苦戦したのって、大抵準備期間がなくてぶっつけ本番で
戦った勝負じゃない?
>>829 トンカツ屋の若旦那が川に落ちて食材がなかったときはそんなに
苦戦していた様子はなかったんだが?
>>830 「苦戦するときは大抵準備する時間がないときでは?」ってことね。
「準備する時間がないと必ず苦戦する」って意味じゃなくてさ。
でもでも一品につき三日の猶予があったわけで・・・
前菜はまあ吉野に葛を取りに行った来たりしてたからぶっつけに近かった
のではあろうが・・・
あのときも結構際どかったよな。時間無くて一味足りないまま戻ったし。
もし町内全員分の甘納豆とゆで卵を持ってきてたガキがいなかったらどうなってたか。
卵の殻にヒビを入れたぐらいでは全く味なんて染みないと思うのだが。
陽一はとっておきのアイデアがあると、母親にも隠すところがあるからね。
久島との時も、2層のスープのアイデアが浮かんで
それを母親にも見せずに本番でいきなり出すから大ピンチに。
あの人のアドバイスはいつもピンチを救ってくれるのに。
横尾さんにばれるとそこから久島に結果的にばれたから
メインとデザート対決の時に全員秘密にしたのは正解だ。
ただデザート対決の時は時間的にばれてももう出す直前だったから
隠す意味無いよな。読者に気を揉ませるためとはいえ。
混ぜご飯は絶対に岡本町に分けてあげるだけの
量は無いと思う・・・特に鯛めし
あんな鯛一匹を町内で分けたら、一人耳掻き一杯分だろ
久島との対決のときに陽一が最後に作った
「マロンケーキの牛肉包み焼き」って実際に
ある食べ物なのか?
かなりキモイんだけど・・・オェェ
外国では肉に甘いソースなどをかけたものを
メインディッシュにするのは珍しくないんだが、
甘い物に肉をかけたものをデザートにする料理があるかは知らん。
あのケーキ、最後にフォンドボーソースまでかけてたからな。
どんな味なのかまったく想像つかん。
いや、あのケーキは実際にある。
マジに美味いぞ。
あれは生ハムメロンと同じノリだな
アンコ入り餅の雑煮なんてのもあったな
つーかあんな立派な鯛 あんな普通の海岸で釣れるか?
食べたい!食してみたい!
>846
黄金のうなぎと同様に
ひねくれ者の鯛がいたって事で
高平のに文句言ってたけど、松茸ごはんやウニとカニの
混ぜご飯なんてそうそう家では作らんだろう
おやつがゆで卵と甘納豆とは凄い家庭だ
>>849 そういう意味ではなく
作ろうと思えば家でも可能って事。
それ言うと陽一の作った混ぜご飯だって、あの雰囲気の中で喰うから旨いのであって
家の食卓で食べても本当に感激するほどの味かどうかはあやしい。
味っこ2でも「キャンプの飯ごうのカレーはキャンプで食べるから旨いのであって云々」って言ってなかったっけ?
だからよー雰囲気云々レベルの話じゃねえんだよ
陽一の料理はそもそもお話にならないレベル
さすがにあの海水の使い方は汚いと思った
「汚い」の意味が違ーう
そこら辺の飲食店の厨房なんて海水なんかよりよっぽど不潔だけどな
土鍋でご飯炊いてたけど、よく考えると
1つを除いてただの海水ご飯なんじゃ?
>851
分かってないな。
陽一が手に入れた材料はそう簡単に手に入らんだろ?
雰囲気以前の問題だ。
つか、海水なんかを煮詰めたら
塩辛いと思うのだが・・・
おにぎり対決の時も材料をその場で調達してるが、
作らないといけない量がおにぎり100個だから、
近所の農家の人が、「んじゃこれ持ってけ(筍100個)」
「これ(アイスコーン100本)ください」「はいどうぞ」
とほいほい調達するのが凄いな。
あの頃の日本は温かかったってことです
>>858 ほとんど簡単に手に入る物だったと思うが・・・・
鯛とかゆで卵とか甘納豆とか・・・
>>862 翡翠銀杏とかむかごとかも簡単に手に入るのかよ?
翡翠銀杏はしらんが、むかごはちょっと田舎に行けば普通に道端とかにでもある。
味っ子全部に共通だが 材料買占め話は無理がありすぎる
地方のド田舎ならともかく東京でいち料理店が買占めなんてできるわけないよ
町内の海苔を買い占められたんなら、隣町にでも行けばいいのに・・・と思う。
今現在ならネット通販だって可だw
きっと陸海から隔絶された町なんだよ、あそこは。
御茶ノ水だけどな。
陸海から隔絶されたお茶の水
シャピロは突然巨大化してびびった記憶がある。
あれは既に人間ではない。
シャピロの生い立ちが気になる
シャピロはとある定食屋の一人息子であった
ダンクーガとは何か関係が
非常に関係がある。
アニメの作画監督が同じである上、ダンクーガは寺沢の兄弟が原作者。
>アニメの作画監督が同じである上、ダンクーガは寺沢の兄弟が原作者。
素で知らんかった…。
>>879-880 ミ:::;! ‐- 、 u ヾ彡/WレrヘヾN` rゞ-'/ノ/|小ヽヽ|=ヾ
ミ::/ J `ヽ、 " .:::::. ;; uヾ| ,/ 、ゞヾ, |`ー-ヾ !l l |Nト! i | i ヽ ,'
ミ/ j , '´ ̄`ヾ :: :: ,. イ⌒!フ_く/=j| i! !Lヽ|ヽ_゚_`Tiィr。ラハ┴ トy } V
' ( ・) ¨≠ィ'r。,ヽ/r' r。`'ーメ,r ‐、 i __u _ヾーィ/ィ=ゝ、 ノ__,メ ノ j/
u `ー─=彡 ヽ--ミ::| `─ ' u {、l゚ルイノ /、 `ヽノ uji、ヒリ! `´ fカヾ/ノノ
u ヽ "| , -- 、_ ノ u | /__` ー‐/ u /-‐‐' 丶 ヒタ 〃´ 、
u u / ̄``ヽuイ /u j ├‐、__ケ ノ ト、__`ヾ/ ,. く .:::::: / ̄| .::: /| } }
/--/⌒ヽ `7 ∧ |´ '゙ ∨,. '´\ー一, イ____\ {_,' 厶、__ノノ_ノi
/へ/ ´_ゝ`)/ / ヾ二二r'´ ``ヽ `丁// / ハ`丶--r'"´ i┐、 ノ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ロマリア皇太子はサンドイッチ全部食べたうえに
よくあの寸胴のパイナップルまで食べたな
パンの上の寿司食うくらいの悪食小僧ですから。
あのパン寿司だけは本当に勘弁願いたい
美味しんぼでバターを塗ったパンで締め鯖をサンドイッチにして
「こりゃ本当に死ぬ。美味しくて」と言ってるし、物によってはうまいのかも知れない。
あの寿司サンドイッチってサンドしてなかったような……
寿司みたいにパンに具をのせてただけで。
ロールパンなんて子供なら3つも食べれば腹いっぱいだろ
>>886 それならまだカナッペ風でうまいかもしれん。
がしかし、ロールパンはないだろ。
>>886 オープンサンドというものを知らないのか?
パンと合う寿司ネタあったぞ
アボガドだ!
シャピロがパンに球(鉄球?)を投げつけてたけど
へこんで元に戻る以前に、パンが吹っ飛んでしまう
ような気も・・・
キチンと固定してたんだよ
シャピロは鉄球の回転をマスターしてるんだよ
鉄球の回転はパンにめり込んだことを悟らせていないんだ
ニョホ
いやその前に、なんで鉄球投げるんだよ
確かにw
パンの質感を証明するのにもっと他の良い方法もあるだろに
手元が狂って王子に命中したらどうするつもりなんだろう?
あのパンが置いてあった台座表面の摩擦係数はかなり高いんだろうな。
むしろ鉄球に向かってパンを投げろ
だから何のために
あしたのために
うつべし!うつべし!うつべし!
今分かった。
陽一は馬鹿だ。
トマトと南部せんべいのみそ汁のことか?
>>859 海水は35パーが塩だったはず
高血圧の爺とかがいたらやばいぞ
まあ奴らはダディクール並に
油っぽいものををありがたがるからおそらくやばい
結局、その後母と妻と息子、そして日の出食堂を捨てて黙って家出し、
十何年も海外を放浪するんだよな陽一って。
放浪自体は別にいい。
しかし生死不明で待ってる幼い子供持ちの妻やもう若くない母親の身にもなれよ。
クレープ焼きソバで麺がのびない工夫をしていたのは
まあ立派としても、ホワイトソースは時間がたつと
マズくなると言ってなかたっけ?
909 :
いなむらきよし:05/01/15 22:26:10 ID:48AzFpBY
ミスター奇形っ子とは俺の事だキケー!
ステーキコンテストで、スライスした肉の間に脂身を入れた工夫をした時、
「重曹にひたしたときも、
厚い肉よりもスライスされた肉の方がずっとやわらかくなるんだよ!」
って豪語してるくせに、本番では厚い肉のまま重曹にひたしてる。
きっと小西の目の前で肉に挿してやわらかさを見せつけたかったんだろうが。
>>910 人前では厚い肉。
実際に調理したのは、スライス肉なのかも。
3分クッキングみたいだな
そもそもあの薄切り重ね肉、ステーキと言えるのか?
その前にナイフ入れたらバラバラになるだろ
というかまず、一部をジュッっと当てただけで、焦げ付くこともなくステーキ全体がアツアツになる
あの魔法の石焼部品につっこもう。
こんなこと言うのはあれだが、面倒くさがり屋の俺には
陽一も兵太も勝負のために特注の皿まで作っちまってご苦労なこった
と奴らの勝負にかける情熱が受け入れられなかった・・・。
ウエマツは赤身肉のステーキが980円
というのは高いんじゃないの?
ステーキ一人前ならだいたい200gくらいで、レモンバターや
ベーコンまでついていることを考えれば高くはないと思うが。
>>913 スーパーで売ってる特売の整形肉ステーキみたいなもんでしょ
>>914 そもそもあんな鉄板を特注するのにいくらかかるの?
オリジナルで鋳造?するの。
>>919 店で使うことを前提に20枚ほど注文するとして
あの程度の形状であれば一枚数千円でやってくれる
921 :
愛蔵版名無しさん:05/01/18 18:42:33 ID:JXGBKbMP
>>919 町のプレス工場で鰹節シートを作ってもらうくらいだからな。
衛生面で非常に心配なんだが >鰹節シート
かぼちゃの花も洗ってなさそうだった
しかしあのステーキの皿はありえないだろ。あの空洞のところをつくろうとすると入り口のところが
薄すぎて型を作ることができない。
あれだ オーパーツってやつだ。
926 :
愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:52:03 ID:KDALXUCR
オーカーヅ
虎峰が陽一の焦がしネギラーメンを「平凡な工夫だ!!」と
言い放った時の衝撃が未だに忘れられない。
>>922 見ただけでは何か分からなかったのに
刻んだだけでカボチャの花と分かったな
>927
それ以上に、「小麦粉を練っただけ〜」の台詞には
おいおい、それはおまいら中国人が編み出した技法だろ…
と、当時1人突っ込みをしていた。
北京じゃこの程度日常茶飯事だぜ
豚麺とラードですもんね。
あのラーメン、カロリー高そうだな
低カロリーの食い物なんてあったか?
比較的カロリーが低そう(=脂をほとんど使わなかった料理)といえば……
お茶漬けうどんくらいしか思い当たらねえ……
海辺のコンテストで陽一がつくったアイスクリーム
動物性の食材を一切使っていないから
936 :
愛蔵版名無しさん:05/01/20 16:25:22 ID:+OD1r54Q
山の幸の混ぜご飯
揚げてないトンカツと鮭のホイル焼き弁当
940 :
愛蔵版名無しさん:05/01/20 23:30:56 ID:w2vwJekv
ホイル焼きはバターけっこう使ってなかった?
冷えると固まってたし。
とうふのラーメン・おひたし・ステーキ
婚礼料理一式はどれもこれもあっさり味だと思う。
マラソンの時の料理も脂がほとんど無いぞ。
味噌ごってりの壁を作った石板焼きは塩分高いかも知れないけど、
過酷な運動をした後だし…相殺ってことで。
944 :
愛蔵版名無しさん:05/01/21 16:31:23 ID:eSTNaHjI
となると、陽一が作る料理は、「ボリューム満点」か「あっさりすぎ」のものってこと?
陽一は定食屋だしある程度ボリューム感を
大事にしたいのは当然じゃないの?
客もよく食べそうなのばっかりだし
最近ステーキ屋に行ったら、出っ張りつきのステーキ皿が出てきて「本当にあるんだ……」と驚いた。
もっとも、そのステーキ皿は単に出っ張りの部分の鉄が分厚いだけで、石は入ってなさそうだったが。
あさくまは味っ子でやる前からボッチあったと思う
虎峰の焦がしラード、旭川の「蜂屋」でやってる。
本店で油多めで頼んだら、本当に湯気が立ってない黒いラーメンが出てきた。
949 :
愛蔵版名無しさん:05/01/22 12:44:37 ID:Y6DoP14i
すみれもラードでスープが冷めにくくなってる
950 :
愛蔵版名無しさん:05/01/22 22:39:54 ID:wKhhi0Yd
子供の頃から思ってたんだけど
中国での餃子勝負では焼き餃子がメインにされてるけど
中国ってもっぱら餃子は水餃子がほとんどで
焼き餃子ってあまりの餃子でしかつくらないものなんでしょ?
なのに水餃子が出てこないってのはちょっと・・・
>>818 超遅レスだけど、四国出身?
「お腹がおきる」は、方言だから気をつけてね。
>>950 水餃子だと脂やボリュームを盛り込みにくい。
「水餃子の欠点、ボリューム感のなさを解消したのさ」
「なんと、水のかわりに油を使ったのか!」
「さすがミスター味っ子、すばらしい発想だ!」
「揚げ餃子じゃん…」
>>717 遅レスになるけど、最終回でも手を繋いで登場しているぐらいだし
明らかにできてるよ、あの二人は。
955 :
717:05/01/23 12:07:54 ID:???
>>954 それってアニメだけの設定じゃね?
少なくとも、漫画ではその様な事はない。
妄想で『明らか』はヤメレ。
というより、何巻かのオマケページで結婚したって書いてなかったっけ?
>>955 最終話の後から4ページ目の5コマ目だ。
958 :
愛蔵版名無しさん:05/01/23 13:27:37 ID:Ndt70N9H
コンビニ版確認したら確かにいた。
よく見てるなあ
5コマ目じゃなく6コマ目だけどいるね。
そして、密かに陽一のななめ後にいる妹
しかしそうめん屋さんが寿司屋さんになれるのかと。
技術的にも資格的にも。
「こんな山の中ですから新鮮な魚が手に入るわけもなく評判はガタ落ち」
ちょっと待て、それはお前がアホなだけで相手は悪くないぞ
陽一の親父さんの下で働いていたということで
ある程度幅広く料理の知識はあったんじゃないかな
ただ、何故あんな場所で寿司屋をやるかは謎だが
「やけくそになって」とか言ってなかったか?w
そもそもそうめん屋を始めた理由もよく分からん
あんな郊外しか土地が買えなかったから仕方なく
流しそうめん始めたとしか思えないほどの
そうめんに対しての知識の無さが気になる
966 :
955:05/01/23 20:56:28 ID:???
最終話に姉妹ともに出てたのか・・・(記憶になかった)
神の包丁話の美人姉妹は一発キャラだったのが惜しい。
あのストーリーは下仲と姉がさりげなくラブラブだったのが
良かったが、作者も気に入ってたんだねー。
反対に陽一と妹の方は、全くそっけなかったけどw
968 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 00:21:37 ID:Nvd1GLQp
博多三人衆の台詞
清也「オレは兵太とは違う!」
潤二郎「オレは兵太や清也とは違う!」
こいつら本当に友達かよ
清也の場合は「オレは兵太(のやり方)とは違う」ってことだったんじゃないかな?
潤の方は、完全に「オレの方が上だ!」って意味だろうけどw
970 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 02:20:38 ID:jKK3KoBA
コロおでん喰いてー
>>967 というよりあの姉妹二人の関係も素っ気無かったような・・・。
あの二人会話してたっけ・・?
親父とは話してたような気がしたけど・・。
野球漫画の歓声のように「ワーワー」という擬音語が入ることが多いが、
味皇GPとかならまだしも、IIのプラネットラーメン対決の時の
厨房の中でまでワーワー言ってるのはどうか。
小西は陽一が味皇GP優勝したらもう1度勝負と
言ってたけどいつするんだ?
976 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 23:42:48 ID:lTh3oCdB
鰻浜の親父の頭がまるっきりチンコなのについて
なにげに鰻浜のセガレの嫁は美人だ。
少し冷まして切れ目からキャビアを入れるっていうのは
ちょっと苦しいと思うんだが。
>>978 調理法の是非はともかくとして、あのやり方は味っ子の流儀だと「それじゃキャビアとオムレツの味がまとまらないよ!」
になると思うのだが。
言われて気がついたが天下の味皇に冷めたオムレツ食わせたのかよ
あのオッサン
|∀・)
ハシを使ってキャビア入れてた気がするけど
フランス料理てハシ使うの?
今更ながら三連ハンバーグは客が陽一の思惑通りに一番味が濃いヤツから順に食わなかったらあの仕掛けが裏目に出るんじゃねーのか。
串は引っかける輪っかみたいなのが付いたタイプじゃなかったか?
だから反対からは抜けないから意図した順通りに食べる。
って思ったけどフォークとナイフだったら
どこからでも切りだして食えるよな。
普通のハンバーグでも左から右へ切っていくけど
先に全部切ってから食う人は左から右へ食うとは限らんしな。
まあそう言うなって、あのアイディアはこの漫画の中で感心した
数少ないエピソードなんだから
>>980 冷めてから食べる事を前提に作るオムレツもあるから。
串にささったものが出てきたら、ナイフとフォークなんて使わず
直接がぶりと食べたくなるが、そうするにはデカイんだよなあのハンバーグ。
いやそれよりもグリンピースの付け合わせは如何なものかと。
グリンピースって嫌いな人多いよね。
ありがたくないよなあ。
嫌いなものを食わせるってのもヨーイチの得意技だし。
パサパサ感をなくすために脂足すとかしてそう。
そりゃ付け合わせだから嫌なら食わないって手もあるがね。
ガーリックでいためた栗+梅干しがステーキに合うのかもよくわからん。
あのグリンピースが出たとき、若旦那のセリフがが
「なんだこれ。アイスクリームっ」てなってたんだけど。
「アイスクリーム?」の誤植かなあ。
それでずっとグリンピースアイスクリームだと思いこんでた。子供の頃。
若だんなの喋りは微妙にキモイ
さらば味っ子
埋め立
ミスター味っ子VSスーパー食いしん坊
998
999
1000ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。