じゃじゃ馬グルーミン★UP! 10走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡会たづな
だってあんた達、まだ語り尽くせてないじゃない。
オチがつかないのよ。
それと叔母ちゃんはやめて。〜by >>913

<前スレ>
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 9走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090689644
2渡会たづな:04/11/03 00:04:46 ID:isz3hsli
<直系過去スレ>
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 8走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084633223
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 7走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077038307
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 6走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065587174
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 5走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058599326
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 4男坊
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057159124
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 3走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045243264
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 2走目
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10280/1028078449.html
じゃじゃ馬グルーミン★UP! (ゆうきまさみ総合スレ)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1014/10142/1014279669.html
3渡会たづな:04/11/03 00:05:18 ID:???
<競馬板現スレ>
じゃじゃ馬グルーミン☆UP!を懐かしむスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1089543667

<競馬板過去スレ>
じゃじゃ馬★グルーミンUP!をマターリと語るスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1070882637
じゃじゃ馬グルーミンUP!は良かったね
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1058934296
[じゃじゃ馬]エニウェイゴーズ[グルーミンUP]
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039582821
じゃじゃ馬グルーミンUPについて…
http://curry.2ch.net/keiba/kako/1009/10095/1009543084.html
4渡会たづな:04/11/03 00:05:48 ID:???
<少年漫画板(連載時)過去スレ>
お茶淹れるさ『じゃじゃ馬グルーミンUP』
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993661286.html
「じゃじゃ馬グルーミンUP!!」好き集まれ!!!!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/967/967186990.html
ほんとに最終回間近?じゃじゃ馬ぐるー
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963702864.html

<その他過去スレ>
【じゃじゃ馬】渡会牧場ですが【グルーミンUP!】(キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1084439115
5渡会たづな:04/11/03 00:06:13 ID:???
ゆうきまさみ他作品(現在)スレ>
ゆうきまさみ 機動警察パトレイバー 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094698214
究極超人あ〜る【11】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097417557
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093727126

<関連サイト>
ゆうきまさみ公式サイト
http://www.yuukimasami.com/
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1892/comic/jajauma.html
『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』私注
http://www3.plala.or.jp/asinom/hikkei/jatyuu.html
じゃじゃ馬WEBRING
http://www.iris.dti.ne.jp/~tkouchi/jwr/
ビブリオマニア
http://members.aol.com/Bibliomani/jaja.htm
『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』、お茶の時間。
http://www3.plala.or.jp/asinom/hikkei/ja-teatime.html
じゃじゃ馬グルーミン★UP!のページ
http://www.megutou.com/~megnavi/jajauma.htm
じゃじゃ馬グルーミンMAP
http://www5.ocn.ne.jp/~hmo4rice/jajauma.html
6渡会たづな:04/11/03 00:06:40 ID:???
<競馬知識補強サイト>
サラブnetコラム(競馬の業界事情を知る)
http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/column.html
優駿達の蹄跡(過去の名馬を知る)
http://csx.jp/~ahonoora/
Ped Net(血統を調べる)
http://k-ba.data-hotel.net/ped/index.shtml
JRA競馬用語辞典(競馬用語を調べる)
http://www.jra.go.jp/jradic/index.html
7愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:43:03 ID:???
>>1
乙。
このスレも無事進行しますように。

ひびきが駿平に馬乗りになっているところを梅ちゃんに
見られた、その時の駿平の顔つきが好きだ.
8愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:47:51 ID:???
>>1
乙。

・・・ってその言葉(だって〜やめて。)、前々スレの終わり頃に
俺が候補として書き込んだ様な気が。
幾星霜の時を越えて採用された感じで嬉しいなw
9愛蔵版名無しさん:04/11/03 02:54:40 ID:???
【下手】竹岡一人は親父よりヤバイ【乗替】

実際には、カズの技量ってどんなもんなんだ?
10愛蔵版名無しさん:04/11/03 04:39:06 ID:???
よく考えたら竹岡一はストライクイーグル、アルデバラン
それからセンコーラリアットにも乗ってるんだよな?
11愛蔵版名無しさん:04/11/03 09:17:20 ID:???
竜さんG1獲ったの久しぶりってあったし、親子の技量の差はどんなもんだろう?
まあ、どっちも頼まれて乗った馬で勝ったんで、自分のところの馬じゃないからなあ
12愛蔵版名無しさん:04/11/03 12:14:41 ID:???
オヤジの方は結構競馬を理解してると思うけど
息子の方はただの馬鹿にしか見えん
壮絶なオヤジどうしの叩き合いは笑ったな〜
13愛蔵版名無しさん:04/11/03 12:17:27 ID:???
競馬の話はやめろ
14国東ファン:04/11/03 13:17:13 ID:5UxN2FbG
同志はいねーかー?
15愛蔵版名無しさん:04/11/03 15:57:29 ID:???
国東って爬虫類系だよね
16愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:32:17 ID:???
メンテsage
17愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:48:45 ID:???
最終話のダ−ビ−に出走している馬の母父はイ−グルなんだろうか?

ところでトロンってめちゃくちゃ長生きじゃあない?
18愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:58:17 ID:z9O3bZXt
今改めて読み直してるんだけど、どうしてもひびきが妊娠した時の駿平の反応が不自然に思えるなー。
彼女を妊娠させてしまった罪の意識なんて持たずに「これで結婚できる」なんて考えるなんてDQNキャラならともかく、厳格な家庭に育ち、進学校に通ってた駿平じゃ考えられないと思うんだが…。
もう少し自分のしてしまったことの大きさや将来に対する不安を描写したほうがよかったと思う。
ゆうき先生は何故こんな描き方をしたんだろう。
19愛蔵版名無しさん:04/11/04 21:51:51 ID:???
逆だと思うぞ
厳格だったからこそ反発したんだし
20愛蔵版名無しさん:04/11/04 21:58:25 ID:???
梅のやろういいキャラだがみんなで馬券買って
違うの買うのは最低だろ。氏ね
21愛蔵版名無しさん:04/11/05 02:46:37 ID:???
あ〜まあそういうのって結構意見分かれるよね〜
22愛蔵版名無しさん:04/11/05 04:43:47 ID:???
競馬のことよく知らんけど、ごく一部の競走馬以外は
結局殺されるんだろ。駿平によくつとまったな。
23愛蔵版名無しさん:04/11/05 10:08:08 ID:???
それはほら、ひびきが横にいてくれたからだべさ
24愛蔵版名無しさん:04/11/05 11:26:55 ID:???
最後の話でダービーの当日に発走直前まで駿平が牧場で作業しているのが
ちょっと違和感ある。
あれだけダービー馬をつくることを目標にしていて、佑樹が騎乗するというのに
あの時間に牧場にいないだろ。
真っ先にテレビにかじりついているのが駿平だと思うけど。
25愛蔵版名無しさん:04/11/05 12:48:45 ID:???
駿平ちゃんも成長したんですね。

26愛蔵版名無しさん:04/11/05 16:05:29 ID:???
>>24
あのシーンは馬に注射でもしているところにすれば
 1.結局獣医になった。
 2.響平「おやじは手の放せない馬がいるから」云々の台詞
がわかりやすかったと思う
27愛蔵版名無しさん:04/11/05 22:39:27 ID:???
【明日までの宿題】
↓このタイトル群は何を表していますか?
北斗の拳
めぞん一刻
らんま1/2
SWORDBREAKER
風の谷のナウシカ
藤子・F・不二雄短編集
天使な小生意気
SLAM DUNK
今日から俺は!!
キン肉マン24
うる星やつら
ブラックジャック
キャプテン翼
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
魁!男塾
特攻の拓
究極超人あ〜る
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険
ドラゴンボール
GS美神
うしおととら
美鳥の日々
あーみん劇場
機動警察パトレイバー
ヒカルの碁
幽遊白書
遊戯王
ジョジョの奇妙な冒険
るろうに剣心
日出処の天子
28愛蔵版名無しさん:04/11/05 22:43:02 ID:???
↑キン肉マンの横に24の文字が?!このミスがヒントですよね。
29愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:35:36 ID:???
竜二は肉体的には衰えてきてるけど、一人とは比較にならないほどレースの流れを把握してる。
おやぢのペースに翻弄される一人は、三流以下にしか見えない。

早くからフリーになって騎乗馬に恵まれれば、竜二はもう1000勝を越える一流半の騎手として知られていたのでは?
一人は技量が成長しないと、200勝に達するのもなかなか難しそうな...
30愛蔵版名無しさん:04/11/06 17:55:34 ID:???
でもイーグルは親父でG1勝てなかったんだよな
31愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:06:37 ID:???
竜二がイーグルに乗ったレースってメンツがやたら豪華だったり(4歳JC)、
距離が合わなかったり(5歳毎日王冠)、調整レースに使えてなかったり(5歳春天)、
馬の調子が悪かったり(5歳秋天、6歳JC)、そんなんばっかり。
32愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:29:43 ID:???
腕はあるがツキがない人なんだな。
だからG1も2つしかとれてない。
33愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:33:21 ID:???
あれだけ長いことやってそれでいてG12回
馬主の人もこいつにはのって欲しくないと思ってるんじゃないだろうか?
34愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:13:46 ID:???
今日全巻読み直し終了しました。
3日前にひさしぶりに暇だったので1巻読んでたら止まらなくなってしまった…。
俺が高校の頃連載終了したと思うんだけど、今日読み終わって昔の気持ちを思い出した。
読み終わるたびにひびきさんみたいな人いねーかなーって思ってしまう。たぶん恋してる。読み終わるたびに恋してる。
胸がドキドキすんだよなぁ。ちくしょーすげーよまったくこのマンガはよー
3527:04/11/06 23:27:13 ID:???
完全に無視されて悲しいところですが、解答です。
懐かし漫画板で10スレ目を現在突破して続いているスレの全てです。
なぜか高橋留美子VSゆうきまさみの一騎打ちのようですね。
36愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:58:50 ID:???
先に前スレ使いきろうよ。
37愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:59:32 ID:???
竜さんは芹沢調教師にも無くなった嫁さんに義理立ててるんじゃないのかって言われて
カズにもかぶったときは必ず自厩舎の馬を選んだって言ってたから
フリーになってれば中堅の上ぐらいのポジションには居たのかなとは思う
作中に関して言えばどう考えても息子の方がヘタレだよね。
38愛蔵版名無しさん:04/11/07 00:02:31 ID:???
>>34
やっぱここになら似たような人がいるもんだw

>>35
なんだか乙
39愛蔵版名無しさん:04/11/07 01:47:32 ID:???
>>38
助けてくれよ俺こんなの初めてだよ。
マンガのヒロインにここまで胸がドキドキするなんて。どうしたらいいんだ・・・。胸が苦しい。
って変態だなもう。。
40愛蔵版名無しさん:04/11/07 02:01:25 ID:OVOmuAZn
age
41愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:01:51 ID:???
>>27
"高橋留美子VSゆうきまさみの一騎打ち"になっているのは、
>>39のような人間を出させる作品表現力によるところと思う。
めぞんやじゃじゃグルはそういったパンチ力が優れてるもんね。
42愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:12:20 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090689644/
↑みんなで消費しに行こう。
43愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:20:56 ID:???
>>39
書き込まずにはいられなくなるんだよな、なんかw
44愛蔵版名無しさん:04/11/08 12:26:43 ID:???
>>33
いくら長く乗っていてもGTとれない騎手なんかざらにいるわけですが?
GTは1つはフロックで勝てても、2つは実力ないと勝てません。
あやまれ!!竹岡竜二にあやまれ!!!(AA略
45愛蔵版名無しさん:04/11/08 17:24:51 ID:???
関屋記念を勝った後にトロイメライが出走した京王杯AHに、
ひそかにナンバショットも出てたんだな。

かつて金杯かなにかを勝ったことがあり、マイル〜中距離あたりでイケると関係者が考えていたとしたら、
ビックリの有馬記念と併せて、ナンバショットのモデルが何者か想像できそう。
46愛蔵版名無しさん:04/11/08 18:30:34 ID:???
まぁまぁ競馬の話はやめろよ
47愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:09:04 ID:???
競馬漫画 ×
競走馬育成・生産物語漫画 ○
ラブコメ漫画 ◎
48愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:19:23 ID:cHhr+8u0
競馬には読み終わった今でも余興味無いヤシ、
                     ノ
49愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:42:36 ID:???
前スレ埋りますたよ。
50愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:51:25 ID:???
前スレ埋めてて思ったんだけど
梅ちゃんとか弓削の関西弁綺麗だな。
不自然なとこがない。

ゆうきまさみって北海道出身だったよな?
やっぱりアドバイザーがいるのかな?
51愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:52:44 ID:???
アシスタントに関西人を雇ったとか・・・
弓削の関西弁と梅ちゃんの関西弁って微妙に違うよな。
弓削のは京都とかのも混じってんのかな。
52愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:53:01 ID:???
関西弁を知らん漫画家は、わざと不自然な言葉を使いたがるが
じゃじゃグルでは無理の無い範囲の語尾変化だけだからな。
53愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:58:17 ID:???
そういえばkunieの名古屋弁はどうだったんだろ?
そつなくしゃべってた?
54愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:09:13 ID:???
北海道の人の「ベ」とかは実際あんな感じなのかも気になるべ
55愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:23:42 ID:???
>>54
まああんなところだべ
無難に収まっている気はするが
56愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:25:43 ID:???
いや
作者北海道出身だから……
57愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:38:53 ID:???
>>47
じゃじゃグルは競馬漫画として◎です。
>>53
残念。クニエの話しとるのは到底名古屋弁とは呼べーせん。
まーちょっと名古屋弁を知っとる人アドバイザーに連れてこなかんわ。
58愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:39:36 ID:???
でも北海道でも地域によってはだいぶ変わるべ?
札幌とか都会に住んでる人と馬産地の方じゃぜんぜん違うべさ。
59愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:18:36 ID:???
余生送れる競走馬ってG1勝ちした馬とか馬主さんが
お人よしの馬だけ?繁殖牝馬とかも産めなくなったら
肉ですか。ものすごいリアルな世界だなぁー。馬に愛情とか
いってられんね。
60愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:52:02 ID:???
そりゃあ競走馬は商品だからね。
61愛蔵版名無しさん:04/11/09 03:22:48 ID:???
数年間一緒に過ごしたら情が移っちゃうだろうに。
直接的に手下さないにしても俺にではできん。
この漫画見て牧場にいかなくてよかったのねん。
友達はいっちゃったけど。
62愛蔵版名無しさん:04/11/09 03:29:21 ID:???
繁殖は死ぬまで牧場で過ごすもんじゃないの?
牡馬は血統もよくなくて乗馬にすらなれなかったら肉だろうね。
63愛蔵版名無しさん:04/11/09 03:38:47 ID:???
64愛蔵版名無しさん:04/11/09 07:36:53 ID:???
>>62
繁殖牝馬は、不受胎等で仔出しが悪かったり、駄馬ばかり生み続けると処分されますよ。
今週のギャロップで、田中氏が「1、2歳(売れ残り)〜繁殖牝馬まで10頭ぐらい肉にした牧場」の話を書いてます。
高齢になると受胎率が下がるので、大手の牧場から小さい牧場に売られることもあります。(これはじゃじゃ馬内でもやってましたが)
65愛蔵版名無しさん:04/11/09 08:47:55 ID:???
ファーディナンド・・・
66愛蔵版名無しさん:04/11/09 09:54:26 ID:z46pBagu
駿平って軟派な用でいつも最後の一線は譲らないよな
67愛蔵版名無しさん:04/11/09 12:40:12 ID:???
>>64
で、キューシューみたいな馬ができるわけですね。
68愛蔵版名無しさん:04/11/09 13:59:59 ID:???
>>57

> >>53
> 残念。クニエの話しとるのは到底名古屋弁とは呼べーせん。
> まーちょっと名古屋弁を知っとる人アドバイザーに連れてこなかんわ。

そうなのか。まあ生粋じゃなく外人が外国で覚えた方言だから
まだ納得がいくかな
69愛蔵版名無しさん:04/11/09 18:10:24 ID:???
渡会牧場のルナアイボリーは、仔はよく産むけど、
それがあんまり活躍してないという設定だったが・・・

900万級を連発するのって、駄馬? 名牝?
70愛蔵版名無しさん:04/11/09 19:03:00 ID:???
牧場にしたらいい繁殖牝馬だと思うけど
馬主さんってそりゃG1勝ちするような馬は欲しいけど
ケガせずに食い扶持+α稼ぐような馬は
けっこうありがたいらしい

しかし悲しいのが900万下で走ってた馬が
展開に恵まれ勝っちゃったときに
1500万下では通用せずに肉になったという
話もある。
71愛蔵版名無しさん:04/11/09 19:48:26 ID:???
賞金は8位までだっけか。
72愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:37:29 ID:???
8着までは賞金を貰える

5着までは「入着」と言い、「掲示板に載る」と呼ばれて評価される

2着までは連対と言い、評価される

1着は勝ち、あるいは優勝と言い、特に高い評価を得られる


質問に対する答えとしては余計なことまで述べて、スマン
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/09 22:05:48 ID:???
>>69
全部(しかも中央!)勝ち上がってるんだから名牝にきまってる。
そんな繁牝なかなかおらんよ。

しかも安馬つけて走るんだろ。安いし走るし馬主としたらおいしいよ。
74愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:11:33 ID:???
GI級をあたりまえのように輩出するダイゴアルテミスに至っては、
もはや名牝の領域を超越しているのかもな
75愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:13:46 ID:???
ガイシュツだと思うけど、いつの間にかデビューしてやがった。
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2002/1/029/07/
76愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:32:38 ID:???
>>72
入着は3着まで
5着までが掲示板入り。
賞金は5着までしか出ない。
8着まで出るのは奨励金。
77愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:36:06 ID:???
ストライクイーグルの幼名はどんなのだったんだろう?

母の競走名はインデアナゴッデス(「インドの女神」)
弟の幼名はクリシュナ(インド伝承の英雄神の一人)
ということは・・・?
78愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:41:10 ID:???
>>77
シヴァとかヴィシュヌじゃねーの?
79愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:52:54 ID:???
>>78
半開きっぽいな
80愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:55:07 ID:???
>>58
静内あたりじゃそんなに変わらんべ
あとは地域というよりもどっちかっつーと家庭環境によって
使ったり使わなかったりする方言があるような
81愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:12:14 ID:???
弓削や坂東の関西弁、あれ大阪弁だよ。滋賀の言葉じゃない。
一口に関西弁と言っても地域によってぜんぜん違うからね。
82五番隊@774席:04/11/09 23:52:07 ID:???
>>81
弓削の言葉は京都っぽいヤラシさを感じるな。
8382:04/11/10 00:06:49 ID:???
別スレのハンドルネーム消し忘れたよ。スマン orz
84愛蔵版名無しさん:04/11/10 00:11:57 ID:anzpD/6O
じゃグルにも出てくるリバプールでも応援しる!
85愛蔵版名無しさん:04/11/10 02:57:52 ID:???
馬鹿ヤロウ、ヒコをダービーに勝たせろよ。
なんの盛り上がりもないまま終わった漫画だ。
これ少年誌で掲載してる漫画じゃねーよ。
86愛蔵版名無しさん:04/11/10 03:45:24 ID:???
悟さんが肉だっていうのに躊躇したところの描写みると
悟さんの環境で育っても染まりきってないんだなっと。
87愛蔵版名無しさん:04/11/10 05:20:55 ID:???
あほ
88愛蔵版名無しさん:04/11/10 17:35:08 ID:???
>>86
悟さんは、情が深くて甘ちゃんだから。
貢兄さんだと、きっと容赦なく口にするよ。
同じような環境でも、ホント兄弟で性格が全然違うわ。
89愛蔵版名無しさん:04/11/10 18:19:15 ID:???
ってゆーか出来るだけ考えないようにしてるって感じ
実際かれが出来る権限無いらしいし
90愛蔵版名無しさん:04/11/10 19:44:57 ID:???
>>88
悟だけお母さん似だと見たがどうか。

あぶみ・・・健吾似
ひびき・・・千草似
たづな・・・千草似
ひづめ・・・おばさん似
91愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:21:08 ID:???
弘武兄さんはおおらかで、包容力がありそう
でないと、碧子さんみたいなキッツイ人の夫なんてやってられないでしょう
92愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:43:16 ID:???
大物って感じがするのは弘武さんが一番かな。
93愛蔵版名無しさん:04/11/10 21:20:03 ID:???
羽子板野郎さんも大物っぽそう。
最後キれなかったし。
94愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:09:32 ID:???
悟さんは忠や貢とは仲が悪い感じだけど弘武兄さんとは仲いいな。
95愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:47:03 ID:???
仲悪いわけではないと思うが?
貢はエバッているだけで険悪な雰囲気とかではなかったし
忠とは仲いいシーンはないけど悪いシーンはなかったと思う
そもそも歳が離れすぎてて喧嘩とかにはならんだろうな
兄弟としては普通じゃね?
96愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:12:02 ID:???
いや〜「ば〜かそうゆーのを油断ってーんだ」とかの辺りみてるとかなり仲はいいと思う。
97愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:29:50 ID:???
>90
でも、あぶみさんのイザというときの毒舌っぷりは千草さん似と思う。(婚約破棄のときとか)
98愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:30:19 ID:???
弘武兄さんは早死にしそうだな
99愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:32:30 ID:???
貢は何となく黒崎っぽいイメージを持っていたよ
100愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:33:28 ID:???
長男なのに一番影薄かったなあ忠
101愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:08:34 ID:???
>>90
これだと悟も渡会家の兄弟みたいだ
102愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:09:27 ID:???
忠で記憶に残ってるのは
「父さん、泣くことはないだろう」
だな、やっぱり
103愛蔵版名無しさん:04/11/11 03:43:54 ID:???
記憶に残ってないって言っちゃえばいいのに
104愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:22:00 ID:???
>>103
ワロタ

一応、顔は覚えてる。
だけど必ず親父と一緒だったイメ−ジがある。

親父の機嫌とってばかりで一番出来がわるいのかもな
105愛蔵版名無しさん:04/11/11 14:48:39 ID:???
じゃあ帰りにお買い物頼めるかしら?
106愛蔵版名無しさん:04/11/11 19:09:20 ID:???
縁起悪い事言うなよ、親父
107愛蔵版名無しさん:04/11/11 21:01:04 ID:???
>親父の機嫌とってばかりで一番出来がわるいのかもな
どこを読んでそういう考えになるのかがわからん
機嫌を取っていた描写が一度でもあったか?
出来が悪いというのも・・・
親父さんにダメ出しされてなかったのは
忠と弘武だけだし
108愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:09:15 ID:???
なんだかんだ言ってかわいい末っ子or弟なんでね?
109愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:25:00 ID:???
まあ、愚痴りながらも満足げだったしな。
110愛蔵版名無しさん:04/11/12 00:15:57 ID:???
>>107
禿げ同
アルテミスを売る売らないで議論してましたしね
111愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:34:14 ID:???
>>107
ばか者!!駄目だしされなかったのはイエスマンだったからだ
そんなこともわからんか。アルテミスの件はだな親父も売りたがったが
親父は悟への情で売れなかった。そういう親父の意向を汲んでの発言なので
ごますりなのだよ。分かるか?だから牧場もらえるんだよ。
悟はだから渡会家に婿なんてひどい扱いを受けた。わかるかー?
112愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:52:11 ID:???
「ひとッつも理由になってませんよ、何言ってんですあの人?」

>>111さんはあーゆー人なんだよ」
113愛蔵版名無しさん:04/11/12 02:09:38 ID:???
>>112
ウマー(・π・ )
114愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:12:11 ID:???
北海道の中心で愛を叫んだ悟

ところで北海道の中心ってどこ?
115愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:17:46 ID:???
倶知安
116愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:20:06 ID:???
ごめん、うっかり間違えた

経済的には札幌、地理的には旭川、文化的には函館
117愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:29:55 ID:???
どれも静内からは遠いじゃないか
そりゃ次女の獲得に失敗するわな
118愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:42:17 ID:???
味噌的には札幌、醤油的には旭川、塩的には函館
119愛蔵版名無しさん:04/11/12 15:19:11 ID:???
枠順決まったので、いちおう。
ストライクイーグルは7枠12番です。

2004/11/13 5回 東京 3日目
3R 未勝利
2歳○混□指(馬齢) 芝1400

枠 馬 馬名 性 斤量 騎手 厩舎

1 1 テンザンオー 牡2 55.0 田中勝春 小林常泰
2 2 チアフルワールド 牡2 55.0 ペリエ 堀井雅広
2 3 オポテューニティ 牝2 54.0 柴田善臣 稗田研二
3 4 カゼノユクエ 牡2 55.0 勝浦正樹 岩城博俊
3 5 サンライズクイーン 牝2 54.0 蛯名正義 矢野進
4 6 エアアドニス 牡2 55.0 岡部幸雄 伊藤正徳
4 7 ヒシリーガル 牡2 55.0 吉田豊 中野隆良
5 8 ロココガール 牝2 54.0 藤田伸二 小島茂之
5 9 マイネルグロッソ 牡2 53.0 松岡正海 前田禎
6 10 ダイキチムスコ 牡2 52.0 吉田隼人 吉永正人
6 11 オンワードマーキス 牡2 55.0 伊藤暢康 大和田稔
7 12 ストライクイーグル 牡2 55.0 ボニヤ 勢司和浩
7 13 タケデンセレナーデ 牝2 54.0 北村宏司 高橋義博
8 14 グリーンベルト セ2 55.0 横山典弘 鈴木伸尋
8 15 ソルジャーシチー 牡2 55.0 四位洋文 笹倉武久
120愛蔵版名無しさん:04/11/12 15:37:10 ID:???
じゃあ俺はとれーしー…もといペリエの乗る馬を買うか
121愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:21:33 ID:???
これは勝つと思う
122愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:30:39 ID:???
>>112
漫画の台詞でごまかすなばか者。
丁寧に説明してやったのにわからんなら
もう帰ってよい。
123愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:33:23 ID:???
醍醐の長男と三男は登場が少なすぎだからどんな人だか
いまいち分かんないでしょう。
124愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:47:44 ID:???
丁寧な説明と丁寧な妄想は妄想の定義上、本人には判別不能で訂正不能です。
125愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:32:06 ID:???
ノーザンファームは取材したから、
次男を優遇してるとみた

いや社台も取材してるんかもしれんけど
126愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:39:34 ID:???
>>122
そりゃ全部アンタの想像したことでしょうが・・・
しょうーがねーなー

>ばか者!!駄目だしされなかったのはイエスマンだったからだ
誰に対しての?

>そんなこともわからんか。アルテミスの件はだな親父も売りたがったが
>親父は悟への情で売れなかった。
この辺は想像するしかないから否定はしないが・・・
これを仮定として考えてもだな・・・

>そういう親父の意向を汲んでの発言なので
>ごますりなのだよ。分かるか?だから牧場もらえるんだよ。
だから誰に対しての?迷ってる親父さんの後押しをしたとしても
それは親父さんにおもねってる事にはならないだろう。
あえて言うならあのパーティに来てたお客さん、もしくは
醍醐グループ全体(イメージアップ→利益)だろう。

それとも、親父さんはどうしても売りたかったけど情があるから売れない、
だから忠に強引にでも売っ払ってもらいたかった、ってか?
忠がそれを読み取って売ると言い出したんだとしたら、
親父さんのことを思ってのことかもしれん。が、
それならなんで反対するよ?親父さんは天邪鬼なガキか?

>悟はだから渡会家に婿なんてひどい扱いを受けた。わかるかー?
これも想像するしかないとこだが・・・他の理由、たとえば
悟が自分から婿入りすると言い出した、という可能性は露とも考えなかったのかね?

描かれていないところは想像するしかないし、想像するのは楽しいが
それをさも当たり前のように他人に押し付けるのはどうかと思うぞ?
最後にいっておくが、『想像する』と『読解する』は違う事だぞ。
127愛蔵版名無しさん:04/11/12 23:06:25 ID:???
あまり理詰めするとイジけて拗ねるか
根拠の無い断定を繰り返すか
ってのがオチだよ
128愛蔵版名無しさん:04/11/13 06:14:56 ID:???
跡継ぎでもない末っ子が跡継ぎのいない家の長女と結婚するんだから
婿入りするのは当然とは思うな(事実上渡会家には息子いないしw)
129愛蔵版名無しさん:04/11/13 12:21:37 ID:???
>>126
あのなーー、おまえが最初に他人の意見を否定したんだろ。
それで自分が反論されたら他人に意見を押し付けるなか。
おめでてーな。金魚の糞みたいにおまえのレスの擁護がくるしよ。>>110,113,127
人間性が腐ってやがるなーー。反論してやるから黙って聞いてろ。
俺は少なくとも自演で擁護なんかしないからな。
>>126
誰に対しての?

あほか。常識で考えろ親父に決まってるだろ。
おまえ点と○間違えたらはしゃぐタイプだな。

男がだなー婿入りだなんてまず普通じゃないんだよ。
これを古臭い考えとかそんなんじゃあんくて世間はそうなんだー
そこから話を進めていくのは想像じゃなくて考察なんだよ。わかるかーー?
まぁどうでもいいから金魚の糞はやめろ。こうして話してやってんだからなー
130愛蔵版名無しさん:04/11/13 12:27:49 ID:???
>だから誰に対しての?迷ってる親父さんの後押しをしたとしても
>それは親父さんにおもねってる事にはならないだろう。
>あえて言うならあのパーティに来てたお客さん、もしくは
>醍醐グループ全体(イメージアップ→利益)だろう。

>それとも、親父さんはどうしても売りたかったけど情があるから売れない、
>だから忠に強引にでも売っ払ってもらいたかった、ってか?
>忠がそれを読み取って売ると言い出したんだとしたら、
>親父さんのことを思ってのことかもしれん。が、
>それならなんで反対するよ?親父さんは天邪鬼なガキか?

あのなー、餓鬼じゃないんだから少しは考えなさいよ。
親父が息子のいったことに一回で了承したら沽券に関わるだろう。
最初はまず否定するものだ。あの長男はなー親父が売りたがっていたのを
察して後押ししてやったのだよ。これは消極的イエスマンって奴なの。
わかるかー?わからないなら再度質問を許してもよい。
131愛蔵版名無しさん:04/11/13 12:38:19 ID:???
ひづめたん萌えの話しでもしようよ
132愛蔵版名無しさん:04/11/13 12:52:31 ID:glLbfk7x
喧嘩両成敗他人から見たらどっちが正しかろうと両方ウザイよ。
そんな事よりユゲが好きな奴居る?
梅ちゃんの天才論議好きなんだよな〜
竹岡親子を楽しそうやな〜とか、板東の実力きちんと見抜いてる所とか
「屋根があんなんでも」とか(w
133愛蔵版名無しさん:04/11/13 13:18:26 ID:???
えー、キリがないと思いますのでもうレス止めようと思います。
でも最後にちょっとだけ。

僕は「全ての」意見を押し付けるな、と言いたかったわけではありません。
こうやって議論をしていく上で、「押し付けるな」という話をする方がナンセンスです。
だから、>126は書き方がまずかったですね。
「根拠のないことを前提に話をしてくれるな」、という意味です。


あと、自演はしてません。スレ汚しちゃってすいません。>ALL
134愛蔵版名無しさん:04/11/13 13:49:32 ID:???
もうやめるって最後にレス残していくのは最悪なんだが
自分の言いたい事だけ言って消えるんだからな
本当にスレ汚しだと思ってたんなら余計な事書くな

飼桶にはまるプリン梅ちゃんはいいね
135愛蔵版名無しさん:04/11/13 13:58:55 ID:???
いや、反論はするなとは言っていない、「反論はご自由に」という事なのだから。
どんな反論をされようが(たとえ理不尽なものでも)絶対に反論しない、というなら、
それはそれで立派な態度ではある。
もっとも、この手の人間は、何やかやと理屈をつけて
すぐに帰ってくると相場は決まっているものではあるが。
136愛蔵版名無しさん:04/11/13 14:45:46 ID:???
5着か…

もしかしてそんなに強い馬じゃないのかなあ?
137愛蔵版名無しさん:04/11/13 15:36:54 ID:???
>>129
>男がだなー婿入りだなんてまず普通じゃないんだよ。
?????
138愛蔵版名無しさん:04/11/13 15:52:42 ID:???
つまり、>129の脳内では、
男が嫁入りする、あるいは女が婿入りするのが普通なのかも
139愛蔵版名無しさん:04/11/13 16:24:38 ID:???
まあ初っ端のイエスマンからして何の根拠もない。
140愛蔵版名無しさん:04/11/13 18:13:17 ID:???
古馬になったら本格化するんだよ、リアルのストライクイーグルは。
141愛蔵版名無しさん:04/11/13 18:30:46 ID:???
トラックマンに、もう終わったな、と言われた後から本格化するんだよ、
リアルのストライクイーグルは。
142愛蔵版名無しさん:04/11/13 19:04:01 ID:???
せめて一回くらい馬券とらせてくれよイーグルよ
143愛蔵版名無しさん:04/11/13 19:11:45 ID:???
俺には見える
来季の菊花賞を圧勝するリアルストライクイーグルの姿が。

今日1000円負けたorz
144愛蔵版名無しさん:04/11/13 22:31:12 ID:???
しかしあれだね、最近レスの付きがいいねぇ。

この勢いだよ
145愛蔵版名無しさん:04/11/13 23:08:29 ID:???
>>144
一時的に盛り上がる時こそあれ、このスレのパート1が立ってからこのかた、
進行スピードは変化していない。文庫が出版されることによって速くなった
こともなく、時間とともにマンガが忘れられていくこともなく、同じペース。

リ○ーター…?
146愛蔵版名無しさん:04/11/14 00:54:12 ID:???
乗り手が上手ければ秋天も勝てたハズだ!!
147愛蔵版名無しさん:04/11/14 01:19:28 ID:???
イーグルにずっと弓削が乗り続けてくれてたらどうなったか
と意味の無い想像をする事はあるな
148愛蔵版名無しさん:04/11/14 01:41:50 ID:???
イーグルにずっとカズが乗り続けてたらどうなったかの方が気になるな
カズの実力で一個くらいG1取れたんだろうか?
149愛蔵版名無しさん:04/11/14 06:22:31 ID:???
くまー
150愛蔵版名無しさん:04/11/14 06:24:43 ID:???
>>147
多分あのジャパンカップは勝ててないと思う。
151愛蔵版名無しさん:04/11/14 09:48:24 ID:???
ずっと磯が乗ってたら・・・
152愛蔵版名無しさん:04/11/14 12:00:04 ID:???
磯ならすくなくとも一つは勝ってたと思う。
カズって作中じゃ騎手としての最下層だと思うんだが
でもアルデバランが回ってきたり、イーグルが回ってきたり
世渡りでもうまいのだろうか
153愛蔵版名無しさん:04/11/14 12:09:51 ID:???
競馬界ってのは、縁故で乗り馬が回ってくるのが普通の世界って印象がある。

私の印象だと、カズって目も当てられないくらいヘタクソだったときの横典と
イメージが被る。行き場に困るとすぐに大外ぶん回して3着止まりとか。
154愛蔵版名無しさん:04/11/14 12:16:48 ID:XBftE3RC
ユウキは小さい頃に馬の異変に当然のように気づくエピソードあるけど
天才的な感じじゃなくって地味に頑張ってる感じが好き
にしてもエンディングでの千草は凄いなー全然老けて無いな〜
ひづめ何てもろに歳くったのに
155愛蔵版名無しさん:04/11/14 12:22:30 ID:???
巽が結構有力調教師っぽいからなあ、カズは
156愛蔵版名無しさん:04/11/14 16:30:29 ID:???
カズが下手なのは逃げ馬のときだろ?
157愛蔵版名無しさん:04/11/14 16:55:40 ID:???
逃げ馬に限らず、
行きたがっている馬の闘志を潰すのが得意技
158愛蔵版名無しさん:04/11/14 17:37:04 ID:???
追い込み馬や差し馬が合うのかな?
ヤンママブギの時は(勝てなかったけど)良い騎乗だったような。
159愛蔵版名無しさん:04/11/14 18:01:26 ID:???
カズの騎乗は馬上に人がありすぎる
160愛蔵版名無しさん:04/11/14 18:16:24 ID:XBftE3RC
コンプレックスの割に努力が見えないんだよな〜
それにコンプレックスとか何か抱える物がある人って
精神年齢が比較的高くなるんだが、この子いたって普通の若者だしな〜
161愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:48:49 ID:???
>>160
それはないでしょう。コンプレックスがある人は被害者意識が強くなりがちで
それゆえに子供っぽい行動(妙にまくし立てて話す等)に出てしまいがち。
162愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:51:56 ID:???
>>153
縁故の場合だといい馬からは下ろされる。ジャングルポケットの角田等。
テイエムオペラオーみたいに勝ちつづければ下ろされないことも…。
163愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:56:17 ID:???
藤沢和雄厩舎の有力馬にG1のとき北村宏司が乗ってるとこをよく見ますか?
164104:04/11/15 10:54:09 ID:???
>>104
機嫌取り=出来が悪い
って書いた自分が悪かったです。
ただね、アルテミスの件以外にも
最終話の「泣くことないじゃないか」みたいに
まず親父、親父を立てる
ってイメ−ジがあったんだ。
これで親父と仕事話をする忠が書かれてたら
[出来が悪い]とは思わなかったよ、
親父が事務所で従業員に聞くシ−ンみたいなやつね。
165愛蔵版名無しさん:04/11/15 11:20:01 ID:???
正直何言ってるかワカラン
166愛蔵版名無しさん:04/11/15 12:08:26 ID:???
うむ、実に意味不明だな
そもそももう終わった話題を蒸し返す辺り頭の出来がw(ry
167愛蔵版名無しさん:04/11/15 17:57:17 ID:ziJYJuys
13巻購入age

あと1冊か・・・最終巻にゆうき先生のあとがき追加期待
168愛蔵版名無しさん:04/11/15 18:59:03 ID:???
同じく13巻購入。
だんだんひびきの髪の毛が伸びてきて、終わりが近いんだなと実感した。
169愛蔵版名無しさん:04/11/15 21:42:52 ID:???
13巻読んだ。

なんとなく死にたくなった
170愛蔵版名無しさん:04/11/15 22:42:43 ID:???
>>163
坂本や橋本ならあった。
171愛蔵版名無しさん:04/11/16 14:08:45 ID:???
読み返してみた
そうか弘武さんが悟さんを渡会牧場につれてったのは碧子さんの入れ知恵だったのか
172愛蔵版名無しさん:04/11/16 16:23:09 ID:???
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
神●風の次は \        ∧_∧ ∩木刀だろ!  / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
そよかぜだって   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『吉田豊襲撃犯・木刀』
  / (;´∀` )_/       \  < 木 ま > 美浦トレセン内で後輩の吉田豊の態度に腹を立て
 || ̄(     つ ||/         \<       > 木刀で襲撃する。インタビューではアブトロニック、アヒル
 || (_○___)  ||            < 刀 た > 鉢巻など小物を使った寒いギャグ連発、競馬界の田代。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧            < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ベイベ…      ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<木刀ヲタ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ベイベ /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ベイベ /γ(⌒)・∀・ ) 木\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 刀   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \木刀ヲタ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
173愛蔵版名無しさん:04/11/16 17:22:38 ID:???
かつて全巻集めたものの、売ってしまった。
先日たまたま中古本屋で見かけて読んでみたら面白かった・・・
そして文庫本出てるの知って大人買い・・・orz
174愛蔵版名無しさん:04/11/16 17:48:18 ID:???
>>172を見て木刀のファンになった。
175愛蔵版名無しさん:04/11/17 00:11:13 ID:???
13巻今日買って、我慢できずに漫画喫茶で今、見終わりました。
見てよかった。ホント。
176愛蔵版名無しさん:04/11/17 13:41:17 ID:???
自演すんなやw
177愛蔵版名無しさん:04/11/17 13:44:05 ID:???
>>176
自ら演じているのはカズ
178愛蔵版名無しさん:04/11/17 16:13:29 ID:???
そういえばカズはサマルカンドにも乗ってたね
うーむ、カズは実力があるのかないのか
よく分からん。競馬の幅はまちがいなくせまいだろうが
179愛蔵版名無しさん:04/11/17 17:28:36 ID:???
カズの位置付けとしては「若手の有望株」あたりかな
だからミスしても目を瞑って使い続けてもらってるとか。

んー、普通の馬に乗ればそれなりにいけるんだけど
気性難の馬やイーグルのような気分屋みたいな
自分の思い描いたようにならない、なりにくい馬の場合
「なんでだよ」といった感じで喧嘩になってしまって、結果自滅。

馬を意のままに動かそうと思い過ぎたり
刑部に上手く壁になるような誘いにあっさりのっちゃったりするのは
ひとえに経験が浅いからじゃないかなと思う。
180愛蔵版名無しさん:04/11/17 18:52:09 ID:???
絶対騎手のせいだわ!!
181愛蔵版名無しさん:04/11/18 09:23:17 ID:???
絶対カズのせいだわ!!!
182愛蔵版名無しさん:04/11/18 13:01:32 ID:???
響平が生まれてくる時のナースコールの次のコマでちーちゃんが
話してるのって知り合いの娘さんかだれかかな?
一瞬二階堂に見えたんだが北海道にいるわけないしな
183愛蔵版名無しさん:04/11/18 18:36:18 ID:???
たまたまその場で会った人としゃべくってただけじゃないかな?
184愛蔵版名無しさん:04/11/18 22:01:37 ID:???
LAST STEPで響平(15)とぶつかった女の子の母です。
185愛蔵版名無しさん:04/11/19 16:53:49 ID:???
響平とぶつかった女の子は猪口の次男から指輪もらった女の子と
言ってみるテスト。
186愛蔵版名無しさん:04/11/19 23:44:02 ID:???
ロンマンガン、ジャンゴウ以外に麻雀関係の名前の馬って出てきたっけ?
187愛蔵版名無しさん:04/11/19 23:47:16 ID:???
>>186
リューイーソー
188愛蔵版名無しさん:04/11/20 13:22:15 ID:???
ジャンゴウもなの?
189愛蔵版名無しさん:04/11/20 13:55:14 ID:???
雀豪ってことか?
190愛蔵版名無しさん:04/11/21 00:59:19 ID:???
191愛蔵版名無しさん:04/11/21 15:13:29 ID:???
ジャングルかと思ってた。
192愛蔵版名無しさん:04/11/21 19:49:00 ID:???
ファンサイトで、駿平の書いた響平の育児日記みたいなSSあるサイト
ご存知の方、おられますか?
193愛蔵版名無しさん:04/11/22 20:09:38 ID:qEa0k8wV
じゃグルのSSって意外とあるよね
194愛蔵版名無しさん:04/11/22 23:44:52 ID:???
ニュースでストライク・イーグルキター!!!!!


F15戦闘機だった・・・orz
195愛蔵版名無しさん:04/11/23 03:50:54 ID:???
これジャンプだったら10週打ち切りだね。
物語に起伏がほとんどないもの。
196愛蔵版名無しさん:04/11/23 05:41:14 ID:???
ジャンプの問題点の提起か?

それともこの作品が長く続いたことへの喜びか?
どっちだ?
197愛蔵版名無しさん:04/11/23 11:13:07 ID:???
十分あると思うが>起伏
198愛蔵版名無しさん:04/11/23 11:43:36 ID:???
ジャンプだったら渡会牧場はG1馬ポンポン輩出するようになって、
イーグルやベルエキップがダービー獲ってそう。
199愛蔵版名無しさん:04/11/23 12:58:43 ID:???
ジャンプだったら馬が喋りそう
200愛蔵版名無しさん:04/11/23 13:53:12 ID:???
ラストはストライクイーグルが凱旋門賞の直線追い込みで響平出産、ゴールでトビラ
「―――――――それから15年後。」で同じ展開やって終わりだな
201愛蔵版名無しさん:04/11/23 14:43:18 ID:???
響平生まれた後もグダグダになって続くのでしょうよ
202愛蔵版名無しさん:04/11/23 14:47:06 ID:???
「もう少しだけ続きます」と言って結局Second Season突入
203愛蔵版名無しさん:04/11/23 16:55:50 ID:???
ヤシロハイネスの戦闘力は53万だな
204愛蔵版名無しさん:04/11/23 17:54:45 ID:???
ジャンプだったらヒコは三冠とるな
へたするとヒメも三冠とるな
205愛蔵版名無しさん:04/11/23 18:34:30 ID:???
イーグルは凱旋門勝つな。
206愛蔵版名無しさん:04/11/23 19:41:14 ID:???
ジャンプだったら黒龍王に勝つな
207愛蔵版名無しさん:04/11/23 20:01:22 ID:???
ジャンプだったら18頭立てじゃなくて2頭のマッチ
レースでトーナメント
208愛蔵版名無しさん:04/11/23 22:17:51 ID:???
ジャンプだったら出走馬はみんな黒王号みたいなデカ馬、騎手はラオウみたいな大男になりそう。
(え、競馬学校の入学基準?ジャンプならそんなん無視無視♪)
209愛蔵版名無しさん:04/11/23 23:26:38 ID:???
ジャンプなら、秋天でハイネスは入線後に立ったまま死亡。
しかし、何故かイーグルラストランの有馬には復活。
210愛蔵版名無しさん:04/11/24 00:45:47 ID:???
ジャンプだったら醍醐社長がもっと悪役でラスボスになっていて
次々に醍醐ファームの強力馬をイーグルにぶつけてくるだろう。
211愛蔵版名無しさん:04/11/24 10:30:28 ID:???
サンデーでよかったね
212愛蔵版名無しさん:04/11/24 15:23:04 ID:???
ジャンプだったら原作ゆうきまさみ、作画原哲夫になってる。
213愛蔵版名無しさん:04/11/24 16:18:48 ID:???
>>212
ラッキ−とル−ラだけはは高橋よしひろを強く推したい。
214愛蔵版名無しさん:04/11/24 19:02:03 ID:???
みんなジャンプ好きなんだね
215愛蔵版名無しさん:04/11/24 19:06:15 ID:???
俺はマガジンで風のシルフィードと同時期に連載してほしかった。
216愛蔵版名無しさん:04/11/24 19:45:39 ID:???
次男は悪役だと思った、最初。
217愛蔵版名無しさん:04/11/24 20:18:26 ID:???
>>215
続編となら、同時期連載してたぞ。>○素
向こうが後から始まって、前に終わったけどな。

向こうの作者の連載当時の心境、聞いてみたいもんである。
218愛蔵版名無しさん:04/11/24 23:01:23 ID:???
>>217
今、考えてみれば開き直ってたんじゃないかな。>丸巣の作者
219愛蔵版名無しさん:04/11/25 02:36:44 ID:???
ありゃジャンプ超えてコロコロ級だからな
220愛蔵版名無しさん:04/11/26 08:20:15 ID:???
このスレいまだに細々と続いていたのか、なんか嬉しいや。
絶対に実現しないけど、ドラマでもアニメにでもなってくれないものかな〜とふと思った。
221愛蔵版名無しさん:04/11/26 08:59:29 ID:???
>>212
ワラタ。北斗の拳の絵でじゃじゃぐるかよ。
あぶみさんがユリアみたいになるのか?
ストライクイーグルは黒王ですか?
222愛蔵版名無しさん:04/11/26 14:11:56 ID:???
>>220
麻木久仁子って千秋さんに適役じゃない?
と思ってしまう。
223愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:08:13 ID:???
そうか?
224愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:26:17 ID:???
千秋さんって誰?
225愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:28:07 ID:???
ちーちゃん。1男4女の母。
226愛蔵版名無しさん:04/11/26 19:32:37 ID:???
227愛蔵版名無しさん:04/11/26 22:02:24 ID:???
千草さんだった。間違いました。スイマセン
228愛蔵版名無しさん:04/11/27 01:08:01 ID:???
あぶみ、ひびき、たづな、ひづめって馬関係の名前でどうして
ゆうきなの。ムチとかそういう名前にすればよかったのに
229愛蔵版名無しさん:04/11/27 07:02:01 ID:???
>>228
ゆうきさんに聞いてね
230愛蔵版名無しさん:04/11/27 10:51:32 ID:???
悪く言えば展開が安直、よくいえば安心して読める漫画。
たづなと悟はひびきと駿平くっつけるための当て馬臭が1巻のころからぷんぷん匂っていた。
二階堂の役割も似たようなものだ。いってみれば韓国ドラマみたいなもんですな。
で最後に2人の子供出産で終わりと。ヒコもダービー出走してケツとるなど
なんだか中途半端に終わった。なんというか少しくらいサプライズがほしかったね。
231愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:01:08 ID:???
ストライクイーグルが居てこそナンボなのに
232愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:05:39 ID:???
>>230
アニョハセヨー。
アイゴー!!!
233愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:10:15 ID:???
っていうかたづな最悪。風呂覗かれたってよー自意識過剰なんだよ。
誰が餓鬼の裸みたいんだつーの!!!んで勉強見てくれだと?ふざけんなよ。
おまえがどこの高校いこうが知ったことじゃねーつーの!!!。
ひびきに怒り出すところも最悪。おまえは好かれてねーんだつーの。
んでひびきが腹んだら明日をも知れぬ男かーー?おまえはその男が股ひらけ
っていったら股開いたんだろ。最悪だな。メガネブスめ
234愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:27:05 ID:???
自意識過剰→○
餓鬼の裸→見たい。ていうかむしろ餓鬼の裸のほう 略
235愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:49:47 ID:???
>>230 = >>233 ?
236愛蔵版名無しさん:04/11/27 12:19:39 ID:???
>>1
肉だ
237愛蔵版名無しさん:04/11/27 19:23:42 ID:???
ネット界隈ではたづながダントツ一番人気だったのを知らんと見えるな
まぁ妹萌えのキモヲタさんだけどな。

響平種付けの号が出た後の各ファンサイトの反応はキモかったなー。
238愛蔵版名無しさん:04/11/27 20:11:43 ID:???
>>237
当時のネットはよくわからんかったが、どんなだったん?
239愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:00:35 ID:???
キモオタの人気があるのっていいことなの?
マイナス要素じゃん。
240愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:11:49 ID:???
たづまにあん、ひびきすとと呼ばれる部族同士が骨肉の争いをしていたそうじゃ
241愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:17:02 ID:???
メガネブスにされちゃったたづなちゃん。
242愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:27:03 ID:???
フケ顔にされたひびきおばさん
243愛蔵版名無しさん:04/11/27 22:40:16 ID:???
たづなは最初はかわいかったけど、
家庭路線で出し抜こうとして空回りしてるのは見てて痛かった。
244愛蔵版名無しさん:04/11/28 00:17:03 ID:???
昔から主人公の恋敵キャラとヒロインの対抗キャラってそんなもんじゃない?
めぞんにおける三鷹とか、GS美神におけるおキヌとか、タッチにおける新田兄妹とか。
あくまで負け役と分かっていても、その仮定を楽しむみたいな。
あと、ヒコがダービー勝利するような漫画が読みたきゃジャンプ読むこったな
245愛蔵版名無しさん:04/11/28 01:06:24 ID:???
最終回で、
「ライバル(と想定される)」、「大牧場」の「やり手」の「壮年」の「恰幅のいい」おっさんが
「悲願のダービー」を勝つ、って結末(ま、その後が付いてるけど)は、
「正義が勝つと信じる」少年向けじゃないからな。
246愛蔵版名無しさん:04/11/28 10:11:40 ID:???
主人公に振られた上に、とんでもない容姿にさせられて
34歳独身。悲惨すぎる。
247愛蔵版名無しさん:04/11/28 10:43:29 ID:???
結婚だけが幸せじゃないよ。
248愛蔵版名無しさん:04/11/28 11:31:39 ID:???
誰のことだ?34歳独身。
249愛蔵版名無しさん:04/11/28 11:55:29 ID:???
あのださいメガネとださい服装ななにごとだと思った。
悟さんはかっこよく年をとっていたのに
250愛蔵版名無しさん:04/11/28 12:09:34 ID:???
たづなはあの潔癖さで夫婦別姓を実践しています。
251愛蔵版名無しさん:04/11/28 12:39:45 ID:???
しょうがない。じゃじゃ馬はひびきちゃんの成長物語。
たづなは付録。
252愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:25:10 ID:???
え、悟さんの成長物語じゃないの?
253愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:26:46 ID:XTlJOHfh
そろそろカズ落馬する?
254愛蔵版名無しさん:04/11/28 14:38:30 ID:SHnP6Ga6
JCあげ
255愛蔵版名無しさん:04/11/28 18:02:53 ID:???
うむやっぱりイーグルは強いね
256愛蔵版名無しさん:04/11/28 18:56:10 ID:???
デルタブルースはイーグルになれるかもな
257愛蔵版名無しさん:04/11/28 19:08:36 ID:???
イーグルカフェは超雑魚だろ
258愛蔵版名無しさん:04/11/28 20:58:38 ID:???
文庫大人買いしてしまった。
やっぱり面白い!
いろいろいいけど、人物描写が少年漫画とは思えないくらい良い。
駿平の両親の描き方なんか秀逸。
259愛蔵版名無しさん:04/11/28 21:01:52 ID:???
親不孝物め
260愛蔵版名無しさん:04/11/29 02:10:43 ID:???
これだけ親しみを感じる漫画はないかもしれないな。
初めて読んだのは10歳の頃に学校で、3巻を読んだんだが、その日に4巻を買って3回は読んだなぁ。全巻読んだらパトレイバーも買ってきて・・・
今はじゃグル片手にウイニングポストですよ。
261愛蔵版名無しさん:04/11/29 08:12:32 ID:???
初めて読んだのは小5で初めて買った単行本は19巻ですた
262愛蔵版名無しさん:04/11/29 08:25:40 ID:???
若いなあ。
俺なんかあぶみより年上だぞw
263愛蔵版名無しさん:04/11/29 08:36:27 ID:???
中1の時初めて買ったサンデーに載ってた嵐の金曜日で抜いたのがゆうき漫画との1stコンタクトだった気がする
当時はサンデーって何てエロい少年誌なんだろって思ってた
大吾のヒロインが先生ってのもなんかかなり新鮮だったなあ
264愛蔵版名無しさん:04/11/29 14:29:58 ID:???
俺なんて梅ちゃんより年上さ
265愛蔵版名無しさん:04/11/29 15:57:34 ID:???
梅ちゃん何歳なのさ
266愛蔵版名無しさん:04/11/29 20:58:00 ID:???
梅婆さんは八十八
267愛蔵版名無しさん:04/11/29 22:49:41 ID:???
駿平 大卒
ひびき 中卒
あぶみ 高卒
たづな 大卒
ひづめ 短大卒
ゆうき 中卒
悟   大卒
268愛蔵版名無しさん:04/11/29 23:27:59 ID:???
CXでやってたサンデー&吉田善哉物語は、たぶんじゃじゃグルTVドラマ化への布石
といってみる。そして醍醐の社長が中尾彬。
269愛蔵版名無しさん:04/11/29 23:41:49 ID:???
弘武=赤井英和
270愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:24:13 ID:???
ぱろでぃわーるどやらヤマトタケルの冒険を連載中にリアルタイムで読んでいたんだが…orz

271愛蔵版名無しさん:04/11/30 07:58:29 ID:???
高1のときに友達からパトレイバーを借りて、そのときからゆうき作品にはまったなー
古本屋に行ってパトもじゃグルも全部一気買いした。
272愛蔵版名無しさん:04/11/30 13:06:23 ID:???
>>268
あの糞ドラマの流れでじゃじゃぐる作られた日にゃ発狂しちゃうよ。
273愛蔵版名無しさん:04/11/30 15:27:15 ID:???
>267
獣医師免許持ってるんだから、修士卒かと。
274愛蔵版名無しさん:04/11/30 16:47:59 ID:???
全国の4男坊を怒らせた醍醐社長
275愛蔵版名無しさん:04/11/30 21:39:54 ID:???
しかし現実。むしろ三男までに何かを残せる親父が凄い
三男坊は部下から「親父から会社貰っただけだろこのイヤミ人間が」と
影で言われているイメージがある。偏見だな
次男はああ碧子さんの旦那さんねと言うイメージ
長男にイメージはない。

276愛蔵版名無しさん:04/11/30 23:07:35 ID:???
それでも最終的に渡会牧場千葉分場(短期休養馬管理と軽トレーニング中心施設?)の
場長やってるんだから、婿入り道具として醍醐から引っ張って来てそうな感じだな>悟。

つーか子供いないのかねあの夫婦。
277愛蔵版名無しさん:04/11/30 23:31:03 ID:???
実はあの時点で受精したところだったかもしれんよ
278愛蔵版名無しさん:04/11/30 23:39:51 ID:???
来週リヴァプールを買うべきか、否か・・・。
279愛蔵版名無しさん:04/11/30 23:59:06 ID:???
>>276
いたとしてもまだ小学生ぐらいでねーの?
よっておうちでお留守番。
280愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:46:43 ID:???
美人4姉妹ってありきたりだな。
281愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:47:35 ID:???
>>279
おまえは馬鹿か。
282愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:49:44 ID:???
渡会一家は地震で被害にあってないだろうか?
283愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:50:10 ID:???
漫画と現実を混同するのはやめたほうがいいですよ
284愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:54:28 ID:???
>>280
美人3姉妹(+一個)
285愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:55:28 ID:???
正直ひびきさんの全盛期は、中学生で悟に挨拶
した時。
286愛蔵版名無しさん:04/12/01 00:59:05 ID:???
>>267
正直ね、悟さんは数ある馬の中からひびき(アルテミス)
を選び出したんですよ。もうねすごいですね。
287愛蔵版名無しさん:04/12/01 01:14:54 ID:???
懐かし漫画板でじゃじゃ馬と、どこいってるの?
このスレの人達は。
288愛蔵版名無しさん:04/12/01 03:11:57 ID:???
タッチ
289愛蔵版名無しさん:04/12/01 09:11:51 ID:???
>>267
ゆうき 競馬学校騎手課程卒(特殊学校)
290愛蔵版名無しさん:04/12/01 10:38:47 ID:???
実質中卒だべ。
291愛蔵版名無しさん:04/12/01 13:05:00 ID:???
ゆうき 高卒(地方公務員試験合格)
292愛蔵版名無しさん:04/12/01 14:19:36 ID:???
>>287
漂流教室
293愛蔵版名無しさん:04/12/01 16:03:42 ID:???
元騎手ってつぶしがきくのだろうか。
294愛蔵版名無しさん:04/12/01 17:44:24 ID:yjVbZUbg
→調教師
→調教助手
→調教助手→調教師
→パドックリポーター(ただし高卒)
295愛蔵版名無しさん:04/12/01 18:20:23 ID:???
>>291
あのゆうきまさみも受かった公務員試験って、実際はどれほどのものなのかね
296愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:09:17 ID:???
>>293
職歴なしよりはるかにまし。
つまりこのスレの住人よりはるかにましww
297愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:39:34 ID:???
俺は塗装工暦10年だから除外しろよ。
結構稼いでいるぜ?貯金も100万あるし。
298愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:49:36 ID:???
えらい! よく10年も同じ仕事が続けられたね

俺は四年制大学(人文学)→四年制大学(理工学)→大学院修士課程(人文学)
→美術関係に就職(つまり大学で学んだこととは無関係)
それを3年半で喧嘩して離職、今はプー
すっかりダメ人間だ ぎゃはははっ
299愛蔵版名無しさん:04/12/01 19:55:35 ID:???
どーでもいいですよ
300愛蔵版名無しさん:04/12/01 20:14:08 ID:X0BpvdWY
ア タ イ こそが 300げとー
301愛蔵版名無しさん:04/12/01 21:01:47 ID:???
登場時の年齢って
あぶみ      ???
ひびき&駿平 高1(16歳)
たづな      中2(14歳)
ひづめ     小4(10歳)

コレであってる?
悟さんていくつなんだ?
302愛蔵版名無しさん:04/12/01 21:11:28 ID:???
あぶみと悟は19歳
303愛蔵版名無しさん:04/12/01 21:47:03 ID:???
私はタクシードライバーです
304愛蔵版名無しさん:04/12/01 21:48:23 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク
28歳職歴なし
305愛蔵版名無しさん:04/12/01 22:50:51 ID:???
大学生です。単位8つ落としてだめだめ人間

ストライクイーグルが5歳(当時)の秋休ませなかったのはやっぱ野々村調教師のミスなのかね。現実にあんな話があるんだろうか。
306愛蔵版名無しさん:04/12/01 23:08:13 ID:???
あの辺はオグリキャップとかぶるな。
307愛蔵版名無しさん:04/12/01 23:20:34 ID:???
>>165
おまえのほうが自演しまくりで最悪やん。
308愛蔵版名無しさん:04/12/01 23:22:16 ID:???
>>287
あしたのジョー。ダイの大冒険。ヤムチャです。
309愛蔵版名無しさん:04/12/02 00:02:08 ID:???
>>287
大阪豆ゴハン
味いちもんめ
310愛蔵版名無しさん:04/12/02 13:40:10 ID:???
>>287
ダイの大冒険
今日から俺は
ヤイバ
ガンバ
ヤムチャです。
311愛蔵版名無しさん:04/12/02 14:38:29 ID:???
久し振りに読み返した。
既出かもしれないけど駿平は大学在学中に2人目をこしらえたんだな。
なんて学ばない奴なんだ…
312愛蔵版名無しさん:04/12/02 16:03:29 ID:???
>>287
ヤムチャです。
ろくでなしブルース

大学いってないんじゃね。目指していたけど、いけたとは書かれてないし。
中卒でもいいんじゃね。
313愛蔵版名無しさん:04/12/02 18:02:55 ID:???
俺が渡会駿平になるっていう手も。






おまえまじで氏ね。
314愛蔵版名無しさん:04/12/02 18:22:16 ID:???
>>305
野々村センセイのミスというより、馬主の無用な口出しの所為かと。
気弱なセンセイなので、放牧抜きで使い続けるのはヨクナイと認識していながらも、
馬主に対して反論もできませんから。
315愛蔵版名無しさん:04/12/02 18:29:20 ID:???
野々村がどうこうというより調教師は馬主に頭が上がらんものって描かれ方をしてるな
川尻もそれでダービー落としてるし、保品も走らなくていいレースに使って負けたあげく菊花賞でも振るわなかったし
316愛蔵版名無しさん:04/12/02 19:01:52 ID:???
主人公にまったく魅力を感じない漫画でした。
サブキャラは魅力たっぷりでした。
317愛蔵版名無しさん:04/12/02 20:33:43 ID:???
駿平と同い年だから感情移入しまくり

あんなに乳も尻もある彼女が欲しかった・・・・
あんなロナンチックな初体験したかった・・・
318愛蔵版名無しさん:04/12/02 21:14:27 ID:???
あーそっか、言われて気付いたが最後は響平15歳、ほのか11歳か
駿平・・・・・・・おまいは何をやってるんだ

多分駿平は北大だろうから、大学から久しぶりに帰ってきて勢いで
二人目を種付けしてしまったんだろうな。また一発で着床と。
319愛蔵版名無しさん:04/12/02 21:32:47 ID:???
帯広畜産大の可能性だって高い

既に結婚してるんだから、子供は早いうちにつくっておいた方がいい

30代もなかばになるとな、今から子供が出来たら、その子が成人するまで自分は生きていられるだろうかと不安になる
もっと早いうちに結婚していればなぁと...
320愛蔵版名無しさん:04/12/02 21:34:36 ID:???
>>316
主人公(駿平)が超人すぎるから、魅力が薄い?
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/02 21:44:02 ID:???
>>319
帯広と日高は農協の縄張りが違う。
具体的には日高山脈を境に西が北大、東が帯広畜大。
まあ北大農学部が北海道をあらかた牛耳ってはいたけど…

だから、日高の農家の後継ぎなら普通北大に行くと思うのだが。

322愛蔵版名無しさん:04/12/02 21:57:27 ID:???
農協の縄張りが学閥にまで力を及ぼすのか、すごいな。

一学生にとってはどうでもいいことなんだろうけど。
323愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:55:03 ID:???
ひづめの初登場が何気に可愛いのはスルーですか?
だって乗ってるんだよ?普通は乗らないよ?
324愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:57:54 ID:???
静内から帯広じゃ遠いよねえ
札幌なら道央道と日高道使って急いで2時間ってところか
325愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:22:43 ID:???
駿平は何故ロンゲなのかが分からなかった。
普通に短髪のほうがいいよ。
326愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:29:08 ID:???
梅ちゃんは関わらないほうがいい
327愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:29:09 ID:???
しっぽがないと、イミがない。
328愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:31:01 ID:???
北海道ネタは正直どうでもいいですよ。

329愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:36:05 ID:???
>>320
いや横レスだが、悟ならともかく駿平のどこが超人すぎなの?
330愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:41:16 ID:???
>>329
ハンサムで頭がよくて優しくて料理ができて(?)
一途で社交性が高い。
331愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:42:54 ID:???
>>287
究極超人あ〜る
動物のお医者さん
OUT・アニパロコミックス
スケバン刑事

よくいくのはこのあたりかな。
332愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:43:49 ID:???
マニアックっぽい。
333愛蔵版名無しさん:04/12/03 00:51:43 ID:???
超人というより器用貧乏な感じはしたが
334愛蔵版名無しさん:04/12/03 01:01:23 ID:???
健吾「久々だから頑張ってるね」
千草「・・・そんなミもフタもないこと言うんでないべさ」
335愛蔵版名無しさん:04/12/03 05:13:09 ID:???
「あ!何をする!」
336愛蔵版名無しさん:04/12/03 06:43:21 ID:???
>>331
俺もスケバン刑事スレにちょくちょく行くよ。
じゃじゃグルスレに仲間がいたなんて感動。
337320:04/12/03 13:33:08 ID:???
>>329
「双子は走らない。とりわけ双子が揃って走るなんてことがあるはずがない」
というジンクス、というか”競馬界の常識”を覆してしまった超人。

しかもそれが、何十年も馬に携わっていた人間ではなく、ほとんど初心者に近かったのに、
数百年に渡って築かれてきた競馬の世界をひっくり返すほどの偉業を成し遂げてしまった。
338愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:02:10 ID:???
駿平はたいしたことしてないよ。
生ませた社長のほうがすげー
339愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:07:24 ID:???
ヒコの件は駿平をいっぱしの牧童に育てるためにやらせてたと言う意味合いのほうが強いからヒコが走ったのはおまけみたいなもん
それを超人とか言われるのはちょっと、な…
340愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:30:08 ID:???
その「おまけ」の成果が凄すぎる
341愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:34:52 ID:???
>>337
数百年?
342愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:40:25 ID:???
ん? えげれすではそんなジンクスはないのかな
343愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:06:19 ID:???
少年漫画だから努力の成果が報われないとな
勝ったレ−スにしたって異常に馬場が悪い、一番相手の弱いところを日本一の騎手で勝っただからな
馬の実力で勝ったとは思えんね
344愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:16:17 ID:???
「おまけ」の成果が凄すぎるってねぇ
他の人が同じ程度努力すれば同じ程度の結果は得られるということになるからねぇ
駿平は全然超人じゃないねぇ
むしろ梅ちゃんのほうが超人だねぇ
345愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:33:38 ID:???
>他の人が同じ程度努力すれば同じ程度の結果は得られるということになるからねぇ
前例がないから。
前人未到のコトを成し遂げた駿平はエラいと思ったのだが。
どんな事跡だって、第一号は特別に評価されるでしょ。

梅ちゃんは人間の範疇に入らないから、比較対象に持ってくるのがムリ。
地球人類を侵略しようとする異星人艦隊を、知らん間に全滅させるようなのは人間技じゃぁない。
346愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:41:00 ID:???
まぁどちらにせよたいしたこたーないよ。
駿平は凡人だろう
347愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:47:48 ID:???
最終的には肉にしないで駿平に任せた奥さんと、双子だって事を知っていて久保山さんに買わせた芹沢調教師が超人ってことでFA
348愛蔵版名無しさん:04/12/03 15:52:42 ID:???
芹沢調教師はすごいな
349愛蔵版名無しさん:04/12/03 17:55:42 ID:???
実際双子ってどのくらい競争馬になってるの?
350愛蔵版名無しさん:04/12/03 18:52:10 ID:???
>>349
日本だと、リアルカストールとリアルポルクスというダービー馬アイネスフウジンの半弟の双子がいた。
二頭とも2戦未勝利で終わっている。
ついでに2頭とも、最後のレースはリサ・クロップが乗ってますね(同じ日の3レースと4レース)。
ほかにいたかどうかは記憶にないので多分いないのでしょう……。
JRA=中央競馬では、この二頭が最初の例です。

外国でも数例あって、こちらでは勝利した馬もいたらしいです。
351愛蔵版名無しさん:04/12/03 19:04:44 ID:???
うるせーうんちくやろー
352愛蔵版名無しさん:04/12/03 19:06:16 ID:???
>>351
うるせーうんちやろー
353愛蔵版名無しさん:04/12/03 20:12:15 ID:???
俵太はどこが上手いのか判然としないけど、なんかすごそうだな

つかみ所がない天才タイプっての?
354愛蔵版名無しさん:04/12/03 21:36:21 ID:???
あの規模の牧場で殿堂入りクラスの馬が出た事は奇跡的だし、
それどころかあんなに次から次へと重賞ウィナーが出る訳が無い。
繁殖が10頭くらいの牧場なら重賞勝つなんて10年に1頭だろ。まぁ所詮漫画か…

でもジャンゴウが新潟大章典であっさり勝たなかった辺りが普通の少年漫画とは違い好印象な所だ。
355愛蔵版名無しさん:04/12/03 23:15:14 ID:???
兄弟がサンデー買ってた頃に読んでたので懐かしくて文庫買ったけど、
今見るととにかく坂東がかっこいい!惚れる(∩*・∀・)!!!
駿平父もイイ!
356愛蔵版名無しさん:04/12/03 23:29:57 ID:???
うそやろっ!?
357愛蔵版名無しさん:04/12/04 00:02:20 ID:???
>>354
度会牧場の馬が負け続けたら漫画売れないじゃないか!
358愛蔵版名無しさん:04/12/04 00:08:18 ID:???
今見ると坂東はモデルがあの人のせいでなんか虚しい
359愛蔵版名無しさん:04/12/04 09:46:35 ID:???
あんな所も作中じゃ天才肌って感じだと思われ
360愛蔵版名無しさん:04/12/04 10:09:22 ID:???
>>353
越前屋俵太のことか〜
361愛蔵版名無しさん:04/12/04 12:31:42 ID:???
弓削→ 武 天才
刑部→岡部 名人
坂東→田原 天才肌

竹岡父が小島太で芸人ってところか
362愛蔵版名無しさん:04/12/04 12:45:10 ID:???
俵太はアンカツみたいなもんか
363愛蔵版名無しさん:04/12/04 14:53:28 ID:???
>>361
弓削が武?ぐらいしか分からなかったよ。
ジャンクに出てたから弟の方はよく見てたけど。

キャラにはモデルがいたのか〜と調べてみたら・・・(;・д・)ヒヤー!
競馬自体は興味ないので事件も知らなかったよ。
すごいことがあったもんだ。
364愛蔵版名無しさん:04/12/04 15:30:28 ID:???
>>354
渡会牧場の規模が小さいと言えるのは、繁殖牝馬の数についてでしょ。
従業員の数は似つかわしくないほど多いし、まがりなりにも育成を行えるだけの設備もある。

幼駒のときから人手を掛けることが可能な、量より質の牧場なんですよ。
365愛蔵版名無しさん:04/12/04 16:12:25 ID:???
竹岡竜二には根本が入っていそう
「人気薄の魔術師」だし
366愛蔵版名無しさん:04/12/04 16:15:10 ID:???
俵太は
シューメイカーとデザーモと福永洋一を足して1.5を掛けたようなもんか
367愛蔵版名無しさん:04/12/04 17:01:27 ID:???
>>364
んなもん。漫画で小さいって設定なんだからいちいち
いいじゃねぇか。
368愛蔵版名無しさん:04/12/04 17:08:12 ID:???
最近漫画やゲームにリアリティーを求める風潮があるが
そんなものいるのかな。
369愛蔵版名無しさん:04/12/04 17:34:19 ID:???
>>365
人気薄の魔術師とくれば江田照
テンジンショウグンは世間をアッと言わせたなー シミジミ
370愛蔵版名無しさん:04/12/04 17:44:19 ID:???
漫画やゲームにしかリアリティを感じられないヤツが増えてるんだよ
引きこもってたら毎日同じ風景の中での暮らしになっちゃうんだから
反り返って、偉そうにレスしてるヒマがあったら
対人恐怖症を治して、週に1回は外に出ようね
371愛蔵版名無しさん:04/12/04 18:00:30 ID:???
>>370そんなあなたは土曜の夕方に2ちゃんですかw

・・・俺もか_| ̄|○だって雨なんだもん
372愛蔵版名無しさん:04/12/04 18:34:40 ID:???
土日は家でPAT三昧だよー
373愛蔵版名無しさん:04/12/04 20:49:54 ID:???
的場や河内も出してほしかったなー
374愛蔵版名無しさん:04/12/04 20:54:23 ID:???
的場なら、鹿島のモデルになっているという説が有力
375愛蔵版名無しさん:04/12/04 22:19:50 ID:???
的場モデルなのにガッツポーズしてるのがチョット嫌
376愛蔵版名無しさん:04/12/04 22:52:39 ID:???
そりゃ、なにからなにまで的場をそっくりコピーしたわけじゃないからなぁ

モデル要素は6割、あと3割は他の騎手の部分部分から引用、1割は作者の創作
ってとこかも
377愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:23:32 ID:???
>>371
あのね…えっとね…縦読みに挑戦したつもりだったの
確かに1文字目は字が違うけど
378愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:42:44 ID:???
万引き反対っていきなり縦で書かれても困ってしまうわけですよ。

379愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:46:06 ID:???
>>377
なにに掛けての縦読みよ?
380愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:46:59 ID:???
意味がわからない縦読みに話題をさらわれてしまいました
381愛蔵版名無しさん:04/12/05 08:42:57 ID:???
>>361
竹岡父が小島って何か違うような
382愛蔵版名無しさん:04/12/05 10:10:57 ID:???
竹岡父はなんだろねえ、安田富男?

何にせよ竹岡親子はモデル要素は少なめなんだろうけど
383愛蔵版名無しさん:04/12/05 10:25:38 ID:???
>>382
一番近いのは富男だろうな。
384愛蔵版名無しさん:04/12/05 12:43:02 ID:???
んなこたーどうでもいいんだよ
385:04/12/05 15:10:36 ID:RLXPHPQ5
イーグルがJC勝ったときは漫画なのにうれしかった。そうか…今文庫が出てるのか
386愛蔵版名無しさん:04/12/05 20:46:37 ID:???
前から竜さんのモデルは諸説あるよね
加藤も捨てがたいと思う
387愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:23:49 ID:???
モデルといえば、今晩の ttp://mbs.jp/jyonetsu/index2.html の人をモデルにした調教師っていたっけ?
388愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:30:20 ID:???
吉敷?
389愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:36:23 ID:???
まじつまんねーよねこの漫画。親戚のところいってこの漫画しかなくてさ
暇でしょうがーねーから全巻読んだけど、なにが書きたいのか全然わからん
次女の魅力が薄いし。3女とくっつけたほうがまだましだったんじゃねーの。
あれじゃただのヒステリー女だよまじで。
390愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:54:36 ID:???
そだらづまんねがっだら読まなんだらよかっぺ?

391愛蔵版名無しさん:04/12/05 22:08:44 ID:???
蓼食う虫も好き好き
駿平はゲテモノ喰いなんだってば
392愛蔵版名無しさん:04/12/06 00:35:48 ID:???
また縦読みの練習ですか?
393愛蔵版名無しさん:04/12/06 01:06:20 ID:???
>389
坊やだからさ。
394愛蔵版名無しさん:04/12/06 12:06:52 ID:???
ひびきと駿平の生涯のセックスの回数は100回以下!
395愛蔵版名無しさん:04/12/06 15:33:19 ID:???
>>276
只今12歳で反抗期真っ盛りなので、親と一緒に出かけるのを拒否しています。

>>287
まんが道
396愛蔵版名無しさん:04/12/07 00:07:16 ID:???
アンチなんて珍しいね
397愛蔵版名無しさん:04/12/07 00:18:06 ID:???
なんかお子様が混ざってるね
398愛蔵版名無しさん:04/12/07 01:08:58 ID:???
っていうかさー、なよなよしていて、変な長髪で優柔不断な
男と、ヒステリー女の組み合わせじゃんこれって。やばいよね
打ち切りになったのもうなずけるし、むしろ26巻もよくやったもんだよ
って思うよーまじで。たんたんと1年がすぎるだけだしさー、有馬記念とか
いわれてもー競馬オタじゃないんだからあっそうですかでスルーって
感じだし。やばいよ。風の知るフィードといい競馬漫画ってつまんない
399愛蔵版名無しさん:04/12/07 01:19:34 ID:???
なんかもー言ってる事が良くわからんわ、こいつ
めちゃくちゃなきり方してるしな>文章
ねたとしても面白いわけじゃあないしな
ここじゃなく他に行くべき所があるんじゃないのか?
400愛蔵版名無しさん:04/12/07 01:24:55 ID:???
これはアレかな
俺が何の脈絡もなく「漫引反対」とかやったせいかな
今から改めて全巻読破してくるから許してやって下さい
401愛蔵版名無しさん:04/12/07 02:03:27 ID:???
ご丁寧にご苦労さん
402愛蔵版名無しさん:04/12/07 08:47:53 ID:???



403愛蔵版名無しさん:04/12/07 13:48:37 ID:???
競馬漫画といえばありゃ馬こりゃ馬だっけ?
あれもつまらないよねー。でも元騎手が原作だからさ読めるけどさ
じゃじゃ馬は本当に見所もなにもないじゃん。イーグルがある意味
主役なんだけどさー、馬としての魅力がかけらもないよねー。
ヒコもどうせ将来肉になるってわかってるからいくら活躍しようが
あっそって感じだし。なんというか、みんなで馬肉くらい食べてほしかっ
たよねー奥さんが、ここの馬肉はうまいんだわって(ギャハハハh)
404愛蔵版名無しさん:04/12/07 13:55:56 ID:???
あーあイーグルの魅力のなさについて解説しとくと

まず思い入れがまったくないからあれだよね。活躍されて
主人公が喜んでもこっちはおいてきぼりなんだよね。なんで
こいつら喜んでんのとそんな感じ。んでヒコとヒメは双子だから
最初からもうだめぽじょうたい。もうあれですわ。なにを考えて
こんな設定にしたのかよーわからん。ぐだぐだになってしまったね
405愛蔵版名無しさん:04/12/07 14:05:51 ID:???
>>じゃじゃ馬は本当に見所もなにもないじゃん。イーグルがある意味
>>主役なんだけどさー、馬としての魅力がかけらもないよねー。

サザエさんに見所ないと言っているのと一緒なんですよ。
馬としての魅力?うーん。マキバオーじゃないからな。


>>ヒコもどうせ将来肉になるってわかってるからいくら活躍しようが
>>あっそって感じだし。なんというか、みんなで馬肉くらい食べてほしかっ
>>たよねー奥さんが、ここの馬肉はうまいんだわって(ギャハハハh)

駿平の乗馬にするという案があった。奥さんも経営にシビアという
印象はあるが非情の人ということではない。


406愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:41:50 ID:???
池沼警報発令中
407愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:42:33 ID:???
ジャンプ儲にマジレスする必要無し
408愛蔵版名無しさん:04/12/07 15:44:40 ID:???
>>403-404
暇だからってつまらないマムガ全26巻を読破できるオマイは
なかなかのマムガ人だな。
フツ−はムリ。
409愛蔵版名無しさん:04/12/07 16:35:12 ID:???
>>405
サザエさんなんか見てるの老人だけ。老人人気はあるから
視聴率が高いから面白いかというと疑問。じゃじゃ馬って
結局そんなもんって認めてるようなもんだぜ。

あの奥さんは情もかけらもないよ。どこに情があるなんて設定があるんだよ
馬肉食おうぜいいから。
>>408
俺クラスになるとそのくらいはできる。ただいうべきことはちゃんと
いうけどな。この漫画はつまらないからさ。
410愛蔵版名無しさん:04/12/07 16:49:34 ID:???
>>409
”まぁ君ぐらいのクラスだったら”、この漫画つまらんのも無理からぬことです。
まぁ人によって面白さが違うのは当たり前ですから。まぁ違う漫画でも見つけて
ください。
411愛蔵版名無しさん:04/12/07 17:33:59 ID:???
>>409
情がなけりゃしっぽなんて飼わなかったって。
412愛蔵版名無しさん:04/12/07 17:43:00 ID:???
>>410
読み手のレベルの違いによってつまらなくなる面白くなる
漫画は確かにあるが、少年誌のこの漫画は読み手のレベルは
選ばない。つまらないのは読み手の差ではなく漫画のレベルが
低いからである。
>>411
手元にないから間違ってるかもしれないけど、主人公を受け入れたのは
社長。奥さんは社長に惚れてるからしょうがなくで本人に情はない。
社長が放り出す決断をしたら率先して追い出しただろう。
413愛蔵版名無しさん:04/12/07 17:49:02 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

--------------------------------------------------------------------------------
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
414愛蔵版名無しさん:04/12/07 17:51:46 ID:???
>>412
情がなけりゃ社長なんて飼わなかったって。
415愛蔵版名無しさん:04/12/07 18:14:22 ID:???
終わって4年も経つマンガのスレにいちいち書き込まなくてもいいだろうに・・・。

あれか、釣りか。
416愛蔵版名無しさん:04/12/07 18:20:32 ID:???
皆、暇だなーー
417愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:08:33 ID:???
わざわざ古い漫画の釣りネタまで考えて書きに来る苦労人もいるもんだね・・・
418愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:08:42 ID:???
>>414
社長はいい男だから飼ったのだ。つまり情というより
性欲というべきだろう。

この漫画がつまらないのはね、さらにいうと意味のないエピソードだね
長女とぼんぼんのお見合い話とか読者不快にさせるだけでなんの意味もないだろう。
悟とくっつけるためにあんなぼんぼんもってこなければくっつけさせれないのか
という貧弱さがうかがえるうりぃぃxxxxxx−貧弱!!貧弱
419愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:10:09 ID:???
ゆうきもねパトレイバーが激おもろいんだけど、あそこで才能が
枯渇しちゃったかな。漫画家って続けて面白い漫画書くのってまじ
難しいね。井上とかそこらへんのレベルじゃないと難しい。
420愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:15:30 ID:???
そこまで考察できてつまらないって言うなら
ホントにランクが違うんだなとオモタ

俺ランクだと展開が納得いかないけど内容覚えてる漫画は
後々オモシロかったなって感じる
421愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:18:12 ID:???
これは…
彼が釣ってるのか現在話すネタがないスレ住人が釣ってるのか判断に苦しむな
422愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:22:16 ID:???
俺は、アンチ意見=荒らしとは思わないし
否定意見もあっていいとは思うが、ひびきを単なるヒステリー女
っていうのは普通に読んだらありえんと思うぞ。やはり釣りか
423愛蔵版名無しさん:04/12/07 19:59:45 ID:???
つーかアンチにもなり切れてないような奴をかまうなよ
424愛蔵版名無しさん:04/12/07 20:23:17 ID:???
とりあえず、結構住民がいることは分かった
425愛蔵版名無しさん:04/12/07 20:49:42 ID:???
とりあえずG14勝、2着5回ってすごくね?
426愛蔵版名無しさん:04/12/07 21:16:54 ID:???
2着5回って光ってるね。イーグルはかなり賞金稼いでるよね。
でも牧場は生産者賞を有効活用してるようには見えん
427愛蔵版名無しさん:04/12/07 21:40:00 ID:???
つーか、大人になりたくないんじゃないの?
あ〜る=>パト=>じゃグル
とモラトリアムから大人への話だろ?
クオリティと勢いの合計値自体は殆ど動いてないと思うぞ。
428愛蔵版名無しさん:04/12/07 21:54:07 ID:???
>>426
毎回梅ちゃんが半分に減らしてますから。
429愛蔵版名無しさん:04/12/07 22:25:51 ID:???
けなしつつもちゃんとsageてるのが面白かった。
430愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:05:27 ID:k+hfmTnu
イーグルの全成績きぼんぬ。
431愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:16:24 ID:???
過去ログあさればあるよ
432愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:39:36 ID:???
3歳
新馬戦     1着(カツノリ)
500万下    1着(カツノリ)
4歳
?         1着(カツノリ)
スプリングS  1着(カツノリ)
京都新聞杯  3着(弓削)
菊花賞     1着(弓削)
ジャパンC   3着(竹岡竜)
5歳
天皇賞・春   2着(竹岡竜)
安田記念.   2着(竹岡竜)
宝塚記念.   2着(磯)
オールカマー 3着(磯)
毎日王冠.   7,8着(磯)
天皇賞・秋   7,8着(竹岡竜)
6歳
大阪杯     1着(竹岡一)
天皇賞・春   2着(竹岡一)
毎日王冠.   1着(トレーシー)
天皇賞・秋   2着(トレーシー)
ジャパンC   1着(竹岡一)
有馬記念.   4着(竹岡竜)
7歳
大阪杯     2着(坂東)
天皇賞・春   1着(坂東)
天皇賞・春   6,7着?(坂東)
ジャパンC   4着(坂東)
有馬記念.   1着(坂東)
433愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:40:27 ID:???
合計24走 10勝 2着6回 3着3回 4着2回 5着0回 6着以下 3回
重賞21走  7勝 2着6回 3着3回 4着2回 5着0回 6着以下 3回
GT 14走  4勝 2着5回 3着1回 4着2回 5着0回 6着以下 2回
434愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:42:20 ID:???
訂正

7歳
大阪杯     2着(坂東)
天皇賞・春   1着(坂東)
天皇賞・秋   6,7着?(坂東)
ジャパンC   4着(坂東)
有馬記念.   1着(坂東)
435愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:03:00 ID:???
ストライクイーグル
鹿毛
1992年生
24戦10勝
父ダイゴアンバー

94 新馬      1   590万円
94 500万下    1   930万円
95 オープン    1  1800万円
95 スプリングS  1  5400万円
95 京都新聞杯  3  1400万円
95 菊花賞     1  11100万円
95 ジャパンC   3  3300万円
96 天皇賞(春)  2  5300万円
96 安田記念   2  3800万円
96 宝塚記念   2  5300万円
436愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:03:50 ID:???
96 オールカマー 3  1600万円
96 毎日王冠   着外   0万円
96 天皇賞(秋)  着外   0万円
97 大阪杯     1  6400万円
97 天皇賞(春)   2  5300万円
97 毎日王冠    1  6400万円
97 天皇賞(秋)   2  5300万円
97 ジャパンC   1  13200万円
97 有馬記念    4  2000万円
98 大阪杯     2  2600万円
98 天皇賞(春)   1  13200万円
98 天皇賞(秋)  着外   0万円
98 ジャパンC   4  2000万円
98 有馬記念   1  13200万円
------------------------------
総計         11億120万円
付加賞        約5000万円
総賞金      約11億5120万円
437愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:26:57 ID:???
ヤシロハイネス
芦毛
1992年生
20戦14勝
父ヤシロセンチュリー

年 レース名       着順 賞金
-----------------------------
95 未勝利        1着  510
95 500万下特別     1着  1000
95 900万下特別     1着  1400
95 嵐山S1500万下   1着  1800
96 鳴尾記念G2     1着  5800
96 阪神大賞典G2   1着  6400
96 天皇賞(春)G1    1着 13200
96 京都大賞典G2   1着  6400
96 天皇賞(秋)G1    2着  5300
438愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:28:10 ID:???
96 ジャパンカップG1  2着  5300
97 阪神大賞典G2   1着  6400
97 天皇賞(春)G1    1着 13200
97 京都大賞典G2   1着  6400
97 天皇賞(秋)G1    1着 13200
97 ジャパンカップG1  2着  5300
97 有馬記念G1     3着  3300
98 阪神大賞典G2   1着  6400
98 天皇賞(春)G1    2着  5300
98 京都大賞典G2   1着  6400
98 天皇賞(秋)G1    5着  1320
総計          11億4330万円
付加賞          約2000万円
総賞金       約11億6330万円
439愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:31:28 ID:???
>>419
まぁパトレイバーのほうが面白いのは同意。
あれは傑作だったから次の作品が多少落ちるのはしかたない。
でもじゃじゃ馬もいい線いってると思うよ
440愛蔵版名無しさん:04/12/08 00:34:45 ID:???
優駿達の蹄跡
http://csx.jp/~ahonoora/

毎度のことながら、現実の名馬と比較したければ
↑のサイトのSpecialData参照。
441愛蔵版名無しさん:04/12/08 01:24:47 ID:???
いまだにあーるもパトも読んでないなんて言えない
442愛蔵版名無しさん:04/12/08 03:15:31 ID:???
ヤシロハイネスってG13勝しかしてないんだ?しかも天皇賞のみ?なんか意外。
443愛蔵版名無しさん:04/12/08 07:10:20 ID:???
そもそも天皇賞以外のG1は3回しか走ってない(JC2回、有馬1回)し。
天皇賞入れても9レースだから7歳まで走ったわりに少ない。
444愛蔵版名無しさん:04/12/08 11:22:50 ID:???
ヤシロは圧倒的なイメージがあったからこうやって数字にすると以外だ
ちょっとしためぐりあわせでイーグルの主戦が弓削になってたら
イーグルはどれだけG1を取っただろうか。
445愛蔵版名無しさん:04/12/08 18:26:08 ID:???
こうやって見るとやっぱ強いなイーグル。
それにしても安定してるね、ハイネスは。

漏れはパトよりこっちのが好きと言ってみる・・・。
446愛蔵版名無しさん:04/12/08 19:32:53 ID:???
『ストライクイーグルと同期馬たち』

ストライクイーグル
アルデバラン
センコーラリアット
ヤシロハイネス
  このあたりまでが巻頭カラー

ロンマンガン
  これは中綴じカラーで扱ってもらえるかどうか微妙なところ
447愛蔵版名無しさん:04/12/08 20:06:39 ID:???
ハイネスは関西馬なのに宝塚記念は回避ですか

一流馬は宝塚なんぞには出ないものだって?
考えが古すぎですよ、ゆうき先生
448愛蔵版名無しさん:04/12/08 22:28:32 ID:???
>>447

描かれ始めたのは10年ばかり前なんだが……、
あの頃の宝塚は、勝ち馬は1流、他の面子は××で、ただ貰い的なレースになりやすかったし。
449愛蔵版名無しさん:04/12/08 23:28:51 ID:???
ハイネスの出走パターンは現実の競馬で言えばナリタトップロードですよね。
6歳まで走って毎年宝塚記念を回避し、京都大賞典と阪神大賞典でめっぽう強く、
G1は取り逃す。断じてメジロマックイーンじゃない。ビワハヤヒデに
近いというならOK。

ストライクイーグルに当るのはイナイネ。その馬生はマヤノトップガンに
近いけど…。トウカイテイオーやオグリキャップも入ってるかな。
気はするけどね…。
450愛蔵版名無しさん:04/12/08 23:39:11 ID:???
イーグルはズブいとかエンジンのかかりが遅いとか距離がないとだめとか言われ
てたけど、短めの距離でも良績を残してるな。
毎日王冠を勝ったり、安田・秋天2着とか。
451愛蔵版名無しさん:04/12/09 00:55:40 ID:???
正直現実の競馬ネタなら競馬板にもスレあるんだしそっちでやってほしい
452愛蔵版名無しさん:04/12/09 01:38:00 ID:???
>>451
あなたのその書き込み。
冗談にしては笑えないし、さりとて本気のハズは無いし…
反応に困ることを言いますね。
453愛蔵版名無しさん:04/12/09 11:15:24 ID:???
春天のステップで、阪神大賞典を圧勝。
そのレース振りを生で観戦したカズのコメント
「いやー強い強い強い強い強い!」

秋天のステップで、京都大賞典をレコードタイムで圧勝。
TV観戦の度会牧場スタッフは卒倒
「あの馬にイーグルが勝てる気がしない」

もうこの辺で、ヤシロハイネスの圧倒的なイメージが植え付けられちゃいましたよ、
>>444さん。
454愛蔵版名無しさん:04/12/09 13:20:30 ID:???
>450
あの年の毎日王冠と天皇賞・秋については、ロバー……じゃなくて
トレーシーが巧く乗ったというのが一般論でないの?
まー、あの馬の場合は距離云々より気分の問題だからなぁ。
最初から気分が良ければがーっと行けるし、お馬さんの機嫌をみながら進むときは
ヤネが説得する時間を確保するために距離があった方がよい。
455愛蔵版名無しさん:04/12/09 13:27:07 ID:???
追記。

>444
意外にGI勝ちの少ないハイネスがなぜ圧倒的印象を持つのか、
それは、サクラローレルという馬を見ればわかる。

しかも、あの世代ではチャンピオン級の関西馬って、ハイネスだけでは?
すると西のステップレースは、ヤシロハイネス調教ツアーになるわけで。
456愛蔵版名無しさん:04/12/09 15:44:10 ID:???
まぁ競馬の話はやめろ。
457愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:00:27 ID:???
俺は競馬の話は一切わからんが
競馬に深くかかわる作品で競馬の話をするなとは
いかがかと思う
あまり作品から遠ざかりすぎるとアレだが
458愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:32:42 ID:???
じゃじゃ馬読んで得したこととかあるー?
459愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:35:36 ID:???
>>458
漫画を得とか損とかそういう観点では見ない。
460愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:40:20 ID:qGp/ED52
>>458
楽しい気持ちになった、この気持ちは得だと思う。
461愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:40:35 ID:???
>>458
肩こりが治った
462愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:42:57 ID:???
>>458
合コンでモテる
「俺このあいだじゃじゃ馬全巻読破したぜ!何でも聞いてくれ」
「ウソー、スゴーイ、カモンカモン、ファックミー!」
って感じさ。マジおすすめ
463愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:43:03 ID:???
人生の目標が見えた
464愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:43:32 ID:???
背が12センチ伸びた!!
465愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:44:20 ID:???
>>458
このマンガのおかげで身長が3センチも伸びました
学校の成績も上がって今ではモテモテです。
466愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:51:26 ID:???
>>458
ボーイッシュで可愛い女の子をゲッツしました。
その子と1男2女を授かって幸せにくらしています
今では北海道の牧場で獣医の資格をもって馬を
競馬場に送り出しています
467愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:52:12 ID:???
君たちにめぐり合うことができた。
468愛蔵版名無しさん:04/12/09 20:22:57 ID:???
>>467
全米が泣いた
469愛蔵版名無しさん:04/12/09 20:41:26 ID:???
受験失敗orz
470愛蔵版名無しさん:04/12/09 20:50:03 ID:???
損したことならある。マジレス。親友がこの漫画みて
北海道いって牧場に就職しちゃったせいで、滅多にあえなくなったよ。

471愛蔵版名無しさん:04/12/09 21:21:50 ID:???
>>470 北海道の牧場に足場が出来たと思えば良し。距離が離れただけで疎遠になるなら、そこまでの友人関係。
472愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:06:58 ID:???
滅多に会えなくなったということは、心の交流は続いているのだね。
473愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:21:36 ID:???
>>471
寂しいもの。女々しいけど。
>>472
親友だからね。
474愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:29:57 ID:???
俺がいったら年賀状1枚もこないから恥ずかしいな。
駿平きてたし。
475愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:38:44 ID:???
俺もそうだな
476愛蔵版名無しさん:04/12/09 23:32:21 ID:???
乗馬始めて牧場へ就職まじで考えました。
477愛蔵版名無しさん:04/12/09 23:41:14 ID:???
まぁあれだよ、やりたいことを見つけ、それを始められたということは幸せ。
幸せを共に喜ぶのが友。後は彼(彼女)が元気に頑張ることを祈るのみだね。
年賀状か…5枚来るかな…
478愛蔵版名無しさん:04/12/10 07:40:56 ID:???
この漫画の影響だけではないけど、今年バイクで北海道いって来ますた。
悟さんが入院した病院とか、梅ちゃんがよく破壊していたウィンズとかみてきたよ。
静内が意外とひらけてる街でちょっと驚いた。もっと何もないとこかと思ってた。

ただ、ピュアが見つからんかった。どこにあるんだべ?
479愛蔵版名無しさん:04/12/10 08:26:29 ID:???
ドラマ化したらあぶみはミムラ、ひびきは相武紗希がいいな
480愛蔵版名無しさん:04/12/10 09:12:26 ID:???
思いつきで適当に考えてみた

あぶみ=仲間由紀恵
ひびき=上戸彩
たづな=石原さとみ
ひづめ=オーディションで新人子役発掘

内田有紀がケコン引退してなければひびき役をやらせたい。
481愛蔵版名無しさん:04/12/10 09:27:42 ID:???
>479-480
酔って脱ぐキャラをやってくれるだろうか???
映画じゃなくでTVで

脱がして問題ないタレント……友近? orz
482愛蔵版名無しさん:04/12/10 11:39:21 ID:???
>>480
重要なことを忘れている。
仲間は貧乳だ。
483愛蔵版名無しさん:04/12/10 12:08:45 ID:???
胸にパット入れて誤魔化すとか…

あぶみ役は巨乳でロングヘア(できれば黒髪)の
20代最初〜半ばぐらいの女優がいいと思うんだが誰かいるかなあ?
484愛蔵版名無しさん:04/12/10 15:19:12 ID:???
ドラマ化しないから安心して漫画のこと語ろうぜ
485愛蔵版名無しさん:04/12/10 17:07:54 ID:0N6M/gMQ
梅ちゃんは誰がやるんだよ!
486愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:47:34 ID:???
ゆうきせんせい、とか。
487愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:52:13 ID:???
>>478 ピュアはもう無いんじゃなかったかな
488愛蔵版名無しさん:04/12/11 00:32:46 ID:???
>>478
普通にみゆきどおりの真ん中に。
漏れが行ったときは祭りで人あイパーイだった。

>>487
今年の夏はあったよ。
489愛蔵版名無しさん:04/12/11 02:22:40 ID:???
確かピュアの2Fがゲーセンになったけど相変わらず流行らずに倒産するとか。
490愛蔵版名無しさん:04/12/11 02:36:29 ID:???
魚正行ったか?
491愛蔵版名無しさん:04/12/11 03:26:15 ID:zQPZyzvh
あぶみ=仲間タンとみむらタソと山口もえを足して3で割ったような役者がほしい
ひびき=キッズウォーの主役
たづな=前田亜季
ひづめ=水戸黄門の飛猿?の娘
492愛蔵版名無しさん:04/12/11 03:34:56 ID:???
前田は20近いんじゃねーの?
493愛蔵版名無しさん:04/12/11 04:35:38 ID:???
>>491
あんな“はすっぱ”なひびきは嫌だぁぁぁぁぁぁ
494静内町民:04/12/11 14:15:50 ID:???
ピュアはまだあるぞ
魚正でなくて天政だ
ひだか市はお流れになったので「静内町」は当分なくなりません。
495愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:12:57 ID:???
ひびきは少年っぽいけど顔の作りは目立つ派手顔美人って印象なんだよなー。
でも二十代前半で巨乳、ちょっとぽっちゃり系ロングのあぶみの方が難しい。
496愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:45:49 ID:???
昔のエンクミをちょっとクールにした感じ?<ひびき
497愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:48:34 ID:???
小池栄子なんてどうだ?あぶみ役。巨乳で黒髪ロングでぽっちゃり。
これで山口もえ並の天然ボケ入ってたら完璧だと思うのだが。
498愛蔵版名無しさん:04/12/11 16:13:41 ID:???
>>497
あんな“よごれ”なあぶみは嫌だぁぁぁぁぁぁ
499愛蔵版名無しさん:04/12/11 17:07:28 ID:???
オタワの元ネタ (?) の大種牡馬・ノーザンテーストが老衰のため死亡
500愛蔵版名無しさん:04/12/11 17:21:00 ID:???
そっくりな双子の弟の祐騎をどうするか
501愛蔵版名無しさん:04/12/11 17:41:20 ID:???
出番も少ないことだし一人二役で大丈夫
502愛蔵版名無しさん:04/12/11 17:48:35 ID:???
マナカナでどうよ?
503愛蔵版名無しさん:04/12/11 17:54:05 ID:???
冬花火
504愛蔵版名無しさん:04/12/11 18:08:04 ID:???
>>497
あんな“ゴリラ”なあぶみは嫌だぁぁぁぁぁぁ
あれならゴリエの方がはるかにまし
505愛蔵版名無しさん:04/12/11 18:24:58 ID:???
じゃあ小雪しかいないな
506愛蔵版名無しさん:04/12/11 18:47:09 ID:???
もしくは鈴木京香、年齢的に厳しいが
507愛蔵版名無しさん:04/12/11 18:59:50 ID:???
小雪も鈴木京香も胸無いだろ。
508愛蔵版名無しさん:04/12/11 19:06:36 ID:???
配役は乳では決まらん。
509愛蔵版名無しさん:04/12/11 19:45:14 ID:???
いーや、重要だ
510愛蔵版名無しさん:04/12/11 19:57:52 ID:???
だからといって小池や根本を使うよりは小雪のほうがはるかにいいと思う
511愛蔵版名無しさん:04/12/11 20:37:28 ID:???
小西真奈美は?

でも、B80か……
512愛蔵版名無しさん:04/12/11 20:49:16 ID:???
釈由美子でどうか
513愛蔵版名無しさん:04/12/11 23:24:59 ID:???
競馬の話しをやめさせて政界
514愛蔵版名無しさん:04/12/12 00:54:24 ID:???
あぶみさんを再現するためには、

・巨乳で
・大人の魅力があって
・中島みゆきが歌える

以上の3要素を含む美人でなければならない。
515愛蔵版名無しさん:04/12/12 00:59:09 ID:???
小雪しかいない
516愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:00:43 ID:???
テーマソングは未来予想図な
517愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:15:26 ID:???
>>515
貧乳だから却下だといってるべ。
518愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:24:20 ID:???
519愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:37:39 ID:???
520愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:40:02 ID:???
あぶみさんに後ろから抱きつかれて胸の膨らみが・・・
というシーンがあるのだから、貧乳には無理。
521愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:52:06 ID:???
>>520
並盛りでじゅうぶん
522愛蔵版名無しさん:04/12/12 01:59:03 ID:???
>>520
そのカットがあるとは限らないし。
523愛蔵版名無しさん:04/12/12 03:48:35 ID:???
>>522
入浴シーンとかタオル巻いたところとかは必要だから貧乳じゃダメだろ
524愛蔵版名無しさん:04/12/12 04:00:47 ID:???
>>523
必要?
525愛蔵版名無しさん:04/12/12 04:54:25 ID:???
必要だろ。
大人の色香を漂わせているあぶみさんと、
まだガキながらも純粋さ(?)を残すたづなタンとの対比で、
ひびきさんのキャラが立っているんだから。

どう考えても小雪にあぶみさんはできん。
526愛蔵版名無しさん:04/12/12 05:01:32 ID:???
>>525
妄想
527愛蔵版名無しさん:04/12/12 08:04:42 ID:???
パッドじゃあかんのか
528愛蔵版名無しさん:04/12/12 09:03:48 ID:???
>>520
でもひびきですら胸があたってたぞ。だから胸があたる=巨乳ではない!
それは別として、俺はミムラがいいと思う。
529愛蔵版名無しさん:04/12/12 11:58:49 ID:???
コケティッシュな巨乳ですよ>あぶみさん
今の世の中で「コケティッシュ」なんて観念が通用するのかは知らんけど。
530愛蔵版名無しさん:04/12/12 13:03:20 ID:???
ミムラね、おれも考えたけどどうもね…
531愛蔵版名無しさん:04/12/12 17:23:46 ID:???
あぶみさんも重要だけど、ひびきは?
水野裕子あたりでやって欲しい。
532愛蔵版名無しさん:04/12/12 18:05:09 ID:???
あぶみ=胸
ひびき=腹筋
たずな=めがね
533愛蔵版名無しさん:04/12/12 18:43:22 ID:???
あぶみ=天然
534愛蔵版名無しさん:04/12/12 20:31:50 ID:???
身体的特徴と性格的特徴
両方求めるのは辛いね
535愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:07:44 ID:???
お前らは散々既出な問題忘れてますよ

 馬 関 係 は ど ー す ん だ よ


536愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:08:48 ID:???
レースシーンだけCGで。
537愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:20:45 ID:???
むしろ全編CGで。
538愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:20:56 ID:???
んじゃ あぶみの胸もCGで
539愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:55:45 ID:???
ふと思いついたんだが
競馬番組にアニメ(CG)梅ちゃん出して予想するってのはどう?
540愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:57:13 ID:???
>>539
一般受けしない。
541愛蔵版名無しさん:04/12/12 21:58:08 ID:???
>>539
時間的に無理でしょ
542愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:18:41 ID:???
梅ちゃん=板尾創路
543愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:50:52 ID:pb63HKnn
素人考えだけと案外JRAは協力してくれそうじゃない?
馬主も走らない馬だったらテレビに出した方が喜びそうだし

ちょっと前にもでたけどひびきは相武紗希がいいと思う。筋肉あるし
あぶみは熊田陽子とかはだめかな?
544愛蔵版名無しさん:04/12/12 23:55:11 ID:???
流れぶった切りだけど今から全館見直して年越しに備えます
545愛蔵版名無しさん:04/12/13 03:38:44 ID:???
>>536
モンキーターンかよ
546愛蔵版名無しさん:04/12/13 04:05:47 ID:???
梅ちゃんが予想する馬券なんて買えるわけないじゃないか。
本命どころは問答無用で切りなんだぞ
547愛蔵版名無しさん:04/12/13 05:17:42 ID:???
>>546
だからその裏を買えばよい
548愛蔵版名無しさん:04/12/13 06:24:45 ID:???
つまり本命買い
549愛蔵版名無しさん:04/12/13 10:33:49 ID:???
本命が崩れても外すし、本命サイドが来ても外す。でも地球を守る
550愛蔵版名無しさん:04/12/13 11:04:35 ID:???
他人に穴馬券を勧めておいて、それが的中しても自分は買っていないというパターンが凄い
551愛蔵版名無しさん:04/12/13 13:21:42 ID:???
だって15倍つかへんねんもん
552愛蔵版名無しさん:04/12/13 13:32:28 ID:???
なら仕方ねぇな
553愛蔵版名無しさん:04/12/13 16:25:51 ID:???
実は、梅ちゃんってすごく馬が好きなのかなと思ったり。
誰にも言わないし、普段もすごくテキトーな感じに見せてるけど。
554愛蔵版名無しさん:04/12/13 17:17:50 ID:???
梅ちゃんてお調子者だけど、
人の心を読み取って的確なアドバイスができるところは素晴らしいと思う。
ああ見えても実は一番大人だったり。
555愛蔵版名無しさん:04/12/13 17:47:32 ID:???
ていうか梅ちゃんって何歳だったんだ?
実家って何やってたの?
556愛蔵版名無しさん:04/12/13 18:22:18 ID:???
異星人侵略艦隊を壊滅させる能力がありながら、
強面の男にビビッてキューシューとその母馬を連れ帰ったのは、
キャラにそぐわないような

あの強面の男が、梅ちゃんが大阪に足を踏め入れない理由だとか?
梅ちゃんは男を知っていたけど、男の方は梅ちゃんのことを知らなかったんだろう
557愛蔵版名無しさん:04/12/13 19:09:05 ID:???
>>556
>踏め入れない
558愛蔵版名無しさん:04/12/13 19:44:37 ID:???
今日だっけ?最終巻。
どっちにしろ給料までは買えないが。
559愛蔵版名無しさん:04/12/14 06:07:11 ID:???
梅は実際にいたら嫌な奴
560愛蔵版名無しさん:04/12/14 11:51:35 ID:???
そうか?俺は好きだ
561愛蔵版名無しさん:04/12/14 11:53:56 ID:???
梅ちゃんはさる科学者が作り上げた
世界制服のためのアンドロイド。
多い日も安心横森良造
562愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:36:52 ID:???
>>561
梅ちゃんは「R=32号」くらいになるのか?
563愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:48:01 ID:???
よく爆発する超兵器だしな
564愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:54:27 ID:???
自爆は漢のロマンだしな
565愛蔵版名無しさん:04/12/14 12:58:34 ID:???
世界中の人を制服にする
566愛蔵版名無しさん:04/12/14 13:11:00 ID:???
>>559
まあリアルであそこまで出歯亀な真似されたらキレるわなw
だが梅がきっかけで恋人づきあいが始まったしまあええことよ
567愛蔵版名無しさん:04/12/14 18:47:04 ID:???
なんのかんの言って、梅ちゃんは、
二人がうまくくっつくように画策と行動をしていたじゃないか

動機は不純だけど
568愛蔵版名無しさん:04/12/14 20:15:58 ID:???
あぶみさんは吉岡美穂がいいと思う。
569愛蔵版名無しさん:04/12/14 20:18:58 ID:???
しかし、なんで悟さんはあぶみさんに敬語なんだろうか
570愛蔵版名無しさん:04/12/14 20:48:09 ID:???
>>569
まぁ年上だし…。違ったっけ?
571愛蔵版名無しさん:04/12/14 20:56:35 ID:???
確か同い年。
まあ敬語っていっても丁寧語なだけだし。
572愛蔵版名無しさん:04/12/14 21:01:52 ID:???
同い年だよ
573愛蔵版名無しさん:04/12/14 21:32:40 ID:???
理想の女性像で全然違うタイプを挙げながら
本当はあぶみさんが好きでしたって何やねん
574愛蔵版名無しさん:04/12/14 21:46:45 ID:???
よくある話だ。陳腐なセリフだが恋は理屈じゃないと言うだろう
575愛蔵版名無しさん:04/12/14 21:50:06 ID:???
あぶみさん の食えない腹をどうにか覗いてみたい

お肉たっぷりの三段腹だっけ?
576愛蔵版名無しさん:04/12/15 17:38:05 ID:5vpHlKAn
14巻購入age
577愛蔵版名無しさん:04/12/15 18:09:59 ID:???
変なエッセイつけないでいいのに
578愛蔵版名無しさん:04/12/15 18:38:33 ID:???
読まないでいいのに
579愛蔵版名無しさん:04/12/15 18:44:12 ID:???
>>575
あぶみ姉さんっておばさん臭いな
580愛蔵版名無しさん:04/12/15 22:57:46 ID:???
22にしてはポッチャリなんだよなあ。
やはり馬に乗ってないと・・・。
581愛蔵版名無しさん:04/12/15 23:33:07 ID:???
あぶみさんて、よくお菓子をつまんでいるシーンがあったような・・・
たずなも同上

たずなは、ある程度、若さで吸収していたんだろうけど、家事労働だけの
あぶみさんは全部、お肉に・・・
582愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:03:00 ID:???
精神的中年太りなんですよ(涙
583愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:04:01 ID:???
家事労働をバカにするなよ。
584愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:16:03 ID:???
たづなは部活もあったし学生だからそれなりに運動量もあったんだろう。
あぶみさんは家周辺活動&車移動だから比べたら酷だよ。
585愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:47:09 ID:???
なにが酷?
586愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:59:03 ID:???
あんましぽっちゃりしたイメージ無いけど、そんなにぼてっとしてたっけ?
587愛蔵版名無しさん:04/12/16 01:03:18 ID:???
肉はあまってた
588愛蔵版名無しさん:04/12/16 01:51:56 ID:???
駿平って結局大学受かったんですか?
589愛蔵版名無しさん:04/12/16 01:59:58 ID:???
あぶみさんくらいの肉付きぐらいの方がいいよ。オレは。
590愛蔵版名無しさん:04/12/16 06:44:39 ID:???
一番お菓子つまんでたのはひづめだと思ったが。
しかもゲームばっかりやってたし。
でも4姉妹中一番細かった(太らない体質か?)

あぶみの家事労働は結構大変だと思う。
家族の人数は多いし、さらに寮の食事まて作っていた。
普通の専業主婦と一緒にはできない。
ついでにあぶみの体型は俺も好き。ぽっちゃり一歩手前が(・∀・)イイ!!
591愛蔵版名無しさん:04/12/16 08:14:17 ID:???
家事労働はたいしたカロリー消費しないから
太っちゃったの。
592愛蔵版名無しさん:04/12/16 08:24:26 ID:???
そんなことより競馬の話しでもしようぜ
593愛蔵版名無しさん:04/12/16 09:27:14 ID:???
俺的には、競馬の話でも、
ゆうき先生の他作品との関連ネタでも、なんでもOKですよ
594愛蔵版名無しさん:04/12/16 11:39:42 ID:???
なら話しは早いや。そのゆうき先生のじゃじゃ馬スレが
どういうわけか、ネタに困ってましてね。このままじゃ
逆立ちしたって一日100レスなんて無理なんすよ。593サン。
ネタ振りしてくださいよ!じゃじゃ馬ネタで
煽りでも荒しでもなんでもやりますよ俺は。
595愛蔵版名無しさん:04/12/16 12:05:16 ID:???
んじゃ、渡会牧場の従業員、
みっちゃんと、みっちゃんと付き合い始めたやや長身の若い男、
小柄な若い男、影が薄いこの三人組のフルネームや存在意義を考えてください

自分が勤める牧場の生産馬であってもレースで全然応援しない梅ちゃんに、
足蹴を喰らわせる役回りだけのような気もしますが
596愛蔵版名無しさん:04/12/16 12:15:07 ID:???
>>595
浅野と岸田ぐらい重要な存在
597愛蔵版名無しさん:04/12/16 13:50:20 ID:???
来週は有馬記念ですな。
598愛蔵版名無しさん:04/12/16 19:13:50 ID:???
なんで流行やねんw
599愛蔵版名無しさん:04/12/16 22:48:44 ID:???
だよね。
なんで流行・・・不思議な人選だ。
600愛蔵版名無しさん:04/12/17 00:37:16 ID:???
>>597
有馬といったらランラン馬券。
今年の出走馬にランはいないから
ダイタクバートラム、デルタブルースのダンダン馬券(ダンスインザダーク産駒)でいこう。
ツルマルボーイは中山実績が無いから消し。
ダンダンから三連単買えば大宴会できるぞ!
601愛蔵版名無しさん:04/12/17 02:13:15 ID:???
ふつうにバルクが買いやで駿平くん
602愛蔵版名無しさん:04/12/17 03:41:39 ID:???
ながれは、カウボーイファッションマニアで馬にも乗るから、
そういう「馬」繋がりで、そこそこ知名度のある人を探して、
しかもマンガ読んでくれそうな人って中での人選じゃない?

個人的には、高橋源一郎に梅ちゃんを語って欲しかった。
603愛蔵版名無しさん:04/12/17 03:46:10 ID:???
梅ちゃんは、そんなこと言いつつもみんなに隠れて
ハーツクライの複勝持ってる。
604愛蔵版名無しさん:04/12/17 04:21:34 ID:???
駿平はバルクの単勝買ってる。
605愛蔵版名無しさん:04/12/17 17:34:57 ID:???
君らロブロイが来ると思ってるやろ?
あまーい。天皇賞、JCと連体した馬やで。
もうボロボロに決まってるやないの
606愛蔵版名無しさん:04/12/17 17:55:57 ID:???
響平がぶつかった娘のエロ描写もすべきだろ
607愛蔵版名無しさん:04/12/17 18:57:00 ID:???
ボロボロかどうか知らんがロブロイは
さすがにもう来ない気がしてしまうな
608愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:57:50 ID:???
「ラストランだね

「・・・うん・・・
609愛蔵版名無しさん:04/12/18 00:08:40 ID:???
ミラコーとイーグルを重ねてしまう自分は逝ってよしですか?
610愛蔵版名無しさん:04/12/18 01:07:40 ID:???
>609
確かにJCは、坂を上がってくるところまでは見せ場あったもんな。
今回はひょっとするかもしれん。
ミラコーも、気分さえ乗ればどうにかなる馬だしな。
611愛蔵版名無しさん:04/12/18 12:17:57 ID:???
今回有馬にでるのはロボロイ
612愛蔵版名無しさん:04/12/18 13:38:10 ID:???
「やだ、ピチピチ」
613愛蔵版名無しさん:04/12/18 17:02:02 ID:???
イーグルが勝った有馬での末脚って、常軌を逸していそう

一体、上がりのタイムはどれくらいだったんだろう?
614愛蔵版名無しさん:04/12/18 17:10:03 ID:???
3ハロン32.4くらい
615愛蔵版名無しさん:04/12/18 22:27:50 ID:???
ケン「少しは前へ行っておかないと―――終いを33秒台で上がれる馬じゃないですからねぇ、イーグルは。」
616愛蔵版名無しさん:04/12/19 02:03:21 ID:???
34.0でFA
617愛蔵版名無しさん:04/12/19 10:09:47 ID:???
ケンさんも知らなかった、ハマったときのイーグルの末脚
618愛蔵版名無しさん:04/12/19 16:13:42 ID:???
エピローグで佑騎が着ている勝負服、乗る馬はヒメ(弘武さんの所有馬)の孫だし
色が薄いけど縦縞の服だから醍醐グループの何かがオーナーかと思っていたんだけど、
醍醐とは関係ないみたい。
12巻で桜花賞に勝った馬ファランドール(だれも覚えてイネーヨこんな馬)の勝負服
が同じデザインだった。

619愛蔵版名無しさん:04/12/20 10:58:23 ID:???
関係ないことはないけど、直接的に醍醐グループに内包されるわけじゃないポジションの馬主の所有馬じゃ?
620愛蔵版名無しさん:04/12/20 12:25:45 ID:???
菊花賞のイーグルは天皇賞のライスシャワーでの
騎乗にそっくり。こちらも鼻差だったし
有馬でどさくさ3着
「あの子は完全なステイヤーだわね」発言で

ライスみたいに故障薬殺がくるかと思っていた。
生き物相手の仕事で駿平への試練があるのではないかと。
621愛蔵版名無しさん:04/12/20 12:48:04 ID:???
>>620
双子をつぶさない話にするくらいだから馬としては中心のイーグルを
薬殺なんて話はないだろうね。少年誌だもん。
622愛蔵版名無しさん:04/12/20 19:04:02 ID:???
>>619
でも悟さんがTVの前でくやし泣きしてるんだよ(ノクターン=アルテミスの仔が原因でもあるけど)
関係のある馬なら悟さんなら自慢こそすれ泣かないとおもうんだけどね。っていっても贔屓の
馬しか目に入らない人だからなんとも言えないけど…
623愛蔵版名無しさん:04/12/20 21:33:24 ID:???
今年の春天の勝ち馬(馬主は社台グループトップの奥方)みたいに、
醍醐の誰かの嫁さんが馬主とか。
624愛蔵版名無しさん:04/12/20 23:10:30 ID:???
イーグルって種牡馬になったら渡会に金入るん?
625愛蔵版名無しさん:04/12/21 01:21:21 ID:???
わからんねぇ。でも基本的には馬主さんにだけじゃないの?
どこかの種牡馬スタッドに売ったお金が、馬主にドン。
で、渡会さんトコは種付け権が3株(時価1000〜1500万円?)
くらい馬主さんからもらえる感じでは?
626愛蔵版名無しさん:04/12/21 18:53:48 ID:???
>>625
なるほどね、売った以上はよその馬か。
627愛蔵版名無しさん:04/12/21 20:51:55 ID:???
まあ今はステイヤーの種なんて誰も欲しがらないけどな
628愛蔵版名無しさん:04/12/21 21:30:46 ID:???
結構この漫画俺の心にズシッとくるなぁ。
俺も以前馬関係者だったんだが、同僚にひびきに(性格も容姿も)似た人がいたんさ。
で、駿平の優柔不断なトコとか俺に似てるから凄い感情移入できた。
結局恋に発展することは無かったんだけどね・・・・。
629愛蔵版名無しさん:04/12/22 12:09:29 ID:???
そこまで言うなら何も言うまい・・・
630愛蔵版名無しさん:04/12/22 18:45:41 ID:???
女の尻より、馬の尻を見ろ

ってか
631愛蔵版名無しさん:04/12/23 00:58:49 ID:???
まあ、流行の言うとおりだな
632愛蔵版名無しさん:04/12/23 10:17:38 ID:???
萩原?
633愛蔵版名無しさん:04/12/23 12:20:10 ID:wJiWCEvT
なんか文庫が終わると本格的に過去の作品になってしまいそだ・・・。
634愛蔵版名無しさん:04/12/23 17:13:27 ID:3dzUSBi9
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/26 中山9R 芝・右内 2500m
┃第49回有馬記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(混)(指)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━┯━━┓
┃1 │1 │(市)ゼンノロブロイ   .[牡4]│57│O.ペリエ│(東)藤沢和│JC  1│ 1位┃
┃2 │2 │ピサノクウカイ      .[牡3]│55│藤  田│(東)藤沢和│冬至 1│47位┃
┃2 │3 │Bハイアーゲーム    [牡3]│55│吉田豊│(東)大久洋│JC 13│15位┃
┃3 │4 │[地]コスモバルク     .[牡3]│55│五十冬│(北)田部和│JC  2│──┃
┃3 │5 │ハーツクライ       .[牡3]│55│横山典│(西)橋口弘│JC 10│10位┃
┃4 │6 │(父)シルクフェイマス  、[牡5]│57│四  位│(西)鮫島一│秋天10│13位┃
┃4 │7 │ユキノサンロイヤル  ..[牡7]│57│柴田善│(東)増沢末│ディセン5│百↓┃
┃5 │8 │(父)ダイタクバートラム...[牡6]│57│武  豊│(西)橋口弘│ステイヤ1│28位┃
┃5 │9 │(外)タップダンスシチー、[牡7]│57│佐藤哲│(西)佐々晶│凱旋17│ 3位┃
┃6 │10│(父)デルタブルース   .[牡3]│55│D.ボニヤ│(西)角居勝│JC  3│ 9位┃
┃6 │11│(父)(市)ヒシミラクル   [牡5]│57│角  田│(西)佐山優│JC  9│ 6位┃
┃7 │12│グレイトジャーニー   、[牡3]│55│小  牧│(西)池江郎│京阪 5│71位┃
┃7 │13│(父)ツルマルボーイ   . [牡6]│57│蛯  名│(西)橋口弘│秋天 4│ 5位┃
┃8 │14│コイントス           .[牡6]│57│岡  部│(東)藤沢和│福記 7│25位┃
┃8 │15│アドマイヤドン       [牡5]│57│安藤勝│(西)松田博│JCD 2│ 8位┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━┷━━┛
635愛蔵版名無しさん:04/12/23 17:27:02 ID:???
梅ちゃんが爆発しますように。なむなむ。
636愛蔵版名無しさん:04/12/23 18:27:43 ID:???
1-15で決まりだな
637愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:25:42 ID:???
>>627
>>ステイヤーの種なんて誰も欲しがらないけどな

ダンスインザダークは?マンハッタンカフェも人気があるけどな…。
638愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:29:00 ID:Yu2Spv5X
タップはこないだの検閲で練習してないし、
コスモは大舞台弱いからなぁ
639愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:30:30 ID:???
両方ともサンデー産駒だからだろ。
しかしダンスインザダークの子がこんなに走るとは思わなかった。
640愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:35:37 ID:???
>>625
渡会さんトコは種付け権が3株(時価1000〜1500万円?)

ストライクイーグルについては成績を考慮し、ステイヤーであることと、
サドンリーシングス産駒でないことを加味してシンジケート価格が
10億円ジャストで初回種付け料は350万円と想定されます。

ヤシロハイネスがシンジケート14億円、種付け料が450万円というところ
でしょうか。

アルデバランはシンジケート9億円、初回種付け料が300万円

センコーラリアットがシンジケート10億円、初回種付け料が300万円

こんなものかな…。
641愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:43:29 ID:???
>>633
すでに過去の作品です。ただ、文庫の発売のアナウンスがかかる前、ほぼ絶版状態の
時でもこのスレはまったりと活況(書き込みが今と同じペースで進行)でした。これからも
そうあり続けるでしょう。Rやパトがそうであるように。
642愛蔵版名無しさん:04/12/24 00:52:23 ID:???
>>640
アルデバランはもちっと高いんでね?>種。同世代4強の中では一番スピードあるし、
一番良血だし。SS産駒だし。
643愛蔵版名無しさん:04/12/24 01:06:14 ID:???
あの世界ではサンデーサイレンスはサドンリィシングス(Suddenly Things)だろうから
SS産駒じゃなくてST産駒かな。いや、どうでもいいけど。
644愛蔵版名無しさん:04/12/24 02:11:49 ID:???
今の今まで「サンド」リィシングスだと思ってたよorz
645愛蔵版名無しさん:04/12/24 04:04:31 ID:???
>>640
種付け料は、競争成績には比例しない。
イーグル世代4強だったら、サドンリィシングス(=サンデーサイレンス)産駒で
中距離でのスピードがあるアルデバランが圧倒的に有利。
もっとも、そのアルデバランでも、300-500万くらいがいいところだと思う。
SS産駒の種牡馬でトップクラスのフジキセキ、スペシャルウィーク、
ダンスインザダークがだいたいそれくらいだから。
産駒成績がよければ、当然種付け料も上がるけど。

イーグルとハイネスは、せいぜい100万そこそこじゃないかなあ。
父親がめちゃくちゃ地味なロードウォリアのラリアットは、もっと厳しい。
場合によってはシンジケート組まずに、個人繋養での供用になるかも。

むしろ、スピードのあるラジオデイズとかの方が、種牡馬としては成功するかもね。
確か、こいつもイーグル世代のはず。
646愛蔵版名無しさん:04/12/24 04:12:57 ID:???
ハイネスなんてマックみたいなもんだろ
せいぜい200ってとこじゃないか?
イーグルはタマモみたいな地味で渋い馬主孝行の種牡馬にナって欲しい。
647愛蔵版名無しさん:04/12/24 10:23:50 ID:QUKXOYsK
イーグルは安田で2着があるし、スピード競馬に対応できそうな希ガス
648愛蔵版名無しさん:04/12/24 11:57:22 ID:???
>>647
目も当てられない by蓼沼
649愛蔵版名無しさん:04/12/24 12:13:29 ID:???
蓼沼きゅんは馬主にでもなったのかな?
650愛蔵版名無しさん:04/12/24 12:57:46 ID:???
蓼沼きゅんはエロい人になっても馬主にはならずに、ウインズで競馬新聞とにらめっこしてそう。
651愛蔵版名無しさん:04/12/24 18:52:30 ID:???
安田の2着をどう見るかやな。
652愛蔵版名無しさん:04/12/24 20:08:45 ID:???
競走成績と種牡馬能力とは、全く関係ないことはないけど、
例外も多くあってアテにならん

戦績で種付け料金が大体決まるとしても、
その後の
産駒成績次第で激しく変動するものだし

イーグルや同期馬たちが種牡馬としてどうだったのかは
語られていないので、なんとも言えない
653愛蔵版名無しさん:04/12/24 21:26:36 ID:???
だからこそここで妄想してるんじゃん。
モデルの一部と思しき馬たちを参考にしてさぁ。
654愛蔵版名無しさん:04/12/25 02:33:34 ID:???
サドンリィシングスって、Suddenly Sings じゃないの?
それで *サンデーサイレンス(Sunday Silence/USA) と
対応させてるのかと思ったけれど。

ところでメジロライアンとか、フジキセキの初年度種付料っていくら?

>645
3年以上も古馬チャンピオン路線で活躍し続けた馬の種付料が
100万円そこそこなんて話があったら、悲しくないかい?
さすがに、余勢200〜300万でスタートするでしょ。
655愛蔵版名無しさん:04/12/25 08:55:16 ID:???
さあいらっしゃい安いよ安いよ
サニーブライアン
120万円だよ〜

それでも買ってくれないか・・・orz
656愛蔵版名無しさん:04/12/25 11:15:24 ID:???
フジキセキが人気を集めた(種付け頭数が多かった)のは、
サンデーサイレンスを付けたいけどSSでは高すぎるという生産者の間で、
SSの廉価版代用品としての需要が多かったから

特に貴石は、SS産牡馬としては最も早く引退した
さらに母系も日本では多くない血統のため、
世に溢れているノーザンダンサー系繁殖牝馬と簡単に掛け合わせることが可能だから
657愛蔵版名無しさん:04/12/25 11:52:57 ID:???
>>654
なるほど、Sunday Silence (日曜日の教会の厳粛な静けさ)の中、Suddenly Sings (突然に歌いだす) わけか。
奥が深い。
658愛蔵版名無しさん:04/12/25 15:39:18 ID:???
|-`).。oO(>>657はうまいこと言った!と思ってるに違いない)
659愛蔵版名無しさん:04/12/25 18:47:07 ID:???
競馬に興味ないからさっぱり分からんのだが、
シンジケートって何?
660愛蔵版名無しさん:04/12/25 21:11:44 ID:???
>>659
種付け権の株主組合みたいなもの。

種付け権を株式の株のように分配したものと捉えて結構。
株は生産関係者の間で売買もされる。

シンジケートが組まれるのは、優秀な戦績を収めた新種牡馬か、
産駒成績が優秀な一流種牡馬だと考えていい。

せっかくシンジケートを組まれて新種牡馬入りしても、
産駒が勝ち上がれないと、シンジケートは解散される。
競馬人気を築きあげたアイドルホースたち、オグリキャップやスーパークリークやヤエノムテキ、
こいつらは大きな期待を背負い、種牡馬入りするときにシンジケートを組まれたが、
揃いも揃って(ハズレ)、今ではシンジケートは解散されている。
661愛蔵版名無しさん:04/12/25 21:15:21 ID:???
ホワイトストーンもシンジケート組まれたっけなあ。
ファンの人気は根強かったからね。
662659:04/12/25 21:31:37 ID:???
>>660
サンクス。
663愛蔵版名無しさん:04/12/25 21:38:49 ID:???
ファンの人気によってシンジケートのオファーが左右されるとは思えんが・・・
ホワイトストーンの場合は引退前に父シービークロスが亡くなり、
先に種牡馬入りしていたタマモクロスが成功していたから、
タマモクロスと同等の種牡馬になって欲しいと期待されていたのかもしれん
664愛蔵版名無しさん:04/12/25 21:50:25 ID:???
シラネーよあんな裏切り駄馬どーにでもなれや
665愛蔵版名無しさん:04/12/26 00:01:04 ID:???
ホワイトストーンが勝ちそうだと思ってよく見たらマックでがっくりした気持ちは解る
666愛蔵版名無しさん:04/12/26 00:21:00 ID:???
シンジケート価格を決める要素とは

1 年齢(若いほどいい)キンカメやクロフネは高かった
2 血統(SS産駒で長距離馬だとかなり高い。マンカフェがそう)
3 ダービー勝ちがあるかどうか(ダービーを勝つと倍に跳ね上がる)
4 成績(オグリなどはあの血統でサンデーサイレンスより高いシンジケートが組まれた)
5 期待が持てるかどうか(タキオン、クロフネ、キンカメ、クリスエスなど来年更なる活躍が期待されるような引退をするといい)
6 欧米で勝ちがあるか
667愛蔵版名無しさん:04/12/26 11:29:41 ID:???


    あ り ま き ね ん
668愛蔵版名無しさん:04/12/26 13:54:24 ID:dThDZH26
イーグルで100マソって種付け値段って安いんだね〜
サドンリィシングスの値段みてすごく高いと思ってた
てかなぜゴッテスに高い種付けしないんだろう?
あとレットーとかにつけたあの安いといわれてる種付けはいくらくらい??
669愛蔵版名無しさん:04/12/26 14:37:19 ID:PMgT4zqw
いつこさんが好きなんだけど出番が2回位しかねえ
670愛蔵版名無しさん:04/12/26 15:42:24 ID:???
元がパロディ漫画畑出身の作者だけに、
ところどころに挿入される、他作家の画風パロディが・・・

元ネタが判らないのがあります
671愛蔵版名無しさん:04/12/26 15:54:40 ID:???
馬連だと15倍つかねーから爆発か>有馬記念
672愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:04:58 ID:???
 Ω ドッカーン
673愛蔵版名無しさん:04/12/26 18:27:28 ID:???
馬単なら18倍だけど
1番人気は間違いなく切りそうだからなー 梅ちゃん
674愛蔵版名無しさん:04/12/26 20:07:46 ID:???
有馬買い始めてから初めて中ったノД`)
675愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:28:51 ID:0FEBf7yl
五十嵐は駄目だなぁ
676愛蔵版名無しさん:04/12/26 21:58:58 ID:???
競馬板見てて思ったがじゃぐるの世界に2chがあったら
竹岡アハーンスレの嵐な気がする
677愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:02:47 ID:???
じゃクルはいつも晴れのち爆発
678愛蔵版名無しさん:04/12/27 00:35:39 ID:???
>>668
100万円の種付け料は並の値段です。400万円を超えるのは相当人気の種牡馬です。
しかしながら、かつてのサンデーサイレンスのように3000万円を超えるのもいます。
また、イーグルが種牡馬になった時に100万円という価格にはならないでしょう。
基本的に初年度の種付け料は期待値を込んでいるので普通より高めになるのです。
300〜400万円でスタートして初年度産駒が3歳になった年にどのくらいの成績で
あったかでめちゃめちゃな価格差が開きます。もし初年度産駒がダービーを勝ったり
したら翌年は種付け料が800万円位に引きあがります。成績が並であったら、150万円
くらいに固定されるでしょう。
679愛蔵版名無しさん:04/12/27 09:22:22 ID:???
アルデバランの初年度は特にお徳ってのがあったけど
これはどういうことなんだろう?
680愛蔵版名無しさん:04/12/27 10:32:25 ID:???
>>679
そうだよね、種付料が下がるのが普通って初めて知ったよ

だから社長はアルデバラン産駒は間違いなく走るから早めに付けなさいって意味で解釈したよ
あとは実はSSの種付引退が近いからとかなのかな?
681愛蔵版名無しさん:04/12/27 15:00:45 ID:???
>>680
たぶん、そういうことだと思う。

あと、肌馬をたくさん集めるために、
種付け料を意図的に相場より安く設定することもある。
確か、SS系種牡馬第1号のフジキセキが、このパターンだったと思う。
連載時期から言っても、フジキセキがアルデバランのモデル馬
の一つなのは、間違いないと思われ(イコールという意味ではない)。

あと、連載開始時は、サンデーサイレンス産駒がちょうど
デビューし始めたころだから、作中でもSS引退はさすがにないはず。
682愛蔵版名無しさん:04/12/27 16:50:42 ID:lCpVoHE9
あたいこそが 有馬の3連単 げとー
683愛蔵版名無しさん:04/12/27 17:31:52 ID:???
駿平は関わった馬に期待を掛け過ぎ
ひびきは駿平のことを過小評価し過ぎ

・・・な気がしないでもない
684愛蔵版名無しさん:04/12/27 18:37:28 ID:???
可愛いのは分かるけど冷静な目でみないとな・・・。
だからダービーへの道も15年以上かかったんだろう・・・。
685愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:02:06 ID:???
結局どうなったんだ?
ヒコがダービー出た年に駿平大検合格
     ↓
翌年(?)帯広畜産合格
     ↓
牧場から離れて6年勉強
     ↓
牧場に戻る。8年後にダービー出場

みたいな感じ?
686愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:17:23 ID:???
牧場から離れて、ってこともないだろう

毎週帰る生活だったと思われる
687愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:39:37 ID:???
在学中に長女誕生が抜けてるぞw
688愛蔵版名無しさん:04/12/27 22:40:59 ID:???
帯蓄だったら毎週帰るような距離じゃないぞ、北大ならやってやれやくもないが
689愛蔵版名無しさん:04/12/27 23:54:36 ID:???
最終回での渡会ファームってやっぱ駿平が大きくしたんだろうな。
家族経営のファームにしてはダービー出せる馬連続で出せてるんだからな。
勿論醍醐の繋がりは相当あるだろうけど、
ダービー馬連続で出せる程の規模になってるって事はかなり成功してるんだろうな。
690愛蔵版名無しさん:04/12/28 00:13:14 ID:???
問題は誰が実権を握っているかだ
691愛蔵版名無しさん:04/12/28 00:51:58 ID:???
半ば醍醐の子会社化してんじゃねーの?
692愛蔵版名無しさん:04/12/28 01:08:57 ID:???
たとえ醍醐の子会社だろうと、実権を握っているのはちーちゃんに違いない!
693愛蔵版名無しさん:04/12/28 01:30:50 ID:???
醍醐の子会社なんてちーちゃんが許さない。
しゅんぺーはさくっと北大に行ってたづなあたりに
頭のいい人はちがうわって言われてそう。
694愛蔵版名無しさん:04/12/28 02:29:33 ID:3dAHFmie
>>689
かーちゃんやり手だし、醍醐コネクションあるし、経営が上向いたのは必然だろ
695愛蔵版名無しさん:04/12/28 02:32:36 ID:???
きっと悟がいい肌馬3頭くらい連れてきたんだろうなー。あと種付け株も。
でも俊平は性格変えない限り経営者には向いてないと思う。
696愛蔵版名無しさん:04/12/28 08:28:55 ID:???
>>688
北大って獣医学部あったっけ?_
697愛蔵版名無しさん:04/12/28 08:31:12 ID:???
あぁあったわ。
698愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:19:55 ID:???
繁行さんは大人だから醍醐との関係が悪くなるというような事はないんだろうけど
裏では結構嫌な空気が流れただろうな。悟さんが兄弟から(特に三男)から
色々言われるけど最終的には親父がかばうと。あの親父さんは懐が深そうだからなあ
699愛蔵版名無しさん:04/12/28 11:15:13 ID:???
>>696-697
某少女マンガで有名になった所じゃないですか。
700愛蔵版名無しさん:04/12/28 13:17:52 ID:NT21Ur7h
>>688
そう?
静岡から船橋へ、
アントファガスタからサンチアゴへ、
毎週帰っていた人をそれぞれ知っているが

問題は交通上の距離だな
帯広〜静内間の道路はスピードを出せるのか、とか
701愛蔵版名無しさん:04/12/28 13:24:27 ID:???
>>695
駿平はアレでいいんだ。
ひびきが鬼役をやることでバランスがとれる。

実権を握るひびきに、人当たりが良くて情が深い駿平
・・・って先代のパターンそのまんまやな。
702愛蔵版名無しさん:04/12/28 13:35:32 ID:???
しかし響平が生まれた事によってよそから男を持ってくる作戦はつぶれてしまった
駿平獣医の資格持ってて牧場経営だったら結構儲かりそうだ。さすがに自分の牧場
だけに限定するわけじゃなさそうだからまわりの牧場から結構頼りにされてそう。
でも性格的にそんなにお金を取らなくてひびきとちーちゃんににらまれると
703愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:12:23 ID:???
事業主は「久世」だけど「渡会」牧場ってことになるのかな?
704愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:50:03 ID:???
渡会牧場の方がなにかといいだろう

殿堂級GT馬ストライクイーグルを輩出した牧場という看板があり、
競馬関係者や世間からの認識度が違ってくる

久世牧場に改名するメリットはなさそう
705愛蔵版名無しさん:04/12/28 15:08:50 ID:???
『渡会牧場』で法人登記しちゃってるんでしょ。
わざわざ変えるのはお金かかるし面倒だし。
706愛蔵版名無しさん:04/12/28 16:28:31 ID:???
デビューして数年で、実績と評判に大きな差がついた俵太とユウ

15年後には並ぶほどに追いついているといいのだが
武豊と蝦正の関係みたいに
707愛蔵版名無しさん:04/12/28 18:00:38 ID:???
イーグルには、アスコットゴールドカップやカドラン賞に出てもらいたかった
輸送も平気そうだし
708愛蔵版名無しさん:04/12/28 20:01:09 ID:???
>>699
ドラマ化したやつ?分からんけど。
>>695
悟の実家での権力からして何か馬連れてくるのは難しい気がするw
709愛蔵版名無しさん:04/12/28 20:51:23 ID:???
アルテミスならもってこれんじゃねえの?もしくはノクターン。
710愛蔵版名無しさん:04/12/28 22:40:24 ID:???
婿入り道具・・・じゃない、
結婚の祝儀に、肌馬3頭くらいはあってもいいと思うな、俺も

肌馬3頭くらいで生死に関わるような醍醐ファームじゃないんだから
711愛蔵版名無しさん:04/12/28 22:51:26 ID:???
千葉の分場貰ってるんだから、分場にいる馬もセットなんじゃないの?
712愛蔵版名無しさん:04/12/28 23:36:32 ID:???
713愛蔵版名無しさん:04/12/29 01:05:01 ID:???
最終回見て何となく良かったなと思うのが、
駿平とひびきが普通のおっさん&おばはんになってる事かな。
登場人物を普通に老けさせるって結構難しいからな、
それをきちんとやったゆうきまさみはエライと思うよ。
714愛蔵版名無しさん:04/12/29 08:33:16 ID:???
マクシミリアン・ジーナスみたいな奴ばっかだもんな、漫画の世界のオヤジって。
715708:04/12/29 09:58:53 ID:???
>>712
俺の思ったヤツだったわ。
読んだこと無いけど
716愛蔵版名無しさん:04/12/29 20:09:28 ID:???
いきなり15年も飛んじまって・・・

そうか、トロベエはダービー獲れなかったのか
ヒコの一コ下代表で、トロベエが大活躍するというオチだと期待してたんだがなぁ
それとも母方の血統からして、マイル王として活躍したとか...
717愛蔵版名無しさん:04/12/29 21:12:57 ID:???
>>716
父に問題ありだったからなぁ。若旦那は好き。
718愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:49:03 ID:???
>>714
男もだけど、少女だった女性を老けさせるのって難しいよな。
そういう意味で牧場のおばさんになったひびきをキチンと描いたのは感心するよ。
719愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:13:19 ID:???
たづながひどく若いw
720愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:48:41 ID:???
処女だから
721愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:24:50 ID:HkvSJ14n
久しぶりに読んだ、なんかおもしれぇ
722愛蔵版名無しさん:04/12/30 01:57:38 ID:???
魔法の指輪
一度はめたらはずせない
でも悟さんが魔法を解いちゃった

723愛蔵版名無しさん:04/12/30 10:10:27 ID:???
後ろ姿の一部しか描かれていなかったけど、
梅ちゃんは老けていないような気がする

>>722
なるほど、そうだったのか
724愛蔵版名無しさん:04/12/30 12:11:53 ID:ewq26O3z
あぶみは最初から大人キャラだったからあんまり変わってないね
725愛蔵版名無しさん:04/12/30 12:47:17 ID:???
まあ成長もしないし老け込みもしない年頃だからな
726愛蔵版名無しさん:04/12/30 12:54:54 ID:???
駿平のおとん死んでそう
727愛蔵版名無しさん:04/12/30 13:01:00 ID:BZCBP0DB
>>726
おとん実は胃がんだったんじゃ?あの年齢の男では結構多いぞ
728愛蔵版名無しさん:04/12/30 13:48:09 ID:???
帯広〜静内じゃどっち回りでもキツそう。
729愛蔵版名無しさん:04/12/30 15:15:21 ID:???
>>723
梅ちゃんてあの犬みたいなカバン背負ってる人?
730愛蔵版名無しさん:04/12/30 16:14:45 ID:HkvSJ14n
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/28e3ff10/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%a4%a1%bc%a5%b0%a5%eb---1.htm?bchVBJCBNaarGmwq

ヒマだからyahoo風に作ってみたイーグルの成績。疲れた。
他空いてるとこあったらおせーて。
731愛蔵版名無しさん:04/12/30 17:56:01 ID:???
>>730
菊花賞の3コーナーの位置取り後ろすぎない?
732愛蔵版名無しさん:04/12/30 18:48:40 ID:???
>730
やっぱ刄uルースっぽいなあ
733愛蔵版名無しさん:04/12/30 18:53:06 ID:???
>>730
734愛蔵版名無しさん:04/12/30 20:21:53 ID:???
>>731
どんなもんだろ。正直通過順位とタイム差はわりと適当なトコある。

それからハイネスが屈腱炎になった天皇賞ってススズの天皇賞だったんだね
735愛蔵版名無しさん:04/12/30 20:49:10 ID:???
ヒメと名前が似てるだけでドルチェリモーネ応援してる俺
736愛蔵版名無しさん:04/12/30 20:50:33 ID:???
>>730
スプリングS、京都新聞杯、菊花賞の馬体重が奇数でおかしくないか?
737愛蔵版名無しさん:04/12/30 22:01:03 ID:???
>>734
イーグルの弓削の騎乗や決着は
当時の的場騎乗ライスの2度目の天皇賞を
モデルにしたのではないのかというほど酷似している
よって位置取りはこれではないかと。
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1989/1/076/99/index.html
738愛蔵版名無しさん:04/12/30 22:29:09 ID:???
>730  乙。
天皇賞・秋は、2コーナー奥のポケットから、
京都新聞杯は,1コーナー奥のポケットからそれぞれスタートするので、
1コーナーの通過順は要らないかと。しかし良い仕事ですね。

>737
菊のイーグル、向こう正面〜直線半ばまではミスターシービーの菊花賞でない?
向こう正面の上りで馬が行く気になってがーっと行っちゃって、下りでは既に先頭、
STEP46の最後のコマは、まさに「大地が、大地が弾んでミスターシービー」かと。
739愛蔵版名無しさん:04/12/30 22:42:50 ID:???
>>738
シービーは鼻差にならなかったから。
740愛蔵版名無しさん:04/12/30 23:12:41 ID:???
>739
だから「半ばまで」って注釈つきにしたのさ。
741730:04/12/30 23:42:31 ID:???
くだりでは先頭だったっけ菊花賞は。
まずいな、結構つっこみどころ多いぞw

とりあえずおかしそうなトコの指摘いろいろきぼん。
あとでまとめてなおそっと。
742愛蔵版名無しさん:04/12/31 06:30:44 ID:???
菊はザッツと似てるのかと思ってた
743愛蔵版名無しさん:04/12/31 22:30:23 ID:???
落ち着け
744愛蔵版名無しさん:05/01/01 01:29:15 ID:???
あけましておめでとう
今年もスレがマッタリ進行しますように ('人`)
745愛蔵版名無しさん:05/01/01 23:22:21 ID:???
おめでとう

新年早々どうでもいいけど最終回で響平がぶつかった子、ガッシュのティオっぽい。
746愛蔵版名無しさん:05/01/02 20:38:21 ID:MggXWYoL
金杯で会いましょう
747愛蔵版名無しさん:05/01/03 01:03:11 ID:???
金杯で乾杯。
748愛蔵版名無しさん:05/01/03 09:17:29 ID:???
金杯で惨敗
749愛蔵版名無しさん:05/01/03 11:54:14 ID:???
くるで!最軽量ハンデのコレモンゲット!
750愛蔵版名無しさん:05/01/03 18:40:33 ID:???
しっかし北海道って本当に牧場だらけだな。
競走馬のふるさとやらで何気なく見てみたが
静内周辺の多いこと。
漫画における渡会牧場のある御園にも
一件あったが結構でかいところだったな。
751愛蔵版名無しさん:05/01/03 22:02:34 ID:???
冬になると何となく読み返してしまう
ひょっとしたらゆうき作品の中で一番読み返してるかも知れん
752愛蔵版名無しさん:05/01/03 22:58:48 ID:???
今年の夏、チャリで北海道一周してきたが、たしかに静内周辺は馬牧場多い
他の地域では牛さんの方が目立ってたけど。
帰ってきてからこのマンガ読んで、写真見返して気付いたよ。
襟裳岬とかピュアとか、旅行で撮った写真にしっかり写ってた。
行く前に読んで予習しとけばよかったよ 

夕暮れとともに襲来するアブの群れ 
朝日で金色に光って見えた牧草地
当たり前のように道路を横切るキタキツネ・・・

書いてたらまた行きたくなってきたyo
753愛蔵版名無しさん:05/01/04 00:10:45 ID:4/rtWACK
駿平とひびきとたづなの3P想像したらやばいにょきにょき
754愛蔵版名無しさん:05/01/04 10:28:52 ID:???
チャリで走り回って撮影旅行してると別の作品に間違われるぞ
755愛蔵版名無しさん:05/01/04 15:45:59 ID:???
>>754
例えば?
756愛蔵版名無しさん:05/01/04 17:20:48 ID:???
きみがいるだけで心が強くなれるのさ
757愛蔵版名無しさん:05/01/04 17:45:29 ID:???
ニュースで北海道の牧場経営が厳しいから、
新年に祈願のために馬に乗る行事をTVでやっていたなあ・・・。
758愛蔵版名無しさん:05/01/04 23:17:15 ID:???
>>750
それって藤原牧場のことか?
あそこはかなりの老舗牧場で名門だべさ。
近年ではダービー馬ウイニングチケットとかな。
まぁ菊の季節にサクラが咲いたのサクラスターオーが
鮮烈だが儚く有馬で散っていったなぁ。
スターオーってヒルダと生まれたときの境遇同じだな。
母馬死んで場長自らミルクやったりとか。
759愛蔵版名無しさん:05/01/05 11:47:16 ID:???
テイタニヤとかスペシャルウィークとか、
似たような境遇の馬は結構いる
760鳥坂:05/01/06 10:55:33 ID:???
>>755
あ〜るも知らんとは無知な奴め!
761愛蔵版名無しさん:05/01/07 09:47:16 ID:4vNeG4FX
>>756
(゚听)審議だ!

>>758
(゚听)審議だ!! \(^^:;) マアマアお父さん
762愛蔵版名無しさん:05/01/07 16:56:55 ID:???
そういや今現実に競馬場で走ってる
ストライクイーグルって親父がマヤノトップガンで
母父がフォーティナイナーなんだな。
デビューして2戦で5着と6着か・・
将来即肉行きを防ぐにも早く勝たんとな

763愛蔵版名無しさん:05/01/07 23:13:36 ID:???
>>761
審議だ!!(ノ `Д´)ノ===┻━┻
764愛蔵版名無しさん:05/01/08 18:58:44 ID:/YpsXDHQ
競馬の話はやめろ
765愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:24:46 ID:???
1スレに一回は競馬の話はやめろってレスがあるような気がする
古い漫画なんだし良いんじゃないかと思うんだが>リアルの競馬話
766愛蔵版名無しさん:05/01/08 19:29:54 ID:???
俺はマンガの話がしたいし競馬には全く興味がないので
長々続けられると有り体に言って迷惑。
767愛蔵版名無しさん:05/01/08 20:18:32 ID:???
最後のほう意味が判らんが
768愛蔵版名無しさん:05/01/08 21:02:22 ID:???
まとめて読むと長々と続いてるように見えるかもしれないけど
時間的に見るとそんなに多くもないんでね?
漫画の話がしたいならネタをh(ry

結局行き着くのは妄想かリアル競馬との比較だろうけどね
769愛蔵版名無しさん:05/01/08 21:10:51 ID:???
>>764
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
770愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:10:02 ID:prne4Ju4
アルデバランとかありえん
771愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:27:31 ID:prne4Ju4
4歳で皐月と有馬だけ勝つ馬なんてすげぇアンバランスだよな
772愛蔵版名無しさん:05/01/08 22:32:08 ID:???
トウショウボーイがそうだっただろ。
773愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:00:14 ID:???
リアル競馬はもっと悲惨だから。
G1馬が肉になるなんてやってられねえよな
馬たちも
774愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:02:18 ID:???
↑のは
>>768
775愛蔵版名無しさん:05/01/09 02:41:55 ID:???
>>771
強い皐月賞馬(二冠馬、三冠馬除く)って少ないからな
それこそトウショウボーイかテイエムオペラオーくらいか
776愛蔵版名無しさん:05/01/09 10:12:35 ID:???
強いのにダービーを獲り損ねたのは、カズのおかげです
菊花賞はむしろイーグルに向いたレースだし
777愛蔵版名無しさん:05/01/09 11:05:09 ID:???
出し抜いてダービー勝ったセンコーラリアットだって、後になってみれば強い馬だったしな。
それだけアルデバランの世代は強豪がひしめいていたとも言える。

ハイネスもイーグルも出なかった有馬で、アルデバランが世代を代表して勝ってくれたw
778愛蔵版名無しさん:05/01/09 11:15:50 ID:???
追い込んでも先行ラリアットとはこれいかに
779愛蔵版名無しさん:05/01/09 12:49:29 ID:???
ヤエノムテキやジェニュインだって強い皐月賞馬だい
780愛蔵版名無しさん:05/01/09 13:40:40 ID:???
劇中の競馬新聞によると閃光らしいがな
781愛蔵版名無しさん:05/01/09 14:23:43 ID:???
先攻ラリアット さきに仕掛けるってことだろ
782愛蔵版名無しさん:05/01/09 14:37:50 ID:???
センコーは冠号じゃないのか
783愛蔵版名無しさん:05/01/09 14:39:24 ID:???
冠号だけど、そこにあえて意味を含ませる妄想を展開しているところ
784愛蔵版名無しさん:05/01/09 18:08:30 ID:???
まあ千田晃一さんで千晃とかかも知れんしな
785愛蔵版名無しさん:05/01/09 20:49:32 ID:???
先公にラリアット
786愛蔵版名無しさん:05/01/09 20:56:09 ID:???
>>785
(゚听)審議だ!
787愛蔵版名無しさん:05/01/09 21:39:27 ID:???
またか…。
788愛蔵版名無しさん:05/01/09 21:43:39 ID:???
>>782
名前だけだけどセンコーソニアって馬がいたっけ。

ところでイーグル世代は同一世代で天皇賞を6連覇してるんだけど、
実際の競馬での最高記録ってどうなのかな。
789愛蔵版名無しさん:05/01/09 22:00:48 ID:???
最高記録か知らないけど、
91年春:メジロマックイーン
91年秋:プレクラスニー
92年春:メジロマックイーン
92年秋:レッツゴーターキン
これら87年生まれの世代は、なかなかだったとオモ
790愛蔵版名無しさん:05/01/09 22:53:37 ID:???
"閃光"ラリアットじゃないのか?
791愛蔵版名無しさん:05/01/09 22:57:31 ID:???
>>790
椎名林檎のアルバムタイトルみたいだ。
792愛蔵版名無しさん:05/01/09 23:25:57 ID:???
おいおいヒルクライムごっつぅええで
793788:05/01/09 23:37:19 ID:???
すまん、イーグル世代は5連覇だわ。

5歳春 ヤシロハイネス
5歳秋 アルデバラン
6歳春 ヤシロハイネス
6歳秋 ヤシロハイネス
7歳春 ストライクイーグル
794愛蔵版名無しさん:05/01/09 23:58:35 ID:???
>>789
それらの中でレッツゴーターキンは
お肉になりますた・・・・
795愛蔵版名無しさん:05/01/10 00:28:12 ID:???
あ・ごめん間違えた
生きてたわ。
796愛蔵版名無しさん:05/01/10 01:17:33 ID:???
おいおいw
797愛蔵版名無しさん:05/01/10 01:44:45 ID:???
天皇賞馬が肉になったら泣くよ
798愛蔵版名無しさん:05/01/10 02:09:55 ID:???
でも八大競争の有馬勝った
ヒカリデュールは肉になったよね・・・
799愛蔵版名無しさん:05/01/10 02:51:38 ID:???
あのときは食べるものが他になかったからね
800愛蔵版名無しさん:05/01/10 04:17:10 ID:???
肉の話ヤメレ
801愛蔵版名無しさん:05/01/10 11:08:15 ID:???
イーグルの世間的な人気って微妙?
・出走するレース前の新聞での扱いが小さい
・竜二がこの馬は強いぞと訴えても、まともにとりあってくれない
・GTでなぜか1番人気にならない
・いまひとつ華がないと言われる
・でもクレーンゲームの景品のぬいぐるみはあった

なんか、よく重賞レースで見かけた覚えがあるねぇ、この馬。
え? GTを勝ったことがあったの? そうだったのか、それは覚えてなかったなぁ。

こんな感じだったりして・・・
802愛蔵版名無しさん:05/01/10 12:33:24 ID:???
宝塚でも有馬でもファン投票上位、つーか一位だったよね?
803愛蔵版名無しさん:05/01/10 12:53:19 ID:???
>>801
ヒシミラクルみたいな感じかもな。

804愛蔵版名無しさん:05/01/10 14:30:19 ID:???
そういやトップガンも絶大な人気を誇ったわけじゃなかったな
805愛蔵版名無しさん:05/01/10 15:20:34 ID:???
トップガンが重賞戦線に出た頃の鞍上は、
イーグルの現役後半の鞍上のモデル・・・

この人が主戦を務める馬は、人気が控えめになるという現象をも
漫画に取り入れたとか
806愛蔵版名無しさん:05/01/10 15:32:06 ID:???
確かにイーグルに似てるなマヤノトップガン。
皐月にダービー戦線には間に合わず
菊花賞制覇か。
適正もステイヤーだしな。
天春も取ってるし
807愛蔵版名無しさん:05/01/10 16:12:10 ID:???
5歳春に天皇賞とれなくて後ですごい勝ち方で獲ってみせたあたりも何か
808愛蔵版名無しさん:05/01/10 16:16:02 ID:???
ファン投票では一位になったのは、長く走ってきた歴戦の古馬だから?
競馬ファンに名前は知られている

それでもオッズで一番人気にならないのは、
若駒に勝てるとは思われていないのか

報道の扱いとか、社会現象として見ると、
やっぱり認知度が微妙かもな
809愛蔵版名無しさん:05/01/10 16:50:02 ID:???
バトルホークのようなタマ取っちゃった牡馬って、
引退したらやっぱりにk(ry
810愛蔵版名無しさん:05/01/10 16:56:13 ID:???
オペラオーみたいな馬がいたら漫画的にはつまらない
811愛蔵版名無しさん:05/01/10 17:01:58 ID:???
>>809
乗馬の道もあるよ。気性がそれほど荒くなければ。
ダービー出た馬に乗ったことあるけどタマ付きにしてはおとなしかったな。
812愛蔵版名無しさん:05/01/10 18:57:31 ID:???
>>808
一番人気にならないのはハイネスの存在が大きいかと。
813愛蔵版名無しさん:05/01/10 19:44:50 ID:???
シンボリルドルフみたいなのが居て
醍醐の馬でも敵わなくて
イーグルが最後に一矢報いるとか
あってもおもろい
814愛蔵版名無しさん:05/01/10 19:56:49 ID:???
それだとジャンプかマガジンの漫画になっちゃうぞ
815愛蔵版名無しさん:05/01/10 20:25:34 ID:???
別にヤシロハイネスで近い感じになってたんじゃない?
最後はちょっと自滅っぽかったかも知れんが
816愛蔵版名無しさん:05/01/10 21:27:33 ID:???
コミックス何巻まででてるの?
悟さんが注射器持ってる表紙のやつまでしか読んでないから読んでみたい
817愛蔵版名無しさん:05/01/10 21:55:37 ID:???
去年一年かけて文庫で14まで出たよ
818愛蔵版名無しさん:05/01/11 11:09:36 ID:???
戸板さんって態度には出してないけど絶対駿平の事嫌いだったと思う
少なくともなめた若造だ、くらいには思ってそう(披露宴についての台詞とか)
辰さんの年齢まで行くとまだ許せるものなのかもしれないけど
819愛蔵版名無しさん:05/01/11 11:22:16 ID:???
そうかぁ?
むしろ駿平を見込んで教育してたように思えるが
ちょっと突き放した教育だったのだろうけど

ジャンゴウを帰厩させるかどうかの判断材料を芹沢師が求めたとき、
ニヤニヤ眺めていたのは、駿平をそろそろ一人前と認めていたからこそだろう
820愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:05:27 ID:???
仕事と別問題だろ。
仕事の上ではそろそろ一人前だと思っていたんだろうが、
それと好き嫌いは無関係。
特に戸板さんはその辺の区別しっかりしてそう
821愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:33:48 ID:???
途中で帰っちゃった酒屋の息子さんもよくよく考えてみれば駿平とそう変わらない。
822愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:34:32 ID:???
悟さんって態度には出してないけど絶対駿平の事嫌いだったと思う
823愛蔵版名無しさん:05/01/11 15:44:50 ID:???
出しまくり
824愛蔵版名無しさん:05/01/11 18:06:49 ID:???
悟さんは誰かを「嫌い」にはなれない性格じゃないかと思う。
しっぽに対しては、初期は「素人が何を言ってるんだ」と、ある意味見下した感じで、
あとは当然恋敵として接してるけど、人間としては嫌いじゃないんじゃないかなあ?
825愛蔵版名無しさん:05/01/11 18:28:47 ID:???
そういう点ある意味繁行さんよりも器が大きい人だと思うんだが、
4男であれってすげーな、ちょっとしか出なかったけどお母さんはよっぽど出来た人だったんだろうな。
826愛蔵版名無しさん:05/01/11 18:46:51 ID:???
悟さんは最後の2、3巻で株が上がったな
827愛蔵版名無しさん:05/01/11 20:18:21 ID:???
悟と駿平の絡みが面白い。
828愛蔵版名無しさん:05/01/11 22:46:51 ID:???
>>825
あの兄弟姉妹の中じゃ一番大物だったよな・・・。
あぶみさんとは似たもの同士で合わなかったけど。
829愛蔵版名無しさん:05/01/11 23:05:14 ID:???
>>828
彼の兄弟は全員男じゃないか?>>828は醍醐一家な気がする。

そう考えると度会と醍醐も対比関係なんだな。
醍醐:男しか生まれない。金持ち。
渡会:女しか生まれない(例外を除く)。金持ちとはいえない。
830愛蔵版名無しさん:05/01/11 23:14:22 ID:???
悟は考えて意見は言えても感情は素直に出せない性格じゃないかな
上の家族に抑えられて育つ末っ子にはありがちな事
831愛蔵版名無しさん:05/01/12 00:04:00 ID:???
佑騎のデビュー戦の話で、悟さんと駿平と佑騎が口論交じりに会話してるシーン、
この3人が将来義兄弟になるのかと思うといろいろ興味深いw
832愛蔵版名無しさん:05/01/12 00:58:14 ID:???
日経新春杯に渡会のモデルになった
某牧場の馬が出馬。
833愛蔵版名無しさん:05/01/12 12:47:21 ID:JpLt9TSE
>>831
なぜ悟だけ「さん」付けなのかと小一時間
834愛蔵版名無しさん:05/01/12 13:22:38 ID:???
>833
悟さんが、他の二人よりやや歳上であり、
作中での表記も「悟さん」だから、それにあわせただけでは?

悟さんは、醍醐の人々が馬産を生業にする以上、ある程度切り捨て
なければならない、競馬のロマン的側面を見失わないように育てられた
部分もあるかもしれない。他の家族に比べて馬一頭に対する思い入れ
がすごく強い気がする。(アルテミスの産駒については特にそう。)
そんな悟さんの姿を見て、醍醐の人々は自分たちが競馬のロマン部分
を見失わないようにしているのかもしれない。
そして、そこが駿平と悟さんが「兄弟みたい」といわれる部分なのかも。
835愛蔵版名無しさん:05/01/12 15:55:44 ID:???
彼はプロキオンのファンだったのか? ワロス
836愛蔵版名無しさん:05/01/12 17:52:10 ID:???
醍醐
長男:英才教育を受け、一族統率に都合のいい地味さを身に付ける。多分かなり頭いい。
次男:できる兄を横目に割と奔放に育つ、家の政治に巻き込まれるのを嫌って碧子と早婚。
三男:上二人と少し歳が離れて産まれた分両親の愛情を一杯に育つ。その分ややワガママに。兄貴二人にコンプレックス凄そう。
四男:さらに歳が離れてる分「父三人、兄一人」の感覚だったかも。家族の愛情も受けつつ結構自由に育つ。

渡会
長女:駆け落ちとか色々あった末に誕生。忙しい中で育ったのでしっかり者。
次女:少しはゆとりも出て来たので次女出産。商売が軌道に乗り始め、弟と一緒に仕事場でスクスク育つ。
長男:次女とほぼセットで育てられる。
三女:牧場も完全に軌道に乗り、仕事場とは距離を置いた「家の子」として育つ。何となく思うんだが、おじいちゃんっ子か?
四女:ほとんど同上だが、更に輪をかけて野放図に育つ。

妄想だけど、こういう感じだろうか
久世家は見たまんまだったと思われる(少し駿平の思春期ならではの被害妄想入ってる気がするが)
837愛蔵版名無しさん:05/01/13 00:14:35 ID:???
>>836
佑騎にワロタ
838愛蔵版名無しさん:05/01/13 01:11:34 ID:???
佑騎って回想じゃいつもひびきに一歩負けてるよな。
双子だが男なので成長が遅かったのか。
839愛蔵版名無しさん:05/01/13 10:07:07 ID:???
祐騎が家出た理由ってよく分からんのだよなー、
甘ちゃんの父親とウマが合わなかったか?
840愛蔵版名無しさん:05/01/13 10:10:04 ID:???
祐騎:騎手になりたい
親 : 牧場の仕事をさせたい(できればウチの跡取りに)
この辺の確執では?
841愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:22:14 ID:???
自分そっくりの顔を毎日見続けるのが苦痛だったから
842愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:22:24 ID:???
家のことを考えて、一人で食べていける職業として騎手を選んだと
行ってみるテスツ。
佑騎は佑騎なりに家のことを考えて、将来の種付けや馬主との親交のために
騎手になって、つながりをのばそうと思ったのではと思ってる。
口が悪いが、家の種付けに文句言うのもそういう気持ちがあるのだろう。
843愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:23:29 ID:???
シスコン脱却
844愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:29:54 ID:???
要するに、そうまでして騎手を志望した動機付けが描写されていなかったから、
なんでかなーと?
845愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:33:40 ID:???
騎手の道から人脈開拓ですか、>>842氏の意見は

一流騎手になれれば、なかなかウマい話ですね
祐騎は一流になれるつもりだったのでしょう、きっと
846愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:34:13 ID:???
ウマがスキ
847愛蔵版名無しさん:05/01/13 11:36:17 ID:???
>>845
誰でも一流を目指すだろ
848愛蔵版名無しさん:05/01/13 12:37:57 ID:???
>>839
近親相姦がばれたから。

てゆうか、いくら双子とはいえ14、5まで男女が一緒に風呂入るのっておかしくね?
849愛蔵版名無しさん:05/01/13 13:00:54 ID:???
>>847
目指すことと、なれるつもりでいることとは別
850愛蔵版名無しさん:05/01/13 13:15:51 ID:???
騎手になりたいから家を出たのか
家を出たいから騎手になったのか
851愛蔵版名無しさん:05/01/13 13:21:59 ID:???
前者の気持ち9に後者の気持ち1くらいの割合では
852愛蔵版名無しさん:05/01/13 14:12:16 ID:???
>>848
おかしくない。
住民専用だが温泉地の共同浴場で18くらいまで混浴の所だってあるぞw
853愛蔵版名無しさん:05/01/13 14:13:32 ID:???
>>849
日本語の使えない香具師
854愛蔵版名無しさん:05/01/13 15:21:34 ID:???
じゃじゃ馬グルーミンUPの文庫版て11巻以降はもう出てるんでしょうか?
計算上は14巻まで出ててもおかしく無さそうなんですが
家の近所の本屋を何処回っても11巻までしか置いてない・・・。
でるとしたら何時頃になりそうなんでしょう?
855愛蔵版名無しさん:05/01/13 15:35:23 ID:???
とっくにもう出てるYO
856854:05/01/13 15:46:48 ID:???
サンクス
何故に家の近所じゃ11巻までしか売って無いんじゃろうか・・・orz
誰かが先回りして12巻から14巻をこっそりと・・・ハッ、でく人形が?!

もう少し範囲を広げて探してみます。
857愛蔵版名無しさん:05/01/13 22:51:46 ID:???
双子で性別が違うのは二卵性?
二卵性だと、双子でもあまり似てないケースが多いんだが。
858愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:13:15 ID:???
二卵性だから、遺伝子的には姉弟だね。
859愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:35:14 ID:???
>>858
???
860愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:54:51 ID:???
>>858
おまい頭イイナー(棒読み)
861愛蔵版名無しさん:05/01/14 00:29:27 ID:???
>>852
18って・・・大人じゃないかもう
信じられん 日本の話だよね?
862愛蔵版名無しさん:05/01/14 00:55:35 ID:???
普通に大人になっても混浴の共同浴場はある(日本の話)
混浴の温泉だって普通に日本中にある
取り立ててどうこう言う話か?
863愛蔵版名無しさん:05/01/14 01:01:40 ID:???
つまり>>858は、とりわけ「双子」を持ち出さなくても、
普通に歳が違う姉弟と同じように、
遺伝子的に相違があると言いたかったのだと思う。

判りきったことなら、余計なこと言ってスマン。

ひびきと祐騎がそっくりな顔というのが、余計な設定だったと思う。
864愛蔵版名無しさん:05/01/14 01:07:25 ID:???
漫画的設定で、双子が精神感応するというものがときどきあるけど、
それはせいぜい一卵性双生児のハナシ

ひびきと祐騎みたいな二卵性双生児でそんな設定を置いたのはムチャ
イデオンのブフ兄妹だって、そんな設定で滑ってた
865愛蔵版名無しさん:05/01/14 03:21:36 ID:???
別にじゃじゃ馬にはそんな設定無いだろ
866愛蔵版名無しさん:05/01/14 06:57:07 ID:???
双子ってもんを、マンガやアニメでしか知らない人もいるのかねえ……
867愛蔵版名無しさん:05/01/14 08:54:00 ID:???
そもそも祐騎自体がこの漫画にあんま必要なキャラじゃなかった希ガス
ホント単に嫌な人で終わった印象がある
アンチ駿平にしてもそんなに筋が通ってるわけでもなし
(自分が家を出ておいて=繁殖を投げ出しておいて)
騎手としての目標とか、それこそ切っ掛けの話みたいなのがあればもうちょっと感情移入できたんだろうけど
868愛蔵版名無しさん:05/01/14 09:26:46 ID:Cssvu9cL
>>867
あれはアンチじゃなくて、家は出ちゃったけどそれでも心配で
けれど帰ってみれば自分のポジションに居座ってた駿平にきつい
ってやつだと思うんだが。

あと、ユウちゃんは漫画的には騎手の側も描くために必要だよ。
869愛蔵版名無しさん:05/01/14 09:35:10 ID:???
騎手は竹岡一家を、もっと言えばサイアーラインを
5くらいまで描いてくれれば描写不足には成らなかったんじゃないかとw
騎手学校の国東タソの話とか極端な話カズの回想でもいいわけだしねー
870愛蔵版名無しさん:05/01/14 11:31:29 ID:???
>>869
渡会牧場と話的に絡ませる&騎手学校から見せる&駿平との絡み

ユウの方がいいだろ。
871愛蔵版名無しさん:05/01/14 11:56:29 ID:???
>>865
STEP28
ひびきの、祐騎に対するセリフ
「あんたに何かあれば、あたしきっとわかるから・・・」
872愛蔵版名無しさん:05/01/14 12:19:05 ID:???
>>871
思っているだけだろ?
873愛蔵版名無しさん:05/01/14 12:53:06 ID:???
>>862
18くらいの連中がそんな風呂にはこないんじゃ?
混浴の温泉ていっても、来るのはカップルとかオバチャンとかだろ?
874愛蔵版名無しさん:05/01/14 12:56:18 ID:???
ヒッキーには理解できないこと
875愛蔵版名無しさん:05/01/14 18:26:05 ID:???
混浴の話と中学生になってまで兄弟一緒に風呂入ることは
別物だろ。普通ハイラネーよ
876愛蔵版名無しさん:05/01/14 18:46:31 ID:???
二十歳くらいまで父娘で入っていたと語った大物芸能人はいたな。
877愛蔵版名無しさん:05/01/14 20:52:21 ID:???
そんなことよりプロキオンの話しよーぜ
878愛蔵版名無しさん:05/01/14 22:40:07 ID:???
小犬座の α 星。シリウスに先立って夜空に昇る。光度〇・四等の淡黄色の星。距離一一光年。白色矮星(わいせい)の伴星を持つ実視連星。三月中旬の宵に南中する。プロシオン
879愛蔵版名無しさん:05/01/14 23:27:12 ID:???
>>878
学名Procyon。ギリシャ語で「犬の先駆け」の意。
シリウス、ベテルギウスと「冬の大三角」を構成する。
太陽の約2倍の直径を持つ。
実視等級0.40、絶対等級2.68、スペクトル型F5、表面温度約7000K。
880愛蔵版名無しさん:05/01/15 00:14:13 ID:???
プロキオンSを勝つプロキオン
881愛蔵版名無しさん:05/01/15 00:17:57 ID:???
>>879
絶対等級の低さにがっかりだ
882愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:26:25 ID:???
>>880
小物だなw
883愛蔵版名無しさん:05/01/15 07:48:47 ID:???
アルビレオありがとう
884愛蔵版名無しさん:05/01/15 14:23:50 ID:???
北の零年の宣伝番組で静内映してる
885愛蔵版名無しさん:05/01/15 20:12:27 ID:???
あなたぁ、あなたぁ←耳障りでしょうがない
886854:05/01/15 20:43:37 ID:???
本当に売ってるのか・・・orz
20件くらい回ったけど全て11巻までだったぞ。
平積みで1巻から11巻までそれぞれ6冊くらい積み上げてある店まで、11巻までしか置いてなかった。

地域限定で先行販売とかか・・・?
887愛蔵版名無しさん:05/01/15 20:51:12 ID:???
>886
最低限ここを閲覧できる程度のネット接続環境があるのに
発刊情報くらいなんで自分でチェックする事を思いつかないのだ?

訳が分からんよ
888854:05/01/15 22:43:07 ID:???
>>887
いや、店で聞いたんだけどね(w
確認してくれたけど、まだ出てないって言われたよ。

ネタに乗ってみただけ。
また、面白いネタで返してくれるかと思ったんだけど、マジレスされるとはおもわなんだ・・・orz
てことで、販売されるまでおとなしく待つとします。
(ちなみに既に出てる地域も有るとの事)
889愛蔵版名無しさん:05/01/15 23:07:52 ID:???
11巻までは平積みって、それは増刷分だろう。
12巻以降はまだ供給が追いついていないのではないか?

俺は地方都市在住だが、やはり刊行してすぐには手に入らないものだ。
14巻も3週くらい遅れて、ようやく買えたような覚えがある。

まあ、気長にまつことだな。
890愛蔵版名無しさん:05/01/15 23:13:28 ID:???
>888
質問です
頭の悪いわたしにはどのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
891愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:04:25 ID:???
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
>ネタに乗ってみただけ。
892愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:14:53 ID:???
まさかと思うが、本人はうまく言い訳できたとか思ってるのか?
893愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:29:15 ID:???
>>888
あなたぁ・・・あなたぁ・・・
894愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:39:16 ID:???
>>890
本当に頭悪いね
895愛蔵版名無しさん:05/01/16 01:52:47 ID:???
馬鹿には2chを使うのが難しいって事だな。
896愛蔵版名無しさん:05/01/16 02:12:09 ID:???
>888が氏にますように
897愛蔵版名無しさん:05/01/16 02:15:07 ID:???
890 :愛蔵版名無しさん :05/01/15 23:13:28 ID:???
>888
質問です
頭の悪いわたしにはどのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
898愛蔵版名無しさん:05/01/16 03:11:47 ID:???
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
>どのネタにどういう風に乗ったのか分かりません。
899愛蔵版名無しさん:05/01/16 03:24:02 ID:???
自分で頭悪いって認めてるんだからそれで良いんで無いか?

そんな事より藻舞らゴムくらい使えよと思わんか?
なんか一気に冷める展開に萎えた。
もう一寸なんか面白い展開があっただろ。
900愛蔵版名無しさん:05/01/16 03:52:29 ID:???
駿平のいい加減さを表すにはいい展開だとは思うがな。
まあ、いい加減さを表すためにその展開にしたんではないと思うが・・・
901愛蔵版名無しさん:05/01/16 04:48:22 ID:???
まあ>>890に粘着してるのは>>888なわけだが
902愛蔵版名無しさん:05/01/16 07:26:32 ID:???
>>901
他にこんな書き込みをする理由があるヤツ、いないもんな。
恥の上塗りだと気付いていないのも、いかにもって感じだし。
903愛蔵版名無しさん:05/01/16 12:56:42 ID:???
そもそも駿平やひびきが事前にゴムの準備をしてるほうが嫌だ
904愛蔵版名無しさん:05/01/16 13:14:44 ID:???
昂った気持ちは抑えられない!

再会するまでは両者とも、そのときにヤルつもりはなかった
だけど会ったら、成原でその気になってしまっただけ
905愛蔵版名無しさん:05/01/16 13:19:02 ID:???
でもひびきが妊娠してると知ったときの
悟の心境を想像すると泣けてくるな。
906愛蔵版名無しさん:05/01/16 14:18:07 ID:???
それ以前にひびきと駿平がくっついたことを知って身を引いたはずなのに、
ばらばらになるほどの衝撃を受けたとは、どういうこと?

そこまでススんでいたとは想像していなかったのか、悟は
907愛蔵版名無しさん:05/01/16 14:58:21 ID:???
フられてそんなに時間がたってないのに
妊娠知らされたら、普通の奴ならショックだろ・・・
908愛蔵版名無しさん:05/01/16 17:04:13 ID:???
>>906
それが、恋。
909愛蔵版名無しさん:05/01/16 17:20:35 ID:???
馬の種付けを見て育って、好きだった女の子がそうなったと
知ったらショックだと思う
910愛蔵版名無しさん:05/01/16 17:30:03 ID:???
俺が性のお勉強をさせられた頃は、都道府県別で、
未婚女性の妊娠中絶率圧倒的No.1は北海道だったなぁ

その後はどうか知らないけど
911愛蔵版名無しさん:05/01/16 18:04:32 ID:???
運転中に、あぶみさんが指輪をはめたと聞いたときの驚きようも、
きっと尋常ではなかっただろう

悟さんはびっくりしやすい人、あるいは小心者
912愛蔵版名無しさん:05/01/16 18:21:20 ID:???
というか小者。いいひとではあるが
913愛蔵版名無しさん:05/01/16 18:25:09 ID:???
駿平から見ても、大物感がないとは
914愛蔵版名無しさん:05/01/16 20:00:40 ID:???
>>913
他の兄弟や家が大物感ありすぎるから、それと比較されるってのがあるけどね
915愛蔵版名無しさん:05/01/16 20:09:41 ID:???
三男も小物感を感じるけどなあ。
一番大物なのは碧子のような気がしないでもない。

千歳からニセコにスキーに行く途中で静内に寄った、と堂々と
言い切る悟さんもある意味大物だがw
916愛蔵版名無しさん:05/01/16 20:55:12 ID:???
振られた女の姉に素早く乗替えるあたり、悟は間違い無く大物
917愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:10:25 ID:???
ひびきに振られなかったら二股野郎になってたかもな
918愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:39:48 ID:???
真面目な子だからそれはない
919愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:56:54 ID:???
そんな器用さは無い
920愛蔵版名無しさん:05/01/16 22:43:37 ID:???
そんな大物ではない。
921愛蔵版名無しさん:05/01/16 22:57:30 ID:???
結論

悟はほどよくへタレ
922愛蔵版名無しさん:05/01/16 23:55:28 ID:???
悟があぶみに乗り換えたのではなく、
あぶみが悟をからめ取った
923愛蔵版名無しさん:05/01/17 00:51:32 ID:???
悟がひびき狙いだった頃からあぶみとの方が上手く
コミュニケーションできてたよなw
924愛蔵版名無しさん:05/01/17 01:33:18 ID:???
実はあぶみが悟狙いだった、と脳内変換してみると
納得かも
925愛蔵版名無しさん:05/01/17 01:55:29 ID:???
実際そうでしょ。
妹に遠慮してたけど遠慮する必要が無くなったら露骨に意思表示してたし。
926愛蔵版名無しさん:05/01/17 04:46:10 ID:???
なんかイヤな女みたいだ
927愛蔵版名無しさん:05/01/17 06:00:06 ID:???
なして?
928愛蔵版名無しさん:05/01/17 07:31:33 ID:???
たづなは遠慮が無かったが・・・・ホント性格バラバラな姉妹だ
929愛蔵版名無しさん:05/01/17 10:47:32 ID:???
>>916
素早くなかったぞ。

>>926
「狼になりたい」を歌うからか?

悟が2ちゃんねらーで電車男みたいに報告してたら面白いと思った。
930愛蔵版名無しさん:05/01/17 13:24:53 ID:Q22ZG3Ei
知り合いの女の子が好きでした、でも突然東京から来た男に
取られてしまいました。どうすればいいのでしょうか?
931愛蔵版名無しさん:05/01/17 13:25:34 ID:???
姉に手を出せ。
932愛蔵版名無しさん:05/01/17 13:34:02 ID:???
>>931
兄しかいません。
933愛蔵版名無しさん:05/01/17 13:52:59 ID:???
仕事の先輩の娘が好きになりましたが、父親(つまり仕事の先輩)の監視が厳しくてなかなかうまくいきません。
どうしたら良いでしょうか?
934愛蔵版名無しさん:05/01/17 14:43:14 ID:???
>>933
養子になって毎日一緒に暮らせ。
935愛蔵版名無しさん:05/01/17 16:14:01 ID:???
>>905
同意
あまりにも悟が可哀想だったんで泣けたな
卑怯な二人を責めることなく、大人の対応した悟
あれで悟に対する価値が変わったよ
936愛蔵版名無しさん:05/01/17 16:44:45 ID:???
好きな子と二人で出かけようが無理やり迫ることなかった悟は紳士だったと思うよ。
ひびきの性格上のんびりいこうと思っていたんだろうが、
結果的に紳士すぎてせっかちな東京もんにかっさらわれたわけだが。

典型的な「いい人」だったよ。
937愛蔵版名無しさん:05/01/17 16:56:11 ID:???
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
>卑怯な二人
938愛蔵版名無しさん:05/01/17 17:24:35 ID:???
秘境な二人
939愛蔵版名無しさん:05/01/17 17:31:40 ID:???
責めるも何も卑怯でもないし悪い事もしてないだろ
940愛蔵版名無しさん:05/01/17 17:55:41 ID:???
秘境なふたなり
941愛蔵版名無しさん:05/01/17 21:33:03 ID:???
ヒトリナフタリ
942愛蔵版名無しさん:05/01/17 23:00:33 ID:???
駿平は自分の息子や娘を育てるようになって
駿平パパの本当の凄さを知ることになるんだろうなあ。
この漫画に出てくる親父世代は味のあるいい人ばっかりや

もういいだろう可奈絵。これからは寂しいことがあったら、オレに言ってくれ
そのあとちょっと照れるパパ。いい父親だ
943愛蔵版名無しさん:05/01/18 06:37:30 ID:???
>>942
駿平のオヤジさん
胃がんでないことを祈るよ
でも最終話に出てこなかったのはやはり・・・
944愛蔵版名無しさん:05/01/18 10:44:53 ID:???
オヤジさん、初出のシーンではてっきり競馬関係の仕事に就いているかと思ってしまった。
息子や家内には内緒でね。

だってオフィスで普通に競馬新聞(?)を読んでいて、息子の所在を把握するし、
駿平という名付けも、競馬関係者だからかと。

単に、競馬にそれなりの興味があるだけの人だったとは・・・
945愛蔵版名無しさん:05/01/18 11:10:54 ID:???
活躍馬が出れば安泰というわけでも、大きな牧場なら安心てわけでもないんだな

規模が小さくても、収支が微妙にでも黒字になってくれていれば御の字なのか・・・

リアルで早田牧場が倒産したニュースは、マジでショックだったよ
海外から種牡馬を輸入していたような牧場だったのにねぇ
946愛蔵版名無しさん:05/01/18 13:42:08 ID:???
最終話にカズも出てこなかったね
947愛蔵版名無しさん:05/01/18 13:49:19 ID:???
端役だからな
948愛蔵版名無しさん:05/01/18 14:14:16 ID:???
駿平父が読んでたのはスポーツ紙かと思ってた


自分が疑問に思ったのは繁行さんが「支笏に〜」って言った言い方。
支笏湖って省略して言うの聞いたことなかったから違和感覚えた。
949愛蔵版名無しさん:05/01/18 15:41:16 ID:???
>>948
なに言ってるのかわかんない。
950愛蔵版名無しさん:05/01/18 17:01:16 ID:???
そんな立派な親父さんなのに一話の駿平にはああ見えていたのかと思うと…
951愛蔵版名無しさん:05/01/18 18:42:20 ID:???
親父さんの名前が駿介なら競馬に興味なくても駿平って名前つけるだろ
952愛蔵版名無しさん:05/01/18 19:27:53 ID:???
駿平が北海道に行くまでは、
競馬に全く興味なかったのだと思うが。

あれから勉強して、あぁなるんだよ、あの人。
953愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:45:50 ID:???
スポーツ新聞て、競走馬の故郷取材とかまで載せることがあるのか・・・知らんかった

競馬にそれなりの興味があると言っても、明確な基準があるわけじゃないから・・・
蓼沼や後藤警部補みたいに馬券予想をしていたとは、想像なんてしていないけどね
954愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:54:36 ID:???
そういえば駿平父・母の名前わからんな。
955愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:01:10 ID:???
そろそろ次スレのタイトルきめよか
956愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:02:11 ID:???
0から勉強して詳しくなった、さすが駿平パパ
という話なんだから、
事前に興味があった、なんて事になったら話が面白くなくなっちゃうよ。
957愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:25:03 ID:???
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 11走目
958愛蔵版名無しさん:05/01/18 21:31:40 ID:???
>>954
父親はSTEP198で病室の名札が稔彦になってる
母親のほうはSTEP202で駿平父が可奈絵と呼んでいる
959愛蔵版名無しさん:05/01/18 22:00:24 ID:???
どうでもいいことだが、先日読んだ本に
「駿」の字は昭和二十三(1948)年から昭和五十六(1981)年まで
人名として使えなかったと書いてあったのを思い出した。
960愛蔵版名無しさん:05/01/18 22:41:29 ID:???
それが本当なら
俺は昭和56年生まれで連載開始時駿平より2.3歳年下だったから
駿平はアウトだな
961醍醐秀隆:05/01/18 22:45:24 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106055567

新スレを立てては見たものの、この漫画も黄昏の時を迎えたかな…。
962愛蔵版名無しさん:05/01/18 22:56:54 ID:???
”耳をすませば”の月島雫はまだハイハイしてまちゅね。
963愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:13:54 ID:???
http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=119268
↑駿平と同い年の有名人ですな。

エイシンバーリン,タイキマーシャル,コクトジュリアン,プレストシンボリ,
ヒシアケボノ,ベストタイアップ,シグナスヒーロー,コンサートボーイ,
アブクマポーロ,サクラキャンドル,ニシノダイオー,ジェニュイン,
タヤスツヨシ,ダンスパートナー,マーベラスサンデー,マジックキス,
タイキシャーロック,テセウスフリーゼ,ヒロデクロス,グルメフロンティア,
サンエムキング,フラワーパーク,ファッションショー,フェアダンス,
エムアイブラン,マヤノトップガン,パルブライト,マキバサイレント,
ホッカイルソー,ユウセンショウ,マイネルブリッジ,ナリタキングオー,
ワイルドブラスター
↑ストライクイーグルと同い年の馬ですな。
964963:05/01/18 23:17:08 ID:???
ちなみに上記サンエムキングは現役です。
965愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:49:13 ID:???
>>963
この中じゃダンスパートナーが目を引くね。
966愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:50:04 ID:???
>>949
分かんなきゃいいよ
967愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:55:54 ID:???
>>966
968愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:01:25 ID:???
>>963
フジキセキが入ってないね。賞金獲得額かなんかで選んだんで
入れてないだけかもしれないけどさ。
969愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:07:11 ID:???
>>961
乙。
まぁ、マターリいこうよ。このマンガ好きですから〜
970愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:43:57 ID:???
>>963
サンデー初年度産駒ですな。当時はめちゃくちゃ騒がれてたように
思ったけど、こうして見ると、世代全体のレベルはそんなに高くないのかも。
フジキセキは、健在ならアルデバラン級の馬にはなってたかも。
皐月賞馬ジェニュインは、セルリアンブルーで。
971愛蔵版名無しさん:05/01/19 01:13:48 ID:???
ハイネスがいないわけだが
972愛蔵版名無しさん:05/01/19 02:52:51 ID:???
>>961  乙
寂れてもゆうきスレではこのスレが一番好きだな
一番まともに漫画について語ってる気がするし
973愛蔵版名無しさん:05/01/19 05:54:36 ID:???
最近文庫版が出てるけどあれってあの竹岡とかの騎手の外伝とか
四コマはついてる?
974愛蔵版名無しさん:05/01/19 10:40:33 ID:???
>>949
琵琶に行くって違和感あるべ?
975愛蔵版名無しさん:05/01/19 14:53:44 ID:???
>>974
本気で言ってるみたいだね

えっとねgoogleって知ってる?
それを使ってね、「支笏」をキーワードにして検索してごらん
976愛蔵版名無しさん:05/01/19 15:18:05 ID:???
検索したらどうだって言うの?
977愛蔵版名無しさん:05/01/19 16:35:13 ID:???
違和感ないさ
978愛蔵版名無しさん:05/01/19 16:46:09 ID:???
ようこそ支笏へ。
979愛蔵版名無しさん:05/01/19 19:01:40 ID:???
クッククック
980974:05/01/19 20:07:13 ID:???
俺に言われてもな・・・
合ってるかどうかじゃなくて理解できてるかどうかだし。
981愛蔵版名無しさん
やれやれ…