【BLACK JACK】ブラック・ジャック14【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック13【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097495495/
過去スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094650141/
ブラック・ジャック26巻について語るスレ(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056641173/
手塚治虫サイト
http://ja-f.tezuka.co.jp/home.html

関連サイトは>>2-404までに
2愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:25:04 ID:???
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第2話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097486641/
3愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:26:16 ID:gntsyOAy
糞スレ
4愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:27:41 ID:???
ブラックジャック Karte6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098539567/
5愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:28:24 ID:???
◆公式サイト(アニメとか色々)
http://www.ytv.co.jp/bj/
http://blackjack.jp/
6愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:29:43 ID:???
【ラブコメ大杉】ヤングチャンピオン総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095241549/
トリビュート企画
BJ ALIVEが進行中
7愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:00:05 ID:c9sTFpK9
>>1オツカレーてカツカレーに似てるよね。ボンカレーにはあんまり似てないね。でもボンカレーはバンガローに似てるからトントンだ。
8名無し募集中。。。:04/10/26 19:28:06 ID:???
>>1
オツカレーはどうつくってもうまいのだ
9愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:36:07 ID:???
>>1
乙チョンブリケ
10愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:40:28 ID:???
>>1
乙とダイヤモンド
11愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:42:07 ID:???
>>1
なんという乙
12愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:43:30 ID:???
>>1
からだが乙に…
13愛蔵版名無しさん:04/10/26 19:54:22 ID:???
>>1
乙!乙!乙!
14愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:15:02 ID:???
>>1
快楽の乙
15愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:17:16 ID:???
>>1
乙が止まらない
16愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:18:54 ID:???
お疲れイドスター
17愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:20:57 ID:???
やっぱり、如月先生のセミヌードがあったのは本当だったのね。
あー単行本で、書き直されてるのよね。もったいない貴重なシーン。
白衣のしたに胸を押さえるコルセット?どんな下着?
少年Aは、見ちゃったのね。うらやましー。巨乳かも・・?
やっぱり女にもどるしかない。もったいないよ。
18愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:21:03 ID:???
>>1
かりそめの乙を
19愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:22:03 ID:???
>>1
かりそめの乙を
20愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:23:32 ID:???
チャンピオンコミック版の25巻を持っています。平成7年に初版が発行されています。
この巻は、それまでの単行本にやはりなんらかの事情で収録されなかったものを集めたのでしょうか。
どれも問題がある作品ではないようですが。
21愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:23:59 ID:???
>>1
されどいつわりの乙
22愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:27:42 ID:???
乙が死んでいる!
23愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:28:12 ID:???
山手線の乙
24愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:30:09 ID:???
きみの乙だ!
25愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:34:01 ID:???
人生という名の乙
26愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:35:10 ID:???
手塚マガジン買ったら「白いライオン」のセリフがかわってた、
白子って差別用語なのか?
27愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:35:20 ID:???
乙があった!
28愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:36:34 ID:???
>>26
セリフだけじゃないぞ。 赤ちゃんの絵が馬に変わっている。
ウマー
29愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:38:20 ID:???
馬さか
30愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:40:55 ID:???
如月センセイの胸の形は何型だったの?
31愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:43:47 ID:???
デ馬でしょう
32愛蔵版名無しさん:04/10/26 20:53:07 ID:???
ロケット型
33愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:21:41 ID:???
>>30
おわん型でちた
34愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:33:27 ID:???
>>17
連載時に読んだけど、そんなコマはなかったと思う。
「ふたりの信二」かなにかと勘違いしてるのでは?
35愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:37:15 ID:???
         ーニ、vーヽー、,,,
        ィニ  ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       -ニ  ,,;;;;,r/l/ヾ;;;;;;;;;ヽ
       r' /  、;;;/,-ニ~ ノノ;;;;lV/
        vi l l V\( ()>//ヽ;;;;;;;ソ
         ' Vl 〈_  \ U 6 );;;;;Z
       ┌─-ヽ--‐ ┌──<,,,
        〉;;;;;;;;、`ー‐ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;ヽ//l ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
       /;;;;;;;;;;;; //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
36愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:57:54 ID:???
>>34
ふたりの修二?
37愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:05:00 ID:???
>>35
何これ?
38愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:17:36 ID:???
海賊の乙
39愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:27:10 ID:???
>>37
ブラックジャック
40愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:32:32 ID:???
>>37
時代が望んだ天才外科医
41愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:39:10 ID:???
乙物人間
42愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:40:41 ID:8zmlfmJV
その乙を殺すな!
43愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:41:16 ID:???
>>1
山手線の乙
44名無し募集中。。。:04/10/26 22:43:49 ID:???
>>43
20個前を見ろ
45愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:43:57 ID:???
乙−18は知っていた
46愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:46:32 ID:???
ピノコ乙きてる
47愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:48:50 ID:???
乙は何のためにあるんだ!!
48愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:50:07 ID:???
ううむ 人の命を乙るとは許せん!
49愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:50:15 ID:8zmlfmJV
乙ちゃんのバラード
50愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:50:30 ID:???
勘当乙子
51愛蔵版名無しさん :04/10/26 22:53:11 ID:???
喪前ら必死に目次読み漁りすぎ!
52愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:54:32 ID:???
い いいですとも! 一生かかってもどんなことをしても乙ります! きっと 乙りますとも!
53名無し募集中。。。:04/10/26 22:58:08 ID:???
人間が、生きものの生死を自由にしようなんて、乙がましいとは思わんかね?
54愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:02:50 ID:???
「空からきた子供」で母親と子供がくっつけられたのだが、
あの二人はいずれ本国に強制送還になり、
一生BJとは出会えないのではないでしょうか。
つまりずっとくっついたままだと思います。
55愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:03:08 ID:???
>>1
乙フィラキシー
56愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:04:51 ID:???
アリの乙
57愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:06:00 ID:???
乙の順番
58名無し募集中。。。:04/10/26 23:08:20 ID:???
>>54
医者はどこだ!でもブラックジャックは後先を考えない行動をとってるな
59愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:12:01 ID:???
人生という名のS乙
60愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:13:32 ID:???
パ乙船長
61愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:18:11 ID:???
乙物人間
62愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:58:52 ID:???
みんないい大人なんだよね、クスッ
63愛蔵版名無しさん:04/10/27 00:11:53 ID:???
>>20
25巻は、単に作品の質が低くて飛ばされた作品を集めたんだと思う。
あの時は,同時にバビル二世12巻も出たんでビックリしたなぁ。
秋田書店らしいとは思ったが。
64愛蔵版名無しさん:04/10/27 00:59:54 ID:???
目盛りのない5リットル入りの容器1つと3リットル入りの容器1つを使って、4リットルの水を量ってください。
65愛蔵版名無しさん:04/10/27 01:26:09 ID:xbORDTT2
>>6
チャンピオンREDでも来月号から『ブラック・ジャック』がトリビュート企画で連載されるらしい。
秋田書店はとことん、今年から来年はブラック・ジャック企画で食いつなぐらしい。
66愛蔵版名無しさん:04/10/27 01:39:27 ID:???
んじゃそのどさくさにまぎれてチャンコミ26巻を…
67愛蔵版名無しさん:04/10/27 01:40:18 ID:???
それが聞きたかった

小学生の時無駄に優等生ぶって図書室では難しい本しか読まなかった自分が憎い
まさか今更こんなにはまるとは…
68愛蔵版名無しさん:04/10/27 03:48:46 ID:???
そんなもんさな。
自分だってあまりにポピュラー過ぎて
今更って思ってたけど読んだら・・・。
音楽ではビートルズみたいなさ。
69愛蔵版名無しさん:04/10/27 04:14:14 ID:???
>>64
3の容器を使って5の容器に水を二回入れようとすると3の容器に水が1L残る
空にした5の容器にその水1Lを移し、さらに3の容器でもう一杯水を入れれば
水は合わせて4L
70愛蔵版名無しさん:04/10/27 05:14:21 ID:???
乙カレーとコーヒー!!

 へっ貧乏人めが。
71愛蔵版名無しさん:04/10/27 06:11:46 ID:???
まだやってる、乙
72愛蔵版名無しさん:04/10/27 07:47:47 ID:???
だれか「壁」放流してくれ
73愛蔵版名無しさん:04/10/27 08:05:18 ID:???
でつ<オムカエデゴンス のカーソル作ってみた。
ttp://ranobe.com/up/upload.html
ここの9876
74愛蔵版名無しさん:04/10/27 09:20:42 ID:???
>>73
すげーw
75愛蔵版名無しさん:04/10/27 09:53:00 ID:???
76愛蔵版名無しさん:04/10/27 11:13:49 ID:???
           ーニ、vーヽー、,,,
          ィニ  ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         -ニ  ,,;;;;,r/l/ヾ;;;;;;;;;ヽ
         r' /  、;;;/,-ニ~ ノノ;;;;lV/
          vi l l V\( ()>//ヽ;;;;;;;ソ
           ' Vl 〈_  \ U 6 );;;;;Z
         ┌─-ヽ--‐ ┌──<,,,
          〉;;;;;;;;、`ー‐ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         /;;;;;;;;;;ヽ//l ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
         /;;;;;;;;;;;; //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        ブラックジャックは一人ですが
    皆が力をあわせて人を助ける事ができます。
      貴方の使っているパソコンの余剰で
         がんに効く薬を解析します。
        気になった方は Team 2ch へ
   Team 2ch 支援サイト http://ud-team2ch.net/
77愛蔵版名無しさん:04/10/27 11:21:46 ID:???
私は自分の商売しか関心はないのでね
78愛蔵版名無しさん:04/10/27 12:09:44 ID:???
今回のヤンチャンのBJ、あの絵でピノコのパンチラやられると引く。

ストーリーは手塚が描きそうな話だなぁと思った。
7920:04/10/27 12:31:09 ID:???
>>63
なるほど。
投げ込みの「秋田書店新刊ニュース」って印刷物が入ってた。1995年10月づけ。
「ウダウダやってるヒマはねェ」15巻がメインになってる。
これ見ると「全編単行本(新書版)未収録作品。待望の最新刊。」ってなってます。
今度の新装版にはこの巻の収録作品も年代順に入るってことなんだろうな。
アトムがゲストの「おまえが犯人だ!!」なんかこの巻初収録なんだなぁ。
80愛蔵版名無しさん:04/10/27 12:46:52 ID:Eu+Ld4Oo
ピノコはさる高貴な身分の方のセックルも見てた訳だからある意味処女じゃないよ。
81愛蔵版名無しさん:04/10/27 13:11:08 ID:???
>>73
あ、すごいかわいい。
82愛蔵版名無しさん:04/10/27 14:00:34 ID:???
第0話でピノコが「ちぇんちぇーのお嫁さんなのらー」とか言った時
これはヤバイかもわかんねって思った

青少年保護法とかなんか引っかかりそう。

ピノコ=ロリでお嫁発言。。。

俺の心はいつからこんなに汚れたんだろう
83愛蔵版名無しさん:04/10/27 14:44:42 ID:???
ほんと、汚れてるよ・・・。
84愛蔵版名無しさん:04/10/27 15:25:19 ID:???
何時から僕達はこんなにもやさぐれてしまったのか・・・
85愛蔵版名無しさん:04/10/27 16:31:34 ID:???
手塚作品でロリやら保護法やら考える方が不自然
オタアニメに毒され杉
86愛蔵版名無しさん:04/10/27 17:34:16 ID:???
手塚漫画なんてショタロリの塊じゃん
光る目の少年がズボンを下ろされるシーンは萌える
87愛蔵版名無しさん:04/10/27 17:42:20 ID:Eu+Ld4Oo
前から思ってたんだけど
ショタってどういう意味ですか?
88愛蔵版名無しさん:04/10/27 17:51:01 ID:???
鉄人28号の正太郎くんのような半ズボンの男の子に対して性的衝動を
感じる連中のことらしい。たとえば>>86のような変質者がこれに該当する。
無論、手塚にも横山にもなんの責任もない。
89愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:17:48 ID:???
ピノコは体は子どもだけど、中身は20歳ぐらいだろ?
90愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:36:01 ID:???
幼ない外見の者に性的衝動を覚えればロリ。
精神年齢だの実年齢だのは一切関係なく、言い訳にも使えない。
91愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:47:32 ID:???
>>88
ショタもロリも立派な歴史と伝統をもったもの。
変質者の一言で片付けられるもんでもない。勉強しなおせ。
92愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:48:51 ID:???
何かしら行動をおこしてはじめて変態なのです
93愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:51:48 ID:???
>>92
ストップ ザ 変態
94愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:59:29 ID:???
>>91
いや、申し訳ありませんがどんなに深い歴史や伝統があっても変質者です。
強いて言えば「由緒正しい伝統的変質者」になるだけです。
95愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:01:17 ID:???
武田信玄も織田信長もダ・ヴィンチもヒトラーもショタ
96愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:02:08 ID:???
少年の股体は芸術的に美しい
97愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:04:49 ID:???
手塚も偉大な変質者の一人ってことだな。
98愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:06:53 ID:???
>>97
見苦しい自己弁護は止めろ、変質者!
99愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:09:28 ID:???
分かった分かった。
ここは俺を変質者って事にして双方退いてくれんか?
100愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:11:18 ID:???
いや、おまいが認めてもおりは認めんぞ。
101愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:15:53 ID:???
伝統があろうが無かろうが
犬は犬、猫は猫、猿は猿であるように
変質者は変質者だな。
102愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:16:25 ID:???
変質者って犯罪者みたいじゃないか!
103愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:20:52 ID:???
変質的な部分をフォローできるような才能や偉業があれば
ある程度の変態的性質は許容される、それが世間ってモン。

だから変態だった偉人を持ち出して来たところで
ただ変質的ってだけの人間の弁護にはならないな。
104愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:52:02 ID:???
>>103
お前はなぜそこまで拘るんだ?
幼い頃にお前のいう変質者に何かされたのか?
105愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:53:19 ID:???
ショタもロリもホモもみ〜んな変質者。
世間のゴミはくたばればいい。
106愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:11:32 ID:???
変態ばっか
ドラえもんも変態から見ればロリショタ萌え漫画なんですね
107愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:17:18 ID:???
読み直してて思ったんだが、BJの家って大工の丑五郎と「誰にも弄らせない」って約束してたと思うけど、
倒壊した時の立て直しはどうしたんだろう…
108愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:17:53 ID:???
馬さか
109愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:59:07 ID:???
BJが病院を開いてからしばらくはロクに客が来ず、金を持ってなさそうな
大工やシャチを治療してたようだが、生活費はどうしていたのだろう。
110愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:11:50 ID:???
そんな事言ったら開業する前の学費とかどうしてたって話になるな。
111愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:13:54 ID:???
母親の生命保険
112愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:15:10 ID:???
ぬるぽ
113名無し募集中。。。:04/10/27 21:16:41 ID:???
>>112
ガッ
114愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:35:00 ID:???
仮に成績が優秀だったとしても、BJは奨学金とか取れそうにないな。
115愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:37:48 ID:???
実は祖父母が4人健在で、とても裕福だったのです。
116愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:54:03 ID:???
そういえばBJは怪我で散々な目にあってはいるが
金には困っていなさそうなのは親父の仕送りで暮らしてたのか?
117愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:48:05 ID:???
馬さか
118愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:48:49 ID:???
国が出したんじゃないの?
119愛蔵版名無しさん:04/10/27 23:14:19 ID:???
しかし声を一切出せない入院患者の前で
「せめてレイちゃんの前でおもしろい話して聞かせてあげようじゃない」
なんて理由でみんなで笑わせにかかる学友はひどい奴らだな。
120愛蔵版名無しさん:04/10/27 23:16:47 ID:???
>>73
乙です
かわいいな!
121愛蔵版名無しさん:04/10/27 23:30:09 ID:OuA9TuVJ
>>107
弟子の早弁男が立派な大工となって
建て直しにきたのさ。
12273:04/10/28 00:07:02 ID:???
>>74
>>81
>>120
ありがとうございます。
どんな反応が来るか内心ガクブルだったので
かわいいと言って貰えて嬉しいです。


BJは大学出てすぐあの家に住みだしたって言ってたけど
家を買う金や土建会社に頼む金はどうしたんだろう。
当時はあんな僻地なら大学出たばっかりでも買えるような値段だったのかな。
123愛蔵版名無しさん:04/10/28 00:28:20 ID:???
新装版買おうと思ったけど、B5判って大きくないですか?
チャンピオンコミックスの奴でそろえようかな
124名無し募集中。。。:04/10/28 01:31:43 ID:???
>>123
厚いけど大きくはないよ
125愛蔵版名無しさん:04/10/28 01:41:18 ID:???
>>79>>20
「おまえが犯人だ」は朝日ソノラマのアトムの別巻や
全集には20年以上前から収録されていますが、なにか?
126愛蔵版名無しさん:04/10/28 04:22:02 ID:???
>>107
まぁ、あの棟梁も「直下型の地震がコナイ限り」て言ってたし、そんな地震が来たので諦めたんだろ、BJは
ただ、棟梁に義理立てして同じ構造の家を建てて貰ったと
でも、棟梁とは腕がちがうから台風で倒壊・・
127愛蔵版名無しさん:04/10/28 07:33:11 ID:???
>>73
私も落とさてもらいますた。可愛いね(*´∀`*)
早速設定して使ってます
128愛蔵版名無しさん:04/10/28 08:45:21 ID:???
>>125
そっちに先に収録されていたからチャンピオンコミックスでは25巻まで載らなかったのかな。
新装版はその辺の収載が正規なものとなることでしょう。
129愛蔵版名無しさん:04/10/28 08:51:48 ID:???
BJが裕福だったのは本の印税だよと言ってみるテスト
130愛蔵版名無しさん:04/10/28 09:21:29 ID:???
親父はトンズラしたけど、家は元々資産家だったとか?
131愛蔵版名無しさん:04/10/28 11:10:48 ID:???
>>127
板違いで悪いけど
どうやって設定するんでしょうか?
132愛蔵版名無しさん:04/10/28 11:13:29 ID:???

あの当時に父親が海外に出張するんだから
結構なエリートじゃないか?
で、外国でも引退していい暮らししてたみたいだし
それに、黒男のママンの手術費だとか入院費とかも
結構なもんだと思うと、もともとが金持ちだった可能性も高い
133愛蔵版名無しさん:04/10/28 11:20:36 ID:???
>>131
説明書きが入ってるのでそれに従え。
134愛蔵版名無しさん:04/10/28 11:28:53 ID:???
>>133
さんけぅ
135愛蔵版名無しさん:04/10/28 12:16:32 ID:???
>73
気に入ったでつ。
我が儘言うと、ひょうたんつぎも欲しいでつ。
136愛蔵版名無しさん:04/10/28 12:38:17 ID:???
事故の被害者ってことで金が出たんじゃなかったっけ?
それと、母親の保険金もおりるだろ。
137愛蔵版名無しさん:04/10/28 13:26:02 ID:???
>>73
使ってみたけど、(・∀・)イイ!!
138愛蔵版名無しさん:04/10/28 13:37:34 ID:???
モララーのビデオ棚 in AA長編板その38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1097404634/503-538
karte00 生きる意味、死ぬ意義
139愛蔵版名無しさん:04/10/28 13:48:58 ID:???
やはり新装版をそろえようかな
ちょっと高いけどな
140愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:03:14 ID:???
デベソの達でBJが治療費を請求したときのヒゲオヤジのキレっぷりにわらった。
「帰るとも」
「その間に死んだらお前を殺人罪で訴えるぞ」
「この病人を誰だと思ってやがんだ」
「お前さんなんか医者の資格があるかっ」
「なんだ三白眼しやがって!」
1コマでめちゃくちゃ喋るのにうけた。
考えてみればBJが大金を請求しても
大抵の人間はビビってうろたえるのが多くて、
思いっきり怒り出す奴は少ないよな。
141愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:08:31 ID:???
>>73
このスレと全然関係ないけど
お礼に面白いのをアゲといた
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19105.swf
142愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:46:16 ID:???
>>141
迷惑
143愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:46:37 ID:???
BJの子供のころ母と爆発事故にあったとき、回想で、車イスを母に押してもらって
いるバージョンとふつうに二人で歩いているバージョンの2種類があるよね?
BJは爆発事故の前から車イスを使っていたの?
144愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:47:56 ID:???
ブラックジャックの過去って一つじゃない感じだからわからね。。。

全身動かないとか云ってる割に結構元気だったりさ
ありえない程の回復力だし、俺には理解できん
145愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:59:12 ID:???
想像だが、爆発事故に巻き込まれ復讐のエピソードは後から考えられたもので
はじめは、子供の頃体が不自由だった、という設定だったのでは。。?
どうでしょう?
146愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:59:54 ID:???
そういえば鉄腕アトムもよく設定が変わってたな。

しかしそんな事は問題ではなくてアトムやBJが何を考え、
何をしたかの方が大切なんだ。
147愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:25:13 ID:BQObvuD7
>>73
君こそ真のテヅカファンでごんす
148愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:51:34 ID:???
爆発のとき、母親と一緒にいるBJは車椅子に乗ってたよね。
149愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:52:27 ID:???
ピノコが畸形から体を作り上げてからすぐには動くことができず
死ぬほどの訓練をしたっていう設定も後付だしな。
150愛蔵版名無しさん:04/10/29 02:12:29 ID:???
しかし手術からピノコ登場までは、1年後ってなってるから
その間特訓したんじゃね?
151愛蔵版名無しさん:04/10/29 02:35:48 ID:1ZjQkIuJ
>>143
「虚像」だったか、正義の教師が実は偽教師だったの話。
黒男はすでに車椅子に載っていたけど、顔の傷はなかったような気がした。
つまり事故の前の黒男は、車椅子のと、歩けたのと、二種類あると言うことだね。
それでもBJの過去はアトムの過去の変動よりは少なかった。
アトムの場合、サーカス団の団長なんか
ムッシュ・アンペアとハム・エッグの全くの別人になっていたしね。
俺、モノクロは殆ど見ていなかったから、ハム・エッグ団長のことは長い間知らなかった。
152143:04/10/29 02:44:09 ID:???
>>151
サンクス
153愛蔵版名無しさん:04/10/29 03:28:09 ID:???
>>150
ピノコ誕生の話で「一年のち」って文章が付いたのは文庫版以降の版からで
それ以前はピノコは生まれてから一月もしないで跳ね回ってた事になってたんだ。
154愛蔵版名無しさん:04/10/29 03:38:47 ID:???
>>151
廉価版のコミックスの特集で書かれてたが、
不発弾」では車椅子に乗った状態で爆発を喰らって
「二人目がいた」では歩いていて事故にあってた。
事故のショックで記憶障害を起こしたのでは?とまとめてたが
手塚が設定を忘れてたか混同してたんだろな。
155愛蔵版名無しさん:04/10/29 03:56:44 ID:???
ピノコに対して「生まれたのは十日前だぞ」と言った台詞がどこかにあったな。
156愛蔵版名無しさん:04/10/29 07:41:31 ID:???
虚像ってたしかSLよりも後の作品だから
車椅子(不発弾)→歩き(二人目)→車椅子(虚像)
ってことになるな。
157愛蔵版名無しさん:04/10/29 07:52:42 ID:???
BJはもともと単発で打切り様の連載だったから
設定なんて殆ど作って無かったらしい
だから謎の男って事で本名も年齢も過去もないキャラにしたって
手塚がどっかで語ってたはず
それが人気が出て続く事になったから
いろいろ後付け設定が出たんだろ
158愛蔵版名無しさん:04/10/29 08:19:52 ID:???
何をいまさら
159愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:11:03 ID:???
最近の秋田のBJ企画で、25年ぶりぐらいにまたBJに
ハマった……。読み直して、子供のころの自分はすでに
ヘンタイだったのだと認識した。BJが撃たれるシーン、
BJが崖のうえで雨に打たれるシーン、BJが拷問されるシーン、
(とくに鞭打ちが好きだ!)
なんか鼻血が出そうに興奮して読んでたのをありありと思い出した。
だって色っぽいんだもん。
S女の友達が「男が痛みに耐えている顔にゾクゾクするのよ」と
発言したとき、苦笑いしますた。否定できねー。
160愛蔵版名無しさん:04/10/29 16:27:08 ID:???
>159
認めたくないが、私もBJがリンチされるシーンに萌える。
「宝島」なんてサイコーだよね。上半身裸でムチ打たれてさ。
ドキドキしながらコマに釘付けになった覚えが。

私は女なんだけど、変態なんでしょうか?
161愛蔵版名無しさん:04/10/29 16:40:53 ID:???
>>160
変態
162愛蔵版名無しさん:04/10/29 16:43:58 ID:???
ここにはロリとサドしかおらんのか!?
163愛蔵版名無しさん:04/10/29 16:45:03 ID:???
>>153
1ページ1コマ目の電話の音も平成初期までの版では3回だったんだよね
164愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:07:13 ID:???
>>160
そうそう! 「宝島」サイコー!
あと、撃たれてのけぞるBJに(;´Д`)ハァハァハァハァ

BJが自分の開腹手術をしているシーンで、
「おまえの欲しい止血鉗子はこれかい? ふふふふふ」とか言って、
いびりたいっス。

……スマン、逝ってくる。
165愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:32:12 ID:???
「宝島」の拷問シーン、密かに私も萌えました(;´Д`)ハァハァ
あと、「助け合い」にも拷問シーン(?)があったような・・・
166愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:53:05 ID:???
>>162
ショタもいるよ
167愛蔵版名無しさん:04/10/29 18:06:56 ID:???
>>153
昭和56年3月25日の55版も「一年のち」になってるよ。
168愛蔵版名無しさん:04/10/29 18:25:15 ID:???
 「白いライオン」での落ち部分のピノコが好き。
 自分で書いたすげー下手糞な絵wをブラックジャックに見せて、
「これお前が書いたんじゃないのか?」「知らない」のくだり。

 よく考えてみると、ピノコってすげー不幸なのに、
あまりそれを表に見せずに健気に明るく振舞っているのにこころ動かされるよ。
 あの明るさに騙されて、能天気なやつなのかなと勘違いするが、
色々エピソード見ると、表情一つ一つにその苦悩が表れている気がする・・・
169愛蔵版名無しさん:04/10/29 18:57:44 ID:???
たぶん相当昔の版だと思うんだけど、子供の頃「しめくくり」を読んで
BJが小説のあらすじを語るところで
「子供の頃に両親を爆死させ自分も大怪我を負った…」
誤植とわかってても爆笑した。なんちゅうガキだ。
170愛蔵版名無しさん:04/10/29 19:06:29 ID:???
>「これお前が書いたんじゃないのか?」「知らない」
俺の持ってる62版だと
ピノコの台詞が「ウフン…」なんだけど、
版や収録した本で変わってるの?

いずれにしてもあの絵のライオンは可愛いな。
171愛蔵版名無しさん:04/10/29 20:49:18 ID:???
昭和50年12月11版でも「ウフン…」だったよ。
相当初期に書き換えられたって事?
(なぜ書き換えられたのかな?)
172愛蔵版名無しさん:04/10/29 20:49:33 ID:kvWcjTtS
なんか
ブラックジャックの話しで、サブキャラ同士で「ハクチってなんだ?」「お前みたいな奴のことだよ」ってやりとり無かったっけ
後の版だとハクチの部分が無くなってたから覚えてたんだけど
何の話しだっけ?
173愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:12:52 ID:???
ナダレ
174愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:16:10 ID:???
ハクチじゃなくて知恵遅れだ。話は「ナダレ」。
現在手に入る文庫版ではその会話がそのまんま入ってる。

知的障害者の兄がいるので読んでてほんの少しだけむっとした。
175愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:18:49 ID:???
>>172
トラックから崩れた鉄骨に子供が挟まれる話じゃなかった?
その後やりとりのあと「イヤーソレホドデモ」とか言うんだよね。
あーなんか違う気がする。
176愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:19:40 ID:???
やっぱ違かったか。ごめん。
177愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:20:04 ID:dV6Wqm/i
あっちょんぷりけ
178愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:21:21 ID:???
>>174
初出や改変前のチャンコミではハクチだよ
179愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:23:19 ID:???
奇子でもハクチ→知恵遅れだったな
180愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:31:22 ID:kvWcjTtS
174-177レスセンクス
ブラックジャックと聞くと何故かその場面だけが思い浮かんで、気になってしょうがなかったのです
181180:04/10/29 21:42:56 ID:kvWcjTtS
スマソ
174-179
センクス
182173:04/10/29 21:51:32 ID:???
真っ先に答えた俺は無視ですか…。
183愛蔵版名無しさん:04/10/29 21:53:16 ID:???
そんなにありがとうをいわれたいのかね?
184愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:01:20 ID:kvWcjTtS
ごめんなさい
更に間違えてましたね
173-179センクスです
185愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:10:59 ID:???
ナ・ダ・レ・・・このたった3文字でお礼を求めるなどおこがましいことだとは思わんかね?
186愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:13:58 ID:???
<丶`∀´>謝礼するニダ!
187愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:50:38 ID:???
シャチの話を読むとBJの側にピノコがいてよかったなと思う。
寂しいよ、あの話。
188愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:55:00 ID:???
BlackJackの一番後ろに「謝罪」みたいな文章入ってるよね。
明らかに人種差別をも思わせる事が描かれていますが
それは手塚治虫のパロディーがどうたらこうたらって

あれ誰に向けて書いてるんだか解らない。
あれを読んで言い訳がましいなって思った。

やはり色々問題があるから素直に出版できるものではないのか…
ブラックジャックだけにブラックジョークが多いと?

すれ違いスマソ
189愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:56:20 ID:???
>>188
引用は正確に
190愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:02:34 ID:???
>188
そんなページまでしっかり読んでるのすごいね。
そりゃそんな感じの断り書きがあるのは知ってるし
目にしたこともあるけど、特に本編読んでてなんとも思わないから
気にもしてなかったよw
191愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:23:18 ID:???
ちび×ろサンボが規制される世の中だからな。
腹立たしい話だよ。アホくせえ。黒人がみんなマイケルジャクソンみたいに
鼻が高くなくちゃいかんなんて誰が決めたんだ、くだらねえ。
192愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:33:41 ID:???
>>190
そんなのお前だけだ。
193愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:42:26 ID:???
うるせえ
194愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:48:33 ID:???
たしか手塚の短篇集のどこかに収録されてたような。
アメリカを訪問した手塚が向こうの人に
「今アメリカは差別問題がうるさいから白人をみにくいチビに、
黒人をスマートな美男子に書いてくれ」って言われて
試しにジャングル大帝の原住民とハンターをその通りに書いて
「さまにならねえなぁ」って言ってたやつ。

色々うるさく言われたんだろうな。
195愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:17:19 ID:???
>>194
ガチャボイだったかな?
196愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:32:54 ID:A1Z/xY7A
>>188
もう少しモノを知った方がいいよ。
197愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:40:40 ID:???
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、  
    彡"     ..______.  ミ.    お話の時間は5分です
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
198愛蔵版名無しさん:04/10/30 01:19:49 ID:???
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < そこまでくぎらなくとも・・・
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
199愛蔵版名無しさん:04/10/30 01:22:40 ID:???
>>188
堺市に「黒人差別を無くす会」(会員3名)ってのがあって自分が
黒人でもないのに黒人がデフォルメしてある作品に片っ端から文句つけて
悦に入ってる団体があるの。ここのせいでカルピスマークもダッコちゃんも
ちびくろサンボもなくなっちゃった。手塚プロはあのあとがきをつけることで
改変も絶版もしてないんだからがんばっている方なのだよ。
20073:04/10/30 02:01:37 ID:???
オムカエデゴンスカーソル作った者です。
感想くれた皆様、ありがとうございました。

ヒョウタンツギも作ってみたのでよかったらドゾー
http://www.k2.dion.ne.jp/~siti/
201愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:08:35 ID:u7cMrBNW
ヤングチャンピオンっていう雑誌は、まるで週刊実話みたいに品性の薄い
社会の底辺の低能青年向けのような雑誌ですが、あれに乗っているブラック
ジャックのオマージュ(?)ものって、やはりなんだか内容が下品ですね。
田口雅之のバージョンは、その前の某よりはストーリー漫画としては
まともだけども、載せている雑誌の性格がもろに反映されていて、品性が
下がっています。手塚プロは、こんな企画を実施して喜んでいるのですか?
今に祟がありますよ。秋田書店も、昔に比べてすすけた感じがしますねぇ。
202愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:10:22 ID:???
>>170-171
 あ、記憶が曖昧だったからね。
たぶん「うふん」でしょう。

>>200
>オムカエデゴンスカーソル作った者です
 スパイダーカーソルじゃないんだ・・・
203愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:23:29 ID:L262p5g7
>>160
心配するな。
『鉄腕アトム』のころよりずっと前から、
手塚漫画の連載を支えていたのは、変態読者なんだよ。
「アトム可哀想」とファンレターに書きながら、
内心では「もっと、もっと、アトムを虐めて」手塚先生に要求していたんだよ。
204愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:24:13 ID:???
>>171
昭和50年5月20日 初版でも「ウフン…」ですが。
205愛蔵版名無しさん:04/10/30 02:45:50 ID:???
>>199
小学校か中学の社会科見学でそういうの集めたの見に行ったなぁ・・
リバティ大阪かなんかに
バブリシャスガムとかも並べてあったわ
206愛蔵版名無しさん:04/10/30 06:59:59 ID:???
>188
悦に浸ってるだけじゃないよ。
関係ないくせに慰謝料までとって、それで暮らしてる。
207愛蔵版名無しさん:04/10/30 09:00:21 ID:???
>>203
黙れ、変態!
208愛蔵版名無しさん:04/10/30 09:03:02 ID:???
アニメでは今後も定期的にショタ黒男を見れるのですね
ドキドキ
209愛蔵版名無しさん:04/10/30 09:52:10 ID:???
210愛蔵版名無しさん:04/10/30 10:07:11 ID:???
>>209
埼玉県在住の>209さんこんにちは。
211愛蔵版名無しさん:04/10/30 10:41:18 ID:???
誰か nyに 壁 たのむ
212愛蔵版名無しさん:04/10/30 10:43:52 ID:???
そうだ、みーんなヘンタイだ。手塚治虫の読者は、みーんなヘンタイだから!
213愛蔵版名無しさん:04/10/30 10:59:02 ID:???
もしBJが青年誌での連載だったら、如月先生との一夜という
描写が入ったんだろうと思うけど、キスシーンだけのほうが
禁欲的で萌えたもんだ。小一のころからセックルシーンのある
漫画をドカスカ読んでいたくせに、手術室のキスシーンは
(;´Д`)ハァハァハァハァした。なんでだろう。
214愛蔵版名無しさん:04/10/30 13:11:56 ID:???
>>213
露出狂のセックスより大和撫子のチラリズムってこった。
お前は純愛に飢えている。
215愛蔵版名無しさん:04/10/30 13:39:51 ID:???
「犬のささやき」ではセックルの録音してた
216愛蔵版名無しさん:04/10/30 13:48:11 ID:???
あの手術=セックルなんだよ
217愛蔵版名無しさん:04/10/30 14:05:08 ID:???
かも。恋人の外性器どころか、いきなり!
内性器にまでふれるなんて、なんてディープなプレイなんだ。
218愛蔵版名無しさん:04/10/30 14:20:39 ID:???
ブラックジャックに包茎手術を頼んでも3000万円くらい要求されるんだろうか?
219愛蔵版名無しさん:04/10/30 14:23:25 ID:???
3000万払ったとして、BJに頼むメリットって何よ?
切った後がわからないほど見事な手術をしてくれるのか?
220愛蔵版名無しさん:04/10/30 15:15:39 ID:???
ばかばかしい!
221愛蔵版名無しさん:04/10/30 15:30:43 ID:???
かぎりなくとうめいにちかいみず がふってるでごんす
222愛蔵版名無しさん:04/10/30 16:03:53 ID:???
>>218
手塚治虫の包茎ワールド(DAT落ち)←このスレ結構おもしろかったのに下品すぎたのか。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094468667/

35 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:04/09/07 03:53 ID:???
だがわたしはアフリカで五人の包茎患者を手術したことがあります
この方法で三人はムケて二人は死んだ!
223愛蔵版名無しさん:04/10/30 16:59:45 ID:???
死んだのかよ!!
224愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:03:58 ID:u7cMrBNW
めぐみの子宮を切除したBJは、中に入っている胎児を発見。
持ち帰って培養器に浸して、大きくなるのを眺めて悦に浸っている。
225愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:08:20 ID:???
ブラックジャックの包茎手術。
たぶん亀頭に余り皮をうまくぅ移植して
「持続力がアップしているはずだ」
とか言ってくれるに違いあるまい。
226愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:11:29 ID:???
>216
そういや、病気の女の子と結婚式を挙げる話でも
「結婚したら妻は旦那に体を任せるもんだ」とと言って
内臓殆どの手術をしてたなぁ。
喉元から始まって、段々下に下りてって最後が直腸。
227愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:21:41 ID:???
>225
しかし、数年後 お礼のためにBJ邸に行くと「包茎のときの写真」が飾ってあり
「この皮は死んだ・・・魅力的なチンポだった」とか言われる罠
228愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:54:50 ID:???
話題が枯れると死も寝てに走る
229愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:56:04 ID:???
使用時だけ剥ける火星にしてくれるんだが
剥けると茎に「BJ」とサインが
230愛蔵版名無しさん:04/10/30 18:03:40 ID:???
馬さか
231愛蔵版名無しさん:04/10/30 19:38:18 ID:???
デ馬でしょう
232愛蔵版名無しさん:04/10/30 19:58:30 ID:???
>>200
乙ですー
個人的にはゴンス派ですが。
233愛蔵版名無しさん:04/10/30 20:01:05 ID:???
どんどんしょーもない話になってるな……オイ。
笑う自分が情けないぞ。
234愛蔵版名無しさん:04/10/30 20:19:08 ID:???
ていうかBJならわざわざ包茎手術しなくても
他の死体のペニスを移植とかできるだろ。
そもそも手術自体を嫌がるだろう。
「生まれたままのものがいちばんいいのだっ」とか言って。
235愛蔵版名無しさん:04/10/30 20:25:10 ID:???
BJとやりたい
236愛蔵版名無しさん:04/10/30 20:54:53 ID:???
BJにペニスがあると想像できませんね
237愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:03:09 ID:???
BJの中で一番グロいキモいと思ったシーンはどれだろう?
俺は手術も病巣も気にならなかったが(そういう漫画だと思ってたし)
「話し合い」で不良が盗んだ答案用紙の上にジャーっと何かの液体をかけて、
それを取ろうとした先生を鎖で引っ張って
何かの液体まみれの答案にぶちまけたのがキモかった。
238愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:05:38 ID:???
液体ってシッコの事ではないの?
ちょっと太いけど。
239愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:11:00 ID:???
しっこの可能性は高いがあくまで何らかの液体だ。
コップに入れたジュースをかけてるのかも知れん。
240愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:51:29 ID:???
ピノコ組み立てがグロイ
241愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:59:46 ID:???
『短指症』のオペが怖かったなあ
眼球をヘラでズボって…(((( ;゚Д゚)))
242愛蔵版名無しさん:04/10/30 22:11:37 ID:???
俺はやっぱりネズミに顔かじられるとこ・・
243愛蔵版名無しさん:04/10/30 22:44:45 ID:???
人面相ってBJにあったっけ?
なにかと混同してる?
こわかった気がするんだけど。
244愛蔵版名無しさん:04/10/30 22:48:21 ID:???
わたしはホウジョウ奇胎の話・・・吐きそうになった。お菓子食いながら
読んでたし。
245愛蔵版名無しさん:04/10/30 22:50:44 ID:???
>>243
あるよ。ブラックジャックが明らかに銃刀法違反を犯している話。
246愛蔵版名無しさん:04/10/30 22:51:36 ID:???
物理教室での爆発に巻き込まれた女教師。
作者はきっとモデルをみた事があるんだろうと思うと・・・。
247愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:03:57 ID:???
無頭児。
小学校低学年のころ、じいさんの家にあったチャンコミで見て
しばらくの間、夜眠れんかったよ・・・・・・。
248愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:04:49 ID:???
>>243
たぶんジャンプのゲドーとか言う漫画と混同してると思われ
249愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:09:54 ID:???
「人面相」は無いな。似たようなのならあるけど。
250愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:10:17 ID:???
>>248
え?
251愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:14:54 ID:???
人面瘡ならある
252愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:19:10 ID:???
>>243 >>249
人面瘡 ね。チャンコミ5巻、文庫1巻
253愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:21:53 ID:???
漢字ぐらい間違っていてもどうでもいいじゃん
別に常用漢字じゃないんだから
254愛蔵版名無しさん:04/10/31 02:43:46 ID:???
人糞瘡
255愛蔵版名無しさん:04/10/31 09:22:51 ID:???
>>250
ジャンプのゲドーとかいう漫画でも人面相(瘡?)をやってた
256愛蔵版名無しさん:04/10/31 09:26:08 ID:???
気になって調べてみたらぬ〜べ〜でもやってたとの事>人面瘡
257愛蔵版名無しさん:04/10/31 10:08:32 ID:???
狼男とかポルターガイストなんかと同じホラーの定番ネタなんだろう
258愛蔵版名無しさん:04/10/31 10:09:44 ID:???
そもそも、「どろろ」にだって出てきてるし
259愛蔵版名無しさん:04/10/31 10:16:34 ID:???
しかしあれが結局ただの心の病だったという結論を
つけた作品は他にそんなにないんじゃないかね?
260愛蔵版名無しさん:04/10/31 10:42:53 ID:???
あれが良心の顔という発想は意表をつかれた
261愛蔵版名無しさん:04/10/31 11:27:40 ID:???
悪人面だったしね
262愛蔵版名無しさん:04/10/31 12:02:14 ID:???
人面瘡とか無頭児とかって実在する病気なの?
263愛蔵版名無しさん:04/10/31 12:36:24 ID:???
ハッ・・・
264愛蔵版名無しさん:04/10/31 12:39:41 ID:???
無脳児は実在するよ。人面痩は都市伝説みたいなもんだと思うけど。
265愛蔵版名無しさん:04/10/31 13:29:04 ID:???
>>264
顔が痩せる病気かーーッッ!!
266愛蔵版名無しさん:04/10/31 13:42:23 ID:???
あ、まちがえちゃった。

そんな病気があったらいいなにかわっちゃったよ。
267愛蔵版名無しさん:04/10/31 15:12:12 ID:???
目から水晶が出てくる病気なみにあったらいいな病気だな。
268愛蔵版名無しさん:04/10/31 15:59:00 ID:???
所謂、尿道結石黒真珠ってヤツだな。
269愛蔵版名無しさん:04/10/31 19:24:49 ID:???
ハリウッドの女優たちに大流行〜危険なダイエット! 人面痩!
女性誌の見出しはこんな感じ?
270愛蔵版名無しさん:04/10/31 19:47:33 ID:???
「話し合い」であのオカマ教師の言葉から推測するに
BJは中学生の頃からブラックジャックと名乗ってて
同窓生のオカマ教師にもそれで通ってるようだが、
「間黒男だ。俺のことはブラックジャックと呼んでくれ」と言ってる
リア厨を想像すると微笑ましいな。
271愛蔵版名無しさん:04/10/31 20:07:09 ID:???
俺は聖徳太子の生まれかわりだ!に近いものがある
272愛蔵版名無しさん:04/10/31 20:16:51 ID:???
馬さか
273愛蔵版名無しさん:04/10/31 21:05:56 ID:???
デ馬でしょう
274愛蔵版名無しさん:04/10/31 21:14:05 ID:???
今、あるあるで人面痩やってるぞ!
275愛蔵版名無しさん:04/10/31 21:16:18 ID:???
再会を読む限りブラックジャックと名乗りだしたのは
病院組織からの関係を絶った後だろう
276愛蔵版名無しさん:04/10/31 21:52:16 ID:???
「話し合い」であの教師がBJの名前を見て「12年ぶりの同窓生だ」と言ってるから
中学時代からずっと会ってないのがわかる。
なのに再開で「ブラック・ジャック久しぶりだな」と言ってるから
中学生の頃にはブラックジャックとあだ名程度には呼んでたんだろう。
連載当時の時期にはまだ黒男って本名が決まってなかったというのは無しの方向で。
277愛蔵版名無しさん:04/10/31 22:52:50 ID:???
手術中にピノコがBJに「寝てからやるか? やってから
寝るか?」と尋ねられるシーンでピノコが「ユーツなのよ!」と
レスポンスして、BJが「なにがユウウツなのさ?」と尋ね返して、
「ゆううつじゃなくて、ユーツなのよ!」とムキになるシーン、
あれ、ピノコはなにを言いたかったんだろう。
BJじゃなくてもわかんないよ。だれかヒントくれ。
278愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:03:12 ID:???
アーサーヘイリー著 「ルーツ」 長時間TVドラマの元祖
279愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:20:45 ID:???
わからないのは、時代を共有していないということ。
280愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:39:04 ID:???
そのうち「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」も通じなくなる時代がくるのか…

>279 ではテスト。
 「サギ師志願」で丸首ブーンが
 「カミソリは言ったぞ。サイは投げられたのだ」と言ってますがこれはどういう意味でしょう?
281愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:55:25 ID:???
シーザーという剃刀があった。でもこれは子供には関係の無いネタだから
リアルで読んでいてもわかりにくかったな。
282愛蔵版名無しさん:04/11/01 00:38:02 ID:???
では次のテスト
  「ハレワハヤホ ホイヒホコッホ ハノヨハ」
さてピノコは何と言っているのでしょうか?
283愛蔵版名無しさん:04/11/01 00:45:26 ID:???
ピノコ語は前後関係がわからないとハンデが大きすぎる。
どのエピソードかくらい付け加えてくれ。
284愛蔵版名無しさん:04/11/01 01:28:50 ID:vOGAFtAz
BJにラブレター贈った話だね。
恋人ごっこして相手にした噛まれてBJに治療されてた場面。
285愛蔵版名無しさん:04/11/01 01:29:02 ID:???
>>283
スマン
 チャンコミ7巻 文庫4巻 ピノコ・ラブストーリー
 舌をかまれたピノコにBJに「まだディープ・キスまでははやすぎるんじゃないか…」
 と言われて「ハレワハヤホ ホイヒホコッホ ハノヨハ」  と答えた。
 さて何て言っているでしょう?

 
286愛蔵版名無しさん:04/11/01 01:37:53 ID:???
先生!
「あれはただの 恋人ごっこ なのよさ」
であってますか?

(゚∀゚ )∩
287愛蔵版名無しさん:04/11/01 02:01:46 ID:???
>>286
ご名答!
288愛蔵版名無しさん:04/11/01 02:03:47 ID:???
ではまたCMネタ
チャンコミ6巻 えらばれたマスク

 ブラックジャックの本名が「黒男」だと聞いたピノコは
「へんなの ロゼットってしみぬきの広告みたい」と言います。
 なんでこんなことを言ったのでしょうか?
289愛蔵版名無しさん:04/11/01 02:13:05 ID:???
>>286
20年来の謎が今解けた…
290若人:04/11/01 02:24:46 ID:???
わかんない
291愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:23:46 ID:mobD3zsz
>>288
むかし「ロゼッタ洗顔パスタ」って化粧品があって、そのCMキャラに
「白子サン」と「黒子サン」てのがいたの。ふたりで温泉に入って、
「アラ白子サン、アナタとっても色白ね」「ええ黒子サン、ロゼッタ洗顔パスタを
使っているからよ」なんて会話するの。これも例の差別禁止団体のせいで
なくなったCM.商品そのものはまだ売っているよ。昭和の香りがする話題だ・・・
292愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:29:22 ID:???
>>291
はい これまた正解です。ちなみにチャンピオン連載時にはこのセリフは
「へんなの 黒人の名前みたい」 だったのでした。
293愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:31:32 ID:???
ではすこし簡単なネタ。
チャンコミ9巻 水とあくたれ

ピ「らんらん…らんらん」
bj「ランランとリンリンがどうしたっって?」
ピ「ちがうっ!!らんらんわるくなって…」

リンリンとは何でしょう?
294愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:36:46 ID:???
パンダ?
295愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:51:02 ID:???
>>294
残念ハズレです。 今、上野動物園にいるパンダのリンリンは1992年に日本に来たので
ブラックジャック連載のころには生まれてません。
296愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:52:10 ID:85RfS5XH
パスタっていうからには、麺類?
297愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:56:31 ID:mobD3zsz
留園は東京銀座芝1丁目!ですね。
298愛蔵版名無しさん:04/11/01 03:57:02 ID:???
>>296
洗顔パスタ=クリーム状の洗顔料ですね。
http://www.rosette.co.jp/pasta/index.htm
299愛蔵版名無しさん:04/11/01 08:26:04 ID:???
>>293
昔そんな名の歌手が居たよーな
300愛蔵版名無しさん:04/11/01 08:29:00 ID:???
ブラックジャックに胸がオホアルオホアルだあっ!
301愛蔵版名無しさん:04/11/01 08:50:04 ID:???
>>296-297,299
だね。「恋するインディアン人形」(?)とかって歌を歌った双子?の女の子。
中華料理屋のCMに出演していた。

302愛蔵版名無しさん:04/11/01 09:27:13 ID:???
だいたい正解になったようです。 ピノコのセリフは「だんだん」が「らんらん」になまって、
bjに「リンリンランラン」に聞こえた。

リンリン・ランランは外国人の双子の歌手。
中華料理屋「留園」のCM「リンリンランラン留園♪留園行って幸せ食べーよ♪」で有名。

手塚先生は時事ネタ好きなんだが、単行本になるとき半分ぐらい改変されてるのが残念です。

303名無し募集中。。。:04/11/01 09:44:05 ID:???
リンリンランラン双生児〜♪
304愛蔵版名無しさん:04/11/01 10:02:17 ID:???
そうそう。まる子って、BJ連載頃ほぼど真ん中の時代設定だもんね
305愛蔵版名無しさん:04/11/01 11:28:50 ID:???
>>278
あったー! そんなドラマ。
記憶の底から蘇えってきたぞ〜。
時代を共有してても忘れていたよ!
306愛蔵版名無しさん:04/11/01 11:38:07 ID:???
アレックス・ヘイリーは忘れても、クンタ・キンテを忘れてはいけない!
307愛蔵版名無しさん:04/11/01 11:53:21 ID:???
クンタ・キンテ? ルーツに出てくる人ですか?

話題にはなってたけどみてないから。

ところでピノコだけど、けっこう大変なことしてんのね。
身内が4時間に渡る手術をして手術室の外でまっていたことあんだけど、
執刀医はもちろんのこと、看護婦さんの顔がげっそりやつれて
でてきたときは人相変っていたよ。
20歳なのか2歳なのかわからんが、ピノコはよくやると思う。
308愛蔵版名無しさん:04/11/01 12:11:31 ID:???
そう。最初の主役。

いや、アーサー・ヘイリーは白人の別の作家だもんで・・
309愛蔵版名無しさん:04/11/01 12:20:02 ID:???
>>307
入学試験に耐えられない体の持ち主とは思えんな
310愛蔵版名無しさん:04/11/01 13:07:59 ID:???
>307
4時間くらいでげっそりってことないだろ。
もっと長時間のことも多い。下痢気味の時なんか辛いぜ。
311愛蔵版名無しさん:04/11/01 13:46:26 ID:???
んー、一度目の手術で移植がうまくいかなかったのが
判明して、緊急に再手術で4時間だったとおも。
で、げっそりしてた。

あのときは執刀医の先生をBJのようだとあがめたもんです。
難しい外科手術で、国内では当時、その人しか執刀できないということで、
藁をもすがる思いでその病院に。
手術が成功したときは、泣いたなあ。

310さんはお医者さま? どうか奇跡のメスをふるってください。
312愛蔵版名無しさん:04/11/01 14:43:02 ID:???
手塚先生は政治ネタも好きだよね。
三木首相や福田首相似のチョイ役が出たり、
爆発で怪我した人の名前で大平とか中曽根とか。
313愛蔵版名無しさん:04/11/01 14:43:04 ID:???
最初にでたコミックスって今でも普通の本屋で売ってますか?
文庫版に載ってない話(例の4話以外)が読みたいんだけど。
314愛蔵版名無しさん:04/11/01 14:50:13 ID:???
近所の新書を売ってる中規模の書店に普通に置いてる
315愛蔵版名無しさん:04/11/01 15:56:52 ID:???
いろいろ言われてるアニメだけど、それでもやっぱり
BJが動くのが嬉しくて。
さー、7時を楽しみに働くぞー。
316愛蔵版名無しさん:04/11/01 16:29:28 ID:???
今日は「お医者さんごっこ」か。

ちと原作にない「写楽・ワトさん」がうざいが。
のほほん系のお話もよいけど、そろそろ「畸形ノウシュ」やらんかい。
317愛蔵版名無しさん:04/11/01 16:31:53 ID:???
ところで、ガイシュツだったらスマソなのだが、
(そんでアニメの話も)
アニメのオープニングでBJが抱き上げてる女って誰?
杉並井草?
318愛蔵版名無しさん:04/11/01 16:33:47 ID:???
で?DVD発売のときに「幻の第2話」とかって没ラルゴ話入れたりするわけか?
319愛蔵版名無しさん:04/11/01 17:23:54 ID:???
>>318
そんなことしようとするなら、
DVD発売前に皆でジャンプして
地震起こしてやろうぜ!
320愛蔵版名無しさん:04/11/01 17:31:55 ID:???
ところで、この前出た新装版いくらか収録されてない話があるけどなんで?
豪華版とかには入ってるのに。
321愛蔵版名無しさん:04/11/01 17:32:51 ID:???
何はいってないん?予約してるんだが…
322愛蔵版名無しさん:04/11/01 18:57:16 ID:???
「そこの研ナオコに似た人形ください」は、今どうなってるの?
323愛蔵版名無しさん:04/11/01 19:24:57 ID:???
豚の腸捻転見たかったな・・・
324愛蔵版名無しさん:04/11/01 19:50:05 ID:???
ボンカレー
325愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:00:48 ID:???
>>321
えっと、1〜3で気づいたのは

血が止まらない
しずむ女
2人のジャン

あと、当然だけど指と植物人間も。

最初の三つは他の本に入ってるから、入れてもいいようなもんなのに。
内容に問題があるのか、シャム双生児とか公害病とか。
326愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:25:07 ID:???
単に文庫と収録を合わせただけでは?
327愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:31:28 ID:???
 








                   原作は糞wwwwwwwwwwwww










328愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:43:25 ID:???
最初から文庫の収録作を連載順に並べただけだと銘打ってるから
文庫にない作品は収録されてないのは驚くべきことじゃない。
329愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:44:23 ID:???
「お医者さんごっこ」のキートンは、将来医者になるような気がしないか?
なんとなく。人形と母親で練習してたくらいだし。
330愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:46:29 ID:???
もともとキートン女の子と一緒に帰って喜んでるような奴だし
チャコとの行為で彼がそういうプレイに目覚めて・・・・
331愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:57:38 ID:???
キートンの成長した姿がブラックジャックMです
332愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:00:37 ID:???
なるほど説得力あるな
333愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:10:34 ID:SBs/JrKF
オイこそが 333げとー
334愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:16:53 ID:???
ところでおまえら。
昔実写のブラックジャックあったの知ってるか?
加山雄三がブラックジャックやってたやつ。
335愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:20:15 ID:???
先生の宍戸錠!
336愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:21:03 ID:???
>>334
このスレでは一般教養
337愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:32:42 ID:???
>334 きっと君は19歳くらいだと思う。
338愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:40:37 ID:???
いや、日本人なら一般教養
339愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:43:19 ID:???
アニメのBJ、ただのいい人だ。なんかすごくヤだ。
でも見ちゃう。
340愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:45:14 ID:???
>>311
要するに難しい手術だったから終わったあとゲッソリしてたと。
341愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:47:36 ID:???
再来週あたりエレクトリックダンスでも披露してくれるさ
342320:04/11/01 21:48:52 ID:???
なんだ、文庫版だけだったのか。
知らなかった、騒がせてごめん。
せっかく順番に入れるんだから
あるだけ入れればよかったのに。
343愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:57:51 ID:???
ピノコに「バラバラにして培養液にぶち込むぞ!」と言うBJキボン
344愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:04:13 ID:???
メルモって病気の役ばかりやってるね
345愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:20:18 ID:???
俊作は爆死したり指落とされたり忙しいな
346愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:31:30 ID:???
>>320
そうなの?文庫版と迷って結局新装版買ったんだが・・・
コンプしたければ両方揃えろと・・・(;´Д`)?
347346:04/11/01 22:34:55 ID:???
ごめん・・・書き込んだあと一気に323以降のレスが表示された。
リロってからにすべきだった。
348愛蔵版名無しさん:04/11/01 23:32:44 ID:???
>>345
 体内のダイヤも盗まれたしな。
349愛蔵版名無しさん:04/11/01 23:47:21 ID:???
やっぱりアニメは「マリン・エクスプレス」のBJが一番しっくり
きた。当たり前だけど。
あれ、ビデオとかになってます?
もう1度みたいのです。
350愛蔵版名無しさん:04/11/01 23:53:17 ID:???
>>312
十七人もいたら、そのうちひとりぐらい総理大臣になって、
汚職で稼いでくるかもしれない、とかねー。なつかしのロッキード事件
351愛蔵版名無しさん:04/11/02 01:20:47 ID:???
>>348
でもヒゲオヤジはなんか全般的にかわいいので好きだ。
「その名は野崎舞利」「大物だァ」のカットが唐突すぎてギャグだと気づくまで時間がかかった。
352愛蔵版名無しさん:04/11/02 01:37:59 ID:???
浦島太郎って話よんだ。あれすごい面白い。
たしか文庫には入ってなかった希ガス。。。
やっぱ病院のお荷物発言がまずかった?
353愛蔵版名無しさん:04/11/02 01:46:44 ID:???
>>352
14巻に入ってる。
ラストの「おれたちはばかだっ!」が切なかったなあ。
354愛蔵版名無しさん:04/11/02 02:25:38 ID:???
今の俺らの視点からすれば、年を取らない患者なんていう
とんでもないやつに頑張って取り組んだんだから
助からなくってもそんなしょげるなよBJ、と思うんだが
当のBJたちにとっては切ないよな。
355愛蔵版名無しさん:04/11/02 03:55:42 ID:6jm4PQN/
アニメは来週俺の好きな話だ。
356愛蔵版名無しさん:04/11/02 04:23:55 ID:???
んじゃ来週はアニメスレで存分に語ってくれ
357愛蔵版名無しさん:04/11/02 04:59:48 ID:???
18時間手術ってすげーよな。なんもしてなかったキリコまで最後落ち込んでたし。
358愛蔵版名無しさん:04/11/02 05:31:49 ID:???
キリコが作中で殺した人間はキリコが語ってた戦場での負傷者や、
恐怖菌(死神の化身)での職員とキリコの父親だけか。
戦傷者を除けば安楽死を望んでない連中ばかりだな。
359愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:11:54 ID:???
>>357
なんにもしてなかったってw
まあ、なんにもしてなかったが。
360愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:16:22 ID:???
>349 今発売されてるかどうか知らんが、16年くらい前は
ビデオレンタル&発売されてた。24時間テレビでやった
「バンターブック」「マリン〜」「ブレーメン」「プライムローズ」等
すべてビデオ化されてる(た)と思うよ。

漏れも「マリン〜」のBJとピノコが一番良かったなあ。
野沢那智&冨永み〜な。特にみ〜なはカツオの声やってないでピノコの声
やれっていいたいw
361愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:19:50 ID:???
ついでに「マリン〜」では写楽の声が肝付兼太。
こいつは違和感があると思うw
362愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:41:34 ID:???
>>349
>>360
少し前にDVD化されてるはずよ。

「マリン〜」の肝付写楽は悪役じゃけぇのぅ。
まあ、ええんでないかい?
363愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:42:17 ID:???
マリン自体が写楽が登場するあたりにはもうぐだぐだ。
アトムの暴走を止めるあたりまでは普通に面白かったんだけどね。
364愛蔵版名無しさん:04/11/02 11:10:04 ID:???
>>358
あの役人は脅しただけで殺してないと思う。
365愛蔵版名無しさん:04/11/02 12:12:26 ID:???
GBAの鉄腕アトム(ttp://astroboy-gba.sega.jp/)にもBJが出てるよ。ラス前の重要人物で。
ttp://astroboy-gba.sega.jp/sel_tezuka_blackjack.html
鉄腕アトムといっても実質上は手塚キャラ大集合ゲー。
「マリンエクスプレス」もでてくるし。
ストーリーも良いので、手塚ファンならお勧め。
366愛蔵版名無しさん:04/11/02 12:53:42 ID:???
DVD情報ありがとう
買おう。

役人は殺したと思う。キリコの「善意」で。
そういうところがキリコの醍醐味。
367愛蔵版名無しさん:04/11/02 13:26:00 ID:???
助けてくれといっている者を殺すのは安楽死じゃないだろ
368愛蔵版名無しさん:04/11/02 16:09:48 ID:???
死に際の患者には冷静な判断ができないのだよ(ニヤリ

ということで、善意による安楽死。
369愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:00:29 ID:???
ラルゴ生きてる!
370愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:11:21 ID:???
>>367
キリコは本人が死にたくないと希望してても
助かる見込みが無くて無駄に苦しむだけだったり
家族や病院が負担でいっぱいいっぱいだったら普通に殺してるだろ。
神聖な仕事にケチをつけてはいかん。
371愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:40:15 ID:???
>>370
人の命を何だと思っていやがるんだ!
372愛蔵版名無しさん:04/11/02 18:27:05 ID:???
>>317
「しずむ女」?
373愛蔵版名無しさん:04/11/02 18:29:01 ID:???
キリコいいよ〜、いいよ〜キリコ。
いま、とってもキリコに会いたい。
仕事が大変で逃げ出したいです。この世からおさらばという方向も
検討してますんで、安楽死頼みます。
ついでにいえば、笑気ガスでの安楽死が嬉しいです。
射精しながら死ねると聞きました。キリコ先生、そこんとこよろしく。
374愛蔵版名無しさん:04/11/02 18:45:53 ID:???
ばかいえ!!
自殺の手伝いなどできるかっ
375愛蔵版名無しさん:04/11/02 19:43:45 ID:???
納期が延びました。今度はBJに、すっきり疲れの取れる
サプリメントを処方してほしいです。1000円ぐらいで。

キリコ先生、とりあえずまた今度。
376愛蔵版名無しさん:04/11/02 20:19:30 ID:???
なんだ新装版って、文庫版を並べ直しただけなのか。揃えようと思ってたのに。
じゃあたくさん収録されてるのはやっぱり新書で集めたほうがいいのか。
激しく「しずむ女」見てえ。新書版の4巻買えばいいんだね。
377愛蔵版名無しさん:04/11/02 20:27:18 ID:???
しずむ女、原作よりアニメのが好きだな〜
378愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:24:21 ID:???
ふと思ったんだが、新装版でたからって今までのチャンピオンコミックスのを
絶版にしたりしないよな・・・
379愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:25:46 ID:???
したっていいじゃん
380愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:43:15 ID:???
新装版出したらふつうは絶版にするよ。
381愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:43:50 ID:???
それより香田を安楽死させてやれキリコ。苦しそうで見てられん
382愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:44:19 ID:???
これでまた未収録が増えるのか
383愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:18:12 ID:???
しかし、言葉狩りもいいかげんいしてほしいな
「低能」が差別用語だったら、「馬鹿」も差別用語かよっての!
否定的な俗語表現は、みんな差別用語になりそうな勢いだな…

なんか、オリジナルのニュアンスが伝わらなくってしっくりこないよ
「“山口百恵なんかよりずっと”(だっけ?)美人になるさ」
とかも、なんでわざわざ変える必要があるのか分からんしなぁ…
384愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:20:38 ID:???
やばい、ヤマケンBJのピノコ超カワイイ。
キリコも黒ピノコ連れてるし。
385愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:25:07 ID:???
「低能」は「馬鹿」とは違って「知的障害」を具体的にさす言葉なのでれっきとした差別用語。
なんでも否定的な俗語表現と一緒くたにするから過剰反応の馬鹿が狩るんじゃないのか。
386愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:27:36 ID:RLaadmxa
「しずむ女」の原作はあのままアニメには出来ないよね。
OVAはいい人多いし、リハビリシーンのBJが珍しくすごい楽しそうでかわいい。
387愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:38:43 ID:???
>>385
2ch語「低脳」にすればいい
388愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:42:11 ID:???
ゴールデンタイムは制約が多いね
389愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:46:43 ID:???
アニメでは健全な話ばかりやってますね
390愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:00:19 ID:???
深夜で、BSかCSでもいいから、どぎつい話やってほしいなぁ
ってか、アニメのBJさわやかすぎないか?
若く見えるし…声とマッチしてないよ(苦藁
391愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:08:04 ID:???
そういやSPの時は「声が渋すぎる」って感想が多かったなー。
結構意見来て意識するようにしたのかな。
392愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:13:29 ID:???
>>385
それはたぶん違うぞ。語源的には。
393愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:33:22 ID:???
>>383
”山口百恵なんかより”をカットしたのは山口百恵がわからん世代のための配慮だろ。
394愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:37:38 ID:???
ていのう 【低能】

知能の発育が普通より遅れて低いこと。
知恵遅れ。知的障害があること。
395愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:45:04 ID:???
>>394
それなら差別用語ではないね。現象を記述しているにすぎない
396愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:46:39 ID:???
現象を記述してるだけの言葉が軒並み差別用語としてカットされてる世の中だがな。
397愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:59:25 ID:???
はぁ?
398愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:33:09 ID:???
「金!金!金!」「不死鳥」「訪れた思い出」はなんでチャンコミ入らなかった
んだろう。どれも面白かったけどな。

ピノコの幸せとったァー

は名言だとオモ。
399愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:43:51 ID:???
3作とも抗議を受けそうなやばい表現は見当たらず、
カットするほど出来が悪いとも思えず…。
ピノコの姉の顔が始めて出たけど普通に美人だったよな。
400愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:01:21 ID:???
単行本の丁合の関係だったりして。
ページ多杉だからイラネ・・とかw
401愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:01:24 ID:???
「訪れた思い出」→コピーが多い、公家を連想させてマズい
「不死鳥」→せっかくの火の鳥なのに扱いがイマイチ
402愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:01:47 ID:???
ピノコが初めて人からBJの奥さんと認めてもらったことで
姉と仲よくなっていく、というのがよかったな。
姉に甘えるPがカワイカタ
403愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:07:45 ID:???
「不死鳥」はBJが火の鳥を完全否定してるのがワロタ。
404愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:13:22 ID:???
どれも何かしらの見所があって失くすには惜しいよなあ。
読めるようになって本当良かった。他の未収録も何とか復活して欲しい。
405愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:20:17 ID:???
>>403
白いライオンでも白いライオンは虚弱体質で弱いってレオを否定してたな。
ルナルナがかわいそうで笑えなかったが。
406愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:22:57 ID:???
『おまえが犯人だ』のアトムも否定されてたな。
火の鳥やレオの例とは違う意味の否定だけど。
407愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:30:11 ID:???
>>405
それはレオの中でも同じ。ただレオ(の祖先)は人間に改造されたことになっている。
408愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:54:42 ID:RBN3onMw
>>405
ジャングル大帝の話を昔、テレビで手塚が話をしていたけど、
レオを白いライオンにしたのは、ライオンの異端児だったからだと言っていた。
そして人間に育てられて、肉が食べれない。これは猛獣失格なのだ、と言っていたよ。
白いライオンが白子でライオンの突然変異体から、異端児を連想させるから、
キャスティングから、レオを否定したわけじゃないんだよ。
味方を変えるとこうなるんだよ、ということなんだろう。
409愛蔵版名無しさん:04/11/03 04:34:49 ID:???
実際に存在する白いライオンは全然虚弱体質じゃないけどな。
410愛蔵版名無しさん:04/11/03 10:16:11 ID:???
鯨に呑まれた少年に出てきた母子ってアトムのブラック・ルックスだよね。
たった1回使ったキャラを四半世紀もたってからよく覚えてて再活用したもんだ。
411愛蔵版名無しさん:04/11/03 10:20:20 ID:???
>>410
母子で共演してる所が憎いよな
412愛蔵版名無しさん:04/11/03 10:28:44 ID:???
未来への贈りものってシャレになんねー話だな。
ソ連崩壊しちゃってるじゃんかよ。
しかも浦島太郎と同じ漫画だしよ。
413愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:04:39 ID:???
いまのアニメにはあらゆる意味で不満がある。が!
「宝島」をやってくれたら、全部許す。
414愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:11:02 ID:???
>>413
ラストのセリフを変えられておしまい
415愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:12:05 ID:???
>>414
413はたぶんただのSM野郎だからそのセリフ改変は気にしないだろう
416愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:13:47 ID:???
拷問シーンなんて「死ね」以上に改変される可能性が大きいぞ
417愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:17:28 ID:???
レオって電球の光で色塗ってたら黄色と白間違えてしまったと聞いたが
418愛蔵版名無しさん:04/11/03 13:27:41 ID:???
>417
同じく。
419愛蔵版名無しさん:04/11/03 13:39:23 ID:???
>>415
よくわかったな。BJが鞭でしばかれあえぎ声を出せば
なんでもOKだ。ラストの台詞は変えてもヨシ!
420愛蔵版名無しさん:04/11/03 13:40:49 ID:???
>>416
それは許さん。拷問シーンがないと意味がないんだよ!

大丈夫、「死ね」の台詞のあとに助けてやれば、とってもハートウォーミングな
お話に変わるから。ね!>アニメ制作者
421愛蔵版名無しさん:04/11/03 14:09:16 ID:???
拷問シーンでこっそり「義理」と書いてしまう手塚先生オチャメ。
422愛蔵版名無しさん:04/11/03 14:10:47 ID:???
昔のルパンとかだとエロい拷問シーンとか普通にやってたけど
今の時代のアニメじゃ難しいだろうよ
特に今回のやつは健全路線なのに
423愛蔵版名無しさん:04/11/03 17:40:49 ID:???
424愛蔵版名無しさん:04/11/03 18:59:38 ID:???
ピノコの秘話すら出るかどうか不安なのに…。
425愛蔵版名無しさん:04/11/03 20:18:01 ID:???
>>419-420
お前らメタルギアソリッドでもやって脳内変換しとけ。
426愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:44:50 ID:???
BJは長い事一匹狼で暮らしてたから、家事や炊事はできるんだろうが
自分で料理とか作るシーンて無いよな。得意料理はなんだろうか?

…山草やキャベツのブドウ糖煮込みか。
427愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:45:59 ID:???
>>426
モツ煮込みとか
428愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:47:46 ID:???
ボンカレーはどう作ってもうまいのだッッ
429愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:53:31 ID:???
>>423
「麻酔など必要ないわぁ〜!!」 ズワォ

ワラタ
430愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:18:31 ID:???
>>426
シャチの話では、大衆食堂でひとり飯を食うBJが
ある。ピノコ登場までは外食派だった模様。
431愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:21:06 ID:???
ここにも貼っておくか。
無頭児の画像。正直、見ないほうがいいかも。
ttp://www.cuo.jp/nakamori/siryo/munousyo.jpg
432愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:22:29 ID:???
タクやんのすし屋
春一番のメシ屋
とかが行きつけじゃないか。
しかも店員と結構打ち解けてる。
433愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:25:10 ID:???
打ち解けてるんじゃなくて、店員側が営業スマイルで接しているだけだろう
434愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:27:01 ID:???
食い物屋の手術はタダでやるBJ。
卑しい奴だ。
435愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:35:39 ID:???
アニメせいしゃくしゃのみなさま

「宝島」は、BJがエコロジストであったことがわかる、
とっても教育のためになるお話です。儲けたお金でBJは自然保護運動を
やっていたのです。なので、拷問シーンは長めに改変、間をつなぐのです。
ピノコもいっしょにさらわれればちびっ子も大喜び。
拷問の最後にピノコをだせばいいのです。
なお、拷問シーンですが、一見地味ですが、知ってる者なら寒気のする
舌をペンチでひっぱるシーンなんていかがですか?
手持ちの洗濯バサミで舌の先をはさんでみてください。緩んでるのならともかく、
絶叫うけあいです。1分もったら偉いですよ。で、「気道がふさがったら
どうする?」と笑いながら口のなかに蝋燭を落としましょう。
一見地味なので、7時台の番組でも大丈夫です。かしこ。
436愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:39:24 ID:???
>>434
自分がよく通ってる食べ物屋を手術する際に
いつもの調子で三千万出せ!とかやってみれ。
払えるかどうかもわからん上に、払えたとしてもこれから通いにくくなるだろ。
437愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:44:11 ID:???
>>436
実際そうやって、支払いタダにさせてるんじゃなかったっけ?
438愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:51:20 ID:???
「助かりたければ一千万出せ!」よりは
「一ヶ月タダで飲食させろ」の方がやわらかい感じがするからな。
BJ1人で一ヶ月焼き鳥屋で飲み食いしても知れてるだろ。
439愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:53:39 ID:???
>>431
わ・・・ホントにいるんだ・・・
440愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:55:56 ID:???
そういえば昔、ピノコが所属してる木登り協会の会長が
地元に講演をしにきてたんだよな。見に行けばよかったかな。
441愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:19:45 ID:???
イーデス・ハンソンって本当に木登り協会会長なのかぁ?
442愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:29:26 ID:???
花の木登り協会(1976)という小説を書いているのでそのことじゃないの?
443愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:30:16 ID:???
     __\ヽ、
     ⌒\ `ヽ \ト、_
    _ニ=-、 __`丶、    ̄ ‐- _
  ⌒`>    >            `ヽ_
  /´    -''"        ,         \
∠ /    ∠.     ,.イ/レィ'        ヽ
 ∠  /  /    /-‐二\|       l
 / /    /     /ィ"´r。,>ム.        |
 | / /   /タ /Vxヾ  ̄´  '7 , -、   l
  レイ /  |∧/   メ、   / ムヘ }   /
   レイ /| \ ー   X /  ハソ/  /
     |人∧ ___,,..ィ X\ ノT"´   (__
      ヽハ.   ̄ ̄´  ヘ|`'ー-、    ∠-‐ァ
\ ̄ ̄ ̄ ̄`|        |    `ヽ、   ∠
.  \     !,,...............__,,/ |      `'<‐´
   |     ` ̄`!      /|          `ヽ
   レへ、    ,r|_____|         /
  / ィ´\\ /ィA_,,.. -‐|    ___ /
 / /_|   \/⌒´l¨__,.. -ー'''| /       ̄`\
'{ 〈____人__,! \-‐/ /(             ヽ
 ヽ------//  | ト、 \__,/   \             ヽ
>>441 検索エンジンくらい使ってみたらどうかね?
444愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:41:09 ID:???
誰だ貴様
445愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:45:27 ID:???
映画「ブラック・ジョーイ」用に集められた俳優の一人?
446愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:49:16 ID:???
煽りAAとして使えなくも無いが、ジョジョ4部スレのあのAAには劣るな…。
447愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:54:02 ID:???
顎と目と口元を整形する必要があるな
448愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:55:36 ID:???
>>443
俺の影法師め!
449愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:57:15 ID:???
>>443
私は検索エンジンのような機器は信用しない主義でね。
450愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:11:23 ID:???
>>449
元ネタははCTスキャンだっけ?
これ読んで「私は胃カメラなんか信用しない!」
とか言いながら腹開いて胃潰瘍見つけるBJ想像したな。

あの家に色々機器置いたら床落ちちゃうから、置けないとは思うけど…
451愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:34:43 ID:???
BJは自分がおじさまとか呼ばれると嫌がるのに
キリコについて「この男は死神の化身というあだ名で患者を殺して回ってるおじさんだ」
とかいう紹介をする微妙な意地悪っぷりがワラタ
452愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:47:15 ID:x7EJ0LOf
アニメの第一話でBJのことをモグリ
と言っていたが今の人とくに子供たちに
意味って解らないだろ。だいたいモグリって
言葉じたい使わないもんな。
453愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:50:23 ID:???
たしか週チャンでリメイクされてるヤマケン版のBJ(>>443)では
無免許と書いて(モグリ)と振り仮名を振っていたような。
454愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:00:00 ID:jHYqAjiv
もう一人のBJに見えたぞ。
455愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:00:48 ID:???
手塚誕生日おめ
456愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:04:44 ID:???
>>455
昨日では?
457愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:35:54 ID:???
プッ
458愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:39:54 ID:???
べ、別に一日くらい後から祝いの言葉を言ったっていいじゃないか。

…でも04/11/04 01:00:48のタイミングで言うのは笑いを誘うな。
459愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:41:17 ID:???
       ,  --―<
       (       \
       /\_____)
      (2ナ(__・H_・)  / ̄ ̄ ̄ ̄
      |    、∴:) < ありがとう。>>455
       ヽ、  `ーノ   \____
460愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:41:19 ID:???
祝おうという心意気は良い。
461愛蔵版名無しさん:04/11/04 08:22:25 ID:???
白い性器
462愛蔵版名無しさん:04/11/04 08:37:44 ID:???
ブラックジャックって暇人なのか多忙なのかよく分からんな
463愛蔵版名無しさん:04/11/04 09:28:57 ID:???
ピノコもなにげに多忙だよ。
幼稚園行って家事やって手術の助手やって。

大忙しだ。

しかも後半はおかずを何品も作ってる。偉すぎ。
464愛蔵版名無しさん:04/11/04 12:05:13 ID:???
今週の山本のBJ。
最後の一コマ。あの最後の場面でのBJの表情はいただけない、
それじゃ話の解釈が変わってくるだろといいたい。ある意味ブチ壊し。
465愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:09:20 ID:???
BJのアニメ見てないけどそんなに規制がひどいのか?
北斗の拳なんてやれないじゃん。
466愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:17:37 ID:???
・オペの順番で密猟者の発砲がなくなった
・アリの足で珍走を轢く描写がなくなった
・意図的に暴力的なシーンが含まれる話を避けている

この3点くらいじゃない?
規制がどうのこうのという話が出てくる根拠は
467愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:51:08 ID:???
>>465
今は血を赤く描くとNGだそうだ。
468愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:53:17 ID:???
患部は白黒とかにしたらOK?
469愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:01:28 ID:???
>>465
北斗だって爆破シーンはボカしまくってたじゃん
470愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:04:37 ID:???
ブラック・ジャック 公式ガイドブック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816337822/qid=1099544559/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-1050553-0509108

チラッと中見たら、各エピソードの簡単なあらすじと登場キャラの紹介が
載ってて「快楽の座」のキャラも載ってた。
471愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:07:47 ID:ISEGaaO+
今月に三冊刊行されてるやつ(500円くらいの)は、文庫に収録されてる話がチャンピオン掲載順に並んでるって事でいいんですか?
472愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:13:53 ID:???
>>471
もちっと、本を特定しやすい書き方ができないのか!
473愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:18:36 ID:???
どう見ても新装版のことでしょう
474愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:54:27 ID:???
>>473
だってさあ、「今月」だよ、「今月」
475愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:07:49 ID:ISEGaaO+
>>474
ごめんね。今月(こんげつ)じゃなくて今月(いま、つき)なんだよ…。酔っ払ってるから許してね。
476愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:12:12 ID:ISEGaaO+
>>473
何度もゴメンね。今月(こんげつ)でも意味通じるよね…。お前の読解力が無いだけだ…。
もう答えは分かりました。
477愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:14:05 ID:ISEGaaO+
>>476のレスアンカー失敗、>>474へのレス。>>473許してね。今酔っ払ってるんだ。
478愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:22:23 ID:???
新装版1〜3が出たのは「先月」だから474はそこを突っ込んだ
つもりなんだろう。揚げ足取りたがりクンなのさ。
479愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:26:32 ID:???
過去に何度も話題になっているので、今度からテンプレに書いたほうがいいかも。

新装版1〜3は、当時のチャンピオン掲載順で載っている。
11月後半にも次の4〜6が出る模様。

全作品は収録されるわけではなく、文庫版1〜17に収録した作品のみで、
新書にあって文庫に無いものは収録されない様子。

具体的に全エピソードみたい人は、たとえば、文庫1〜17以外で
と下記の新書(チャンピオンコミックス)を読めばだいたい網羅出来る。

3巻   血が止まらない
4巻   しずむ女、2人のジャン
4巻初版 植物人間
6巻   水頭症
13巻  最後に残る者
17巻  魔女裁判

その他 「落下物」は、去年だったかのチャンピオン付録についていたので
今でも入手可能かもしれない。

手塚治虫マガジン(月刊)、コンビニ300円に、未収録作品がいきなり
載ることは無いようである。(文庫17に収録された不死鳥などは文庫の後で掲載)
480愛蔵版名無しさん:04/11/04 17:40:36 ID:???
少しはスレ遡って読めばよかろうに・・
481愛蔵版名無しさん:04/11/04 17:46:58 ID:???
それより公式サイトを見れ(ry
482愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:09:25 ID:???
コンビニで立ち読みしたんだけど、掲載順て以外は特に魅力的ではないな…ごついし。
483愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:19:21 ID:???
>>479d!
探してたら妙なの(?)見つけたんだが

ブラックジャック<1>
変型版
ジャンル : 復刻・愛蔵・文庫
出版社 : 秋田書店
ISBN : 4253103235
発売年月日 : 1980年1月1日
新品価格 : 2,548円

これ、なんだろう?1980年発売の1冊2500円の本って思いつかない…
484愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:54:27 ID:???
あのごっつい豪華版のやつじゃないか?
全話カラーのやつ。
485愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:04:49 ID:???
あれ、そんなに出たの昔じゃなかったと思う。
486愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:25:33 ID:???
487愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:22:25 ID:???
なんか文庫未収録の「しずむ女」、評判がいいんで買ってきて読んだ。
ヨーコ、かわいそすぎ&かつエロい(AAry
すごいいいキャラクターだにゃあ。まだ胸にズーンと残ってる。


書泉グランデの4階に行ったらチャンピオンコミックス多分全巻平積みになってた。チャンコミで全部揃えることにしたよ。
手塚マガジンもバックナンバー全部あった。ひょっとして「三つ目」のコンビニ本売ってないかと思って寄ったんだけど、さすがになかった。
都内の新刊本屋で手塚先生の本、一番在庫してるのどこですかね。
488愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:30:46 ID:???
やっぱ書泉系だねぇ。
手塚コーナーがある店舗もあるし。
489487:04/11/05 00:34:45 ID:???
お、こっちもなおったな。いったいなんだったんだろう?
490愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:49:13 ID:???
>>486
うわ、表紙怖!

アニメブックって…中身はなんだろう?
484と中身一緒なのかな?
491愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:49:49 ID:???
>>489
運営板によるとシステムが不都合を起こしたらしい。
今は復旧優先で詳しい原因はまだわからないそうだ。
492愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:00:49 ID:???
http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/emg2ch/1099578258/481

481 名前:マァヴ ★:04/11/04 23:53:24 ID:???
>468
.htaccessが壊れた(^_^;)らしい
493愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:08:04 ID:???

ヌ?
494愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:13:47 ID:???
ネ?
495愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:43:59 ID:???
きっと、鯖が自分が病気になったと言い張ってたんだよ。
496愛蔵版名無しさん:04/11/05 02:02:47 ID:B8cIICzR
ヘロインの入ったカプセルをピノコが飲んでしまう話も、たぶん放送できないだろな。
特に最後のオチがNGだと思う。
497愛蔵版名無しさん:04/11/05 02:41:22 ID:???
”ピノコ”が”麻薬入りのカプセルを飲む”話なんてあったか?
498愛蔵版名無しさん:04/11/05 02:55:19 ID:???
性格悪いね↑
499愛蔵版名無しさん:04/11/05 03:49:13 ID:m7anamqX
マジレスすると、「青酸カリ」のカプセルなw
500愛蔵版名無しさん:04/11/05 03:50:03 ID:???
フフフ、ついでに500ゲトですぜ
501愛蔵版名無しさん:04/11/05 07:57:52 ID:???
BJはどうして帝王切開で縫合した直後のおっかさんを泳がせたんだろうな。
自分が泳ぐという選択肢は見事にスルーした。
502愛蔵版名無しさん:04/11/05 10:00:05 ID:???
シャチに泳ぎを教わってたのにねぇ。<BJ
503愛蔵版名無しさん:04/11/05 10:17:27 ID:???
>>501
きっと下痢気味で腹を冷やしたくなかったんだよ。
504愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:21:40 ID:???
新装版の今後の収録のされかたを予想してみた。4巻〜16巻

2004年11月
<新装版4巻>予想
 電話が三度鳴った
 二つの愛
 めぐり会い
 ちぢむ!!
 人面瘡
 はるかなる国から
 アリの足
 ストラディバリウス
 ふたりの黒い医者
 ブラック・クイーン
 にいちゃんをかえせ!!
 コルシカの兄弟
 針
 ネコと庄造と
505愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:27:28 ID:???
<新装版5巻>予想
 オオカミ少女
 おまえが犯人だ!!
 のろわれた手術
 火と灰の中
 ふたりのピノコ
 えらばれたマスク
 ガス
 からだが石に‥‥
 けいれん
 イレズミの男
 こっぱみじん
 なんという舌
 スター誕生
 ドラキュラに捧ぐ
 地下壕にて
506愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:32:41 ID:???
<新装版6巻>予想
 弁があった!
 ピノコ・ラブストーリー
 宝島
 ハローCQ
 地下水道
 デベソの達
 かりそめの愛を
 絵が死んでる!
 満月病
 報復
 おばあちゃん
 シャチの詩
 病院ジャック
 奇胎
 水とあくたれ
507愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:34:43 ID:???
2004年12月?
<新装版7巻>予想
 サギ師志願
 魔王大尉
 道すがら
 幸運な男
 犬のささやき
 友よいずこ
 古和医院
 侵略者
 奇妙な関係
 帰ってきたあいつ
 ピノコ西へいく
 雪の訪問者
 浦島太郎
 小さな悪魔
 クマ
508愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:38:16 ID:???
<新装版8巻>予想
 死者との対話
 デカの心臓
 タイムアウト
 望郷
 もう一人のJ
 U-18は知っていた
 ペンをすてろ!
 不発弾
 ハッスル・ピノコ
 未来への贈りもの
 白い目
 ハリケーン
 悲鳴
 曇りのち晴れ
509愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:41:32 ID:???
<新装版9巻>予想
 三度目の正直
 ディンゴ
 きみのミスだ!
 老人と木
 座頭医師
 執念
 殺しがやってくる
 霧
 青い恐怖
 研修医たち
 てるてる坊主
 あるスターの死
 夜明けのできごと
 戦場ガ原のゴリベエ
 震動
510愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:43:11 ID:???
2005年1月?
<新装版10巻>予想
 きたるべきチャンス
 畸形嚢種パート2
 湯治場の二人
 盗難
 空からきた子ども
 金!金!金!
 霊のいる風景
 99.9%の水
 昭和新山
 落としもの
 やり残しの家
 激流
 ホスピタル
 約束
 フィルムは二つあった
511愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:44:53 ID:???
<新装版11巻>予想
 失われた青春
 コマドリと少年
 音楽のある風景
 B・J入院す
 不死鳥
 お医者さんごっこ
 白い正義
 上と下
 気が弱いシラノ
 本間血腫
 勘当息子
 おとずれた思い出
 リンチ
 春一番
 三者三様
512愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:46:08 ID:???
<新装版12巻>予想
 モルモット
 助っ人
 壁
 命のきずな
 あつい夜
 身の代金
 闇時計
 信号
 死への一時間
 鯨にのまれた男
 メス
 土砂降り
 通り魔
 御意見無用
 おとうと
513愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:47:03 ID:???
2005年2月?
<新装版13巻>予想
 猫上家の人々
 六等星
 アヴィナの島
 キモダメシ
 肩書き
 銃創
 一ぴきだけの丘
 小うるさい自殺者
 命を生ける
 ある老婆の思い出
 二人三脚
 二人目がいた
 腫瘍狩り
 ゴーストタウンの流れ者
 浮世風呂
514愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:48:16 ID:???
<新装版14巻>予想
 終電車
 すりかえ
 助け合い
 20年目の暗示
 がめつい同士
 消えさった音
 海は恋のかおり
 山猫少年
 しめくくり
 ブラック・ジャック病
 家出を拾った日
 未知への挑戦
 ある女の場合
 人形と警官
 鳥たちと野郎ども
515愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:49:19 ID:???
<新装版15巻>予想
 山小屋の一夜
 裏目
 コレラさわぎ
 山手線の哲
 戦争はなおも続く
 カプセルをはく男
 黒潮号メモ
 ピノコ・ミステリー
 もらい水
 密室の少年
 動けソロモン
 ポケットモンキー
 刻印
 台風一過
 人生という名のSL
516愛蔵版名無しさん:04/11/05 17:51:04 ID:???
2005年4月?
<新装版16巻>予想
 身代わり
 復讐こそわが命
 虚像
 骨肉
 再会
 話し合い
 されどいつわりの日々
 B・Jそっくり
 過ぎさりし一瞬
 流れ作業
 短指症
 笑い上戸
 オペの順番
(最後は一応の最終回の後の不定期連載分でまとまるのでは?)
517愛蔵版名無しさん:04/11/05 18:20:26 ID:???
確定事項ならともかく個人の妄想で何レスも使われても。

ていうかこのスレに来てるような人間はわざわざ新装版買うんだろうか。
518愛蔵版名無しさん:04/11/05 18:30:46 ID:???
正直アニメの声は違和感あり
519487:04/11/05 18:53:56 ID:???
>>517
俺はいままでどの版もコンプしていないので、今度の新装版は全部買うことにしました。
>>479が大変参考になった。今回の新装版に含まれない作品を含むチャンコミ版、きのうきょうで古本中心で揃えました。
520479:04/11/05 19:28:48 ID:???
>>519
 参考になった?嬉しいな

>>517
 妄想でスレ消費してごめんなさい。
 504〜516は話題の種になればと思って書いたのです。
521愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:04:52 ID:???
4巻11巻あたりに好きな話が多いな
522愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:09:28 ID:???
>>521
チャンコミのことなら、ピッタリ同じ。当時、8巻まで買い続けて、その次に
買ったのが11巻だった。後で全部買いなおしたけどね。
4巻は本当にいい。欠番が多い巻でもあるけど。
523愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:11:25 ID:???
あ、新装版のことだったかな?
だとすると、11はちょっとずれるな。
524愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:57:21 ID:???
ここの人に訊きたいんだけど、今コミックス集めるなら何がいいの?
以前小さい頃読んだのは手塚治虫漫画全集のだったんだけど、最近は新装版とか文庫本とか出てるし。
525愛蔵版名無しさん:04/11/05 22:28:47 ID:???
何がいいって…

安く済ませたいなら、今文庫の中身を掲載順にした新装版が
順次発売されてるから、文庫版が一番安く簡単に手に入る。
旧チャンピオンコミックス(新書版とも言う)にだけ
乗ってるのもあるけど(>>479参照)、
新書版にはなくて文庫版には入ってるのもある
(金!金!金!、おとずれた思い出の二つとあともう一個あったはず)
から、「新装版」か「文庫版」を全巻揃えて、
載ってない話の分だけ>>479参考にして買い足すのが個人的にはお勧め。

あと、全集は他のブラックジャックの単行本に比べて
一番話の収録数が少ないからお勧めできない。

「落下物」、「壁」、「快楽の座」、「植物人間」等まであつめようとなると、
「新装版or文庫版+新書版買い足し」の分を超えるお金と手間が必要になる。
そこまで進むかは個人の判断ということで。

と、ここまで書いてこのサイトを思い出したから、
ここで収録されてる話を自分で確認してみるがよいかと。
ttp://www.phoenix.to/73/bjlist.html

あー長文ごめんちゃいm( __ __ )m
526愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:08:13 ID:ecqhWPlW
オイラは新装版を基本にそろえて、古本でチャンコミを探す。まんがはできるだけ
大きいサイズで読みたいから文庫は避ける。チャンコミも探せば意外にあるぞ。
どれだけ欲しいかによるんじゃないかな。
527愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:11:51 ID:???
ブックオフ系の店よりも個人の古本屋のほうがBJ在庫率は高いな。
528愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:14:16 ID:???
チャンコミがまんだらけに全巻揃ってた
529愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:22:01 ID:???
>>527
しかしブックオフだと「植物人間」収録の4巻が100円で入手できたりするわな。
530愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:44:03 ID:???
チャンコミで全巻そろえて文庫の17巻かえば?
531愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:46:53 ID:???
どれでもいいよ。高いもんじゃないし、不足を感じたら買いなおせばいいだろ
532愛蔵版名無しさん:04/11/06 00:30:41 ID:???
ほんと、どうでもいいって感じの書き込みだなプ
533愛蔵版名無しさん:04/11/06 02:22:41 ID:???
個人でやってるっぽい古本屋で、初版の4巻150円で買ったよ
あとは「壁」だけ。
「壁」ってチャンピオン本誌以外に載ったことあるっけ?
534愛蔵版名無しさん:04/11/06 03:43:18 ID:???
馬さか
535愛蔵版名無しさん:04/11/06 05:46:58 ID:???
で馬でしょう
536愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:58:19 ID:???
なんで連載順の単行本が無かったの?
537愛蔵版名無しさん:04/11/06 11:29:57 ID:???
手塚治虫が作りたいと思わなかったから
538愛蔵版名無しさん:04/11/06 12:26:45 ID:???
>>525
丁寧にありがとう
色々考えてみるよ。

しかし、読めない作品も結構あるんだね。
全集だとか名付けるなら全部読めるようにしてくれよ、と思うのだが・・・
やっぱり、あれ?
最近の手塚の漫画のすみっこに書いてある、「差別的表現がありますが、当時としてはうんぬん」が原因か_
539愛蔵版名無しさん:04/11/06 13:00:43 ID:???
「快楽の座」と「植物人間」はロボトミー問題の影響と言われている。
問題となった「ある監督の記録」は「フィルムは二つあった」と改題され
単行本には収録されている。
ttp://www.asyura.com/0306/nihon6/msg/433.html
540愛蔵版名無しさん:04/11/06 13:31:54 ID:n0DAsKK3
しーうーのあらまんちゅ

って、何?

541愛蔵版名無しさん:04/11/06 14:28:59 ID:???
>540
she will know I'll love and want you 
という洋楽の歌詞をピノコ流に歌っている
542愛蔵版名無しさん:04/11/06 14:33:01 ID:???
長い間レアだと言われていた話の収録状況

144話「金!金!金!」 158話「おとずれた思い出」 165話「不死鳥」:文庫版17巻に収録

171話「壁」:「BLACKJACK BOXII 30th Anniversary Limited」に収録。

209話「落下物」:「BLACKJACK Limited Edition Box」に収録
「週刊少年チャンピオン」2003年9月18日号に再録

41話「植物人間」:チャンコミ4巻初版に収録。
58話「快楽の座」:未収録(連載時:週刊少年チャンピオン75年1月20日号のみ掲載)。
543愛蔵版名無しさん:04/11/06 14:36:18 ID:???
>541
えーっ、そうだったの。540さんじゃないけど
アタシも知らなかった。ありがと。
544愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:09:39 ID:???
おお、サンクスです。
誰の歌なんでしょう?
このままググっても出て来ませんが。
545541:04/11/06 15:20:19 ID:???
いや、ええと・・・ そんな簡単に信じられると
すごく罪悪感あるんですが・・  orz
546愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:41:02 ID:XayKzZVZ
手塚は自分の気に入った作品からコミックスにしていったんだよ。気に入らない
作品はオクラ入りにしちゃう。そのへん「手塚神のご配慮」としてありがたく
受け止めるか、読者の意向を考えないひでーおっさんだと思うかは人それぞれ。
547愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:02:15 ID:???
>>541
ワラタ。結構もっともらしいな。
アッチョンブリケ=[独][医]横隔膜矯正帯 並だな。
548愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:23:01 ID:???
”Schwerner Armanche”(変異性劇症膠原病 又は 皇帝病)
549愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:34:06 ID:???
アッチョンブリケの秘密

ピノコの代表的な口癖「アッチョンブリケ」。
主に、驚いた時・ 悲しい時などに使われる言葉だ。正確な意味は、今まで謎とされてきた。が、ここ近年、2ちゃんなどのネットである仮設が出回っているのをご存知だろうか?

「アッチョンブリケ」とは・・・ドイツ語の医学用語で”Achzion−brucke”(横隔膜橋正帯)だと言うのである。
なるほど。「アッチョンブリケ」と「Achzion−brucke」は、読み方が似ているような気がする。
同じピノコ語の中に「しーうーのあらまんちゅ」というのがある。
これもドイツ語の医学用語で”Schwerner Armanche”(変異性劇症膠原病 又は 皇帝病)だと言う。

と、ここまで書くと「正論だ」と思いがちだが、実際はそうではないらしい。
実は、手塚治虫の子供が言った意味のない言葉を、響きが良いから採用した。というのである。かなり、有名らしい。
「横隔膜橋正帯」というのも、実際には無いらしい。

この皇帝病。銀河英雄伝説10巻に出てくる、架空の病気である事が分かっている。
と言う事は、これも「マユツバ」らしい。
550愛蔵版名無しさん:04/11/06 17:03:59 ID:???
>>549
「民明書房」の本みたいだね。
551愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:48:45 ID:???
BJが料理できたとしても、食べたくないなあ。
魚を三枚におろすのも、メスを使ってやりそうだし。
メニューに悩んで、
「むっ、タンパク質が足りない。……冷凍血液を飲んでおこう」とか。
ピノコが6時間焼いたパンのほうがマシ。
552愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:50:45 ID:???
>ピノコが6時間焼いたパンのほうがマシ。

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
553愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:50:58 ID:???
でも一話ぐらい、そういう話があってもよかったんじゃないかとも思う。
和食の老舗から料理長の誘いを受けるBJとか。
「君の魚さばきに惚れた! 料理長の椅子を用意しよう」
「フフフ、わたしの三枚おろしは高いですぜ。三千万を用意してもらおう」
雇うのはとりあえず、美食倶楽部あたりな。
554愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:52:31 ID:???
ボンカレーに毎回違う食材(いなご)を入れて
ピノコに「またカレェ?」と言われ続けるBJ。
555愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:11:10 ID:???
唐突な質問だが
「身代金」のラストで犯人は警官に左腕見せろと言われて
右腕見せてたけど、あれどういう意味?
その後警官は「失礼しました」って言っているけど
それもよく分かんない…
556愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:14:47 ID:???
よーく見れば左腕が無い人なのはすぐにわかる。
なのに左腕を出せっていう失礼な警官への抗議の意思を込めて右腕を出した。

もしお前が左腕なくして、しかもそれが傍目からすぐわかる状態なのに
「左腕見せろ」って言われたらどう思うよ?皮肉の一つも返したくなるだろ。
557愛蔵版名無しさん:04/11/06 20:11:08 ID:???
>>555 >556
こらこら、右腕をみせてるんじゃないぞ。
ジャケットをめくって「左腕が無い」ことを見せてるだよ。あれは。
558愛蔵版名無しさん:04/11/06 20:18:38 ID:???
手塚氏が生きてたら orz こんなんなりそうだな…>>555
559愛蔵版名無しさん:04/11/06 20:25:06 ID:???
( ・C・)そんなことないよ
560愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:05:46 ID:???
手塚の絵は萌えるけど抜けない
561愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:07:45 ID:???
余裕で抜けるけど動物や幼女で抜くと人間としていけない気がするから抜かない
562愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:11:27 ID:???
ドラキュラの話に出てくる女教師が妙に美人だ。
服を破かれるし。
563愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:23:04 ID:???
「身代金」の犯人、あの後はちゃんと社会復帰出来たのかな。
564愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:33:56 ID:???
馬さか
565愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:44:22 ID:???
デ馬でしょう
566愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:46:49 ID:???
>>545
え、そんな、冗談だったの?
信じたじゃないですか。

横隔膜・・・
とか、皇帝病いいな。銀英かよ。
567愛蔵版名無しさん:04/11/06 22:45:42 ID:???
社会復帰といえば奇妙な関係の銀行ギャングは
銀行強盗で1億円奪って、7年間もの間逃げ回りながら
奪った一億円事態は1円も手をつけず逃げぬいた根性のあるやつだったな。
7年間の間に普通の仕事すれば案外成功したかも知れん。
568愛蔵版名無しさん:04/11/06 22:55:54 ID:???
>>567
その後生大事に守りぬいた一億円を「治療費だよ」と
言われただけで払ってしまうアキラメのよさもよくわからん。
569愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:10:48 ID:???
使うにつかえなくて、かといって捨てるに捨てられず持ち歩いて逃げてた。
重荷になってたから払えと言われてあっさり手放した。

そんな風に思ってましただ。
570愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:31:55 ID:???
つーか、病院でBJに逆らったら何をされるか分かったもんじゃない。
下手するとエレクトリックダンスとかさせられますよ。
571愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:33:04 ID:???
>545
アタシも信じちゃったクチだけど
面白かったからユユしてあげユ。
572愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:34:34 ID:7figUKcn
結婚披露宴にでて料理食ってるBJの話があるけど、BJと新郎新婦はいったいどういう
関係だったんだろう。新郎は医師らしいけど、モグリの医者を招待なんかしたら
悪い噂になりそうじゃん。やっぱ「友人」としてなのかな?孤高の人のようで
じつは友達イパーイなんだな。
573名無し募集中。。。:04/11/06 23:37:03 ID:???
>>572
ああ・・・オレとは違ってな・・・・
574愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:39:04 ID:???
でも本当の友人は少ないんだろう。
「過ぎ去りし一瞬」のラストの寂しそうな顔・・
そして心中察するピノコも凄い
575愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:41:02 ID:???
まあBJみたいのが知人に一人いれば激しく便利だからな。
人気はあるのだと思う。 利用するしないは別として。
576愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:45:44 ID:???
BJも部品取り用の死体を簡単に入手する為に
色々な会合に出て、顔を繋いでるのです。
577愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:50:23 ID:???
電話一本で死体もらっちゃうしな
578愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:52:20 ID:???
>>572
大学の同じ研究室とかのくくりで招待されたのでは?同級生のよしみで免許とってらやれるのになあ
なんていってたはず
579愛蔵版名無しさん:04/11/07 00:02:00 ID:???
安藤だっけか安東だっけかBJに間接キスを強要したマニラ帰りの医師。
あいつもかなり親しい友人ぽかったな。同じ大学出とか一緒に仕事したとか
そういう友人関係はそこそこ大事にするんじゃないか?
580愛蔵版名無しさん:04/11/07 00:25:42 ID:FVDImehV
友人はいるけど、親友はいない、のだろ。
誰だって友人はいるけど、親友なんて一生の内に出来ないかもしれない。
親友が出来なくても人格に問題があるわけではないが、やはり寂しいものだ。
BJの場合は学校生活があり、研修医時代があるから、友人は出来てくるものだ。
問題はピノコだと思うよ。
幼稚園生活はコンプレックスから悲惨な結果に終わる。
戸籍年令が6才になれば、義務教育で小学校にいけるが、小学校さえ放校になったら、
友人すらできん。
581愛蔵版名無しさん:04/11/07 01:50:31 ID:???
さすが悟ってらっしゃる!
582愛蔵版名無しさん:04/11/07 01:56:06 ID:???
大人になってから親友ってできるんかな?
583愛蔵版名無しさん:04/11/07 02:36:27 ID:iOl4tsrr
「そういうの、ありまへん」の幼児語だという説もあるな。
584愛蔵版名無しさん:04/11/07 03:29:40 ID:???
なんかの歌詞じゃないのかね?掃除しながら歌ってたふうだったし。(しーうーの・・・)
きっと当時流行ってた歌なんじゃないかと思うが。
585愛蔵版名無しさん:04/11/07 03:50:53 ID:k3/QqiK7
トンデモデレデのテッチョーブクロは何なんだ?
586愛蔵版名無しさん:04/11/07 07:21:09 ID:???
ブラックジャックの研究本とか読むと書いてるライターの読解力がちがう。
?という解説もあるし。みんな読んでるの?解説とか納得してる?
587愛蔵版名無しさん:04/11/07 10:38:34 ID:???
最近知ったんだけど、手塚治虫ってピノコの話を書く前にブラックジャックとは別の短編で奇形嚢腫の話を書いてたんだね
漫画サンデー増刊号1968年5月10日号掲載の「嚢」って話しなんだけど
588愛蔵版名無しさん:04/11/07 11:03:29 ID:???
読みが「ふくろ」のだね。夜にも奇妙な物語のネタに使ってほしいような
味わいのある作品だ。
589愛蔵版名無しさん:04/11/07 11:04:36 ID:???
>586
「ノシポン骨大学」で一気に信憑性が失せたもんだね。
590愛蔵版名無しさん:04/11/07 12:10:56 ID:bHCbifw5
>>587
あるある、BJ=実はいいひとっていう前提での薄っぺらい解説が多い
591愛蔵版名無しさん:04/11/07 13:06:35 ID:???
結婚式の話に戻るけど、昔って三百人招待の結婚式とか、
そんなに大げさと思われてなかった時代があったよね。
ゴンドラに新郎新婦が乗って〜とかさ。
日本全国名古屋流か? って感じで。
地味婚が認知されてきたのはここ10年くらいのあいだで。
だから昔といったら知り合いは全部総集めで、
なんでもかんでも呼ぶってことはあったような記憶が
うっすらある。とくに医者の結婚式なんかすごかったよなー。
だいぶ年上の従兄弟の結婚式に、花束贈呈役をおおせつかったときの
記憶がうっすら。たぶん三百人規模だったと思う。
592愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:38:44 ID:???
>>587
多重人格の原因が奇形嚢腫、な話だったな。袋の中は脳だけで。
593愛蔵版名無しさん:04/11/07 15:11:38 ID:???
新装版買おうと思うんだが
これって月3冊ペースで発売してるの?
594愛蔵版名無しさん:04/11/07 16:06:12 ID:???
>>593
うん。
11/25に4・5・6巻が、12/22には7・8・9巻がでます。
595愛蔵版名無しさん:04/11/07 17:11:17 ID:???
文庫の「ミッドナイト」立ち読みしてきたけど、BJが本人役で出ているエピソード何本かありますね。
ガイシュツだけど、特に最終回はBJの1エピソードみたいだなあ。このほかに本人役で出ている作品はあるですか。
596愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:16:39 ID:???
ミッドナイト以外では本人役ってほとんどなかった希ガス。
スターシステムで別の役だったりってのはいくつかあったと・・・。
597愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:47:22 ID:???
ミッドナイト最終回のブラック・ジャックは顔がひんまがっとる。
598愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:09:15 ID:???
文庫の別巻(?)に載ってる奴だと
・アトム2世でチョイ役
・四谷快談でチョイ役「なおりませんなー」
・三つ目が通る「地下の都編」写楽を手術する扉絵
・火の鳥望郷編でゴロツキのリーダーフォックス役
・ブッダ第五部にチョイ役
・ドン・ドラキュラでチョイ役
・七色いんこで火の鳥2772コスプレのチョイ役
・ミッドナイトで本人役

ほとんどが一カットのみの出番。
アニメだったら「火の鳥2772」や24時間テレビアニメなどよく出てる。
ちなみにキリコは「一輝まんだら」(主役)「プライムローズ」(敵役)に出てた。
599愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:57:01 ID:???
>>592
どうも詳細サンクス

文庫版集める予定だったけど
新装版買うことにするよ
レトロな表紙いい感じだし
600愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:57:05 ID:???
研究本でBJが心から愛したのは母だけで、ピノコや如月恵でもない
てのはちょっとねぇ・・。
601愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:00:44 ID:???
BJはキャラが濃すぎてスターシステムには向かないな
602愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:30:57 ID:???
ピノコもな
603愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:41:36 ID:???
>>595
ゲームだけど、>>365は本人役。
ピノコも出てる。
604愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:20:01 ID:???
>>600
愛の種類が違いまんがな
605愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:21:29 ID:???
ブラックジャックって血液型O型なんだ

ttp://blackjack.jp/karte/index.html
606愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:28:43 ID:???
俺もO型だなw

ABポイのにな
607愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:31:53 ID:???
O型は日本人の30%くらいだったか。
608愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:40:00 ID:???
俺B型。
昔はA型と思ってたが、中学入学前の注射のついでに調べて発覚。
今ではB型っぽい性格と言われる様に振舞っている。
609愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:46:50 ID:???
BJの血液型ネタといえばRH-のやつか。
あの社長さん好きだ。
610愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:46:58 ID:???
O型って誰にでも献血できるんだよね。
最近はそういうのはやらないらしいが。
611愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:59:51 ID:???
>>607
俺もブラックジャックはABだと思ってたよ
血液型の割合は日本人の中ではA型が一番多いけど、世界的にみるとO型が一番多かったよな
612愛蔵版名無しさん:04/11/07 22:03:10 ID:???
「誰にでも献血できる」って言い方、なんかいいな。輸血の書き違いなんだろうけど。
613595:04/11/07 22:19:05 ID:???
なるほど、皆様、参考になったっす。

KPC版「三つ目」の「ただひとりの友」の扉見たら、てっきり本編にBJ出るのかと思って、激しく肩透かし
614愛蔵版名無しさん:04/11/07 22:57:37 ID:???
BJでは虫垂炎は頻繁に出てるな。
そして本当に虫垂炎だったことは一度も無い。
615愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:03:29 ID:???
>>605
「銃創」で出てた。
カフェテリアでBJが撃たれてハッタリお医者が手術する話ね。
616愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:04:36 ID:???
免許とってヘアカラーして顔の縫い後と色の違いメイクで隠してふつうに開業医しながら、
金持ちや犯罪者や難病人にはあのスタイルで法外な金要求すればいいのに。
617愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:07:34 ID:???
それじゃあ何のために免許を取るのかと・・
618愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:08:10 ID:???
スレ違いだけどバンパイヤの第3巻は封印して欲しい。
そのかわりに2巻の最後に「刻印」を収録して欲しい。
619愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:09:03 ID:???
>>616
ただ金儲けしたいんとは違って、
自分の腕にはそれだけ価値があると思ってるから
ああしてるんじゃないのか?

法外な値段は貴賤を問わずに要求してるしね。
気分で値段はかなり増減してるとはいえさ。
620616:04/11/07 23:20:57 ID:???
仮に、BJが無医島に逝ってる時、
観光客の若い女性(グッドウィルで倉庫でバイトしてて日給5900円。母子家庭のフリーター)が、
盲腸で苦しみだしたとする。
その場合BJはどうするか?

1:一千万要求
2:こんな手術サルでもできる、と1500円要求
3:ピノコに「ほっとけ!!」
621愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:23:37 ID:???
ほっとけ!!と言った後で治療する事になり1千万円要求するも
若い女性の気概に負けて1500円だけ受け取る。
622愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:24:21 ID:???
盲腸って相当ほっとかない限り死なないんじゃ?

死に直面して無いならほっとくと思う
623愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:25:15 ID:???
氷で冷やせば2,3日くらいもつよ
624愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:27:28 ID:???
>>620
大自然の美しさが分かる人だったら、無償で手術する。
分からない人だったら、「氏ね!」
625愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:27:57 ID:???
なんでグッドウィル限定なんだよw
626愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:54:05 ID:???
ところでオリジナルチャンコミ版の各タイトルページにある
トランプ型のカット(本編中のBJの模写)って誰が描いたものなのでしょうか?
627616:04/11/08 00:25:05 ID:???
>>625
俺がバッドウィラーだから
お前の会社に雇ってくれ
628616:04/11/08 00:26:30 ID:???
あ、そういえば「ある女の場合」のサファイアはラーメン一杯で治療してたっけ。
629愛蔵版名無しさん:04/11/08 00:28:40 ID:fRyD0HPb
>>616
きっとやってるよ。
『ブッキラよろしく』の間久部の通った「間外科」。
「医院長 間黒男」とはっきり載っていたぜ。
顔はカバーマークで傷と色を隠して、普通の医者で外科を開業。
ツギハギの素顔でBJやって、大金を無免許で稼いでいるんだ。
630愛蔵版名無しさん:04/11/08 01:11:37 ID:???
ブラックジャック+ブッキラによろしく=
631愛蔵版名無しさん:04/11/08 01:19:32 ID:???
ブッキラジャック
632愛蔵版名無しさん:04/11/08 09:32:25 ID:???
嫌がる女に俺はブッキラ棒を無理やり突っ込んだ
633愛蔵版名無しさん:04/11/08 09:37:01 ID:???

「本間先生、今日からわたしのことはブラック・ジャックと呼んで下さい」
「…て、君はクロオじゃないかね」
「ええ、ですからブラック・ジャックで。そう呼んでくださらないと、
 返事はできませんぜ…フフフ」
「…て、君はコテコテの日本人じゃないかね。横文字って…」
「フフフ、わたしはきまりってやつが嫌いでしてね」
「よろしい。そんなに言うのなら、わたしがあだ名をつけてやろうじゃないか。
 黒べぇはどうかね」
「冗談をいいなさんな」
「よろしい、そんなに言うのなら、今からわたしのことも”ジョー”と呼び給え」
「ジョーて。先生は「イボ鼻」でいいでしょう」
「なぁ、自分で自分にかっこいいあだ名をつけるなどと、おこがましいとは思わんかね」


634愛蔵版名無しさん:04/11/08 10:10:15 ID:???
>>633
ちょっとワロタ
635愛憎版名無しさん:04/11/08 13:45:26 ID:???
ブラックジャックの解説本や研究本、謎本を本屋さんでたくさん見るけど
買うならどれがお勧めですか?
636愛蔵版名無しさん:04/11/08 14:08:30 ID:???
>>633
オモロイ
637愛蔵版名無しさん:04/11/08 14:29:21 ID:???
>>635
買わないでBJ画集を買う
638愛蔵版名無しさん:04/11/08 14:45:43 ID:???
画集ハァハァ……

思わず抜いてしまいそうで心配で買えません。
あうあうぇksれjtgl;えふじこぇ
639愛蔵版名無しさん:04/11/08 14:57:58 ID:???
↑む…む…………無頭児だっ!!
640愛蔵版名無しさん:04/11/08 15:34:18 ID:ewlHERJG
ダーティ・ジャックもアニメはお蔵入り?
641愛蔵版名無しさん:04/11/08 15:57:00 ID:???
DX版の売りってなんなの?
642愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:31:15 ID:???
なんかアニメのBJにも慣れてきた。
ムーミンのアニメと原作の違い程度の違いかなあ。
まあ、子供が最初に知るBJだったら、あんな程度でも
ええかもしらん。で、あとで原作に触れて驚くならOKかな?
643愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:39:02 ID:???
実況スレで重すぎて聞けず、アニメ板でスルーされたから聞くが
執刀責任者になったことない医師っているのか?
644愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:49:45 ID:???
いくらでも
645愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:50:25 ID:???
それにしてもBJがダイビングのライセンスを獲得してるとこって
イメージできないなー。しかもひとりで潜ってるみたいだから
オープン・ウォーターレベルじゃなくてダイブ・マスター
クラスでしょ? うーん、うーん、イメージできねー。
これもまさか「もぐり」で潜ってる……駄洒落か?
646愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:52:26 ID:???
馬さか
647愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:56:56 ID:???
デ馬でしょう
648愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:58:11 ID:???
BJ買いに本屋に逝ったんですが
思ったより種類が一杯あって迷ってます

豪華版、文庫、新装版、新装版ワイドがあったんですが
どれが一番いいんでしょうか?

649愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:03:45 ID:???
スレ読み返せ
650愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:08:01 ID:???
>>648
新しいのが好きなら新装版
出揃うのが待てないなら文庫版
多くの話を読みたいなら新書版(旧チャンピオンコミックス)

新書版は大きめの書店か古本屋で。
651愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:14:04 ID:???
椎茸先生をないがしろにするのはおこがましいと思わんかね??

なんじゃ今日の放送は。ラスト替えるな、ラスト!
652愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:27:00 ID:???
黒男はただのいい人だったな
653愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:28:07 ID:???
でもBJのもってる島って、慶良間あたりっぽいから、
ダイビングしててもいいんだけどさ。
けど、だとしたら凄いぜいたくっていうか、ウラヤマシ杉。
自分だけの無人島でダイビング。やってみたーい!
654愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:33:25 ID:???
BJ新装版二巻の裏表紙顔はまさか快楽の座のあれか?
655愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:41:03 ID:???
とりあえずサイト宣伝します。
http://www.geocities.jp/aa3108jp/index.html
さいたまさいたま。

2chの事にちょっとだけ詳しいかなー、とか調子にのっている漏れです
656愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:31:56 ID:???
>>643にマジレス

俺の親が医者なんで聞いてみたけど、探せばいる「かも」しれないと言っていた。見たことはないらしい。

それよりこの話を親にした時、「執刀責任者って何だ」とツッコまれた。
「執刀責任者」って言葉がないらしい。
執刀する人以外は助手で、執刀する人は執刀医としか呼ばないそうだ。
俺の親が仕事してる病院だけかも試練が…。
657愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:33:48 ID:???
執刀責任者 の検索結果 約 2,830 件中 1 - 100 件目 (0.94 秒)
658愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:39:09 ID:???
あ、そんなにあるのか。
俺も調べてみよう。

なんで使わないんだろか。
田舎だからなのか、産婦人科だからなのか…。
659愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:39:22 ID:???
>>656
ふーん。ありがとう
660愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:39:56 ID:???
執刀医 の検索結果 約 9,550 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒
661愛蔵版名無しさん:04/11/08 21:54:36 ID:???
しーうーのあらまんちゅ の検索結果 約 91 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
662愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:02:13 ID:???
ウンコとトイレの関係 の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.69 秒)
663愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:06:41 ID:???
僕の替わりにやってくれない? の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.37 秒)
664愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:13:09 ID:???
今日の話を一言で言うと、漁夫の利
665愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:20:29 ID:???
もし真中病院の連中が正々堂々と選挙をしてたら
椎茸先生は今後もずっとしがない医局員で生涯を終えたのか?
666愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:23:16 ID:???
そういえば椎茸先生の奥さん出てこなかったよな
667愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:24:36 ID:/8kDfZqs
BJピノコのパンツ買えなかった・・・。
668愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:32:03 ID:???
話は飛ぶけど、BJって手術したあと、病院でも自宅でも、
ソファで寝るよね。あれ、すごく色っぽい。疲れきって
「指でもなんでもぶっとばせよ」と告げるとこなんか。
駄目だ、萌えすぎて冷静になれない。
はぁはぁああUA飢EREHEHUJIこえ;え!
669愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:40:33 ID:MN2sFoz9
あ〜しまった!見逃した!!・・。椎茸先生の話すきだったのに・・
670愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:41:59 ID:???
>>668
でもチンコ使いモンになってねーんだぜ
671愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:53:08 ID:???
椎茸先生好きなアタシも見逃した。で、ラストが変わってたの?
見ないほうが良かったくらいですか?
672愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:55:57 ID:???
黒男が余計なことをして終わり
673愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:58:53 ID:???
漏れも見逃した、ラルゴはいつの間にかレギュラーになってるの?
674愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:58:59 ID:???
あの話嫌いなんだよな、用は自分で売り込む才が無かったってことだろ?
675愛蔵版名無しさん:04/11/08 22:59:20 ID:???
さすがにゴールデンタイムでunkoは無理だったか

ところで徳川センセイは泌尿器科の先生だったの?
676愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:41:50 ID:???
柴田、徳川ときて何故椎茸なのか、作者を問い詰めたいです
677愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:49:35 ID:???
俺は椎茸先生の名前好きだぞ。あのちっこい外見で、
温厚な人柄で、実は凄腕で、名前が椎茸だぞ。
ツボ突きまくりじゃないか。
678愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:53:15 ID:???
>>671
椎茸先生が手術を執刀することになって、
いざ手術開始したら半分くらいBJが処置してた。
679愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:08:05 ID:???
どう考えても六等星じゃなかったな。
680愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:17:07 ID:???
椎茸先生の見せ場は減ったけどBJの株は上がった。
681愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:31:28 ID:???
アニメで良かった点といえば、椎茸先生の帰宅時の電車の座り方がかわいかったことだな。
なんだあのちょこんって感じの座り方は。
682愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:37:18 ID:???
椎茸先生電車のとこは可愛かった。
今回の原作変更、個人的には良かった。


683愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:37:41 ID:???
録画し忘れた…ili_| ̄|○ il||li
椎茸見たかった。あの話好きなのに。
684愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:38:40 ID:gP2svxWL
餓鬼の話をぞろぞろ作るのなら、ピノコのディープ・キス失敗談は絶対やらねえな。
外見は童女、中身は18才なんだが出ている話だ。
軽く、「ディープ・キスは早い」と流すBJの感じもよかった。
685愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:42:25 ID:???
ピノコはファーストキスから濃厚なやつをBJにやってたよな。
チューーッキューーッッってBJの顔の皮膚を剥がさんばかりのやつ。
あの状態で「よせーー」と発音できるBJはさすがだ。
686愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:43:53 ID:???
今回の話し
あれは今までは実際殆どの手術は椎茸先生がやっていたが
執刀医は他の先生だったって事だよな?
それでも、最後の最後まで、椎茸先生で大丈夫か?ってそれは無いだろう
って気もしたんだけどな。
687愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:44:33 ID:???
金曜日に再放送あるでしょ
688愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:52:50 ID:???
>>686
下ッ端はその事実を知らなかったんじゃね?
689愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:57:52 ID:???
もともと原作でも椎茸先生は柴田やらの補佐をやってたと明言されてたし、
今回のアニメの描写もほとんどそれと変わってなかった。
なんぼ影が薄くても周囲の看護婦や医師の人間にはそのくらいわかるだろう。
そして花火の事故では医師がいなくて椎茸先生が執刀責任者にならなければならなかった。
690愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:01:03 ID:???
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
691愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:33:57 ID:yuU+fDeX
星真一に似てる椎茸。
692愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:43:50 ID:???
山田太郎が中年になったのかとおもった
693愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:48:32 ID:???
奥さんとのやりとりと、「植皮提供者に十分なお礼をして」のセリフが削除
されてた以外はまあまあだったかな。細かいとこだけど人間性が垣間見える
からさ。
694愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:08:27 ID:???
ピノコの「もーちびれそー」「ちびれた」
がなかったのが納得できん
695愛蔵版名無しさん:04/11/09 08:47:01 ID:???

BJがなんか孫をあやすじいさんみたいだった
696愛蔵版名無しさん:04/11/09 10:03:38 ID:???
このアニメシリーズの期間って決まってるの?
697愛蔵版名無しさん:04/11/09 10:11:23 ID:???
最後の「疲れた」とか言ってBJの背中でグッタリしているピノコがかわいかった。
普段、はしゃぎまくってるのが、クタクタになってダルそうにしてるのって
母性、父性をくすぐると思う。
698愛蔵版名無しさん:04/11/09 10:40:56 ID:???
雑誌掲載時にカラーだった作品ってコミックでは
カラーじゃなくなってるけどあれってどうやってたんでしょう?

考えられるのは色塗る前にコピ−しておいて雑誌用とコミック用2種類の原稿を作ったってことだけど
当時のコピー機ってそこまで綺麗にコピー出来たんでしょうか?

灰色の館はピノコを起こさないように準備してるシーンはまるまる描き直してますよね
699愛蔵版名無しさん:04/11/09 11:00:26 ID:???
>>670
じゃあ童貞もいただけるってことですね。
はぁはぁ。
700愛蔵版名無しさん:04/11/09 11:09:26 ID:???
それにしてもアニメのBJはヤバいですよ。
クルーザー持ってて沖縄の島をもっててダイビングはマスターレベルで
しかもどうやら血のつながっていない幼女を
あまやかして側においておく……。完全に金持ちのロリコンにしか
みえない。いいのかそれで?
701愛蔵版名無しさん:04/11/09 11:23:00 ID:???
アニメ板の方ではみんなから干されてるから椎茸という名だという説が。
702愛蔵版名無しさん:04/11/09 11:31:44 ID:???
しいたけられてるからじゃないのね
703愛蔵版名無しさん:04/11/09 11:46:53 ID:???
日陰者だからではないの?
704愛蔵版名無しさん:04/11/09 12:46:50 ID:???
ずいぶんひねられた名前だったんだな
705愛蔵版名無しさん:04/11/09 16:48:27 ID:???
ホームドラマチャンネルで始まっちゃうよ
加山雄三のBJ・・・ ・゚・(つД`)・゚・

嫌だなあ、中年ブラックジャック。きっと今見たらネタ満載だろうな
706愛蔵版名無しさん:04/11/09 16:51:30 ID:???
>>705
12月放送か。写真見てちびりそうになった・・・・こあい・・・・。
707愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:10:35 ID:???
昨日のアニメは椎茸先生と奥さんのからみが無かったことに違和感を感じたし、最後の終わり方はなんでやねん、とオモタ

今日は近くの古本屋で植物人間の載っているチャンコミ4巻が100円で売られているのをハケーン
なんでやねん、とオモタ
708愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:23:10 ID:qKOHykp0
椎茸食べた人々
709愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:36:09 ID:???
>707
知らない人には分からないのさ。

んで、買ったんだよね?
710愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:45:19 ID:???
>>709
勿論買いますた
買ったのは第15版だったけど20版くらいまでは植物人間は載ってるのだろうか
711愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:49:39 ID:???
>>710
へぇー初版にしか載ってないと思ってたよ
712愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:54:30 ID:???
>>711
少なくとも15版までは載ってるわけだから意外に数が残ってるのかもね
713愛蔵版名無しさん:04/11/09 17:57:15 ID:???
「植物人間」の差し替えで載った「からだが石に…」って
チャンコミを初版で揃えると見られない?
714愛蔵版名無しさん:04/11/09 18:01:27 ID:???
>>713
そうだね
四巻以外には「体が石に」は入ってないしね
715愛蔵版名無しさん:04/11/09 18:10:00 ID:???
dクス、15版以降の4巻も探してみる
716愛蔵版名無しさん:04/11/09 19:31:36 ID:???
>>715
手塚治虫漫画全集の151巻、豪華版ブラックジャック、文庫版の6巻にも載ってるよ。
並べた時大きさに違和感があるから、新書版で揃えた方が良いと思うけど一応ね。
717愛蔵版名無しさん:04/11/09 19:54:47 ID:???
黒男像が「正義の人」に集約されているのがゴールデンの限界か。

「わたしゃ女の体にいたずらするのが好きでね」
「たとえばお前さんの体だ」

‥ぜってー以上の台詞は放送コードに載らないとみた。
718愛蔵版名無しさん:04/11/09 20:18:35 ID:???
本当にBJの体が凍結して↓つめたいB・Jとかやられるギャグも
なんかやらなさそうだ。
719愛蔵版名無しさん:04/11/09 20:31:11 ID:???
ああいうギャグ好きなんだけどな
手術室にけっこう仮面がいたりとか
720愛蔵版名無しさん:04/11/09 20:42:52 ID:???
ピノコにケシズミを食わされるブラックジャックもNGか
721愛蔵版名無しさん:04/11/09 20:47:01 ID:???
酒鬼原先生もヤバイ。
722愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:07:42 ID:???
アトムの「赤いネコ」はY教授だもんな
723愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:21:45 ID:???
子供を敵に回すという理由で「白いライオン」もアウト
724愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:24:34 ID:???
白いライオンは黒人でアウト
725愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:29:25 ID:???
BJの顔がヒョウタンツギ化するのは
いつになるのやら
726愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:34:23 ID:???
ブラッククィーンの話しに出てくるひょうたんつぎスープの作り方が知りたい
727愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:37:30 ID:???
728愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:38:44 ID:???
問題 鉄腕アトムの妹の名前は?答えは
729愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:39:19 ID:???
白いライオンはやるっていう情報があるけど?
730愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:45:16 ID:???
ヒョウタンツギスープの作り方を知りたくて
282ページを探した俺
731愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:47:02 ID:???
>>730
全国に何万いると思われ
732愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:49:29 ID:???
>>727
dクス
733愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:52:17 ID:???
これみろ オカズのヒョウタンツギがこんなにみすぼらしくって
734愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:11:00 ID:???
>>693
奥さんとのやりとりが省略されたのは、あくまで話の中心をBJに持っていく為かと。
また、「植皮提供者に十分な・・・」の代わりに「患者のご家族に連絡は・・・」が
椎茸先生の人間性を表現する台詞として置き換えられていると思った。
735愛蔵版名無しさん :04/11/09 22:27:41 ID:???
漫画『ブラック・ジャック』第41、58話。これらは、映像ソフトや単行本から除外されているばかりか、
紹介記事や言及すらタブーになっている「封印作品」だ。

とくに『ブラック・ジャック』の封印事情には、ノーベル医学賞を受けながら今は否定されている疑惑医療や、
東大医学部の学内政争もからむ。
バブル前後の日本社会の暗部に立ち合ったような臨場感。

ttp://www.yomiuri.co.jp/book/review/20041108bk02.htm
736愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:35:04 ID:???
41話は植物人間、58話は快楽の座か。
737愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:42:53 ID:???
>>734
奥さんとのやり取りを省略するぐらいなら
写楽の出番をもっと減らせばイイのにっ!と思ってしまうよ。
大人より子供向けを意識してんだろうな〜。ハァ
738愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:46:42 ID:???
大人は夜七時のアニメなんか見ませんw
739愛蔵版名無しさん:04/11/09 22:56:30 ID:???
>>735
色んな本で紹介記事や言及されてますが・・
740愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:12:49 ID:x3vhbfIj
宝島の「氏ね!」もそうだけど、
無頭児の話の「そんな脳みそのない子がどんな一生をおくるっていうんだ、殺せーッ!」
ってせりふ(うろおぼえだけども)をアニメでやったらどうなるのかなぁー・・・
741愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:19:10 ID:???
海賊の腕(その他もろもろの作品)→手足を無くした人に配慮して
デベソの達→デベソの人に配慮して
焼け焦げた人形→ヤクザの人や傷のある人に配慮して

なんか改めて考えてもアニメにしにくい作品ばかりだのう。
742愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:22:18 ID:???
>>740
「氏ね」→「くたばれ!」
無頭児→どっかの脳みそ移植して助かる
743愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:23:23 ID:ul3Nalgl
うちの子供はピノコと写楽のからみのシーンで大うけしてたよ。
やっぱ子供受けは良さそう。
744ブラックジャック:04/11/09 23:39:49 ID:???
みんな、まだ気付かないのかね。
フフフ・・・>>147のIDをよく見てみるがいい。
745愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:44:21 ID:+h5QFjTt
ね…このHP、著作権とかいいのかな…
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/index.htm#a
746愛蔵版名無しさん:04/11/09 23:49:26 ID:???
掲載順と簡単なあらすじならともかく思いっきりネタバレしてるよな。
747愛蔵版名無しさん:04/11/10 00:10:27 ID:???
>>745
まあその前に、お前のその行動自体も良いのか?
って気はするが。
人の事をとやかく言う奴に限って、自分の行動にはまったく無頓着ないい例だな。
748愛蔵版名無しさん:04/11/10 00:36:56 ID:UvkuRyx3
>>741
早くも嫌な予感がする次週のBJアニメ。
予告を見ると、生徒どろろが事故にあったのはトラックではなく
二輪になるかもしれない。
原作の自分でちょっと怪我をするつもりで、
トラック事故にあい、はなられ、下敷きになって、
手と両足の切断の重症になるが、二輪では頭を打って重体に変更かも。
BJの台詞「切ってしまえば、いいでしょう。
そうしなけりゃ死ぬというなら、しかたがない」
が完全に削除。冷酷過ぎるから。
身体を粗末にした、どろろへの罰もなければ、BJの命へに厳しい言葉もなし。
主題そのものが、変わってしまう。
749愛蔵版名無しさん:04/11/10 00:37:32 ID:???
「人の振り見て我が振り直せ」
って言葉を>>745に贈呈するよ。
750愛蔵版名無しさん:04/11/10 01:13:37 ID:???
アニメだとさあ。なんか黒男の服そうが周りからういてて、黒男が変なやつに
見える。
751愛蔵版名無しさん:04/11/10 01:18:48 ID:???
漫画でも十分浮いてるんだけど、色がついてるせいか
余計に浮いて見えるっつーのはあるかも。
752愛蔵版名無しさん:04/11/10 01:31:11 ID:???
逆にアニメにしても改変が一番なさそうなエピソードってなんだろな。
悲鳴…とかかな?
753愛蔵版名無しさん:04/11/10 05:59:43 ID:SqI3Nkcj
春一番は…ムリか。
754愛蔵版名無しさん:04/11/10 06:38:07 ID:???
雪の夜ばなしとかは。
755愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:00:28 ID:???
シャチの歌
アニメにしやすそう
756愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:10:24 ID:???
>>755
動物が最後に死ぬのはこのアニメ的にまずい
757愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:36:17 ID:???
なんでもかんでも、まずいまずいばっかだな。
全く、くさいものには蓋的思考ではろくな人間が出来んよ。
758愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:43:40 ID:???
四郎が帰ってくるやつ、アニメで観たいな
あれは問題なさそうじゃない?
759愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:45:02 ID:???
釣りか?
760愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:45:54 ID:???
じゃー俺はラルゴが出てくるやつ観たいな
761愛蔵版名無しさん:04/11/10 08:51:01 ID:???

>>759
なにが釣りなんだ?
762愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:23:05 ID:???
んじゃー私は医者はどこだ、がみたいです
763愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:26:43 ID:???
勘当息子は1年前のスペシャルの時やったからってことだろ。
何らかの理由であの時の4話再放送されることならあるかもしれないが。

ていうかなんで「医者はどこだ」じゃなくて
原作で最終掲載の「オペの順番」からスタートなんだ。
764愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:37:34 ID:???
>>756
そうなのか・・・・
シャチの歌みたいけどな
765愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:39:40 ID:???
人間の手術シーンが出てこない‥
なんだっけ、あのオ偉いさんと地下室に閉じ込められちゃうやつ。
メスで回線切って助かるやつ。

あれは放送しやすそうw

考えてみりゃ、ホントやばいヤツばっかりだな、BJ。
766愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:41:21 ID:???
>764 シャチの詩はやるんじゃない?
OPに出てくるし>トリトン

でもラルゴみたいに死なない可能性高い。
死ななきゃあの物語の主題からそれてしまいそうだが‥

写楽と和登さんが激しくウザイw
767愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:50:21 ID:???
>>766
ラスト、根負けしたBJが治療したトリトンを広い海に放しに行きそうだ。
768愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:03:39 ID:???
自殺しようとした女性を鳥の模型で思いとどまらせる話が好きだ。
あれなら放送してもなんの問題もないだろうし。
769愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:23:56 ID:???
気の弱いシラノなんてどーだ?
770愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:24:58 ID:???
ヌーピーはダメだろうなあ
「愛してる」を女の声
「殺してやる」をちゃんと男の声でやって、
線路際で犬につぶやかせて欲しい
771愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:29:18 ID:???
>>765
あの高性能なビル。
地下のシェルターに降りるエレベーターが「落ちるより早く下に着きます」ってヤツ。
「地下○階です」って扉が開いたら全員ゴチャゴチャになってんだよな。
772愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:31:53 ID:???
>>750
アニメだと赤いリボンも目立ってヘンだw
女子中学生じゃないんだから。
773愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:37:52 ID:???
「殺しがやってくる」も好きだなあ。
ピノコの手術シーンで無理ぽ?
774愛蔵版名無しさん:04/11/10 10:54:28 ID:???
「肝試し」はどうかな・・・・・・子供メインだし、もうちっとボンボンの傷を
浅くすれば(脚をくじいて動けないとか)

・・・・・・子供を見捨てるBJって時点でアウトかしら。
775愛蔵版名無しさん:04/11/10 11:23:43 ID:???
>771
あの話、ハムエッグがマヌケでいいよなw
776愛蔵版名無しさん:04/11/10 11:50:38 ID:???
変な話だけど、鳥の模型で女の自殺を思いとどまらせるやつと、
「肝だめし」も、チャンコミの22巻だか23巻だかに乗ってるんだよね。
(何かで聞いたが、21巻以降は手塚が好まなかった話ばかりという‥)
結局、駄作の部類に入るんじゃないかな?

「マニー白毛」も無理そうw15歳が子宮外妊娠‥

アニメ化できる話はどこだ!w
777愛蔵版名無しさん:04/11/10 12:06:11 ID:???
「おとずれた思い出」はいい話だと思うんだが、
ピノコ出生エピソードが不可欠だしなあ・・・・・・。
778愛蔵版名無しさん:04/11/10 12:13:17 ID:AgbX8B5x
イウレガ星人の話は?
779愛蔵版名無しさん:04/11/10 12:55:47 ID:???
>>761
スペシャルでやったんだよ。三郎だったけど。
780愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:17:44 ID:???
話変わりますが…

これからBJ集めようとしてる友達がいるんだけど、皆は買うなら何を薦める?
やっぱり手ごろなとこで新書とか文庫版かなぁ…
相談されたはいいけど、比較したことがないからわからない…
781愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:21:40 ID:???
>>780
このスレを遡って見てみやがれとしか言わない。
782愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:29:45 ID:???
>>756
>>764
きっとシャチは死なないでレギュラーになるんだよ
783愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:43:56 ID:???
怪鳥人間鳥 空を飛べ
トリトンは 海を行け
ラルゴ変身 地を駆けろ
784愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:48:05 ID:???
ピノコは留守番 外出るな〜♪
785愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:49:52 ID:???
>>573
石ころの中だと良い話は引き立つな。
786愛蔵版名無しさん:04/11/10 13:59:34 ID:???
>>778
それいいな。
ミスイウレガの人妻を激しく見たい。
BJが素晴らしい美人と言った女性だぞ。
787愛蔵版名無しさん:04/11/10 14:08:24 ID:???
>>782
そんなのばっかりだったらレギュラーだらけになるじゃん
>>776
「マニー白毛」の出てくるやつは台風のだよね。
ラストが好きだが、家が吹っ飛んで床だけになってるのに
ピノコはどうやってお茶入れたんだ??
788愛蔵版名無しさん:04/11/10 14:41:05 ID:???
ラルゴが死ななかった事を勘違いしてる奴が多いけど
あれは動物にしろ死の描写はキツイって事じゃなくて
BJの周りに動物やピノコ・シャラクといったマスコットキャラをはべらかす事で
子供受けを狙ったものなんだよ。どっかのインタビューで読んだ。
その直後にやってるコナンなんか毎週何人も死んでんだから。
789愛蔵版名無しさん:04/11/10 14:43:34 ID:???
ラルゴよりルナルナの方がいいよのさ
790愛蔵版名無しさん:04/11/10 14:58:38 ID:???
豪華版と新書版って、収録されてる話同じなんでしょうか?
791愛蔵版名無しさん:04/11/10 15:27:43 ID:???
豪華本は収録話数少なめ
792愛蔵版名無しさん:04/11/10 15:32:08 ID:???
793愛蔵版名無しさん:04/11/10 15:57:03 ID:???
>>788
それならさ、人気タレントの女の替え玉を作る
話のときの、床下に住み着いた猫一家のほうが
マスコット的によくないか?
794790:04/11/10 16:15:32 ID:???
>>791-792
回答ありがとうございます。助かりました。
795愛蔵版名無しさん:04/11/10 16:21:56 ID:???
>>788
アリの足とか来週のある教師と生徒とか
子供の出る話が多いのはそのせいなのかぁ。
家ではペット(犬)まで飼っちゃってるし。

椎茸先生の話は子供ほとんど出ないから
BJがピノコを可愛がるシーンを多くしたのかな。
先生も大変だな…。
796715:04/11/10 16:56:19 ID:???
>>716
ちょうど置いてあった文庫の6巻買ってきたよ、ありがd。
思わぬ未読作品に出会えてうれしかったです。
797愛蔵版名無しさん:04/11/10 17:30:57 ID:???
かーちゃんがとーちゃんと別居してとーちゃん追い出して
男とくらしはじめたので、実家に足を踏み入れられない身となった。
それはもうどうでもいいんだが、
寂しい子供だったころの心の友だったBJ全巻を、なぜ自分は家を出るとき
持ってこなかったんだろう。バイオリンの話を読むと、
説教されてるような気がする。
798愛蔵版名無しさん:04/11/10 19:21:41 ID:???
「おばあちゃん」と「ある老婆の思い出」なら
それほど変えずに放送できそうかな。
おばあちゃんはファミリー層にうけそうな話だし。

子供の出る話でも「小さな悪魔」は絶対無理だろう。
799愛蔵版名無しさん:04/11/10 19:24:52 ID:???
デベソで最後は化石になったガキの話は?
あれやってほしいわ。
800愛蔵版名無しさん:04/11/10 19:39:28 ID:???
コマドリと少年は普通にいい話だと思うが…コマドリが死ぬからダメか?
あ…いかにもな乞食が出てくるからダメか。
801愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:02:53 ID:???
>>799
いや、化石にはならんでしょ
802愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:03:40 ID:???
昔は本物の骨格標本が結構あったんだよな。
803愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:08:53 ID:???
2億年後に巨大動物に寄り添う知的生物の骨格標本の化石が見つかって
未来人を悩ませるわけですね
804愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:18:17 ID:???
ワロタ
805愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:31:14 ID:MVWJyjDQ
BJって世界的な外科医なのにアニメは今の所日本から出てないからヤダ。
俺的には「二度死んだ少年」放送してほしい。
806愛蔵版名無しさん:04/11/10 20:35:01 ID:???
>>783
ワロタ
バビル2世は歌だけ覚えてるよ
807愛蔵版名無しさん:04/11/10 21:23:11 ID:???
>>805
スペシャルでは出てるけどな。
808愛蔵版名無しさん:04/11/10 21:26:19 ID:???
DX版って載ってない話とかある?
もう4巻まで買っちゃってるんだけどさぁ
809愛蔵版名無しさん:04/11/10 21:59:06 ID:???
ラルゴが黄色いのは、茶色いとキャラクターグッズとして売るには地味だからですね。
ピノコの人形とセットで並べればカラフルで子供受けしそうだ。
810愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:02:33 ID:AgbX8B5x
ミステリーなんたらとかいう雑誌で、「すりかえ」が、「最後の証人」というタイトルでリメークされてるね。
ストーリーは原作をほぼ踏襲している。
811愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:05:33 ID:7Hpd+qzB
無頭児でぐぐったら一発目に写真が出た。
あんまり怖くなかった。むしろかわいい。
812愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:06:30 ID:???
>>809
アニメはやはり子供受けをねらってるんだな
そのわりにはアニメのエンディングテーマが、漏れにはどうしてもピノコのセックスソングに思えてしまうわけだが
813愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:06:56 ID:DLsO2AIO
パク船長アニメでやってくれよ
814愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:07:32 ID:???
単なるえーべ糞のPVですよ
815愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:07:44 ID:???
ピノコ役の水谷優子さんがラジオで

「BJを見てくださったリスナーさんからのお手紙で、『ピノコの出生の話はいつ
放送するんですか?』という内容のお手紙が非常に多いのですが・・・。
あの話は、夕方の7時台という放送時間と、ファミリー向けという番組の性格上
放送は難しいんじゃないか?という話が制作スタッフさんの間で出ているんです
よ・・・。
確かに、あの話をやらなかったら原作を読んだことのない方には『ピノコって一体
何なの?』って疑問が浮かぶと思うんですよね。ですから私も出来れば放送して
ほしいとは思ってるんですけど・・・。
なので・・・、ピノコがどういうキャラなのか知りたい、という方は原作の方をご覧に
なって頂ければ幸いです。」


>ファミリー向けという番組の性格上
>ファミリー向けという番組の性格上
>ファミリー向けという番組の性格上
いい加減、見切ったほうがいいな。
816愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:17:03 ID:???
でも「畸形ノウシュ」やらんとピノコの存在も意義も分らんよね。

!!そうだ、これから毎回テロップだせばいいんだ!
「ブラックジャックからのお願い・。テレビは明るい部屋で見てくださいね」
に続けて、
「ピノコの正体については原作を参照ください」ってwww
817愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:21:00 ID:???
私は小学生の頃、初めてBJの漫画を読んだのですが
すごくショックで、その夜は眠れませんでした。
なんか説明しがたい怖さを感じたのです。

アニメは楽しい雰囲気ばかりで怖さがないですね。
818愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:40:24 ID:???
>>815
夜7時放送のアニメだし・・・・
819愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:44:45 ID:PlwSyRSz
>>817
俺も生まれてはじめて読んだのは、父親が連れて行った喫茶店で読んだ「BJ」の3巻。
「サボテン男」
怖くて怖くて・・・
でもそのあと買ってもらって「カタワってなに?」「車がかたっぽだけになっちゃうと走れなくなっちゃうだろ、壊れちゃった人のことカタワって言うんだ、そういうこと言っちゃだめだぞ!」「うん!」
って言う美しい親子の会話があったのも覚えてるんだよな。
長じて「カタワ→病気」になってる「BJ」を買って、すごい納得いかなかった。
820愛蔵版名無しさん:04/11/10 22:46:43 ID:???
悲しい噂で飛べないモスキート 痛みを避ける為
命を繋ぐ 赤い川の水 絵になる美談はどこ吹く風
 
今では 着れないガラスのタキシード 愛する人の為
壊れてきえた夢のシャボン玉 結ばれたくても定めは何故
この街のどこかで同じ星を 見上げる人のためにそっと涙ぐむ
 
暗い教室の隅で彼は泣いてる 思い十字架を生きる為に抱いてる
有らぬ良識で大人達は逃げてる 遠い世界の様だけど…
Feeling Blue
 
生まれた時代に飛べないモスキート 己を守る為
命を繋ぐ 赤い川の水 無情と言う名の去りゆく影
移りゆく世代を超えて同じ雨に うたれる人は何時も君の側に居る
 
何時か大空にかかる虹を待ってる 灯る蝋燭を庇いながら生きてる
沖へ遠ざかる希望の船を見ている どんな答えが有るだろ…
Feeling Blue
 
暗い教室の隅で彼は泣いてる 思い十字架を生きる為に抱いてる
有らぬ良識で大人達は逃げゆく どんな未来になるだろう…
Feeling Blue
821愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:05:16 ID:PlwSyRSz

なに?
ブラックジャックの歌っていうと「人に名前を 尋ねられたら♪」だな。俺は。
822愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:10:20 ID:???
>>819
カタワもキチガイもハクチも今出版されてるものにはでてこないね
こんなふうにして言葉って無くなっていくんだな
823愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:10:28 ID:???
>>810
ブラックジャックMだな。前回の春一番は原作もちょっとミステリー風だったが、
すりかえってミステリーか…?
824愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:24:52 ID:???
>>742
脳みそをスプーンで移植!
825愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:35:14 ID:???
このままピノコ誕生の話がアニメにならなかったら、
アニメしか見てない奴にはピノコうざがられて
BJがロリ趣味の変態医者と認識される可能性は出るわな。
826愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:47:06 ID:???
>819
>「カタワってなに?」「車がかたっぽだけになっちゃうと走れなくなっちゃうだろ、
>壊れちゃった人のことカタワって言うんだ、そういうこと言っちゃだめだぞ!」「うん!」

そういうセリフはBJにはもともと無かったと思うので別の作品では?
827愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:53:21 ID:???
>>819個人の親子会話だと思う。
828愛蔵版名無しさん:04/11/10 23:58:10 ID:???
>>825
いまどきアニメ見てる香具師は意味なく萌え少女が登場するのに
慣れきっているので全く不審がる心配はないと思われ。
829愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:11:10 ID:???
文庫版第2巻の「ハッスルピノコ」のエピソードで、最後のコマのBJはどういう意味?
ピノコが幼稚園で暴れたのは、この回だけではないと思うんだけど、ピノコの神経やらが
未発達なせいで、BJの腕を持ってしてもじっとさせることは出来ない、ということ?
830愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:15:59 ID:???
ピノコは実年齢相応の生活(大学受験とか)はできず、かといって、見た目相応に
幼稚園に通わせれば通わせたで、リアル幼児とは馴染めない。
そういうピノコの苦境を思いやっての苦い顔なんでしょう
831愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:21:12 ID:???
あれは黒男さんの父親としての側面が出てるコマだと見ました。
違ってても私はそう思うことにしてます。
832愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:21:37 ID:???
未読なのに、質問してスマンだけど、ピノコは幼稚園で園児たちと一緒に居ると、
「アホらしくてしゃーないわ」的な気分になって、暴れてしまう?
833愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:30:45 ID:???
>832
あくまでもピノコは自分が18歳のレレイ、大人の女で先生の奥さんだと思ってるから
そうなんじゃないかな?<アホらしくてしゃーないわ

大人な自分が小さな子と一緒にお遊戯したりおままごとしたりして
遊んでられるかボケェ!って感じではないかと。
でもその実、精神的にはしっかり子供だから、その辺の折り合いがつかなくて
周りのお友達に当たって大暴れ→放園になってしまったのでは?
834愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:34:45 ID:???
今の知識と性格維持で中学からやりなおしたい、とか思うけど・・・
幼稚園からは嫌だな。
835愛蔵版名無しさん:04/11/11 00:36:07 ID:???
写楽なら幼児と仲良しになれるのにねえ
836愛蔵版名無しさん:04/11/11 01:11:22 ID:cWa2l/p9
奇胎じゃなくて、障害があるという産前診断で中絶された胎児を
BJが修理して育てたことにすればいいのに。
837愛蔵版名無しさん:04/11/11 01:15:18 ID:???
いや、ピノコを焼け焦げた人形のヤクザの娘にすればいい。
親が死んだのでBJが引き取って育ててると
838愛蔵版名無しさん:04/11/11 01:33:12 ID:???
変に考慮した設定をでっち上げられるぐらいだったら
謎の幼女のままでいいと思う。
839愛蔵版名無しさん:04/11/11 01:57:39 ID:???
原作全く読んだこと無い母親とアニメ第一話見た時は
ピノコってなんなの?と母親がかなり悩んでた。

原作ファンはBJの生い立ちとか性格とか分かってるけど、アニメから見始めた人は
BJ=金第一の自然を愛する、そこそこの腕の外科医
ってとこだろうか?
説明不足なんじゃないかと思うんだが…原作も最初から名医だけど。
840愛蔵版名無しさん:04/11/11 02:19:17 ID:???
甥はピノコを「ぶらっくじゃっくの子供!」と断言してましたw
姉はあれはどんな子なんだと聞いてきましたけど。
事細かに説明したら、エグイねと眉をひそめてました。
アニメで放送しないのはちょっと正解かもと思わないでもなかったです。
でも説明くらいはどこかで入れて欲しいですね。
姉はBJはちょっと素直じゃないけどいいお医者の先生だと認識してます。大金取るけどね。

ちなみに4歳の甥は私の文庫本を平然とした顔で見てました。
何がなんだかわけがわからないからだと思うので、彼が小学生になったら是非読ませようと思いますw
どんな反応するんだろう。
841愛蔵版名無しさん:04/11/11 02:38:01 ID:???
俺も小学校の頃に始めてBJを一そろい読んで、
ピノコの構造も知識としてはその頃理解したけど
エグいとは思わなかったんだよな。子供の想像力だと。
なんかサイボーグとかそんな感じのもんだと捉えてた。
842愛蔵版名無しさん:04/11/11 04:23:34 ID:???
ブラックジャックって世間では意外と知られてなかったのか。
俺は日本人なら一般常識だと思ってたんで
原作読んだことのない大人が多いのには驚きだ。
843愛蔵版名無しさん:04/11/11 04:49:49 ID:???
漫画読まない人はホント読まないからねー。
今のバイト先の人たちがそう。
別にオタ臭いものじゃなくて、若い女の子が普通に買うような作品だけど
全然勧められる感じでもなく、小さい頃リボン読んだけど内容ほとんど忘れたわって程度。

多分そんな人に手塚治虫とか言っても、名前聞いたことあるって程度じゃないかと。
844愛蔵版名無しさん:04/11/11 05:06:25 ID:???
同じ手塚作品にしてもBJよりはアトムとかジャングル大帝とか
子供が素直に楽しめるもののが知名度はあるだろうなあ。
たしかBJの最初の肩書きは怪奇ホラーコミック扱いじゃなかったっけ?
845愛蔵版名無しさん:04/11/11 06:36:18 ID:???
>>844
アニメ見て原作読み出した口です。
原作のコミックスには恐怖コミックス?とか書いてあるし、
怖いもの嫌いの自分は敬遠していました。
読んでみたらえぐい話はあるけど、そんなに怖くない。
でも、今だから面白いと思うのかな、とも思った。
846愛蔵版名無しさん:04/11/11 06:43:48 ID:???
>>841
子供って結構そんなもんだよな。
自分も子供の頃読んでた当時、グロいという感情はあんまり無かったし。
規制が神経質に過ぎるのはどうもなー
847愛蔵版名無しさん:04/11/11 06:47:01 ID:???
BJでそんな怖い表現ってあったかな…?
人面瘡の俺に手を出すなーとか
木の芽の怪奇サボテン人間とか
快楽の座のアーヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)楽しい凄く楽しいよとか

その辺は人によっては怖いかな。
848愛蔵版名無しさん:04/11/11 07:22:26 ID:???
リアル世代だけど中学校の頃、チャンピオン立ち読みしてたら本屋でびっくりした絵はけっこうあったよ。
やっぱり無悼辞とか、なんの話か忘れたけど、顔の筋肉を全部見せてるカットとか。
記憶違いかも知れないけど、ページをめくるとそのカットがバーンと飛び込んでくるような見せ方だったような
849愛蔵版名無しさん:04/11/11 09:09:01 ID:???
顔の整形の話は怖いよ。

そういえば、BJの父親の奥さんを整形する話も
してほしいな。
父親の新しい母親とかはファミリー向けじゃないかもしれんが
大人の愛憎劇なんかコナソでもしょっちゅうやっとるだろ。
850愛蔵版名無しさん:04/11/11 09:19:00 ID:???
小さい頃読んでても、別にグロだ何だというのは気にならなかったよ。
強いて言えば、たまに出てくる病状例イラストの頭のくっついた双子とかかな。
>木の芽の怪奇サボテン人間
これは現実離れしすぎて、仮面ライダーの怪人みたいな、そんな風に思えた。
851愛蔵版名無しさん:04/11/11 09:33:40 ID:???
自分は子供のころチャンコミでBJ読破したクチなんだけど、

「人面ソウ」と「獅子面症」だけだな、驚いたの。
「無脳児」はページめくる前にBJが「ハッ」と驚くという予告があったので
(インパクト大のコマが出ますよ、という)
心の準備を持ってページめくることが出来た。
人面ソウはホント心臓が止まるかと思うくらい驚いた。

なんだかグロイ場面とか人間の汚い部分とか「陰」があったからこそ
BJの愛とか、命への謙虚さとか、ますます光輝いて物語的に引き立っていたと思うんだけど。

ゴールデンタイムのアニメじゃ‥陰の部分が漂白されて、
光の部分も目立たなくなってしまうよね。といいつつアニメ見てるんだがw
852愛蔵版名無しさん:04/11/11 09:34:31 ID:???
×「獅子面症」
○「獅子面病」
853愛蔵版名無しさん:04/11/11 09:46:46 ID:???
854愛蔵版名無しさん:04/11/11 10:08:09 ID:???
2番目の人はどこから飯を食って
一番下の子達はどこから排泄してるのだろう…。
一番上の子は整形で何とかなるんだろうか。
3番目の子は…長生きできないんだろうねぇ。
855愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:16:23 ID:???
四番目の子は顔立ちが普通の赤ちゃんのように
あどけないから妙に心が痛むな。
障害が酷いのは1から3番目なんだろうけど、
これはもう駄目だろうという気がしてしまって。
申し訳ないんだが。
856愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:17:25 ID:???
駄目だ、怖くて見れない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
857愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:28:15 ID:???
私も見れないー(;´Д`)
だってチキンですからw

見た方、もう少し詳細きぼん…って教えて君でスマソ
858愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:40:45 ID:O9BHcf1u
小さいころに読んだ「人面そ」も怖かった。
大人になって読み返したら「こいつの両親の顔だったのかも」じゃなくて「良心の顔」でやっと意味が通じた。
小学校低学年の俺には「良心の顔」って表現が理解できなかったみたい。
859愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:49:28 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4371/baoli/01_9716.jpg
いちばん上の女性の負傷前の顔(なかなか可愛い)
860愛蔵版名無しさん:04/11/11 12:02:29 ID:FjsgqD3b
>>857
@→顔面が…
C→赤ちゃん棒磁石状態。@が恐い。
861愛蔵版名無しさん:04/11/11 12:17:42 ID:???
白ぼけサムネイル(当然ハッキリとはわからず)では見たが、実寸表示する勇気がない。
862愛蔵版名無しさん:04/11/11 12:30:44 ID:???
ゴールデンだからこそ「なんという舌」みたいな作品を放送して欲しい。
863愛蔵版名無しさん:04/11/11 12:48:42 ID:???
↑きっとサリドマイド障害では無くなるのであろうが
864愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:08:27 ID:???
他人の手足とか臓器を移植する話は、移植適合性の理解が当時と
だいぶ変わってるからほとんど使えなくなるんじゃないかな。
865愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:09:40 ID:???
漫画だからいいじゃねーか、と思うけど、文句つけるのが必ずいるからねえ
866愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:11:27 ID:???
アニメ化はなんのためにあるんだ!
867愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:17:01 ID:???
すっげー小さくして見た。
つーか、本当に>>859>>853になったの?
ひでー… 可哀想とか言えないくらい悲惨だな。
868愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:21:08 ID:???
皆さんよく見れますね;

私だめだあ〜!前テレビで「鼻がもげた男」みたことあるけど
(人口のつけっぱなを取るやつ)絶対画像は見れんよ〜。

>>853を見れた人って香田さんの殺害画像も見れたの?
869愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:38:28 ID:???
一番上のってチソン?
870愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:52:37 ID:???
>>844
古本屋で3・4・13巻を買ったが、たしかに3・4巻の表紙には「恐怖
コミックス」とある。13巻は「ヒューマンコミックス」に成ってる。何巻から
変わったのかな。
871愛蔵版名無しさん:04/11/11 13:59:33 ID:???
手塚治虫公式サイトの表紙画像だと8巻までが恐怖コミックス
872愛蔵版名無しさん:04/11/11 14:48:18 ID:???
>>865
手塚治虫自信が、でたらめが書けない漫画なんて…って言ったことがあるらしいね
ブラックジャックを書いてる時には、いろいろな団体や組織から書かれている病気についていろいろと抗議がきたみたいだね
873愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:01:29 ID:???
でたらめが、迷惑をかける例は確かにあるからね。
874愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:02:43 ID:???
BJはグロ漫画の面もあるね。そこも人気の秘密かなと。
仮面ライダーも最初は大人向けの恐怖ドラマだった。2号が出てから子供向けになった。
875愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:09:44 ID:???
>>868
殺害画像と一緒にするのはどうよ。
でも自分は映画でも人が死ぬシーンちと苦手だから
そういうのは絶対みない。
>>853はちーさくして目を細めて見た。
4番目は平気だった。「うわー」とは思ったが。

そういやこういう状態の子供いたよね?一時期有名だったやつ
876愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:11:15 ID:???
>875
きんさんぎんさん?
877愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:32:41 ID:???
すごいな。100歳まで生きたのか
878愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:40:20 ID:O9BHcf1u
東大の学生が講演で「でたらめな医学マンガを描くな」って言ってきた話ですかね。
エッセイのなかで「マンガはでたらめのおはなしを描くものなのに」って嘆いてる。
879愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:44:05 ID:???
苦情がどうのこうのってあるけど、
毎週殺人事件があるコナソはよくて、BJは何でダメなのよさ!
超納得いかねーーーーーーーーー!
880愛蔵版名無しさん:04/11/11 15:46:01 ID:???
クソアニメなら許されるということもある
881愛蔵版名無しさん:04/11/11 16:49:07 ID:???
>>879
人の死より、内臓表現の方が子供に悪影響があると思ってんだろ。
七時ってのは、一応夕食時でもあるしねぇ…
882愛蔵版名無しさん:04/11/11 16:58:06 ID:???
忍たまのしんべえの水っ洟はグロじゃないのか
883愛蔵版名無しさん:04/11/11 16:59:36 ID:???
>>878
やはり手塚治虫は漫画界でも第一人者だし、ブラックジャックを書いてるときは医学博士ということもありバッシングも相当うけたのだろうな
884愛蔵版名無しさん:04/11/11 17:30:01 ID:???
>>874
シラナカタヨ
885愛蔵版名無しさん:04/11/11 17:55:33 ID:???
まあ板垣恵介がどんなデタラメを描こうと誰も文句は言わないだろうな

詰まらんとは言うとしても
886愛蔵版名無しさん:04/11/11 17:56:45 ID:???
アレはすでにネタ漫画。
887愛蔵版名無しさん:04/11/11 18:36:58 ID:???
実況みてると「ピノコ可愛い」の書き込みが多くて
「うわー、日本はもうロリばかりかよ!」と嘆いてしまうね。
いいけどさ。
888愛蔵版名無しさん:04/11/11 19:00:45 ID:???
可愛いという反応とロリ好きは別物だと思うが
889愛蔵版名無しさん:04/11/11 19:02:43 ID:???
>>887
ロリって…w
自分女だけどピノコは大好きだなぁ…
ロリとかじゃなくてマスコット?みたいなものでもあるんじゃないのかね

…まぁピノコに萌えてるロリ男がいるのも事実だろうけどさ
890愛蔵版名無しさん:04/11/11 19:20:34 ID:???
ピノコにマジギレする先生が見たい見たい
891愛蔵版名無しさん:04/11/11 19:57:30 ID:???
ピノコ大好きな女がここにも・・・_| ̄|○

TBSチャンネルでOVA版一挙放送らしいですね。
知らんかったのでガイシュツだったらスルーしてください。
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/a0027.html
892愛蔵版名無しさん:04/11/11 20:26:35 ID:???
可愛いと書いている人は許す。萌えと書く奴は許さん
893愛蔵版名無しさん:04/11/11 20:38:40 ID:???
>>892萌え
894愛蔵版名無しさん:04/11/11 20:43:32 ID:???
ピノコは萌キャラだったのか
895          :04/11/11 21:08:39 ID:XIcrzUyw
>>891
ありがと〜〜〜!!!!!
あなたのおかげでマジ助かりますた。
スカパーtbs入っててよかったvvvv
896愛蔵版名無しさん:04/11/11 21:47:28 ID:NRVojPyV
俺「獅子面病」でBJが手術中に「あなた方はカケては
いないのか?」から「〜人間が人間の身体を治すのは
カケるしかないでしょう?」ってシーンが大好きなんだよな。
少年誌では重すぎるセリフだ!アニメではもちろん無理だろうな..
重すぎる。あとラストのランプが思わずBJに肩入れしてるのも
よいね。長文スマ!
897愛蔵版名無しさん:04/11/11 21:52:34 ID:???
アニメだとカケてはいないのか?の台詞以前に
医師免許うんぬんの大人の黒い事情ですら描写できるかわからんね。

たしか日本医師連盟の会長は二度出てきたっけ?
記録映画の回とイタリアマフィアの回で。
898愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:05:28 ID:???
クレームでだんだん描きにくくなって医療のネタより人間ドラマに
比重を移すようになった後期の作品からのセレクトが多くなるだろうね。
899愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:19:57 ID:O9BHcf1u
ブラックジャックは「誤診はだれにあってある!びくつくな!」みたいなこと言うけど、そこも好き。
900愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:20:47 ID:???
獅子面病ってベーチェット病のことかと思ってたよ
901愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:25:54 ID:???
>>899
当たり前だけど、医者の立場からの台詞が多いよな。
患者をモノ扱いしてるかのような話は気分良くない。
山田野先生のメンツを守る為だけに患者を予め手術しておく話とか。
902愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:47:26 ID:???
あれは例えオペをしないにせよ、目の前のテーブルの灰皿とマッチが見えない医師に
診察や診断をさせちゃっていいのかという話があるよな。
そのくせガンの医大生には医者が病気じゃ話にならんヤメレとか言ってるし。
903愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:49:22 ID:???
>>900
BJでそんなふうに注釈してたね。全くの間違いともいえないみたいだけど、
普通は頭蓋骨形成異常のことだろうね。
904愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:51:45 ID:???
>>902
今は逆に視覚障害者を医師の欠格事由から外そうという方向だったりしてw
905愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:56:26 ID:???
>>891
エロい雰囲気の先生ですねw
OVAモテ杉!
906愛蔵版名無しさん:04/11/11 23:03:35 ID:???
>>902
「医者の仕事は絵描きが絵を描いていて幸せだ・・・。
 なんてこととは訳が違う」

と言って山田野に引導を渡すべきだったな。
907愛蔵版名無しさん:04/11/12 00:32:20 ID:???
>>900
新装版にはなんか注がついていたな。
獅子面病はベーチェット病のことだが、現在問題になっているベーチェット病とは
別のものであるとかなんとか。(意味不明だった)
908愛蔵版名無しさん:04/11/12 00:34:20 ID:???
>896
同意。ランプのラストのセリフ「し、しかし、そんな事は問題じゃない!人の命を救っているんでしょう?人の命を!!」で思わず泣いてもた。(つД`)
909愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:00:36 ID:21SLz0mm
>>844
何言ってるんだよ。手塚は『鉄腕アトム』を書いていたころから、
こんな恐い漫画を書くのはやめてください、の抗議の手紙が来たもんだ。
そして『火星探検』のころ、手塚の『鉄腕アトム』が名誉ある悪書ナンバーワンに
なっています。
その後、性・暴力に関しては1960年代末に問題が起こり、70年代に
入って「やけっぱちのマリア」が性で、ジョージ秋山の「アシュラ」が暴力で
条例違反にひっかかりましたね。性のあとに部落問題、朝鮮人問題、被爆
者問題が起こっています。これらは組織からの抗議状という特徴がありま
す(「ジャングル大帝」の再録問題とか)。そして80年代に入ってから病
気に関する規制が登場してブラックジャックがどんどん詰まらなくなりま
す。病気は、犯罪の原因が病気にある、という点がひっかかったようで
す。
910愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:06:22 ID:???
>>909
確かにな。 快楽の座は精神病の少年が凶気(ママ)を持って犯罪する話だしな。
キチガイをキチガイらしく描いてはイカンという風潮はあのころからか。
911愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:13:37 ID:???
 手塚治虫はスポーツ(特に武道)を自主規制してたよね?
規制って、どういうことか知ってんの?
 自分の不利益になることを作品から追い出すってことだよ。
その証拠に手塚が始めた、さほど面白くない作品を
名作だと言ってあちこちで煽り立てるって手法を
最近では「空手○カ一代」が踏襲したよね?
 本来こういうことは、読者の不利益だから規制すべきだが
現実に出版社は、あおってるだろ。
 だから手塚は結局只の商売人だったってこと。
912愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:25:50 ID:???
おむかえでゴンス
913愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:29:13 ID:???
>>911
全く意味不明。なんかの妄想?
914愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:41:39 ID:???
     ,-'>ー--:、
   /V:、>    \
  /           ヽ
  |   |`-'~| |`-''|  |
  |   |  | |  .|  |
  ∧_ `--'_`--' /
  |   |  (_0__0_) `i
 |   ヽ、  ......_/\
 |┐     ̄!、_ノ    |
 |キ           |
 .|」              |
  ヾ________/
915愛蔵版名無しさん:04/11/12 01:49:03 ID:???
>>909
>>844は俺だよ。あのレスの要旨はBJよりはアトムやレオの方が知名度あるだろう、だが
何をそんなにいきりたってるんだ?
916愛蔵版名無しさん:04/11/12 02:01:58 ID:idbcDDQp
911意味がわかんない。
「空手バカ一代」が一空手道場のプロパガンダになったってことを言ってるの?
917愛蔵版名無しさん:04/11/12 02:03:21 ID:???
>911
ハァ?
918愛蔵版名無しさん:04/11/12 02:42:56 ID:???
狂った>911の心は治せん
919愛蔵版名無しさん:04/11/12 02:56:30 ID:???
>>915
どうだろう? 20年前ならアトムの方が知名度あったかもしれないが
今になってはアトムも若年層にはさほど浸透していないのでは?
2003年のアトム誕生年もいまひとつ盛り上がってなかった気もするし。
920愛蔵版名無しさん:04/11/12 04:28:53 ID:???
29 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/26 20:38:20 ID:???
馬さか
31 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/26 20:43:47 ID:???
デ馬でしょう
108 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/27 20:17:53 ID:???
馬さか
117 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/27 22:48:05 ID:???
馬さか
230 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/30 18:03:40 ID:???
馬さか
231 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/30 19:38:18 ID:???
デ馬でしょう
272 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/31 20:16:51 ID:???
馬さか
273 愛蔵版名無しさん sage New! 04/10/31 21:05:56 ID:???
デ馬でしょう
534 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/06 03:43:18 ID:???
馬さか
535 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/06 05:46:58 ID:???
で馬でしょう
564 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/06 21:33:56 ID:???
馬さか
565 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/06 21:44:22 ID:???
デ馬でしょう
646 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/08 19:52:26 ID:???
馬さか
647 愛蔵版名無しさん sage New! 04/11/08 19:56:56 ID:???
デ馬でしょう
921愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:13:45 ID:???
スチモシーバーを脳に入れた>911が狂った!
922愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:25:40 ID:???
>>921
わろた。
まぁ>>911はスルーして、マターリ行こうよ…
923愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:42:32 ID:???
>>920
たまに見るそのレス、妙に好きだ…
924愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:49:51 ID:???
「おもしろいね ママ。すごくおもしろいよ」
             
              ∧∧
          ∧∧(^Д^)
        ((((; ゚Д)))ガクガクブルブル 
         (三三)0O))|
         と_)_) U~U
925愛蔵版名無しさん:04/11/12 08:49:57 ID:???
なんか知らんけど、グランドールで柔道やってるな
926愛蔵版名無しさん:04/11/12 09:20:17 ID:k0KUDYEm
>>923
ちなみにそれ原作からの引用。
927愛蔵版名無しさん:04/11/12 10:21:44 ID:???
>>921
脳にスチモシーバーみたいな機械を埋め込みむのって、昔、実際にテンカンの治療でおこなわれてたんだってね
928愛蔵版名無しさん:04/11/12 10:23:29 ID:6DoxmORZ
出崎監督は好きなんだけど、あの人の書くヒーローって
なんか似ちゃうんだよなー。宝島のシルバーとBJの違いがいまひとつ
わからなかったりする。
929愛蔵版名無しさん:04/11/12 11:47:18 ID:???
    \\\\        /⌒ヽ_____ / ヽ
  ―       \,,    (  /          \ .)
 /          ヽ    V      ||       \
 |/       / 、   |    / vwvwvノ ,|wvwvwvw  ヽ
 |/|    /|/ ・ |  _し   | | y⌒v    y⌒v  |  |
  |/|/|/c\   / 6彡   |.| (;゚.)) ,、 (;゚.))   |  |
.   ヽ (__ \_  彡′  || . =       =    |  lヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (______  / /_ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \          `ー‐'
     | |      |  |     l━━(t)━━━━l
930愛蔵版名無しさん:04/11/12 12:28:28 ID:???
  _,,....,,_
  i'´ !-`i
  ゝ▽ ▽ ノ
i'( (・・) )i
! `"'-'"´ !
 ゝゝ   /~ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
931愛蔵版名無しさん:04/11/12 13:15:26 ID:???
ピノコってドラえもんとフェイスラインが一緒だったのか。
932愛蔵版名無しさん:04/11/12 13:43:15 ID:???
>>926
それくらい知ってるよw
933愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:48:09 ID:NfyEHKjy
>>821
>>820サザンオールスターズ「飛べないモスキート」の歌詞。
誤爆?
934愛蔵版名無しさん:04/11/12 15:33:05 ID:???
>>909
恐いマンガねえ。
リボンの騎士みたいな初の少女漫画も書いたのも手塚氏だよね。
少女漫画っつー割には結構ドロドロしてたけどw

BJの作風が初期(ダーク)と後期(人情・タッチが明るい)で違うのは
クレームや規制に伴っての事なのですね。なるほろ。
935愛蔵版名無しさん:04/11/12 16:06:59 ID:???
手塚治虫の作品はブラックジャックだけでなくて他のものでも暗さや妖しさがあって好きだな
それから手塚治虫の作品は最後の1コマ、終わり方がとても綺麗だと思う
936愛蔵版名無しさん:04/11/12 16:20:23 ID:???
チャンピオンコミックスでは7〜8巻くらいまでは
恐怖コミックスってコピーだったね。
あの頃はそういう作風が求められていて、
手塚といえども迎合せざるを得なかった、と夫人が書いたものを
読んだことあるような気がする
937愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:12:26 ID:???
何年頃の単行本買えば言葉狩りされてないの?
938愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:20:56 ID:???
1970年代
939愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:36:13 ID:???
↑チャンコミの初版だと確実
940愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:46:52 ID:???
>>936
手っちゃんとかエコエコアザラクとか魔太郎とかグロい昆虫漫画とか、
チャンピオンは子供の頃は怖い漫画というイメージだったな。
941愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:51:49 ID:???
グロい昆虫漫画ってなんだっけ?
942愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:52:56 ID:???
>>940
そういえばそうだねぇ。
でもがきデカとかドカベンとか普通のマンガもあったじゃん。
943愛蔵版名無しさん:04/11/12 18:00:09 ID:???
がきデカは一部分に限局されるけどかなりグロ(ry
944愛蔵版名無しさん:04/11/12 18:01:33 ID:???
例にあげるなら、「ナナハンライダー」とか「夕日がおかの総理大臣」の方がよさそう。
「カリウド」なんていうのもグロかったかも。
945愛蔵版名無しさん:04/11/12 18:11:14 ID:???
>>941
ゴミムシくん
946愛蔵版名無しさん:04/11/12 18:27:09 ID:???
>>941
グロい昆虫漫画なかったっけ?他の雑誌だったかも。
なんだか、虫の複眼がどアップになってたりして、怖かった思い出がある。
947愛蔵版名無しさん:04/11/12 18:58:02 ID:???
土砂降りアニメでやんねぇかな
ピノコも出てくるし手術も少ないしアツラエだぜ眞さんよ
948愛蔵版名無しさん:04/11/12 19:00:30 ID:???
食事時に下痢ですかい?
949愛蔵版名無しさん:04/11/12 19:02:01 ID:???
ブラックジャックのポケットからてるてる坊主が出てくる話やってほすぃ
950愛蔵版名無しさん:04/11/12 19:54:14 ID:???
「ロン先生の虫眼鏡」か?>昆虫漫画
951愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:02:49 ID:???
n)゚3゚(n
952愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:05:29 ID:???
↑いいね、それ
953愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:12:16 ID:???
残念。きのこる先生だ。
  /⌒\
  (_   _)
  .n)゚3゚(n
954愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:15:21 ID:???
ブラック商会変奇郎だっけ。ハチドリが出てくるヤツ。
あれも怖かった
955愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:23:55 ID:???
ヌ?
956愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:25:38 ID:???
次スレはどこだ!
957愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:32:13 ID:???
次スレのストレンジャー
958愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:35:57 ID:???
次スレとベン
959愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:40:43 ID:???
次スレはふたつあった!
960愛蔵版名無しさん:04/11/12 20:52:23 ID:???
次スレはふたつあった
−「ある次スレの記録」より
961愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:09:17 ID:???
ふたりの次スレ
ー「緑柱石」より
962愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:19:45 ID:???
何故、緑柱石なんだ?
カドミウム中毒だからか?
963愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:35:13 ID:???
ピノコに似ているという理由だけでロミに思いっきり肩入れするBJ。
滅茶苦茶外見に惑わされてるじゃん。つまり美女に興味は無くても
幼女に(ry
964愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:49:59 ID:???
チャンピオンの怖い蟲漫画というと『妖虫』・・・
ミイラに腸喰われるんだっけか。
965愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:52:36 ID:???
どこの話だったか…
ある女生徒をクラスの女達が総動員になって杭で縦に串刺しにして、
気が付いたら串刺しにしたのは巨大な蛾だったという話は。
966愛蔵版名無しさん:04/11/12 22:27:27 ID:???
>>965
それオレが小学生の時に描いたやつだ。
967愛蔵版名無しさん:04/11/12 22:34:02 ID:jLrEnp5s
BJロミの事「あんまりかわいかったから」って2回も言った。
よっぽど好みだったんだ・・・。
968愛蔵版名無しさん:04/11/12 23:10:35 ID:???
>>966
お前なんたか!なんたなのか!?
969愛蔵版名無しさん:04/11/12 23:42:27 ID:???
>>967
ロリ決定
970愛蔵版名無しさん:04/11/12 23:44:26 ID:???
「ロミもお医者になるよね」という台詞を読んで
「ぜってー無理!」と思った俺は逝って良しですか?
971愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:04:55 ID:xFrG3Vch
>>969
でもどっちかというとマザコンだよな。

ところでジャックからクイーンへの手紙って恋文だったのか?
972愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:07:55 ID:imsakhPM
>>970
逝ってよしっ
973愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:08:29 ID:???
>>971
そうだったと解釈してるんだけど
974愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:14:13 ID:???
>>971
恋文じゃないのなら、彼氏がいようと渡せばいいじゃない。
975愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:14:18 ID:???
逝ってよしより「氏ね」だな。この場合
976愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:30:08 ID:???
>>907
>新装版にはなんか注がついていたな。
>獅子面病はベーチェット病のことだが、現在問題になっているベーチェット病とは
>別のものであるとかなんとか。(意味不明だった)
誤解があるようなんで、正確に引用しとく。

新装版3巻69頁欄外註より。
「ベージェット氏病は、現在医学的に大きな問題になっているベーチェット氏病とは
 まったく異なる別の病気で、変形性骨炎ともいわれています」

つまり、「獅子面病=ベージェット氏病=変形性骨炎」は、
「ベーチェット氏病」とは違います、と。ええい、紛らわしい。
977愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:55:42 ID:???
>>971
BJも唯一心が傾いたのが鈴木このみってーのは趣味わr(ry
978愛蔵版名無しさん:04/11/13 01:00:57 ID:???
>>977
言われてみれば・・・_| ̄|○
979愛蔵版名無しさん:04/11/13 02:38:18 ID:???
全巻初版よーやく揃った
長かった。。。
980愛蔵版名無しさん:04/11/13 02:45:48 ID:???
>>962
カドミウムじゃなくてベリリウムな。緑柱石のなかにベリリウムが含まれてるはず。
981愛蔵版名無しさん:04/11/13 06:19:07 ID:UV6AJscO
次スレ毎度の事ながらよろしくお願いします。
982愛蔵版名無しさん:04/11/13 06:39:21 ID:???
吾妻ひでおのマンガとか面白かったよね?ふたりと5人とかチョッキンとか。
と話を戻すヤツ。
983愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:11:06 ID:???
>>979
よかったですね。チャンコミで?



BJはシスコンなのではないか。「しずむ女」のヨーコをみるとそう思う。
ヨーコいいよな……オニイチャン
984愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:20:19 ID:???
月とすっぽんという漫画もあったな。
985愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:34:13 ID:???
次スレはどこだ!
986愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:49:23 ID:???
俺が立てていいの?
987愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:52:55 ID:???
ドーゾ
988愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:53:52 ID:???
それでは
989愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:57:52 ID:???
駄目だったのでテンプレ貼ります。

スレタイ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック15【手塚治虫】

前スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック14【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1098782666/
過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック13【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097495495/(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094650141/(dat落ち)
ブラック・ジャック26巻について語るスレ(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056641173/
手塚治虫サイト
http://ja-f.tezuka.co.jp/home.html

関連サイトは>>2-404までに

990愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:58:34 ID:???
>>952
∩)゚A゚(∩アッチョンブリケ
こんなのもある。
991愛蔵版名無しさん:04/11/13 07:58:35 ID:???
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第2話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097486641/
【ラブコメ大杉】ヤングチャンピオン総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095241549/
ブラックジャック karte.8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099911466/
ブラックジャック ハァハァkarte1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097495528/
ブラック・ジャックは糞アニメになると思われ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096118126/


◆公式サイト(アニメとか色々)
http://www.ytv.co.jp/bj/
http://blackjack.jp/
992∩)゚A゚(∩アッチョンブリケ :04/11/13 08:19:36 ID:Yw/ERveh
勝手に次スレ立てました。

【BLACK JACK】ブラック・ジャック15【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100301414/
993愛蔵版名無しさん:04/11/13 08:36:59 ID:???
それがききたかった
994愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:06:11 ID:???
メス↓
995愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:13:10 ID:???
♂♀*×∞
996愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:14:30 ID:???
 /∵'""'''\∵/''''""ヾ
 i∴<●>)i l<●>∴\  ─┼─  ─┬─            │ │
 i ∵∵∵ / ´∵∴∵∴ ! ─┼─   ─┼─  ───────│ │
 l ∵∴ /(_∵_,.)、∴∵∵|   │      └─             ・ ・
 l∵∴∴ ー―、∵∴∵丿
 、∴∵∵ー―<∴∴∴/ 
  \ ∵ ー―´∴∴/
   ヽ、∴∵∴∵ノ
997愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:16:38 ID:???
    /              :::::::\
   /   ,:=・=:、:::   ,:=・=:、     :::::::l
   l                   :::::::l
   l        __          :::::::l
    i      ,/  ヽ        :::::::/
    \     丶__ノ       :::::::ノ
    /              :::::::\   
   /   ,:=・=:、:::   ,:=・=:、     :::::::l   
   l                   :::::::l  
   l       ----         :::::::l
    i                 :::::::/ 
    \               :::::::ノ
    /              :::::::\   
   /                  :::::::l   
   l  ___      ___   :::::::l  
   l                    :::::::l
    i                  :::::::/
    \      __       :::::::ノ
998愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:20:20 ID:???
     /⌒\
    (    )
    |   |
    |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) <  ホイ、アク禁!
    ( ・∀・)   \_____
    ノ;;ヽ /;;;ヽ
\ メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ/
 |      ;│   ;;|
 メ  〜〜 ;;| 〜 ;;|
  ヽ     ;|   γ
   メ____人__/
      |
999愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:21:41 ID:???
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、       
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ  ヌッコロス!  
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙         i::::i   
     (( (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  @/___\@ l::::|  / 〉 ))
        └┘\ !::::::::::::!  /___ヽ   !:::!/\/
        \/  \::::::::! ノ_____\  !::| \/
         ヽ    |::::::|   │││|  ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_  ̄ ̄ ̄,..イ:::
1000愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:28:23 ID:???
1000には手を出すな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。