松本剛作品について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ないのでたてまつた。
当方、甘い水しか知りません
2愛蔵版名無しさん:04/10/15 21:03:52 ID:???

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
      
3愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:33:52 ID:8cr3bCiU
>>1よ、いいことを教えてやろう
レスをさ、例えばこのスレに書き込むでしょ
すると、まずスレまでの半分の距離まで届くでしょ
で、さらにその半分の所まで届く
またその半分その半分ってどんどんスレに近づくんだけど
限りなく半分ずつ残ってレスは永遠にスレに届かない
まあ、気にするなw
4愛蔵版名無しさん:04/10/16 22:11:05 ID:???
>>1が初心者板に逝きました
「先生、私スレを立てるといつも必ず20も行かずにDAT落ちになるんです」
「スレを立てると?それはまた不思議な」
「ではちょっとスレを立ててみてください」
「釣り針と撒き餌です、さ どうぞ」
「じゃ、立てさせていただきます」カチャカチャピッ
あいたっ
・・・・「君、とりあえずスレのなんたるかを小一時間問い詰められてから立てなさい」  
5愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:14:52 ID:830Xuk7m
このスレにレスが付かないのも運命だからしょうがないよ・・・。
6愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:24:42 ID:???
>>5
宿命とか運命とか簡単に決めるな!
7愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:14:55 ID:qz9AHhjh
結局、ネタがなさすぎるんだわここは
8愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:16:52 ID:???
前スレもダメだったもんね
9愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:19:28 ID:???
しょうがないんさ、そういうスレだから
10愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:21:57 ID:???
なんで、みんなしょうがないっていうんだよ
11愛蔵版名無しさん:04/10/23 00:44:56 ID:TWwwZn3C
しょうがないもんはしょうがないでしょ
12愛蔵版名無しさん:04/10/23 00:48:40 ID:???
しょうがなくないっ!
13愛蔵版名無しさん:04/10/23 00:52:49 ID:???
はいはい
3つはかきこんでね
>>12
14愛蔵版名無しさん:04/10/23 23:00:19 ID:wX1iSY9F
「すみれの花咲く頃」て短編描いてたっしょ。
主人公の彼女が宝塚行くやつ。
アレを思うに、とっても話のネタにはなりにくい作者だよな。
時々ふと思い出すが、それ以上はない作者。

情念が足らんよ。もっと汗水たらしてこうや。
15愛蔵版名無しさん:04/10/24 07:40:03 ID:???
>>14まあ、寡作で短編漫画の天才だからな
しかし、本人にやる気がないのかどうか知らんが
あまりに書かなさ杉
そのくせ書くと、なにかしら心に残る作品を出す。
本当に勘弁してくださいw
去年も今年も新作は出してませんよね?
次はひとつ3年以内で、出来れば長編作品をおながいしまつ
16愛蔵版名無しさん:04/10/24 23:45:56 ID:+fASJweT
あの作者短編に定評があるん?
確かになんか変な雰囲気はあったけど。
タイムマシンの話だっだかで、坂の上のシーンとかは妙な雰囲気があったなあ。
17愛蔵版名無しさん:04/10/25 06:41:37 ID:???
すみません短編しか出してません
18愛蔵版名無しさん:04/10/25 07:15:28 ID:7q63/3/I
たしか、作者って長岡在住だったよね?
地震大丈夫かな?  
19愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:51:56 ID:3J3YiHo4
この人の絵、岩明均に似ていると思うのは漏れだけだろうか?
20愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:54:20 ID:???
あっ、漏れもそう思う。
21愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:56:29 ID:???
漏れも漏れもw
22愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:11:55 ID:???
漏れもだっつーの!
23愛蔵版名無しさん:04/10/27 06:36:50 ID:???
北京的夏ってあんまし面白くねぇよな。すみれのほうがイイ。
24愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:17:56 ID:8LPG/+hb
なに〜!?
おまいは末吉より河合のほうが好きなタイプだろう?
いかんな〜
25愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:20:10 ID:???
あ〜確かにいかんねぇ・・・。
26愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:21:46 ID:???
いかんいかん!
27愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:23:28 ID:???
いかんちゅーの!
28愛蔵版名無しさん:04/10/28 04:18:09 ID:???
ほーじんの方が好きです
29愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:41:56 ID:???
???ほーじんって何?
おまえ知ってる?
↓   
30愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:44:02 ID:???
白根、おまいは
31愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:46:51 ID:???
あれだろ
ヤクルトにいたよな
32愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:52:33 ID:gJv55v4F
まあ、俺はまーじんの方が好きな訳だが・・・。
33愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:49:53 ID:???
like a marjinn
34愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:51:48 ID:???
マダンナですな
35愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:55:07 ID:???
マダンナゆうたらマラリア・キヤリー
36愛蔵版名無しさん:04/10/30 01:00:33 ID:???
マラリアゆうたらブリットニー・スピルバーグ
37愛蔵版名無しさん:04/10/31 01:03:18 ID:M2fKvh4P
まあ、とりあえずあげ
38愛蔵版名無しさん:04/10/31 01:05:55 ID:???
そうだな漏れもあげぱん好きだ。
39愛蔵版名無しさん:04/10/31 01:09:00 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 呼んだ?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/




40愛蔵版名無しさん:04/10/31 01:11:56 ID:???
いや・・。
おまえ揚がってないし・・。
41愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:28:08 ID:lB4fL1Ve
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 糞スレは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 



42愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:34:05 ID:???
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      二日もレスがつかんが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんとも無いぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|



43愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:37:27 ID:???
ないないないレスがない
44愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:57:42 ID:???
ないないセックスティーンですな
45愛蔵版名無しさん:04/11/06 08:10:54 ID:8oAqlnR0
まだだ!まだ落とさんよ!
46愛蔵版名無しさん:04/11/06 14:26:33 ID:???
北京的夏探してるんだけど何処にもない・・・
47愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:18:00 ID:???
>>46
近所(とは言い難いのだけど)の古本屋に5年くらい売れずにず〜〜っと棚にある。
ちなみに300円。自分は持っているので買わない。
48愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:56:29 ID:???
>>47
都内近辺?
49愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:05:15 ID:???
>>48
残念ながら大阪なんです。K橋のH書店。
探求書って何故か捜してる人の近くには無いんだよなあ…。
50愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:12:30 ID:???
>>49
買ってヤフに出品してよー
51愛蔵版名無しさん:04/11/08 01:47:47 ID:lDZHca83
マジで落ち着いたら、震災のドキュメント漫画を描いて欲しい。
長岡在住で、心に響く作品を描ける人はこの人しかいない!
52愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:53:32 ID:IJwDpPAG
しっかし・・人いね〜なw
53愛蔵版名無しさん:04/11/11 22:58:45 ID:???
しょうがないじゃない
ここは週漫板みたいな恵まれたスレじゃないのよ
54愛蔵版名無しさん:04/11/11 23:00:46 ID:???
しょうがないって言うなよ
55愛蔵版名無しさん:04/11/14 14:33:56 ID:???
北京的夏 全1巻

甘い水 上巻・下巻

すみれの花咲く頃 -松本剛作品集-
 すみれの花咲く頃 全5話
ヒューストンと女の子
もんくのある気持ち
 教科書のタイムマシン
 呼べない名前
 ハッカのびろおど

これで松本剛作品は全部かな?
5655:04/11/14 15:02:02 ID:???
検索してみたら雑誌掲載作品けっこうたくさんあるんだね。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/syumme/favorite/tuyoshi.html
57愛蔵版名無しさん:04/11/14 15:38:51 ID:RLArX4dF
この人の麻雀漫画っておもしろいの?
居たら教えてエロい人
58愛蔵版名無しさん:04/11/14 16:08:47 ID:???
アマゾンのマーケットプレイスで北京的夏出品してるのを
発見したんだが高すぎ。。。
59愛蔵版名無しさん:04/11/18 00:34:25 ID:SqGAr6Ci
来年は新作出してくださいね
60愛蔵版名無しさん:04/11/18 12:51:53 ID:???
ええーと、オウム事件で「松本剛」って出てたよね。
なんかアレでめげたのかカオ見ないね。
61愛蔵版名無しさん:04/11/19 20:37:39 ID:???
北京的夏オクでゲット
62愛蔵版名無しさん:04/11/20 23:10:14 ID:0yS/ndJW
ageてageてageまくれ!!!
63愛蔵版名無しさん:04/11/20 23:11:50 ID:???
渕ですな
64愛蔵版名無しさん:04/11/20 23:13:38 ID:???
まあ、同じ剛なわけだが
65愛蔵版名無しさん:04/11/21 01:05:14 ID:rhhNDRRN
どうでもいいが読みきりはやく単行本にまとめてほしい
66愛蔵版名無しさん :04/11/21 20:50:23 ID:MNfLhDWr
ぜひ、新しく短編集をだして欲しい、
この人のマンガは、いつどこで始まるかわかんないので、読み損ねているのが多いので。
67愛蔵版名無しさん:04/11/21 21:45:51 ID:NeP0sPZZ
つーかこの人、甘い水以降漫画描いてるの?
68愛蔵版名無しさん:04/11/22 02:26:15 ID:???
>>67
一回、ヤンサンだかヤンチャンに読み切り描いたよ。
69愛蔵版名無しさん:04/11/22 05:16:51 ID:S17utF50
>>68
うわぁばっちり見逃してるよ・・・
70愛蔵版名無しさん:04/11/22 22:00:16 ID:7ncrv1SE
>>68まじっスか?
この人、遅筆で尚且つフリーだからかなり見落としがち・・・(涙。
オラ!!掲載してる出版社ども!
このスレ見てたら

「本誌に読みきり寡作の天才が登場!」

位、表紙に書いとけボケ!
71愛蔵版名無しさん:04/11/24 18:42:13 ID:???
まじでー・・・。
甘い水以降は、ヤンマがでやってた歌謡曲がテーマ「海風」だけだと思ってた。
なんだよぅ。
マージャン雑誌までチェックしてんのに、見逃しちまうとは・・・。
7268:04/11/24 20:27:22 ID:???
>>71
あっ、ごめん。それの事かも知れない。
73愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:28:09 ID:M8Cg5G+c
海風ってなに?
恋風や涼風みたいなもん?
教えてエロイ人
74愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:30:59 ID:???
おいおいヘルペスと一緒にすんなよwww
75愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:34:54 ID:???
広島狂とも一緒にして貰いたくないな
76愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:37:07 ID:???
まあ、同じ「コイ」同士仲良くしょうやw
77愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:43:52 ID:???
>>74ぶっちゃけ、吉田は松本の足元にも及ばない
最終話のについてのレスの書き込みを見ればよく分かる。
78愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:55:51 ID:???
勘弁してよ魚里ネタは
変なの呼び込みたくないよ
リアルで
79愛蔵版名無しさん:04/11/27 23:37:55 ID:oYWpgyym
>>78呼び込む前に丸一日書き込みがない訳だが・・
80愛蔵版名無しさん:04/11/27 23:43:00 ID:???
>>80
これはもうだめかもわからんね
81愛蔵版名無しさん:04/11/27 23:49:58 ID:???
>>80まあ、自分にレスアンつけるようじゃね
82愛蔵版名無しさん:04/11/27 23:51:29 ID:???
>>81ワロタ
83愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:32:46 ID:RZdyhSWW
>>82
笑ってる場合かよ
84愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:38:04 ID:???
♪わあ〜らあ〜い〜わらあ〜え〜なきわらあえ〜♪
85愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:39:45 ID:???
それは誰?
86愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:41:46 ID:???
>>85笹川美和
87愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:46:15 ID:???
ああ、東京少年のボーカルね・・。
たしか、自分からレズってハミングバードしたんだよね?
88:04/12/03 23:16:14 ID:???
そして時は動き出す・・。
89愛蔵版名無しさん:04/12/03 23:18:23 ID:???
えっと・・。
どこまで書き込んだっけ・・。
90愛蔵版名無しさん:04/12/03 23:21:10 ID:6Ujxj0oV
今、>>1が必死に自演している所までw
91愛蔵版名無しさん:04/12/03 23:27:52 ID:???
自演でもいいじゃない・・・。
人間だもの




みつお
92愛蔵版名無しさん:04/12/06 22:48:37 ID:Ck33curh
おら!がんがれ
100までもう少しだ
93愛蔵版名無しさん:04/12/10 21:31:49 ID:uMJZdzJE
93入りました〜。
94愛蔵版名無しさん:04/12/14 22:36:58 ID:jLarvNc8
一日一あげ
95愛蔵版名無しさん:04/12/18 00:40:01 ID:IeTX4lKD
95四十五
96愛蔵版名無しさん:04/12/22 00:17:58 ID:CjAI7wjc
96ックタワー
97愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:05:56 ID:TBXbDnpg
97尻、エトロフ
98愛蔵版名無しさん:05/01/01 00:49:22 ID:BwbADMG9
今年こそ新作を
98作くらい新作を
99松木剛:05/01/03 22:14:30 ID:SsTEOMiq
↑いや、それは無理
100愛蔵版名無しさん:05/01/03 22:15:42 ID:???
100ゲット
101愛蔵版名無しさん:05/01/08 23:33:01 ID:dGj08fah
盛り上がれ!
シリーズ連載だぞ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! とかやれ!
102愛蔵版名無しさん:05/01/09 02:42:55 ID:Ik585GuJ
>>101
マジで!?何に載ってるの?
103愛蔵版名無しさん:05/01/09 09:35:22 ID:???
ヤンマガ本誌
詳しくは忘れたけど来週の予告に載ってた!
早売りで見れるやつはもう見れるはず
俺は明日まで待つがなー
104愛蔵版名無しさん:05/01/09 15:38:32 ID:???
ハナモモ
第1話 坂道
桃には2種類ある。ひとつは食用の「桃」
もうひとつは観賞用の「花桃」
花桃をキーワードに癒しの俊才が送る連作スタート!
1/17発売分よりスタートだそうです。
105愛蔵版名無しさん:05/01/09 17:32:01 ID:???
おおー、遂に新連載か!また、切ないストーリーなんだろうなぁ・・
甘い水は、もう二度と読まないと心で誓ったほど辛い作品だったし
なぁ・・
106愛蔵版名無しさん:05/01/09 17:38:51 ID:???
いい機会だし貼っときますね
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4997
107愛蔵版名無しさん:05/01/11 22:43:19 ID:???
ずっと「甘い水」の「前兆」だけばったり見て気になってた。
最近やっとタイトル分かって今日手に入れて読んだ。

久々に漫画読んで泣いた・・・。
108愛蔵版名無しさん:05/01/11 23:00:28 ID:u0No7+WW
>103
今週は休刊。
次号は1/17に発売だそうだ。
いずれにしろ楽しみですね。
109愛蔵版名無しさん:05/01/12 18:51:25 ID:JirTIoo+
予告みて泣きそうになったよ…。
待ち遠しくて仕方ないよ。
連作って何回やるんだろ?せめて単行本化するくらいはやってほしい。

ところで、ここの住人はどのくらいいるのかな?
10人がいいとこかもしれないが、とりあえず点呼。

ノシ
俺ひとりめ。
110愛蔵版名無しさん:05/01/12 21:01:14 ID:???
ノシ二人目
シリーズ連載って事だし単行本出ると期待したいな
それにしてもすみれ復刊してほしい…
111愛蔵版名無しさん:05/01/13 00:56:52 ID:???
ノシ私3人目です。
単行本化されていない作品も読みたいです。
すみれと北京と甘い水はとりあえず持ってます。
112愛蔵版名無しさん:05/01/13 04:55:53 ID:???
んじゃ、ノシ私4人目だす。
私もすみれ、北京、甘い水、あと少年キャプテン2冊は持ってますが、あまり未単行本化作品は読んだこと無し。
未単行本化作品集の出版を切にキボンぬ。
113愛蔵版名無しさん:05/01/13 22:33:12 ID:KUpYXsKJ
俺5人目、
夢は、タンザニア・セレブキティ国立公園のスタッフになり
絶滅のおそれのあるセレブと
ちちくりあいたい

114おかーべ:05/01/13 22:38:41 ID:???
↑ふざけんなよ
dd
115おかーべ:05/01/13 23:00:20 ID:???
ゴミ虫共・・・・
短編集ってのはな
重刷してる作家の中でも
一流の奴だけが出せるんだよ

こんなのお前
一億部売りたい
とか
漫画でノーベル文学賞獲りたい
とか言ってんのと一緒だ





     バ  カ  の  言  う  こ  と  だ
116おかーべ:05/01/13 23:07:38 ID:???
おら!
わかったら
ゴミ虫同士で
お互い10回ずつなぐれ
117愛蔵版名無しさん:05/01/13 23:49:36 ID:???
ネタと分かっていても腹立つなw
118遠藤:05/01/14 01:00:35 ID:???
ふ  る  チ  ン
119愛蔵版名無しさん:05/01/14 06:49:05 ID:SYB7mWFv
まあまあ
月曜までマターリ行こうじゃないかい
120愛蔵版名無しさん:05/01/15 00:11:37 ID:eiFsyimk
点呼したのはいいけど、4人しかいないのか…orz
なんて寂しい …
連載始まったら来る人も増えるといいな。
もしくは漫画板に新スレ立ててもいいかな?なつかし漫画板じゃ、埋もれてしまうよう
121愛蔵版名無しさん:05/01/15 10:08:34 ID:???
昔あった甘い水スレの1は点呼に入ってるのかな?熱いヤツだったけどw
122愛蔵版名無しさん:05/01/15 22:39:30 ID:vMqJqvoH
あっ!それオレオレ
123愛蔵版名無しさん:05/01/15 23:00:18 ID:???
何逝ってんだよ!
オレだよ!オレオレ
124愛蔵版名無しさん:05/01/15 23:02:04 ID:???
まじで〜?
オレもオレなんだけど…。
125愛蔵版名無しさん:05/01/16 07:56:12 ID:???
♪オ〜レ〜オレオレオレ〜♪
126原田知世:05/01/16 08:01:41 ID:???
カフェオレでもどうぞ
127愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:43:25 ID:maIa2Y81
6
128愛蔵版名無しさん:05/01/17 14:18:28 ID:???
早速ヤンマガ買ってきた。良い感じじゃないですか。
単行本出なそうだし、スクラップしとくか・・。
129愛蔵版名無しさん:05/01/17 23:20:13 ID:???
読んだ。良かった。
でも煽り文句が「癒し」か…うーむ
130愛蔵版名無しさん:05/01/18 02:37:30 ID:KFo9vLxD
癒しとは違うよね
編集者が悪いな こりゃ 地味な作風だからキャッチコピーが思いつかなかったか

しかし隔週なのか。
この方が待ち遠しくていいなあ
131愛蔵版名無しさん:05/01/18 03:02:25 ID:???
312の恥ずかしい〜の表情が
大きく振りかぶってを思い出した
132愛蔵版名無しさん:05/01/18 13:05:01 ID:???
これで点呼取った4人のカキコが終わったか・・w
んじゃ、31日にまたねっw
133愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:36:54 ID:zqNd0IhL
7人目?
>118 み・か・た
単行本の復刻ももちろん、「すこしときどき」とか「海へ行く」等
の旧作品をちゃんとした形で残してほしい。
これ、私の切なる願い。
134愛蔵版名無しさん:05/01/18 23:56:44 ID:2iYLBWvG
あ〜あ、なんでこのスレ
こんなにもレスがつかないかね〜
135愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:00:44 ID:???
>>1が懐漫板にスレ立てしたからだろ〜
136愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:07:51 ID:???
実際 もたねーよ!
漫画板なんて
‘長編,じゃねーっつの!
137愛蔵版名無しさん:05/01/19 00:08:53 ID:???
ぜいたくゆーな
138三本:05/01/19 01:51:17 ID:???
>>133
け  つ  げ

ノシ8人目
139愛蔵版名無しさん:05/01/19 02:26:26 ID:3wIWIIbO
甘い水以降からしか読んでないのでアレだが
この人、出したら毎回期待以上の物を出すじゃない?
寡作家で、長い間考えて出してるんだからあたりまえだ
と言われたらそれまでだが
それでもこの位のレベルでの出来は相当に難しいと思う。
俺は怖いね
「松本剛=期待を裏切らない作品」というイメージが信者の中で固まって
作者に求めるハードルがだんだん高くなっていくのが・・・。
この人がこけた時のスレ住人の反応が・・・。
嗚呼!考えただけでも怖い怖い


140愛蔵版名無しさん:05/01/19 15:04:35 ID:???
ヤンマガのが良かったので甘い水買ってきた。泣けた。
たまらん…
141愛蔵版名無しさん:05/01/19 22:40:07 ID:L9X76HGg
>139
某電力会社とのタイアップ作品ってのが
あったのだが、あれは少々違和感があった。
それ以外はOKかな。
142愛蔵版名無しさん:05/01/20 00:08:08 ID:???
この手のちゃんとテーマに沿って作られてる作品は
何気に作者のアィデンティー溢れるエゴ哲学作品になってしまうものだが
そんな所を微塵も感じさせないのが素晴らしいと思う
あと何と言ってもラストがいいね。
143愛蔵版名無しさん:05/01/20 00:16:19 ID:???
まあ、メガネをかけた槇原敬之にしちゃ上出来だわな
144愛蔵版名無しさん:05/01/20 00:19:17 ID:???
マキハラいうな―――――!!!!!!
145愛蔵版名無しさん:05/01/20 02:26:03 ID:hkLERWRf
え? 作者の顔って公開されてたっけ?
146愛蔵版名無しさん:05/01/20 06:50:38 ID:???
>>145
松本剛でググッテみそ
147愛蔵版名無しさん:05/01/20 18:37:47 ID:???
148愛蔵版名無しさん:05/01/20 18:39:23 ID:???
149愛蔵版名無しさん:05/01/20 21:49:43 ID:???
結構な年なのね
150愛蔵版名無しさん:05/01/22 01:34:40 ID:fScNNww2
年っていうなあああああぁぁぁぁぁ
151愛蔵版名無しさん:05/01/22 06:15:19 ID:???
old boy
152愛蔵版名無しさん:05/01/22 13:45:26 ID:ltQ+fR/B
ヤンマガスレにリンク張ってきたけど、
スレタイミスった…orz
ごめんよー
153愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:07:45 ID:zsdFmBsU
リンクしたのに誰も来ないとは…
154遠くで呼んでる声がする:05/01/24 00:51:17 ID:JOxmqUN+
きたよボク、○ーマン
155愛蔵版名無しさん:05/01/24 03:46:52 ID:0H2dBcMO
パーマ〜〜ン♪
156愛蔵版名無しさん:05/01/24 21:46:52 ID:gIAoKkov
>次回作
予告の一枚絵だけでもなんとなくグッときますな。
茶髪の女の子が出てくるのって初めてではないか?
157愛蔵版名無しさん:05/01/24 22:01:56 ID:???
あれ?20の水母もそうじゃなかったっけ?
158愛蔵版名無しさん:05/01/24 22:22:27 ID:gIAoKkov
>157
言われてみりゃ、そうだった。
うっかりしてたよ
159愛蔵版名無しさん:05/01/28 14:25:01 ID:/m0O4ipG
さあ、そろそろ2話めが近づいて参りました
160愛蔵版名無しさん:05/01/29 03:13:16 ID:???
今日このスレ発見しました。前は漫画板に松本剛スレってあったよね?
161愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:22:15 ID:w7/7FO1n
【ヤンマガ】松本剛 ハナモモ 【シリーズ連載】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106972426/l50

あまりにも人が少ないので、
漫画板に立てました。
これで人来るかな?
162愛蔵版名無しさん:05/01/29 14:20:43 ID:???
甘い水を新刊で入手したいんだけど無理かな?
163愛蔵版名無しさん:05/01/29 17:20:55 ID:???
>>162
池袋のジュンク堂には売ってたな、昨日。帯はなかったけど。
164愛蔵版名無しさん:05/01/29 21:29:34 ID:Shlyo7x6
関係ないけど
タバコはやっぱキャスターだよな
165愛蔵版名無しさん:05/01/29 21:48:10 ID:???
まぁな
飲み物はコークだけどな
166愛蔵版名無しさん:05/01/29 21:54:50 ID:???
そんな事より聞いてくれよ
親父が株でちょっとよ〜
まいっちった
167愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:22:37 ID:???
>>166だからカバは6でもきついとあれほど(ry
168愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:26:40 ID:???
なんか香ばしいのが一人いますね
169愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:28:09 ID:???
ああ、まったくですな
170愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:32:10 ID:???
↑あんたのことですよ
171愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:43:59 ID:???
>>170
\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \


172愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:49:05 ID:???
>>171をそんなふうに言うもんじゃないよ
自演してこそネラーだろ
173愛蔵版名無しさん:05/02/01 22:11:30 ID:???
漫画板に立ってからますます人がいなくなったね
174愛蔵版名無しさん:05/02/01 22:23:38 ID:d5AU5OkM
ぁたUゎ1のぁぃでーーーす(@盆@)
ぃっも ゃんまガとカょんでるょ
ゃっパ たヵしだょね通ゎ


175愛蔵版名無しさん:05/02/01 22:29:48 ID:???
女子中生
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 


176愛蔵版名無しさん:05/02/01 22:33:34 ID:???
ヌー速+からきまつた
女子中生が生息するスレはここでつか?
177愛蔵版名無しさん:05/02/01 22:37:14 ID:???
毒男板からきますた
まずはSIXフレンドからおながいしまつ
>>174
178愛蔵版名無しさん:05/02/04 00:19:19 ID:vSGPtLh6
そして誰もいなくなった・・・。
179美菜子:05/02/04 19:17:04 ID:CbOAsgEB
女はみんな淫乱なのヨ
180愛蔵版名無しさん:05/02/07 11:13:10 ID:zE+QU4aE
おまえのネタはそんなものか!
181愛蔵版名無しさん:05/02/08 14:26:44 ID:Rbmqa9Sw
ぬおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!
182愛蔵版名無しさん:05/02/09 00:48:22 ID:???
落ち着いて
183愛蔵版名無しさん:05/02/14 23:21:25 ID:IYUqDmNl
今日はバレンタインデー
自分に自信のない彼女さん・・・。
是非、告白する際には
チョコと一緒に「甘い水」上下巻を渡してはいかがでしょうか?
ええ、特にオチはないですよ
184愛蔵版名無しさん:05/02/15 07:57:45 ID:???
まあ、おまえのオチで落ちそうなわけだが・・・。
185愛蔵版名無しさん:05/02/19 23:10:07 ID:/I5cunsJ
誰もいないわけだが・・・。
186愛蔵版名無しさん:05/02/20 23:38:19 ID:???
俺が居る!甘い水売ってくれ!
187愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:08:21 ID:???
いくら?
188愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:09:21 ID:zErEv81F
うに
189愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:10:12 ID:???
えんがわ
190愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:11:20 ID:???
サーモンマヨネーズ
191愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:13:33 ID:???
>>190
そんなもんシースーじゃねええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
192愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:19:49 ID:???
おいおい聞き捨てならねえなぁ>>191
今すぐ取り消せ!
193愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:23:33 ID:???
やだぃ!やだぃ!やだぃ!
194愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:24:47 ID:???
なにこれ?
どうなってるの?
195愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:26:09 ID:???
さぁ?
196愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:27:03 ID:???
しぃ
197愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:27:54 ID:???
すぅ
198愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:28:37 ID:???
せぇ
199愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:29:59 ID:???
っくすうううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200愛蔵版名無しさん:05/02/22 10:32:00 ID:???
ベタな池沼を横目に見つつ
200ゲト
201愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:17:06 ID:NJ6tqYam
はいはいはい
あげますよー。
202愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:19:15 ID:???
あげよー
あげよー
わたーしはべんぴー
203愛蔵版名無しさん:05/03/01 00:20:26 ID:???
↑あげてないじゃん
204愛蔵版名無しさん:05/03/04 23:37:30 ID:q1mbFPNz
人いないじゃん
205愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:15:09 ID:???
すみれと北京は持ってます。その後、見かけなくなったので、
漫画家辞めたのかと思ってましたが、まだ続けてらっしゃるのですね。
安心しました。
206愛蔵版名無しさん:05/03/14 16:01:49 ID:???
ん、次何時載るんだ
描き貯めして、隔週くらいでやってくれよ
207愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:15:21 ID:8u6VMvL7
すみれといえば味噌だね
208愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:17:18 ID:???
北京といえばベンジーだな
209愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:20:17 ID:???
♪赤いタンバリンを上手に打つから〜♪
210難波:2005/03/21(月) 20:24:19 ID:???
↑てめ〜謝罪しろ!!!
211愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:27:38 ID:???
もりあがってまいりました
212愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 20:45:50 ID:???

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  定期的に書こうぜ・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



213愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:18:15 ID:???
>>212は松本隆初心者
214愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:22:36 ID:???
>>213そうだな、とりあえず懐邦板のはっぴぃえんどスレにでもいけやw
215213:2005/03/21(月) 21:28:05 ID:???
やった〜
2ch5年目にして初めて釣れたぞ〜
216愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:31:08 ID:???
ぷっw
マジで勘違いした癖にw 
217愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:37:07 ID:???
>>1-216ID出ないからって粘着さんひとりで自作自演楽しいですか?
世の中こんな作家誰も知りませんよwww
218事故:2005/03/21(月) 21:39:18 ID:???
ヒトリデデキター
219愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:44:09 ID:???
あまりに関係ない事を書くとガイドラインに乗っ取って
削除依頼出しますよ
あんまりつまらない事書かないでください
220愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:44:14 ID:???
全角数字使ってる時点で素人
221愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:18:51 ID:???
素人ロートロート
ロートロートロート
222愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:20:31 ID:???
>>221
うわぁ・・・
223愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:22:36 ID:???
えっと・・・
どこまで語ったっけ?
224愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:25:28 ID:???
すみれの味噌よりサッポロ一番味噌ラーメンの方がおいしいって処まで
225北海道在住:2005/03/21(月) 22:28:36 ID:???
>>224おまえそれマジで言ってるの?
226愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 22:31:03 ID:???
なんだか225さんがご立腹のようです
227愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 23:39:23 ID:???
なんだか丸一日レスがないようです
228愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:14 ID:???
あ〜あ>>219が変な事書くから
229愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 23:43:17 ID:???
なあ、本当に彼女のせいか?
230愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 23:45:47 ID:???
>>229 
 ???
なんで女ってわかるの?
231229:2005/03/22(火) 23:51:49 ID:???
わかるね・・・。
彼女は174だ
誰よりも今の状況を悲しんでいるんだ。
それくらいもわからないのかい?
何年2CHやってるのw
232230だけどさ:2005/03/23(水) 00:11:45 ID:???
えっと〜・・・
ドラゴンボールがジャンプで終了した時だから間もなく10年かな
いや〜あんときは凄かったな〜
鯖飛びまくりだし、一晩で10スレ消化したもんな〜
思えばずいぶん長い間2chやってるもんだな〜
じじいになるわけだ(哀
233愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 00:14:03 ID:piibQxS3
晒しage
234愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 23:08:46 ID:4zuXrZsN
        ,,, -一ー- ,,,   
       /  _.------\        >ハハッ!愛くるしい八ちゃんが8ゲットだぜ!
 /⌒ヽ (,⌒( ⌒) '___   ヽ /⌒ヽ   
 ,しノ ) /ー―´' ̄__ _ ̄` ヽ( CJ  
  (  ιi o  (´(●/ヽ●)) )) )
   し  丶0    ー'(●)ー'  /  ノ⌒ヽ   八ちゃんがこのスレに興味をもったそうです 
(´し/⌒ \/⌒ヽ   ー' /⌒ヽヽv  つ  
丶  ノて⌒  /⌒┬^⌒ヽ  ) 丿⌒     
 `⌒  (_⊂  ノ丶_ノ )_ )⌒    
                     
                     

                



235愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 05:56:32 ID:???
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
236愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 22:46:04 ID:???
今日「北京的夏」を探して古本屋40件近くに電話したり
直接行ったりしたんだが1冊も見つからず (´・ω・`)ショボーン

東京近郊で目撃情報があったらお願いします・・ マジで
237愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 02:16:45 ID:???
2冊持ってる奴とかにスキャナ渡すのがみんなハッピーになるやり方だと思うんだがどうだろう
238愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 03:34:32 ID:???
>>237
全ページをスキャンなんて、とてもめんどくさくて出来んと思うがどうだろう
239愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 22:55:11 ID:KhLYeotx
>>237-238
スキャンどうこういう前に
DAT落ちしないようageろと思ったのだが
どうだろう
240愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/05(火) 01:25:03 ID:???
ageてもsageても同じだと思います
241愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 10:36:12 ID:???
>>240
このばかちんが!!
下記は前々前スレテンプレの基本的な公式だ
これを読んでよく勉強するように


上げる

一瞬でも目に留まる(0・05%)

松本剛に興味を持つ(0・1%)

とりあえず甘い水を読む

はまる95%(ここで虎馬になる可能性もあり)

次回作が読みたくなる(99%)

余りの寡作ぶりに愚痴を書き込む(50%)

以下ルーブ


となるのだ!!
わかったらageてageてageまくれ!!!!!
242愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 21:29:03 ID:???
だから甘い水が無いんだっつーの!!
ハナモモで初めて知って
それから何の作品も読めずにいる俺は一体なんなんだ!!
243愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 00:11:45 ID:fswErfJ0
>>236
あー俺、「北京的夏」は江古田のブクオフで100円で買ったけどw
「スミレの花咲くころ」は一回もみかけたことないんだよな。
普通のKCコミックと同じ大きさなのか? それともワイド版なの?
244愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 00:51:26 ID:???
>>242
えーと・・・>>236>>243の言う通り、
すみれや北京は廃刊になってからかなり経っているので
入手困難だと思うが
甘い水は、最近増刷をしない事を決定をしたばかりだから
絶対にまだでかい本屋には置いてあると思う
なかなかハードで上下合わせて2400円って思った以上に売れないよ
頑張って捜してみて
245愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 04:01:26 ID:???
>>244
わかったありがとう。
参考までにワイド版かどうか教えてくれ
探しにくいので
246愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 06:00:49 ID:otf0Yr1j
ワイドだよ
価格も上下合わせて2400円
247244:2005/04/06(水) 11:20:42 ID:ftwn8VUL
「甘い水」は都内だったら中野のブクオフで売ってたと思ったが。
このあいだいったときにはあったぞ。
ブロードウェィ内のまんだらけにもよくあるよ。
で、だれか俺にも教えてくださいw「すみれ〜」
は普通のコミックと同じなの〜?
248愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 12:31:56 ID:???
あっ、漏れも尻痛い
北京的夏も含めて
通常かワイドか
教えてモテーる人!
249236:2005/04/06(水) 13:49:01 ID:OJ22dMhn
すみれはワイドじゃないよ
ヤンマガの普通のコミックスと同じサイズ

> 243
それをまたブクオフに売り払ってw
250愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 15:00:54 ID:???
折れは購入なんて贅沢はいわないから
すみれと北京が置いてある漫喫詳細キボンヌ
今まさに>>241の状態です。
関東圏内でおながいします
251244:2005/04/06(水) 23:57:04 ID:???
>>249
どうもありがとう。これで「すみれ」が探しやすくなった。
またこまめに古本屋をまわるよ。
>>248
「北京的夏」は大判ですよ。
252愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 18:07:24 ID:???
「まつもと剛志」は気を使って苗字平仮名にしたのかねえ
253もれもハナモモデビュー:2005/04/07(木) 19:04:19 ID:dh27etbo
ぶっちゃけコミック全部持っていないのだが、
作品のクオリティで言ったらどうな順番になる?
水と北京とスミレは?
254愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 23:06:14 ID:???
>>253
スミレ→初々しい、作者の原点を垣間見る感じ 超オススメ!
北京→原作は爆風スランプのドラムだけど松本作品 感動モノ
甘い水→これも原作はいるらしいがとにかく読んで orz な作品

スミレと北京はご家族兄弟で楽しめる。手に入りにくいのが残念でならない。
255愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 01:19:17 ID:???
俺的には・・すみれ>水>キャプテン>北京 だな。
すみれは文句なしの好短編集、水は鬱入るほど感情移入出来る長編、キャプテン2冊はなかなか、北京・・・・俺的には駄作。

256253:2005/04/08(金) 06:22:43 ID:0JfMG/Nh
>>254-255
THX!わかりますた。
それぞれみんな色があって面白そうでつね
漏れもあきらめずに探し続けてみまつ
257愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 09:57:22 ID:???
実は埋もれている短編に傑作も多かったりするんだが。
258愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 13:23:35 ID:???
>>257詳しく
259愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 01:05:50 ID:???
>>258
とりあえずファソサイト参照汁。
URLは敢えて書かないから検索で探してみて。
かなり昔(初期)の埋もれた短編では「アジトの頃」とかよかった。
残念ながら紛失してしまったけれど。
「ラストマウンド」(野球編)とかも好き。
ちょっと前にヤンマガに載ったのもよかった。
題名ド忘れ、お姉さんが体弱くて、ボトルに詰まった手紙の話とか←読んでない人には意味不明だよねwスマソ

とにかく未収録の短編集めれば単行本一冊にはなると思うのに・・残念だよな。
260愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 08:34:18 ID:j7zc3Vkj
ポルノ映画館廃館の話とかってなかったけ?
261愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 10:28:03 ID:???
>>260
確かそれは「すこしときどき」という題名の作品だったと思います。
ラジオドラマ化されたようです。
↑のサイトによれば「NHK金沢放送局(FM)制作、北陸・東海地方放送 1997年頃」とありますね。
誰かmp3とかでうpってくれないものか・・
262260:2005/04/09(土) 11:09:09 ID:/o58Q5ZX
>>261
サンクス
NHK-FMでラジオドラマっていったら青春アドベンチャーかな?
とにかく禿しく聴いてみたかたーよ(⊃Д`)
263愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 22:24:17 ID:QU6/3LrU
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ
このスレと関係ないんだけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんですよヤクザが
んで、レジ打ちしたら、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
264愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 23:44:10 ID:???
>>263
おもしろい
265愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 19:29:43 ID:???
266愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 00:04:16 ID:???
10000円の価値は無いよなぁ…内容的に。
267愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 06:42:32 ID:T9YCzdls
内容が読めないからね・・・
やっぱり、ハナモモや甘い水で面白いと感じた人は、違う作品も読みたくなったんじゃないかなー。
そう・・・
まるで>>241のように
268愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 07:14:18 ID:???
ところで、みんなが望むものとしてはどれがいい?
1.ハナモモの再開
2.すみれ、北京、甘い水の再版
3.竹書房作品を含めての短編集の発売
4.その他
269愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 17:39:25 ID:???
3
270愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 19:15:01 ID:???
声を大にして言おう!3っ!!
271愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 20:00:21 ID:???
竹書房で思い出したが、覇王って雑誌、会社どこだっけ?
確か、ここでも書いてたよね?
272愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 23:53:00 ID:L1wiLSOE
>271
確か・・・16歳(ビット)の蜃気楼だっけ?
連載物でしたね。
ちょこっとだけ立ち読みしたけど内容忘れた。
>268
当然3!!
ところで竹書房作品とは? 
273愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 00:25:51 ID:???
>>272
主に近代麻雀系を発行してる会社
結構書いてた気がしたから・・・
内容はまったく覚えてないが・・・

・・・やっぱ、短編まとめてくれるとしたら講談社だよなぁ
哲也とか載ってるから、麻雀自体はタブーじゃないと思うのだが・・・

大衆系だから専門的な事は駄目なのかな?
274愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 00:56:51 ID:???
そこで太田出版ですよ。
うまいこと商売してる会社だ
275愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 01:28:22 ID:???
大田出版ていうよりエンターブレインっぽいな。
276愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 09:25:15 ID:???
ビームなら好きに描かせてもらえそう
277愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 10:06:05 ID:???
ただ、ビームだと作風が合わないんじゃないか?
短編纏めるだけで出版するだけならまだしも
エマであんなに浮いてるわけだし
278愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 13:13:36 ID:uUbhoYFz
麻雀漫画に掲載はしてたけど、麻雀自体に深く突っ込んだ話じゃないから
いける気がするんだけどねえ
 親待ち千点棒とかそうだもんな
279愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 00:21:27 ID:???
個人的には、甘い水よりモン・スールのほうが痛い
280愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 11:04:14 ID:???
まとめてみますた。間違え等がありましたたら、ご指摘、ご修正の方をヨロ

【講談社】
業界最大手のひとつ、
会社的には、松本剛個人を癒しの名人と評価している
一番掲載が多い、単体で短編集にするにはややストック不足、今後のハナモモ次第

【竹書房】
主にパチンコパチスロ、麻雀などギャンブル系等の雑誌をを発刊する会社、
松本剛も何度か掲載はしているが、こちらもストックが足りない、今後の掲載次第
281つづき:2005/04/29(金) 11:40:14 ID:n6901pvH
【太田出版】
太田プロの子会社
完全自殺マニュアルやバトルロワイヤル等のエログロ系を売りにしている
クイックジャパンという雑誌を発行、ヤンマガからは華倫変や山田花子などの例有り
ただ、版権問題より松本剛の作風に合わないと思われ・・・・・

【エンターブレイン】
ファミ通を発行しているゲーム雑誌の最大手
最近ではBeamなど、普通の雑誌の方にも進出している
こちらも版権買取はよくやってはいるのだが、
やはり、上記と一緒で作風にあわない、
個人的にはどうしても、ゲーム、萌え等のイメージが付いてしまう
282愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 18:13:10 ID:???
エンターブレインって小池圭一、いましろたかし、泉晴紀、しりあがり寿、羽生生純、カネコアツシ、水野純子等々の
あまり売れそうに無い漫画家の単行本を多数出版してるから個人的にはあんまり萌えのイメージが無い…って単行本派だからか。
283愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 00:20:52 ID:QHqNDr+l
エンタは、福島聡とか「やさしいからだ」の人の短編集を出すぐらいだから、
松本さんのも出せるような気がする。
どっちも地味だけど、味わい深い作者だし、その路線だと松本剛もいけるよきっと。
284愛蔵版名無しさん:2005/05/13(金) 12:46:48 ID:4vZGQWeg
まだかいの
285愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 08:52:47 ID:???
まだですな
286愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 08:57:06 ID:???
まだですタイ
287愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 08:57:49 ID:???
今年がやまだ
288愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 08:58:59 ID:???
やまだというたらうどん
289愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 09:00:31 ID:???
うどんは糞記者
290愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 22:53:52 ID:???
ブルーベリーのことかあぁぁぁぁぁ!!!!!
291愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 06:27:40 ID:???
まあ、ハーゲンダッツの期間限定のやつはうまいわな
292愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 06:35:13 ID:???
禿だつっ???
293愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 06:36:52 ID:???
なにこのスレの流れ?
ふざけてるの?
294愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:27:47 ID:???
>>47 >>49
無かった。遅すぎた。
295愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 19:41:43 ID:???
確かに遅いな
296愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 20:17:38 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
297愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 20:43:59 ID:2piS+x1o
↑そんなしけたツラすんなよ
↓男ならこう池
298愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 22:09:37 ID:???
          l     ,'  l   l
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ 
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
299愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 06:07:15 ID:???
しょっ、小生はどどど童貞だtって言ってるだろうが!!ざzzっざ!んんんなもん!!!
はぁはぁ
300愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 07:05:04 ID:???
ここまでの道程は長かった。。。
そしてこの先の道程も長いであろう
道程無理な話でも
一度はやってみたら道程
そこで漏れは宣言する
全世界のもてないキモデブハゲ男達の為に・・・















300ゲト
301愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 04:02:57 ID:WMzSvqGV
諸君。とりあえず地道に「復刊ドットコム」から始めるというのはいかがだろう。それと各自のHPで松本剛レビューを集中的に上げて耳目を引く。
「甘い水」巻末の作品リストによれば、未収録作品は短編集一巻分以上はある。「15ビットの蜃気楼」は左起こしだから収録は難しいかも知れないが。「すこしときどき」なんか切り抜きを紛失しているので、単行本化されないと読めないし。
ちなみに俺は「すみれの花咲く頃」は3冊、「北京的夏」1冊所有。いかんせん状態が悪いのでオークションには出せないが。
「北京的夏」のヒロイン・緑を描いてもらったサイン色紙は宝物。
302愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 07:11:36 ID:ZKz/+nZB
>>301
復刊は100歩譲って出来るとしても(それでも甘い水位?)
単行本は厳しいと思う。
未収録が1巻分はあるとは逝っても
会社が違うからなぁ・・・
講談社だけではストック足りないし・・・
そういった意味でもハナモモには期待してたんだけどなぁ・・・


もうダメポ
303愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 09:43:23 ID:???
>>301
サイン色紙うpヨロ!
304愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 10:40:09 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    松本先生起きてよ!
 | |             |      ∧_∧   松本先生起きてよ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

305愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 06:24:01 ID:fE7Va7Dc
返事がない
ただの屍のようだ・・・
306愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 23:21:36 ID:9rrhaSwG
>>305
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.     !ヘ /-- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
307愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 04:40:13 ID:+uNmnXbf
連載!!!!!
連載!!!!!
さっさと連載!!!!!
しばくぞ!!!!!
308愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 04:43:52 ID:???
まああれだ
ぬるぽ
309愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 04:44:33 ID:???
ガッ
310愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 04:48:09 ID:???
これ、たまに連続投稿している害基地がいるけど
本人は面白いと思っているのかねー。
かなり痛いんだけどw
311愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 08:42:28 ID:???
ちよっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
それひどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 11:58:20 ID:goWVLAVQ
松本剛スレに荒らしは似合わないのお
閑散かつたまにちょこっとだけ盛り上がるのがこのスレではないかなあ
313愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:44:06 ID:???
本人は荒らしてるつもり無いと思うけど
好きで好きでたまらないから暴れちゃうんじゃないのかな
314愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:53:42 ID:???
でも ね
泣くんだよ>>1さん子供みたいに
俺は駄目な>>1だって



ヘンでしょ
315愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:02:53 ID:JX9pq1q+
もう・・いい
やめてくれ
316愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:08:24 ID:???
どうしたら描いてくれるのか

・・・・・・漏れには
漏れにはわかんねぇよ
317愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:13:07 ID:???
本当は・・
今もう ここから
作者のとこ逝って
殴りたいんだ
漏れ


殴りたいっ・・


・・・・けど・・
うううう
318愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 06:14:31 ID:???
はい0点
319愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 07:48:39 ID:???
言うなっ!!


言うな・・・・つ
くそ

ちくしょう
ちくしょう
320愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 10:40:17 ID:???
なんちゃってフォーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
321愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:29:25 ID:???
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   誰も来ないクマ
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

322愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:19 ID:???
俺が居るぞ
323愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 00:06:55 ID:???
「甘い水」 原案 板垣久生となってるけど、
この人の漫画読んだことある人いる?
324愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 04:20:15 ID:p3VfVmg2
原案と原作って違うんじゃないの?
よくわからないけど
325愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 18:25:09 ID:???
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
326愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 00:11:37 ID:oy6u0o3q
>>325
かわいいなw

原案協力じゃなかったっけ?
こんな話どう?っていう話の筋くらいじゃないかな、原案って。
詳しい設定は松本センセが作ったんだべな
327愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 01:52:19 ID:???
  |_           
   |〜ヽ  ダレモ イナイ・・・      
   |・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…      
   |-J゚   
   /       

                   _  
                  /〜ヽ 
                 (。・-・)
         テチテチ-((((((  ゚し-J゚

      _  
     /〜ヽ 
     (・-・。)
      ゚し-J゚ )))))) テチテチ-
328愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:13:46 ID:V/ByDvR4
先生
いつまで書かないのかな
329愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:15:13 ID:???
・・・・

ハナモモだから
今年は終わりだ
330愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:17:06 ID:???
じゃあ
来年以降は?
331愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:18:07 ID:???
さあ
いつまで・・かな
332愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:21:50 ID:???
いつかは
描いてくれ・・るのかな
このまま待ってていれば
・・いつか・・・・
いつかは
333愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 00:24:32 ID:???
私・・
もうハナモモの内容
わかんないな
334ヤンマガ編集者:2005/07/01(金) 00:28:17 ID:???
いつでも
出来やしない・・・・



どうしょうもないよ
335愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 12:22:49 ID:ng8ONwwa
そういや、甘い水はチューもしないで終わったんだよな
336愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 21:02:22 ID:???
…あれを忘れるなんてシドイ
337愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:00:32 ID:ng8ONwwa
>>336
下巻180ページのこと?
あれは、ただ水を飲ませただけだろ?
338愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 04:38:50 ID:ipb8jq2D
つーか、松本剛作品でチューしてる作品なんてあるの?
339愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 12:44:26 ID:iM618Ib2
イエス 「10月はかわたれどき」 にそんなシーンあるね
340愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 15:33:39 ID:ipb8jq2D
それは、すみれ収録?
341愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 00:07:14 ID:7zYPBFuY
漏れの読みたい松本剛作品ベスト3

1位 すこしときどき
聞けばポルノ館が舞台との事
ラジオドラマ化されたのもポイント

2位 10月はかわたれどき
チューの場面が見たい

3位 もんくのある気持ち
なんかタイトルに惹かれる
342愛蔵版名無しさん:2005/07/05(火) 17:20:38 ID:???
1冊1500円くらいでもいいから短編集出ないものか
343愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 00:47:31 ID:bIIeNxzP
>>341
全部もってますけど、いいよ

>>340
no,20歳の水母のあとかな。2000年作。
344愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 06:24:57 ID:???
>>343
いいな〜
裏山
345愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:22:39 ID:???
漏れも全作品持ってるよ
なんならうPしょうか?
346愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:25:10 ID:0rEs0om7
>>345
うそ〜マジで!?
347愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:26:22 ID:???
>>346
うそですマジで
348愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:32:58 ID:0rEs0om7
>>347
氏ね
349愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:33:57 ID:???
>>347
氏ね
350愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 21:35:56 ID:???
>>347
イ`
351愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:22:58 ID:???
自演臭があまりにもひどいスレはここですか?
352愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:48 ID:???
まあ、そう言うなよ
彼もさみしいんだろw
353愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:33:51 ID:???
>>356
じえ〜ん自演
354愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:35:13 ID:???
つまんねえし
スレ番間違えてるし
355愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:09 ID:???
では期待のひと言をどうぞ
356愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 01:45:14 ID:???
メガネキャラで萌えるのは二次元だけ
357愛蔵版名無しさん:2005/07/07(木) 14:42:55 ID:???
そういや松本剛作品にメガネっ娘って(ry
358愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 13:20:22 ID:hRiLabqg
「すみleの花咲くこlo」の、後輩。
359愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 13:53:31 ID:???
>>358
うP!うP!
360愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 01:35:16 ID:???
古本屋で出会うのを待ちきれず、オークションで北京的夏購入。
……最高ですた。
361愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 22:40:49 ID:???
おながいしまつ
すみれと北京が置いてある漫画喫茶の詳細キボンヌ
362愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 17:22:05 ID:???
このスレの住人は両方持ってる人が多いのでは? だから、漫画喫茶とかもチェックしてなさそう。
というか、最近すみれすら古本屋で見かけなくなった。数年前はちょくちょく見かけたのに。
北京なぞ4,5年古本屋を巡ったが全く見かけず。なんでなんだ。あんなに面白いのにっ。
363愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 21:52:59 ID:???
面白いから誰も売らないんじゃないのか?
364愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 00:54:34 ID:???
それもそうなんだけど、ある程度以上売れてたら多少は中古市場に出回るハズだから……。
自分の持ってるのも初版だし、全然売れなかったのだろうなあ。
365愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 01:00:16 ID:???
もう持ってる人に聞くんだけど、古本屋にすみれがあったら買うか?
なんか探してる人いそうだから俺おいてっちゃうんだけど。
保護したほうがいいのかな?
366愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 18:31:01 ID:i7ZMltKC
買うね
んで、どこ?
367366:2005/07/28(木) 22:55:48 ID:2k9/dcKI
>>365
なんだ釣りかYO
368愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 23:44:58 ID:???
ていうかただ例を挙げただけじゃ
369愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 23:00:23 ID:CBuNamwu
本当、中古品すら見ないね
比較的新しい甘い水すら見ない

ところでハナモモは春の始め
二十歳の水母は夏の終わり
甘い水は冬

ほかに季節を感じる作品があったら教えてください
370愛蔵版名無しさん :2005/08/07(日) 00:41:32 ID:???
近所のブックオフで「甘い水」上巻のみ100円で売られていた。

もちろん早急に回収したがな。
371愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 01:25:01 ID:???
>>370
100円って・・・
1200円もするのに・・・いくらで売ったのだろう?
372愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 08:48:40 ID:???
ブックオフとか古本市場とかの大手チェーンは、一部の売れ筋を除いて買い取りなんか大体10円以下。
この辺の店には絶対売らない方がいい。
チェーン店ならまんだらけやブックマーケットがまだそこそこ良心的な値段で買い取ってくれる。
全巻揃いならヤフオクが一番良い。手間掛かるけど。

ちなみに、すみれとか北京欲しい人はヤフオク見張ってたら偶に出てくるよ。
北京は大体1000〜1500円くらい(送料別)。
これ、ブックオフに売っても1円買い取りとかだろーなー。
373愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 22:31:48 ID:???
つーか俺まだ出会えてないんだからもし持ってる奴はもう買うなよなー
374愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 03:52:17 ID:???
>>373
君は>>242ですか?
375愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 22:54:45 ID:???
ですね。よくわかったな
376愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:06 ID:ccW0Rrqk
そうなると
375に甘い水上下巻位は買わせてあげたいのだが・・・
どこらへんに住んでるの?
ここの住人さんは優しいから、見つけたら協力してくれると思うよ
377愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 18:33:43 ID:???
んだね。俺、すみれなら2冊有るから近所なら一冊あげるよ。
378愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 23:57:03 ID:???
まじ!?
一応埼玉県といっておく
近場ならこっちから出向くつもり
379愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 01:10:14 ID:???
大宮に近いなら
甘い水は上下共
ロフトの中の本屋にあった
多分まだある
380愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 03:13:29 ID:???
>>378
最も埼玉よりな東京なんで、来てくれるんならすみれあげるよ。近所に甘い水売ってる古本屋もあるよ。
381愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 15:05:18 ID:???
東京近郊ばかりだな。
だれか名古屋近辺ですみれと北京の在庫情報知っとる人おらん?
382愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 18:36:19 ID:???
ここは心優しいインターネッッですね
383378:2005/08/10(水) 22:11:53 ID:???
結構近いから大宮のロフトのは電話して確保してもらった
明日買いに行きます。マジありがと皆
>>380
ひょっとしたら近いうちに売ってもらいに行くかも試練。
384愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 08:10:34 ID:ISDzVfAZ
さて・・・
>>383>>241のような流れになるのかな?
とりあえず>>380に催促するようになったら、洗脳済ということですなW
385愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 05:06:56 ID:???
>>383は甘い水はもう読んだのかな?
初めて読んだ時の感動を味わってるんだろうな
なんてうらやますぃ
386愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 14:31:39 ID:???
読んだ。まあ大方の予想通り鬱になったわけだ。
俺は初めて読んだのがハナモモ第1話でそれはもうただただ感動したんだけど、
甘い水はほんと鬱になった。なんか自分が男であるのが嫌になった
そしてこのスレの最初の方のレスの意味が解った
あと、関係ないけど二十歳の水母で漫画読んでるシーンって稲中だな
387愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 23:30:53 ID:2mKqCfmi
>>386
俺は甘い水から読んでいるから(すみれ、北京、ハナモモ以外の短編その他は未読)
ハナモモのときの次回予告の[癒しの達人]というキャッチフレーズには疑問を感じた。
すみれや北京、その他を読んでいる人達は、また違った意見かもしれんが
俺的には甘い水だけだから[悲哀]なんだよね
だから、ハナモモを見たときは
こういう書き方も出来る人なんだとますます感動した。

だから、この人の違った作品が読みたい
新作が読みたいんですよ
388愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 08:22:21 ID:6nODWWD0
あ〜
もうホントまじで
どっか版権買って出してくれよ!!!
きづきとかすごいじゃん
同人時代の短篇バンバン出してるしさ〜
出たら5冊は買うから

あと槙原休み杉
病気なの?只の休み癖?
ネームが浮かばないの?
どちらにしても
あんたは描かなきゃいけないんですよ!!!!!
応援してくれるみんなの為
そしてなにより漏れ様の為に
これは
義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務
389愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 19:24:05 ID:???
>>387
とりあえず身近なとこから始めよう
まずは>>106に投票しよう
390愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 08:35:42 ID:+F6tsN2o
あげ
391愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 16:28:45 ID:???
>>388
そういや、密リターンズだっけ?
あれも昔ジャンプでやってたやつだよね?
そういう意味でSEEDもいいかもしれん
392愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 00:45:32 ID:iG+FTaSt
ところで、もう>>386はおなかいっぱいなのかな?
すみれの催促がないところを見ると
393愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 14:27:31 ID:lR7v2D4Y
ネタがないですね
394愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 01:26:19 ID:???
この人もアフタ行きで
395愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 21:42:23 ID:ofcxHEtG
>>394
とてもあのページ数を、月刊とはいえこなせるとは思えん
それに上記でも書かれてたが、岩明に似てるんだよねw
心なしか・・・
396愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 17:57:08 ID:0JCuKRav
そういや、マイナスもビームで完全版出てた
ビームなら版権買ってくれるんじゃね?
みんなで電話してみれば?
397愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 10:48:32 ID:nyTi60Mo
あれから一年・・・
長岡出身という事でもあるが
この人には是非、新潟中越沖地震を題材にした漫画を書いて欲しい
どんな形でも、この人なら胸を撃つ作品が出来ると思うから・・・。
398愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 09:23:52 ID:XzAwJoEH
この人漫画だけで喰ってるの?
399愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 22:21:53 ID:oEzAgREM
誰もいない・・・
400愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 22:23:04 ID:oEzAgREM
区切りの400ゲト
401愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:09:29 ID:???
今、甘い水読み終わった。

以前立ち読みで何話か読んだっきりでずっと気になってたのに
どこ行っても置いてないから、地元の書店で見つけた時はよっしゃ
ーってヲモタヨ。

読んだ感想は、月並みだけど欝、ひでえ話・・・。
しかしこの作者すごいな、他の漫画も読みたいけど、なかなか見つからないのな。
402愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 00:02:50 ID:eLBK5egr
よく甘い水読み終えて欝になるって話よく聞くけど
泣けてはくるけど欝にはならんだろう?
悲哀だが、夏生と眞千子は先は見えないが、なんとか現状を打破しようと行動に移した。
太平だって、最後まで岡部に屈しなかった。
物語全然前向きじゃん
おまいらが欝になってどうするよW
403辛い氷:2005/10/24(月) 18:53:38 ID:gsKJ0rpP
甘い水、すごいね。構図、物語の雰囲気、何よりも「静かな絵」を描くのが本当にうまい!すごい!なんで松本剛はこんなマイナーなのか分からない。もっとしかるべき評価を受けるべき。このまま埋もれてしまうにはもったない。漫画界の損失だ。
404愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 20:27:34 ID:JrDivpy3
誰か>>260-261の【すこしときどき】の切り抜きまたはテープを持っている人
頼む!後生だ!
うPなり流してくれ!
それが駄目なら全内容を書き込んでくれ
ホントにこの人の作品がみたい

>>397禿同
正確に言うと今日で一年だな
この人のドキュメンタリー作品、是非読みたい
405愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 21:12:58 ID:???
作者が描く気がないんだから何言っても無駄だろ
自分で自分を怠者ですって言ってるんだし
406愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 21:54:40 ID:???
>>405
そうだよな・・・orz
407愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 13:53:00 ID:???
唯一の救いは講談社が作家としてちゃんと認めているって事だなぁ
最近キャプテンJrだけゲトできたぜ。
408愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 15:10:03 ID:jFijGhd6
よく見つけたねー。キャプテンJr.
探せば掲載してる近代麻雀位あるかな?
409愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:58:13 ID:???
>>探せば掲載してる近代麻雀位あるかな?
無茶苦茶難しいだろうけどね…金だしゃ買えるってもんでもないし、
マニアが取って置くタイプの雑誌でもないし、古本屋さん的にはゴミだし…
410愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 19:15:56 ID:???
持ってる人に聞きたいんだけど
キャプテンと麻雀とすみれと北京では何が1番手にいれるの難しい?
411愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 02:03:12 ID:???
>>410
麻雀>>>>>北京>キャプテン>すみれ
412愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 19:08:04 ID:wsCxNO9i
>>411
つーか全部見たことないw
413愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 22:08:09 ID:GtfbSyRt
国会図書癇使えば、okなんだけど、頼んでも「赤い花さいたla」(だっけ?)
とか、何作品かは、ないって回答きた。
コンプは本当に難しそうだ/
414愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 23:06:41 ID:???
北京ヤフオクで500円だったぞ
415愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 02:47:54 ID:a6JMs88C
なんだかんだ言って
作者も持ってなさそうだねw
416愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 10:56:53 ID:???
なんかヤマジュンみたいな流れになってきたね
417愛蔵版名無しさん :2005/10/28(金) 21:08:45 ID:???
ヤマジュン?
418愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 03:00:16 ID:???
>>417
うほっ いい男。 やらないか?
419愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 07:40:18 ID:hrHANQLu
>>417
いやさ・・・
国立図書館使うだの、国立図書館にもない作品があるだの
うPしてくれだの
そんな流れが、当時祭が起きて100スレ以上行った
ヤマジュンにそっくりだなと・・・
420愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 07:52:37 ID:hrHANQLu
今、久しぶりにうほっ本スレ覗いてみたら241まで行ってた。。。
こっちもそれくらい盛り上がりたひ(´・ω・`)
421愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 08:43:54 ID:???
誰か全作品持ってるって猛者はいないのか・・・
ファンサイトの人も全部持ってないらしいし
422愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 10:27:34 ID:???
掲載誌が中途半端だからなあ…
423愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 00:49:08 ID:DW/7dZK2
キャプテン
キャプテンJr.
ヤンマガ
別冊ヤンマガ
ヤンマガ黒豚
ヤンマガ海賊
ミスマガ
モーニング
近麻オリジナル
近麻ゴールド
覇王





・・・・・揃うわけねーよ
424愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 03:09:44 ID:???
覇王って…そんなマイナー誌買って置いている人いるのか?w
425愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 02:20:50 ID:yPg79SID
>>391
おまえ見る目ないなw
426愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 21:44:21 ID:yPg79SID
とはいっても
掲載紙の11分の6は廃刊か・・・。
破壊王の仲間入りだな
427愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 03:15:19 ID:???
自分も下巻P180で夏生と眞千子はキスしたのかと思ったよ。

何にしてもあの水飲みシーンはすごく艶っぽいというか、
本当に美しくて切なくて心に残るシーンだった。
次ページの見開きの雪景色も印象的だった。
428愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 06:50:48 ID:???
全作品持ってるオイラがきましたよ
429愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 07:23:55 ID:???
え〜!?本当に!?うpうp!!
430愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 12:04:40 ID:???
>>428-429
吹いたwww
431愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 22:02:25 ID:D+bwCwFk
けど、最近思うのだが、
現状のままでもいいかなと・・・
下手に売れてアニメ化だのドラマ化などになるよりはね
・・・今となっては売ってもないわけだが
432愛蔵版名無しさん :2005/11/09(水) 00:01:38 ID:???
でもこのままだと作者が日干しになりそうな。
433愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 00:27:46 ID:???
描かないのか、描けないのか、
どっちなんだろう?
434愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 12:15:32 ID:???
普段は何で喰っているんだろう?
435愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 13:26:37 ID:???
箸で
436愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 18:35:46 ID:???
>>435
甘い水、20回読んで出直してこいっ!
437愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 06:22:35 ID:QSVacsyd
>>436で思いだしたのだが
上巻21ページの夏生のセリフ
『細川たかしバカですか』
の意味がまるでわからん。
誰かおせーて
438愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 07:16:19 ID:???
♪わたし〇〇よね お〇〇さんよね♪
って歌ってるのってたかしだっけ?
439愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 07:47:34 ID:VaaLCGsf
この人42歳か・・・。ぼちぼち真剣に仕事しなきゃ
ヤバイんじゃねぇーの?金銭的にも漫画家生命的にも。
440愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 09:37:00 ID:???
どうもこの人
昔の小椋挂みたいな生活してるような気ガス
441愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:14 ID:???
金欲しいとかじゃないんじゃないかな
描きたい時に描きたいものを描く、
インタビュー読んでそう思ったもんだ

以前この漫画がすごい!みたいな雑誌で
短編の名手 松本剛 と紹介されたいた
442愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 02:36:16 ID:???
個人的な意見だけど描きたい時に描くタイプの漫画家としては良くも悪くも格別、突出してないと思う。
ビーム、イッキあたりで作品を発表すればそこそこ受けそうな感じなんだけどなあ…
443愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 14:21:33 ID:uAnyqvrq
>>442
>たいして突出してない
すごいな全作品読んでんのか・・・
444愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 19:49:09 ID:???
444ゲット!
445愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 08:00:09 ID:VyxJOaj8
折れが甘い水で唯一気に入らない所は
親父がロシア語喋っているとこ
45Pで保険婦のおばちゃんが
「あなた札幌から来た子でしょ」
って話し掛けてる場所があるけど
滞在地はみんな北海道だったのかな?
だとしても電話で数の違いがわかるなんてありえないわけだが
446愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 09:13:33 ID:wIBoMaHA
毎日ヤフオク見てたら
今日 甘い水(上・下) すみれ〜
3冊セット2,000円で出てたので 落札
鬱マンガ読んでみます
447愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 17:13:29 ID:???
なぬ!?
448愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 19:13:15 ID:x50Cna/Q
>>446感想キボンヌ
449愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 14:06:57 ID:???
北京売ってねー
450愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 14:45:23 ID:ZGl6w3Lu
つか、全部売ってないしw
451馬うま:2005/11/30(水) 22:01:26 ID:E8c/GOHS
国立国会図書館にあるせ。掲載誌が。
452愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 21:38:28 ID:W290704Z
でも、誰もうPする気がない・・・
まあ、漏れもだが・・・。
453愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 23:15:35 ID:???
国会図書館には「覇王」に掲載された分もあるのかな。
「すこしときどき」はコピーしてもらったけど。
454愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 09:59:25 ID:fxtK8svr
それうPうP
トキドキは漏れが1番読みてー奴じゃねぇか!
455ななお:2005/12/10(土) 19:00:17 ID:P1DlU0yc
こんばんは♪甘い水で鬱になったのが自分だけではないと知り嬉しいです。
私一巻は立ち読み、二巻は買った本屋の隅っこで読んでそのまま置き去りにしてきました・・・
なんかこう、映画化とかしてもう少し救いのある終わらせ方は出来ないのかな・・・
「ジョゼと虎と魚たち」みたく脚本家が余計なもん付け足していいから・・・
なんかそうゆう夢をたまに見ます。成長した妹が夏生に会いに来て、みたいな。
どろどろした救いのない「さくら」と評してる人もいました。ほんとだね。
ヒュルリラ・・・ヒュルリラ・・・
456愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 20:39:58 ID:???
漏れ的には桜より粉雪のイメージなのだが
457ななお:2005/12/10(土) 20:54:30 ID:P1DlU0yc
ああー粉雪、今だとそんな感じっすね。
458愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:29 ID:???
こなあああぁぁゆきいぃぃねえ
459愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 17:20:41 ID:GedSFvYN
460愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 18:12:13 ID:???
自分は鬱にはならなかった。
心に重くのしかかるんじゃなく、むしろ心が空っぽになる感じだった。
うまく言えないけど。
この先一生結ばれる事がない二人が切ないけどね
461愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 20:04:59 ID:i42LJYPS
みんな欝とか空っぽとかいうが
あの写真のラストなんか見てると切なさがこみ上げてこみ上げてしょうがないんだが・・・
確かにやり切れない気持ちにはなるが、
欝とか空っぽとかそういう感傷はないなぁ・・・

けど、ここまで【起】と【結】を綺麗に書いた漫画はないんではないか?
まあ、『2巻までの短編じゃん』といえばそれまでだが・・・。
462ななお:2005/12/22(木) 00:28:54 ID:1Zmx6VOV
鬱ってのはいまいち正確ではなかったかも。
なんかこう、やるせないっつーか無力感に苛まれるっていうか。
いろんな意味で一生忘れらんないでしょう、この漫画。
・・・ああなんかふたつのスピカが読みたくなってきた・・・何故。
463愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 18:38:03 ID:PhuAL1zB
↑なんでななおなの?
夏生とかけてるの?
464ななお:2005/12/25(日) 21:51:28 ID:hgKxnHKW
すいません、うちの猫の名前です・・・
465愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 08:03:12 ID:o2902EQi
ネコかよ!
466愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 01:55:37 ID:qZEQ8+2l
今年こそ、マツツヨさんがちゃんと書いてくれますように
(-人-)ナムナム
467愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 00:05:08 ID://Ldh//N
んでオフは?
468愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 05:01:27 ID:WLJM6/0F
一ヶ月待ってな。
俺がコピしたのうpしてあげるよ
469愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 11:35:51 ID:rJYpkor4
>>468
ネ申
期待してまつ。
470愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 11:26:30 ID:j4xb9aG6
101: 05/01/08 23:33:01 dGj08fah
盛り上がれ!
シリーズ連載だぞ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! とかやれ!

あれから一年か・・・
471愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 19:20:09 ID:hdb5KpTm
うプしたいのだが、みんなが読みたいのは何かな?
まあ俺が持ってるコピ者もあんまり多くないけどさ
472愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:08 ID:???
なんでもよろし!
473愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 23:32:14 ID:hdb5KpTm
そっか、んじゃ短めなのからうぷします
ただネットに繋ぐ契約してないんで、(いまは携帯)しばらく待ってね〜今月内にはできるようになると思うんで
474愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 12:28:29 ID:???
>>473
神様、待ってます!!
475愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 08:06:45 ID:UQ24jsWf
漏れ、少しときどきで
476うp主(予定):2006/01/14(土) 05:02:57 ID:???
少し〜は国会図書館にもないって返答キタよ… だからべつなのにするね
スキャンは終えたんで
477愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 08:40:36 ID:WN/RsZom
>>476
ないのか〜ちきしょ〜
>>453にも期待
けど、本当期待してまつ。
なんかクレクレ君ですまないけど
マジで読みて〜んですー。
478愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 09:38:19 ID:???
保守しますね
479愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 00:58:16 ID:zG+zRcwO
さて、2月になった訳だが・・・
480愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 02:01:22 ID:???
世の中どうしようもないことってあるもんね
481愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:17:32 ID:???
なんで、あんたしょうがないっていうんだよ
482愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:19:44 ID:???
しょうがないもんはしょうがないでしょ
483愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:20:31 ID:???
しょうがなくないっ!
484愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 10:22:54 ID:???
はいはい
早くうPしてね
>>476
485愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:00:56 ID:???
>>481-483
どうしょうもないなんだが・・・。
486愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:03:27 ID:???
メル欄がsegeなんだが・・・。
487愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:05:34 ID:???
>>485
細川たかしバカですか?
488愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 00:42:12 ID:???
馬鹿だよ
人生やり直せ
489愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 01:11:32 ID:???
↑おか〜べはけ〜ん
490愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 02:13:09 ID:2amFm+gD
ほんと弱ったもんだよ。
491愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:20 ID:???
北京的夏のみ、ミスマガ掲載当時のページ+北京絵の時の表紙まで
全話取ってあるよ
読者プレゼントのテレカもあるかなあ・・・
ファンキー末吉のファンだったんで当時は本屋に購読頼んでまで
ミスマガ買って読んでたな
1回だけファンレター出したらイラスト入りのハガキ(年賀状?)で返事来た
すみれの花咲く頃も持ってるけどそれ以降は読んでない
492愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:07:20 ID:/eiMXeMG
493愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:09:51 ID:/eiMXeMG
494愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:12:18 ID:/eiMXeMG
495愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:13:13 ID:/eiMXeMG
496愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:13:58 ID:/eiMXeMG
497愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 19:09:06 ID:/eiMXeMG
498愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:15 ID:/eiMXeMG
499愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 19:13:41 ID:/eiMXeMG
500愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 19:14:31 ID:/eiMXeMG
500ゲット
そして>>468
501愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:57 ID:???
ああ今日で1ヶ月だねそういえば
ネタじゃないなら早めに頼むよ>>468
502愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 02:27:56 ID:???
>>468ネタなり出来なくなったのならば言ってほしい
待つのはハナモモだけでたくさんだ
503愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 11:29:44 ID:???
作者が作者なら信者も信者ですか?
504愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 14:39:46 ID:UzOmdT5K
505愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 16:29:08 ID:zoropgK9
このスレは>>468を叩くスレになりますた。
506468:2006/02/10(金) 04:50:48 ID:???
およびでしょうかw
いやすまない。実はエアエッヂ繋ごうかと思ったんだけど、予定外の出費が重なり先送りにしてしまったのです。
待たせて申し訳ない。
せめて漫喫とかのパソでも使ってうぷするよ
だから しばらく消えないロダを教えてください。

最初は、俺が最初に出会った松本作品

15歳の蜃気楼

をウプします。
全四話。
おまちを。
507愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 07:30:05 ID:???
う〜ん・・・
長時間うPできる場所か〜
確かに、折角載せて下さる見たいだし、
みんなに見て貰う意味でも(盛り上がったら、もしかしたら再版かもwwwと甘い夢を抱いてみる)
その方がいいんだけどね〜
ゴメン、漏れ知らないです。。。
508愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 05:33:36 ID:???
ttp://49uper.com/ 10M〜20M 20日間ぐらい
ttp://www.uploda.net/ 1M 2ヶ月以上、20M 5日間ぐらい
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/ 4M 20日間ぐらい

なるべく軽さと期限重視で選んだつもり。
1話に付き何Mなのかわからないから何とも言えん
509468:2006/02/13(月) 09:29:14 ID:++mAeTEA
さんきゅです!
では、49にupしようかと思います。
ではまた後ほど。
あげたらまたカキコします
510愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 19:05:40 ID:9zU0GK0E
ホント期待してますですよ〜
511愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 20:20:52 ID:OsgBMb4d
さて・・・
漫画板の方が落ちた訳だが・・・。
512愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:59 ID:69pps1Lv
金ヅチ中高生?の短編が載ってるキャプテンJr持ってたんだけどな
何も考えず手放してしまった事今更後悔
徳間のコミックスってタマ少ないんだよねあれから一度も見ないし
513愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 10:53:00 ID:???
ちょっとご主人うpはど〜なってますか!?しっかり守れ!!守って大人!守って人の道!!
514愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 05:50:16 ID:GrrexW0M
まあゆっくり待とうじゃないか。
この時間感覚も松本クオリティ?
515468:2006/03/02(木) 01:11:33 ID:???
どなたか見てますか??
大変お待たせしました。
やっと時間が出来たので、うpします。
宣言してからかなり時間がたってしまいましたorz
待っていた方、ごめんなさい。

宮城 20MB
0192
0191

ひとつにまとめたかったのですが、それだと重いせいか
うp不可だったので、2つに分けました。

とりあえず第1話だけ。
すこし間を空けてから順次あげていきますので・・・。
516愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 02:22:27 ID:???
どこにうpしたのかわからん…
517468:2006/03/02(木) 02:32:09 ID:l9EWXfZk
ググるとすぐ出るロダのリンク集に新着で載ってたとこです。
ひらがなでみやぎですよ。
もう家に帰ってきたので詳しい説明できなくてすみませんm(__)m
518516:2006/03/02(木) 02:43:06 ID:???
あ、わかりましたよ。わざわざどうも。
519愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 03:15:58 ID:???
>>468
寝る前にここ見て慌てて手に入れたありがとう!
コミックスに掲載されてないよねこれ?未読なので嬉しいよ
続きが非常に気になるので2話以降もお願いします
520519:2006/03/02(木) 03:30:40 ID:???
あとコマの送りが右→左じゃなくて左→右になってるのが新鮮
521愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 08:26:20 ID:FeURvQMh
すまん・・・
PC超初心者の漏れに画像を見るやり方を最初から丁寧におすえてくだちぃ。。。
宮城 20MB
0192
0191

をどうすればいいんでつか?
普段携帯からだから、漫喫から見たいので
誰かエロイ人よろしくおながいしまつ(´・ω・`)
522愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 10:55:44 ID:???
>>468
ここって、このサイトでID取得しなきゃDL出来ないの?
523愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 19:18:25 ID:???
>>515=468
GJ!!!
導入部分だけでもすごく面白い。胸キュンキュンでつ。
続き、wktkして待ってます。
524愛蔵版名無しさん :2006/03/02(木) 22:46:47 ID:/DDl/Sef
>>515
すませんマカーなもので、パスが文字化けするのですがどうしたら良いでしょうか?
ご教授お願いします。
525愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:24:39 ID:???
>>524
メル欄が見れないって事?
1年くらい前にヤンマガで連載開始も数回で中断した作品名がPASS
もう落ちたけど漫画板スレのタイトルにもなってた
松本剛のファンならすぐ分かるはず
526愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 01:44:25 ID:???
これって何で連載されてたんだ・・?
横書きだし、こまの進み方が左からだし
だがやはりいいな松本剛は。胸にしみる
527愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 02:35:24 ID:???
ぐぐったら「覇王」だと>掲載雑誌
覇王って佐竹が表紙飾ってたゲーム雑誌じゃなかったっけ?
ネットもない時期にこんなのに短期連載されたらそら見逃すわな
528愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 08:32:18 ID:cInoKbRF
>>521です。後生ですおながいします。。。
529愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 21:37:38 ID:???
かわいそうだが、漫喫から見るのはちょっと無理があるのでは?
530愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:23:26 ID:???
思い切ってマイパソコン買っちゃえ!
531愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 23:22:43 ID:???
パソコン買ったところで落とせないだろうが
532愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 23:24:42 ID:???
>>515
眼福、眼福。
いいものうpありがとう。
いやはや、待つのには慣れているよ。
なんたって、松本剛ファンだw
次回、また期待して待っております。
533愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 23:59:07 ID:???
>>531
えっ?なんで
534愛蔵版名無しさん :2006/03/04(土) 01:39:45 ID:16JjfGPb
>>525さん
落とせましたー!
ありがとございました!
535愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 02:05:36 ID:mscOkk3U
はぁ・・・
俺だけか見れないの・・・。
536愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:51 ID:mscOkk3U
誰か見方たのむ・・・。
537愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 00:36:33 ID:v/Rk09iw
読めえええぇぇなあいいいぃぃぜぇ
538愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:04 ID:???
お前のために。メランコリー。


539愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 03:59:24 ID:A85ZdHyw
落とせたか?
540愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 10:00:29 ID:oIaeZ0dT
ぐぐる

49UPERが出る
↓←いまこの辺、ファイル一覧捜してるけどそれらしきのないお
541愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 11:18:42 ID:???
>>540
ヒント:「1rk」でぐぐれ。
ちなみに、もう流れてるっぽい。
542愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:00 ID:1qfCk+6o
49uperすら繋がらなねえ。

初回はあきらめて第2から再チャレンジするよ
543愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 00:03:06 ID:???
再うpしてもいいものか・・
544愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 06:49:12 ID:pkvC5GuK
あれ?1〜2ケ月位持つんじゃなかったの?
流れるの早すぎ
545愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 11:20:50 ID:???
第2話、マターリ待ち中
546愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 19:40:47 ID:???
もう春だし、そろそろハナモモ再開しねぇかなぁ と思って
久々に覗いてみたら、なんなんですかこの展開!!

再UPお願いしまつ・・
胸キュンさせてくれぇえぇぇぇ ヽ(´Д`;)ノ
547愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:36:09 ID:???
俺も第2話期待してます
548愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 12:37:54 ID:???
「すみれの花咲く頃」200円でゲットしたぜ!いいですね、これ
549愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:37:54 ID:???
 売 っ て く れ

その10倍の値段出すぜ
550愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 06:15:26 ID:???
>>549
まじで?俺の売ってやるよ。
551愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:08:03 ID:???
ま、まじで?
2000円ぐらいで読めるなら余裕で払うよ
552愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 06:39:45 ID:???
>>551
売ってあげてもいいけど、すみれはヤフオクで買っても2000しないよ。
足で探せば見つかる本だし・・。
553愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 14:12:40 ID:???
楽天フリマで2500円ででてる。
554愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 22:29:57 ID:???
北京的夏はなかなか出てこないから2000円払っても欲しい人いそうだけど
すみれの相場はせいぜい800円くらいだよ
555愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 00:50:27 ID:???
すみれって単行本?
何Pぐらいあるの?
556愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 17:32:29 ID:???
やっとここまで辿りついたぜ。
10年前に覇王で15歳の蜃気楼を見て(一話だけ)ずっと心に残ってたんだよ、この作者。
ようやく作者名や作品名が知ることができた!さて、各作品を集めることにするか!!
557愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 13:52:54 ID:???
>>556
各作品コンプの道のりは、恐ろしく長いぞ。
気長に頑張れ。
558愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 12:45:15 ID:???
桃の季節はもう終わったな。

新作ないんなら旧作を出してくれないだろうか>講談社。
そういえば、原稿ってちゃんと管理しているんだろうか?
559愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 19:26:07 ID:6t/5vjUZ
>>558
ヒント:>>302
560愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 18:30:50 ID:???
561愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:51:20 ID:3g6Fir54
>>556
お前は俺か!
俺も一話だけ見て、六年くらい探して、やって2ちゃんで解決したw
とりあえず国会図書館を使うべす
金かなりかかるけどね…〜
562愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 20:42:49 ID:???
>>560
もう品切れになってるが551は買えたのだろうか
563愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 22:09:38 ID:???
買えませんでしたー
そのサイトにあるってことは結構本当に古本屋にもあるのかな
564愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 14:31:03 ID:???
>>561
おお、心の友よ!

国会図書館?って何だ??そーゆー建物があるのか?すまん、地方住みなもので…orz
565愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:42 ID:???
保守しときますね。続きが楽しみです。
566愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:13:29 ID:???
で、次の話うpまだー?
567愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:36 ID:???
忘れた頃に上がりそうなので毎日チェックしにきてる自分
568愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 14:18:49 ID:???
不定期保守。気長に2話を待ち中。
しかし、このスレもう一年半もやってるんだな。
長生きのスレだ。
569愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 16:04:23 ID:???
「すみれ」、楽天フリマに500円ででたよ
570愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 11:14:24 ID:???
「すみれの花咲く頃」のメガネはいい!
571愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:00:53 ID:???
すみれゲット。
>>569と出品者と松本剛に感謝
572愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:11:21 ID:NSkAenkh
うおおおおおお〜、な、なんだこれは!!

「すみれの花咲く頃」NHK 放送日未定
多部美華子、秋野暢子、笑福亭松之助 他
・漫画原作・松本剛。宝塚音楽学校への入学を夢見る女子高生の奮闘。

573愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:14:29 ID:NSkAenkh
http://www1.town.bandai.fukushima.jp/t_navi/lg/2006/03/042_03_nhk.htm

もしかしたら復刊されるかもしらん。持ってないやつは期待して待て!
574愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:49:07 ID:???
NHKもまたなんでそんな通な物をw
575愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 22:06:19 ID:???
なんでwww
576愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:19 ID:UcAQbNvZ
きたああああああああああ!!!!!!!!!!!!
577愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 09:23:45 ID:UcAQbNvZ
人INEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
578愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 12:02:03 ID:1NxegAG5
まじかよ!!!!
会津か!俺と同県だ!
やばい泣くぞ俺。

反響あれば復刊ありえるぞ!飛び火して 他のも単行本化しる!
579愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 12:35:06 ID:???
ドラマ化
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

甘い水もドラマ化しる!
580愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 13:05:08 ID:1NxegAG5
このさい 全部nhkでドラマ化してくれ!
581愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 17:35:07 ID:???
そういえばすこしときどきだっけ?あれもNHKでドラマ化されたよね
ラジオだけど
内部に松本儲がいるかも試練
582愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 17:52:26 ID:???
そろそろ甘い水のキャストを考えよーぜ
583愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 18:26:31 ID:1NxegAG5
二十歳のくらげなんかドラマにぴったりな感じがするよ
584愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 18:39:47 ID:???
甘い水は止めてくれ!!アレはマジで俺には辛すぎるんだよっ!!!
585愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:40:28 ID:???
>>583
たしかに・・・特にNHK向きだw
甘い水より水母の方が好きだって人もいるし
黒髪のロングと茶髪のウエーブが似合う女の子じゃないといかん
親父役は大杉漣辺りで


>>584が拒絶反応示してるように
明らかにNHKでやったら賛美両論が出るね
だからこそNHKでやって貰いたいけど・・・。
586愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:56:31 ID:???
ビーバップゥー
587愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 01:25:53 ID:???
ハィスクゥー
588愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 09:55:27 ID:???
講談社様「すみれ−」復刊お願いしますよ。
589愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 18:57:46 ID:???
ついでに、他社の未単行本化のもまとめて出版してくれないかなぁ。
「甘い水」並に高くても買っちゃうよ。
590愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 20:55:28 ID:mc/WxhO9
かなりの数になりそうだね
スポーツのシリーズかなりページあったし。
五万以内なら買うぞ
591愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:47:09 ID:X4uNSXJZ
>>590
KWSK
592愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 23:06:44 ID:???
>>590
スポーツのシリーズなんてあったっけ?
593愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:02:47 ID:mc/WxhO9
原作 春場洲太夢
と組んだやつで

スポーツキャスター
日置実咲の取材ノート
って読み切り。

野球とボクシングの2作品。野球は1話だけ62ページ
ボクシングは4回くらいにわけて掲載。
言うまでもないけど



素晴らしい!




ってか、うぷ主は実は俺だったりします。明日に2話めあげますね。 失業してシマタので、金はないが時間はあるので、いろいろうpできるかも。
594愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 01:38:02 ID:2Doirgo7
「すみれの花咲く頃」ドラマ化されるのか。
凄く楽しみ。

ちなみに「海へゆく」(だったっけ)もNHK向き
だと思うよ。
595593:2006/04/28(金) 19:32:14 ID:/Hw4zyX8
今ネットカフェであげようかと思って、あぷろだにぶち込んだんだけど…
なぜだか上がらない…
何回やっても最後までロードしてくれないです orz

一応要領は 50mb以内なんであぷろだの規格にも合うんだけどなあ…

もうしばらく時間あるので、トライしてみます
ダメだったらまた明日…
お待ちの方々ごめんねショボン
596愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 21:46:52 ID:???
wktk
597愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 21:56:04 ID:???
>>595
ショボンじゃねえよ
氏ね!
598愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:04:51 ID:/Hw4zyX8
やっぱダメでした、なんでだ…。ちくしょうめ。
また明日トライしますね。
今日まってた方本当にごめんなさい。

しかし、シネってはないでしょ…。
アップしたいのはこっちもやまやまですよ。
松本ファンはいい人が多いかと思ったんだけどなあ。
あなたには音して欲しくないです。
599愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:16:22 ID:???
こりゃ〜>>597はおか〜べの刑だな
芸術的な絵を施した車見たくないか?ん??
600愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:47:51 ID:???
>>598
待ってますよ〜
601愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:18:07 ID:???
>>598
そんなん気にすんな
ハハハってしときゃいいんだよ。2ちゃんで熱くなったら損だぞ

アップできないってのはアップ速度が遅すぎなせいでタイムアウトされてるんじゃないかな?
602593:2006/04/29(土) 11:39:07 ID:???
お待たせしました。
やっとあげられました!

苺 30MB
bh0016
bh0015
bh0017

2話と3話をあげました。
念のため2話だけは、軽くするために分けてあげました。大丈夫だったようなので、
3話はひとつにまとめました。
面倒だとは思いますが、よろしくお願いしますね。

あと、以前は全4話といいましたが、5話でした。
ドラマが放送されるころにでもあげますね
603愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 12:38:56 ID:???
ゴチd
604愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 13:42:35 ID:???
サンクス
これって頁は右から左に進むのに、こまは左上から右下に進むんだね〜
605愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 15:42:54 ID:???
GJ

ところでbh0017じゃなくて18じゃね?
606愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:36:42 ID:???
ずっと探してるのに手に入らないすみれのドラマ化キター!
ドラマより先に原作読みたいよ…orz
607愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 16:55:14 ID:r6gmNIcz
はたして「フルチン」「けつげ」はNHK的にOKなんだろうか。
「けつげ」はともかく「フルチン」は結構重要な台詞だが……
「イッセー尾形だって笑かすだろーが」はぜひとも使って欲しい
ものだが……
608愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 17:17:08 ID:2elhHyl3
つか、>>593だけでなくみんなうP出来る奴があったらうPしようぜ
みんな集まったら結構なものになるんでないかい?
609愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 18:03:43 ID:???
>>602
解凍するときパスワード要求されるんだけど
パスワード何?
610609:2006/04/29(土) 18:24:55 ID:???
自己解決しますた。
611愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 18:44:26 ID:g8nIvfQP
初心者で解らないのですが
苺って何でしょうか?
612611:2006/04/29(土) 18:54:54 ID:g8nIvfQP
自己解決しましたがパスワードがわかりません
613611:2006/04/29(土) 19:15:04 ID:g8nIvfQP
パスワードは前と同じだよね?
でもファイルが開かない orz
614611:2006/04/29(土) 19:30:53 ID:g8nIvfQP
見られなさそう・・・・

でも593さんありがとう!!
615愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 19:36:29 ID:???
1話の時に見れなかった者です。。。
超初心者にもわかるような手順で教えてくれたらありがたいです。。。
またまたよろしくおながいしまつ。。。
616愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 19:51:28 ID:???
>>611-612
>>602のメール欄。
617愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 20:02:29 ID:???
>616
観られた!!

ありがとう!!

本当にありがとう(涙)!!

ローマ字を一生懸命打ってたよ orz
618愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 11:05:28 ID:???
うーむ、素晴らしいなあ。 それだけに一話を落とせなかったのが
くやまれる。だれかもう一度うpしてくれませんかねー
619愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 11:17:58 ID:xl6yqyu9
誰かうPしたの集めてまとめサイト作ってよ
620愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 14:22:51 ID:???
再うpは一応上げ主の許可を得るのが常識
というわけで再うpしてもよろしいですか?>>593
621593:2006/04/30(日) 15:50:19 ID:45VN4Xdm
大丈夫ですよ。
ついでに昨日、第1話も上げとけばよかったかな。
622愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:44 ID:???
むかしから探していた作品なんだ
ホントに(TдT) アリガトウ

そしてできれば一話も再うpお願いしまつ
前回ギリギリで間に合わなかった・・

俺もできるだけ協力するよ
とりあえずハナモモならうpできるけど需要はある?
623愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 21:19:29 ID:???
>>622
あるある! ぜひお願いします。
624愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 22:56:19 ID:???
>>622
私もハナモモ未見なのでお願いします
625愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:04:19 ID:???
>>622
よろ

再うpしといた
うpろだドットネット 1号 upload10000108469.zip
解凍パス:hanamomo
626愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:42:09 ID:???
>>619
賛成!
そしたら見落とした。またうPしてとか言わなくて済むし
627622:2006/05/01(月) 01:00:25 ID:???
第1話見れますた
アリガト!(´▽`)

ハナモモなんだけど明日明後日仕事だから少しだけ待ってくれ
連休中にはうpしまつ!
628愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 12:19:38 ID:???
>>619 >>626
そーいう風におおっぴらにやるのは流石に不味いでしょ。
このスレでこっそりやるのに留めておきましょう。

まともな方法では手に入らないから仕方ないとは思うけどね……。
629626:2006/05/01(月) 12:58:26 ID:???
>>628
そう?絶版になって金取ってる訳じゃないから
著作権の侵害にならないんじゃないの?素人だからわからないけど
講談社辺りに再版意欲を出させる為にもやるべきでは?
630愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 18:53:17 ID:???
間違いなく著作権の侵害だよ
んなこと他のスレでいったら叩かれるぞ
631愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:06:43 ID:NN0X+KcP
おいおい馬鹿じゃね?>>630
何?
「このスレはいい人が揃ってて叩かれなくてよかったな」
みたいないい方www
平和の花畑は脳内だけにしてくれよなwwwww
632愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:16:26 ID:???
↑とまあ、こゆーのがいい例
633愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 19:26:22 ID:???
まあ、>>630が身をもって教えてあげたんだから有り難く思えよ>>629
634愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:17 ID:lmgHFO0h
まあ気持ちとしては まとめたいよね。
データベースとかあると最高だよ
唯一のファンサイト(更新ないけど)みたいに詳しいとコピーも国図でできるしさ
635愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:47:18 ID:???
訴えられるとかゆーのはないでしょ?
出版社自体売れないと思ってるから、版権買ってでも纏めて出そうとしないんでしょ?
それに何しろ作者自体が怠け(ry
636愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:58 ID:???
荒れるのいくない。
ってことで、情報提供。
amazonで「すみれの花咲く頃」が出品されてる。
中古で値段もかなりお高めだが。
業者もこの時期を狙って出品したんだろな。
637愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:23:27 ID:???
気持ちはホントよく分るがそれは最終手段

ドラマ化もするし流れは悪くないんだから
もう少し気長に待ってみようや (´ー`)
638愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 13:59:10 ID:???
この人はあだち充タイプだろうか。
主人公顔、ヒロイン顔が決まってるような。

大好きですがー。
639愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 14:17:16 ID:???
まあ、画風の似てる岩明均だってそうだし
640愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 00:17:50 ID:???
画風でいえば、冬目景にも似てるかな?
641愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:42 ID:jIY4SdsQ
そういや、ここ住人って何人いるのかな?
久々に点呼〜。

俺1人め。
ノシ
642愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 12:22:28 ID:???
ハイ、ふたりめ〜ノシ
643愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:06 ID:???
んじゃ3人目と
644愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:06 ID:???
4人目
645愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 19:49:26 ID:AQaOzual
俺5人目、
夢は、チーム松本剛のスタッフになり
絶滅のおそれのある彼のやる気を
殴ってでも復活させたい
646愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:58:05 ID:kfGnom5V
【すみれの花咲く頃】大好きだったなぁ
647愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:34 ID:???
6
648ひとりめ:2006/05/06(土) 23:35:09 ID:jIY4SdsQ
まだ6人かあ…
多く見積もって10人くらいかな。
649愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 03:58:29 ID:???
650愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 05:21:21 ID:???
んじゃ、俺で8人目
651愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 05:50:25 ID:???
俺が009
652愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 08:33:22 ID:cy3V69wX
じゃあ、2周目だけど10
653愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:34:08 ID:8tGkezng
11
654愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:01 ID:???
12
655愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:45 ID:???
3周目14
656愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 21:52:56 ID:Rs0+OdpA
つうわけで過疎ってますが、ハナモモのうぷ主さん、
お待ちしてますよ〜
657愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:24 ID:???
おまたせ
とりあえず第1話だけうpしますた

場  所:三次のおやつ15M
ファイル:up0635.zip
DLキー:87
解凍パス:タイムマシンのつくり方

2話も近日中にうp予定
しばしお待ちくだされ
658愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:00:17 ID:???
よくやった
659愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 00:11:04 ID:???
>>657
ありがとうございました〜。
続きもまったりと待っています〜。

しかし、国会図書館にも置いていないのはどうやって入手すれば良いのやら……。
660愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:35 ID:???
15
661愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:41:47 ID:???
三次のおやつ15Mまるで繋がらない…他の所に再うpしてくれる人は居ないだろうか?
662愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:42:21 ID:???
16! ハナモモどうもありがとう。
国会図書館にないものは、あるいはここに行けば
あるかも……それなりの出費は覚悟しなきゃならないけど。

http://naiki-collection.jp/old/
663愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:46:12 ID:???
>>661
えっ、おれたったいま落としたばっかだよ。GOOGLE
で三次のおやつ 15Mで検索したらすぐでてきたよ。
664愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 17:45:25 ID:tGJgfrjh
乙!
ごちそうさまでした〜

赤い花咲いたらをリクエストしたら、国図書では行方不明と言われた…orz
665愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 18:16:11 ID:???
>>663

403 Forbidden : リファラが必要です
時と場合によっては一時規制

とか出て繋がらない orz
666愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:52:28 ID:???
すみれの花咲く頃のコミック3冊持っている。
1冊は、ビニールを未開封のまま。
667愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:54:55 ID:???
ドラマ『すみれの花咲く頃』の撮影風景(PDF)
http://www1.town.bandai.fukushima.jp/data/pdf/bandai/2006/04.pdf
668愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:12:56 ID:???
放送は、秋ごろか…。
669愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:16:45 ID:???
670愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:27:27 ID:???
スレを立てておきすた
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1147087590/
671愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 21:40:55 ID:lkwid2gr
>>670
乙です。

本日、「すみれの花咲く頃」を古本にて入手。
ちょっと高かったけど、値段以上の価値があるな、これは。
表題作はもちろんのこと、ほかの短編も秀作揃いで、大満足でつ。
672愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 22:19:22 ID:tGJgfrjh
盛り上がって参りましたな!この調子でドラマ放送前には、新作が掲載されることを切に願う…。
ドラマ化好評で、他の作品もドラマ化なんて淡い希望を。
もし、ヘタレな内容になってたらNHK許さんぞ!
673愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 22:47:57 ID:???
674670:2006/05/08(月) 23:03:05 ID:???
見れなくなってる…。・゚・(ノД`;)・゚・。
675愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:05:02 ID:???
国会図書館に無いのは大宅壮一文庫にあるかも。ただ漫画雑誌も
集めてるのかな?
世田谷区の図書館でたしか入館料タダになる券配布してたよ。
俺は地方在住でいけないけど…

http://www.oya-bunko.or.jp/
676670:2006/05/08(月) 23:35:55 ID:???
見られるようになった…(つд⊂)ゴシゴシ

何だったんだ…。
677愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:07:19 ID:w4KLPyK0
今こそ理不尽スレの1は思いの丈をぶつけるべきだと思う
678愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:28 ID:???
すみれドラマ化好評

次々と他の短編がドラマ化

松本剛の作品が社会現象にまで発展する

そして、ついに松本剛大先生が重い腰を上げる

隔年連載スタート
(・∀・)コレダ!
679愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:40:46 ID:D1g5jWND
それでも 隔年 なのなw
それでもかまわんよ〜

でも思い返すと、一年に一度は何かしら書いてるよね、先生。
最近だと、
2002〜3 甘い水
2004 海風(歌謡曲テーマ読切)
2005 ハナモモ
2006 ?

時間軸ずれてたらスマソ。
あと2003あたりにikkiの別冊付録で、一枚書き下ろしあったかな。
これはupできるから、そのうちするね。

こんな感じで秋にでも読切あるといいな
680愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 04:37:37 ID:???
>>673
インターネットセキュリティを無効にしたら見れました。遅くなったけどサンクス。
681愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 10:04:46 ID:???
主役の多部未華子趣味のスプーン曲げって

こいつエスパーかよ!
682愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:33:44 ID:???
趣味はどうあれ主演作の「夜のピクニック」とか
主演作を眺めていると役柄として与える印象は
似合っているのかも>多部さん。
683愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 16:46:06 ID:???
ところで、松本先生は、今、何をしているのだ?
684愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 16:48:59 ID:???
テレビ化の後は、最終話が、『阪急電車でいこう』でいこうだったので、スポンサーになって映画化!!

http://rail.hankyu.co.jp/index.html
685愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 16:53:01 ID:D1g5jWND
松本作品も見つからないが、広瀬正の「タイムマシンのつくり方」も見つからない…
別の小説ならあるんだがなあ。
読んで見たいもんです
686愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 17:21:19 ID:???
>>685
『マイナスゼロ』もおもしろいよん
松本先生、御本人に進められた。
687愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 17:33:22 ID:D1g5jWND
ほ、本人!?
kwskお願いします!
688666:2006/05/09(火) 20:07:32 ID:???
>>687
当時、ヤンマガ編集部あてに、ファンレター出したら、直筆の葉書をいただきますた。
その折に、薦めてくれますた。
689686:2006/05/09(火) 20:08:08 ID:???

666でなくて686です。
間違えました
690686:2006/05/09(火) 20:09:38 ID:???
祝・ドラマ化『すみれの花咲く頃』準備スレ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1147087590/
691愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 20:24:59 ID:???
>>690
>>670
即出
気持ちはわかるがはしゃぎ杉
つか、本当まつつよ信者は中途半端な信者がいないなw
ここが絶頂でなければいいが・・・。
692愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:38:42 ID:???
>>691
目欄参照してみよう。
690=670なのよ。
案外、>>690が理不尽スレの1だったりして。
693愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:59:48 ID:???
おれは>>1ではない
694愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:01:01 ID:???
実は、俺が>>1
695愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:04:22 ID:???
693も694も、実は俺だ!!
696愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:06:23 ID:???
俺も>>1だが・・・
697愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 23:07:45 ID:???
ここは偽者がひどいインターネットですね
698愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 00:24:36 ID:hNm3AG/L
キミタチワロスw
699愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 10:04:14 ID:???
理不尽スレ、誰かログ持ってない?
あの>>1の雄叫びをもう一度読んでみたい。
700愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 14:26:01 ID:SwBS1zdx
うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
700ゲットオオオオオオオオォォォォォォォォ!!!!!!!!
701愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 04:15:49 ID:???
夏生っ!道路工事の看板に石投げてる場合かああああああああ!!!!!!
マチコに何かあったら俺は、俺はあああ!!!1


みたいなやつ?
自分ももう一度読みたいな…熱い奴だった。
702愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:34:52 ID:qi6fH81D
>>657
遅ればせながら頂きました
ありがトン
しかしハナモモは読んでたんだよな〜
506を逃したのが無念です・・・

あとドラマ化オメ!
703愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:36:15 ID:???
ハナモモ読ませてもらったけど松本作品はやはり良い・・・
このコマ間の微妙な感情の揺らぎとかを
実際に演技にするのはうまい役者じゃないとかなり難しいと思うのだけど
すみれがドラマ化するらしいがどうなることか
704愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:31 ID:???
そのまんま東そっくりの借金取りの中年男が、犬の死体を捨てに行く女の子と、海に行く話って、単行本のどれかに入ってるかな?
結構好きで、雑誌をそのまま残していたのだが、どっかやってもた。
705愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:59 ID:Vk4AMguA
『もう バスに戻る時間だよ
 私、南禅寺 気に入っちゃったなァ
 写真・・・・一枚撮ってくれない?』

http://k-kabegami.sakura.ne.jp/nanzenji/11.jpg
706愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:48:40 ID:???
すげー
707愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 09:27:14 ID:???
>>704-706
これみんな誤爆?
708愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 11:15:43 ID:???
>>704
それは「海へゆく」じゃないかな。単行本未収録だから
国会図書館でも行かないとよめないかも。

ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/syumme/favorite/tuyoshi.html
709愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:18 ID:???
>>708
いっそのこと、全集を出してほしい
……無理な願いとはわかっているが。
710愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:41:36 ID:???
「Passarade」ってどんな話だったっけ?
麻雀系は「親待ち千点棒」以外は読んだ事ないなあ。

「すこしときどき」「海へゆく」「恋のブレーカー異常ナシ!」
は覚えてるけど。
711愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 12:10:51 ID:iCx0xHlX
うおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
いいから短編纏めて全部出せ!!!!!
講談社ああああああああああ!!!!!!!!!!
712愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:51:44 ID:???
1光臨ですか?
713愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 03:26:30 ID:OnFQbYtJ
俺は>>1じゃねえええし
人いねえええええぇぇぇぇぇ!!!!!
714愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 04:09:06 ID:uJef1BpT
キャプテンで描いてた漫画はひょっとしたら
原稿が行方不明だったりするかもなあ
なんたって編集部が解散状態だし
715愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 05:15:14 ID:???
キャプテンは創刊当時から廃刊数ヶ月前までずっと買って読んでいたが
どんな漫画描いてたか全く思い出せない俺ガイル

5年くらい前まで結構残してたんだが、創刊当時のもの以外全部捨てるか売るかしちゃったからなぁ
まんだらけでもキャプテンはほとんど見ないし
716愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:28:10 ID:???
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20030527/bo1508_pkup.html

松本剛インタビュー
これ既出?
717愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:50:01 ID:???
小林よしのり系の顔なんだなw
718愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:19:13 ID:???
百点コミックスってまだあるのか?
719愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:14:24 ID:???
>>716
例の>>1のスレで出てた。
でも、久々に読めて良かったよ。
pdfにして保存しとこ。
何はともあれ、GJ!
720愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:13:23 ID:1yy92Z4X
721愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:11:18 ID:cclOWfGK
そういや読者層ってどのくらいだろ。
短編しか出して無いと全然予想が付かない。

俺24歳
ノシ
722愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:18:29 ID:???
自分は38歳。
すみれはリアルにヤンマガで読んだ。
723愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 20:41:53 ID:???
35歳
すみれが大学の書店に入った時印象買いしたのが最初だったかな
その前にヤンマガで読んでたかもしれんが、覚えてない
724愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:20 ID:???
20歳
ハナモモをリアルでヤンマガで読んでから
725愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:01:18 ID:QxFIBYSY
42歳
持ち物検査してたらジッポーと一緒に近オリ出て来たのがきっかく
その後お互い10回ずつ殴らせた
726愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:22:29 ID:???
25歳。連載時の甘い水を立ち読みして出会う。
だが連載で読むのが精神的にだんだんつらくなって、結局読みきれたのは単行本になってから。
727愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:15:42 ID:???
21歳
中学生?の頃、宝島から出た漫画関連のムック本(山田芳裕氏のアシスタントが書かれた物だったかな?)で
「すみれ〜」が紹介されてるのを見て古本屋さんで購入したのが出会い。
728愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 08:39:38 ID:???
>>726
スレ違いになるけど、甘い水掲載時の別マガはネ申だったな
山崎さやかや桜場コハル、坂井恵理など松本剛を含めて当時は1番好きな雑誌ダターヨ
729愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:27:15 ID:SDwRfwkV
↑森繁拓摩(カンジ謎)も忘れないであげてください
730愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:39:21 ID:???
ゾンビメイトの人キタ━━(゚∀゚)━━!!
731愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 18:30:30 ID:uX14SQTX
覚えてる人がいるのにびっくりした…。森繁さんはゾンビも六月ドライブも面白かった。
確かに甘い水連載時の別冊は神がかってたね。
今の別冊にあの頃の面影はないなあ…隔月になってからイマイチ。
イオの人とか交渉人の人もいないし。
732愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 19:58:07 ID:???
ゾンビメイト連載してしばらく経つのに
読み切りの時フレッシュ新人として紹介される森繁さん
カワイソス(´・ω・)
733愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:35 ID:uX14SQTX
あんまりな仕打ちだ…
まあ「あのゾンビメイトの!」って言われても、読者にゃ?かもしれんし、ゾンビ自体、後半はイマイチだったからなあ…。前半面白かったし、準巻頭みたいな扱いだったから、単行本も期待したけどダメだったか orz

その点松本センセは寡作でもヤンマガは離さないから、安心。

スレ違いごめんね
なんせ別冊スレが落ちているもんで…
734愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:49:52 ID:G/owxVct
ラブホルモンの人も消えたね
一時期サイモンと合作作ってたけど
735愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:06 ID:???
736愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 17:34:49 ID:???
キャプテンで描いた漫画というのは知らないけど
キャプテンJrって新人向けのアンソロ単行本で描いてたのは知ってる。
古本屋で見かけて買った。
今は行方不明だが。
737愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:55:41 ID:???
似顔絵バイトの話だっけ?
738愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:49:04 ID:???
学園ものだったような記憶があるんだけど。
思い出せない。
739愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 12:40:56 ID:???
「夏来たりなば」じゃないの? 泳げないでけがふりした
少年が少女に渇いれられる話w
740愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 19:38:50 ID:???
キャプテン本誌でも、たぶん代原みたいな形でたまに載ってた記憶がある。
でも、浮いてたなあ。なんでキャプテンだったんだろ。
741愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:37:18 ID:???
上巻しか持ってないけど、ドラマやるとき増刷してくれるのかな?
結末が…生殺し…
742愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:03:15 ID:???
「甘い水」のことか?
ハードカバーが難しいなら文庫でも何でもいいから
他の作品もついでに復刊してくれ>講談社。
743愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:07 ID:L7AV+orz
>>742
ヒント:松本剛作品はひとつも再版なし
744愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 11:08:09 ID:???
E-BOOKOFFにスミレ入荷。
欲しい人は急ぐよろし。
745愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:39:31 ID:???
なんとか注文できたみたい。
>>744さん教えてくれてありがとう。
746愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 19:25:55 ID:???
今日受け取れた>すみれ。
1991年発行の本にしてはスゴク綺麗で良かった。

内容もいいんだけどこういうのって実写でドラマ化って難しい。
どうしても役者さんの演技や監督の演出、音楽なんかが自分の
イメージとちょっと違うとそれだけで、いたたまれない気がして。

さてNHKのドラマはどうなるのかなー。
747愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:52:27 ID:???
そろそろハナモモか蜃気楼の続きが読みたいッス
神の降臨お待ちしてますよ〜
748愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 23:45:57 ID:???
つってもハナモモは2話で終わりだしな
749愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 16:10:58 ID:???
750愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 03:47:35 ID:gs4eItrj
ほす
751愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 00:26:34 ID:7zmg4dSD
捕手
752愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:23:00 ID:???
>>750>>751
大丈夫、懐漫板は1ケ月位は余裕で落ちないよ
753ハナモモ2話:2006/07/03(月) 04:22:08 ID:???
大変長らくお待たせ致しました

さくら up3772.zip
パスは「ハッカのびろおど」
754愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 05:36:19 ID:???
>>753
いただきました〜。ありがとう〜。

「次作は3月掲載予定です」 (´・ω・`)
755愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:05 ID:???
>>753
読了。いいねぇ。
どもありがとね。
756愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 22:10:09 ID:???
>>753
ありがとう、これで未完なんてもったいないな
再開はもう望めないのか・・・
757愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:23 ID:???
>>754
もう1年以上余裕でたってんだな・・・
758愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:33 ID:oJPUmQtb
age
759愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:14:37 ID:???
         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラが立ててやった次スレにあるのさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
760愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 03:00:32 ID:TaxSaYVP
日本人か
761愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:17 ID:???
古本屋で甘い水下巻ようやくゲット
何だか今じゃこれも品薄になってないか?
本編よりも巻末の二十歳の水母が鮮やかで良かった
762愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 09:12:45 ID:d2u1hxGW
クラゲ好きな椰子って明らかにリアルタイム世代だろwww
しかし、この人の時事ネタいいねー。
テレビも曲も、いいとこチョイスしてる
763愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 18:18:35 ID:???
恋じゃな〜い♪
764愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 07:35:07 ID:f9kdpJ4S
一応あげとく
765愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 11:39:07 ID:hp5af21c
ほしゅ
766愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:40:15 ID:eEhA1tVQ
すみれ秋放送だよね?
詳しい日程とかわかった?
767愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:53 ID:moEPDQRw
何もわからんとです…
768愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:21:42 ID:eEhA1tVQ
そっかぁ・・・
(´・ω・`)
769愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 12:35:33 ID:pv9+YgiR
ハナモモ2羽から1年半か・・・ あれから一つもかいとらんのだらうか。
第3羽は3月!とかヨコクしてたのになー。どっかほかで書いてる亀
770愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:32:23 ID:QSwhpwoQ
>>769
他じゃ書いてないと思うんだがなぁ・・・
ええぃ、とりあえずすみれはまだか!!!
771愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:50 ID:b26g2/vr
ロケだより
NHKのドラマ《すみれの花咲く頃》。
70分ドラマで、17歳の少女が田舎を捨てて宝塚に入ろうとするところから始まり、
友情、家族とのありかたから自己の大切なものを見付けていくという物話です。
ロケ場所は福島県猪苗代、まだ雪がのこっていて寒ーい現場です。
私の役は、少女の母親。離婚して、介護の必要な父親を抱え、娘だけが希望の生活に疲れた43歳のおばさん。
岸和田少年愚連隊、ハッシュ、一和・いっか、以来のお母さん役です。
生活に疲れた中年のおばさんは好きな役どころなのでいい感じでやれそうです。
おいおいロケだよりしますネ

秋野暢子のブログより
http://www.akino-yoko.co.jp/blog/archives/2006/03/index.html







>私の役は、少女の母親。離婚して、介護の必要な父親を抱え、娘だけが希望の生活に疲れた43歳のおばさん。

ちょっと待て!!
い、い、いったい、どんな話なんだ……(((;゚д゚)))
772愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:12:50 ID:fu7yIafF
徹底したテコ入れをしやがって!
母親話なんてほとんどなかったじゃないか…
するとあのイケメンもからみだしてくるな…

原作通りなんてのぞむべくもないなあ
おもしろくなりゃあいいけどさ…
773愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:01:09 ID:aM/0tjA1
読んでない漏れにはちんぷんかんぷん
774愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:34 ID:yTiRKMI1
70分のドラマで、どれだけ期待できるかだな…( ゚д゚)
775愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 12:50:45 ID:3f34BCHL
つか、すみれうPは誰もしないの?
776愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:32:44 ID:???
放送ってもうされちゃった?
777愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:48:36 ID:???
>>776
少し前のレスを見れ!
と注意しつつ777GET!
778愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:31:43 ID:fMcGimga
祝・ドラマ化『すみれの花咲く頃』準備スレ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1147087590/
779愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:32:59 ID:fMcGimga
>>772
>母親話なんてほとんどなかったじゃないか…

たしか、セリフだけで、顔すら出てきてなかった記憶がある。
780愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 17:24:10 ID:j5rJZOFK
age
781愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 07:15:28 ID:cFSbUNeU
ドラマ日程発表マダー?
782愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:32:42 ID:???
新作マダー?
ドラママダー?
短編集マダー?
復刊マダー?
蜃気楼の続きマダー?
783愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:14:27 ID:???
このスレの住人だから、
待ち続けることには慣れてるさ。
784愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 19:49:41 ID:8pwGxyak
待つというので思い出したが
なんだかんだで、もうすぐこのスレ立ってから3年も経つんだな・・・。
その間描いたのはハナモモの2話だけ・・・。
なあ、もしかしたら死んじゃってんじゃないの?
785愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:49:48 ID:???
バ、バカ!
死んじゃいないよ!
786愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:47:16 ID:6qHO3GjM
>>784
さういうパターンもありうるな
787愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 13:47:39 ID:???
政治家からの圧力ってなんですか?
788愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 18:13:47 ID:87gzEApN
>>787
どこからの誤爆ですか?
789愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:07:53 ID:???
久々のレスなんで
蜃気楼の続きがキターーー!!!と思ったじゃないか・・・
790愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 22:37:16 ID:???
すこしときどきのうPマダー?
791愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 12:33:49 ID:I8LlxTf/
すこしときどき野ラジオドラマヨカッタぜ。蜃気楼の内容も加えらてて聞いたことなかったに一瞬デジャブかとオモッタ
792愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 18:50:31 ID:o1n5xfcU
>>791
それNHKか何かでやったって聞いたけど
青春アドベンチャーかFMシアターあたりでやったの?
793愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:59:22 ID:???
ttp://www.audio-drama.org/

ここで探しても見つからないから
たぶん違うんじゃないかな
794愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:18:13 ID:IKG0EFC9
中部FMシアターだったかな?NHKFM金沢制作だったとは思ふが・・・ それにしても
ほんとそろそろなんか書いておくんなまし。我慢できん。
795愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 06:15:12 ID:HF/pd3Id
さて、そろそろ9月も終わるわけだが・・・。
寡作作者が描かないのはいつものことだとしても
ドラマまで音信不通とはどういうことだ
(#゚Д゚)ゴルァ
796愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:31:14 ID:30HD9NrE
まったくもってFUCKだな!
797愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 07:12:07 ID:6uO+2PsI
さて、10月になった訳だが・・・。
798愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 02:26:43 ID:7cByuzgZ
そしてレスすら着かない訳だが・・・。
799愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:58 ID:???
10月と言えばかわたれどきですね
800愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 05:49:43 ID:pjkHtWOA
それ見てないけど内容どーゆーの?
801愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 12:19:45 ID:idMNKSzj
かわたれどきも単行本化して欲しかった。成人のくらげだけでなく。
802愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 02:54:14 ID:???
>>800
文化祭でやる劇の脚本を書かされることになった主人公と
女優を目指す女の子の話
803愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 10:55:09 ID:Eu+2jULn
>>802
うわ・・・
禿しく見てみたい
マジで再版しないかな
804愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:29:26 ID:WQCTVAlE
うぷしようか?かわたれ
805愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 22:31:41 ID:???
>>804
頼みます。
806愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:25 ID:Rq80KDPQ
放送まだ?
807愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 20:17:41 ID:uCKog6B5
このスレの8割はマダー?で出来ています。
808804:2006/10/08(日) 21:37:09 ID:aIvVldbW
では、水曜日以降にうぷできるはずなのでやってみます

いいロダあれば教えてくださいな
809愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 17:54:54 ID:97Yt8TTw
いいうPの見方を教えてくださいな
810愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 19:30:03 ID:???
>>808
wktkして待ってます。
いいロダかどうかは知らんけど、
Axfc(通称:斧)ならば、日持ちはするのではないかと思います。
ttp://www.axfc.net/
811808:2006/10/12(木) 18:07:26 ID:???
スキャン完了!
明日にでもあげますね。
812愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 19:46:03 ID:Vf4hWl/w
>>811
乙!乙!本当に乙!
813愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:04:31 ID:???
>>811
まってるよぉ
814808:2006/10/13(金) 08:09:46 ID:???
すいません!
休みだったのが、これから出勤になってしまったので、up今日中に出来ないかも…
(ネット環境がなくて、漫喫使わないとなんです。今は携帯から。)
wktkな皆さんごめんなさい…そのかわり 別の松本作品もあげますんで。
すこしときどき も追加します。
815808:2006/10/13(金) 11:11:22 ID:???
仕事がたいしたことなくて、すぐに帰ってこられましたw

なのでupしました。
斧 light+
N14_18277.zipです。

すこしときどきは、また来週にでも。
お騒がせしましてすみませんでした。

>>810さん
アプロダ教えてくださってありがとうございました。
すごく使いやすかったです。
816愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 12:12:43 ID:???
ねえ、まとめ作ろーよー。
もう流れて見れないのやだよー。
817愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 14:26:02 ID:???
>>808
超感謝!
ご馳走様でした!!!

ちとjpgのファイル名がイレギュラーなのでリネームが必要かと
app0001.jpg→app00001.jpg
app0002.jpg→app00002.jpg
app0003.jpg→app00003.jpgって感じで
818愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:22:43 ID:???
>>808
多謝!!でも、これって毎回パス入れなきゃ開けないの?
819愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:24:46 ID:???
>>808
初めて読めるよ・・・ありがとう!
すこしときどきも松本スレで何度も話に出てくる名作らしいので期待してます
関係ないけどP:メル欄だと思いこみ解凍するのに30分かかった俺っていったい・・・
820愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 01:21:27 ID:???
>>808の解凍パスがわからん……

すみれの主演女優が遠藤じゃないとしたら誰なんだ。
821愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 01:30:11 ID:???
ああごめん、やっとわかった。
3次に興味ないんで難しかったよ。
822愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 12:42:08 ID:qaP/V8c1
ああ、読めん・・・
パソコン初心者の漏れにろだの見方を教えてくれ・・・。
823愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 13:39:10 ID:???
ろだが見つからないってこと?
なら1rkで探すといいよ
824810:2006/10/14(土) 20:03:18 ID:???
>>815
乙です。いいもの読ませて頂きました。
紹介したロダも不具合がなかったみたいで何より。

>>822
>>810,815を参考に色々試してみましょう。
必要なことは全て書いてあります。
825愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:38 ID:???
>>815
ありがと〜
すこしときどきwktkしてます!
826822:2006/10/15(日) 07:43:29 ID:???
で、ダウンロードしたんだけど、どうやって見れるの?
パスワードみたいなのもないんだけど
スミレで保存して
遠藤さんはどこに入れるの?
827愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 07:50:30 ID:???
ファイルapp0001'はパスワードで保護されています。パスワードを入力してください。
まできた。
今後を詳しくおながいします。
828愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 21:56:17 ID:???
パスワードはすみれのドラマの主演女優だよ
829827:2006/10/15(日) 22:03:35 ID:???
>>828
**********になってて確認できない訳だが
そのままカナ変換で女優名入れればいいの?
830808:2006/10/15(日) 22:45:42 ID:???
upしたものです。
喜んでいただけて幸いです。まあ、ホントは単行本になればいいんですけどね〜


>>827
解凍時のパス入れだけでみられませんか?
ファイルひとつずつにパスかけたわけではないんですが…

パスはメモ帳にでも書いてからコピペするといいですよ。

あと、国会図書館にコピー頼んだので、真ん中がイマイチ印刷うまくいってません(^_^;)
ヤンマガタイプの雑誌はみんなそうなるみたいです。


あと、所有してるのはまだ何作品かあるので、暇をみてupしようかと考えてます。
まあ気長にお待ちくださいね
831愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:54:14 ID:???
うpご苦労様〜

ささやかなお礼です
ttp://fromwin.kir.jp/src/up0235.jpg

はー 単行本マジで出ないかな・・
832愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 13:01:53 ID:???
>>831
「ヒューストンと女の子」がデビュー作なの?

「すみれの花咲く頃」に掲載されているけど89年41号ってなってる
その時に25歳だと今現在42歳になるのか、連載持ってないと生活
厳しい年齢ではないだろうか。
833愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 21:54:57 ID:???
実家の仕事も平行してるんじゃなかった?
834808:2006/10/17(火) 10:09:57 ID:???
>>831
おー、ありがとう!なんてレアな・・・。
大賞とってたんですね。

>>833
実家の仕事ってなんでしたっけ?
なんかそんなの甘い水の柱でみたようなみないような



さてさて、またupしましたので報告を。
前回と同じところに、同じパスであげました。

N14_18390.zipです。

あ、いまリネーム忘れたことに気づきましたが
そこは許してやってくださいね(汗
835愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 17:18:31 ID:???
>>834
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
ありがとうございます

今回もいいなぁ
ところで一番最後のコマなんて言ってるんだろ?
836愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 22:13:40 ID:???
>>834
いつも乙です
今回も良い話だなあ・・・
837愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 10:57:06 ID:9lxbWJJh
まとめ作るべまとめ
838愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 11:20:05 ID:???
>808
お疲れ様。
俺も10年以上前に「すこしときどき」のコピーを
国会図書館からとりよせたんだけど、ページの切れ
方が全く同じなんでワロタよ。
>835
「中学の時・・・」っていってる。
839828:2006/10/18(水) 11:28:28 ID:???
あああ、見れないよう〜
840831:2006/10/18(水) 22:50:15 ID:???
>>832
デビューはキャプテンJr4に掲載された「夏きたりなば」のはず

>>808
UPご苦労さま
次は蜃気楼の続きがいいなw

切れちゃってる台詞は補足しときます

3P
2「おはよう」「きれい」
6「挨拶ぐらいちゃんとしろよ」

7P
1「……」
6「あ」

8P
9「横山さんいなくなるとクラスの灯が消えちゃうよなー」

9P
4「閉館のお知らせ 
 当劇場は十二月十日(金)をもって閉館させて頂くこととなりました。」
7「…兄ちゃん なんだい」

10P
5「…ったくヨ」
9「いいぞ別に」「どうせ明日でおしまいだァ」

11P
1「館長!」
3「あんだよ 煙草くらい」
841831:2006/10/18(水) 22:51:15 ID:???
13P
3「終わんないよ いつまでも」
5「−寄せ書きもらった」

15P
4「何 それ」
5「にっ似合わね〜〜〜」

16P
8「ハナから仲いい訳じゃなかったし」

17P
1「うおーっ」
4「おおーっと」
5「やめてよー ひどーい」

19P
2「女どもはエロビデオ観ながら何をしているノダ」
8「何観てたんだよー」

20P
10「…」

21P
3「じゃなっ」
842831:2006/10/18(水) 22:51:58 ID:???
22P
3「女じゃないもん」

23P
2「びっくりしたぁ」
7「そんなことないよ」

24P
3「え?」
5「学校には伏せてもらったり」

27P
3「9時46分 快速高岡行き」

28P
5「消えてくかな」
843愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 13:22:34 ID:???
>827
漢字
844808:2006/10/20(金) 00:52:50 ID:1csXn2pJ
>>841
あ、やっぱり蜃気楼あげたのもわかってましたか(^_^;)

んではまた今度w
あとあるのは

海風
ラストマウンド
シャドウアンドライト
親待ち千点棒
細かいイラスト

くらいっすね

赤い花咲いたら
とかいくつかは、国図にも所有してないみたいで、みられないものもあるそうですよ

もってる方はup頼みます!
ここの住人でコンプしましょう!
845愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 02:42:09 ID:???
>>844
蜃気楼読みたいっす!どこか教えて!!
846808:2006/10/20(金) 11:15:34 ID:???
書き方悪かったですね、蜃気楼を以前にupしたのも、私ってことです。

見たい人多数なら、再upも考えます
847愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 12:24:18 ID:VbxGd0HV
コンプしたらまとめサイト作ってマジで
848愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:06:20 ID:???
>>808
再うpの際には蜃気楼の続き(4話以降)も合わせてぜひお願いします
あれからのつづきがとても気になってます
849愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 08:09:08 ID:???
>>808
読みたい!!
850愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 17:58:00 ID:vcKIK1bQ
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/

ついに来そうだな。
851愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 18:01:03 ID:vcKIK1bQ
鄭義信は映画ファンには有名な非常に実力のある脚本家。
これは名作になりそうだ。
852愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:34 ID:???
>松本作品で初の映像化となる今回のドラマ化に、大胆な脚色を施したのは
「大胆な脚色」ってのがスゲー気になるけどな
853愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:19 ID:???
>>808 頂戴しました。ありがとうございます!!
ひさびさに松本作品の空気を感じられました。

本当にこんな短編が単行本化されずにいるのはもったいない話だなあ。
どうにかしてくれよ講談社。漫画好きならこんなお宝作品ほっとけないだろ普通。
854愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 13:36:29 ID:N9VhrpC6
>>850
今、旬の若手女優、定評のある脚本家
漏れは期待するぞー。
期待するからなー。
855愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 12:48:51 ID:???
放送にタイアップしてコミックスの再版やら新刊発売の予定はないのか?
少なくとも「すみれ−」ぐらいは増刷しておくれよ、講談社。
856愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 13:37:05 ID:???
講談社はあんまり再販してくれないね…
ドラマ化に際してコンビニ本で復刻される可能性はあるかもなあ…。
857愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 18:44:35 ID:X6gxbgmI
甘い水なんかも、あれだけ完成度型が高いんだから、もう少し販促をかければかなり売れたと思うんだけど…
難しいもんだな…
858愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:13 ID:???
乗り遅れたw
短編集出したくても原稿消えてそうな悪寒。
859愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:23:39 ID:SC1vTf5G
>>808

どうか、親待ち千点棒をうpしてくださいまし!松本の麻雀漫画ってかなり興味有るんですよ!
860808:2006/11/04(土) 10:28:44 ID:P7/T4GZ2
できないこともないですが、国図にコピーを頼んだ時に、手違いで最後のページだけ印刷されていなかったんですよ…
なので、upしようかしまいかと迷ってます(^_^;)
861愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:15:11 ID:???
いいっす、いいっす!なんでもうpってスレの活性化に寄与して下さいマシ!!
862愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 18:46:50 ID:/nGg9kju
「すみれの花咲く頃」 あらすじ

福島県磐梯山麓の小さな町。3月、雪の平原が広がるこの町で、一人の少女が小さな秘密を抱えていた。
遠藤君子(多部未華子)、17才。彼女の秘密は、誰にも内緒で、学校を辞め、この町を出て行くことであった。
行き先は宝塚音楽学校。宝塚に入ることは君子が子供の頃から持っているたったひとつの夢だったのだ。
君子の家族は、大型スーパーに勤める母・和代と祖父の幸太郎の3人家族だ。幸太郎は7年前、脳卒中に倒れ、半分寝たきりの生活が続いている。生計をたった一人で支える母と二人三脚で、君子は幸太郎の面倒を見てきた。
そんな息のつまるような生活の中で君子が願った小さな夢、それが宝塚音楽学校への入学だった。

そんなある日、郡山のバレエ教室に内緒で通っていることが和代にばれ…。


http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/










何か、違う気が…ΣΣ(゚Д゚;)
863愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:16:20 ID:nfBHSI02
あげ
864愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:12:52 ID:???
はじめて漫画板に来ましたよ。
多部未華子のマブタに萌えてたらなにやら見た事のあるタイトルがあって
すみれの花〜のドラマ化を知りました。すみれと甘い水しか単行本出てないです
よねえ? さすがに雑誌を残すまではしてなかった・・・
子供が死んだ子犬か子猫を箱に入れて歩く話ってなんでしたっけ?
865愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 19:39:31 ID:???
>>864
単行本は北京的夏もありますよ。
866愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 21:15:55 ID:???
>865
ああそうそう、それも持ってました。すっかり忘れてた。
しかし人の少ないスレどすなあ・・・
867愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 22:39:34 ID:???
>864
>子供が死んだ子犬か子猫を箱に入れて歩く話ってなんでしたっけ?

「海へゆく」だと思う。

ドラマの方は名作になりそうな予感がしますね。
868愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:23:35 ID:ZFQbrBfk
すみれ
1月8日22時からBSハイビジョンだってさ
869愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 00:16:37 ID:T+AmJPiq
うそ!
地上波じゃないの……


まあそのうちやるとはおもうけどか…
870864:2006/11/24(金) 01:00:48 ID:???
>867
そんなタイトルでしたか。あれも置いときゃよかった・・・
ゴリラーマンの最終回の号のヤンマガとかは残ってるんですけどねw

『大胆な脚色』というのも気になりますが映像化は原作をベースにした物語
と思って新たな気持ちで楽しむのもいいですね。キャストもスタッフも良さそうですから。
厚ぼったい奥二重とか一重まぶた大好きなので主役に個人的に期待。
871864:2006/11/24(金) 01:04:41 ID:???
ところでハッカのびろおどの元ネタの詩って教科書に載ってない、作者の創作の詩
だって以前ググった時に作者本人(自称)の書き込みを見たんだけどもあれって
本当なのかな?

ハッカの影響で毎年初雪の時には神社や寺の誰にも踏まれてない境内に
行く癖が付いてしまった・・・
872愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 16:46:38 ID:RYiiS5w5
>>864
子犬。
女の子が、犬の死体を発泡スチロールの箱に入れて海に捨てに行くお話し。

たしか、そのまんま東そっくりな、サラ金の借金取りが出てくる話。

海の向こうにワンワン王国がある…とかなんとかいう台詞があったな。
873864:2006/12/01(金) 00:58:04 ID:???
確かカップルがその子に『その箱、何入ってるの?』と聞いて中を見せたら
『ウゲッ、気持ち悪ッ』とか言ってたね。
あの時久し振りに松本剛作品を発見したから嬉しかった。
なんか理由があって子犬の死体入れてウロウロしてたんだよね。
874愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 23:15:10 ID:???
確か借金取りが取り立てに行ったら両親が
逃げちゃてって女の子しか居なかったんじゃなかったかな?

借金取りは元水泳選手か水泳が得意って設定だったような。
875864:2006/12/04(月) 00:36:29 ID:cqRbxBvo
そんな内容だったか・・・・すっかり忘れてるなあ。
ただ久し振りにいい作品読んだと満足したのを覚えてる。
ぜひ今回のドラマ化を切欠に単行本出して欲しいね。

ドラマ撮影はもう全部終わったのかな?
876愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 22:28:17 ID:1++yNZ5J
アイスクリームの当たりの棒を、発砲スチロールに立ててた記憶がある。
877864:2006/12/21(木) 02:15:28 ID:???
NHKの方はなかなか更新されませんねえ。
甘い水ってどのくらい売れたんだろう?
単行本で出た時はよく行く本屋でポップ付きで『当店のオススメ』風な扱いだったけど
そこそこ売れたのかな?

と落ちないようにカキコ
878愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:32:56 ID:sBw/G8Vi
売れてたら絶版になってないだろとマジレス
879864:2006/12/22(金) 01:33:21 ID:aKihvUan
>878
それもそうか・・・・orz
その本屋は結構売る気満々ぽくかなりな数積んでたんだけどなあ。
そういえば他の本屋で見なかった気もする。
880愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 18:17:29 ID:eAVe4/Tu
Q.原作本が欲しいのですが…?

 このドラマは松本剛さんのコミック「すみれの花咲く頃」を原作としています。3月1日に講談社ボックスから復刊される予定です。詳しくは、本屋さんでお問い合わせください。

881愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 19:52:46 ID:???
マジですか?
BOXで復活ですか?

先だって「さくらの唄(安達哲)」が刊行されたんで松本作品も
復刊あるといいなぁと思っていたんだけど。

あれ1冊当たりのページ数が普通のコミックスより多いから
未収録の短編が日の目を見たりするんだろうか?
882愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 22:24:00 ID:4VLmFx46
えがったえがった。期待して待つよ。
883864:2006/12/25(月) 22:30:47 ID:h97VMyxl
おお、今朝は今までどおりだったのに更新されてる!
新しくコミック買おうかな?
地上波での放送日程も早く決定して欲しいですね。

原作はエッセンス程度かもしれませんがドラマ楽しみです。
884愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 23:55:20 ID:o1Np8ra2
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

BOXってなんなんだ!
期待しちゃっていいのか!?
885愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:19:16 ID:???
>>884
過度な期待は禁物。
講談社ボックスってのは、講談社が新規に立ち上げたレーベル名。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/#05

でも再販自体は期待してもいいみたい。
886愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 03:46:30 ID:???
すげえ。ドラマすげえ。ドラマってすげえんだな。
ちょっと期待しちゃうよおれ。他のも復刊しないかな〜
887愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 20:00:51 ID:RtS4U4Hr
収録作品は何だろうね
すみれは確定としても他が気になる・・・
ちなみに松本作品を読みまくったという方に聞きたいのだが
これは名作だと思った作品って何?
888愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 20:03:19 ID:???
888ゲット
889愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 21:55:59 ID:???
>887
すこしときどき
890愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:28:32 ID:???
>>887
「教科書のタイムマシン」
あまりスレの話題には出ない作品だが読後感最高なんで
891愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:29:58 ID:???
ハナモモ一話。
892愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:36:39 ID:???
「二十歳の水母」(だっけ?)は収録してもらいたい。
893愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 01:12:11 ID:???
「15歳の蜃気楼」
松本剛の特徴とか良い部分が全部つまった作品だと思う。
最初から最後まで計算しつくされていて完成度も高い。
894愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 02:27:50 ID:???
どこぞの出版社みたいに未収録数本だけ入れて
信者に繰り返し小出しで買わせる商法はしないで欲しい

講談社は表題すみれ以外は全て未収録で固めるぐらいの
豪気なところ見せてくれ
15歳の蜃気楼くらいは1回まとめて出してくれ
895愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 05:57:36 ID:???
問題は竹書房の版権を講談社が買い取るかどうかだ。
で、覇王って講談社だっけ
896愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 06:17:54 ID:???
講談社だったはず
897愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 20:17:19 ID:???
蜃気楼は左綴じなのがネックだな
単行本一冊出せるほどのページ数も無いし
898愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 09:46:47 ID:5T98EE+L
この人の描く麻雀漫画って面白いの
899愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 23:02:34 ID:???
おもろいよ
麻雀は小道具として出てくる程度
900愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:40:39 ID:nl+YMcfr
900ゲット
901愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 19:28:35 ID:7oqrVxsc
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/08/11/sby08/index.html

http://tonyleungcw.com/to/index.php?categ=105&year=2006&month=12&id=1086579545

「北京的夏」にでてくるバンドは実在していたのか。崔健は
知っていたけど黒豹は知らんかった。しかもリーダーはフェイ・ウォンの
元夫だったとは。さらにマスコミにたいしてビートたけしばりの殴り込みをかけていたとは!w

さらにびっくりしたのは、ウォン・カーウァイが「北京的夏」という
タイトルに霊感を受けて「北京之夏」という映画を構想していた
という事実! 松本剛はタイトルつけるのうまいからなー。詩人的なセンス
があるよね。
902愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 16:00:13 ID:D4AHzejp
復刊することだし、今年こそは新作を出してくださいますよーに
(-人-)
903864:2007/01/01(月) 22:25:01 ID:???
あけましておめでとう。ドラマから始まって良い年になりますように。
904愛蔵版名無しさん :2007/01/03(水) 19:54:04 ID:???
「15歳の蜃気楼」
講談社ボックスに収録されてたら、神だな。
905愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 03:58:05 ID:???
久しぶりにスレのぞいたらなんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
新年早々に嬉しいこと聞いた
906愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:20:20 ID:Rznktslq
ttp://www.bloc.jp/panapc4830/new

三月の一日にでるのかな?

ドラマいよいよ今日ですなー。見れないけどw
前に「十五歳の蜃気楼」をうpしてくれた神がいたよね。ドラマ
がはじまる頃またうpしますって言ってくれてたけど、また
きてくれませんかねー。勝手なお願いだけど。
続きが気になって気になって。
907愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:35:41 ID:???
876: 2007/01/08 23:26:19 VJpBc7Qe [sage]
結局、NHKらしいドラマだったな。
908愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:38:11 ID:???
874: 2007/01/08 23:23:25 QsnRTMP7
時間の無駄だった。寝るとしよう。
909愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:41:02 ID:???
867: 2007/01/08 23:20:12 QsnRTMP7
原作なんて知らんよ。どうせ駄作でしょ。
910愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:02:26 ID:???
ま、多部未華子目当てのアイドルヲタ(ハイビジョン放送
なんてこいつらしか見てないだろ)の意見はそんなもんでしょ。
あんまり気にする必要は無い。一般放送されたときの反応が
どうなるか。放送にあわせて単行本もでるしね。
911愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 14:07:14 ID:???
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/box_lineup.html
2007年2月
【講談社BOX】
松本剛『甘い水(上)』
松本剛『甘い水(下)』
912愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 14:36:56 ID:???
って甘い水かよw
913愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 15:59:13 ID:???
新年早々めでたい情報だな。

BOX向きの作風と講談社に判断されたならそれでいい。
価格は高いが順次復刊や新規に刊行してくれるなら。

「甘い水」にしたって評判だけ聞いていて読んだことがない人が
実際に手にとってどんな評価を下すか?
それによって新たな読者層が増えるか?
改めて世に問うには良い機会なんじゃないかと。

醒めた言い方なら他人事なんだけど、ね。
914愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:16 ID:jQqPKPCI
>>913
それだとしても甘い水はないと思う。
甘い水位ならまだ古本屋巡ればあると思うし、、、
すみれ放送したんならすみれ復刊させればいいのに・・・
これ純粋に原本紛失してないか?
915愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:29:54 ID:???
「すみれ−」は3月にBOXで発行予定ってNHKのHPで回答してなかったっけ?
それ以外に「甘い水」が復刊ということで喜んだんだけど…違うのかな。
916愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:48:50 ID:???
北京的夏の方を出して欲しかった
917愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:01:50 ID:jQqPKPCI
>>915
あれ?そうなの?
てっきり勘違いしてたw
これを期に未収録の短篇集も出してくれる事を切に願う
918愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:59:37 ID:???
>>906
Garyuu! 30M
No165
しばらくしたら消すつもりなんでお早めに

>>808
準備してたならスマソ
919愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 01:26:58 ID:???
>>918
読了しました。やぁ、いいねぇ。
どもありがとです。

講談社ボックス、
2月に「甘い水」上下巻、
3月に「すみれの花咲く頃」
と来てるんで、3ヶ月連続刊行とかになってくれたら嬉しいな。
「北京的夏」とか、未収録短編集とかね。
しっかし、最近流行のオンデマンドじゃなくて、
きちんと講談社レーベルから出版されるのが嬉しい。
920愛蔵版名無しさん :2007/01/11(木) 02:33:22 ID:???
>918
サンクス!!

そういえば、ドラマ見たけど、アレは別作品だな。しかし、ところどころ原作のネタが出てきて
フラストレーションが溜まる。
921愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 04:47:33 ID:???
>>918
>906じゃないけどありがたく読みました
初めて読んだけど爽やかでとても良かった
922愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 12:35:48 ID:???
エロ漫画家の山本夜羽(玄田生)も松本剛のファンなんだな。
でもぶっちゃけ情報知るのが遅すぎじゃねえか?(w

ttp://d.hatena.ne.jp/johanne/

923愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:03:46 ID:???
鬼頭莫宏も「すみれ〜」好きみたい。

http://www.geocities.jp/nahoowner/mono/mono.htm
924愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:04:41 ID:???
なんかイタイ系の漫画家にリスペクトされてるんだな…
925愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:04:10 ID:???
アニメーションノートって雑誌で新海誠の仕事場が紹介されてるんだが
机の上に甘い水が置いてある
926愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:18 ID:???
どなたか918のパスワードのヒントを・・・
927926:2007/01/12(金) 00:44:27 ID:???
自己解決しました。918さんありがとうございます。

ドラマの方観ましたけど、ある点を除いては良かったと思います。

で、改めて原作の最終話「阪急電車で行こう」を読みかえすと
・・・・・凄くいい話ですよね。



928愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:00:17 ID:???
>>918
はじめて読んだよ、ありがとう。
カラーでみてみたいな。
929愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 18:50:51 ID:Gksn4sS1
誰か2ch閉鎖される前に今までうpした奴まとめてくれないかなー。
930愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 19:34:56 ID:???
閉鎖って言われたら出してやるよ
931愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:01:56 ID:???
ttp://www.bk1.co.jp/product/2747461
> 松本剛の全作品復刊の第一弾
932愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:59:48 ID:???
という事は「北京的夏」も出るのかな?

あとは単行本未掲載の作品はどうなるか?
ですね。
933愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:00:50 ID:d3PrWZnj
ぬわに〜全作品復刊とな〜!
と、いっても単行本化されてるのは三作だけなのだが……w
とにかくめでたい! 「北京的夏」も復刊されるのだなあ。
こうなったら新しい短編集もだしてもらいたいものですね。
934愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:30:17 ID:O3SoD5v1
おまえらアホだろ?
2chで結構騒がれてた時点であの売れゆきなんだぜ>甘い水www
復刊した所で売れる訳ねーだろwww
本当松本剛信者はドリーマーみたいなのばっか集まってんなwww
935愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:35:39 ID:???
↑とか言って嬉しいくせに
936愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:37:56 ID:???
>>934は最近すみれを5000円で買った香具師
937愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:45:36 ID:???
売れる売れないはこの際二の次だろが。
復刻される事に意義があるんだよ。
938愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:47:06 ID:???
まあ甘い水はハードカバーで値段も合わせて2500円位かかったからな
復刊したら文庫本になって値段も・・・

って変わってないじゃん!
939愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 20:53:07 ID:???
売れなかったら未収録短篇集なんて夢の又夢だよ
(´・ω・`)
940愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 21:05:30 ID:???
941愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:25 ID:???
ドラマ化するわ、復刻版が出るわで一時を思えば
祭りのような日々が続くのだが、3月も過ぎると
毎週月曜日にヤンマガの予告を見てはため息を
つく日々が再びやってくるわけで・・・・

「ハナモモ」の続きはまだか?
942愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:00 ID:???
BOX復刊に合わせて短期集中連載も復活さぁ。
つーか、仕事してくれるよね。

…無理させても仕方ないワケだが書きためたのが
3話分ぐらい有るととても嬉しい。
943愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:30 ID:???
そこでハナモモ単行本化ですよ
3話以降は実は書き溜めてた、とかで。
944愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 00:01:57 ID:???
934見てイラっとしたけど
この流れ見てたら否定できないなと思った(−−)

そんなオレもドリーマー
945愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 17:19:08 ID:???
amazonに「すみれ」のカスタマーレビューがでているけど、
なんか日付がおかしいなw なんで8/15なんだろ?
1/15の間違いなんじゃ…8/15じゃ講談社BOXからの復刊
のことなどまだ誰も知らない状況なのだが…数日前見たときははなかったしw
でもま、こうして宣伝してくれるのはよいことだね。
946愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 21:42:51 ID:eRnZ2m7C
準備スレ落ちちゃったね・・・
947愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:32:34 ID:SkgIqY0z
948愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 22:35:34 ID:???
うおー旧版持ってるけど欲しいー
でも結構高いんだよなあ・・
949愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:47:18 ID:ghpfsBzy
新刊を発売してもらうための投資と考えれば安いもんさ!
950愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 00:42:28 ID:???
何気にブックカバーは書き下ろしのようだが、
これは活動再開を期待しても良いのか?
951愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 20:05:25 ID:???
描か(け)ないのか、載る雑誌が無いのか…それが問題だ…
9521:2007/01/29(月) 12:31:02 ID:e6YOjBBz
しかし、このスレも4年目か〜
過疎ながら落ちもせず、住民たちのうpやらドラマ化やらで盛り上がって
ついに1000まであと少しって所まできて、、、ちよっと感慨深いな・・・

その間、先生の発表した作品はハナモモ2話だけだけど・・・
9531:2007/01/29(月) 12:32:43 ID:???
ああ、IDがBZだ・・・。
954愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 22:26:32 ID:???
あと少しといっても
このスレならまだ3ヶ月くらいもつと思うけどw
9551:2007/01/30(火) 23:14:40 ID:D4OrOYYb
いや、多分980越え辺りで、24時間落ちに遭いそうだから
今の内に書いといた
956愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:16:18 ID:9qYLCyaG
地上波はまだかねい・・・
957愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 12:04:40 ID:ThA5HYDv
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2836122

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2836130

松本はミュージシャンズ・ミュージシャンなんだな。これで松本ファンと
判明したのは山本夜羽、鬼頭莫宏、新海誠を含め5人になったな。
「すみれ」「北京的夏」がでるころにまたほかの人が判明するかも。
958愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 12:09:17 ID:ThA5HYDv
しかしこれと比べるとビーケーワンのネタバレ内容紹介は
本当にヒドイよなw 書いた奴は死刑だよ。まあ俺は旧版
もってたんで大丈夫だったが。
959愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:19 ID:o8NCz9GH
いよいよ明日 甘い水復刊か・・・。
できれば売れて未収録短編集発売までこぎつけたいけどな・・・。
まあ、漏れは買わないけど
960愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 08:47:30 ID:lD3xLSqk
え!もうあした!

だが、本屋にならぶことはナないんだろな…
片隅にひっそり一冊ずつだけとか…
961愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 12:32:22 ID:???
いや講談社BOXなら意外に並ぶと思うよ。
まあ平積みとかはありえないけど、普通に一冊ずつくらいはありそう

ってやっぱ一冊かw
962愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 12:52:33 ID:RRrqlkeX
これ、付録は旧版と同じで水母?
963愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 22:30:23 ID:???
下巻に収録されてるのは水母
すみれのドラマは3月放映予定
北京的夏は年内復刊予定
964愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 22:49:55 ID:???
ソースは?
965愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:12 ID:???
966愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:47 ID:???
>>965
その雑誌何?
967愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:16 ID:???
>965
また書き下ろしの表紙っぽいな。
「すみれ〜」は保存用に買うぞ。
968愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:32 ID:???
甘い水の下巻だよ
969愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:41 ID:???
>>965
ちょwwwwwなにそのルネサンスってwwwww
もしかして新連載ってやつ?
970愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:52:25 ID:RRrqlkeX
めでたいage
971愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 23:55:41 ID:???
>>969
キャッチフレーズかな?
何が言いたいのかわからんがwww
972969:2007/02/02(金) 00:01:20 ID:???
なんだあ・・・
(´・ω・`)ショボーン
973愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:50 ID:???
3月のすみれ放送&復刊に合わせて
新作描いてくれるんじゃないかと密かに期待してるんだがどうだろう
974愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 15:15:44 ID:???
ついにこのスレにも春が来た
975愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:00:03 ID:???
>973
そろそろハナモモの季節だし普通なら何か動きがありそうな気もするが、
それが無いのがいかにも松本剛らしいわけで。
976愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:56 ID:???
>>965
その2ページのためだけにその雑誌を買ってしまいそうだ。
絶賛発売中って表記から判断すると、昨日以降に発売の雑誌だな。
大々的に宣伝打つなら、未収録短編集も出して欲しい。
977愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:41:14 ID:???
どうも講談社の考えている事がわからない
何故、今の時期に甘い水を復刊させるのか
たいした宣伝もしてないし、すみれの地上波の放送もまだなのに
ハイビジョンだけで新規の客が入ると思う程おめでたい頭なのか?
978愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 00:45:43 ID:???
>>976

( ・∀・)つ >>968
979愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:01:52 ID:ZBYbYVp1
すみれの地上波放送は4月1日ですな。長い・・・
980愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 12:15:49 ID:???
ついに決まったか!
3月に出るすみれを読みつつマッタリ待つさ〜
981愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:01:44 ID:???
(≧▽≦)
982愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 20:48:15 ID:JtK50ABA
なんか明るい話題のまま1000迎えられそうだね
983愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 16:46:12 ID:???
なんか>>934の通りになったな
もう発売されて5日も経っのに
「甘い水を読んで感動した新規者が来ましたよ。」
のレスが一つもないのが物語ってる

絞れるところは古参しかないんだから
復刊よりも、さっさと未収録出せばいいのに
984愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:39:41 ID:???
982の直後に983を書き込める強さ。
985愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 21:46:52 ID:???
そもそも普通に売ってなくないか?w
986愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 23:44:41 ID:VZg7WBS8
今日本屋で表紙を見て、甘い水買いました。
1話を読んで「あっ、これ絶対凹む…」と分かりましたが、
この作品を読めて本当によかった。泣きました。
新井英樹さんのキーチやオノナツメさんのnot simpleに似てますね。
987愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:36 ID:m2uK/99U
講談社のサイトみてみろ。下巻なんか在庫なしだぞ。BOXはレーベル買いするやつが凄く多いからな。
988愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:15:44 ID:???
今週のヤンマガの編集後記に「甘い水」を担当していたという編集さんの
応援買ってねコメントが載っていた。

ちょっと嬉しかったな。
989愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 07:22:18 ID:m9qWyDnb
>>986
ご新規さんいらっしゃい
絵柄は違うけど、作風はシュガーの人やオノ女史に似てるかもしれないね

うん。けど、アレだ!

多分、君のよかったと思った気持ちが苛立ちに変わるのも
そんなにかからないと思うよ
990愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 09:07:48 ID:???
991愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 23:41:28 ID:???
キーチとは・・かなり違うと思う。
992愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 23:11:16 ID:???
即死30分前保守
993愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:33:52 ID:???
994愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 09:19:21 ID:8tk9vP8j
宮下: 実は、松本さんに『たけくらべ』を漫画化してほしくて本をお渡ししたんですけど、残念ながらあんまり乗り気になってもらえませんでした(笑)。

「たけくらべ」って凄いセンスだなw でも意外に松本とマッチしてるかも……
995愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:56 ID:???
新スレ立てた
松本剛作品について語ろう2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170986236/
996愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 11:32:46 ID:???
>>994
つか、宮本、そんなに頻繁に先生と接触してるのかよウラヤマシス

>>995
997愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 14:57:15 ID:p0DOjunN
998愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:23 ID:???
>>995
乙。そして梅。
かつてのあのスレの1は今どうしてるんだろ。
999愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:18:38 ID:???
全作品ってほんとに全作なのかね?
1000愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:27:09 ID:???
大好きなまつもと 剛志先生のスレで1000取れるなんて感激です!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。