【BLACK JACK】ブラック・ジャック12【手塚治虫】
2 :
愛蔵版名無しさん:04/09/08 22:32 ID:ToneZ1k+
2なら一生2リーグ
3なら3千万円いただこう
5ならゴリベエご愁傷様
6なら間久部をタレこみ
7なら7時間で手術終了
8なら18歳よのさ!
9なら早く救急車!
ブラックジャックのAAがあるサイトを教えてくれないとキリコ。
テレビアニメだと妹じゃなくて弟がいるらしいよ。
名前は寛平だってさ。
それ、さんまの番組でやってたなあ
寛平が回答席に座ってるやつ
「ブラックジャックの本名は○○黒男、さて名字は何でしょう?
正解は回答者の中にいます!」だとよ_| ̄|○
夏休みに船に乗ったけど、船医の制服のカッコイイこと!!
凛々しくて素敵!!帽子がいい!!これでは、女でも男でも船医さんに惚れ
ちゃうよ!船長もいいけどね。
>>16 うわー・・・
ネタだとばっかり思ってのに、本当なんだ・・・
エイベックスってどうしてこんなにクソなのママン・゚・(つД`)・゚・
しました!じゃ・・・・NEEEEEEEEEEEE!!!!!!11
さくらんぼ!!!!
BJはこんなこともあろうかと色んな小道具を準備してるよな。
コートは防弾着、手術器具は硬質ガラス、テルテルボウズ、
拉致されてから一度も解放されずに沖縄の島へ行ってるのにハブの免疫注射してたし、
一番笑ったのが両手を挙げてバンザイしてる格好の偽の手を用意してたやつ。
あんなルパンが持ってそうなやつを車に積んでたのか。
たぶん「でっかい耳」やってください
って言ったらやってくれるぞ
21 :
愛蔵版名無しさん:04/09/09 18:52 ID:uAKce48k
>>16 「黒毛和牛上塩タン焼680円」
ま・・まじですかい・・・。
何を思って採用したんだろう。
黒毛和牛、タイトルはこんなんだけどかなり良い曲・・・とかなんですか?(;´Д`)
聴いたことないんだけどさ、「あーなたーとーあーたしさくらんぼおーー」しか。
想像するに、狂牛病つながりでは?
24 :
愛蔵版名無しさん:04/09/09 19:52 ID:9j+HQFzf
黒毛和牛上塩タン焼680円はBJアニメのためにわざわざ作られた曲ですよきっと
せめてボンカレーの歌ならなぁ
歌詞が
ほちければあたちあいちてよ
とかだったら神
28 :
10:04/09/09 21:12 ID:???
>>25 デビュー前から作ってた出来合いの曲ですよ。
大塚愛本人がただ単に焼肉好きだから。
もし、春以降もTVが続くのなら、いいかげんヒカシューを登板させろ!
最近、巻上氏、三菱系のCMに出とるし。
脳内でガラスのダンスに差し替えでごんす
32 :
愛蔵版名無しさん:04/09/09 22:07 ID:zm3MAKkL
大塚愛は地獄からオムカエデゴンス
内容が原作にかなり忠実でEDだけあれな雰囲気だったら逆に笑えるな。
原作に忠実ならコミカル色とちょうどマッチする気もする
黒男はピノコと一緒のときが生き生きしてるな
オムレツ食ってゲーとかいってるBJ最高
初回は1時間スペシャル2本立てらしいが何の話をやるんだろうね?
医者はどこだをもう一回やるのだろうか?
なんで大塚愛なの?
一体、読売はどの層をターゲットにして放送しようとしてるんだ?
日テレじゃなくスポンサーの意向だろ。
アニメ(内容関係無し)
↓
視聴者若い
↓
大塚愛をもっと売り出すチャンス!
このぐらいの認識じゃね?エイベクソは
>>35 コレラさわぎで、ピノコがつくった薬をのんでヒーヒー言いながら手術するBJもいい。
シリアスなのやっててこんな描写が許されるのは手塚さんくらいだな。
グチャグチャにしてるもんな あれ
ゲッソリして面影もないブラックジャックにワラタ
顔中ツギになるBJ
>>19 小鳥の巣セット(ひび割れ卵付き)もあるデヨ
>>39 ヒーヒー言ってたのは、子どもに睡眠薬飲まされたときじゃない?
コレラ騒動のときは、手術が無事済んでから腹を押さえてなんともいえない
表情をしてトイレに向かってたけど
ヒーヒー言うのは良い演出だと思う。
あそこで手術シーンをリアルに描けば読者の視点が息子からBJに変わってしまうからな。
>>43 あの小鳥のおもちゃは小屋の中に仕舞ってたんじゃないか…と思いきや
バッグにしまってたな。そのバッグを小屋の中に置くかも知れないが。
他の場所でも使う機会あるのかな?
てかピノコの料理はまずいイメージが無いな。
失敗してるシーンのが多いからだろうけど。
6時間焼いた消し炭パン→BJが泣くほど嬉しいカレー
差し入れがカップヌードルとどう作っても旨いボンカレーと
キチュして
>>47 (・θ・)
ピノコの作る料理って豪華だよね。
何気に、6品ぐらいおかずがあるし・・・。
デザートにケーキまで付いてくる。
>>44 そうだった! あれ何やられてヒーヒーいってたんだけ?
コレラさわぎのやつは、あの後ゲリして
コレラと勘違いして「ピノコ! ここは絶対隔離だ!」とかいっちゃうんだっけ
あのBJもシリアスなんだけど、笑っちゃうなー。
>>45 なるほど。自分はヒョウタンツギを出すのと同じような感覚でやってたのかと思った・・
ヒョウタンツギもちゃんと計算されてるので同じような感覚であってるのだ
>>49 覚醒剤に手を伸ばすも届かず眠りコケ、異常に気がついたピノコが
香辛料系の練薬を作って無理やり食わせた
いや、違った。カラシを一瓶食わせたんだ
その状態でヒーヒー言いながら手術してなおかつ成功させるBJって…
>>50 なんか、息抜き程度のものなのかなーと思ってた。
シリアスとシリアスの間にはさむクッションみたいな。
視点の移動を防ぐというのは、言われてみるとなるほどなーと思う。結果論かもしれないが。
>>51-52 そういえばそんな感じでしたねthx
どうせなら70年代にアニメ化してほしかった。
57 :
愛蔵版名無しさん:04/09/10 18:12:02 ID:6wb66q8J
オープニングはロック調になるって聞いたけど・・・
できれば70年代風にしてほしい!わしの好みだけど・・。
明日吐露暴威にキリコが出とるやんけ
初めてBJ読んだリアル消防のころはピノコがうざいだけだったが
ある程度年食ってから読むとピノコがやたらかわいく見える。
私は何故か、初めて読んだのが「二人のピノコ」。
二人の〜」読んでワンワン泣いた私はそれ以来ピノコ好きで、ピノコが話の中に出てくると嬉しかったり。
そこからコミックスを揃えていってピノコ出生話を知ったクチなんだけれど…。
あ
999は、メーテルは、哲郎は汚さないで頂きたい
そのためには松本さんに出来るだけ、長く生きていて頂きたい
ヤマトもハーロックも汚されたくない!
がんがれ松本さん!
お おみおつけ
アニメ版、どうせならヒョウタンツギやスパイダー等を出してくれないかな。
アストロボーイ版アトムは結構真面目な雰囲気なせいかこれらが出なくて、ランプにろうそくが立たなかったりとイマイチだったしな。
どの手塚漫画にも言えることだが、こういったさりげないギャグは必要だと思うよ。
65 :
愛蔵版名無しさん:04/09/10 20:33:44 ID:vBqNC90D
「オムカエデゴンス」の台詞は
一体誰が喋るのだろう・・・。
ランプがろうそく立ててないとオチが成立しない話があったな。
ヒゲ親父のやつだっけか
スターシステムバリバリでよろしく
でつ <オムカエデゴワス
マグマ大使が出てきたときはさすがにたまげたがな
岩鬼はアニメに登場するんだろうか?
下肢障害者が鳥になりたがるなんて、危なくて映像化する度胸ないだろう<手塚Jr.
映像化したりしたら崇めちゃうぜ俺
逆転の発想で単行本に未収録の作品をアニメ化してもらおうぜ。
落下物、壁あたりなら問題なかろう。
プライムローズにもキリコが出てくる。でもマイナーなマンガだからな。
いや、アフリカが舞台なのは、例の家族のことがあるからまずいだろう。
落下物は、空中回収し損ねた調査衛星が放射能汚染されて沖縄の小学校に
墜落する話にしようぜ。
今度でる新装版って文庫を元にしてるなら「しずむ女」とか「2人のジャン」
とかは収録されないのか?
「ぬ?」
>空中回収し損ねた調査衛星が放射能汚染されて
それゴルゴ13
「る?」
「ぽ?」
どうせ放送するのなら、ぜひドン・ドラキュラをも超える放送回数の、超長寿番組にしてほしいな
じゃあ、ゴルゴが狙撃するとBJが現れて必ず助けてしまう話にしよう。
84 :
愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:19:18 ID:S6kxTNNe
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>82 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
いっそのこと毎回キリコとの対決物にしましょう
86 :
愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:31:03 ID:2XSxZSTA
人生と言う名のSL
アニメでぜひ見たい。
アニメの次はテレビゲーム化だな。どろろもテレビゲーム化したし可能性はある。
メスを投げて敵を倒すアクションゲームだったりして・・・
ラルゴになっていたずらで命の危機から人を救います
助けた後いたずら相手に捕まるか車に轢かれたらゲームオーバーです
飼い主にいたずらをしたらメスが飛んでくることがあるので注意
ゲームねぇ…たしかsimpleシリーズに外科医になって
手術して腫瘍とか取り除くゲームがなかったか?あれじゃ駄目か?
n)゚3゚(n アッチョンブリケ
93 :
愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:30:36 ID:6ZVcq3lu
もしゲーム化するなら漫画ぽっい設定にしてほしいなあ。人を鳥にするやつとか
人と人の体をくっ付けたりするやつとかオリジナルの病気を作ったりして
でも面白いアイデアの病気は手塚先生がBJで描いちゃったからなぁ・・・
操作法はリアルにしてほしいな。
むしろサウンドノベルのほうがBJに成り切れるような気がする。
>>94 目の前で男がうずくまってる。
怪我をしているようだ。
そこで私は
A.無菌テントを膨らましてオペの用意をした
B.一文にもならないオペはごめんだ。そのまま通り過ぎた。
C.キリコに連絡を入れることにした。
むしろいかにブラックジャックに手術を依頼するかの方が面白そうだ。
ブラックジャッククイズ101とかどうよ?
金たまたま本屋で見つけたんだが。
>>97 不覚にも飲んでいたコーヒーを噴出しそうになってしまったよ(ノ∀`)
>>95 やばい・・ 俺はやってみたいぞこのクソゲーを
>>99 バッドエンドはヒョウタンツギのアップかw
ちなみに俺の
>>95での選択肢はB。
「しかし私は男が気になって200m進んだところでUターンした」
みたいな展開を希望して。
意外とAを選ぶとドラマがなくエセハッピーエンドで終わりそう。
Cを選択するとキリコ登場→キリコ断る→「結局私がオペを」・・って感じかな。
と、ここまで書いて思ったんだが、
>>96みたいなゲームも面白いかもしれない。
BJをサブキャラにしたADVにしたら面白そう。
まあ、クソゲヲタの戯言ですけど・・・。
その話は包茎スレでやらないか
102 :
愛蔵版名無しさん:04/09/11 04:15:12 ID:tkoLL1uH
オールカラーの豪華版に収録されてる作品は何だろ
103 :
sage:04/09/11 09:29:58 ID:yj4DqrPT
秋田から新装版、講談社からDX版がでるみたいだけどどうせ完全版ではないのだろうなあ…
未収録があるとしても発表順扉絵有りでだしてほしい。
104 :
愛蔵版名無しさん:04/09/11 11:43:55 ID:yHuXYzyT
「快楽の座」収録されてたら絶対買う!
新装版のBJって文庫未収録の話は収録されないのか。
意味ね〜、っていうか余計なことスンナ。
「しずむ女」も「水頭症」も「魔女裁判」も今後は読めなくなるのか…
魔女裁判は結構怖い話だ。
黒ミサ!
ピクシー・ミサ!
109 :
愛蔵版名無しさん:04/09/12 02:42:14 ID:NrcIL8pS
アニメの手術中のBGMの着メロ、どっかにない?
「殺しがやってくる」の巻をみると、ピノコの髪の毛はカツラなんだね。
あと、顔には1枚、皮をかむってるようだ。
皮かむりの話題はよそでやれって?
包茎スレ一日来なかったら落ちとるやんけ・・・
そういえばピノコの頭にはちょうちょみたいなリボンくっ付いてるけど
あれ寝るときも常に付けてるよな。でも何かの回で外してるところあったような。
たぶん包茎スレは削除依頼が通ったのだろう
「おにつけにすゆ?」
「ああ」
から始まる二人の会話が大好きだ。
ほのぼのしてるし、BJも優しい表情してる。
サロンに立てたよ。
お下品に立てようかと思ったけど、それほどエロくないのでサロンにしました。
117 :
愛蔵版名無しさん:04/09/12 15:58:39 ID:fU+lmVEx
「しずむ女」「水頭症」「魔女裁判」は昔のチャンピオンコミックに載ってます。
古本屋にけっこうあるよ。
新装版が出るということは
これまで出ていたチャンピオンコミックスは絶版になるのだろうか
最近になって(夏から)チャンピオンコミックスを集めたのですが、
平成14年発行の分には「しずむ女」「水頭症」「魔女裁判」は載っておりました。
つーか今年も増刷してるのか。すごいな
>>115 なんだっけそれ・・・シラコの話してる時だっけ
書店の棚にあるということは、増刷してるということとほぼ同義。
売れなきゃ、期限までに返品されて断裁に回される。
現在何版まで刷られているんだろう?
>>119が持ってるので一番増刷数の多いのを教えて。
119じゃないんだけど
今年新品で買った13巻は平成15年発行で75版だったよ
文庫版未収録の最後に残る者もちゃんと載ってます
無顎+単眼児
なんかいたるところにはってあるな・・・
ホ、ホンモノ…?(;´Д`)ウァァ
(゚Д゚;)ヒョエー
ttp://book.tezuka.jp/home.html >>1から飛べるオンラインコミックスでもBJを購入できるけど
どういう掲載順になってるんだ。文庫版ともチャンピョンコミックス版とも違うし…。
しかもFlash使いまくりで重いわ項目を選択しにくいわで最悪だ。
さらにBJのジャンルが何なのか悩んで結局50音順から探してしまった。
8 マロン名無しさん sage New! 04/09/12 22:38:36 ID:???
手塚なんか見ねーよ( ゚,__・・゚)
なんか寂しくなった。
アニメ始まって、若い世代にもうけると嬉しいな(息子じゃ難しいだろうが)
>>130 んーーーと、その手の[若い世代]は別に観てくれなくてもいいよ。
もっと小さい子どもが観てくれればそれでいい。
「ネギま!」とか「○○たん萌え〜」とか言ってる香具師に見てもらってもらいたくなかとです。
しかし俺は確実にピノコたん(;´Д`)ハァハァ スレは立つと睨んでる。
”NEVADA萌え”とかやる奴らだからな。
見境の無い奴らだ。
自分がオナニーするためなら幼児番組まで使うのだ。
立たないハズが無い。
2ch見てるとなんだか世の中ロリまみれに思えるんだけど、実際どうなんだろ。
女の子ですらないような子供にすらハァハァしてるし…
そういうのを見て「かわいいなあ」と思うのは分からんでもない。
子供がもつエロさというか。これは生別に関係なくあると思う。
橋本治もいってたが、手塚さんの漫画に出てくる子供って、そういうエロティックさを持ってる。
(手塚さんは丸から生物を描いてたけど、
そういう丸っこさが、この種のエロティックさを構成する一つの鍵のように思う)
でもそれは抜けるエロではない。
しかしロリはそれで抜いてしまう。
刺青してた少年Aはあそこに真珠とかビー玉とか入れてそう。
なるほど。入れてたビー玉が真珠になるのね…。
ダメだ。そういう話題はダメだ。
>>130 なにもそいつが若い世代代表じゃいから。気にするな。
>137
山川純一の「男の約束」にあったなソレ。
>>137 あいつの体の皮は物好きなアメリカ人とかに売れそうだよね。
勿体ない。
アニメかぁ。
正直ピノコは歌田ヒカルの声より、水谷優子のほうがあってると思うのだが、今回は誰がやるんだ?
水谷より、マリンエクスプレスの時の声のほうがいい
誰?
小山茉美。
マリンのときのピノコは富永みーなだよ。
松島みのりじゃなかったか?
>148
一瞬名前かと思ったアフォな俺・・・orz
見てるうちに慣れるからどうでもいい
151 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:43:36 ID:GRhyfrt4
BJは大塚氏がいい!渋い!かっこいい!
BJは誰がやってもそこそこハマる気がする・・・
マリンの野沢那智もそれほどおかしくなかったと記憶してる
野沢那智は御大が選んだ
マリンみたあとでブラックジャックはしばらく那智の声で読んでたなー。懐かしい
女々しいイメージがあったけど、ガトーの声が男らしくてなかなか良かった。
>>147 松島みのりはフウムーンのピーチ。
BJは森功至がいいな。年齢的に、もう声でないだろうけど。
野沢那智は優しい声が出せない人だし、大塚は野太すぎる。
157 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 01:33:58 ID:7+a6MDft
いちばん合ってたのは那智さんだと個人的には思う
159 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 02:54:23 ID:cURG34wQ
↑ワロタ
そういや犬の最終回でBJの番宣やったんだな
どんなんだったんだろ…
>>159 天才外科医BJの頭脳に解決できない事件はない! と言う煽り文なわけだが。
手技ならともかく頭脳とは違和感を感じるなー。
>>159 ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
なぜBJが推理を?
下痢するわけだ
とか言っちゃう人だしな
ピノコもルナルナを見たーい。
ピノコの名前は、ピノキオからきている。
_, ._ ピタ
(;゚ Д゚)つ ∩ ……。
>159
なんでこんなに笑えるんだろ…すんげー悲しいのにw
ぜひ、ヤングチャンプオン今日発売号のBJ予告もウプしてほしいなあ…。
確かに春一番とかBJの手術の技能よりも
謎を解く方がメインの話は多いけどなあ…。
やっぱりアレか?殺人事件の現場にBJが踏み入って
担当の刑事にうざがられながらも事件解決しちゃうのか?
でもこれらのドラマの主人公と違って
BJは素で無免許医療の犯罪者なんだが…。
ポケットモンキーみたいに冤罪にかけられます
本間先生の名にかけて!!
>>159 まぁ座れ。この絵をなんとかしろ。話はそれからだ。
内容云々よりBJの顔がががががっがががががががががががっがががgggggggggg
何この絵
この顔で、わたしゃあ手術中に女の体にいたずらするのが好きでねえ…
と言うと異常に説得力があるな
エロイな
アニメの初回は「オペの順番」らしいですね。
176 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 12:23:32 ID:gxp0HH+n
>>175 もういいってば。公式にも載ってるんだし。
177 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 13:34:44 ID:GRhyfrt4
70年代にも手術中にいたずらする医者いたんだろうねぇ・・・
変態に時代はありませんよ…うへへ
キリコと黒男がアナルセクースさえしてくれれば後は何もいりません
>>179 ブラックジャックM読んで勝手に妄想膨らませてろヽ(`Д´)ノ
仮にアニメに
>>173のシーンが出たとして、
抗議が来たら笑うな。
182 :
愛蔵版名無しさん:04/09/14 15:07:45 ID:GRhyfrt4
「ブラックジャックM」のMって何?
秋田書店はなんでこの連載にGOだしたんだ?
売れると思ったから?。絶対買わないけど・・・
マゾヒストのM
ミステリーのM、とマジレスしてみる
MはもうだめぽのM
たぶんミステリーのMだろ
なんでブラックジャックが推理モノになるのよ?('A`)
下手にピノコが沢山出てきそうで怖い。
最悪冗談抜きBJとピノコの恋愛ネタとか出てきそうで怖い。
えーあなたは一つミスを犯しました。
私はミスじゃなくて雌よ、雌つまりメス!いいシャレでしょ
睡眠薬レイプでつか?
あれか? 作者は、かまいたちとかポケットモンキーとか読んで勘違いしちゃったしちゃった人か?
BJの顔って一見恐いけど、よく見るとカコイイって顔だろ。
>159のはハンサムオーラ出しまくりの美青年じゃん。
>>159はパロディとしか言いようが無い
こんなもんよく手塚プロはOKしたな。 こういうのを「作品を壊す」っていうんじゃないの?
田中圭一のコミックスも認めてるくらいだから…
で、誰か買うのか?
出来がどうであれリメイクすれば金を生むからな
田中圭一はいいと思うんだけど・・・変かな
切子ってちゃんとした考えが、途中からでてきて気持ち悪い。
簡単に言うとキャラが変わってる。
今は好きだけど。
あれだろ?火サスとか土曜ワイド劇場とか一緒。
スチュワース刑事とか和尚探偵とか、そんなもんだろ。
キリコが包茎安楽死で200ゲット
キリコは死に神の化身での殺人嗜好者のような危ないキャラも良かった。
あの設定のままだったらBJとどんな展開を繰り広げていたんだろうか。
>>159 見れない
もう一階
うpおねがいします
見れなかった方がが幸せかもしれない
オレもそう思ふ。
>201
多分殺しあうだろうね。
俺のやりかたで処理するよ(ニヤリ)も悪くないけど。
>202
「もう二度とお目にかからないでしょう。」
「秋田はどうしてああなのかな。」
「飽きたはね、お金がほちいの。
先生みたいに、漫画を書くのがうまい人さがちてゆ。
れもね、結局お金が入ればなんでもいいの。」
>>197 ルパンの栗寛みたいなもんだな。
でも、俎上にあがってるやおい作家よりマシだと思うよ
>>203-
>>205 何なの…この余計見たくなるレスは
ていうかあの掲載誌を見る限り単行本とかにはなりそうにないから
数年後には何かでBJ特集をする時に”こんな作品もあった”とかいって
紹介される程度じゃないかね?
212 :
愛蔵版名無しさん:04/09/15 20:37:08 ID:rhdLBvCc
>>211 連載が複数〜。
てのが気になるな・・・・・(悪い意味で)
秋田はお金が欲しいなら、
未収録他の話よりは高価で良いから
販売しろよ。
余計なものつけて切り売りしかしないなら
買わないけど・・・・
漫画少年別冊の火の鳥みたいなB5版で、扉絵あり、カラーはオリジナルママ、
初出から改変なし、未収録なし
これしかないでしょう。
――『ブラック・ジャック』以外で、ご自分でアレンジして描いてみたい手塚作品はありますか?
「リボンの騎士」「海のトリトン」
おとなしく「リボンの騎士」あたりを乙女チックに描いてくれ。
217 :
愛蔵版名無しさん:04/09/15 23:33:41 ID:G+C2z7wY
百歩譲って、BJを今の漫画家が描くのはいいとして
もっと他にいなかったのか?いい漫画家・・・。
秋田書店だし
秋田書店ってもしかして落ち目?
むか〜し(連載と同時期)、雑誌と同じ大きさの「総集編」ってのが発行されてたぞ。
古本屋とかに出まわってないのかね?オークションとか。
秋田書店は昔から三流雑誌社
ドカベンやら、手塚漫画やら、過去が偉大すぎたイメージあり。
飽きたは常に”その他の書店”ですよ。
その他欄に並ぶ名作。
だが、それがいい。
荒木飛呂彦が描くのなら許す。
ブラック・ジャック「震えるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!! 刻むぜ血液のビート!!!」
ただの輸血でこんなに熱い漫画に。orz
秋田書店なら板垣恵介に描いてもらえ
大宇宙を行く男、宇宙海賊ブラックジャック。
作画:松本零(ry
石川賢ではなくどおくまんに見えた。
233 :
愛蔵版名無しさん:04/09/16 12:55:42 ID:ouoBlS9R
どっかのホームぺージに「17人の漫画家が描いたブラックジャック」
みたいなのがあったよ。ケッコウ笑えた。
すぐ上にあるだろうがヽ(`Д´)ノ
全部、没
ふと疑問に思ったんだが獅子面病のBJの治療法はロボトミーにならんだろうか?
大脳じゃなくて下垂体だから
というより、「ロボトミー」ってことばを治療法として記載したことがまずいだけ
なんじゃないかと思う。
脳の一部を切除するってのがイメージ悪い
―原作との相違点はありますか?
「基本的には原作のテイストをすごく大事にしていますが、違いもあります。
まず、第一に原作にピノコが出てこない話でも、アニメでは常にブラック・ジャックと一緒にピノコがいますね。
ブラック・クィーンや清水先生の話にピノコ出てきたらブチ壊しじゃん
いや、ブラッククイーン自体が…
清水のときは、原作でも電話の相手としてピノコいるから問題ない
ラルゴ、レギュラーなのか。出世したもんだ。
ブラックジャックの見る目があたたかくなったらラルゴはキャラとして終わりだ
そのあたりはどうなるのか気になる
TVには何も期待すまい。昭和カラーアトムのような手塚の絵柄をよく伝えるものに
なるはずもない。ましてや、その精神(ry
いまのCG全盛の時代に、手塚テイストを期待するほうが間違ってる。
そんなもんスタッフの人間は取り込む気はさらさらないだろうし、やろうったって出来ないだろう。
「白い正義」でピノコ撃たれるのやってほしい
でも、やはり、「私からすべて奪う気か!ピノコは私のものだ!」と言ってから、家の窓からピノコを治療するBJの姿が影で映し出されるシーンで終わって欲しい。
間違えても、ピノコが元気になる姿まで描かないでおくれ。
できないと言うのか?!!なぜ、あきらめる!!!
・・・おまいさんには無理だろうな!!!
・・・えーと、アニメ板行ったら?
まず、片目のデーパが放送コードに引っかかって(以下略
252 :
愛蔵版名無しさん:04/09/16 22:32:28 ID:ouoBlS9R
写楽がレギュラーって・・・なんかいやな予感・・・
我々は平成のアトムアニメ並の衝撃を受けるのだろうか。
日テレの泥棒優遇伝統に従って、いんこでもやればよかったのに
>>253 その程度ですめばいいが…そう、その程度で
ウルトラQにブラック・ジャック…
エイベックソは俺の宝物を次々と汚していくのな。
あの絵柄で作画崩壊おこしたら笑えるんだが
前スレ
663 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/03 00:54 ID:???
秋田書店は財産を守ろうという意識はないのか?
まさにコレ。アニメはわからんが>159は呆れる
秋田書店が金儲けしか考えてないから
文庫17巻が発売されたし、いろんなキャンペーンを展開して
若い世代のファンも獲得できた。
きっと、Mに触発されて初めてオリジナルを手にするティーンも
日本中探せば3人はいるはずだ。その3人の為には充分意義のあったものだろう。
ようはポジティブシンキングだ。
>>261 えーーーーーーーーーーーーと、
何がしたいの?
ピノコがアニメに毎回出るのが楽しみ!
ブラッククィーンの話で浮気現場をおさえたり、破いた手紙を見つけて
浮気のお仕置きして欲しいな!
じゃあ留守番で掃除してる役ね
うん、雨もりがあったってらいじょうぶだもーーーーん。
浮気はダメよー。わかっちゃうんだからー。
わしは秋田書店に断固抗議する!
>267
飽田にメールして質問したらナメた返事が返って来てムカつきました。
興味深い話だ
271 :
268:04/09/17 23:07:24 ID:???
少し前の話なんですけど。
概要は、
「ある作家の作品が掲載されると聞いたんですが、いつ掲載されますか?」
という質問だったのですが、返事は
「次発売号、見て下さい。まあ普通はそうされますよね。」
て感じの文面で、ちょっと凹んだ。
いや、その通りだし、守秘義務もあると思うので、こっちが悪かったか、と今考えると思えてきた。
多分、同じ質問が多くて嫌になってたのかもな…orz
>>271 >まあ普通はそうされますよね。
なんか…やだなぁ
>同じ質問が多くて嫌になってたのかもな
最初の方に送ったのをコピペしたらいいじゃないか、と思うんだが。
秋田書店らしい対応だな。
そっけないのはまだしももう少し言い方があるよなぁ。
バキとドカベンが無きゃ秋田潰れてないか?
>>276 グロ覚悟で見た。漫画だとカエルそっくりだったが、実物はぺちゃんこな感じだな・・・。
差はあるけどね
ハァハァ、とっとと始まってとっとと終わってくれ(´Д`)
↑誤爆 orz
あながち誤爆でもないが
誤爆どころか、的を得ている。
オペ中空気を入れるという暴挙に出て
弁を見つけてしまうぐらい的確
内蔵全転移症の手術時に鏡を持ってくるくらい的確
前にもっとBJに出てきたのに似てる無頭児の画像、どこかにリンクされてたんだよなぁ
人体の内部を細かく書き込んでるのは
そういう本見ながら書いてるんだろうか?
それとも医学部だったからそれくらいの知識はあったのかな?
見てるんじゃないの?さすがに空であれはきついでしょ。
医学部卒とはいっても ただの医学部ではないんだよな。
おいおい、仮にも手塚治虫だぞ。本を見ながら描くわきゃない。
まず本をじ〜っと見てだな、じゅうぶん脳裏にきざみこんだあと、
電気を消して暗やみのなかで描くにきまっておろうが。完璧に。
病院ジャックの回を読め
文庫版なら2巻
293 :
愛蔵版名無しさん:04/09/19 15:55:21 ID:pj0xrZ/z
土人女
295 :
愛蔵版名無しさん:04/09/19 18:23:03 ID:SSxn+KxW
今月22日に発売のDX版は買いでつか?
10巻までの発売は決定してるようですが全何巻になるか分かり待つか?
教えてグロイ人。
未収録入ってなきゃ売れるわけないやん。
キートンっていう役者志望の少年がいたじゃん。
彼の成長した姿が293のやつなんだ。BJとは別人
>297
きもいキリコは誰だと思えばいいのか…
双子
キリコが包茎安楽死で300ゲット
301 :
愛蔵版名無しさん:04/09/20 01:58:17 ID:V8/8zf3Z
中学の時に、BJの連載で、女のあそこをばっちし正面から描いてくれる
ときが必ず来る、きっと来る、と思って期待してたが、秋田書店の
検閲で、真正面からのアップの描写はNGとされたようだね。
手塚の画力じゃ俺の赤いコンドルも立ち上がらなかった。
だが、悲しくも三つ目には敗北した。
いたいいたい
おしりの穴へ つっこまないで!!
いやだったら!!
ヴィーン
いじわるっ
そういえばガスではピノコのアナルが思いっきり描写されてたが
初めて読んだ小学生の頃は肛門見てもエロいなんて感じることはなかったからな。
肛門をエロいと感じる奴の方がエロいということで一つ。
”アナル”って言うなよ。
やらしいぞ。
屁が出続けている肛門なぞに萌えれませぬ
ピノコの体は作り物だからね。人形みたいなもん
黒男さんが性欲処理しているところを想像できん
彼はイムポです
いつしかブラック・ジャックが
「俺はガンならガンときっぱり告知するタイプだ。
それで自殺する患者ならそいつは生きる気力のない弱虫だ!」
みたいなことをいっていたが、これって患者の命を軽視する発言じゃないのか?
医者として問題発言だと思う。
もっと酷い発言が色々あるから無問題。
「この子は死ぬね。間違いない」とか。
当り障りのないことしか言わないブラックジャックはブラックジャックじゃない
>>310 無免許医だし、医者の理屈は通らんでしょ。
それに、その発言は命を軽視してはいないと思うけどな。
無免許ですから
. -、. -‐‐、_..-‐‐- 、 /
( /. . . . . .. .. .. ヽ⌒ヽ ( しぇんしぇいは
/..:..:..:..:./|..:..::..:..:...:.:..:、ノ 丿
/:::::::/i::::| |:::::∧::::::::::::::i ( あっちょんぶりけ
{:::Wト_!ハ! !ハト._Wハノ::::::::| )
(|:::::〉 'i::j i::j'; |::::::::|) ( なんだわさ
ヽ:( ´゜′^ ´゜′ノ:::::::ノ )
`・ . _^__ __ ..`ー‐'" ⌒`‐‐----‐‐‐‐--‐
/`'''''´\
8スカーッ
最近ブラックジャック読んでるんですけど
たまに出てくる「日本農協」「とか日本船舶協会」「国鉄」などなど、
あれは何なんでしょうか?
手塚治は何を伝えたかったの?
俺の名前は治じゃなくて治虫だって伝えたかったんだよ。
トランプのゲームとは関係ないということを伝えたかったんだよ。
321 :
A-TYPE ◆N6BA0eECfE :04/09/20 16:27:04 ID:fW60erMh
>>320 FF9でエンディング後にできるトランプゲームのこと?
アッチョンブリケ
シーユーノーアラマンチェ
324 :
愛蔵版名無しさん:04/09/20 20:50:58 ID:r0NYJ7IT
黒男は結局、自分と母をばらばらにした工事事故の責任者5人と接触できたのか?
二人目まで会ったのは知ってるんだが。
その2人以外の話は出ていない。作中では。
その代わりにカンボジアの地雷撤去に1億円ほど寄付しました。
だったらカッコいいな。
一文にもならん慈善事業はおよびじゃないんでね。
328 :
愛蔵版名無しさん:04/09/20 21:37:13 ID:vXO5s7vF
浦沢のリメイク版アトムみたいに誰かまともな人にリメイクしてほしい。
女流作家の彼女が活躍中ですよ。
明らかに「しずむ女」のヨーコを何回か抱いてる
ピノコには手コキをやらせている。パイズリも
330の人生にロマンはあるか?
ないのよさ。ロマンも胸も。
まあ、330は氏んでいいよ。
まあBJの手術の技能があってその気になったら
女性を絶世の美女に整形して代わりに関係を迫ったり
手術中の女性にあれこれしたり色々できるだろう。
>334
BJは外見の美醜に全くこだわりないからね。
こだわりがないんじゃなくて、どうにでもなるから重大事ではないといってるんだろう。
実際にはBJもいないし大金もないんで大いに悩むところなんだけどさ。ハァ…
っていうことは、ものすごい巨根で惚れ惚れするようなチンコに手術することも可能なんだ。
黒男やってるな。ピノコを助手につけて。
エロ話がこんなにそぐわない漫画もないな…自分の中で
漫画自体はセクシーだが
ストイックだからセクシー
笑い方が「フフフ」だからセクシー
「ウフフフ」はどうだ
白いブリーフと白いランニングシャツがセクシー
縞パジャマがセクスィー
基本的に手術シーンはないと考えて下さい
>343
じゃあ、やっぱり探偵なんだな。
捜査もしません。
大人になるともう漫画のこの人が好きっていうのが無くなると思うんだけど
ブラックジャックは違うんだよなーピノ子も驚くほど可愛いし…
山田野先生は驚くほどヒゲだよな。
ワラタ。
山田野先生はかわいいから好きだな。
山田野の学校をノシポン骨大学と言ってしまう奴は素人
(・∀・)ノシ ポンコツ大学!
山田野先生は全身針だらけになったからな
あれが引退を早めたな…
でもブラックジャックだって何度もヒョウタンツギになったからなあ。
文庫版のBJ1巻って最悪
有名どこ集めすぎて、読んだ人がBJを誤解してしまう
>>355 文庫版は良くないよね…
順番とかセリフとか、いじり過ぎだよ
1巻にブラッククイーンとかU-18とかを入れる意味がよく分からんね
話の内容のレベル的にも14〜6巻でもいいくらいなのに
358 :
愛蔵版名無しさん:04/09/22 09:36:16 ID:R5KcnDS6
ブラックジャックのような医者にかかってしまうと、たしかに施術直後には
治癒したように見えても、後で患者の多くがC型肝炎を発症して、それが肝臓ガン
へと進行して、結局死亡してしまうことだろう。
つーかさ聞いてくれよ。
今日講談社から発売されるブラックジャックDX版って手塚治虫全集の焼き回しなんだぜ。
秋田書店から出るブラクジャック新装版は1〜17巻の文庫に収録した作品を発表年代順に収録しただけ。
台詞も手直しされてて、未収録も多数、まったもって意味のない新装版。
BJテレビ化で完全版出すチャンスなのに、的を得ていないこの発売には落胆したよ。
>359
×的を得る
○的を射る
的を得るはギリギリセーフ、焼き回しはアウト
いや、どっちもアウト(きっぱり)
>>359 >BJテレビ化で完全版出すチャンスなのに
なんか勘違いしているようだな。
今まで持ってなかった人に新装版を買わせる絶好のチャンスだ。
新装版を書店で見て買おうか悩みました。
もし、
>>359に書いてある講談社と秋田書店のどちらか買うとしたら
どっちが幸せになれる?
なんかさ、ジャングル大帝にしろ、ブラックジャックにしろ三つ目にしろ何にしろ、
連載時のありのままが読みたいっていうマニアってのは、いるわけなんだからさ
そういう俺みたいなアホなマニアのために、少数でも海賊版でもいいから、
ありのままを愛蔵版として出してくれるような、奇特な出版人は、おらんのかね?
>>366「リボンの騎士」完全版出した出版社に頼めば?
まあどうせ出たとしても一般人が購入できるような
安価な金額で出すわけないが・・・
講談社版でも「わしゃ秋田書店に抗議する!」の台詞が入ってるのだろうか
>>356 全集のほうが順番めちゃくちゃだよ…
医者はどこだが17巻、ピノコ誕生が14巻だっけ?
全集は自選集のはずが後から全部収録になったのだからしかたがない。
文庫にはその言い訳は通用しない
>>371 どんなシーンだかこの目で見てみないとなんとも・・・。
木の芽の文字通り"植物人間"のシーンは改めて見ると結構くるね。
植物人間にしろ人面相にしろ皮はいだピノコにしろ、手塚さんの絵は
キモイのはほんとにキモイね
おれもガキの頃見て軽いトラウマになった。
あの独特のグニャグニャで不安定なタッチがキモさ倍増ですよ
「人面疽」の話のあの顔のアップは
子供の頃さっと飛ばしていた
小学生の時分、初めて見た単行本が無頭児が出てくる巻だった。
怖いモノ見たさと、これは読んではいけないものだ(何となく罪悪感)と
葛藤しつつも繰り返し読んだ記憶があるなぁ。
>>373 オマエは植物人間というのを理解してないようだな。
どろろなんてあんなもんじゃない
>>376 373の言う植物人間って男の子の全身から芽が出た奴じゃないの?
まあ、激しく使い方間違ってるわけだが。
如月先生のエピソード、子宮取ったから「女ではなくなる」のはニュアンス的
にわからなくもないけど、だからって男になっちまうことはないと思うけどなぁ。
子宮取ると肉体的に男になるの?そんなことないよね?
ホルモンの打ち過ぎでハゲはじめる如月先生
あの頃は、「子どもが産めない身体」=「女ではない」という、今なら偏見と見做される
理解が根強くあったんだよ。それだけの話
ミユキとベンの解釈も純愛の時代とストーカーの現代じゃ変わってくるしね
ベンが氏んだのはBJのせいのような。
そういうのを「逆恨み」というのだよ
ベンみたいなDQNは死んでよかったよ
387 :
愛蔵版名無しさん:04/09/23 11:38:49 ID:HjycnDqJ
最近、少年チャンピオンコミックス書店で見かけないと
思ってたら1回絶版させてTV化に合わせて新装版(改悪版?)
出すのか秋田。あこぎな商売だな。
秋田は70年代の漫画で食ってますから。
80年代以降で大ヒット(中ヒットかな?)って言うと
刃牙くらいしか思い浮かばん。
>>382 如月先生アニメに出る時、ストーリーが変わっているかも?
>389
性同一性障害って言う設定になったりして。
>>380 その質問は過去にもちょくちょく出てきたね。
「男になると決めたのは、恵自身」
「BJの未来を想い、恵がわかりやすい形をとって身を引いた」
などと結論が出ていたと思う。
しかし両想いの恋人とキスまでしか出来なかったなんて、もったいないことするヤシだなー。
結局、黒男さんはまだ童貞なのか・・?
黒男さんだって
まあ、いやらしいわね。
わたしゃ女のからだをいじくり回すのが大好きでね。
四球の検査ってあーんなことやこーんなことするんです。手を・・・
2人にはあの手術がセ・・・と同じ意味を持つ行為、と思って読んでたよ。
うらやましい
おまえさんのからだをわたしの思いのままにさせる気なら
手術代を負けてあげる。
★秋田書店
単行本・・・雑誌掲載順○ カバーは手塚絵
豪華版・・・
文庫本・・・雑誌掲載順× カバーはリアルBJ 最初の数ページカラー 単行本未収録の話が最新巻に収録されている
★講談社
大全集・・・カバーは手塚絵
最近出たDX版・・・雑誌掲載順× カバーは手塚絵 銀色カバー カバーの傷が立体
秋田の単行本(新書版だよな?)だって雑誌掲載順ではないわけだが。
>>394 君が女であるうちにヤッておこう、ってわけですか・・?
それはそれで・・
★秋田書店
単行本(新書版)・・・雑誌掲載順× カバーは手塚絵
豪華版・・・
文庫本・・・雑誌掲載順× カバーはリアルBJ 最初の数ページカラー 単行本未収録の話が最新巻に収録されている
★講談社
大全集・・・カバーは手塚絵
最近出たDX版・・・雑誌掲載順× カバーは手塚絵 銀色カバー カバーの傷が立体
>>402 しかも絶対妊娠しないわけだから中(ry
405 :
愛蔵版名無しさん:04/09/23 22:24:41 ID:udwFuLze
BJは童貞だよ
手塚が意識していたかどうかは知らんけど
OVAのBJは絶対童貞じゃないと思う
ドラマのほうも然り。
ソープやAVで働け!ってあんた鬼か?
なにげにモテるよな、BJ
その相手は不幸になることが多いけど。
ウホッ!いい男!
410 :
愛蔵版名無しさん:04/09/24 00:27:37 ID:UUdAEKnx
OVAのカルテ3で女が誘ってんのに何もしなかったBJ・・・。女にとっては屈辱だ!
女嫌い?・・・H嫌い?・・・まさか・・・!!
腹痛だったのか
そういえばドラマのブラックジャック1回目は
女の体に触ってたなぁ・・・
( ゚д゚)えぇーー?と思ってしまった
413 :
愛蔵版名無しさん:04/09/24 02:18:51 ID:86iDMVxs
アニメの挿入曲、なんていう曲ですか?
テレビって何日からですか?
本屋でよく見かけるチャンピオンコミックの単行本(390円)ってどうなん?
もはや連載順の漫画は出回っていないのか?
416 :
愛蔵版名無しさん:04/09/24 08:06:47 ID:hHu6yseJ
>>415 チャンピオンのコミックは一番収録数が多いが掲載順はバラバラ。
ていうか連載当時に合わせた収録順の単行本は今のところ無い。
掲載順序はわかってるんだから、全部買って順番どおりに読めばよかろう
>>415 現行のチャンピオンコミックスはもうすぐ絶版だろ。
来月には新装版が出ることだし。
新装版は文庫版の収録話を連載順に並べたものになるそうな。
チャンコミ版以外にも前書きで「医者が主人公のまんがは、あんまり多くありません・・・」
と書かれてるのだろうか。個人的にはあれがないと物足りない。
新装版はタイトルが「ブラックジャックによろしくによろしく」になるらしい。
BJは自慰したことあるのかねぇ。
自慰なんてしなくても向こうからかってに女がやってくるけど
キザにふるまうもんだから未体験で結局夢精してるんだよ派
よくラストでうなだれてるシーンあるじゃない。あのときオナってる。
>>422-424 __
/-、 -、`ヽ
r.l ´0 (_) L / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r'⌒^'、(⌒_、_|、_、_,5)`‐っ < ……
( ‐三‐' し′ ) \_____
( )
( )
( )
し、 ,、_ノ′
`‐'^‐'^‐'^‐'^‐'′
人面痩の時に、金を取り立てに行く先生のドライビングは、藤原拓海も真っ青。
あのでかい車でヨーヤル。
山田野先生・・・ッ!なぜ黙っているんです
588 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/24 16:03:06 ID:7++jISer
俺も読んできた。
BJのキャラを使って
全く新しい推理サスペンスを描くんだと思ってたけど、
ただ原作のストーリーにちょっとサスペンスっぽい要素を加えただけだった。
絵は普通の少女漫画っぽい。女はこっちの方が好きかもしんないけど。
ちなみに第一話は角膜移植の話。
角膜移植手術した女の子が、手術後変な男の姿が見えるようになった…ってやつ。
結論 ('A`)
春一番の改悪ですか?
コンビニに無かったから本屋で読んで来た。
まあ、普通の絵の汚めの少女漫画みたいだった。
でも、ブラックジャックじゃなくても良いんじゃない。
「キリコM」キボン。
適当な理由でBJに脱がされるキリコ妹萌え
>>428 …オリジナルですらないのか…
作者さん、乙。でも虚しいよ。
世界観が主でキャラは従のデビルマン@永井豪みたいなのは他の漫画家が
挑戦してそれなりに面白いものも描かれているけれど、BJは主人公と毎回の
ゲストが魅力の作品だからねえ。少なくとも、「手塚BJ大好き」が満足する
ようなのを他人が描くのは難しいだろうな
黒男が乗ってるクルマ、なんちゅうクルマなの?オリジナル?
436 :
マニアッククイズ:04/09/25 01:14:53 ID:C0szoIZT
手塚漫画のキャラクターで、BJには出てこなかったものを列挙せよ。
>>436 そんな答えがいくつあるか知れないようなクイズだされてもなあw
ブッダ
日本 人
マリアは出なかったっけ?
ドラキュラの話で。
アラバスターは出てない。
手塚先生自身も忘れてるぐらいだから無理も無いが。
MW の結城道夫は?
天下太平
各作品の主役に限定して、どのエピソード(サブタイトル)に出たか、みたいな
問題にでもしないとダラダラ羅列になるだけだって
俺、ブラックジャックは一番好きな漫画だが、
他の手塚漫画は見る気しない。なんつーか、古臭くて寒そう。
こういう人って他にいるだろうか?
451 :
A:04/09/25 11:25:56 ID:???
>>450 他の手塚作品も呼んでみたいと思いたく名r穴以下?
分かる
こないだまでやってたアトムを見る限り程度が知れる
453 :
A:04/09/25 11:50:46 ID:???
>>452 えーーーーーーと、あれは手塚センセ関係ないから。アトムでもないし(きっぱり)
455 :
A:04/09/25 12:22:50 ID:???
作者が死んだらプロダクションのもの
どんな毒気のあるキャラでも
作品を離れてひとりあるき
スターシステムが楽しめなくてもったいない
BJだって、読者によっては十分「古臭くて寒い」だろう。
後は、なんで
>>450がBJを「一番好きな漫画」と言うのか、それ次第だな。
その理由によってはただの食わず嫌いかもしれない。
わからないのは、むしろ
>>452だな。平成アトムは「古臭くて寒い」手塚的作品
ではなくて、前番組だったデジモンの亜流みたいなシロモノだろう?
平成アトムを目安にするなら、「古臭くて寒そう」に「分かる」ってレスは
付かないと思うんだけどな。
つまらない作品を擁護するのに必死ですねw
>>450 俺はBJと火の鳥持ってる。あなたのいう寒さは分かる。
BJだって寒いんだけど、いいところのほうが多いというか、そんな感じかな。
あとは、友人宅でアドルフに告ぐを読んだけど、あれは寒いところはなかった気がする。
その他の作品は読んだことはないな。
つまらないか面白いかは人それぞれでいいんだよ。
つまらないと思ったら読まなければいい。それだけ。
だな。
納豆はまずそうだと言ってる人に
おいしさを説明するぐらい無駄
古い作品が合わない人は最新作ブラック・ジャックMを読もう。
そういえば、24時間TVの「バギ」が納豆食べてたけど、手塚さんは食べたのかな?
まぁ、今の中学生は手塚が死んだ後に生まれた世代だからな。
自分が生まれる前の作品が古臭く感じて当然だろう。
それでも若い世代へと読まれ続けてるBJはすごい。
比較的新しく見えるBJも30年前の漫画だからなあ
確かに古臭く感じる作品もあるけど、460さんの言う様に
良いところの方が格段に多いし、新鮮味を感じる。
そんな訳で古臭さの点はそう気にならないが、
あからさまに教訓めいた話にはちょっとゲンナリする事もあるな。
火の鳥みたいなライフワークでもお構いなしに時事ネタ使う御大は古臭いとか超越してる。
470 :
愛蔵版名無しさん:04/09/25 15:58:36 ID:ZYRu7D7n
BJでオープンリールのテープレコーダー出てくるし・・・。
子供のころばーちゃんちにあったなー・・・
471 :
愛蔵版名無しさん:04/09/25 16:03:52 ID:ZYRu7D7n
今本屋で例のBJ立ち読みしてきた。
2、3ページ読んでやめた・・・・・っていうか読めなかった・・・。
なんか情けなくなって・・・・・。
>>471 なんでじゃ?
バガボンドあたりなら読めるのか?
>>471 「情けない」とはこれいかに?補足キボンヌ。
別にいいと思うけどね
俺だって読めない漫画(ないし漫画家)たくさんあるから
>>471 自分の自信のなさを別の物に転嫁するな。
…若いな。
AGEだと荒らしと勘違いされやすいから気をつけよう
黒男さんをいじめてあげたい
黒男ということば二度と使うな!!わかったか!!
いわれる私の気持ちにもなってみろ……
あの親父は何を考えて黒男などと命名したんだろうな。
実はママンが名付けました
>>479 それ本当はなんということばだっけ?
病人?障害者?
雑誌ではカタワで単行本では病人だった気が。
カ・タ・ワ
せっかく差別用語は使うな、言われる方の気持ちも考えろって怒ってくれてるのに
病人じゃわけわかめだな。こんな風な言葉狩りしたって意味ないだろうに。
「病人という言葉を使うな!」ってそりゃ無茶だよなどう見たって病人なんだから
結果的には病気とはいえないかもしれんけど
せめて「死にかけ」とかにしとけばよかったのに
どうせなら伏字の方がいいよなあ。言っちゃいけない言葉ってことで。
病人だと、BJは自分は怪我人なのに病人扱いされて傷ついたということで
病人ということばに偏見持ってるみたいだ。
病人じゃないのに手術したら人体じっけーん
巨人の星アニメみたいに口パクですませばいいのにな。
「僕の…僕の父は…(パクパクパク)…です!!」
「んまぁ!(パクパクパク)!?」
「(パクパクパク)ですって!?」
「(パクパクパク)の子供だなんて…」
「何と!(パクパクパク)…」
木の芽の話もこれでいいよ。
「そうだ おまえ なんだぞ! わかんないのか?」
「 ! !」
「弟が だって知ったら…きっとかなしむし…」
「 ということば 二度とつかうな」
>>486 個人的には「怪物」がいいと思う。BJもそう呼ばれてた、という条件がつくとそのあたりがふさわしくないかなぁ
怪物よりバケモノのほうがより生々しくていいんでない?
この件、誰か秋田に意見として送ってみたら?
あんなバカ出版社がきく耳持つわけないから俺は御免だが(w
BJときどき「バケモノ」(みたいな顔)って言われてるわな。
子どもの頃じゃないけど。でも、自分の弟をバケモノって言うかな?
少なくともあの子は弟を庇っていたんだし。
あのエピはあまり出来のいい話じゃないから未収録でいいよ。
同じサボテンの話なら「夜よさよなら」の方がずっといい。
494 :
愛蔵版名無しさん:04/09/25 22:26:00 ID:SPqDzF7n
ブラックジャックM
キリコS
ピノコA
えー。あのサボテンの話の怪奇っぽいとこが大好きなのに。
あそこで紹介されている綿ふき病が、実は綿を隠し持っていた仮病だったことが
後日知られてしまったので、ちょいと不都合ということもあるw
ブラックジャックM読んできた
ふーんという感じ
小説を漫画化なら分かるけど何で漫画をほぼ同じような話に漫画化するのか
全く分からなかった
かたわ→障害者だったらOKじゃねーの?
それはほらあれだ、田宮次郎のがあるのに唐沢主演で「白い巨塔」作ったり、
加藤剛の映画があるのに中居主演で「砂の器」をドラマ化するのと同じだな。
浦沢直樹にも言ってやってくれ。
それをいうたらハリ・アドラの心霊手術だって・・・
ハリ・アドラは本物ですよ。
実在の人物かどうか知らんがw
心霊手術云々よりアドラ自身の描き方のほうが・・
日焼けしすぎ。実は遊び人。
服の上からでも手を入れられるとでも?
「その子を殺すな」というタイトルは誰目線なのよ?
アドラだな
511 :
愛蔵版名無しさん:04/09/26 09:56:33 ID:NFnNFChR
アニメ化できない話いっぱいあるよね。
クレーム覚悟でやってほしいけど。
やらない方が良いこともあるんだよな・・・
いっそ、深夜枠で「ネオ・ファウスト」でもやったらいい。未完にかこつけて、
制作陣が勝手やっても気にならないし
ネタノート通りにやってくれるならやってほしい
苦情ねぇ・・・
如月さん?が手術で子宮とって
女じゃなくなる、みたいなあの話も原作どおりにやったら
女性団体っぽいのから苦情くるのかな。
「落ちてるモノを拾って自分のモノにするのはコジキだ」
って台詞もダメ?
アニメ化なんて間違ってる気が・・・・
過激な表現があるからこそ登場人物のセリフに説得力があるんだよな
この漫画って
まぁ、当時は過激でもなんでもなく普通に使ってたんだけどな。
とやかく云うやつらが馬鹿なんだよ
そもそも、無免許医を主人公にすることが一番まずいんじゃないのか?
いいのか?>日本医師会、厚生労働省
そもそもデタラメが描けるから漫画なんであってね、
それをとやかく言う方が…
日本医師連盟会長が毎週ブラックジャックの邪魔をする、みたいなストーリーになったら
別の意味で面白そうだ
ポッケリーニの孫の話はやれそうにないな。
あの会長は、3大ムカつくキャラに入るな。
うむ
ほかの2大は?
BJを拷問して沖縄でヘビに噛まれたスカンク一味
本間先生と動機だった院長
「報復」の会長の息子が銃撃された後
会長が医師免許を持ってBJに手術を依頼するでしょう。
BJはビリビリって破いちゃうけどさ。
BJは手術したと思う?
私は手術したと思うが。
最後は親として泣きながら頼んでいるから手術してくれるんじゃないかな。
529 :
愛蔵版名無しさん:04/09/26 22:57:14 ID:NFnNFChR
Vシネマでは手術してた。
医師免許を破いたのは、彼の信念を貫いたまでのこと。
親が泣こうが泣くまいが彼の信念として手術はしたでしょう。
いや、金しだいだな。
「今後は仕事に干渉しない」という誓約を会長にさせて、
更に大金を取って手術したのだと思う。
うーん、会長は納得できるが、もう二人は誰だろう?
もっときっついのがいるような気がするなあ。思いだせんが。
あと、これはガイシュツだろうし自分が無知だから聞くんだけど、
医師免許ってのは、いわゆる国家試験を受けて合格したら、タリラリラ〜ンと
郵送されてきてもらえるものではないの?
もしそうだとしたら、BJは国家試験を受けていない?のかな。
あと、これをこうしたら免許をあげるなんて話もいくつかあったけど、
もし国家試験受けてないんだったら、精度が無茶苦茶…まこれは言ってもせんないことだった。
534 :
愛蔵版名無しさん:04/09/26 23:25:53 ID:NFnNFChR
たった今はじめてBJのコマーシャル見た!
アニメーションじゃないんだね・・・。
535 :
愛蔵版名無しさん:04/09/26 23:31:05 ID:NFnNFChR
初歩的な質問!試験受けた後インターンになるの?
それともインターンの後試験?
BJはインターン時代のエピソードあるけど・・・・・。
>535
今はインターン制度は無い。
537 :
愛蔵版名無しさん:04/09/26 23:38:17 ID:NFnNFChR
そうなの!!
これからはお気をつけたほうがよろしいですよ>古和先生
そもそもBJが医師免許を取らない明確な理由って描かれていますか?
・好きなようにお金を踏んだくれない
・日本医師連盟会長がムカツク
単に手塚がアンチヒーローを描きたかったというだけで
作中の免許とらない理由は ないよな
BJ自身が矛盾する態度取ってる
・法外な手術料を要求するため。
・肩書きが嫌い。
・気胸のオペができない。
…というのが「免許を取らない」理由
・方々で脅迫を繰り返す鼻つまみ者
…というのは「免許がおりない」理由
捻くれててもいざくれるって時は喜ぶBJかわいいよBJ
でももらえるとなるとBJもうれしいんだよな
>>524 (ちゃんと覚えてないんだけど)やたら金にうるさい親父が
子供の手術のとき細かく料金の交渉しようとするやつ
547 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 00:34:16 ID:qxLqbrV5
「しずむ女」の役所の職員もかなりむかつく!
BJの手術を見たがっていた皇帝陛下に
肩書きが嫌いだと言っていたけど
「無免許医」っていうのも肩書きだよなあと思った。
>>548 オマエは肩書きの意味がせーんぜんわかっとらんな。
バカ。
とすると、オマエの肩書きは「バカ」か? え? そうなのか?
本当の理由を教えようか。
試験に落ちたんだよ
(´∀`)マターリしようよ
おまいらモチツケ
でもピノコの誘拐?事件が無ければあのまま免許もらってたような。
>>548 「無免許医」というのが自分のステータス! みたいに見せるのなら
それが肩書きになっちゃうってことか?
555 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 01:03:10 ID:qxLqbrV5
「けいれん」だったか、「これで私がまともに免許がとれない訳がわかったろう!」
ってBJ自身がいってたような・・・。
>>549 >>554 BJのように既に名医として評判になっていると
無免許とは言え、もう新たな社会的地位を築いちゃってるでしょう。
そうすると肩書きになっちゃてるよなあと思ったんだ。
>>545 それだ!
あと、どんな話か忘れたけど、手術前には払う払うと言ってたのに、
後になって、ちょっと払えないんですなんなら裁判で…とか言ってたヤツ。
BJは法律で来られると弱いねえ、なんて言ってたけど。
おとなしそうな顔しやがって!
子供の指をつなげるやつか。
「弱いねぇ」のときBJがちょっとおどけた顔してたから、最初から
取る気なかった(くれればもらうだろうけど)かな、とも思ってた。
「いい連中だ。手術代おごってやるぜ」の話の教師がムカつく。
ムカキャラもスターシステムで選ばれた面子だから
それを演じて嫌われると言うことは、これはこれで役者冥利に尽きるだろうな。
自分の腕や医学への貢献を「 世界から認められて 」医師免許を貰うのと、
それ以外(免許やるから手術しろetc)の事で貰うのとでは、
全然意味合いが違ってくるだろう。全く矛盾などしておらん。
前者ならBJも喜んで頂く、ってだけのお話。
「世界から認められて」医師免許を貰おうと
どっちみち以前みたいにフンだくれなくなるんじゃないの?
心を入れ替えて表に出られないような人を専門にフンだくるようになる。
免許を貰ってから、BJがルールに従って診療を行うのかどうかは
BJが決める事だろう。
また捨てるのかもしれんし、貰う場で条件をつけるかもしれん(→ただし、私のやり方
に文句をつけないという条件なら頂く)。
そこから先は書かれてないのだから、誰もわからん。
もう一度いうが、「世界から認められて」という、通常ではありえないケースだから
BJも嬉しいのだ。その辺をわかってやってくれ。
565 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 02:19:58 ID:HIQAjeNh
というか、ルールを全く無視したやり方でこれまで行ってきたのに、
それでも尚、医師免許を進呈する、ということは、
すでにそれだけで、「BJのやり方を全面的に認める」と暗に言っているのかもしれんな。
電話してるところでは、ごちゃごちゃ条件を言ってないし(手放しでどうぞって感じ)
ま、受け取る場面(お話)を見てみないと何ともいえんけど。
(コロッと変わって、これからはルールにのっとって診療してくれ、って言われるかもしれんし)
sage忘れた・・・
日本医師連盟の免許はいらんけど
世界医師会連盟の免許なら持っててもいいと思っているんだろうな。
制約なんかは「世界」のほうが少なそうだし…
そこで、例のニセ札宇宙人が「宇宙医師会連盟」の免許をくれたら
万事解決ですよ。
もうBJは宇宙人や幽霊にも顔を売っているんだもんな。
570 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 15:59:54 ID:qxLqbrV5
BJ自体けっこう気まぐれだったりする・・・・・。
板台(漢字あってる?)先生は三大むかつくキャラの一人にならんかな
板台教授はちょっと自信家なだけで、医者としてまずい行動は取ってないからな。
むしろホスピタルのなんつったっけ腕切りフェチの先生の方が。
ブラッククイーンが大嫌い
如月めぐみが大嫌いよのさ
元来、女というものはDQNなものなのだ。BQも如月先生もあれでいいんだよ
男は?生来の馬鹿
ふたりとも間違いなく575より高学歴だなw
マッスルピノコ
ピノコが誘拐される話で、医師免許もらえるってことになって
BJがすごい嬉しそうにしてるシーンあったよね。
最後もらえなくて落ち込んでたし。
やっぱ気まぐれなんだな…
>女というものはDQNなものなのだ
と女医に向かっていっているからさw
学歴と人格は無関係と思われ
白拍子大嫌い。BJにペコペコしたのに懲りず善人ぶってんじゃねぇよ。
>582
あの人のお母さんは好きだ。ツェペリばりに座ったままでジャンプするところとか(w
すばらしいヘヤースタイルだよな
白拍子はホクロあったり無かったり
587 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 23:13:51 ID:qxLqbrV5
白拍子はマザコンだが、BJもけっこうマザコンとみた!
「けっこう」ですと・・・?
黒男さんは筋金入りのマザコンですぜ
あなたはわたしの母親にそっくりだったんだ。
590 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 23:28:48 ID:qxLqbrV5
父親の愛人を母親の顔に整形するBJって・・・。
あの親父も「こうゆう顔に整形してくれ」って希望くらい言えば良いのにな。
BJの美的感覚が男・岩鬼みたいだったらどうする。
「研ナオコみたいな顔にしてくれ」
>>590 そういや、あんとき後妻には娘(悲惨な死に方する妹)がいたんだよな?
後妻はもう子供が作れない体になった、ってセリフもあったような気もするんだが
妹を産んだあとで病気になったんだっけ?
594 :
愛蔵版名無しさん:04/09/27 23:57:51 ID:qxLqbrV5
そうじゃなーい。妹が二十歳くらいなんかな・・・?
愛人が妹に「あなたの顔、お兄さんにそっくりよ」って言ってた。
妹は完全にミスリード役でしたな。騙されました。
担当に「ワンパターンだな」とか言われる回もあったし、
趣向を凝らすのに気を使ってたんでしょうか。
596 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 00:22:16 ID:QvVi1XGB
あれだけたくさん描いてればワンパターンにもなるよ。
しかもほとんど一話完結だし・・・。
あの整形の回のときは、妹の存在なんて設定は全く無かったんだろうな。
599 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 00:30:34 ID:QvVi1XGB
何これ!初めてみた!Mより100倍まとも!
おお!いつぞのBJ特集でキリコとユリを描いてた人か。
うーん、一体幾つの雑誌で幾つの連載が始まるんだ…
>>599 似たり寄ったりだよ…
いっそのこと原哲夫に書かせて、スーパードクターなんたらの息の根を止めてほしい
602 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 01:43:24 ID:z2Ujd/yh
もういいって。
そっとしておいておくれ。
>>600 その特集で、エイケンの人の描いたピノコがマジ可愛かった。
あの号、捨てるんじゃなかったなぁ。
やっぱり一番のDQNはPKの子供の親かと。
プッチンプリン。
>598
「M」のやおい絵よりマシだー。
なんか、子供達の所まで降りてきた感じ。
>605
するかもな。
たしかにあっちよりはマシだけど、それでも工エエェェ(´д`)ェェエエ工感は拭えない。
てゆーか、手塚プロは何でこういう企画にGoサインを出すんだ。
どうせなら田中圭一に描かせろ。
手塚がオサムシなら手塚プロはシデムシだ
DVDの劇画絵だって工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだったよ。
>607
手塚さんや田中さんの絵じゃ、今の人達は読んでくれないと思ってるんじゃない。
今風の絵でBJに入った人が、じゃ、原作も読んで見るかとコンビニ本を買う、という事を期待してそう。
売れれば良いわけだし、古い読者はもうコミクス持ってるもんね。
豪華版や新しい媒体で原作出したって、マニアでないと改めて買わないし。
本人、亡くなっちゃって、息子は父親の才能の切り売りで食ってるから、こういうの歓迎だろう。
「金!金!金!」じゃないけど、古いファンが憤慨したって金儲けに影響無いから。
手塚さんの著作物は、なあなあじゃなく、しっかり管理してもらいたいなあ…セリフの改悪とかもせず。
そろそろ商売の対象じゃなくて文化財として保護を考えないと
612 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 12:19:19 ID:QvVi1XGB
売るためなら何でもするな・・・。秋田書店・・・。
思うに、講談社の手塚DVDが絶好のチャンスだったんだよなあ。
既存の印刷全集と競合せず、初出を史料として保存するには。
俺は秋田にもっと商売上手になって欲しい
何でもするなら未収録&差し替えあぼーんされた話を集めて、本当の26巻を作ってくれ!
616 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 13:07:04 ID:QvVi1XGB
豪華版だされても置く場所無いし、やっぱ高いしね・・・。
・・・なんかもっとひねってほしい。これは欲しい!っていうような・・・。
高額でもしっかりした装丁の豪華本で初出ママなら買うよ。
もうチャンコミボロボロでさ。
とりあえず「手塚絵」である事は譲れない。
豪華本は「初出のまま(カラーも)+未収録作品+他の作品にゲストで出てたらそれも(ミッドナイトとか)+手塚氏のBJ関係のコメント集」
あたりでキボン。
今さらだが、むかつくキャラといえば、
第一話のニクラとか。
息子のアクドの治療のために、無関係のデビィを
無理矢理処刑させようとする親父。
奇跡の腕といわれながら結局顔の整形しかやっていない1話のブラックジャックとか
まぁそれだけでも十分すごいんだが
「白い目」だっけ?
次々と血栓が出来る患者の血管を交換した話。
あれに出てくる「立派な病院の先生方」とかもかなりヤな感じだったね。
622 :
愛蔵版名無しさん:04/09/28 17:38:09 ID:QvVi1XGB
この話自体は好き。BJがBJらしくて。
ヤマケンはみずみずしい内臓を描けるから抜擢されたのでは?
東亜大学出の院長も嫌な感じだった。
BJの父親も嫌な感じだった
空港の騒音問題の話に出てきた空港の責任者も
嫌な感じに描かれていた。
偏見が入ってないか・・・?
冷徹に子供やBJを水死させようとしたシャコ貝も嫌な感じに描かれていた。
ていうかあれは結構怖いわ。あんなんで死ぬのは嫌だな。
アイロニーも隠し味です
>>623 ヤマジュンはみずみずしいホモを描けるから抜擢されたのでは?
石投げて新幹線に跳ね返って奥さんにドスッ!
自業自得だ…。
あれは読んでて凹んだな・・・。
あのときの国鉄の対応は好印象だった。
今の版ではJRとか書き直されていないだろうな
>>627 最後顔みたいにかかれてたよねアレ。
スターシステムはいいんだが、文庫版ではBJに
「さだめし、名医だったんでしょうな」とまで言わせた甚大先生が、
同じ巻で(ビルの地下室に閉じ込められる話)、何の思慮もなく
メス持って「俺がさがす。きっとここだ!」とかいってる
アホな役をやっちゃってて萎える・・
GANTZをかいてる人がBJやったら面白そう
>>606 >なんか、子供達の所まで降りてきた感じ。
…知らないって事は幸せだ。
そうか、子供達は内臓ドロドロ漫画が好きなのか。
637 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 01:23:32 ID:QUrmDj34
子供のころドキドキしながら観てたよ。手術シーン・・・。
BJが自分で自分を手術した時なんか「このおじちゃんすげー!!!」って
思ったもん。
>なんか、子供達の所まで降りてきた感じ。
コレどういう意味ですか?
それでも今回の「黒毛―」は異色。
“あなたにほてらされて あたしは濡れて熟されてく”
“刻まれてく 愛の遊戯…お味はいかが?”と焼き肉を
食べるという行為と情景に、炭の炎の向こうに恋する2人の熱〜い姿を
重ね合わせるという仕掛け。ユニークで強烈なタイトルからは想像もできない、
官能的でエロチックな楽曲に仕上がっている
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
640 :
606:04/09/29 09:33:03 ID:???
>635
>636
そういう漫画家なのか( ´_ゝ`)フーン
641 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 10:04:52 ID:QUrmDj34
>639
そんな歌詞だったのか・・・知らんかった・・・・。
ますます深夜向けになっちまうな
遂に漫画でBJが汚されるのか・・・・・・・・・
644 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 12:35:58 ID:EyDd4GeT
あのう、基本的な質問ですが、
本間先生が、「本間血腫」が人工心臓の故障だということに気付かなかったはずはありませんよね。
あのオペで本間先生が失脚したのは、真相を知った本間先生に対して、何らかの政治的圧力がかかったからですよね。
先生がBJに本間血腫のオペをタブーにしたのは、教え子を陰謀に巻き込みたくなかったからですよね。そうですよね。
そうですよね。
中学生の頃お世話になったエログロ漫画家がBJ描くのか・・・
出世したなぁ。
アニメでキスシーンやるかな?
648 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 15:04:22 ID:AadnDbJ6
佐藤秀峰版BJを…
>>644 だったら手紙にもう少し細かく書いてくれてもよさそうだが……
まあ、いうまい。
ほんまかいな
本間って謎が多いよな。
名字の違う娘はいるし。
終戦後に中国から引き揚げたにしては&本間の娘としては
若すぎるしな
本間が死んだのは老衰。
で、残された娘が18か。
愛じ(ry
それよりもあの娘のお母さんが
あの「だノシ」の婆さんで間違いないのだろうか?
「後遺症」に出てくる猿田は何者ですか?
「かりそめの愛を」に出てくるゼフィルスは何者ですか?
「ノシ」のせいで
「ポン骨大学」が「ノシポン骨大学」だと思ってたやつが多数
本間って猿田一族の癖に結構幸せじゃねーか
童貞ちゃうからな
659 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 23:26:27 ID:8wJ6GZNN
656>
豊福機構のせい
てかわかるだろあのばあさんずっと「〜だノシ」って
いってんだから。
660 :
愛蔵版名無しさん:04/09/30 03:06:06 ID:ovdHrESZ
今からブラックジャック全巻集めようと思うんですがいろいろ出ててどれを集めたら
いいか分かりません。
このスレの皆様のオススメの出版社と単行本か文庫本とかを教えてください
秋田書店的にいえば
>>660のような人にこそ
来月から順次発売される新装版を買ってもらいたい。
講談社も何気にブラックジャック順次出してるんだよな
>>659 ノシ
実は俺(
>>656)
3〜4度目の再読で気付いた
その後その謎本読んで
「同じ間違いをする人がいるんだなあ
校正も誰も気付かんのか」と思った
664 :
愛蔵版名無しさん:04/09/30 09:55:16 ID:hHE6SimM
>>644 BJは本間を命の恩人、人生の師として尊敬しているが、
本間の医師としての腕は実はそれほど大したことはないんじゃないか。
だって子供の体内にメスを置き忘れちゃうようなヤシだよ。
クロオのオペに成功したのは、優秀なスタッフとクロオ本人の生命力とタカシに助けられたからで、
本間的には、まさに奇跡の成功だったのに違いない。
事実、クロオのオペ成功のあと、本間は舞い上がって天狗になっているからね。
そう考えると、本間血腫のとき、本間はガチで人工心臓を見分けられなかった可能性もある。
>>664 あのさ、君、ちぎれた手足の自家移植が一般化したの、いつ頃からだと思ってんの?
自家移植→再接着。失礼
>ガチで人工心臓を見分けられなかった
それはもう「たいした腕ではない」ってレベルじゃないだろ。
引退した山田野先生はどうなったんだろう…
引退後、出てきたことあったっけ?
収録順を見る限り山田野先生が引退を表明してから再登場はしてない。
(人生という名のSLには出てないよね?)
しかし座ってる机の上にある灰皿が見えない人間が
手術はおろか診察や診断もちゃんとできるもんなのかね?
琵琶丸みたいなのもいるんだから、目が見えないだけならさして問題ない。
671 :
655:04/10/01 01:26:41 ID:???
本間先生は「後遺症」の頃はもう引退してたはずだし
桑田このみは「ブラッククイーン」から「終電車」までBJとは会っていないはず
そっくりさん?
スターシステムなんだからそっくりさんもなにもねーだろ
673 :
愛蔵版名無しさん:04/10/01 08:34:41 ID:dZy9IziP
手塚先生忘れてたのかな?桑田このみの事
660万今返せるのかオリャ!
なんでブラッククイーンの旦那はロックなのに鈴木なんだろ?
日本人にロックなどという名前の奴はいないから
下の名前が六郎とかじゃないのか。
678 :
愛蔵版名無しさん:04/10/01 22:57:22 ID:dZy9IziP
でも桑田このみは旦那のこと「ロック」って呼んでたよ。確か・・・。
きっとろくでなしなんだよ
ロックって何気にBJ最多出演かな。
アクド、マフィア友達、ナダレの飼い主、クイーンの旦那
アパート爆破計画兄ちゃん。
ろくでなしだからロックと呼ぶ桑田このみ…ワラタ
>>680 ヨット乗りのひき逃げ犯と、顔を整形されたデビイの役もやってます。
整形されたデビィワロタw
テレビ放映前に原作読んでおこうとおもうんですけど
Black Jack―The best stories by Osamu Tezuka 秋田文庫 ¥610
ブラック・ジャック 少年チャンピオン・コミックス 秋田書店 ¥410
二つ漫画が出てるんですけど内容は全く一緒なのですか?
またどちらを買ったほうがいいでしょうか?
両方
ブラッククイーンって「かりそめの愛」にも出てるね。
同一人物なのか?
687 :
684:04/10/02 00:08:40 ID:???
あんまり金無いんで、どこが違うのか教えてくれると嬉しいです。
皆さんは両方持ってるのですか?
>>687 俺は文庫しか持ってないけど、文庫って収録順はバラバラなのよ。
まあ、連続した物語ではないので別にいいとは思うけど。
403 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:04/09/23 20:22:29 ID:???
★秋田書店
単行本(新書版)・・・雑誌掲載順× カバーは手塚絵
豪華版・・・
文庫本・・・雑誌掲載順× カバーはリアルBJ 最初の数ページカラー 単行本未収録の話が最新巻に収録されている
★講談社
大全集・・・カバーは手塚絵
最近出たDX版・・・雑誌掲載順× カバーは手塚絵 銀色カバー カバーの傷が立体
文庫に収録してないのもあるから,新書全巻+文庫17巻が理想。
少年チャンピオンコミックス全25巻+文庫第17巻で
とりあえず OK かな?
文庫の17巻は今度豪華版でも出るらしい。
ただしチャンピオンコミックス版は
今月中にも「新装版」が出るので(収録話数は文庫に準ず)、
現行版を手に入れたいのなら一刻も早く入手すべし!
>>690 オールカラー版BLACK JACK を17巻ってことにしてるな
それはそうと、コレ見て身もだえれおまいら
----------------------------------------------
『ブラック・ジャック』テレビアニメ化記念・雑誌連動企画
週刊少年チャンピオン
10/7 No. 45 山本賢治 「B・J-ナダレ-」(巻頭カラー38ページ)
10/14 No. 46 B・J再録「友よいずこ」
10/21 No. 47 B・J再録「ときは真珠のように」
10/28 No. 48 B・J再録「不発弾」
ヤングチャンピオン 「ブラック・ジャック ALIVE」<読み切り連載>
10/12 No. 21 青池保子
10/26 No. 22 田口雅之
11/9 No. 23 たがみよしひさ
11/22 No. 24 井荻寿一
※全16本予定( 立原あゆみ、葉月京ほか )
サスペリア ミステリー 「ブラック・ジャックM」<読み切り連載>
9/24 11月号 鳥羽笙子
10/23 12月号 秋乃茉莉
11/24 1月号 吉川うたた
第1回目・11月号は「連続絞殺魔事件」
693 :
愛蔵版名無しさん :04/10/02 00:56:39 ID:cpcrtVVu
>692
青池さんの描くブラックジャックを見たけど結構凄かったよ。
「エロイカ」の世界にブラックジャック登場、という設定のようだが……
Mよりずっとましだけど、顎が素晴らしいのが笑える。
ゴメン、下げ忘れました。
秋田書店は「金!金!金!」ですな
こんなにBJで稼ぐなら、なぜ連載当時にいわれのない人権団体の苦情から
手塚を守ろうとしなかったんだ?
秋乃茉莉さんも描くのか…この人自体はとても好きなんだが、BJ描くとなるとなぁ。
鳥羽笙子よりはまだマシか?
でもどっちもどっちかな。
いや、守っていたんだけれど、当時でも 編集部<御大
という力関係だから、秋田だけじゃ対処できなかったらしいよ。
700 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 04:00:32 ID:EChzRz6f
アタイだけが 700げとー
アニメが始まるからなのだろうか、ロクに検索もしないで
質問ばかりの教えて君が増えてきたな。
今後BJのコミックスはどれがいいですか?という質問には
>690のリンクを貼るようにしよう
703 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 11:47:21 ID:HW6wpPmj
704 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 12:57:18 ID:8P8hMzkt
>>632 国鉄ネタ
新幹線の乗客『ケェ!ストよりましか!!』
時代だなぁ。。。
その車掌の態度は今と変わらんな
↑ああごめん、農家の四男坊の話と間違えた
707 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 15:22:00 ID:NTL7xIdK
小4の頃に見た豪華版4巻の「地下水道」(だったかな)は未だにトラウマだやい
ネズミにかじられるやつな、あれは確かにキツかった。
「魔女裁判」の一つ目も軽くショッキング
じゃあ女教師が爆発に遭って顔に酷い傷を負うのもショッキング。
1コマしか出ないんだよな・・・。
鯨に飲まれた男とか
筋だらけの人の顔って引くな。
「二人のジャン」のシャム双生児説明ページで、
たくさん書いてある中には「さりげなく混ぜてあるギャグなのかなぁ」と思うようなのが居たなぁ。
下半身だけのやつとか・・・
でも読んだ時には信じていたよ。今でも信じている>二重胎児の説明ページ。
医学書に出てきそうな、無表情な人間の絵だったから余計に。
オオカミ少女もちょっとショックだった。
>>692 文庫版17巻と豪華版17巻(オールカラー)を同じものとは書いていないが?
頭大丈夫?
715 :
711:04/10/02 19:33:40 ID:???
>712
うん、きっと本当なんだろうけど、見たとき「エエッ?!」て感じがしたんだ・・・。
>707-708
あの顔を齧られた悪ガキは、ちゃんとした顔に戻ったんだろうか。
全身火傷兄さんの顔を作ったBJなら出来る。
その代わり、お尻は赤剥け
>>709 別に爆発にあったわけでもないが、あの先生によく似た顔の人間を俺は知っている。
720 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 20:44:06 ID:eVSTtpUq
>711
あのページをTシャツにして売り出して見たいが…
721 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 20:57:59 ID:8AOVernM
ナタリースレにも来て
>>720 まず一枚作って自分で着て街を歩いてみることだな
世界ビックリ革命団のボスが
ねずみに顔食われてボロボロになる絵は
アニメでどう表現されるのか楽しみです
>>723 あの手の危ない描写はことごとくアニメではスルーされるに一票
それ以前に今時若者の革命組織っての自体がピンと来ないしなぁ、あの話。
怪しい宗教団体にすれば多少はリアリティがあるか?
あの時代は若者さんたちの暴動とか結構あったのですか?
日米安保闘争とか色々と
727 :
愛蔵版名無しさん:04/10/03 01:44:23 ID:ZwhV7gnb
ブラックジャックの第一話を見るまでは死ねない…何としても生きなくては
おれ流のやり方で処理するよ。ニ〜
ひとごろし〜
>>726 安保が終わって、夢から覚めない残党が元・身内同士で殺しあっていた
>728
見たら見たで死にたくなるかも。
734 :
692:04/10/03 09:41:48 ID:???
>>714 オールカラー版は豪華版17巻ではない(17巻は今月出る)ことに突っ込んでるわけで
文庫版と豪華版が同じなんて俺は書いてないが?
頭大丈夫?
737 :
714:04/10/03 11:33:43 ID:???
>>737 公式のどこに書いてあるの?見つけられない。
見つかりました。スマソ
>>737 手塚公式でそうなってるの知らなかったよ、秋田のサイトしか見てなかった
からオルカラは別巻みたいな認識しかなかった、俺もごめん。
文庫でも豪華版でも17巻出す予定は全く無かったからオルカラ=17ってことに
してたのかね。
741 :
737:04/10/03 12:14:11 ID:???
>>740 垢とって公式で誤記を指摘しておきましたw
ちなみに文庫版17巻は既刊ですw
豪華版17巻には未収録を入れてくれるといいけどな
もう何がなんだか・・・
結局初心者はどれを買えば良いんですか?
ヤフオクでチャンコミの初版本でも探せ
ブラック・ジャック 少年チャンピオン・コミックス 全25巻 秋田書店
これでいいんじゃない?
25巻そろえても1万だしOK,OK
でもまた新装版が出るやしいね。
それを待ってから買ってもいいかも。
新書:収録話数が一番多い。入手が難しい?
文庫:コストパフォーマンス度高し。新書版に載ってないのもあったりする
豪華版:文庫と収録話は同じ、高価だが本棚に並べるとカコイイ
新装版:収録話数は文庫と同じ。雑誌掲載順に収録。
こんなかんじ?
>>746 文庫本って610円でしょ
17巻で10370円、そんなにコストパフォーマンスいいと思わないけどなぁ
文庫本は小さいから好きではない
チャンピオン・他の掲載誌をすべてそろえるのがいちばんだと思う。
ひとりでやってろボケ
751 :
愛蔵版名無しさん:04/10/03 15:44:34 ID:UIVfxPW6
アニメでは犬にスピーカー仕込んで「愛してる」とか言わせる話も禁止?
あれはエロい。
>>749 「快楽の座」だっけ?あれが載ったチャンピオンが
ヤフオクで1マソくらいで落とされてたけど・・
>>751 あの話は落ちがよく分からなかった
殺してやる
通報しますた
何の罪も無いのに殺人予告をされてしまった
かわいそうな751
愛してる
751の命を自由にしようなんておこがましいとは(ry
氏ね! sageを知らぬものなどに生きる値打ちはない!
世界ビックリ革命団の話で「お前らは何でもいきあたりばったりじゃないか!」とか
怒っておきながら、金貸しの話で「私はやることなすこと何でもいきあたりばったりでね。」
と言ってるBJに「おいおい」と思った。
いきあたりばったりなのは手塚(ry
でも、大金を稼いで財産も残した<BJ&手塚
BJが財産を残したかどうかは、誰も知らない・・・
4人に復讐するための資金を貯めながら、沖縄の島を買ったりしてるからなぁ
BJが死んだら、財産はピノコのもの?
まさか義理の母親のものって事はないよな?
本間センセのご息女のもの。
島に魅せられてるのに、お姫様に「島などいらん。」と言って帰ろうとするBJ。
>>762 島には復讐のための仕掛け(地雷)を作る意味もあったのでは?
ものすごい環境破壊だな。
つーか復讐シリーズ最後まで描いて欲しかったなー。
いまだに気になるんだよ。
そこでブラックジャックMですよ。
復讐の後に何の高揚感も無い自分を見つけたとき、おかしくなったのです。
自分に笑ったのです。
)
) l l l l l l l l l l
) ノ \ ノ \ ノ \ .ノ \ ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 /
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、
r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\
/ ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」
/ ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \
なんでか知らないが「オレ招待客 タダ」の連呼が
俺の笑いのツボにはまって止まらん。
オマイのせいで思い出し笑いしてしまったじゃねーか
例のBJMを立ち読みしたが、まんま春一番を少女漫画で書き直しただけだったな。
たしかにあの話のBJは手術シーンも端折られてるし、ブラックジャックの顔と名前を
別人に差し替えれば普通の短篇ミステリー風コミックで通じる。
まあ本当にそっくりそのまま書き換えただけだったのでむしろ安心した。
>773-774
しかしBJもあれだけの見送りエキストラをよく動員できたもんだ。
ガイシュツかもしれんけど、「PLUTO」のダンカンの治療をした
モグリの日本人医師ってやっぱBJ?
どろろスレの流れで、昨夜ベルセルク27巻をパラパラ読み返していて思った。
ほぼ黒い剣士、まんまでBJの顔でよし。
>>778 俺もベルセルク好きだがガッツはガッツ、間黒男は間黒男だと思うが
ベルセルクがブラックジャックのパクリだなんて思ってるだろ?
ベルセルクはクライヴバーカーのヘルレイザーのパクリではあるが、
BJのパクリではない
>>779 そういう意味じゃなくて、BJMみたいなのだったら、ドワーフの鎧の兜がはずれたときの
ガッツの顔で作画するのがいい、ということ
今度のアニメの話もここでいいのか?
原作寄りの話なら
786 :
愛蔵版名無しさん:04/10/06 00:03:18 ID:OBu902pt
>>786 クイズ正解したらなんかあるかな、と思ったらなんも無かったorz
>>786 そこの各コミックのあらすじ紹介で、いくつか紹介がカットされてる話があって
てっきり未収録作品だけがカットされてるのかと思ったが、
しずむ女が紹介されてて、おとずれた思い出がカットされてるのはどういうわけだ?
>>788 新書版(最初のチャンコミ)に収録されてるかどうかでは?
>>788 指 植物人間 快楽の座 水頭症 金! 金! 金! 不死鳥 おとずれた思い出
壁 キモダメシ 落下物
…なるほど確かに新書版で未収録の作品ばかりだ。水頭症とキモダメシ以外は。
別に大したことじゃないんだが、なんでこのニ作品がはじかれたんだろうな。
BJの猫の撫で方と椅子の揺らし方が激しくてワロタ
>>786 なかなか作りこんであって面白いね。
ブラック・ジャックの由来に関しては初めて知ったよ。
>>786 エンターで入った後どこもクリックできないよ?
タブをクリックすればいい
>>792 やはり、あれは撫でてるのか。
捨てられた人間の赤ちゃんを拾って、
ケツをたたいて蘇生させてるのかと一瞬思った。
>>794 マカーだけど、うちもタブがまったく反応しなかったね。
フラッシュプレイヤーが6だったので最新の7を入れたら反応するようになったよ
>>797 794じゃないけど、うちもタブが反応しなかったのはそのせいかも。
最新を入れてみる事にするよ。アリガトー。
799 :
794:04/10/06 11:38:32 ID:???
>>796 想像してしまったw
腕まくりしてるように見えるのは…気のせいだろうか?
写楽くんがレギュラーなのか?
あんな気持ち悪いはげ頭のそり口キャラがレギュラーなんて最悪すぎ
(ノ´д)(´д`)(д`)ヒソヒソ
チャンピオンのBJは『ナダレ』だった。
>>802 三つ目がとおるが全面否定された(;´Д`)
演出力の無い監督で間が持たないんで、時間稼ぎのための
無駄話用キャラなんじゃないの?<写楽
しかし今BJを読んで思ったが、毎回毎回よく18ページ内に
あれだけの話をきっちり収めるよな。しかもギャグまで挟むし。
今の漫画家で同じ内容を書かせたら18ページで入らないんじゃないか?
>>807 無理やり収めたがゆえに「ヒィ、ヒィ!!」みたいな面白い手術シーンもあった。
手塚さんは時間とか場面なんかにわりとルーズというか、自由な漫画家だからできた。
写楽とピノコが無駄にホンワカするシーンとかあるんだろうなぁ。ヤダヤダ
ピノコと写楽の超能力合戦!
オーラパワーが炸裂だ!!
アニメの写楽はBJが三つ目を手術して平凡な子に戻ったという設定ですか
「カメラが付いて回ったら手術を失敗してしまう」
「カメラはかくし撮りをします!支障は出しません」
いざ手術の際は思いっきりBJの後ろでカメラ回しまくって
「ウゲゲー」とかやりやがって。
チャンピオンによると
写楽=ピノコの友人
和登サン=写楽の姉
だそうだ。糞設定いらねえ!原作に忠実じゃなかったのか、眞!
写楽が内蔵左右反転なのか
写楽は畸形嚢腫パート2の中の人だよ
流れ無視して悪いけど
黒男は作中でさんざん三流大出のモグリとけなされてるけど
実際どのくらいの大学なんだろう。当時の新設私立程度なのかな
まぁ同級生のほっぺにバカボンのくるくるマークと一緒なのが
ついてるくらいだから相当の三流大だろう。馬鹿大の医学部じゃないの?
ポン骨大とは違うのかな>BJの出身校
820 :
愛蔵版名無しさん:04/10/06 23:57:38 ID:ZeGQQ+Me
>>818 ワラタ。確かにその通りだ。
黒男は馬鹿高い学費をどこから出したのかな
懸命に勉強して奨学金を…って感じじゃないよな。
あれ、学生時代に「がむしゃらに金を貯めた」って
医大行くためだと思い込んでたんだけど…
今手元に無くて確認できないんだが。
あの金じゃないの?
ダーツの道場破りで荒稼ぎってやつ?35巻の3話目の。
釣られないぞ
黒男のおやじは母親捨てて愛人と海外に逃げるなんて真似をするくらいだから
それなりに資産家なんだろう。金をそれなりに残しておいたとか?
もっともプライドの高いBJがそんな金を使うかわからんが。
泣きべそかぶりつつ、呪いの人形をナイフで切り裂きながら
必死に貯めた貯金で行ったんじゃろう
>>814 落ち着け。手塚御大のスターシステムを愚息が
拡大解釈してるだけだw
手術シーンがなかったりするのも愚息の歪曲だ
大阪医専に決まってる。旧帝大に対するコンプレックスの強さはいかほどか
いや一応大学でしょう。
>>828 今更なんだけどさ、ブラックジャックで手術の描写がないってのはどうしようもないよな
ゴジラ映画にゴジラでてこないようなもんだろ
832 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 11:45:29 ID:pu4XXf+T
マージャン漫画で、パイを切る部分が描かれないようなもんだな。
美味しんぼで邪悪クリ子の「義父」が出ないようなもんかな。
BJサイトのBJいいなぁ・・・ポッ
でも、むしんぼーによると、犬らしい。
屋台のBJが良い
必殺仕事人で殺しの場面がないような揉んだ。
いや、菅井に虐げられる場面がないようなものだろう。
っつか、「ふしぎなメルモ」みたいに時々止め絵で子ども向きにした解剖シェーマを
入れるとかしたらどうなんだろう。
メルモ改悪しまくって恥じることの無い今の手塚プロじゃだめか…
古畑で推理が無いようなものだ。
>>831 草薙素子が登場しない攻殻機動隊劇場版のようなものか
謎解きしない名探偵コナンみたいなものか
他の漫画家にBJの改悪版を書かせる金があるなら、未完の
ネオファウストの続編でも書かせろ
何度もアニメ化しているBJ以外に放置してる手塚作品なら
他にもたくさんあるだろ
840 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 14:05:57 ID:wWWK0vjG
手術シーンは出崎風にサーモグラフィー(?)調にするとかもダメなわけ?
血1滴も見せないんだろうか・・・・。
どこかの三流医大に協力してもらって実写合成にする
842 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 14:36:45 ID:2hCrDviH
BJのYTV番宣ポスター10枚もらった。
1枚は自宅用としてあとどうしようかな。
>ネオファウストの続編
そのほうがよっぽどやっちゃイカンだろ
844 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 16:08:21 ID:wWWK0vjG
手術の患部にモザイクかける!・・・かえってあやしい・・・。
なぁ…今週のチャンピオンに乗ってたあの極悪ブラックジャック
何あれ?
>>845 あんなもんに描かせるなら浦沢に描いてもらったほうがよかった。
847 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 18:45:53 ID:xHVixhFH
>>845 あれすごい面白いじゃん。
悪い意味でw。
今度のアニメも今色んな奴が描いてるのと同じように一つのリメイクとして
捉えたほうがいいんだろうな
俺が好きなチャンピオンコミックスのブラックジャックとは別物なんだ
オリジナルの浦沢読んでみたけど、あまり感心しない。
露骨に時事ネタを骨組みに据えるのってどうなんだろうね。
BJなら元々時事性が高い作品だから案外いいかもしれないけれど、
浦沢の絵って手塚のような温かさが乏しいから…
あれはあれとして面白いけどな。<浦沢
そんな手塚と比べなくても・・・ってリメイクだから仕方ないか。
そういや昔チャンピオンレッドにBJがわき役で登場する漫画があったけど、
今でも続いてるの?
>>851 手塚と比較したからってわけじゃなくて、露骨に米国とイラクを暗示するような
戦争ネタを軸にして大量破壊兵器ロボットなんて話にするのはどうかなって。
平成版のアトムアニメに比べればどんなリメイクも許せる。マジで
元凶は「メトロポリス」だったような気がする。<手塚作品の変なアニメ化
いや、ドン・ドラキュラだ
ドンドラはスポンサーと局には恵まれなかったけれど、
悪くはなかったと思う・・・・・チョコラの髪の色を除けば
プルートゥを読んで若い世代が鉄腕アトムに興味を持ってくれたら
それだけで充分に価値がある・・・・って俺はいつもこればっかりだなぁ〜。
オリジナルの読者はすでに「若い世代」とは言いがたいような
「M」の元ネタは「春一番」だったそうなが、映像化作品の話でよく出てくる
大林監督の「瞳の中の訪問者」もこれが原作だったはず。
しかし、「わりと忠実なメイクであり…」と必ず言われる本作での宍戸錠のBJの、
肝心のスチールなどはめったにでてこない。
加山雄三のは珍しくもないのだがなぜだろう?
>>858 で、オリジナルのアトム読んで
「なんだこの古くさい絵?( ゚д゚)、ペッ」
もう手塚さんはゲーテやドストエフスキーと並べて語る対象でいいよ。
なんせ「先生の宍戸錠!」とピノコが言うくらいだからな。
>850
でも、原作にも当時の社会情勢を微妙に反映したようなハナシもあるし、いいんじゃない?
個人的には、それよりも、ビジュアル的なワクワク感がさっぱり感じられないのが悲しい。
ストーリーがよく出来てるのは確かだけど、やっぱり最大の魅力はそっち方面だと思う>アトム
分裂・合体する宇宙船による空中戦とか、今読んでも最高にカッコイイのに……。
こないだまでやってたリメイク版の鉄人28号は面白かったよ。
>>865 鉄人28号FXも俺は好きだったよ・・・
867 :
愛蔵版名無しさん:04/10/08 09:57:07 ID:k6eYFYe/
今度のチャンコミ新装版は、文庫版をベースにしてるみたいだけど
旧チャンコミとか全集に載ってて、文庫版に載っていなのは載るのかな?
「二人のジャン」とか「魔女裁判」とか載ってたら、買いなんだけど・・
予約限定販売で、初出完全版出して欲しい。「指」なんかは雑誌からのスキャンでも可。
一冊3000円x15冊くらいなら買うぞ。
なんで盗撮野郎がこのスレに?
873 :
愛蔵版名無しさん:04/10/08 14:21:04 ID:et1RWWGo
間違ってますよー
>869
写真にはには写っていないが、本間先生の霊が隣に座っています。
飛び込み自殺を防ごうなんておこがましいとは思わんかね?
876 :
愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:51:49 ID:w2lD/DrL
明日の話は何?
近所の図書館にBJのカセットブックがあったので借りてみた。
時任三郎演じるBJも渋くてよし。
カセットって懐かしいメディアだなおい
BJはオープンリールのテープで録音したりしてたが。
しかしアニメで手術シーンをやらない、血や手術創が見える角度で描写しないなら、
殺しがやってくるでピノコの外装を剥がす→殺し屋ギャッはどう表現するんだ?
そもそもピノコの出生関係の描写が全面的にできんのでは?
公式サイトを見る限りピノコ出生関連話はやらんでしょ
>>877 TBSラジオかなんかでやってたやつか
あれ好きだったなあ。今思うに一番原作に忠実だった気がする
ピノコは天馬博士が作った娘ロボットという設定だそうです。
ピノコ本当にタダのマスコットキャラかよ…設定を知らない人間あたりが
本当にピノコたんハァハァスレを立てそうだ。
>>882 一番原作に忠実だったのはダウンタウンの番組でやってたやつ。
と言っても原作の画に台詞を当てただけだが。
>>885 泣くやつな。
「これは泣くわ〜!汚いわ〜!」とか言ってたな。
『おばあちゃん』だったっけ?
>>882 岸田森のBJってやつ?
聞いてみたいなぁ。
888 :
愛蔵版名無しさん:04/10/08 23:10:37 ID:tuc4vdpG
アタイだけが 888げとー
「おばあちゃん」では息子の命が1200万円。お婆ちゃんの命が3000万円。
貨幣価値の変化を考慮すると同じくらいの価値なのだろうか。
岸田森はリアルキリコ
息子はこれから70年生きるのに1200万円
おばあちゃんはいつ死ぬとも知れない身に3000万円
BJ、あんた鬼だよ…
>>ピノコは天馬博士が作った娘ロボットという設定
これはさすがにウソ・・だよな?(w
息子はいくらでも作れるけど母親は一人
897 :
愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:28:05 ID:/VdXMh2v
今日、古本屋でBJ20巻の初版見つけた。95円
で?
899 :
愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:36:16 ID:kcTGCVf/
すごーいほしいなー
900 :
愛蔵版名無しさん:04/10/09 04:03:35 ID:dPNds3DK
アタイだけが 900げとー
>>892 人間なんてのはみんないつ死ぬかわかんねぇモンなんだ
そうだな。いまチャンピオンには140歳のジジイが出てるしな
903 :
愛蔵版名無しさん:04/10/10 01:42:05 ID:MXqIrMDw
でも死ぬのはイヤ
ヤマケン版スレなんであんなにマンセーが多いんだ・・・
キリコって医者の能力的にはどうなんだろう?
BJとは思想が対立してるだけで腕は遠く及ばない
ような感じがしてライバルキャラとしていまいち。
安楽死の腕はBJがキリコに遠く及ばない。
ライバルと言うより変人仲間のような気もするが。
キリコの場合は安楽死させて、しかも保険金をせしめる事が出来るので
需要はあるはず。
BJは思想とプライドのために安楽死はしない。
909 :
愛蔵版名無しさん:04/10/10 10:14:55 ID:KtlznDpy
キリコって国籍どこ?軍医だったって事は、もし日本人なら第二次世界大戦で
軍医してたの?
日本在住らしいけど、フランス外人部隊あたりの軍医かな?
>909
父親と妹はあまり日本人ぽく見えない。ユリって名前は外国にもある?
あの戦争はベトナム戦争っぽいな。
>>909 純粋な日本人ではなさそう。
ハーフかなんかだと思う。キリコが外人みたいな顔してるし
そういうところまで深く考えてないよ きっと
キリコの名字が磯野だったら萎えまくる
遅ればせながらリメイク版読んだ。なんというか…。
/ あ 裁 人 ヽ
/ る く 間 |
| の 権 が |
{ か 利 動 |
゙i ね は 物 }
`ヽ ? を /
,-='"´ヾ\ /
⌒T^ヽヾミリr‐-、,_ ,-='⌒\
ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
ヘ,=、,,_ヽ、 ^ト、,_二=、,, /‐|
"^___,,,ノ` `ヾ-=、ノ 彡 ,ィ
(彡‐'´ ,、==、、 } -彡'
,、r==、 !"r‐、ヽ `i",ィ'
ゝ ソ r' 。i ヽ゚,シ }_シ
{ 、`ーノ /⌒ヽ  ̄ レ⌒ヽ
ノ  ̄ _,,ィァ //^} }
ヽ、 ト─=ニニ‐ノ iヽ / ノ
、{、i, ``'ー─‐‐'´, i-‐'/
、`ー-i, `ー‐ /ー'´
`'ー‐'ヘ /
r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
-‐'^, -'ヽ `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
'´ \ □] i| □ノ /ヽ,ー‐' |
゙──┴‐'~ / `ーイヽ って感じだ。
>915
ここでこのムカツクAAを見るとは(w
>917
ジョジョ第4部に出てくる広瀬康一。
そういや前出のカセットドラマではキリコがフランス語しゃべってたな。なぜか。
「ボンジュール、ブラァックジャーック」みたいな感じ。
ああああああ。
リメイク版を見たいような見たくないような
キリコがアニメで登場するたびに
「おじさんは元軍医でね、(ry」
の話をするのだろうか。
>>920 BJは基本的には無愛想だと思ってたが、
なぜかリメイクのBJはやたらニヤニヤしながら語る。
本当に
>>915のAAのような笑顔でナダレの深刻さを語ったり
締めの台詞をいうから妙に印象が残るぞ。
つーか、例え動物であろうと、命がなくなった時にあんな変な笑みを浮かべるような人物じゃないと思うんだがなぁ、BJは。
今夜からアニメが始まりますね
あの人元日本軍の軍医だよね?>キリコ
手足ちぎれてたり内臓潰されちゃってるシーンは
ちゃんと描かれるかなー無理だろうなぁー
踏むな。閲覧即入会の悪徳サイト
>925
旧日本軍関係者としては若すぎる。
既出だけど、ベトナム戦争だろ
父親を毒殺する話ではキリコの回想で軍人が日本刀らしきものを持ってたぞ
931 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 15:49:01 ID:pa1dU+vq
既出かもしれんがアニメ第一話がB・Jとして一番最後に書かれた「オペの順番」ってのは
何か意味があるの?
>>926 >寄生的頭蓋結合の幼児、史上初の分離手術へ
スゴイ
>キリコの回想で軍人が日本刀らしきものを持ってたぞ
漏れもその日本刀でキリコは元日本軍軍医だと思ってた。
>931
第一話はスペシャルでやっちゃったしな〜
まん中からいいの探すのマンドクセ・・・
最終話ってたしか「医者はいないかっ?」みたいな流れあったな〜
うん、いいんじゃんこれで!
決定。
「オペの順番」はBJの中では凡作だよな。
SL以降の作品は結構平均レベルは高いな
>SL以降の作品は結構平均レベルは高いな
そうかぁ〜?22巻・23巻は良いとしても、24巻はどこを切っても凡作だよ。
23巻にしたって横溝正史みたいな怪奇モノ以外はいまいちだし。
行くと私も自分を制止できなくなる危険を感じるので行きませんw
>>938 そこは議論禁止・アンチスルー・マンセーオンリーの糞スレだからな
俺は近寄りたくもない
感想
・・・_| ̄|○・・・・・・
そうか?
おれは予想外に楽しめたんだが。
でも黒男の変身シーンはイラネ
言うほど悪いとも思わなかった
まあこんなもんだろ、くらいの。
別に血が見たくてBJ見てたわけじゃないしな
945 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:01:41 ID:N/2w7J+J
OVAのブラックジャックやってよ
SPの時よりずいぶんと絵がまともになっててよかった。
何でこれが1話と2話なの?って構成と凛々しすぎるワトさんの顔以外は満足。
948 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:03:00 ID:f+q8BNlp
ひどい。。ひどすぎる
出崎版よりひどいとは。。
マントばっさぁ〜にワロタ
そんなに悪くないんじゃないの。
あたりさわりのない話を選んでるけど。
出崎版が駄目だなんていう奴が言ってもなあ
白衣着る場面はおかしいだろ クリスマスの頃から思ってたけど
アニメ板の方は実況厨が大量に湧いて出て大変だった模様。
内容は、可も無く不可も無くといったとこか。
欲をいえば、ピノコの声がも少しなんとかならんかったかなあ・・
あの裁判、オペの順番云々より無免許のことは問題にならんのか
>>935 面白いかどうかはともかく
BJの人間性がよく分る作品だ
BJのことをまったく知らない人も見るかもしれない
TV新シリーズ初回に持ってきたのは良い選択だと思う
エンディングの曲だれ?
初日でいきなりBJの挫折と人体の奇跡を出してどうすんだよマコッチャン
「おばあちゃん」見たい。
2話目の最後のオチはどうかと思った。
奇跡が云々よりも、人体をなめたら・・・というのを強調してほしかった
来週からはぜひ「奇子」を放送して欲しい
俺はカラシ食わされて「ヒー」が見たい
アニメはほとんど見ないが、割といい出来じゃないかと思ったよ。
マントブワーッ!はアレだけど。
最初の爆弾シーンは、不発弾と出るまで黒男とは分からんかったよ。
最初EDの曲名聞いた時は正気かと思ったけど
実際にピノコのバックで流れてるのだと意外と気にならなかった
改悪
この分だと、ピノコ誕生の話や
本題の復讐までもがカットされそうな悪寒。。。。
ビデオに録ったのであとでまた見る。01のほうが良かった。
毎週録画する。
「オペの順番」でヤマネコを捕らえるための囮がヤンバルアカガエルに変更されていたことは評価できる。
>>966 復讐は本題ってほどでも無いと思うけどな
本間先生でてたか?
愚息の歪曲と、他の漫画家へ原作切り売りに乾杯
思っていたよりよかった。
これで深夜でもっとダークでノーカットだったらなあ。
最初の話怪我した理由なんとなくに誤魔化して種
赤ん坊は猫にかまれ代議士は銃で撃たれたっていうのに
密猟者が船内で猟銃乱射はやはりまずかったのか。
キャラクタデザインは悪くなかったね。というか、原作の絵をなぞったような
ある意味芸のない絵だった。色塗りも去年のよりはチカチカしなくて良かった
けれど、テンポは相変わらずだな。大塚氏はどうも包容力に欠けるテレ東
ムーミンパパみたいで、BJのワルの魅力を引き出すには・・・
>>968 変えないでほしかったと思うのは自分だけですか・・・
キリコ出るのか心配なんだが。
安楽死ばっかで手術するシーン全くないから大丈夫だと思うが。
琵琶丸出せ
>>980 951の生死を自由にしようなんて、おこがましいとは(ry
次スレはどこだ!
そこだーーーーーーーーーーー!!!!!!
↓
小児マヒネタをもってきたのはそれなりに偉い?
990 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:37:34 ID:S1hpIoyR
最後の針のエピソードはちょっと天狗になって
いたBJが人体の奇跡に弄ばれるという主題
だったんだがなーなにげに主題がボケちゃって
いるな。
ポリオにしないんじゃないかな?
日本ではもうずっと以前から聞かない病気だし
992 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:42:33 ID:h+JOt7AH
2度死んだ少年早く観たい
>>982 じゃあてめえがアニメ板いけよ。
漫画難しくてアニメじゃなきゃわかんねえんだろ?
今すぐ死ね
壁に頭叩きつけて死ね
>>993 どうどう落ち着け。
そして落ち着いたらキリコ先生を呼べ。
>>994 バヒヒヒヒィィィィィーーーーン!!!!!
>>991 だからこそネタにしやすいという面も
「オペの順番」なんかはバブル期のネタで現代にはそぐわない話だったけどね。
>>978 > キャラクタデザインは悪くなかったね。というか、原作の絵をなぞったような
> ある意味芸のない絵だった。
絵柄を変えればフクロ叩きにされ、変えずにおけば芸のない絵と見下される。
まぁ、スタッフもさぞ大変だろうに。
良いところ・悪いところはそれぞれあるが、この点は心の底から同情に値する。
(・∀・)
999 :
愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:49:25 ID:Dzy56OoE
埋め
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
 ̄ ̄ ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。