>>922 >絵も汚くなって
いつからいつまでウインドミルと同時連載だっけ?
橋口のはつまんなくなったけど、後半から本人にやる気も感じられなかったなあ
あの人長期連載が苦手なのはサンデーのほうでも同じらしいし
受賞した時のコメントで、
普通読者への感謝とか苦労話を書きそうなもんだけど、
わけのわからない合コン内輪ネタとか羅列しててこれはヤバイと思ったなあ。
ジャぱんは単行本で読んでる…
絵はうまいが動きはまるで無かったな>スピナー
トリックもモトネタ知らないと理解できないし。
まあこのへんは漫画での限界か。
これはアニメ版もわりとデキがよかった。
そしてスパビーはヤバかった。
おはスタ内アニメに出来が良いとか・・・
うん、だから5分刻みの構成といい、デキがいいと思うよ。テンポも良好だった。
おはスタが始まる前のコロコロまだ取ってあるな
「コロコロがテレビになる!!」みたいなキャッチで始まった
表向きでは子供のアイドルみたいなことやってた山寺だが、
生放送の恐さというか、CM入る前にゲストのガキに調子に乗った態度をとって、
それが放送されてしまったことがあったw
電脳ボーイの最終回はサンタにスーファミ貰い損ねる、打ち切り臭い話だっけ?
あれの主人公キャラはハドソンの連射パッドのTVCMに出てたな。
声も入ってた。
932 :
富田派:2006/01/30(月) 18:38:17 ID:???
まんがアカデミーとか、しげのぶのアレとか、読者コーナーは色々あったが、
スチャダラ通信という、まるでファミコン通信の1コーナーのようなページが好きだったな。
(しかも実際にファミ通風の構成だった)
しかもカラーだったんですよ。
おはスタアニメってコロコロアニメの中では出来がいいの多くない?
デュエルもじーさんも良い方だと思うし。
逆にコロッケとかバトビとかベイの2002以降とかロックマンとか
30分枠のは最近どうもダメなのが多い気が。
ゾイドはわりといいかな?
昔のならレツゴーとかは良かったけど。
それとも制作会社の違いなのか。
レツゴーというか、こしたのマンガはどうしてもアニメ化すると、
ソッチのが面白くなるんだよなw
ヤマザキはゴールデンタイムに進出したね。
もっとも、放送休止中のポケモンのかわりで。
スピナーアニメは主題歌がカッコよかった。
ベイブレードは初代だけ見たが、2代目からはあまりのつまらなさに見るのをやめちゃったな
一般的な評価は知らない
>>931 最終回はサンタの話じゃない。
節分の鬼と餓狼伝説で戦うという訳の分からない話だった。
>>937 ああ、じゃあまだ続きがあるんですね
でもそれもワケわからなそうだw
おはスタ出演のときの中村名人は朝が弱いのか、めちゃくちゃ下手糞だったのが痛かった
CM前に1人だけトリック失敗が放送されたり
あの人は今!?
超速スピナーは霧崎マイのためだけに読んでいた俺。
誤植が多かったなスピナー
単行本でもそのまま
設定が現実離れしてからは見れたもんじゃなかったなあ
8の字ループあたりはまだ夢がひろがりんぐだったが
アニメは北条院の声に違和感があった。
このキャラだけセリフが追加されて、随分とイイヤツに仕立て上げられていた。
弁慶との対戦とかで。
黒歴史にされた橋口の描いた田村亮子ってどんな感じだったの?
超速スピナーnyにきたからやっと最後まで読めたよw
いつのまにかコロコロ卒業してたからなぁ・・・
>>943 トリックレベルなんかが現実とリンクしていて、
それでいて小暮の「ロケット五連撃」や北条院の「神の目」や「ロケット→ダブルループ」のような
超人技だから面白かったのになあ......
最初はループザループ300回でも驚いたのに、
それを自分が(つか平均レベルとして誰でも)出来るようになったりと。
後半は完全にギャグ漫画だったな。
歯でストリングスを切るシーンだけはカッコいいと思ったよ(w
主人公がキンキの片側と名前が一字違いなのはなんか意味あったの?
りあんってのもよくわからないネーミングだったな
バーコードファイターはバーコードバトラーの下火で徐々にテンション下がっていったけど、
スピナーの場合はヨーヨーがまだ元気だったし、作者の都合かなあ
イケメン名人は笑撃だった
>>941 アクセス数が・・・これでやっていけるのか?
949 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 03:57:35 ID:P5j82R1n
サターン vs サティアン
誤爆スマソ。。。。。。
主人公も見ただけでハイパーレベルマスターしたり
ボードに寝そべってダブルループしたりとスーパープレイ連発してたな
終盤はコロコロよろしくヨーヨーで世界征服を企む連中が現れて
サイボーグ日本代表と戦って全快して1話に戻って終了
橋口はTvチャンピオンに出てたね
>>948 いつの間にか元に戻ってるな
一時的にメンテナンスで閉店してただけか・・・
まさか、これだけで食ってるって事はないだろう・・・というか無理だと思うが。
名人は全盛期にテレビ出演とかで幾ら稼いだんだろう
流れ遅いからまだ立てないでいいと思うけど、次スレは
【90年代】コロコロコミック3月号【全般】
でよろしく。
>>949 あながち誤爆でもないような
スチャダラ通信のネタだよね? トップ独走してた横尾和慶の
この
>>1が間違えて前半にしてしまったのはわかるが 全般ってってのもヘンだ
【90年代】コロコロコミック3月号【最高!】
これで
実は20歳まで買ってた・・
逆におまえら何歳まで買ってた・・?
実は今でも買ってる
7歳から19歳まで12年間欠かさず買ってた…
初めて買ったのが89年の四月号。実家にはまだ90年代のコロコロが
全部残ってる。正月実家帰ったときにいくつか読みなおしたけど、
俺は最高の時代に生まれたんだなあとつくづく思ったよ。
別コロは途中でサイズが本家に統一された
ハイパーコロコロなんて存在すら知らなかったな
弟が買ってたのを読んでたんだが
小5〜中2くらいまでかな読んでたのは。
ハイパーコロコロは2冊ほど読んだ記憶がある。
田中太郎の中学生編やってたんだっけ?
田中太郎とじーさんと新しく始まった巻末の読者ページが
あまりにも糞(しかもそれが大ウケしている)というギャップに耐えれなくてやめた
つまり3年ほどまえまで買っていたw
俺は小2〜中3位まで読んでた
最後の方は本屋で買うのが恥ずかしくなってきてね…
ラストコロコロは2002年2月号
正確には覚えてないけど、たぶん小3〜小6くらいかな
初めて1話から最終話まで全て読んだ漫画が「駆けろ大空」だったと思う
967 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:23 ID:gUEaQSJl
でんぢゃらすじーさん
968 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:57:40 ID:Q02Ew3yO
K1ダイナマイト!!!!
面白かったな〜。
中盤からクソつまらなくなったというのが…
あと小学生で175センチは特別にデカイわけではない。
自分もそのころ172ほどあった。
アンディが死んだとき強引に話作ってたなw
ゼロ距離パンチだとか、色々使えない技ばかりでてきた
途中からかなりダルイ漫画だった
アノ作者はそんなのばっか
オレは18まで買ってたな。
買うのやめた理由は大体
>>964と一緒。
長年買い続けてたもんだから
急に買うのやめるとなんだか時間をもてあますようになった。
ダイナマイトはなぁ・・・
なんでラストの方C4があんな役になるねん。
最終回も打ち切りっぽかったしもうなんか。。
まあ面白かったけどさ。
黒いタクシーのお兄さんって結局何者なんだっけ?
イマイチな漫画だがアノキャラだけ好きだったよ
マイトの母親が格闘技をやる息子を止めるだとか、
そういったお約束もないしなあ。淡々と展開してた。後半は意味不明。
マイトはコンタクトレンズか?
あれだけボコにされて、危ないねww