【文庫で登場】南くんの恋人【内田春菊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
105愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 15:18:08 ID:???
このビデオって面白いの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76569845
106愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 19:15:41 ID:???
107愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 18:08:13 ID:???
きっと見ないほうが良いと思う。
春菊は「今月の困ったちゃん」とか読むと解るけど自分正しい教の教祖だから。
108愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 19:30:05 ID:59agBPl3
中尊寺より春菊の方が好き。
109愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 20:32:04 ID:???
ずいぶん前に立ち読みしたなぁ。すごいと思った。
けど内田そのものや他の作品への興味は全く出て来なかった。正解だったぽいな
110愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 12:10:03 ID:15PcFLI2
傑作でした
ファンタジーとしておもしろい。。
111愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 14:43:16 ID:???
水物語を連続ドラマにして、世にはびこるバブル残党オヤジたちに
冷水を浴びせてやってほしい。
112愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 23:37:39 ID:QiSlXPyk
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113496149

雑誌で放尿ヌードを晒すようなDQNの信者って
ミジメだな(w
113愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 00:33:18 ID:???
この作者は昔の絵の方が味がある、
今の絵は良くも悪くもイラスト的だな。
114愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 17:23:16 ID:???
>>112
放尿ヌードや妊婦ヌードまでは肯定できないつーのw
115愛蔵版名無しさん:2005/06/09(木) 21:07:50 ID:rAJNjP75
放尿後にチリガミでボボ拭いてる写真も、
放尿中の写真と見開き掲載してたよ(w

風太君みたいに、立って小便してた(www
116愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 00:15:11 ID:???
>>115
あるいみアッパレw
熱女フェチをどう評価すんのかな?
117愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 08:00:20 ID:Pk3R9zvT
同じ号で、ダダみたいな顔なのに、髪をパッチン留めで
留めて、ロリぶったオナニー写真も載せてた。
118愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 14:34:02 ID:???
>>116
ネツジョ?
119愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 14:46:53 ID:???
これまでの人生ずっと「ネツジョ」だと信じて生きてきたんだろうなあ
120愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 15:37:00 ID:???
熟女
>>117
内田金玉で男とまぐわっている写真も載せてたな。
121愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 01:02:10 ID:???
ほ〜ら、やっぱり人形だった・・・
122愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 22:23:04 ID:???
age
123匿名:2005/07/28(木) 07:36:48 ID:mPHjP9mZ
この人が書いた自伝的小説『ファザーファッカー』を読んで気付いたのだが、この人は、養父から嫌われていたと書いていた。
この人の言動みていると、我が強く、ジコチュウなところがある。養父が彼女を嫌った理由が分かったような気がする。
私が養父だったら、扱いにくいていやだ。
124愛蔵版名無しさん:2005/07/28(木) 11:28:58 ID:???
「我が強く、ジコチュウなところがある」っていうかそれしかないじゃん
125123:2005/07/28(木) 19:39:07 ID:mPHjP9mZ
内田の養父や母親は、いまなにしているんだろうか?
内田と和解したのか?
126愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 14:53:18 ID:???
この人長崎出身だっけ?
127匿名:2005/07/29(金) 21:36:53 ID:vmwhyGhk
長崎市出身
128匿名:2005/07/31(日) 06:51:16 ID:DyPXqs69
『ファザーファッカー』で作者は、自分を悲劇のヒロインのように書いているが私にいわせれば家族に迷惑ばかりかけていていれば家族に嫌われて当たり前だと感じる。
129匿名:2005/08/06(土) 06:56:30 ID:iR5dXorv
内田の子供は、今年六年生だった?
130sage:2005/08/12(金) 22:22:47 ID:fvjJJpBP
忠一だよ。
131愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 03:25:31 ID:BXRJsLl9
漫画家になってもたかられまくりで、実家とは縁切ったよ
難民にあるヲチスレ見てきなよ
132愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 21:51:13 ID:OZLc+c7u
南くんの恋人のドラマの中で南君くんが歌っている歌の曲名を教えてください
133愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 01:46:13 ID:???
>>131
ガイシュツすぎる
134愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 01:48:38 ID:???
>>123
ヤッちゃうのはどうかと
135愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 15:38:50 ID:???
だがあの性格だからこそ『南くんの恋人』を産み出せた。
136愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 22:13:41 ID:sqKoEIfl
小学生の頃、家にガロがあって読んだ。
小さくなるって不思議だなぁ〜。どうしてよわっちくなって死んじゃうだろ・・・って
あの救いの無いラストがチビッコにはちときつかったな。
137愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 12:22:29 ID:dG46w5QH
http://web.soshisha.com/archives/2005/10/post_52.html
うちだ・しゅんぎく 1959年、長崎県生まれ。

第9回 動かすでも動かされるでもなく(前編)
 つい先日離婚届を出して、事実婚にチェンジしました。やっぱ嫁にはなれない。戸籍制度反対。
この先何があっても、もう誰かと籍を入れることはないだろう。というと「もう充分だよ」と言われてしまうし、
 「離婚して事実婚にしたんですよ」
 という話をしたら、唐沢俊一さんと南伸坊さんに、
 「相変わらず激しい人生送ってるね」
 と言われてしまったのだが、私としては本当言うとそこで、
 「よっぽど我慢してたんだね」
 と言って欲しかったんだけどな!! ダメすか?
138愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 07:46:28 ID:k8tB/Ppk
ちよみがゲロ吐くシーンを読んで、気分悪くなって、まともに読んでない…

ってか芸スポ板から来たけど、誰もいないな〜
139愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 04:57:12 ID:???
>>137
その話を振られた二人も困るつーの
140愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 09:23:18 ID:???
age
141愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 03:53:48 ID:Imj40JWm
事実婚にしたということに対して「よっぽど我慢してたんろう」と思える人っているのかな。
結局は周りの誰もに「被害者はまたしても春菊」と思ってもらえないと不満なだけかい。

昔はファンだったんだけどね...いや、大昔。80年代の話。
142愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 22:36:30 ID:0RIfS2TQ
この漫画って連載で途中打ち切りとかなったの?
寄生獣で言ったら、母親に刺されてEND or ラストで彼女が死んでEND、ぐらい後味悪いんですけど。
143愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 02:32:04 ID:???
>142
一方的にブチ切ったような展開だからな。
由美子版放映当時、ね発売された原作本の後書きによれば
あの展開は連載半分くらいから結末として考えてたらしい。
書く本人も悲しかったらしいが本人がそう書きたかったそうだ。
当時の読者にも結末を本気で心配するファンが多かったそうで
どうやって元に戻すのか質問する手紙が多く届いたと買いてた。
で、抗議の手紙が殺到したそうだ。

由美子版放映当時、特集号のガロが発売されて
当時のプロデューサだった高橋浩太郎氏の話があった。
彼は当初からドラマ化の考えがあったものの
技術的・コストの面から相手にされなかったそうだ。
自身がプロデューサの立場となりどうしても作りたかったと書いてた。

僕自身も原作本を読んだ時は納得できず脳内補完やってたけど
だから彼はドラマ化を考えたのだと当時は思った。
でも本当にこれはトラウマになりそうな話だわな。







144愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 13:39:39 ID:???
連載当時にガロ読んでて、最初の単行本発売の時に
発売記念サイン会(桜沢エリカと合同サイン会だった)に行ったオレがきましたよ。

雑誌連載は途中までで、最終話は単行本用に描きおろし。
連載で読んでた読者も、単行本で初めてあのラストを読まされた。
だからあのラストは「打ち切りの末のやむなくのラスト」ではない。
作者の意図通りのラストだよ。
少なくとも当時の作者にとっては、これしか納得のいくラストがなかった。
      ^^^^^^
ドラマは見なかったから、どんなラストか知らない。
どうせ原作通りにやるわけないだろうと思ってたから。
145愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 17:45:13 ID:???
高橋由美子版よりだいぶ前に、
月9っぽい感じの2時間ドラマみたいな実写版ってなかったっけ?
146愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 04:12:01 ID:???
てろ朝版ドラマ時々見てた漏れが来ましたよ。

今初めてマンガ版見たのだがキツイラストだわ。
読んでいくうちにちよみが別れた最愛の人とシンクロしてしまって打ちのめされた。
いかん欝だ・・・。
147愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 21:11:22 ID:???
>145
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
いいリンクが見つからない、orz
148愛蔵版名無しさん:2006/01/12(木) 22:52:48 ID:???
>>145
最後ちよみが風船で飛んでいくオチのやつ?
149愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 21:07:17 ID:???
age
150愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 13:50:33 ID:???
やっぱし絵がヒデェー!と思いつつ
あのラストのせいでなんだか捨てられない…
151愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 15:34:02 ID:???
「小美人ポルノ」のつもりで描いていたのに、「プラトニック・ラブがどーのこーの」
と的外れな賛辞ばかり届いて不満だったと後書きにあるが、だとすればあのラストは
案外読者に対する幼稚な反発に過ぎなかったのかもしれないと思う。
152愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:10 ID:???
NHK教育に出てた
153愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:20 ID:???
ぶっちゃけ春菊本人の気持ちなんて
どーでもいい
自分さえ満足すればそれでいい
154愛蔵版名無しさん
ぶっちゃけ春菊気持ちいい
満足