鈴木志保「船を建てる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ないなと思ったので。

「船を建てる」や「ちびっき」について語りませんか?

やさしいけども切なくなる物語。
2愛蔵版名無しさん:04/04/28 17:49 ID:???

        ●三三  ●彡   ノックしてもしもお〜〜〜し
       三 三=三三=-● おれの名はジョジョ!2GETのためニューヨークから来た!
            /    ノノ
    ヽヾ⌒ゞ、 /    ●  >>3図にのるんじゃあないッ!この厨房がッ!
   ゝ(、)ヽ从ゝ/        その>>4はわたしが>>5にあげたものですよ、おまわりさん
    `(゚∀゚ ミミr´)      >>6 オーノーだズラ、おめえもうだめズラ
   /´|:ヽ_/::| ノ       >>7またまたやらせていただきましたァん!
   (_)´|::::::::::|´        >>8おれの嫌いな言葉は、一番が「>9」で、2番目が「>10」なんだぜーッ
    〈__,ィ、__〉        >>11ハッピー うれピー よろピくねーーーー
    (__/ ヽ__)       >>12てめーッ 今おれのことバカモノっていったなぁァァ〜〜〜?
                 >>13-999初対面でぶしつけだけどねェ〜〜 おめえーらッ!
                  3分以内に食い物とガソリンもってこい!いいなッ!
                  >>1000お前は次に「1000ゲット」という
3愛蔵版名無しさん:04/04/28 17:58 ID:???
煙草と珈琲
4愛蔵版名無しさん:04/04/28 18:03 ID:???
チェリー

もう本屋では置いてないなー。
5愛蔵版名無しさん:04/04/28 20:38 ID:iqoZZv4n
もうアシカなんだかなんなんだか
6愛蔵版名無しさん:04/04/28 20:42 ID:85JYl+P/
デラシネ
7愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:02 ID:jdt2sUJD
好きな漫画だけど、マイナーなのかな?
8愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:08 ID:???
このひと、楠本まきとも仲良しだよね。
一緒に庭園巡りとか、まよなかにお茶のんだりとか、
9愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:36 ID:???
ぶ〜けの入選作は、高校生のバンドものだったよねー。
デビュー作がアシカだったので驚いた記憶が。
松苗あけみが絶賛していたような。
10愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:39 ID:???
最近は何か書いてるんですかね?
11愛蔵版名無しさん:04/04/29 03:18 ID:F9v2yKdO
リー・マスク・メロンの破れた手袋から突き出た指が
ち○こに見えてしまうのは漏れだけ?
12愛蔵版名無しさん:04/04/29 18:53 ID:3fhJZFrQ
アシカのくせに水死するやつ多杉
13愛蔵版名無しさん:04/04/30 21:05 ID:gPE1vor3
煙草と珈琲の出会いの元ネタってなんでしたっけ?
14愛蔵版名無しさん:04/05/01 01:38 ID:???
うさぎのGFの話が印象的
15愛蔵版名無しさん:04/05/03 21:12 ID:P/jsBN0P
age
16愛蔵版名無しさん:04/05/05 17:45 ID:25uZYgw6
話の元ネタとか音楽について知りたいです。
中国の老夫婦の話が好き。
17愛蔵版名無しさん:04/05/05 18:55 ID:???
この作者は知らんが、同じ名前のAV女優はいる。巨乳。
18愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:20 ID:???
落ちた前スレ
鈴木志保「船を建てる」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016454340/
19愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:23 ID:???
こんなスレ立ってたんだね。
去年ちびっこ店展行ったよ。海洋系ちむちむ見れて良かった。
煙草とコーヒーも出ててかわいかった。
20愛蔵版名無しさん:04/05/06 22:51 ID:aByBAzuK
「タイタニック」と「船を建てる」どっちが先?
21愛蔵版名無しさん:04/05/06 22:59 ID:???
史実が元ネタでしょ。

前スレの時は全巻買ってきていたのに
積んであるだけで読んでなかったけど、
その後読んでたら最後、泣いてしまったよ。
22愛蔵版名無しさん:04/05/06 23:08 ID:s5ZpSGSG

この間全巻見つけてきて読んだんだけど、
いまいちストーリーがよく分からなかった。
読み直してみまつ。
23愛蔵版名無しさん:04/05/06 23:16 ID:???
考えるな!!感じるんだ!!
何言ってんだ!!俺!!
24愛蔵版名無しさん:04/05/07 01:23 ID:???
おー、前にも立ってたのか。知らなかったよ。

なんか、読み直すたびに発見がある漫画だよねぇ。
元ネタについてもっと知りたい。
25愛蔵版名無しさん:04/05/07 14:54 ID:???
元ネタっつっても
タイタニック号が本当に沈んだ事とか
ドリフとかその程度の事でしょ。
26愛蔵版名無しさん:04/05/07 15:27 ID:???
元ネタというか、唐突に映画のワンシーンが出てきたり
タイトルのもじりがあったりするよね。
映画をあまり知らないから、たまーにしか元ネタわかんないけど、
「きっとこれってわかる人にはわかるんだろうなぁ」と思わせる場面がいっぱいある。
27愛蔵版名無しさん:04/05/07 16:39 ID:8pB7Cxro
ミシュランザウルスの話で、自由の女神が倒れてる絵を
ずっと「猿の惑星」のラストシーンだと思ってたんだけど、
考えてみれば「猿の惑星」では自由の女神はちゃんと立ってたね。
でも、倒れた自由の女神を何かで見たことがあったような気がするし…。
別の映画であったのかな?
28愛蔵版名無しさん:04/05/08 03:27 ID:???
今は美術作家やってるはず

俺は中盤ラブネタが多くて閉口したが
最後はちゃんとしてくれたので佳作だと思う。

たぶん途中で彼氏ができて、一時アホになっていたが、
そのあと頭冷やしたんだと思う。
(実際どうかはわかりませんが…)

初期の諦念に満ちた話には超名作が多い。
画面構成力が恐ろしく高いマンガ家。
29愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:51 ID:???
楠本まきのアシではないのかな…?
今はダ・ヴィンチでちょこっと連載してる。
微妙に羽海野チカの連載とかぶってる気もするけど…
美術作家とは、一体どういう人なのか…?
船を建てる1巻のみしか読んでないので本人についても詳しく分からない…
30愛蔵版名無しさん:04/05/11 23:53 ID:???
ぶ〜けスレでミスボニで発見ってあったんだけど読んだ人いる?
31愛蔵版名無しさん:04/05/12 00:45 ID:???
ぶ〜けに入選したときは高校生だったんだよね〜。
ちょっとナサケナイベースの男の子とボーカリストの女の子の
ほのぼのだったっけ?<入選作
32愛蔵版名無しさん:04/05/17 20:28 ID:VxtqI69Y
下がりすぎage
33愛蔵版名無しさん:04/05/18 13:05 ID:???
>>29
数年前に現代美術のコンクールで入賞していたよ
34愛蔵版名無しさん:04/05/19 22:14 ID:???
>>33
ほんとに?
すごいなぁ…(゚Д゚)
35愛蔵版名無しさん:04/05/27 04:05 ID:gvqH4WBz
Shipbuilding
36愛蔵版名無しさん:04/05/27 22:56 ID:???
この漫画大好きだった。
二冊づつ買って妹にあげてたっけ。

もう漫画は描いてないの?
37愛蔵版名無しさん:04/05/28 10:57 ID:???
>36
たったの6レス前も読めないのでつか?
38ななしさん:04/05/28 20:53 ID:???
それにしても単行本のちびっきみると、元ちびっきはwebマンガの特性を
すごく生かしたマンガだったんだなあ、と思わされる・・・。
39愛蔵版名無しさん:04/07/04 01:12 ID:gUTVzt1q
あげ。
40愛蔵版名無しさん:04/07/20 19:53 ID:IAHdovmx
結構もつもんだなぁ
保守
41愛蔵版名無しさん:04/07/27 10:44 ID:???
星新一の作品を漫画にした単行本の2巻に鈴木志保の新作載ってるぞい。

セレクトした作品と言い、中身と言い、この人らしくて良かった。
42愛蔵版名無しさん:04/07/28 00:31 ID:cCzg6kgo
「ゆきとどいた生活」って読んだことあるな。
オブジェの洪水みたいなイメージがある。
43愛蔵版名無しさん:04/08/25 01:34 ID:???
このスレなくなりそうで悲しい。

船を建てるの中盤って、
多幸症めいたラブ話が多い(だから苦手)けど、
これって作者さんのリアルライフを反映していたのかな?
44愛蔵版名無しさん:04/09/05 01:04 ID:???
来月の姫に志保さん載るそうです。
45愛蔵版名無しさん:04/09/12 11:26:37 ID:???
電撃姫?
46愛蔵版名無しさん:04/09/13 10:44:16 ID:???
>45
(゚Д゚)ハァ?姫=プリンセスだよ。
47愛蔵版名無しさん:04/10/14 15:38:39 ID:???
48愛蔵版名無しさん:04/10/25 12:40:15 ID:???
保守
49愛蔵版名無しさん:04/10/25 15:09:12 ID:5UkbAsLS
煙草と珈琲
50愛蔵版名無しさん:04/12/02 01:26:58 ID:+JjxHSJO
連載してんのに人いないな〜。少女漫画板に立てなおした方が人きそうだけど。
ageとく。
51愛蔵版名無しさん:04/12/05 20:10:23 ID:???
>50
結構連載してることに気づいてない人もいるんじゃ・・・。
プリンセスあんまり本屋で見ないし。
52愛蔵版名無しさん:05/01/11 22:42:18 ID:g9B5RtON
1−3巻まで神保町の本屋で買った。
4−6巻売ってるところ知りませんか?
53愛蔵版名無しさん:05/01/12 00:05:20 ID:???
>52
奥は?全巻セットしかないかもしれないけど。
54愛蔵版名無しさん:05/01/12 22:43:34 ID:N2fK6as0
>>53
ありがとう。
でも取り扱いしてなかった・・・(´・ω・`)
55愛蔵版名無しさん:05/01/13 14:45:43 ID:???
>54
6巻ならEasySeekにあるね。元値より高いけど。
56愛蔵版名無しさん:05/01/14 23:29:24 ID:VVyccv44
>>55
情報ありがとうございました。
6巻、今日偶然にも渋谷の本屋で見つけました!
ダメ元で4、5巻の事も聞いてみたら、
やっぱり取り扱ってないとの事でした。
57愛蔵版名無しさん:05/02/02 10:16:52 ID:p07MN8fj
 ああ・・全巻コンプしてたのに売るんじゃなかった・・
 金のなかった学生時代、痛恨の過ち
58愛蔵版名無しさん:05/02/04 22:01:22 ID:???
皆さんのいうダメ恋愛要素って、例えばガチョウ辺りとか?
59愛蔵版名無しさん:05/02/06 13:42:46 ID:???
そう。あのころ実生活で頭沸いていたんだと思う。
60愛蔵版名無しさん:05/02/07 08:36:22 ID:???
3巻のおじいさんおばあさんは俺的には神
61愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:28:31 ID:???
自分の為に壊れてくれる天使像の話が好き。
おじいさんおばあさんも永遠だな。
ちょっとした言葉を、宝物みたいに思ってた。百万年ピクニックとか。
ごらん、世界は美しい、とか。
62愛蔵版名無しさん:05/02/08 21:39:18 ID:???
ごらん〜は記憶にないな
誰のセリフだっけ

あと煙草とコーヒーはゲイ?
63愛蔵版名無しさん:05/02/08 23:40:05 ID:???
ごめん、ごらん〜は船を建てるじゃなくって、別の短編だった。
ロータス123?だっけか。猫の話なんだけど、ごっちゃになってる。
64愛蔵版名無しさん:05/02/10 04:52:18 ID:???
改めて読むとやっぱりすげーなこの作品
65愛蔵版名無しさん:05/02/10 10:59:59 ID:???
中国のおじいさんとおばあさんの話のテーマソングに作者が思ってるって
書いてた歌、ミージャパニーズボーイだっけ?
やっぱ白人はアジア人の区別なんかつかないんだなと思ってしまった
いい曲だけど

66愛蔵版名無しさん:05/02/10 19:48:39 ID:???
うう〜その曲ききたい!
小西さんのカバー?はいいのかな。

Behind The Sunっていう映画で曲芸が出てくるんだけど
あっ デラシネ…って思った。竹馬みたいののっててん。

鈴木志保の描く空とか雲とか好きやってんけど、船を建てる
の最後のほうのトーンなんか残念だったよ。
67愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:37:58 ID:???
小西さん??
知らないが、それも聴いてみたいなあ

ちなみにこの曲、ピチカートファイブのカバーは絶品らすい
聴きたい
68愛蔵版名無しさん:05/02/11 20:13:17 ID:???
それそれ! ピチカートファイブのカバーです〜
絶品? ききたいな。。。
69愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:29:06 ID:z72lkS2w
全6巻、宝物です。
たとい旦那にばかにされても後生大事にします。

me, japanese boy
オリジナルのが好き。虚構というか
パラレルワ−ルドっぽいところがマンガの雰囲気に合ってて。

ちびっき、CDロムで出してくれないかな。
やっぱりクリックしながら読むのが似合ってるような。
ひねもすシリーズが好きだったのに本には収録されて無くて残念。
70愛蔵版名無しさん:05/03/05 17:09:55 ID:???
この人の作品って
復刊とかしてくれたら買い漁りそうだ
71愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:32:50 ID:???
>>70
復刊ってw
絶版は船を建てるしかないよ。その他は本にすらなってないorz
海洋系ちむちむは出るって言ってたのに話消えちゃったみたいだね。
72愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:13:13 ID:???
ボリス・ヴィアン、R・ブローティガン、
トリュフォー、ゴダール、ジムジャームッシュの映画
村上春樹、J.P.トゥーサン、、、、、

百万年ピクニック、はツボでした。
キャラメルボックスの芝居のタイトルだよね?

「船を建てる」のお陰で趣味の幅がひろがったよ。
文学少女向け漫画の金字塔です。
73愛蔵版名無しさん:05/03/09 02:10:28 ID:???
男も読むっつうの
74愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:10:41 ID:???
最終巻がハンズの向かいのブックオフにあったよ。
札幌で探している人がいたらどおぞ
75愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 22:00:03 ID:???
>>71
感じ悪いなあんた
76愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 09:55:23 ID:cv4wXN14
4巻5巻がよみたい・・・
77愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 00:51:58 ID:???
保守
78愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 13:50:13 ID:???
なんで廃盤なんですか!?
こんなに名作なのに…。
79愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 21:48:40 ID:???
>>78
たぶんぶ〜けだから。
80愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 23:37:20 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !  6月29日はナージャの誕生日です
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ.  7月26日からアニマックスにて
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´   毎週月〜金朝8時から2話連続放送
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ       ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_ashitanonadja
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
81愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 19:16:18 ID:rko04xvC
4,5巻だけない・・・
ラストはアレですか?パラレル?
82愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 22:45:20 ID:???
保守
83愛蔵版名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:26 ID:???
hosyu
84愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 03:56:56 ID:???
家に来た彼女に読ませたら「頂戴」って言って奪われてしまった…
明日から古本屋巡らなきゃ…
85愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 02:02:40 ID:???
>84
その女最低だね。別れちゃえ。
86愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 06:50:37 ID:???
>85
一緒に暮らせば無問題
87愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 02:44:17 ID:???
いやでも、自分の好きなものを気に入ってもらえたら単純に嬉しい。
88愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 00:09:57 ID:???
そういや全巻揃えるのに結構苦労したなあ・・・
最初は別の本の巻末広告で見て「何これ?」と思って
中身も確かめずなんとなく買った俺は偉い。
89愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 01:45:25 ID:???
ノシ 自分は「表紙だけ」みて買った。
アシカ満載漫画だなんて知らなかった。

読んで泣いたよ。少ない小遣いで買った自分を誉めちぎりたい
90愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 10:24:06 ID:???
う ぐりょーざ どーみの いきせんさ

ってなんだろーと思ったら交響詩「ぐるりよざ」なんてのがあるのねw
91愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:51:22 ID:xzUZiC4A
「ヘブン・・・」のコミックスが12月16日に発売らしいよ。
92愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 08:59:52 ID:???
>>91
もっと詳細教えてくらはい
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:27 ID:???
>91
絶対コミクス化しないと思ってたからヘブンしか読むところないのに(一応パラパラっとは見たけど)
雑誌買っちゃってたよ。
単行本発売は嬉しいけど複雑な気持ちだw
94愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 09:45:27 ID:???
期待
95愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 17:09:17 ID:Ar340XIW
>>81
多分・・・。

作者の音楽好き文学好きっぽい匂いがしてるところが嫌いだったな。
アメリカン?な雰囲気も苦手だった。
途中から煙草とコーヒーの関係に萎えた。
後期の絵に馴染めなかった・・・。

いや、まあ・・・好きなんだけど。

結婚詐欺のじいさんの話が好きだったな。

この漫画で「ドリフターズ」の意味を知った。
96愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 19:43:34 ID:???
殺アシカじゃあ
97愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 21:48:54 ID:Qf9rhmhN
モンタナの釣りの話、私も大好き。
それとアシカの老夫婦。
大切な人に贈りたい本だよね。

復刊コムでがんばっぺー
98愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:41:19 ID:???
ほしゅ
99愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 00:10:22 ID:???
うむ
100愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 00:43:31 ID:???
このスレがなんとなくひっそりしてるのも彼女っぽいと思ったり…
バニラ&ジミーの話と、中国の老夫婦の話は、
何度読んでも泣いてしまう。

大好きな作品だけど、やっぱりラストが良く分からない。
結局、彼等はどこへ行っちゃったんだろう…
101愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 02:31:15 ID:???
わからんと言われればそうなんだけどw
お前はわかったのかと言われると困るんだけど好きだ。
102愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 18:44:19 ID:???
おいおい今の見たかい
キリオス
103愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:43 ID:sVgeQlB7
さくらんぼ煙草age
104愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 19:51:57 ID:yGcU1RYm
105愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 21:23:54 ID:???
>>104
ありがとう!
106愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 22:35:45 ID:POOudLbs
同じ学校に鈴木志保がいる
107愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 23:17:41 ID:???
鈴木志保ってAV女優じゃなかったけ?
108愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:05 ID:???
おいおい今の見たかい
キリオス
109愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 19:40:44 ID:???
沈む船の話の元ネタはタイタニックではなくて、セプテントリオンだよ。
レトロゲーム板の住民はいないのかな。

あと、「ヘブン…」買った人いる?
110愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:20 ID:tPoqtuy5
>>109
そういえばそんなゲームしてたね。実際にあったのか・・・
http://members3.jcom.home.ne.jp/kemuken/septentrion/

「ヘブン」は絶対買うよ。16日発売だけど、もう入ってるところあるのかな。
111愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 01:39:11 ID:???
木曜に本屋に行ったけど置いてなかったので明日に期待。

セプテントリオン、懐かしいなぁ、スーファミではまって、PS版も買ったら別物だった思い出が…
112愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 12:37:48 ID:???
Have you ever seen the bloom?
113愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 16:36:37 ID:???
ヘブン買ったよ。これダヴィンチの編集長さんが
オビで絶賛してるね。
これを機に船を建てるに票が集まるといいね
114愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 23:16:27 ID:nzxeRgkj
     ノノハヽ
      ’∇’ (-_-)
115愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 09:08:38 ID:???
「ヘブン」、単行本で初めて読んだんだけど、
「船を建てる」の毒気を抜いて小さくまとめた感じがした。
「船を建てる」を未読だったら、素直に楽しめたんだろうなあ。

ひよこの話にちょっと涙が出た。
(-_-)には噴いた。
116愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 01:10:52 ID:???
どうだろね まあ
ナマイキな小娘だよ〜〜〜う


よくも悪くもこの人らしい話だった。


イモ分けてやらないよ
117愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 09:37:37 ID:daL6/kGi
保守
118愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 23:25:39 ID:24CpYPYq
ヘブン買わなくても良かった。
絵柄すごい変わったね。
内容も・・・
旬は終わったのね。
119愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 00:35:33 ID:???
ん〜まあ・・・そうかも。損したとまでは思わないけど。
絵柄はそう意外でもなかったな。
120愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 20:43:52 ID:???
「ヘブン・・・」
昔の荒削りな感じがとれて、ずいぶんやさしくなってたね。
もしかしたら結婚して、子供でも産んだのかなーとか思ってしまった。
なんか視点が全般的にすごく母親っぽいと思った。
ひよこの話が切なかった。あと、にゃんぽぽ。
121愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 23:19:50 ID:dF1LS1Ii
元ネタタイタニックじゃないのかYO!!
うわあすげーやりてーそのゲーム
122愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 09:17:52 ID:???
「ヘブン…」の黒髪の番人=カモミールを抱く女の子
=タンポポみつけたお母さん であってる?
123愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 17:37:24 ID:???
>>122
黒髪の番人は1話で「ああ… また ぬいぐるみ(カモミール)がご主人を探して歩いてるわ…」と言ってるから
別人じゃないかなあ。
作者が前に書いたことをすっかり忘れてればありうるけど。
124愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 00:21:27 ID:???
心地よい漫画なんだけど、イマイチわからない部分があるのも確か。
ベツレムヘムだっけ?それと金髪のおにゃのこの関係も不明、ツレ同士?
扉を開けて、楽園を出て行く、ってのは「大人になりなさいよ」的な意味合いでおkなのかしら・・・?
125愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 01:02:57 ID:???
どこにも売ってませんorz
密林にもないとわ…
126愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 02:39:17 ID:???
>>124
> 扉を開けて、楽園を出て行く、ってのは「大人になりなさいよ」的な意味合いでおkなのかしら・・・?
あそこはそうとしか読めないんだけどもw
捨てられたものが最後にたどり着く場所からさらに出て行くんだから、なんか成仏みたいな。
127愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 02:57:54 ID:???
というか理屈で追うのは諦めたけどw
128愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 08:03:02 ID:???
復刊ドットコムをご利用いただきありがとうございます。

おめでとうございます。
下記のリクエストが規定投票数(100票)に到達しました。

登録No.29708 登録日時 2006/01/29
--------------------------------------------------------------------
 ジャンル   : コミック
 書名     : 鈴木志保 単行本未収録作品集
 著者名    : 鈴木志保
 出版社    : 集英社、新書館、角川書店、宝島社、エクシードプレス など
--------------------------------------------------------------------
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=29708

これより復刊スタッフの方にて順次出版社や著者に働きかけを行います。
ただ、まことに申し訳ございませんが、交渉対象のリクエストが非常に多い
ため、交渉開始までお時間をお掛けしてしまうことがあるかと思います。
必ず順次対応させていただきますので、どうかお待ちくださいますようお願
いします。
129愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 10:53:36 ID:???
>>128 thx
こんなに未収録あったんだねー
単行本しか知らなかった。
130愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 19:46:39 ID:xI8mVta/
今日本屋にヘブン重版届いたあー
懐かしさでいっぱいだけど
やっぱり煙草やコーヒーたちに会いたいなあ
なんて思ってしまった
131愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 14:27:23 ID:???
野郎の鈴木ファンだが、ベツレヘムがあまりにエロくてまいったorz
鈴木作品でこんな気分になるとは・・・
やっぱり男と女じゃ感じ方が違うのかね
132愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 15:36:02 ID:???
この人って背景から何から全部自在定規で描いてるんだよね?
フリーハンドだとしたらすごすぎるけど、全部定規使って描くのもすごい。
133愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 08:44:23 ID:???
確か煙草とコーヒーの絵でなんか賞とってたよなあ
あの絵またみたい
134愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:01 ID:zsK1agwo
ひよこ「つんつん」
ロボット「モルスァ」
135愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 20:30:11 ID:OuEJO9YQ
ネタないなあ
136愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:26:55 ID:???
復刊の兆しが全然無いねえ
137愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:50:00 ID:???
コミック星新一を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143697705/

鈴木志保が入ってるから買ったけれど、これはこれで語ることがないのであった……
138愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 18:43:57 ID:WdvKSYCE
上のほうで話題になってるセプテントリオンやりたいんだが
これかなり玄人向きかな?
139愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:04 ID:???
>>138
玄人向き。
アクション得意ならクリアできると思う。
140愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 00:15:59 ID:4BedUJgV
ありがとう!
ちょっと無理そうかな…
141愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:37 ID:r08/+i+B
保守
142愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:00:22 ID:PaAZx5cV
ネタないな
この人って今何かやってるのかな
143愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:29:16 ID:???
一応age
>>142 プリンセス(?)のヘブン…の連載は終わったんだっけ?
144愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:30:09 ID:eldcHTuh
age忘れorz
145愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:06 ID:???
煙草とコーヒー
146愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 17:38:44 ID:???
ビールと葉巻
147愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:53:38 ID:???
それちょっと違w
148愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:13:23 ID:???
6巻
149愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:49 ID:???
ちと古いかもしれんが、エネーチケー教育の「ヒュードロ組」(タイトルわすれた…)のキャラクターデザインの人、鈴木志保さんだったよーな…
同姓同名ですよね、やっぱ…よくあるなまえだし 
150愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:01:20 ID:???
>>149
「鈴木志保 NHK」でぐぐってみたら、どうも本人らしいけど・・・
151愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:44:51 ID:???
本人さんだったのか〜
あの番組で、鈴木志保の名前を見つけて、そういやかっぱとか猫とかキツネのカワイサが、あのアシカっぽいなあーと思ったのですよ〜
オウオウオウ♪
152愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:48:28 ID:fk9aGt7f
ちむちむDEPTが見たいage
153愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:05:12 ID:4Rzv87cD
保守
154愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:40 ID:cwVDq4CN
今晩マンガノゲンバ(BS2)で取り上げられるみたい。
155愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 18:58:00 ID:???
>>154
マジで!?ってうちBS見れないんだよorz
誰か昨日の放送見たエロイ人詳細きぼん
156愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 10:49:14 ID:???
ホッシュ
157愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 21:45:12 ID:li6zmYvH
保守
なんか速報はないものか
158愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:59 ID:X7ug1WLM
age
159愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 12:59:56 ID:tOz/zqZc
160愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:09:03 ID:g72OiJce
保守
161愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:58:14 ID:tx2kV5hK
数年前design plexで特集(楠本まきと対談と記憶)したのは
発売されたのかな?その前に廃刊?
楽しみに待ってたけど、結局本屋で見つからなかったんだよね・・・
162愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 14:37:19 ID:SVGzQgid
むかつく客にコップぎりぎり水入れたの持ってったのは
この人だっけ
163愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:38 ID:Lj0vwCWW
ほしゅ
つか復刊まだかあ
164愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:21:58 ID:Vypu579A
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=35271
キタキタキタキタキタ―――――――――――!!
165愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 15:53:46 ID:???
>>164
おおおおおおおお!?
166愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 16:04:50 ID:???
きましたね。内容少ない様な気がするけど予約しますた。
167愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:41:34 ID:vtvbWNsk
ほんと少ないね…
168愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:57:53 ID:???
>162
そうそう。
こっこさんの実録漫画であったね。
169愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 09:12:55 ID:DBnwutPL
>>168
マジなんだ。ワラタ

書き下ろしが船を建てるのキャラだったら最高なんだが
どうだろうな…
170愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:19:47 ID:4P7pFfHq
楽しみだ

待ち切れなくてコミック星新一空への門購入
やっぱいいよ鈴木志保
171愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 20:48:36 ID:???
予約しました。
ちょくちょくこのスレチェックしてて良かった
172愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 00:17:58 ID:???
雑誌ダ・ヴィンチの「クマの掌」、今月の話にじんときた。
私もそう思うようにしようって思えた。
173愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:15:41 ID:???
尼画像きてるね
煙草とコーヒーキター!!!!
174愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:09:37 ID:???
うわ〜単行本出るんだ!!
ディモールトうれすぃ‥
175愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 21:32:25 ID:n3zbHwbx
なんかあの煙草とコーヒー前かけしてて赤ちゃんみたい…
ま、まさか二人の子供!?
でもどっちもオスだよな?
うーん楽しみ
176愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 20:02:47 ID:t5iOfrd6
新刊発売記念サイン会記念age
177愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:58 ID:LEw3f3wX
ENDS&げとー
綺麗な装丁だけど汚れやすそう
というかもう汚れてるしw
178愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 01:56:02 ID:???
>>177
もう汚れているのか!?
それは気の毒だな……
しかし、早速げとおめでとう!
よければ感想などドゾー↓
179愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 00:07:34 ID:91dxYpo5
これからの人のために感想は後ほど・・・
アマゾンなんかだと2、3日後でしょ
180愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 21:03:32 ID:URQwmYXR
アマゾンで予約購入、本日届いたー。
181愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 21:07:46 ID:???
私も届いた


ちょい神格化しすぎてたかなー
182愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:54 ID:NtuggE0D
実は私もそう思ってたところ
183愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:16:11 ID:???
うん……
184愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 12:08:55 ID:wnD3yIWU
盛り上がらないなー
やっぱみんなイマイチだったのか
185愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 16:11:35 ID:???
>>177が装丁しか誉めてないし……
186愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 02:58:07 ID:???
昔の作品が読めたのはうれしかった
187愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 17:40:04 ID:k7e8bx8l
かきおろしは良かった
188愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 12:42:32 ID:???
沖縄の話、なんだか上条のsexの劣化版みたいだった
189愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 12:54:24 ID:???
そのうちいいことあるよ……
190愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 21:12:35 ID:???
そうか。
大好きな作家の新作が期待はずれだと寂しいよな。
191愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 10:06:37 ID:ShY0hYVZ
スタートの新作、たんぽぽ123、ラストのドナドナ、受胎告知は良かった
その真ん中が…

単にこの人にはファンタジーを期待してるせいもあるけど
192愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 15:39:24 ID:???
「船を建てる」に比べると、なんだか同じような話ばかり集まっているような
気がしてしまう。

こうやって一冊の本で読むと特に。
193愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:30 ID:???
>>188にも>>192にも同感。

白痴美というと聞こえが悪いんだけど、無垢な者の美しい残酷さを、そのまま人間で描くには
この作者は向いてないと思った。
上条と高野文子と岡崎京子と、船を建てるの頃の一番ハナについた衒学趣味を足して3で割ったような作風…

でも同じ南の島モノでも散る台の方がTVより好き。このスレの上のほうで言われてた「多幸症」の頃の、
狂気めいた匂いがする。
194愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 12:32:25 ID:8MJ/v7a6
単純にイマイチだった
195愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:43:39 ID:tOuj3lEM
やっぱり古さを感じてしまうのは否めない
196愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 22:35:10 ID:y6x3WkbJ
船を建てるを素直に復刊してくれたらいいのに
197愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 23:34:26 ID:???
サイン会行った人いる?どうだった?
198愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 18:09:24 ID:oCVzHwXV
明日サイン会あげ
199愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 19:06:07 ID:mLR2/aey
レポ待ってます
200愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 23:00:06 ID:???
サイン会行ってきますた
なんとも穏やかな暖かいサイン会ですた
コヒーと煙草書いてもらってギザカワユス!ギザウレシス!!
サインもらうまでに一時間半くらい待ったヨー
201愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 23:59:19 ID:???
>>200
自分も前に並んでる人数の割りにかなり待ったよ…。
でも、一人一人に時間かけてくれて良かったよね。
凄くかわいらしい人だよね、志保タソ。
去年、某漫画家のサイン会行ったけど、その人は顔見なきゃ良かったと思ったけど、
(外見じゃなくて、しゃべる雰囲気とかね。何かイヤイヤやってますって感じで)
今回は本当に行って良かった。
202愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:01:10 ID:???
行ってきますた。

最高だったよー!
203愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:19:41 ID:???
本当、丁寧でにこにこしてて
周りのスタさん(編集さん?)も話しかけてくれたりして
話切り出し下手な自分的にはすっごく助かったし、
感激な気持ちでサイン会を後にできました。
作ったばかりというコーヒー煙草の缶バッジをいただけ、
その配慮も嬉しかったです。
優しい気持ちになりました〜
204愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 03:18:34 ID:???
最後の方に並んでたけど2時間くらい待ったよー。
でも順番来たらそれまでのシンドさ忘れちゃったけどね。
書いてる方がつらいかな、鈴木さんお疲れ様でした。
205愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 08:40:00 ID:4p8hz0Vg
うわああああ裏山死すあああ

神様できればバッジや絵のうpをお願いします
この通りです
206愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 09:48:17 ID:opotzPsM
携帯画でいいなら。
ttp://www8.axfc.net/uploader/90/so/l/116329212625456513073/N90_0013.jpg

『ヘブン…』からのファンなので、ベツレヘムを描いていただいた。
終始にこやかで綺麗な姐さんでした
207愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 09:49:42 ID:???
sage忘れた。スマン
208愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 10:36:31 ID:???
404ですorz
209愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 10:48:43 ID:???
ごめん、慣れてないもんで
コレでいいかな?
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11508.jpg
210愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 11:08:23 ID:???
うひょー!!!!光速で保存させていただきました
本当にありがとうございますナツカシス
いいなあ〜
211愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 12:12:37 ID:???
GJ!!
こんな缶バッジもらえたのか
行きたかったなー
212愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 12:38:20 ID:???
天使アシカだー
213愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 14:50:12 ID:???
スマソうぷ主さん
私はヘヴン…ファンなんでベツレヘムのが見たい
どうかお願いします
214209:2006/11/13(月) 00:00:48 ID:???
よく見たら「ネトゲ専用あぷろだ」だった。という訳で再Up
普段ROM専なんで

ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup2898.jpg


>213

だいぶ迷ったんだが……申し訳ない
やっぱり、絵は自分だけのものにしておきたい気持ち
鈴木氏に自分のために描いてもらったものなので……
215愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:19:49 ID:???
いやいやこちらこそ無理言って申し訳なかった
216愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 04:01:59 ID:???
凄く読んでみたいのですが、今から「船を建てる」を集めるとなるとやはり古本屋さんを回るしかないのでしょうか・・・
217愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 05:12:38 ID:???
>>216
4、5巻以外は都内の大きい本屋を根気よく探せば見つかるかもしれない。
あと、1巻だけはブクオフでよく見るよ。
他の巻は滅多に見ないね。オクの方が早いかも。
218216:2006/11/13(月) 21:38:10 ID:???
>>217
ありがとうございます!明日早速ブックオフ行ってみます
一巻だけでも!
219愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:15:33 ID:???
バッヂイラスト海の中のせいか、クリオネに見えるw
220愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:00 ID:JHjGGb9I
バロスw
221愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 08:33:55 ID:3ZDhjIfa
あの絵アシカって言って
どのくらいの人が信じるだろうな
まだクリオネの方が(ry
222愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:19 ID:iRmdA6Yy
あげ
223愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 16:39:25 ID:RHe9O91h
それにしても復刊、船のほうはどうして時間かかるんだろう…
224愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 02:16:20 ID:7bU4ogTY
神保町の漫画専門店回ったけどどこにもなかった……
アマゾンでかなり値段ついてるな
225愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 19:52:07 ID:???
船を建てるは専門店にはあんまり置いてない様な…大手古本チェーン店とかで探した方がいい。
自分は流行らない古本屋でゲットしたけど。何年も売れてなかった様で背表紙と値札が黄ばんでた。
226愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 21:10:15 ID:???
6巻が出た時点ですでに2,3,4巻あたりはレアにw
1、5は割と見かけたんだけど
全巻揃った店って見たことない。
227愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 01:06:44 ID:???
>>226
たぶん2001年に全巻重版されてるはず。
1巻は92年(初版)、95年、2001年で2回重版されてるし。
228愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 14:03:44 ID:???
ベツレヘムって映画ピクニックのcharaに似てるとおもた。(あくまで格好がね)
船を建てるにも、charaの歌詞と似た表現あるんだよね。好きなのかな?
229愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 00:48:09 ID:???
船を建てる、4,5巻だけ未だにないよ・・・。
230愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 02:05:03 ID:zp+JIjEx
さくらんぼ煙草age
231愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 02:07:23 ID:zp+JIjEx
きゃーきゃーきゃーきゃー

アイアイアイアイあいしてるのねー(くるくるくるくる)
232愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 02:15:27 ID:???
>>17
そっちは「志帆」。
233愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 09:06:16 ID:???
>>228
あとスピッツも好きだと思う
234愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 00:01:24 ID:???
フリッパーズも好きそうだ
235愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 15:29:46 ID:QewjfYGy
あけおめ〜
今年こそ船を建てる復刊
236愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 17:12:28 ID:???
うむ
もっといい紙で
237愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 10:05:28 ID:???
つかほんと何でまだなんだろ…
復刊ならこっちのが楽だよね?
船を建てるで書き下ろしあったら感涙
238愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 20:17:11 ID:bGHdIeaG
今更ながら自選集読んだ
チルダイはお気に入りなんだろか…
239愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 03:57:08 ID:???
>>235-237
って単に希望を書いてるだけかと思ってたら、本当に復刊の話があるんだね。
びっくりしちゃったよ。
ttp://blog.book-ing.co.jp/fukkanrepo/2006/12/6_bb35.html
240愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 09:41:36 ID:???
今の集英社なら文庫になってたかもね。
241愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 09:44:31 ID:???
あと、ちくまから文庫とかね。
それなりに大きい本で出してほしいな。
242愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 23:52:26 ID:vSjqPJe8
今更すぎるが3巻のおじいさんおばあさんの曲聴いた
外人には日本中国の区別は無理か
243愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 13:32:34 ID:FYrNfoIz
ほしゅ
244愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 18:53:49 ID:???
船建、4、5巻だけ抜けてる・・・・。
大体でいいので、どのようなお話が載ってるのか教えてくれませんか?
245愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 22:18:23 ID:???
4巻

Vol.28 世界の終わりとテレビ家事
 フロリダのワッフルスタンド炎上

Vol.29 おかえりなさいこどもたち
 イェイェガールズ逃亡

Vol.30 バクスター家のお風呂の頃
 置いていかれたヒツジのぬいぐるみの話

Vol.31 SINKING OF THE TITANIC
 コーヒーと煙草がアドベンチャーゲーム
 沈む豪華客船から乗客を救出するという内容で
 6巻にも出てくる客船の話はここからが始まり。

Vol.32 TV受胎メサイア
 イェイェガールズさらに逃亡

Vol.33 シャングリラ
 逃亡した将軍と兵士の二人きりの生活

Vol.34 連続殺人/大量虐殺
 コーヒーと煙草が浜に打ち上げられた鯨を見つける

Vol.35 チュチュ
 ガチョウのカップルの話
246愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 22:19:18 ID:???
× テレビ家事
○ テレビ火事
247愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:11:34 ID:???
5巻

Vol.36 SHOW MUST GO ON (ショウはつづくべきなんだ)
 北京にいる男は砂漠を行進する軍隊の夢を見ていた
 砂漠の兵士はコーヒーと煙草の夢を見ていた
 コーヒーは北京で寝ている男の夢を見ていた
 その後アシカたちはパレードを見に行く

 当時、他の本の巻末にあった5巻の広告は
 「ロンメルの進軍は続き  アシカたちがワクワクして待ったパレードは」
 というような感じの意味不明なコピー

Vol.37 国境の南 Vol.38 国境の南#2
 沈む客船から脱出しようとする乗客
 キャストはコーヒー、煙草、チェリー、B・パーカー、イェイェガールズ
 カステリョ三世とマネージャー、ウサギとアシカのカップルなど総出演
 ただしこれまでの話と直接のつながりは無し

Vol.39 冷蔵庫
 コーヒーと煙草の冷蔵庫にペンギン二羽

Vol.40 日常のパレード
 コーヒーと煙草がコインランドリーへ

Vol.41 Over the Hills and Far Away
 カステリョ三世とマネージャーのその後
248愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:24:58 ID:???
Vol.42 ただロバンソンのことだけを
 彼女に出て行かれて途方にくれるロバ
 Vol.35のガチョウも登場

Vol.43 ロータス/ローズ
 チェリー、B・パーカー、煙草が同じ夢(沈む客船の夢)を見たという話をする
249愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 16:38:54 ID:???
>>245-248
どうも、ありがとうございます!
1.2.3.と読んでいきなり6巻でアレだったんでワケ判らなかったんです、本当にありがとう。

っつーか、激しく読みたい、読みたいなぁ〜!
250愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 21:38:36 ID:???
説明してしまうとつまらないけど

今までのコーヒーと煙草の話って誰かの夢なのかなーとか
いくつか話が並行してるけどどっちが現実なのかなーとか、
そういう感じになってきたところで6巻に入るわけね。
251愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 08:34:00 ID:wnAaMib3
若いころBパーカーを見かけた人間のおじいさんがよくわからなかった
252愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 09:09:50 ID:AJB1LKtH
船を建てるまた読みたいなー
253愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 11:44:33 ID:8JVaV9gw
あげ
254愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 20:36:08 ID:Cquw9DNR
りふらふりふらふ夢色じゃー♪
255愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:05:22 ID:???
わしは知っとる恋の彩
256愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:37:36 ID:???
8月に秋田から復刊か…。
まさか秋田からとは思わなかったからびっくりした。
257愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 08:07:21 ID:???
船はオクで揃えたけれど、秋田版も揃える!
嬉しいなぁ。
258名無し募集中。。。:2007/06/12(火) 23:14:03 ID:d+GXWAoL
そういやこの前鱒のワインの瓶見た!age
259愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:40:13 ID:???
文庫は8/16だそうで
260愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 21:49:25 ID:???
なるべくいい紙を使ってほしいなあ
261愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:31:52 ID:84gfpxrB
久しぶりにきたらいい情報もろた
またアシカ達に会える…!
262愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 16:38:57 ID:On1voGgC
ヤドカリ型のチョココロネっ
263愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:39:05 ID:???
あんまりですっ
264愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 21:55:15 ID:???
サイン会やるね。
265愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:34:49 ID:???
カステリョ三世の?!
266愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 05:29:18 ID:???
08/16 秋田書店
船を建てる 上     1155
ちむちむ☆パレード   945



ちむちむ☆パレード??
267愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 16:14:38 ID:???
海洋系ちむちむってのが書籍化になるの?

どんな話なんだろ?
268愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 23:15:58 ID:???
>>267
一回見ただけだからよく覚えてないけど、煙草とコーヒーが出る。
エスカレーターに乗ってた気がするんだけど気のせいだったかもしれない。
269愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:54:58 ID:???
ちむちむ☆パレード入手!
なんだこれー。
かわいくて、かわいそうで、煙草とコーヒーも出てて
でもなんか違う煙草とコーヒー。
私じゃ何度も繰り返して読まないと理解不能だわ。
270愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 23:25:02 ID:w+u4I1Wk
ぎゃー楽しみ
271愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 04:49:42 ID:???
アマゾンが「在庫あり」になってる
もう売ってるとこあるんだ・・・
272愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 13:10:14 ID:???
土日で書店には入ってるよ。
ただ絶対数が少ない気がする。
273愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 14:09:14 ID:???
ヤフーの7&Yで、2日前に注文したけど、
まだ「出荷しました」メールが届かないなぁ…。
早く読みたいよ。

274愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 21:06:33 ID:???
ちむちむ今日読みました。
書き下ろしなんですね。
パレード、子供と離ればなれになったぬいぐるみ、
アシカ、マシュマロマンなど鈴木さんのお気に入り?
がちりばめられていました。
ところで船の復刊版には書き下ろし、または未収録のお話が
載っているんでしょうか?
以前のコミックは持っているので、復刊版を購入しようかどうか
迷ってます。煙草とコーヒーの出会いの話が読みたいなあ。
275愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 21:11:29 ID:???
明日届く
276愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 10:38:17 ID:???
>>274
> ところで船の復刊版には書き下ろし、または未収録のお話が
> 載っているんでしょうか?

上巻にはなし。作者のご挨拶がちょっとあるだけ。

前のコミックは持ってるけど、インクが反対のページにうつっちゃった所が
けっこうあったりするので新しい本が欲しかった
277274:2007/08/20(月) 21:01:29 ID:???
>276
ありがとうございます。
そうですか、ちと残念。

下には載るかもしれないですね。期待。

278愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 23:16:39 ID:96Wh8A/v
あげちゃえ。
この人のスレは少女漫画板にないからこれが本スレ?
上巻買ったけど、超よかったよ。
279愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 08:52:40 ID:???
ようこそ。
280愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 16:28:10 ID:???
贅沢だってわかってるけど。復刻も大きいコミックスでやって欲しかったなぁ
手元には3巻までしか持ってなくて…上巻分丁度だ。
3巻に一番好きな話が入ってるからいいんだけど
でもやっぱり残りも大きいサイズで集めたかったな…
281愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 18:53:43 ID:???
装丁に凝った割に紙がちょっとアレなのは、まあ仕方ないかなあ
282愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 20:56:59 ID:???
サイン会行った人いる?
283愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:59:19 ID:???
サイン会行った。
じっくり先生と話す時間がある感じで。
ほんわかした人だったな。
284愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 19:38:28 ID:???
今回のサイン会、じっくりと話す時間があるということだったので
棄権した俺はチキンです
285愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:55:06 ID:???
船を建てる下巻、あさって発売ですね
たのしみ
286愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:30:41 ID:B5tnYHQo
下巻ゲットしましたage

昔はお借り読みだったから、もいちどぶっ通してじっくり読むぞ!

ところで微妙に出て来るシーンが違ってるように思ったのですが、どうでしょうか?
お持ちの方いたら教えて下さい…
287愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:41 ID:???
>>286
描き下ろしあった?
288愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 11:15:20 ID:???
>>286
たぶん昔のままだと思うけど、
本が小さくなってかなり印象が違うというのはあるかも。

トーンが潰れてたりとかを心配してたんだけど、それは大丈夫でした。

書き下ろしは今回もなし。
289愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:41:52 ID:uZoWjI0t
エカテリョ三世と付き人の話は歩き道すがら、ふと思い出すだけで
歩きながら号泣するんですけどーー・・
カミが燃えて叩いて消す所、七本のカミを手入れするところ。
スカーフをかぶるところ。
一こま一こまを思い出すだけで号泣モノ。
ここではあんまりエカテリョ三世で泣いたということは描いてないけれど、
エカテリョ三世と付き人の話好きな人いませんかぁーー??
290愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:09:52 ID:???
>>289
自分も大好きだよ。あの二匹。
291愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:55:14 ID:???
うむ

だがカステリョ三世じゃ
お前は首
292愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 10:40:33 ID:fqcwGlDc
ギャヒーーーーー好きなのに間違ってるーーー
わしは首じゃぁーーー〈( ̄□ ̄‖)ゝ

ケド・・かきこみして改めてまた読み直して・・やっぱり泣いたー
「わしはの。わしはの。わすれっておっての。お前に退職金をやることを・・・」
スカーフを巻いたカステリョ(えへっ)三世が7本のカミ(カタカナポイント♪)を
あげるところ・・・。鼻水までててくるっッス!
293愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:43:15 ID:???
こいつはひでえ
294愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:19 ID:???
鼻水なんざ傘をさしたヤツの上に降るのさ
295愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 13:50:31 ID:udtJv0nq
何気にホモが多い
煙草コーヒー
床屋
カステリョ
296愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:38 ID:7+HVGLPi
ホモとは違うとおもうな。
煙草はメスアシカに反応するし。
どうでもいいが、カワイイ♪から良い!
297愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 12:24:08 ID:???
大好きな漫画だったけど、後半やたらカワイさを追求しちゃったのか
頭身が下がってまるっこくなったのが嫌だったな。胎児みたいで
正直気持ち悪かった。最初の方のタバコとコーヒーが好き。
でもお話は最後までいい。
298愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:47 ID:???
たしかに最初の絵の方がいいと思う

描きやすいように変わっていくものらしいけど
二頭身ぐらいで、顔をきゅっと集めたような感じになってw

今の絵はまた違ってて、顔だけ広がったような。
299愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:10 ID:???
自分は初期>>(超えられない壁)>>今>>>>>>>>後半だな。
後半の絵は怖い。
今の絵はそんなに嫌いじゃないけど可愛く描こうとしてる感じがかえって可愛くない。
初期は素朴な可愛さで本当に可愛い。
関係ないけどアニメのピカチュウも、煙草とコーヒーと同じような理由で
初期の頃は可愛かったと思う。動物っぽくて。
300愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 19:55:33 ID:w6s/Vkv9
自分も初期が好きでした!後半は表情が豊かになったけど、目の宇宙が・・・(汗)
初期がいいってのは、漫画家の宿命なのか・・・?
301愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:06:31 ID:???
まとめ買いして一気読みしてたときは気づかなかったんだけど
作者が5巻のカバー折り返しで「絵が変わってて自分でビックリ」ということを書いててw

今見ると3巻から4巻にかけて大きく変わってるような。
302愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:33 ID:???
保守がわりにおバカな質問を書いてみる

船に乗って、船から下りて…を繰り返す話なのかしら?
303愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 00:16:15 ID:???
そういう読み方もできるのかもしれないけど
少なくともそれをはっきり表現してるところはないと思う。
304愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:05:34 ID:???
何度もやり直しをしてるものだと思ってた
メリーゴーランドみたいにくるくると
305愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:10:05 ID:???
いろんな平行世界の彼らの物語と捉えてる。
どれも等しくどこかへ向かおうとしている=「船に乗る」?
306愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:01:19 ID:???
あるいはゲームの分岐のような
307愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:17:00 ID:???
そして最終的に向かうものは「死」?
308愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:16 ID:???
というような話もあるんだけど(カステリョ三世やパーカー、カエルの将軍とか)
必ずしも全部がそうではないような。

コーヒーと煙草、ビールと葉巻の話は、
関連があるのかとか、どっちが現実かとか
色々に読めると思う。
309愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 13:19:48 ID:???
ビールのコマーシャルみたいな生活をするのよ!!
のデラシネが大好きだ。
理想が現実になれば嬉しいと思う反面「あれ?こんな筈じゃ…」
って思うものなのかしら
310愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:28:41 ID:wupVgFuN
(ノ∀`)
311愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:04:53 ID:???
「夢は夢のまま終わらせるのが一番美しい」
と言ったのはどの作家だったか失念
312愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:06:12 ID:???
連投稿スマソ
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/tabitest.htm
旅に出よう
313愛蔵版名無しさん::2007/11/07(水) 13:18:55 ID:4fy5nxAr
噂を聞いて購入した初心者ですが
ちむちむは可愛いのか
怖いのか分かんない・・・らむ太・・・
読み終わって「ちゃみちー」気持ちになりました・・・
鬱系?
314愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:52:36 ID:???
いや、初心者とかベテランとか、そういうのないからw
315愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:57:34 ID:HLBY9puf
ジョニー来年の1/25に単行本化だって!!
316愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 09:25:35 ID:???
まだまだ知らない作品があるんだなあ
昔から雑誌を全然買ってないもんだから
317愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 00:48:41 ID:IxHXB9t1
ジョニーってにゃこ太だっけ?
318愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:56:11 ID:???
>>315
どこから?
319愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 16:00:51 ID:h2ZidvCu
>>318
ポプラ社!
今発売してるピアニッシモコミックス?とかいう雑誌にジョニーの特別編とインタビューとかのってるよ。ジョニーの時と絵が変わってた
来年からその雑誌でジョニーとは別の話を連載するんだって
320愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:36:54 ID:???
>>319
今更w
ジョニーがどこから出るかは2〜3日前からファンサイトに載ってたし、
コミックピアニッシモの今号に載るのはだいぶ前から作者サイトに載ってたじゃん。
それを「!」付きで書かれてもね…。
321愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:05 ID:???
すごいね
帰っていいよ二人とも
322愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:02 ID:???
>>320
え?
318がどこから?って言うから答えただけじゃん。ピアニッシモコミックスのことも知らなそうだったから書いただけ。
まぁ自分は久しぶりのジョニーだったから嬉しくてつい興奮気味書いちゃったけど。
323愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:41:42 ID:???
ごめんコミックピアニッシモだったね。
また間違えたw
324愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:46 ID:???
ピアニッシモコミックスなんて初めて聞きましたw
コミックピアニッシモなら告知見たから知ってたけど。

325318だけど:2007/11/18(日) 23:20:18 ID:???
>>322
コミックピアニッシモに掲載されてるのは知ってたよ。
雑誌は売ってなくて見てないから、
(ポプラ社のサイトから注文出来るのは知ってるけど)
雑誌に単行本化のことが書かれてたのは知らなかったけど。
どうでもいいけど、鈴木さんのサイトで初めてコミックピアニッシモを知ったよ。
ポプラ社は児童書専門の出版社だと思ってたよ。
漫画はブンブンしか出してないと思ってた。
326愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:57:52 ID:2FhFWhQf
あっそ。どうでもいい。
327愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 17:36:49 ID:???
なんか性格が歪んでる人が多いですね…
鈴木志保の板なのに…
328愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 21:22:48 ID:???
板って?
329愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 17:36:26 ID:???
ジョニーが単行本化するのに盛り上がりナシだな
330愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 10:49:39 ID:tj6YRbfi
お恥ずかしながらコミックピアニッシモ入手できませんでしたorz
購入された方、すいませんが感想をお願いします
331愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 01:57:31 ID:???
絵が変わったなぁっていう印象。
ジョニーと男の子の出会いの話だけど、まぁまぁな感じかな。
インタビューがあったのは良かった
332愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 06:21:52 ID:dd08U9do
ありがとうございます!
インタビュー見たかった
333愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 13:20:00 ID:Qse5/BAY
新連載するなら少女漫画板戻っていいのかな
ここ使い切るまでだめか?
334愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 17:02:57 ID:???
>>333
内容を分ければいいんじゃないかと思ったけど、そんなに話題が無いかもね。
335愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 10:23:35 ID:???
少女漫画板の質問スレでピアニッシモスレ立てるか話し合いしてるね
できれば欲しいなあ
336愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 05:51:05 ID:zd+2vVYY
今度サイン会行くよ
337愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 19:16:48 ID:???
あれ〜復刊されてるからもう少し盛り上がってるかと
久しぶりに覗いて見たけどw
買った人いるかなぁ
338愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:39:24 ID:???
ジョニー読了。
あると思わなかったし、シュリンクかかってたので中も見ず予備知識なしで購入。
なんか絵が気持ち悪いw
船を建てるともヘブンとも違う絵。
ストーリーもどう判断していいかわからなかった。
何回か読み返したら好きか嫌いか判断つくかとw
339愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:11:47 ID:???
ジョニー。
もともと、鈴木志保にはまるきっかけだったので、
出版は嬉しかったです。

嬉しいとこ。
祝出版。

悲しいとこ。
未収録分がある。
表紙と、本文の絵が違いすぎる。
(今の絵も好きだけども、表紙買いのひとは
ギャップを感じるのでは…)

修正してるとこもありますね。
まあ、でも嬉しい方が多いかなあ

340愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 11:01:15 ID:???
>>339
ジョニー買ったよ。
でも正直期待ハズレだったかな…
鈴木志保は大好きなんだけどね。ジョニーは何もかもが微妙だったかも。
小学生のときに読んで以来だったから内容が曖昧だけど未収録のやつ結構あるよね?
341愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 14:57:16 ID:8rENE4fp
小学〜中学時代にCLANPのX目当てで購入していたASUKA。。。。
そこに掲載されていたジョニーに一目ぼれ。

だいぶ昔の事で作者も題名も忘れていましたが、
にゃこちゃんの絵だけはずっと忘れずに頭にありました。

昨日暇つぶしに本屋をブラブラしていたら目に飛び込んできた
ジョニィィィィィー!!!!!!

この絵は忘れられないあの絵に似ている、、、が、
ちょっとちがう。。。
でも似すぎている。。。

がっちり閉じられていて中が見れないので確認できない。
で、勢いで購入。
思ったとおりのあの漫画だ!!

すごい感激でした。
題名も作者もわかり、無性に他の漫画も読みたくなりました。

本日、鈴木志保の本を全てインターネットで購入。
届くの楽しみだ〜〜〜〜
342愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 18:14:57 ID:n3oztOUo
感動してる方いるのにごめんなさい
ジョニーき、気持ち悪い…
うええ
これは読めない…
343愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 23:13:59 ID:yFV/ic8B
今日仕事帰り紀伊国屋で買ってきたー!!感動で涙でそうだったよ読むまでは。

>>342
わかる。気持ち悪いよね。
作者の絵って基本的にさっぱりしてて読みやすくて好きだったけどジョニーはちょっと…絵が下手。ごちゃごちゃし過ぎだし。飼い主さんとか顔がキモい。
読んだの10年も前だし、ずっとコミックス化してなかったから自分の中で美化してたんだろうなって思う。
もっとスッキリした絵でほのぼのした話だと思ってた。
それでも2/10のサイン会はやっぱり楽しみだけどね
344愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 23:19:29 ID:???
連レススマソ

未収録の話が出てるけど自分が想像してた話も載ってなかった。
なんかちょっと曖昧だけど飼い主さんが彼女かなんかを家につれてきて、にゃこ太が嫉妬するって感じの話なんだけど…
別のサイトでもこの話覚えてる人いたからてっきりコミックスでまた読めると思ってたけど残念。
345愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 02:30:39 ID:???
言われてみればそんな話があった気がする。
とっくの昔に雑誌捨てちゃったから調べようにも調べられないけど
346愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 17:19:35 ID:???
あははばかだなー皆なに言ってるの
我らの鈴木先生の絵が気持ち悪いなんてあるわけが(パラッ)







あった……………orz
347愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 09:52:28 ID:???
正直、新連載もいまいち…
この人、人間書かせると途端にだめだね
348愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:04:12 ID:YQdCtAZv
ヘブン結構好きだけどあんまり評判良くないよね
349愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:25:44 ID:???
船を建てるがネ申過ぎたなぁ。
350愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 21:19:30 ID:???
バケルノ小学校からこの人の漫画に入った俺は邪道中の邪道だろうなぁ・・・
351愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:18:19 ID:???
サイン会行った人いる?
352愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 03:14:09 ID:???
買う前にここ見に来たら中々の酷評だったから戦々恐々としてたけど
自分にとっては許容範囲だったよジョニー、良かったー
でもやっぱり頭身高いキャラは巻末の現在の絵柄の方がまだしもあくが無い感じ
少年少女くらいのキャラは今の鈴木さんが描くと可愛らしくなるけど
昔の方には妖し気な魅力があるからそれはそれで良いように思った
幼児キャラはどうもすっかりちびっき以降で引き摺っちゃってるのかな
この一つ前にでた単行本に載ってるにゃこの方が好きでした、個人的には
そして記憶に残ってる話が収録されててちょっと嬉しかったw
353愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 13:40:53 ID:WVRCwKlx
ジョニーげと
キモいこれはキモい
354愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:32 ID:Xn8q+ocJ
奇形…orz
355愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:43:19 ID:???
ジョニーそんなに酷いの?買うか迷うなあ
でも怖いもの見たさで見たいような
356愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 21:28:55 ID:???
>>242
思いっきり亀だけど、世界フィギュア選手権男子シングルに出場した
チェコのトマシュ・ベルネル選手の衣装を見て、
>外人には日本中国の区別は無理か
と思ってしまった。
357愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 11:55:47 ID:???
358愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 23:08:10 ID:???
ちむちむ☆パレード読みました。
初めて漫画で泣いた。絶望からのドラマチックなハッピー(?)エンド…。
最高でした。マジで。
359愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:45:01 ID:???
ツマンネ
360愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 06:15:13 ID:???
>>228
神様 あたしは 汚れてなんかいません

のことか。これCharaのデビュー曲の歌詞モロじゃん。
361愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 06:23:29 ID:???
あと数日で、このスレが立って四周年か。
前スレとかじゃなくてこのスレ。
362愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 09:18:05 ID:aVkBy0SF
1スレで4周年て逆にすごいな…しかもまだ300番台…

>>360
スピッツの歌詞や曲も結構入ってるよね
363愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 17:04:52 ID:p0HamAr7
ちむちむは良かったがジョニー酷いし
薔薇もクソだしな…
輝きは過去の遺物か
364愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 22:57:09 ID:???
6月に単行本出るらしいな
365愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 15:54:36 ID:???
>>363
なにか矛盾があるような…
作品自体はちむちむよりジョニーの方が古いのでは?
366愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 16:36:46 ID:???
復刊のほうよりやっぱ全6巻のほうが欲しいなー
売って全6巻買おうかなー
復刊のやつでサインが書かれていた方いますか?
金色の字で書いてありましたか?
367愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 10:13:35 ID:TbeDxffE
もう少し人間に魅力あれば…
368愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 12:49:03 ID:hSpFkwR9
ベイビーの卵ってどう?
ジョニーが合わなかったから買うのを迷っている・・
369愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:23:49 ID:???
船建からなので、復刊とかちむちむとか楽しみにしてたんですが
絵柄が…変わっちゃってて煙草もコーヒーも超違和感……
あのイラレやフォトショのシェイプで描いたみたいなのはなじめないなー
船建連載中の5,6巻辺りの可愛くも柔らかそうなのが好きだった
370愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:10 ID:???
船を建てるによく出てくる、お茶のシーンが好きだ。つい自分も何か煎れたりして。
飲食中そのものの描写はあまり無いと思うけど、チェリーの読書のお供とか
ダイナーのメニューなんかに、食欲をそそられたなー。
371愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:20:09 ID:???
船を建てる、今はあるかわからないけど1〜2年前の時点で新刊(?)の状態で置いてある本屋があった
90年代前半から置いてあるの見てたから、軽く10年以上置いてあったことになる
勿論背表紙の色はあせてたけど…ちなみにKISSxxxxとかも同じ状態だった
372愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 23:47:30 ID:???
この漫画、読むたびに泣ける。
大好きというわけではなくて嫌いな要素もあるんだけど
なんかしらんが読み返すと泣いてしまう。ほぼ号泣に近い。
373愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 00:28:26 ID:???
船を建てるは大好きだったので最近の出版作もすごく期待して読んだら…orz
ゲイとかロリとか包帯とか、なんかオタク女子中学生向けって感じになっちゃって残念。
374愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 17:40:50 ID:???
ベイビーの卵、自分は良かった
ジョニーでなんだかんだ言われてた絵柄を見ておいたおかげで、全部好きになれた
やっぱりこの人の描く物語は昔も今も涙腺を刺激される…
375愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:21:45 ID:???
保守
376愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 02:22:44 ID:???
この人のペンの線があり得ないくらい綺麗なんだけど、
船を建てる当時はイラレ使ってないはずだよね。
今でも使ってないのかしら…。
どうやって漫画描いてるのか凄く知りたい!!
377愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 11:54:32 ID:???
ちびのこ日記
秋田書店
2008年10月28日発売
378愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 14:43:31 ID:???
301のレスが一年前ってすげーな…
みんな、好きだけど特に語ることはないって感じ?
379愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 08:25:16 ID:???
ジョニーに出てくる「ブルーローズとパーフェクトブラック」って
作者の創作?
そうなんだー!と思ってぐぐっても関連文献が出てこないんだ
380愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 12:02:20 ID:HzyfmjuI
>>378
てか、スレ立ったの2004年だぜ。
300もレスがつきゃ充分じゃね
381愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 07:15:55 ID:???
充分なのか?w
382愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 18:11:45 ID:9WcqNuzj
保守
383愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 23:32:09 ID:h9VeK3bN
今日『船を建てる』を買いました。
サリンジャーとかフリッパーズギターとか、
90年代前半の雰囲気が味わえて良かった。
いや、サリンジャーは90年代でもないけれどもw
他の作品も買うかどうか迷ってます……。
384愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 23:56:21 ID:???
昔船を建てるが好きだったから復刊にあわせて最近の作品も全て集めたんですが
もの凄く絵が変わってるし、ロータスとかパレードとかフレーズの使いまわし多すぎませんかねー
なんか色々ショックでした
385愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 10:15:23 ID:???
鈴木志保「薔薇のかたちのシ」単行本&サントラ発売

http://natalie.mu/comic/news/show/id/16347
386愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 20:24:44 ID:???
薔薇は可愛かったけど
なんか目がヘタリアみたい…
387愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 18:39:09 ID:???
順番が逆でしょうに…
388愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 22:32:38 ID:???
船を建てるしか読んでない上に、読んだのは5年以上前の話なんで
ほとんど覚えてないわけだが
世界が終わっていく、世界が終わる寂寥感、別離の哀しみさびしさを
なんとなく今でも覚えているので、自分にとって印象深い漫画だったんだなと思う

どんなシーンどんなコマにも崩壊していく世界のかけらが描かれてて
しかもそれが白い空間で現されてるのが漫画にしか出来ない表現だよなぁと
そして本当に世界が終わってしまうのが耐えられないほど好き(という感覚が
残ってた)

友達に借りて1度読んだだけだったんだけど、買おうかなぁ
389愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 00:36:49 ID:lOiBJSSE
連載当時リアルタイムで読みたかった(つД`)
390愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 15:07:44 ID:???
あの頃のぶ〜けは面白かったな
391愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:57:03 ID:???
中国の老アシカ夫婦の話が好きだった
392愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 03:02:51 ID:???
水ぴたし
ぱだかんぼう
393愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 14:04:44 ID:gMSefOPk
今年の映画、ホッタラケの島?だっけ?
ヘブンと似てると思った。捨てられたか、忘れられたおもちゃの
世界ってとこ。
394愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 18:32:00 ID:???
ホッタラケのHP見てきた
たしかに似てる部分があるね
あと異世界往還物として千と千尋も思い出した
395愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:20:08 ID:???
この人なにで描いてるんだ?
ミリペン?
396愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 07:26:27 ID:???
ロットリングじゃなかったっけ
397愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 13:08:13 ID:???
>>391
亀レスにもほどがあるけど同意
398愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 01:50:31 ID:p9Bc1UXO
ageる
399愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 00:38:20 ID:/3d8Xa1V
ほしのこぷいぷい
400愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 15:18:00 ID:???
コミック 食堂かたつむり
ポプラ社
発売日: 2010/2/16
401愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 19:20:29 ID:zwcTP7lg
>>400
売ってたから買った
ちょっと絵にクセが出過ぎてきてるなぁ…
402愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 16:14:06 ID:???
公式あるのに今気づいた
http://shihosuzuki.com/
403愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 23:54:03 ID:???
いくら過疎の過疎であってもさすがに直リンはどうなの
404愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:36 ID:8c0piNAE
原作読んでないけど、きっとマンガの方がいいと勝手に思う。
405愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 12:05:09 ID:Ss6Si1KX
ジョニーを相当昔に雑誌で読んでいて、
単行本見つけた時に迷わず買ったんですが、
なんというか独特のシュールさというか、
とにかく感覚に訴えかけるような感じがすごい心に引っかかってました。

なんだろうこの心に引っかかるもやもやした気持ち。
まず好きではあるんですが、
なんでここまで惹かれるのかわからない。

人によっては気持ち悪いとか言うのもわかるんですが、
可愛いと気持ち悪いのギリギリのラインで妙に
ゾクゾクするようなものを感じるんですよ。

なんでこんなに惹かれるのかなぁというところで
自分が抱いている感覚をつかめそうでつかめない。
406愛蔵版名無しさん:2010/03/09(火) 20:31:37 ID:???
子供の頃の感性っていうか
昔見たよくない夢っていうか
どこかで知っているような不思議な
既視感があるよね、この人の作品には
407愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:57 ID:???
>どこかで知っているような不思議な既視感
ああまさにそんな感じ。

読んだのは小学生の頃で
初見はちょっと気持ち悪いと思った気がするんですが、
にゃこ太の行動とか動作とかいちいち心に引っかかって。

ジョニー一冊カバーがよれよれになるくらい
読んでるんですけどなんか足りない。

自分でも絵をちょっとだけ描くんですが、
全くと言っていいほどにゃこ太は描けないんですよ。

あの絶妙と言うか微妙なバランスが本当に不思議でならない。
408愛蔵版名無しさん:2010/04/01(木) 18:54:16 ID:0yvTFVBU
ジョニーの未収録の話ってありますか?
409愛蔵版名無しさん
モーニングツー掲載の読んだ。相変わらずいい