1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:04/04/19 21:50 ID:CVGqkAIn
この イージスのたてで きみらの2getは ふせぐぞ
>1
乙
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
保守カキコ
7 :
マロン名無しさん:04/04/20 20:17 ID:GCcW03t/
age
8 :
愛蔵版名無しさん:04/04/21 17:31 ID:kW7dVYwM
あげ
過去ログ読んだけど、一月頃にサンデーの高橋しんの漫画で何が起きたの?
ぐぐったりしたけど、具体的な事書いてある所が見つからなかった…
エロリ帝王
11 :
愛蔵版名無しさん:04/04/22 06:47 ID:KPAajzB9
エロ同人誌並のエロ虐待描写を描いた
>>9 終了が決まっているのをいいことに、ロリエロ描写をしまくった。
といわれているが、そんなに大したことはないように思った。
13 :
愛蔵版名無しさん:04/04/22 17:46 ID:jTAf0nCm
毎週風呂に幼女が団体で入って、何か知らないが売春婦がポッと出てきて乳見せてシボンヌしたり
そのあとも幼女が団体で風呂に入ったり、団体で幼女が風呂に入ったり、
風呂に団体で幼女が入ったりしてた。
問題はそれが少年サンデー掲載だって事さ
しかも鳴り物入り
あのくらいで問題になる現代の社会性のが問題かと>キミのカケラ
ジャンプでは即刻排除
中断前に、ヒロインが薪をくべているのがアレに見える!! で大騒ぎしたのは何だったんだと
思うくらいの吹っ飛び方ではあったな>再開後
昔はそんなに厳しくなかったのにね
ジャンプでもボイン振り出してたし
タイツ穿いてるからって幼女の股間描きまくり
描きたかった人がいてー、見たかった人がいるー。
でも大半のサンデー読者には敬遠された〜
元々よそからの引き抜き作家は冷遇されがちの風土だし
ラブコメは好きだがロリペドはお断りの雰囲気もある
>>15 結局大して問題にはならなかったようだけど。
しかし明らかに「狙った」描写ではあったな。
>18
昔は作者が素で出してたのが
今のはたいてい描き手が狙って描いてる
ってことで問題視されてもしかたないかと思う
一昔前ぐらいの方が狙って描いていただろ。
電影少女とかは完全に狙って描いていたよな。
ジャンプはぬ〜べ〜が連載されていた頃ぐらいまでなら
狙って描いたエロにも結構、寛容だったんだけどね。
少年の自然なH心を狙うか
萌えヲタの類型化されたパターンを狙うかって違いだと思う
>>25 そんなの一般人じゃ区別出来ないよ。
区別出来るとしたらオタぐらいなもんだ。
コミックビームが回収だとよ
なんで?
玉吉のいるとこだよね
俺も詳しくは知らないから、漫画板のビームスレ見てくれ
32 :
愛蔵版名無しさん:04/04/28 15:58 ID:IePqAe4F
別冊付録でワンピースとハガレンのパロをやったのがまずかったのか・・・?
ジャンプなんぞ顔射までやってたのに
規制一番きついの?
ケチくさいのう
見たいのう
36 :
愛蔵版名無しさん:04/04/28 23:37 ID:vKzTfWGX
ん〜。過去ログ読めん。サンデーは30年くらい読んでるがどの漫画の話だ?
顔シャなら「焼きたてジャパン」で雪乃の顔にかけてただろ。っていうか、
ジャパンとケンイチは明らかにエロいぞ。
回収騒ぎはやっぱりジャンプの「極道高校」だろう。
37 :
愛蔵版名無しさん:04/04/29 00:09 ID:FNJE4YZu
38 :
愛蔵版名無しさん:04/05/09 01:42 ID:mPmz5mEk
顔射したのはどの漫画?
39 :
愛蔵版名無しさん:04/05/10 22:48 ID:+7sGkRj8
ころっけ=チンコの漫画?
萌えるお兄さん
ジャンプのガンシャはバスタだな
43 :
◆0o75eWLlec :04/05/18 14:57 ID:G8UcLpLI
やばいネタなら、みずしな孝之がキチガイネタやった事があったな〜。
回収しなかったのが不思議。
他にも、『牛殺し』とかがありました。
44 :
愛蔵版名無しさん:04/05/18 18:24 ID:0w+9a7Vb
>>42 バスタ○ドはウルトラに飛ばされちゃったね。
もう全然掲載してないし。
45 :
愛蔵版名無しさん:04/05/19 17:34 ID:lIYMS68y
コミックビーム回収の原因はやはり付録。
今月号にお詫びが載っていた。
>>46 なんていうか必死だな
ハンザイシャ
どれくらい必死かというと47を擁護するダウソ厨並に必死だ
もしかしてどちらかの作者か?
まあそういう風に考える奴もいるからこそ回収になったわけだがな。
俺はなんとも思わんけど。
洒落の見極めを誤ったな、ビーム。
49 :
愛蔵版名無しさん:04/05/21 23:29 ID:Ox5lCfNo
かつて自社のパロディにした仕打ちを考えれはな・・・
ピース電気店・・・
問題になる前、ビーム側はジャンプも内のビームをネタにしたので、文句言わないでしょ
と冗談交じりに言ってたな。目からコミックビーム!出しちゃいけないビームでたー!
スピンちゃんは豪快だよなあ
特に今週のエロビデオの森
明日のジャンプに最終回が載る漫画('A`)
スピンもこの板送りか…
別に回収騒ぎとかって訳じゃないでしょ。
56 :
愛蔵版名無しさん:04/06/04 10:13 ID:57VN/ecP
スピン何かあったの?
打ち切り。
いつの間にか「マイナス」は完全版が出てるんだな。
人肉食いもフツーに収録されてる。
漫画自体は回収するほどのもんじゃないと当時から思ってたが、
あのお詫びはなんだったんだろうって気分になるなぁ。
多分既出だと思うが前スレ見られないので許してくれ。
「マイナス」より精神的にきつい漫画はいくらでもある。
ジョージ秋山なんて酷いもんだよ・・・
メジャーすぎたからねえ、ヤンサンは。
喰うまでの過程が安易だったから、余計に問題になったのでは。
少なくとも、あれを見て面白いとはおもわんわな。
まぁ、逆に隠したままの方が作品に箔がついたといえなくもないな。
66 :
愛蔵版名無しさん:04/07/13 15:02 ID:RQ67z6oQ
西岸良平の「地球最後の日」は?
屠殺表現で回収。
68 :
愛蔵版名無しさん:04/07/14 11:00 ID:R9UikS+o
>>67 「全自動人間屠殺機」の屠殺描写の為。
今は絶版中。
あと近代麻雀オリジナル94年1月号も屠殺表現で謝罪したそうです。
>>68 あの絵だと、そういう内容でも緊張感なさそうですね。
ほのぼのというか、下手というか。
むしろ恐いと思うが。
俺も半漁人かなんかが出て来るマンガ見て気持ち悪さを感じた
>「全自動人間屠殺機」
これってあの回転してガッガッガッってするマシーン?
>>72 これかw
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/
(_フ彡 /
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´⊃
(_フ彡 /
ワラタ
>76
えらい簡単に済ましたなw
>>68 へえ、実家にあるけど「屠殺」→「虐殺」とかだと思ってた。
脳内インプットかな。
確かめてみる。
>>76 ワロタ
前スレ見れないんで、ガイシュツかもしれないんだけど
なつきクライシスって発禁か何かになりました?
84 :
愛蔵版名無しさん:04/08/05 05:17 ID:d0ErrrnT
麻雀漫画と屠殺がどう結びついていたのか気になる。
MMRは? 製薬会社と731部隊の話はコミックに出なかったよね。確か。
マガジンでは読んだ覚えがあるんだけど。
86 :
82:04/08/05 08:30 ID:???
>>83 もしよければ、詳細を教えてもらえないですか?
>82
アレをアレしたから
風の谷でナニシタ
90 :
愛蔵版名無しさん:04/08/09 23:09 ID:ZuPPdlR+
既出かもしれないが、何かの漫画で死んだ人間をバーベキューにして食べる場面が
問題になって、ワイドショーでも叩かれたことがあったよな。
サブタイトルは「人間クッキング」だったような・・・
マイナス?
藤子F不二雄の短編じゃ人肉食なんて珍しくないけどなぁ・・・。
あのマイナスの回収騒ぎはなんか変だったな。
確かマスコミが叩いて回収になったのではなかったはず。
どこかからクレーム来たわけでもないのに発売直後に自主回収したんだったと思う。
当時のワイドショーでも、そのあたりを不思議がってるコメント出てた。
あと、子供の丸焼きなら漂流教室にも出てくるな。
他の楳図作品にも人肉食出てくるのはいくつかあった。
ろくにチェックしていない編集長が当時のヤングサンデーを支配してたんだろう。
西原理恵子もちくろ幼稚園の未収録話とかチェックしてないでヤバイ回があったらしいし。
んで、雑誌になったのを見て「なんだこの話はー!!俺がチェックしてないぞー!!いかーん!いかーん!!」
と過剰反応して回収騒ぎって感じになったんじゃないかと、
単行本で読めるようになった今では思う。
98 :
愛蔵版名無しさん:04/09/02 00:18 ID:8Oa6U4Kh
>>68の情報を元に近代麻雀を見てきた。隅々まで探してやるぞと思ってたら、
最初のカラーページ開いていきなり「屠殺人」ってあったので面食らった。
ある人物をさして「冷酷な人非人か、あるいは地獄の屠殺人か」って言ってる。
これってでも謝罪はどこでしたんだろうか。翌月号見たけどそれらしいもの載ってなかった。
俺の探し方が甘かったのか他のものに載っているのか・・・。
99 :
愛蔵版名無しさん:04/09/02 20:14 ID:bVhyT4lO
中学のとき、『燃える!お兄さん』でジャンプが回収になった。
ただの働くおっさんとか書いて…
散々ガイシュツ
ぬるぽ
一応ガッ
あんどろトリオっていつ発禁になったの?
>102
発禁になってたのか?…まぁ理由の見当はつくが。
104 :
愛蔵版名無しさん:04/10/01 01:25:36 ID:y/KNodvL
スクエニの「ハガレン研究所DX」というのが書店回収の由、漫画板の書店員スレで見た。
105 :
愛蔵版名無しさん:04/10/01 18:07:29 ID:9AakEx7F
>>98 社長と編集長が解放同盟関係の集会にいったらしい。
竹書房は謝罪とか回収とかしないから。
本宮漫画のやつは回収なしか?
>>106 そんなことしたら表現の自由を奪うことになるじゃん。
>>107 騒いでるとこあったじゃん。
それに詳しく知らないけど、虐殺はないって説もあるし。
>>108 騒いでても回収はあり得ない。
道徳的にあり得ないって話じゃないんだし。
虐殺はないって説があるなら
あったっていう説を消し去ってもいいの?
投稿者の個人情報が原因かー
そんなの昔の漫画雑誌はバンバン載ってたのになぁ
デビュー前の漫画家の住所が載ってたこともあった
あと、ひばり書房の本のゲーム電卓当選者も住所晒されてたなw
今日、近所の古本屋に行ったら、ビューティーヘアの単行本(蜜室含む)が数冊有ったんで
買ってみたんだけど、この人蜜室以前から性器モロに描いてるんだね。チンプクしました。
>>114 いや、それはビューティーさんに限った話じゃないよ。
実際に当時はほぼモロでした。
(まぁ今もそうなんだが…)
雑誌「POPCORN」。
翌月号では、問題となった話以外は2話載った。
問題となったのは、フジオプロの長谷が書いた天使もの。
120 :
109:04/10/14 18:52:53 ID:???
>>119 まだ回収してないぞw
マジレスすると捏造してるとは知らんかった。
捏造はいかんよ。
ま、「虐殺」くらいはあったかも知れないけど
「”大”虐殺って言うのはどうよ?」
って論調ばかりなので、本宮も開き直っちゃえば良かったのに日和ったのが駄目。
回収はしないでしょ。
単行本化の時に
問題のあった部分修正すればいいんだし。
124 :
愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:50:59 ID:mqyIsQzC
全自動人間屠殺機による南京大虐殺にしとけば良かったのに
>>121 開き直るのは本宮漫画の美学に反します。
中国AND半島氏ね
本宮マンガのパターン
主人公のせいでとんでもない事態発生
=>主人公開き直る
=>相手のトップ、開き直りを豪胆と受け止め、主人公を許し、重用する
以下ループ
>>128 金太郎の最後の方で「またこのパターンか」と漫画の中で言ってた。
編集の方針なのかしら?
130 :
愛蔵版名無しさん:04/11/07 07:08:20 ID:8R1sYtJC
>128
ワラタ
本当にその通りだもんな
>>131 水夏に釣られて読んだ。漫画はブラックジャックのみであとは水夏・セブン12話・怪奇大作戦24話・ノストラダムスの大予言、とゆーありきたりな展開。
この板的にはサイド・フリークスのVOL.1の方がいいと思われ。
134 :
愛蔵版名無しさん:04/11/22 20:37:11 ID:AdOpA6rB
回収はされてないけど、発禁扱いの話が載っている昔のこち亀4巻がブクオフにあったので、買って読んでみた。
中川の問題発言の話もすごいが、他の話も危険な単語がイパーイ。
>134
発禁扱いっつーか削除になったのって現代なのに戦時下の軍隊みたいなことやってる交番の話だっけ?
136 :
134:04/11/23 19:26:26 ID:???
>>135 そうです。中川が出向先の交番にあった銃を「天皇陛下バンザーイ」といいながら火にくべる話です。
彼の目が完璧にイッちゃってました・・・
集会への御誘い 西村修平 2004/11/22 (月) 19:39
本宮ひろ志『国が燃える』掲載中止・報告勝利集会
日時 11月30日(火)18時30分から
場所 文京区民センター 03−3814−6731
都営三田線・春日駅下車0分
会費 3,000円(飲食代を含む)
基調報告 酒井信彦(東京大学歴史編纂所教授)
阿羅健一(百人斬り訴訟を支援する会会長)
挨 拶 抗議活動に参加した地方議員
国民の抗議によって、集英社は『国が燃える』の掲載中止と、係争中の百人斬り訴訟の原告・ご遺族へ謝罪文を提出しました。朝日新聞をして集英社の訂正・削除を「これで南京虐殺の場面はほとんど消えてなくなる」と嘆かせる成果を上げました。
多くの国民が参加した抗議が出版界では「異例」(朝日新聞)とされる結果を勝ち得ました。今後この教訓を発展させる上でも、この成果を多く方々と共有・確認しましょう。
当日は『日本海海戦勝利百周年記念ビール』をご用意しております。皆様のご参加をお待ちしております。
主 催 國民新聞社 03−3311−1001
呼掛人 古賀俊昭 (東京都議会議員)
佐藤博志 (英霊にこたえる会広報委員長)
永山英樹 (台湾研究フォーラム代表)
蓮見一郎 (自由主義研究会監査役)
槇 泰智 (政経調査会代表)
四宮正貴 (四宮政治文化研究所所長)
>>137 なんというか、この「勝利集会」ってのがたまらなくキモいな。
>日本海海戦勝利百周年記念ビール
・・・これもちょっとヤダ
既出だと思うんですが過去ログ見れないんで聞かせてください
電影少女の5巻の初版以外は修正されていると聞いたのですが
具体的にどこが修正されているのでしょうか?
自分のを見たら初版だったので気になりました
>140
ワシもよぉ知らんが
漫画喫茶で確認してもらった方がエエんとちゃうか
当時遊人あたりが有害コミックとして叩かれまくった時期で
地区美化なんかの修正ぐらいやと思うが
>>141 ありがとうございます
田舎なんでうちの近くに漫画喫茶ないんですよね
ブックオフで買おうかな
143 :
けんた:04/12/04 16:37:12 ID:???
隣人13号は一度
発禁にならなかったっけな。
そんな記憶がある。
>>140 パンティの追加だったような
ちゆで比較していたような
1/9
146 :
愛蔵版名無しさん:05/01/10 16:57:29 ID:GNiMtvSF
マイナスが連載されてた頃のヤンサンって、殺し屋1とかバクネヤングとかワールドイズマインとかヤバいのばっかりじゃなかったっけ?
そんなにヤバイ内容だったか?ごく普通の漫画だと思うが。
少年誌見る目で判断してるなら仕方ないけど。
148 :
愛蔵版名無しさん:05/01/17 00:22:33 ID:5NMgV666
中島史雄の「魔法を信じるかい?」が復刊してた。
高校生カップルがおまじないの力で初体験する物語。
連載は'88〜'89年でYJCとして全2巻が刊行されてたが、
「'90年有害図書規制」ですぐ絶版にされたらしい。
花びら&つぼみの描写がまずかったのか、カルト的な
おまじないの描写がまずかったのか・・・?
当時はそんなに過激な表現がなくても目に留まりやすいメジャーな作品は規制の対象になった…てだけだと思うが。
「魔法を信じるかい?」は普通に持ってたけど、
ややエロって感じで別にマズそうな描写は全くなかったなぁ。
規制されてたことに驚きだ。
ヤンジャンの「ちさぽん」だっけ。あれをずっとソフトにした感じ。
内容ではなく作者名で規制されたのでは?
152 :
愛蔵版名無しさん:05/01/20 22:46:59 ID:7f1cXPlL
マーダライセンス牙14話(死刑廃止運動を愚弄する云々で)コミック未収録
>>153 回収された方、俺持ってるよ
普通に店頭並んでたが買った翌日に無くなってた
その漫画ってエッチな描写で発禁されたんでつか?
無知ですんません。
カニバリズム描写とは何ですの?
読者を勘違いさせてしまう描写のことでつか?
取りあえず、ぐぐれ。
話はそれからだ
159 :
愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:22:25 ID:dmxR+Q7D
>153のリンク先見たけど、あの程度でカニバリズムと認定されて回収になるのか…
自主規制だとしても書店に出回る直前までいったなら初回分の印刷は終わってるだろうし。
コストよりも叩かれるのを嫌ったか。
>>159 あの程度の描写に一々噛み付いて叩く奴っているんだろうか。
実際の絵柄が相当ナニだったのかな。
まあアンソロジーだし元ネタのイメージってものもあるだろうな。
どう見てもギャグなのになぁ。しかも言ってるだけの。
回収の理由は他のことなんじゃないかと思う。
162 :
愛蔵版名無しさん :05/01/24 17:17:43 ID:1RxiheHA
DOAはキャラの版権主がダメ出ししたのかも
吾妻センセのやけ天なんか
無人島話や地下鉄落盤話、樹海話とか
何かと亜素湖が人食いで生き残る計画立てるがなあ
食う場面もあるしw
たぶんノーチェックぽいが少し前の再販文庫では
中身どうなってるだろうか
>>146 禿同。「マイナス」がダメなら、殺し屋1もワールドイズマインも
バクネヤングも絶対ダメだろ。てゆーかマイナスは死体焼いて食ったとこ
だけだろ。他の3つは全編通してヤバいだろ。規制のものさしがイマイチ
わからん。
てゆーか、漂流教室はどうなるんだよ?
165 :
愛蔵版名無しさん :05/01/25 12:53:25 ID:gk7s6Xau
>漂流教室
数年前に出た漫画文庫では
「大きなブタの丸焼き」
「オラお前食べてみろ!」
「フン 人の肉を食ったな?」
「これはぼくがもらう!!」
とか絵・セリフともまんま修正ナシだった。
二年ほど前のあんまりなテレビドラマ化の時も
コンビニ本で出たが、それらのシーンが削除されてるという話は
聞いたことない。
それはそうと、アシュラの再販がないのは
特にバンバン売れる作品でもないからだろうか。
修正くらいそうなのは
人食いネタ、同性愛ネタ、エイズネタあたりかのう。
児童ポルノ法が改定されたら
ハレンチ学園とかもアウトになっちまうのか。
同性愛はいいんじゃないか?
生きてこそって映画も人食だったけどアレはおkだったな。
168 :
愛蔵版名無しさん :05/01/25 21:50:42 ID:ewNgpnHs
映画の食人族も旧作のDVD化どころか
最近えげつないシーン満載の続編がバンバン作られて
普通にショップやレンタルにならんでる
バケ食いオバケなんて可愛いもんじゃんか
漫画=子供が読むものって発想からだろう?
まあ、自分もいい年して(ry
170 :
愛蔵版名無しさん:05/01/26 18:42:01 ID:T5hxe1mH
>167
ダメだと思うけど。
でも今でも4コマで結構やってるけど、あれは出版社が小さいから。
人食いと病気と児童ポルノは倫理的に問題があるけど、
同性愛は少々事情が違うような。
>170は何の話?
見開き2P丸々
「おかあさんがキチガイだから」連呼ってのもあるな
>>173 ジョージ秋山の漫画では普通。
100回くらいキチガイって出てくる「ばらの坂道」とか…
>170
同性愛とは違うけど、新田朋子のバラ色カンパニーってちょっとやばいかも。
同性愛だったら、角紅プロジェクトとかは復刻きついかも。
その論で行くと西洋骨董洋菓子店はどうなるの
回収はされていないけど、山本英夫の「オカマ白書」に抗議がきたって
話を聞いたことがあるけれど、修正かなんかしたの?
スレ違いですまない。
178 :
愛蔵版名無しさん:05/02/02 16:46:11 ID:nd30b1nQ
>177
あれは絶版になったみたい。
「オカマ=エイズ」って表現みたいだから。
「ばら色〜」のやばいところは「男に戻す〜」云々じゃない?
変な所はいっぱいあるけど。
プリティフェイスって一体・・・
じゃあ山科けいすけのかっとびハートもやばいのかな。
確かあれもエイズ表現があるから。
(うろ覚えだが花粉症でエイズの医者は恐ろしいといった感じの内容のはず)
ラポートから出てた「絶対無敵ライジンオー」アンソロの2冊目か3冊目の
「がんばれ!地球防衛組」ってのが、収録作品に既存の作品をライジンオー
きゃらでやっただけの作品(「今月の見せましょう」みたいなもんだな)が
あった関係で販売を打ち切ったことがあった。
セリフ差し替え系
キチガイ クルッタ パーになる
メクラ キンカン ドジン マンコ ホモ テンカン
コジキ ドカタ
イラスト変更系
指が5本でない場合変更
セックスシーン(性器に修正加えられる)
人食いシーン
差し替え・変更・削除
右翼 左翼を皮肉ったネタ
保護団体皮肉(グリーンピースとか犯罪少年保護とか)
ビョーキネタ
年齢(エロマンガに多しw)
他社を皮肉
データの間違い
人
(_)
(__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ )< うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ・・・
_| ̄ ̄||_)_\________________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| くさーいウンコーがでています|
|____________|
/
<
/ ブリブリブリーーーーー!!!!
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O ・∀・) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
人
(__)
(__)
ピュ.ー ( ・∀・) ウンコ参上〜!!
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
184 :
愛蔵版名無しさん:05/03/03 02:29:51 ID:IKBu6Dx1
幕張について調べたんですがよく分からないので教えて下さい
↑ウルフルズはすぐ消えるって言ったネタ?クレーム入れた途端に連載打ち切りされたし。
>>185 ヒロミについてのネタだったと思う。
単行本ではしまぶーネタになってた
単に人気がなくて打ち切られたのを
クレームネタに逃げてるだけだろ
ズルズル
'⌒⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
′从 从) < あげラーメン
ヽゝ゚ ‐゚ν \______
(つ=||__
 ̄ ̄\≠/
ズルズル
'⌒⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
′从 从) < あげラーメン
ヽゝ゚ ‐゚ν \______
(つ=||__
 ̄ ̄\≠/
ズルズル
'⌒⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
′从 从) < あげラーメン
ヽゝ゚ ‐゚ν \______
(つ=||__
 ̄ ̄\≠/
ズルズル
'⌒⌒丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
′从 从) < あげラーメン
ヽゝ゚ ‐゚ν \______
(つ=||__
 ̄ ̄\≠/
そう言えばストッパー毒島で広岡が出てくる場面単行本ではカットされてたのを思い出した
幕張ってアレだろ。
テレビでいいともを見てる。
テレビの音声でヒロミが「ナックルパンチくらわすぞ!」とか言ってる。
それを見てる登場人物が「今時ヒロミはねぇだろー」って言う。
ってのがコミックじゃ
沖縄料理店しまぶーってネタに丸ごと描き換えられてたってやつ。
\ │ /
∩__∩
/ 丶
| ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─ | ( _●_ ) ミ< クマー!クマー!
彡 |∪| / \_______
ゝ _丶ノ __ /
 ̄
/ │ \
( ̄) ∩___∩ ( ̄) ( ̄) ∩___∩. ( ̄)
|| | ノ 丶 | | / ヽ | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||/ ● ● |. | | | ● ● 丶|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クマ〜〜〜〜!! >丶 | ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) | /< クマー!クマー!クマー!
________/ 丶彡、 |∪| ノ ヽ |∪| ミ / \__________
丶 丶ノ / ヽ ヽノ /
| / ヽ |
| / \. |
| /\ \ / /\. .|
| / ) ) ( ( 丶 |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
194 :
ラジオ関東:2005/03/23(水) 00:58:28 ID:6fU0zz5i
「ドーベルマン刑事」。金持ちぶってた男が自分に誠意をもって接してくる女工員にマジぼれ、
最後に「オレも工員さ」とカミングアウトするエピソードは抹殺されてないのかなあ?
196 :
ラジオ関東:2005/03/23(水) 14:58:25 ID:Aq0HRTdX
>>195 レスありがとう。
「ドーベルマン刑事」は当時隆盛を誇ってたハードな刑事ものテレビドラマに匹敵するキツさを持った話が多かったスね。
沙樹刑事が出てきて、大きく変わってった感じ。
竹内力が主演したアレでつか?
先日出た横山光輝、狼の星座2巻が回収。
コジキ、トサツジョウがまずかったらしい。
まーた街道の言葉狩りか。
乞食は仏教用語だろうが。
屠殺場は屠殺場で厳然と存在し続けてるだろうが。
他に何か言い換えればいいのか?食肉加工施設とか。アホか。
他スレのリンク先ページにあった文章の転載
−−−
海外のテロ事件で、現場の記者が「まるで屠殺場(とさつじょう)だ」と伝えてきました。
ところが、この「屠殺場」は放送禁止用語です。
そこで某テレビ局では言い替え用例に従って「食肉処理場」と直しました。
当然の話ですが、このあとテレビ局には抗議が殺到したといいます。
「超獣伝説ゲシュタルト」の1巻に「まるで屠殺でもあったような…」というせりふがあったと思うが、
最近出た復刻版ではどうなってるんだろうか
漫画じゃないけど、カート・ヴォネガットの作品の題名も
最初の「屠殺場5号」も「スローターハウス5」に変えられたな。
おかあさんがMADだから!
とっとと
屠場で働く主人公の漫画を出せよ。
世の中に屠場の現実を教えてくれ。
実際のところ、地方の牧場によく行ったりするんだが、
屠殺場つーか解体所は大してエグい職場ってわけじゃないんだがな。
昔は穢れ仕事とされていたかもしれんが、今は産業の欠かせない一部
になってるわけだし。
結局は差別を訴える当人たちが、飯の種を失いたくないってだけのこと。
人
(__)
(__) うんこ〜!
( ・∀・ )
/ \/\/\
(__(|_____|)__)
ゝ )_(_)__(__,ノ|
/ ス__,、___ゝ|
ノ / 人 ヽ |
~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
(__) (__)
| | ┌─┐
| | │ウ│
| | | ン .|
| |人 │コ .|
| |__). | 団│
|_|∀・) ウワサノ | だ│
|糞|⊂). ウンコ団ダ!! 人. | よ .|
| ̄| / (__) ウンコー |. !! │ウンコー ウンコー
 ̄ ̄ ̄ (__).. ● ├─┘● ●
ウンコー (・∀・,,) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎┴し'-◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜 〜
207 :
:2005/03/31(木) 21:19:45 ID:???
>>202 屠殺場5号じゃ誰も買わんてw
屠殺場5号と訳した人とスローターハウス5と訳した人は確か訳した人自体が
変わっていたはずだし
その改変は売り上げの問題もあるから正解だろ。
208 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 21:33:20 ID:rhTI33Mi
黒人差別でひっかかり、抹殺されてシマタ藤子先生の「ジャングル黒ベエ」
(ウラウラベッカンコー!
よくテレビで見てたよ。面白い作品だったのに非常に残念だ)
魁!男塾の元祖! 卑怯者キャラ蝙翔鬼の必殺技?「屠殺風車」も復刻本では「怒殺風車」に変更されてた。
Dr.スランプのアメリカからやってきた野球チームの6つ子黒人メンバーも復刻本ではロボット顔にされてた。
ドラゴンボールのミスターポポもヤバイ?と心配したが、さすがに無事でホッ
209 :
愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 12:36:01 ID:HKLwcH18
あげ
まあ言葉狩りをする連中は、大江健三郎の「人間の羊」を読んで反省しなさいということだ。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ やっぱり豚肉入ってるとおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
さんざんガイシュツだろうが、バスタードで差し替えになった
鈴木ドゲザエモンもひどかった。ジャンプの時はカッコいい名前だったのに…
あのキャラ出てくるロープレ製造した会社からクレームでも付いたのかな…?
>>213-214 あの目玉のモンスターね。モロに権利元からクレームがついたよね。
「ビボルダー」っていったっけ。
あれはスケルトンやスライムなんかのゲームでおなじみの敵キャラと違って、
「D&D」っていうゲームオリジナルのモンスターだった。
なのにうっかり他のモンスターと同じノリで「ビボルダー」の名前を使ってしまった。
故に詫びを入れる意味をこめて「土下座衛門」と…。
>>215 FFにも出てたから昔からいるモンスターで自分が知らないだけかと
思っていたから理由を聞いて少し驚いた。
>>216 FFに出てきた「ビボルダー」「デスビボルダー」も同じ理由で「イビルアイ」「デスアイ」に
変更になりました。
リメイク版では外見も別物に描き直されてます。
同じくバスタードに登場した「リッチー」も「D&D」のオリジナルだったけど、そっちは版権が
切れていて「ビボルダー」だけが問題になった。
当時はコミケにまで監視に来て、関連する同人誌が出てるだけで怒る会社と言われていたからなぁ
本当かどうかは知らんが
FF製作した会社からのクレームかと思っていたよ。ドゲザエモン
コミケでクレームっつーと、カタログで「アニメンタリー決断」の同人を発見したので当日スペースに行ったら、
『圧力がかかって出せなくなった』みたいな事が書かれた侘び文が卓上にあった。
晴海のラストの時だったかな?
もちろん非エロ。作品研究本みたいなジャンルじゃなかったかな。
(・∀・)スンスンスーン♪
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンスーン♪
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
<⌒/ヽ-、___ このスレつまんねつまんね
/<_/____/ このスレつまんねつまんね
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
∧∧
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
♪ガーナのサッカー協会会長
ニャホニャホタマクロ〜♪
このスレtateta(⌒ω⌒) このスレtateta(⌒ω⌒) もう DA ME PO! YEAH!
Comin' up check it up !も う だ め PO ! YO HEY YO HEY mou Da me PO !
も・う・ Da me PO!
∧_∧ ♪
♪ (´・ω・` ) キュッキュッ♪ さぁさぁみんなで(´・ω・` ) も・う・ Da me PO!
____○___\ξつヾ __
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
このスレtateta(⌒ω⌒) このスレtateta(⌒ω⌒) もう DA ME PO! YEAH!
Comin' up check it up !も う だ め PO ! YO HEY YO HEY mou Da me PO !
も・う・ Da me PO!
∧_∧ ♪
♪ (´・ω・` ) キュッキュッ♪ さぁさぁみんなで(´・ω・` ) も・う・ Da me PO!
____○___\ξつヾ __
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
しずかちゃんのヌード(チャイルドポルノ)について
228 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 05:00:27 ID:YMA5Du9N
確か90年だった様な気がするが、平松伸二の「マーダーライセンス牙」の、
連載初期の作品で、確か無期懲役を言い渡された囚人が懸命に更正した振りを
して仮出所にこぎ付け、自分を刑務所に追いやった女を逆恨みして復讐しようと
する話があった。話の内容ははっきりとは記憶してないが、スポーツ紙なんかでも
取り上げられて問題になっていた…。この作品、どこがやばかったのだろうか?
はっきり記憶してる方はいらっしゃるだろうか?因みにこの作品、案の定単行本
には収録されていないが…。
229 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 09:41:24 ID:ks6jf/xu
>>229 オバQの「国際オバケ連合」が載ってる単行本持ってたけど
発禁になってたのか…
あんみつ姫と私立極道高校
差別反対団体は返って差別を煽って助長する本末転倒な奴らだからな。
>235
ビデ倫含めてみんなそんなもんだよw
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
<⌒/ヽ-、___ このスレつまんねつまんね
/<_/____/ このスレつまんねつまんね
このスレつまんねつまんねつまんねつまんね
∧∧
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
楳図かずおのおろちでモロ地獄の謝肉祭な話があったけど
多分今なら削除だよね。
あと、コータローまかりとおるでエイズエンガチョネタとか
結構やってたなぁ。
石森章太郎も一時期、
「わたしの怖いのはオバケとエイズだけ」っていうギャグ結構つかってたな。
「AIDS」という名前がついて日本に報道されたのが1982年、キャンペーンはったり
患者が確認されたりで社会問題になったのが1987〜88年あたりらしいから、その辺の
年代限定の示準化石みたいなネタだな。
241 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 00:22:25 ID:7jh6l3h3
画太郎の珍入社員金太郎も
発禁確定っぽいよな
>>241 な、なんで? 1話だけ立ち読みしたんだが。
ひろしが怒るから発売不可
本宮はそういう事には寛大だと思うが
ダイナミックプロなら確実にクレームつけるだろうけど
画太郎が連載被って投げたとよ
>>244 永井豪はパロディに寛大そうなイメージがあるのだが。
前に何かあったの?
>>246 コミックに関してはわからないけど、TV「激走戦隊カーレンジャー」の
最終回の敵メカとして、マジンガーZのパロディの「バリンガーZ」を
出そうとして、念のためにダイナミックプロに許可を得ようとしたら
ダメと言われて「ノリシロン・ファイナル」という別のメカになったらしい。
(廃刊直前のテレビランドにはバリンガーZの写真が載ってたんだとか)
>>247 サンクス。うーん、そうか。
敵役だからか、とも思ったけど永井豪も「けっこう仮面」で似たようなことしてるしなあ。
あくまでダイナミック・プロの判断で永井豪個人の判断ではないと思いたいな。
あーあれか懐かしい
>>247 この件については、声優の大竹宏(マジンガーZのボス役等で有名)が「自主規制だった」と証言してる。
大竹は敵幹部「ガイナモ」の声をあてていて、バリンガーZの操縦もガイナモが担当する筋書きだった。
実はガイナモとその子分はマジンガーのボス達をモデルにしていて、その回の台本には「ガイナモ」でなく
思いっきり「ボス」と書いてある。
「そうだったのか!」と驚いた大竹はノリノリでバリンガーZを「操縦」し、収録後の打ち上げでも
「…最後にはこういうお遊びまであって、楽しく演じさせて頂きました」と挨拶した。
そうしたら、後日その回は撮りなおしになってしまった。
大竹は「あの打ち上げには東映の偉い人も同席していて、挨拶を聞いて「それはまずいのでは」ということで、
放送までの間に撮り直そうということになった」と聞かされた。
もっとも「これは現場の声優にはそういう説明がされたということで、表向きの理由に過ぎないのでは」と勘繰れば
それまでなんだが…。
うわー、そのバージョンのカーレン見てみたいヽ(´ロ`)ノ
なんだか複雑だけど
そいやバンチでバイオレンスジャックやるって?
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ・∀・)< このスレなくなっちゃダメだからageといたよ♪
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
『パイナップルARMY』>
前編後編なエピ後編飛んでる、オリジナル誌では後編もありの予告が休載告知なし
理由?、日本人テロリストがヤバかったかも、ゴルゴな設定も…。
254 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 06:05:20 ID:wF7R184J
エイズを蒸し返して悪いがパタリロ!のコミックスでバンコランを紹介するセリフ
「世界で唯一エイズの免疫をもつ男だ」
今ごろ書き換えられてないかしら
>>233 私立極道高校って、宮下あきらの?
どこがマズかった?
「このド毛唐が〜!!」のあたりかな?
>>255 私立極道高校は、実在の学校の名前や校章、卒業アルバムから
人名などをそのまま使用したので、問題となったと記憶しています。
ジョジョ第五部で頭の悪いナランチャにキレてるフーゴの台詞が「ド低能が!」(コミックス版)から「クサレ脳ミソが!」(文庫版)になっている。
さらに、その後のナランチャの台詞が「ド低能と言ったな!フーゴ!殺す!」(コミックス版)から「人を見下す言い方は良くない!」(文庫版)って変わっている。
「ド低能が!」と「腐れ脳ミソが!」の間に何の違いがあるのだろうか?
人を見下す言い方は良くない!
迫力がごっそり削がれてるな
ていのう 【低能】
知能の発育が普通より遅れて低い・こと(さま)。
そのような人をもいう。
オマエラのことを池沼というのは
許されるのだがな。
世の中矛盾だらけだな。
おれの苗字8件しかないよ
俺の苗字は世帯数で323だった
>>262 不具(片輪と同じ意味)が1件見つかりました
不倶戴天
残念「イ」が足りない
豊臣が13世帯しかねえorz
絶滅寸前じゃん・・・
〃〃 ゴールデンハンマーガッ
___〃 ∧_∧
| | (・∀・ )
.=| |==○○= ヽ
从|__|イ∩ ヽ 、(⌒)っ
( `Д´)/ ヽ_)
/←ぬるぽ♪
>>269 豊臣はそもそも400年前に絶滅しとる。
今いる豊臣はパクリだな。
難読で有名な「四月一日(わたぬき)」が実は1世帯しかないとは…
四月朔日さんが60世帯いるからいんじゃね?
なによそれ
エイプリルフールさん?
275 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 02:01:29 ID:h6zV9YGB
>>253 パイナップルは原作者と浦澤氏、編集等々で
権利関係でかなりもめたみたいなこと
先月の文春に書いてあったね。
>>275 先月の文春だったら、キートンの方では。
代紋TAKE2の回収3話?分。
単行本に未収録のヤツ。
読める所、無いかなぁ。
>>277 その手の未収録ものは掲載誌を手に入れるしかないかな。高いお金を出してプレミア価格が
ついたものを買うか、偶然一般の古本屋に置いてあるのを期待するか。
国会図書館に行けば閲覧はできると思うけど、そのために行って探すのは大変だよね。
(もし何年、何号の何ページに掲載されているかがわかっているなら、ページ数まで
指定して複写を郵送してもらうこともできるらしい)
何年、何号は分かっています。
誰でも国会図書館に行けば閲覧は出来るのですか?
週間マンガなんかも過去全冊置いてあるのですか?
過去刊行された雑誌は全部置いてあるってきいた。
でも、国会図書館には18歳以上じゃないと入れないよ。
あと、窓口に見たい本を申請して出してもらう方式だから、
一冊見るのにも結構時間がかかる。お金を払えばコピーはできるよ。
国会図書館の蔵書検索してみ
283 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:26:21 ID:FWFCRNul
>>275-276 キートンは文春、ARMYはアエラ、工藤さんとも揉めたらしい。
工藤氏は休刊前のアクションでリベンジ作品『摩天楼』書いたけど…
アメリカからヨーロッパに舞台を移したのはオリ誌編集部が『うちの読者層に
ソッチの方が受ける』と浦沢を説得したらしい、浦沢はアメリカ舞台でやりた
かったようです。
『マーダーライセンス牙』の欠番って確かどっかから出版されたんだよな。
しかし、なぁ〜。
>>281 やっぱそうなんだ。
国会図書館のサイト見てもなんか微妙な説明だしね。
国会図書館のサイト見たんだが漫画は扱っているの?
なんか全然分からない。
資料の検索→NDL-OPAC→一般資料の検索だよ。単行本もあるものはある。
雑誌は検索すると欠本の情報がわかる。
今日初めて行ってみたが、座るところがなかなか見つからず少女誌を持って館内を
歩き回る羽目に…
>>287 どうもです。
ヤングマガジンにたどり着けない…。
>288
「和雑誌新聞」にもチェック入れてるか?
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ・∀・)< このスレなくなっちゃダメだからageといたよ♪
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
山崎(沖)さやかも昔ヤンサンでグロイシーン描いて変更にならなかった?
>>291 このスレ内で何度か出てる「マイナス」だな。
回収ネタじゃないが、指四本のシーンがある作品を書き直させたのは秋田書店なんだね。
硬派でアナーキーなイメージがあったのに
夢幻紳士もそうらしい
怪物くんもそうだね。
お陰で指4本で書かれてる単行本がプレミアつきまくり。
それが狙いだったのか
今じゃ関連誌で6本指描いてるけど良いのかあれって?
300get!
>>293 細かく言うと違う。
あれは『覚悟のススメ』で、悪役が主人公を倒すのに「四鬼(あれば倒せる)」
と言って指を4本立てるシーン。「鬼」とはワルモン側のモンスター「戦術鬼」
のこと。
そこでは4本指じゃなく、折った親指を含めてちゃんと5本描かれていたが、
修正ではその親指をわざと立てるように改められた。
この改変は単に「指4本」だけでなく、「人間の形をした鬼」という主題そのもの
との合わせ技でヤバかったということを考慮しなければならない。
いや、「四本指だから」駄目なんじゃないの? 部落差別との関係で…。
六本指はたまに作画の間違いでやらかすことはあるね
作画の間違いじゃなくて、設定としての6本指だよ。シグルイ
虎眼でしょ? 六本指の人は、TVでもびっくりさん程度の扱いで出てたの見たことあるし
大丈夫なのでは。
岩明均の漫画みたいね
6本指というと、北斗の拳を思い出す
古川登志夫との戦いのエピソードだっけかな。
普通にコンビニで売ってたパーマンは
指四本だった
どっかの国で6本指の人は、神の使いだかとしてもてはやされ、
両手両足の指が6本で凄い大騒ぎになった。というのをどこかで見た記憶がある。
東南アジアだったような
カンボジアだっけ?
ものをかぞえるのはたいてい十進法だ…
ところがイギリスでは十二進法を使っている
金だって十二ペンスが一シリングだし
重さも長さも十二単位になってる
これはイギリス人の両方の指が
むかし十二本あったんじゃないかといわれるもとなんだ
ブラックジャック第28話「指」より
(コミックス未収録)
ダースはどこでも使ってるだろ。
因数の数が多いので便利。
ネパールへ旅行へ行ったときに6本指の人は見たけどなー
そのへんのチャイ屋のおっちゃんだったかな?
いいなあ
ネパールへ行ったのがいいのか
6本指の人を見たのがいいのか
チャイ屋のおっちゃんがいいのか
どれもいいなあ
318 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 11:39:19 ID:UnI5u5j3
ウメズ先生の漫画でかなりグロぃのがあって引いたけど(神の左手悪魔の右手)
ああいうのは回収の対象にならんの?
漫画によってはさらにひどいヤツもあるのかなぁ
あの漫画はまだましな方?
>>228 「死刑反対運動」を否定的に描いたから、そっちの団体からクレームがついた。
・主人公サイドの板垣総理が、死刑反対に消極的で、死刑反対論に否定意見。
・黙って死刑を受け入れようとする犯罪者を善人に、死刑を拒否する犯罪者
を悪人として描いた。
ETC...
何か、四本指の意味を分かってないやつが多いな。>303が正しい。
>301
俺の記憶は少し違う。
「四鬼」っていう時に、五本指立ててたから問題になった。
作者が「無用の配慮」をしたと受け止められた。
じゃなったか?
322 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 16:06:06 ID:UnI5u5j3
「神の左手悪魔の右手」が発禁になったのはいつ頃?描かれてすぐのことでしょうか。
そして理由は?やっぱり描写がグロいからかな。
でも今また普通に売られているのはなぜ?と、わからんことづくめなんですが。
>>322 俺も詳しくは知らないんですけど、7年くらい前に友人がそんなこと言ってましたね。
有害指定くらって回収になったって。
>>321 単行本でこっそり修正されたのを
小林よしのりが目ざとく見つけて
「ゴーマニズム宣言」に取り上げたんだよ。
楳図さんは神左悪魔右だけだったっけ?有害指定くらったのは
327 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 19:58:24 ID:4+gYV/D6
あげ
>>326 今日行ったマンガ喫茶にコレおいてあったので読んだんだけど、どの辺が問題になったのでしょうか?
ちなみに読んだものは文庫本のバージョンです。
329 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 23:28:25 ID:pB6Jwrn1
覚悟のススメはお遊びでコミックスと雑誌掲載時に間違い探しのように
細かい部分を変えるキャンペーンもやっていたんだがな。
神の左手悪魔の右手は現行商品だし。
俺、楳図オタだけど、神の左手悪魔の右手が
発禁や有害指定や回収になっただのなんて話は初耳だよ。
どこかの地方でだけで有害指定になったってのならありえるかもしれないけれど。
まぁ、なっててもおかしくないくらいの作品なのは確かだね。
他の楳図作品では、平成版まことちゃんの内容に問題があって
増刷や復刻できないという噂がある。
キリストをネタにしているのがやばい?とかいう噂。
おかげでプレミアついちゃって、4冊1万円くらいで売られたりしている。
332 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:08:20 ID:+roTlcVh
>>331 >平成版まことちゃんの内容に問題があって
>増刷や復刻できないという噂がある
激しく気になりすぎるので、詳細をお願いします。
キリストをネタにしているのがやばい?というのは一体どういうこと?
具体的にシーンなどあればお願いします。
平成まことちゃんは読んだこと無いんだけど、
宗教がらみのネタでプレミア付いてるって聞いたよ。
どんなネタ?まことちゃんのナマキンをみんなであがめるネタは覚えてるが。
最終回も実はまことちゃんの正体は世界の創造主で、収集つかなくなった現世を
家族にギャーギャー言われるままに拍手一発で消滅、暗闇にまことちゃん一人きりに。
そしてかみさまはひとりぼっちになりました てかんじだったっけ?
これがプレミアの理由だとしたら俺にはその価値がビタイチわからん
>>334 内容云々以前に現物があまり出回って無いからプレミアになってるんだが…
?なんで出回らなかったか考えろアフォ。
まぁ、まことちゃんなんてどーでもいーよ。
>>331 単に売れなかっただけでしょ。全国区の流通に載せるなら、最低でも
1万部刷らないとダメだが、あの漫画がそんなに売れるとは思えんもの。
つか、キリストをネタにしてダメなら、何度も再販されてる
百億の昼と千億の夜なんて完全にアウトだろ。
なぬーーーーーー!!
最終回も実はまことちゃんの正体は世界の創造主で、収集つかなくなった現世を
家族にギャーギャー言われるままに拍手一発で消滅、暗闇にまことちゃん一人きりに。
そしてかみさまはひとりぼっちになりました てかんじだったっけ?
なんじゃこりゃーーーーーーーーーー!!!
341 :
340:2005/08/27(土) 11:24:04 ID:???
さらに詳細求む。これだけじゃ全く意味がわからん。
>>331、ウメズオタなんでしょ?どこがどうキリスト絡みで問題ありなんだよ。
もちょっとわかりやすく書いてくらはい・・・
342 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 11:25:21 ID:94dYRnFf
>>341 お前ウザイよ。早く死ね。今自殺しろカス
なんだこの最低のゴミカスは。
特殊学級からやりなおせや知恵遅れのクズが
キリストネタがだめならバスタードはどうなるんだw
バスタードはだから始まらないんだよ。
346 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 12:45:46 ID:0EpUVezu
>345
マジで?しらんかった。
このあと2レスほど書き込むけど、クソ長くなっちゃったので
興味ない人は読み飛ばしちゃってください。すまん。
レス先の人も無理して長文レス返さなくてもいいッスw
>>332 >>341 えーとね、キリストをネタってのは、
すでに他の人が書いている最終回のことだけではないよ。
2巻に「フシギの人」って話が前後編で続けてあるんだけど
まことの家の物置部屋に、半裸で手足胸から血を流して呻き声あげてる
どう見てもキリストな男がいて、それをまことが助けようとするって話。
助ける話だから問題ないんじゃないかと思うかもしれないけど
そこはギャグ漫画だから、まことは男の呻き声を止めるために
口にサロンパスを貼り付け、窒息寸前にさせて白目むかせたり、
潰れてビチグソのような形になったサンドイッチをあげようとするシーンがある。
もう1つ、こっちのほうがやばいのかもって話がある。
4巻の最終回の3つ前にある「KYってだれだ」って話。
これストーリー説明しづらいんで問題ありそうなところだけ書くけど・・・
まずタイトルのKYってのがイエス・キリストだと思わせようとして描いてる節がある。
この話から最終回までの4話はやたらと神に拘って描いている感じだし。
「Kは名前でYは名字の頭文字よ」ってセリフもある。あ、でも、これは逆かな?
それで、まことが「世の中からKYを全部消してやる」〜という流れの話なんだけど
結局「KYとはKOころのYOくない人」だという、何だそりゃなオチで終わり。
はっきり言って、これらのキリストネタなんて俺は大したことないと思うけど
こういうのに文句つけるような人達の視点だとよくわからんからね・・・
>>338 あぁそっか。確かに売れるような漫画じゃないから出さないってのが大きそうだな。
連載時は全然人気なかったようだし、連載してるのすら知らない楳図ファンも多かったみたい。
俺は数年前に古本入手して、まことちゃんの続編だと思って読んだら
絵柄やギャグセンスが前作とはあまりにも違うのでガッカリしたものw
でもこの平成版って最近は「14歳」に繋がってる作品だとして楳図ファンに評価されてるよ。
KY〜最終話の怪しい雰囲気とか、「B・G・ワールド」って話は「14歳」のオチの原型だよ。
そういうのもあって、読みたがってる楳図ファンはけっこう多いと思う。
最低1万部と言われると厳しいけど、もうちょっと少ない限定物としてなら
多少高くてもそれなりに売れそうだから、出してもいいのになとも思うんだけどね・・・
復刊ドットコムでは一昨年、出版社へ復刊希望出してもらったものの音沙汰なし。
百億の昼と千億の夜って詳しく知らないけれど、それはギャグ漫画ではないよね。
キリストをネタと言っても、真面目なストーリーの漫画などとギャグ漫画では
後者のほうでやったほうが問題にされやすいと俺は思うんだけど。
まぁ最初の書き込みにも噂だって書いたけど、
あくまで噂や俺の憶測でしかなくて真偽はわからないッスw
オタ アリガト
じゃあ、KYってのはキリスト・イエスとは無関係なわけですかね?
353 :
351:2005/09/09(金) 21:11:53 ID:???
>>352 申し訳ないですが、私は平成まことちゃん読んでないので何とも…
ただ、いくら少年誌とはいえ、イエス→Y、キリスト→Kなんて
やりますかねえ。
>>351 私もあなたの書き込み見て、朝日新聞の珊瑚事件っていうのが
確かに元ネタになってると思いました。
ただ・・・この「KYってだれだ」の話しは一番最初のページに
「人は神ににせてつくられ、神は人ににせてあられる」とあるんですよ。
イエス・キリストって英語表記だとJesus Christなんだが
あえてそういうイニシャルにしたかもしれんが
家須 吉利須戸
357 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:32:52 ID:Zrdb8V1U
>>355 >結局「KYとはKOころのYOくない人」だという、何だそりゃなオチで終わり。
そう、オタも書いてるけどこのオチのためにわざと「K・Y」と
イニシャル化した可能性がある。
しかも朝日新聞の珊瑚事件に絡ませてね。
358 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:04:50 ID:ssBIjy+A
キリストはとにかくマホメットを下手に出したら、回収どころか命に
かかわりそう。
「悪魔の詩」か…
千代田のお城の人もな
珊瑚事件て記者の捏造じゃなかったけ?
確か自分で傷つけた
ただ、捏造カメラマン氏は、後に写真館を始めて成功・・・
写真館なら客としては捏造してもらった方が嬉しいもんな
ブサイコ→美人って具合に
平成まことちゃんはエイズネタがやばいんだと思うが
エイズネタと言ってもたった一言セリフがあるだけのようだから
セリフ差し替えすればすみそうな気がするが
もし既にエイズ関連の団体からクレーム来てたとすれば、それだけでもやばいか。
結局、キリストやエイズなどのやばめなネタがある上に
あまり売れそうにない(と小学館は思ってる)からという合わせ技で
小学館は復刻する気にならないんじゃないのかな。
パタリロの4巻で「精神病院に放り込め」とかいう台詞が問題になって
今の4巻に載ってない話あるよな
>>367 「マリネラの吸血鬼」だったっけ?
今の読者は日の丸ふんどしを拝めないのかw
昔、稲川淳二の「生き人形」のコミックを持っていたんだが
最近文庫になったの読んでみると、同時に収録されていた
「女学生が虐められて飛び降りる話」が載ってない。
なぜ?
知らんがな
神をコケにしたネタならパパはニューギニアの方がまずいが
あれは知名度低いからいいんだろうなw
当時のスピリッツ読者はパパはニューギニア読まない奴が多そうだったしなw
つーか、聖ーナ=竹熊健太郎という噂がずっとあったらしいけど
去年の暮れ、切込隊長BLOGの竹熊記事のコメント欄で本人が否定していた。
373 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 23:05:32 ID:ZU7uAbFv
しょうがないことなんだろうけど、何で差し替えされた台詞ってああ不自然でダサいんだろう。
「カタワカタワ!」
が↓
「不自由不自由!」
だもんな。
心で音読してて詰まるから初読の本でも差し替えがモロバレ。もう少し…何というか、自然な流れに出来ないものなんだろうか。
>>102 発禁どころか、最近までフツーに買えたよ。
>>373 有名な例だと
カムイ伝だか外伝だかで、江戸時代の農民の台詞。
「相手はメクラでねえか」
↓
「相手は目が不自由出ねえか」
なんてのもあるね。
もう当てつけで適当に変更してるとしか思えん。
「パジェロパジェロ」→「クルマクルマ」を思い出した
プロレススーパースター列伝のブッチャーの台詞、
「俺は絶対世界チャンピオンにはなれねえッ
この肌の色が黒いっていう理由だけでな!」
↓
「俺は絶対世界チャンピオンにはなれねえッ
なぜかはもうみんながわかっているはずだ!」
には少しセンスを感じた。不自然さは、まだあるが。
漂流教室の最初の方で、翔ママが翔の声を聞いてホテルに駆けつけたときの外人女のセリフ
「キテクラサイ!! キチガイデスッ!!」
が、文庫2巻では
「キテクラサイ!! ゴウトウデスッ!!」
になってたな。まあ漫画の流れとしては自然な方か
「半田溶助 女狩り」って、俺が初めて読んだ単行本では
「男でも尻から精液を注入すれば妊娠する」って描写があったんだが
(流産すると血尿になるとか)、別の単行本では差し替えになってたなあ……。
どんな話に差し替えになったかはよく覚えていないけど。
>>378 後者の方が自然に見えてしまうのは自分の脳でも「キチガイ」が死語と化してしまったからだろうか…
>>379 また希有なケースだな。多分今までここで取り上げられた問題とは違う枠に当てはまると思うぞ。
ドラえもんで見たが、天女→天人の差し替えだけは許せん!
岳人列伝のエベレスト登頂をめざす男の話で、
同行のシェルパが目を離した隙に、体調を崩しテントで寝ている
はずの主人公が抜け出して頂上をめざす。
主人公がいないことに気づいたシェルパが叫ぶ。
「な、なんで…だんなはきちがいだーーーッ!」
これが愛蔵版では
「な、なんで…だんなは気が狂ったんだーーーッ!」
(ちょっとうろ覚え)
この変更、意味があるのか?
なんか変更後の方がキツい気もするんだが。「きちがい」さえ
避ければいいんかい!?
>>377 それはスマートな方法だな。アイシールド21のアニメもこうすりゃ良かったのに
>>377 当時の状況を知らない者には興味を抱かせ、思い至る者には言外に「お察しください」と
告げているわけだな。
>>382 今じゃ「狂う」も駄目だけどな。北斗の拳も
「く…狂ってる」
が↓
「お…愚かな」
だもんなあ。あんな反社会的な作品でさえ。
藤子F不二雄の短篇『気楽に殺ろうよ』(文庫収録版)でも
「はあ、くるった」が「あれーっ、どうしたの?」
・・・作者の没後の変更だと思うが、どうにもセンスが無い。
つーか、そもそも精神科に行って治してもらおうとする話なんだが(w
藤子Fと言えばドラえもんでしずかちゃんがホウキに乗って飛ぶ話で、
股が痛い→足が痛い に変更だな
なんでホウキにまたがって足が痛くなるんだよ
しかも股間押さえてるしw
日本の話ではなくて恐縮です。
ドラえもんでしずかちゃんがお風呂に入っているシーン。
イスラム圏の国に持ち込もうとしたらベタ塗りされたとか。
また中国か台湾か(記憶が曖昧)水着を書き加えられたとかありましたね。
ゴメンね。
>>386 同原作者の「ドーベルマン刑事」も
「狂ってる」
↓
「正気じゃない」
ちなみに「ドー刑事」の作画担当、平松伸二の近年の作品
「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」では
「狂ってる」という台詞がある
そこら辺どうなのよ?集英社さん
>>388 ドラえもんに関しては下手な改変が多いよね。
「ドラえもんだらけ」って話で8時間後のドラえもんがのび太を襲ってるところで
のび太の台詞が「ついにくるった」が「ついにおこった」になっていて
あれはもう怒ってると言う言葉で表現できるレベルじゃ無いと思うんだが…。
>>391いきなり「ガオッ」だからね。目が完全に逝っているし。
特に幼年漫画はもうどこまで表現していいか悪いか出しているほうも訳分からなくなっているのでは。規制対象にする材料が多すぎ。もう絵本以外は全部R指定にしちゃえよ…ああちびくろサンボってのもあるのか…
次はバカ、ブス、チビ、デブ、ハゲあたりが対象になりそう。ギャグ漫画は全滅だな。
>>390 詳しくは知らんが、その改変は言葉狩りの嵐が吹き荒れていた時のものでは。
今は少しましになったような、なっていないような。
そういや大阪の気違い一家ってどうなった?
残念ながらまだ生きてる
>>392 デブは漫画とかはどうでもいいから社会のほうで規制してくれ
オタクはテレビだと準規制というか、NHKとかじゃ駄目とかいう扱いみたい。
夕刊キャッチアップだと「特殊な趣味の人」と言い直されていた。
「狂った」がダメなら21エモンもダメだな
エモンが親父に「ついにくるったか」と言ってるシーンがあったはず
「おかしくなった」に変えるか「時代背景を云々」かどっちかで大丈夫では。
ところでオバQはもう読めないの?
>>401 国際オバケ会議の話以外は大丈夫じゃないの?
セリフ差し替えはほとんどのケースは「当時の時代背景を〜」で通るけど
万一厄介事になると面倒だから出版側で自主規制って形にしてるとどこかで聞いた
まあ要するに例の基地害家族の罪は重いってこった
>>402 基地外のように喜んでいたから、基地外のように怒るだろうなあって言う台詞なかったっけ?
もしも404のセリフを直すとしたら「気違い」→「ものすごく」とかになるんだろうなあ。
アホくさい・・・。
あと今「おそ松くん」が文庫で出てるけど、「あつい国からお客さま」は収録されるんだろうか。
あれが出せるんなら「国際オバケ会議」も大丈夫じゃないかと思うんだが。
406 :
名無しさん:2005/10/03(月) 20:13:25 ID:???
まさかその「お客さま」って、肌をベタで塗ってあるんじゃ…。
408 :
405:2005/10/03(月) 22:15:28 ID:???
ある日チビ太が「外国からお客さんが来た」とおそ松の家にくる。
その外人はとっくに終わったオリンピックに出るために日本に来たのだという。
入ってきた外人を見てみると、どこからみても土人。
そのうち土人は腹が減ったと言い始め、おそ松たちに噛みつき出す。
その場はチビ太が、噛み付いた理由をごまかす。
さらに蛇で縄跳びをしたりとやりたい放題。
パパが帰ってきて、色々話を聞き「あいつは、人くい人種だぞー!」と叫び、
皆慌てて家を飛び出し、外で一夜を明かす。
次の日チビ太が来てオリンピックだとだまして、土人を運動会へ連れて行く。
そこでも土人は玉入れに乱入し、シャレコウベを投げ込み大暴れ。
そこへおそ松たちがやってきて「人食い人種だぞ」と叫び大混乱に。
みたいな話。
ちなみにおれが持ってるのはボンボンKC版なんだけど、作中に「土人」という単語は出てこない。
「外人」なら出てくるがw
いや思いっきりアウトだろそりゃwww
キャラ名と玉入れ以外全部アウトw
さすがにそれはいくらなんでもw
412 :
406:2005/10/05(水) 16:04:20 ID:???
413 :
405:2005/10/05(水) 17:04:38 ID:???
そうだよな、やっぱり無理だよなw
おれもそう思ったんだけど、今出てる「おそ松くん」って完全版みたいなことを
売り文句にしてたから、疑問に思ったわけで。
ちなみに「まいっちんぐマチコ先生」にも人食い土人ネタがあるけど
こっちは普通に復刊版にも収録されてたな。
思いっきり鼻に骨刺してたりするんだが。
よお基準が判らんw
要は出版する側の自己判断なんだろうか。
>>413 そうだろうな。「女犯坊」を復刊した太田出版のような勇気あるところもある。
そういえば美味しんぼのカレー編で
「頭がこわれたと思われる」
というセリフがあるんだが今の版ではどうなっているんだろう。後カニ料理の話でも、
「気の触れたカニ?」
というセリフも。
一応子供も読む超メジャー作品だが。
オンデマンド出版。これ最強。
あの「アパッチ野球軍」まで出しちゃったし。
アパッチに漫画版なんてあったんだ。どの辺がヤバいの?
部落問題
>>414 > 一応子供も読む超メジャー作品だが。
と言えば「ガラスの仮面」2巻冒頭のシーン。
喜怒哀楽の演技の練習で、馬鹿笑いやら号泣やらする劇団員。
通りすがりの人がそれを聞いて
「ここはきちがい病院ですか?」
これなんか「精神科の病院」に差し替えても、あるいは「当時の時代
背景云々」でも問題アリな気がする。
最近の版では変更されてるかな?
「きちがい病院」→「病院」とかなるのでは。
「七色いんこ」では「精神病院」→「病院」になってたな。
手塚プロダクションは厳しいから参考にはならないかもしれないけど。
過去ログ読めないので教えていただけませんか・・。
ブラックジャックの、植物人間 は
何がいけないんでしょうか?
>>420 それは「ストーリーは知ってるが、どこが問題なのかわからない」
って質問なのか? それとも「単行本から削られた植物人間は
どんなストーリーなんですか?」ってこと?
ちなみに俺は前者。
>>421 載ってる単行本持ってるんですが、
どこが駄目で削られたのかと思いまして。
カタワ→病気
この変更でストーリーがわけのわからんものになってる。
版によっては、
カタワ→不自由
手塚作品の場合差し替える方も少しは気にしているのか、
あまりに酷いと思われるところはマメに直している様子。
というかあの話は
カタワというセリフでないと弟を心配しているように見えて無意識のうちに差別をしている兄と
そうではなく病気なんだから手術すれば直るんだから自分の弟をそんな風に言うなと叫ぶBJ
との対比が生きてこないと思うんだが。
カタワ→病気の言い換えに至ってはじゃあ病気でないのになんでBJが手術するんだという矛盾が思いっきり生じていたりする。
ゲゲゲの鬼太郎で、鬼太郎が
自分の手首を切り落として
「鬼太郎、嫁の貰い手がなくなるぞ」と
砂かけババに叱咤されるシーン。
今ならダメだろうな
仮面ライダーの怪人図鑑で
一つ目タイタンがナゾの紳士タイタンになってた
本文では一つ目タイタンって書かれてるけど
「サイコ」も場合によっては駄目みたいだな
「このサイコ野郎」が単行本で「ッこの野郎」に変更になってた
じゃぁサイコガン付けてるコブラはどうすりゃいいんだw
ッコガンか?
場合によっては
こち亀1巻の
「ロシアンルーレット」が「マヨネーズの一気飲み」に
変わってるのはガイシュツ?
前あった「戸塚金二は〜」スレでは見たような気が。
たしかそのスレにも書いたと思うが、何巻か忘れたけど、
「人間、間違い気違いどこにでもいるもんな」というセリフ(両津or戸塚)があったはずなんだが、
どの話か確認できないまま本は手放してしまった。
亀でNG話と言えば、4巻の陸軍軍人風の警官話だな。
三八式銃なんかを天皇陛下バンザーイって燃やしちゃうやつ。
亀も多いよー。
ちょっと見ただけでも、
「殺す」などの乱暴なセリフ
ナチスネタ
上が指摘したような軍隊ネタ
などなど。
秋本、鳥山クラスが規制反対を叫んでくれれば流れが変わるだろうにねえ。
俺達もそうだけど、やっぱり嫌なら嫌と誰か言わないと状況は変わらないよな。規制する方だって文句が来ないところから叩いてるんだろうし。
殺すはOK。ドラえもんでも
「ジャイアンを殺して僕も死ぬ!」とか
文庫版ど根性ガエルでも
「やろーっ!ぶっ殺してやる!」とかあったよ。
みなもと太郎が結構頑張ってるけど
時代物だから大目に見られてるってのもあるんだろうな
「殺す」の一言まで規制されたら漫画なんか何も描けないだろ
今の規制が正にその一歩手前なんだが
マンガにも「頃す」「氏ね」って台詞が出てきそうだ。
漫画に対する言語規制は厳しすぎるんじゃないかと思う。
文字のみの小説と比べるのは難しいけど
小説の場合は昔の物でも朝日文庫から出た久生十蘭等を除いて、改変なんてほとんどされないし。
今読んでる本(今年発売。書かれたのは数十年前)にも土人なんてガンガン出てきた。
もしかして「漫画は子供が読むから」なんて馬鹿馬鹿しい理由じゃないだろうな。
展示してあるのをちょっと見たことがあるだけなんだけど、「冒険ダン吉」って復刻されてるの?
俺が見た部分は、南洋の島へ行ったダン吉が原住民のリーダーになって、
ダン吉「蛮公ども、今日から神様を変えよう。(原住民の祠をぶっ壊して)今日からは
日の丸のおてんとうさまに感謝するんだ! いいな!」
原住民「わーい、こっちのほうがいいや」
みたいな素晴しい内容がだったんだが
>>438 残念ながら概ねその通りなんだ。
規制が特に厳しいのは幼年〜少年漫画。あとは出版社のスタンスによってまちまちだけど、君が今読んでいる本も少年向けの内容ならきっと巻末に「当時の表現を云々」と但し書きがあると思う。
大体現在の規制運動の発端(の一つ)になったのが「大阪府青少年健全育成条例」だからねえ。
こうなったら漫画はコミケのものだな
まぁポケモンのやおい描いて捕まった事件があったが
438だが。
>>438 ああ、但し書きは勿論書いてある。
これは大人向けのでも、差別用語が一言でも出てくる本には必ず書いてある。
この但し書き付けて当時のまま復刊して欲しいものだ。
小説が出来て漫画が出来ないのは悲しい。
お、ここにも来たかw
回収はかわいそすぎると思う
>>446 パクリだけならまだしも全く反省の色無しで自演擁護までされちゃあ仕方なかろう
何年かして尾ひれがついて
禁断の愛がまずかったとかになるんだろうな
該当作品だけでなく、全作品回収&連載中止ってのは初めて
じゃないのかなあ。
なんか他にも色々やってたんだろうな。
もうこんな奴に印税払いたくないってことか。
構図のパクリがばれて回収って過去にもあったの?
構図とはちょっとちがうが金田一少年のバラバラミイラの話。
トリックがある小説のパクリだったんでTVドラマ版は
ビデオ化される際にお蔵入りになった。
(そのため、それが収録されている初期出荷版ビデオには多少の希少価値がある)
アニメ化はされたかなぁ?
島田荘司のヤツだったよなぁ。
でも同じ講談社だからこっそり許可を貰っているのだと思っていた当時の私。
他にもどこかで見たようなネタがあった…。
時間調整のために六角村が十字村になったあげく、ビデオに入ってないのかよ。
原作者が出演してたのに…。
トリックは微妙だが、構図パクリは訴えられる可能性があるからな
なのにまた連載してるのか金田一
構図パクリて指摘されることは多いのに、
出版社が認めて処分するというのは珍しいな。
「沈黙の艦隊」だったかな?
軍艦の写真集の何枚かを構図から何から模写してたら苦情が来て
謝罪&参考文献○○ってやっていた。
件の少女マンガは読んでいないけれど「よほど」悪質だったのでは?
金田一でそんなことあったのか
タロット山荘の話が小説に酷似してるって
昔週刊誌で読んだけど タロット山荘も
ドラマ化してるよね?
ひとつの作品から大量にパクったのが問題を大きくした気がする。
ニュース見ても「スラムダンクからの〜」みたいな取り上げ方ばかりだ。
これがあちこちの作品から一コマずつだったら見逃されてたかも。
サルマンでもネタにされてたけど、実際プロの現場でも「このコマは
こんな感じで」って別のマンガを参考にして描くのは珍しくないん
じゃないかな。さすがにトレスはまずいと思うが…
沈黙の艦隊の模写はひどいと思う。なんで「横田から飛び立った米空軍の
F-15」に航空自衛隊第204飛行隊のマークが描いてあるねん。
池上僚一や井上紀良の描く車も変だ。同じBMWでもコマによって7シリーズに
なったり5シリーズになったり。
>>459 それに加えてひとつの作品を描くのにいくつも模写したってのもあるかもね。
バスケ漫画同士でバスケのシーンをパクッた、それも1コマじゃないから。
>>460 バスケ漫画ではないようだ。
2chで祭になった最大の原因は自演だろうw
講談社の対応がすごいのは、「スラダン」と「トレース」だからだろう。
模写に留まってればここまでの対応はなかっただろうね。
>>461 考えてみたら「スラダン」だからというより、講談社的に重要な売れ線の
「バガボンド」の作者からのパクリってのも効いてるのかも。
井上がヘソまげてバガボンドごと別の出版社に行ったらまずかろう。
久しぶりに正統派ネタである回収ネタで盛り上がれたね。しかしこういう形でだとは思いもしなかったが。
これは何? 漫画板書店員スレより
940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい sage 投稿日:2005/10/22(土) 22:22:46 ID:F21Q6EHQ0
今日も講談社で回収連絡があったなあ。
今度は同和問題の文庫。
なんかいやな感じ。
さるコンビニ版の漫画にて。
風俗店で店員が客にプレイに使うコスチュームを尋ねるシーンで、
店員
「どれにしますか?」
旧版
「看護婦!」
↓
新版
「看護士!」
(´д`)エエエエエエエエエ
風俗店でも駄目なの?看護士プレイじゃ萌えないんじゃないかな?実際の店でもそうしてるのか?
ジョジョのコンビニ版はコジキのまんまだったなぁ。
うーむ、ボーダーラインがよくわからん
米倉けんごの新作は看護婦だったな。
つーかなんでもジェンダーフリーだのなんだの言いやがって
赤いランドセルがあってもいいじゃねえか!
小林よしのりが「東大一直線」を文庫化するときに出版社側から「気違い」が問題があると言われたけど、
そのままにしといてくれと押し通して結局そのまま出したと対談で言ってたな。
作家側の地位・対応にもよるのかもしれない。
吾妻の失踪日記でもコジキ連発してたなぁ
でもキチ○イはちゃんと伏字になってたはず。→失踪日記
オ○ンコもな
「キチガ○イ」ってやればOKなんだよなあ…一時期ガロ系の漫画家が使用していたけど。
今日本屋で怪獣画報だったかの特撮本を見たら
キカイダーの敵でキチガイドリってのがあった。
伏字になってなかったよ。
キチガイナスビとかの学名ならOKのはず。
>>474 揚げ足取るようだが学名じゃなくて和名ね。
メクラウナギとかイザリウオとかもいる。
メクラチビゴミムシに勝てる奴ぁそうそういないだろう。
JETの「獄門島」がコンビニ本で復刻されてたのね。確認しはぐった
479 :
名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:43 ID:???
dat落ち回避age
漫画じゃないけど家にあった
吉川英治の「宮本武蔵」(かなり古いやつ)もカタワとかブッチとか使ってたけど
「バガボンド」ブームの復刊では修正されてるのだろうか?
ここまでくると差別助長にしか思えん
小説は滅多に修正されてないと思うが。
そんなこと言ったら「ドグラ・マグラ」なんて・・・。
それをいったら江戸川乱歩の「孤島の鬼」もな。後半カタワカタワカタワ…だからなw
スレ違いスマソ。
485 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 17:29:01 ID:w0e/GFhZ
魁!!クロマティ高校
実写映画版の公開前にクロマティ本人からクレーム
本人は原作の打ち切りを求めて民事裁判を起こそうとしているらしいけど
>>480 単に徳間書店の都合。キャプテン休刊の他にマンガ文庫途中で終了等を同時期に行っている。
>485
取り下げたんじゃなかった?
>>485 て言うか、回収されたり発禁になったりしたのかよ
単なる話題作り立ったような気がするな
それ程、話題にもならなかったが
結局 金平って干されたの?
まあ、イタいギャグばっかの作風だったから
惜しい才能ではないが
あれって編集ぐるみなんだろうから
干されたとしたらちょっとかわいそうかな
>>462 バカボンドとスラムダンクの作者が同じと言う事に衝撃を感じた
>>492 最近の流行
ライト・オタク、ライト・2ちゃんねらー
そういうのがおしゃれらしいよ
浅めでやめておくのが。
まあ、常識知らず(オタの)だと思うけどな
スラムダンクが講談社大本営的には、未だに連載終了でないことも
どうせ、知らないんでしょw
>>493 最終回の第一部完を見て
その内、第二部が始まると思って
ジャンプ買い続けたヤツいたな
やったのは、幕南高校編だけ
>>492-493 ジャンプ漫画は最近のをちょろっと読むようになった程度で
基本は少女漫画読みなんだよ(男だが)
少女漫画(特にホラー方面)ならどっぷり漬かってる。
なんかスラムダンクの人は、スラムダンク終了の時もめたと聞くから
その時に漫画家自体を引退したようなイメージを持ってた。
燃えるお兄さんで連載中に学校の用務員を馬鹿にした
話を書いて回収した
回収のお礼はジャンプロゴの入ったボールペン一本だった
>>497 知らなかったよ。すごいね、よく知ってたね。
代紋エンブレムも回収があったな
元総理と右翼の癒着の話
500 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 12:29:10 ID:e3E2tINK
代紋TAKE2は首相(政治家)と暴力団の黒いつながりを描いたのがヤバかった
政治家の顔が実在の人物に似過ぎてたのがまずかったんじゃなかったっけ。
それだったら中坊倫太郎はどうなるんだってハナシだな
小泉が犯されるホモ同人とかあるぞ。
504 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 07:56:46 ID:wxj3fgCD
世紀末リーダー伝たけしは?
ズバリ「小泉家のおやじ」というギャグマンガもあるが…。
>>504 アレは本人が警察に回収されただけだろw
>>507 つーか、今連載中だ。
スーパージャンプで、戦う寿司漫画描いてる。
なんか混ざってるぞ
三原順「はみだしっ子」も「回収騒ぎを起こした漫画」ではあるのかな。
パクられた側だけど。
511 :
名無しさん:2005/11/15(火) 01:56:54 ID:???
ミステリ板の飛鳥部スレへ行ってみ。
今北斗の拳(JC版)読み返してるんだけど、文庫化されて修正されたのってドコ?
このスレで前述の「ブタは屠殺場へ〜」は分かったけど、六本指(?)の下りがわからん。誰かの指が多く描かれてるの?
誰か教えて
6本指はシンと戦った場面だったかな。
「1分だ」と人差し指を突き出すコマ。
バットやウイグル獄長も六本指になったことがあったはず。
でも大半はJC版の時点で修正されてたような記憶がある。
517 :
514:2005/11/18(金) 03:14:48 ID:???
>515、>516
おお、ホントだ!絵面がリアルだから全く違和感が無かったよ。dクス
しっかしこんな細かいトコよく気付くよなあ…。
この程度の間違いで文句言われるなんてなんか不思議だ
>>517 細かくても指は六本!! ケンシロウは六本ではない…w!!
>>518 パタリロみたいに、普段は6本目の指を隠してるだけ。
北斗神拳最終奥義、北斗六指拳!
急に増えた指を見せて相手を驚かす。
相手がひるみ、隙を作ったところを攻撃する。
これぞセクシーコマンドー。
>これぞセクシーコマンドー
ちょwwwおまwwwww
そういや、黒夜叉の切り落とされた手も左右おかしかったよな
どーでもいいミスを指摘するスレと化したな。
524 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:35 ID:bb/97tLN
特にこの
525 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:23 ID:fCCcxkKZ
しっとりとした歯ざわりが
526 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 07:57:32 ID:ASN6rKNT
シャッキリポン
と舌の上で
528 :
511:2005/11/24(木) 16:25:05 ID:???
美内すずえの昔のマンガで「キチガイ」という表現が出てるんだが、ソレも今は直ってるのかな
>>512-513 亀だが感謝
529 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 01:22:40 ID:mqTFio8T
キン肉マンのルーツ島の話
文庫版では欠番扱いにされている。
530 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 01:24:26 ID:mqTFio8T
キン肉マンの初期の話で劇中に登場したゴジラなどの怪獣
著作権の問題などで文庫版では恐竜などに差し替えられている
昔ファミ通に鈴木みそが漫画書いてたんだが、単行本に載ってない話が合ったような
531>>
それって「あんたっちゃぶる」の話?一巻第一話からいきなり修正されてた話があったのはワロタけど、
一話まるまる載ってないってのはわからないな。
>>531 多分ビームだかに載ったゲーム専門学校の話じゃないかな。
うちのゲーム専門学校に入るのは底辺の奴らばかりだと最初にいってるのに
おしまいの方で突然論理飛躍して近頃の若い者は駄目だと結論付けるひどい話。
>>533 スーファミ用のポリゴンのゴルフゲームを作ったという
投稿情報をもとにした回も未収録だって聞いたな。
>>534 それ、以前どっかに上がっていたぞ
私はDLして見た記憶がある
そういや今週のこち亀で「虎キチ」使ってたけど、これいいのか?
なんかカーキチも虎キチも駄目、みたいな事聞いたような気がするんだが。
ま、こんなもん規制する方がおかしいんだが。
虎キチは別に今の世の中にもあふれてるし
俗称として定着してるから、いいんじゃないの?
おれもそう思うんだが、言葉狩りが凄かった時に
虎キチのキチは気違いのキチだからダメっていう話があったような気がしたもんで。
それと今週じゃなくて先週だった。
釣りキチ三平で同じような話を聞いたな。
結局おkだったようだが。
元はキチ○イのキチだが、吉ですとの詭弁でOK
釣りヲタ三平
釣りヒッキー三平
釣りマニア三平
ネウロはまさに発禁寸前の危機だったな
>>545 ん?
ネウロ読んでるけど、マズそうなネタあった?
何言ってんだ、あいつの出身国がアメリカだなんて一言も書いてないぞ。
ああ、犠牲者を箱にする殺人鬼がいたっけ。
マイナスに人肉食うシーンで回収食らったとかないとか。
そーいえば漂流教室にもあったねぇ
>>552 マイナスは確か愛蔵版(?)で収録済みだと聞いた事があるよ。
当時リアルで読んでたけど、話そのものよりお詫び記事の方が
何となく怖かったです。
>ネウロ
週刊文春の新聞広告にXIがどうのとあった。ペルー人、ジャンプ読んでんのか。へー(w
>>547 幼女段ボール殺人事件の犯人はネウロの影響受けた みたいなことを日テレが放送してた
一昨日だったか一昨々日だったか、犯人が捕まる前の話
ロリコンフィギュア萌えキモヲタが明らかにマスコミの望む犯人像だったからなぁ。
でっちあげみたいだな。
ぐるぐる巻きにしてあった、と報道されていたのに
ネウロとの関連性…ってニュース画像では3本でXIの形に綺麗にはってあった。
あれをぐるぐる巻きとは言わない。
犯人が外人、しかもポーランド人とわかったとたんに”有識者”たちは同情するような意見言い始めたしなぁww
559 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 08:12:15 ID:Zyx+Zyu1
宮下あきら「私立極道高校」の1巻が
自宅物置の底から出てきた。
誰かいる?
西成はこわいところとか書いて打ち切りになったのなんだっけ
>>560 西なりは割りと怖いところかもねとマジレス
西成はヤクザの組長なんかが修行するところだったりするそうな。
覚せい剤使いすぎで救急車で運ばれるとか日常茶飯事だから
住人もわざわざ見に行ったりする事も無いそうな。
そんな場所をこわいところと書かないで何て書けばよいのかw
義理人情厚い下町、でどうよ。
本当のところは人権問題に触れて発禁になったのではないかな
そこで「個性的な街」ですよ。
トレース問題といえばバスタード。
いや、当時の日本人からみた西洋風ファンタジー物は
インスパイヤの嵐だった気がしなくもないがw
モンスターのイラストや設定が他のゲームからの劣化コピーだったり。
鈴木土下座衛門のことか
567 :
愛蔵版名無しさん :2005/12/24(土) 22:32:22 ID:ldjx6PNX
こち亀の人間ドッグの話。
麗子「両ちゃんだったらエイズになっても大丈夫そうね」両津「どんとこいだ!」
両津「バカ野朗!この時期にそんな事言わせるな!問題発言になるだろ!」
ってやりとりが今出てるのでは
麗子「両ちゃんだったら裸で宇宙遊泳しても大丈夫そうね」両津「どんとこいだ!」
両津「バカ野朗!いくらわしでもそんな事できるか!死んでしまうだろ!」になってる。
HG危機一髪にクレーム、フォーッ!
エイズネタは、やばいだろうな
とっくに外出>エイズ
ついでにとんちんかんでも
「私はエイズ」って張り紙を背中に貼られて周りから避けられるネタがあったが
文庫版ではどーなってんだろ
新聞4コマのアサッテ君だったと思うが、
田舎から上京してきたオヤジが、エイジという息子のことを、訛ってるために「エイズ」と発音してしまい、
迎えに来たエイジが周囲の人から避けられるという話があった。
新聞4コマだと、
(1)飛び降り自殺をしようとしてる人
(2)主人公、自殺を止める
(3)実はわたしエイズでして云々
(4)主人公「止めなきゃよかった」
というのもあったらしい。あのころのエイズ認識では
こんなネタでもアリだったからな。
4コマだと犯罪っぽいネタあるよな
植田まさしのキップくんで
ブスが痴漢にあって駅員が痴漢に
「捕まるならもっといい女にすればよかったですね?」て
ネタあったけど、今の時世じゃまずいよな
植田まさしはスレスレなネタ多いな
エイズネタは多いよ。
新まことちゃんも、そのせいで出ないぐらいだ。
(大したシーンではないのだが)
らんぽうの作者がエイズ患者になって暴れまわる話を
自分の漫画の中で描いてたな
579 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 19:23:15 ID:0otldHAU
>>514,515
シンと戦った時も6本だったのか!
牙大王を指差すシーンで6本だったのは
手持ちのジャンプ本誌で確認したけど
あれはモロ6本だったw
変態仮面全巻あるんだけどオクでいくらくらいかな?
高くて2kくらいじゃない。
582 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 21:10:48 ID:/ez0hr3q
極道高校しか知らんな
マイナスの人食いの話って何巻に載るはずだったの?最後ら辺?
確か4巻
該当巻の目次には「事情により○○話と○○話は収録されておりません」みたいなことが書いてる
鈴木みその漫画にも人食いの話が歩けどこっちは普通に単行本に載ってたな。
「ファミ通のアレ(仮)」にもあったな。
某・元アイドル(電波アイドル?)が「興味があるのは・・・」って言うヤツ。
伏字にしてあったけど、伏字にしてあれば問題ないのか?
三国志のマンガ(天地を喰らうとか蒼天航路)では
飢饉で死んだ人の死体食ったり、董卓が人鍋作ったりしてるシーンも
普通に文庫本に収録されてるよね
基準がよくわからん
マイナスの人食いシーンは、主人公が住宅地そばの林で遭難して、
そこにいた子供を殺して焼いて食べたっていう、
なんか唐突な話だったからな。
>>588 殺してはいないよ。
崖から落っこちて死んでしまった。
焼いて食べたのは合ってる。
マイナスのは必要性がないからダメだったはず。
史実でなくても、カニバリズムが漫画に出て来る事はけっこうあるよ。
必要性があってもアシュラは問題になったけどな
描写そのものじゃなくて文脈で規制を決める。
実に結構なことじゃないか。
漂流教室も無修正だしね。藤子不二雄(両方)の短編にもよくあるねカニバリは。
そいや、マイナスって完全版には収録されたとか聞いたけど?
マイナスは、SFとかホラーじゃなくて、
わりと普通のコメディーマンガだったのに、
いきなり主人公の女が、そのへんの子供をたき火で
焼いて食べたというのがすごかった。
>>596 師匠の漫画も昔と今ではだいぶずれて来てる
600get!
保守age
画太郎の珍遊記はわざわざ不完全版なんて出してるけど、元のは何がまずかったの?
クマー
池上遼一の「信長」は、既出?
赤塚の「キャスター」は?
606 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 00:48:42 ID:zbpQYzLC
しかし今は「血だるま剣法」とか「喜劇新思想体系完全版」などが読める時代だから
マンガに関してはオープンな方向に向かってる気はするよ。
「マイナス」とか「マダーライセンス牙」の封印ではなくなったし。
ちなみに「喜劇新思想体系完全版」は修正はほんの一部でほぼオリジナル通りだし
よく出せたなあと思うし、これ出せたんだから他の発禁本なんて可愛いものと思ってしまう
くらい。
ロボトミーとか原水爆の突然変異とか忠臣蔵をモチーフにしたエピソードでのあからさまな
非人の描写とか他にも日本春歌孝の凄まじさとかホント過激なネタが多く読んでない人は
是非、一度読んでもらいたいもの。
あと「血だるま剣法」に関しては台詞の修正やカットは止むを得ない面はあるが出来れば
完全版で読みたかった。
それでも言葉狩りのほうはドンドン進んでいたりする。
北斗の拳の屠殺場→ブタ小屋はともかく
BJのサボテンに寄生された少年の話なんか完全に意味不明になってしまってるし。
昔の漫画は「当時の〜」でなんとかなっても、
現在の作家がそういったものを描くのは
絶対不可能というのが残念と言うか馬鹿馬鹿しいというか。
>>607 言葉狩りと言えば、雁屋哲原作の「海商王」
絶対復刻されないと思うが、「シナマン兄弟」ってキャラがいたな。
>>610 回収でも発禁でもないが、1975年頃、約2年に渡り少年マガジンに連載された劇画。
原作・雁屋哲、画・かざま鋭二。
「アンマン」「ニクマン」二人揃って「シナマン兄弟」というベタな脇役がいた。
正式な理由は不明だが、シナという言葉が消えていった時期、急に打ち切り。
まあ、クレームで打ち切りなら、「新空手三国志」とか「サバンナのハイエナ」とか
結構多いんじゃないかな。
612 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 18:40:24 ID:Fe2OAvDi
ドラゴン桜の単行本にホリエモンがコメントを書いていた
ホリエモン逮捕の影響で増刷版では差し替えになる可能性がある。
巻末コメントさしかえってのも凄い話だなw
>>607 >BJのサボテンに寄生された少年の話なんか完全に意味不明になってしまってるし
kwsk
>>614 兄「知らせないほうがいいんです。弟がカタワだって知ったら・・・きっとかなしむし・・・」
BJ「カタワということばを二度と使うんじゃないっ!! わかったかっ!!」
BJ「いわれるこどものきもちにもなってみろっ・・・わたしもきみぐらいのころそういわれた一人なんだ」
というやりとりの中のカタワという台詞が最近の版では病人という言葉に置き換わってる。
はっきりいって病人という言葉ではこのあとBJが手術しているシーンと矛盾するし
兄貴がサボテンに寄生された弟を気遣っているように見えて知らず知らずのうちに弟を差別している
というのをBJがとがめるという重いシーンがぶち壊しである。
しかも書き換え後では病人という言葉が差別という風にとられかねない。
>>614,615
横から補足すると
BJ「カタワということば二度と使うな わかったか!!」が
BJ「病人ではない!! わかったか!!」に差し替えられてんだよね。
病人じゃなきゃ何なんだ。615の指摘通り「病人」が差別語みたいだ。
あと「わたしもきみぐらいのころそういわれた一人なんだ」も妙。
BJが「カタワ」と言われたのは病人だからじゃなくてケガ人だからだろうに。
病人に変えちゃったら不発弾事件とは別の話かと思ってしまう。
そういや奇形も異常に書き変えられてたような。
てっきり奇形も禁止用語になってるのかと思いきや
この前、週刊連載の漫画で普通に使われてた。
手塚プロダクションは厳しすぎるような。
ま、理由は解らんでもないが。
そういや奇形も異常に書き変えられてたような。
てっきり奇形も禁止用語になってるのかと思いきや
この前、週刊連載の漫画で普通に使われてた。
手塚プロダクションは厳しすぎるような。
ま、理由は解らんでもないが。
>>615 中学生くらいの頃、そのシーンを読んだ俺は
急に理不尽にキレだすブラックジャックに戸惑った
621 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 20:49:27 ID:TPkjZSM4
622 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 07:11:40 ID:XDpZoThj
北斗の拳の
「ブタは屠殺場へ行け」→「ブタはブタ小屋へ行け」
は、言葉狩り云々よりも語感の悪さで変えたような感じだな。
屠殺場って言われてもわかりにくいし。
言葉狩りの成果だな
624 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 16:40:21 ID:hsWOthYk
>>614 兄「知らせないほうがいいんです。弟がカタワだって知ったら・・・きっとかなしむし・・・」
BJ「カタワということばを二度と使うんじゃないっ!! わかったかっ!!」
BJ「いわれるこどものきもちにもなってみろっ・・・わたしもきみぐらいのころそういわれた一人なんだ」
むしろ逆にカタワという言葉は良くないし傷付ける言葉だというメッセージだし読者も
この話読んでカタワという言葉はよくないしつかわないようにしようと思うんじゃないか?
と思うし手塚自身、(この作品に関しては)差別意識はぜんぜんないわけだからこの場合は差し替えた編集サイドの
の人間のほうがよっぽど差別意識があるんじゃないか?って気がする。
それでもイチャモンつけて来る基地外はいるんだよ
差別意識と言うよりトラブルが面倒な腰砕け編集
>>611 >>まあ、クレームで打ち切りなら、「新空手三国志」とか「サバンナのハイエナ」とか
>>結構多いんじゃないかな。
「サバンナのハイエナ」てハロルド作石の作品でしたっけ?
急に連載休止になった記憶はあるんだけど、なにかあったの?
>>622 同感。
「ブタはブタ小屋へ行け」
の方が悪口らしくて笑える。
>>626 ネズミのプロパテント商法は有名ですからね。
ちょっとでも不利益になると判断したら、訴訟も持さずで抗議して来ますよ。
キャラクターが商品なんだから
商品に悪いイメージがつかないようにするのは当たり前じゃないか?
食中毒の出た食品メーカーからは誰も買わない
事故のあった車は誰も買わない
イメージのよくないキャラクターを子供に与える親もいない。
商品管理の一環だと思うんだが…
発火する、プーさんわたあめポットのことを言ってるの?
>>631 それはちょっと違うんじゃないの
ちゃんとキャラクター使用の許可は取ってるだろ
火が出るのが問題なわけで
プーさんわたあめポットが発火したら
メタンガス爆発するだろうが。
そしてプーさんが「オウオウ、オーッホッホッホゥ!」と悲鳴をあげるんだな。
プーはいつかなんかやるとは思ってたが
「封印作品の謎」の2巻が出てた。1は特撮中心だったが、今回は『キャンディ・キャンディ』、
『ジャングル黒べえ』、『オバケのQ太郎』、特撮の『サンダーマスク』と漫画中心の内容かな。
637 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:33 ID:9k9D7/NZ
さっそく買って読んでみたけど悪くないよ。「封印作品の謎」の2巻。
円谷とかノストラダムスの場合はある程度、予備知識があったけど今回のは
知らないこと多かった分、興味深く読むことが出来たな。
『ジャングル黒べえ』は同和問題まで突っ込んでいて興味深かったし、「ちびくろサンボ」
に代表される黒人差別問題のいかがわしさも良くわかったし。
>634
それはトム君だろW
こち亀の何巻か忘れたが「赤い雪」を降らすスキー場の話で
両津の台詞(手書きのカキコ)が掲載時は「エロ映画」だったのが
単行本収録時には「成人映画」になってた
すごくミニマムな話だが
640 :
637:2006/02/24(金) 19:52:25 ID:9k9D7/NZ
ちょうどオバQまで読み終わったけどオバQに関しては本当に最後まで封印の真相が
わからないんだな。
単純なAとFの権利上の問題だけではなさそうだな。もっとなんというか感情的な問題が
絡んでそう。
ちなみに封印本でもオバQの封印の真相については触れられないみたいな感じで締め括ってるが
実際はどんな理由があったんだろうか?
あとこち亀に関しては1巻のソバとタバコを間違って食べる話で「ポルノ女優の○○が結婚」
という台詞が「アイドルの○○が結婚」に修正されているね。
しかしこち亀の場合、中川邸のパーティに参加する話で「タレントのAとBが大麻を吸っている」という
台詞はそのまんまでこっちのほうがヤバイんじゃないかと思うんだが修正はされていない。
この辺の規制は所詮、自主規制だから案外、適当でいい加減なものなのかも知れないね。
オバQはAとFだけじゃなくて石(ノ)森章太郎もかかわってるからじゃない?石森が加わってるからややこしいのでは…?
石森説は否定されてた。
643 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 13:53:08 ID:kb8CFwRr
オバQの出せない理由は「マンガ家本人たち以外の人間の感情的な問題」としか
書いていなかったな。恐らく理由については知っていても書けない事情があるんだろう。
また関係者一同、封印の理由については固く口を閉ざしており、いずれにせよ「解禁は絶望的」
という見解だったね。
封印の一番の有力説だった石ノ森やらつのだやらとの権利問題は無関係だったようでむしろAとF
の合作という点が出版出来ない大きな理由の一つのようだね。
実際、オバQ以外でも明らかな藤子合作のものは封印されてると書かれていたし。
ドラえもんやらハットリくんやらパーマンやら怪物くんといった有名どころの作品はAとFとで
完全に分かれて書かれておりオバQだけは特殊で二人の合作だったという点がネックになってる
ようだね。やはり解散したことでビジネスが絡むからプロダクション同士でいろいろ、ややこしい
問題が生じてるというのが実情みたいね。
ただキャンディの水木といがらしのようにAとFとの間には確執やら亀裂はなかったのは救いといえば
救いではあるように思う。
あと今回の封印本に同じ藤子の「ジャングル黒べえ」がセレクトされていたけど、「ちびくろさんぼ」
が解禁された現在の状況を考えると「オバQ」よりかはまだ解禁される可能性はわずかながら残されてる
気はした。
しかし藤子ものなら日テレ版「どらえもん」はフィルム自体、処分されてしまったと伝えられており
文字通り封印作だから誰も見ることが出来ないという意味においても取り上げる価値はあったんじゃないか?
という気がした。
644 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 14:57:57 ID:QjtepcQz
単純に、AとFの家族が仲悪いだけでは?
既出だと思うがファミコン雑誌で連載した『ストリートファイター』で春麗のチクビが
バッチリ描かれていたのがコミックでは消されていて連載時に
買わなかった事を禿げしく公開。
やっぱり部落民はきもい!差別はしょうがないね
>>643 日テレ版どらえもんは、最近ちょっと急展開があったばかりから、
今はまだ、表に出さない方がいいかも。
美味しんぼのウィンドウズ攻撃の回はどうなってたっけ?
美味しんぼ、初期のハンバーガーの回。山岡たちが牛肉を選ぶシーンで
思い切り「と殺」と書かれてたが、現在はとっくに修正されてるだろうな。
650 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 15:48:12 ID:9LdsT7o0
美味しんぼに詳しい人に教えてもらいたいのだが現在、封印されてるのは
幼児に蜂蜜を与えると良いという話だけ、かな?
個人的にこの話は欠番扱いかとばかり思っていたんだが別スレで注意書きされて
はいたが単行本で読んだとかいう書き込み見つけたもので。
ウイスキーとかウインドウズの話はクレームは付いたけど欠番にはなっていないと思ったが
どうだろう?
>>650 誰か(忘れた)の結婚話があったんだけど作者が既婚者であった事を忘れて
描いてしまい、しかも話しの性格上修正も出来ず無かった事に・・・
「人が人を食う」って表現がマズイの?
今のハンターハンターの「人の姿形をした虫が人を食糧とする」って表現や描写はセーフ?
珍遊記の「芸術的爆発地獄」の読みが
「ウロタトモカーオ」から「ズガドーン」になってたっけな
あと人面魚の話し「ほのぼのレイク」は「ラッキー池だ」に
>>645 あったあった。「戦士ならば胸を隠す必要もない」って思ったもんだ。
そういえば連載時では「昇竜拳は最強拳だが邪拳。
その力は死を呼ぶ。死は拳法ではない」みたいなセリフも
「昇竜拳は最強拳だが強力すぎるから滅多に使うな」という
簡単な感じに変わってたよね。物騒だったのか?w
656 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 15:31:19 ID:rjDRwUfL
ジャングル黒べえとオバQのおばけ会議の話が入った藤子不二雄スペシャル、650円で
売ってたんで買ったけどこれってオトクかな?
一部カバーが擦り切れてる部分はあるんだけどまあまあきれいな部類だと思うけどね。
(´・ω・`)知らんがな
658 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:59:53 ID:VboZ/0PO
こち亀の「病は気から」で、
医者のセリフの「おげんこ?(元気にウンコしてますか?の意)」
が単行本ではそっくり差し替えられている理由わかる人いませんか?
659 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 17:17:55 ID:hJNAp7PX
660 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 19:55:40 ID:AOYAVHuq
>>656 オトク
私は1500円で買ったけど、それでもトクしたと思ってるよ。
アシュラが単行本化されて出てますね。
ホントだ
>>660 俺が子供のころ持ってたやつかなぁ
だとしたら雨の日に水溜りに落とした俺はかなり損したな・・・ orz
オバQの表紙剥がれた奴持ってるけど意外と貴重だったんだな
というか藤子同士って仲悪かったのかね
藤子たち当人は最後まで仲は良かったはず。お互いの家族が著作権料の
配分で揉めて、こんな事になってしまった。
> お互いの家族が著作権料の配分で揉めて
それは都市伝説でないの?
クロベェは黒人差別うんぬんってのが絡んでるという説が濃厚。
まぁ、ちびくろサンボが復刊されたんだから、こっちも復刊する可能性もなくはないかな。
オバケのQ太郎は
・AF両者が共通でかいたため分け前の分配が難しい
・オバケ会議の話や、Qちゃんの黒い足&くちびるがあだになって差別を無くすかいから怒られた
・石の森先生もかんでいるため権利がややこしくなっているから
なんかの説がある。
でもアニメビデオはマンガが絶版になった後も売られてたよなぁ、、
回収や発禁まではいってないけど、10年近く前にジャンプで連載やってた
『心理捜査官 草薙葵』という漫画で、連載時にあった一部のストーリーが単行本では削除されてる。
理由は不明だけど、少年が家族を皆殺しにするといった内容だからそこらが原因かと…。
けど、ストーリーとしては好きだったから残念。
>>668 確か第一話でヒロインの女の子が戻してしまうやつだな。幕張でもネタにされまくってた
>>669 そう、それそれ。
削除された話は、主人公とヒロインの父が過去の事件で出会っていたり、
ヒロインの父がなぜ殉職したのかとか物語中の人間関係が判明したりと、
まぁわりと重要な部分だったんだけどね。
MMR300人委員会の巻買っとけばよかったな・・・
AとFというよりAとF家の問題なんだろうな。オバQの封印の理由は。
推測とはいえ下手下なこと書くと余計、問題がこじれる恐れもあって
封印本では真相をあえてぼかしたんだと思う。
作風で何となくFの方がいい人っぽく思われているが実際は判らん
675 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:29 ID:i02WAjbf
>>673 オバQの章の最後に書かれてた「漫画家本人たち以外の人間に生まれた
感情的な問題」。この文で真相を言外に匂わせてるね。
673氏の言う通り、将来封印が解ける可能性がゼロではないから、ああ書くしか
なかったんだろう。その代わり二度と取材対象にしないであろう黒人差別を
なくす会に関しては、結構言いたい放題書いてるw
まあなくす会というか有田利二は叩かれて当然だろ。
抗議はするが反論は受け付けず、
都合の悪い事には逃げまくりって卑怯極まりないスタンスだし。
悪意に満ちた応援サイト
tp://www.asahi-net.or.jp/~wz9k-ybn/ganbare.html
なんだかんだでオバQは面白い
あくまで噂だが
合作関係は版権代についてA先生は折半で良いと言っているのだが
藤子プロの会長(F先生の奥さん)が断ってるそうな。
あくまで噂よ?
674の言ってる事が正しくなってきたようだなw
681 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 20:22:04 ID:RVeMmbZw
F先生の作風はソフトだが、SF短編のブラックさはA先生と良い勝負。
F先生は運命の残酷さを描くのが上手い。A先生は憎々しい悪役を描くのが上手い。
両藤子の悪い話ってのは、あまり聞かんが、
Fが極端に無欲だという話なら度々耳にするね。
むしろそのせいで没後こじれてるような・・・。
>>682 F先生は無欲って言うか、マンガの事以外の事には
あまり興味が無かったって印象はあるね。
そういうエピソードもいくつもあるし。
A先生はマンガ以外の事、ゴルフや麻雀、まぁ大人の世界の趣味にも
手を出されたんで、欲が深いと言うのではなく、
単に趣味の問題。
どちらが良い悪い、とかは言わない。
A先生のスタンスをとらなければ描けなかったであろう傑作も多くあるんだし。
でもF氏は結構流行りは押さえてるっぽいよな・・・
まあ、それも全て漫画のためなんだろうが
685 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 15:51:37 ID:ic7Vbcsc
しかしAは偏食家で「魔太郎が来る」、「笑うせーるすまん」、「怪物くん」等
怪奇性が強い作品も多くイメージ的には内向的な感じがするんだが実際は逆なんだな。
Fの方が物腰が柔らかく一見すると見た目的にはあまりオタク臭は感じないんだが
生涯、マンガ一本だった人みたいだし。
昔、NHKで放送していたドラマでもFは竹本孝之、Aは元いもきんの長江なんとか
でFはかなり2枚目に描かれて、Aは3枚目に描かれていたし。またマンガ道なんかでも
Fのほうがスマートな印象があるよな。Aはいじめられっ子で自虐的に描かれてるし。
たしかに「劇画オバQ」とか他の短編とか読むとFのほうがリアリストというかある意味じゃ
Aよりも毒が強いという気はする。
そういう意味ではFのほうが幅が広いというか奥が深い気はする。
A批判するわけではないが「笑うせーるすまん」あたりはちょっと底が浅い気はするし。
作家論や作品論は専用スレでどうぞ
何時の間にやら藤子スレに・・・
こち亀なんかも戦争賛美とか批判はあるみたいだね
兵器をカッコいいとか言うと苦情が来るらしい
>>687 それは…技術・芸術と倫理を完全に混同した意見だな。
裸婦展開いただけで、「教育に悪い」とか言い出したり、
下手するとアインシュタインを「原水爆の元を作った人」だと言い出しそうだ。
はだしのゲンの原作に、アインシュタインが原爆作って実験して、
広島と長崎に落としてやるぜと言う場面があるけど、あれは変えた方がいいよな・・・。
>>688はテンパリすぎだと思う
もちろんこち亀を回収しろとか言う気はないが、
武器ヲタの世界は、ロリコン同人とかと一緒で
一部の大人がこっそり楽しむべき趣味という気もする。
子供に読ませたくないと言う親の気持ちも分かる。
まあそういう各種マニアのあやしげな世界を垣間見せるところに
こち亀が子供にうけ続ける理由もあるんだろうけれども。
>>689 本人は来日して日本には好感を持っていたし
投下の話を聞いて悲しんでいたんだけどね・・・
こち亀は子供にもわかるような誇張があるから大丈夫だと思うけど
作中で何があっても「両津は丈夫だから」で片付けられる
>>685 A先生の本当にやばい話は
ほとんど単行本に載っていない罠
例えばどんなの?
正確な作品名より、内容のほうに興味があるな
「狂人軍」(だっけ?)とかか。
内容以前じゃんw
>>689、691
ただアインシュタインが「ナチが先に原爆を実用化したら大変なこと
になる」という危機感から
アメリカの原爆開発を強く後押ししたことは事実。
戦後それを悔いて、あの反核アピール「ラッセル・アインシュタイン
宣言」を出すに至るんだけど。
原爆と言えば、ゴルゴ13の「E工作」という話で
アメリカは最初からドイツに落とす気はなかった。
なぜならば同じ白人の国だから。でもイエローモンキーに
原爆を落とすのには罪の意識はなかった、みたいな
話があった(もちろんフィクションとの断り書き付)。
ゴルゴではアメリカ、ソ連、ロシア、中国、イスラエルあたりを
かなり悪者に書いてる話があって、ゴルゴだけじゃなく
さいとうたかを氏もまた男前だなあ、と感心することがあるが、
この方面は何書いても大丈夫みたいだね。
しかし対照的に、南北朝鮮についてのエピソードは、
ほんとうに一切存在しない。
まあなんか、いろいろ事情があるらしいw
秋本治なら昔、フレッシュジャンプで読みきりで掲載された「武装化時代」が
ブラックユーモアがきつ過ぎたせいか秋本治短編集では未収録になっている。
ただ、世間で言われてる封印作や欠番ものって表現上の問題より実は単純に売れる・売れない
という需要の問題で出していないだけ、というものが実は少なくない。
「美味しんぼ」の蜂蜜のエピソードのように事実誤認が明らかで抗議がきたものに
関してはともかく実際は、陰謀論めいた都市伝説的に語られているものも多い。
かっこいい戦車とかみて「かっこいい」と言うとどこぞの親が文句つけるんかな
日本においては思想の自由は容易に侵害されるってこっちゃね
>>699 あんまり言い過ぎるとウヨサヨ論争ウザイって言われそうだが
別に思想の自由は侵害されてないでしょ?
実際に戦争漫画が発禁にはなってるわけでもないし
あなたが平和運動をするも自衛隊に入るのもこの国では自由。
逆に、全員に徴兵があり国軍賛美を強要される国とどっちが
自由だと思う?
その点では日本はいい国じゃないですか?
つ新鮮組DX
何年か前に編集長と作者がタイーホされたエロ本なかった?
なんでか知りたいんだけど。
エロ本?エロ漫画?どっち?
っていうかいまどきエロで逮捕ってあるんだね
松文社社長とビューティ・ヘアが逮捕されて以降は記憶に無いなあ
「密室」だかなんだかいうエロース漫画だっけ?
あれも運が悪かったというか槍玉に挙げられたというか・・・
多分コンビニの18禁雑誌よりたいしたこと無かったんじゃなかろうか
山本直樹御大もここ数年でほぼ無修正状態に踏み切ったからなあ
今さら漫画でわいせつ物陳列罪適用はなくなったんじゃないか?
鬼畜系やロリ系だって同人方面はもうすごいことになってるし
>>706 一般の成人指定の成年誌(っていうのも変だが)はほぼ無修正だしなあ。
密室に関しては議員の息子が持ってたせいで親がこんな漫画はけしからん!!ってスケープゴートにされただけだしなあ。
息子を責めろよな
そんなファビョったような奴が議員やってるとおもうと、泣ける
10年にいっぺんくらいは必ず出るな、175条。
議員の息子じゃなくて、後援者の息子がエロ漫画持ってて議員に訴えかけたんだったと思うよ。
議員は勝栄。
何で女性は年食うとエロに拒否反応起こす(ふりをする)んだろう。生殖必要無くなるからか?
88年の一斉規制も母親が漫画見たのがきっかけらしいし。
年食うとエロ拒否反応ではなく、自分の子どもがエロに目覚めた事実に
目を向けたくない為と思われ。
男は自分が勃起する事でアイデンテティを保てるが
女は自分に対して男が勃起してくれないとアイデンテティを保てない。
ババァに対して勃起する男などほとんどいない。
そこで、男が勃起する自分以外の対象をどんどん消していって、
相対的に自分を見てもらおうとするのである。
>>712で正解だと思う
しかし、なんで男性は青年時代に社会改革を夢想し、
女性はオバハン期に急に社会改革に目覚めるんだろうな?
やっぱり主婦はストレスと負のエネルギーを溜め込みやすい
ということか
それぞれその時期が暇だからだろ。
ヒマだからってエロ漫画に文句つけられたらたまらんな
実害多大杉
機動隊と衝突してる方が、一見過激だが一般には何の害もない
要するに嫉妬です
718 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 20:39:24 ID:W8JRvt6Z
文句言われたら「ルネサンス」です、と言って済ませようぜ
719 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 01:09:43 ID:8lOse1wH
話は変わるが封印本のキャンディ裁判についてはどう思う?
あの本は取材に応じたというとで水木寄りなところはあるけど
個人的にはいがらしだけが悪いとも思えないんだけど。
例えばクライングフリーマンや男組の場合、池上遼一の絵に
拠るところは大きく、もし池上絵でなければ両作ともここまで
語られるマンガになったかどうかわからいしもし池上絵の場合、
キャンディ事件みたいなのが起こったらそれこそ揉めに揉めるだろうな、
と思う。
マンガの場合、原作が監督、脚本で画のほうは撮影・照明ぐらいにしか
思われていないのかも知れないけど実際は画に拠るところは多いよね。
720 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 01:47:49 ID:aR9bS98l
>>719 お前は映画やドラマに置いての、カメラマンや照明さんの担う仕事の重要さが解ってないな。
>>719 それと同じことをオバQでもやってるのかなあ
FとAの二人の手が入って初めてオバQが創られたから折半でって言う主張と
作画の割合が違うからF側の割合を多くするべきだっていう主張の。
>>721 毛が3本というのがあれだな。割り切れないでもめてる要因。
偶数にしておけば良かったのに。
オバQが再販されない本当の理由は、某女オバケが某人気声優にそっくりだから
抗議をおそれて。
725 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 13:47:04 ID:iUJzDciR
確かにフリーマンなどはよくパロディにされていたしストーリー云々よりも池上タッチのほうが
印象深い作品だよね。
池上の場合だったらキャンディ裁判のようにはいかないだろうなあ。
726 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 14:03:24 ID:Rli1BFHK
>>719 あくまでも個人的な感想なのだが。
あれはあの時代、あの二人が出会った事によって産まれた名作だが、
その前もその後も、いが単品の作品は目も当てられないほど駄作が多かった。
絵はうまいのだが、話が…。
それが証拠に、いがの作品で評価されているのは原作付きのみだ。
(キャンディ×2、ジョージイなど)
いがの絵は華があるしパッと目を引くが、それだけでは客は付かない。
原作の負っている部分は大きかったと思う。
スープだけいいもの、麺だけいいものを選んできて
単純に組み合わせればうまいラーメンになるわけじゃない。
スープと麺がマッチしてないと。
フリーマンや男組はキャラクターグッズにはしにくいでしょ。でもキャンディは
絵それ自体がファンシーな魅力があった。そこにいがが目を付けたのが
マズかったんだよなぁ。
>>729 う〜ん・・・。
俺なら神竜剛次のTシャツや流全次郎のハンカチが出たら
速攻で買ったがな。
珍遊記がフリーザ戦のパロディやってて面白かったんだけど
いまのジャンプじゃ出来ないなw
tutsuki kibonnu
んなこと云ってたら、
太臓は・・・、と思うよ。
黒猫がいろんなパロディやってたyp
>>736 元ネタがバレると困るのはパロディではなくパクリだ
>>692-695 A先生の短編といえば、ナチスがらみのが(複数?)あったと思うんだけど
アレは今でも問題なく復刻されてるの?
賛美してるわけじゃないからいいのかな
遠い記憶だが、ヒトラーそっくりのおっさんが近所の子供集めて
ヒトラーユーゲントみたいなことおっぱじめる、みたいな話があったと思う
「ひっとらぁ伯父サン」か、今は収録されている本はないみたいだね。
バカにされたとか言って、焼却炉で子供の母親を焼き殺したり
してたな。
じゃあ別に問題ないのか
ナチスネタはナチスを賛美するようなものでなければ問題にならない。
>>742 たまに話題になるけど、亀のナチスネタのギャグは差し替えられた。
鉤十字マークつきのゲパルトシューマッハフィルムってのは差し替えられたかな?
それ何の話?
藤子Aの短編はブラックユーモアだしナチス賛美を皮肉った内容だから
問題にはならないと思う。
こういったものまで問題になるとなんにも書けなくなっちゃうし、この程度の
ブラックユーモアだったら小説とかでも結構、あると思うし。
ただナチスに関しては日本では絶対タブーというまでうるさくはないと思うよ。
キン肉マンのブロッケンマンとかブロッケンジュニアなんか相当、やばいと思うけど
文庫では改変されていないし。海外用のアニメだけでしょ?あのキャラが問題になったのは?
それもたしか手直しは一部だけと聞いたし。
キン肉マンのアニメ版はキン肉マンの歌う「君が代」が音声カットにされてると聞いたが、そういった
関係各所に配慮してカットしたのかあるいはギャグとして演出として音声カットにしたのかは
わからない。テロップ上で「キン肉マンの歌があまりに酷いのでカットしました」とかなんとか
字幕が出るらしいんだけどこれだと演出っぽいし、たしか再放送からそうなったとか言う話も
聞くんで真相がわからないんだけどこれはどうなんだろう?
>>746 てめえじたばたすると写すぞ、の巻
使い捨てカメラで儲けようとして自分のところの
高いフィルム(ゲパルト〜)を取引先に使わせる
ひっとらぁ伯父さんよりもやばい話があるんだけどね。
きいてあげるよ。いってごらん。
751 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 15:32:53 ID:0Yt1A8Kk
ジョージ秋山の「アシュラ」初めて読んだけど、なんか伝え聞いた話と違かったな。
単なる自分の勘違いだったのかも知れないけどアシュラが最後、坊さんになって終わりという
オチだとばかり思っていたもので。
あの琵琶弾いてる坊さんが飢餓でも人肉を食わず、最後まで瞑想して死ぬ姿をアシュラがみて
改心して最後、坊さんになるとかいう風な解説をなんかで読んだ記憶があるんだが単なる
勘違いだったんだろうか?それとも別バージョンの「アシュラ」が存在してるのだろうか?
詳しい人いたら教えて欲しい。
それ後年少年ジャンプに読み切りで載った「アシュラ完結編」じゃないの?
なにこの悪魔超人?
754 :
732:2006/03/16(木) 23:10:05 ID:???
情報提供する気がないなら来るな馬鹿
このスレで喧嘩が始まるとは思わんかった
>>757 調べればすぐわかるんだけどね。
だ が お 前 に は 無 理 だ な w
田中宏の「莫逆家族」で雑誌連載の時に家族で戦隊モノのショーを見に行ったエピソードが単行本ではサッカー観戦に変わってた。詳細分かる人いますか?
おれの長年の謎なんです…。
言葉狩り系の発禁は多いよね〜
ドラの昔の「きみは〜みたいに・・・」ってのは
伏字かなんかになってるのかな?
>>754 arigatougozaimasuta
>>761 大体差し替え。
こじき→ホームレス
狂った→おこった
天女→天人
みたいな感じ。
欠番はあったっけ?
天女→天人
これがなんでまずいのか教えてください
山本直樹の「ありがとう」第一巻を読んで、
足立区の女子高生コンクリート殺人事件を思い出して、
途中で読めなくなってしまったんだけど、よく規制されないね。
>>766 個人的には、最後まで読めばとてもいい漫画だと思うよ。重いけど。
山本直樹氏は、そもそもエロ漫画規制の動きに対して
率先して戦った人の一人だったと思う。
彼の主張は大雑把に言うと
「僕(我々)の描くものは不健全で有害だが、それを描く表現の自由は
あってしかるべき」という感じだったかな
ググればなんかでてくると思うけど。
たしかに、よくスピリッツに連載できたなとは思うが、
当局や出版社のお偉方は、論陣を張って徹底的に戦う姿勢を見せる
相手は面倒くさいので敬遠する傾向にあるんでしょう。
すぐ謝る奴だけを叩くって感じ。
目が不自由じゃねえか、じゃ雰囲気ぶち壊しな上に
作品の意図が歪んでしまうよな
話の流れにあった巧い改変ならいいんだけど
「うるせー、このブス!」
「黙ってください。顔の不自由な方」
>>768 「あかず」
全部意味が通じそうな造語にしちゃえばいいんだよ。
ハンター×2か。
あれはあれであの人らしくて良いなー、
って思ったけど
一回しか言ってない上に、
度重なる休載で、それどころじゃないや、
って気になるなー。
>「あかず」
自分もこの表現は上手いと思った。
表現の自由なんて聞くと正直、ケッとなるけどね。
大体、マンガなんて反社会的なものだから面白いんであって
極端な話、お咎めくらうぐらいのマンガじゃないとダメなんじゃないの?
反社会的なもの書いて、お咎め食らったらそれは作者にとって最大の勲章
じゃないかな?
山本直樹はまだ冷静だから良いけどダーティ松本とかあのへんははっきり言って
馬鹿だと思う。
>大体、マンガなんて反社会的なものだから面白いんであって
おまいさん一体歳いくつだい。
っていうかいつの時代のお人だね。
うんうん、そうだね
Movere Crus
「だって、もうビッコなんていわれずにすむのよ」
↓
「だって、もう足のこと気にせずにすむのよ」
少年マガジン版レインボーマンより。まあまあかな?
数年前に買ったセリフの差し替えの特集をやってる同人誌より
地球にいた頃はぼくも乞食同然だった…
↓
地球にいた頃はぼくもルンペン同然だった…
みわたすかぎりルンペンと乞食とものもらいの大集団!!
↓
見わたすかぎりルンペンと物もらいの大集団!!
(from銀河鉄道999)
その他、「乞食」が「もの(物)もらい」に差し替えられてるコマなどが紹介されてる。
今出てる版だとどうなってるんだろう。今のだとルンペンもNGでないのかね。
あとこの本で、ドカベンの岩鬼がどもりキャラだった事を知った。
特定キャラの前だけでどもるのをどもりキャラとは言わないのでは。
>>780 チャンピオンコミックスの第1巻で岩鬼本人が
「ドモリのドカベン」
と自分の事を言ってるわけだが。
しかも、最初のうちはホントにドモりまくり。
そのうち普通の喋り方になっていくが、コレは規制とか圧力ではなく
作者・水島新司が設定を忘れただけだろう。
自分の場合はブラックジャックを図書館に置いてある本で見たんだけど、
アニメ板を見ると結構台詞が変えられてるみたいだね。
「老人と木」ではBJの
「ああいうテンカン体質のじいさんは苦手だ」が
「ああいうじいさんは苦手だ」とか。ハンセン病の台詞が消えてたこともあるし。
最近のアニメじゃBJの顔の皮膚の提供者タカシが、黒人からただ単に色の黒い子供に
変えられてたしね。(初代ガンダムでもそういうのなかったっけ?)
>>782 確かリュウが本来は黒人を想定していたという話だったような。
よく考えると黒人を出さない、というのは黒人の存在自体差別だといってるのとある意味同じのような。
>>782 タカシの件、初耳だった
なにやってんだかって感じだね。
皮膚提供の場面、美しいエピソードだったのに。
って言うかブラックジャックというキャラの設定そのものに
影響してくるじゃん
初期のカラー絵だとBJの顔半分黒人っぽい色なのに
途中からなんか青黒いわけの分からん色になってたような
>>782 初代ガンダムの漫画なら、怒りの鉄拳でテレビモニターを叩き割るアムロ
とか、足の裏のロケット噴射で降下してくるザクとかが、単行本化の際に
修正されてたな。
>>781 もしかして、初期は編集が勝手に、どもりキャラに
セリフを書き換えてたりして…。
吾妻ひでおの失踪日記の、ふたりと5人の話を読むと、
(初期の先輩のセリフは編集が書いていた)、あり得ない
話ではないのではないかと。
ドモリは水島のこだわりだろう。他の作品にもそういうキャラは出てくる。
ドモリは悪くないと思うけどなあ。悪球打ち設定もない頃の初期岩鬼の重要な個性だったのに。
>>782 ララァの事?
今でもインド系の元娼婦という設定だったと思うが・・・
変わったの?
実際に、ドカベンの序盤を読んでみればわかるよ。
岩鬼のセリフがドモリで読み難くてウンザリするから・・・
あれ不評で止めたんじゃないか?
>>788 ガンダムではリュウは黒人キャラの予定だったが、
「黒人はちょっと」という意見が出て、プエルトリコ系だったかに変えられた
っつー話だ。
ふたりが話をはじめるとドモリとリクツでふきだしが大きくなるのよ
↓
ふたりの話は初めっから平行線なんだからふきだしがムダになるだけよ
792 :
788:2006/03/22(水) 00:04:23 ID:???
リュウか・・・
ゴメン。素で忘れてた。
日本じゃ黒人は受けないから。
という理由の方が大きくないか?
サクラ大戦で黒人ヒロインが出たが、
散々な評判だし。
アメリカだと、
人種差別だと言われないように、
大抵一人は黒人キャラがいるな。
>>793 アメリカの映画って性格の良い黒人は死ぬ法則があるな。
おっさん->はげ->黒人->女
カーク->ピカード->シスコ->ジェインウェイ
そういや上の方で土人云々の話題が出てたけど、
昔読んだあさりちゃん(何巻かは忘れた)にも、そういうネタがあったような…
水不足で雨乞いする話の「インディアン頭の皮はぐ」って台詞とか、
珍品コレクターのコレクションの人食い人種にタタミが食べられそうになるシーンとか…
これはやっぱり重版分では修正されてるのかな?
確認してないけど、されてるでしょー
北斗の拳で原作では白人(?)なのに、アニメでは黒人に変えられた奴が出たことがある。
>>747 ゆでたまごは創価学会だから、君が代は問題があるとか?
想像だけだが
あさりちゃんは今見るときわどいネタが多かったような。
あさりが現在でいう不登校になった時、家族は「そんなのはただのわがまま」と切り捨てて無理やり学校に行かせようとする話があったんだが、今だと少し問題あるんじゃないかなあ。
とり・みきの「愛のさかあがり」。
平凡パンチ連載の時は「フランス人ってピエールとジャンとアランの
三人しかいない ※みんなホモである」とかなっていたのが
単行本(文庫版)になった時は「※みんなホモである」の部分は消されていた。
黒人関係の論議だが、アメリカでは、グループものを描く際に
「必ずメンバーに黒人を入れなければならない」というきまり?というか
約束事というか…があるらしい。
>>793に関しても、舞台が紐育であり、作品の輸出を視野に入れていた?と
すれば不自然ではない(気がする)
ちなみに、「女神異聞録ペルソナ」の米版で稲葉正男=マークが
黒人にされたのは有名かな。
803 :
802:2006/03/22(水) 22:11:14 ID:???
というか、
>>793の下3行でなかば説明はついてるな。失礼。
>>802 日本でも戦隊モノの構成メンバー、はじめは
モモレンジャー一人だったのに、いつのころからか二人に増えたよね
あさりちゃんってまだやってんだな・・・
ちょっと驚いた。
>>804 それは、ただ単に華やかであるという理由が大きいんじゃないかなw
昔は萩原佐代子さんや大川めぐみさんが脱ぎ仕事をやってたが、今は
フラッシュやらフライデーやらが安易に?グラビア枠を用意してくれるので
リスクが少ないよね…
戦隊といえば、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」を元に構成したアメリカ放映作品
「パワーレンジャー」のドラマパートにもやっぱり黒人がいたな。
特撮パートとのギャップが…
>>804 毎年必ず2人と決まってるわけではないけど、20年程前に「女2人、男3人」の戦隊が始まって以来
女性2人は珍しくなくなった。
それと戦隊物の海外輸出版に「パワーレンジャー」シリーズってのがあって、変身前のパートを
アメリカの俳優で撮り直してある(最近は変身後のパートも追加撮影されたりするが)。
どのシリーズもメンバーにヒスパニックや黒人やアジア系が起用されていて、男女比だけでなく
人種的な偏りも出ないように配分されている。
デカレンジャーのパワーレンジャーは、黒人がレッドをやってるみたい。
>>808 ボスが爬虫類になったのも人種問題が絡んでいるのでしょうか
そういえば最近の戦隊って「〜レンジャー」ばっかりで「〜マン」っていうタイトルは
なくなってるような。確か最後の「〜マン」が「ギンガマン」だったと思う。
こういうのは何たら団体が「女性差別だー!」と抗議してくるのを避けるためかな。
って、それは考えすぎかw
最近どこかのサイトで紹介されてたバカゲーで
ガンダムの実写映像を使ったゲームってのを見たんだが
リュウを黒人が演じていたよ。
初期構想ではシャアもケツあごの小太り中年おっさんだったのかな。
>>812 rerって男性で女性ならressじゃないのかなぁ。
つまりターボレンジレスとかオーレンジレスとかってこと?
そもそも複数形なら「ファイブメン」なり「ファイブメンアンドウィメン」になるべきなんだよな。
ソルジャーとかファイターなんかがいいのかな
実際ファイアマンというのが女性差別だかなんだかで
ファイアファイターと呼ぶようになったらしいし
>>817 the 5 nomber of men and women(文法あってないと思うが)とか
題名長くなるよな・・・
そこでパーソンの出番だ。
つーかレンジャーは男女問わずrangerだっつの。
そういえば、特捜ロボ ジャンパーソンってあったな。
サイボーグですらない、ただのロボットだったけど。
リュウホセイは初期構想で黒人だったがその頃の日本のアニメは
逆に黒人を描くと問題になるらしくて変更された
ただたんに、人気が出なさそうだったからじゃないの?
奇面組の空手部顧問
ジャンプ初登場時は大山倍達のもじりキャラだったのに
次の週から(特に説明も無く)豊年満作先生になってたけど
クレーム対応というより、単に作者の気が変わったのかな?
黒人でホントに黒に近い濃褐色の人でも漫画にする時は
薄いスクリーントーンにしないと苦情が来るんだよね
実際、黒人がどう思ってるかはわからんが
当人ではない変な団体が言いがかりをつけてるんだと思う
>>824 普通にクレームあったのかもよ
ギャグ漫画のキャラになるのなんて俺だって嫌だもん
バリバリ伝説のカルロス・サンダーの相棒の名前、初登場時は「金田」だったのに
再登場時にはキタムラになってた。(単行本でも)
役柄的には実在の人物「アーブ・カネモト」をモデルにしてるから「金田」だったんだろうけど
なんで変更したんだろ。↑ちなみに容姿は全然似せてないです。
828 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 00:45:56 ID:EGUlJhSM
>>824 極真関係はたしかにいろいろうるさいところあるし、クレームがついた可能性も
あるが、もしかすると大山倍達というキャラが若年層にはわかりにくかったのかも
知れないよ。あの時代、奇面組を読んでた層は大山?誰それ?ってところだったんじゃないかな?
そうだとすると大山を知らない層からすれば何がギャグだかわからないし、単純に反応が鈍く受けがイマイチだったため
キャラが変わった可能性もあると思う。ただでさえモデルにするとリスクの大きい人物であるし
受けないなら、尚更と思ったのかも知れない。
ただキン肉マン初期のほうがかなり過激に大山をパロっていて奇面組よりもやばい気もするんだがこっちは
クレームがないんだよな。
実在の人物を使うのはいろいろ気を遣うな
ガラスの仮面はアニメでは「王子とこじき」が「王子と少年」に。
あと、意外ときちがいという単語がよく出てくるマンガではあるが、
やはり文庫版では訂正。あまりに多いのか、訂正忘れのフキダシもあった。
>>828 極真関係と言えば軍鶏でも一度あったな。
雑誌掲載時にはそっくりな外観、ちょっと字が違うだけで同じ読みの名前で
実在の選手を出しちゃった。
しかも主人公にイヤミを言った後に
負ける役w
まぁ単行本では名前を変えただけで済んだが。
ちょっと古い話だけど最近復刊した「STOP劉備くん」も4コマ2本と1本のタイトルの一部が削られている。
削られていたネタは周瑜のエイズネタ。連載は小説Juneでした。
エイズネタは昔は大らか、
と言うより無知だったんだろうねえ、
平気で載ってたもんだ。
とは言え、注意書きで
「作者の無理解によりこのような描写をしましたが、当時の状況と云々」
とか描いときゃ良さそうなもんだがね。
植田まさしとかヤバイ表現やってたよなぁ・・・
こち亀でも「エイズなんかどんとこい」なんて・・・
コータローもやってたね
エイズネタでは、新ワイルド7で、飛葉が「このエイズ野郎!」と。
文庫での復刊があるのかどうかはしらないが、あれば修正必至だろう。
山科けいすけも風邪ひいたエイズ医者は怖いなんてネタかましていたな。
あれはやっぱり後の版では修正されてるのだろうか。
弓月ひかるのみんなあげちゃうだったかな?エイズ患者が運ばれたとたん、
病院中がパニックになる描写が。医者や看護婦、入院患者まで「エイズだー!
逃げろー!」という凄まじいシーンがあった。80年代初期のエイズ騒動の頃は
普通にギャグのネタにされてたんだよなぁ。
昔は、「エイズ = 変態」 っていうイメージだったからな。
江口寿史の「ストップひばりくん」のエイズネタなんか、モロにそう。
ひばりくんが男だと知った女の子が主人公とひばりの仲を誤解したあげく
引き離そうと主人公を説得するんだけど、そのときの台詞が
「ホモはいけないわ。エイズは恐ろしいのよ」
>>837 それ憶えてる。
梨本が防毒マスクとかつけてエイズ患者だからってんで取材に来るんだよな。
六郎(だっけ)が怖いなら(・∀・)クルナ!!って蹴飛ばして追い返すの。
842 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 01:49:55 ID:keJQWKjo
スレチガイだが、ドラマ・あぶない刑事でも「エイズ」発言で、再放送出来ない話があるね。
タカかユージのどちらか忘れたが、監禁される。
戻ってこないので「女のところにでも行ってるのか?」と誰かが言う。
「男のところだったりして。そーよ、間違いないわ」と浅野温子。
「エイズだったりして」「まさか」との流れ。
「まずいな。この間先輩とキスしちゃったんだよね」と中村トオル。
一同後ずさり。シッシッとよるなと手の動き。
うろ覚えだけど、こんな感じ。
スマソ。
843 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 07:09:39 ID:+4fp2baK
>>828 王山ハゲ照館長だっけ?
瓶を切る時、空バカのカツラかぶるんだよな。
TVだが、「宇宙エイズ」ってネタがあった。
>>841 マンガでは87〜8年頃がエイズネタ消滅時期かと思う。その頃マンガ関係者の
知人が、エイズネタのギャグがネーム段階で没になったとか言ってた。
もっともこの手の対応は出版社によってまちまちだが。
病気ネタと言ったら、おミソの病関係もNGになっているよな。
長谷川町子の「新やじきた道中記」に
富くじで100万両当たったショックで
気絶した野次さん喜多さんが伝染病と間違われて隔離されて
眼を覚ましてから大はしゃぎで喜んでいる様子を遠くから
見ていた医者が「はて、あれは脳膜炎であったらしい」と
言ってオチになる話があるのだが
文庫版ではセリフが「はて、あれは」で終わってしまい
初めて読む人にはサパーリな内容にされてしまった。
やじきた学園道中記ではエイズネタが文庫でもそのまんま載ってたな。
秋田だからか?
「ついでにとんちんかん」でもエイズネタあったな。
アサッテくんでは、顔に吹き出物が出来た主人公が鏡見ながら「エイズ!?」と心配する
シーンがあった。毎日新聞朝刊でこんなのやってたんだなあ。
850 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 07:35:29 ID:pS0E9RZO
パタリロでも、タマネギ部隊の中での恋愛に関して、
パタリロの「世界で唯一エイズの免疫を持つ男の影響か?」というセリフが
文庫版では「やっぱりあの男の影響だろうか…」に変えられてた。
ちなみに「世界で唯一エイズの免疫を持つ男」とは無論バンコランである。
かりあげ君の、エイの複数形で・・・っていうネタで描かれた
HIV感染者の絵は偏見丸出しだったね
852 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 21:42:06 ID:0joFnYJq
HIVネタだとゴーマニズム宣言でも薬害エイズがネタにされていたね
853 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 21:47:35 ID:0joFnYJq
HIVネタだとマガジンに読み切りで川田龍平の漫画が掲載されていたね
854 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 21:51:39 ID:0joFnYJq
「金田一少年の事件簿」の「異人館村殺人事件」
文庫版2巻に「占星術殺人事件」のトリックを使用しています。と断り書きがあったよ。
ドラマ版は現在欠番・アニメ化されなかった話である
>>852 その辺のは問題ないんじゃないかと。
エイズは、ホモ、変態、麻薬ジャンキーが天罰で
体が腐っていく奇病だと思われていた時期
の漫画がまずいんで。
ウィルスだとすら思われてなかったんじゃないかな。
しっかりしろ
>>850 バンコランとマライヒの仲を裂こうとするエピソードでも
「あんな奴らがいるからエイズがなくならないんだー!」(うろ覚え)という台詞の
エイズの部分がパイライフという謎の単語に変わってたな。
>>855 あと空気感染とか、近くに患者がいるだけでヤバいって描写もまずい気がする。
不健康な奴等がかかるあやしい病気程度の認識だったからな・・・
「ホモの病気」
って言われてたからね。
薬害があったもんね
薬害エイズ事件が発覚するちょっと前から、
エイズとエイズ患者に対する正しい知識についての
啓蒙運動が行われ始めたと思う。
空気感染しませんよ、とか、ホモや薬中で注射の回し射ちに限らず
男女間性交でも感染が拡大してるんですよ、とか。
そもそもそれとは別に、同性愛者を差別するな、みたいな運動も
徐々に盛り上がり始めた時期でもあったし。
問題のパタリロ筆頭に、同性愛ネタで食わしてもらってる漫画も
多いんだから、あんまりホモをバカにするネタは描いちゃいかんと思うよ
いや、その理屈はおかしい
描くのは自由だろ。
嫌なら載せた雑誌を叩け。
>>854 マガジン掲載時は、シリーズの途中から「尊敬する島田荘司先生に捧げます」と
一文入ってた(単行本だったかな?)。どうとでも取れる表現で、ちょっと嫌な感じだった。
>>864 作品を描いた作者に直接抗議するって至極まっとうな対応をしたPTAに対し、
編集部に抗議せず作者に直接抗議するなんて非常識だとのたまったサイバラ先生ですかw
初期のオバQ(昭和40年ごろか?)で、正ちゃんがQ太郎に
「こづかいほしい」と言ったら、Q太郎はどこからか知らないおっさんを
連れて来た。学校の小使いさんとかけた藤子先生のギャグなんだが……。
今、学校の用務員を「子使いさん」と呼ぶのはNG?
昔は障害も個性のうちだったんだよな。だから身体的に欠損のあるヒーローも、それは魅力ある欠点として受け入れられた。(例:一寸法師、丹下左膳、ブラックジャック)
今だと障害は「障害」。言葉以上にも以下にも解釈されないからただの可哀想な人としか受け取られない。ブサとかもそう。
でも完璧な人を描いてもキャラにならない。だから何か問題になりにくい欠点を作家は付け加える。
つまりは「イケメンDQN」が最近のヒーロー像の代表格に…。
>>867 「燃える!お兄さん」で用務員のおじさんを馬鹿にして、えらい騒ぎになったよな
>>866 PTAというのは親の職業に対して
ケチをつけられるぐらい偉いんですかね?w
>>868 今でもベルセルクとかあるけど。
>>870 ま、あれは作者の頭の悪さを存分に見せ付けてたなあ。
お兄さん「もう先生じゃないんだな!?ただのオッサンなんだな!?」
>>870 あの回は教師が用務員に配置転換されたのをはっきり"左遷"として描いたし、
「子供達が左遷された教師を思いっきり馬鹿にする」いうのが本筋だったからな…。
アニメじゃないけど昔放送された学園ドラマでも、主人公の教師がレギュラーの
用務員(まだ若い)を叱咤するシーンがあって、用務員さんの団体が抗議した
ことがあるよ。
そのときもTV局側が平謝りしたけど、用務員を低くみる風潮は昔から根強い
ってことだろう。
お兄さんは
ホームレス集団の臭い攻撃で
「ハナが曲がる、息が出来ん」とか言いながら
人が倒れる場面とかもやってたから
まあいつかはこんな抗議も来るだろうなとは思ってたが
宅間が児童を殺しまくったのは、用務員時代に児童に
バカにされてたからかもしれないな。
>>867 不謹慎だが大笑いしてしまった
ほのぼのとした時代のほのぼのとしたギャグだろうになあ
>>868 最近はわりと障害物多くないか?メジャーなところでは鋼の錬金術師
IS〜男でも女でもない性〜では先天的な性障害やらも扱ってるし光とともにはドラマ化もした。
>>868の言う、一寸法師って何のことだ?
身長1mぐらいのおっさんが活躍する漫画や映画なんてあったの?
江戸川乱歩の世を恨む殺人鬼ぐらいしかしらんぞ
もしかしてもしかたら昔話の数cmしかない一寸法師のことなら
あれは障害とかそういう問題じゃないだろうし
>もしかしてもしかたら昔話の数cmしかない一寸法師のことなら
もしかしてもしかたら昔話の一寸しかない一寸法師のことか?
1寸=3.03センチか
一寸法師って身長一寸ジャストだったのかな?
違う気がするけど
なんか5〜10センチぐらいあるようなイメージが
3センチだとお椀の舟を漕げないじゃん
>874
その話もすでに文庫版未収録になってるんだっけ?
>>879 > 身長1mぐらいのおっさんが活躍する漫画や映画なんてあったの?
マンガで身長1mぐらいのおっさん描いても、身長1mって設定なんだか絵的な演出なんだか
わからなくね?
「おやこ刑事」のオヤジの方とか身長いくつなんだ?
いや、「身長1mぐらいのおっさんが」というのは婉曲表現で、
言いたいことは小人症の人が、ってことだろ
漫画のデフォルメ3頭身とは明らかに違う、顔は小さくて
胴は長くて、手足の長さだけ健常者の半分、みたいな感じ。
そういえばディズニーで七人の小人ってあったね
小人症のキャラは、たしかにマジで見たことないね
巨人症だと、馬場さんがテレビに露出してたせいか違和感なく、
スポーツ漫画に登場するよね
柔道の団体戦で、相手にメチャメチャでかい馬場さん風の奴が一人
混じってたり
巨人症キャラ描いていいなら小人症もいいだろ、って気もするけど
異様に小さいキャラもでかいキャラも蒼天の拳には出てくる
ネタとしてだが、デカキャラはコミックVOWでも特集してたな。
出演シーンからその身長を割り出して。
老獪なジジイキャラとかでは割とあるけどな、小人症っぽいの。
あと、巨人と小人の兄弟コンビとか。
頭脳労働系のキャラは普通にそういう造形にされやすいと思うんだがどうよ。
890 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 10:36:38 ID:qES+5NcD
エイズ関連だとドラマ「神様もう少しだけ」(98年 フジテレビ放送)はチャンネル@でも堂々と再放送していましたけど
>>890 特に問題となる描写がないからじゃないの?
むしろあの当時はエイズそのものより誤解・偏見が問題視されてたし、
コンセプトには啓蒙意図もあったと思う(どこまでやれてたかはともかくとして)
エイズという題材を扱うこと自体はタブーではないだろう
>>890 エイズが「ホモの病気」と思われていたのは80年代初頭。
その頃の漫画では、ちょっとホモッ気のあるキャラはエイズ持ち扱いされた。
青池保子「エロイカより愛をこめて」では、主人公の男色家・エロイカ伯爵
が、「エイズが怖いので、最近は男色を控えている」との発言。
五十嵐浩一「ペリカンロード」では、水泳の指導員(?)が、主人公の友人
に対して「俺はエイズなんて怖くねぇ」とウホッ発言。
どちらも80年代の頭くらい。
エイズが決して「ホモだけ病気」ではないと判明するのは、もう少し後。
98年くらいなら、もう既に誤解した表現は少なくなっていたはず。
>>889 ああ、北斗の拳の牙一族(だっけ?)とか、そういえば結構いるよね
でも、胴長で手足が短い「あの」感じじゃなかったな
唐沢俊一の著作で、70年代のマンガ雑誌の柱の一行知識に
「ホモだけが発症するガンが最近見つかった」
という記述があったのがエイズのことなんじゃないかって書いてあったなあ
小人に関しては親日や全日の前座で小人プロレスをやってるのに
絶対に誰が何と言っても放送できないのは公然の事実だな。
やってる本人たちはテレビ放送して貰いたくってテレ朝や日テレの編成に
直訴までしてるのに「視聴者が”可愛そうな人達を見世物にするな”って意見を下さるので」
って事で例え天地がひっくり返っても放送できないんだよな。
放送すれば本人たちに利益還元できるし色物っぽく見ないで済む下地もできるのにな。
>894
70年代はまだエイズそのものが確認されて無いからそれは 飛ばし でしょう
>>895 全日本女子プロレス以外でやってたのは見たことも聞いたこともないが
898 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 23:30:34 ID:fnAEGbDS
>>895 男子プロレスの親や全で見た覚えは無いなぁ・・・・
良く全女では見たよ。普通にテレビ放送にも出てたし。
ミゼットプロレス(小人プロレス)といえば、
一時期の全員集合にその名も「コビト」というレスラーが、前半のコントに
ちょっとだけ出てたな。
すわしんじみたいな役回りで、舞台の端から端まで駆け抜けながら
志村に何かしていく、とか。
(本当かどうかは不明だが、視聴者から苦情が殺到して、ごく短期間で
ブラウン管から消えることとなった)
>>899 「小人をテレビに出すなんて可哀想!」って第三者から抗議されたんだっけな。
そういうのにクレームをつける団体からの、クレームもあったみたい。
リトル・フランキー(たしか)の、発言への返答で、
すべての小人症の人がプロレスを出来るわけではないので、
抗議する…というようなことを朝生で言ってた人がいた。
そういえば昔、ビデオ安売り王で、ミゼットの電流爆破マッチの
ビデオを買ったことがあるな。
「可哀想な人たちを見世物にしないで!!」
などと言われてる方が可哀想なんだがな。
嫌なら見なきゃ良いのに、
その人たちに、可哀想と言うレッテルを貼る事で
その人たちがより苦労する、と言う状況がわかってないんだ。
しかも言った奴は善意で言ってたりするからタチが悪い。
地獄への道は善意で舗装されている。
ケースバイケースだけどな
つーことは
「北斗の剣」が次に再刊されるときには
ふたりえっちみたいに牙一族の登場シーンには
「※この人達は小人症ではなくて背の低い大人の人達です」
とか注釈が入るわけか
あの作者つい最近まで蒼天でネタにしてるから
それはないと思うよ
「かわいそう」という言葉の中には35%ほど
「自分じゃなくて良かった」という意味が含まれている。
黒人差別をなくす会の98%は逆差別
100%自己満足
「君は小人プロレスを見たか」は名著。
アメリカとかでは体が小さいのを生かして仕事してるよな
人形の中に入って映画に出たりとか
第三者が可哀想とかいう事じゃないよな
可哀相と言いつつも、
本音は「嫌なもん見せんな!」なんだろう。
流石にストレートにそれを言うわけに行かんから
「可哀相!やめてあげて!」
とか言うんだ。
かわいそうなのは言ってるそいつの脳みその方かもな
キモいから見せないでほしい、とは言えないからなあ
ミゼットプロレスとかそういう小人芸人たちを金払って見てる客も、
偉そうに逆差別うんぬんいってるけど、刺激の強い見世物が好きな
悪趣味の奴がほとんどだろ
あるいは、無意識に優越感感じてストレス発散してるとか。
まあ、それでも小人芸人さんたちが世間の目に触れたいというなら
規制には反対。漫画表現上の規制も反対。
でも俺はキモくて不愉快だから見ないよ。
915 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 11:59:03 ID:+5WmMheu
↑お前の感想なんてどーでもいいよ。
お前の感想が一番キモイ
>>914 >キモくて不愉快だから見ないよ。
結構。 オマエの勝手だが、曲りなりにも大勢が見る掲示版に
書き込むなら多少なりとも調べてから書き込め。
本当のファンはそんな風には見ていない
_,,..,,,
〜/ ,' > ヽっ
l .⊃`つ
`'ー--‐'''
_,,..__/|
ー§-/ ,'φ |#|っ
l ⊃|#|つ
`'ー-‐''ヽ|
_,,..,,,,_
./ ,' < ★|ヽーっ
l ⊃ || ⌒_つ
`'ー---‐'''''
_,,..,,,,_
ヲ/ ,' ◎  ̄´|っ
l ⊃ |つ
`'ー---‐'''''
まあ、どっちもおちつけ
漫画の話しようぜ
ホラーMに載ってる新人賞受賞作が
伊藤潤二の「なめくじ少女」の丸々パクリらしい。
でも回収騒ぎまでにはならないのかなぁ。
920 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 20:55:25 ID:JJ5isLNx
文庫版キャプテン翼の西ドイツユースの話に欄外に「東西ドイツは1990年に統一されました。」との断り書き
80年代当時はドイツが東西に分断されていたからね。
「シェイプアップ乱」でも
美術教師がレオナルドダヴィンチの再来だ何だという話に対して
乱子が「レオナルド熊はまだ生きてるわ」と返すネタがあったが
その後熊さんが亡くなってしまい、愛蔵版では
「レオナルド熊さんは既にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。」
と断り書きがされてたな
>>892 当時進研ゼミの中学用教材誌「チャレンジ」に掲載してた漫画にも
男が同性の同級生に胸ぐらつかまれ熱弁ふるわれたとき
「唾を飛ばすな!エイズ!エイズになる!」とかいってた。
読者コーナーの「もしもおならがでない体になってしまったら」というアホアンケートにも
「人間、屁が出んようになったらかたわじゃ!とうちのじいちゃんがいってた」という
回答が載ってたりもしたし、おおらかな時代だったなと実に思う。
まったく世知辛い世の中になったもんだ
でも大らかな分昔は誤った知識での差別が強くあったわけだよね
らい病なんて最たるものだけど。でも差別言うな言われても
キモイもんはキモイんだよな…生理的に無理なもんは仕方ないと思うよ。
また、熱い気持ちでミゼットプロレス応援してる人が湧いてくるから
蒸し返すなっての
藤子不二夫の復刻版はその手の修正しまくりだよね。
パーマンなんてその代表。
スーパーマン(改正後のバードマン)との初対面時、ミツオの一言
「おじさんは精神病院から脱走してきたんだね」がいきなり削除。
さらに罰が脳細胞破壊銃でクルクルパーに→動物に変更
コロコロ初期読者としては数年でこの訂正の多さに混乱しました。
でもバードマンの宇宙を突き抜けるような「ヘコー」は大好き
パーマンには「スーパーマン」の名前を使ってるけど
初期のドラえもんには「スーパーダン」という
少しもじったキャラが出てる。
この2作品の発表の間で対応が変わったのかいな。
もしかしたらスーパーダンも雑誌掲載時は
スーパーマンって表記だったのかな。
鳥山明のDr.スランプにはウルトラマンとか仮面ライダーとかそのまんまの形で
しっかり描かれてあるけど、クレームは来なかったのだろうか?
スッパマンに関しては、さすがにギャグで許されると思うのだが
チョコQとかスペースウォーズとか藤子アレンジのニセ物は多い
アバレちゃんとかゼイ肉マンあったね
チョコQは本物がでてしまったな
寿司Qは無駄に美味そうで困る
建設巨神イエオンはガチ。
>>921 「乱」からルイ子が消されたのは、そんなにやばかったの?
当時の事情を知らないので。
>>925 1978年にワーナー配給で「スーパーマン」が映画化されたので、
その時点で著作権がらみでスーパーマンの名は使えなくなった。
1980年の再アニメ化の時にバードマンに設定変更されたのもこのため。
「パーになる」設定が消えたのは、説明するまでも無いでしょう・・・。
どちらにしても酷い設定だよなw
動物にしたり知障にするぐらいなら、
記憶を消すとかの方がまだましだ。
単に記憶を消すだけだと
パーマンであることを口外してしまうことに
抑止力が働かないんじゃない?
>>868 ↓このページの下にもあるが
ttp://www3.plala.or.jp/sukekiyo/obaq/henoba.htm きちがいと刃物のセットは当時は当たり前の描写だった。
というよりも現実にそういう連中がいると普通に認識された時代だった。
そういう描写、発言を規制したところで実際そういう連中は普通に存在するわけで
たまにニュースにでるきちがいを見て「こわい時代になった」とのたまう奴らがいる。
ちがうっての。いまやきちがいが規制で減った時代になってると思うほうがおかしいの。
結論
「規制は日常の危機管理や危機意識を奪い去る悪業」
昨日、祖父祖母殺したきちがいニートと父親殺した大学生のニュースを
同じNHKニュース報道で見たときそう思ったよ。
ロボット刑事では「なんとかに刃物」という表現になっていたな。
>>932 消された事情は知らないけど
華歩ルイ子←カールルイスで
アナベベよりごつい黒人の女の子にセーラー服着せたキャラだったよね
乱子以上のバカで、たどたどしい言葉遣い
未開人っぽく鳥を食ったり、モヒカン男の頭で歯を磨いたりしてたのがやばかったのか?
文庫には載ってるそうだね
ラッキーマンでセーラーマンが聖ラマンの変装でしたという場面、
「ヒーローとして認められる条件」として4つぐらい項目があった中に
「1・ヒーローを目指す『男』」ってのが出てきてH-1グランプリの観客連中が
会長に詰め寄りまくるシーンってのがあった。些細なことだが今の時代これもプッシュされたりしそうだ
「もっこり」という言葉を生み出したのは、「シェイプアップ乱」のほうだよね
「シティーハンター」はそれを引用しただけだったのに、そっちのほうが有名になっちゃった
ルイ子よりも
ヂェーンやターちゃんのほうがヤバそうな気もするが
こっちはアニメ化までされたのだったw
>>941 漫画に黒人を出すこと自体はばかられていた時代に
リアルタッチのしかも原住民風のアフリカ人を出していたのはよく考えるとすごいな。
まさかとは思うがそのせいで復刻不可能になっているっていうことはないよね?
>>942 新ターちゃんで原住民の子供たちが普通の服着るようになったのにはがっかりした。
>>940 中学当時英語の教科書の挿絵少年全員にもっこりを書き足しました
>>932 大阪府堺市に住んでいた「とある一家」が全部悪い。
>>944 無知な俺に詳細をkwsk教えてくれないか?
>945
いろんなとこで有名だが、最近出た「封印作品の謎2」がわかりやすいと思う。
黒人差別に反対して黒人キャラクター狩りをした「日本人の」団体があるのよ
「本当にあった愉快な話」系の投稿マンガって、
キチガイネタばっかりで楽しいよ。
もこみちのもこは「まっすぐ」という意味らしいから
もっこりもきっとまっすぐになるという意味なんだな。
悪意に満ちた応援サイト
悪意に満ちた人権団体には
悪意に満ちた印象しか持たれないわな。
952 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 07:36:17 ID:WtnukZR1
人権団体はネットはチェックしねえの?
中国人や韓国人には何言ってもOKなのか?
(相互主義?)
953 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:53 ID:SXjPDX2T
差別があるお陰で 既得権を得ていたり メシが食える人間は 差別がなくなると困るからね。
いつまでも差別がなくならないなんて 平気で言ってるのさ。
>>953 挙げ句には、差別でもなんでもないものを強引に差別に仕立てあげて、それを糾弾することで自分たちの正義っぷりをアピールする。
ウルトラマンが、自分で怪獣作って退治するようなもんだなw
や、そんな良いもんじゃないよw
戦闘員が普通に歩いてる人を捕まえて
「お前は仮面ライダーだな!?」
とかいってタコ殴りにしている。
と言う方がしっくりくるw
>>954 >ウルトラマンが、自分で怪獣作って退治するようなもんだなw
スレ違いだが、海外アニメのパワーパフガールズに似たような話があったのを思い出した…
あっちは怪獣じゃなくて事故とかだったはずだが。
あと上で出てた覚悟のススメの修正だが、4本指以外にも結構あったはず…
ほとんどグロでひっかかったんだったっけ、あれ?
>>956 パワーパフガールズで、モジョを倒すとあめ玉がもらえるという
ことに気づいたガールズたちが、
モジョを捕まえる→刑務所を破壊→モジョを捕まえる→刑務所を破壊→
を繰り返す話があったな。
あめ玉のためにそこまでするのか
やりそうな奴らだが
>>956 覚悟のススメは
「雑誌掲載時と単行本で書き換えてる場所があるので
見つけてみようキャンペーン」
を行ってたんだけどね。
小林よしのりはアフォなので、
鬼の首をとったように突っ込み入れてたっけ。
960 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 20:50:38 ID:Tuk8JH7A
>>956 4本指な。 何故かディズニーだけは4本指OKなんだよな
>>960 夜露日が特別な意味を持つのはこの国だけだろ
手塚の著作でフルアニメだと5本指書いて動かすと6本に見えてテラヤバスという記述があった
>>960 さすがに、大ディズニーには抗議する勇気ないか。
963 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 21:34:00 ID:1cdWqE4p
廉価版幕張で叶親のあだ名が「さきマティ」が「亀頭名人」に差し替えられていた
クロマティ高校の事件の影響か、それとも黒人差別になるのか?
TVスクランブルでの横山やすしみたいに4本指を立てると
実際に抗議が来るけど(横山やすしは、ヤクザもののつもりで4本指を立てた)、
指が4本しか見えないのを修正しようとするのは、出版社の過剰反応。
>>963 幕張は差し替えられない方がおかしいんじゃないの?w
>>964 横山のやっさんの件は、TVスクランブルでサラ金特集をやったときのこと。
「あいつら(サラ金業者)はヤクザや。これをやっとる」
と言いつつ、指を4本立ててから小指だけを折り曲げてみせたんだよな。
(当時は最初のサラ金が最初に社会問題になった時期で、その後規制法ができた)
そんな圧力に屈するようなメディアなどいらん。
「よつ」問題は本当に当事者が抗議してるのかあやしい
黒人問題みたいに「親切な人」がわざわざ掘り出してきてるんじゃないの?
まあ、ゴネると金になるからやってる人もいるんだろうけど・・・
>>961 手塚がアトムを四本指にしてたのはディズニーに倣ったわけだが
「アニメで動かすと五本に見える」と聞かされた後は五本にした話は有名だな
あと、あんまり関係ないけど秀吉はマジで六本指だったらしい
969 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:37 ID:eHBQD60Z
「009」の移民編の未来人たちも発表当時は6本指らしいね。
六本指といや、
トッド・ラングレンの「nearly human」のジャケットが
差し替えられたのは日本だけなのかな?
971 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:47 ID:muqQ9sdA
JCこち亀の62巻。
初版では銃を持つ両津が6本指。再販から5本に書き換え。
972 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:02 ID:iD3ZS7a2
>あと、あんまり関係ないけど秀吉はマジで六本指だったらしい
きめぇー!奇形じゃん!
>>971 それは単なる描きまちがえを修正しただけでは?
>>971 書き間違いだろ
ゲットバッカーズ、ワンピースの作者も書き間違いよくしてるよなぁ
描き間違いは結構あるぜ。
右側に左手がついてたり、腕が三本あったり。
奇形でも超能力描写でもなく、素で間違えてる場合も多いと見た。
四本の「団体からの講義」ってのはないみたい
ソース:森達也著『放送禁止歌』
手足の指が多かったり少ないのはよくあることだとか
マリリン.モンローも多かった
人気が出てから手術をしてる
奇形の中ではそう珍しくもないらしい
(ソースの本がすごく古いんで申し訳ない)
>886
うっちゃれ五所瓦?
>>972 日本の文献とポルトガルの文献に6本と記載されており
こういう風に立場の違う勢力の主張が一致した場合事実とするのが
歴史家の認識なんだが、日本では怖がる人もいるので伏せてあるとか
>>977 それもだし、その他諸々
ま、バスケやバレーとか格闘技とかで実際に活躍してるからな
メジャーリーグには指が六本の投手がおり、
「プルポー(スペイン語でタコの意味)」というニックネームで
親しまれています。
まあ俺は背中からもう一本の腕が生えてるんだけどね。
「パタリロ!」で「本当は五本指だけどいつもは一本隠して四本指にしている」ってネタは
昔の単行本ではOKだったけど今はどうなっとるんだろうか。
そろそろ次スレか
ハンニバル・レクターも六本指。ただし小説版だけ、たしかシリーズの途中からw
名張の五ツの3本腕は?
985 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 20:41:11 ID:XyKBoKSA
アウトです
「腕」を「六本腕」に変える能力とか、こんな世の中じゃ絶対無理だな
そ、それじゃあアシュラマンは存在できないじゃないか…!?
ど う す れ ば い い ん だ
(´・ω・`)知らんがな
奇形がダメっていうのは逆に差別を助長してるように見えるんだが
それも金になるから適当に騒ぐ奴がいるんだろうな。
自然の摂理でそうなった事柄がダメなら世の中から漫画なんて存在せんわ
990 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:52:06 ID:XyKBoKSA
差別をマスコミに出させない裏側で「逆差別の甘い汁」を甘受しているヤツがいるんだよ。
マスコミはそれを暴こうとしても 根本の差別すら出さないから 暴くに暴けない。
「アンフェアなのは誰か?」
差別する側も 差別されていた側も 今となっては どっちもどっち。
アシュラマンは、生まれつき腕がない、クモの化身超人なんだぞ。
わけのわからない設定だが、ゆでだから。
テリーマンの両腕をもいで自分の腕にするシーンなんて
よくアニメでやったもんだと思うよ。
六本指がダメだなんて話は存在しない
四本指は「部落問題」につながるからアウト
「奇形」云々は、この話には関係ない
アシュラマンはカッコいいな
奇形に関しては、古来よりオバケやモンスターの特徴付けで
酷い応用のされ方をした歴史もあるから常識的に見て
控えるべきところもありそうだけどな。
それを前向きなキャラクターにあてはめるとか反差別的な
意味合いで使うにしても、実際に治すに治せない障害を
持ってる人たちにすれば辛いものがあるだろうし。
黒人描写や瑣末な言葉狩り、漫画上のデフォルメにも
イチャモンつけてくるのは阿呆の所業だと思うけどさ。
しかし、The Oblongsを年齢レート付きとはいえ、放送できる
アメリカってすげーな。メインキャラがZ武くんだし、
家族が、シャム双生児、精神病、頭に突起、ハゲ(の女性)で、
他の登場人物もほとんどが奇形。
ポケモンで子供に銃を向けるシーンがある回が
アメリカでは欠番になってるけど、これにはあった。
べれけべれけ(AA略)
…で1000取ろうかと思ったけどやめた
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちんシュッ!シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。