【賭博黙示録】カイジ【賭博破戒録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
圧倒的感謝っ・・・・!
2愛蔵版名無しさん:04/04/12 02:37 ID:???
【顔を隠して】けっこう仮面【体隠さず】
3愛蔵版名無しさん:04/04/12 02:51 ID:WYSwA4Q2
・・・ ざわ   ざわ ・・・
4愛蔵版名無しさん:04/04/12 14:17 ID:bIjmtWs/
10年近くやってたっけ?
やっとこさ借金返せて、ほんとやれやれって感じだあな。

新シリーズは見たいような見たくないような・・・
きっとまた45組の誰かに裏切られたり、とんでもない額の借金こさえたりするんだろな。
カイジはまだ若いし、まっとうな職についてもう普通に暮らして欲しいんだが
いきなりパチンコで十万負けてるし、無理だろうな・・・
5愛蔵版名無しさん:04/04/12 14:44 ID:sIVlh5lg
12巻はいつ出るんだろ(最終巻だよね
新シリーズはついに兵藤か、それとも黒崎と対決かな
6愛蔵版名無しさん:04/04/12 17:54 ID:???
新シリーズは地獄から蘇った利根川と
Eカードだよ。

そして利根川撃破のあと帝愛ナンバー3に昇格していた
『優しいおじさん』と鷲巣麻雀でプゲラ
7愛蔵版名無しさん:04/04/12 18:30 ID:???
>>5
12巻は先月出たよ。最終巻は13巻で、今月の初めに出たよ。
8愛蔵版名無しさん:04/04/12 22:24 ID:JNZkA3J/
シラナカッタ・・・。orz
9愛蔵版名無しさん:04/04/12 22:47 ID:???
最終巻のオビにすでに「次シリーズ構想中っ・・・!」って書かれてたな
10愛蔵版名無しさん:04/04/12 22:52 ID:???
鷲巣
兵頭
平田
蔵前

の、4人で麻雀
透明パイ&二度ツモあり&吸血
11愛蔵版名無しさん:04/04/12 22:57 ID:???
>>10
平田って銀さんか?
12愛蔵版名無しさん:04/04/12 22:59 ID:???
人間学園の平田。小物かな・・
13愛蔵版名無しさん:04/04/12 23:08 ID:???
つうか銀さんは平田じゃなくて平井だったな
間違ってすまんかった
145:04/04/13 12:22 ID:???
ホントだ13巻出て種。今買ってきた。
このラスト好きだわ。
15愛蔵版名無しさん:04/04/13 20:24 ID:KGwd2yHk
遠藤、あのテンパりまくった状態でもカイジ相手に駆け引き打ってたってのは・・・
呆れるの通り越して感心した。そこまでやるんかいと
16愛蔵版名無しさん:04/04/13 20:29 ID:???
しかし今回は、今までで一番先の展開が読めてしまってたなー
ビル倒しとか、遠藤の借用証とか・・ラスト3巻がちょっとタルすぎた。
チンチロ編とパチンコでおっちゃんが負けるとこまではすごかったのになー
17愛蔵版名無しさん:04/04/13 20:49 ID:???
つーかまた13巻で終わりかw
長続きしないなこの人w
18愛蔵版名無しさん:04/04/13 22:01 ID:???
黙示録にちなんで13にしてるんですが
19愛蔵版名無しさん:04/04/13 23:32 ID:???
ゲームのバイオハザードシリーズみたいに
もうこの漫画の怖さに慣れてしまったよ・・・
限定じゃんけんやビル渡りの時は本当に恐怖を感じたもんだ
20愛蔵版名無しさん:04/04/13 23:36 ID:???
>>19
まあ、破戒録のほうは負けても地下行きっていう、もう
すでに描写されてる状態に戻るだけなので、そういう部分では
負けたらどんな目にあうかわからない黙示録よりはアレだろうね。
とりあえず借金は返したので、新展開に期待だ。今度は文字通り
命を懸けることになるだろうな。
21愛蔵版名無しさん:04/04/17 17:09 ID:???
      ☆ チン  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<新シリーズ、まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   ヤンマガ  . . .|/  マチクタビレタ〜
22愛蔵版名無しさん:04/04/17 21:36 ID:MDCCJXnk

         ;'`、       ; ` 、 当分まだだ!
          ,;  ヽ.,..,,,..,、;.,   :.
         ;            ;.    
        ;'    \       / ゙;   ガッ!
         :.     ●       ● ;.  
          ゛.      (__人__)  .;'..,   
          `;.           ,.:"   `;
         ,"    、   ∧_∧ ;'':;,
    ,,.、  .:       ゙ヽ;\(; ・∀・)';, >>21
    ; `、,'    、   ," ⊂ ⊂_)ヽ.
    `、 `;    、..,`:´´/ ̄ ̄ ̄/|
      ヽ, ;.  ,"   ` |  ̄ ̄ ̄:|  :| ;  ;.
23愛蔵版名無しさん:04/04/18 13:23 ID:???
>>18
そうだったのか。
それで引き伸ばしてたのも納得できる。
24愛蔵版名無しさん:04/04/20 16:43 ID:???
>>20
いや命は橋の時賭けましたよ。
全員星になるっ・・・・!!
このセリフ大好きだった
25愛蔵版名無しさん:04/04/29 09:29 ID:???
ざわ・・・・

      ざわ・・・・
26愛蔵版名無しさん:04/05/03 16:49 ID:???
次シリーズは、会長に博打で復讐して勝ち、数十億ゲッツ
だが一条や班長を含む地下の全員を解放したために無一文になる
それでカイジシリーズは完全に終了の悪寒
27 :04/05/11 00:43 ID:OI3NVZGj
今度は、カイジは株に手を出す(破目になる)んじゃないか?
帝愛株の買い占めで兵藤に復習するとか?そんでもってお得意の台詞。

「注ぎ込めっ・・・・・・・・! オレにっ・・・・・・・・・!
貸せっ・・・・・・・!誰でもいいから・・・・貸せっ・・・・・・・!
オレに金を貸せっ・・・・!」

「勝負しろっ・・・・!オレで・・・・・・・!」

        ボロ・・・・
                   ボロ・・・・
28愛蔵版名無しさん:04/05/11 15:32 ID:???
>>26
指一本ですら2000万だから
数十億って相当体張ったんだろうな。
29愛蔵版名無しさん:04/05/11 17:56 ID:???
てか会長の預金は少なくとも数百億あるみたいだから、
数十億くらいじゃ倒せないんじゃない???
30愛蔵版名無しさん:04/05/11 20:01 ID:KJjo2e3/
借金無くなったカイジの代わりにいっそ次シリーズは一条を主役にしてみてはどうだろうか。
とりあえず一条vs班長
31愛蔵版名無しさん:04/05/11 20:14 ID:???
「会長を倒す」の定義次第だけど、ティッシュくじの戦いで
仮にカイジが勝って一億ぶんどったとしても
会長への金銭的ダメージは与えられないのは判ってるだろ。
それでも勝利として扱われただろうから、要は会長と
ギャンブルの直接対決で勝利、くらいでいいんじゃないのかな。
32愛蔵版名無しさん:04/05/11 20:47 ID:???
漏れも一条編見てみたいけど、
多分班長じゃあ相手にならんだろうな。
33愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:29 ID:???
>>29
銀と金では500億の借金で
数兆の資産の誠京会長を負かしたぞ。
34愛蔵版名無しさん:04/05/12 00:05 ID:rpsk75Kf
で、いつからやんの?春からって行ってたじゃん。
35愛蔵版名無しさん:04/05/12 00:20 ID:???
春からとは言ったがその年までは指定していない・・・
つまり10年後、20年後(ry
36愛蔵版名無しさん:04/05/16 23:41 ID:???
               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   ククク・・・・・・・・・・
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      いいのかよ・・・・!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|     オレがセークスを描くとなったら・・・・・・
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│      遊びじゃなくなる・・・・・・!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    超えさせてもらうぜっ・・・・・・!
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\    限界(SAGA)を
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐      超えてっ・・・・・・!
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
37愛蔵版名無しさん:04/05/19 21:27 ID:u8Zsbvhe
>>320
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

38愛蔵版名無しさん:04/05/20 22:27 ID:???
福本って新宿のマンションカジノ出入りしてるって本当?
39愛蔵版名無しさん:04/05/20 22:33 ID:???
ウソ

そんなヒマない
40愛蔵版名無しさん:04/05/20 22:56 ID:ULhzSABb
カイジの最終決戦ってどうなるんだろう?爺さん側は負けたら全財産を失い、カイジは負けたら即死亡とかのルールなんだろうか?
41愛蔵版名無しさん:04/05/20 23:06 ID:6a9Fhh2O
株の買占めで帝愛を揺らすとかは絶対にありえない。
武富士なんか時価総額1兆円だからね。
5000億円もないと過半数を取得できない。
あの会長がリスクを背負って、差しで勝負するとも思えないし。
前章で伏線を張っておいた会長死亡→黒崎帝愛のトップへの展開になるかな。
そこに利根川が絡んできて、カイジと提携して打倒黒崎。
しかし、それだと直接黒崎には恨みがないカイジのモチベーションが
上がらないか。
42愛蔵版名無しさん:04/05/20 23:17 ID:???
銀と金の西京(西武グループもどき)では1兆を超える麻雀やってたぞ
43愛蔵版名無しさん:04/05/20 23:46 ID:???
兵藤「この・・・学も才もないクズ(カイジ)が・・・ワシより長生き・・・?」

ということで(ry
44愛蔵版名無しさん:04/05/21 13:43 ID:???
麻雀は他の漫画でやりすぎたんで無いだろうな
カイジは株詳しいわけないから株もだめだろ
それ以前に資金がない罠
それ以外のギャンブルっていうと、何だ!?
45愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:26 ID:???
ざわ・・・・

      ざわ・・・・

ここだけの話…
将棋らしいぞ

ざわ・・・・

      ざわ・・・・
46愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:42 ID:???
1人だけでも

  ざわ・・・・

       ざわ・・・・
ざわ・・・・
47愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:45 ID:FcOC+9dV
マジレスすると、このまま終了らしい。
さらにマジレスすると、スピのティーンズブルースもね。
この二作品の共通点が分かれば俺が何関係かわかるかも、業界の奴ならだが(笑)
48愛蔵版名無しさん:04/05/21 18:43 ID:3dR6bghS
>>44 他のギャンブルねぇ…ビンゴとかは?
49愛蔵版名無しさん:04/05/21 20:20 ID:???
ルーレットとか
50愛蔵版名無しさん:04/05/22 02:42 ID:???
破戒録はチンチロとパチンコという、比較的まともな題材だったが
基本的にどんなものでもギャンブルになるというのがカイジのコンセプト
51愛蔵版名無しさん:04/05/22 03:47 ID:???
黙示録みたいにオリジナルギャンブルだったらいいなあ。
麻雀はルールわからないと辛いし。
52愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:04 ID:???
破戒録と黙示録ってどっちが先?
53愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:05 ID:???
破戒録ですよ(^Д^)
54愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:11 ID:???
そうか、ありがとう。
破戒録から買って読むことにします。
55愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:12 ID:???
それが賢明だっ・・・!
56愛蔵版名無しさん:04/05/23 00:05 ID:???
>>54
マジレスするよ
だまされてる
57愛蔵版名無しさん:04/05/23 01:09 ID:???
>>54
救えねえ・・・・・・
そこで「そうか、ありがとう。黙示録から買って読むことにします。」
と言えるようじゃなきゃ、この世界で生きていく事など不可能・・・・・
堕ちていく・・・・
この男いの一番に堕ちていく・・・・・・
58愛蔵版名無しさん:04/05/23 01:14 ID:???
ククク・・・>>57・・・
いいじゃ
ねえの・・・

俺は>>54
そういうとこ
買ってんだ・・・
59愛蔵版名無しさん:04/05/23 03:08 ID:???
>>54
お前が今やってるのは何だ・・・?
ネットで調べようとか思わないのか・・・?
クズがっ・・・!
いのいちに餌食っ・・・!
60愛蔵版名無しさん:04/05/23 03:33 ID:???
ワロタっ・・・!
61愛蔵版名無しさん:04/05/23 04:29 ID:???
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!  世間の大人どもが
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!   本当のことを言わないなら
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l   俺が言ってやるっ・・・!
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    
             /!.  / -──────--! .|、    
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ    黙示録の方が先だ・・・・!
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
62愛蔵版名無しさん:04/05/23 21:02 ID:???
破戒録より黙示録の方が先・・・・・!
この事実は非常に重要・・・・・・!
さくらんぼより先に桃の花ビラの方が先だというのに似ている・・・!
63愛蔵版名無しさん:04/05/23 22:21 ID:???
破戒録全巻買ってきちゃったけど、黙示録が先だったのか。
破戒録読む前に、明日黙示録全巻買ってくる。
64愛蔵版名無しさん:04/05/23 22:28 ID:???
>>63
まあ、どっちから読んでも致命的ではないが
やはり黙示録から読んだほうが賢明っ・・・!
65愛蔵版名無しさん:04/05/24 15:46 ID:???
限りなく続く射精のような・・・・この感覚っ・・・・・・・・!
66愛蔵版名無しさん:04/05/24 17:49 ID:???
体験してみたい>>65
67愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:11 ID:???
>>66
全財産と借金した数百万を
パチンコで費やせ。終わりそうな頃に体験できるだろう。
68愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:12 ID:???
普通のパチンコじゃ味わえないだろ、時間かかりすぎてw
69愛蔵版名無しさん:04/05/26 10:39 ID:???
なら全財産と借金した数百万を
競馬で一点買いしろ。
ラストの直線辺りできっと体験できるだろう。
70愛蔵版名無しさん:04/05/26 12:06 ID:0tz9PwP7
賭ける馬は言わずもがな
ミココノ(ry
71愛蔵版名無しさん:04/05/26 12:09 ID:???
>>66
タマタマ舐めてもらえ。
72愛蔵版名無しさん:04/05/27 22:41 ID:???
木崎・・キザキ・・・キサキ・・・キセキ・・・奇跡っ・・・・・

この符合をどうと(ry
73愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:39 ID:qg3KSnT8
賭博堕天録カイジ
第4章 渇望の血
74愛蔵版名無しさん:04/05/31 21:47 ID:???
黙示録1〜2巻が売ってねぇ…。
75愛蔵版名無しさん:04/06/05 23:32 ID:3IxtZarb
名誉なことだな
76愛蔵版名無しさん:04/06/08 14:09 ID:???
ミココさんが出てきましたよ
77愛蔵版名無しさん:04/06/08 16:12 ID:???
ミココさんって、前に出てきた?
78:04/06/13 00:57 ID:Xzlha1WY
で手ないよ非
79愛蔵版名無しさん:04/06/13 01:01 ID:Xzlha1WY
あれ?まちがいた?
80:04/06/13 01:03 ID:Xzlha1WY
タヤアンこたをしてしまい申し訳羽
81:04/06/13 01:06 ID:Xzlha1WY
かいしはや開始はかるまタヤアンこたをしてしまい申し訳ありませんでした
82愛蔵版名無しさん:04/07/13 17:41 ID:???
黙示録八巻まで立ち読みしてきた・・・ちょっとどんなのか見るだけのつもりだったのに
すごいな、最初の船のなんか怖すぎて震えながら読んでた
まだドキドキハラハラしとる
買いたいけど金がorz
83愛蔵版名無しさん:04/07/13 18:20 ID:???
さて、種金を手に入れたし、これから勝負だな。
84愛蔵版名無しさん:04/07/25 08:55 ID:mi4kMEEc
age
85愛蔵版名無しさん:04/07/27 23:14 ID:???
俺破戒録から読んで沼編すげー面白いと思ったけど、
本スレでかなり叩かれててビビった。
86愛蔵版名無しさん:04/07/28 01:56 ID:???
流石に引っ張りすぎたからな。週刊で読むにはツラいもんがある。
8巻かかったところを5〜6巻くらいにまとめれば、また評価も違ったと思う。
87愛蔵版名無しさん:04/07/28 20:56 ID:???
まぁ破戒録から読んでるなら面白いんじゃないか?
黙示録の限定ジャンケンを知ってる身で沼を週刊で読むのはキツかった。
88愛蔵版名無しさん:04/07/29 15:10 ID:7BmBVp9+
今日会社サボってダラダラ読み返してたんだが
Eカードでカイジが耳ちぎった直後の勝負、どうやって勝ったのか誰か教えてくれ
耳ちぎって2回目は血痕とかでいろいろやってたけど
直後の勝負は適当に3枚目に出しただけなのか?
89愛蔵版名無しさん:04/07/29 15:17 ID:???
自分で考えることをしないと脳が退化していきますよ
90愛蔵版名無しさん:04/07/30 08:28 ID:???
>>88
カイジ奴隷提出→利根川計器が無反応なのを見て市民だと判断→市民でいくぞと念押しするも無反応→やはり市民だ!→王提出→あぼーん
91愛蔵版名無しさん:04/07/30 13:34 ID:???
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | ぶち殺すぞ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
これにほれてしまった!
92愛蔵版名無しさん:04/07/31 12:28 ID:???
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 書き込めよ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
93愛蔵版名無しさん:04/08/08 10:58 ID:???
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ書き込みがないってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな厨房晒しageにして
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ書き込みないってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   dat落ちって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    荒らすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり少ないと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 荒らすっ・・・・・・
94愛蔵版名無しさん:04/08/08 22:23 ID:???
黙示録全巻読んできた、なんかひさしぶりにかっこいい主人公を見た。
95愛蔵版名無しさん:04/08/18 10:00 ID:d/aihBhV
16歳少年がフェンス乗り込え少年院脱走
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000109-mai-soci
96愛蔵版名無しさん:04/08/29 00:42 ID:???
UNOは何かの伏線か?
97愛蔵版名無しさん:04/09/21 16:02:47 ID:???
焼き土下座と、耳に針が入っていくのは怖かったけど、指切り落としはなぁ・・・
緊張はしたけど、耳を凍りづけにしてるのを見て「どうせ指も切られたってつながるんじゃ」と
思ってしまった。


まぁリアルタイムで読んでない方が悪いのかも知らんけど。
破戒録が出てまだまだ続いてるのを知ってる頃に黙示録読み始めちゃったからなぁ。
98愛蔵版名無しさん :04/09/26 11:18:16 ID:3/4c2b4n
age
99愛蔵版名無しさん:04/10/01 16:36:53 ID:???
最初のギャンブルが1番おもしろいというのが致命的!
100愛蔵版名無しさん:04/10/01 17:16:19 ID:???
そりゃしょうがない。
初めで一番のモノを持ってこなけりゃ打ち切りの恐れもアリだからな。
仮に初っぱなに鉄骨渡りなら、まずそこで連載終わってたであろうなと思うよ。
逆に、初めにいいもの書けば、以後多少しょぼくても続きを描かせて貰えるだろう。
101愛蔵版名無しさん:04/10/08 14:27:37 ID:5k5VeeIn
ウノは伏線だろうな。
102愛蔵版名無しさん:04/10/10 23:08:37 ID:???
カイジの本スレってここなの?
なんか他の板で漫画には関係ないのにカイジ風のスレが乱立してて
なにがなんだかわからん。
103愛蔵版名無しさん:04/10/25 13:23:33 ID:olWELDHx
参ったね。
104愛蔵版名無しさん:04/11/06 12:01:28 ID:tv+71EpF
このスレの立ち位置はどこだ?
105愛蔵版名無しさん:04/11/06 13:45:44 ID:???
微妙だな。
106愛蔵版名無しさん:04/11/16 15:15:44 ID:???
Shareで拾って黙示録、破戒録両方一気に見た
最後のパチンコはあまりにも引っ張りすぎ
週間で見てた人はぶち切れそうになっただろうなぁとオモタ
107愛蔵版名無しさん:04/11/17 22:34:37 ID:???
この漫画読んでたらなんか悲しくなってきた・゚・(ノД`)・゚・。
現実社会って俺が思ってるよりも地獄なのね・・・。
108愛蔵版名無しさん:04/11/18 03:12:30 ID:???
>>106
shareで拾ったとか、言うなよ・・・
109愛蔵版名無しさん:04/11/18 06:11:30 ID:???
>>106
いや週刊で見てたクチだが、アレはもはや味の域に達してると思う。
アカギの血抜きマージャンとかもっと長い印象だったし。
110愛蔵版名無しさん:04/11/20 08:49:24 ID:???
福本先生ついにカイジまで麻雀かよ
ネタがないならやめればいいのに
111愛蔵版名無しさん:04/11/20 11:12:18 ID:???
ダテンの一巻、俺も読んだけど、麻雀のルールを知らない俺には
なにがなにやらサパーリわかんなかった。
112愛蔵版名無しさん:04/11/22 19:53:43 ID:???
>>109
アカギはひどいね・゚・(ノД`)・゚・
もうぜんぜんやる気ないのミエミエだもん。
最近一巻からを読み返したけど
浦部戦辺りからすでに引き伸ばしやってるんだよねぇ
113愛蔵版名無しさん:04/11/22 22:07:10 ID:???
1000万は大金・・・大金なんだ!
114愛蔵版名無しさん:04/11/23 21:35:34 ID:???
一番の悪党は古畑だな
あいつだけは許せない
115愛蔵版名無しさん:04/11/23 23:09:06 ID:???
この漫画に出てくるキャラ全員キモイ
そこまで他人蹴落とそうとするなよな
116愛蔵版名無しさん:04/11/27 19:36:03 ID:???
麻雀のルールを全く知らない俺としては堕天録で今やってる奴のルールがさっぱりわかんねぇ
あんな説明されても全然意味不明
どうしよう
117愛蔵版名無しさん:04/11/28 02:22:05 ID:???
カイジはギャンブル知らない奴でも楽しめるのがウリだったのに、あれはまずいよなあ。
てかマージャンなんて何もカイジでやらなくてもいいじゃん。ウノが良かった
118愛蔵版名無しさん:04/11/28 10:06:17 ID:???
うむ。ウノが出てきたとき「お!」と思ったら、スルーかい!みたいな。
119愛蔵版名無しさん:04/11/28 22:50:40 ID:???
だよなー。宇野、すごく意味ありげだったよな。
120愛蔵版名無しさん:04/11/28 22:53:23 ID:???
マージャンやりだしてから見なくなった
後二、三年後にまとめて読むよ
121愛蔵版名無しさん:04/11/28 23:49:23 ID:???
ウノが出されたその瞬間、この後カイジが繰り広げる壮絶なウノバトルが瞬時に脳裏に浮かんだ…
うわこりゃ熱い こりゃ面白そうだ

しかし…
122愛蔵版名無しさん:04/11/28 23:52:47 ID:???
てかいつの間にか兵藤がただの嫌なジジイになってるのがなぁ…
最初の方はちったぁ威厳あったのに…
あぁ…利根川先生…
123愛蔵版名無しさん:04/12/12 09:43:22 ID:???
俺もUNOがよかったよ。
124愛蔵版名無しさん:04/12/16 21:03:58 ID:???
保証人、エスポワール、385万
125愛蔵版名無しさん:04/12/19 16:49:56 ID:???
>>114
安藤・・・
126愛蔵版名無しさん:04/12/19 21:14:00 ID:???
利根川と黒崎ってどっちがやり手だったのかな。
黒崎の方が言動では格上って感じがするけど。
黒崎が王国の居住権を付与されたのは利根川失脚後だったから黒崎はナンバー3?
接待パチンコでは会長の次に利根川が優遇されてたし。
127愛蔵版名無しさん:04/12/20 01:07:05 ID:???
俺は麻雀好きだからいいけど全くやらない人はきついね。
麻雀のルールなんて全部載せられないし。
128愛蔵版名無しさん:04/12/20 17:51:06 ID:???
マジ読む気失せたよ
129愛蔵版名無しさん:04/12/22 01:05:16 ID:???
麻雀も単行本にすると5巻で終わり。
多分次は特殊なスゴロク系のゲームだと思う。
130愛蔵版名無しさん:04/12/22 07:41:21 ID:???
だといいな
131愛蔵版名無しさん:04/12/22 12:20:39 ID:???
ルールがな
面白いのか
あれ?
132愛蔵版名無しさん:04/12/23 22:51:39 ID:???
UNOが登場したってことは、福本の頭にも
「ウノでやったらどうだろか」って考えがあったはずだよね。
ストーリー作るとしたら……って、
一度は突っ込んで考えてみたに違いない。この人なら。
麻雀ネタが余ってたから今それやって、ウノは今考え中。
ジャンケン編に迫る心拍数上がりまくりの展開を計画中……
だといいな。
懐かし漫画板か、ここ。
133愛蔵版名無しさん:04/12/23 23:46:10 ID:???
ギャンブルをほとんどやらないチンチロ編の1巻が
今のマージャン編の1巻よりはるかに面白いのは、
やっぱ「うまっ!」のせい?
134愛蔵版名無しさん:04/12/24 12:33:02 ID:???
ざわーわ、ざわーわ、ざわーわ
白いさとうーきびばーたけが
ざわーわ、ざわーわ、ざわーわ
135愛蔵版名無しさん:04/12/24 20:18:01 ID:???
確か朝目でそんなネタがあったな……
136愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:14:34 ID:FFKgMd+s
質問
カイジは船でカード抱えたまま失格になり星3つで生還したけど
カード残しで☆つで失格になった人はどうなるの?
おかしい
137愛蔵版名無しさん:04/12/25 07:29:26 ID:???
>>136
「で☆つ」

鼻がバツンとちぎれたオムカエデゴンス?
138愛蔵版名無しさん:04/12/25 13:08:05 ID:???
>>136
釣れますか?
139愛蔵版名無しさん:04/12/26 19:11:42 ID:???
黙示録と破戒録ってどっちが面白い?
140愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:52:27 ID:???
どっちかっつーと黙示録
141愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:09:32 ID:4Nuf/yeB
破壊のほうが絶対おもしろい。
142愛蔵版名無しさん:04/12/28 10:11:31 ID:4Nuf/yeB
>>136
いやわかるよそれ。
星3個でカード残して転落した奴は生き残れなくて
星無しでカード残して転落した奴は星3つで生き返るのは理不尽・・・
143愛蔵版名無しさん:04/12/28 16:09:30 ID:???
釣れますか?
144愛蔵版名無しさん:04/12/29 01:08:35 ID:???
>>143
プッ
145愛蔵版名無しさん:05/01/04 22:08:46 ID:???
古本屋にカイジ売ってない
146愛蔵版名無しさん:05/01/05 08:21:38 ID:???
良かったな
147愛蔵版名無しさん:05/01/05 22:58:20 ID:???
>>146
死ね屑
うんこ
へたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148愛蔵版名無しさん:05/01/05 23:21:47 ID:???
なんか沸いたな
149愛蔵版名無しさん:05/01/06 00:05:26 ID:???
冬だしな
150愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:57:26 ID:???
黙示録10巻まで読んだのに、11〜13がどこにも売ってない・・・
151愛蔵版名無しさん:05/01/18 02:57:08 ID:???
アマゾンで買え
152愛蔵版名無しさん:05/01/20 17:06:59 ID:???
ア―――マ―――ゾ―――ん―――!!!!
153愛蔵版名無しさん:05/01/20 17:35:39 ID:iRSiN8Hg
スロのカイジで30万儲けてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
154愛蔵版名無しさん:05/01/20 20:33:44 ID:6bREBvzr
YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!
155愛蔵版名無しさん:05/01/21 16:07:30 ID:???
班長ってイカすキャラクターだな。もう班長の権限剥奪されたかな?
156愛蔵版名無しさん:05/01/21 21:08:26 ID:???
利根川さんさえ復活してくれればそれで……
157愛蔵版名無しさん:05/01/22 00:18:18 ID:???
>>126
攻めなら利根川で守りなら黒崎って感じがする
158愛蔵版名無しさん:05/01/22 11:57:05 ID:Sr5xwbx8
プレステで出たカイジのゲーム欲しいんだけど今でも売ってます?
159愛蔵版名無しさん:05/01/22 12:54:31 ID:KAMAZ8Kw
>>158
あのゲームで、星残り一つの状態でカイジに話をしたら「あの男にグーで勝負をしろ。」
とアドバイスをされて、その通りにしたら相手がパーを出して負け、ゲームオーバーということがあった。
やられた・・・・・
160愛蔵版名無しさん:05/01/22 13:53:39 ID:syQ2cSJ1
カイジのスロットはあのパチンコみたいに1000倍レートのメダル一枚2万円に汁
161愛蔵版名無しさん:05/02/05 05:57:15 ID:???
ざわざわ

ざわざわ

ざわざわ
162愛蔵版名無しさん:05/02/19 21:37:34 ID:+ZRLN/1z
この前友人とトランプでEカードをやった。
ルール
皇帝→キング
奴隷→絵札以外
皇帝勝ち+100円
奴隷勝ち+500円
ルールを知らぬ奴には利根川風に説明。
互いに
「○○・・・○枚目に皇帝を通す・・・!!」
「まあ・・・これか・・・」
感想:
皇帝側のほうが心理的につらい。奴隷は負けて当然、
といった感がある。結構おもろかったぞ。
163愛蔵版名無しさん:05/02/20 01:07:39 ID:fiOwRl4k
トランプでEカードはオレもやったことある。キング→皇帝。ジョーカー→奴隷。市民→他のカード
という感じか?
164愛蔵版名無しさん:05/02/20 13:20:53 ID:7q3UYJXi
>>163
そうだった。だいぶ前の話なんで記憶が曖昧だった。
市民カードがあったな。
キング→皇帝
ジョーカー→奴隷
絵札以外の数字→市民
これで間違いない。
やる前は所詮運否天賦、不毛で原始的な指運の勝負かと
思っていたのだが、結構な心理戦だった。
やはり出す前にカードを見るということが寛容なのだろう。
皇帝側は順当に市民を出してゆき、奴隷が自滅するのを
待つか、奴隷側は相手が皇帝を出す微妙なしぐさやタイミングを
どう見るか、って感じか。
漏れは皇帝カードを出す前に執拗に
カードを切る癖があったらしく
結構奴隷で迎撃されてしまった。
原作と同様、皇帝側3戦×2、奴隷側3戦×2、計12戦
やって2、3回「皇帝(おう)」を討たれた。
どんな勝負だった?
165愛蔵版名無しさん:05/02/20 15:52:59 ID:9TtO+S7K
俺もやった
おかげで耳は聞こえねーし大変だな
166愛蔵版名無しさん:05/02/25 14:03:39 ID:???
ムシャクシャしてやった
カードならなんでもよかった
今は反省している
167愛蔵版名無しさん:05/02/25 16:55:00 ID:???
限定ジャンケンもある意味カードゲームだがな
168愛蔵版名無しさん:05/02/25 17:26:07 ID:???
あれがカードゲームじゃなくて何だというんだ。
169愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:44:19 ID:???
古畑はカイジと合流するまではカードゲームをやってなかったけどな。
170愛蔵版名無しさん:05/02/28 08:39:20 ID:???
限定ジャンケンはカードゲームなのか?
カードというのはあくまで「限定」という縛りなだけで
やっぱりあれは普通にジャンケンだろ。
主催者側のお遊びで通常のチョキだけじゃなく
いろんなチョキがあったらそれはそれで面白かったかも。
171愛蔵版名無しさん:05/02/28 14:20:13 ID:???
なんで「カードゲーム」と「ジャンケン」が背反だと思うんだ?
172愛蔵版名無しさん:05/03/01 11:17:37 ID:D0n0O0c0
オレの場合どちらも皇帝側が勝ち五分五分だったが最後に皇帝側になったとき負けトータル負け。
173愛蔵版名無しさん:05/03/02 04:51:40 ID:???
>>172
通常・・・sageていればIDの出ない板で・・・そのID・・・!!
174愛蔵版名無しさん:05/03/02 06:57:14 ID:???
トランプを使ったEカードを友達とやってみた。
……負けたっ……!
最後の勝負がついたとき「読み通り!」とか言われた。
何も賭けずにやったからあまり真剣にやったとは言えんが、やはり負けると悔しいな……
175愛蔵版名無しさん:05/03/06 08:27:14 ID:???
堕天録の2巻出てたみたいだから読んだけど、マージャンのルールわかんないから最初のロンがどうたらとか言ってるとこで読む気なくした
176愛蔵版名無しさん:05/03/06 13:33:10 ID:???
俺も2巻、一応全部通して読んでみたが。

ナ ニ や っ て ん の か さ っ ぱ り わ か ん ね ー !!!
常識的に考えてさ勉強したらいいじゃないですか。麻雀。
僕はそうしてますよ。
全力投球!!
178愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:12:01 ID:???
>>177なんじゃこいつw
179愛蔵版名無しさん:05/03/09 11:34:36 ID:???
やらいでか
180愛蔵版名無しさん:05/03/09 16:31:48 ID:???
やっと堕天録1巻2巻読んだ。

>>175-176
ロンは相手の牌であがること。ツモは自分が取ってきた牌であがること。
カイジたちがやってる17歩は互いの牌でしかあがれないからロンあがりのみ。
わからんことはどんどん聞けや。
181愛蔵版名無しさん:05/03/11 16:46:01 ID:???
じゃあ、麻雀のルールを一から全て教えて下さい
182愛蔵版名無しさん:05/03/11 16:57:49 ID:???
ゲゲェーーーー!!
183愛蔵版名無しさん:05/03/12 06:25:47 ID:???
Eカードと限定ジャンケンってどう違うんだ?
ゲームのルールそのものはそれ程違わんように思えるんだが。
184愛蔵版名無しさん:05/03/12 10:42:40 ID:???
>>183
3すくみ以外は、まったく別モノだと思うが
185愛蔵版名無しさん:05/03/12 18:06:46 ID:???
>>180
その情報だけでだいぶ分かりやすくなったよ。ありがトン。

しかしやっぱり麻雀でなしにウノで勝負してほしかったなー。
186愛蔵版名無しさん:05/03/13 00:00:29 ID:???
本当だよなぁ。麻雀なんてアカギでやりゃあいいのに...
187愛蔵版名無しさん:05/03/13 13:06:47 ID:???
そのうちアカギが登場するからじゃね?
188愛蔵版名無しさん:05/03/14 13:22:45 ID:???
それはさすがにないだろ。カイジは麻雀マンガじゃないし。
逆にカイジっぽいヤツがアカギに出る可能性はあるな。

自分もウノにして欲しかったなぁ。麻雀なんてカイジじゃないと思ってしまう。
ジャンケンすらギャンブルにするんだから、ケイドロとかギャンブルにして欲しいw
189愛蔵版名無しさん:05/03/14 18:28:08 ID:???
シンプルイズベストだよな。
結局チンチロとジャンケン以外クソじゃねーか。
190愛蔵版名無しさん:05/03/14 23:14:14 ID:???
UNOは無理でも...トランプとか色々あるがな...
チンチロもじゃんけんもジョジョでやってたなぁそういや
191愛蔵版名無しさん:05/03/15 21:16:56 ID:???
傍目にはマヌケっぽいぐらいのゲームに命がけの駆け引きが良いんだよなぁ…
192愛蔵版名無しさん:05/03/15 21:17:39 ID:???
限定あっち向いてホイ
193愛蔵版名無しさん:05/03/16 07:12:19 ID:???
あっさり勝敗が決まる素朴な勝負で、負けたら即死ではなくじわじわと破滅が迫ってくる。
こんな勝負に戦略なんてあるの?と思うくらいの単純な勝負で
戦略次第で勝率が上がったり下がったりするが、なるべくイカサマ無しの方向で攻略出来るやつ。

こんな感じか?
言うのは簡単だがネタ作りとなると大変そう。そりゃ展開を引き伸ばしたりするわな。
194愛蔵版名無しさん:05/03/16 23:16:46 ID:???
今まで考えもせず福本をたたいてきたがホントだな。
福本、ごめん。
195愛蔵版名無しさん:05/03/17 12:54:10 ID:???
UNOにせずにアカギでいくらでもやれる麻雀なんぞを選んだ福本を呪う。
麻雀はさっさと終わらせて、ウノでリベンジにしてくれ。
196愛蔵版名無しさん:05/03/17 14:02:01 ID:???
俺も謝る。ごめんな福本。
197愛蔵版名無しさん:05/03/18 10:12:41 ID:???
すまんが自分もカイジと同じでウノのルールがうろ覚え。
誰かウノのルールを簡単に説明してくれ。
198愛蔵版名無しさん:05/03/18 10:55:20 ID:???
ページワン=ウノ
199愛蔵版名無しさん:05/03/18 15:32:12 ID:???
>>197
場に出てるカードと同じ色、もしくは同じ数のカードを手札から出していって、手札を早く無くした奴の勝ち。
ドローツーのカードを出すと次の順番の奴に山札からカードを二つ引かせる
リバースはカードを出す人の順番を逆にする
ワイルドは場札の色を自由に変えれる
ワイルドドローフォーは場札の色を自由に変えれる上に次の奴に4枚引かせる。
ついでに、手札が最後の一枚になったときは「ウノ」と言わなきゃならなくて、言わなかったら山札から何枚か引かされる。
最後に残ったのが上の4つの文字カードだったら同じようにカードを引かされる。

というわけだ
200愛蔵版名無しさん:05/03/18 17:17:08 ID:???
ひねれるか?そんなんで。
201愛蔵版名無しさん:05/03/18 17:50:44 ID:???
202愛蔵版名無しさん:05/03/18 18:10:07 ID:???
UNOのルール自体がひねってるから
ババ抜きや七並べの方が向いてるといえば向いてる
203愛蔵版名無しさん:05/03/19 00:49:30 ID:???
福本のために考えてあげようぜ
204愛蔵版名無しさん:05/03/20 02:05:09 ID:???
ネタが無いから、つまらんパチンコであれほど引っ張ったんだろうな。
205愛蔵版名無しさん:05/03/20 17:17:43 ID:dd9GI7bm
カイジの単行本が欲しくなったんだけど、
とりあえず青と黒のカバーのやつを買っとけばおk?
206愛蔵版名無しさん:05/03/21 03:20:52 ID:???
>>41
そこでLBOですよ
207愛蔵版名無しさん:05/03/21 03:24:50 ID:???
>>51
麻雀牌を使ったオリジナルギャンブル
208愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 15:46:56 ID:???
>>205その前に赤と黒のやつ
209愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 08:28:58 ID:???
俺的には綱渡り編が良かったんだけどな

たしかにえぐすぎたけど、あれがあったからこの漫画の底知れないブラックさが
際立った。

まあスロットの演出には流石に入らなかったけどなw

ああいった、なんでもギャンブルにしてしまう面白さが売りだったと思うんだが
210愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 15:30:31 ID:???
綱渡りか。やっぱり綱が通常のものより弱いって仕様なのかな。
この一歩を踏み出せば切れるかもしれないが、切れずに進めるかもしれないっ…!とか。
太田とか絶対やらなさそうだな。カイジすら躊躇いそう。安定性に物凄く欠ける。
211愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 22:20:35 ID:???
綱が切れる?
212愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 02:36:25 ID:???
>>209-210の言ってる事がよくわからん。
213愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 23:39:15 ID:???
あの鉄骨渡りは意表つかれたなぁ。
またギャンブル系かと思ったら普通に体張る奴だったし。

つか単行本派の俺だが、沼編は通しで読んでてかなり面白かった。
まぁでも本紙で読んでダラダラ感じるだろうってのもかなり分かる。
214愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 06:54:45 ID:???
>>212
>>210>>209に釣られてるだけ
215愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 08:01:58 ID:wYWIQdyg
金かけてメシ食いながら人が死ぬのを楽しんでる金持ち連中・・・。

そんな狂気の世界という、カイジの世界観があそこで垣間見られたという点で重要だったな。
なんで帝愛みたいな組織が巨額の金を持っているのか、とか。
今やってる話はスケール小さすぎ。チンチロ編だって3巻分で実質終わってたし、あれぐらい
の密度でやれば沼も半分で終われた内容だろ。麻雀はほかの漫画でもさんざんやってるし、
もう新しいネタも竹書房で出尽くしてるだろ?
216愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 12:39:02 ID:???
電流鉄骨渡りだけ命賭けな辺り、生き死にのバランス悪いよな。
ひょっとすると電流鉄骨渡りの連中全員実は生きてるんじゃ?
落ちるところは描かれてたけど地面に激突するところまでは描かれてないし。
案外地上30m辺りにネットが用意されてるとかさ。
217愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 14:50:42 ID:???
>>216

Eカードは自ら命を掛けてたし、
沼なんか地下の住人だぜ?命掛けてるじゃん。
218愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 18:23:49 ID:???
>>216
福本作品でそんなところを描写する必要はないからなぁ。
佐原の存在意義はハァ?だったから、実は生きてるかもとは俺も思った事があったな。
219愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 23:49:01 ID:???
死んだの。間違いない。あの後出てきてないやん。石田さんも家に帰ってきてないみたいだし
220愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 08:49:44 ID:???
直接的な死の描写がないのは
かえってそれが引き立つよなー
221愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 11:02:09 ID:???
今やってる話は、今までのやつと比べたら確かにスケール小さいように思えるけど
ストーリー展開は今まで以上に深入りした内容になると思う。
黙示録では「帝愛とは?」
破戒録では「帝愛の実情」
堕天録では…「帝愛の存亡」 くらいの事をやるんではないかと。
渇望の血ってくらいだから、帝愛受け継ぎ系をやるんじゃないかな。

にしてもやっぱ限定ジャンケンが一番面白いな。
今の福本が限定ジャンケンを改めて描き直したら違うものになりそう。
222愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 07:27:16 ID:/bTPKIlq
貴様らっ…………!
googleのイメージ検索で「ああ それにしても 金が欲しい」を検索しろっ………!
223愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 08:46:27 ID:???
なんか変わった男女の結合の図が出てきましたが・・・。>>222
224愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 14:25:04 ID:???
>>217
Eカードはカイジが言い出さなければ針のリミットは鼓膜表面までの30ミリのまんまだったんじゃ?
第一鉄骨で死んで当然の人間の命をそれほど慮る必要もあんまりないのに、この時利根川は割と本気で心配してたし。
225愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 10:20:11 ID:???
>>219
落下後、救命ネットかクッションで命助かる(渡る者側から下を見る描写・視点なし)
−地下の別の場所で働かされてるorエスポワール負け組と同じ場所で働かされてる
という解釈が成立するんだが。
226愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 16:47:54 ID:???
>>225
じゃあ、帝愛側がカイジにEカード勝負を持ちかけたのは単にカイジを弄びたかったから?
ティッシュ箱くじ引きの時、会長が「おまえなんぞその日のうちに魚の餌」とか言った台詞は
あながち嘘じゃないと思うから、やっぱり生き延びているとは考えにくい。
帝愛側はダメだと思ったらあっさり殺すんじゃないかな。佐原は異例の存在だったから
どうかわからんが。
227愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 22:17:06 ID:???
>>225は、殺すより働かせた方が帝愛の利に適ってるって意味で成立ってると思う
228愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 04:22:08 ID:???
スレ違いですが銀と金て11巻で終わりなんでしょうか?
229愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 06:28:47 ID:???
終わり
230愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 06:36:59 ID:BWxEvTre
まあ生きてたらなんか声出すから、実際はありえねーけどな。

鉄骨渡りは、他のギャンブルと違って最後があまりに分が悪すぎて、
リアリティー損なってる部分があるけど、でもあれでカイジっていう漫
画がぐっと深まったのも確かなんだよな。
231愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 06:47:53 ID:???
べつに何も深まっちゃいない
232愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 14:06:09 ID:???
>>227
帝愛の利うんぬんより、あの場の権力者達のつながりの方が数倍利を生むだろう。
奴らや会長は『死』を見物したいのだから、生かしていれば興醒めだろうし。
233愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 13:33:09 ID:???
考えてみれば地上74メートルと端数が入ってるあたりが少し不自然。
やっぱ4メートル辺りにネットが張ってあるんだよ。
だいたい鉄骨の下はほとんど描かれてないし、
>まあ生きてたらなんか声出すから
声が聞こえる位なら地面に激突したときの音はもっと良く響きそうなものだが。
第一命の値打ちをそれほどまでに軽視する兵藤が、カイジの切った耳や指の
治療の手配までするのも不自然だ。
医療費カイジ持ちとはいえ。
234愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 15:26:00 ID:???
>>233
74メートル(端数)だからって不自然なら以前の消費税3%だって不自然になるわい。
コジツケすぎ。鉄骨の下を描く事だって、死んでたらグロを書く事になるし。
ついでに、兵藤は確かに命を一般人よりは軽視してるだろうが殺人狂ではないだろ。
ていうか一つ、これが疑問なんだが
なんであんたはそんなに鉄骨落下組が生きてると考えたいんだ?
235愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:55 ID:???
佐原ヲタなんじゃね?
236愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 23:38:07 ID:???
利根川は言った。「全員、星になる」と。
ネットとかあるんならそんなこと言わないだろ。
237愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:19 ID:???
そもそもあいつらが生きてる必要性ないだろ。
今更実は生きてましたって出てこられてもよ。
238愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 00:35:25 ID:???
今後サプライズとして出てこない可能性が無いわけでも無いが
よほどの見せ方をしない限り、興醒めになるのは確か。
福本もそれをわかってるから、キチンと殺してるだろう
239愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 22:54:50 ID:???
生かしてまで働かせずとも他にも地下に落ちてくる馬鹿はごまんと居るからなあ・・・
240愛蔵版名無しさん:2005/04/17(日) 19:19:00 ID:tvJzgiRj
マージャンのマンガなんて腐るほどあるのに、
福本はよっぽど自分のオハコであるマージャンをカイジにやらせたかった
んだろうなー。

でもマージャンマンガになった時点でカイジとかどうでもよくなり、
そこらにある3流マージャンマンガに落ちぶれたな。
241愛蔵版名無しさん:2005/04/17(日) 19:35:30 ID:???
>>240
あ〜同意同意マジ同意禿げ上がるほど同意
242愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 07:00:44 ID:???
実は鉄骨渡りの中に坊ちゃんがいたという可能性も。
救命具があるという安心感から、極限状況の奴らを兵藤や利根川よりも間近で愉しんでいたという解釈が成立する。
当然兵藤の息子か孫。
243愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 11:11:19 ID:???
実はカイジと石田以外はみんな見ていた奴らの子息
244愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 17:30:35 ID:???
>>242-243
エェー
だったら電流鉄骨渡りの時のカイジと石田さん以外は
全員演技してたってこと?あみだくじの時から?
そうだったら凄すぎるぜ!!!
245愛蔵版名無しさん:2005/05/06(金) 22:05:14 ID:???
あー 面白かったwwwwwwwwwwwww 

絶望する顔ワロスwwwwwwwwww
246愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 01:03:23 ID:???
エロス
247愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 01:32:50 ID:???
ナチス
248愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 11:42:15 ID:???
最初に落ちた奴は幸せだったんだよ。
高圧電流の地獄から解放された瞬間の顔はまさに至福の一語に尽きる。
もう生きるために高圧電流の流れる鉄骨にしがみつかなくてもいいんだ。
苦しかったら手を離してすべてから解放されて、引力に身を任せてもいいんだ。
249愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 10:35:02 ID:kGfnc4r1
福本伸行キャラ保存スレッド
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/kao/piza.2ch.net/kao/kako/984/984362308.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第二章「欲望のスレ」
http://piza2.2ch.net/kao/kako/988/988273032.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第三章「絶望の板」
http://aa.2ch.net/kao/kako/1009/10099/1009931410.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第四章「悪鬼浮遊せり」
http://perapex.sakura.ne.jp/archive/kao/manga/1027840496.html
【福本伸行キャラ作成スレ】AA破戒録カイジ【第五章】
http://perapex.sakura.ne.jp/archive/kao/manga/1044918571.html
【福本伸行キャラ作成スレ】 希望のスレ 【第六章】
http://perapex.sakura.ne.jp/archive/kao/manga/1063519377.html

福本伸行スレッド過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4864/f-log/
http://perapex.sakura.ne.jp/aa/kao/kaiji_index.htm
AA倉庫(管理人氏の作成分)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1235/
250愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:41:10 ID:KK8IAiHk
沼編はどうして叩かれるのだろうか?一番好きなんだが、、、、、
251愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 23:53:42 ID:???
8巻あるのを5巻くらいにまとめてれば評価は違ったと思う
ちなみに俺はチンチロ編が好き
あの閉塞された世界観が何とも言えん
252愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 00:25:19 ID:???
チンチロはイカサマ暴露後の班長に二回目の親をやれって時の班長のうぅぅぅがたまんねぇw
253愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 08:02:37 ID:???
「皆の衆」「ダメェ〜」等々、面白セリフがたくさんあるのも班長の魅力
254愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 18:50:28 ID:???
ところで皆の衆はスロットカイジうった? 

Eカードでの利根川先生のグニャ〜は必見。
255愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 20:56:37 ID:???
チンチロ編は何つーか最後の爽快感が一番あったな。

>>250
だらだら続きすぎたんだろ。
俺は単行本でまとめて読んだからかなり面白かったけど、確かに本誌であのペースは勘弁だな
256250:2005/05/27(金) 00:26:14 ID:???
>254
スロのカイジ大好きでさっき打ってきた。
もうちょっと原作に忠実に作って欲しかったなぁ。
でも大好きさ

>255
1〜10巻までまとめ買いをして家帰って読破して続きが気になって眠れなかった。
勝つのは知ってたがどうやって勝つのかなぁって。
まさかクルーンがパンパンになるとは、、、、、
あの長さでも続きが気になってしまうんだよね。
この作者はじらすのがうまいと思う。
257愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 02:25:18 ID:???
労働→労働→労働→我慢→結局豪遊っ・・・・!

この辺りの展開がダメ人間の俺には堪らんもんがある。
酒飲めないけどあのビールと焼き鳥は本当に美味そうだと思た。
258愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 07:49:21 ID:???
>>254
沼ハズレのカイジぐにゃ〜が一番。主人公ぐにゃ〜が見れるのはこれだけっぽいし。
「続行だ!カイジ」とか遠藤さんがやけにカコよく見える。枯れ花束の遠藤さんも面白い。

原作沼編は、時々本誌を読んでいた知人もだらだらであまり面白くなかったらしい。
だけど、カイジの沼攻略が公開されていくあたりは印象深かったみたい。
見開きで一条がビル傾斜に気づいたシーンとか。
259愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 09:14:16 ID:???
>>254
「猛省!」
ジタバタジタバタ

これをスロの演出に加えたセンスはいいと思う。
260愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 21:38:59 ID:???
沼なぁ。
大当たりの穴の周辺からエアーじゃなくて、
穴そのものからエアをぶしゅーと吹き出しておけば良かったんだよなぁ。
仕掛けの構造的にもそっちが簡単だったろうに。
261愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 01:46:17 ID:ArsOeWav
漏れもスロカイジは面白いと思う。
技術介入度が低いので、ヘビースロッターの方には不満かもしれないけど
ゲーム性が良いし、朝一のスペックが結構ユルイので楽しめる。
まじで北斗打つ香具師の気が知れん。
・・・でもBIG終了後コインの獲得枚数をペリカで表すのはヤメテ。
全然出てないように感じるから・・・・。
262愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 07:06:47 ID:???
北斗云々の話まですると、さすがに板違い。

とりあえず、スロ打った事無い人用に、
スロの演出貼っておきますよ。

限定ジャンケン
http://www.rodeo.ne.jp/catalog/kaiji/f001.html

サイコロ
http://www.rodeo.ne.jp/catalog/kaiji/f002.html


http://www.rodeo.ne.jp/catalog/kaiji/f003.html
263愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 08:55:13 ID:???
>>262
北見がいい味出してるな。
264愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 17:18:30 ID:C9Fp5wVn
>>262
班長の声が微妙・・
265愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 20:59:42 ID:???
まじで限定ジャンケン開催したら、あんな策略する奴らとか出てくるのかな。
266愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 21:28:34 ID:???
>>262
ここまでくるとほとんどアニメだよな。

限定ジャンケンは、
バランス野郎が出てきて、カイジが
「理ある故に無防備・・・・。必ず倒せる・・・。」
というとほぼボーナス確定なんでハァハァ。
267愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 00:51:55 ID:???
>>262
スロはやらないから見れてうれしい・・・っ!

班長の声は想像通りだ。カイジの声は誰? 矢尾一樹?
268愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 00:58:25 ID:???
カイジの声かっこよすぎ イメージあわん。
あと原作の絵ぶちこわしの、デッサン狂い。
アニメ化にもしなったら、こういうふうになるんだろうなあ・・・。
269愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 03:03:19 ID:???
>268
原作の絵ぶちこわしに関しては同意だが、デッサンはそう
狂ってないぞ。というか原作漫画を知らないスロ客に
キャラの区別をつけさせるには程好い弄り具合だと思う。
ここまでしてもバランス野郎(最弱)と船井(最強)の
区別がつかないスロ打ちは未だ後を絶たないんだから。

>266
バランス野郎は確かにハァハァだが… 何故か小当たり率が高いっ!
船井に勝つとほぼ大当たり確定なのがいいね。
270愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 10:39:31 ID:???
えっカイジってアニメになってなかったの?
271UNOでカイジ書くなら:2005/05/29(日) 11:58:09 ID:eC6yBVv2
銀と金の西京マージャン見たいなルールにして、一つカードを捨てるごとに場代を出していく、出せなくてカードを引いた時気に入らなければ、場代の三倍を払って引き直せる。
一番最初に上がった人が総取り。
272タイトル逆だった:2005/05/29(日) 11:59:15 ID:eC6yBVv2
カイジでUNO書くなら
273愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 13:48:32 ID:???
ハァ〜?
ナンシーイカ!
274愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 14:47:36 ID:LWkQkXxJ
スロットのバニーたんがかわいすぎるんだが福本が描いたの?
275愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 18:57:01 ID:???
なわけねえだろっ・・・・!
276愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 18:57:24 ID:???
>>269
原作漫画を知ってる奴らが楽しめるような機種ばっかりじゃん、最近のスロットって。
だからこそあのヒドい絵にガッカリだ。
277( ´∀`)ノ7777さん:2005/05/30(月) 00:57:59 ID:7gKtvjzT
まあ原作通りを立体に起こすこと自体不可能だからなあ
あの絵は究極の平面w

どうせならもっとミリゴみたいに狂気のギャンブルみたいな台にしてほしかったが。

でも、スペックがひでーことを別にすれば(って別にできんけど、他のもみんな
そんなのばっかだから・・・orz)、結構作った連中は原作うまくスロにまとめたと
思うよ。ビッグ中の音楽なんてうまい。利根川の「甘えを捨てろ!」演出も面白いし、
沼で勝てば連ちゃんモード確定は興奮するw


でも、あれをテレビアニメには無理だよな。内容的に。
278愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 01:04:46 ID:???
>>277
>利根川の「甘えを捨てろ!」演出

「甘えを捨てろ!
金はスイカより重い・・・!」

利根川先生、意味が分かりません!
279愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 16:47:53 ID:???
「おまえのせいだ!オレのせいじゃない!」と喧嘩する古畑安藤を見て
カイジも大変だなって思った。

利根川を杖でペシペシする兵藤演出が好きだ。
280愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 22:03:50 ID:???
パチもスロも未経験なんだけど、カイジ好きだからやってみようと思う。
コイン入れて三つのボタンテキトーに押すだけでいいのかな?
281愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 22:37:19 ID:???
>>280
コインは3枚入れないとリール回らないから
注意しる
282愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 22:43:58 ID:???
>>280
カイジは目押し技術とかは何も必要ないが、知識は結構必要。

スロの基本的なシステム、
当りやすいG数、天井といったことくらいは2ちゃんのスロ板にでも行って
軽く予習した方がいいと思うぞ。

あと2,3ゲーム回せば当るというような状態なのにやめちゃったりしたら大損。
そんなことしたら誰かの養分・・・・。
283愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:03:38 ID:???
カイジがギャンブルに勝つために
研究していたんだから
俺ら常人はなおさら研究すべき。
一条がパチンコは店が閉めたらいっさいださせないようにできると
言ってたけど、まさにその通り。
284愛蔵版名無しさん:2005/05/30(月) 23:25:19 ID:???
>>280
スロカイジは液晶演出をよくみる事。
例えばサイコロ演出でも、班長がポケットに手を入れる仕草をするかしないかとか、
カイジが強く念じるか念じないかとか、細かいところでも期待度が違ったりする。

とりあえず↓ここを見てみるといいかも

【俺と低設定の】カイジ初心者スレ4【腐れ縁】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1114944420/

といっても、スロ打たない人がこのテンプレ見たところで
すぐに理解できる気もしないが・・。
285愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 03:11:40 ID:???
見てみたが専門用語だらけでわからんかった・・・
286愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 16:28:36 ID:???
>>285
まぁあんまり気にしないで打っても全然大丈夫。三枚のメダルを入れて
レバー叩いてボタンを左から押せば良し。それを当たるまで繰り返す。
当たっても同じ作業を繰り返す。何か特別なことをしなきゃいけないのは
当たったときに筐体の上にあるリールを目押しするってだけだな。
7の赤とBARの黒が通過しそうってときに押せば多分止められる。
ま、止められなくても店員呼べば問題なし。ガンガレ。まず始めることからだ。
287愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 19:10:48 ID:???
いやしかし>280はパチもスロも未経験者なんだろ?
とにかくスロットは金のかかる遊びという事も
忠告しとかないと彼はエスポワール一直線だ。

とにかくスロットのコインは1000円で50枚借りられる。
単価にすると一枚20円、それを3枚ずつ入れて回すので
60円が1回回すごとに失われてゆく。
難しい説明は省くが、カイジは慣れない人なら台の調子を
見るだけで朝一番から160回程回す必要がある。
1000円で回るのは約30回だから上記の行為だけで6千円必要。
運がよければその内で当たるが、当たらなければ同じ数だけ
次から次へ台移動で2〜3万程度は1時間もたずにすっ飛ぶ。

仮に当たったとしても戻ってくるのは大当たりで約370枚、
小当たりだと120枚(それぞれ等価交換で7400円、2400円)。
まぐれで連チャンを引けなければもう大変。
スロのカイジは面白いけど、未経験者がキャラ愛だけで
かかるにはちょっと懐に厳しいですよ。
288( ´∀`)ノ7777さん:2005/05/31(火) 21:29:25 ID:QOKxU3+T
おまいら初心者に言っとく一番大事なこと忘れてるぞ。

スロットには設定1〜6があって、1や2の低設定なら一日20マソでも負けられる。平均した
ら一日どれだけ出るかを機械割りと言うが(実際には1週間ぶんまわしでやっと収斂する
ので一日だと設定にかかわらず波はあるが)、機械割りもここ数年お上の圧力で下がる一
方なので、もはや公平なギャンブルでは全くないんだよ。
それに遠隔やヨセ、ハズシ、更に裏基盤(まあカイジには流石にないが)等々、一条の言う
のは本当の話。

実際腎臓売ったとか指や足無くしたとかカイジも真っ青の話がいくらでも転がってるから、
金に余裕がなければ辞めといた方が吉
確かに漫画知ってる方がなんもしらんばあさんよりは熱い演出とかはわかるんだが。それだ
けに我々には余計怖い台でもある。ビッグ中の音楽のけだるいことw

「哀れな・・・悲しいほどのジャンキーぶり・・・勝ちが見えてるだの、負け無いだのって・・・。
いったいどこをどうつっ突けばそういう考えに至るのか・・・?完全にいかれてる、妄想もいい
とこっ・・・!」(遠藤・談)

「結局のところ・・・・・ちょっと一杯ってのが大甘なのよ・・・・・!その一杯がこの底辺の・・・・・
さらに底辺・・・底の底へ転がり落ちる最初の一歩・・・入り口・・・・・!」(班長・談)

289愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:15 ID:???
カイジスロはカイジの正面→横顔がアニメで見られる希少な資料
290愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 13:51:54 ID:???
↑ それだけでも打つ価値ありですねっ( ☆∀`)
291愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 17:29:44 ID:???
とりあえず、


前回ボーナスから1312ゲーム回したら必ず当る。
前回ボーナスからの回転数は台の上のカウンターを見れば分かる。


当ったら160ゲームまで回す事。
大当たり後160ゲームまでは連荘しやすい。
そこで当ったらまた160ゲーム回す。
160ゲームを超えたらやめても問題なし。

この2つを覚えておけばなんとかなる・・・・かも。
292291:2005/06/01(水) 17:30:26 ID:???
1312ゲーム

1316ゲーム
293愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 17:40:42 ID:???
んな必死にやって苦労して稼いでも
たかだが5万前後だろ?
ハッ、アホらし!
294愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 18:30:22 ID:???
世の大人が本当のことを言わないならオレが言ってやろう。

1316G回すのにつぎ込む金額はおよそ4万4千円っ…
44万ペリカっ……!!外出券にも届かない!!

そうまでして見返りは大当たりでも7600円程度…
ここまで引っ張られる台は低設定濃厚っ…!
だが途中で止めたら注ぎ込んだ分が
後に座った奴の養分になるっ!

しかも単発で終われば回胴黙示録で差額の36400円を
取り戻すのはかなり困難だっ…!!
295愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 19:58:53 ID:gtkrQg20
ついでに言えば、この台の凶悪なのは、連ちゃんにふた通りあって、その片方なら
7割レギュラーボーナス(たったの100枚ちょっと)ばかり続く。60Gぐらいしか回ら
ないから、160Gまで回すたびに数千円、そして気がつけばン万が消える。

このレギュラーというのがくせ者なんだよな。レジなんてもうなくせばいいのに。

俺も何回か設定6打ったけど(6ならほとんど300G弱までに当たる。)、あんな疲れ
た6もなかった。天井→レジ→天井→天井→レジ→160Gでレジ・・・・・。
全然コイン増えないし。
296愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 21:05:17 ID:???
>>291
つまりカウンターが1312に近いやつを打てばいいということでしょうか?
1000を超えてたら「ヤリ」ということですか?
297( ´∀`)ノ7777さん:2005/06/01(水) 21:08:54 ID:???
そうなんだがカイジでそんなのは滅多にないから。

こいつは中間設定でも割が低いから1とか2は少ないんだよ。
298愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 21:48:33 ID:???
>>296
まあそういうことだけど、1000を超えてからやめる人なんて
何も知らない初心者くらいしかいないからめったにないし、
そんなのが空いてたら速攻で取られる。

299愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:41:36 ID:???
書き込みが途絶えてるな・・・

ブックオフに黙示録の分厚いやつ(4巻分ぐらい入ってる)が
売ってたんだけど、それって普通のコミックス版と
まるっきり同じ?

どこか修正されてたり、収録されてなかったりする部分ってあるの?
無かったら買うんだけどな・・・
300愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 13:31:50 ID:???
>>299
コンビニ版のやつだろ? 特に無いと思うけど・・・
限定ジャンケン編で☆三つ勝負で、その前の北見がアップのシーンで胸の星が
増えたり減ったりしているから間違い無いはず。

前のページでカイジ達グー派に近づく北見のシーンでは胸の星4つ

次回への引きのアップシーンでは北見の胸の星は5つ

次の話のトップのコマでは北見の星の数は4つに戻ってる
301299:2005/06/12(日) 23:40:06 ID:???
>>300
ありがとう。
特に無いならそっちを買うことにするかな・・・
302愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 15:53:48 ID:???
でもコンビニ版はEカード勝負までじゃなかったっけ?
続きって出てるのかな?
303愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:49:02 ID:???
あきらめんさい
304愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 08:50:13 ID:???
>>302
我々がその気になれば10年、20年後(ry
305愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 21:49:04 ID:???
遅れ馳せながらようやくカイジのパチンコ編読み終えたけど、
沼ってああも頻繁に釘調整する必要あったんだろうか…

会長と利根川の接待以外は、たまに一人出るだけでもあの大騒ぎ。
それなら普段は一切出さない設定なんだから調整も必要なし、
その調整が無ければカイジは初っ端の釘の森すら
ロクに攻略も出来なかったんで絶対勝てなかったな。
306愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 08:03:40 ID:???
コンビニ版はなんか貧乏くさい装丁が萎える
307愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 08:14:11 ID:???
だがそこがいい
308愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 10:23:14 ID:???
それカイジじゃなくて慶次じゃねーか
309愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 16:20:00 ID:???
>>305
調整やってない=出ない、接待用に調整=出る ということを他の客に
知られたら信用落ちるんじゃ? だから常日頃釘調整を客に見せることで
「今日は出るかもしれませんよ」ってことをアピールしてるのかもしれない。
310愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 19:16:51 ID:???
沼でカイジに負けても、それを有り余る儲けが出てたんだろ。
あれで地下行きはかわいそうだ。
311愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 22:31:26 ID:???
アホかい
7億やで!?な・な・お・く!
7円置くんちゃいまっせ!
312愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 11:16:55 ID:???
トミーズ乙
313愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:08:17 ID:???
班長って40超えてるのかな
314愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 19:17:22 ID:???
話にならねぇ・・・過疎スレなんだよっ・・・!
315愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:19:42 ID:???
明白なんだよっ…!俺には>>314がスロッターだということがわかるっ…!
316愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 21:50:00 ID:???
それはっ… ネタ元の漫画自体が現在
とんでもなくアレだからだっ…!!

他のスレなら天やクロサワに話をそらす事もできるっ…
だがここはカイジのみのスレなんだ!!
317愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:58:33 ID:???
やっぱ限定ジャンケンが一番面白い。
エスポワール最強。
318愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 15:14:30 ID:???
船井って結局別室行きになったのか?
319愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 15:34:29 ID:???
よく・・・・
嫁っ・・・・!
320愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 20:53:43 ID:???
信じるべきは…sageの力っ…
321愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 08:09:33 ID:???
限定ジャンケン真の最強は、勝負以外に姑息な策を弄する事無く
ガチで星を集めていたバランス野郎。

多分こいつも北村も船井も生還できたんだから、次回で3人が
チーム組んでりゃ無敵だろうな。
322愛蔵版名無しさん:2005/06/22(水) 22:37:13 ID:???
スレはsageた時点で負けだぜ…
323愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 11:37:44 ID:???
北村って誰?
324321:2005/06/23(木) 13:22:00 ID:???
>323
クールで野球大好きな弁護士。

スマソ間違えた、北見だ。
325愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 13:32:59 ID:???
北見助けた?のもカイジの甘さかな
326愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:04:26 ID:ppjND6K4
なんだかんだ言ってるけどスロのカイジは
現行機種ではかなり甘いよ。
子役の取りこぼしも無いに等しいし。
327愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:26:03 ID:???
しかしたかだか1万2万+のためだけに
何時間もドラム見て目ェ悪うしとうないで
328愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 21:41:58 ID:???
>326
鬼武者や北斗の大量獲得機と比べて、の話じゃない?

鬼浜や若花田などと比較するならトントン、A400タイプなら
もっと他に割の良い機種もありそうだが。
329( ´∀`)ノ7777さん:2005/06/25(土) 22:24:40 ID:TO2psXk1
そのとーり。

もはやスロで食える時代じゃないって事。北斗は裏ばっかりだし。

なのに警察全然ヌルーだし・・・。
330愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 05:55:54 ID:xkb3lLwx
班長相手にピンゾロ賽を振るときに、緊張でションベンしそうな俺。
331愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 14:17:27 ID:???
「人は命を削って金を得ている」
「金は命より重い」

ってことは、親の遺産で一生遊んで暮らせる人がいたとしたら
その人は凄い長生きってことだ…よな
332愛蔵版名無しさん:2005/06/26(日) 15:39:31 ID:???
>331
そこで鉄骨渡りの時に延べられた、金持ちだけど孤独に
人生を閉じる奴の例えに繋がるんですよ。
333愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 11:37:39 ID:iOiSHwgo
          _ゝヽ∠--ー 、―‐― ̄ ̄ ̄\
       ノ  ″   ヾ ミ <     \    ヽ
      / ″″″″ へ ミ< ヽ ヽ\ \丶 |
     /  ″″ /|/ヽ|、lll\ <ヽ\ \ヽ丶\ i
    │ ii ii ii |  \ヽ /y \|ヽ|\ヽ\\  | 
    i  ii i i i | __i <  ,__  | \  \l
    .|   ii  r-y |  ̄ ̄  \  ̄ ̄  | ト、\丶i
    i  ii   l ヲ|.| u    _ \  u  | .|コ |   l
    .|  ii i ヽリl      ┌┘     | |_丿!l |
     |  ii  ii ヽ.       ヨ-     |   il l 
     .| ii    \     /≡ u  ./|ll |lヽ  i| 
     /ii i   |\ヽ    |u    /  |ll |  \ii
    / ″./|  .|  ヽ.\ _|l|\_./  /|!il ≡≡≡ ̄ ̄ ̄丶
    |∧ / | |ヽ |⌒ヽ\ヽ  ill! |  /  /≡≡≡≡≡r≡≡≡\
   /  / |/ ||   ヽヽ!≡≡| ヽ<   /≡≡≡≡≡≡|≡≡≡ |
  /     /       \≡ |/l__|\/≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡ |
〜⌒ 〜⌒ )         \| / ヽ/≡≡≡≡≡≡≡ | ≡≡≡ |  
 一  来 (           /、| /≡≡≡≡≡≡≡≡|≡ノ⌒)≡|  
 条  い  フ         /  \≡≡≡≡≡≡≡≡ |/ / ≡| 
 :  よ   )        /    ヽー──────'    ̄ ̄ ̄) 
 !     (  \    /                       _) 
       丿    \ /\                       _)
〜⌒ 〜⌒        |   \、、、____,,,,,........---―、_____ノ 
334愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 20:44:35 ID:???
>>262
おお、OAV気分で観られて嬉しい。
ところで、こういう動画を保存するのってどうすればいいんでしょう?
画像みたいにやろうとしてもできないんですが。どなたか何卒。
335愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 07:51:18 ID:???
336334:2005/07/04(月) 21:45:16 ID:???
>>335
ありがとうございますっっ!
337愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 01:13:03 ID:???
いがいっそれはかみのけっ
338愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 00:17:57 ID:???
まだ破戒録読んでないんですけどこのスレはまだ読まない方が世笹生ですね
339愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 04:43:06 ID:???
勿論そうよ
340愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 11:53:50 ID:nCo1PdHF
カイジの世界だとギャンブルクルーズって都市伝説にできそうだな
負けたものは裏の世界に消えるとか
341愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 04:05:41 ID:tJegBm4Q
金完燮『親日派のための弁明』の未翻訳部分


間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,数多くのスコップと斧が彼の体をずたずた
に引き裂きはじめた。このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。それまで黙っていたCは,
和夫の妻を見て,彼女の長い髪をつかみ,庭の奥まったところに引きずっていった。

そしてなんと 1 3 人 が か り で ,ほんの一週間前まで
お母さんとして恭しく仕えていた彼女を,強 姦 し は じ め た 。
http://chosonnews.txt-nifty.com/han/2004/06/post_49.html
342愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 20:54:06 ID:dqRKNlX9
つーか三巻まだ出ないの?
343愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 23:20:18 ID:xfhkk4XN
>>342
もうでてるかと・・・
344愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 23:38:35 ID:dqRKNlX9
>343
え?まじ?ありがとう!
345愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 17:13:22 ID:+h0h/1Lh
ヤンマガ立ち読みしたら17歩まだやってんのね。
また長そうだなぁ
346愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 19:22:17 ID:???
チンチロリン編は何巻分ぐらいだったっけ?
347愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 19:51:12 ID:???
>>345
週刊誌で読むとツライし、爽快感ないよなw
348A君:2005/07/26(火) 05:17:10 ID:GkEgO6KV
破戒録の5話のカイジってなんかかわいくないか?実はポテチも〜とか
1本じゃ物足りないよね?って聞かれてうなずくカイジも・・・あれ?俺カイジに萌えてる?
349愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 05:50:37 ID:???
ははは何をいまさらははは
カイジは萌えキャラだろははは

違うの?
350A君:2005/07/26(火) 05:58:27 ID:???
7話だったスマソ
351愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 08:19:21 ID:???
フフフ へただなぁ >>348くん
へたっぴさ
カイジへの 萌え方がへた
352愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 14:49:05 ID:???
353愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:16 ID:???
さっきロンドンハーツで ざわ…ざわ… が使われてた
354愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 22:18:45 ID:6+S/IViy
>>353
俺もみた。
何か嬉しいな(藁)
355A君:2005/07/27(水) 00:27:47 ID:2w3unVV/
>>531
そうだなやっぱり一番の萌えるところは最終巻の最終話だな、パチンコですってもじもじしてるところだな
こんな人間味のある主人公久しぶりに見たよ
356愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 08:25:12 ID:???
メタルサーガでもカイジネタ?使われてるぞ。
ざわ・・・ざわ・・・はもちろん、その場面じゃ「っ・・・!」も多用されてた。
357愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 19:45:50 ID:???
そういえば最近の「ざわ・・ざわ・・」の字体がなんか変わってないか?
前はどっちかというと丸ゴシックぽかったと思うんだが。
358A君:2005/07/28(木) 00:08:15 ID:rrwqZahe
とがってると言うか・・・まぁ変わってよな
359愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 19:30:42 ID:???
キンキンに冷えてやがるっ‥‥ッ!! ( ゚д゚)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122718324/
360愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 12:51:33 ID:voCoFG/5
361愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:23:45 ID:???
そういやーうちの近くのコンビニでさ。
ビール売られてる所に
ざわ・・・・ざわ・・・・ざわ・・・・
って象られた紙が貼られてるんだが
一体ざわ・・・・に何を期待してるんだろう。
362愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:27:06 ID:???
うpして
363愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:35:44 ID:???
うpロダしらねーからおせーてくれたらうpできるぉ( ^ω^)
364愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:39:46 ID:???
漏れがよく借りてるとこ
ttp://ludwig.kir.jp/ok/imgboard.htm
365愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:41:36 ID:???
366愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 14:44:51 ID:???
むー、確かに何の意図があるのかワカらんですね。
367愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 16:37:57 ID:???
単に店員がカイジファンなんだろー
わかる人だけわかってくれという
368愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 17:08:13 ID:???
ワロスwww
面白いコンビニだな
369愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 18:07:44 ID:???
やっぱそうなのかなー。
ちょっと深読みしたら、
ビール一本に強盗するなんてばかげた考えはやめよう、って事にならないかな。
ならないな。ごめん。
370愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 21:06:58 ID:???
もしかしたら客が
「実は…ポテチも…」とか言ってくれて
売り上げが伸びるかもしれないじゃないか
371愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 21:13:16 ID:???
あーなるほど。じゃー今度ポテチ一緒に買うよ。あとマルボロ。
372愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 22:45:15 ID:???
>>371豪遊・・・っ!
373愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 00:25:13 ID:???
その辺のくだりは何度も読んじゃうな。
普通にメシ食って酒飲んでる生活が、すごくありがたく感じるから。
374愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 02:58:18 ID:???
それもあるけど、
「一日外出券があればその一日で借金返す」って発想が壮絶だと思う。
常識的にそんなことできるわけないのに本気でそれ以外道が無いっていう…
375愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 11:46:00 ID:???
カイジの世界の借金って、元から違法だから当然かも知れんが
借用書みたいな書類のやりとり全然してないのに、
意外とキッチリというか、フェアだよな。
376愛蔵版名無しさん:2005/08/05(金) 17:24:45 ID:???
ある意味借りた奴を犯罪者扱いしてるからな。保証人になった奴も同罪みたいな。
377愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 01:24:55 ID:???
エスポワールで別室に連れ去られた人の行き先と
地下労働所に落ちてくる人は別なんだよね?
鉄骨渡りで生き残った人は病院送りの温情(?)が与えられた
みたいだけど、エスポワール落伍組はあのままどこへ行って
しまったんだろう。

地下労働所の連中も普通じゃ死ぬまで放免されないんだし、
一通り穴掘りが終了したあかつきには(それ以上は
素人工事じゃ無理だろ)纏めて埋められちゃうのかな。
378愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 21:15:19 ID:???
カイジのプレステのゲームてどうなの?二人プレーとかできる
379愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 19:05:29 ID:???
もうスロなんてやらねーよチキショーイ
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/080506.jpg
380愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 10:41:27 ID:???
>>375
まぁ、返済をバックられたら漫画にならないしな。
381愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 21:49:14 ID:???
まぁ、返済を盾にバックから突かれたら漫画にならないしな。
382愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 23:53:36 ID:???
カイジくんはアウツ・・・っ
383愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 17:23:25 ID:???
住人だっ・・・俺たちはっ・・・
障害・・・このスレの・・・
384愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:14 ID:???
カイジくん………………
カイジくんは違う………!
虫のいい話なんだが………
カイジくんはアウツ…っ
385愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 09:06:39 ID:???
>>377
角膜と全身の皮膚を除去され最低限生きるためだけに残された内蔵で
血液、骨髄製造マシーンとして元気に生きてるっ!
386愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 22:01:14 ID:???
エスポワールで裸にされて焼印押されたのって意味あるの?
別室に行く人全てでなく本当に施設送りになる人だけ押せばいいのにって思うのだが。
387愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 19:02:58 ID:???
あれは生き残りにも畏怖の感情を植え付けるという効果も在るんじゃないかと・・・。
388愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:57:02 ID:???
新巻マダー
389愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 00:35:52 ID:/seBZQeO
今さらだけど、地下の通貨「ベリカ」ってどういう意味? ペリカン?
390愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 03:38:53 ID:???
「ペリカ」だ。
「円」とは異なる単位を使うことで、地下に落ちた非日常性を強調しているんだろうな。

ふぁみまがの「ガバス」ちっくに。
391A君:2005/08/29(月) 14:28:53 ID:???
ヤンマガ立ち読みしたんだが、カイジが麻雀牌を探しててかなり焦ってるしか状況が掴めん
何が起こったんだ?
392愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 14:35:42 ID:???
堕天録はスレ違いだ。
393愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 20:11:53 ID:/seBZQeO
>>390
すまん、タイプミスだ。
いやまあ、なんか意味ありげなんで、なんか由来というか
ネタがあるんじゃないかと思ったんだが。
394愛蔵版名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:43 ID:???
[P]ERIKAと[B]ERIKAを打ち間違えるってーのは、なかなか無いな。
もしや、あんさんは、幻のカナ変換erなのかしら。
395A君:2005/08/29(月) 22:58:43 ID:???
スマンここは黙示録と破戒録か、ところで一条が地下から上がってくると思うか?
俺は充分ありそうだと思うが・・・
396愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:12:30 ID:???
七億返すのは厳しいっしょ。
むしろ利根川のがありえるような
397愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 00:28:43 ID:???
つか一条ってそこまで引っ張るキャラじゃないと思うんだよな。
利根川や石田さんのような存在感も薄く、単にカジノの
雇われ店長がイカサマ博打に負けたってだけだろ。
破壊録の最後でも何故カイジは一条にあれ程情けの言葉を
かけていたのか理解に苦しむ。
398愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 07:20:54 ID:???
カイジの甘ちゃんさにスポット当てたのか
一条復活の伏線なのか
399愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 08:06:37 ID:???
利根川の強制土下座を見てるから、一条があの後どうなるか
大体の予想ができたんじゃない?で、哀れに思ったとか。
一条が地下に行くってことをカイジは気付いてるんだっけ?
400愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 14:09:10 ID:???
確か気づいているはず。
お前のような悪党ならあそこの雑魚を制覇できるとか何とか言ってた気が
401愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 03:39:53 ID:???
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i   エ凡
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./   ハ_ヽヽ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ   
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ    |
     {  { ゝ、_,.ノ  l|| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ  `ー '
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   l
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{     レ  ヽ
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   フ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ  ‐┼‐
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    '  
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |    | |
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /    
402愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 09:25:45 ID:???
一条が地上に出てくるには外出券を得なければならない。
カイジはたまたま班長が悪銭を溜め込んでたからそれが叶ったんで、
もはや地下に金は無いからなぁ。

カイジのように代表として他の地下労働者から金を集めるにしても
当の一条が7憶の借金持ちじゃ乗って来る奴居ないだろうな。
403愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 07:47:34 ID:???
地下労働者をどうこうじゃなく、帝愛側の人間を懐柔するんじゃね?
方法はわからんが
404愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 09:20:07 ID:???
一条の味方なんてしたら黒崎様の指先がクンッ
405愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 19:46:07 ID:???
ズァオ
406愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 07:15:06 ID:???
結局利根川先生は帝愛に在籍したままなのか?
407A君:2005/09/03(土) 17:29:25 ID:???
>>406
辞めたor辞めさせられた(辞めれるのか?)か病院に入院中か地下行きになったかのどれかじゃないのか
まぁ地下行きの可能性は低いな、結構金あったと思うし あとは遠藤のセリフから見て辞めさせられたんじゃないか
408愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 18:27:27 ID:???
利根川の言葉には何故か説得力があったな
409愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:54 ID:???
>>408
そ れ は お ま い が ク ズ 人 間 だ か ら だ
410愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:23 ID:???
最近カイジを読み始めたんですが鼓膜を賭けた博打の後13巻でおわってますがいったいどれを買えば良いんですかね? 13巻のとなりに1〜3巻の白い奴もありましたがあれは別物ですか?
411愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 00:16:32 ID:???
賭博黙示録→賭博破戒録→賭博堕天録
の順番で読めっ・・!
412愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 00:19:25 ID:???
>410
カイジのシリーズは、カイジの髪の毛が短くなり
頭身が縮んでゆくごとに内容が糞化していきますので
カバーイラストを見れば判別できるはずです。
413愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 07:48:36 ID:???
マウントポジションとって安藤の顔面殴りまくって、腹、顔面に蹴り入れまくって半殺し状態にしてほしかった。
裏切られて死ぬかもしれなかったのに二発だけじゃカイジも見てるコッチもスッキリしないよ、福本さん。
414愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 13:48:53 ID:???
>>411>>412さんありがとうございます。
415愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 19:54:57 ID:???
>>413
あと焼き土下座も・・・
サービス
416愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:53:53 ID:???
>413
まあその代わりに利益三等分のルールも一方的に破って
他人の救済に充ててしまったんだから。
二発で止めといたから安藤達も金の取り分で引き下がった
部分はあるのかも。


しかしスレ違いになるが、連載中のカイジは酷いな。
前回がテンパって麻雀牌を落とすだけで一話、間に休みを挟んで後
今回が牌を拾って並べただけで一話終了か。
それで巻末コメントが子供とプールで遊びまくってきました!って…
417愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:06:47 ID:???
カイジは単行本でまとめて読むべき。パチンコ編からそう思った。
418愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 22:40:59 ID:???
四巻マダー?
419愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 18:31:24 ID:???
>>416
>>417さんの方法を薦める
アカギなんざ半荘1回に何年かかるやら・・・
420愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 08:34:26 ID:???
”沼”を週刊誌で追っかけていた奴を俺は尊敬するw
421愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 09:16:08 ID:???
てか、ジャンプならずとも、あれでよく打ち切りにならんだったな。
アンケートはガタガタになりそうなんだが。
422愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 11:27:52 ID:???
俺は単行本でまとめて読んだから大して気にならなかったけど
毎週あのペースじゃ辛いだろうな・・・>パチンコ
423愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 21:23:19 ID:???
ぶっちゃけ今の麻雀は当時の沼と変わらん気がする。
ストーリーそのものではなくストーリーの展開速度な。
つまり今やってる17歩はYMで読み続けてると展開遅くてもどかしいけど
単行本だとほとんど気にならないはずだ。ただ17歩はスリルとか緊張感が足りないな…
424愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:49 ID:???
しかしパチンコの場合は奥の手を破ると更に奥の手が出てきて
それを破ると…って応酬がしつこかったんで、一つ一つに
それなりの緊張感はあったと思う(極めつけのネタが偶然の
玉詰まりってのはあまりにアレだけどね)。
ダレてしまったのは切羽詰った状況になると種銭増資があって
いちいちリスタートしてた部分かな。

それでも一条が玉を拾ってそれを台に戻すだけで2話なんて
馬鹿げた引き伸ばしは続かなかったから、麻雀は単行本で後から
纏め読みしても相当きついと思うよ。
425愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 22:12:59 ID:???
パチンコ編、「入るっ・・・!」→次週へのパターンが多すぎ。(特に12巻で)
こういうのって大体入らないようになってるんだけど、週間で
見てると、「もしかして・・・」って何故か思っちゃうんだよな・・・。
426愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 03:28:56 ID:???
沼編は福本氏がパチンコに親しんでなかったせいか、
色々な部分で台の構造が有り得なさ杉。
427愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 09:18:17 ID:???
雑誌でコレを堪能するのは俺にはムリムリムリムリカタツムリだw
428愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 17:46:39 ID:???
ミナミの帝王も似たようなモノだ。
週刊連載1回分を映像にしたら30秒くらいだろ。
429愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 19:18:35 ID:???
>>428
それをいったらバトル・ロワイヤルは拳銃を撃ってから
弾丸が15メートル位進むのに一週かかってたなw

スレ違いスマンカッタ
430愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 20:32:01 ID:???
かといって、まあ一話完結物と比べるのは変かもしれないけど
こち亀等(最近は中身が空っぽと揶揄されるようになってさえ)
ちゃんとヤマ場をはらんで毎回話を纏めてるものもあるからな。

沼編って昨今腐るほど出てるパチンコ・スロ漫画の
64p前後編くらいの中身しかないものをあんだけ引っ張ってちゃね。
431愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 21:35:57 ID:???
>>430
昨今腐るほど出てるパチンコ漫画は結局数値データ並べて終わりだからな・・・
432愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 04:06:13 ID:???
まあアメ細工に尽きるわけです
433愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 09:10:02 ID:???
俺は

このフロア全体を傾けてきた・・ッ!!

だなw
434愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 13:20:41 ID:???
天井に穴をあけてゲージ棒を摩り替えたり、ゴトにしても
ちょっと規模が大きすぎるよなw
そもそも裏カジノといえど普通の客も出入りしていて
そいつらは適当に遊べてるんだから、一発逆転の
沼に勝手に注ぎ込んで破産したから極悪人扱いは
一条にしてもいい迷惑なわけで。
435愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 15:35:12 ID:???
でもあれだけいじらないと絶対に出ない台なわけで。
絶対に出ないってわかってて注ぎ込んで破産したんなら自業自得だけど
出るかもしれないって期待を持たせてるところがダメなんじゃ?
436愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 19:13:41 ID:???
>>435
>絶対に出ないってわかってて注ぎ込んで破産したんなら自業自得だけど

絶対に出ないってわかってて破産するほど注ぎ込むアホはおらんだろw
437愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 20:15:07 ID:???
>>436
読解力をもっとつけることだな
438愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 21:05:00 ID:???
>>437
じゃあ他にどういう意味があるのかね?
おまいは読解力以前に日本語全般を学んだ方がいいぞ
439愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 21:52:59 ID:???
絶対に出ないとわかってて破産した人っていたか?
440愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 05:22:42 ID:???
いないな
要は436の読解力がないのだろう
441愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 07:31:07 ID:???
しかしそれは現実のパチンコやスロットでも同じだな。
釘調整の加減や低設定では割り数からほぼ確実に客が
損するようにメーカー側で仕組んであるんだから。
低設定の台と知らずにに座り熱くなって全財産注ぎ込んだ、
これは店が悪徳だからゴトで仕返ししてやる!って
やっぱりおかしいと思うよ。

カイジやおっちゃん達は最初からゴトで挑む気満々なんだし、
沼が人の涙を吸い込んで云々の泣き言は全く筋違い。

442愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 11:24:33 ID:???
>>439
おっちゃん
443愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 11:26:17 ID:???
>>441
低設定だろうがなんだろうが出る確率はあるわけだ。ゼロではない。
沼において、それはゼロ。
444愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 17:50:53 ID:???
>>441
沼は細工をしなくても出ると思ってるのか?
445愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 20:00:32 ID:???
会長や利根川先生は結局どうやって出したんだっけ?
446愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 20:56:31 ID:???
釘設定はAで
ブロックのスイッチをオフにして
三段クルーンの傾きの設定を変えれば出る。
配下である一条の協力が必須だが
447愛蔵版名無しさん:2005/09/23(金) 22:54:04 ID:???
そうなると何も仕掛けてない状態で、ノーマークの客が
遊び半分に打ったら入ってしまう可能性も僅かながらあるのかな?
448愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 00:19:36 ID:???
>>440
分からん奴だな
たとえ仮定であっても
「絶対に出ないとわかってて注ぎ込む」奴はいないってことだろ
仮定の立て方が間違ってるっていいたいんだろうよ
449愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 02:45:02 ID:???
くどいわ…っ!ガキッ!
450禾リ 木良 ノII:2005/09/24(土) 09:26:55 ID:???
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、 )  全員星になぁるっ!
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ ・
       | |   ) /      ・ ★・・。;*★ ;; * 。・
      ノ  )   し'        ・ *・。;*★  * ・。・
     (_/          。*.;; ・・。;* ★.* ’★
451愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 17:48:15 ID:???
指4本切断→再接合してるはずなのに、なぜカイジの左手は何事もなかったかのように動いているんですか?
452愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 18:24:03 ID:???
闇医者の腕が良かったのと、切断直後に氷漬けにする等
処置も早かったから。

えげつない代償は求めるが、アフターケアだけは案外ちゃんとしてる帝愛。
453A君 ◆tsQRBnY96M :2005/09/25(日) 19:19:23 ID:wBW7D//7
まぁ無茶苦茶な付けかたしても金を取れないからじゃないか、
ちなみに事故なんかで指がちょん切れても並の医者じゃ付けられないみたいだな。
454愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 19:28:24 ID:???
神経束とかを顕微鏡とかで見ながら精密にくっつけると、
ちゃんと神経の枝が生え戻って指も動くようになるらしいが、
これがズレてくっつくとアウト。
455愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 22:44:39 ID:???
どんなに頑張っても現代医学じゃ「元通り」にはならない筈だぞ?まして地下で強制労働なんて・・・
456愛蔵版名無しさん:2005/09/25(日) 23:00:55 ID:???
「元通り」にはなっている描写なんてあったか?

そういや消防士かなんかで手の親指なくしたけど、
仕事柄必要だから足の親指を手に移したって話もある支那。
457愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 14:05:51 ID:???
>>454
このスレ的には「アウツ」って言わないとw

この手のキャラって、必ず顔のキズの描き忘れとか
あるもんだけど、カイジって無いな。
小さいコマでも絶対に顔のキズと手の縫い目、描いてある。
細かいよね。
458愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 21:42:57 ID:???
手の縫い目は時々忘れてることが
459愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 14:08:37 ID:???
>>458
手袋してるときじゃなくて?
460愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 07:53:13 ID:???
顔の傷の描き忘れもあったような。珍しいなって思ったな。
461愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 21:00:33 ID:???
カイジの顔の傷っていつ出来たんだっけ?
462愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 01:24:32 ID:???
耳穴マッシーンを外す時に便所の鏡の破片で切りました。
463愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 07:34:43 ID:???
Eカードで利根川を追い詰めて倒したときはスカっとしたが
その利根川がアノ罰で根性見せて退場したときは複雑な気分になった
漫画読んでて主人公にシンクロしたような気分になったのは久方ぶり
464愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:39 ID:38B0AgnB
この作者なんで漫画家になれたんだっ……!
465愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 16:33:30 ID:???
>>464
どういう意味で?絵の事なら最初は絵の上手い奴(名前忘れたが)と組んで描いてたんだぞ。
466愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 19:07:09 ID:???
漫画家なら簡単になれる。
「売れっ子」になるのは困難を極めるだろうが。
467愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 22:07:13 ID:bz+F9KSI
誰か給料前借りのシステム教えてくれ。
468愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 23:47:18 ID:???
467くん・・・!へたっぴだなぁ・・・!!へたっぴさ・・・・!
469愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 13:28:23 ID:???
その質問の仕方は…あまりにも痛まし過ぎる……!
470愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 15:59:03 ID:???
手の縫い目だけじゃなくて
左耳の縫合のあとも描いてあるのに
今日はじめて気がついたっ…!
コミクス全巻持ってるのにっ…!今日はじめてっ…!
471愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 18:49:06 ID:???
のまねこ問題っ・・・・!
472愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 21:56:31 ID:???
エイベっ………  クスっ………!!
473愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 23:08:53 ID:MvF24/O9
犯罪的だっ・・・・!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 06:02:55 ID:???
指切断の後、車の中で「知っていたはずなのにっ…」とか言って
思いっきり手握ってるけど、痛みはないのか?

カイジだけじゃなくて、
この人の作品は傷や怪我に対して痛みが伝わってこない気がする
唯一目を背けた区なったのは利根川先生の焼き土下座。
475愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 12:10:40 ID:???
>>464
福本といえば絵がヘタのイメージばかり先行するけど、
カイジだけでも数多くのキャラを各々に個性を持たせて
描き別けできてるのは大したもんだと思う。
不細工キャラを遠慮なく描ける点は、判子で押したような
美形しか描けない作家に比べて自由度が高いと思うけどね。

…とか言いながら、三好の横顔と正面向きの
あまりの形状違いはどうにも納得できない俺。
しばらくの間は完全に別キャラだと思ってたよ。
476愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 16:28:19 ID:???
>>474
車の中で手を握ってるってところは自分も痛くないのか?って思ったが
あの時のカイジって兵藤に負けて相当悔しかったと思うし
痛覚よりも精神的ダメージが先行したんじゃないか、と。
興奮状態だと痛みとかの感覚が鈍るらしいし、それの影響もあるかも。
477愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 19:22:28 ID:???
478愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 22:11:45 ID:???
ざわざわTシャツ、イイな!
479愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 10:18:33 ID:LkfzMf+B
ざわ・・・・ざわ・・・・

なんだ・・・・このTシャツは・・・・・?

欲しい・・・喉から手が出る程・・・・・・!
ざわ・・・・

くっ・・・・しかし・・・・・・

足りない・・・・俺の全財産・・・・5410ペリカ・・・・・・!!

ここは・・・・あれしか無い・・・・・

給料・・・・・前借りシステム・・・・・!!
480愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 10:38:45 ID:???
>これを着て街をあるけば、前から後ろから指を指されること間違いなし

やだ。
481愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:40 ID:???
>>475
>福本といえば絵がヘタのイメージばかり先行するけど

そんなにヘタっていわれてるのか…。
結構好きなんだけどな、あの絵。

でもさ、説得力のある絵だよね、
一条が登場した時なんて、作中で顔の事なんて
一言も触れられてないのに
「おおっ二枚目デターーーー!」ってちゃんとわかるんだもん。
13歳アカギの登場シーンなんかも然り。

よくあるじゃん、
ジャ○プまんがなんかのパターンで
作中でヒロインやたらが「可愛いー」「美少女!」とか言われてても
読んでるほうには全然伝わってこなくて
「あ…そうなん?」て思う事。
福本キャラは何も説明しなくても伝わってくるから好きだ。
482481:2005/10/05(水) 18:41:17 ID:???
× ヒロインやたらが
○ ヒロインがやたら

Tシャツ…欲スィ…

483愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:29:34 ID:???
まあ一条は登場シチュエーションで二枚目ナルシストキャラを
印象付けてるからね。
その割には後々、カジノに女性ファンが付いてる等の描写は
されなかったんだが(ソッチ系の店で顔が利くってのは
ちょっと方向が違うだろう)。

少年漫画のヒロインを褒め称えるのは、メイン登場人物
全員を今風の美形に設定しなきゃならない中で
ヒロインの存在感を示す必要があるから、ある意味
しょうがないよ。
484愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 09:31:43 ID:???
福本の画は木版画にしやすそう
485愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:14:20 ID:???
カイジで美形っぽいのって
一条と佐原くらい?カイジはどうなんだろうか?
486愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:36 ID:???
カイジはすぐ泣くから駄目
487愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:22:16 ID:???
利根川と一条は再登場しそうな気がする。
ついでに言えば石田と佐原も。
けど、利根川は意外だwあれ以来完全に放置されてるんだもんw
488愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:26:24 ID:???
>>487諦めろ。あいつらは死んだ
489愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 23:41:23 ID:???
>>487
利根川=廃人
一条=借金70億ぺリカで1050年地下行き
石田、佐原=普通に死んでるだろ流石に。

どれも再登場は不可能に近い、せいぜい利根川が若干可能性あるくらい
490愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 00:41:55 ID:???
それより遠藤に出てきて欲しいな、ずる賢さと裏切りじゃカイジを超してるからな
491愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 01:09:31 ID:???
>490
遠藤はパチンコ編でアレやってしまった以上、出てくると
オチが見えるしキャラの役割は償却済みだと思うんだよな。
一条や石田さんや佐原も同様、立つべき時に
キャラが立って役割を果たした。

利根川だけは地下チンチロ編の初めやパチンコ編でも
引っ張ってるから再登場の可能性がありそうだけど。
今のままじゃ単行本13巻通して悪役だった奴が
直接カイジではなく会長の指示で潰された形でなんとなく
収まりが悪い。
ドクターヘルに失脚させられても、あしゅら男爵はやっぱり
マジンガーZと決着つけてくれなきゃ落ち着かねーよ
492愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 08:14:03 ID:???
一条と石田Jrの再登場キボン。
一条の帝愛ヘルメット+安全靴+防塵グラス姿を
見て笑いたい。
石田Jrは、思わせぶりに登場した割に
解説だけして、最後タナボタで助けられただけで
終わっちゃったからなぁ…。
個人的に好きなキャラなんで
もっといろいろ描いて欲しい。
493愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 09:28:23 ID:/eqKTdpp
AGEっ・・・・!
494愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 20:57:18 ID:eeA1ASKN
なんという僥倖っ・・・・!
495愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 21:20:14 ID:kt+VvEFH
そこでハイエナ野郎が再び登場・・・・・!!
496愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:34 ID:XCFcJvnh
カイジ集めようと思うんだけど、
シリーズが3つあるけど、どれが面白いの?
ジョジョの1部、2部みたいに関連性みたいなのはないの?
497愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:25:31 ID:eeA1ASKN
>>494
破戒録の一巻。
つーか普通に順番に読めよ
498愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:24 ID:???
>>497
ざわ・・・
    ざわ・・・
499愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 08:18:30 ID:???
>>496
登場人物とか関連性はある
巻頭のあらすじで補完できなくもないが
500愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 08:43:58 ID:???
ちょうど破戒録のコンビニ版が出始めたとこだ
501愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 17:29:17 ID:???
>>500
え・・・それはネタとかじゃなくてほんとに出たのか?
502愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 19:34:42 ID:???
>>501
1・2巻同時発売で水曜に出たばっかだよ、堕天の4と一緒に
ちょうどチンチロ編終了まで
以下続巻で今年中に全部出る
ネタとか言うから堕天と間違えたかと思っちゃったよ
503愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 20:13:54 ID:???
黙示録→破戒録→堕天録の順番で読まないと
面白さは半減しちゃうような気がする。

久しぶりに黙示録読んでみたけど
ほんと絵変わったなー。
カイジどんどん若返ってるし。
今(ヤンマガ本誌)のカイジの髪の描きかた、
どうしても「ショートカット」に見えるんですけど…。
504501:2005/10/08(土) 22:19:02 ID:???
>>502
ほんとだ堕天の4巻の帯に書いてあった、疑ってスマン
505愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 22:59:15 ID:???
カイジ、地下で我慢できずにヤキトリ買ってるけど
外出券で外に出たときも真っ先に居酒屋でヤキトリ食べてる。
佐原に連れて行かれた店でもヤキトリ頼んでるし
ほんっっっとにヤキトリ好きなんだな。
506愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 00:12:50 ID:???
>>505
福本が焼き鳥好きなんだろうな。あとビール。
俺にはドライビールのどこが旨いのか分からんが
507愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 20:45:23 ID:???
>>503
毛が減ったんだよ。黙示録の頃は毛多すぎてうざかったけど苦労を重ねて‥‥
508愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:54 ID:???
黙示録読み始めた。
しかし読むのに時間かかるな…
最初の限定じゃんけんって借りた金に借りた金の4割を上乗せして
返さなければいけないんだよね?
一千万借りたら一千万四百万って具合に…


俺アフォだからマジ苦戦するわ…orz
509愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 00:33:39 ID:???
>>508
>>一千万借りたら一千万四百万って具合に…

一千四百万だろwほんとにアフォだな
510愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 08:49:13 ID:???
福もっちゃんは推理漫画も書けるんじゃないの?船井や利根川追い詰めたときのカイジの推理は金田一少年みたいだった
511愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 09:02:22 ID:???
lifeとか涯が若干そういうノリあったかな
512愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 21:54:40 ID:???
カイジは沼に勝った後
一度実家に戻ろうとか思わなかったのかな
坂崎家にお世話になるよりいいと思うんだが
513愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 05:12:42 ID:???
おっちゃんが盗んだ金を返したかどうかが気になる。
514愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 08:08:40 ID:???
後腐れねーように戻したんじゃね?
流石に5千万は盗んで誤魔化し通せる金額じゃないだろうし
515愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 08:38:00 ID:???
破戒録の最後らへんで、返しに行ってたじゃん。
ホテルアカギwで遠藤に騙されて
悶絶するカイジを尻目に
「わしもそろそろ行かんと…返さにゃいかんから…
例の金庫の金を…」って言ってたよ。
516愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 09:16:09 ID:???
あれは会社が休みだったから、最後の追い金も
盗み出せたんだよな。
ホテルで一泊した翌日が営業日だったら、また夜警のついでに
返すとしても嵩張って苦労したかもね。

てか、おっちゃんは家を買い戻した後もまだ夜警を続けてるんだろうか。
517愛蔵版名無しさん:2005/10/12(水) 19:29:07 ID:???
しかし、あんな経済力に見合わない豪勢な買い物して、
税務署からツッコまれたらなんて言うんだろう。
518愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 08:59:35 ID:???
遠藤や利根川の言葉が身にしみるときがあったw
519愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 18:35:24 ID:???
>>517
「パチンコです。」
520愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 20:38:55 ID:???
破戒録の最後でカイジが石田Jrのことを
「ヤツとは地下で一度顔をあわせたっきりで…」と言ってたけど
現場でもしょっちゅう、すぐ近くで作業してたし
食堂や賭場でも思いっきり同じスペースにいるじゃん…。

Jrはカイジのこと観察しまくってるのに
カイジはJrがいることすら気づいてなかったんかい!
Jr不憫だなw 影薄すぎ。イヤ、好きなんだけどね、石田。
521愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 01:53:38 ID:???
>520
石田さんはあそこまでカイジに心酔していたのに、結局
橋の上での願いは果たされなかった事がはっきりして
切なかったな。
引換券は反故にされたから金の件は仕方ないけど、
Jrが父の消息を知らないなら多分パチンコ屋で働く母親も
知らないままなんだろう。
カイジは結局最後まで石田Jrに父の最期を語らなかったし。

でも石田さんって、エスポワール船内で初登場した時には
結構ガラの悪いDQN親父だったよな。
522愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 03:50:02 ID:???
523愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 12:21:59 ID:???
こち亀だったら最後の最後にビルが倒壊して、
周りの建物も巻き込んで数十億単位の請求書を
突きつけられて終わり
524愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 13:14:25 ID:???
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
 ・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
525愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 13:25:35 ID:6/j1Ecip
土下座焼き!


優秀すぎるがゆえの見落とし…。
526愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 03:43:37 ID:???
きさまらっ…

それでも人間かっ……!
527愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 12:26:23 ID:???
チンチロは最高だな イカサマをしたの台詞がなんとも好きwwww
4巻の最後みるとなんか1/256ひかないか不安になるけど
運よければ十分ひける確率だよね
528愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 20:04:31 ID:???
こんな細かいコト言うと嫌われそうだが、1/216の確率じゃないかな。
529愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 04:34:47 ID:???
細かっ!こうゆう奴、絶対嫌われるよね!
530愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 08:22:39 ID:???
全然細かくないだろww

6の3乗と16進数の2桁MAXがごっちゃになってんのか
531愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:57 ID:???
厳密には1/216よりもう少し高い確率になるよね
532愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 09:16:11 ID:???
四五六賽は秀逸っっ・・
533愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:08:37 ID:???
コンビニ版のパチンコ編1出たよ
発売日の水曜から探し回ってやっと見つけた
534愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:48:29 ID:???
まあ既に単行本持ってるから買わないわけだが、
あのブ厚い体裁で読んでみてもやっぱり序盤から
ダラダラしてるなパチンコ編。

終わり方がベタだけど気持ちよかったんで
それでも個人的には許せてしまうところも多いんだけど、
今ヤンマガで連載中のも全13巻で終わるとしたら、
もう1/3過ぎてまだ序盤で麻雀牌弄くってるだけなんだな…
535ふら〜り:2005/10/21(金) 23:19:15 ID:???
見つかった順で、11巻→13巻→12巻という順で買い揃え
ましたが、全く不自由ないというか……12巻まるまる
なしでも普通に読めました。

13巻ラストは本っっ当に大好きです。と一応フォロー。
536愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 07:24:59 ID:???
単行本でいっき読みしても
ジらしに数巻使っている>沼
我慢汁も蒸発しちまうよ
537愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 20:18:29 ID:???
カイジって童貞?
538愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 21:30:46 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
539愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 22:00:08 ID:K9f9jbkY
豪遊っ…!
カイジ風俗で豪遊っ…!
540愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 22:29:51 ID:???
付き合って数ヶ月で分かれた女が2、3人いそうな感じ
541愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 00:03:35 ID:???
美心で卒業っ…!!
542愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 03:45:06 ID:???
さっき見た夢
班長がコンビニのレジで「何故ペリカが使えないんだっ!!」と言ってた。
そこに巡り合わせたカイジが班長にそっと千円渡してた
543愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 04:18:16 ID:???
>>541
それはノーカウント…!
544愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 04:22:52 ID:???
そろそろ文庫で出ないかねえ
545愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 07:11:57 ID:???
>544
単行本は普通に買えるし、コンビニ本も出たばっかしで
需要あるか?

連載中から焦って文庫版を出すとな…
永井Go御大のデビルマンレディーみたいにな…
作品が糞化してゆく一方でも
売れなくても出し続けねばならなくなってな…
最終回なんて大ブーイングが起こっているのを承知で
そんな物を収録したコミックス・文庫と立て続けに
出さなきゃならない羽目に陥ってな…
546愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 15:18:47 ID:???
>>537
カイジは今時の若者として描かれてるので童貞じゃないと思う
顔もいいほうだし
547愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 16:47:51 ID:???
社会不適合者だからなぁ。親しい友達も少なそう
548愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:24 ID:???
西尾で卒業っ…!!
549愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 18:32:19 ID:???
コンビニ版でチンチロ、沼編見たんだけど、
美心が出てきたところはワロタ。なんで写真に年齢が書いてあるんだよw
てかこの作品結構前から連載してたのね。ジャンケン編はまだ見てない
のでブクオフで揃えようかな
550愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 19:39:04 ID:???
毎年家族で写真撮ってアルバムに並べてた内の一枚なんじゃないかな
551愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 15:00:15 ID:???
ジャンケン編は一番面白いよ。
シンプルにして奥が深い。
552愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:16:43 ID:F5WxaUUE
カイジが頭使わなければあんなに苦労しないでも勝ててたかもしれないのにねー
553愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 22:39:33 ID:???
カイジって基本的に頭切れる部類なんだけど
負け組み的位置になっちまったのが結構なぞだな
554愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:33 ID:???
いや、頭悪いだろ
555愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 00:06:37 ID:???
負け組だから、世間一般にいう悪いほうに頭が働く。
556愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:01:51 ID:???
カイジは気付くのが遅いんだよいつも
追いつめられるとキレるんだけどな
557愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 01:10:21 ID:???
典型的な漫画キャラ
558愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 02:33:20 ID:???
追い詰められないと盆暗
559愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 20:34:07 ID:???
しかし追い詰められると頼れる兄貴に
560愛蔵版名無しさん:2005/10/26(水) 23:14:01 ID:???
でも案外追い詰められた結果もイチかバチかの
ヤケ博打の感が強いな。
口車で周りの負け組を率いたり、ギャラリーを感化して
味方に付ける能力(チンチロもパチンコも実質それで
強引に勝ってる部分はあるし)はズバ抜けてるから、
人情的な弱味さえ克服できれば超一流の詐欺師に。
561愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 08:55:05 ID:???
リーダーシップはあるって感じか
562愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 16:43:55 ID:???
世が世なら革命家になれていたかも知れん。
今の日本じゃムリだが。
563愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:06 ID:???
堕天録序盤のダメっぷりにちょっと共感してしまったのが嫌
564愛蔵版名無しさん:2005/10/27(木) 22:35:38 ID:???
そう‥‥
あの子はスーパーマンじゃない
‥‥どころかパッと見たら凡人も凡人‥‥‥‥!
腕力だけをとったってカイジくんより上はゴマンといる‥‥!

でも‥‥‥‥
なんというかカイジくんは
逆境に強いっていうかさ‥‥‥‥‥

諦めないのよ‥‥‥‥!
たとえそれがどんなに絶望的な状況でも‥‥‥!
565愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 00:51:01 ID:???
ジャンケンは1000万もらって
時間ねらって星安く買って
カード買取組みの買収に応じれば楽々儲けられるね
566愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 01:01:44 ID:9vBcfViD
現実でエスポワールがあったら>>565は行くのか…?
本当にその戦法で……??

567愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 03:18:13 ID:???
つかエスポワールって船に乗る前の借金はチャラにして
くれるんだっけ?
だったら大した負債も抱えてない奴が一億円くらい
借金して船に乗り、その内の数千万円で星やカードを
処分して船を降りれば残りは自分の金になるんだろうか。

背中に指輪貼ってたオッサンも現金や指輪を抱えて
船に乗れたんだから、持ち込みは可だよね?
568愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 09:37:37 ID:???
>腕力だけをとったってカイジくんより上はゴマンといる‥‥!

って石田さん言ってるし、カイジ本人も
「腕力もない、頭も良くない」って自分のこと
言ってるけど、安藤に蹴り入れたり
別室で黒服相手に暴れてる場面見てると
結構力は強いような気がする。
569愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 10:08:19 ID:???
結構喧嘩強そうにみえるよな
570愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 14:30:27 ID:???
喧嘩は強いかもしれんが自分からすすんでやるタイプじゃないっぽい。
平和主義?
571愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 15:15:01 ID:81kKHIxd
何度見ても「fuck you」の部分が笑える
572愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 15:34:52 ID:???
おっちゃんがスーパーゼネコンの現場監督やってたのに警備員って有り得るの?
まさに頂点と底辺じゃん
573愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 17:09:41 ID:???
カイジのあの顔で襲ってこられたら、誰だって怯むさ
574愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 18:15:29 ID:???
手元に漫画がないので分からないけど、
船に乗り込んだ時点でそれまでの借金がなくなるっていう設定を
誰かが明言している部分ってあったかな?
575愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 18:40:46 ID:???
>>574
何カ所かあるよ。今覚えてるのは黙示録最後、カイジと黒服のやり取りのとこ
576愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 21:40:28 ID:???
>>572
坂崎が最初に2000万持ってたの忘れてない?
577愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 22:08:17 ID:???
坂崎のおっちゃんは1級建築士持ってんのかな
578愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 07:17:29 ID:LEyNaJLW
あげとくか
579愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 13:15:41 ID:Up2UxZkb
おっちゃんパチンコ壊したついでにクレーンに玉いれとけば大当たりだったのに
580愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 14:40:54 ID:???
>>579
玉入れても壊した時点で無効やんw
581愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 00:51:28 ID:???
PSのジャンケンゲームって面白いの?
582愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 06:16:34 ID:uyK7RVIr
>>572
ゼネコンの現場監督ってそんなにいいのか?
ドカタのとりまとめ役だろ?
583愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 20:59:58 ID:0EYYUj90
一千万手に入れたら人生変わるか?
584愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:05:16 ID:???
マージャン編の1巻でカイジと美心の間に何があったんだ?
ヤフーで美心で検索すると一件目にヒットするフラッシュが謎過ぎる
585愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:41:00 ID:???
謎っつーか、フラッシュそのまんまだよw
堕天録は未読ですか?
是非ご一読を。
しかし…いまだかつて、女性の髪を撫でる音が
「ぺたんこぺたんこぺたんこ」な漫画ってあっただろうか?
586愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 23:29:30 ID:???
>>584 ここのこと?美心FLASHもワロタけどみこみこカイジに
もっとクソワロタwww
ttp://tekifla.hp.infoseek.co.jp/
587愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 08:21:20 ID:???
破戒録5巻の、チンチロで圧勝した時、
何で石田が泣いてるのか、本気でわからないんですが…。
どうみても「感極まって」「うれし涙」というかんじじゃないし。
だいたい、石田ただの傍観者で、
賭け金だしてたわけじゃないし、無関係じゃない?
588愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 17:44:25 ID:???
驚きと感動と悔しさの涙ちゃう?
589愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 19:08:40 ID:???
その場のノリってのもあるんでしょう。
普段は関心も無いスポーツの優勝決定戦に
世間の空気に流されて何故か感動してしまったり、
ドラマや漫画で感涙するのも同じような感覚かもしれません。
590愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:46 ID:???
親父とカイジのことをバカにしてたけど、カイジが班長を倒して、
やっぱりカイジは凄いやつだった&親父の言うとおりだった
マヌケなのは自分のほうだったっていうのを自覚したゆえの悔し涙
591愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 08:27:50 ID:???
なるほど…。少しわかってきました。
途中から作者に完全に忘れられてて
決着がついた途端に
「あっそういえば石田出さないと…!」って思い出して
ムリヤリ出番作ったのでは?と疑っていたw
最初のころは「これ以上張っては駄目っ…!」とか
いろいろ解説してくれてたのに。
592愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 08:29:05 ID:???
↑591=587です
593愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 13:43:35 ID:???
一条って結局どうなった
594愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 13:46:32 ID:???
里帰りしました
595愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 13:47:55 ID:???
>594
物凄い早レスwww
596愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 13:51:20 ID:???
カイジの言う通りあそこレベルなら支配できてるだろうよ。

ただ、どう考えても正攻法じゃあそこからは出れないだろう。
597愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 22:14:44 ID:E2FE03j4
カイジはあんなこと言ってるけど一条って一旦落ちたらもうダメなタイプだと思うな
大槻班長にすら勝てそうもないままその他大勢の地下作業員にイジメられる毎日…!
598愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 22:31:12 ID:???
堕天録で時々地下の回想シーンが出るのは
カイジがもう一度地下に堕ちるという伏線かな?
(ただのページ稼ぎにも見えるけどw)
また地下に行って
一条&黒崎再登場なんてのも面白いかもね。
黒崎あれで終りってこと無いよね、キャラ消化不良。
あれじゃただの「ものわかりのいいオッサン」だしなー。
599愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 22:42:17 ID:???
黙示録の鉄鋼渡り読んでる

すげぇな、限定ジャンケンで興奮してるところにこれが来るってさ。やばい。
600愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 22:46:46 ID:???
なんだかんだいってもカイジは天才だし、何度も借金背負わせる展開には無理がある。
その結果が堕天録ってことなんだろうねぇ・・・
601愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 23:13:28 ID:???
堕天録の坊ちゃんって船井?
602愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:49:37 ID:???
船井と会長の子供が濃厚
603愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:16 ID:f3u71r7i
できれば利根川の子供であってほしい
次は株でvs帝愛になりそう
604愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 10:11:46 ID:???
誰の子かなんて、鼻の形でバレバレでは。
605愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 18:13:25 ID:???
会長の顔グニャが見れるのはいつになるんだろう
606愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 21:36:00 ID:98//BQde
>>605
我々がその気になれば10年、20年後(ry
607愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 00:12:17 ID:gA2SwfWm
破壊録をコンビニで読んできたけど、おもしれ〜。結局、利根川とかは最後まで
生き延びるのですか?続き見てー
608愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 01:21:48 ID:???
利根川は毒を飲んで死ぬよ
609愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 02:38:49 ID:???
>>597
あいつ結構苦労人だから大丈夫だろうよ
610愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 03:20:44 ID:???
今の福本に期待出来るのは黒沢だけか…

カイジそろそろ麻雀終わらせないと13巻に収まらないぞ
611愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 07:15:28 ID:???
>610
破戒録だったら、もう班長とチンチロで決着がつく頃だもんな。
あの連載当時も「サイコロが回ってるだけで一週」とか
展開の遅さを指摘されたものだけど、今やってるのは
三好のサインを見逃した一点のみでコミックス一巻分
くらい引っ張ってる。

どうにも尺が詰まってくれば、突然降って来る僥倖とやらに
理屈をつけて強引に纏めてしまうだろうけどな。
612愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 14:02:21 ID:???
コンビニでバイトしてたカイジが自分にそっくりでワロタ
オレもレジで客の相手するより裏で品出ししたり外で掃除してる
方が楽だからなあ。さすがに窓拭きながら泣いたりはしないけどw
・・・気が付けば変人扱い・・・・・・・
613愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 16:23:38 ID:???
>612
がんがれ。
614愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 16:33:09 ID:???
福本キャラの不器用さは結構共感できるものがある
615愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 20:02:46 ID:???
カイジが佐原に携帯でからかわれてるシーンがいかにも青春で微笑ましかったな
616愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 21:08:52 ID:???
あの頃は、カイジ携帯持ってなくて
公衆電話からかけてたね。
貧乏だから携帯持てないのかー、なるほどなと
思ってたのに、堕天録で携帯持ってて
なんかがっかりした。
あの電話、料金未払いで止められてるんじゃないのか?
坂崎家出るときは一文無しだったんだから。


…でもカイジ、携帯持つ必要なんかあるのかな?
仕事もしてないし、坂崎家追い出されたときも
泊めてくれる友人の一人すら思いつかなかった
みたいなのに。
617愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:39 ID:???
なんで釘調整棒に細工したのが発覚してもパチンコ中止にならないの?
618愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 23:01:16 ID:???
話にならない甘ったれっ・・・!
619愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 00:54:25 ID:???
>>617
あくまで推測としか言えないから
更に調整自体は店側がやってるし
客が台を打ってて釘が甘いからっていきなり止めろってのも無理な話
620愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 03:03:20 ID:???
>>617
早い話、証拠は無い。
621愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 22:27:39 ID:???
沼編の最後に黒服(やさしいおじさん)が言ってたけど
「石田の救出金が1000万ちょいだったから…」
というのはなんでだろう。息子の借金は300万で
お父さんのぶん150万を足しても450万だったんじゃなかったの?
622愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 01:45:30 ID:???
利息で増えたんちゃう?
623愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 09:05:38 ID:???
>>622
船井さんですか?
624愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 13:18:04 ID:???
625愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 18:19:16 ID:???
>624
まだギスギスした部分を表に出してない、最初に
カイジを騙すあたりの船井だなw
626愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 18:24:00 ID:???
俺のイメージではもっと顔が角ばっていてブサイクだ
627愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 21:04:13 ID:???
カイジが床にうつぶせて「ジタ・・・ジタ・・・」手か足を動かしてる場面が好きです。
628愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 21:30:34 ID:???
猛省っ…ジタ・・・ジタ・・・

猛省といえばヤキトリなわけですが
カイジがヤキトリとポテチの他にも
肉じゃがとチーチクまで買いこんでいたことは
あんまり話題にのぼらないですね。

カイジや黒沢で、効果線とともに
ヤキトリ、ビール、弁当、おつまみなどが
とびかっているコマが大好きです。
629愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 22:02:34 ID:???
>593
遅くて悪いが俺は一条は地下へも実家へも行ってなくて売春させられてんじゃないのかなと思った

年齢制限あるにせよあれだけの器量ならそういうトコで働かされるのも違和感ねぇなと
630愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 03:46:39 ID:???
あの猛省、豪遊とかのくだりは
今の黒沢とかのギャグ路線のさきがけだったな
631愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 11:46:56 ID:???
>>629
確かに1050年地下、とかよりも売春のが稼ぎはありそうだ。
しかし会長はなぜこんな馬鹿げた制裁を考えたのか。誰も得しねぇじゃん。
普通に考えて7億も地下働きで返せる訳ねぇだろ。
632愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 12:49:18 ID:???
まぁ、実質的な返済云々ってことじゃなくて
単に一条がキライだったんでしょ。
もともと奴のツラが嫌いだった…ヘドが出た…
って言ってたし。
しかし一条も不憫な奴だ、結構頑張り屋さんwなのに
顔が嫌いといわれてしまっては、どうしようもあるまい。
633愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 13:23:15 ID:???
そういう意味じゃなくね?
ヘマしたから後付けかの如く叩いてる気がする
634愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 13:51:04 ID:???
正直途中のイジメ云々で一条に同情してしまったので地下行き可哀想と思った。
同級生の件はあまり同情しなかった。
635愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 14:09:39 ID:???
イケメンだったからでしょ
636愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 15:00:42 ID:???
個人的に一条はあまり憎い敵って思わせるパワーが弱かったと思う。
船井、安藤、班長、利根川、会長はすげームカついたが。
637愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 19:12:53 ID:???
>>636
確かにそう思う。
ちょっとおまぬけさんなところがあるからか?

あと、沼が大当たりした時のナレーション
「カイジvs一条 そのパチンコ勝負は終わった…」で
「あ?ああ…‘カイジvs一条’だったのね、そういえば。」
と、ちょっと違和感感じてしまった。
カイジがずっと台に向かってて、Eカードやティッシュクジ
みたいに「直接対決」したわけじゃないから
VS!ってイメージが最後までわかなかった。
638愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 19:24:18 ID:???
俺あと4000円で来月まで過ごさないといけないから、沼でも打ってこようかな
639愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 20:21:47 ID:???
>>638
ちょwww一玉www
640愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 22:01:27 ID:???
一条は敵の中で一番好きだ。
妙にカイジっぽいのがいい
社交性のあるカイジだろ一条は
641愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 23:37:07 ID:???
     _  ___
    7ィ =ミ´三`ミヽ   >>638くん 何を企んでるか知らないが・・・・・・ 悪いことは言わない
    1 ll f"゙''"1ヽミヾ`、   4000円しかないなら他のギャンブルにすることだ・・・・・・!
    リ|ルリ  r‐ヾミヽミ、|
    lせ〉 せラ ||ヽll|     ダメです 1玉ではダメ・・・・・・
.    | く 、    リソ ll|     あれはノーチャンスです・・・・・・!
     lヾニニフ /ll|_l_|
-‐ '' "´ lヽ= /|l |l| ≡`" '' ‐-   現実です・・・!
≡≡≡ |リ|`<./|ル′≡≡≡≡   これはゆるぎなき現実・・・・・・!
≡≡≡≡レ〈 〉、|≡≡≡≡≡≡
642愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:29:08 ID:???
仮に一玉打ったとしても
クルーンにも入らず静かに飲み込まれる玉と、それを見たギャラリーの反応に耐えられるのか
643愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 15:05:43 ID:???
300万ないと打てないとマジレス。。。
644愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 15:45:07 ID:???
さっき賭博黙示録読んだんですが、あの後指と耳って接合出来たんでしょうか?
645愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 15:57:33 ID:???
できるよ
んでもって手術代でまた多額の借金を背負う
646愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 16:26:59 ID:???
一度切り離された体の一部って手術で無事つなぎ合わせても暫くは拒絶反応みたいなので異常に苦しいし
違和感は一生残るよ
647愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 17:09:18 ID:???
まぁバカな事したのは自分だしくっついただけでもいいんじゃないか?
648愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 18:02:39 ID:???
耳切らなきゃ利根川には絶対勝てなかっただろうよ
649愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 19:46:57 ID:???
Eカード11回戦後の『場外乱闘』みたいなナレーションが大好き
650愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 21:03:24 ID:???
沼編終わった後、カイジに3万くれた黒服の意外な一面が好きです。
651愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 21:49:15 ID:???
ロンドンハーツで
ざわ…ざわ…

ってディレクターカイジ好きかよw
652愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 23:41:56 ID:???
>>650
内緒だぞ 会長には・・・・・!
653愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 01:36:18 ID:???
あの角刈りって鉄骨渡りからカイジ見てきたんだからそら情も移るわ
654愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 04:06:00 ID:???
黙示録よりつまらんと思ったので、
半年程前にヤフオクで破戒録を全巻売ったんだが、失敗。
最近また無性に破戒録が読みたくなって来た!

特に、班長がカイジを陥れようとお近づきになろうとする「ニコ ニコ」のシーンや、
騙されたカイジがビール飲みながら焼き鳥を「はぐ はぐ」するシーン。たまらん。
655愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 09:52:56 ID:DbQTyzA3
キンキンに冷えてやがる・・・・・!
656愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 11:31:00 ID:???
ミニ缶のくせにっ・・・!
657愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 13:24:07 ID:???
ミニ缶は悪魔の飲物・・・・・・
もっと・・・もっと・・・・飲みたくなるっ・・!
658愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 19:42:41 ID:???
>>646
自分の体で拒絶反応は起きないよ。
違和感はまあ、古傷ってのはそういうモンだしな。
659愛蔵版名無しさん:2005/11/09(水) 21:19:12 ID:1BeCJ8uO
カイジってギャラリーをいつも味方につける能力あるよな。
あれってカリスマ性の一端なんだろうか?
ってかどうなったら終わりなんだろう。黒崎喜裕はあんまり悪そうじゃないし。
660愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 01:13:05 ID:???
弱いほうを応援するっていう
判官びいきって日本人特有のアレがあるからな
でもカイジは地味に群集を扇動するのがうまい
661愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 02:40:37 ID:???
かぁ〜〜〜っ!

犯罪的だっ・・・・・・・・!
  うますぎるっ・・・・・・・・!

ビール嫌いだけど、めっちゃ美味そうに見えたな〜。料理漫画に出てくるものよりも。
あの場面だからこそなんだよな。。
662愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 02:42:19 ID:???
         , ‐'´  _                    ヽ      | ー十
        ∠ -‐,'´‐' ´                    i       レ ⊂ト
        , ‐'´ _        ,               l
      ∠ -‐'/,.ィ      /|. 、             |
 | ー十    ///     /|/::::l !ヽ. ト、 、        |        / !!
 レ ⊂ト    /" / ./ , /| /、!_::u:ヽ|_,,ゝ!-ヤヽ.        |        \
             ! /l ./l /`l/ 、..]]  l|_,,. -‐' ´\l、      |
           l/ i./ l/ ====、 __ :====:::::| |⌒i  ヽ         ・
  / !!      /   lヽ、.__。,/;:  ゙゙ 、。_ ,ノ::::::| .|ニ!.!.   ヽ
  \             l   ::/;:::::::v     / j:::| ト_l |     `ゝ     ・
                  l /;::::::::::__::) _, ‐'´  ::::|.L_ノ      `‐、
   ・            i`ニ---──── '7:::::||    ト、._   ヽ、
            ,.へ〈~ ; ヽ______,.ノ:::/:!     |.  T  ̄``''‐ 、.
   ・    , -‐- 、.._ ヾ、ミヽ〜′___   ::::/:: !.    、!    |``''‐ 、.  ``''‐ 、
     ,.‐'⌒'''‐- 、 )/ヾど! ヽv ̄ ̄::::::::/:::  |    |     !    ``''‐ 、
    / ̄`''‐、.._,ノi"⌒i. |.  ヽ:::::::::::/:::     l    、!.    |
663愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 04:05:53 ID:???
そんなAA見せられたら夜食が食いたくなってくるじゃないか

地下労働編は、普通に好きなもん食って暮らせてる今が
実に幸せなことだと気づかせられるから好きだな
664愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 08:26:27 ID:???
>>661
ビール嫌いな人でも
喉カラッカラに渇いた直後の一杯は
ポカリの比ではないらしい
665愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 15:31:59 ID:???
地下労働編は雰囲気が昔の炭鉱とかぽくて
何か好きだ。いや炭鉱しらんけど
666愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 16:51:15 ID:???
ビールやポカリよりコーラのほうが好きだ
667愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 19:02:26 ID:???
俺もゲコだからアルコール飲料は嫌いなんだが、真夏のランニング後なんかは
ビールでも犯罪的にうまいな。
668愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 21:46:05 ID:???
>663
でも地下作業所は、安いとはいえ働いた分の賃金は支払われ
そこから借金の返済(利子はストップ)分や生活必需品の
消耗費が差し引かれる実に規則正しい環境なんだよな。
あそこに落ちてくる連中は、それらが自らの意志の弱さで
出来なかった人間達なんだから限度を緩めれば立派な
社会更生施設になり得ると思う。
669愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:02:32 ID:???
肺と体を壊したらおしまいなのがネックだな<地下
670愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:08:49 ID:???
人間学園よりは全然マシだよな
671愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:14:23 ID:???
っていうか
ムショよりもマシじゃない?
672愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 22:50:04 ID:???
カイジ君ってハイロウズ好きなの?
あと、いつもスーパースター?履いてない?
673愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 23:10:56 ID:???
人間学園って嫌な部分ばかり強調されてたからな
犬暮らし終わった後はけっこう普通の生活できるんじゃない
地下と同じくらいだろうけど
674愛蔵版名無しさん:2005/11/10(木) 23:26:39 ID:???
>>672
福本がブルハファン
675愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 01:03:56 ID:???



未 来 は 僕 ら の 手 の 中


676愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 17:42:21 ID:???
なあ、エスポワール編で最初に全員が最低100万借りて
降りるときに10分複利で返すというのがあったが
それじゃ借金は減らせても完全に無くなる奴はいないと思うんだが・・・
677愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 18:26:31 ID:???
>>676
あんたはまるでわかっちゃいないっ……!
678愛蔵版名無しさん:2005/11/11(金) 18:29:24 ID:???
>676
要は金融にある「おまとめ」みたいなものなんだろ。
679愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 19:49:07 ID:???
福本さんが好きなハイロウズ活動休止ですよ
680愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 03:00:20 ID:???
来いよっ…!甲本…!
681愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 21:32:44 ID:???
>>663
地下労働編を見て、何でもない毎日が幸せだったと思うわけだな。
682ふら〜り:2005/11/15(火) 22:08:47 ID:???
カイジが誘惑に負けて、
「うますぎるっ……犯罪的だっ……!」
の辺り、飲む前に読み返したりしてます。おいしくなりますよ、
酒もつまみも。
683愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 07:58:30 ID:???
一ヶ月我慢しておつまみ+酒やったやつは流石にいないだろうなw
684愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 13:19:12 ID:???
生ビールってあんまし出てこないね
缶をそのまま飲むか壜か……!
生は豪遊なのかな?
685愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 16:13:32 ID:DNrmcXrZ
>662

沼川  「馬鹿丸出しですね!」

班長  「馬鹿だからね^^
     あんなもんよ。今の若いもんなんて皆」
686愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 19:52:33 ID:???
>>684
破戒録の最後の焼肉屋で生飲んでるね。
飲む時の音がギュ…ギュ…ギュ…なのがイイ!
687愛蔵版名無しさん:2005/11/16(水) 20:55:06 ID:???
お前ら本当にカイジ好きなんだな
惚れたぜ
688愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 04:59:55 ID:???
カイジに出てくる食べ物が好き
689愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 08:05:19 ID:???
焼き鳥とか凄い旨そう
人物画が下手な分食べ物がやたら旨そうに見えるんだよな
690愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 14:41:35 ID:???
藤子不二雄Aのまんが道とかも
ラーメンとかカツはさみパンとかカレーとか
えらく美味そうだった

表現力って必ずしも絵が上手い事をさすんじゃないんだなあと思う
691愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 20:54:17 ID:???
かつて吾妻ひでおは「弁当漫画の大家」と呼ばれる程
作中に美味そうな弁当を描く事を評価された。
松本零士はラーメンの描写で右に出る者なし、
ギャートルズの所謂「原始肉」もその範囲だろうか。

焼き鳥やビールは他にも達者な作家が居るとして、
福本先生にはぜひ「柿ピーの大家」を名乗って頂きたい。
692愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 08:58:18 ID:???
でも天の東西戦で出てきた寿司はまずそうだった。
693愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 08:59:29 ID:???
制限された生活の地下労働・・

一ヶ月ぶりのおつまみ・・

犯罪的ッ・・


溜めて引っ張ってカタルシス味あわせるのはウマイね
694愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 21:14:54 ID:???
地下労働とか帝愛グループとか実際のどれをモチーフにして描いているんだろ?
ホントにありそうだ。
695愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 21:20:58 ID:???
帝愛グループは西武グループ
696愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 22:51:00 ID:AVUM5kti
>>694
タコ部屋はまだあるっていわれてるな。
697愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 22:58:48 ID:???
698愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 23:40:46 ID:vYgaHvcH
一条と電話してる時に会長が食べてたのって寿司?
699愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 23:46:51 ID:???
安藤を殴り倒し蹴り倒すシーンのほうが利根川や一条負かしたときよりスカッとしたな
700愛蔵版名無しさん:2005/11/19(土) 23:53:41 ID:???
700ざわ・・・
701愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 00:29:10 ID:???
安藤は橋でさいとうじょうしてボコボコになってほしかった
702愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 00:36:26 ID:???
人食いパチンコはカイジが勝つんですか?
先が知りたい…。
703愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 00:44:22 ID:???
そこは普通に予想つくだろ

勝たないと話進まないから勝つってな
ある意味予定調和
704愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 00:45:29 ID:???
ストーリー上ではしつこく再登場しなかったにせよ、
安藤達は船に乗らざるを得ない程の借金にハマってて
降りる段階で乗船時以上の負債を抱えたんだから
そうとう酷い状況に陥ってるだろ。
カイジの場合、船に乗る切欠は他人の借金で
そこまで生活は落ちきってなかったから。

むしろ橋でチャンスが回ってこなかったのを見ると
既にあぼーんしてる可能性が。
遠藤の言った「2度までしか紹介しない」のが全参加者に
あてはまる事なら、リピーターだった船井もヤバいな。
705愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 07:23:18 ID:???
>>698
あれはカナッペじゃないの
クラッカーの上にサーモンやらブラックオリーブを
のっけてるんだと思うよ。

会長のうしろに黒服がずらっと
正座してるとこは、何度みてもワロス。
黒服大変だなー、特に会長のおつき係は…。
あれで薄給だったりしたらやってらんないな。
出世して脱・黒服とかあるんかな?
706愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 10:48:28 ID:???
兵藤会長以上に趣味が悪いな。

【社会】ヌーボー解禁で「ボージョレ風呂」登場(動画有り)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132202782/
707愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 14:18:18 ID:???
しかしコンビニ漫画のパチンコ編は三冊で終わりだと思っていたのに
噂には聞いていたがどこまで引っ張るんだ・・・。
708愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 15:19:49 ID:???
>>707
それを毎週、リアルタイムでの立ち読みで済ませてた者の身にも
なってくれ。それと比べたらコンビニ版は天国だよ。
709愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 21:16:20 ID:???
話をダラダラ引っ張る意味すらぶち壊す、突然の「僥倖」を
以後禁止します! …と編集部が断ずれば今やってる連載も
少しは面白くなるのかな。

ギャンブルには運要素が大きいにしても、剣で戦ってた
主人公が絶体絶命の時に何か知らんが偶然空から
レーザーガンが落ちてきましたみたいな究極の
ご都合主義はもう勘弁して欲しい。
710愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:31 ID:???
カイジに関してはもうネタ切れなんじゃないかと
さっさと帝愛とケリをつけておしまいにするか
いきなりカイジをアボンさせるとか
それか銀と金みたく突然終わるとか
711愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 23:08:54 ID:???
でもカイジの最終回を予想すると、帝愛に勝って真人間に戻って
終わりは無いんだろうな。これまでだって努力して真っ当に
生きようとした人間の物語じゃない、土壇場で足掻くダメ人間の
話なんだから。

帝愛がいくら兵藤のワンマン企業といっても、それを支える
No.2以下の幹部が山ほど居るんで例え兵藤があぼんしても
存続には支障ないだろう。
段取りとしてはラスボス兵藤(或いは復活利根川とか)と
勝負して勝っても世の仕組みは変わらず、ヒーローの
カイジは貧乏の挙げ句どこかで野垂れ死にみたいな。
712愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 23:47:37 ID:???
そこはまあ、カイジが兵頭に代わって帝愛のドンに、
というハッピーエンドかも知れんじゃマイカ
713愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 01:39:08 ID:???
最後はまたベンツのエンブレムをw
714愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 01:43:14 ID:???
>>708
立ち読みかよ
715愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 07:48:51 ID:???
最後は美心とゴールインで決まりだろ?
716愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 13:12:02 ID:???
チンチンが癒えてやがる・・・・・!

美心のくせにっ・・・!

和姦は悪魔のおりもの・・・・・・
もっと・・・もっと・・・・姦りたくなるっ・・!

かぁ〜〜〜っ!ずっ!のっ!こっ!天井・・・!

犯罪的だっ・・・・・・・・!
  うますぎるっ・・・・・・・・!
717愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 13:35:30 ID:???
>>716
バカ丸出しですね

バカだからね…

あんなもんよ…

今の若い者は皆・・・・・・・・!

718愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 18:29:18 ID:???
>>717
はぐはぐ・・・うしうし・・・
719愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 21:51:05 ID:???
>>715
でも、おっちゃんのアパートで初めて美心の写真見たとき
「なにもそこまで似なくても」と言いながら、頬を赤らめて
なかった?

カイジと美心はうまくいってほしい。
720愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:00:02 ID:???
なんか時々ピントの外れた発言をする方がいるな
721愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:08:22 ID:???
>>719
何を言ってるんだ・・・?こいつは・・・・・・・・・!
722愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:38:33 ID:???
この漫画程キャラの表情が信用できないものはねーぞ

汗出してかなり焦ってる風に見せて実は全然余裕って展開あるしな。
723愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:40:39 ID:???
>>720
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
724愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:51:09 ID:???
>>705
黒服から白服に変わります
こんな感じ

ttp://up.isp.2ch.net/up/89435d93837a.jpg
725愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:51:27 ID:???
あのカイジの反応は、親子があまりにも悪い方向に似すぎていて
他人事ながらも気恥ずかしくなったんだろ。
顔が赤いから惚れてるなんて思うのは、赤チャンですよ?
726愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 22:59:10 ID:???
>>719は美心本人です
カイジの反応を限りなく美心フィルターで美心に惚れてるように解釈します
727愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 23:00:45 ID:???
でも、チンチロ賭博の時に初めてサイコロを入れたとき
カイジの眼を見ながら、顔を赤らめなかった?

カイジと班長はうまくいってほしい。
728愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 23:20:41 ID:???
>>724
これ作った人の無駄な労力に感嘆
729愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 23:36:04 ID:???
ミココとくっつけたりしたら古本屋に投売りしてやる・・・!
730愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 23:43:45 ID:???
みここの写真みて「そこまで似なくても…」
って言ってるカイジ、後ろ姿で見えにくいけど
手、合わせてみここの写真拝んでるんだよねw
なんまんだぶ〜みたいに。
あれは何をあらわしてるんだろう…??
731愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 23:56:35 ID:???
写真倒しちゃって悪い事したなと思ったんじゃ無いのかな?
732愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 01:12:24 ID:9NsQEtLR
呼びました?

                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l                 l   l
      !   !             /   /
733愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 07:08:07 ID:???
                              /                       |
        /oヽ                /oヽヽ                       |
     /^\ ゝ ' /l          /^\ ゝ '  \____                |
     レ^ヽ \/  `ー-       レ^ヽ \   /  /__ ̄ ̄ヽ、           |
        \|        >       \| /   / /jy`'^'='    | <__\       |
   <___          \  ___  \    _t    ミ     | |/ヽ.|       |
  < | ,-、  |         /oヽ\| ,-、  |   \  -'    !     | |,-| |
  /  | ー' /      /^\ ゝ '  | ー' /     )  1 ___,ノ/  \  | |ノ |
 /    ー─        レ^ヽ \   ー─    /     ̄ヽ\\_   |l_ノ
      ○           \|    ○  /     ) ヽヽヽヽ/__ヽ |
         >729    ___     |   `ー─, ⌒_,, - ''",t- r^jー| | |
      ○        | ,-、  |     ○   __コー-tーT_」-'" ,-ノノ  |
           /oヽ  | ー' /      | /_,,,   L_」`^ _-「//  |
        /^\ ゝ '  ー─        | |/,,-''" ̄   ,-、コL ' , -'"   /ヽ
  ヽ      レ^ヽ \    ○        | ` // //,ー ,,, -''"   /ヽノ |
   ヽ        \|          /oヽ | と_// /^`ー 7     /  ヽ' /|
    \  ___     ○  /^\ ゝ '  |   t_ノ    /   /   ノ /  |
734愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 11:37:14 ID:FLhvA8nj
やめろーーーーーーーーーーーーーーーーby一条
735愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 18:30:23 ID:???
ありえないっ…こんなことっ…!!
736愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 18:40:05 ID:???
黙示録カイジの5巻ぐらいまとめた分厚い奴探してるンだけど、どこにも売ってねー。
古本さえも
737愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 18:54:52 ID:???
コンビニ版のこと?
たま〜にオークションに出てるよ。
だいぶ前に出たやつだから
もう新品で手に入れるのは難しいかも?
古本屋もコンビニ版は買い取らないとこが
多いって聞くよ。
738愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 20:48:40 ID:???
美心LOVE
739愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 22:37:15 ID:???
>736
何故か近所のコンビニには、Eカード編2巻分だけが
いまだに新品で売れ残ってる…

コンビニ半よりも普通のコミックスを古本屋で揃えたほうが
簡単安上がりじゃないか?俺も当初は見付からなくて
困ったけど、古本屋3件くらい回ったら黙示録の10巻分は
一冊100円で揃えられた。


740愛蔵版名無しさん:2005/11/22(火) 22:55:01 ID:???
>>739
そうか、明日ブックオフに行ってみるよ。
741愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 02:49:26 ID:???
>>736
コンビニ版は一度売り切れるとまず再入荷しないからね
黙示録は1度重版されたことがある(自分はそのとき買った)から
今出てる途中の破壊録のコンビニ版が終わったあと辺りなら可能性あるかもな

あと、普通の古本屋じゃああまり見かけないけど、
ブックオフならわりとコンビニ用コミック置いてるみたい
742愛蔵版名無しさん:2005/11/24(木) 01:05:30 ID:???
黙示録カイジのコンビニで大福をみんなで食べようとした時に、一人だけぽつーんと
した空気になるとこ面白いな。なんであんなトコ思いつくンだろ?作者の体験かな?
743愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 01:34:24 ID:???
>>742
浮いてる奴って絶対一人はいるからな学校でも職場でも
744愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 13:45:46 ID:???
この作者はダメ人間を魅力的に書くのが上手い
745愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 20:19:51 ID:???
作者自身のキャラクターがどんなんだか気になるな。
よく、作家は作品で描かれている世界そのまんまか、真逆だというけども。
福本はどっちだ。
746愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 21:29:24 ID:???
作者は自身を、カイジ+黒沢+辺ちゃんだと言ってたよ
747愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 21:34:00 ID:???
でも、アシスタントさん達は先生のこと
鷲巣だの兵藤だの言っててワロタ。
748愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 21:58:48 ID:???
今でこそメジャー誌にバンバン描いてる福本だが、
その昔は麻雀誌に「熱いぜ辺ちゃん」とか描いてる
ころは、イマイチ山松ゆうきちと区別がつかなかった。
749愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:06:28 ID:???
堕天録って今マージャンやってんの?
750愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:25:21 ID:???
この作者の絵って上手いな。人物画は別にして、他の描写が上手すぎる。
あえて、人物を下手にしているんだろうね。
鉄棒渡りから57億の孤独→通信という結論にワロタ
あーいうとこって笑かそうとしているのかって思う。
751愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:33:35 ID:???
>750
その見せ方が上手いと言っているならいいが、単に
技術力の事だけを言うならアシスタントの手柄に
なってしまうぞ
752愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 22:47:12 ID:???
750は皮肉で上手いと褒めてるんじゃないのか。
753愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 12:48:52 ID:???
ぐにゃ〜 と あああっ・・・ の臨場感は凄い
754愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 14:52:46 ID:???
このごろは場繋ぎで「ぐにゃ〜」を多用するけど、
以前のように絶望的条件での心理描写じゃなく
すぐに閃き一発で立ち直ってしまうから重みが無くなった。
755愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 00:42:17 ID:???
船や地下は場所的な逼迫間もあったから余計になぁ
756愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 15:15:09 ID:???
ラストステージ(があるとしたら)
の場所はシェルターだろうか
757愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 19:35:25 ID:???
兵藤会長がシェルターを完成させ、さらに自分で所有している核を撃って王になろうとする
それを知ったカイジは計画を止めるために命を賭けたギャンブルを提案
お互いがシェルターに入ってギャンブル(指スマ)
会長が負けたらシェルター内で核がドカンみたいな感じで
758愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 23:42:38 ID:???
そこまで広がったら、なんかカイジの魅力がないな…
759愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 02:58:02 ID:???
福本がそんな展開にするとは思えな・・・いや、ギャグとか描くようになって
少し壊れだした今の福本ならありえるかもしれん。
そろそろ金とか命とかじゃ賭けても盛り上がらんと思うし。
760愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 06:11:18 ID:???
帝愛とはまた本格的にからむのかな?
コナンみたいに先が見えないくらい長い間
日常編を続けるのだろか・・
761愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 15:32:01 ID:/Mnb0L7p
今回の大ボス・・・って言うか、そんな役回りの人は誰かな??
恐らく利根川先生亡き後のNO2の黒崎様だろうか・・・
762愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 19:09:06 ID:???
だてん録になってからとたんにクオリティが激減したな。
破壊録で終わらせていたら、良かったのに。
DBみたいな引き延ばし方だな。
763愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 11:21:24 ID:???
確かに今回の麻雀はあまり面白くない。
まあ、次の相手がものすごく面白いと期待しておく
764愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 15:31:44 ID:???
次の相手はサイボーグ利根川
765愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 18:42:37 ID:vb7lr0Lt
だが未来から来た石田の息子に一撃で負ける
766愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 19:48:26 ID:???
やっぱり「ぼっちゃん」が次の相手なんかね。
767愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 04:19:23 ID:???
ぼっちゃんはラスボス扱いかもよ。今出てるのはその伏線。

兵藤会長は途中で亡くなってしまって、シリーズ最期は
資産を引き継いだぼっちゃん(金の苦労を知らないので
前会長では考えられないような酔狂な賭けに出る)と
若い世代同士、生まれつき持つ者と持たざる者同士の
対決に行くような気もするな。
768愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 06:57:53 ID:???
このペースだと、13巻で収めるには次でラスボスじゃないかな。
769愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 15:58:11 ID:f1p2MbBM
気になることが一つあります。

黒崎様の初登場時に、ゴネていた班長を鎮める時に腰巾着が言った言葉で
「この地下より過酷な地下の地下(だったかな)」という部分がありました。

今回のカイジの行き先はもしかしたら・・・そこ???
一条もいたりして^^


770愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:14:42 ID:???
^^
771愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:46:21 ID:???
>769
地下の地下っても、今掘ってるのは地下シェルターなんだから
それ以上掘ってもしょうがないな。
地下帝國の汲み取り便所でも掘るのか?

一条が「海へ還る」という比喩で水死させられる事を
連想したように、地下で処分されて埋められるって意味じゃないかな。
772愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 18:53:01 ID:???
2000万で返せないほどの借金を何故借りたんだよ岡林っ…!
貯金(隠し金)を2000万円も持ってるほどの金持ちなのに、借金する理由があるのか?
773愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 16:16:25 ID:???
岡林には仲間らしき人間が二人はいたわけで
2000万はそいつらの分の金も含まれていたのでは?
石田さんに説明した時のカイジの回想じゃ岡林一人しか描かれてなかったけど
一人であれこれしてたんなら、仲間は必要ないかと。真相はわからんけどな。
774愛蔵版名無しさん:2005/12/01(木) 17:02:17 ID:dT38HGFl
>771
海へ還る・・・ありましたな!
兵藤じいさんがカナッペをつまみながらの・・・あれですよね^^
775愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 21:21:35 ID:o+O28KWl
はじめてカイジを読んだ、今ティッシュ箱勝負で負けて指切られたとこまでみたが、
エスポワール編のジャンケン勝負は読んでて疲れる・・・。
鉄骨渡りは読んでて身震いした。
1回目だからまだまともに見ずストーリーだけ読んだがね。
776愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 23:26:26 ID:???
>775
まぁ結果オーライの部分は大きいんだけど、贅沢な事を
言わせて貰えばジャンケン編は複雑なルールの穴を
補填する為にゴチャゴチャ後付け理屈を並べたり
設定を曲げたりして、読者側がその強引っぷりに
付いていくのに正直疲れるね。
バランス野郎戦まではうまくプロット通りに進んでたんだけど
北見戦で派手な逆転激を演出してしまった為に
少々ボロが出てきたつーか。

鉄骨渡りは単純勝負ゆえに福本節を存分に混ぜ込む
事が出来て、展開の長さとテンションが凄く上手に
噛みあった奇跡の産物だと思う。
777愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 23:52:43 ID:???
カイジが班長グループから、いやがらせで
シャワーのやりなおしさせられるとこで
「そして20分後…」ってなってるけど
石田、まだメシ食ってるのかよ!
オカズ全然減ってないし。食べるの遅すぎ。
つーか20分以上もかけて食べるほど
豪華なゴハンじゃないよな。
778愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 00:20:14 ID:Zq2kSjQ8
>>777
分析が冷静すぎてワラタw
779愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 00:43:07 ID:???
>>775
自分もはじめてカイジを読んだ、今ティッシュ勝負(ry

でも感想は真逆で、
限定じゃんけん編はむちゃくちゃ面白くて神!と思ったんだけど
鉄骨渡り編は作者のオナニー精神論全開でテラキモスとしか思えなかった。
Eカードは、まあまあだったけど。

で、みなさんに質問なんですが・・
続きの破戒録には、鉄骨渡り編みたいなうざい精神論とか出てきますか?
ああいう系は生理的に受け付けなくて・・。
780愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 01:45:23 ID:???
出てくるから読まないほうがいいよ
781愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 05:26:52 ID:U0VCbLzT
ジャンケン勝負の話ってつじつまあってんの?
自分ざっと1回しか読んでなくてまともに読むと訳解らなくなりそうだから
また改めてじっくり読もうと思ってるけど。
782愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 05:38:05 ID:U0VCbLzT
やっと死ぬ思いして辿りついたのに風圧でアウツなんてよ・・・
しかも脱出階段がゴール手前横にあるなんてよ・・・アレどうやって吊ってんだって話
783愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 15:02:34 ID:IQJRUccx
まあ、つっこみどころ満載ですからね・・・カイジは^^
でも石田は鮭定食を食べるの遅すぎ。
784愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 15:06:10 ID:IQJRUccx
あ、それとその時に石和・沼川コンビは豪勢なディナーだったけど、
あれって班長のおごり??
美味しそうなディナーでした。
美○し○ぼ以上にうまそうに見えるのは自分だけかな・・・

785愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 20:06:39 ID:???
↑Tボーンステーキ、シーフードサラダ、コーンスープ
…に見える。班長は打算なしでは人におごったり
しなさそうだけど、あれはどうなんだろうね。
あと、石田はチンチロ見学してる時、タバコ吸ってるけど
あれも班長のワゴンから買ったのかね?
だとしたら1箱500円くらいするのかも。

別室に行くくらい咳がひどいのに
タバコはいかんよ石田…。
786愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:02:47 ID:???
破戒録のコンビニ版第四巻待ちきれなくて、ブックオフで単行本の全巻セット
買っちゃった。
黙示録もいっしょにセットになってて9000円。けっこう高いよね。
787愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 00:10:32 ID:???
26冊で9000エン?
ちょっと高すぎるなあ
1冊350エン
全部、一番高い場合に買ったとして
そのくらいか
788愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 02:36:46 ID:9rJjaaLE
しかし、株やれば、種銭100マンでも、一年ぐらいで1000万円いくだろ?
なに大騒ぎしてんだ、このキャラたち?
789愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 04:33:37 ID:???
ageた割には程度の低い煽りだ
790愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 15:06:15 ID:???
昨日、コンビニで焼き鳥とビールを買った。
レジで「実はポテチも…」と言おうかと思ったが、
恥ずかしいからやめておいた。
791愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 16:13:20 ID:???
>>790 元々の計画を修正
一見賢明で冷静な判断みたいだが‥‥‥‥‥
なんのことはない
こんなのは苦しさから逃げてるだけのことなのだ
典型的ダメ人間のダメ回路
負け連鎖の入り口だ‥‥!
792愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 23:22:59 ID:MuQ7FzDF
>>790
仕事の後のそれは最高なんだよな。
793愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 00:06:18 ID:???
>>790
なにその俺の週末のささやかな楽しみ
794愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 02:41:31 ID:???
795愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 09:48:27 ID:???
オレは深夜のコンビニでバイトしてるんでたまに廃棄で焼き鳥が出るときがある。
出たらもちろん帰りにビール買って朝っぱらからカイジ化するんだけど
うしうしという音がなかなか出ないのよ。一体どんな食べ方したらあんな音が
出るんだろう・・・
796愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 11:34:46 ID:/1HCu3aV
>790
石和 「と、なるとビール一本じゃ全然物足りないよね」

カイジ「コクッ」


で、結局買ったのがビール4本・焼き鳥・ポテチ・肉じゃが・チーチク。

カイジ「ハグハグ、うまっ!!
    最高、ヒーヒー。」

それを見ていた班長グループ・・・
「馬鹿丸出しですね。」
「馬鹿だからね・・・あんなもんよ、今の若いもんなんて皆・・・」
そして班長のあの名言
「今日一日を頑張った者のみ明日が来るんだよ」

まあ、当たり前のことなんですが、妙に説得力があるっていうか・・・
一巻はあの辺の描写が好きでした。
797愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 12:07:20 ID:???
>>795
本スレだったかどこか忘れたけど
あれは鳥を串から引き抜くときの音だ、
というのがあって妙に納得した。
堕天録で、公園でコンビニのオニギリ食べてる
モシャモシャってのも好きだ。
コンビニオニギリなんて
7〜8年食べてないけど
たまには食べてもいいかなって気にさせる。
さすがB級グルメ漫画w 違ったか?
798愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 13:02:50 ID:???
ドロー4は既に四枚消費……っ!
時満ちたっ…勝負っ……!

カイジドロー2提出
が、駄目……っ

え……?五枚目のドロー4……?
ぐ……っ!きたねぇ、こいつ……っ!!
すり替えやがったっ…なんてこと…っ…!

………
……ウノ編まだ……っ?
799愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 16:51:29 ID:???
おおおおおっ…!!
ウノッ…! ウノッ…! ウノッ…!
駆け巡る脳内物質っ…
800愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 17:43:32 ID:???
今連載中のはとうとうアレも出てきたな(イメージだけど)。
兵藤を引っ張るのは当然としても、パチンコ編冒頭に続き
もう一人のナニを出し続けるのはやっぱり復活の段取りが
あるんだろうか。
801愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:16:12 ID:???
>>796
>で、結局買ったのがビール4本・焼き鳥・ポテチ・肉じゃが・チーチク。
>カイジ「ハグハグ、うまっ!!
     最高、ヒーヒー。」

どんなグルメ漫画にもこんなうまそうな描写はなかったね。
花咲アキラや寺沢大介は「カイジ」を読んで勉強しろ。

802愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:37:49 ID:???
庶民の食い物をどこまで上手く旨そうに描けるか だな。
食い物の絵はアシが描いてるって聞いたけど、それも福本のセリフ回しがあっての事
803愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:54:11 ID:UbZCaLi3
黙示録5巻まで買ってみたけど、結構酷いな。特に安藤の裏切り。あんなクズにはなりたくないと心底思った。内容的には面白いが。
804愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:20 ID:???
>>802
てことは花咲や寺沢では福本のアシにもなれないな
805愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 22:34:58 ID:lOFm+ouV
いや、食い物を旨そうに描いてるんじゃなくて
食ってる姿が旨そうに描かれてるわけだろ
806愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 22:39:41 ID:???
美味しんぼで山岡や海原雄山が食ってるのを見ても
少しもうまそうじゃないもんな
807愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 22:59:58 ID:???
「くぅ〜〜っ‥‥‥!」
ドン‥ドン‥
808愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:00:10 ID:???
このスレは常に新規参加者が多いのかな?
正直焼き鳥とビールの話はループしすぎ…
809愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:09:17 ID:???
ウノコール忘却・・・!
カイジ痛恨のミスっ・・・!
810愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:20 ID:???
        __          
    _,.ゝ'"     `ヽ、     無言で…!! 無言で提出した…!
   _≧-          ヽ     注意深く… 勝負強いこの俺が 最後の最後…    
   >  ハ、ト、_、 ,.-、   ヽ    
   7,. ハl. //ヘ \^')    \         ちょっとした気の緩みから…
     W'\</、ノ、 u `!   ト、   \    
      / ,`'~,.っ |!  |/'\__ \     UNOのひと欠片も発さず… ただ黙って… 黙って提出した…!
.      'イ-<_.、  |:! :! ./  `-、_\    歯を食いしばって耐えたんだ… ともすれば口から漏れかねないUNOを…
            し'^l | ./   _ `\   
         0     / V./ `><_ `ヽ \    強引にねじ伏せたっ…! 噛み殺したっ…!
            (j   \/ / /´   ヽ\/\      耐えた…! 耐えた… 耐えた… 耐え抜いたっ…!
              || |  |   ,/ :l \ \   
         J   ,.r┼‐|TT|_/    !  \ \   へたをしたら見過ごしてしまいかねない そんな静かな 目立たないコール…!
_|_l_l ___        / (\lll|,|_|_|    /|  \   
ノ | ヽ |_|・・・   ヽ ´ヽ ヽ、 :|,..-''"  l    \ \  でも…それがあの時俺にできる… 精一杯の勇気で…
             `\   >'l   匚o]    //ヽ   その精一杯を俺は最後… 見事にやり逃したっ…!
      _|_l_l _    ヽ/ /`  |_|_|_|    //   ヽ
      ノ | ヽ |_|・・・   l\       ,!  /ヱ7   ヽ  逃したっ…! 最後の最後 掌に落ちてきた… 金… 勝利をっ…! 未熟ゆえっ…!
811愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:50:43 ID:vmG23WWv
俺もビールうまそうっ!からカイジにはまったんだよね。
アサヒはあの部分だけ小冊子にしてみんなに読ませればビールの更なる売り上げ
間違いなし。
班長からビールもらったとき手袋はめてるのに上からビールの残りをたんたんして
舐めてたのは謎だった。手袋なめてどーする。
812愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:25 ID:???
あの辺からカイジは萌えキャラ化
班長は「へたっぴさ」あたりから萌えキャラ化
813愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 00:04:10 ID:???
兵頭も萌えキャラだよな
「今○○したやつ制裁っ…!」とか「やるよっ…やればいいんだろ…っ!?」とか
小学生の喧嘩かよっておもたw
814愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:38 ID:???
ティッシュ箱対決は今読むと必要だったのか?って思う。
ラスボスだし、あんなチンケな勝負でなくもっと大事にとっとけばよかったのに。
怪我の治療や相談やクジ作りでどれだけ時間かかってると思ってるんだ。
王がカイジの治療を待ってていいものか。
815愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 03:08:03 ID:ObvFEDQ1
勝ち残って来た奴を最後の最後でまた突き落とすのが楽しみだから、まあそれぐらいは。
816愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 07:29:45 ID:???
一条との再対決きぼん
817愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 08:52:21 ID:???
>>808君はへたっぴだなあ。
818愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 09:34:17 ID:???
何度でも話してみたい話題ってあるよな
チンチロ編は生活感を押し出して、その場にいる臨場感を大切にしてるから
労働は辛いけど、ビールや焼き鳥がものすごく美味そうに見える。
カイジで一番よく出来てるのはジャンケンだけど、一番好きなのはこれだわ。
819愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 13:12:48 ID:???
スレ違いだが、黒澤のアジフライも相当なもんだった・・・。あれ見た週末にスーパーに
買いに行ったぐらいだ。
820愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 16:51:41 ID:MwbxmuVF
>816
ありえない!そんなこと。
821愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 20:02:29 ID:???
アジフライがありえないのかと思った
822愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 20:44:45 ID:???
>>819
アジフライもよかったが、旅の帰りの電車内での宴もよかった。
ロング缶2本に弁当三つ。福本はほんとうに食べるシーンを
おいしそうに見せるね。
スレ違いでスマン。
823愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 09:36:18 ID:???
スーパーカップですら美味そうに見える
824愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 12:24:15 ID:n/gAqu8L
>>803
きさまらっっ・・・・
きさまらっっ・・・・
それでも人間かああああ!!!
825愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 17:03:38 ID:z2X07QdW
この星と金は手放さない・・・

手放したくない・・・
826愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 18:44:10 ID:n/gAqu8L
この漫画見てると普通に飯が食える事が最高に幸せに思えてくる。
827愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 19:17:54 ID:???
普通に飯が食えることの愉悦・・・!
828愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 19:58:58 ID:???
オレも安月給だけど、ビールと焼き鳥くらいは自由に買える。
それがこんなに幸せなことと気付かせてくれる漫画はそうそうないね。
829愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 22:12:18 ID:???
コンビニ四巻買ってきた
至福の雑用をする坂崎最高!!
830愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 04:41:58 ID:???
>>828
♪なんでもないようなことが幸せだったと思う
831愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 12:07:02 ID:???
いくらイカサマ博打で儲けてるとはいえ、班長たちも
しょっちゅう豪華ディナー喰らってたらアブク銭なんて
すぐ底をつくJだろうに。普段は皆と一緒の粗食?
832愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 18:50:29 ID:???
班長と石和と沼川、「乾杯っ」とか言って
売り物のビールとヤキトリ食べてるな。
あれは原価で買ってるのか?
地下も、班長になると特権があろみたいだし
いろいろ優遇されるんだね。個室なんでしょ?

3巻の24話の「惰性の安息を…」のページ、
飲み食いしてるみんなが異様に楽しそうでワロス。
あんなに和気藹々として…自分たちの状況わかってんのか?w
833愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:35 ID:???

×あろみたいだし
○あるみたいだし

マチガエタ
834愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 20:24:04 ID:???
>>832
そんな状況になってもまだわからないようなヤツらだから
地下に落とされたんだろう。
班長もそう言ってたし。でも班長もシャバではそれに気付かず、
地下に落ちてからやっとわかったみたいだけど。
835愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 02:17:03 ID:???
班長も謎な男だな。
ペリカたんまり溜め込んで、何をするかと思えば外出券つかって海外旅行とか
地下から出ようって根本的な発想は無いのかw
836愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 03:01:12 ID:???
>835
班長にしてみれば、地下でバカ相手に金を巻き上げてる
内は地上で暮らすより楽なのかもしれんね。

しかし海外ってアリなんか?w
ペリカポイント制度が地下労働者達の不満解消目的にしても、
あくまで慰安程度でそんな豪遊はまずいだろ。
監視役の同行費だってバカになるまいし。
一時外出は兵藤チックに考えるなら、たまに開放感を
味わわせてやる事によりより深い絶望を与えるサド的な
側面もあると思うのだが、そんなに緩いのは黒崎の案なのかな。
837愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 09:25:41 ID:???
海外は海外でも北ち(ry
838愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 11:20:02 ID:sEzKFYkw
200万貯まったら、格的に贅沢しょうと思ってたのに・・・
避暑地、ビール、ハワイ・・・色々しょうと思ってたのに・・ククーッ!
839愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 11:45:33 ID:???
「今日がんばった者だけに明日が来る。できれば外にいる間に気づきたかった」
みたいな事言ってたから、一応地下から出たいという気持ちはあるんじゃまいか。

ただ、あまりにも借金が馬鹿げた額でまともに返す気にはならなくて
せめてひとときでもいいから最高の贅沢を味わいたいとか。
そう考えると班長哀れだな。
840愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 15:40:09 ID:???
地上で生活するとなると間違いなく最下層だから地下で威張って金を
吸い上げて地上へは観光に行くって感じなんじゃない?
841愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:21 ID:???
地上での最下層より
地下での頂点か
842愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 17:10:51 ID:???
地下での頂点は黒崎様だけどな
つか沼敗北で5億(?)失った責任の一旦は黒崎様にもあるんじゃないんだろうか
規定通りいけばカイジは一日外出券の使用不可だったのに、黒崎様がOK出しちゃうから・・・!
843愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 18:35:59 ID:???
チンチロのあと、信用を一気に失った大槻は班長やめさせられたんだろうか?
だとしたら自業自得だが悲惨
844愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 19:45:33 ID:???
>843
単純な描き忘れかもしれんが、地下でパチンコ勝負を
見守る大槻には班長の腕章が付いてなかったね。

>842
そこまで遡ると沼なんて馬鹿げた機械を設置したのは
誰だとか、そもそも帝愛グループからすれば大した利益にも
ならない裏カジノなんか始めたのは誰だ!と
845愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 20:26:06 ID:???
>>842
俺もそう思った。
利根川だってカイジに負けて更迭されたんだから、黒崎も何がしかの
ペナルティはあってもいいと思う。

沼での帝愛の損失は最初に出玉を請け負った3億円でいいのかな。
846愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 20:39:12 ID:???
>>845
多分損失はゼロ
玉が“3億円分貯まるまでに”当たりが出ると3億払うシステムだから
7億円分貯まった状態の7億円分の玉は全て客のもの

長々と書いたがひょっとしたら俺の記憶違いかも
847愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 21:28:05 ID:???
>>846
ああ、出玉を請け負うってのはそういう意味だったのか。
848愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 00:46:08 ID:06ufnjVZ
兵藤、利根川って歯何本あるの?
849愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 01:38:25 ID:???
爆笑大問題に福本出る予定らしい
850愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 01:57:18 ID:???
>846
俺もいまちょっと記憶が曖昧なんだが、
”前の客が出してしまった後はスッカラカンになるので、
とりあえず3億円分は保障の形で玉を入れておく”
システムじゃなかったろうか。
だったらカイジや坂崎含め他の客が打ち込んだ分
4億を合わせて総額7億、準損失は元手の3億円じゃないかな。

過去に利根川と兵藤が出した時点まで遡ると、カイジに一回
負けたところでトータルでは損してないんじゃ…?
851愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 02:45:25 ID:???
でも金払いのいいとこだよな帝愛って。
即金で7億払っちゃうんだもんなその日に。。

7億持ってホテルのスイートで豪遊&山分けっていう場面、
男なら何度か夢に見てるはずw
852愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 04:04:52 ID:???
>>835
換金しても元金返済には程遠い額なんじゃね?
853愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 09:08:04 ID:???
班長クラスまでなれば、イカサマ賭博なんかしなくてもたいした作業もせずに
地下の中ではなかなかの高給がもらえるんだもんな
焼き鳥だのビールだのは原価だろうし、へたに着のみ着のままで地上に戻るより安定してるかも
ただ娯楽の圧倒的少なさと色の無さが苦にならなければだけど
854愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 09:31:18 ID:???
この漫画の中では色事についてはまったくと言っていいほど触れられて
ないな。班長が考えていたペリカの使い道も、温泉や海外旅行の本来の
楽しみ方で、女を買うというシーンはなかった。

男ばかりの地下にいれば考えることは、まずそれだと思うんだが。
855愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 10:30:13 ID:???
周りに男しかいなければそれはそれでそういう感じになってくんだろう
856愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 10:33:43 ID:???
カイジもなぁ、一条がせっかくタダで
女の子を世話してあげるって言ってんのに
名刺破っちゃうしな。
若い男が半年も地下にいたんだから
プライド捨ててあの名刺もらっちゃいそうなもんだが。
857愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 15:34:45 ID:???
>>856
あれは一条に騙されてるって
カイジが気づいていたんじゃないか?
858愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 16:57:08 ID:???
金が無いのは何者にも代え難い現実だけど、
性欲に関しては童貞で死んだ奴は居ないし
自家発電の手段も有るからな。
859愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 17:20:34 ID:???
作品の中で女への欲求って部分に言及しだしたのは黒沢くらいか
860愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 22:11:15 ID:???
一日個室拳では
冷房、風呂、ビデオが付いてるから
AVでオナヌーでもするんじゃないか。
861愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 22:47:55 ID:???
俺が地下に墜ちたらきっとビール飲みつつ一日個室券を目標に
ちびちびペリカ貯めるんだろうなぁ。
で1ヶ月に一度くらい個室でオナヌ三昧。
あぁ書いてて虚しくなってきた。
862愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 23:12:27 ID:???
>>861
一日個室券は15万ペリカだぞ。月給が9万1千ペリカだから
どうやっても毎月は無理だ。
863愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 01:00:49 ID:???
そこでチンチロですよ。

でもカイジ達が抜けてしまった後の場は相当ショボく
なってるんだろうな。
それとも結局大きな快楽を得る手段は仲間内博打しか無いし、
カイジvs班長のイカサマ勝負が容認された事で
より激しいイカサマ合戦が繰り広げられているんだろうか。

−だとしても既に誰も貯えは無いし、疑心暗鬼から
45組のように結束して活路を開く道も無さそうだけど。
864愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 01:37:31 ID:???
45組はいじましかったよなぁ。
甘いものって角砂糖だし。
それも班長グループに汚水つけられて食べられなくなってたし。

ちっちゃい頃戸棚から角砂糖とって食べてたの思い出した。
大人になった今はなぜあんなことをしたのかと・・・
865愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 02:01:41 ID:???
その45組もいまや強欲社長の手先…
866愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 09:06:39 ID:???
さっき地下チンチロのとこ読み返してたのだが
シャワー浴びるシーンの「モコ、モコ」
っていう効果音に笑ってもた。

867愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 09:23:09 ID:???
?な効果音は多いよな。
沼の1000万の札束を置く時の「ドコ」とか
868愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 09:42:54 ID:???
バニ バニ
869愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 11:08:19 ID:???
破戒録6話の、
「がや…がや…」って、このマンガでは結構珍しくない?
「ざわ…」とは微妙に異なる雰囲気ってことかな。
870愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 12:12:36 ID:UJSmFFW0
牛牛牛
871愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 13:01:28 ID:clulZ5ug
>866

「はいっ」ってにこやかにボディーソープを授与された後のあれね^^
872愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 13:14:34 ID:???
お前ら、地下か刑務所どっちかに落ちないといけないとしたら
どっちにする?
873愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 13:46:40 ID:dfg7U9jZ
ポテチ食えるなら地下
874愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 14:52:55 ID:???
そりゃ刑務所でしょ
でも外国の刑務所よりは地下
875愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 20:56:35 ID:???
福本って、料理の扱い方も独特じゃね?

会長は手で食べるし、ネコみたいにワイン飲むし。
黒澤でもアジフライをケツのポケットに入れてるし、手でエビフライポイポイするし。
876愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 21:54:27 ID:???
地下の労働は刑務所の作業よりずいぶんしんどそうだな。
地下は酒は飲めるがテレビはダメ、刑務所はその逆。
どっちもどっちだな。
877愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:14 ID:???
いやいや、刑務所はちゃんとしてるから・・・
粉じん目一杯吸って、オシャカになったらろくな治療も受けられず・・・
地下労働場はイリーガルな場所だから始末におえん
878愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 22:25:46 ID:???
ホームレス続けるより
適当に犯罪でもやって刑務所のやっかいになったほうが良い暮らしできる
879愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 22:35:35 ID:???
大阪の西成区では、生活保護費から家賃を引いた上で
ちゃんと小遣いをくれて、食事の面倒みてくれて、風呂も入り放題で、
部屋の掃除やシーツ交換もしてくれて、なんといっても狭いけどきっちり
個室暮らしできる、テレビもビデオも自由、というマンションが林立してます。
ホームレスより刑務所より遥かに良いではないかと。
880愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 23:06:49 ID:nj0vKw3Q
西成のホームレスが収容施設に入居断ってたじゃない?
単に金が無いからホームレスしてるだけとは言い切れない人もいるよね。
881愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 02:40:12 ID:fJ2kGZLd
今度、忘年会の幹事やるんだけど、余興に限定ジャンケンやろうかなと
思うんだ。
G・C・Pのカードをパソコンでデザインして、星のバッチもシールを
買ってきて。
星一つにつき、金額が決まっていて商品が出る。
全部星失ったヤツは何らかのペナルティ(検討中)
盛り上がるかな?
882愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 04:07:56 ID:???
カイジを知らない人にうざがられる
883愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 10:40:39 ID:???
>>881
当然、賭けるのは、得ても失っても人ひとりの人生がねじ曲がってしまうほどの大金、
もしくは身体の器官…。
それでなければ、負けた奴もまるでパーティーの余興にでも負けたかのように
へらへらとして盛り下がること間違いなし。
884愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 10:44:44 ID:???
何も考えずに特攻する奴が多発しそうだなw
限定ジャンケンはあの極限の状況下だったから面白いんじゃね?
885愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 19:56:01 ID:???
星なくなった奴は別室連れて行って裸にひん剥いてでかい釣り針みたいのに
引っかけて背中と頭にぐつぐつ煮立った油をぶっかけろ。
886愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 20:15:45 ID:???
コンビニ版最終巻買ってきた
沼って玉が一個入れば全部吐き出すんじゃなかったの?
なんで三段目の当たりに入った後も打ちつづけてるの?
887愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 20:31:23 ID:???
>>885
垣内乙

>>886
満開状態の沼のあの入賞口に入れて初めて玉が出てくる。
が、それも少しずつなので長時間打たなければならない
888愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 20:51:27 ID:???
ヤター 新しい擬音考えたよー

イカ焼きを食うときの音 「めそ・・・ めそ・・・」

どう?
使って!ふくもっさん!
889愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 21:22:58 ID:???
>>887
垣原だろ
890愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:23:23 ID:???
>>881
俺なら、カードが余ったらこっそりトイレに流すな。
891愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:49:01 ID:???

                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
>>890 -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   <(ry 
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: 
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: 
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::      
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
892愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 18:01:07 ID:m/FEcgvr


一瞬、一条君の確保かと思った。
893愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 19:24:53 ID:???
>>891
こんなAAあるんだ
894愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 19:42:10 ID:???
一条さんカワイソス……
沼の最後、カイジさんが勝って嬉しかった反面、
連れて行かれる一条さんが可哀想で泣けた……(´;ω;`)

今までずっと頑張って『積み重ねてきた人』だったのに……
895愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 19:55:39 ID:???
カイジの単行本集めたいんだけど・・・^^;
家にカイジ置いてあると2chねらーってばれそう^^;
896愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 22:18:12 ID:r6JAXBo/
敗者を最後にねぎらうところはカイジも森田も同じ。
897愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 22:23:20 ID:r6JAXBo/
パチンコ勝負って結果的に玉が詰まったから当たったようなもんだが、
大当たりのアタッカーに玉入れてる時、もし玉を送る装置がつまって玉が出てこなかったら
カイジの負けだったんでは?
賞球が出ないから無効だあ!と一条言いそうだし。
898愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 22:55:26 ID:???
実機の一発台では、当たっても運悪く数十秒チューリップに
玉が入らないとパンク(無効)になってしまう台も
あったんだよな。
金が尽きる寸前にマグレで当たる場合が多く、財布から
札を取り出して両替して…とやってる間に残念でしたって
ケースは多発した。沼の最後の鳴き声も、打ち手を
ひるませてそれを誘う演出だったら良かったのに。
899愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 23:10:56 ID:???
あ、ああ!あああっ!!!間違えて肛門に刺してしまった!!!!!
900899:2005/12/13(火) 23:14:18 ID:???
スマソ。誤爆だ…
901愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 23:27:55 ID:???
これは酷い
902愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 01:33:51 ID:???
>>899-901
テラワロスww
903愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 08:00:57 ID:???
エスポワールの敗者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!w
904愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 00:40:52 ID:eQsX7WaE
>>898
ああゆう一発台ってもし玉が偶数個入ったらパンクでは。奇数個では当たりだが。
結局何個はいったんだろうか?
905愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 12:39:55 ID:???
>904
実際の台じゃ時々あったね、そういうの。
普段ちっともクルーンに入らないのが2個続けて入って、
しかも2個とも当たりに入って開いた直後にパンクw

沼は玉の排出機構も妙な仕掛けになってるし、
当たり保障はしっかりしてるんじゃないでしょーか
906愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 21:30:05 ID:???
カイジマスターのもまいらにちょっと聞きたいんだ

地下の作業場でゴホゴホって倒れたおっさんに、石和がバシャーって水かけたじゃない?
あれってなんで?
907愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 21:46:57 ID:???
石和温泉
908愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:01:45 ID:???
石和「先にシャワー浴びて来いよ」
909愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 22:20:06 ID:???
まあ先にも何も、シャワーは
一列に並んでモコモコなわけだが。
910愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 23:05:16 ID:???
>>908

こんとんじょのいこ
911愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:04 ID:5AjWNv8j
「モコモコ」
「うし・・・うし・・・」
という祇園語を生み出す福本はすごいなw
912愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 00:38:46 ID:???
>>906
咳き込んで苦しそうだったから水を飲ませてやろうとしたんだけど、
部下に「おい、水!」と頼んだら間違ってバケツの水を持ってきちゃった。
石和はその水をぶっかけてから「そうじゃない!」とノリツッコミをしようとした。
913愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 00:42:37 ID:???
チンチロ対決で班長が1回目と2回目に「目」がでなかったのがちょっとありえない。
ああいうときこそ素のさいころで456とか出るもんなんだよ。
914愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 08:38:09 ID:???
つかカイジと一緒に参加したのが初チンチロだった割に、
三好のデータ充実しすぎじゃね?
915愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 09:09:27 ID:???
>>913
ま、だからカイジも
「危なかった」
と言ってるわけでしょ。
916愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 09:14:54 ID:???
それにしても、
絶対に出さないつもりで色んな仕掛けしてある「沼」でも、
大当たりすれば、律儀に出す、というのは
お人よしというか、なんというか・・・
917愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 09:55:04 ID:???
ああいうときこそでるもんなんだよって…そりゃないだろ
そんな漫画で楽しめるか?
理も何も無い…こういうときは出るもんだから出しとけってな漫画で満足なのか?
918愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 11:18:58 ID:???
>>9916

接待時に備えねばならない・・・大当たりっ!!!
919愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 14:00:15 ID:???
すごいアンカーミスだな‥

今日見た夢に一条が出て来たのだがそこで「透」と呼ばれていた

なんだか凄く違和感なかったんだが、どう思う?
920愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 14:23:38 ID:???
すごく…どうでもいいです…
921愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 18:12:49 ID:???
ほんとどうでもいいなw
922愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 19:41:42 ID:???
>>919さんはどうでもいい人オブジイヤーですね
923愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 21:20:40 ID:1Ry0ADoN
帝愛地下施設の飯が気になる^^
作品中で見たのだと・・・

朝メシ ??(班長は特注のブレックファースト)

昼メシ  おにぎり2個・たくあん(班長は特注のランチ)

晩メシ  鮭定食(班長は特注のデイナー)

やっぱり毎日同じものなんだろうか?
気になる・・・
   
924愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 21:47:53 ID:???
地下工事現場は負債者を苛め抜きたいのか
工事を進めたいのか目的がはっきりしないのがいけない。
925愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 22:16:34 ID:???
>>923
1巻でカイジが食べてるのも
3巻で石田が食べてるのも
まったく同じメニューだからなー。
勤労オプションのフルコースディナー
和・洋・中華も気になる。

昼ごはんの、パックに入ったオニギリって
現場で食べるのだろうか。
あんな暑くて粉塵の舞う中で
ごはん食べたくないぞ…。
926愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:40 ID:???
>>925
勤労オプションのフルコースディナー
和・洋・中華ってのは
班長が食ってたステーキとか
あんな感じだろ。

927名無し:2005/12/19(月) 22:43:29 ID:TD5fFpO0
よくよく考えてみると、フルコースディナーは安い物だと考えれる
そもそもTボーンステーキは、高い物では4〜5千円(安い物でも3千前後)
他にもいろいろな、ほぼ高級な食品があるとしたら10万ペリカでは足りないと思える。
地上では2,3万円はすると思うけれども・・・
928愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 22:49:10 ID:???
てか班長たち、いかにもって感じのディナー普通に食っててわろた
あんなもん他の奴らと同じ食堂で食ってたら反感買うだろ
929愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 00:04:18 ID:???
そのディナーの元は周りの皆から巻き上げた金だもんな。
それがイカサマによるものだと知らなくても、パチンコ屋で
他人のドル箱タワーを見て気分いい奴はいないし。

それとも諦め切って、胴元(パチンコ屋)が派手なネオンを
ギラギラ輝かせて大儲けしてても直に怒りは感じないくらいに
距離を置いて諦観してしまってるんだろうか。
930愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 07:06:11 ID:???
話を読む限り班長グループはあの日だけ特注を頼んだ感じだけどなぁ
931愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 11:27:43 ID:X8vcg4Rm
9巻で昼飯のシーンで思ったこと・・・

破戒録になって、
黒服もいろんなタイプの奴が出てきたな。
七三・ボサボサ・・・前は角刈り一辺倒だったのにね。
932愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 19:48:49 ID:FmXmNMRG
最終話をみて思ったけれども、黒服のなかにも階級があるのか?
片方の黒服が敬語を使っていたし・・・
黒服って全員同じ階級かと思ってた。
933愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 19:53:14 ID:uwR52Fgc
>932

あれでしょ?
優しいおじさんがカイジに3万やった後の・・・

七三分け「似合わないことしますね・・・」
優しいおじさん「全くだ!」

・・・・2人が歩き始めて

優しいおじさん「内緒だぞ、会長には」
七三分け「分かってます。」

俺、あのシーン好きなんだよね!!
934愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 20:13:09 ID:???
>>931
破戒録になって、黒服のバリエーションは増えたが、
かわりに帝愛裏カジノ店員の
角刈り率は飛躍的にアップしたぞw
あのカジノ、とにかく沢山角刈りがいるけど、
みんな微妙に顔が違うんだ!
935愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 21:23:41 ID:???
換金OKのカジノって本当にあるの?
新宿とか池袋であったら行ってみたいな〜。
もちろんカイジが嫌ってた勝っても負けても1,2万のお遊びアミューズメントでいいんだが。
936愛蔵版名無しさん:2005/12/20(火) 21:40:30 ID:???
                              ._,,,,,,,,,,,,,_
                            _,r'´: :     `ー‐‐‐.,_
.                      + .  ,/: : : :           .`、
.                         ,/: : :              .`、
                        ,/: : ,' ,  ヽ、 `.、  、 '.,     `、    +
                   +   ∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : .    ヾ!
                       /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : .  : . `!
.                       レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ    .i; r'´`.i ト、,!    +
.                        `、:!__` .ヽ! i._'/     i,!f´ i ! .i
.                         ``f、,!           ヽ -,ノ .,      +
.                      .+   <_    __,      ./`´! ,!
                           `、 r ニ-'     ,/!  .i .i          +
.                            `、     .,/ .,'   i,!
    (.`ヽ(`> 、                      `、   ,/   ,'  _,,,,,,!-----┐
     `'<`ゝr'フ\          +          ̄ `、  r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,!'''ー''´:i   i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___

ククク・・・・・おもしろかろう・・・・? これが王の道だ・・・・ 勝つべくして勝つのが王の道・・・
雑種・・・王は負ける勝負はせぬのだ・・・・ まだまだ甘  てっ、ちょ、おま、我が折り目をつけた当たりクジ引き・・・
937愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 00:22:58 ID:???
三万あげた黒服は、カイジの指切った黒服と同じ人かな?
あんな壮絶な浮き沈み見せられたら、そりゃ3万くらいあげてみたくなるかもな
938愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 02:25:24 ID:???
>>933
禿同。
石田が出てきたのを確認して泣き崩れるカイジからそこら辺まで読んでると、
なぜか俺まで泣いてしまう
939愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 02:30:27 ID:???
>>933

たぶん会長にばれると93年間地下行きなんだろうなw
940愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 18:37:03 ID:???
黙示録の頃から裏切られ続けたカイジが報われた瞬間だな
941愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 18:49:57 ID:???
あんな優しい黒服さんが
堕天録初期カイジのテイタラクを見たら
どう思うだろう…。
あ、おじさんは黙示録の頃から
カイジを見守ってきたんだから
そんなことは想定の範囲なのかしら。
942愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 19:34:25 ID:???
実はあの優しいおじさんこそカイジの姉
943愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 20:24:17 ID:???
>>941
そもそも優しいおじさんは
借金返した後いきなり十万パチンコですった駄目人間に
3万渡した優しい心の持ち主
944愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 20:38:54 ID:DAivpvXD
あのおじさんは、帝愛に入るべき人なのか?
別の稼業でもやって行けそうだしな。(足下掬われるかもしれないが)
黒服って何を境に帝愛に入ったんだろうな。
945愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 22:19:24 ID:???
株式会社帝愛入社ヘノ道ノリ
一、角刈リ、マタハ 七三デアルコト
一、サングラスガ似合ウコト
946愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 03:52:44 ID:???
しかし結局部下に喋り回られてしまう優しいおじさん。
そのイメージを払拭すべく、残った地下労働者達に
残虐の限りを尽くし「鬼のおじさん」と呼ばれるのであった。
947愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 08:26:06 ID:???
しかし今のスペックならともかくあの頃のパチンコで10万負けられるってある意味凄いといつも思う。
948愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 09:08:11 ID:???
いつくらいよ。
昔のほうが負けれたが
949愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 11:09:12 ID:???
勝負前にもパチンコやってたね。
あのとき打ってたのは海物語かギンギラパラダイス。
950愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 13:28:35 ID:???
カイジのスロットがあったような・・・
951愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 13:31:10 ID:???
あった

【516G】回胴黙示録カイジ20【天井orz】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1133859751/l50
952愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 15:58:32 ID:???
スロット打ってたら… カイジのスロットのような
4号機だと1万円消費するのに30分かからないんで、
朝一番〜閉店まで14時間粘れば間に天井放出が
入っても25万円程負けられるな。

953愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 19:58:20 ID:???
>>952
スロ初心者?簡単に25万とか一日ではかなり難しいぞ
954愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 20:57:36 ID:???
地下工事現場は「インディジョーンズ魔宮の伝説」を彷彿とさせた。
955愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 23:18:49 ID:75Ryx/V7
>>1-954
下手だなぁ。みんな、ヘタッっぴさ。
956愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 02:16:54 ID:???
>953
パチで一日10万スッたカイジみたいに単純計算では、だよ。
現実にはウェイト一杯で一日中回せないし
払い出しの時間もあるし、そもそもそれだけ打てば
天井無しの台でも何かしら当たってしまうからw
実際に負け可能なのは15万前後かね。

仮に青天井の台にノーボーナスで25万突っ込んだとして、
1k30Gとすれば7500Gか。5号機じゃ2000G超えも
よく見るから数字的には思ったほどの衝撃は無いな。
957愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 12:41:53 ID:???
10万負けたのが海とかの時代ならすごいが
黄門とか源さんとかならありえる
958愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 22:27:10 ID:lqj4BfKD
店側はうれしいこと限りないな。パチンコで10万円も使う人は
滅多にいないからね。
959愛蔵版名無しさん:2005/12/23(金) 23:46:25 ID:???
遠藤が遠藤金融の社長だっていうのは
後付け設定かね?
黙示録では社長だとは描かれてないよね?
パチンコ編のあとジャンケン編読むと
遠藤が「兄貴」と呼ばれてるのに
ハゲワロス&違和感。
960愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 00:13:58 ID:/TMO9a8N
Eカードの心理戦は神がかってるな
961愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 00:19:22 ID:rzDl+9h+
>>959
後付ではあると思うがお前バカか?

>>960
おまえ、福本作品カイジしか読んだことないだろ
Eカードは駄作
962愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 00:28:26 ID:???
>>960
だよな!
Eカードの心理戦は手に汗握るものがあったぜ!!
963愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 02:37:44 ID:???
なんで>>961は顔真っ赤にしてるの?
964愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 11:16:24 ID:???
パチンコ編はダメダメだと思うが一条と言うキャラは好きだ。
班長や船井にとか比べたらそんなに悪い奴には思えない。
965愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 11:44:56 ID:EbENLimq
>班長や船井にとか比べたらそんなに悪い奴には思えない。

あと石田さんをビール飲んで見下ろしてた坂井の野郎もね。


966愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 14:59:47 ID:TIWp/h8U
>>960
俺も限定ジャンケンよりEカードのほうが好きだな。
967愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 15:18:18 ID:???
>>964
一条は苦労してそうな描写や
パチンコというギャンブルの形態自体が待ち構えるという感じだしね。
船井とかはもろに攻めて来て相手を食い物にしてるから余計に悪く見える。
968愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 16:52:45 ID:???
ただ一条は他の漫画にもありがちな
ナルシストキャラで、それ程面白味の有る
存在には”なれなかった”んだと思う。
969愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 19:05:17 ID:???
ナルだったのは最初だけ
970愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 20:22:08 ID:???
俺は沼編も好きだな。

前半のおっちゃんの「見るに耐えない至福・・・!」から失禁あたりの描写はすげえし
後半のカイジが笑えば一条が泣き、一条が笑えばカイジが泣くという
あの展開を繰り返しすぎて最後のほうは笑えてくる。
971愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 20:42:24 ID:???
勝ち誇るカイジor一条、「え…」の一言から形勢逆転の
ループはドリフのコントみたいだったな。

沼のクルーンがスーパーコンビのようにすり鉢状で
中央に入賞穴が集まってる仕様なら、僥倖即入賞で
一条の気苦労も少なかったろうに。
972愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 23:13:23 ID:???
Tボーンステーキ食わしてくれる店ありますか?
973愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 00:00:46 ID:???
そういやTボーンステーキって
日本じゃ一般には流通してないんだった。
班長たち、どっから入手したんだろう。
帝愛が特別なルート持ってんのかな。
でも、ディナーは「帝愛の縛りの外…」らしいけど。
974愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 00:09:12 ID:???
ジョジョ4部スレできいて来い
975愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 09:04:20 ID:???
肉のハナマサ
976愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 00:40:21 ID:xyICAboI
ポテチとビールで俺の腹はプヨプヨんなっちまったゼ
977愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 13:48:01 ID:???
地下ってクリスカスとか正月とかイベントないのかな?
労働意欲高揚のためにパーティとか餅つき大会とか
978愛蔵版名無しさん
↑ ありえないことだ、そんな娑婆っ気は!!