あのマンガ何だった?その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
353愛蔵版名無しさん
>>343見て思い出した漫画があります

【タイトル】?
【作者名】村枝賢一っぽい絵柄だったと思います
【掲載年】1990年前後。連載回数は15〜16回くらい
【掲載雑誌】サンデー
【その他覚えている事】
野球漫画。主人公の名前「無限零(むげん れい)」。背番号「∞−0」
主人公が某プロ野球チームと契約
契約内容は、1.契約金無し 2.登板は9回1アウト以降のみ
3.年俸1円だが、リリーフを成功させるたびに倍額になる
4.ただし「成功」の条件は、打者を全て三振で打取ること
5.失敗したときは1円からやり直し
6.主人公が球団に支払いを要求したときは、その時点での年俸を受け取った上で、
次の試合から、1円からやり直し

主人公の決め球は「ジェットストリーム・ファスト・ボール」
猛烈なバックスピンを掛けた150km/h近いボールで、地面スレスレからホップします

主人公の名前等、いろいろ検索してみましたが解りませんでした
よろしくお願いします
354愛蔵版名無しさん:04/04/26 22:59 ID:???
過去ログで見た気もするなあ
355愛蔵版名無しさん:04/04/27 00:25 ID:???
>>353
自分も気になってたのでググってみました。
「無限・ゼロ <∞ ←→ 0>」(1994年10〜16号)
「怪奇千万!十五朗」を連載している川久保栄二氏だそうです。
川久保だったんだ・・・知らんかった。随分下積み長いなぁ・・・
年齢的に若くないよなと思ったのですが、長嶋引退を知っているそうなので本当に若くないですね。
どうやら史上最低の新人賞とまでいわれたらしい?

個人的に無限・零は好きでした。でも、川久保さんはいい加減、夢あきらめた方がいいような気がします・・・