オバケのQ太郎 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 18:33:30 ID:???
そこへ武者修行のさむらいが来る
938愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:36:05 ID:???
ここに寝てるのはどこの馬の骨だ?
939愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 22:15:17 ID:???
傑作選2巻でオバQファミリーがでたときO次郎いなかったのはまだ生まれていなかったからか?
だけどP子は「新」では出番ないな
940愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 09:48:19 ID:???
あたしがあんまり美人だから
941愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 12:51:11 ID:tG2o5PgU
アタシはそんこと言わないわよ!
942愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 14:17:54 ID:???
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
943愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 16:23:30 ID:???
道にまよってしまったわ。
ここはどこかしら?
944愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 16:39:31 ID:???
ヤーヤー
芯を食べてるいやしんぼ
945愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 17:46:09 ID:tG2o5PgU
わたしはQ太郎にいちゃんの妹よ
兄は妹より強いのよ
だからにいちゃんはあんたより強いのよ
946愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 17:52:20 ID:???
寝ちゃったの?
むじゃきなお兄ちゃん
947愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 18:39:00 ID:???
今日FFランドのドラえもん1巻を買ったら、本山君が出ててビックリ!
新オバQとまったく同じ居留守を使うシーンもあり、笑ってしまいました。
948愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:46:33 ID:???
本山シミ夫は昔からそうゆう奴よ。
949愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 01:17:59 ID:???
ヤキイモでもかじりながらやろう

きみ、好きだろ
950愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 15:17:30 ID:???
ほう、これがヤキイモか。
はじめて見た。
951:2005/09/10(土) 19:59:34 ID:???
「もらう」と「あげる」どう違うんだ? ってセリフ、ハカセが言ってた気が

ファミコン版「ウィザードリィ3」には、「ヒポポタマス」ってモンスターが登場する
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:46 ID:???
ヘププタマルって何だ?
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:05 ID:???
ヒポポタマス!

アメリカの学者かなんかだ。
954愛蔵版名無しさん:2005/09/11(日) 00:56:58 ID:nWTN1hDW
そりゃあおまえ、カバってことよ
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:22:52 ID:???
  カ  バ  !
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:48 ID:???
よう、ヒポポタマス!
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:56 ID:???
あわれなヤドカリでござい・・・
958愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 10:28:32 ID:CwczQwjI
上の方に出てる「ヒポポタマス」の話、ドロンパはよっちゃんを守ろうとしただけで、別にゴジラをかばってるんじゃないんだよね?

最後に肩組んで歩いてる二人も微笑ましいけどw
959愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 21:22:21 ID:???
ドロンパ出始めの頃はボーリングピンのような体型のときがある
960愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 14:05:04 ID:???
そろそろ次スレの準備を
961愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:19:49 ID:???
まだ早いよ
962愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:57:04 ID:???
「ええっ、次スレはあしただったの?」
「そそっかしいな。」
「エヘヘ........。」
「じゃ、ゆっくりはなしできるね。」
「うん!」
963愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:37:06 ID:???
「ずうっとスレがその2のままだといいね」

いつまでも、いつまでも……
964愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:45:24 ID:???
それじゃあ困るのよねイ

これからその3、その4、果ては100まで、未来永劫Qちゃんについてみんなで語り合ってくれたまイ

そしていつの日か、オバケのQ太郎が復刊されることを祈ろうじゃないかねイ

信ずる心さえあれば神はいつどこにでもいらっしゃるものですぞ
アナカシコ
965愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:17 ID:???
このバケツ……正ちゃんちのゴミバケツに似てるけど
966愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 14:59:31 ID:???
そんなことより、聞いた?ゴジラの話。
ピーナツを食べながらクシャミをしてさあ。
967愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:07:47 ID:???
数ある藤子ファンサイトではオバQ復刻関連では決まって
「著作権のバランス」等などの表現で真相を誰も探ろうとしていない
サイト管理者達にとってこの問題を掘り下げるのはタブーなのかな?
968愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:44:59 ID:???
タブーというか、追求が素人ではむずかしいんだよ…
今度友達の編集とかコネ使って生存してる元スタジオゼロ社員に
取材に行ってみようかな…
969愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 18:34:05 ID:???
>>968
だから原因はスタジオゼロじゃないって何度言ったら分かるの。
絶版の本当の理由は例の人権団体に抗議されたから販売を自粛しているのです。
「作者のイメージを守るため」とかなんだかの藤子プロのコメントが
どっかになかったっけか。
970愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 00:58:23 ID:???
本当にオバQファンみんなが「9時カエル」の正ちゃんの心境なんだよね。
さよならも言わずにみんなの前から姿を消して、あっけなく行っちゃって・・・

Qちゃん、いつ帰ってくるのかな?
971愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 03:43:34 ID:???
15年経ったら帰ってくる
972愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 04:15:11 ID:???
>>969
???
元スタゼロ社員なら詳しいかも、ってことじゃないの?
973愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 09:49:58 ID:AN8quid/
そもそもオバQが姿を消した(出られなくなった)のっていつ頃?
974愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 10:48:17 ID:punigx1i
>>969
そういえば今度出版される石森全集にスタジオゼロ関連の「レインボー戦隊」も入っているね。
975愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 12:49:50 ID:???
KK太郎出たばかりだし別に姿消してない
976愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 17:34:54 ID:???
>971
劇画タッチになってたらイヤ〜ンw
977愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 19:50:03 ID:???
>>969
だったらせめて抗議された話を抜いて刊行というわけにはいかんのかなあ。
団体に睨まれたのはバケ食いオバケか?


978愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 21:28:04 ID:AN8quid/
あーっ
煙幕を食っちゃいやーん
979愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 23:43:09 ID:???
きみはケロケロ9を名乗りたまえ

かっこいいな

ぼくは?

おまえはふろくだ
980愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 20:34:31 ID:???
>>971
ブースカかよ
981愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 21:56:09 ID:???
>>860
サンデー時からU子出てるよ。


アニメの「新」はU子のデザインが違ったのがいただけない。
982愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 22:05:26 ID:???
ランド、棚に入ってるの適当に引っ張ってきました。

4巻目次
おかしなおかしなウマとウマ
オバケのおじさん
山のみやげ
おこづかい作戦
ニセ者Qちゃん
オバQ太郎漂流記
宿題はひきうけた
ガリベン先生
百万長者
温泉旅行
OK屋Qちゃん
ラジコン戦争
おばQ一家勢ぞろい
オバケのP子日記
 モーレツ赤ちゃん
 重い重いおしり
オバQファッションショー
983愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 08:29:55 ID:dZNQaSeu
ラジコン戦争読みてぇ〜!!
戦車の砲身にドーナッツぶら下げたり、ダンボールで基地作ったりするやつだよね?
984愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 08:55:04 ID:???
>>983
いま見直したら
>ダンボールで基地
じゃなくて、積み木だよ。
砲身でドーナツとるのに成功、2度目に挑戦するも、ママに「もうあげません」の張り紙つけられ帰ってくる。
985愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 09:24:26 ID:dZNQaSeu
ダンボールじゃなくて積み木だったのか!
でも一体何処からあんなに積み木を持ってきたのかw
そういえば、あのドーナッツはせんべいのように平べったくて硬そうだった気がしたな〜
986愛蔵版名無しさん
>>985
ゴジラ「あき地のりょうはしにそれぞれしろをつくる」
正ちゃん「そのしろはすぐくずれるように積み木でつくっておく」
ゴジラ「おたがいに相手のしろをせめて先にくずしたほうが勝ちだ」
その後、Qちゃんが「積み木を借りてきたよ」と唐突に積み木を持ってくる。