>>1さん
懐かし少女漫画スレでお願いした者です。
ありがとうございました!
「カワサキはいなかった」ってHNは最初わからなかったですけど
スランのメンバー
ベース -トヨタ
ギター -スズキ
キーボード -ホンダ
……ってことからの八角の台詞からですね。(w
3 :
1:03/12/26 17:34 ID:???
>2
どもー。
二行目でいきなり作者名間違えててごめんなさい(変換ミス)。
私もこのシリーズ大好きです。
復刊ドットコム見たら、「緑茶夢」は文庫化されてるんですね。
「おんなのこ物語」も文庫になればいいな。
>>3 > 作者名間違えててごめんなさい
言われなければ気がつきませんでした(w
自分は「緑茶夢」はフラワーコミックスで1〜4巻まで揃えてあったんですが
先日本屋で文庫で出てるのを見つけて衝動買いしてしまいました。
1巻冒頭の尚子とマスターの話しがカットされててスラン編が凝縮されて掲載
されてましたよ。ひさしぶりに読んだけど面白かった〜。
> 「おんなのこ物語」も文庫になればいいな。
同感ですねえ。
こちらも1〜5巻まであるのですが、保存状態がよくなかったのでボロボロになりつつ
あるので文庫で買い直したいです。
やっぱり新スレは軌道に乗るのに時間掛かるんですかね…。
連続して書き込むと「自作自演」とか言われそうだから
なるべく控えようと思ってたんですけど、そろそろageておきます。
とりあえず即死防止に書き込み〜。
「緑茶夢」はだいたい単行本でそろえたけど、「おんなのこ物語」は
リアルタイムで連載読んでました(年がワカル)。
話が進んでいくうちに、「おんなのこ」の京介と「緑茶夢」の八角との
キャラクターがだんだん同一とは思えなくなってきたこと、ストーリー
自体どこが「おんなのこ物語」やねん、という展開になってきて、
森脇さんもだいぶ悩んでいらしたようですね。
しかし、なんで「緑茶夢」を読み始めたのか、さっぱり記憶がない。
つうか、弘も礼二も好きなタイプじゃないし、ウジウジ悩む雅子にも、
ぶっとんだ尚子にもあまり共感できなかったし。
しいて言えば、「ドラムス」で黙々とドラムを叩く、八角の大ゴマのせい
だったのかなあ。
あとは「スラン」というバンド名に惹かれた、のかも知れないけど。
>4
尚子とマスターの話がカットされちゃってたら、なんで「緑茶夢」なんだか
わからんでしょうにねえ。
7 :
30♂:03/12/27 10:59 ID:???
この2作品とも好きなんだが、やっぱりタイトルが失敗なんじゃないか?
少女漫画誌に掲載されてたけど、男が読んでもけっこうハマるかなりハードな
ロックバンドの話。
だけど内容知らないヤツは緑茶夢、おんなのこ物語なんてタイトルじゃ「読んでみようか」
って気になりにくいんじゃない?
かく言う俺も、彼女がたまたま緑茶夢の1〜2巻持っていてなんとなく読み始めたら
「おお、なかなか面白い」とハマりだして全シリーズ自分で買っちまった。
もっと男の読者に読んでもらいたい漫画なんだけどねえ。
話しは変わるが、桃色軍団の大城の顔ってジョン・レノンがモデルだよな。
8 :
愛蔵版名無しさん:03/12/27 23:37 ID:+rYJEcWD
森脇さんは最近連載しているのでしょうか?
>桃色軍団の大城の顔ってジョン・レノンがモデルだよな。
そうだったんだ。知らなかった。
大城さん好きだったよー。すごく好みの人だった。
自分が森脇さん読むようになったのは男は寡黙な〜の表紙の金子さんに
一目ぼれしたからでした。でも緑茶夢とおんなのこ物語読んだら
大城さんにホレた(W 高校生くらいの時だったかな。
でもその後水野くんが好きになっていったんだよね。
まあ好きといっても萌対象だったわけじゃなくて、なんとなく
「ああ、この人のこういうところ、わかるなあ」って感覚のことなんだけど。
森脇さんの描くキャラクターってリアルですよね。
かっこわるいところもしっかり描いてあって納得できる骨太の作品って感じ。
確かに男性にももっと読んでもらいたいですよね。
水野も仲尾も蹴り飛ばしたくなる性格だが、そこが魅力でもあるわけで。
一番心配なのは弘だ・・・30まで生きないだろうね、って暴走族?の
姉御に占いで言われてたし、それがまたあり得そうだし・・・
占い当たってたらもう死んでるよね、弘。
当たるも八卦、当たらぬも八卦!ってことで。
>>6 >話が進んでいくうちに、「おんなのこ」の京介と「緑茶夢」の八角との
>キャラクターがだんだん同一とは思えなくなってきたこと
それと仲尾もねw「緑茶夢」の仲尾は「仲尾」だけど「おんなのこ」の仲尾は「仲尾さん」だよね
「おんなのこ」中盤から仲尾さんが主役に迫らん勢いになって、番外編もあったよね
ところで皆さんはどう呼んでるの?>「緑茶夢」
りょくちゃむ、ですかねやっぱ。確か作者が「ぐりんちゃむ、なんて読み方もある」
とかどこかで書いてましたよね。読者の手紙にあったんだったか・・。
以来、自分は「ぐりんちゃむ」と呼んでますw
わたしもぐりんちゃむって読んでるYO。
かわいかったから。それに短いしね(W
15 :
愛蔵版名無しさん:04/01/02 17:24 ID:NJAnNCCT
小学館文庫の「緑茶夢〜スラン」買って来たけど
単行本の巻末にお約束のように掲載されてた「あとがき」漫画が
入ってなかった…。
あの漫画が載ってないんじゃ旧単行本捨てられないじゃん…。
>>7
絵が少女マンガっぽくないというか…
きらびやかではないよね。
線が割と太くて、荒々しい印象でした(初見では)
男の人にも受け入れられやすい絵だと思う。
水野くんステキ
ホモなところが…
「だから女は嫌なんだ!」と水野は言った。
19 :
愛蔵版名無しさん:04/01/28 21:13 ID:Z6N8sOMC
時系列的に
「おんなのこ…」→「緑茶夢」だよね?
で、「おんなのこ…」の舞台は大阪のハズだよね…。
「おんなのこ…」のラストで八角はステッカーも桃色軍団も脱退して上京する。
わからないのが
「緑茶夢」の舞台は…大阪?
八角が東京から大阪へ戻って来てからの話し?
>>19 まぁ八角くんも大きくなってるから戻って来たんでしょ。
性格の説明は出来ないが。
自分は別もんって割り切ってるよ。
どちらかと言うとおんなのこ物語の方が好き。
何故かというと、緑茶夢の尚子よりおんなのこの尚子が好きだから。
21 :
愛蔵版名無しさん:04/01/29 02:15 ID:z6iY0pTA
ところで緑茶夢でトヨタさんがトロフィーを投げつけかけたひろしに
「うわー、れいこさん(武石さん?)にもらったトロフィーが」
とか叫ぶシーンは文庫ではどうなっているのでしょうか。
あれ、当時同じプチコミで連載してた武石りえこの「れいこさんがゆく」
(いく?それとも行くだっけ)にアンサーしてたんだよね、確か。
あーゆうお遊びをさらっとやるとこも好きでした。
ところで、森脇さんA5サイズの厚版レディコミにたまにかいてるよね。
コミックス出るかどうかわかんないし、また小学館に戻ってくれないかな。
ええレディコミそれも厚版にい?
気付いた人情報プリーズ。
23 :
愛蔵版名無しさん:04/01/30 01:15 ID:ZPLoHKiM
21です。
今、手元にないんで明日にでも調べてきますね。
確かとってあるはずだから。
同じくファンの母と「小学館に戻らないのかな」といいつつこないだ読んだから。
その前に分かった人いたら、書いてください。
また、ちがう雑誌かもしれないし、この人追いかけるのは今はホント大変。
確か、同人を個人誌で出してる筈だけど、その情報も知りたい。
知ってる方お願いします。
24 :
22:04/01/30 08:33 ID:???
おお21さんありがとう♪
若者のフットワークとアンテナの良さでお願いします。
(わたしゃきっと御母堂と同年代だわ・・・)
25 :
愛蔵版名無しさん:04/01/30 18:48 ID:VhWKvw01
21です。
森脇さんの載ってるレディコミは宙出版発行のHiミステリー
2003年4月号、タイトルは「天使の顔写真」、ただし採録の可能性も有。
(この頃のレディコミその手多いので)
メインキャラの名前は端砂(ハタサゴ:男)、万里(ヒロイン)、
ペプシ(初登場時に頭にダンボールかぶってる:男)
これで再録か新作か分かる方情報下さい。
同号の森川久美「ドルコンスキィ公爵夫人」が再録っぽいのでこれも、もしかしたら…
これ以前にも1〜2度レディコミで見掛けた覚えがあるんだが。
22さん、私は多分あなたと同年代です、プチコミやGFの時学生で
リアルタイムで読んでたから。
母は、世界で最年長の森脇ファン(推定)ではないかと思われ…
長文スマン。
「天使の顔写真」、ハヤカワから2月10日発売予定!
アマゾン見て味噌。
わー知らなかった、嬉しい。
26さん、感謝!!です。
28 :
26:04/02/02 14:13 ID:???
>>27 いえいえ、どういたしましてー。
私もすっごく楽しみなんですよ!
早く読みたいね。
仲尾の服って
「おしゃれなボンボン」って設定のキャラなわりに当時としてもかなりダサい…
森脇さんは服なんかに興味なかったっぽいな…。
アルマーニを着る大学生でしたよね?
当時としてはあり得ないボンボンで、その後バブルで普通になって
今ではまぁ、あんまり居ないってモンかしらw
>>30 > アルマーニを着る大学生でしたよね?
そんな表記あったっけ?
今ならともかく、森脇さん自体が「アルマーニ」なんか知らなかったんじゃないかしら?
出て来るブランド物としては
「やだね。これが気に入ってるんだ。ヘンケル・レザー」ってのはあったね。
「男は寡黙なバーテンダー」という金子さんが主役の短編にて
そういう金子サンの独白がありますよ。83年の作品です。
ヒロシのおかーさんが、俺の理想の女性像でした。
でもって、今、×2
>>33 なんとなく、キャラが尚子とカブるような…>ヒロシ母
つか、とことん結婚向きな女では無いわな、どちらも。
ブルームーン第二巻購入した方いますか。
ゲットしてわーいと思ったら印刷ズレがあった。高い本なので交換してもらうことに。
でも返本したけどなかなか交換品が来ない…もしかしたら刷り直してる?
私のだけかな?返本はやまった。つらい。
今さらだが、スレタイには作家名入れてくれ。
検索できんよ。
36です。結局全部アウトらしいです。
39 :
愛蔵版名無しさん:04/03/04 00:55 ID:ZZeCZrnD
好きなのでage
24さいくらいで知っている人はどれくらいいるのだろう…
「おんなのこ…」で仲尾が八角とビストロだかトラットリアだかに食事に行く場面
「なんだ、めんどうならセットにしちまえセットに」
「Cセット二つ、コーヒーを先に付けてくれ」
これってファミレスの注文の仕方だよな…
「18000円」取られる店でこの注文は…ありえない
41 :
愛蔵版名無しさん:04/03/09 02:49 ID:jhp5dfDY
昔 知り合いのバンド少年に
ロックが出てくるオススメのマンガあったら教えれと言われ
「緑茶夢」と「おんなのこ」読ませたら‥なんか凄く凹んでブルーになってたなあ
バンドが微妙に分裂しかけてた時だったらしく
身につまされて泣いた、と言ってますた
>>41 おんなのこは兎も角
緑茶夢は話が進むにつれてバンドの結束が強固になっていくんだけれど。
それが弘は息苦しく感じられて。
ジュンク堂池袋店で「森脇真末味原画展」てのやるらしいね。
3月20日からだからまだ先だけど。
行きたいけど、ちょっと遠い……ああ、でもきっと行ってしまうに違いない。
>43
禿ドウ、時間ないんだよー。
でも行くんだろうなあ。
坂田靖子さんのHP見てたら「森脇さんからブルームーン送られた」との記述が。
お知り合いだったのですね、知らなかった。
「まさか今まで入手できない本だったとは」と驚いて宣伝なさっててました。
>>40 銀座なら普通にある。
設定は関西だからその辺は分からんが。
ホシュ
ジュンク堂池袋店、今日からですね。
私は、遠くて行けない(涙
行った人、感想キボンヌ
50 :
愛蔵版名無しさん:04/04/02 16:26 ID:HdoCYvDU
ハヤカワから出るグリフィンの収録作品
分かる人いる?
未収録はあるのかな?
初めてジュンク堂行った。でけえ!八重洲ブックセンターよりでかいのか〜
で、その地下1階で原画展やってたんだけど、正直ちょっと拍子抜け。
だって小さい展示棚に10枚……。
そりゃあ選りすぐりだったけどさ。全部カラー生原(1枚は白黒)だったけどさ。
なんとなくもっと大規模なのを想像していたもので。
BlueMoonのカラー扉が中心で、1枚コドモ英一英二の染之助・染太郎が。
でもさすが。クオリティは高い!眼福だした。
それからBlueMoonの復刊本をじかに見られてうれしかった。
53さん、感想サンクス
そうか、10枚かあ。
でも、原画展自体あまりやらないしな。
自分もなんとか都合つけていこうかな。
ほしゅ
「グリフィン」いい!表紙もいい!やっぱすごいな、この人の画力。
グリフィン、セージ、ユージーン、悪党たちが色っぽい。
我孫子武丸のあとがきもよかった。
でもなかなか見つからなかったよ。もっとあっちこっちに置いてほしい……
51
>>52 超遅レスですが
ごめんね、未収録1本あったね。
全然見つからなくて、漸くゲットしたんで、今謝っておく。
58 :
愛蔵版名無しさん:04/06/13 22:38 ID:BQxOorHo
見っけたんでageちゃいます
ここ以外で森脇さんのスレってないのかねー
少女漫画版にあったような・・・
図書館に「グリフィン」があったので借りました。
短いけど映画みたいですね。
「死神」のスタンは16歳ごろの香取真吾君を思い起こさせました(見た目
>>57 わざわざありがとう〜!
人大杉で来られなかったのでお礼送れてスマソ。
これから買いに走りますだ。
ここ見て昨日本屋で買ってきた。
未収録が読めて嬉しかった。
「おんなのこ…」の仲尾は自分の男の好みのルーツだったりする。
どっかで仲尾の新作読みきり読めないだろうか…
63 :
愛蔵版名無しさん:04/08/11 13:41 ID:Wpijz6zv
やっとみつけた森脇スレってことで、記念age!
『天使の顔写真』を書評で知って読んでから、
すっかりはまってしまいました…
古本集めまくってるけれど、新作が読めないのは辛いな〜
64 :
愛蔵版名無しさん:04/08/21 21:00 ID:mgufzHVN
>63
若い方なのかな?
新刊が出ると、ファン層がやっぱり広がる感じですね。
絶版が多くて探すのは大変だと思いますが、がんばって下さいね。
森脇作品にはそれだけの価値がありますし。
某新古書店で「夢食いドガ」をめっけた。2週間くらいたつけどまだある。
買うか買うまいか迷ってる。
持ってるんだよ既に。だから未読で欲しがってる人に買ってもらいたい。
でも放っとくと裁断されちゃいそうで。
誰か早く買ってってくれ〜〜目の毒じゃ〜〜
(千葉です〜〜)
66 :
愛蔵版名無しさん:04/08/24 11:45 ID:60Ogd4WA
>>65 ドガはネット古書店でも結構出回ってるからな〜
本気で集め始めた人は比較的早く入手できる作品だと思う。
私もかなり安く買えたことだし。
でもドガ大好きだ〜。森脇作品の中でもかなり気に入ってるうちの一つ。
本編シリーズとは違うんだろうけど、同じ登場人物が出てくる
砂の泣く浜もかなり良かった!
恋愛モノ(と言うべきがは微妙だけど)描いてもさすが森脇真末味、一味とは言わず違うね!
金子×仲尾で新作読みたい・・・
あわわ・・・
別に「×」はいらないんだけど。
日頃のおイタのいらないクセがでた・・・w
69 :
愛蔵版名無しさん:04/11/10 09:36:46 ID:AD96tykD
仲尾LOVE上げw
70 :
愛蔵版名無しさん:04/12/22 21:11:38 ID:j6XMSaoE
仲尾好きだw
結構わがままなのになんかにくめない人だよね。
71 :
愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:26:52 ID:8LuktKbl
あげてみるか…。
金子×仲尾はあのままにするには惜しすぎる
73 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 09:53:36 ID:KIV7vwLJ
age
74 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 20:10:40 ID:U882Az1B
仲尾…憎みきれないロクデナシだな。
この人がすっごく大人に見えたものだが、いつの間にか年齢を追い越していたよ。
75 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 23:26:44 ID:FU7XnZu+
私も、金子の年齢を超えた時は、かなり切なかったyo
この前ふっと思い出したよ・・・ステッカーの解散前のギグ。
皆何してるかな
弘生きてるかな
77 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 19:55:09 ID:TNLnbEYN
弘って、今40代前半位?
40になるかならんか位だと自分では認識
79 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 06:58:26 ID:z7am1qnt
弘…いいオジサンになっているんだろうか?
弘、占いで30まで生きられそうにないとか
云われてなかったっけ?
族バンドの彼女か誰か、霊感の強い女に。
あの時は妙に納得したものだが……。
スレタイに作者名入れてください。orz
母親との確執ネタ多いよね。金子さんとかブルームーンとか。
作者自身の体験が反映されているんだろうか?
あまり母親には向いていない女性や、魅力的で人を惹きつけるけど、
ダメンズなお父さんとか。
「普通」には生きずらい人たちを描くの上手いよね。
84 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/11(月) 00:12:24 ID:obty77uu
いまごろ英一どうしてるんだろうね
「緑茶夢」、弘のセリフのトルコがソープに直されてた。
マンガ家が「キャラが勝手に〜」と言ってるのを見ると
生暖かく笑ってしまうことが多いが
緑茶夢とおんなのこ物語を続けて読むと
この人の場合は本当にそうだったんだろうなあと
あきらめ半分のため息をついてしまう。
仲尾変わり過ぎだよorz
最初はどこからみてもチンピラだったのが
金持ちのボンボンになっちゃった。
88 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 23:27:07 ID:AytuaMsw
実際目の前に居たら好きになれないかも
…だけど好きだなぁ。
89 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:45 ID:m4j9BnO0
いくぜ ステッカー
水野のイニシャルL.M.っておかしくない?R.じゃないか?
しばらく置いとくといいつつ結構長いこと着てたな、
イニシャル入り
英一英二ときたらポップコーンの正一正二を思い出す・・・・・(逆も可)
しかしどっちも今や遠い存在に・・・・・・・・
92 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 20:38:28 ID:Go+ipdAR
水野は自分の名前を英語表記するときに「Lazy」としていたらすぃ。
赤ずきんちゃんご用心。
復刊ドットコムで「おんなのこ物語」の復刊が確定した、みたいになってるけど、
2003年の6月に「作者の了解をいただきました」となっている以降はなんの進捗もない…。
どうなってるか知っている人いますか?
どんどんオールマイティになってく仲尾。でも大学は
経済大学なんだよね?関西の経済大ってろくなの
ないんだけど
96 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:15:02 ID:t/vrzctu
総合大学の経済学部じゃないのかな。 本人は美大に行きたかったんだよね。
>>96 音楽大の間違いだろ?
…ってツッコめばいいのか?
オサレな設定なはずの中尾の服が(あの当時としても)ハゲしくダサい件について
>97
さぞやおしゃれな幼少をお送りだったんでしょうね。森脇さん
服に無頓着そうだしいいじゃん。章子さんもすごい格好してるし。
なぜかホテルのプールにショール持ちこんでるし。しかも足元
ハイヒール・・
八角や桑田みたいに服に執着しないキャラの服装の方がよほどカッコよく見える。
中尾の服は、適当に資料用に買った男性ファッション雑誌で変わった服を見つけて何も考えずにそれを描きうつした感じ。
少しは流行に興味のある男友だちとかいなかったんだろうか…
中尾のシャツみたいに、あんな変わり襟のシャツなんか着ている男、私の周りにはいなかったよ。
街中で見かけても大抵は「昨日田舎から上京して来ました、田舎者だと思われないように頑張ってます」みたいな感じの奴。
洋品屋の友達にアドヴァイス受けたんでしょ?
仲尾が競馬場のおっさんが着てそうなジャンパー
羽織ってたり今読むと結構・・・
101 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:12 ID:FN3zPEWv
大阪だから許されるんじゃないの。
いいじゃないイタリアンカジュアルでも
本人の個性にあってれば
大阪じゃなく姫路じゃなかった?
姫路は作者の出身地
漫画の舞台は大阪?京都?神戸?
京都→西明石間禁煙の電車に乗ってるシーンあったし大阪か
神戸かどっちかな。仲尾は金持ちだけど割と庶民的な桑田と
同じ市内に住んでるから・・どこじゃ?
神戸だろう。
にしてもこのスレ見つけてうれしー!!
サイコー!
ついでに、仲尾は私の理想!!
チンピラの仲尾の方が好き!青春の一ページ!
107 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 05:50:48 ID:9WAsNLKd
森脇さんのすごいところってデビュー当時からあんまり絵が
変わっていないところだと思う。ペンタッチはすごくシャープに
なったけど「うさぎの耳」のころの力強いペンタッチが
好きだったんだ〜
>>107 私も昔の(ドガシリーズの頃の)タッチが好きです。
話も昔のほうが好きだったかな...。
森脇先生の作品は今も昔も無条件で楽しめるけど、
自分の好みとしては、女の子物語まで、かな。
JUNEに掲載されてた短編と小説は単行本になってないよね?
JUNEの短編って漫画?
で、森脇さんの小説って、面白いの?
読んだことがないので。
漫画の短編と
小説(と挿絵)の短編
漫画のほうは4頁くらいのもんだったような
JUNEを皮肉ったみたいな内容だったような
ちらっと見ただけなので…
>>111 ありがとう。
読みたいなぁ。新しい本出さないのだろうか。
き、禁断症状が・・・!
113 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 21:41:09 ID:Ym153QSm
久しぶりに「Blue Moon」読んだら、
英一が昔自閉症だった、という箇所があり萎えた・・・。
読んでた頃は自閉症を知らなかったのでスルーだったが。
自閉症は治る病気とかではないんだけど。
森脇さんも知らなかったのかな。
>>114 昔はそうやって誤解してる人も多かったんだよ。
もし今の時代にかいてたら、自閉症という言葉は
使わないんじゃないかな。
116 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 20:35:03 ID:RIyCxwxX
15年ぶりに「おんなのこ物語」を中古でGET!age
…これで何度目だ、これ買うの…orz
>>116 何冊も持ってるんですか?
それとも
買う→失くす→買う
みたいな流れ?
>117
あはは…
買う→売る→読みたくなってまた買う→売る→買う…のループざんす。
一応ニフの森脇コミュにも居たことあったぐらいにはファンだったんで。グリフィン以降離れちゃったんですが。
ほしゅっとな
保守、保守〜
いまだに大好きな漫画家さんです。
(当方30半ば)
高校生の頃、金子×中尾いいですよね。
別に肉体関係があるとかじゃなくて、男同士の
微妙な甘えの関係というか・・・・。
肉体関係ないからやらしいのかも。
肉体関係有りバージョンと無しバージョンがありますよー
親書館ハードカバーがアリ、で単行本のがナシ?
過激なセックスフレンドらしいですから。
「男は寡黙なバーテンダー」「TIME」だと金子はノンケなので
え?そうだった?
あ、間違い
「踊るリッツの夜」と「TIME」ではノンケ設定でした
え?そうだった?
仮面ライダー響鬼に出てくる斬鬼というキャラをやっている
松田憲二さんという俳優さんが、仲尾さんと見た目似てる・・
と思うのですが。
129 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 13:06:13 ID:u2kQeflC
おんなのこ物語復刻age。個人的には70年代の描かされてた
作品が好きだけど。「うさぎの耳」とか
誰も居ないのかな・・・
え〜と、こっそり質問です。
『緑茶夢』文庫化の際に省略された冒頭シーンってどんなものだったのでしょう?
タイトルの由来を示すエピソードだそうですが・・・
永年の森脇ファンだけど、バンド関連の作品は完全に後追いなのでずっと気になってて。
>>130 質問のときはageようよ。
尚子のファミリーアフェア。
桃色軍団がたむろする、「茶嘆」(サタン、と読むらしい)のマスターが絡む。
厳格な父親(?)と対立する尚子が家庭内盗難事件で喧嘩をし、家出。
それをマスターがとりなす。八角と大城も初めもの方でチラっと出る。
そういえば「茶嘆」のマスター、あれ以来出番がないな…。
「冗談にかこつけて本気が出ます」
だっけ?
マスターかっこいいんだわぁ。
豚さんの散歩してたっけ?
134 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:51 ID:opvHDBz0
135 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 17:19:54 ID:d1gCuy88
おんなのこ物語の文庫版、発売age
描き下ろしがあって驚いた(4頁程の超短編)
136 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 18:20:56 ID:IkRmaarM
書下ろしもステッカー関連?
上下2巻で全編収録でしょうか
「おんなのこ」は既にコミクス2種類あるから正直迷う…
多分全3巻
描き下ろしは第3者の話に脇役として
本編の登場人物が絡んでくる
ここって携帯からしか書込めないのか?
パソで書こうとすると必ず人大杉になるんだが…
バンドやってる厨房の娘に緑茶夢読ませたらエラく気に入った模様
いつの時代もバンドの人間関係って変らないのかな、と
一々共感しながら読んでた自分の高校時代を思い出して甘酸っぱい気分になった
おんなのこ読ますのはもう少し成長してからにするつもりだけどw
じゃあコミックスも復刊されたことだし、ageとくか…
142 :
141:2006/02/21(火) 20:22:04 ID:???
>>141 はWEBブラウザから書き込んでみたけど、なんの問題もなかったぞ?
>>139 クッキーはONになってる?
おんなのこ文庫版、本屋で確認してきた
番外編、3冊に渡って小出しなのかorz
ビニールかかってて中身は確認出来なかったけど
前から思ってたんだが
大城さんて中島ラモに似てるよな…
>>144 どこかで大城のモデルはジョン・レノンだと読んだ気がス…
まあラモ登場以前に誕生したキャラだからな
でも似てるw
つうか何度かみたことあるよ、その感想
大城さんの歌う声聴いてみたい
憂歌団がいいなあ
当たれ!タカラクジ
150 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:17 ID:tF+JVP8A
おんなのこ3巻、何気に傑作集みたいな感じだった
おんなのこ物語インピーダンス後編
かきねの妹
男は寡黙なバーテンダー
プールサイドの2人
踊るリッツの夜
TIME
書き下ろし短編完結
+安部弘から名前貰った穂村弘あとがき
かきねは大判のやつにしか入ってないんだよね?
この話すごく好きだ・・・最高猟犬になってやれ、なんて物凄く仲尾らしい
ハマってから中古で集めて全部読んだけど、まとまって嬉しい
私はかなり若いファンに入ると思うんだけど
もっと若い世代に読まれてほしいなと思う
電車で大柄な男の人がパイプのところにつかまっているのを見ると、金子さんを思い出すのう。
おんなのこ全巻買ったです。あれって打ち切りだったんですか?
八角と仲尾以外のメンバーが出てこない。
と、八角の顔の変化はいったいどういうこった。スランのボーカルと
どっこいの美形になってまって、美形なくたって八角は八角なのにぃ。
それにしても、ステッカーの八角とスランの八角の顔が違いすぎて……
同一人物には思えん。
水野の顔は変わってないのになぁ。
ちなみに自分は水野が好きだ。まあ、同じベース弾きで、ホモっ気がある辺りに
シンパシーを感じるのかもしれんが(苦笑
○○○
○・ω・○ ほしゅでらいおん
○○○
.c(_uuノ
中尾の変貌ぶりにもスサマジイものがあるよねw
「踊るリッツの夜」辺りの短編の
あくまで自分が相手より優位に立とうといきがる
青臭い坊ちゃんぶりは実に微笑ましい
×中尾→○仲尾
同じ登場人物の変遷というか成長が垣間見られるのも
森脇作品の愉しみの一つだよね
スレタイにはないけど敢てブルームーンの話。
昔は単なる変わったおじさんにしか思えなかった青木さん、
近頃気になって仕方がありません。
自分がママンの年齢になったからかな・・・
青木さん、あたりはソフトで楽しげだけど、かなり難しい人だ。
ちょと怖いよ。
そこがいいんじゃないかw
実際に居たら困るけど魅力的なキャラの典型
勘のいい子なら僕を嫌うよ って言ってたね>青木さん
しっかり自覚はあるらしい。
そこが切ない
青木さんは亜矢子さんのどのへんが好きなんだろう
自分(青木)に関心がないところかな
好きというより同胞意識?
うまくいえないけど、他者(血縁も含め)との関わり方とか
エゴは強いけど自己愛が強いわけではない(むしろ弱い)所とか
>163
そうかもねー
青木さんの「好きでもない女性と結婚するほど親切じゃない」という
セリフがあったんでちょっと気になっていたのよ
もっとも、本音はどーだか、って義弟につっこまれていたけれど
あ、義弟ではなかったゴメン土屋
腹違いの弟なんだものw
まず必然性や利害関係から付合いを始めて、
愛情を含めた心の結びつきは後から構築していくタイプの人なのかも。
結婚のきっかけは確実に英一だったろうけど、
きっとこれから時間をかけて、亜矢子さんの失った時間を
一緒に取り戻してくれるだろうと思う。
ひいてはそれが、名実共に乳離れした双子にとっても
失った時間を取り戻すことになるのでは・・・って伝わってるかな意味orz
一行目なぜか抜けてたorz
腹違いの弟なんだから義弟でいいんでない?ってこと
腹違いでも父親が同じなんだから実の弟で、義弟ではないでしょ。
異母弟
そんな些細なことでせっかくの話題を・・・
171 :
164:2006/05/06(土) 01:40:47 ID:???
>166
それは作中で引用されていたハーンの「良き相互依存あっての自立」
というやつかもね
青木さんとて、夫や父親になることになにかの光明(もしくは楽しみ)を
見い出したから結婚したのでしょうし
(彼はつまらない自己犠牲はしない気がする)
蛇足ながら確認したら、作中では「義弟」と呼ばれる箇所もありました>土屋
「実弟」(同父母間の弟)とは違う事を印象づけたかった感じですが
一般的には血縁のない場合を差すことが多いと思うのだけれど
異母弟にも適応するのかな
大人になった英一と英二のその後が見てみたいな
大袈裟な再会とかじゃなく、ふと帰国or旅行に行った先で
偶然立寄った店で隣り合わせるとか
なんだかんだ言っても
英二は青木さんと結構上手くやっていきそうな気がする
174 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:21:44 ID:YXhe9o1a
サイボーグ活動
ささやかな疑問符が好き
176 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:11 ID:oJPUmQtb
age
177 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 18:44:24 ID:d0x+PioA
あ
178 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:42:31 ID:fG3WL+R4
げ
....ささやかな疑問符 どんな話だったか…
ってもってたはずなんだけど、
スライド式本箱の前に積み上がっている本をどけないと見れないw
自らの絵を追求するために美大を辞めた主人公と
唯一彼の本心を理解していた元中学の同級生、彼の才能に歪んだ憧れを抱く元後輩等
周囲を取り巻く人々との葛藤を描いた内省的な小品ね
地味だけど限りなく森脇ワールドの本質に近い作品だと思う
「お洒落なお坊ちゃん」っていう設定らしいが、中尾の着てる服ってダサいよなw
時代を反映しているんだと思ってた。
当時のイタリアンカジュアル?なのかなと。
それにしても短編の仲尾とステッカーの仲尾ってあまりに別人すぎて笑える
>>182 それにしてはあまりにもダサいよ。
この漫画が連載されてる頃って東京DCブランドブームの頃で、その頃俺ブランド小僧だったからよく憶えてる。
ブルゾンスーツ、異様に細いネクタイ、変わり襟のシャツ、異様に袖が短い身体にピッチリした半袖シャツ みんなダサい。
こんな服は俺に言わせりゃ大手スーパーがDCブランドブームに乗ろうとして慌てて作ったDCブランドモドキ服のイメージだ。
そういやあ、後半にガンモールとかいうバンドが出て来て、そいつらもまとめてダサかったな。
あ、あれはそういう設定だからいいのか…。
俺、この人の漫画は好きだけど、こういうところが気になって仕方がなかった。
「あんまり洋服とかに興味ない人なんだろうな…」と。
もっときっちりリサーチするか、服に詳しい友人や編集に見てもらうとか、どれももう一つ手だてがないなら
「ファッショナブルなお坊ちゃん」なんていう設定は止めとけばよかったのになー。
へえー。そういうものなのね。
なんか仲尾の服とか、あの細いネクタイとか
ネクタイの先がシャツに入ってるところとか、
ブルゾンっぽいやつとか、
自分には「ルパン三世の服」と同じくらいに記号にみえるんだよ。
ダサイとかそういう感覚ももたないくらい。比較の対象なくって。
(すみません思春期の90年代後半よりこっちしか記憶がないので)
>>185 う〜ん… そうだね。「漫画キャラの洋服なんて記号的なもの」という見方もある。
そうしたかったのならもっとシンプルで定番的な服を着せとけばよかったのに… と思ってしまう。
なまじっか凝ったデザインの服を描いてしまっているから、気になって見てしまう。
仲尾の着ている服は上京して来た田舎モンが
「過激なデザインの服着とけば都会モンにバカにされねーだろ」
「どーだ俺ってセンス良いだろ」って感じで、頑張っちゃってるけど空回り的なダサさなんだよな。
関西だからファッションの方向性が違ったとか
漫画家でなまじデッサン力がある人って洋服の描写があんまりうまくない気がする 体を描いてから着せてる感じでまず体ありき、服もシルエットありき
その代わりこの人の描く裸体やポーズの美しさは格別だし、絵としての全体バランス、構図も洗練されている。あの線、背景、物語に急にオシャレな服が出てきても浮くだろうね
あと実際、関東と関西じゃ流行が全然違うと思う 関西の服って派手だよな
この人の描く黒髪男性には今も惹かれる
西洋人でなく日本人のイイ男が描きたい、っていつか本人も言ってたからかな
>>186に関して、「ぱふ」'81年12月号にインタビューが載ってた。
森脇:服装に詳しい人がいるんですよね。その人に、デザインしてくれない、って言ったり。
仲尾さんという人のイメージがあって、あれホントに大事にしてるんです、服装に関して。
八角なんていうのは、そこらへんのバーゲンセールでいいわけで、水野も意外と無頓着でしょうからいいし、
桑田さんは論外や(笑)
こういう感じだから、仲尾さんだけなんだけどね、だから余計ね、一生懸命に気遣ってます。
相談した相手が悪かったんだな…。
センスがないというよりも、森脇さん同様に男性のファッションに興味がない人だったんだろう…。
男性の服装……別に違和感感じなかったな。
確かに特別気にするほうじゃないんだが、
気にして云々する人のほうがセンスが優れているという根拠もないね。
ていうかそれあまり作品の本質と関係なくね
だね。
全然身なりにかまわない八角や桑田に対して、小ざっぱりしてる水野、
オサレな高級品を身につけてる仲尾、って感じに見分けられる描き
わけられかたはできてたと思う。
優れた作品だから何回も見返したくなる。
そうすると今まで気にもしていなかった細かい部分が気になって来る、というのはたまにある。
それにしても
ステッカーの単独ライブで「こりゃあもう大人のロックだな…」って、どんな音なんだろう?
80年代あたりだと、ドナルド・フェイゲンとかボビー・コールドウェルみたいなAOR系の感じを想像してしまうんだが…。
つジョイ・ディヴィジョン→ニューオーダー
それどっちかつうとスランじゃね?
礼二好きそうだよな
>>183 それを言うと、ステッカーとスランの八角も別人レベルに顔が違うね。
水野と桑田は変化してないのにな。
ステッカーとスランははなしつながってないって作者本人が言ってるやん
>>199 登場人物は被りまくってるし、彼らの会話から、明らかにスランの前に
ステッカーというバンドが存在した設定なのだが。
が、作者本人がリンクしてないと? うーん。不思議だ。
要するに、緑茶夢の「スラン」の話につなげるつもりの過去話として
おんなのこ物語「ステッカー」の話を描き始めたけど、途中でいろいろ
構想(や八角の性格w)が変わってしまって、どうやっても緑茶夢に
つながらない話になってしまった、と。
「ステッカー」の方の八角も、いずれ水野の「スラン」や弘と
会うのかも知れないけど、その話は緑茶夢の話とはいろいろ
別物になっちゃうだろうね。
ものすごく近いパラレルストーリーというか……読んでる人なら
わかるかもだけど、三原順さんの「X-Day」と「Sons」の関係みたいに
なっちゃった、って感じじゃなかったかな(主人公の名前のスペルが
一文字違い、子供の頃の体験は共通だけど幼馴染が別人)。
できればソースを明示して欲しいのだが・・・
あ、作者本人が明言しているというソースね
1985年に新書館から出た「男は寡黙なバーテンダー」っていうイラスト集の
「緑茶夢・おんなのこ物語人物関係図」で緑茶夢側の京介と仲尾仁には「初代」がついている。
仲尾の説明には「今の仲尾とは別人ですな」とも書いてある。
>>205 トン
そんなの書いてあったっけか・・・
実家帰ったら探してみるよ
あ、仲尾が別人っていうのは読んだ記憶があるよ
でも単に描いているうちに(同じ人なのに)別人格になったっていう意味かと思ってた
でも、この人の作品の場合、微妙にパラレルであちこちに登場する人多いから、
もはや気にならないんだよね。
あのふたごとかさ、アメリカの作品にでてくる適当そうな男とか。
寡黙なバーテンダー氏もそれぞれの作品で別人だし。
尚子もそれぞれの作品でまるで違うよね。
イラスト集のそれの存在はしらなかったけど、
小学館のワイド版「緑茶夢」「おんなのこ物語」にも、連載秘話みたいな形で、
仲尾、八角については初代からの変遷という話が載ってる。
>>202のレスを読んで、俺はすごい勘違いしてる事に気づいた。
俺、おんなのこ→緑茶の順で読んだのよ。
作品製作は緑茶→おんなのこ、だったのね?
>>208 その通り。
それにしても
やはり八角と仲尾は性格変わり過ぎだから、ここは「繋がりのない別のドラマ」として
読んであげた方が森脇さんも心休まるんじゃない?w
210 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 16:31:56 ID:FXEXADXo
新作………。新作は?
佐藤史生スレでも書いてきたんだけど、森脇さんの新作が読みたい。
文庫の描き下ろし漫画
広告の雑誌にもなんか擬人化コンパス♀の話描いてたよね去年
213 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:16:18 ID:EATrOwGW
あげ
214 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 05:43:52 ID:8DEJ9qXR
215 :
愛蔵版名無しさん:
笊のような神経age