指輪物語に匹敵!?原作「風の谷のナウシカ」4

このエントリーをはてなブックマークに追加
869愛蔵版名無しさん:04/01/26 21:48 ID:qCQTRHbI
Tsyverrosmekhtek社をわすれたかな〜
870愛蔵版名無しさん:04/01/26 21:53 ID:YGtWadXZ
>>867 うざいから、コテにしてくれ。な?
871愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:07 ID:???
>>870
まぁまぁまぁ・・・・・。
872愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:11 ID:/h5XyQQ1
透明アボーンしてたら変えやがった・・・
ウザイからコテにしろや
873愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:21 ID:cRgyUTXA
語るだけ語り尽くした感もあるし、ネタぐらい大目に見ようや
874愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:35 ID:obfm1Nwt
>>867
ってどうやっていつも調べてるんだ?
875愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:51 ID:???
>>874
調べてるんじゃないだろw
脳内の人が教えてくれんだってさ
876愛蔵版名無しさん:04/01/26 22:59 ID:???
俺としてはTsyverrosmekhtekもAeroptainもおもしろいんだがな。
会社ごっことか。うざかったら読み飛ばせばいいんじゃないか?
面白がってる奴もいるんだし。まぁマターリしようや。
877愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:00 ID:???
ナウゲッタチャンシカ!
878愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:07 ID:???
伊東四郎かよ
879愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:12 ID:???
>>865
これのことですか?よくわからないけど
(映画)ジブリ実験劇場-On Your Mark(ナウシカ後の世界).mpg3b70e21eceb7139e437cd491259f0c11
880愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:13 ID:???
ニン
881愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:24 ID:???
Tsyverrosmekhtekは単なる荒らしじゃん
これが大目に見られるのならネタ長文の連続カキコはOKって事だな
882愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:24 ID:???
とりあえずナウシカがオームに食べられて
皇弟とあの世に逝った後はナウシカの夢だと思うね
セルム達の所に戻ってきたわけじゃなく本当に逝っちゃったんだよ
で、その後の物語は全てナウシカの理想の世界ということで
現実は墓の言うとおり人類はゆるやかに交代していった
883愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:36 ID:???
Tsyverrosmekhtek・Aeroptainはトリップ推奨。
(トリップの付け方:名前欄に#*********(*は好きな文字or数字)と入れる。)

コレで偽者防げますよ



884愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:40 ID:???
>>882
   ソ

       レ


           
ダ
885愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:53 ID:???
墓所があんなあっさり破壊されるのも都合良すぎるしな
セルムが実体無しでやたらしゃしゃり出てくるのも納得がいく
886愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:54 ID:???
すべては誰かに操られてるんだろ
887愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:57 ID:???
やれやれ賢い客にちょっと不用意だったか・・・
888愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:00 ID:???
なんか時間がたちすぎて妄想がいりまじってるな・・・。
新作書いてくれないかな〜・・・。
889愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:06 ID:???
夢オチはキツイぞ
890愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:23 ID:???
念波が出てきてから迷走し始めたなぁ
891愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:28 ID:???
初見の人はさぞこのスレを見てがっかりするだろうなぁ・・。

でも一つ1スレか・・。
892愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:31 ID:???
どうもナウシカには自分の意思というものを感じにくい
一見、自分の理想、理念を実現するために思い通りに行動しているように見えるが、
実はその理想、理念はナウシカ自身の中から生まれたものではなく、
本当はただのあやつり人形という感じ
クシャナとかクロトワのような自立した意思とは違うように感じる
893愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:35 ID:???
だって普通の人間じゃないもんな・・・。
894愛蔵版名無しさん:04/01/27 00:59 ID:???
>>892
個にして全、全にして個。
895愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:12 ID:???
ナウシカは庭で正常な肺に取り替えられてるなら
その子孫は浄化後の世界でも生きていけるんじゃないか?
896愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:30 ID:???
それだ!!!

清浄な場所に行く前に、墓所の庭に寄って肺をバージョンアップしてもらえばいいんだ。
897愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:34 ID:???
あの時代にはラーメンは伝わってないんだろうか
898愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:43 ID:???
>>897
おいおい、3巻p109の2コマ目にみんなでカップヌードル食ってる図があるじゃないか。
899愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:54 ID:???
>>889
夢オチこそ理想形
900愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:33 ID:???
生理の時はメーヴェに乗れない…(´・ω・`)
901愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:36 ID:???
>891
初見の人にはこのセリフ。
「気をつけて ここの空気は臭くて強い」
902愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:48 ID:???
ナウシカってムダ毛の処理はどうしてたの?


クシャナはボーボーでもなんか納得できるけど
903愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:14 ID:???
>>901
ちょっとワラタ
904愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:15 ID:???
>>902
マジレ酢すると、ナウシカの体毛に無駄な毛なんて一本も無い
905愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:18 ID:???
>>904
髪はヅラだったのか
906愛蔵版名無しさん:04/01/27 04:43 ID:???
メーヴェの皮ヒモが当たる部分(腹部)に生えてそう。
907愛蔵版名無しさん:04/01/27 04:51 ID:???
>>898
ソンなもんねーよ
908愛蔵版名無しさん:04/01/27 04:54 ID:???
ナウシカは毒の光で毛がすべて抜け落ちました。
さらにオーマと同じ病に罹り肉が腐り落ちました。
でも腐海の果て近くにある第2の墓所で治療を受け
墓守として人類再生のため永遠の時を生きている。
909愛蔵版名無しさん:04/01/27 06:29 ID:???
汚染の濃度にもよるが、ナウシカの時代に既に浄化されてる地域ってのは、
まぁ、いわば腐海が一番最初に作られた場所って考えられるよな。

もしも俺が腐海とか、墓所とかの設計者だったら、
最初に浄化が完了する場所に、墓所を建てると思うんだよ。
そうすれば、浄化が終わった場所には、すぐ新人類を配置できるじゃん。

そう考えてみると、シュワに墓所があるってのは、ちょっとおかしいよな。
なによりも、人目につく場所にあるってのが変じゃねーか?
人目についたら、ナウシカみたいに壊そうとする奴が現れる可能性もあるだろ?
910愛蔵版名無しさん:04/01/27 06:29 ID:???
ということは、あの話に出てくる墓所は、裁判所みたいなもんなんだろうな。
つまりだ、あの墓所は、浄化後に新人類を放つための卵を保管する場所であると同時に、、
新人類が生まれる可能性もあるよ、んでお前らは墓所にすがりますか?それとも墓所を壊しますか?
っていう、人類を試す場所なんじゃねーかと思うわけだ。

ペジテの地下にオーマがいたのは偶然じゃなくて、最初から計画済みで埋めておいた。
ただ、墓所の当初の予定では、あと数百年後にオーマの存在を人類に知らせる予定だったが、
それよりも先に、偶然、人類がオーマを発掘してしまったというわけだ。

オーマは自分の事を裁定者だと言っているが、それは納得のいく話で、
もし人類が希望を持たずに墓所にすがって生きていくなら、
人類の意味が無いので(人類は、希望を持って生きてこその人類なので)、
人類を滅ぼして新人類に委ねる。
人類が、墓所なんていらねーって言うのなら、墓所を壊すっていう作業をおこなうための存在だと言える。

墓所は、あの時代の人類を滅ぼしてあの時代の人類の墓所になる可能性もある、
同時に、新人類を処分する可能性もある。
どちらの場合も、お墓となりうるわけだ。だから墓所という名前が付けられた。
911愛蔵版名無しさん:04/01/27 06:38 ID:???
んで、話は最初に戻るが、
浄化が既に終わってる場所、つまり、腐海が最初に生まれた場所には、
墓所とは違う仕掛けが作られていて、
人類が希望を選択したのなら、腐海が最初に生まれた場所にある構造物に、
人類が浄化後の世界で生きていけるような何かが記されてるんじゃないかな?



という事を、ぐだぐだ考えてました。
長文オナニーレスでごめんぽ。
912愛蔵版名無しさん:04/01/27 09:01 ID:???
トリ馬がチョコボにしか見えない。
体の構造がほとんど一緒だけど
やっぱりパク...イヤ、参考にしたんだろうね、FFの中の人たち。
913愛蔵版名無しさん:04/01/27 09:37 ID:???
トリ馬もチョコボも元ネタあるからな
914愛蔵版名無しさん:04/01/27 09:41 ID:???
つーか、チョコボネタは既出すぎ。
915愛蔵版名無しさん:04/01/27 11:46 ID:???
ダチョウだし
916愛蔵版名無しさん:04/01/27 12:21 ID:???
917愛蔵版名無しさん:04/01/27 12:33 ID:???
オームはオムライスのパクリ
形が似てる
ケチャップを片方にちょんちょんって付けていくと
攻撃色の黄色いオームになるし
918愛蔵版名無しさん
腐海が砂に変化してから、緑が生い茂るまでまだまだ時間かかるんじゃねーの?
その長い時間で、あの時代の人類の肉体は汚染の無い世界に適応して変化していくってのはダメか?

勝手に変化しないようにされちまってたら別だけど。