ドラゴンボール完全版【其之二十九】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール完全版【其之二十八】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070205918/
【関連スレ&過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られる。)

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
http://www.jumpland.com/
集英社
http://www.shueisha.co.jp/

・ドラゴンボール完全版 25,26巻の発売日は 1/5(月) です。
・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。荒らし&煽りは完全無視。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:03/12/11 15:55 ID:???
DB連載中の少年ジャンプ発行部数
※DB連載期間 :1984年51号〜1995年25号

1984年→350万部
1985年→400万部
1986年→435万部
1987年→450万部
1988年→485万部
1989年→500万部
1990年→530万部
1991年→615万部
1992年〜1994年→600万部前後を維持
1995年→新年合併号にて過去最大発行部数の653万部を達成
  同年25号(DB最終回)は625万部

1997年→407万部
  DB連載終了から二年間で発行部数が、 200万部激減。
  ちなみにこの年に、マガジン(当時415万部発行)に、逆転されて発行部数TOPの座を譲る結果に・・・。

2002年→323万部
3愛蔵版名無しさん:03/12/11 15:56 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
4愛蔵版名無しさん:03/12/11 15:58 ID:???
ドラゴンボールお絵描き掲示板@2ちゃんねる
http://www8.oekakibbs.com/bbs/2chdragon/oekakibbs.cgi
5愛蔵版名無しさん:03/12/11 15:59 ID:???
6愛蔵版名無しさん:03/12/11 16:01 ID:???
Dragonball Landmark 12/19発売
http://jump.shueisha.co.jp/landmark/
7愛蔵版名無しさん:03/12/11 16:10 ID:???
>>1訂正

>・ドラゴンボール完全版 25,26巻の発売日は 1/5(月) です。
25巻、26巻ではなく、正しくは27巻、28巻でした。

間違えてしまいました。スマソ・・・・・。
8愛蔵版名無しさん:03/12/11 16:12 ID:???
ドンマイ乙。
次回からコレもテンプレ入りきぼんぬ
コミックスニュースDBワールド
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
9愛蔵版名無しさん:03/12/11 16:28 ID:???
(・_・)ォッ。
10愛蔵版名無しさん:03/12/11 17:58 ID:???
>>1
オツカレ
11愛蔵版名無しさん:03/12/11 17:59 ID:???
>>1
カエレ
12愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:07 ID:???
糞スレたててんじゃねえよ
ドラゴンボールだぁ?
昭和の産物なんかもうお呼びでねえんだよ。
ハタチ過ぎたジジィは2ちゃんにくんじゃねえよ。
13愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:08 ID:???
わかいひとはかげきだなあ
14愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:13 ID:???
>>10->>11
>>12->>13
自演臭
15愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:47 ID:???
これよりこのスレはヤムチャに萌えるスレになりますた。
     トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
16愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:49 ID:???
今月中には次スレだな
17愛蔵版名無しさん:03/12/11 19:56 ID:???
ケータイ少年ジャンプ、入会したけどあんまいい画像ないよ。
今のところは入会しない方がいい。
18愛蔵版名無しさん:03/12/11 20:13 ID:???
最近萌えとかへんにオタっぽい漫画ばっかりでいやですわ。
DB見たいのよみてー
19愛蔵版名無しさん:03/12/11 20:21 ID:???
こんこんの好きな漫画映画はDB
20愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:06 ID:???
凄い情報ゲトー!!
なんと今月19日発売のDragonball Landmark に
なんかオマケ特典として(一応メル欄)が付いてくるらしい
しかも鳥山画だし個人的にマジ嬉しい
21愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:12 ID:???
すげー鳥山画の( ´,_ゝ`)プッが付いてくるのか
22愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:15 ID:???
>>20
>>21
まじすげぇよね!!
俺もアレ目当てで買うつもりだ
23愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:27 ID:???
>>20
( ゚д゚)ホスィ…
24愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:27 ID:???
これだからDB信者はフリーターって言われるのよ
25愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:34 ID:???
これ見ていると無印DBのDVDが欲しくなってくる。
http://www.wozbox.to/flash/db8.swf
26愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:52 ID:???
クリリンが気功法使えればクリリンでもセルを足止めできたよ。
27愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:54 ID:???
同意
28愛蔵版名無しさん:03/12/11 21:55 ID:???
やむちゃでは無理だろうな。
29愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:43 ID:???
同意
30愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:03 ID:???
>>26->>27->>28
自作自演乙
31愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:04 ID:???
違うしw
32愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:09 ID:???
>>1

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
33愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:18 ID:???
ちなみに今年、ジャンプに、逆転されて発行部数TOPの座を譲る結果に・・・。
なったマガジン。
3429:03/12/11 23:19 ID:???
>>30
俺が入ってないという事はヤムチャは…
35愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:21 ID:???
なに言ってんの?
36愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:30 ID:???
>>33
まぁ、今のマガジンならしょうがないよ。
37愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:52 ID:???
>>20
これでホントにその特典だったら20冊買うな。
38愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:57 ID:???
人造人間戦までの3年間、ピッコロは悟空一家と一緒に暮らしてたの?
39愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:07 ID:???
ショタだからな
40愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:09 ID:???
そういや青年悟飯に対してはピッコロさん淡白だったな
41愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:13 ID:???
>>38
そんな感じっぽいね。
チチがみんなを送るときに「ピッコロさ」と言ってたのが微妙に嬉しかったよ。
42愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:14 ID:???
>>40
御飯に彼女が出来たのに冷静ダターネ
43愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:18 ID:???
ブウ編ではチビトラと悟天を狙ってたんだよな>ピッコロ
精神と時の部屋の扉ぶっ壊したしな
44愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:18 ID:???
DBを作れた神様って最長老としての素質もあったんだと思う。
最長老の仕事はDB作りと子作り。
ピッコロさんは悟飯を自分の子供の代わりとして育ててたんだよ。
つまりデンデもいずれは幼子との生活を望むようになるのかと。
45愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:22 ID:???
>>43
あんな生意気な餓鬼はピッコロさんの趣味ではありません。
46愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:24 ID:???
ゴテンきらい。
47愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:40 ID:???
子供になつかれる何かがあるんだろう。
手伸びるし緑色だし、子供はああいうの好きだからね。
48愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:46 ID:???
ターバンを外すと触覚が出てくるギミックには目が釘付けだろうな。
49愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:48 ID:???
ピッコロさんはタマゴ生まないの?
初代ピッコロは出来たのに・・
50愛蔵版名無しさん:03/12/12 03:14 ID:???
ブウ編で悟飯がスーパーサイヤ人にならなかったのはなぜ?
51愛蔵版名無しさん:03/12/12 04:19 ID:???
超サイヤ人より強い状態だったから。
52愛蔵版名無しさん:03/12/12 04:37 ID:???
完全版25巻104P

ピッコロがカメハウスで座りこんでテレビ見てるよ・・・
しかもテーブルの上にコーヒーまで用意しちゃってるよ・・・
ついでにテレビに近付きすぎだよ・・・ピッコロさん・・・
53愛蔵版名無しさん:03/12/12 04:53 ID:???
しかも土足でな。
5451:03/12/12 05:15 ID:???
突っ込まれる前に訂正。
ブウ編前半は悟飯も超サイヤ人になってたね。
55愛蔵版名無しさん:03/12/12 05:29 ID:???
ピッコロさんって水しか飲まないんじゃないのか?
56愛蔵版名無しさん:03/12/12 05:59 ID:LR1isnXZ
好奇心ですよ
57愛蔵版名無しさん:03/12/12 06:00 ID:???
ほんとゴメンなさい、sage忘れてしまいました
許して
58愛蔵版名無しさん:03/12/12 06:17 ID:???
>52
アングル的に抜いてるとみた。みんな寝てるし
直後に腎臓人間が来て
「く・・・・くそ・・・タイミングがいいのかわるいのか」
とか言ってるし
59愛蔵版名無しさん:03/12/12 07:11 ID:???
ピッコロさんも精力旺盛で大変だな。
60愛蔵版名無しさん:03/12/12 10:04 ID:???
>>55
アニメではクリームソーダを飲んでたような。
大魔王のほうだけど。
61愛蔵版名無しさん:03/12/12 10:46 ID:???
ナメック星人は
水しか飲めないんじゃなくて
水だけ摂取してれば生きていけるってことか?
62愛蔵版名無しさん:03/12/12 11:37 ID:???
そういえば神様が食べるものもろくになくて辛かったとか言ってたような。
63愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:46 ID:???
カリン様=磯野波平
同じ声優だったんだねw
64愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:15 ID:???
前スレ埋めてから使えよな
65愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:23 ID:???
オマエモナー
66愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:42 ID:???
67愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:56 ID:aDx4D3th
この本GEOで190円ってあって10冊で1900円だった。
別のGEOでは500円なのに
68ぼるじょあ ◆borujoa.NA :03/12/12 14:43 ID:???
(・3・)エェー 前スレ埋まったYO
69ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/12/12 14:54 ID:???
(・3・)エェー
70愛蔵版名無しさん:03/12/12 15:58 ID:FdVpd2Cn
古い話題で申し訳ないんだけど、ブルマって名前の人、西の都に何人いるっけ?
71愛蔵版名無しさん:03/12/12 15:58 ID:???
3人ですな、本人含めて。
72愛蔵版名無しさん:03/12/12 16:15 ID:???
>71
サンクス。
73愛蔵版名無しさん:03/12/12 16:54 ID:???
ベジータってピッコロやフリーザのような他の敵と違って最初すごく謎めいた奴だった。
読者に名前が判明するのは初登場シーンから数ヶ月も経ってから。
強いであろうことはわかるけど他は一切不明のまま。
味方サイドも最初ずっと「サイヤ人」「あのサイヤ人」としか呼んでなかった。
74愛蔵版名無しさん:03/12/12 16:57 ID:???
>>73
初登場時のスルメみたいな宇宙人を食べてるシーンは衝撃的だったな。
こいつ絶対仲間になりそうにねえよ、と思った。
75愛蔵版名無しさん:03/12/12 17:36 ID:???
何かよく分かりませんが、
ここにヤムチャ置いときますね。

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
76愛蔵版名無しさん:03/12/12 17:40 ID:???
ドラゴンボールZ2(PS2) 2004年2月5日発売予定
★おなじみのテレビアニメ『ドラゴンボールZ』の"ベジータ編"から"魔人ブウ編"
までを完全収録したアクションゲーム。使用可能なキャラクターは総勢30人以上。
前作をはるかに上回るボリュームとクオリティーですべての『ドラゴンボールZ』
ファンを魅了すること間違いナシだ! このソフトをセガダイレクトで注文すると、
購入特典として"ミニチュアスカウターアクセサリー(携帯ストラップ型)"が
プレゼントされるぞ。みんなが夢見たスカウターが、携帯ストラップになるなんて、
ファン感涙のアイテムになること必至!!
http://www.famitsu.com/game/news/2003/12/11/103,1071128552,19078,0,0.html
http://segadirect.jp/
77愛蔵版名無しさん:03/12/12 17:47 ID:???
今月は本に金がかかりすぎる。
大体、紙というメディア?媒体?は高いよなぁ。
78愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:00 ID:???
>>75
絶対いつか来ると思った。そのAA。
79愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:12 ID:OTSrK4td
ちょっと思ったんだけどピコ−ロとべジータってキャラかぶってないか?
80愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:27 ID:???
>>79
俺は天津飯とピコーロがかぶってるような気がするNE
81愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:34 ID:???
ピッコロは好きだけど
天津飯は何となく好きになれない。
鶴仙流の頃がピークだ漏れの中では。
82愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:36 ID:???
天津飯にカッコイイと思う所が一つもない
83愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:45 ID:???
天津飯、ピッコロ、ベジータは全部キャラがかぶってる(=元は敵で今は味方になったクールなやつ)。
ドラゴンボールは基本的に味方よりも敵に魅力があるマンガ。
味方になった時点で魅力がなくなる。
だからフリーザとセルはいつまでも魅力的なまま輝いてる。
84愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:05 ID:???
天津飯の頭はいつでも輝いている。
85愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:26 ID:???
まあベジータは味方になってどうでもよくなったが
テンツメシは最初から最後までいいと思う

てかこいつ悟空の次ぐらいに好き
86愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:33 ID:???
正直、ランチと一緒に消えてくれてもよかった
87愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:34 ID:???
初期キャラが全く活躍しなくなるZ以降でブウ編の決戦寸前にまで出てきた禿、天津飯
88愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:37 ID:???
結局ランチさんはどうなったんですか?ヤムチャも?
89愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:01 ID:???
ランチさんは結局鳥山本人にも忘れ去られた存在
90愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:05 ID:???
>>89
ブウ編ラストの元気玉のシーンの17号は当初はランチの予定だったそうだが。
読者は忘れてると判断されたのだろうか_| ̄|○
91愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:14 ID:???
スノまで出てきたってのにな。
92愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:34 ID:???
ドラゴンボールZ(PS2)
ドラゴンボールZ2(PS2) 2004年2月5日発売予定
以外にここ数年以内に発売された(又は発売予定の)ゲームは何がありますか?
93愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:37 ID:???
[アニメサロン板] 孫悟空【瞬間移動】VSドラえもん【どこでもドア】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071225805/
94愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:45 ID:???
>>92
去年GBCで出た伝説の超戦士たち、最近出たWSCと来年のGBA。
海外のも言った方がいいのか?
95愛蔵版名無しさん :03/12/12 20:46 ID:GvikAp+r
ランチさん忘れてないよ。
たしか、ブウ編の最後に地球上の
みんなから元気貰うときの17号と同じ事やってるって
どっかの雑誌かなんかに書いてあったような・・・
96愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:46 ID:???
>>92
GBCで1個、WSで1個出た気がする。
海外ではGBAでも数本出てた気がするけど。
97愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:50 ID:???
アニメでは最後ランチさん出て来たけどな。
弁当屋やってた。
98愛蔵版名無しさん:03/12/12 20:52 ID:???
>>83
ピッコロさんに限って味方の時の方が好きな俺は変わり者ですか
99愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:02 ID:???
>>92
あと、GC版DBZ(PS2の焼き直し)も。
海外だとオリジナルはレガシーオブ悟空 1,2 、DBZコレクタブルカードゲーム、タイケツ
それとPSでアルティメットバトル22のリメイクが出てた
100愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:07 ID:???
「強すぎる・・・強すぎるんですよ!奴らは!」

「あの人造人間・・・・あれほどとんでもない強さじゃなかった・・・
オレでもそこそこ戦えるくらいの・・・」
101愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:11 ID:???
17号って生きてたんだ・・・・
GTの記憶が強すぎた・・・・・
102愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:11 ID:???
鳥山ワー(
10392:03/12/12 21:11 ID:???
みなさんありがとうございました。
104愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:35 ID:???
↓ドラゴンボール声優一覧
ttp://member.nifty.ne.jp/teraji/tv/tv_d0423.htm
豪華な顔ぶれでつね〜
ヤムチャの声優の人って、色々な主人公演じてのに・・・・気の毒だ罠w
105愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:35 ID:???
>>467,468
すまんちゃんと見てなかった。
>>469
アクションフィギュアの神龍やジャンプ抽プレ悟空は5ケタになってたから
今回もそれ位はいくのでは。
>>470
前にヨドバシで試しに右下の軽いの一箱買ったらポルンガゲット。
いろんな人が買ってる量販店で配置そのままとは思わなかった。
106愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:36 ID:???
誤爆…
107愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:40 ID:???
>>104
ヤムチャの中の人、ヤムチャが死ねばもっといい役が回ってくるのにとこぼしてたな
ブルー将軍→ピッコロみたいに
108愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:45 ID:???
ウルフハリケーンもヒットしなかったしね プ
109愛蔵版名無しさん:03/12/12 21:56 ID:???
>>100
本編の歴史では人造人間は改良途中で目覚めてしまったために
未来の人造人間より強いが人間らしさは失われていない
未来の人造人間は扱いやすくするためにパワーは抑えられ
性格は残忍冷酷で、ドクターゲロに従順(のはずだったが失敗)
というのが一応の見解のようだが、本編の人造人間が悟空を探し出して
倒してしまった場合はどうなっていただろう?
とりあえず目的は達成したのであとはのんびり暮らすのか
それとも未来の人造人間のように破壊を繰り返したのだろうか?
110愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:16 ID:???
そういえばフリーザの時くらいにジャンプで2話載った時なかったか?
それに連載中休んだ時なんてあったか?
そうなら今のジャンプ作家(こち亀は除く)と比べて鳥山明は神だな。
111愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:19 ID:???
>>109
ブウ編の17号みたいにまったりと生きていくのかな。

>>110
クリリンがドドリアに太陽拳をかます話の辺と、ベジータが最終形態フリーザに
挑む辺だね。特に、前者は両方ともカラーだった。頑張りすぎ。
112愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:28 ID:???
>>51
じゃあ仮に超化したら弱くなるのか。
不思議な設定だ…。
でもGTではまた超化してたな。
修行してまた
超化>老界王の力
となったわけか。
113愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:30 ID:???
スレ違いだけどテレ朝でファミコン20年の特集やってるよ。
>>111
それとトランクスザストーリーも本編と同時掲載だったね。
114愛蔵版名無しさん:03/12/12 23:01 ID:???
>>110
>>111>>113の他にたしか
16号vs初期セル(ヘルズフラッシュ出すあたり)も2話載ったような。

連載中休むってのはまあ時代の流れもあるだろうし、
逆に当時のジャンプが全く休ませず酷すぎた感もある。
マガジンとかは昔から休み入れてたんでしょ?マガジンよく知らんから分からんけど。
だから多分今鳥山が長期連載始めたとしたらきっと休んだりするだろう。
面倒くさがり屋の鳥山なら”多分”ではなく”絶対”休み入れるだろうな。
ま、その前に長期連載する気ないだろうが。
それにしてもH×Hの富樫はいくらなんでも休みすぎだなありゃ。
115愛蔵版名無しさん:03/12/12 23:17 ID:???
アメリカの検索ワード三位に後退したべ。
日本関連ではダントツ一位だが。
116愛蔵版名無しさん:03/12/12 23:40 ID:???
>>114
サンクス。3回以上休むのなら冨樫は月刊かヤングに行った方がいいと思った。
117愛蔵版名無しさん:03/12/12 23:43 ID:???
>>4
このスレお絵描き掲示板なんてあったんだ
完全版のゴテンクスがすげーっ!!(゚д゚)
118愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:05 ID:???
だってドラゴンボールは週13ページだよ。
他の作家は週19ページだったんだから。
119愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:05 ID:???
ハリウッド映画化ってどうなったんですかね?
120愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:10 ID:???
あのブリトニースピアーズに次ぐ第3位
121愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:16 ID:???
初版でも龍珠通信が入ってないこともあるんだな>完全版
取り寄せてもらったら1週間もかかっちまったよ。
そこまでするかと自分に問うた…
122愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:26 ID:???
>>121
偶数巻には初めからついてないよ。
奇数巻で付いてなかったんなら問い合わせるかランドマークを買おう。(>>6
123愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:29 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/8.html
これか。3年連続1位は無理だったか。まあそれでも凄いけど。

>日本関連では「遊戯王」が22位、「ポケモン」が58位にランクインした。

ファイナルファンタジーは無視ですか。そうですか。
124愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:30 ID:???
125愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:46 ID:???
>>118
魔人ブウ編の途中から13ページになったけどそれまでは15ページあった。
ページが少ない分カラーの仕事が多かったし、アシ一人でやってたから
それなりに大変だったと思うが。
126愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:49 ID:TStq6yuB
>>125
アシ一人?
鳥山一人じゃなくて?
127愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:52 ID:???
>>126
っつってもxって印あるとこ塗るだけの人じゃないの?
128愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:53 ID:???
>>126
松山君というアシスタントが週1日手伝いに来てたそうな。
一人で描いてる時もあった(特に最後の方)
129愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:58 ID:???
>>127
背景も描いてると思う。
ベタは奥さんがやってるんじゃないかなあ。

130愛蔵版名無しさん:03/12/13 00:59 ID:???
松山君って今何してんのかな。
131愛蔵版名無しさん:03/12/13 01:18 ID:???
松山君(馴れ馴れしい)のやってるホームページ見た事あるよ。
アドレス忘れたけど今でもあるのかな?
イラストはさすがに上手だった。
132愛蔵版名無しさん:03/12/13 01:50 ID:???
松山君はプロになろうと思わなかったのかな。
133愛蔵版名無しさん:03/12/13 02:03 ID:???
DBも最初は19ページじゃなかったか?
ちっと確認してないが、19>15>13だったような。
134愛蔵版名無しさん:03/12/13 02:22 ID:???
基本的には15
135愛蔵版名無しさん:03/12/13 02:47 ID:???
フリーザ編で終わってりゃよかったという奴が多いが、そうなると最終回はどんな感じになるのかな。
少なくともベジータはその場で改心し「フリーザを倒すとは・・・カカロット、お前がナンバーワンだ」
(ブルマとの結婚とかトランクスとかややこしいのでなし)
そして十年後、天下一武道会にザーリフという少年が現れる。
悟空「10年前オラはあのとんでもねえ悪のフリーザが死ぬとき願ったんだ・・・
今度はいい奴に生まれ変わって一対一でやろうなって・・・」
一緒にザーリフの家へ向かう悟空。〜完〜

まああっさりしてていいかも。
136愛蔵版名無しさん:03/12/13 02:51 ID:???
>>135
そっからダラダラと続いたのを知っているだけに少々物足りなく感じてしまうな。
けど、所謂Z編のはじまる前に“もうちょっとだけ続くんじゃ”と言っていたところから予想するに
当時の構想としてはそんなもんだったんだろうな。
137愛蔵版名無しさん:03/12/13 03:27 ID:???
>>90
そうだったのか!悟空に会ったことのないはずの17号が
「久しぶりに聞いたな、あいつの声も・・・」とか言ってるから変だと思ったんだ。
確かにあそこがランチなら納得。変えるなよ!
138愛蔵版名無しさん:03/12/13 03:27 ID:???
鳥山のあのもうちょっとだけはきっとサイヤ人やっつけたら終わりにしようと思ってたんじゃないか?
と思いたいが、ピッコロと対峙した時にベジータ達が既に「ナメック星人云々」言ってたんだよな。
ということは少なくともナメック星の話は入れようと思ってたのか?
しかしベジータは自分が宇宙一だとほざいてた。フリーザの構想は無かったのだろうか。
ナメック星は、サイヤ人という悟空の出生の秘密を明かしたついでにピッコロの出生も明かそうという
感じで出したんじゃないかとオレは勝手に推測する。
ナメック星行ったら行ったで、編集部の要望で新たなボス・フリーザを作らされ
あそこまで長く続けさせられたんじゃないかと思う。
じゃないと「ちょっとだけ」の意味が無い。鳥山の本音は「早く辞めたい」だったんだろうし。
139愛蔵版名無しさん:03/12/13 03:49 ID:???
フリーザを宇宙一ってしちゃったのがまずかったんだと思う。宇宙より広い舞台はないんだから。
セル編が萎えたのは舞台が地球だったから。宇宙であれだけめちゃくちゃ戦ったのに、
なんでもっと強い敵が地球から生まれるんだよという。
例えば宇宙ではフリーザ、セル、ブウの三大勢力がそれぞれ覇を競っているという設定を
フリーザ編の途中にでもわからせて、フリーザを倒した後
実はフリーザはその三大勢力の最弱に過ぎなかったと判明すればまだセル編やブウ編も説得力あった。
140愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:01 ID:???
なんで25巻から完全版の裏表紙モノクロじゃなくなったの?
141愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:05 ID:???
>>139
幽遊白書が何かそんな感じだったな。
142愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:53 ID:???
超既出スマソ。

完全版23巻122頁3コマ目 ヤムチャの髪型変(同巻114頁4コマ目参照)

初めてマンガでこういうの発見したからつい・・・

ホントすいません。知らなかった方は見てみてください。
143愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:55 ID:???
>140

25どころか18からだよ。
144愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:56 ID:???
そういや精神と時の部屋は定員2名までと言ってたのに
ブゥ編ではトランクス、悟天、ピッコロ、ブゥの4人で入ってるな。。
145愛蔵版名無しさん:03/12/13 06:33 ID:???
>>139
人造人間って超サイヤ人の所までスパイして作ったわけではないのに何であんなに強いのか?
あとトランクスが一瞬でフリーザを斬ったのは人造人間がどれだけ強いのかを
思い知らせる為。
146愛蔵版名無しさん:03/12/13 08:03 ID:???
これすごいな。でも高い、、、。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11759983
147愛蔵版名無しさん:03/12/13 08:11 ID:???
ハンタってドラゴソボールぱくってるの多いな。
じゃんけんがとくに、、、。
148愛蔵版名無しさん:03/12/13 08:55 ID:???
ピッコロさんとガチャピンは兄弟
149愛蔵版名無しさん:03/12/13 09:02 ID:???
>>147
あれってやっぱパクリなのか?
150愛蔵版名無しさん:03/12/13 09:05 ID:???
ごめんなさん!ドラゴンボールの曲ではGTのがすきなんです・・・・
151愛蔵版名無しさん:03/12/13 09:07 ID:???
152愛蔵版名無しさん:03/12/13 11:12 ID:???
ヤフオクで鳥山明って入れると必ず引っかかるこいつ↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18837938
なんなわけ?
どうみても偽者なのに撒き餌にひっかかる鼠をまつように
期限切れになってもなぜかいっつもまたオクに出してる。
こいつ通報した方がいいんじゃない?
153愛蔵版名無しさん:03/12/13 11:21 ID:???
>>149
俺にはパクリにしか見えない
154愛蔵版名無しさん:03/12/13 11:24 ID:???
>>152
それずっと前からあるよ。最初は18万だったかな。
漏れなら絶対に売らないけどね。(本物の場合だけど、、、。)
155愛蔵版名無しさん:03/12/13 11:26 ID:???
こいつのフィギュアってなかなかないな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45758538
156愛蔵版名無しさん:03/12/13 11:56 ID:???
これがPS2版のジャケットなのかよ!同じ奴ばかりというのがちょっと、、、。
何でベジットだけ超化じゃないの?下の奴は前髪がなければGTの悟飯だな。
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6157764.html
157愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:41 ID:???
>>156
そこの予約ランキングじゃ1位になっとるな。
158愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:41 ID:???
あーーーーーーーーーーーーー
DBばっかり読んでたせいでもう大学無理ぽ。
159愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:43 ID:???
でも、鳥山先生も高卒だし、とか
いざとなったら別に学歴なんていらないよねとか言って逃げてる
またDB見てる自分に欝ーーーーーー・・
160愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:45 ID:???
なんでこの時期にDBと出会ってしまったんだろう
161愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:46 ID:???
いざとなったら漫画描いて第二の鳥山を目指せ
162愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:48 ID:???
>>158
漫画42冊がそんな足止めになるもんなのか?
ドラゴンボールのせいにするんじゃない!
163愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:54 ID:???
>>161
ちょっと考えたんだけど(Gペンとか買っちゃった)
無駄無駄無駄無駄〜〜〜〜〜〜!!!でした
鳥山先生は天才だ〜〜〜〜〜〜
面白すぎるぞDB
164愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:56 ID:???
>>83
かなりの亀れすだが同意。
ナメック星でのべジータはすごかったなあ。ぶち殺しまくり、暴れまくり。
すげえ、悪の魅力を感じた。
165愛蔵版名無しさん:03/12/13 12:57 ID:???
プラスアニメ全444話鑑賞(GTは興味なし)、関連書籍集め←絶版なので古本屋
DB関連の優良HP探し、DBに関わったアニメスタッフの経歴調べ
さらにチャラヘッチャラで「影山ヒロノブ」「野沢雅子」にも
興味持っちゃって結構忙しいんだコレが。
166愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:04 ID:???
>>156
>原作ではありえなかった“合体”も含めて、ドラゴンボールZをゲームとしてプレイしたときに味わう“驚き”、“楽しさ”、“IF”を追求!

ということは悟空と悟飯やベジータとトランクスとかでも合体できるようになるのか。そういえば、確かにどこかのゲームサイトに悟空とサタンが合体した奴が載ってたな。

じゃっ、じゃあ俺はヤムチャ様とポッコリさんを合体させて緑色の肌と甘いマスクが特徴の『ヤッコロ』さんを…(;´Д`)
167愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:10 ID:???
GTの最後で悟空がシェンロンに乗ってどっか行く。
この辺の意味がよくわからないのですがどういう意味でしょう?
168愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:11 ID:???
>>166
それらってとてもフュージョンでは合体できそうもないから
ポタラで永久合体なんだろうな。
彼らのこれからの生活を思うと同情したくなる…
169愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:12 ID:???
>>167
ドラゴンボール=悟空の物語はこれにて終了!
170愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:22 ID:???
孫悟空がこの世からもあの世からも消滅
マジ死
ぬっころす

これじゃDBの続編が書けねえじゃねえかよ(たとえ読みきりでも)
171愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:30 ID:???
Zの続編を書けばいいじゃん
172愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:33 ID:???
私が死ぬまでに可能性のある鳥山せんせいの動きはどれでしょ。
@もう一回鳥山御代が花を咲かせる
Aネコマジン系の微妙な短編3〜4個
BDBの続編(読みきり)
CもういちどDB
173愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:38 ID:???
A
174愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:38 ID:???
>>172
Cって再放送?リメイク?
てかドラゴンボールFの話はやっぱりデマだったのかな_| ̄|○
175愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:39 ID:???
A、しかもあと2個くらいじゃん
鳥山48だし
176愛蔵版名無しさん:03/12/13 13:41 ID:???
>>174
いや、アニメじゃなくて漫画の話ね
リメイクも糞もない。
アラレみたいな事態はありうるけどさ

それにアニメはOVAなら充分実現しそう
アニメ会社も目の前に転がってるドル箱をやすやす見逃さないと思う
まだまだDBは稼げる
177愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:28 ID:???
>>127
背景はアシが描いてるとこの方が明らかに丁寧だぞ。
鳥山が描いてるときより。
178愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:37 ID:???
松山君のほーむぺえじどこ?
179愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:39 ID:???
>>172
ドラゴンボールじゃなくてドラクエ忘れてない?
会社も合併してクロノトリガーの続編期待しているのだが、、、。(クロスじゃないよ。)
でもDVDにDBの続編を描くとかなんとか載っていなかった?
180愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:44 ID:???
>>174
ドラゴンボールFって海外でやってるAFとは別な奴か?

あれは大人悟飯や青年トランクスが超3になったり色々大変らしいな
181愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:52 ID:???
>>179
すまそ
ゲームはまったく詳しくないので。
ドラクエも興味なし。

でもファンタジーとアメコミバトルって全然ジャンル違うのに
両方鳥山ワールドな世界観を作りあげてしまうのはさすがだよね。

>>180
え?それってアニメ?
ベトナムでやってるとか言う勝手にDBの続きを書いた漫画?
182愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:57 ID:???
ドラクエはおもしろいよ
183愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:00 ID:???
184愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:01 ID:???
ドラクエは鳥山色薄めだけどね。
でもクロノは鳥山ワールドって感じがした。
185愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:06 ID:???
186愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:08 ID:???
>>172
酷な言い方だが、どれにも該当しないと思われ。つまり、この先
鳥山は一切の漫画活動をしない という可能性もありそう。
鳥山曰く:「静かに暮らしたい」、、、と言ってたし・・・。
187愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:13 ID:???
もったいない。
Dr.スランプですでに巨万の富を得ていたにも関わらず
鳥さを突き動かした漫画への情熱はもう失われてしまったのか…
まあせっかくかねてより描きたかった短編出しても
評価がこれまでよりずっと低かったんじゃしょうがないか。
188愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:15 ID:???
>>184
ドラクエ8の画像見てみ。すごいぞあれは。2004年内に発売されるかどうかもあやしいけどな。
189愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:22 ID:???
ドラクエ8
http://www.level5.co.jp/products/new/dq8/

しかしこれってすべて鳥山が描くのか?鳥山はメインキャラだけで
町の人とかは他人が描くとなるとかなり違和感あるぞ。
190愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:23 ID:???
>>189
町人はいつもどおりの覆面男やらデバラの商人だと思う。
191愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:34 ID:???
>>189
すげーきれいじゃん!今までのドラクエ何だったんだろう
個人的にはFFより好きな絵だ
192愛蔵版名無しさん:03/12/13 16:05 ID:???
>>184
ごめんクロノってゲーム?
これも鳥山が書いたの?
193愛蔵版名無しさん:03/12/13 16:41 ID:???
194愛蔵版名無しさん:03/12/13 16:45 ID:???
>>179
そういやクロノブレークってどうなったんだろう?
195愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:00 ID:???
ドリームファクトリーの作品ってクロノトリガーとトバルだけだよな?
196愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:06 ID:???
>>195
勘違いしていませんか?
197愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:15 ID:???
クロノトリガーは音楽も雰囲気もヨカタ
後、今度のDQXのリメイクは正直酷いと思うんだが
中途半端な等身で萎える
198愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:25 ID:???
「COWA!」とか「SAND LAND」は普通に面白かった。
199愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:39 ID:???
>>185
詳細キボン
200195:03/12/13 18:05 ID:???
>>196
ああ、ファクトリーじゃなくてプロジェクトだったな。スマソ
201愛蔵版名無しさん:03/12/13 18:19 ID:t7Adm9IY
こんなんみつけた
サインにキャラ名かいてくれるのか
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9951996
202愛蔵版名無しさん:03/12/13 18:21 ID:???
トバルは鳥山絵だから買ったんだが
回りの奴らはキャラデザが最悪とか言うんでキレた。
でも確かに鳥山にしてはおとなしめのデザインばかりだったなあ。
203愛蔵版名無しさん:03/12/13 18:58 ID:???
鳥山の可愛いキャラデザはもう時代遅れなのかも知れん。
今はFFみたいなオタク臭全開で作者の個性もへったくれもない
ゴテゴテいろいろくっつけたリアル志向のつまらんキャラデザが受けるんでしょ。
204愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:03 ID:???
同人ヲタは逝ってよしって感じだな。
205愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:07 ID:???
>>203
残念だが同意。
ああいう絵って絵を見ただけじゃ作者の区別がつかない。
見てる方も書いてる方もむなしくないのかな。
206愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:22 ID:???
なんで前スレ書き込めないのか!?
207愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:28 ID:???
???
208愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:42 ID:???
>>206
釣りなのか。ヴァカなのか・・
209206:03/12/13 19:45 ID:???
何でだよー。まだ1000いってないじゃんー
210206:03/12/13 19:46 ID:???
あ。おちてたのか。早いよ、おちるの・・・
1000とりたかったよー
211206:03/12/13 19:47 ID:???
1000ゲトー!!!!
212愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:48 ID:???
1000取ったけど?
213愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:48 ID:t7Adm9IY
>>205
時代遅れって事はないでしょ。
確かに最近のファンタジー(ドラクエってファンタジーだよね?)
って全部同じ絵に見えるが。
214206:03/12/13 19:48 ID:???
嘘つけ!俺が1000とった!
215愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:52 ID:0kIhluCP
痛い鳥山信者がいらっしゃるようで・・・
216ぼるじょあ ◆borujoa.NA :03/12/13 19:53 ID:???
(・3・)エェー 前スレ1000はぼるじょあが取ったYO
217愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:58 ID:???
1000は俺だって。間違いない。
218愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:00 ID:???
今度のジャンプにDBカード付いてくるね
http://mj.shueisha.co.jp/kongetsu/main_next.html
219愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:00 ID:t7Adm9IY
最近はトリップって作れるんだな
220愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:04 ID:???
ネコマジンって魔人ブウと関係あるの?
221愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:08 ID:???
ぼるじょあ#{6cqf*0r
222愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:08 ID:???
魔人ブウの最終形態がネコマジン
223ぼるじょあ ◆borujoa.NA :03/12/13 20:09 ID:???
テスト
224ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :03/12/13 20:19 ID:???
>>216

(・3・)エェー 前スレ1000は僕が取ったんだYO
225愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:20 ID:???
999 名前:ぼるじょあ ◆BorujoaAtM 投稿日:2003/12/12(金) 14:41 ID:???
(・3・)エェー 999だYO


1000 名前:ぼるじょあ ◆BorujoaAtM 投稿日:2003/12/12(金) 14:42 ID:???
(・3・)アルェー 誰も1000取らないなら僕が取るYO


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:21 ID:???
どうなってるの??
227愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:32 ID:???
悟空と一緒に戦う仲間はクリリンと悟飯以外いらん。
ヤムチャはジャッキーチュンに敗れて以降戦うのをやめそのまま野球選手になってりゃよかった。
天津飯はピッコロ大魔王編が終わったら戦うのをやめ
ランチと結婚して餃子と一緒にどっかへ行ってればよかった。
ピッコロは孫悟飯をかばって死んだらもうそのまま復活しなきゃよかった。
ベジータはフリーザ編で結局死んだままだったらよかった。こうすりゃすごくすっきりする。
228ぼるじょあ ◆borujoa.NA :03/12/13 20:35 ID:???
>>224
(・3・)アルェー だから「ぼるじょあが取ったYO」って言ったんだYO
229愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:36 ID:???
>>227
うーん・・・寂しい気もするね。
230愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:39 ID:???
>>226
公開トリップかなんかなんだろ
231愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:44 ID:???
こうすりゃヤムチャは単なる役立たずじゃなく
「違う職業で頑張ってる一般市民」という新鮮なキャラが出来る。
天津飯、餃子も「あーいいキャラだったのに。また出してくれないかな」と
読者に惜しまれ続ける。ピッコロもベジータもへタレ化することなく、
いつまでもその死の名場面が語り継がれる。
232愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:22 ID:???
>>227
敵キャラでも読者の人気が高ければ仲間になる。
死んだキャラでも読者の人気が高ければ生き返る。
それが
  
  ジャ  ン  プ  シ  ス  テ  ム
233愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:45 ID:???
フリーザ様はしばらく最初の形態のまま戦って欲しかったなー。
ピッコロが来たところでやっと変身するってことで。
234愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:45 ID:???
悟飯「はじめまして」
カリン「うむ、大きゅうなったな」


これ、会話になってないと思う…
235愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:47 ID:???
カリン様は千里眼的な能力で結構悟飯のこと見てたってことでしょ。
236愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:49 ID:???
ベジータ戦直後の飛行機や病院で顔合わせているはずなんだけどな。
悟飯も物忘れ激しいのな。
237愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:51 ID:???
ベジータ戦のころなんか6歳だべ
そんな小さいころのことなんか忘れてるだろ。
238愛蔵版名無しさん:03/12/13 22:31 ID:???
>>232
ポックルは?
239愛蔵版名無しさん:03/12/13 22:49 ID:???
>>238
冨樫はジャンプシステムの呪縛から逃れた漫画家。
下手に文句を付けると彼は逃げるから…
240愛蔵版名無しさん:03/12/13 23:56 ID:???
あゆレディー?とか言う番組でピッコロが悟飯庇うシーンきた!
どっかの局と違って映像付きで。
241愛蔵版名無しさん:03/12/13 23:58 ID:???
>>240
絶対書き込むやついると思ったよ
242愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:07 ID:???
>>241
ごめんよ(´Д⊂
243愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:10 ID:???
>>240
しかもあゆDVD買ってまだここまで
見てないらしい。
244愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:13 ID:???
そうか、あゆもDB世代か
245愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:13 ID:???
忙しいだろうしね。
246愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:14 ID:???
DVD観てる暇なんてなさげ
247愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:26 ID:???
>>240
>どっかの局と違って映像付きで。

そりゃ、あの番組(あゆレディー)はフジテレビ系列で放送されてるんだし、
映像が使えるのは当然でしょ。
248愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:27 ID:???
>>234
それは悟空にいったのでは?
249愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:29 ID:???
無印DVD発売決定したみたいね
250愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:31 ID:???
どっかの局は使用料払ってでも映像流すべき。ほんの数秒なんだし。
ランキング上位なのに静止画1枚、ましてや飛ばすなんて詐欺も同然。
251愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:36 ID:???
>>249
>無印DVD発売決定したみたいね

マジ!?  情報元は何処?
252愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:00 ID:???
>>251ジャンプに載ってましたよ。元旦から予約開始
253愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:13 ID:???
浜崎あゆみ、雑誌でDVD欲しいと言ってたけどやはり買ったのね。
ところで無印DVD発売ってマジ?ここんとこDBグッズ多すぎて
苦しいんだけど…来年もフィギュアとか出まくるだろうし…もうだめぽ
254愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:21 ID:???
今からジャンプ見て来まつ…
255愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:23 ID:???
いつか金に余裕が出来た頃にオクとかで集めるしかないな・・・
流石に遠距離してると欲しいものに回せる金が無い・・・>>DVD
256愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:23 ID:???
こうなったら援交でもするか…
257愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:32 ID:???
>>252以外に情報が無いということはデマと思っていい?
てか思いたい。金が・・・
258愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:41 ID:???
>>256
DBのために体を売るなんて悲しすぎるyo
はぁ…しかし本当に金がやばすぎ
第二回天下一試験会でも開催して上位100名に鳥さのポケットマネーで
DVDプレゼントとかやってくんないかな
259254:03/12/14 01:51 ID:???
【報告】
ささっと見て来ましたがそれらしい情報は見当たらず…
見落としだったらスマソ。まあいずれ出るのは確かだろう。
260愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:58 ID:???
「元旦から予約開始」ってありえん。ネタだろ。
261愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:04 ID:???
>>259
乙。とりあえず安心した。
まだZも見終わってないし、無印は再来年以降でいいよ。
262愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:10 ID:???
質問なんだが、「ドラゴンボール ファイナルバウト」って何なの?
263愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:13 ID:???
>>262
プレステのゲームだろ?確か。
あと声入りとかいう噂を聞いたことあるぞ
まぁ、俺もやったことないから知らんのだがw
詳細は他の奴に(ry
264愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:37 ID:???
>>260
だよね。本当ならもっと早く情報が出てるはず
265愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:56 ID:???
ジャンプ買った。確認した。マジででるみたい>無印DVD
2004年元旦から予約開始で、締め切りは3月31日。
7月7日発売予定で税込み105000円。
予約特典は2月24日までに予約するとミニスタンドで、
特典は天下一武道会ジオラマフィギュア・・・なんだけど。
鳥山明の書き下ろしイメージイラストに載ってたのは
悟空、青年悟空、クリリン、マジュニア、天津飯、ジャッキーチュン、シェンのみ。
ヤムチャは・・・?鳥山先生
266愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:58 ID:???
>>265
うp
267愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:16 ID:???
>>265
ありえねぇ…
2割引のとこで買うと考えても、後7ヶ月で85000かよ…
268愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:20 ID:???
>>267
もっと低所得者の事も考えてやれよ!って、なぁ?
269愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:21 ID:???
>>265
デジキューブ潰れたから他の安いサイト探して
予約するしかないな。
270愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:26 ID:???
潰れたんか
271愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:30 ID:???
で、マジなの?
272愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:34 ID:???
273愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:44 ID:???
>>272
乙葉
274愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:48 ID:???
ブルマのおっぱい見れるとこだけ欲しいな。
275愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:50 ID:???
>>249>>251
スマン、疑った。
>>272
ありがとう
276愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:53 ID:???
間違えた、>>252だった。
今回は発売日に買えるよかった〜
277愛蔵版名無しさん:03/12/14 03:53 ID:???
>>272
サンクス。うぉう本当だったのか。7月までに貯金しないと…
お願いだから集英社フジ東映バンダイさん、もう少し商品発売ペース抑えてください(切実)
今年だけでDB関係にいくら使ったことか…
278愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:02 ID:???
あと半年もあるじゃないか。今から必死に節約して貯めれば10万くらい何とかなる。
279愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:06 ID:???
>>272
きんとうんのってる悟空の絵は今回書いたヤツなのか?
微妙だな。
当時はもっと目がデカかった。
280愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:08 ID:???
でもアレだな。
やっぱ言ってた通り、今でも丸い線描こうと思えば描けるんだな。
281愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:10 ID:???
キントウンの絵は中鶴だと思うよ。Zのパッケ絵もこの人だったし。
282愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:13 ID:???
そうか。残念・・・・・。
283愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:16 ID:???
右下の天下一武道会の絵は今回のための描き下ろしっぽいけど
真ん中のキントウンの悟空の絵は当時描いたのじゃないかなぁ。
明らかに色彩タッチが今のものじゃないし。
284283:03/12/14 04:17 ID:???
あら。中鶴なのか。
それじゃあえて当時の絵柄に似せて描いたんだね。
285愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:23 ID:???
286愛蔵版名無しさん:03/12/14 04:32 ID:???
一時期に比べりゃ十分丸い線に戻ったと思うけど。
287愛蔵版名無しさん:03/12/14 05:41 ID:???
( ・ g・)うそーん 頼むから後一年待ってよDVD
288愛蔵版名無しさん:03/12/14 05:45 ID:???
大学合格したら即効で予約。
落ちたら(゜ω゜` )
289愛蔵版名無しさん:03/12/14 06:21 ID:???
やっとこれの本物が見れるのね。嬉しいっす。
http://www.wozbox.to/flash/db8.swf
290愛蔵版名無しさん:03/12/14 06:30 ID:???
あとは劇場版とGTですか。劇場版は欲しいがGTは出なくてもいい気がする。
291愛蔵版名無しさん:03/12/14 08:38 ID:???
再放送Z終了後は無印再放送する可能性大だな。
292愛蔵版名無しさん:03/12/14 08:40 ID:???
今テレビでやるとめちゃめちゃ劣化してんじゃない?
293愛蔵版名無しさん:03/12/14 08:55 ID:???
>>292
アニマックスで無印見てるが
次回予告場面で画面のチラツキが激しいな。

DBZもチラツキ目立つけど、DVDでは修正されたのかな?
294愛蔵版名無しさん:03/12/14 08:56 ID:???
デジタルリマスタリングして綺麗にするのって音声のそれはどうやるの?
ただアナログをデジタルに変換するだけじゃないよね?
295愛蔵版名無しさん:03/12/14 09:02 ID:???
お金ないヤバイ・・・
でも予約はしとこう
296愛蔵版名無しさん:03/12/14 09:31 ID:???
予約特典のミニ立て看板、60cmて全然ミニじゃないYO!
297愛蔵版名無しさん:03/12/14 09:34 ID:???
締め切りは3月31日だが
予約特典が貰える期間は2月29日までなのか・・・
298愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:20 ID:???
誰かジオラマフィギュアだけ1万円で売ってください・・・
299愛蔵版名無しさん:03/12/14 12:29 ID:???
今回ジオラマに釣られてZ編vol.1より
予約数多いかもしれない。
300愛蔵版名無しさん:03/12/14 12:48 ID:???
“新情報ももらさずキャッチ!”のランドマークに詳細が載るんだろうか。
301愛蔵版名無しさん:03/12/14 12:51 ID:???
Zの時はどこが安かったんですか?>DVD
302愛蔵版名無しさん:03/12/14 13:00 ID:???
デジキューブとかcomodoやいーでじとか
303愛蔵版名無しさん:03/12/14 13:09 ID:???
サンクスコ
304愛蔵版名無しさん:03/12/14 13:57 ID:???
アニメ版といえば、一度負けたタンバリンにクリリンの敵討ちをするシーンが熱い。
BGMとシーンがぴったり。
305愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:19 ID:???
デジキューブ・・・もうないけどな・・・・
306愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:32 ID:???
きたのね。とうとうきたのね。


金無い・・デジキューブも無い・・
307愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:37 ID:???
DVDイラネ。そのうちばら売りしたりレンタルするんだからそれまで待つべ
308愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:45 ID:???
金ないよーーー
どうしようーーー
309愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:51 ID:???
デジキューブ来年まで潰れてほしくなかった。
どこで予約しよう?
310愛蔵版名無しさん:03/12/14 15:02 ID:???
>>309
comodoがお勧め

DRAGON BOX vol.1・2ともに前日到着だったし、21%offで安い
311愛蔵版名無しさん:03/12/14 15:13 ID:???
俺はmurauchiで良いや。
うーん、それにしても、金貯まるかなぁ…
とりあえず、予約はしておこう。
312愛蔵版名無しさん:03/12/14 15:26 ID:???
ジオラマフィギュアはプレミア付きそうだから
2月中には予約した方が良さそう。

313愛蔵版名無しさん:03/12/14 15:34 ID:???
>>312
ジオラマは特典だから予約期間中ならいつでもOK
314愛蔵版名無しさん:03/12/14 15:48 ID:???
DVD諦めてZ2買う俺は負け組。
315愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:00 ID:???
再放送明日で終わりって本当ですか?
316愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:03 ID:???
本当
317愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:03 ID:???
以前出てた情報通りレンタルや単品での発売もそのうち始まるな、これは。
318愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:05 ID:???
>>272
つかまえろ!ドラゴンボール

…つかもうぜ!だろ?
319愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:09 ID:???
あまったジオラマはどうなるんだろう。店員がもらってたりしたらむかつくな。w
高額商品だからそのあたりの管理はしっかりしてるだろうけど。
カードとか横流ししてるとしか思えんくらいオクに流出してるからないともいいきれん。
320愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:10 ID:???
>>314
両方買う俺は勝ち組
321愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:12 ID:???
>>319
だからジオラマは余らないだろ。
購入者全員にもれなく付いてくるんだって。
322愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:15 ID:???
>>317
Zからレンタルされるだろうけど、Zは
引き延ばしが凄いから編によっては貸し出し
のムレが激しそう。フリーザ編あたりが一番
貸し出し中が多そう。
323愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:33 ID:???
レンタルされるまで待つのもいいけど
やっぱジオラマ欲すぃ…
324愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:44 ID:???
>>322
ムレが激しいのは嫌だね。ムレが。
325愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:54 ID:???
映像特典お台場冒険王のVTRや
CM集だろうな。
326愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:15 ID:???
ムレムレだなw
327愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:16 ID:LJEoDxkm
>>325
漏れの夏帆(スナッピーズ)出る?
328愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:23 ID:???
其之三百六十九話で、クリリンがブルマの所に緊急停止用コントローラーを
取りに向かい、天津飯がピッコロ達の所に向かったときに、ヤムチャは何をしてたんだ?
其之三百六十六話では確かにカメハウスに居たのにいつのまにか消えてる・・・
329愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:41 ID:???
>>328
忘れられたのだよ。
330愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:05 ID:???
>>329
ぶっとばされっぞ!
はい!はい!おう〜!!
331愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:10 ID:???
ああ。ヤムチャ一人居れば世界壊滅するほどの戦力だからな。
332愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:20 ID:???
お昼寝だろ
333愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:35 ID:???
何せ、ヤムチャはオリブーに勝ったからな。
(オリブーは、完全体セルを一撃で倒したパイクーハンと善戦した)
334愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:50 ID:???
ヤムチャ様が人造人間なんか相手にするかよ。
335愛蔵版名無しさん:03/12/14 19:06 ID:???
>>328
新たに考えたヤムチャ様の新必殺技『ビクトリー狼牙風風拳・改』の練習の為に外に出てたんだよ
336愛蔵版名無しさん:03/12/14 20:39 ID:???
無印のDVDBOXの情報って、月曜のDBZ再放送でやるかな? (CMで)
プレステ2のDBZ2のCMも見たい!

そのへんのところ詳しい方いましたら教えて下さい!

あと、DVDの詳細を知るのに一番良いのって、やっぱジャンプですかね?
337愛蔵版名無しさん:03/12/14 20:45 ID:???
>>336
まぁ、ジャムプだろうね。
コッチは明日発売なのよ・・
338愛蔵版名無しさん:03/12/14 20:55 ID:FkWkYiTm
つうか今度の放送でDB最終回ってマジ?
339愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:02 ID:???
でじま
340愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:04 ID:???
>>336
めざましTVで宣伝するかもしれない。
341愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:09 ID:???
Zの時はスポ新にもデカデカと載ってたな〜
342愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:10 ID:???
ヤムチャはだれと結ばれますたか?
343愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:12 ID:???
ブルマの娘
344愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:19 ID:zNkCxZIG
カドピーってだれ?
345愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:36 ID:???
結局Zの再放送はどこまでやったの?
346愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:51 ID:???
次回のクリリンがドドリアに太陽拳をくらわすところまでらしい
347愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:52 ID:???
中途半端すぎ
フリーザ編終わるとこまでやれよ糞フジ
348愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:06 ID:???
>>337
どうもありがとうございます!
明日、見てみます!

>>340
めざましで、やるかもしれない!?
マジですか?
って事は、Z編の時はやったんですね!
知らんかった〜!
ありがとうございます!
349愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:10 ID:???
>>347
もともと、見せるために再放送したわけじゃないからな・・・
DVDBOXの宣伝PR兼プロモ的な、再放送だから仕方ない
350愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:13 ID:???
またDVD出るから無印やればいいのにな。
351愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:15 ID:???
>>350
心配せんでも120%やりますよ!
352愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:17 ID:???
>>349
DVD買えない人はどうすればいいんですか?
353愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:21 ID:???
>>352
そこが問題だよな・・・
10万円って、高いけど、あの量で10万円って相当低価格なんだよね
だけど、小中学生は、どうひっくり返ったって買える商品じゃないよね
高校生でも、ギリギリ買える値段ですもんね・・・。

ここは、親に借金しかないと思うよ

俺は、VOL1&2持ってるから>>352に全部見せてあげたい気持ちです!
354愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:21 ID:???
>>352
兄マックス
355愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:26 ID:???
今後未来においても二度とレンタルもしない、最強のDVDBOXだから

絶対に買っておけっ!



もしかしたら、ヤフーオークションには出回るかもしれないけど、
それって結局中古だから
356愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:29 ID:???
DVDについて

Z編@
Z編A
冒険編@
冒険編A
劇場版(順次)

この順番で発売予定です

※GTは、これらの売れ行きしだいで発売予定です
357愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:33 ID:???
冒険編@、Aの意味が分からん
358愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:34 ID:???
>>357
無印って意味だろー
359愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:34 ID:???
>>356
ttp://v.isp.2ch.net/up/73b3195179d5.jpg

冒険編とは書いていないな。
360愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:36 ID:???
永久保存とか言うけどさDVDの寿命は十数年じゃなかった?
VHSより短命らしいから。
361愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:36 ID:???
>>359
何も見えないな。
362愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:37 ID:???
>>360
またまた、おつむの弱い子が来ちゃいました〜
363愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:37 ID:Ngutyeq7
この鳥山のインタビューだれか訳して。たぶん既出じゃないと思う。
http://www.stormpages.com/ssjsean/ati.htm
364愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:38 ID:???
>>360
そうだね!VHS最高!!
365愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:41 ID:???
>>360

>VHSより短命らしいから。
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
366愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:42 ID:???
ネタだろ
367愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:46 ID:???
DVDより、アナログのVHSが寿命が良いとか、ほざいてる奴マジで氏ねよ

例えば
今日発売されたDVDの画像が劣化してくるころまで俺たち生きれないから
368357:03/12/14 22:46 ID:???
>>358
いや無印DVDは全153話が一挙に収録されるらしいから
@もAも無いだろ、と言いたかったんだよ。
369愛蔵版名無しさん:03/12/14 22:50 ID:???
>>356
無印って1つで発売じゃなかった?
あとGTはどうでもいいのだが劇場版がBOXじゃなくて順次というのが嫌だな。

DVD、定価だとPSXの高い方(250GB)より高いんだな。
370356:03/12/14 22:58 ID:???
>>368-369

ご指摘、ありがとうございます!
確かに、その通りです!
間違って書き込んでしまいました!
変な誤解を招いてしまった方々、失礼しました。

あと劇場版の件は、まだ予定段階(無印が優先)だから、仕様が変更される可能性が充分あります。
BOXで発売してほしいですよね
371愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:05 ID:???
>>363
ざっと読んだけど大全集のインタビューを再構成しただけで
新しい内容では無かったよ
372愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:08 ID:???
>>370
そうでしたか。
@&Aって最初ビックリしちゃいました!
これで一安心!!
373愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:15 ID:???
>>363
まだ途中だけど
西遊記と対比させた所が面白い
374愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:17 ID:???
中古でもいいから数年後Z1,2に無印、劇場と全て揃えたいな。
やっぱり自分はドラゴンボール好きだし自分の子供にも見せてあげた石。
受験生だとバイト出来ないから辛いよ・・・勉強してるけど来年は浪人(´Д⊂
375愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:24 ID:???
ピッコロ大魔王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
376 :03/12/14 23:27 ID:???
>>374
親の財布から毎月1万ずつ抜いておけば何とかなるよ。
377愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:34 ID:???
GT欲しいよ。評判悪いけど観た時ないから。
378愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:40 ID:???
俺はGT面白いと思うよ
原作ファンからは好かれてないらしいが・・・。
まぁ悟空が消滅するあたりは俺も流石に(ry
だけど最終話はイイと思うよ、続編期待していないならね
379愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:44 ID:???
>>325
お台場冒険王は激しく見たいけどZだし他作品とのコラボなので難しそう。
CM集は入るだろうね。だけど無印のCMってあまりないような。
大魔王復活と悟空伝のCMは見たことある気がするけど
神龍の謎や目薬のCMも存在するのかな?
レアな教育教材ビデオ(悟空の交通安全、悟空の消防隊)が入ってると嬉しい。
あとはノーテロップOP,ED、リマスタリング前のオリジナル映像とかそんな感じかな。
380愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:49 ID:???
ドラゴンボールにバッドエンドはありえない。
悟空とドラゴンボールが消滅なんてのは絶対にあってはならないラスト。
GT最終回だけ評価する奴がいるけど最終回こそダメダメだよ。
381愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:55 ID:???
>>363
・天下一武道会でワザと悟空を優勝させなった話
・悟空を更に強くするには外見を変える必要があると考え、
超サイヤ人というアイディアが生まれた話
・技の名前を考えるのが嫌い(生死の関わる事態で技の名前を叫ぶわけがない、と)
・鳥山作品の世界観の話

などなど。
ワケ分からんかったらスマソwまだまだ書いてあるけど
たくさんあり過ぎて最初に何が書いてあったか思いだせない(´Д⊂
382愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:57 ID:???
>>381
それくらいなら誰でもわかるっつーの
鳥山がなんていってるのか訳せやゴルァ
383愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:58 ID:???
DVDBOX告知画像消えた?
384愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:59 ID:???
>>382
だから大全集と内容同じだって。古本買って読んどけ。
385381:03/12/15 00:05 ID:???
だから>>363が言うようにみんな知ってるような内容だって。
インタビューというか、鳥山のインタビューを読んだ>>363の著者が色々抜粋してんだよ。
386愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:07 ID:???
>>383
あそこは1日くらいしか残らないからね

明日のジャンプで見れるし
387381:03/12/15 00:09 ID:???
>>363の言うように、は>>371の間違え。
おまけに384と被りまくり。
388愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:15 ID:???
>>360
VHSより短命かどうかは知らないけど、DVDやCDのメディアそのものの寿命は
15年位だってなんかの番組で言ってたな。
389愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:16 ID:???
390愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:35 ID:???
>>388
デジタルデータだから、中身が劣化したりするようなことは無いけど、
扱いが悪くて、媒体が死んでしまったら、意味が無い。
391愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:41 ID:XWh7mgze
餃子の超能力ってDrスランプのターボ君以下なのかな
と思った。
392愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:48 ID:???
ジオラマフィギュア天下一武道会
司会者や係員もフィギュア化するのかな?
393愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:51 ID:???
>>392
係員は微妙だけど、司会は入れてほしいな。
394愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:53 ID:???
>>211
別におまえの人生なんて興味ないしな(藁
395愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:56 ID:???
視力悪くてよく見えないんだけど
武舞台の建物の上で座ってるの誰か分かりますか?>ジオラマイラスト
396愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:04 ID:???
>>395
左下のやつか?
これは、青年悟空がピッコロに向かってかめはめ波を撃とうとしてるところだと思う。
397愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:06 ID:???
>>392
微妙なポジションだがなんとかいれて欲しい面子

司会・マイティマスク・スポポビッチ・ヤムー・キラーノ・ヤムチャ・男狼
398愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:08 ID:???
>>396
ジャッキーチュンの左じゃない?
399愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:08 ID:???
右隅にいるジャッキー・チュンの隣です。
400愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:13 ID:???
>>397
せめて無印の中から選べよ
401愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:14 ID:???
>>397
せめて無印から選ぼう。
ヤムチャが居ないのはおかしいとは思うけどさ。
402愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:14 ID:???
ジャッキーチュンの隣はシェンじゃない?
403愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:17 ID:???
>>399
シェンだな。
404愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:20 ID:???
>>402-403
どうもです。
シェンがいるならやっぱりヤムチャも…
405397:03/12/15 01:23 ID:???
おおお・・・いっぱい突っ込みが・・・
スマソ。ピッコロいるからフィギュアは無印限定じゃないんだと
思ってたら、そういやマジュニア倒すまでは無印だったんだ。
なんか勘違いしてた。w 
無印ならナムとランファン(下着バージョン)は絶対欲しいとこなんだが・・・
足がへんなふうに曲がったヤムチャとかサイボーグ桃白白とか・・・
406愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:30 ID:???
>>397は変態
407愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:33 ID:???
ジオラマのイメージイラストいい感じだ。
出来ればフィギュアだけじゃなくこの複製イラストも付けて欲しい。
408愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:37 ID:???
劇場版BOXを先に出て欲しかったなあ…。
また正月に放送するだろうから、丁度いいのに…。
値段が高い物から買わせる寸法か……。
409愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:40 ID:???
>>389
見えない
410愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:44 ID:???
411愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:48 ID:???
俺はDRAGON-BOX Vol.3が無印で安心した。
GTか劇場版だったら歯抜けになる所だった…
正直いくらドラゴンボールが好きでもGTには数万も出せない。
どんな特典が付こうと“しょせんGTモノだ”と思ってしまう。
412愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:55 ID:???
>足がへんなふうに曲がったヤムチャとか
この辺りが変態
413愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:56 ID:???
イラストで青年悟空が靴履いてるように見えるんだが裸足がよかった
第153話の最後にZ初回の次回予告を入れてほしいけど、きっと駄目だろうな
414愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:58 ID:???
>おおお・・・おっぱい突っ込みが・・・

変態
415愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:58 ID:???
>>413
あるかもよ>Z初回の次回予告
その為にあえてZのBOXには入れなかったとか
416愛蔵版名無しさん:03/12/15 02:15 ID:???
>>415
そうだったらいいな。
そして無印初回の次回予告はアラレのDVDに(ryという連鎖地獄
417愛蔵版名無しさん:03/12/15 02:23 ID:???
話の流れで聞きたいが、ZDVDの最終回の後にGTの次回予告は入ってるの?
GTは入っていないとしても、無印の次回予告にはZの次回予告入れてほしいな。
418愛蔵版名無しさん:03/12/15 02:25 ID:???
>>417
↑なんか変な文章だけど、無印の次回予告にZの次回予告を入れて欲しいって事ね。
419愛蔵版名無しさん:03/12/15 02:26 ID:???
また間違えたw
無印最終回の後の次回予告にZ予告を入れて欲しいってこと。
何度もスマソ
420愛蔵版名無しさん:03/12/15 02:31 ID:???
>>417-419
GTの予告は入ってなかったよ。

>>416
そういやアラレから無印への次回予告はまだ拝んだことない…
421愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:13 ID:???
今、フジのプロレス「闘龍門中継」で、プロレスラーのマグナムが
DB完全版読んでてハマってたw
試合前の控え室で。コントだ。
422愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:15 ID:???
>>420
糞昔の記憶では、アラレが終わった後、
リアル作者が出てきて、次はドラゴンボールってのをやるので
見てくださいって感じに一人で喋ってたような。
423愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:16 ID:???
>>421
よけいなことは考えるな!気を集中させろ!
424愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:19 ID:???
>>423
マグナムが言ってたねw
「ほらこれ見ろよ。ピッコロが”余計な事は考えるな。気を集中させろ”って言ってるだろ」
これってどこのシーンを読んでるんだ?
表紙はスーパーサイヤ人らしき人物が映ってたような気がしたが。
425愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:21 ID:???
ドラゴンボールの人気がまだそれほどでもないころ
悟空役の野沢雅子とケンシロウ役の神谷明と役の一堂礼役の千葉繁の3人が
昔「3時のあなた」でチビッコ相手に声優講座してたが、神谷明が一番盛り上がってた。
426愛蔵版名無しさん:03/12/15 03:23 ID:???
>>424
22巻でしょ。ピッコロがフリーザに元気玉撃とうとしてる悟空を助けるため
悟飯とクリリンから気を集めてるときに言ったセリフ。
427愛蔵版名無しさん:03/12/15 05:46 ID:???
そばに21巻も置いてあった
428愛蔵版名無しさん:03/12/15 07:19 ID:???
ロマンティックは寝るよ
429愛蔵版名無しさん:03/12/15 08:31 ID:???
>>428
漏れにもそう聴こえる
430愛蔵版名無しさん:03/12/15 09:02 ID:???
ロマンティック はげーるよー♪
431愛蔵版名無しさん:03/12/15 10:35 ID:???
まぁ手に入れるのは絶対に無理だと思うけど、DBの生原稿って値段つける
としたらいくらくらいになんの?
普通の一般的な中流人気作家で一枚5万くらいって聞いたことあるけど。
鳥山クラスになると想像もつかん。
432愛蔵版名無しさん:03/12/15 11:04 ID:???
亀仙人ってなんであんなリッチな生活してるんだ?
カメハウスに潜水艦まで持ってるし。年金?
433愛蔵版名無しさん:03/12/15 11:15 ID:???
>>431
100マンぐらいでハンマープライスと予想
434愛蔵版名無しさん:03/12/15 12:16 ID:???
[アニメ板] スーパーサイヤ人の条件
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071455701/
435愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:10 ID:???
>>360>>388

もう誰もおまえを相手にしないから
436愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:11 ID:???
>>432
7巻ぐらいを読め。
金塊をもらっている。

ってあれ?あれはブルーが持って逃げたんだっけ?
437愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:23 ID:???
鳥山の書き下ろし1枚は幾らくらいなんだろうね。

カプコンのあきまんは
ポスター絵は35万〜50万円
雑誌とかの絵は16万〜25万円
版画の絵は100万円
って日記に書いてた。
438愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:24 ID:???
生イラストで孫親子が二足歩行自転車に乗ってるやつとかだったら1000万いくかもな。
439愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:24 ID:???
>>432
悟空たちと出会う前に(若い頃)天下一でかなり稼いだから

サタンも金持ちでしょ?
440愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:33 ID:???
鳥山の本物の原画「最初のスーパーサイヤ人覚醒時」を
アメリカやヨーロッパ含めた世界規模のオークションにかけたら
100万どころじゃないだろうな。漏れは一枚だけ選ぶなら
最終回のブルマとゴクウの出会いのページが欲しい。
「昔々・・・」ってやつ。

ただ鳥山のカラー原画って色塗る前に一回コピーとってんだよな。
白黒原稿はどうなんだろう。
441愛蔵版名無しさん:03/12/15 14:45 ID:???
>>379
>大魔王復活と悟空伝のCMは見たことある気がするけど
>神龍の謎や目薬のCMも存在するのかな?

目薬のCM懐かしい・・・・・
小学校のプールで使ってたよ。ドラゴンケースに入れて。
442愛蔵版名無しさん:03/12/15 15:42 ID:???
はごろもフーズ
8分の5チップス
カレーの王子様
443愛蔵版名無しさん:03/12/15 15:52 ID:???
無印のCMはレゴだっけ?
444愛蔵版名無しさん:03/12/15 15:58 ID:???
当時放送されていた無印のビデオが数話出てきたけど
ゴミがいっぱい。DVDだとこういうのもクリアになるのか…
445愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:07 ID:???
今朝放送の『めざましTV』では、無印DVD-BOX関連の情報は
一切無かった。関東地方のZ再放送で、無印DVD-BOXのCMが
流れるのかな? 俺は関東地方在住では無いんで分からないが・・・。
446愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:20 ID:???
うお〜スレが伸びてると思ったら無印発売決定ですか
だれかDVD発売告知の画像再UPしてくれ・・・
447愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:47 ID:???
無印かぁ。マジュニアとの決着まで収録されてたらいいなぁ。
448愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:55 ID:???
1月5日から無印の再放送キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
449愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:55 ID:???
無印再放送決定!!
ソースはZの再放送中に流れた字幕
450愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:56 ID:???
無印のオープニングが一番すき。
451愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:56 ID:???
もう一度悟空の大号泣シーンが見たい。
涙ダラダラ流して原作の10倍くらい泣きまくってたな。
「じいちゃん、オラ会いたかったよ・・・・」
452愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:58 ID:???
どうせ無印再放送も途中で打ち切るんだろ
453愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:00 ID:???
>>452
そりゃそうだ。Zより短命だろうけど。7月の改変で終わりそう。
454愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:02 ID:ntwAugt+
455愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:05 ID:???
456愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:06 ID:???
また関東だけでつか?>無印再放送
457愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:07 ID:???
何故か私の家に、悟空がじいちゃんと再会して大泣きするシーンの回だけ入ったビデオがある。
かなり画質は悪いけど、その回はアニメのが感動できたなぁ。
原作って結構あっさり流すからねぇ。
458愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:08 ID:???
Zが終わったのは無印DVDが発売するからZの時と同じように
無印を放送するためだったわけか。Zのままでもよかったのに。
459愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:10 ID:???
アニメだとなぜかブルマもヤムチャも泣いてた。
460愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:15 ID:???
>>453
7月までだったら、どこまで放送するの?
週一だったら、第21回天下一武道会ぐらい
までかな?
461愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:16 ID:???
ブルマはともかく、ヤムチャまで何で泣くんだよw
462愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:17 ID:???
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/12/15 17:14 ID:KQ4Qce0b
テロップうp
ttp://www.bf.wakwak.com/~cepter/Picture/416.jpg
463愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:17 ID:???
無印の実況はある意味、Zより凄いことになりそうだ
464愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:18 ID:???
超サイヤ人に変身する時のSEなら持ってる
465愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:18 ID:???
いやー今日のフリーザの
見ただけで山消し飛ばすシーンすごかった

原作にはなかった
466愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:19 ID:???
そういや5、6年くらい前に
7時からドラゴンボール無印の再放送をやってなかった?
ピラフを倒した所で終わった覚えがある。
467愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:19 ID:???
無印は最初のほうかなりエッチだからなあ。今放送できるのかな?
468愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:21 ID:???
>>465
あのシーン子供心に強烈で、消防のころひたすら真似した記憶がある。
「ジャマですねえ・・ジャマなんですよ、あの山がね」
469愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:21 ID:???
>>467
確かに・・・・そういえば無印時代のエロが原因でどっかの国では
ドラゴンボールを出すことができなかったとか聞いたような。
470愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:24 ID:???
>>468
あれ聞いて古畑を思い出した。木村拓哉の回。
471愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:26 ID:???
古畑におもいっきりビンタされたやつか
472愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:30 ID:???
木村「いや、邪魔なんだよね。観覧車が。アレのせいで時計台(?)が見えないんだよ」
古畑ムッとして(バチンッ!)
木村「ぃって!何すんだよゴルァ!」

って感じのやつだろ?
473愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:33 ID:???
無印もアニメオリジナルSPありましたっけ?
474愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:34 ID:???
DVD、CDの話掘り起こして申し訳ないが
オレも前に特命リサーチ200Xで見たことある。>寿命が短い
あくまで「可能性がある」というだけで断定はしていなかったけど。
詳しい内容は忘れたがCDとかの表面の部分の素材のせい(?)で
場合によっては10数年で突然全く使えなくなる可能性があるとか
そういうことを言ってたような気がした。
ただCDが普及してから約20年たった今でもそういう話は聞かないから
大丈夫だとは思うんだけどね。
475愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:34 ID:???
JUMPLAND
http://www.jumpland.com/

DVD-BOX詳細キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
476愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:36 ID:???
力入ってんな〜〜
477愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:43 ID:???
>>472
当時あれで田村正和に激怒してたファンっているんだろうなーw
478愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:44 ID:???
>>477
おれ別にキムタク嫌いじゃないけど田村正和よくやった!なんて思ったよ。
479愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:47 ID:???
スレ違いウゼー
480愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:48 ID:???
無印再放送ってDVDの宣伝じゃん
どうせならzをもっとやって欲しい。
481愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:52 ID:???
>>475
これ見るとZより無印の方が力入れてるように
見える。
482愛蔵版名無しさん:03/12/15 17:54 ID:???
>>480
ZだってDVDの宣伝だろ。
ZのDVD一段落したからZ終わって無印始めるんだろうが。
483愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:00 ID:???
やっぱ無印のOPは最高だな。
特に「Let's Fly Fly Fly...」のところが。
484愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:03 ID:MtsQCdJe
>>483
歌に関してはOP・ED共にZより無印の方が断然良いと思う。
485愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:11 ID:???
無印のOPのイントロが最高にカッコいい・・・
486愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:11 ID:???
ジオラマフィギュアについて
>しっぽの生えた悟空と成長した悟空が二人もいる!
>これは一体、どういう事? もしかして、両方貰えちゃうの!?
>待て続報!

何か意味あり気な表現…
>もしかして、両方貰えちゃうの!?
どちらか1つだけなんてあり得ねえー!!
487愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:15 ID:???
歌はどっちも甲乙つけがたい。
どっちもノリはいいし。
ただ最初から最後までずっと乗れるのは無印のOPだね。
つっかもうぜ!から最後のアドベ〜ンチャー!ってところまでずっとテンポいいしね。
チャラヘッチャラはZ始まった当初は戸惑ったけど、サビが激しくノリがいいからハマった。
ただどっちがノリやすいかと言ったら摩訶不思議アドベンチャーかな。
Z世代の若い人達にはあまり無印OPは受け入れられないのかな?
488愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:15 ID:???
やっぱ小さい悟空とブルマとウーロンとクリリンとヤムチャとプーアルと
ランチと亀仙人とウミガメがいるドラゴンボールがいい。
ピッコロとかベジータとか怖いし嫌だ。
489愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:17 ID:???
>>487
俺はZ世代の若い人だよ。ただ無印の再放送もその頃見てたから無印好きなんだ。
天下一のタイトルのドラの音とかが凄く好き。Zももちろん好きだけどね。
490愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:21 ID:???
チャラヘッチャラはアニソン神の森雪之丞作詞だし間違いなく名曲なんだけど
「元気玉」ってとこしかドラゴンボール用語使ってないのが不満だ。
491愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:21 ID:???
天下一の時はタイトル時の音楽に「武」の文字が出来てドワ〜ンってなるんだよな。
オレも子供心に凄い好きだった。
492愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:26 ID:???
>>491
Zのブウ編の天下一でもそれをすっごい期待してたんだけどね・・・・・。
493愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:28 ID:???
俺は「Z後半〜GT世代」だが、摩訶不思議アドベンチャー好きだよ
無印リアルタイムでは見てなかったけど、DBっぽくていい曲だと思う

まぁ、1番好きなOPはWe gotta powerだけど(w
494愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:31 ID:???
>>488
俺はZからの方が好きだが・・・・無印が好きな人の方が多いのかな?
鳥山自身は間違いなく無印時代が好きだろうけど。
495愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:31 ID:???
リアル厨房な俺はGTのOP,EDが好きだが。。。
このスレでGTの話するとウザがられそうだから他に逝ってくるよ・・・_| ̄|○
496愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:34 ID:???
工房の意見だけど
OP=We gotta power
ED=Don't you see!

正直無印のEDは好かんかった
まぁ世代も世代だから許してくれ|ω・)
497愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:35 ID:???
>>494
いや普通はZのほうが好きでしょ。実際Z時代が人気の頂点だったし。
俺は年寄りだから無印のほうが好きなんだ。
498愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:35 ID:???
DBの曲の中ではロマンティックあげるよが一番好き。
ブルマの視点で見た悟空への讃歌という感じがするから。
499愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:39 ID:???
>>495
俺は17号ファンだったんで悪役で出てきた時感動したよ
後のほうメチャクチャだったけど・・・
500愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:39 ID:???
ロマンティックあげるよは妙に大人っぽい曲だったんで
当時消防だった俺はあまり好きじゃなかったな。今聴くと凄くいいけど。
501愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:43 ID:???
めざせ天下一とドラゴンボール伝説
502愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:45 ID:???
ブルマと悟空はあれだけ長い間一緒にいて結局結ばれなかった。
この二人の関係ってなんだったんだろう。
503愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:45 ID:???
年寄り世代はヒロイン=ブルマみたいなのがあったから
無印ED好きなのかもね。
ってか、俺がそれなんだが(w
若い世代の人はブルマよりビーデルやパンがヒロインっぽく見えているのかな?
504愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:49 ID:???
んなこたーない
505愛蔵版名無しさん:03/12/15 18:52 ID:???
最初の天下一武道会のときのブルマはめちゃめちゃ可愛い。髪型も服も表情も。
506446:03/12/15 18:57 ID:???
>>455
今見ました
やっぱり本当だったんだ
無印は買うつもり無かったけどこれ(特にジオラマ)見たら激しくほしくなった
また金貯めなければ・・・
遅レスで悪いがサンクス
507愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:07 ID:???
ロマンティック上げるよみたいな乙女な曲は好き
508愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:28 ID:???
今フリーザ様の中の人教育テレビ出てる。
509愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:42 ID:???
工房なのにチャラヘッチャラと同じくらい摩訶不思議アドベンチャー
が好きなオレは変ですか?そうですか。_| ̄|〇
510愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:45 ID:???
一巻読むとブルマ若いんだよな・・・・ノーパンだし。

最終巻のは・・・・・
511愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:48 ID:???
老けないのは野菜人だけ
とはいっても最終回悟空と18歳御供ではやっぱ老けてるよ。
512愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:49 ID:???
>>509
俺も工房だけど摩訶不思議アドベンチャーの方が好き。
513愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:52 ID:???
いつかカメハウスみたいなところに住みたい。
一ヶ月に一度、潜水艦に乗って買い物に行ったりして。
テレビとか電話とか繋がるし、結構不自由しなさそうだよな(w
514愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:52 ID:???
>>511
老けないなんて誰も言ってません!
515愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:53 ID:???
いいね。
60超えたらああいうところでのんびりしたいかも。
あと精神と時の部屋行きてーーーーーって思うときない?
あと1年あれば偏差値20上げられるんだけどなー。
516愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:55 ID:???
>>515
逆に下がるってか死ぬ
517愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:58 ID:???
朝とか切実に精神と時の部屋にいきたい。
1分で何時間寝られるんだろう。
怠け者の鳥山ならではの発想だと思うw
518愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:00 ID:???
>>515>>517
俺らが入ったらペッチャンコになちゃーうよ。
519愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:04 ID:???
漏れも学生の頃、テスト前になると必ず精神と時の部屋に入りてぇYO!って思ってた。
520愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:15 ID:Z4hcWDnQ
俺は空飛べる
521愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:21 ID:???
悟空とブルマの付かず離れずで腐れ縁みたいな関係は良いな。
最初の頃はこの2人がくっつくようにマシリトが強要したらしいけど
正直な話そうならなくて良かったと思う。
この2人はそういうものを超えた間柄だからこそ面白い。
522愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:24 ID:???
>>517
いやいやいや精神と時の部屋は怠けどころか苦痛しかない部屋だろう。
あの部屋からそんな発想できる>>515>>517>>520はきっとすんごいポジティブ。w
漏れは絶対あんな部屋はいりたくない。たとえ重力を普通にして
部屋の温度がまともな時間帯にちょこっとお気軽活用するだけでも。

怠け者ならではの発想はドクタースランプでよく見かける。
523愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:06 ID:???
JUMPLANDのどこにDVDBOXの詳細が乗ってるのかわがんね。おせーて。
524愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:09 ID:???
>>523
http://www.jumpland.com/
トップページにアクセスするとポップアップで出てくる。
もし出ないならjavaスクリプト設定がoffになってるんじゃないかと。
525愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:10 ID:???
>>524
アリガトー!!
ポップアップだったか。サンキューです。
526愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:19 ID:???
SPDLが楽しみ。壁紙かな。
527愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:20 ID:???
Z編よりも無印編の方がDVDBOXやHP
力入れてるな。製作過程日記やジオラマフィギュア
等色々詳細にZ編書いていなかったもんな。
スタッフZより無印の方が思い出あるのかな?
528愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:32 ID:???
 il||li _| ̄|○ il||li
              金がないYO…。
529愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:39 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    / 
  | /| |
  // | |
 U  .U
530愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:52 ID:???
Zの方は苦肉の策で引き伸ばしまくった結果、完成度って面で
スタッフ的には満足いく代物じゃなかったんじゃないかな?
素人目には良く出来た作品であっても、こだわり持ってやってる
製作者にとっては後世に残したくなかったり。

なんて可能性も少しはあるかも。
531愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:55 ID:???
昔、DBの主題歌で世界でいっと〜って何だとずっと思っていた。
あとロマンティックはゲールね。と聴こえた。ゲールって、、、、。
スレ違いだがちびまるこも楽しい事なら飴いっぱいとしか聴こえなかった。
当時は無知だったガキだからスマソ。
532愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:57 ID:???
世界で1等素敵なドラマ だったっけ?

ロマンティックあげ〜るよ〜♪
533愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:59 ID:???
たぶん531と世代同じだ。
いっと〜はなんとなく一番の事じゃないかというのはわかってた。
子供ってボキャブラリーがないからヘンな聞き間違いが多い。
やっぱDBで最強は「たまのりしこみたい」だと思われ
今だとわかるけどさ。菅野美穂も言ってたし。
534愛蔵版名無しさん:03/12/15 22:07 ID:???
つーか発売の時期もうちょっと考えてくれよな。
535気になるAA:03/12/15 22:08 ID:K571Vnoa
101 :愛蔵版名無しさん :03/12/03 05:42 ID:???
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   だから、おめぇ・・・
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    マ○コちゃんと洗っとけよ!
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
536愛蔵版名無しさん:03/12/15 22:17 ID:???
>>533
わかってくれてサンクス!
たまのりしこみたいも確かになんだかわかんなかったな。
玉乗り教えたいね。ならわかりやすいが言いにくい。
537愛蔵版名無しさん:03/12/15 22:38 ID:???
あんなにウザいと思ってたアニメDBが大人になってからこんなに面白いなんて・・
538愛蔵版名無しさん:03/12/15 22:57 ID:???
大学生の俺は「暖房」でいいんですか?
539愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:03 ID:???
>>538
大学生は坊じゃないし。
540愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:03 ID:???
スクリプトオンにしても出てこないっす。PC素人なのでさっぱり。
541愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:07 ID:???
ファイナルバウト未開封ってすごいな。これ1年も売ってなかったような。
その後廉価版になってしまったし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37869246
542愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:07 ID:???
「運命の日〜魂VS魂〜」が一番好きだ。
作中での使い方が上手すぎる。
543愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:09 ID:???
>>540
初めからここ教えりゃよかったな
http://www.jumpland.com/dvdsite/
544愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:11 ID:???
早く無印第1話みてーな
ブルマのパンツ見せシーンと入浴シーンは見れるのかな
545愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:14 ID:???
無印悟空かわいすぎ(はぁと
マジで抱きしめたい
弟にしたい
子供にしたいハァハァ
546愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:20 ID:???
>>540
プラウザのツール⇒インターネットオプション⇒セキュリティタブ⇒
レベルのカスタマイズ⇒スクリプト の項目3つを全て有効にする

これでいいはず。
547愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:20 ID:???
>>542
どこに使われていますか?
548愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:22 ID:5gpS0+Cv
>>547
悟飯の覚醒シーン。あまりにも有名・・・
549愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:24 ID:???
ごめんsage忘れた
550愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:31 ID:???
>>546
どうも。すべて有効にしたんですが…だめでした。
551愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:45 ID:???
>>531
俺は「楽しいことなら目一杯〜♪」だと思ってたよ、当時。
552愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:46 ID:???
>>538
あえて坊をつけたいなら、暖房じゃなくて大棒だろ
553愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:51 ID:???
>>551
ちびまるこかYO!!
554愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:52 ID:???
>>550
まず>>543見ろや。
555愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:55 ID:???
明日にでも予約してきたいよ!(無印DVDBOX)
でも、来年の1月1日からじゃないと受け付けてくれないんだよね?

ところで、みんなは何処で買う予定?
556愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:07 ID:???
>>555
おまえも、Z編VOL1&2買ったんだな
もちろん俺も買ったけど
俺は前回と同じ所で買うよ
557愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:19 ID:???
>>543
>>554
失礼しました。見れました。OP,ED懐かしい。
558愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:25 ID:???
>>555
どこで買うかは、いまのところ検討中です。
559愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:27 ID:???
たしか、Z編は
デジキューブで81900円(送料・消費税込み)だったかな。
560愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:33 ID:???
>>559
デジキューブが倒産した今次に安いサイト
探さなければならないけど、comodo以外で
安い所無いかな?
561愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:36 ID:???
予約開始まで、みんなで安い所を言い合って、みんなソコで買おう!
562愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:43 ID:???
mteosmash.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
これなに?
あちこちの掲示板にマルチポストされてるんだけど
563愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:45 ID:???
>>561
こういう事を言い出す香具師に限ってな〜んの情報も持っていない罠。
564愛蔵版名無しさん:03/12/16 01:54 ID:???
二頭身で素直で正直ですぐにブルマやウーロンやクリリンに騙され
なんでもかんでも「アクサソリーってなんだ?」「オームってなんだ?」と聞き
亀仙人のスケベな命令にも「うんわかった」と言い
みんなが難しい話始めるといつも黙って不思議そうな顔をしてみんなを見上げる無印悟空
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
565愛蔵版名無しさん:03/12/16 02:01 ID:???
同士がいたか。
禿げしく同意。
なんであんなに悟空はかわいいのか。
初期の悟空はネ申のレベルに達している。
566愛蔵版名無しさん:03/12/16 02:04 ID:???
鳥山自身「こういう子供が欲しいな」と思って萌えながら描いてたと思われ。
567愛蔵版名無しさん:03/12/16 02:13 ID:???
しかし生まれた子供(佐助)はヤジロベー似だった
568愛蔵版名無しさん:03/12/16 02:52 ID:???
やっぱり悟空のかわいさを考えるとチチとのエチーはおかしすぎますよね。

ところでとあるスレでWin2000用の自作起動ロゴを晒したんですが
ベジータの左眼をオリジナルより小さくしたんだけど、この方が良いと思いませんか?
http://administrator.ceo-jp.com/2ch/cgi-bin/upb/file/veji640-yellow-logo-4bit.bmp
569愛蔵版名無しさん:03/12/16 03:03 ID:???
既出だがDB世界では子供は口から生むかコウノトリが運んできたんだよ

正直そんなにかわらないと思うwスマソ
570愛蔵版名無しさん:03/12/16 03:57 ID:???
無印悟空の原作でのベストショットは、3巻の「じゃ、行ってくる」だと思う。
このコマの悟空はポーズ、表情、アングル、全てパーフェクトと言える。

反論は認めません。
571愛蔵版名無しさん:03/12/16 07:29 ID:???
おまいら最萌えはまーがれっとだよな?
572愛蔵版名無しさん:03/12/16 08:07 ID:???
やっぱりZを先に出してそこそこ売れたら無印だそうって計画だったんだ。
ということは無印売れたらGTだそうって計画もあるかな?
573愛蔵版名無しさん:03/12/16 08:11 ID:???
>>572
当然あるだろ。とにかく手元のソフトを売って売って売りつくして、
もういいだろという段階でようやくレンタル開始。
574愛蔵版名無しさん:03/12/16 08:35 ID:???
>>573
ってことはGTが売れたら劇場版だそうって計画もあるかな?
それよりもマトリックスレボリューションでドラゴンボールのような
戦闘シーンがあったけど実写版だとあーなるのかなぁ?
575愛蔵版名無しさん:03/12/16 09:41 ID:???
無印の格闘シーン動きが細かいから
今見ると見ごたえあるだろうな。
576愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:22 ID:???
ZのBOX1・2=20万
無印のBOX1・2=20万
GTのBOX1?=10万
劇場版BOX・・・・

いったいいくらかかるんだろう?
577愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:25 ID:???
無印のDVDは2割引きのとこで買って8万。
さらにジオラマがニ万円で売れれば六万。
立てポップを2000円で売って5万8000。
とりあえず新品最安値はこんなもん?
578愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:29 ID:???
ZのBOX1・2=20万
無印のBOX1=10万
GTのBOX1?=5万
劇場版BOX=5万

579愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:14 ID:???
すいません質問なんですが、アニメで
ピッコロの腕がピンクになったのはZからでしたっけ?
580愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:15 ID:???
GTや劇場版はどうだっていいが、
恐れるべきはアラレちゃん。243話もある。

>>579
若返ってから。
581愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:23 ID:???
アラレちゃんって
視聴率はDBよりよかったんだよな。確か
582愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:26 ID:???
>>580
ありがとう。
ジオラマのイメージイラスト見てると原作通り黄色だから気になって。
鳥山が描いたのだから当たり前っちゃ当たり前だが・・・

出来れば原作通りの色で作って欲しいな、今回のフィギュアは。
Z編の特典ピッコロはアニメ版でちょっと萎えた。
583愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:31 ID:???
北斗の拳と話数1話分ぐらしか変わらない
から無印10万ぐらいするとは思ったけど、
Z編から買ってる消費者にはちょっときつい出費
だからZ編から買ってる人達はもっと安くできる
連動特典としてしてほしいかった。
584愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:31 ID:???
ほんと、ボロい商売だよな。
鳥山もよほど前世の行いがよかったのかな。
寝てても数千万単位で金が入るなんてさ。

585愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:44 ID:???
鳥山自身の努力も忘れてはならない。
アラレちゃんの大ブレイクまでにさんざん社会の辛酸を舐めてる。
586愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:47 ID:???
そういえばGTの後にやったアラレちゃんの最初のOPテーマ曲ってPTAから苦情が来て強制変更されたんだっけ?
587愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:50 ID:???
>>570
9ページのことかな
588愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:53 ID:???
それぞれの最高視聴率

旧アラレ→36.9%
DB無印→29.5%
DBZ→27.5%
DBGT→19.7%
リメイクアラレ→20.3%


GTやリメイクアラレまで含めてこの数字はやっぱすごい。
589愛蔵版名無しさん:03/12/16 12:58 ID:???
Dr.スランプの12巻がコミック史上初200万部の壁を突破したとき、社会的ニュースになった。
鳥山明自身徹子の部屋にも出演し、すでに日本中が鳥山明一色だった。
その後まさか鳥山がDr.スランプ以上の大ヒット作を描くとは
当時誰も思ってなかった。
590愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:12 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど。
プレステ2のDBZ2の予約特典って、あったっけ?

ネットで注文すると、スカウターが特典らしいけど、
ネットじゃなくて、普通の店で予約特典ってあったかな?
591愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:13 ID:???
>>543
ジオラマフィギュア見る限りでは栗頭先生もフィギュア化
しそうだな。アラレちゃんDVD化した時ペンギン村のジオラマ
特典して付きそうな予感。そしてペンギン村にドラゴンボール
キャラクターさり気なく入っていそう。
592愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:18 ID:???
>>589
ほどんどの人から一発屋だと思われてたらしいね。
593愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:36 ID:???
そうそう。アラレはドラえもんのようなじわじわ人気が上がってくる手堅いヒットじゃなくて、
一瞬の強烈な嵐のような社会現象だったからどっちかっていうとアイドルのブレイクに近かった。
だから飽きられるのも早くて、みんな間違いなく次はこけると思ってた。
594愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:47 ID:???
ロマンを つかみとれ 天下一
はるばる 遠い都へ 集まって来た
あらゆる 武道武術の 達人たちが
自慢の 強さを競う
夢の 武道大会
飛んだよ 悟空がはら シッポふりふり
やったぜ すごい技を クリリンも
走れよ 心に風 今感じて
No.1 No.1 No.1 それは誰!
ロマンを つかみとれ 天下一
みごとに 鍛えぬかれた 体と体
はげしい 気合い闘志が 空までとどく
パワ一の ぶつかり合いに
ゆれる 武道会揚
華麗さ 謎の男 ジャッキ一チュンの技
見せたぜ ヤムチャがまた 狼牙風楓拳
戦え 飛び散る汗 今信じて
No.1 No.1 No.1 それは誰!
ロマンを つかみとれ 天下一

ト一ロ一 強さをやさしさを
みんながまっている
勝利は 悟空なのか ジャッキ一チュンなのか
二人の 火花が散る かめはめ波
燃えろよ 熱い夢に 今向かって
No.1 No.1 No.1 それは誰!
ロマンを つかみとれ 天下一
ロマンを つかみとれ 天下一
595愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:51 ID:???
>>582
スーファミの超武闘伝2のピッコロは原作色だからお勧め
596愛蔵版名無しさん:03/12/16 14:05 ID:???
>>585
>さんざん社会の辛酸を舐めてる。
どういうこと?
597愛蔵版名無しさん:03/12/16 14:11 ID:???
>>596
お前には説明しても分からないからいいよ
598愛蔵版名無しさん:03/12/16 14:15 ID:???
>>589
第5巻は初版130万部とドラえもん(19巻)の初版120万部を抜き
日本出版史上最高記録を樹立しました。さらに続く6巻はなんと初版220万部!凄すぎます!
599愛蔵版名無しさん:03/12/16 14:16 ID:???
勤めていた会社をやめたり、初投稿からスランプ開始までの間に
500枚以上の没原稿を描いたりしたことを言ってるんじゃないの?
鳥山明はデビューまでに他の漫画家よりも苦労してるらしい。
600愛蔵版名無しさん:03/12/16 15:58 ID:???


     6     0     0    G   E   T!!
601愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:15 ID:???
>>589
えっ
そうなの!?
Dr・スランプってプチヒットくらいかと思ってた。


でもDBも最初の頃はあんまり面白くない気がする。
本当に面白いのは17巻でご飯が出てきてからのような。
そう思って大全集見ると2巻くらいのころにはすでにアニメ化してたっぽいし。
漫画家って本当にわかんないよなー
鳥山明ほどの天才だったら即掲載みたいなネームがいくらでも切れそうだけど。
はーでも今の短編はどうひいき目に見てもつまんないしなあ

>>598
それをいったらワンピースは・・ってことになるから
初版出版部数はあんま気にしないようにしてる。
602愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:25 ID:???
>>601
アニメ的には確かに派手なZ以降の方が面白いし
週刊漫画的にも毎週ワクワクするのはフリーザ編ぐらいが
ピークだろうね。

でも話の完成度としては初期の方が良く出来ていると思った。
ほとんど後付けにも関わらずほとんど違和感が無く
話がまとまってるのは凄いと思った。
初期見てるとホントに鳥山は天才だと思うんだよな。
603愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:29 ID:???
ちょっと手伝って下さい
全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/
604愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:36 ID:???
徹子の部屋に出てる鳥山先生見たいな〜。誰か録画してる人とかいます?
605愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:36 ID:???
>>602
私はいわゆるZ編が一番面白く感じるけど
今思えば無印編があってこそのドラゴンボールだと思う。
鳥山明の違和感のない後付けが出来る話作りはすごいよね。
大抵のマンガってそこで読者が見放すっていうか飽きるポイントなのに
鳥山明の場合むしろ「次は何が起こるんだ?」って依然面白い。
まあ、それもセル編が限界だけど。

後付けと言えば悟空が宇宙から来たとかサイヤ人とかしか思いつかないけど
無印の後付けって例えば何?


どうでもいいけど今ピラフがNHKに出てる。
606愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:39 ID:???
>>604
もう20年近く前だからねー激しく見たいけど。
今のマスコミ嫌いの鳥山からすれば生放送のテレビに出るなんて
信じらんないよね。その頃何かいやな事があったのか
MXの子鯖にはありそうだけど怖いからやめとく
誰かうpしてー
607愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:46 ID:???
>>605
無印は確か鳥山さんが「後の事は何も考えずに書いてました」
とか言ってた気がする。
亀仙人=無天老師って事すら後付だそうだ。
(最初はただの派手な爺さんのつもりで出した)

という事は後の設定のほとんどは後付けって事。
608愛蔵版名無しさん:03/12/16 16:55 ID:???
消防のころリアルでDB読んでたけど
親父も一緒に読んでた
でもZあたりになってから親父は読まなくなった。
エロがないぞ!と言ってたなぁ
609愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:03 ID:???
>>606
怖いじゃなくて、余程の廃人じゃないと共有が相手にされない
610愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:04 ID:???
>>604
鳥山が徹子の部屋に出演したころは、まだ一般家庭にVHSが
普及していなかったらしいからビデオに撮ってる人は
稀だろうね。撮ってたとしても映像かなり劣化してるだろうし。
611愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:08 ID:???
ドクタースランプで一生分稼いだんだから。
612愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:08 ID:???
徹子の部屋って昔は生放送だったのか・・・。
613606:03/12/16 17:17 ID:???
えっ徹子って今も生放送じゃないの?
録画だったのかー
614愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:30 ID:???
何本もまとめて録るんで大変らしいよ >トット
615愛蔵版名無しさん:03/12/16 17:58 ID:???
>>601
ふ・・・初期の良さがわからんとはまだまだ甘いな。w

とはいえ、ん〜まぁ初期は冒険マンガ・いわゆるZ期はバトルマンガ・
後期ブゥ編はネコマジンほどじゃないけどDBの設定使ったパロディマンガ
みたいな感じだからな。好みがわかれるのはしょうがない罠。
616愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:00 ID:???
初期もバトルだろ
617愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:02 ID:???
タイムマシンで過去に戻って、スーパーでバイトしてる頃の鳥山明を見てみたい。
(商品の値段書く仕事してたらしい)
のちにその名が全世界を席巻し、巨万の富を気付くとは本人すら気付いていない状態の
愛知の片田舎の素朴な青年・・・
618愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:02 ID:sR3omBPV
ところで2ちゃんでは、トランクスがフリーザを一刀両断しちゃったシーンに
萎えたっていう人が多いけど、俺はむしろ悟空がビビディの手下を楽に倒して、
「今のやつがセルぐらいの強さかな。」みたいなことを言ったときの方が萎えた。
セルガモウザコキャラニナッテルヨ
619愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:14 ID:???
以前、海外のサイトでオープニングの映像晒されてなかったっけ?
DVDBOXのとこのOP見てたら、大きい映像で見たくなってきちゃった。
620愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:15 ID:???
>>618
>悟空がビビディの手下を楽に倒して、「今のやつがセルぐらいの強さかな。」みたいなことを言ったときの方が萎えた。





セルぐらいの強さはダーブラ、暗黒魔界の王ダーブラ
621愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:21 ID:???
セルが結構好きな俺は、自爆後セル>>>ダーブラ=完全体セル
という風に勝手に解釈してる。
まあ、だからといって、自爆後のセルでも超3にとっては雑魚だろうが。
超2相手なら、そこそこの闘いを出来る、と妄想してる。
622愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:23 ID:???
>>618
つかageるなよ・・・っと。

「セルと同じくらいの強さ」ってダーブラの事か?
普通に悟空倒してないし。悟飯が戦ったけど、苦戦したし。
ちなみにダーブラを倒したのは魔人ブウだ



僕 ら は 618 に 萎 え た
623愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:25 ID:???
>>618
どこの国のDBですか?
624愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:28 ID:???
おそらく618が見たのはこっちのドラゴンボールだと思う。
http://home4.highway.ne.jp/datzoido/doragonbo-rugazou.html
625愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:28 ID:???
>>618
そんなシーンはない。w (後半部分ね)

セルは以外とフリーザほどの急激な雑魚化はしてないよ。
悟空が実際に戦ってるダーブラを見て「あいつ思ったより全然つえーよ」
みたいなこと言ってたからダーブラより少し弱いくらいかな?
んでダーブラより上なのは結局ブゥ・ゴクウ・ベジ・ゴハン・ゴテンクス
くらいだし。あと強いて言えばウーブ。
626愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:34 ID:???
戦闘力だけなら セル=ダーブラ
ただし魔術がある分ダーブラの方がやっかいってとこじゃね?
627愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:35 ID:???
618は凄腕の釣りドレン
628愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:36 ID:???
>>618
それってヤコン?
あとバビディの間違いじゃ?
629愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:37 ID:???
ダーブラってサンドランドに出てたよね。
630愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:40 ID:???
>>629
COWAにも。
631愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:42 ID:???
>>617
それは下積み時代にスーパーでバイトしてたって事?
デザイン会社を辞める後だよね?
632愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:45 ID:???
>>631
そう。会社辞めた後ずっとバイトしてたみたい。
633愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:50 ID:???
それは確かに見たい。
高卒で勤めた会社を辞めて、親にも責められ、貧乏暮らしで将来への不安でいっぱいの
青年にあなたは将来日本の漫画界を変えると教えてあげたい。
634愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:55 ID:???
バイト終わった後、とぼとぼ一人で家に帰ったりしてたのかな・・・。
想像すると泣けてくる。なんかそれだけで2時間ドラマになりそう。
『鳥山明物語』。
635愛蔵版名無しさん:03/12/16 18:55 ID:???
……。
636愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:00 ID:???
さくらももこ物語とか、手塚治虫物語とかあったし是非見たい。
鳥山役はもちろん林家こぶ平で。

問題は絶対に鳥山が許可しないだろうw
637愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:00 ID:???
そんな話、どこで聞いたんだい?
638愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:02 ID:???
妄想。
639愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:03 ID:???
さくらももこ物語なんかあったの?
640愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:05 ID:???
>>639
さくらももこが富田靖子であった。
そういえばさくらと鳥山って中いいの?
641愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:06 ID:???
鳥山明と仲のいい漫画家は桂正和しか知らん・・・
642愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:14 ID:???
桂が高校時代から知り合いってどう言う事だろう
桂って高校生のときから漫画家やってたのかな?
643愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:15 ID:???
同じ鳥嶋担当つながりで知り合ったんじゃないの?
644愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:16 ID:???
このスレと再放送の影響を受けてDVD BOX Vol1買ってきた。
多分Vol2も欲しくなるんだろうな…無印も…。
645愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:20 ID:???
>>644
すげーな。まだ残ってたのか。
646愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:57 ID:???
>>636マシリト役は小泉だよな。
647愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:22 ID:???
小泉の年でも大丈夫なら
普通に鳥嶋編集長の方がいいだろ。w
648愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:10 ID:???
>>624
漏れこれのDVD持ってるぞ・・・親父が土産に買ってきてくれた・・・
いや、笑えたから良かったけどさ・・・
649愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:13 ID:???
>>648
まじで? カシテクレー カシテクレー カシテクレー
650愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:17 ID:???
>>649
どうやってだよw 話の舞台がタイみたいな所だし、敵がワケワカランゾ 
なんか悟空のじいちゃんまで登場してくるし・・・
651愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:25 ID:???
>>648
キョンシー映画『幽幻道士』のスタッフ・キャストで制作したやつだな。
悟空役はチビクロだ。
652愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:27 ID:???
>>651
そう、幽幻道士のメンバーだった。
653愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:37 ID:???
>>640
仲良いかは知らないけど大全集の冊子にコメントと絵書いてた
654愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:41 ID:???
>>650
ヤフオクで「貸しまする」って。w
655愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:42 ID:???
スイカ頭!
656愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:50 ID:???
>>650
今度遊びに行っていい?
657愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:56 ID:???
>>650
住所と電話番号キボンヌ
658愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:00 ID:???
>>650
持ってるだけで友達増えそうだな。
659愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:06 ID:???
>>658
少なくともネタになって見たがる人
は多いだろうな。
660愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:08 ID:???
>>640
さくらももこの総天然色満足館ってイラスト集にも
鳥山先生が1ページだけイラスト描いてたよ。
悟空がちびまる子の恰好してるやつ。
661愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:27 ID:???
ttp://www.badmovies.org/movies/dragonball/index.html
B級感漂ってて良い。著作権違反ぽいのにアメリカのアマゾンでDVD買えるんだね。

>>660
なにそれすげー見たい。古本屋で売ってるかな。
持ってる人うpプリーズ。
662愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:50 ID:???
>>644
おめ!俺もそろそろ買えそう。
663愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:54 ID:???
漏れは無印だけでいい


が、それを買う金もない、w
664愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:14 ID:???
鳥山明と結婚した妻は
まさに勝利者
665愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:33 ID:???
あとDVD買うのは劇場版だけと決めていたのに、ジャンプランドの
摩訶不思議〜とロマンティック(屮゚Д゚)屮↑ageるよを聴いてたら、無印BOXも欲しくなってきた(;´Д`)
666愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:39 ID:???
無印って引き延ばしはZに比べてどうなの?
667愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:49 ID:q3VjJDPt
ピッコロ戦闘力下がってる疑惑。(否定できるのならしてみやがれ)


まずアニメ版でセルと御飯の最後のカメハメ派の撃ち合いの最中、
ピッコロが横からセルにエネルギー派を撃つがセルはビクともしない。
しかしべジータのエネルギー派はセルに多少なりともダメージを与え
えていた。(この時のべジータはスーパーサイヤ人ではなかった)
ピッコロは精神と時の部屋に入る前の強さは17号に匹敵する戦闘力を
持っているはず。ここは推測にすぎないが、そしてその後精神と時の部屋での修行により
17号吸収後のセルより強くなっていなければおかしいはずだ。(スーパーべジータ並)
よってノーマルべジータ(ダメージ有り)より攻撃力が低いとゆう事は
戦闘力が下がってる事を表している。
668愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:50 ID:???
>>666
Zに比べたら、引き延ばし箇所少ないから
話結構濃いよ。そんなに無駄な動きが無いから。
669愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:01 ID:???
アニメオリジナル部分が多いと聞いていたが違うのか。
無印も見ておくべきだったと今更後悔…
670愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:05 ID:???
>>669
Zのガーリックjr編9話あったけど、無印で
こんなに長いアニメオリジナルはなかったよ。
671愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:10 ID:???
>>660
マジ?ガセじゃないよな。
ちびまるこのコスプレして悟空はげしくみたい
始めて知った
672愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:11 ID:???
神龍が最初に出てくるまでは凄くクオリティが高い。
クリリンと修行始めたあたりから一気に冗長になっていった。
673愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:14 ID:???
>>448
>1月5日から無印の再放送キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

ブルマがおしっこ漏らすシーンと
ブルマが悟空におまんこ触られるシーンと
ブルマが亀仙人におまんこ見せるシーンが
観られるのか!!!!!
674愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:15 ID:???
神殿での修行と結婚式の
オリジナルは結構長くなかったか?
675愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:18 ID:???
>>674
神様の所での修業は6話
悟空・チチの結婚式は5話
676愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:21 ID:???
初夜は30話
677愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:24 ID:???
芭蕉線ってアニメオリジナルだったんだね。
あれはDBの中でも好きなエピソード。
原作って悟空とチチのふれあいって殆ど書かれてなかったけど
アニメって「夫婦愛」「家族愛」みたいな比率が多い。ガキとPTA対策か。
なんか悟空とチチが抱きあってキス?したシーンとかビビッたよ。
678愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:29 ID:???
>>670
ガーリックjr編は9話だけど、クリリンの
プロポーズ話を入れると10話。
679愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:40 ID:???
>>661
レイプされた女性を味わった気分・・・
680愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:49 ID:???
DVD見るの大変なんだけど、
無印とZをあわせても153+291で444話
予告も見るとして一話23分*444/60の約170時間で
せいぜいFF7,8をやり込んだぐらいなんだよな・・
681愛蔵版名無しさん:03/12/17 02:11 ID:???
一回ずつしか観ないの?
682愛蔵版名無しさん:03/12/17 03:36 ID:???
映画はDVDにならないの?メタルクウラとか見たいんだけど。
683愛蔵版名無しさん:03/12/17 04:56 ID:???
ttp://banisseur.free.fr/dragon_ballH/1.htm
こんなのはじめて見た
しかもかなりうまい
684愛蔵版名無しさん:03/12/17 05:09 ID:???
正直DBの同人誌は抜く気になれない。
685愛蔵版名無しさん:03/12/17 05:29 ID:???
>>683
これすっげー有名な本だよ!
686愛蔵版名無しさん:03/12/17 05:34 ID:+a5I88ud
>>683
中鶴より上手いなw
687愛蔵版名無しさん:03/12/17 05:56 ID:???
>>683
全部見たのは初めてだ。あとで見ようっと。
688愛蔵版名無しさん:03/12/17 05:58 ID:???
やっぱエロ同人界ではビーデルの需要が多かったんだな。
689愛蔵版名無しさん:03/12/17 09:20 ID:???
18号とブルマもっとキボンヌ。痴女っぽいやつ。
690愛蔵版名無しさん:03/12/17 12:20 ID:???
もうすぐ冬休み、か…。
691愛蔵版名無しさん:03/12/17 13:43 ID:gt5J3dFi
>>683
うまいな
キャラの特徴もよく分かってるし
さすがにこれで抜こうとは思わないが・・・
692愛蔵版名無しさん:03/12/17 13:45 ID:???
>>660
トリさとさくらももこってつながりあったんだ…。
693愛蔵版名無しさん:03/12/17 13:54 ID:???
[アニメサロン板] ケンシロウとゴクウはどっちが強いか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071636237/
694愛蔵版名無しさん:03/12/17 13:55 ID:???
>689 fr/までで入れてみ。
695愛蔵版名無しさん:03/12/17 14:03 ID:???
Z見てて思ったんだけど蛇の道を通る悟空、途中で進行方向間違えないで
よかったなと思う。おれだったら一眠りした後には蛇の頭に向かってひたすら
突き進んでそうだ。
696愛蔵版名無しさん:03/12/17 14:56 ID:???
映画キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

1/2
8:25〜9:45
フジテレビ
お正月アニメスペシャル
「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・列戦・超激戦」

1/3
8:25〜9:45
フジテレビ
お正月アニメスペシャル
映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝のはオレだ」
697愛蔵版名無しさん:03/12/17 15:01 ID:???
うぉーっ
嬉しい!!!
698愛蔵版名無しさん:03/12/17 15:45 ID:???
>>696
タイトルだけだと敵まで思い出せないな…
検索してこよ
699愛蔵版名無しさん:03/12/17 15:49 ID:???
調べてきた
上のがブロリー初登場のやつで、下のがバイオブロリーのやつだ
ブロリー尽くしか
劇場版で最もヘタレたベジータが見れるなw
700愛蔵版名無しさん:03/12/17 15:50 ID:???
俺が完全に内容を覚えてるのは『銀河ギリギリ☆ぶっちぎりの強いヤツ☆』くらいだ
Zでのクリリン以外の地球人戦士の戦闘シーンがある数少ない映画なんだよな
701愛蔵版名無しさん:03/12/17 15:59 ID:???
その無意味に使われている☆は何なんだ
702愛蔵版名無しさん :03/12/17 16:59 ID:ovsahGfj
べジータの患った景色がぶれる病気はなんていう病気なんでしょうか?
眼の病気か脳神経の病気でしょか。病名に詳しい方が居たら教えて下さい。
(一応べジータが普通の人間と仮定して聞いています。)
703愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:05 ID:???
ビーデルはあの手袋がオサレ。
704愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:15 ID:???
>>696
したのやつこないだビデオでみちゃったよ。
クリリンがめちゃめちゃかっこいい役どころしてるやつだね。
705愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:18 ID:???
>>702 重度のパンチドランカー(かなりありえる。w)
706愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:26 ID:???
なんでおれだけ〜
707愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:27 ID:???
>704
同じく先週をビデオを見たw 
クリリンの再登場シーンがかっこいい。BGMもバッチリ合ってて。

あとエンディングの映像が微妙に笑えた。
708707:03/12/17 17:27 ID:???
すまん誤字ータ。
先週を→先週
709愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:35 ID:???
>>707
それよりスーパーサイヤ人のバーゲンセール時代の映画だというのに
ラストの決め技「トリプルかめはめ波」のメンツに感動した。w

あとハンター×ハンターのゴルアのような二人だけど
チビトランクスとゴテンでは完全にトランクスが優遇されてるね。
この映画でも龍拳でもGTでも。
710愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:41 ID:???
クローンとはいえ伝説のスーパーサイヤ人相手に
18号をかばって大活躍のクリリン。

普通にありえねぇ。w
711愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:47 ID:???
>>696
この映画、関西は放送しないみたいだ

ビデオで見ればいいけど、映画の途中に流れるDVD-BOXのCMが(ry
712愛蔵版名無しさん:03/12/17 17:48 ID:???
>>705レスサンクスです
そうですか。パンチドランカーに眼がぼやける症状あるんですね。
713愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:20 ID:???
>>696
東海地方も一部地域除外されてるようだ・・・
714愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:21 ID:???
フジテレビに野沢雅子さん出てるよ
715愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:21 ID:???
>>696
「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・列戦・超激戦」
は地上波であんまり流さない映画だっただよな。
映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝のはオレだ」
こっちの方が地上波で流していたな。
来年は無印映画とZ映画を流すのかな?

716愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:22 ID:???
>>714
実況 ◆ フジテレビ 7734 ゆうこりんりんりん
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1071648052/198-
717愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:24 ID:???
フジ?もう終わっちゃった?
718705:03/12/17 18:25 ID:???
>>712
スマソ。パンチドランカーはけっこうテキト―に言ってます。
戦闘民族やから一番なりやすい病気?なんじゃないかと。

ぼやけるだけなら特別な目の病気じゃなくても重度の乱視だけでも十分ぼやける。
DBキャラなら光熱波の類は軽度の乱視でも何十にも見えるだろうね。
漏れも乱視だけどコンタクト外すと夜の車のヘッドライトとか
開店祝いのひまわりみたいな飾りみたく何十個にもぶれて見えるよ。
加えて近視だったらよけいに遠くのものはぶれてみえるんじゃないかな?
ぶれてるものが高速移動すればよけいぶれてみえるだろうし。

結果ベジ―タさんの病気は
「疲れ目による一時的な視力低下」と診断します。
ロート子ども目薬出しとくんで少し目を休めてあげてください。
719愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:28 ID:???
マジでフジに出てるー
720愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:47 ID:???
DBみてーーーーーーー
721愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:50 ID:???
壁紙のURLって前スレに書いてあったのですか?
722愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:00 ID:???
>>696
東海地方でも放送されてる地区あるんですか?
自分は東海地方なのですが毎年放送されてません。
映画はビデオでも見れるから良いけどDB関連のCMが見たい。
どなたかDVDBOXのCM持ってる人upしてくれませんか?特にVOL2が見たことないので見てみたいです。
723愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:01 ID:RYruSt01
気づかないか?サイヤ人編での地球人達の成長の早さを。

ドラゴンボール大全集によると悟空がピッコロ大魔王と戦ったときの戦闘力は
260。そのあと神様のところで3年間修行をして、多く考えても戦闘力は、
ラディッツ戦の時の416。
しかし、クリリンと天津飯とヤムチャの戦闘力は206、250、177だっ
た戦闘力が、神様のところで1年間の修行をして1000くらいにまで上がっ
ている。

悟空は3年間も修行をしておいて、1.6倍しか成長しなかったのに、地球人
たちは約5倍も成長している。

悟空は界王様のところで6ヶ月も修行をして戦闘力が416から5000までにしか上がらなかった。しかしピッコロ
は、たったの6日しか界王様のところで修行をしていないのに、ナッパにボコ
ボコにやられていたレベルから、戦闘力42000のネイルから「信じられん
ほどのパワーを身につけているな」と言われるレベルまで成長している。
724愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:08 ID:???
戦闘力廚uzaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
725愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:10 ID:???
>>722
あっCM見たい。
かつて広告目的で放送されてたもんだし
うpしても問題ないと思うけどなー
726愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:17 ID:???
>>723
マジレスすると糞既出
727愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:18 ID:???
誰かジャンプランドの壁紙うpしてもらえないでしょうか?
728愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:25 ID:???
>>718 そんな重い病気じゃないんですね。サンクスですタ
729愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:38 ID:???
マトリックス・・DBっていえ!アキラとかいいから
730愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:42 ID:???
ヤムチャがへたれたのはドランカーになったせい・・・と言ってみるテスト
731愛蔵版名無しさん:03/12/17 19:44 ID:???
つかまえろ!!DRAGONBALL
にチョト違和感。
732愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:06 ID:RYruSt01
お前らいい加減に気付け!!
最初に神龍がでてから次の神龍がでるまでに
8ヶ月しかたっていないことに!!!
733愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:29 ID:???
>>667=723=732
うざいよ
はじめてDB読んだからって
鼻息荒くすんな
ここが2chであることを考えて
ものいえ 
しねばか
734愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:36 ID:???
>>667>>723はドラゴンボールが大好きなのさ


>>726よあたたかく迎えてやれよ
735愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:41 ID:???
通過>>667>>723がコピぺであることくらい気付け!
まあ734も自演臭いが
736愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:43 ID:???
間違えた。コピぺは723=732
737734だが:03/12/17 20:47 ID:???
>>735よメール欄見てから自演か判断しろ
738愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:51 ID:RYruSt01
オレが723と734だけど667は別人
739愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:54 ID:???
>>737
お前もageてるんだが・・
740愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:54 ID:???
>>738
じゃあ お前ウザイってことで。
741愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:59 ID:RYruSt01
ちがうよ723と734はオレだよ
742愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:02 ID:???
初期ヤムチャを見るとなんか悲しくなります・・・

ブルマとはしゃいでいるヤムチャ・・・・
743愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:02 ID:???
ベジータとナッパは地球に来る時、1年間ずっと宇宙船で寝てたのか?
その間、食事やトイレに行きたくなったらどうしてたんだ?
744741:03/12/17 21:05 ID:???
あ、投稿できてた
745愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:07 ID:???
トランクスがフリーザを斬るシーンのBGM、全然「ドラゴンボール」っぽくないな。
いい意味で。
746愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:11 ID:???
前にも書いてあったけどDBってBGMがダサいのがいいよね。
今時のハリウッドとかによくあるオサレなテクノとかだったら萎え。
747愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:31 ID:???
野沢さん、最近よくテレビでるな…
また見逃した。
748愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:34 ID:???
今アニマックスでやってるとこで気になったんだけど
フリーザの3段階目の変身時の戦闘力は最低いくつで
最後にデカクなったけどそうならずに出せる最大戦闘力は
いくつなんですか?
あと悟空の界王拳無しでフリーザと戦ってる時の戦闘力もいくつでしょう?
749愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:40 ID:???
そろそろDBおもちゃの話題に戻ろうぜ

昔のドラ消しとか集めてるひとっている?
キン消しより数は少なそうなんだけど実際どうなんだろ?
一体5000円超えのプレミア価格の消しゴムってある?
750愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:43 ID:???
挿入歌が流れたのって、これぐらいか?

「修羅色の戦士」(界王さまがサイヤ人の歴史を話す)
「Fly high」(ブルマがナメック星からカメハウスに電話するシーン)
「MIND POWER …気…」(トランクスが破滅の未来を回想)
「運命の日〜魂VS魂〜」(悟飯が超サイヤ人2に覚醒)
751749:03/12/17 21:46 ID:???
誤爆スマソ。おもちゃスレの誤爆だす・・・
752愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:48 ID:???
>748
フリーザは1億くらいじゃないかな、でかくなったら1億2000万だし。
悟空は300万。最初から界王拳をつかってたと思う。
753愛蔵版名無しさん:03/12/17 21:56 ID:???
なんじゃ1億って・・・
754愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:00 ID:???
日本の人口じゃないかな
755愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:16 ID:???
正直に言うがクルド人って時間を止められるんだと思ってた。ぷはあっ
756愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:18 ID:???
フリーザの人口は1億?
つまりフリーザの中の人は1億人もいるの?
757愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:22 ID:???
1億ってデタラメすぎないか?
超サイヤ人の悟空は?
758愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:27 ID:???
>>750
それぐらい
759愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:29 ID:???
PS2のZで使われたのは「修羅色の戦士」だっけ?
760愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:32 ID:???
わたしの戦闘力は530000です
761愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:35 ID:???
鳥山ってピンチになると変身戦闘力アップの繰り返しだよね
762愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:38 ID:???
という事は悟空の10倍界王拳でも3000万で
フリーザがマジになったら1億だからまだまだ
話にならん実力差だったんですね。

じゃあスーパーサイヤ人が1億〜2億位かな?
763愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:40 ID:???
戦 闘 力 考 察 は 戦 闘 力 ス レ へ ど う ぞ
764愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:40 ID:???
戦闘力24000で壊れるスカウタ―と
18万まで計れるスカウタ―・・・
ドドリアのスカウタ―ってどんだけ旧式やねんって感じだな。

フリーザはまぁスカウタ―じゃない
でっかい固定式業務用戦闘力測定機を使ったとして。
765愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:40 ID:???
>>748
逝ってらっしゃい。
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!その24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1069162162/
766愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:45 ID:???
>>765
サロン板でしたか・・・
いや、他のアニメ板とか探したんですけど無かったんで。
誘導すいません
767愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:03 ID:???
血の雨降らす この快感に♪


界王さまの語りのシーン、かっこ良かった。
768愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:15 ID:???
>>765
次回からテンプレに入れておいたほうがいいな
769愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:27 ID:???
確かに度々戦闘力の話題になるからテンプレに入れて置いた方が良いかもな。
770愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:53 ID:???
プレステ2のDBZ2の予約特典って何になったの?
771愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:54 ID:???
>>770
戦闘服
772愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:56 ID:???
>>770-771

毎回自演おつかれさまです
そんな事して、おもしろいか?
773愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:01 ID:???
なんで自演ってわかるの?
スーパーハカー?
774愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:04 ID:???
>>773
即レスは全部自演と判断するウンコ人間だから
775愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:11 ID:???
>>773

そんなんじゃないですよ。
ただ、みんなとは違うブラウザを使ってるだけです。
>>774みたいな発言は厨房
そんなアホみたいな判断なんかしねぇよ!
バーカ
776愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:25 ID:???
>>683
ttp://banisseur.free.fr/dragon_ballH/1.htm
ほんとうまいな。玉の皺まで描いているのがワロタよ。
777愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:29 ID:oCRSaNHi
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
778愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:01 ID:???
777以降書き込んでない?
779愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:06 ID:???
鰤大根
780愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:43 ID:???
サイヤ人編以降、動物キャラがほとんどいなくなったのは、第23回天下一武道界が
あった島が動物キャラの住む島で、ピッコロの大技で絶滅したとにらんでるんですが
どうおもいますか?
781愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:44 ID:???
国王は?
782愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:46 ID:???
>781
だから「ほとんど」です。
国王とレギュラーキャラ以外で。
783愛蔵版名無しさん:03/12/18 02:08 ID:???
完全版って全部で何巻になるの?
784愛蔵版名無しさん:03/12/18 02:32 ID:???
34かな
785愛蔵版名無しさん:03/12/18 03:02 ID:???
>>783-784
最初は全34巻の予定だったけど、途中で全32巻に変更になったのでは
なかったっけ? 違ってたらスマソ。
786愛蔵版名無しさん:03/12/18 04:07 ID:???
ブウ編て意外と短いんだな
連載中はまだ続いてんの〜って
やたら長く感じた
787愛蔵版名無しさん:03/12/18 06:28 ID:???
何度も仲間に殺されかけて
何度も復活ってやり方で鍛えていったら
ラディッツもフリーザを倒せますか
788愛蔵版名無しさん:03/12/18 06:48 ID:???
完全版32巻じゃん!
2000円得した?
http://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
789愛蔵版名無しさん:03/12/18 06:59 ID:???
「完全版はここが違う!」の項、

>未公開イラストによる豪華装丁!カバーをはずすとびっくり!
>これまでコミックスでは公開されなかった超貴重イラストが公開される!

これどういうこと?カバーはずすと単に表紙の描き下ろしイラストの
未彩色バージョンが出るだけなんだけど、これのこと言ってるの?
790愛蔵版名無しさん:03/12/18 07:33 ID:???
>>789
そうだよ。
詐欺だよね
791愛蔵版名無しさん:03/12/18 08:07 ID:???
じゃあ今後は基本的に16話ずつ収録になるのか?
また最後の方は分厚くなりそうだな。
792愛蔵版名無しさん:03/12/18 09:34 ID:???
ここでDBの話するのやめてください

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070353763/
793愛蔵版名無しさん:03/12/18 09:58 ID:???
いや、このスレの住人とは限らないし
DB以外の漫画のAAとかでも荒らされてるじゃないか。
794愛蔵版名無しさん:03/12/18 11:20 ID:???
無印DVD全26枚組だから映像特典あんまり
入らないだろうな。計算したら、153話ぎりぎり
26枚入って、最後の26DISCに1時間半余るから
その分しか入らないな。CM集とノンOP・EDぐらいしか
入らなそう。
795愛蔵版名無しさん:03/12/18 11:49 ID:???
28巻は悟空と悟飯かめはめ波の書き直しで29巻はサイヤマンのポーズの
書き直しだろうが、27巻はどこの書き直しだろうか・・・・・・
ていうか新しく描いてくれよ。

25、26巻は絵自体は今までで一番、上手かった。
新しく描いてくれてたらカンペキだったんだが・・・
796愛蔵版名無しさん:03/12/18 11:58 ID:???
ペンで描けよ。仕事だろーが
797愛蔵版名無しさん:03/12/18 12:46 ID:???
ランドマークの早売り情報キボン
798愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:39 ID:???
>>723
ぶっちゃければインフレの都合って事だが・・・・

サイヤ人の存在とか戦い方を目の辺りにした事で
より効率的な修行法を思いつき、クリリンたちにはその修行をさせた
って見方も出来るかもな。
あと、一人で修行するよりは修行相手が居た方が元々効率は良い。
799愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:46 ID:???
ねえ、他スレに載ってたんだけどこれ何?どうゆーこと(´・ω・`)??

OVAシリーズスタート
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=277402
800愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:49 ID:???
HMVレビューなんて店員が適当に書いてるだけだから信用できん。
801愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:54 ID:???
『Vジャンプ2月号』を立ち読みしてきたので報告。

★GBA版「舞空闘劇」の発売日が、2004年3月26日に決定。
★カードダスの一覧があった。
★来月号(3月号)は、DBの大特集があるらしい。
802799:03/12/18 16:00 ID:???
>>800
いま東映アニメーションに電話して確認したら「DVDは出るがOVAの予定は一切無い」とのことです。
803愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:03 ID:???
OVAなら確かDBの音楽担当の山本さんでしたっけ?うる覚えですがその人も自分のホームページで出るって認めてましたよ。
804愛蔵版名無しさん :03/12/18 16:07 ID:Lf4i3WOu

質問なのですが
通常のコミックのドラゴンボールと完全版は、
どのような違いがあるのでしょうか?
805愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:12 ID:???
表紙が違う
大きい
など。
806799:03/12/18 16:15 ID:???
>>803
じゃあ東映アニメーションじゃないのかな?
集英社?
ポニーキャニオン?
バードスタジオ?
どこに訊けばいい?
807愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:16 ID:???
>>803
まぢー!
ヒィヤッホウ!!
808愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:18 ID:???
完全版は修正があるっていうから
ミス直してるのかと思った
809愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:28 ID:???
★★★★★★★★★
脅威の集団レイプ!! 銜えさせられてます!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03ws401.jpg

騎乗位 人に見られながら喘いでます!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03wk202.jpg

銜えつつ一気飲み こんなエロイのは見たことない!!
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/data/report/wf/03wo304.jpg
期間限定無料キャンペーン中です。
★★★★★★★★★
810愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:28 ID:???
多少お直しもあるらしい
811愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:31 ID:???
せめてベタの塗り忘れだけは修正してほしい。
×とか書いてあると萎える。
812804:03/12/18 16:32 ID:Lf4i3WOu
ありがとうございます。

修正は、絵の修正と考えてよろしいでしょうか?
813803です。:03/12/18 16:38 ID:???
山本健司さんでした。そのホームページのBBSでOVAについて質問している人がいて出ます見たいな事を答えてました。
現在は登録した人のみBBSの閲覧&書き込みが出来るみたいです。
814愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:39 ID:???
いつ出るんだろ。楽しみ〜
815799:03/12/18 16:40 ID:???
>>813
サンクス
すっと探してたよ…
816愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:47 ID:???
OVA化?
ありえない、ありえない
817愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:48 ID:???
なんで?
関係者がありえるっていってんだからあるんだよ!
818799:03/12/18 16:48 ID:???
粘着質なので山本健司さんのBBSに登録しようとしたところ、

>当BBSの管理者(山本健司)には立場上「開発機密事項秘守義務」が課せられています。
>このたびクライアント各社からの指導により、発売前の商品に関しての情報公開やユーザー
>の皆さまからのご質問へのお答えは一切出来なくなりました。

>発売前の商品に関してのオフィシャル・サイト以外の情報は投稿禁止です。

…(´・ω・`)

要するにOVAバラすなってことだったのかなぁ
819愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:55 ID:???
>>795
セル完全体だろうな。どのコマかはわからんけど。
820愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:59 ID:kiPAtIqX
>>818
怒られちゃったんだ(゚Д゚)ゴルァ!って・・・かわいそ
821愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:01 ID:???
今後、ドラゴンボール関連がOVA化することはありません。
822愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:04 ID:???
とりあえず嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry ってことだな
823愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:04 ID:???
わたしはDBGTの大大大ファンなんですけど
OVA化は、するだろうと思いますよ。
824799:03/12/18 17:05 ID:???
いや、出るのは確実若しくは前向きに検討段階で
販売戦略的に情報はまだ出したくないってことだと思う
825愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:06 ID:???
>>821
少し上のレスくらい読めと。
作曲家がBBSに書いた時点ではOVA化の予定があったんだろう。
まあ企画はおじゃんになった可能性はあるが。
826愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:08 ID:???
>わたしはDBGTの大大大ファンなんですけど
>OVA化は、するだろうと思いますよ。

1行目と2行目の文が繋がってませんよ。
827愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:10 ID:???
>>818
OVAについては過去スレ(本スレか鳥山明ニューススレだったかな)でも
かつて話題になったけど、大体の経緯は、DBのゲーム音楽でおなじみの
山本氏が自身の掲示板でOVAが出るって本当ですか?という質問に
本当です。と答えていた。しかしその発言はやばかったらしく
すぐに削除されて、掲示板も登録制になってしまった。
過去スレには正確な発言内容が載ってると思うけど
間違いなく山本氏はOVAはあると書いてました(実際見た)
偽者ではなく、守秘義務に反するので削除したと弁明していたはず。
公式発表はされてないので東映やフジや集英社に聞いても無駄。
迷惑なのでやめましょう。
828愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:11 ID:???
>>826
どうもスミマセン!
ドラゴンボールGTが大好きです!!!!
OVA化は絶対にすると思います!!!!
829愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:13 ID:???
>>827
わかった!わかった!
もう無理するなって!
そんな嘘つくなよ!
830愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:16 ID:???
てかOVAの話ってこのスレ住人には常識だと思ってたけど
最近来た人が結構多いのかね〜とりあえず過去スレ一通り読んでみたら?
831愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:17 ID:???
>>830
は?
何いってんの?
ここが常識なの?
もっと勉強したほうがいいんじゃない?
832愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:18 ID:???
O V A 化 は あ り ま せ ん
833愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:18 ID:???
>>829
とりあえず過去スレ読んでみれ。
834799:03/12/18 17:24 ID:???
其之十七から見てるんだけど話題が出たときはスルーしてたようだ。

かちゅ使ってるんだけど既得ログの検索しづらいなあ
835愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:24 ID:???
古参気取り厨警報発令中
836愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:24 ID:???
うんこちんちん♪ うんこちんちん♪

どぉーらーごんーぼーおーるー♪ ゼェ―――――ット!!!♪
837愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:32 ID:???
>>834
http://freehome.kakiko.com/dragon/1038053866.html
この辺に書いてあるよ。

なんか馬鹿が暴れてるけど無視で。
838愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:36 ID:tHeocgOX
ランドマークフライングした人いないの?
839愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:37 ID:???
一年以上前か。少年漫画板の頃の話を知ってるヤシは少ないだろうな。
840愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:16 ID:???
>>839
俺とお前くらいだよ
841愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:16 ID:???
GTみたいなツヤのある絵だけは勘弁
842愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:57 ID:???
>>801
おつ。舞空闘劇意外と早いな。
DBの特集か。月ジャンでも特集記事が載るらしいし
そろそろOVAや新作TVアニメのような大きな動きがあるかもね
843愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:21 ID:???
>>839
ここにもいるぞーー!!
844愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:24 ID:???
過去スレざっと見たけど
少年漫画板とずいぶん対立があったみたいだね。
大雑把に言うと「過去の漫画だから出て池」と「DBだけは特別」派。
845愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:35 ID:???
DBに夢中だった消防の頃、親戚にキモいオッサンがいて
「ドラゴンボールなんか読んでないで明日のジョーを読め」
「今のガキはドラゴンボールなんて読んでかわいそう。俺の頃には明日のジョーがあった」
とことあるごとに言い、こんな大人にだけは死んでもなるまいと子供心に思ったものだ。
ワンピース読んでる消防厨房たちからすりゃ今の我々は同じことしてるのかも知れんな。
846愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:35 ID:???
>>842
そりゃあDBの新たな革命見たいけど悟空消えちゃったんじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
847愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:00 ID:???
OAVの話って、ひょっとして孫悟空伝説に載ってた
「年1のSPがあってもいい」という対談のくだりのことを
言ってるのかな?
もしそれなら、続編ということではないと思うよ。
848愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:06 ID:???
849愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:28 ID:???
年に一回もスペシャルやってくれるんなら万々歳だと思うけどなぁ
850愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:36 ID:???
OVAの話をすると絶対ないとかいう粘着房がいるなw
851愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:44 ID:???
ピッコロが神様と同化するために神殿に行った時、
神殿にミスターポポと子供の頃の悟空がいる。
これはコミックス14巻のワンシーンをコピーしたからなんだな。
852愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:44 ID:???
>848
827の話じゃなくて、過去ログにあったという話のこと。
853愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:49 ID:???
>>851
何pの何コマめ?
854愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:51 ID:???
855愛蔵版名無しさん:03/12/18 21:03 ID:???
12ちゃんでフリーザ様でます。
856愛蔵版名無しさん:03/12/18 21:07 ID:???
12ちゃんってどこだよ
857愛蔵版名無しさん:03/12/18 21:09 ID:???
テレ東に決まってんだろゴルァ
858愛蔵版名無しさん:03/12/18 21:10 ID:???
東京12ちゃんねるだよ
859愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:23 ID:???
映画みたいなパラレルだったら別にいいけど>OVA
860愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:38 ID:3HILnQSK
ランドマークフライング完了しました。
861愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:40 ID:???
OVAじゃなくて原作に忠実なアニメを地上波でやってほしい。
下手なアニメよりよっぽど視聴率稼げると思うんだが・・・
862愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:46 ID:???
>>860
おおまかな内容教えて下さい。
863愛蔵版名無しさん:03/12/18 22:55 ID:???
>>862
同じく。
864愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:26 ID:???
>>861
それは無理だろ・・・声優総入れ替えとかならともかく。
声優総入れ替えされる位なら、やらない方がいいし。

しかし、今後OVAとかが出るにしても、亀仙人は無言or違う声なんだよなあ。
865愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:35 ID:???
ものまねでなんとかならんかな?
866愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:37 ID:???
悟空ってフリーザに「立つんじゃない!ふせろ」とか言ってたけど
お前が攻撃したんだろ。と言いたい。
867愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:41 ID:???
はぁ?
868愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:41 ID:???
>>866
フリーザが放った気円斬だろ
869愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:42 ID:???
>>853
170pの1コマめ
870愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:43 ID:???
>>869
24巻の
871愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:52 ID:???
OVA化なんて絶対にしないから
872愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:58 ID:???
神の神殿のポポと悟空ならほとんどのシーンで出てくる。
終盤に修正されてた時にやっと気づいたんだ、と思った。
873866:03/12/18 23:59 ID:???
>>868
気円斬にあてて自滅させるために悟空が攻撃したでしょ。
874愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:04 ID:???
目くらましのことかな。
875愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:13 ID:???
クリリンのことかーーー!!
876愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:25 ID:???
>>839
ノシ
877愛蔵版名無しさん:03/12/19 01:04 ID:???
12ちゃんがテレ東で通じるのは関東だけじゃねぇか?
関東以外住んだことねぇから知らんけど。
878愛蔵版名無しさん:03/12/19 01:14 ID:???
DBってコピペ多いんだな
879E・Y:03/12/19 01:51 ID:0dgl/U+z
 ドラゴンボールを愛してやまない皆さんに質問です。鳥山明さんに直接アポを取りたいんですけど、電話番号か、住所知ってる方いませんか?大至急お願いします!!
880E・Y:03/12/19 01:53 ID:0dgl/U+z
 ドラゴンボールを愛してやまない皆さんに質問です。鳥山明さんに直接アポを取りたいんですけど、電話番号か、住所知ってる方いませんか?大至急お願いします!!
881愛蔵版名無しさん:03/12/19 02:00 ID:???
知ってるけどタダでは教えない
882愛蔵版名無しさん
バカのマルチポスト。