確かにキャラは薄いだろうね、最近の漫画に比べれば。
聖闘士は最終的には復讐でもなく、地上の正義のために遺恨もない他人と戦ったし、悩まないし自己の存在に苦しみも、アテナの正義を疑いもしない。
最近は特に、深く悩み苦しみ、復讐のため、自分のため、回りの親しい人のため、
あるいは正当防衛と理由をつけて敵を倒すキャラが好まれてるし。
まっすぐに正義のためにと信じて戦うのは下手に書くと独善ともとれるし。
でも、じゃあ悩み苦しみ、キャラ同士の複雑な人間関係をドロドロに描いた星矢が面白いかといえば、
俺はそうは思わない。
で、結局何の話が言いたいんだ?
「オレの納得いくレベルの性格描写をしていないこの漫画は糞漫画だ」とでも主張するつもりか?
>877
わからんが、>872は若い人なんじゃないかと。
もしくは最近の漫画に慣れてる人なのかなあ・・・と思った。違ったら、スマソな>872
>872
>氷河なんかマーマとカミュとアイザックのイメージくらいしかねーよ。
読み方が雑なんだろう。
例えば、ハーデス篇の、カミュが消えて行くところで、
氷河が涙を滲ませて微笑んでいるわけだが。
御大はそれ以上氷河の心理を描写しない。
読者がその一コマの表情から読み取らなくちゃならない。
ファンはそこまで読んでるからキャラ描写が深いと感じるわけ。
>876
戦いについて疑う役目は、瞬が一身に背負ってる感じだ。
他キャラの心理は、そんな瞬にどう絡むかで表現される。
>877
>762=>794=>872だと思われるから、「糞漫画」と主張するつもりは無いと思われ。
ただ、瞬だったら戦いたくないのに戦わざるを得ない状況での葛藤とか、
氷河だったら昔の友人や師匠と戦わなくちゃいけないことへの苦悩とか、
一輝だったら光政への憎しみと兄弟たちへの愛との間で悩んだりとか、
描き方次第ではもっと掘り下げられそうな要素をすべて吹っ飛ばしてるのが
勿体無いってことなんじゃないかな?
>879
>872の読み方が雑ってのはそうかもね。
でも、漏れらの読み方がコア過ぎる気もするけど・・・(苦藁
1から10まですべて描くんじゃなくて、10ある事を2つぐ
らいまでしか表現しないからこそ、このスレはここまで賑
わってきたんじゃない?10年以上経った今でも。それだ
け深く掘り下げてキャラ心理を読み取ろうとする事が出来
るからこそ人気なんだと思うけど。
>881
うん。それは正しいと思う。でも同時に、漏れは原作の表現すべてが完璧とか正解だとは思わない。
時代が古いとかそういうのを抜きにしても、もっと良い描き方があったかもしれないと思う。
だから、そういう意味で>879の問題提起(?)を「このままで良かったんだよ」とか
「もっと原作ちゃんと読め」と言って終わりにしちゃうのは勿体無いような気がするんだ。
言い方が悪いけど、初心者を叩き出してるようにも見えたんで・・・。
(といっても、漏れも>879の主張に対して、禿同はできないんだけど)
うーんと・・・何を言いたいかよくわからなくなってきた。
つまり、もうちょっと原作を見直して、掘り下げて再考察してみてもいいんかなと思ったんだよ。
しかし、肝心の>879がたまにしか出てこない・・・。
つまり、おまい等が言いたいことを一言で要約すると・・・
シュラ様サイキョ!
>883
喪前みたいにすぐに茶化したレス入れる香具師がいるから、
いつも原作談義がいい所で終っちゃうんだよ。
最悪。マジむかつく。気分悪い。
シュラ様サイキョ!
ひょっとして、アテナは「聖闘士達が自分のために
頑張ってくれている」という状態でないと
真の力が発揮できないのではないか?
それなら、敵陣にノコノコ乗り込んであっさり捕まることも、
救出後にやたら強いことも納得が行くんだが。
>>858 実際、聖衣デザインの人もそんな感じだったのかもね。
冥衣もたくさんデザインしてた頃だろうし。
>>866 シオンはムウの聖闘士としての師匠でもあり、
聖衣修復師としての師匠でもある(はず)。
彼らは聖衣を作ったムー大陸の錬金術師達の末裔ともいわれ、
現代にまで聖衣修復技術を伝える一族だから。
コススペは連載当時の増刊「コスモスペシャル」の略。
琴座聖衣は、劇場版の時に一度ラフで組み立て状態が発表され
ハーデス編でオルフェが着用しているのは、いわばver.2。
パーツ構成が変化している(VER.1では、琴の頂点は頭部パーツで
宛てがわれている)ので、比較をお薦めする。
アテナの血をちょこっとかけただけで(キグナス・アンドロメダに到っては箱に)
瞬時に最強最後聖衣が完成するってのは、シオンの強大な修復能力
あってこそだと思うのだが。(でもフェニックスはあっとゆー間に神聖衣だったなー(;´Д`) ・・・)
>>874 原則的に、漢字一文字の星座は「星」の字を宛てがう。龍星座、魚星座しかり。
白鯨座・銀蝿座と逝った変則例もあるが。
シュラ様モッサリ !
この分なら年内にこのスレ消費できそうな気がする
年明けはアルデさんサブタイのスレからスタート!
891 :
愛蔵版名無しさん:03/12/29 12:20 ID:/6wDOXwY
ビバ、アルデ
でも・・・
シャカ様サイキョ!!!
>>891 電波様だとあんまり面白くないのでは・・・?
アフロ様サイキョ!!
オレは牛さんが聖夜を埋めんとしたとき、震えが来たね。
両手組みの構えといい、牛は格好いいよ。あれは本気じゃなかったらしいが。
最初に牛が出てきた時は
「さすが黄金!!つえええーーー!!!」
って思ったんだが・・・
ちょっと待て、貴様等。何故誰もこれを言わない!?
デス様サイキョ!!
>>895 わざわざ主張するまでもなく万人が理解している事だから誰も言わんのだよ。
シャイナたんサイキョ!!(お尻が)
897 :
872:03/12/29 16:00 ID:???
>>878あなたの言うとおり若いです。
でも最近の漫画になれてるかどうかは分かりません。そんなに読んでないので
>>880そうです。まったくその通り!そう言いたかった。
描き方によってはもっともっと感情移入できたとおもうんです。
読み方の関してはあなた方よか雑かもしれません。
でも何回も読んだし大好きな漫画ですよ。
自分はやっぱり>882の言うように
10描くべきところを2までしか描かなかったから、
星矢は面白いんだと思う。逆に深みが出てると思う。
サガがフェアリーを見つけて、シャカの数珠を踏み付けるところとか。
台詞を入れても良かったのに、敢えて行為だけで
サガの心情を表現したのが素晴らしい。
言葉にすると陳腐な思いってあるじゃないか。
御大はそれをやりたかったんだと思うよ。多分(w
899 :
898:03/12/29 17:04 ID:???
違った、>881でした。スマソ
ま、俺は車田漫画独特のスタイルが好きだけどね。
綿密に穿った心理描写で且つ迫力を両立させられる漫画家もいるが、
車田の格闘漫画はあれでいいや。
漏れもそう思うね。宝瓶宮ラストの御説明追加には、激しく萎えたクチ。
車田も描きたくて描けなかった、あるいはあの時こう描いときゃよかった、
って部分はイパーイあると思うよ。
海将軍をもっと掘り下げてやりたかったとか以前言ってなかったっけ?
基本的に後悔屋のA型ですから('A`)
でも概ね、突っ走った方が良い結果になりそう
漫画屋も迷ったらダメだよね
車田の漫画は少年漫画にしては詩情が豊かだよね…と漏れは思う…
一輝兄さんの心象風景なんてそりゃあもう…
シャカ様サイコ!
……………しまった、最高って言いたかったのに_| ̄|○
和菓子の
よけろー氷河ー!
は泣けた。正確には笑えるのと泣けるので大変だったw
本当にいい師匠だった、ってあの台詞だけで分かるもんな。
アニメじゃ変えられてて残念。
車田のキャラは寧ろ感情が強すぎて心情を掴みにくいことはあるかもしれない。
涙の量から推測するに、常人の10倍は感情の振り幅が大きいのかもしれない…
>>901 どういう事?コミックス収録時に追加されたとかそういう話?
>>909 そーだよ。天蠍宮ん時の、ミロからのテレパシー通信への返事もそう。
ミロの決意を聞いてなお「氷河・・・!」の一言のみの、連載版の方が
いろいろ膨らませられて(・∀・)イイ!! いちいち説明なさんなって感じですた。
おっ!このスレ未年中には終わるかっ!?
漏れにとって車田が描かなくて良かった場面の一つが
ニオベに背を向けた時のムウの表情だと思う。
アルデバランの死に涙するムウが見たかったという人もいるけれど、
ムウがどういう表情をしていたかを想像するのもいいんじゃないかと思う。
背中って結構悲しいんだよね。
御大は背中の使い方上手だよな。
スニオン岬で遠ざかって行くサガの背中もかなり悲しいと思う。
カノンの絶叫も被って倍率ドン。
あと微笑みの使い方も上手いよね車田は。
>913>914
上手というより上手だったと言うべきか・・・
悲しいが・・
>>913 これから起こることを暗示させる名場面だよねあのスニオン岬での一幕は。
連載リアルタイムは小学生〜中学生で、そのころは
とにかく展開がどうなるかってそればっかりが気になっていたけど、
歳食って見直すと、その展開の面白さも背中とか笑顔とかの
何気ない車田演出に支えられていたんだなと思うよ。
>>913 サガとカノンと言えば
こいつら双子を同じ立場に立たせない演出に密かに感心してたり。
聖闘士と海闘士だったり生者と死者だったり。
語るのは言葉だけとは限らないということですな。
噛めば噛むほど味が出る、スルメのようなものですな。
車田はポエマーなのでつ。
本人おっさんだけど。
愛を語るハイネにゃなれねェーツ!!とか言ってたよな御大。
車田キャラに出てきてもあまり違和感がないかもしれない、愛を語るハイネ。
星矢のキャラ性が薄い?
逆に心理描写が繊細な最近の漫画のほうが、
「人の手」によって作られてるのが見え見えで薄っぺらに感じる。
時代によって作風の左右される漫画が多い中、
「星矢」は作品としてもキャラ個々としても個性と存在感が際立ってる。
緻密な心理描写がないからこそ、キャラが時折みせる「そいつらしい言動」を
読者が深く感じ取れる、楽しめるってのはあるよねぇ。
>>921 御大はイケメンとは違うがマジでいい男だなぁと思うよ。
ある意味、星矢などでも場面の狂言回し役を除いて
「男は黙って背中で語れ」を実践させてたよな。
確に車田は描写は完璧じゃない。雑な後半なんか特にそう。
それを除いても主人公がうじうじしない、くどい内面描写もない、
敵味方の誰も自分の神と正義のために迷わず戦うというのは爽快ではあるね。
>>922 怪しげな詩集を手にした長髪美形なハイネがすんなり想像できまする。うう…(ノД`)
でもダンテの例からいって文化人っぽい外見ではないかも…
三角定理を語るピタゴラスなんてどうだろう?